アニメに詳しくないアニヲタがよく言う台詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
「原画は酷いが動画はいいな」
2メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:59:44 ID:???0
> アニメに詳しくないアニヲタがよく言う台詞
> 1 :メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:57:39 ID:???0
> 「原画は酷いが動画はいいな」
3メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:57 ID:???O
「原画は酷いが動画はいいな」
4メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:38 ID:???0
アニメに詳しくなけりゃアニオタとは言わない
5メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:42:47 ID:4NKPuaV+O
ギアスは神!谷口は天才。エヴァを越えた社会現象
6メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:30 ID:???0
作画厨とか画質厨ってまじ気持ち悪いんだけど
7メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:33 ID:???0
GONZOか・・・
8メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:59:51 ID:???0
「○○ちゃん(声優)は処女」

に決まってるだろ
9メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:03:32 ID:???0
「京アニは神」
10メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:31:40 ID:???0
>>9
序盤でスレ終わらせるなよ…
>>1がかわいそうだろ…
11メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:36:11 ID:???0
信者を持った者には、それを正しく始末する責務がある
12メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:39:01 ID:???0
「ヤマカンは神」
13メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:44:06 ID:???0
プラネテス・・・自信を持って人に薦められるアニメ。
14メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:30:34 ID:???0
京アニが仕上げやってたから作画良いな
15メロン名無しさん:2008/02/03(日) 04:26:00 ID:???O
「しょこたんががハマるアニメが真のアニオタ」
16メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:41:43 ID:???0
「この10年間エヴァより新しいアニメはなかった」
17メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:20:05 ID:???0
「最近、一般人にも薦められるアニメがなくなった」
18メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:17:34 ID:???O
「宮崎駿監督は優しい人」
19メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:20:02 ID:???0
動仕だけやってるアニメ上げて
「これも京アニ作品だったのか」
20メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:53:18 ID:???0
889ワールド名無しサテライト2008/02/03(日)?:18:17.68?ID:bQmsdfQS
らきすたネタキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。.?.。.:*・゚゚・*?!!!!

895ワールド名無しサテライト2008/02/03(日)?:18:18.58?ID:ToQ1cZBB
らきすたかよwww

938ワールド名無しサテライト第246人魚 会員番号5 かもすぞー18 スケブ3冊 馬鹿野郎7人目2008/02/03(日)?:18:21.56?ID:ljtXZWc7
らきすたの店長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

942ワールド名無しサテライト2008/02/03(日)?:18:21.86?ID:tuf4dl9x
らきすたパクッ田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945ワールド名無しサテライト2008/02/03(日)?:18:22.06?ID:LirG7Zo/
らきすたwww

957ワールド名無しサテライト2008/02/03(日)?:18:23.36?ID:7fk/OSjh
らきすたwww
21メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:04:56 ID:???0
京アニ関連は馬鹿ばっかだな(^ω^;)
22メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:30:01 ID:???0
エロゲアニメが大抵糞でつまらないのはなぜ?
23メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:31:57 ID:???0
安易に作画を制作会社で語る奴は馬鹿
24メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:32:39 ID:???0
京アニクオリティ
25メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:44 ID:???0
yamaが言ってた
26メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:34:49 ID:???0
(仕上げ:京アニのクレジットを見て)

「さすが京アニクオリティたけえええええええええ」
27メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:56:48 ID:???0
Yo ド派手にかまそうぜ
誰のスレだか知れねえが 荒らそうぜ
作豚ナメたのが 間違い
マジダリぃ 萌え豚どもは ハジきゃ良い
28メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:23:21 ID:???0
同意、今石は神
29メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:26:39 ID:???O
俺のまなび
30メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:30:33 ID:???0
「○○の人か」
31メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:34:47 ID:???0
何見ても

「ハルヒっぽい」
「ひぐらしっぽい」
32メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:40:54 ID:???0
むしろ何見てもエヴァとか甲殻とか言い始めるやつ
のがゆとりっぽくてうざい
33メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:44 ID:???0
頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ
34メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:29 ID:???0
ハルヒとローゼンに続くアニメが出てこない
35メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:15:59 ID:???0
21世紀の君たちへ ガラスの地球を救え
……大宇宙の果てしない闇の深さにくらべ、この水の惑星の何という美しさでしょう。
それはもう、神秘そのものかもしれません。
ひとたび、そんな地球を宇宙から見ることができたら、
とてもそのわずかな大切な空気や緑、そして青い海を汚す気にはなれないはずです。
……もしも、ぼくが、わたしが、宇宙からの眼差しを持ったなら、
想像の力は光速を超えて、何万何千光年のはるかな星々にまで瞬時に到達できるでしょう。
その想像の力こそ、人類ゆえの最高に輝かしいエネルギーなのです。
36メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:24:23 ID:???0
「優しさを失わないでくれ。弱いものをいたわり、互いに助け合い、 どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
例えその気持ちが何百回裏切られようと・・それが私の変わらぬ願いだ。」
37メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:53:52 ID:???O
「アンパンマンって結局暴力賛美だよな」
38メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:26:52 ID:???0
なぜ萌えアニメはくだらないのか
39メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:53:50 ID:???0
作画いいドラえもんなんて糞
40メロン名無しさん:2008/02/05(火) 10:39:04 ID:???0
よく言われてるか?

ってのが結構あるな
41メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:27:57 ID:???0
「一回だけ記憶をなくしましたね。すごかったみたい、服を脱いで上半身裸で外に向かって走っていって、
フェンスによじ登って馬鹿野郎!って叫んだりとか。若い頃の話ですよ(笑)」
42メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:49:05 ID:Ae9kW08S0
影無しとかディティールが意図的に省力化してるものまで作画崩壊だ手抜きだわめく奴とかな
最近では、ギャグアニメとかで絵がディフォルメ化するものまでこういう文句つける奴がいて信じられん
43メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:57:11 ID:???0
まったくだ。すごいよマサルさん知らんのか
44メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:13:49 ID:???0
「アニメ観る時点でアニヲタ」
45メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:21:02 ID:???O
回想や止め絵は全て手抜き・時間稼ぎ
46メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:57:24 ID:???O
『カレー味のうんこを食うか、うんこ味のカレーを食うか...人生なんてそんなもんだろ?』
47メロン名無しさん:2008/02/08(金) 10:48:39 ID:???0
顔が版権絵並に整っていなければ作画崩壊
引きのモブ絵が簡略化されていれば作画崩壊
中割持ってきて作画崩壊
48メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:25:44 ID:???0
49メロン名無しさん:2008/02/08(金) 15:27:56 ID:???0
実況民の無知っぷりには驚かされる
まあ何事も実況前提で見てるようなやつらだから仕方ないといえば仕方ない
50メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:25:35 ID:???0
二期やってくれ
51メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:29:18 ID:Z69q5jKK0
うひ
52メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:01:39 ID:???0
アニメに詳しくないやつをアニヲタとは言わないだろう
53メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:05:18 ID:???0
最近のオタクは無知ばかりってオタキングが文句言ってなかった?
54メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:11:42 ID:???0
エヴァが萌えアニメのブームを作った
55メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:27:05 ID:???O
コードギアスはエヴァ以来の革新的アニメ
56メロン名無しさん:2008/02/10(日) 12:33:58 ID:x1JpIpTd0
>>52
定義的にはそうだが
それなのにみんなオタクを自称し始めたから
いつの間にかそれがオタクってことになってしまった
57メロン名無しさん:2008/02/10(日) 13:02:57 ID:???0
ヲタ度10の奴から見ればヲタ度5くらいの奴は相当無知に見えるだろうな
58メロン名無しさん:2008/02/10(日) 13:38:32 ID:???0
勝ったら負けかなって思ってる
59メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:07:24 ID:???0
>>56
腐女子という単語もそうだが広義に解釈されてるよな、最近
アニメを見ているだけで自称他称問わずオタク扱いとか
60メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:26:35 ID:???0
オタク伊豆デッド
61メロン名無しさん:2008/02/10(日) 15:15:11 ID:???0
>>56
そもそもオタクは他称だろ…
62メロン名無しさん:2008/02/10(日) 16:27:49 ID:???0
新しいヲタを作ろう
携帯ヲタとか
63メロン名無しさん:2008/02/10(日) 19:31:15 ID:???0
ファインテンションスクールとかいって
どうせそんなのただの萌えアニメだろ
64メロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:08 ID:???0
>>56
それ当てはまるのってアニメだけじゃね?
電車を眺めてるだけで鉄オタと言われるわけじゃないし
65メロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:57:22 ID:???0
一日眺めてたらオタクだなw
66メロン名無しさん:2008/02/11(月) 19:17:55 ID:???0
単に飛び込み自殺思案中なだけかもしんないだろ!
67メロン名無しさん:2008/02/11(月) 19:41:27 ID:???0
一般人からすれば定義や度合い云々じゃなくて好きな趣味で決まるんだろ。
アニメ・ゲーム・漫画・鉄道・軍事・etc
68メロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:03:57 ID:???0
じゃあ生きてる奴は生きオタだな
69メロン名無しさん:2008/02/12(火) 03:41:55 ID:???0
>>68
小学生かよw
70メロン名無しさん:2008/02/12(火) 07:21:32 ID:???0
ネイチャージモンとかは生きオタに近いかな
71メロン名無しさん
おまいらなかなかいい発想だ