○今週のテレビアニメ視聴率○その209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その208
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201513617/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:48:07 ID:LYZm96pA0
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI (同上)
松 ◆WKakZCpiSo
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)

(以下引退)
梅 ◆4jW7jKbHEk
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
国会図書館@ ◆2uuClohXqo
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
テレヲタ ◆LaImfurgF2
◆CRRsbDyuV6
(=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs
のりたま ◆X4zSVTFSfg
123 ◆LB.ofZjUOI
(´ー`) ◆zMjDXxy76Q
U ◆T1vIgiMEEk
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw
3メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:49:43 ID:???0
*3.3% メイプルストーリー           01/20(日)8:30〜
*3.1% ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ  01/20(日)9:00〜
*3.4% アニメロビー                  01/20(日)9:30〜
*3.5% ハヤテのごとく!           01/20(日)10:00〜

ハヤテはこの週もトップだし終了を撤回した方がいいな
4メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:50:33 ID:???0

     i .r'"  ./                     \    ヽ i
    ,r"   ,." ./             ヽ"~ヽ、   ヽ     ''ヽ
   i'     /  i `i       i'- ..,,_    丶、 \  'i,    \/
   .ヽ、   .i   i \     i ヽ.-'''""' ──-'\ ヽ  i     ヽ
    ヽ   i   .i-'''"ヽ、   \\  _,.. ---  ヽi   i  ヽ 丿
     ./.  `ヽ、 ゝ,. -- `''-.,,,  ヽ、r",,.-""~"i''".i      .i/
     i /i /  ヽ i ,.r'"i"''ヽ  ̄"'''" '" ヽ;;;;;;;;/  /      .i      >>1
     i/ i, i i   ヽ\  ヽ;;;i       ---''" ./       i
      ヽi ヽ、 'i"  'i .~''''" ノ     ///// ./ノ      ./
          .i` /  i,///  `         /       /
          i  i   ヽ .,   ヽ⊃    /____,,,. -─ ''"~
          i .i  ,. -r''"~`' - .,,_  _,.. r'""~i- ,,,,,,,____
5メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:51:55 ID:???0
>>3
(・∀・)ニヤニヤ
6メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:52:11 ID:???0
1/14-1/20
18.8%(18.2%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.6%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.5%(--.-%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)
10.4%(*9.2%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.6%(--.-%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*8.8%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.8%(*7.9%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.5%(*8.0%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.1%(*7.7%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.7%(*6.6%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.1%(*5.8%) 01/20 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.4%(**.*%) 01/19 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.9%(*4.8%) 01/17 25:00-25:30 CX* 墓場鬼太郎
*4.7%(*3.7%) 01/19 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.4%(*3.4%) 01/16 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.3%(*4.3%) 01/19 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.8%(*4.6%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*3.8%(*3.1%) 01/15 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.5%(*3.4%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.4%(*2.0%) 01/20 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*2.5%) 01/15 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.0%(*2.7%) 01/18 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.9%(*2.0%) 01/18 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.9%(*2.0%) 01/17 25:59-26:29 NTV 結界師
*1.4%(*1.6%) 01/17 26:29-27:59 NTV 結界師
7メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:52:45 ID:???0
>>4
哀たん(*´Д`)
8メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:17 ID:???0
こうなると先週の00の数字が気になるところ
ハヤテに負けたって聞いたがいったいどれだけ低かったんだろうな
9メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:43 ID:???0
00は視聴率もDVDもプラモもだめ
3重苦
10メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:03:45 ID:???0
>>6
3%以上のを追加してみた
訂正あったらよろしく

1/14-1/20
18.8%(18.2%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.5%(12.6%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.5%(--.-%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)
10.4%(*9.2%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.6%(--.-%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*8.8%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.8%(*7.9%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.5%(*8.0%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.1%(*7.7%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.7%(*6.6%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.1%(*5.8%) 01/20 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.5%(*4.7%) 01/19 10:00-10:30 TX ケロロ軍曹 
*5.4%(**.*%) 01/19 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.9%(*4.8%) 01/17 25:00-25:30 CX* 墓場鬼太郎
*4.7%(*3.7%) 01/19 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.5%(*4.0%) 01/20 *7:30-   TX* ポケモンサンデー
*4.4%(*3.4%) 01/16 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.4%(*3.8%) 01/19 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON
*4.3%(*4.3%) 01/19 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.9%(*4.0%) 01/19 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマンリボーン!  
*3.8%(*4.6%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*3.8%(*3.1%) 01/15 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.7%(*3.4%) 01/17 18:00-18:30 TX* 銀魂 
*3.5%(*3.4%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.5%(*2.3%) 01/20 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく!   
*3.4%(*2.0%) 01/20 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.3%(*2.4%) 01/20 *8:30-*9:00 TX* メイプルストーリー
*3.2%(*2.5%) 01/15 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.1%(*2.6%) 01/20 *9:00-*9:30 TX* ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ  
*3.1%(*3.4%) 01/19 *8:00-*8:30 TX* デルトラクエスト
*3.0%(*2.7%) 01/18 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.9%(*2.0%) 01/18 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.9%(*2.0%) 01/17 25:59-26:29 NTV 結界師
*1.4%(*1.6%) 01/17 26:29-27:59 NTV 結界師
11メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:05 ID:???0
12メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:20:52 ID:???0
今来たけどなんで今日はこんな数字揃ってるんだw
神でも降臨したのか?
13メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:23:56 ID:???0
保管庫見て来い
14メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:20 ID:???0
*3.7%(*3.4%) 01/17 18:00-18:30 TX* 銀魂 
*3.5%(*3.4%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21

ゴールデンが夕方に負けてるって終わってるだろw
15メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:57 ID:???0
もう土6もだめジャンも終わりだ
16メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:30:02 ID:???0
17filnでもe-名無しさん:2008/02/01(金) 22:37:51 ID:???0
  「THEクイズモンスター」は、NHK版「バーチャQ」
(土730pm〜やし、アニメ次回作までのつなぎ)
と思うとったんやけんど。いともカンタンに
NHK大阪にくれてやるワクか?

 次の「BJ21」「コナン」が、もう出てこん。
「火の鳥」があったからこそ「BJ21」はハイビジョン化できたし、
「雪の女王」があったからこそ「コナン」もハイビジョン化できた。

 TVアニメのハイビジョン化が、これで低速化の悪寒。
18メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:41:18 ID:???0
>>14
そんな銀魂もゴールデンの時はもっとやばかった事を考えると
テレ東はゴールデンだから良いとは一概には言えないな
19メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:48:55 ID:???0
デスノート今頃カードゲーム化かよ
20メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:51:09 ID:???0
火の鳥は面白かったな、雪の女王も好きだったんだが…
21メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:52:04 ID:???0
デスノゴールデンでやったSPって何%だっけ?アニメのやつ
まぁプギャーされるのは目に見えてるだろうけど・・・
22メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:00 ID:???0
鰤はむしろ夕方にやってくれ。墨汁どうにかしろ!
23メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:21 ID:???0
>>15
そりゃまあ腐女子が沸いた時点で死亡フラグ立ったようなもんだし
後は早いか遅いかの差しか残ってないもの
24メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:01:30 ID:???0
つっても土六沈没のきっかけとなった血+に腐女子なんていたか?
25メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:32 ID:6A+JNyeX0
この辺で一つマジレスしてやるか

DVD売上げが参考にならないのは、
DVD買うのは金持ってるオッサンオバサンだけだから

子供達の動向は視聴率が正しい
26メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:06:51 ID:???0
そりゃそうだw
27メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:55 ID:???0
ここで常連のアニメ作品オタはDVDスレじゃ全然見かけないからなw
28メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:09 ID:???0
サンライズはとっとと黒田をクビにすべきだな
29メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:11:32 ID:???0
>>24
いたよ
30メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:11:39 ID:???0
コイルみたいに視聴率、DVD爆死で、子供にもオタにもそっぽを向かれたアニメもあるよね
31メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:17 ID:???0
血+はヒロインモテモテの少女漫画だろ
32メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:46 ID:???0
>>23
何でもかんでも腐とか言ってるアホ丸出しだな
33メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:13:47 ID:???0
腐かは分からんが女子向けではあったかな>血+
一応ソロモンとか人気あった

地球へは言わずもがな、…妖奇士だけ異色
34メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:02 ID:???0
便器、アニロビと互角かよ
そりゃあ1年で消えるわな
35メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:21 ID:???0
00厨の松涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


*3.8%(*4.6%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00

36メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:55 ID:???0
>>32
本とのこと言われ都合悪いからって必死すぎ
37メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:16 ID:???0
デスノ漫画と違いすぎるうんこ
でも数字取るんだろうな
38メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:16 ID:???0
血+は〜向きとか以前につまんなかっただけだろ
1年もやれる内容ではない
39メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:53 ID:???0
ゆきあつはチャレンジャー過ぎたな…
40メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:16:03 ID:???0
>>36
そういう決め付けがキモいって気づけよボケw
41メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:16:08 ID:???0
そういえば松消えたな。
42メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:17:08 ID:???0
オレ印刷所のバイトでニュータイプの早刷り読んだが絶チルは夕方だって
43メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:17:14 ID:???0
血+は主人公がもう迷わない!とか言いながら
いつまでもウジウジぐだぐだ、それの繰り返しだった
44メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:17:44 ID:???0
名なしで潜んで週報を叩いてるに違いない
45メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:18:17 ID:???0
血+でigが単なるうんこスタジオだとはっきりわかったよね
46メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:18:49 ID:???0
松はもう完全にイラネ
47メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:01 ID:???0
00が低いのってやっぱりメジャーの影響?
48メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:37 ID:???0
単純につまんないんじゃ
49メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:53 ID:???0
いや00が単独で落ち込んでる
50メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:06 ID:???0
00厨は見たくなかった現実だな
51メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:20 ID:???0
土6が腐ってきたのは血+からだな確か
52メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:47 ID:???0
メジャーはメジャーで空気だけどな
53メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:47 ID:???0
>>43
まるっきり少女マンガだなw
54メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:47 ID:???0
IGは攻殻だけの糞アニメ量産会社
55メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:33 ID:???0
メジャーも去年ほどじゃないしな
56メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:22:01 ID:???0
>>40
キモい腐女子がそんな事ほざいても
まずは己のキモさどうにかしてから他人にほざけ
57メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:22:02 ID:???0
俺は攻殻苦手
58メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:24:10 ID:???0
平和なスレで >>56 だけがエキサイトしてる件について
59メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:24:52 ID:???0
700 名前:週報 ◆iKHOHexeM2 [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 20:19:43 ID:???0
>>696
申し訳ありませんが、基本的に数字を投下するアニメと同じ曜日・放送局のものしか記録をとっていないので
すぐに出すことは出来ません
なので次の時に少し見ておきますね
あまり関係ないですがガンダムOOの後のTBSイブニング・ニュース(土)18:30〜はだいたい8%前後のようです
参考にならずすみません
60メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:25:33 ID:???0
攻殻もテレビアニメシリーズはつまらん
61メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:33 ID:???0
>>56みたいな必死な基地外に笑えるスレだな
62メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:30:10 ID:???0
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00    放送回…種  鋼  種死  血
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%  2.3%  4.4%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%  3.1%  5.0%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%  2.6%  4.9%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%  2.3%  5.0%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  3.1%  2.5%  4.5%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  3.7%  2.6%  4.0%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  3.6%  2.6%  4.8%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  2.7%  2.6%  5.7%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  3.4%  2.3%  5.0%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  4.2%  2.6%  4.6%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  3.6%  2.1%  3.8%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  2.4%  3.1%  *.*%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  2.4%  2.9%  *.*%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  2.9%  2.5%  *.*%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  3.4%  2.9%  *.*%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  2.8%  3.2%  *.*%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  3.6%  3.2%  *.*%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  2.9%  *.*%  *.*%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  3.9%  *.*%  *.*%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  3.9%  3.7%  *.*%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  3.9%  -.-%  *.*%   第51回…-.-% -.-% 5.4%  -.-%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  -.-%  -.-%  -.-%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.76%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.86%(最高視聴率…5.7% 最低視聴率…3.8%)

※寺の平均は不明分の第22〜23回を除く
※00の平均は第15回まで
63メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:30:21 ID:???0
IGはオナニー作品連発するから経営やばいらしいな
64メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:30:30 ID:???0
>>59
で?っていう
65メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:33:23 ID:???0
>>62
最新?乙、ありがとう
66メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:34:48 ID:???0
00は高くなくても安定感はあったのに
今は下がりぎみだな
67メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:18 ID:???0
先週もかなり悪い数字だろう00
68メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:25 ID:???0
つっても種死の中盤とあんま変わらんように見えるんだが。
69メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:47 ID:???0
>>62
00そろそろ体力落ちてきたかね、これ見ると血+も最初だけは良かったんだな…
70メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:06 ID:???0
さすがに飽きたんだろ、あの展開に
71メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:45 ID:???0
>>62
種、種死はなぜか終盤爆上げしたりするんだよなぁ
DVDもそうだった、落ちたと思ったらまた上がる
72メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:09 ID:???O
>>63
IGはCG受け以外仕事無くなるんじゃね?
少なくともヒットする物語や演出は無理
73メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:12 ID:???O
メジャー新シリーズが始まったら視聴率は落ちる
種死以降の土六の宿命だよ
74メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:28 ID:???0
>>69
血+は2クールだったらねえ
75メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:37 ID:???0
血+はディーヴァが出てきた頃から狂った
76メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:45:13 ID:???0
>>72
クレしんのグロスでさえ評判悪いしなあ・・・
77メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:26 ID:???O
松脂肪 ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
78メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:57 ID:???0
血は初回5.4か…最初高いのにその後下がるってのは作品自体の問題だからねえ
確かに2クールでスッキリまとめた方が良かった、エウレカとかもそう
79メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:48:13 ID:???0
IGは頑張ってもらいたいんだが…
どうも売れ線から外れる作品ばかり作るんだよなぁ
80メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:50 ID:???0
うお!いっぱい数字来てる
81メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:54:36 ID:???0
そういえば精霊が今度NHKでやるな
あれは結構良かったよ、これも地味で売れてないけど
82メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:55:46 ID:???0
絶チル夕方っつってもどこでやるんだ?
83メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:56:13 ID:???0
BSアニメの知名度というのもある
84メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:17 ID:???0
種がガンダムだから視聴率いいとか売れたとかほざく
アンチやオタはマジ死ね
85メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:01 ID:???0
>>71
種死後半視聴率に関しては、メジャーの視聴者を奪還したのかもしれない
(その頃のメジャーは再放送期間)

同じ効果が00に期待できるかも・・・と思ったが、
その前に土六枠自体が消えちゃ御破算だなw


>>78
血〜妖の頃は、前座的な「ウルトラマンメビウス」の視聴率すら
下回る酷さだったからねえ・・・
86メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:07:50 ID:???0
流石に数字が落とされると活発になるな!

>>1


>>4
哀タソ(*´д`*)ハァハァ
87メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:19 ID:???0
>>84
新シャアの誤爆か
88メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:10:20 ID:???0
種厨を呼び込んでは駄目だああああ
89メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:11:39 ID:???0
IGは良くも悪くも独創性の高い作品が多いからマニアにはうける
90メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:43 ID:???0
昔のゴンゾもそんなこと言われてました
91メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:58 ID:???0
>「ブルードラゴン プラス」は、前作「ブルードラゴン」の1年後の物語。
>シュウたちの住む星が2つに分裂し、崩壊した後に生まれたキューブと呼ばれる立方体が誕生。
>その世界での冒険を描いていく。
92メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:29 ID:???0
ブルードラゴンの続編とか誰が得するんだよ
93メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:39:19 ID:???O
恐竜とプリキュアの初回(続編の第1話)はどれだけとれるかね
プリキュアは6%後半〜7%か
恐竜は3%後半〜4%前半ぐらいで
プリキュアが8%
恐竜が4%後半の数字を叩き出すことはあるかな
94メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:47:43 ID:???O
>>93
ないだろ
プリキュアはキバの話の分かりにくさで子供離れたら
キバの支援受けれず最悪5%後半もありうる
95メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:50:45 ID:???0
電王で散々足引っ張ったのにキバも微妙
まったく特撮は、プリキュアに迷惑かけるなよ
96メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:51:10 ID:???0
ブルドラみたいな作品はあってもいい
97メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:56:49 ID:???0
深夜やってるハニー日朝にもってこいよ
98メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:28:47 ID:???0
図書館戦争もコケそうだな>I.G.
ノイタミナなんて目立つ枠になんで浜名なんて無能をもってくるのか
99メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:38:59 ID:???0
図書館戦争>ガンダム00は確定だな
100メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:40:32 ID:???0
図書館はノイタミナにダメージ与えられそうだな。
ラノベなんて夜中に知らずにチャンエル合わせた一般視聴者ドン引きの原作もってくんだろう
101メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:47:48 ID:???0
図書館戦争は一応ハードカバー
102メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:54:59 ID:???0
ハルヒのゲーム初日で10万枚売れたってよ
らきすたもそうだったけど
もうDVDよりゲームの方が売れるじゃん
103メロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:58:30 ID:???0
もうっていうか昔から普通にそうだろw
104メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:02:05 ID:???0
ゲームはマリオやポケモンが500万本売れる市場だから
DVDと比べる方がおかしい
105メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:02:41 ID:???0
当たり前じゃん
アニメDVDの市場なんて金持ってるオタクだけだよ
売上げも利益率もゲームの方が圧倒的に上

初期投資回収したら、ゲームの利益率は8割9割の世界だ
106メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:10:17 ID:???0
ゲームは爆死も多いからな
DVDよりもギャンブル性が高い
107メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:13:33 ID:???0
鬼太郎のゲーム、初日売上3桁だっけ?
あれ結局売れたのか?
108メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:17:21 ID:???0
のだめのゲームも2000本ぐらいだったな
20%SPのおかげで伸びて6000本ぐらいになったがww
109メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:35:39 ID:???0
つかゲームは一本だけどDVDは何巻も買わなきゃいけないからな
合計すると数万円いかんせん高過ぎ、気軽には買えないよ
110メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:39:17 ID:???0
ゲームは何度も遊べるけど、DVDは1回見たらたいていはお終い
111メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:40:57 ID:???0
しかもすでに一回タダで観たものに金払うんだからなぁ

視聴率は一般人気、
DVDは信者力を見る指標だと思ってる
大金叩いて1年マラソンとか本当に好きじゃないと無理w
112メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:45:24 ID:???0
DVD、映画、ゲーム、玩具

どれが一番儲かるんだ?
113メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:46:19 ID:???0
>>112
作品によるだろ
114メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:47:04 ID:???0
じゃあ平均的にすると
115メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:48:57 ID:???0
ガンダムだと

玩具>ゲーム>映画>DVD
116メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:50:21 ID:???0
子供向けも玩具だな。逆に深夜はDVD
117メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:52:55 ID:???0
DVDが一番儲かる
コストが安いから
118メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:57:08 ID:???0
枚数が出ないからそうでもないが
119メロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:58:58 ID:???0
番組の命綱であるスポンサーからすりゃ視聴率第一だろうな
120メロン名無しさん:2008/02/02(土) 03:00:27 ID:???0
DVDはボロいねぇ
深夜とかはDVDがそこそこ売れれば大体ペイ出来る、ただそこそこも行かない作品も多いが;

映画も当たるとデカイけど、そもそも公開出来る作品が限られるな
でもほとんどは直結する視聴率が一番だよやっぱ
121メロン名無しさん:2008/02/02(土) 03:46:01 ID:???O
深夜アニメ当てるより子ども向けアニメ当てる方がデカい
122メロン名無しさん:2008/02/02(土) 03:53:36 ID:???0
規模が全然違うからなあ
子供向けは色々と波及する
123メロン名無しさん:2008/02/02(土) 05:21:07 ID:???0
00厨涙目wwwwwwwwwww

680 :週報 ◆iKHOHexeM2 :2008/02/01(金) 17:15:54 ID:???0
2008/01/14〜01/20(Vol.3)


*0.9% 超時空要塞マクロス            01/16(水)2:57〜
*2.1% 逮捕しちゃうぞフルスロットル     01/17(木)1:35〜
*1.6% CLANNAD               01/17(木)2:05〜
*1.8% 灼眼のシャナU               01/18(金)1:55〜
*3.8% 機動戦士ガンダムOO        01/19(土)18:00〜
124メロン名無しさん:2008/02/02(土) 05:27:28 ID:???0
昨日のデータを得意げに貼り付けてる、この馬鹿はなんだ?
125メロン名無しさん:2008/02/02(土) 05:29:46 ID:???0
決壊死ガンダム
126メロン名無しさん:2008/02/02(土) 07:01:53 ID:???0
何気にギアス厨かもな
127メロン名無しさん:2008/02/02(土) 07:12:03 ID:???0
春からは増殖するんだろうなぁ、ウザイなぁ
しかし日5はどの程度で高い低いの基準がわからんね、あの枠の視聴率はなにか無いのかな
128メロン名無しさん:2008/02/02(土) 07:50:27 ID:???0
>>127
今やっているのがイブニングニュースだからなあ
裏も参考にならなさそうなのばかりだし
アニメ的にはホント穴場の時間帯だが、どういう結果でるかね
129メロン名無しさん:2008/02/02(土) 07:52:18 ID:???0
694 松 ◆WKakZCpiSo sage 2008/02/02(土) 07:37:29 ID:tOHyySZh0
引退を宣言する

糞松脂肪wwww
これからは週報 ◆iKHOHexeM2 氏の時代だな
130メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:05:19 ID:???0
松ワロタ
その簡潔な文章が笑いを誘いますね
131メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:09:10 ID:???0
どうせコテ変えるんだろ
132メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:09:50 ID:???0
実は 松 ◆WKakZCpiSo = 週報 ◆iKHOHexeM2  ということを誰も知らない
133filnでもe-名無しさん:2008/02/02(土) 08:10:25 ID:???0
いまやMBSフラッグシップアニメ
「シャナ2」後釜は「マクロスF」か?
「ギアス2期」<モクシンはあるか?
134メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:14:52 ID:???O
>>132
同一人物である可能性は高いな
135メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:31 ID:???0
>>134
松は関西の数字は出せないよ
わざわざ国会図書館まで行って調べるようなタマにも見えないし
一緒にしたら週報氏に失礼だろ
136メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:26:13 ID:???0
>>135
同一人物かどうかはともかくNHK教育の数字を出せる奴が関西の数字が出せないわけがない
NHK教育はPMシステムしか見れないがそこには全地区の数字もある
137メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:31:51 ID:???0
では 松 ◆WKakZCpiSo = 週報 ◆iKHOHexeM2 ということで
138メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:38:04 ID:???O
松ちゃん、必死すぎるでー
139メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:43:57 ID:???0
002期はお先真っ暗だな
ガノタざまぁwwww
140メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:53:59 ID:???0
2008.2.22(fri) 21:03-23:19 O.A
金曜ロードショー 「耳をすませば」
http://www.ntv.co.jp/kinro/20080222/top.html

鬱アニメきたな
141メロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:15:17 ID:???0
5厨は新作の視聴率が7%切ったらマジでSSに土下座しろよ
毎日、毎日な
142メロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:39:36 ID:???O
>NHK教育はPMシステムしか見れないがそこには全地区の数字もある

PMシステムって何?
143メロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:59:27 ID:???0
松しかいなかったら00が3.8%の低視聴率だという事実を隠し通せただろうな
144メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:15:01 ID:???0
>>136
そんなことはないよ
前に数字出してた某所と同じルートで数字を入手していたなら(向こうは遅かったが)
地方の数字わからないけどNHK教育の数字はわかるだろ?
145メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:20:30 ID:???0
>>136
前にいい気になってリク受け付けてた時に、リクされてもわからないって
言ってたじゃん
アイツの性格だと、わかってたら出すだろ
146メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:38:01 ID:???0
結構出すのが早かったから(日報・週報はNHK教育が記載されていない)
契約した大手マスコミしか見れないPM(多くのデータがあるコンピュータシステム)
から経由して入手したのかと思ったんだよ
某所のように数週間待てばPMでなくても数字は揃うからね
147メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:41:21 ID:???0
>>145
手元になかっただけで調べればわかると思うよ
まあ奴ならそこまでやらないと思うが
148メロン名無しさん:2008/02/02(土) 11:00:33 ID:???O
前スレでOOが地元関西でも視聴率が低いと話題があったけど
プリキュア5とマイメロ(アニメロビー)は地元関西では視聴率高いのかな
149メロン名無しさん:2008/02/02(土) 11:38:13 ID:???0
松必死w
150メロン名無しさん:2008/02/02(土) 11:50:18 ID:???0
数字出ればいいよ
松は叩くけどそれ以外はほっとけ
151メロン名無しさん:2008/02/02(土) 11:54:23 ID:???0
プリキュア5とマイメロって関西が地元なの?
152メロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:11:51 ID:???0
>>151
プリキュアは朝日放送
マイメロはテレビ大阪

ちなみに00は毎日放送
コナンは読売放送と、
いずれも大阪がメイン
153filnでもe-名無しさん:2008/02/02(土) 12:52:32 ID:???0
「うつくしどころは、東京にしかおらん」
そんなコンプレックスから、アニメは大阪発が多かったんやけんど。

タカラヅカ一人勝ち。西にこそ「うつくしどころ」がおったら、
大阪局がアニメつくる気力なんか、もうあらしまへん。
154メロン名無しさん:2008/02/02(土) 13:55:27 ID:???0
思いっきり偽関西弁
155メロン名無しさん:2008/02/02(土) 14:57:54 ID:???O
ハルヒのゲームてそもそも何をするんだろうなw
アニメはゲームと何故か合わない
DVDと両方狙って成功した例は少ない
156メロン名無しさん:2008/02/02(土) 14:59:44 ID:???O
名古屋発のアニメって地味っつうかあんまりパッとしないな
恐竜キング デルトラクエスト のらみみ
157メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:10:26 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムZ
逆襲のシャアとか

ぜんぶ名古屋だよ
158メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:10:29 ID:???0
>>154
あんまその人に絡まないほうがいいよ
159メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:22:35 ID:???O
>157
名古屋テレビ発サンライズアニメは土曜夕方の放送だった80年代〜90年代が黄金期だった
富野監督作品を放送していた時期が黄金期だった
その次の黄金期は勇者シリーズの時かな
当時は戦隊も土曜夕方でサンライズアニメが戦隊の前座だった
今も戦隊の前座で名古屋テレビのサンライズアニメ枠は存在するが
160メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:33:46 ID:???0
>>156
「モンスターファーム」や「デビチル」や「星のカービィ」といった
土曜朝のゲームアニメは名古屋のCBC発だったけどね。

ちなみにウルトラマンメビウスもCBC発。
魔弾戦記リュウケンドーも名古屋のテレビ愛知発だな。
161メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:35:20 ID:???0
>>160
メビウス以外パッとしないのばっかだな
162メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:39:16 ID:???O
CBCアニメは衰退したな
163メロン名無しさん:2008/02/02(土) 15:43:35 ID:???O
>162
名古屋テレビ テレビ愛知のアニメは頑張っているがいまいちパッとしない
デルトラクエスト 恐竜キングは延長したのに
164メロン名無しさん:2008/02/02(土) 16:13:43 ID:???O
恐竜は継続だが、デルトラはどうなんだ?
165メロン名無しさん:2008/02/02(土) 16:13:54 ID:???0
>>155
DC版青の6号は最高におもしろかったぜ
最高に売れなかったがな!
166メロン名無しさん:2008/02/02(土) 16:36:58 ID:???O
メイプルの後番がゴンゾのドルアーガと小耳に挟んだがこれの真偽は?
167メロン名無しさん:2008/02/02(土) 16:47:41 ID:???O
明日は大雪だから視聴率爆上げ祭だな。
168メロン名無しさん:2008/02/02(土) 16:55:08 ID:???0
>>166
デルトラ枠かと思ったけど、そこなのか。
正直プリキュアはテコ入れらしいテコ入れも無いまま2期目だからあまり期待できないし、
それなりに勝負になるかもね、デキがよければ。
169メロン名無しさん:2008/02/02(土) 17:53:09 ID:???O
ドルアーガてU局じゃね?
170メロン名無しさん:2008/02/02(土) 17:54:29 ID:???0
そろそろ00だな
171メロン名無しさん:2008/02/02(土) 17:55:29 ID:???0
>>170
あれまだやってたんだ
172メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:05:00 ID:???0
5%は軽いな
173メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:08:40 ID:???O
>168
てこ入れらしいてこ入れといえば変身アイテムを腕時計から携帯にガラリと変えたのと
ミルキーローズという謎の新戦士が追加するぐらいか
正体がミルク?らしいから
正直てこ入れといえるかどうか
セラムンはてこ入れしたりスタッフ変えたりしたっけ
174メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:17:24 ID:???O
>>173
いや3年目のSを除いて、
テコ入れどころか年々改悪というか劣化していった。
175携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/02(土) 18:28:17 ID:???O
ガンダム面白くなってきたね

(^ω^) ニコッ
176メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:34:06 ID:???0
メジャーは来週浪川だな
177メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:38:08 ID:???0
00は7%いったな
178メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:38:41 ID:???0
声優被りすぎw
やっとジュニアか、あとは早くアリスやとしきゅんを(*´Д`)
179メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:39:37 ID:???0
ガンダムつまらなかったな
3%確定
180メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:01:38 ID:???0
コイルから帰還、再放送どのくらいなんだろうなぁこれ
181メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:02:52 ID:???0
1.2%くらいじゃね
182メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:08:33 ID:???0
グレンを見ると高く見えるw深夜だが
183メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:16:21 ID:???O
4月からの日曜TBS夕方枠
17:00コードギアス 反逆のルルーシュ R2(土18:00からアニメ枠移動)
17:30イブニングニュース後継ニュース番組(30分繰下げ)
18:00世界遺産(330分繰上げ)
184メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:16:31 ID:???O
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/161391.jpg

なんかこれで腐女子がリアルで発狂してやがるWwWwWwWw
ざまあWwWwWwWwWwWwWwWwWw
185メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:19:24 ID:???0
>>184
この調子でマイスター全部食っちゃったら
腐女子も狂い死ぬかもね
186メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:22:12 ID:???0
種でセックルシーンあったし
どうせなら00もそれくらいぶっ飛んでくれw
187メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:27:13 ID:???0
キスして、セックルしても腐に人気だったキラは凄いな
188メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:30:43 ID:???0
>>187
別に凄くも無いよ
腐女子の嫉妬と敵愾心は全部女キャラの方に向くから
今頃二次元キャラにマジ嫉妬して新キャラ叩きで発狂中でしょ
189メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:32:11 ID:???0
男の場合はARIAのように本人に向かうわけか
190メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:37:51 ID:???0
オレ発見!視聴率に関する新しい法則

「高視聴率番組はスレの進行が遅い」

当たってる。
191メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:40:00 ID:???0
サザエさんもキスとかあれば視聴率30%いくのにな
192メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:49:01 ID:???O
(`;ω;´)
193メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:50:04 ID:???0
誰が望むんだwwwww

種はあれを夕方にやったからなw
当然PTAからお呼び出しを食らったわけだが
何となくギアスがまたパクって童貞喪失とかやるんじゃないかと
194メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:53:05 ID:???0
ついこの前の裏のメジャーでは、男同士のキスをやってたわけだが
教育機関から何のお咎めもなかったねw
195メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:03 ID:???0
ぶっちゃけ視聴率低くてDVD売れるアニメはOVAでやってればいいんだよw
196メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:39 ID:???0
メジャのキスとガチSEXは全然違うだろww
197メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:55:01 ID:???0
00は露骨に数字取りに来たな
メジャーが可哀想だから手加減してやれよwww
198メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:55:22 ID:???0
キラのフレイとセックス云々は正直かなり博打だったと思うぞ
実際あの頃は一時人気も下がった
それでも落ちなかったのは凄いと思うが
199メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:59:15 ID:???0
キラはおもろい主人公だな、恋人は逆にまったく描写のないラクスだし
200メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:59:54 ID:???0
メジャーは兄貴だらけで困るww
201メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:00:15 ID:???0
種主人公って親友の女を寝取った挙句
怒った親友を逆にのめして侮辱するような最悪キャラなんだけどな
202メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:01:41 ID:???0
ある意味斬新だよな…どう考えても悪役の方がしっくりくるw
203メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:22 ID:???O
>>201
その後、その辺解決しなかったっけ?
ずっとそんななら確に最悪なんだがな。
204メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:25 ID:???0
00は脚本が終わってる
あれじゃあ裸踊りしても数字取れない
205メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:09:09 ID:???0
おかげで空気キャラとは程遠いキャラになったしな
薄い薄いといわれがちの00もやろうぜ
206メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:09:27 ID:???0
今回はダメな方の黒田が出ちまったな…

>>202
主人公の女を寝取った挙句DQNの最強コーディネーター
・・・普通はサイのポジションが主人公だな、ナチュラルだし
207メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:11:31 ID:???0
黒田は相性いい奴と組むと力発揮するんだけどな、水島はイマイチ
208メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:12:07 ID:???0
>>206
種死においては最強のニートとなる

斬新過ぎるwww
209メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:15:18 ID:???0
巣に帰ってください
210メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:16:11 ID:???0
>>207
竹田のブサヨ思想も足引っ張ってるしな
黒田の好きにやらせたらもっと熱いガンダムになったかもしれないのに
211メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:12 ID:???0
いっそのこと水島とずっと仕事を一緒にやってきた
會川に方が水島が求めていた硬派路線になったんじゃないかなと思う
212メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:38 ID:???0
黒田はコードギアスのほうを書いてたほうが良かったんじゃないの?
213メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:22:49 ID:???0
>>210
水島が監督やってる限り無理じゃないかな
214filnでもe-名無しさん:2008/02/02(土) 20:27:20 ID:???0
 「スメラギ・李・ノリエガ」の中の人は、層化大学卒。
いずれ動かぬ証拠が出てくる。
 いまから声優変更すれば、視聴者センターがパニック。
 MBSから、学会CMが流れるXデーへ
カウントダウンが始まった!?

 対する「MAJOR」。ゲストキャラ1回だけでピタリとやめた。
リアル野球界も、学会依存から脱する時代。
クリーンさでもやっぱり、「MAJOR」が上。
215メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:31:38 ID:???0
いや黒田がギアスだったら売れなかった
216メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:33:35 ID:???0
つーかなんで00のヒロインは中華や朝鮮や中東ばっかなんんだよw
日本人の絹江は死亡確定だし
217メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:35:36 ID:???0
谷口とは合うけど、ギアスとは合わないか>黒田
218メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:38:20 ID:???0
谷口って黒田と組んで小ヒットを生んでいたわけだが
他の脚本家と組んだとたん大ヒット
つまり
219メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:13 ID:???0
リヴァイアスやスクライドとギアスを比べるのはいろいろ無理がある。
谷口と黒田の相性はいいと思うよ。
220メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:24 ID:???0
ハルヒのゲームすげえな。初日で10万本も売れたってことは
ワンピやナルトより売れてるじゃないか
221メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:29 ID:???0
ハルヒは超初動型
222メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:42 ID:???0
ポケモンより売れてないと思うぞ>ハルヒ
223メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:28 ID:???0
ポケモンで10万だったら爆死だろw
ポケダンですら100万売れてるんだから
224メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:28 ID:???0
00普通に面白いから困る
先週でやばいか?と思ったがきっちり盛り返したな

でも来週欝っぽい
225メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:46:42 ID:???O
>>220
DBのDSゲームよりも
226メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:37 ID:???0
絹江も在日だろ、兄弟もろとも死んで良いよ
227メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:48:07 ID:???0
ここ最近アニメのゲームだとハルヒはトップクラスの売れ行きだな

ナルトとか遊戯王とかも最近は全然売れないもんな
228メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:12 ID:???O
わざわざポケモンの名を持ち出してまで否定される存在になったか>ハルヒ
2期が民放のゴールデンで放送されたら凄い現象を起こしそうなんだけどなぁ
229メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:18 ID:???0
【千葉】非行グループ「レッドリボン軍」のメンバー15人を逮捕 中高生らに暴行脅迫容疑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201836558/

こりゃもうDBのリメークしかないな
230メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:53:33 ID:???0
>>225
ハルヒはDBも超えたのか
231メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:56:22 ID:???0
DBはDS以外で30万ぐらい売れてたような
232メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:56:29 ID:???O
>>224
00評判悪すぎて、
どんな糞アニメかと今日初めて見たよ。
異常と思えるくらい面白かったw
今度から毎週見るわ。
233メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:17 ID:???0
全世界で最も売れたゲームソフトトップ10

1位 スーパーマリオブラザーズ(ファミコン):4024万本
2位 ポケットモンスター 赤/緑/青(ゲームボーイ):3137万本
3位 テトリス(ゲームボーイ):3026万本
4位 ダックハント(ファミコン):2831万本
5位 ポケットモンスター 金/銀(ゲームボーイ):2310万本
6位 スーパーマリオワールド(スーパーファミコン):2061万本
7位 スーパーマリオランド(ゲームボーイ):1814万本
8位 スーパーマリオブラザーズ3(ファミコン):1728万本
9位 The Sims(PC):1608万本
10位 ポケットモンスター ルビー/サファイア(ゲームボーイアドバンス):1515万本

任天堂が最強
234メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:03:39 ID:???0
ポケモンはいつも2、3種類合算だから売り上げが多くなってるだけ
235メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:18 ID:???0
鰤レベルなんだから00の話題禁止な
236メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:07:51 ID:???0
00が面白いとか病院行った方が良いぞ
237メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:08:59 ID:???0
00はまた3.5%ぐらいだな
238メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:10:16 ID:???0
こんな分りやすい釣りにあえて釣られる236に萌る
239メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:11:10 ID:???0
ガンダムは初期のをリメイクした方がいいんじゃないか?
240メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:22 ID:???0
流星のロックマン×ペガサス、×レオ、×ドラゴンが累計60万本
流星のロックマン2ベルセルク×シノビ、×ダイナソーが累計40万本
241メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:27 ID:???O
その初期リメイクが種なのに何言ってんだ?
242メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:17:53 ID:???0
ハルヒはG帯でやれば伝説作りそう。
何年か前に探偵学園Q(TBS)というのがテレ東以外では最低と思われるG帯3%台を出したけど、
それ以下の数字を出してくれそう。
243メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:21:14 ID:???0
もうアニメでG帯は無理だろ
コナンとかドラえもんでさえも一桁で悩まされてるんだから

あるとするならアイシが終わったあとの枠だな
244メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:23:46 ID:???0
    関西  関東
    00  00
10/06 4.4% 5.4% 東高 1 ソレスタルビーイング
10/13 5.6% 5.5% 同じ 2 ガンダムマイスター
10/20 4.4% 4.8% 同じ 3 変わる世界
10/27 4.4% 5.5% 東高 4 対外折衝
11/03 5.0% 4.4% 西高 5 限界離脱領域
11/10 4.4% 5.0% 東高 6 セブンソード
11/17 3.6% 4.9% 東高 7 報われぬ魂
11/24 3.7% 5.0% 東高 8 無差別報復
12/01 5.4% 4.5% 西高 9 大国の威信
12/08 5.7% 4.0% 西高 10 ガンダム鹵獲作戦
12/15 4.4% 4.8% 同じ 11 俺がガンダムだ
12/22 4.4% 5.7% 東高 12 俺は・・・・ガンダムになれない・・・・
01/05 4.8% 5.0% 同じ 13 刹那、ガンダムになる
01/12 4.7% 4.6% 同じ 14 決意の朝
01/19 5.3% 3.8% 西高 15 ガンダァァァァム

単に関西と関東でうける展開が違うことをあらわしてるように見える
245メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:30:24 ID:???0
00かなり安定してるな
だからこそ4%割った回でアンチ歓喜だったんだろうけど
逆に滑稽だわなw
246メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:30:49 ID:???0
>>234
2色買う奴なんてほとんどいないだろ
247メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:30:55 ID:???O
>>229
DB厨は最低だな
248メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:11 ID:???0
だめジャン終わらせてハルヒを放送すればいいよ
たいして数字は変わらんだろ
249メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:18 ID:???0
そういや種死の時
シンのメイン話で上がるのが関西で、キラがメイン話で上がるのが関東
とか言われてた気がする
250メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:49 ID:???0
俺の分析だと関西人は大規模戦闘が好きなようだ
251メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:35:41 ID:???0
ハルヒがゴールデンで放送しても5%もとれない
252メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:38:43 ID:???0
>>244
関西人は人革対ソレスタが好きなようだなw
253メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:34 ID:???0
ヲタが騒いでるだけだしな
254メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:40:09 ID:???0
2%の誤差で何言ってんの
ヤッターマンやコナンじゃあるまいし
255メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:05 ID:???0
ハルヒ2期は民放で放送することはほぼ間違いない
でも深夜じゃつまらんな
256メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:13 ID:???0
とりあえず関西人は姫様が嫌いなことが分かったw
257メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:38 ID:???0
サザエさんぐらいなら2%の誤差ぐらいどうでもいいけど
5%以下になると2%高いか低いかで全然違うからな

アイシが2%と4%では視聴率が倍違うことになるしさ
258メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:43:53 ID:???0
なんで2%が誤差なの?
2%は誤差の範囲とかいうならわかるがそうじゃないし
259メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:45:07 ID:???0
>>253
そういうところデスノに似てるよな

つーかハルヒの新アニメーション化の意味が分からん
260メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:46:22 ID:???0
でもデスノって結構一般人も知ってるし
デスノの話してもキモオタと思われないけど
ハルヒとかはキモオタって思われるよね
261メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:21 ID:???0
そりゃ一時期裏看板状態だったジャンプ連載漫画と
角川のラノベじゃ差があって当然だ
262メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:34 ID:???0
1%〜2%数字が動いたところで糞なのは変わらない
つか00厨急に湧いてきたな、どうしたんだ
263メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:48 ID:???0
00が叩かれると必ずタゲ逸らしに必死になる馬鹿が沸くからマジわかりやすいなw
264メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:50:38 ID:???0
先週もハヤテ以下だったしかなり悪いぞ00
265メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:57:10 ID:???0
谷口の名前出さないと黒田を擁護できない黒田信者が滑稽ではある
アイツは大河内と組んでギアスヒットさせたしな
266メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:00:34 ID:???0
00は先々週と先週とで2週続けて3%台だろ
267メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:02:57 ID:???0
588 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U 投稿日:2006/11/01(水) 18:38:48 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161358828/689
3.6% NTV 24:56 DEATH NOTE_ .       「駆引」
1.7% NTV 25:50 砂沙美☆魔法少女クラブ 「トンネル抜けたら」
268メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:19 ID:???0
>>10 30分内にいくつかの話がある場合でも1話でカウント
18.8%(18.2%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん       第1945話くらい
13.5%(12.6%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん    第650話
10.5%(--.-%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)    第1話(オリジナル108話)
10.4%(*9.2%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん   第618話
*9.6%(--.-%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン      第491話
*9.2%(*8.8%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん        第95話(旧声優版1049話、日テレ版26話)
*8.8%(*7.9%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース        第339話
*7.5%(*8.0%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎    第41話(1作目65話2作目45話3作目115話(地獄編含)4作目114話)
*7.1%(*7.7%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP 第63話(無印276話AG192話サイドストーリー16話)
*6.7%(*6.6%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝    第43話(無印220話)

長寿アニメ強いな
269メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:20:58 ID:???O
テレ東土朝vs大雪テレ東日朝vsOOか。
270メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:22:37 ID:???0
サザエすごすぎるなw
サザエを全話見るだけでどのくらい時間かかるんだ
271メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:40:05 ID:???0
約2000話×25分=約50000分÷60=約8300時間÷24

ぶっ通しで見ても300日以上かかるな
272メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:01:31 ID:???0
サザエさんを全話見る企画があったら1年以上かかりそう
273メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:07:17 ID:???0
日本以外でもサザエさんに匹敵するような長寿TVアニメとかあるのかな
274メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:12:20 ID:???0
シンプソンズの15年400話が最長じゃないかと。
275メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:33:18 ID:???0
>>261
ハルヒは角川ラノベの看板ですよ
萌え作品の代表としても取り扱われる
276メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:34:58 ID:???0
角川って枠持ってたりする?
ケロロだけ?
277メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:37:59 ID:???0
もうどうにでもな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
278メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:49:57 ID:???0
『シゴフミ〜Stories of Last Letter〜』は、いわゆるウレセンを狙って作られた作品ではない
無意味におっぱいを見せたり、入浴シーンを入れたり、
そうやってオタクに媚びるばかりの作品が多い中で、
あえてシゴフミは硬派な道を往く!

原作者である湯澤友楼が、クリエイターとして持てる才能の全てを注ぎ込み、
国際アニメコンクールの作品賞を取るつもりで制作された日本アニメの最高傑作こそが、
『シゴフミ〜Stories of Last Letter〜』なのだ

あえて言おう、『シゴフミ〜Stories of Last Letter〜』こそ日本アニメ界の救世主であると!
279メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:53:44 ID:???0
>>278
DVとか自殺とかレズとか散弾銃で立てこもりとかビッチ母親の子育て放棄とかセンセーショナルな要素だけをばらまいた
安直が目に付くのですが
280メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:02:21 ID:???0
シブコミは本当にやばい、全く売れる気配すらないw
281メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:03:16 ID:???0
まったくもってスレ違いだな
282メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:04:01 ID:???0
>>268
すげーな
むしろ長寿に頼らざるおえないという現状を表してるとも言えるか
283メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:08:15 ID:???O
ガンダムとったな!5%復帰は確実だろう
284メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:09:45 ID:???0
人生の楽園とったな!
285メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:24 ID:???0
>>283
残念ながら先週で見限った人が多いのだよ
286メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:10:52 ID:???0
00テコ入れ回であんな数字じゃ今回も駄目ぽ
287メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:36 ID:???O
ガンダムは枠を左遷させた糞アニメだからな
288メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:35:17 ID:???0
ドラえもんはテレ朝の看板なのにクレしんの足ひっぱってるから
看板の座から降ろすべきだな
289メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:35:48 ID:???0
>>280
シゴフミが全く売れないことにアニオタの良心を見た感じ
いくらゆとりや厨二病といってもシゴフミは悪趣味すぎるわ
290メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:43:55 ID:???0
海外ですんごい高評価だぜ>シゴフミ
冬アニメでは一番評判高い
291メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:49:45 ID:???0
タダ見してる乞食外人の評価が高くても何の意味も無い
292メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:49:46 ID:???0
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
293メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:50:55 ID:???0
刹那、ガンダムになる

つまり‥どういうこと?
294メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:52:46 ID:???0
295メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:53:38 ID:???0
人間がデジモンになるようなもんだろ
296メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:33 ID:???O
>>290
海外のアニオタのレベルの低さを象徴してるわ
297メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:29 ID:???0
>>290
URLを
298メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:22:59 ID:???0
299メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:23:26 ID:???0
大胆MAPスペシャル
人気アニメキャラの声やってる人の素顔全てみせます!!ベスト50

1位 ドラえもん(水田わさび)
2位 江戸川コナン
3位 野原しんのすけ(矢島晶子)
4位 ちびまる子
5位 孫悟空(野沢雅子)
6位 メーテル(池田昌子)
7位 朝倉南(日高のり子)
8位 ピカチュウ
9位 ルパン三世(栗田貫一)
10位 アンパンマン(戸田恵子)
11位 目玉おやじ(田の中勇)
12位 サザエさん
13位 サトシ(松本梨香)
14位 うずまきナルト(竹内順子)
15位 峰不二子(増山江威子)
16位 ケロロ軍曹
17位 月島きらり(久住小春)
18位 鬼太郎(野沢雅子)
19位 次元大介(小林清志)
20位 ハイジ(杉山佳寿子)
21位 シャア・アズナブル(池田秀一)
22位 ルフィ(田中真弓)
23位 ナウシカ(島本須美)
24位 銭形警部(納谷悟朗)
25位 石川五右衛門
300メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:24:46 ID:???0
26位 ばいきんまん(中尾陸聖)
27位 トトロ(故・高木均)
28位 ケンシロウ(神谷明)
29位 星飛雄馬(古谷徹)
30位 アトム(清水マリ)
31位 ハットリくん(堀絢子)
32位 則巻アラレ(小山茉美)
33位 キュアドリーム(三瓶由布子)
34位 のび太(大原めぐみ)
35位 ゾロ(中井和哉)
36位 涼宮ハルヒ(平野綾)
37位 チョッパー
38位 アッコ(太田淑子)
39位 ドロンジョ(小原乃梨子)
40位 しずかちゃん(かかずゆみ)
41位 ハクション大魔王(大平透)
42位 ピョン吉
43位 ポルコ・ロッソ(森山周一郎)
44位 メイ(坂本千夏)
45位 さくらともぞう(青野武)
46位 大空翼(日比野朱里)
47位 一休さん
48位 アムロ・レイ(古谷徹)
49位 ピッコロ(古川登志男)
50位 ジャイアン(木村昴)
301メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:39:57 ID:???0
で?
302メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:41:26 ID:???0
昨日のIQサプリでキティちゃん出てたね
どうせなら今やってるシリーズの人型キャラも出せばよかったのに
303メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:52:14 ID:???0
マクロスが日17:30に来るかもって話があるが
何かここでは可哀想なことになりそうだな。

裏が笑点だし、何もないギアスより低くていつも比べられそう
304メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:57:13 ID:???0
>>301
なぜ大人気のハヤテが入ってないのか?と言いたいのだろう
305メロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:59:07 ID:???0
DVDもいいプギャー相手だ>マクロス
306メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:01:47 ID:???0
深夜でいいのになぁ
307メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:02:58 ID:???0
>>302
そんなの出すならマイメロとかシナモン出すがな
308メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:26:29 ID:???0
00が3.8%とか捏造すんなカスども
きめーんだよアニオタ
309メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:31:14 ID:???0
受け止めなきゃ!現実を
310メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:31:48 ID:???0
00厨涙拭けよ
311メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:33:38 ID:???0
悪あがきが涙を誘う
312メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:43:32 ID:???0
>>299
これオタ共がもっと最近のアニメ出せ!とうるさかったが
最近のアニメだったら視聴率さらに半分位だったろうな…
313メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:46:01 ID:???0
>>308
いきなりどうしたんだ
捏造してたのは松というコテだ
松を存分に叩け
314メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:47:31 ID:???0
>>308
国会図書館の週報に記載済
00の3.8%は確定なので受け入れようね
315好き嫌い:2008/02/03(日) 02:49:38 ID:8ybJaASK0
>>303
もしそれが本当ならエウレカの時と同じ過ちを犯しそうだな。
所さんやゾロリ先生や脚本のせいで枠を潰してしまったというアレを・・・・
316メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:52:55 ID:???0
>>315
局側としてはそれが狙いなんじゃね?
直接首にするよりもわざと窓際職にして自分から辞表出させるーみたいな
317メロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:58:17 ID:???O
日曜夕方なんて深夜より死枠だしな
せっかく00良くなってきたのに。
318メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:01:24 ID:8ybJaASK0
良くて3〜4%か。
319メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:04:09 ID:???0
マクロス巻き込むなよー期待してんのに、爆死はギアスだけでいい
320メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:08:13 ID:???O
地方民にとっちゃ嬉しいな。
両方ともやる可能性はありそうだし。
321メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:08:42 ID:???0
取り込む層考えたら深夜だろうにな>マクロス

マジなら何を血迷って日曜5時台に1時間アニメ枠なんて作るんだか…
しかもやるアニメも子供向けじゃないし…
322メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:10:04 ID:???O
今回のOOは5%越えてるよ
神回だったしな
323メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:13:30 ID:???0
夕方アニメの復権に賭けてるんだろうな。
まあマーだっていいとも増刊号の裏で頑張ってたんだからもしかしたら・・・・
324メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:15:52 ID:???0
復権なら普通に土曜でやれよw
325メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:20:37 ID:???0
確かにww
土6→日5なんてネガティブな方にしか考えられん
326メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:22:13 ID:???0
>>112
マジレスしてやるか
DVDだと例えば1クールDVD4本で、一枚8000本売れたとしても
32000×6000で1億9千万くらいの売り上げにしかならないし、これから純利益を出せば微々たる物になる。これはかなりヒットした深夜アニメの数字だ。
深夜アニメには一番大きな売り上げの商品だろうが、ゴールデンや朝や夕方アニメでは玩具や映画なんかとは比べ物にならないほどの小物
ゲーム売り上げスレと張り合ってろって感じ。
327メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:22:53 ID:???0
視聴率が一番金になるよ
328メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:23:28 ID:???0
まあ局としては数字取れない邪魔なアニメ枠を窓際に追い込んで潰したいんだろうな
329メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:23:51 ID:???0
やっぱり視聴率だな一番は
330メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:24:09 ID:???0
マーは子供に人気あったじゃん
やるならもっと子供向けアニメやウルトラマンとか特撮のがまだ良かったんじゃね?>日5
331メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:34:10 ID:???0
夕方ゴールデンのアニメ枠を編成の都合で潰さなきゃこんな苦労は無かったのに
332メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:36:39 ID:???0
333メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:36:42 ID:???0
スポンサー付いてない枠代が安い深夜アニメは例外な
夕方やらゴールデンでやってるスポンサーが付いてるアニメは視聴率が取れないと切られる
334メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:36:54 ID:82rdG7mq0
>>322
122 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 17:25:09 ID:???O
00は今日の神回で確変入ると思うしー

結果は最低の3.8%
神回あてになんねーなw
335メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:37:50 ID:???0
>>112

任天堂>>>>>>>バンダイ>東宝>>>バンダイビジュアル

国内の最大手で比べるとこれくらいの差
336メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:40:44 ID:???0
>>332
2年目が無いことに絶望した!
337メロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:41:14 ID:???0
基本的にアニメって単独では儲からない商品だからな
一見昔と変わらないように見えるサザエだってスポンサー増やしたり地味な努力してるし
338メロン名無しさん:2008/02/03(日) 04:57:44 ID:???0
ポケモン育ちの世代としてはただポケモン頑張れと言わざるをえない
339メロン名無しさん:2008/02/03(日) 05:32:25 ID:???0
一番初期のポケ世代だ、何だかんだで未だにいるのは凄いと思う
340メロン名無しさん:2008/02/03(日) 05:39:09 ID:???0
プリキュアまであと3時間もある…眠い
341メロン名無しさん:2008/02/03(日) 06:51:36 ID:???O
おはよう視スレ
これは間違いなくニチアサ大雪補正くるな
342メロン名無しさん:2008/02/03(日) 06:55:15 ID:???0
おはよう。
関東結構積もってるな。
道路はほとんど車は走ってない状況。
今週のニチアサは新プリも重なって凄い数字が出そうだな。
343メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:04:06 ID:???O
まずは新恐竜が7%くらい取りそうだ
344メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:14:58 ID:???O
雪は外出封殺効果があるから
後ろに行けば行くほど補正がかかるはず

先週といいハヤテが確変モードはいってるな
345メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:17:37 ID:???0
00はまたハヤテに負けるのか
346メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:19:15 ID:???O
こちら千葉。
雪は・・・降った形跡はあるが今はただの雨だぞ。
同じ関東でも田舎と都会では随分と違うんだな。
347メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:27:43 ID:???0
今起きたがマジで雪すげーwww日曜で良かった
348メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:34:20 ID:???0
翌朝は凍結でやっぱり大変だろうけどな
349メロン名無しさん:2008/02/03(日) 07:36:58 ID:???O
なんせ中山競馬開催中止ですから
350メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:01:32 ID:???0
2008/02/03(日) 08:52:31
NHK総合の勢い: 8res/分 08:25〜08:57 経済羅針盤
NHK教育の勢い: 2res/分 08:55〜09:00 とっさの中国語
日本テレビの勢い: 11res/分 08:00〜09:55 THE・サンデー
TBSテレビの勢い: 32res/分 08:00〜09:54 サンデーモーニング
フジテレビの勢い: 44res/分 08:55〜09:00 そこが聞きたい!ニッポンの明日
テレビ朝日の勢い: 440res/分 08:30〜09:00 [新]Yes!プリキュア5 Go Go!
テレビ東京の勢い: 36res/分 08:30〜09:00 メイプルストーリー

新番組なのに実況あまり伸びなかったな
351メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:08:14 ID:???0
なにが面白いのかねぇ、プリキュアって
352メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:08:22 ID:???0
プリキュアますますセラムン化してるな
皆口まで引っ張り出してくるし
353メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:12:42 ID:???O
>>350を見て、多い少ないよりも
アニ特を使わない奴らが増えたんだなってのが
第一印象かなぁ

やっぱ一時期のバカげた速度と内紛が痛かったのかな
354メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:15:02 ID:???0
プリキュア5 GoGo! 提供読み
「この番組は、楽しい(ry」→「プリキュア5 GoGo!は、楽しい(ry」

提供:バンダイ(メイン)、
マーベラスエンタテインメント、講談社、エンスカイ、トップ製菓、メガハウス(各30秒)

イオンはヤッターマンに移って二度と戻ってこないだろうな
トップ製菓は1カ月で降りそう
355メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:22:52 ID:???0
00はまたプリキュアに負けるのか
356メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:24:04 ID:???0
>>352
皆口さんは何の役? まさか新プリキュア?
357メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:24:44 ID:???0
   /)  /)
  /  中  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <漏れがプリキュアの作画担当になったからには視聴率うなぎ登りだ
 (〇 〜  〇 |   \___________
 /       |
 |     |_/ |
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
358メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:33:07 ID:???0
関東は雪らしいな
在宅率高いから今日もサザエは20越えかな
359メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:33:22 ID:???0
恐竜キングってまだ続くのか?
デルトラみたいに蛇足っぽい感じがするんだが
しかしあの枠も何気に二年以上やるアニメ多いよな
ビーダマン、クラッシュギア、ニャンダー仮面、ゾロリ、、
360メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:33:31 ID:???O
>>356
囚われの女王ポジション
361メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:35:17 ID:???0
雪だから視聴率あがるか?
362メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:45:33 ID:???O
雪が寒い。
プリキュアは布団から出られないな。
363メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:14 ID:???O
このスレの連中が日朝は特定の番組しか見てないことが分かった
364メロン名無しさん:2008/02/03(日) 09:55:15 ID:???0
現時刻:近所の子供はみんな雪だるまつくったりと表に出ております
365メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:03:58 ID:???O
>>357
先生はおジャ魔女ほど絵が崩れそうもないから
ネタとしてあんまり期待できないっす
366メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:05:29 ID:???0
ハヤテも終わるまでにハッピーセットくらい出せよ
367メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:24:07 ID:???0
00の神回って厨二病全開になってるだけじゃねーか・・・
368メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:25:56 ID:???0
今日は運動会日和だから残念ながらそんなにプリキュア視聴率良くないな
369メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:28:04 ID:???0
>>367
神回なんてあったっけ?
370メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:28:06 ID:???0
>>350
また意味のない実況速度(笑)か
371メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:30:56 ID:???0
2ちゃんねるの実況速度で視聴率の優劣が決まるなら
00がメジャーにボロ負けすることもなくなるな
372携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/03(日) 10:39:55 ID:???O
最近ハヤテの面白さが安定してていいね
視聴率が上がったのも頷ける、今日も良回でした

(^ω^) ニコッ
373メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:42:28 ID:???O
最近マイメロに負けまくりじゃん
374メロン名無しさん:2008/02/03(日) 10:48:49 ID:???0
新年に入ってからは勝ってるじゃん
375メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:01:04 ID:???0
プリキュア結構面白かった。変身シーンは神だったがさっそく作画がちと不安
376メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:06:50 ID:???0
プリは萌えオタだけじゃなく腐へのサービスも酷いなw

でも青と紫の百合には期待したい(*´Д`)
377メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:08:50 ID:???0
TOP10にも入れないプリ豚と便器とガノタはすっこんでろ!
378メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:14:43 ID:???0
今週は入るかもしれないぞ>プリ
ただライダーが糞つまんねーからなぁ、足引っ張らなきゃいいが。
379メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:43 ID:???0
おまいらたまにはメイプルのことも思い出してくれ
380メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:18:18 ID:???0
月曜19:00と金曜19:00と日曜9:00と日曜18:00の8つがほぼTOP10確実だから
他があと2つの枠しかないのは厳しい
381メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:20:19 ID:???O
忘れてたがポケモンとナルトは出たのか?
382メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:49 ID:???0
まだ
383メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:23:08 ID:???0
うわっ寒いと思ったら外は大雪じゃねーかw by千葉県民
384メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:24:53 ID:???0
どんなに寒くても風が強いだけで雪が積もらない静岡
9年すんでるが見た覚えがない
385メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:27:49 ID:???0
東京なのに吹雪いてるww
今度これ凍るんだよなー、あれのが怖い
386メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:33:02 ID:???0
TOP10厳しくなったなあ
上位が休止とかじゃないと新しい名前は拝めなそう
387メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:33:14 ID:???0
>>337
メインスポンサーがHD-DVDで大コケしたことで影響が出なければいいのだが。
388メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:38:00 ID:???0
18:30-19:00 CX* サザエさん
18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9:30-10:00 CX* ワンピース
19:00-19:30 EX* ドラえもん
19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP

↑上記の9つは基本的に毎週のTOPガチだろ
次点でナルトかなと
389filnでもe-名無しさん:2008/02/03(日) 11:47:01 ID:???0
やっぱ年数の長いモノが強い。
ジブリ作品も23年の年数やき、上位に入れる。
そして「MAJOR」がこれにつづく。

「ガンダム『もどき』00」?ガンダムシリーズの年数に数えん。
半年?1年?で終わるアニメでしょ「00」。


390メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:15 ID:???0
おはぃよぅ
雪すげーな@葛飾
視聴率上がるんじゃね
391メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:52:22 ID:???0
年数長いというかワンピ以外は毎週1話で話が完結なんだよな
途中で見逃しても話についていける構造がTOP取る要素になってる
どのアニメも1話完結にしたら視聴率上がるかもなw
392メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:55:57 ID:???0
21-27のデータってない?
393メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:02:55 ID:???0
朝は雪で子供達がはしゃぐから視聴率低そう。
394メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:13:56 ID:???0
>>388
新作アニメが出てこないところに慢性的な問題があるよな
ヤッターマンも旧作のリメイクだし
395メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:20:13 ID:???0
939 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/02/03(日) 02:52:06 ID:eewBfzgj
今度のワンフェスで肛門の新展開が発表されるらしいぞ
396メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:33:08 ID:???O
肛門の話題はだれも自演で膨らましたりしてくれないんだなw
まじ空気
397メロン名無しさん:2008/02/03(日) 12:50:36 ID:???O
>391
ワンピに限らずジャンプアニメは銀魂以外続きものが多いな
続き物で9年続いているワンピは凄い
11年続いたDBはもっと凄いが
コナンも1話完結の体裁とっているが組織の謎を引っ張っているからこれも一種の続き物だよな
ゴールデンで続き物はテレ東のジャンプアニメ以外
他局ではワンピの左遷で駆逐されたね
テレ東のゴールデンアニメで1話完結はポケモンしかないし
まぁポケモンも完全な1話完結ってわけじゃないがな
398メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:00:42 ID:???0
肛門はハヤテの噛ませにもならない雑魚じゃん
簡潔に言うと話題にする価値すらない
399メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:05:46 ID:???0
で、グレンとハヤテの視聴率対決はどっちが勝ったの?
400メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:08:29 ID:???O
>354
フルタ製菓がスポンサーに付かないかね
プリキュアはABCが製作だし
トップ製菓もABCと同じく本社が関西で
フルタ製菓もトップ製菓とABCと同じく本社が関西で
同じニチアサの戦隊とライダーのスポンサーについているからスポンサーにつく可能性は高そうだけど
戦隊とライダーについて
何故地元の局が製作しているプリキュアにつかないのかって思っていたから
フルタ製菓の方がトップ製菓より資金ありそうだし
401メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:14:55 ID:???0
>>399
ハヤテに決まってるだろ
負けた事なんて3回くらいしかなかった
402メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:16:10 ID:???0
>>394
冒険ができないんだろうな、でもそうやって縮小再生産を続けても何れ
自家中毒でダメになってしまう気がする。(既になり始めている?)
403メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:20:28 ID:???0
そろそろ次あたりDBのリメークですかね
404メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:24:59 ID:???O
恵まれた枠で変に冒険した結果が
「妖奇士」や「電脳コイル」。
405メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:26:25 ID:???0
妖奇士はチャレンジャーすぎるだろう。
おっさん主人公に親父のフンドシ祭りだぜ
406メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:53:15 ID:???0
今日は雪で在宅率高そうだな
407メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:01:41 ID:???0
運動会は雪天決行らしいよ
408メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:16:52 ID:???0
ジャンプアニメは人気あるから続けてるんじゃなくて、タマがないから続けてるんだよな
一昔前ならBLEACHなんか1年目で切られてるよ
409メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:17:22 ID:???O
ライダー プリキュアは新作酷いな。
ゴーオンジャー次第では本格的に、ポケモン メイプル 鬼太郎 ワンピースの流れになりそう
410filnでもe-名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:26 ID:???0
それでも「ライダー」・「プリキュア」・KBS「タイムボカン」・「ロビー」。
411メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:34:06 ID:???0
一昔前(笑)
412メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:34:57 ID:???0
>>395
便器涙目www
413メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:36:47 ID:???0
>408
人気があっても稼いでくれなくなったら切られるよ
414メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:38:33 ID:???0
雑誌に弾が無いのに消えるアニメもあるがな
415メロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:41:59 ID:???0
トミカヒーロー レスキューフォース

テレ東土曜朝七時半枠確定

http://www.camino-project.com/info/
http://www.camino-project.com/img/pr_bn.jpg
416メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:01:51 ID:???0
土曜朝に特撮ヒーローが来るのはウルトラマンマックス最終回以来か?
417メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:03:50 ID:???0
遊戯王よりは取れなさそうだね
418メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:06:49 ID:???0
プリキュアが糞だった
419メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:31:59 ID:???0
だめジャン枠はなくしてもいいだろ
アニメにこだわらなくていい
どんなしょぼい番組でも2%なんてことにはならない
420メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:37:20 ID:???0
なんでリボーンが腐女子人気一番なんだ?
421メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:47:35 ID:???0
今日のニチアサは10%越えなきゃいかんな。雪なんだから
422メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:52:58 ID:???O
10%越えがついに来るのか!!!
423メロン名無しさん:2008/02/03(日) 16:02:41 ID:???0
もう便器ヲタをいじめるなよ
存在を忘れてやれ
424メロン名無しさん:2008/02/03(日) 16:05:38 ID:???0
電王はでんおうで変換すると電脳になるから終わってくれて清々した
425メロン名無しさん:2008/02/03(日) 16:17:56 ID:???0
ハヤテじゃなくて爆死濃厚の絶散るを叩くべきだな
426メロン名無しさん:2008/02/03(日) 16:48:50 ID:???O
>409
プリキュアは変身シーンが凄かった
ゴーオンはゲキよりは数字取れそうだけど
内容もゲキより面白そうだし
プリキュアライダーは内容が糞だろうが視聴率低かろうが玩具が売れれば問題ない
まぁライダーのベルトは売れなさそうだけど
プリキュアの携帯電話は売れそうだな
売れなきゃおかしいって感じがするけど
腕時計から携帯電話にガラリと変えた意味ないし
無印→MHはアイテムに変化なかったけど何故かバカ売れしたな
また同じようなアイテムにしたSSはこけたが
GOGOも同じようなアイテムだったら売れたかな
427メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:01:39 ID:???O
リボーンとか銀塊を一生懸命見てる腐女子は好感が持てる
そんな俺は雲の上の存在のデスノ信者です^^
428メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:08:04 ID:???O
>394
テレ東以外の朝、夕、
ゴールデンの全日帯の全国枠で新作がないのが問題
1年毎に新作を放送する枠が日曜朝の特撮と土6とNHKだけだからな
日曜8:30枠と日曜7:00枠は1年毎に新作をやる枠じゃないし
テレ東も来期の朝と夕方は延長が目立つな
朝夕のアニメで確実に終了なのはメイプル ハヤテ デルトラ タートルズ 爆丸ぐらいか
429メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:15:10 ID:???0
ジャンプ勢は息が長いよねぇ
G帯でアニメ化したい、魅力的な原作がないつー感じなのかな
430メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:15:40 ID:???0

    /:: ̄ ̄:\
  /::::::::::::::::::::::::::,
  l::::::::∠/八::::l きーみーにめーろめーろ
  |:┌lTT  TTl::l
  |::::`ト" ヮ "ノ::|♪i⌒i
  |:::::::::人 夭:::::::!  |xx|      ∧     ∧        ∧
  l::::;イ|∨l∨|lヽ:| . |l==||   /´。 `ーァ /´。 `ーァ  /´。 `ーァ
  |:::l l:|  l  || .l:|  `rrく   {  々 ゚l´  {  々 ゚l´  {  々 ゚l´
431メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:20:55 ID:???0
原作があってもアニメ制作者の質が
432メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:37:55 ID:???0
ジャンプ勢も今のアニメ陣が終わらされたらピンチだな
いいかげん上位漫画のどれか終わらせて新人にチャンスやれよと思う
433メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:42:38 ID:???0
719 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/03(日) 17:41:16 ID:???0
3.2% NTV それいけ!アンパンマン (1/25)
4.2% TBS 機動戦士ガンダムOO (1/26)
3.5% NTV 逆境無頼 カイジ
2.5% NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
5.1% CX* ノイタミナ 「墓場鬼太郎」
1.7% NTV 結界師
434メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:48:55 ID:???0
ノイタミナつえー
435メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:49:12 ID:???0
>>433
なんでTBS?
出来ないはずだろう
436メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:52:50 ID:???0
>>435
724 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/03(日) 17:51:13 ID:???0
>>719
注)TBS、TX、NHKは電話確認不可
今回は別ルートより入手

こういうことらしいが、ちょっと待ちかな
まあ、松の台詞とかからして、その辺りの数字だろうが
437メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:54:12 ID:???O
別ルートで入手とか言っているけど、真偽はどうだか
438メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:55:39 ID:???0
信じたいがルートが分からない以上判定待ちかな
439メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:56:45 ID:???O
おいおい最近ノイタミナ強すぎだろ
今からでもいいからIGの図書館は左遷したほうがいいな
440メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:36 ID:???0
>>439
原作有りだけど、原作付きでもIGってヤバイの?

精霊はヤバかったが
441メロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:58:06 ID:???0
やるまえから
IGカワイソス
442メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:01:39 ID:???0
IGは土6暗黒時代の発端
443メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:04:26 ID:???0
1/21-1/27
20.5%(18.8%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん
14.3%(13.5%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.1%(10.5%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)
*9.2%(*7.5%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*9.1%(10.4%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.0%(*9.6%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.8%(*8.8%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.6%(*9.2%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*6.7%(*6.1%) 01/20 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*6.6%(*7.1%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
---------------------------
*6.5%(*6.7%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*5.5%) 01/19 10:00-10:30 TX ケロロ軍曹            ←15位
**.*%(*5.4%) 01/19 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.6%(*4.9%) 01/17 25:00-25:30 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.7%) 01/19 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
**.*%(*4.5%) 01/20 *7:30-   TX* ポケモンサンデー
*4.6%(*4.4%) 01/16 19:26-19:55 TX* BLEACH
**.*%(*4.4%) 01/19 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON
**.*%(*4.3%) 01/19 11:20-11:45 EX* あたしンち
**.*%(*3.9%) 01/19 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマンリボーン!  
*4.2%(*3.8%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00          ←17位以下
*2.6%(*3.8%) 01/15 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
**.*%(*3.7%) 01/17 18:00-18:30 TX* 銀魂 
*4.1%(*3.5%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21  
**.*%(*3.5%) 01/20 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく!            ←15位
**.*%(*3.4%) 01/20 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
**.*%(*3.3%) 01/20 *8:30-*9:00 TX* メイプルストーリー
*2.4%(*3.2%) 01/15 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
**.*%(*3.1%) 01/20 *9:00-*9:30 TX* ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ  
**.*%(*3.1%) 01/19 *8:00-*8:30 TX* デルトラクエスト
**.*%(*3.0%) 01/18 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*3.2%(*2.9%) 01/18 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.5%(*2.9%) 01/17 25:59-26:29 NTV 結界師
444メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:05:48 ID:???O
>>440
原作は凄い面白いけど表紙が洒落たシルエット
図書館の公式とアマあたりで小説の絵をみたら
土6衰退させたのは伊達じゃないと実感する聖霊もNHKの最近の人気小説原作では一番売れてないし

原作のそこはかとない少女マンガ風味がね・・・




445メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:25 ID:???0
精霊クラスの空気アニメになるだけだろうな
特別出来が悪いわけでもないが空気色全開のIGアニメ
446メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:51 ID:???0
遊戯王再放送終わるのか
ナルト再放送も終わらせて新作やってほしいな
447メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:09:24 ID:???0
>>444
>原作のそこはかとない少女マンガ風味がね・・・
その部分はノイタミナには合っているんじゃないのか?
あの枠って、一般人に近い女がターゲットなんだろ?
448メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:11:58 ID:???0
まあグレン叩いても世界展開でかなりヒットするのは確実だろうな。既に違法DL厨の韓国ヲタには絶大な人気あるし
449メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:13:12 ID:???0
>>446
遊戯王の再放送が終了するならナルトの再放送も消える可能性はあるな
けどナルト再放送(と爆丸)の後番は多分アニメじゃなくなるんじゃないかと思う
今までの5時半枠の流れからして
450メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:15:39 ID:???O
>>447
それをやるのが可愛げの欠片もないIG師匠では
どうしょうもない、というお話
451メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:16:07 ID:???0
>>443
放送時間が先週のまま
452メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:49 ID:???O
土6はチータスが半分潰したようなものだからな。
453メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:20 ID:???0
>>450
まぁ…それはそうかもな?
ホリックはどうなんだっけ…
454メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:22:17 ID:???0
ノイタミナ枠自体が空気になりやすい枠だしな。
そこに空気が得意のIGとくればライバルはParadise Kissだな
455メロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:24:44 ID:???O
>>433
墓場スゲーな
平均で新記録を出しそうだ・・・
456メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:00:02 ID:???0
墓場ってまだ3%出してないよな
457メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:05:35 ID:???O
鬼太郎は何故こんな強いの?
458メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:05:53 ID:???0
鬼太郎パワーなめんなよ
459メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:09:28 ID:???0
>>457
鬼太郎の知名度がハンパじゃないし
朝の鬼太郎じゃあ絶対に出来ないグロ話やるからじゃないか
いわゆる平成ライダーと同じ現象
460メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:06 ID:???O
>>457
5期を嫌う人間(古くからの水木信者とか)を味方に付けたんだろ。
00に対するユニコーンとか電王に対するネクストみたいなもんだ。
461メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:16:15 ID:???0
ハヤテの4.3%以上は確定したようだなwアンチの土下座まだー?
462メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:22:40 ID:???0
雪だから外でないからみんなハヤテ見てると思ってるのかね
大人はニュース見て子供はスマブラやってるよ
463メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:25:42 ID:???0
>>462
それが正解
464メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:27:33 ID:???0
便器が哀れすぎてむしろ笑えるw
465メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:22 ID:???0
5期も墓場も両方つまらないけどな
466メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:41:09 ID:???O
個人の感想など無意味
467メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:55:08 ID:???O
プリキュアは9%とれるかな
468メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:10 ID:???0
良くて6%
469メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:01:16 ID:???0
>>467
そのまま名前変っただけでまんま一緒なのに9%取れるっていう発想が凄いな
470メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:02:58 ID:???O
>>467
大雪が降ろうが、
ゲキが放送されている限りそれは難しいだろ。
寧ろゴーオンが始まってからの方が期待できる。
471メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:04:38 ID:???0
ライダーの出来は関係ないのか?
472メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:08:00 ID:???O
ブリキュアは間違いなく8%いくよ
473メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:13:28 ID:???O
>>471
実は1番不安要素だ。
474メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:16:26 ID:???O
ゴーオンが始まっても、焼け石に水にならなきゃいいけど・・・・
475メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:36:11 ID:???0
>>471
面白いつまらない以前にわけわからんのは問題すぎる
476メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:42:09 ID:???0
サザエ取ったな!
477メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:09:21 ID:???O
このスレで言うのもなんだが
ゲキは本当に良いところがないからな
478メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:17:48 ID:???0
ポケサン昔は2%ぐらいだったのに今は4〜5%とるようになったから
戦隊とライダーが不調なんだろう
479メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:27 ID:???0
戦隊・ライダーが駄目になったからポケサンに流れたんだろ
明らかに劣化しまくりだし
480メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:45:16 ID:???0
プリの数字が良かったらプリ豚は鬼の首とったかのように騒ぐのか?
481メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:21 ID:???0
流石に初回取ったとしても中盤でバテて最終回付近でボロボロのパターンでしょ
482メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:42 ID:???0
ガンダムがハヤテに負け続けるのは確定的に明らか
483メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:08:14 ID:???0
今日のプリキュアはニコニコでの再生数とコメ数も爆速で伸びてるしマジで良い作品だと認知されてるようだ
幼女アニメの粋に収らない傑作までのぼりつめているのだわ。この再生数だと視聴率10%は越えるね。
484メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:09:40 ID:???O
>474
ゴーオンはゲキよりは面白そう
ニチアサは視聴率より玩具の売上が大事だが
プリキュアは前シリーズとアイテムをガラリと変えたから売れそうな感じがするが
(ていうか今回は売れないとおかしいってくらい売れそうな要素を入れた感じだし)
ライダーのベルトはあんまり売れなさそうだな
485メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:10:24 ID:???0
ニコニコで伸びれば視聴率取れるなんていったら
U局深夜アニメ全部10%以上とれるよ
486メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:56 ID:???0
前にもみたようなレスだな
487メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:27 ID:???0
>>483
幼女アニメの枠に収まらないとかきめえよマジでw
488メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:30 ID:???0
おまいら釣られすぎだろwwww
489メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:20:35 ID:???0
これは釣りじゃなくてモロ真性臭がする
490メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:20:47 ID:???0
プリキュアは肝心の幼女にそっぽむかれないようにしないと
491メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:00 ID:???0
ニコ動とか実況速度とかは視聴率とは全く関係ないから
492メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:26:20 ID:???0
アニメ自体がキモいと言われるようになるのも近いな
493メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:10 ID:???0
もう既にそうなってるじゃないっすか
494メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:33 ID:???0
ノイタミナにしか希望ねーよ
495メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:37:49 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかないな
496メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:40:36 ID:???O
こりゃあもう、アニメはU局流ししかないな
497メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:18 ID:???0
テレ東なら大差ないじゃんよ
498メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:55:31 ID:???O
ライダーは限界だろう
キバもつまらなくないが電王と比べたら地味な感じがする
マスコットの蝙蝠が電王のイマジンほどキャラが立っていない
モモタロスは子供人気あったけどキバットって子供に人気出なさそう
499メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:57:25 ID:???0
>>483
アンチ乙
500メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:04 ID:???0
井上はハニーだけでいいよ
ライダーは完全に作業だな、儲かるけど
501メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:02:17 ID:???0
ぬるぽ
502メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:06:08 ID:???0
>>498
電王で何もかもぶち壊れたからな。4%って…

この勢いだとノイタミナゴールデン進出ありえそうだな
そして爆死しそうだけど…
503メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:09:38 ID:???0
ホストとキャバ嬢だらけのプリ5w
504メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:59 ID:???0
>>498
モモタロスだけの時は面白かったんだがな
後々露骨になりすぎて見る気失せたわ
今回なんて初っ端から杉田とかもうね
505メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:24:14 ID:???0
腐は声優だけでそんなに食いつくのか?
前アニメイトいったら電王のショーだかイベントだかの映像流れてて
声優が声だしたり俳優がなにかするたびに女の歓声がものすごかった
元々そういう層に用意されたイベントだったのかは知らないけど
506メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:21 ID:???0
                      ,,、--ー_=--、_          >   ___| ̄|__
                 _,rー''' ̄|'''~∠__\\\__        >   | r-----j j
               /:::::_,,r--ノ __  \\`''''''\_ o   >     ̄   .ノノ
              ./~:::::::/ c=='∠_~\、~i )  /~rヘ)     >     _ノノ
      ○○   /:::::::::ノ   ノ/⌒リ`▽_)i/  (r〆>|  っ  >     ̄'''' ̄
     ○   ○ |::::::::::ノ   /ノ  U u ) (  r-、 \⌒つ     >  ____
    △     .○.ヘrY   Cノ  o  ノ /(__ ~゙)) |  o  >  | r-----j j
           ヽ/ 三 o  r-フーイ r''~))   __`ニ)) )    >   ̄   ノノ
           /三ハ    ( r'゙  U (( ⌒_,,,,,,_Uニノ    >     _ノノ
         // 6)~)    \   /_,,r-ー''~___,、__ノ>'゙゙     >    ̄'''' ̄
        ( <  \ノ  /二二二)-'゙ ̄7゙ ヘノ''゙二二二) >   ____
  ( 三    \\  ./  //  川川::::::::::::::::ヽ-ト'゙/  川川 >    !------j j
   \三     \\(//     |::::::::n::::::::::::::イ/        >     j^j_ノノ
     \\     )   (_     |  YニY:::::::||(_         >    ノノ ̄~
      ヽ_二二二    二二二 ヽi  ) )::::::ハ、二二二 ヽ   >     ̄''゙
            人 ヽノ   \  \\イ⌒rン--ti     \\  >    !ニニニ=フ
      川川 // \ \.  .\  三\r--'~フノ ヽ     三\ >     ノ /
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_)`'-'''゙゙ノ\ \    三_) >   / .  i
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).       >     ー十-
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         >     ノ |
507メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:47 ID:???0
電王トークショーはひどかった・・・ガンダムよりはいくらかマシだが
508メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:13 ID:???0
アニメにとって一番おいしい時間帯は日朝だな
子供の在宅率も高いし、裏に強い番組あるわけでもないし
今はこち亀放送しても10%取ったりしてたし、ゴールデンとほとんど変わらん

逆にゴールデンは民放が一番力を入れる時間帯だからある程度の数字を取らないと
叩かれるし、裏も強いし、アニメではきつい
509メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:45 ID:???0
むしろ土朝だろ
510filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 00:02:04 ID:???0
いや、「キキ太郎」は前スレ以前に書いたとおりやし、
金曜の夜更かし、子どもは早起きできん。
511メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:06 ID:???0
ガンダムは最初からシャア腐女子とかがいたけど
ライダーはそんなのいなかったからなぁ

電王の罪は大きい
512メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:36 ID:???O
>>509
土朝も4月からNHKの独壇場になる予定だ
513メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:17:15 ID:???0
平成ライダーと言えばイケメン軍団だろう
514メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:26:11 ID:???0
ライダーは役者目当ての腐は最初からいたけど
声優目当ての腐は電王からだな。
515メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:36 ID:???0
オダギリがやってたあたりは主婦受けレベルだった気がする
516メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:20 ID:???0
もうMBSはアニメ作らなくて良いよ
517メロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:59:35 ID:???0
人気声優つかって記号を組合せただけじゃいくらキモヲタ(腐含む)だって
別の番組見るだろと

…というかゲキのつまらなさ&ガキにすら相手にされてないのが異常なだけで
特撮版じゃアンチスレと本スレが1クールの時点で既に逆転してる
なんて異常な現象まで起こってるし
518メロン名無しさん:2008/02/04(月) 03:33:09 ID:???0
今年は戦隊の方が声優路線だけどヒットするのかな?
519メロン名無しさん:2008/02/04(月) 03:40:29 ID:???0
平野がウザイと思う日がいつかくるんだろうなぁと前々から想像してたが
それより早く杉田がウザイと思う日が来るとは思わなかった

…まあ、子供達には関係ねーだろうし、視聴率スレの話題じゃねーが
あ、そもそもライダーは特撮だな…
520メロン名無しさん:2008/02/04(月) 04:14:41 ID:???0
>>518
声優路線は基本的にコケル。小手先の商売はよろしいかもしれんがな


ガンダムはもう深夜でやった方が良くないか?
何で未だに夕方の枠に拘るのか分からん
521メロン名無しさん:2008/02/04(月) 04:36:07 ID:???0
ガンプラを子供に売りたいんじゃないか
522メロン名無しさん:2008/02/04(月) 05:30:44 ID:???O
月曜の朝が来た
523メロン名無しさん:2008/02/04(月) 06:01:14 ID:???0
5期鬼太郎を嫌ってるのはにわか水木信者
524メロン名無しさん:2008/02/04(月) 07:28:24 ID:???O
ガンダムだけで年500億他のアニメでは無理特撮すら負ける
525メロン名無しさん:2008/02/04(月) 07:51:55 ID:???O
最近ガンダム面白いぜ?
まあプラモデルという趣味そのものが下火だが
526メロン名無しさん:2008/02/04(月) 07:58:36 ID:???0
プラモデルって子供のお小遣いじゃ
高い割りに1回作り終えればもう鑑賞するしかないからな
そりゃ買わないって
527メロン名無しさん:2008/02/04(月) 08:12:25 ID:???0
ミリタリー系のプラモなら組み立てながら機能美を楽しめる側面もあるけど
今のMSなんて完全にデザイン重視だから
そういったオタ心をくすぐる余地があまりないんだよな・・・
プラモの売りである組み立てが面倒くさい作業になってしまう
528メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:09:58 ID:???0
>*5.1% CX* ノイタミナ 「墓場鬼太郎」

これってマジなの?!
5%こえすごすぎ!!
529filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 09:10:42 ID:???0
各局フラッグシップアニメ
デジ1−BK時代劇は、いずれ木8に逆戻り。
現「クイズモンスター」ワクに、アニメ復活いつ?
デジ2−長寿「MAJOR」・「コイル」「テレパシー少女蘭」ワクも。
4チャン−「モクシンアニメ」
6チャン−終戦記念アニメ
デジ7−「木曜洋画」ワクで放送できる超大作アニメを、
将来つくれるか?
8チャン−「土曜プレミアム」ワクのスペシャルアニメ。
10チャン−当然ジブリ。

そして独立局−TOKYO MX製作「鉄コン筋クリート」系列外番販はあるか?
530メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:11:32 ID:???O
ドラ9.4クレシン9.2
531メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:13:05 ID:???0
>>530
乙。
やっぱIGグロスの時のクレしんは若干低くなるな
532filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 09:20:38 ID:???0
ガンプラ拡売に寄与したアニメ、それは「ケロロ」。
オリジナル知らずに組み立てる子どもが出てくれば、儲けモン!?
533メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:24:16 ID:???0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133011.jpg
4日(月)マイクロソフトが家庭用ゲーム機「Xbox360」新製品発表


どうせ爆音、欠陥はそのままなんだろうな(笑)
534メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:27:28 ID:???0
>>533
ゲーム機なんて所詮ジャンクパーツの寄せ集めだからな
不具合がでるのも当然かと
535メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:34:26 ID:???0
>>534
それを考慮しても、箱○の故障率は異常w


XBOX360故障、不具合報告スレ 46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200991139/

【保証切れ】wii故障・不具合報告スレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197389166/

PLAYSTATION3不具合報告スレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197872839/
536メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:12 ID:???0
>>528
ノイタミナで5%超えるのは珍しいことじゃない
537メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:50:44 ID:???O
ハチクロや獣王星やってた時は3%がデフォだったのにな
枠が定着してきたんだろう
土6の某プロデューサーみたいに自分の思想押し付けて作品を駄目にするような事しないしな
538メロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:54:50 ID:???0
*9.4% 19:00-19:20 EX__ ドラえもん
*9.2% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
539メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:01:10 ID:???0
>>525
主観でモノ語るなカスが
540メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:03:40 ID:???0
120 :610特撮 ◆x6.1jwynqs :2008/02/04(月) 10:00:23 ID:ytpWvD+IO
2/03
はた2.0%
恐竜2.6%
ゲキ4.2%
キバ7.3%
プリ6.7%
541メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:04:14 ID:eKL/CjvC0
19.7% 21:03-23:24 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート」
実写だったな
542メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:05:58 ID:???0
またプリキュアの一人勝ちか
543メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:13 ID:???O
おいおい新プリキュア微妙だなw
544メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:09:32 ID:???O
恐竜もヤバいな
545メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:11:25 ID:???0
>>541
前回25%だったから充分及第点だな
546メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:12:04 ID:???0
後編はTV未公開だからもっと高くなるな。はぁ…
547メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:12:27 ID:???O
新シリーズの初回としてはダメだなプリ
548メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:12:29 ID:???0
まあライダーが7.3じゃあこんなもんだろ
しかしライダーは1〜2年前なら9%だったのに
549メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:12:33 ID:???0
>>543
はあ?
ガンダムに圧勝して大勝利だろうが
頭沸いてんのか?
550メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:13:26 ID:???0
>>547
嫉妬乙
551メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:13:34 ID:???O
>>548
ライダーより低いがな
552メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:13:39 ID:???O
プリ脂肪 ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
553メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:14:15 ID:???O
プリキュア見た感じあんまり新番組の1話って感じしなかったからなぁ

視聴者も普通に続いてるんだと思ってる人多いんじゃないかな?
554メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:15:05 ID:???0
>>551
朝アニメが土曜6時にやってるそれもガンダムに圧勝してるんだからどう考えてもプリ大勝利だろ
冷静になって考えてみろよ
555メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:15:48 ID:???0
初回で6.7ってどんだけーーー
556メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:17:57 ID:???O
>>548
ゲキを終わらせない限り9%は無理だって
557メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:18:00 ID:???0
完全な新作にしなかったのは失敗だな
これから落ちる一方じゃん
あと1年も続けると考えるとぞっとする
半年で切るとかしないとだ目だろ
558メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:18:20 ID:???0
00まだ売れてるのかよ、息が長いな
559メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:19:11 ID:???O
新OPは神(笑)新EDも神(笑)
プリ豚wwwwwwwwwwww
560メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:19:18 ID:???0
3%台の空気
561メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:20:42 ID:???0
ガノタは00がマジで2期(つーても3クール目だがw)放映されるか心配してろw
562メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:22:10 ID:???0
プリキュアは00を完膚なきまでに叩きのめしたからそれで良い
563メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:22:45 ID:???O
煽りじゃないけどプリキュア新シリーズになっていきなり死亡フラグ立ったな
まだ先が長いのに…プッ
564メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:22:49 ID:???0
2期もイラネ
565メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:26:14 ID:???O
ここぞとばかりにSS儲が押し寄せて来てるな
566メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:29:40 ID:???O
私プリキュアファン女ですけど、今期は少し心配だわ
567メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:30:27 ID:???0
サザエさん21.7%

日テレ「ラジかるッ」より
568メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:41:43 ID:???0
こりゃもうサザエさんの再放送しかないな
569メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:43:18 ID:???O
一応聞いた

鬼太郎 8.6%
ワンピ 7.2%
570メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:44:52 ID:???0
ナミのエロが裏面にでたな
571メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:45:19 ID:???0
>>569
ねーよ
572メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:45:34 ID:???0
鬼太郎もエロかった
573メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:47:12 ID:???0
ワンピはマイメロの邪魔せずにさっさと打ち切れよ
574メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:48:25 ID:???0
こりゃもうだめジャンとワンピースを終わらせてDBのリメークをするしかないな
575メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:48:44 ID:???O
むしろ中途半端に邪魔をするしずくとマイメロを打ち切れ
576メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:50:58 ID:???O
アニメ全体の為にも数字の低い方を切るべきだろ
577メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:51:13 ID:???0
ハヤテが終われば円満解決
578メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:51:28 ID:???O
無駄に自爆してるだけだもんな>しずくとアニメロ
579メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:51:39 ID:???0
TV業界の為にもアニメはサザエ以外打ち切るべき
580メロン名無しさん:2008/02/04(月) 10:57:06 ID:???0
まぁ日曜朝にそぐわないキモヲタ向けのハヤテが打ち切り確定になって
ちゃんと子供向けのラインになってくれるのがお母さんも嬉しいわー
581メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:01:29 ID:???0
なんだよ雪効果はなしか
ガキは外で遊んでたのか
582メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:02:37 ID:???0
いいえスマブラです
583メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:06:22 ID:???O
プリは初回からこれで大丈夫か?
584filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 11:07:59 ID:???0
放映権料や、キャラクター収入やない。
これからは、ジブリやシナジーSPへのFA移籍金の時代。

阪神=ジブリやシナジーSP
広島=その他の弱小制作会社
四番打者はスターアニメーター。
585メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:09:32 ID:???O
プリ新番組なのにTop10落ちか
586メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:12:28 ID:???0
だから新番組じゃねーって
587メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:20:32 ID:???0
てかあんな内容で率取れて売上が上がるのなら誰も苦労なんかしねえよ>プリ
588メロン名無しさん:2008/02/04(月) 11:29:14 ID:GmvwToeK0
ゲキは最初から完全にリオメレが主役だったな
作り方がもったいなかった
まあキバは杉田いるし
轟音の1話次第だろなこれからは>>>555
589メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:15:33 ID:???0
>>585
携帯は分かりやすいな
590メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:20:15 ID:???0
6.7って初回としては過去最低だな
先週も過去最低の最終回だったが
591メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:31:36 ID:???0
杉田で数字なんか上がんねえよ
アニメでも声優で視聴率上がんないのに
592メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:35:15 ID:???O
今までプリキュアの新番組は8%いってたのにこれはやばい
593メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:35:52 ID:???O
プリキュアは新キャラの出し惜しみが致命的になるかもな
594filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 12:37:50 ID:???0
>>591
 禿同。一般俳優の名前は、子どもでもよう知っとっても
本職声優の名前知っちゅうモンは、おらん。
1/27、「大胆MAP」と「平成教育学院」どっちが数字取っとったか?
直接比較ができる、またとない日やった罠。

 「平成−」に、「舞台俳優スペシャル」第2弾は、アリやぞ。
ユースケサンタマリア自身も「舞台俳優」やけんど。
595メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:42:33 ID:???O
今年はニチアサ終焉の年か・・・
596メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:46:03 ID:???0
*6.7% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*6.2% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝
597メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:50:13 ID:Jc2JTAiT0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
      種派                  Vガン厨

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
598メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:53:27 ID:???0
>>595
まあ去年、電王とプリキュアに腐女子が沸いて死亡フラグ立っちゃったからな
長くはないだろう
599メロン名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:34 ID:???0
終わると本気で思ってるなら面白いね
600メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:00:27 ID:???0
玩具至上主義の枠だからな
601メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:01:42 ID:???O
>>596
NURUPO
602メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:07:40 ID:???0
~2/3時点
サザエさん 1947回
ドラえもん  1172回(NTV版含む)
アンパンマン 924回
しまじろう   717回
ちびまる子  652回
クレしん    620回
ポケモン    549回
DB       508回
コナン     493回
ワンピース  342回
遊戯王    324回(EX版含む)
603メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:10:11 ID:???O
なんか遊戯王だけ浮いてるなw
604メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:10:55 ID:???0
>>602
最後の二つは1回引いてください
605メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:16:27 ID:???0
>>600
考えてみれば販促至上主義って昔からあったんだよな、モノクロ時代のアトム・オバQが
終わった理由はお菓子(今でいう食玩?)が売れなくなったことみたいだし。
606メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:24:07 ID:???O
4月まで出さない新キャラの商品が低視聴率の煽りで売れなきゃプリキュア死ぬじゃん
607filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 13:25:07 ID:???0
ガンダムは、ヒゲまでの数字を足し合わせても、届かん。
608filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 13:34:57 ID:???0
「種」「種死」「00」は、ガンダム「もどき」。
ガンダムシリーズの回数には、数えん。

609メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:43 ID:???0
今週はこんな感じか
サザエさん 21.7(20.5)
ちびまる子 (14.3)
コナン     9.5(9.0)
ヤッターマン 9.4(10.1)
ドラえもん  9.4(7.6)
クレしん    9.2(9.1)
プリキュア  6.7(6.7)
ポケモンDP 6.7(6.6)
↑先週TOP10
ナルト     6.2(6.5)
墓場鬼太郎 5.1(4.6)
カイジ    3.5(2.6)
アイシールド 3.0(4.1)
ブリーチ   2.9(4.6)
ネウロ    2.5(2.4)
結界師   1.7(2.5)

あとワンピースと鬼太郎が入ってTOP10だろうな
610メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:46:04 ID:???0
カスジャンの片割れの打ち切り発表はいつ頃なんだ
611メロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:55:52 ID:???0
雑魚便器が消える頃だ
612メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:00:20 ID:???0
>>609
10位争いはぬるぽとプリとポケモンか
613メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:17:43 ID:???0
木7がこの体制になってから
ナルトがポケモンを上回ったのは去年の8月9日と8月16日だけ
614メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:26:15 ID:???O
そんだけ!?
615メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:28:26 ID:???0
ニチアサ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
616メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:32:47 ID:???0
プリキュア酷いな
617メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:33:41 ID:???0
サザエは去年の最高視聴率に並んだか
618メロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:43:32 ID:???O
ゴーオンジャーが始まればキバもプリキュアももう少し上がるんでない?
流石にゲキより不人気ってことはないだろ
619メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:17 ID:???0
(新)効果でたったの6.7のプリがどこまで落ちるかが興味深い
620メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:17:41 ID:???O
>>618
ゴーオンが6%位取れたらな
621メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:22:45 ID:???0
これまでの車系戦隊ってあんまり数字は良くないんだよな
ちと不安かも
622メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:32:08 ID:???0
プリの新おもちゃはどうにも安っぽくみえるな
623メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:42:30 ID:???0
>>621
ターボレンジャーは好調だった気が
一応マジレンジャーまでの歴代戦隊モノの視聴率纏めたサイト見つけたから貼っとく
http://navy.kakiko.com/tokurating/index.html
624メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:46:40 ID:???0
ターボも当時としてはイマイチじゃない?
だから枠移動させられたと思われる
625メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:48:46 ID:???0
初回視聴率も良かったし今年のプリキュアは130億は稼げそうですね
626メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:49:35 ID:???0
けど枠移動した後の次の作品で1.8っつー脅威の次元の視聴率を叩き出したしな
627メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:52:42 ID:???0
>>626
やっぱあの頃はらんまが強過ぎたからな・・・
628メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:52:51 ID:???0
プリ5のなんたらキャッチュはずいぶん売れたらしいけど所詮は一発モノ、
今期は玩具売り上げも爆下げ決定だな。
629メロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:58:21 ID:???0
プリキュア、ニコニコでの再生とコメ数もう三万ちかくいくじゃん!スゲーwwwwww
マジで大人気だなこりゃ。これから先の視聴率と売上の伸びも期待できる。
630メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:11:10 ID:???O
>>483


アハハハハハ
631メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:11:47 ID:???O
メタルヒーローは復活しないのですか?
632メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:38 ID:???O
>>629
そもそもその3万というのは凄いの?
633メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:22:39 ID:???0
>>629
またおまえか
634メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:24:16 ID:???O
初回で三万ならべつに凄くはないな
635メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:26:31 ID:???0
で、いつからプリキュアは腐も狙うようになったの?
636メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:32:40 ID:???0
去年から
637メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:41:00 ID:???O
ポケモンのメイド回も10万ぐらいいってたからな
638メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:04:50 ID:???0
ニコニコで再生されてもアニメーターは嬉しがるどころか、削除する手間を増やすし商品の売り上げを落とすから迷惑極まりなく思ってる件
639メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:10:06 ID:???0
銀魂もUPされて消されてたからいらない手間かけさせんなとは思ってるだろうなw>製作側
640メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:19:47 ID:???0
たまにいるんだよね
実況速度やニコニコ際整数が人気の基準と思い込んでる2ちゃん脳
641メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:20:12 ID:???O
サンライズは節操が無いよな
少しは東映や京兄みたいに余裕を見せてほしいところ
642メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:27:33 ID:???0
そりゃアイマスの大失敗で余裕も無くなってるんだろ
643メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:31:14 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++117 [アニメ]
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★390◆◆◆ [ニュース速報+]
仮面ライダーキバ第10夜 [特撮!]
特撮視聴率議論・雑談スレッド28% [特撮!]
○今週のテレビアニメ視聴率○その173 [アニメサロンex]

特撮腐多すぎ
644filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 17:32:52 ID:???0
在阪準キー局が疫病神。
「ゼノグロシア」はカンテーレやし、
もう一方の失敗作も・・・書かんとこ。
645メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:49:38 ID:???0
お前ら今日はヤッターマンだぞ
646メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:31 ID:???0
そろそろ空気化しそうだな>ヤッター
647メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:57:15 ID:???O
リボーンゴールデンに行かないかな
648メロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:59 ID:???0
行かないよ
649メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:15:25 ID:???0
だめジャン枠は消滅
650メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:16:30 ID:???O
銀魂の二の舞
651メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:18:37 ID:???O
プリキュアの新玩具売れているの?
652メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:21:50 ID:???O
ライダーベルトは?
653メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:25:18 ID:???O
連投ですまんがプリキュアのOPとEDと変身バンクの作画が凄かったな
予算が増えたのかな内容もまあまあ良かったが
視聴率に効果なしか
654メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:40 ID:???0
携帯ばかりフイタw
それはいいとして初回から作画崩壊とかそれこそ終りだろ
凄いってほどでもないし
655メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:38:20 ID:???O
リメイクヤッターマンを見て感じること
アニメはオープニングが命
656メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:49:44 ID:???O
リボーンがゴールデンにいけば水枠復活するのに
657メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:46 ID:???O
月7は後どれだけ持つのかな
ヤッターマンのスポンサーにマックがついていたが
マックはハッピーセットを出すつもりなのかな
ヤッターマンのスポンサーはタカラトミーとマック以外の
イオン、東芝、コーワは何でついているのかよくわからん
ヤッターマン観ている視聴者がイオンで買い物したり
レコーダー購入したりするのか
東芝といえばサザエだけどサザエでは冷蔵庫や掃除機の家電のCMがメインだが
ヤッターマンでは白物家電のCMじゃなくハイビジョンレコーダーのCMをしている
サザエとヤッターマンは観ている層が異なるのだろうか
658メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:59:01 ID:???O
ヤッターwヤッターwヤッターマンw m9(^Д^)
659メロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:59:47 ID:???O
しゅごキャラマダァーン?
660メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:38 ID:???0
この大雪ならヤッターマン十%取るな
661メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:13 ID:B3SAqrOC0
しゅごキャラ面白いw
662メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:17:51 ID:???0
ぴゅんとぽたりって…え〜と、大魔法峠?
663メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:25:59 ID:???0
今日のスーパーボウルは神試合
でも最後だけ見ればいい
664携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/04(月) 19:32:35 ID:???O
ヤッターマンにポポロクロイスに居るみたいなキャラがいたわけで…
雪がテーマなわけで…
狙ったようにタイムリーなネタなわけで…
視聴率10%いけばいいね
665メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:23 ID:???0
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/05y/05y02.jpg
ヤッターマン初回
関東:10.5%  仙台:19.7%
関西:17.7%  静岡:12.0%
札幌:15.3%  名古屋:15.8%
新潟:20.9%  広島:14.8%
福島:15.4%  福岡:17.4%
666メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:49 ID:???0
メガパーヒトケタっぽい
667メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:08 ID:???0
ワンピとガチンコの福島は結構いいんだな
初回だからか
668メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:56 ID:B3SAqrOC0
しゅごキャラの視聴率まとめてください
Buono!の売り上げってどおなんだろ・・・・・
669メロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:51:19 ID:???0
たまにしゅご厨も出てくるな
670メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:07:46 ID:???0
プリ5キモイ
671メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:12:16 ID:???0
しゅごキャラは3話くらいまで面白かった
672メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:12:29 ID:???0
いつまで、初回の夢に浸ってんだよ、コケターマン厨は。
もうそこから落ちてるんだから。
プリキュアなかった時の視聴率を後生大事に抱えてる肛門厨と同じだな。
673メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:12:30 ID:???O
しゅごじゃプリ5の相手にならんから止めときな
674メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:17:14 ID:???O
>>671
だから本スレあんな過疎ってんのか?
675メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:24:46 ID:???0
日曜朝はやや低か
天気最悪だったからもっと伸びるかと思っていたが・・・
676メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:28:06 ID:???0
家でアニメみるよりもスマブラだろ
677メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:33:01 ID:???0
ttp://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html

4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
   午後5時半〜午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』、
   午後5時半『イブニング・ニュース』
   午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』
678メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:37:18 ID:???O
しゅごキャラのプリキュア越えマダァーン?
679メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:40:33 ID:???0
土6終了の公式ソースか
680メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:49:12 ID:???0
しゅごキャラはあむちゃんの親父がバツタマに洗脳されて
あむちゃん犯す回が面白かった
681メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:49:24 ID:???O
戦争根絶しないで土6枠を根絶しちゃったな
682メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:49:30 ID:oZdYybgG0
TBS『世界遺産』午後6時から放送に4月6日(日)スタート!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html

1996年から放送している『世界遺産』の放送時間が
4月6日(日)から午後6時に変更になる。
これまでは毎週日曜の深夜(午後11時半開始)に放送。
大人がじっくり見て楽しむという番組のひとつだった。
放送開始から12年、若い人たちも見ることができる時間、
親子で世界遺産の大切さなどを知ってもらいたいという思いから、
早い時間帯での放送が決まった。西野哲史・番組プロデューサーは
「人類共有の宝を圧倒的な映像美で伝える精神を引き継ぎながら、
日曜夕方の『世界遺産』は大きく生まれ変わります。家族で楽しめるように、
より親しみやすく、また、より判りやすい番組にリニューアルします。
そこには、世界遺産のかけがえのなさを、次代を担う子供や若者たちに
ぜひ知ってもらいたいという願いもあります。
その一方、テーマを絞り込んで、知られざるエピソードにも光を当て、
これまで以上の深さも追求することもある筈です。
目指すのは、地球と人類の歴史がわかる"知的映像SHOW"」とコメントしている。
なお現在日曜午後5時半から放送している『報道特集』は
土曜の午後5時半から6時50分で、『イブニング・ニュース』を取り込んだ形となる。
現在土曜の午後6時から放送しているMBSのアニメ枠は日曜の午後5時からの放送となる。

4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
   午後5時半〜午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』、
   午後5時半『イブニング・ニュース』
   午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』


683メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:46 ID:???0
>>665
仙台、静岡、新潟、広島、福島はテレ東系列がないから
視聴率は高くて当然だな
684メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:59:52 ID:???0
はあ?
685メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:00:30 ID:???0
報道特集が土6に来たのか
メジャーには好影響しかなさそうだな
686メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:08:23 ID:???0
ダイワメジャーが引退してからメジャーがダメになった
687メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:08:49 ID:???0
ダメジャー
688メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:15:28 ID:???0
カスジャン
689メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:17:58 ID:???0
メジャー大勝利!00信者憤死w
690メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:00 ID:???0
482 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU 投稿日:2008/02/04(月) 21:06:41 ID:b5Cb+V2E0 BE:?-2BP(11)
02/01(金)
*3.6% 18:00〜18:30 テレビ東京「きらりんレボリューション」

02/02(土)
*4.4% 09:30〜10:00 テレビ東京「しゅごキャラ!」

02/03(日)
*3.3% 09:30〜10:00 テレビ東京「アニメロビー」
691メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:13 ID:???0
482 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2008/02/04(月) 21:06:41 ID:b5Cb+V2E0 ?2BP(11)
02/01(金)
*3.6% 18:00〜18:30 テレビ東京「きらりんレボリューション」

02/02(土)
*4.4% 09:30〜10:00 テレビ東京「しゅごキャラ!」

02/03(日)
*3.3% 09:30〜10:00 テレビ東京「アニメロビー」
692メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:21:15 ID:???O
雪効果なしか
693メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:21:18 ID:???0
関東の視聴率600世帯って絶対少ないよな・・・

1世帯あたり、0.17%だから
3世帯見ただけで0.5%も上がる

コナン先週9.5%だったけど+3世帯見るだけで10%になるんだからなぁ・・・
急に用事が出来て見れなかった、残業で見れなかったとか結構あると思うし
数世帯がそれをやってしまっただけで視聴率がものすごく下がるよ
694691:2008/02/04(月) 21:22:17 ID:???0
どうかしてくれ180秒規制

>>690
被ったスマソ
695メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:36 ID:???0
平均して10%越える事がもうないんだから誤差関係ない
696メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:37 ID:???0
普通だな
697メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:57 ID:???0
このままNHK教育が攻勢かけてたら土6危ういんじゃないかとは思ってたが
こんなに早く移動するとは
698メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:02 ID:???0
ここに来てきらレボしゅごキャラの視聴率が安定してるのは
タカラトミーにとっては嬉しいだろうな
でもこれで同社スポンサーの女児アニメ新作は当分無さそうなのが

逆にプリキュアの視聴率が落ち気味のバンダイは
もうプリキュアの後釜か別枠で新規の女児向けアニメ企画してるかも
699メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:39:23 ID:???0
大して攻勢かけてないじゃん。メジャー視聴率落ちてるわけだし。
700メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:08 ID:???0
女児は飽きやすいからプリはむしろかなりもった方だな
まあでも来年あたりでそろそろ終わりにしてもいい気がする

701メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:40 ID:???0
702メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:55 ID:???O
>698
今日近所のジャスコに行ったらプリキュアの変身玩具が残り3つしか置いてなかった
703メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:49:37 ID:???O
最近の玩具会社は視聴率>>売上なんだ、良いことだな。
704メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:50:35 ID:???0
>>699
まあ腐女子法則発動しただけだしな
705メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:53:08 ID:???0
プリ一発目は6.7%か。
雪補正が効かなかったのは意外だったわ。
とりあえず2クールはやるんだろうが。
706メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:58:17 ID:???0
日5はギアスか002期終わったら
消滅か局減らして深夜だろうな
だからこそニュース動かしてまでいつでも枠消せる5時に持ってきたんだろうし

もはや敗戦処理
707メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:00:59 ID:???O
まぁ女児アニメは来期は延期ばかりで新作が皆無だったから
プリキュアの初回視聴率が予想外に低かったのは飽きられた証拠だろうな
視聴率があれだけしか取れなかったのはプリキュアに代わる新作を渇望していた幼女が中にはいたってことかも
変身玩具は売れているから
バンダイはプリキュアを簡単に終わらせないだろうな
708メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:06:52 ID:???0
結構昔サザエさんの裏で009のリメイクやってたけどアレ数字はどうだったんだろうか
709メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:23 ID:???0
>>707
またビーズメーカーをパケ変えで出していたなあ
ふたご姫の時といい意地でも売りたいんだろうなw
710メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:09 ID:???O
そろそろ魔法少女やるべきだな
711メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:14:00 ID:???0
>>708
3%くらいだったよ
712メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:15:58 ID:???O
そういえば4月から精霊の守り人やるけど視聴率出るのかな?
713メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:17:26 ID:???0
>>708
全部はめんどくさいので1クール目
4.6 4.4 5.0 3.3 4.0 4.2 4.6 4.2 4.4 4.2 3.7
714メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:19:01 ID:???0
>>711
>>713
あんがと
今の基準で言えば普通だけど当時は低かったのかな
あの後枠消滅したよねたしか
715メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:20:15 ID:???0
プリキュアのあとはどれみのリメイクでいいよ
716メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:21:44 ID:???0
009のリメイクって009-1ってやつ?
717メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:23:03 ID:???0
プリ粋でもっと女が片腕ちぎれながら殺りあうアニメ流せばいいのに
718メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:24:06 ID:???0
>716
違うよ
あれTBS深夜じゃん
719メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:24:09 ID:???0
「サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER」(日曜18:30〜)

001:植田佳奈
002:森久保祥太郎
003:雪野五月
004:飛田展男
005:大塚明夫
006:茶風林
007:長島雄一
008:岩田光央
009:櫻井孝宏
ギルモア博士:麦人
スカール:若本規夫

懐かしいな。
720filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 22:29:09 ID:???0
>>706
 MBSにはまだ、「あにめシャワー」ワク・それに「モクシン」がありますき。
これまでアニメワクが多かった。戦力が分散。弱なるんは、当然。

 「ニチゴ」さえ返上、「モクシン」に戦力を集中させて、
人気アニメ送り出したほうが、トク。
721メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:39:14 ID:???O
>715
やるとしたらひみつのアッコちゃんか魔法使いサリーのリメイクだな
ライダー、ウルトラ、戦隊みたいに親子2世代狙いで
もしプリキュアが来年で終わって新番組始めたらセラムンの後番組のキューティーハニーFみたいな結果になりそう
でもこの枠は既にどれみの後番組のナージャでハニーFのような状態を経験したから大丈夫だと思うがな
722メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:42:13 ID:???O
ひみつのアッコちゃんはリメイク失敗してなかったっけ?
723メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:43:57 ID:???0
きらりがまた回復してきたな。一時はどうなるかと思った。

>>698
きらレボはあの時間帯でかつ、30分前はドラマ530と、
相乗効果が期待できない割には高いよな。
おそらく同じ時間帯にすると、しゅごキャラを超える可能性もある。
724メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:46:32 ID:???O
プリキュアは東映アニメの枠だから
ガイキング ビックリマンと失敗した彼等ならリメイクの危険性は知っているだろ?
725メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:47:53 ID:???O
女児向けで親子2世代狙いでヒットしたアニメってあまりないな
アッコちゃんとサリーちゃんのリメイクは上手く行ったと思うけど
アッコちゃんは2作目の時はかなり玩具がヒットしたし
726メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:49:11 ID:???0
プリキュアの枠、テレ朝がドラえもんとか報道番組とかを持ってきて、
潰されたらどうなるんだろうね。
今の視聴率では文句は言えない。
プリキュアSS以降の平均視聴率はテレ東のミルモより低い。

>>722
1998年の第3作で失敗してた。
1988年から1998年の10年間に子供の女児アニメに対する意識は変わった。
727メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:52:43 ID:???O
男と違って女は昔を懐かしんでアニメ見るってのはあまり想像できないな
偏見かもしれんが
728filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 22:56:03 ID:???0
いや、女こそ昔を懐かしむ。
「えみちゃん」から数字をもぎ取るには、やっぱり
「リバイバルアワー」。
729メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:56:24 ID:???0
>>693
バーローオタ涙目
何言い訳してるんだよ(笑)
730メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:57:32 ID:???0
>>703
その点で電王は最低だったな。平成ライダーの面汚し
731メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:58:37 ID:???O
少女物低迷の中、どれみにガチ勝負を挑んだ
「寿蘭」はチャレンジャーだったのだなあ
732メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:19 ID:???O
>>726
プリキュアはABCの枠だから、移動はあっても消滅はない。

そういやあんみつ姫リメイクはどうなんだろうな?
733メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:01:10 ID:???0
>>726
ドラをこの枠に持ってきても今程度しか取れないことは年末特番で証明されたし
報道系だと他局と食い合いになってさらに悪化しそう。
734メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:26 ID:???0
クレしんも土に移動しただけでかなり落ち込んだからな
735メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:05:02 ID:???O
>726
>1988〜1998年の10年間で子供の女児アニメに対する意識が変わったというのはどういうことかな
1988年〜1998年の10年間で
最大のヒット作であるセラムンの登場が大きかったのかな
736メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:07:33 ID:???0
「とんでぶーりん」をリメイクしてれば、土六視聴率も回復したろうになぁ・・・

ちなみに「ぶーりん」は、歴代土六で最高平均視聴率を記録した番組な
737メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:10:38 ID:???0
リメイクしても劣化版しか作れないのが今のアニメ業界の実力
738メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:12:09 ID:???0
>>736
じゃあ大ルーツの「なんとなくぶ〜りん」のほうで
739filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 23:15:41 ID:???0
「ぶーりん」リメイクでも、「MAJOR」に勝てん。
子供向け同士の食い合いは、歴史と実績のNHKが勝つ。
それ以前に、「ミヨリ」続編に戦力を集中させようとする日アニが、
フジ以外の仕事を引き受けますか?

 げんに「YAT安心宇宙旅行」のウラに、
テレ朝が、「遊戯王」ぶつけて散った歴史がありますき。
740メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:27 ID:???0
>>737
リメイクや過去の作品の焼き直しなんて大半がそうだな
映画もドラマも本人が書く漫画ですら
741メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:24:30 ID:???0
当時のフィルムやマスターテープから画像を取り込み、加工・合成などして原画を起こすリメイクはどうか。
742メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:30:56 ID:???0
タルるートのリメイクでいいよ
743メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:42:41 ID:???O
たるるーとは深夜2640でどうぞ
744filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 23:46:19 ID:???0
リメイクに頼らず、オリジナルや「まっさらの原作コミック」のみで
「果敢にアタック」するのは、NHKであり、ジブリ・GONZO・日アニぐらいのもの。
745filnでもe-名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:31 ID:???0
「まっさらの原作コミック(orゲームorラノベ)」で、
民放スカパー!が手ェ出せるのは、「レイトン教授」のみか?
746メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:48 ID:???O
>742
タルるーとに出てくる小学生は全然小学生に見えなかったな
ぬーべーもだけど
タルるーと同じ枠で放送されたどれみの小学生を観たとき
タルるーとから10年経っていたとはいえ隔世の感を感じた
747メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:54:34 ID:???O
>>726
まだまだ金づるになるからスポンサーが撤退しない限り大丈夫かと
その点ワンピや00は玩具やグッズが駄目で全国枠消滅
748メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:55:16 ID:???0
こりゃもう赤ずきんチャチャのリメイクしかないな
749メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:59:28 ID:???0
>>747
00の枠である土6は日5移動後も全国枠のままになるはずだが。
750メロン名無しさん:2008/02/04(月) 23:59:52 ID:???O
リメイクでもいいけど、
アニメがこれ位取れる時代に戻したいもんだね↓

2年前の視聴率ランク
1 サザエさん 10月30日 フジテレビ 24.2%
2 ちびまる子ちゃん 10月30日 フジテレビ 16.6%
3 ワンピース 10月30日 フジテレビ 13.3%
4 クレヨンしんちゃん 10月28日 テレビ朝日 11.9%
5 名探偵コナン 10月24日 日本テレビ 11.1%
6 ドラえもん 10月28日 テレビ朝日 10.8%
7 ブラック・ジャック 10月24日 日本テレビ 10.5%
8 ふたりはプリキュアMaxHeart 10月30日 テレビ朝日 9.3%
9 金色のガッシュベル! 10月30日 フジテレビ 9.0%
10 アイシールド21 10月26日 テレビ東京 8.5%
751メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:10:29 ID:???O
>>747
既にイオンとマックが撤退しているからな
OOはアパレルとか文具とか子供向けグッズ出しているが子供に売れているのかな
752メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:16:37 ID:???0
00が子供向け…だと?
753メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:04 ID:???0
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:58:22 ID:1YS5rjZg0
今週のダブルオーは先週と同じく4.2%(関西は5.0%)
ちなみにmajorは4.0%
754メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:53 ID:???0
10 アイシールド21 10月26日 テレビ東京 8.5%

あのアイシルがこんなに取っていたとは信じられんw
755メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:26:25 ID:???0
メジャーw
756メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:21 ID:???0
>>753みたいのを信じる人ってなんなの?
757メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:58 ID:???0
全部自演だろ
758メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:51 ID:???0
かまってちゃんだな
放っておけ
759メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:30:21 ID:???0
>>753
この書き方するレス、前にもEX板で貼られてたけど当たってたよ
760メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:32:29 ID:???0
自演乙
761メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:32:37 ID:???0
で?
762メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:33:38 ID:???O
今やってるメジャーは再放送なのか?
763メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:35:42 ID:???0
カスメジャーか
764メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:33 ID:???0
さすがにメジャーが下がりすぎで臭い
765メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:44:01 ID:???0
>>759
書き方なら俺も同じ書き方できるし
766メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:47:56 ID:???O
中学生人気NO1のメジャーがしゅごキャラに負けるんスか
767メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:48:10 ID:???0
ブルドラの延長確定キタ!
http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41719
768メロン名無しさん:2008/02/05(火) 00:48:34 ID:???0
MAJOR 5.2
769メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:18:31 ID:???0
>>767
ブルードラゴン放送延長かー。
まぁ視聴率も良かったし妥当ってとこか。
770メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:18:46 ID:???O
ガンダムまた負けた
771メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:23:17 ID:???0
ブルドラ視聴率良いのにゲーム売れなかったの何でだろ
772メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:24:36 ID:???0
Xboxだしな。上出来だろう
773メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:24:58 ID:???0
>>771
ゲームが先でアニメが後だったしゲームとアニメで内容違うから
774メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:32:31 ID:???0
MAJOR 5.2
00 3.4


これマルチしてる奴居るけど
どこ情報だよ
775メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:42 ID:???0
脳内
776声の出演:名無しさん:2008/02/05(火) 01:42:12 ID:???0
2週間ぶりにこのスレきたけどいつの間にかOOが3%代に落ちてるし
やっぱ予想通りの展開に
そらメジャーが勝つよな
まあ今のメジャーも微妙なとこだけどOOよりは見やすい
OOはやっぱ種ほどは盛り上がらないか
種は中身はパクリばっかでひどすぎたけど人気だけはあったんだよなあ・・・
777メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:24 ID:???0
>>753によるとメジャーは00以下なんですけど
778メロン名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:41 ID:???O
ガンダムなんか終わっちまえ
あ、終わるのかw
779メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:05:22 ID:???0
メジャーはサンデー読んでてストーリー知ってるし見る必要なし
780メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:09:56 ID:???0
>>777
トリもない数字を信じるオバ加算
781メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:13:29 ID:???0
土6枠消滅ワロスwwwwww
782メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:15:01 ID:???0
電話して聞いたけどガンダム3%台だよ
783メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:16:46 ID:???0
TBSは聞けねぇっつってんだろ
784メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:19:56 ID:???0
視聴率の高いアニメはスレの進行が遅い
視聴率の低いアニメはスレの進行が早い

一部の例外を除いて。
785メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:22:45 ID:???0
スレの進行が早いほどヲタ度が高い。それだけ。
786メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:28:56 ID:???0
スレ速い、視聴率低い→オタアニメ
スレ遅い、視聴率高い→一般人向け
スレ速い、視聴率高い→オタも一般人も見てる
スレ遅い、視聴率低い→誰も見てない
787メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:29:11 ID:???0
>>784
アニメに限った事じゃないけどね
2ちゃんでは世間でマイナー扱いされているモノほどよく伸びる
箱○スレとかモー娘スレとか・・・
788メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:31:17 ID:???0
視聴率とDVDの売上げも必ずしも比例してないな
789メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:31:51 ID:???0
749 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 02:28:41 ID:???0
3.6% NTV それいけ!アンパンマン
4.2% TBS 機動戦士ガンダムOO (先週と同じ)
8.6% CX* ゲゲゲの鬼太郎
7.2% CX* ワンピース
790メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:32:25 ID:???0
>>682
ギアスだけ浮いてるなあw
おとなしく深夜にしとけばいいのに
791メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:33:36 ID:???0
>>789
こらこら、正確に全部コピペせいよ
コテ本人がガンダムの数字は確定まで保留と言ってるぞ

749 名前: o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日: 2008/02/05(火) 02:28:41 ID:???0
3.6% NTV それいけ!アンパンマン
4.2% TBS 機動戦士ガンダムOO (先週と同じ)
8.6% CX* ゲゲゲの鬼太郎
7.2% CX* ワンピース

注) >>719 と同様機動戦士ガンダムOOは
別ルートより入手 (確定まで保留扱い)
792メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:35:55 ID:???0
これで確定だとしたら
もうどうしようもないな
793メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:41:43 ID:???0
569 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 10:43:18 ID:???O
一応聞いた

鬼太郎 8.6%
ワンピ 7.2%

571 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 10:45:19 ID:???0
>>569
ねーよ


かわいそうな569乙
雪効果全然なかったなw
794メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:43:33 ID:???0
コテつけないと信用できないし…
しょうがないよ
795メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:44:13 ID:???0
やっぱ>>753の信憑性も高くなったな
796メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:47:13 ID:???0
もし確定ならここ最近の00の視聴率は3.8、4.2、4.2となる
なら左遷されたのもうなづけるな・・・
797メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:48:37 ID:???0
女児アニメリメイク待望論みたいなものが出てたが、

過去、リメイクが跳梁跋扈していた時期は女児アニメ的に底だったじきでは
ないだろうか。

変身魔法少女シリーズ

東映リメイク

セラムン

何リメイクしても、未就学児童しかみないよ。
少女ではなく幼女しか見ないアニメになる。
798メロン名無しさん:2008/02/05(火) 02:48:49 ID:???0
メジャーは週報氏でも確認出来ないから
一部(00)本当で一部(major)ガセかもしれんぞ
799メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:17:42 ID:KF0rq9oq0
リメイク・続編の話が出ているアニメ
・CCさくら
・コードギアス
・スレイヤーズ
・ハルヒ
・でじこ
・ギャラクシーエンジェル
・CODE-E
・HOLIC
800メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:20:00 ID:KF0rq9oq0
連レスですまんが、「女児向けアニメ」のリメイクで視聴率をとりたいなら、
俺はCCさくら、セーラームーン、魔法陣グルグル、赤ずきんチャチャ、スレイヤーズ、魔法騎士レイアース
この辺でいいと思うぞ
801メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:23:53 ID:???0
ブルードラゴン2年目決定したのに感想は3レスだけっすか
本当に子供向け専用アニメなんだな
802メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:26:21 ID:???0
>>800
最高視聴率:9.4%
最低視聴率:4.2%
平均視聴率:6.8%

レイアースって12年前の視聴率がどれも今より高かった時代でこれだったんだが…
803メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:27:55 ID:???0
ハヤテ終了の新たなソースきました
アニメーターがmixiの日記でハヤテの最終回の原画描いてると言ってます

ブルドラ2年目決定のソースが出たと思ったら、ハヤテは終了確定のソースで追い討ちかいな・・・
804メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:33:52 ID:???0
>>802
レイアースってそんな酷かったのか
805メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:34:08 ID:???0
ハヤテってスクランやネギまみたいに、時間帯を変えて後日2期スタートとかはありそうかい?
小学館だから分からないんだけど
806メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:38:41 ID:???0
長編飛ばしまくってるあの作り方じゃ続編作るのは無理だと思う
使えそうな単発ギャグ話だけだとストック全然足りないし
807メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:40:41 ID:???O
>>800
スレイヤーズはどんくらいなんだろ?18時代だし悪そうな予感
808メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:40:45 ID:???0
あんま見てないけどオリジナルの話ばっかりなんだろ?
原作どおりにすれば視聴率稼げるのに、オリジナルばっかりってのは2期目のストックを貯めてるんで無いの?
809メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:46:09 ID:???O
スレイはパチンコ化・本編第三部(SFCと漫画)ノベライズリメイク・全シリーズ再放送。
再放送の視聴率なんてたかが知れてる
810メロン名無しさん:2008/02/05(火) 03:58:27 ID:???0
>>788
DVDは『信者』の指数に過ぎないからな
811メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:00:28 ID:???0
スレイヤーズって子供に人気あったのか?
さくら・レイアースは結構見てる女児多かったみたいだけど
812メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:04:24 ID:???0
さくらとかレイアースの時代はまだセラムンの影響が残っててなかよしが強かったけど
今のなかよしはりぼんと共に雑魚だからなぁ…
813メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:11:22 ID:???0
>>805
サンデーだけは期間あけてTVで2期スタートしたアニメって無いからな
今まであったのはオバQとおそ松くんくらいじゃないの?
814メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:15:14 ID:???0
メジャーを忘れるなw
2期どころか今や4期だが
815メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:18:51 ID:???0
りぼんはチョコミミ終わったら何もTVタイアップ作品無し?
816メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:25:16 ID:???0
メジャーの視聴率はまだ来てないよ
817メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:26:20 ID:???0
>>815
同じ集英社の少女コミックだからこれかもな
http://itakiss-anime.jp/index.htm
818メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:26:58 ID:???0
打ち切り効果で焦って上がった事を考えても、ガンダム00低いな
3〜4%台は打ち切りレベルだぞ
819メロン名無しさん:2008/02/05(火) 04:41:52 ID:???0
作者が死んだやつじゃないか
820メロン名無しさん:2008/02/05(火) 07:05:44 ID:???O
ブリーチアイシ打ち切れ
821メロン名無しさん:2008/02/05(火) 07:06:37 ID:???O
>>802
12年前でこれか・・・
酷いな

新作にしろリメイクにしろ女の子向けで5%以上取るのは今後容易じゃないだろ
822メロン名無しさん:2008/02/05(火) 07:38:52 ID:???0
メジャー4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823メロン名無しさん:2008/02/05(火) 07:41:02 ID:???0
>>817
今更こんな化石アニメ化してどうするつもりだ
824メロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:26:59 ID:???0
ただでさえ少子化なのに、幼女限定のアニメとなると辛いな
しかも流行り廃りのスピードも早い・・・
825メロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:30:56 ID:???0
メジャー5.2が正しい
826メロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:31:04 ID:???O
>821
だから同じ女児アニメがいつまでもズルズル続いているんだ
しゅごキャラが唯一の希望だな
バンダイとタカラトミーもだが供給元のりぼん ちゃお なかよしに弾がないのがな
東映もプリキュアに代わるオリジナルの女児アニメを企画しようにも企画がなくナージャの失敗が尾を引いて出来ないでいるから
827メロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:38:04 ID:???O
前は鬼太郎もこれだけ取れてたんだな

ゲゲゲの鬼太郎(第4期)
1996/1/7〜1998/3/29
日曜日 09:00〜09:30
全114話
最高視聴率 20.0%
最低視聴率 *6.5%
平均視聴率 13.6%
828メロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:55:49 ID:???O
ナージャの失敗はあの枠でやった事と磐梯の空気よめてなさだな
829メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:00:38 ID:???O
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++117> [アニメ]
<仮面ライダーキバ第10夜> [特撮!]
830メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:04:06 ID:???O
*9.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


また一桁か
831メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:08:55 ID:???0
あらあら
832メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:08:56 ID:???0
もっと下がれ
833filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 09:13:12 ID:???0
>>744-745にも書いた「まっさらの原作」流しとったら
もっと「アチャー」やったぞ。
その「アチャー」な「まっさらの原作」の一つが、「決壊死」。

やっぱり月7には「タイムボカン世代」がなつかしむ、リメイクモノ。
834メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:14:45 ID:???0
コナンは前編・後編とかあるから途中から見る人少ないと思うんだけど
ヤッターマンみたいな話でこれはやばいんでね?
835メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:15:27 ID:???0
銀魂は深夜で良い
あんな腐向けイラね
836メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:15:30 ID:???O
ヤッターマン
10.5→10.1→9.4→9.2→
837メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:16:39 ID:???O
クラッシャー吉野は伊達じゃないな
伊藤も駄作女王とか言われてたっけ

まぁ主題歌はマジで酷いけど
838メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:17:11 ID:???0
段々飽きられてきたな>オワッターマン
次回は9%切るかどうかの攻防になりそう
839メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:18:22 ID:???O
だからあれほどうる星やつらにしとけって言ったのに・・・・
840諏訪P:2008/02/05(火) 09:22:12 ID:???0
*9.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


         /\___/ヽ
       /''''''u  u''':::::\(   ) ノ
   +  |(●), u 、(●)、.:( ( ) +
       | u ,,/⌒ヽーu :::ノ )   <ま、まだまだ9%台ではないか・・・問題無い・・・
     + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
+     / __⌒〉ノ./ユ`J`’/    +
   / ̄ /u /  ̄´iノ、  ./|  .
   レイ u ./ト、 \ (  ./ヽ
  (  u _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
841メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:25:15 ID:???0
諏訪P涙目∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
842メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:25:47 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかないな
843メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:27:46 ID:???O
アハハハハハ!
844メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:32:04 ID:???0
>>827
第3期なんか20%を下回った事がほとんどないぞ
845メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:32:33 ID:???0
*9.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.4% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*1.7% 25:30-26:00 TX* バンブーブレード
846メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:41:02 ID:???0
バーローはもはや完璧に惰性で見てもらってるようなもんだな…
847filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 09:51:56 ID:???0
>>846
禿同。もはや「気軽に観ゆうだけ」。
「好きで観ゆう」モンはおらん。
「40年アニメ」や「MBS土6アニメ」とて同じ。
「気軽に観れる地上波」にしがみつくバーロー。
アニマックスの放送は、灰原哀が出ることなく
最初の8クールで終了が確定か?

逆にジブリや「MAJOR」CS放映権開放が
近い悪寒。


848メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:52:58 ID:???0
ブルドラ延長か
こりゃもうDBのリメークも時間の問題だな
849メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:53:16 ID:???O
説明うぜーもんヤッターマン
結界のがいいわ
850メロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:55:37 ID:???0
ジブリはまだ地上波で通用するから早い気が
まあ不人気の山田君や火垂るの墓辺りの高畑作品は開放されそうだが
851filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 10:02:50 ID:???0
「00」珍記録、それは
「CS放映権が開放されんかった、唯一のガンダムシリーズ」
852メロン名無しさん:2008/02/05(火) 10:30:19 ID:???0
アニメ枠も8%割るか他の1桁枠が月曜から消えるかしない限りは
問題ないでしょう。
853メロン名無しさん:2008/02/05(火) 10:35:10 ID:???O
枠を維持する為に意外に早い段階で別のリメイク作を用意するかもな
854メロン名無しさん:2008/02/05(火) 10:39:30 ID:???0
>>800
>連レスですまんが、「女児向けアニメ」のリメイクで視聴率をとりたいなら、
>俺はCCさくら、セーラームーン、魔法陣グルグル、赤ずきんチャチャ、スレイヤーズ、魔法騎士レイアース
>この辺でいいと思うぞ
女児向けアニメでのリメイク・続編の成功例は第2期アッコちゃんと第2期サリーちゃんくらいしかない

海モモ、第3期アッコちゃん、ファンシーララ、キューティーハニーF、コメットさん…死屍累々だよ
女は子供の頃を懐かしがるってことをあまりしないのさ

それにセーラームーンはとっくにリメイクされているだろ
ナージャは原作者達が揉めていたので実現できなかった
キャンディ・キャンディのリメイクの代案と聞くな

>>826
>東映もプリキュアに代わるオリジナルの女児アニメを企画しようにも企画がなく
>ナージャの失敗が尾を引いて出来ないでいるから
プリキュアは「10年以上、続くコンテンツにしたい」とバンダイが再三再四、言っている
まぁうまくいけば実写版セーラームーンやナージャがそうなるはずだったんだけど
855filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 10:45:59 ID:???0
「これから用意する」んやなくって、
「何年先までも、リメイク作を用意してある」。
アニメの商業的価値は、いまや
    リメイク>まっさらのコミックゲームラノベ。
             これ常識。

856メロン名無しさん:2008/02/05(火) 10:56:47 ID:???0
ナージャがうまくいくつもりだったんだろうか
857メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:11:23 ID:???0
花より男子ですら玩具販促アニメにする東映恐ろしい
858メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:16:25 ID:???0
>>851
あれ?00って4月からキッズステーションでやるんじゃ無かったの?
こないだCMで見たぞ
859メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:32:05 ID:???0
ヤッターマンはまたコナンの足ひっぱてるのかよ
860メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:34:13 ID:???O
これから先00に連敗しそうだな>メジャー
861メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:34:27 ID:???O
引っ張ってるってほど差ねーよ
862メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:51:14 ID:???0
足引っ張ってるって
要するに視聴者からしてどうでも良い番組って事だよな
惰性番組バーロー
863filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 11:59:53 ID:???0
「東京ムービーワクも、さっさと
スポ根リメイクに替えんかい」。
これがねらーの総意。

いま、ねらーが唾吐きかけたなるアニメは、
バーロー?巨人の星?やっぱりバーローよね。
864メロン名無しさん:2008/02/05(火) 11:59:54 ID:???0
ブルドラとハヤテで明暗が分かれたか
865メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:17:25 ID:???0
>>864
同じ時期に放送スタートして1年
ブルドラは新シリーズで放送延長でハヤテは打ち切り気味に終了だもんなー
まぁ視聴率でも商品展開でも放送当初からすでに結果が出てたしな

思えば朝の子供アニメでは無縁なDVD売上だけ執着してた時点でハヤテは異端だったんだよなw
866メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:20:50 ID:???0
セラムンも原作者が痛い人だからもうリメイクないだろ
そのためのプリキュアだろうし
867メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:29:28 ID:???O
>854
プリキュアは後10年続くのだろうか
10年続けたかったら平成ライダーみたいに1年毎にキャラとストーリーを変えている筈
まぁキャラとストーリーを毎年変えた平成ライダーですら10年目を前にして息切れ状態だけどね
セラムンの時もバンダイは10年続くと言っていたが
868filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 12:33:35 ID:???0
そのうち、テレ朝Oプロデューサーのみが、時の人に。
劇場公開化で、青ダヌキ以上の商品価値も
期待できる、終戦記念アニメ。

昔:「セラムンのOプロデューサー」
今:「終戦記念アニメのOプロデューサー」
869メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:35:39 ID:???O
>>866
武内さんの描いた原作は名作だったよ
悪いのは有り得ない改悪で駄作に仕上げた東映
870メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:37:23 ID:???0
サザエさんやドラえもんみたいにストーリーの進展がない日常をやるのは
長く続くけど、セーラームーンとかドラゴンボールみたいなストーリー物は
長く続かない

ワンピも随分長いけど、20年30年やる物ではないわな
871メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:40:25 ID:???0
20年も続くストーリーものなんか見たくない
872メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:40:27 ID:???0
今年のライダーは一話完結型なのか
プリキュアは実質1話目でいきなり続きだったし少し変な感じだ
873filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 12:45:15 ID:???0
東宝が関知するのは、米実写版のみ。
東映と「ウラでシャンシャン手打ち式」の結果か?

現「ワンピ」ワクで、「ドラボ」リメイクがありそうや。
874メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:36 ID:???0
10年後もまだ残ってそうなアニメ

サザエさん、ちびまる子、ドラえもん、クレしん、ポケモン、アンパンマン
875メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:56:33 ID:???O
しまじろう空気だなぁ
876メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:14:32 ID:???0
>>874
追加

しまじろう、忍たま、おじゃる丸、(あたしンち)
877メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:16:15 ID:???0
>>869
おまえ見る目ねぇえからw
駄作漫画をサト順現在まで続く女子向け変身アニメのフォーマットを作り
あのブームを起こした。 アニメ版のお陰で莫大な金を得たゴミ漫画家武内
常識だw
878filnでもe-名無しさん:2008/02/05(火) 13:19:16 ID:???0
いや、どれも残っておらん。
ジブリ・「MAJOR」ぐらいのもの。

で、青ダヌキ・ポケモンは東京五輪後まで。それも、
小学館がホンキで「五輪マーク・大会エンブレム・大会マスコットを
全世界で使えるマンガ出版社」の権利を獲れたら。
879メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:22:01 ID:???O
この電波頭悪そうな文ばかり
880メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:23:43 ID:???0
そもそも原作にもなってねーし漫画は
あの戦隊もの形式は東映アニメ版のアイデアだし

武内の力を知りたかったら武内のシナリオじゃない劇場版一作目と
武内のシナリオの劇場版2作目を見比べたらw
881メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:24:33 ID:???0
882メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:28:12 ID:???0
MAJOR(笑)
883メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:28:52 ID:???0
>原作者であらせられる竹内女史が映画用の原作をわざわざ書き下ろしてくださった、のだが、
>これがまた、まったくもっておもしろくもない代物で、ほとほと苦労した。
>お話はショボかったけれど、作画はホントがんばったなぁ。
>この作品では青と白のカラーカーボンを大量に使った。女王と雪の精(?だっけ)の透明感を出すために使ったのだけれど、
>凄く手間がかかるのだね、このカーボン。リテイク処理がホント大変だった。今ならデジタル彩色だからこんなのまったく手間いらずなのだが、
>ああ、セルなんだよなぁ。

スタッフからも評判最悪だったなw
884メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:29:28 ID:???0
なんだ、この流れは
885メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:31:58 ID:???0
サトジュン舐めんな
886メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:35:34 ID:???0
サトジュン(笑)
887メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:38:57 ID:???O
>>811
全体的にはしらんが、うちの妹は楽しみに見てた
たしかスレイヤーズは金曜日でりぼんの何かやった後だったし
当時はああゆうの流行ってたな
888メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:41:41 ID:???0
RPGブームの全盛期だったしグルグルにしろ
あの手のアニメが広く浅く売れる時代だったな

そしてブーム本家であるドラクエFF女神転生のアニメがコケたのは皮肉でしかないが
889メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:41:58 ID:???0
姫ちゃんのリボン〜赤ずきんチャチャ〜りりかSOS〜こどものおもちゃ

の頃は結構面白かったんだけどな
昔はテレ東の夕方アニメって面白いのいっぱいあったな
890メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:45:35 ID:???O
>>889
そうだ、その辺のアニメの後にスレイヤーズやってたよな
金曜日18時代だったな
891メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:48:50 ID:???O
>>888
ダイは勝手に打ち切られただけ
アンリミテッドが打ち切られたのは映画のせい
デビチルは無印だけ成功
一番酷いのはスターオーシャンとテイルズだろ

所で、スレイヤーズって今やったら確実にU局深夜だよな
892メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:51:11 ID:???0
一番酷いのはドラクエのアベルだろう
フジテレビが大宣伝して監督にりんたろうまで引っ張って大コケ
893メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:51:37 ID:???0
昔はエヴァとかナデシコとかも夕方アニメだからな
894メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:54:26 ID:???0
りんたろうが途中で降りて神田武幸が後始末。
今思えば贅沢な話だ
895メロン名無しさん:2008/02/05(火) 13:58:21 ID:???O
>>880
脚本は糞ライター富田のスケールの小さくなった改悪版だ
映画第1作目の脚本もその前に行われた夏のミュージカルのただの模作だ
896メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:10:10 ID:???0
このスレでリメークの話がよくでてくるようになったら
いよいよDBのリメイクも近いな
897メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:12:23 ID:???0
>>826
ちゃおはいくらでもアニメ化できるタマあるんだが、
キラレボしかやる気無さそうなんだよな
モー娘との関係を切りたくないだけなのかもしれないが
モー娘自体は落ち目だけどキラリの中の人はまだ女の子人気あるみたいだし
898メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:13:12 ID:???0
>>895
上に貼り付けてあるスタッフコメント嫁よw
妄想で語るな 見る目なしw
899メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:17:12 ID:???0
幾原の劇場版Rは評価高いし
900メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:17:18 ID:???0
なんで火曜日アニメやらないんだろ?
火曜日どこもつまらない番組だからアニメそこそこいけそうな気がするんだけどな
901メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:21:51 ID:???0
火曜日はもともとテレ東が銀魂と鰤でアニメやってたけど
低視聴率だから銀魂を夕方に左遷、鰤は水曜日にされ
アニメ枠は打ち切られたんだよ
902メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:30:45 ID:???O
>>898-899
お前ちゃんと原作を読んでたのか?
ミュージカル見たことあるのか?

スタッフのコメント?評価?
ちゃんと作品を見た上での自分の意見持ってないのかよ
903メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:34:56 ID:???0
なんかめんどくさい人が来たゾ
904メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:37:17 ID:???0
結局コナンに勝てるアニメないんだな
サザエさんかまるこを一度あの時間に置いてみたいものだ
905メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:39:56 ID:???O
コナン(笑)
906メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:43:46 ID:???0
>900
火曜7時の酷さは異常w
見事にババア向けのしかねえw
907メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:44:27 ID:???O
ガンダム (終)
908メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:45:45 ID:???0
確かに火曜日にアニメ枠ほしいよな
マジで火曜のゴールデンは糞つまらん
909メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:48:19 ID:???0
よみうり枠を火7にしたらどうなるんだろ
やきうで潰れるとか言うけどどっちみち特番とかで半年潰されるんだし
910メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:50:45 ID:???0
ヤッターマンとコナンを火曜日にもってくれば視聴率10%はとれると思うよ
月曜日は裏が強すぎ
911メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:55:37 ID:???0
俺には見える。
その内コナンのお荷物と言われ始めるヤッターマンの姿が。
912メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:57:29 ID:???0
裏が強くもないのにコナン以下のドラえもんはもうだめだな
913メロン名無しさん:2008/02/05(火) 14:57:39 ID:???0
今はむしろコナンのほうが雑魚
914メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:06:51 ID:???0
【漫画】桂正和&鳥山明の奇跡のコラボレーション作品が掲載!ジャンプスクエア5月号
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202191267/

こりゃもうアニメ化しかないな
915メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:17:24 ID:???0
*5.2% 19:00-19:54 TX* 主治医が見つかる診療所
*4.5% 20:00-20:54 TX* 三丁目のポスト
*8.1% 21:00-21:54 TX* お茶の間の真実 もしかして私だけ!?
*5.6% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿

テレ東は火曜日をアニメ枠に戻せ!
916メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:21:07 ID:???0
だめジャンのほうが低いのにか?
917メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:21:27 ID:???0
今時9%キープで叩かれるってのも凄いなあw
ポケモンDPは9%は初回(しかもSP)だけで速攻割ったのにw
918メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:23:30 ID:???O
テレ東と比べても
919メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:25:28 ID:???0
テレ東は通常番組ですらポケモンナルトよりひどいの結構あるからな
920メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:29:42 ID:???0
ハム太郎ってなんでいつのまにか終わっちゃったんだ?
視聴率も夕方で10%とったことあったし
長期化すればアンパンマンみたいになれるチャンスだったのに
921メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:32:56 ID:???0
【創価】スタジオジブリ新社長に元ディズニー星野氏 創価大6期生 過去に「必ずや創立者の偉大さ証明しよう」と決意★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202131423/


ジブリ\(^o^)/オワタ
922メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:34:10 ID:???0
ジブリは創価に占領されてしまったか
923メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:36:12 ID:???0
ジブリ:層化
ドラえもん:層化
アクエリオン:層化


日本の顔が層化に侵されていく・・・
924メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:44:01 ID:???0
灰汁襟ヲンは日本の顔じゃないだろw
925メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:46:57 ID:???0
ガンダム00またメジャーに負けたのか
やっぱりヲタクしか見ないアニメは伸びないなぁ
926メロン名無しさん:2008/02/05(火) 15:58:03 ID:???0
いやメジャーには勝っただろ
00は自滅してるだけ
927メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:00:45 ID:???0
メジャーに視聴者取られてるわけでもないのに視聴率が落ちてきている00
これは、つまり、00がつまらないから切ら(ry
928メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:04:05 ID:???O
自滅している00にすら負けるのはいかがなものか>メジャー
929メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:05:29 ID:???O
負けまくりガンダムw
930メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:08:06 ID:???0
メジャーは、もう裏番組のせいにできない救いようのないつまらないアニメと
証明された00に負けるとはとんだ期待外れだな
931メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:08:47 ID:???0
中学生に人気ナンバー1のメジャー
アキバ系ヲタクに人気のガンダム

勝負する前から結果は見えてたよ
932メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:08:47 ID:???O
ガンダムまた負けたのか
933メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:12:04 ID:???0
種死時代のメジャー平均はわからないのか
934メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:23:05 ID:???0
馬鹿携帯必死だな
だが00に負けた雑魚メジャーwww
935メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:23:59 ID:???0
メジャーが空気だな
936メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:28:14 ID:???0
>>913
どこがだよww
937メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:35:05 ID:???O
>870
ポケモンとコナンも基本的にお話は一話完結だけどストーリー性があるから10年も続く話じゃないよね
日常生活の話がメインじゃないし
コナンは新一に戻ることと組織の謎の解明という目的があるし
ポケモンはサトシがポケモンマスターになるという夢がある
いずれも謎が解明されたりポケモンマスターになったら番組終わるのに10年以上も引き延ばしているよ
938メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:38:00 ID:???0
メジャーはスポーツもので3年以上もやって土6を撃破したんだから
もう十分お役御免だろう
939メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:42:16 ID:???O
ガンダムは神アニメ
メジャーは糞アニメ
940メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:42:50 ID:???0
>>938
んじゃメジャー四期再放送は日曜夕方5時に左遷な
941メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:46:16 ID:???0
メジャーの数字は検証できないから捏造し放題か
942メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:47:15 ID:???O
>872
プリキュアの今期シリーズは連続物になるのかな
あの枠で連続物はナージャで失敗したから
もうやらないのかと思っていたが
プリキュアで連続物やったら視聴率下がりそうな感じもするけど
ストーリーの盛り上がりが上手く行けば上がりそうだな
943メロン名無しさん:2008/02/05(火) 16:54:52 ID:???O
00の視聴率がすぐ分かるようになったのはありがたいなあ
944メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:00:21 ID:???0
合ってるかどうかまだわかんねーけどな
もし合ってたら酷いもんだ
945メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:04:19 ID:???0
>海モモ
1年放送出来て成功作じゃないというのはどうかと思うが。

プリキュア10年?、無理無理。
セラムンの時だって10年続けるって言ってたんだから、劣化コピーが本家を
超えるほど続きはしない、今年で終わるだろ。
946メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:06:23 ID:???0
もう放送回数は超えていたりしてな
947メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:14:44 ID:???0
セーラームーンは幼女向けで主人公が年齢が離れすぎたら終わるパターンを
完璧に再現したアニメだったな…
948メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:14:52 ID:???0
>>946
超えてるw
戦隊理論(主な視聴者は2〜3年で変わるのでマンネリにならない)
を活用すればプリキュアは10年いけると思うぞ
セラムンは主役交代しなかったので飽きられ新規も入らず終了
949メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:22:52 ID:???0
原作者に左右されないオリジナルアニメだしなぁ。相当しつこいのは間違いない

似たようなオリジナル玩具アニメのデジモンもなにかまた動きかけているし、
来年あたりまた始まりそうだ
950メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:25:57 ID:???0
>>948
戦隊理論って言っても主役変えりゃあ済む話じゃないからな
実際、戦隊だって打ち切りの危機は何度かあったんだし
メインターゲットが見続ける近々の番組は飽きられないために
内容も変化しないといけないし簡単に10年と言うが
10年続けるのも結構大変だと思うよ
951メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:27:14 ID:???0
SSがコケタのはそのあたりなんだろうな
952メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:27:18 ID:???0
俺がプリキュアだ
953メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:31:21 ID:???0
デジモンも合わせれば5年やっているんだよな
来年あれば6シーズン目か。しらないうちに長いシリーズになってしまった
954メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:31:24 ID:???0
今期のプリは救いようが無いくらい落ちるよ
955メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:52:45 ID:???O
プリキュアがGOGOで終わったら来年あの枠は何やるの
来年どれみが10周年だからどれみのリメイクだったりする可能性は…ないな
そろそろ魔法少女路線をやって欲しいが
956メロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:55:01 ID:???0
セーラームーンのリメイクでいいよ
957メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:09:32 ID:???0
獣モチーフ戦隊→メカモチーフ戦隊→ファンタジーモチーフ戦隊
戦隊はああ見えて色々パターンがあるけどプリキュアは差別化しにくそうだな
服とアイテムのマイナーチェンジで行くしかないし
958メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:34:24 ID:a2aFQFQJ0
>>580
絶チルって子供向け?
959メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:37:40 ID:???O
プリキュア5は2期で
アイテムの型とコスをガラリと変えたけど飽きられるのを避けているように感じたな
それが吉と出るか
960メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:42:05 ID:???0
00つまらん
961メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:28 ID:???O
高校生戦隊はもうやらんのか?
962メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:52:34 ID:???0
結局メジャーの数字はガセで00厨がメジャーに勝ったことにしたかっただけですか?
963メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:52:53 ID:???0
DBとセーラームーンのリメイクでいいよ、もう
964メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:56:05 ID:???0
しつこい
965メロン名無しさん:2008/02/05(火) 18:56:57 ID:???0
>>963
> DBとセーラームーンのリメイクでいいよ、もう
DBリメイク=ワンピ
セラムンリメイク=プリ5

すでにそうなっている
966メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:08:37 ID:???0
ワンピは今のDBにも負けてるようなどうしようもない作品じゃねーかw
967メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:11:23 ID:???O
DBはプリキュアにも負けて下り坂だからダイの大冒険のリメイクでいいよ
968メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:15:48 ID:???0
プリキュアは海外で人気ない
セーラームーンにはなれなかった
969メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:17:13 ID:???0
リメイクされるたびに劣化していくのは当然
970メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:18:01 ID:???0
俺はプリキュアに なれない
971メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:20:22 ID:???0
ジャンプの作品はどんどん粒が小さくなっていくよな
このままじゃヤバイ
972メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:23:42 ID:???0
そこでラノベ
973メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:27:51 ID:???0
メジャー5.2来ました
正しかったわ
974メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:30:13 ID:???0
刹那 プリキュアを否定する
975メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:39:22 ID:???0
**8 *** *14,113 *14,113 *1 フレンズ ステファニー

ガンダムED爆死おめ^^
976メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:44:10 ID:???0
ニコニコでの再生数コメ数が3万5千!凄すぎるプリキュアwwwwwwwww
この粋中でgogoは視聴率、売上ともにトップに立てるレベルまできましたね!今までのプリキュアも遥かに凌駕することになるでしょう
さすが幼女向けにとどまらない神アニメプリキュア5gogo!
977メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:48:28 ID:???O
うーん
評判いいなあ
978メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:48:55 ID:???0
8位で爆死って頭悪いのか
979メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:52:05 ID:???0
順位より枚数
980メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:53:41 ID:???0
再生数とかアホ丸出しだから止めとけ
981メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:54:39 ID:???O
ブルドラと赤ずきんの違いはやっぱ子供なんか?
982メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:24 ID:???0
483=629=976
983メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:02:14 ID:???0
視聴率もDVDも主題歌もダメダメなガンダム
984メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:10:52 ID:???0
00はDVD売上8万はいったろ?
985メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:47 ID:???0
ガンダム00%
986メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:15:59 ID:???0
8万いったのに叩かれてるの?
それも凄くね?
987メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:17:55 ID:???0
00のDVDは2万だったろ
988メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:18:42 ID:???O
(^ω^) ニコッ
〇今週のテレビアニメ視聴率〇その210
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202210164/
989メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:20:31 ID:???0
いくわけねーだろ、適当こいてんじゃねーぞ
初動23000しかねーのに
990メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:21:04 ID:???0
>>988
991メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:21:55 ID:???0
>>984
嘘ついたのか
バーカバーカ
992メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:24:47 ID:???0
984 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:10:52 ID:???0
00はDVD売上8万はいったろ?

986 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 20:15:59 ID:???0
8万いったのに叩かれてるの?
それも凄くね?
993メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:29:32 ID:???O
DVDが何十万売れようが別に凄いとか思わないんですが…
って、つっこんじゃ駄目なんだろうか
994メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:33:40 ID:???0
まぁここは視聴率スレだし、それでいいだろ
995メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:14:16 ID:???0
視聴率、CD売上ともに墓場鬼太郎>>>>>>>>>>>>>ガンダム00(苦笑)
996メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:15:48 ID:???0
>>937
黒の組織やるやる詐欺
コナンもサザエと変わらんだろ
997メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:37 ID:???0
アニメの声優とかのイベント映像みるとヲタのキモさがわかるな
998メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:34:04 ID:???0
999メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:34:35 ID:???0
声優に興味ないからイベント映像とか見る機会がない
1000メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:45 ID:???0
1000ならDBリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。