NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
@当スレではネタバレOKです。アニメ板ではローカルルールによりネタバレ厳禁ですので、未放送の原作話はこちらでどうぞ。

@TV東京番組紹介ページ     ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
@週刊少年ジャンプ作品ページ    ttp://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html
@スタジオぴえろオフィシャルサイト   ttp://pierrot.jp/title/naruto/index.html
@NARUTOどっとこむ          ttp://www.naruto.com/
@NARUTO-ナルト-グッズねっと    ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/goods/

@アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で、まず「NARUTO」で検索。
番組ch(TX)                     http://live23.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる  ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html

@原作、アニメ、ゲームのスレはスピードが速い為、以下の板から「NARUTO」でまず検索。
NARUTO原作スレ        http://ex21.2ch.net/wcomic
NARUTOアニメスレ        http://ex21.2ch.net/anime
NARUTOゲーム総合スレ    http://game11.2ch.net/famicom

@荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。それに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。
@sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
@次スレは>>970が必ず宣言して立てる事。立てられない時は必ず代わりを指名する事。

@前スレ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の六
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184075371/
2メロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:53:06 ID:???0
アニメでは原作分の第一部は135話まで、136〜220話はアニメオリジナルストーリー
(135話までにも数話程、アニメオリストが挟まっている)
アニメオリジナル分を含め、少年期編は全220話。疾風伝としてのスタートは221話から。
疾風伝からの話数を割り出したい場合は

現話数−220=疾風伝話数


@作品批判はスレの雰囲気を害しかねません。度を超えた批判はアンチスレで思う存分どうぞ。
NARUTO失笑伝
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1188334032/

@劇場版は映画独自の世界が展開されています。原作と混同して語ると話が混乱するので
劇場版関連を語るにはアニメ映画板のスレが適しています。
NARUTO〜ナルト〜映画総合6【疾風伝08】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197701539/

@キャラクターを過剰に語る場合は、以下のキャラクター板で思う存分どうぞ。
(NARUTO、または個別のキャラクター名で検索)
漫画キャラ       http://anime3.2ch.net/cchara/
アニメキャラ個別板   http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/
ナルト【NARUTO】アニメキャラクター総合【疾風伝】 (アニキャラ総合板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1199072072/
3メロン名無しさん:2008/01/26(土) 12:56:33 ID:???0
失礼、アニメキャラ個別板はこうだった
http://anime3.2ch.net/anichara2/
4メロン名無しさん:2008/01/26(土) 17:47:38 ID:???0
>>1
乙!
5メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:30:24 ID:???O
>>1-3乙!
6メロン名無しさん:2008/01/27(日) 23:29:55 ID:???O
>>1
アニメの制作現場状況は一時よりはマシになったんだろうか…
7メロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:27:55 ID:???O
アニメーターの労働環境をマシなレベルにもっていかない限り、現場はアテにできるものじゃないし
8メロン名無しさん:2008/01/29(火) 09:44:03 ID:???O
保守
976 :メロン名無しさん:2008/01/26(土) 06:48:03 ID:???0
時空間忍術という言い方は誤解を招きそうだな
口寄せの術が時空間忍術
テンテンが巻物から忍具を取り出してたがあれも口寄せの術の応用らしいので
時空間忍術だ

口寄せ以外だと四代目の飛雷神の術が時空間忍術
9メロン名無しさん:2008/01/29(火) 09:49:06 ID:???O
そういやナルトも巻物から中型の手裏剣を出してたな
10メロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:20:29 ID:???0
11メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:30:15 ID:???O
>>9
巻物から手裏剣を出す動作は良かった。そして投げた。弾かれたw
12メロン名無しさん:2008/01/30(水) 22:54:45 ID:???O
アニメスレ
かまってチャンたちの虚しいオナニーレスにワロタw
13メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:16:44 ID:???O
そのうちウザがってるフリをした自演レスが付くだろうがなw
14メロン名無しさん:2008/01/31(木) 19:57:46 ID:???0
なかなか
15メロン名無しさん:2008/01/31(木) 20:08:24 ID:???O
原作の話数を、ただ速く消費すればイイってもんじゃないな。要は構成か
16メロン名無しさん:2008/01/31(木) 22:48:31 ID:???0
サクラたんうpロダ
http://bbs.avi.jp/433577/

自由且つ仲良く使ってくれるとありがたいんだぜ
今日のアニメも綺麗で幸せだ
17メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:23:35 ID:???O
最後、サクラを傷つけたのはナルト自身だと言われた時、ナルトはあんな愕然とした表情をしてたっけ?
18メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:25:49 ID:???O
>>17
ショック受けてるように見せかけて時間稼ぎ
19メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:27 ID:???O
話が終わる時に、ショッキングな出来事で次回へ…という閉めの手法の1つに有ったな
20メロン名無しさん:2008/02/01(金) 13:05:55 ID:???O
原作じゃ九尾の力にあれ程までに驚いた描写は無かった気がする
21メロン名無しさん:2008/02/01(金) 14:17:36 ID:???0
二週間ほど前にアニメとしての質が凄い事になってなかったか?録画してたんだが最後まで見て、スタッフの字幕見たらあらら・・・やっぱここでも大騒ぎだったんだろか
22メロン名無しさん:2008/02/01(金) 14:18:52 ID:???0
ゴメンいたちがいっぽい
23メロン名無しさん:2008/02/01(金) 15:30:20 ID:???0
イタチがいっぽい?
24メロン名無しさん:2008/02/01(金) 19:58:56 ID:???0
>>21
もっと酷い回があったから、その回はそれ程感じなかったなw
25メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:02:33 ID:???0
>>24
そかw
オロチ丸が剣をあの顔白い子に吐き出して終わる回だったんだが、衝撃的だった・・・その翌週は録画したのに見なかったよ
26メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:00:57 ID:???0
この緊張感を大蛇丸が死んだ後も続けられるんだろうか。
27メロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:17 ID:???O
>>25
昨日の話の出来は水準をいってるよ。カカシ班移動中のアクションのトコはそれなりに面白かった
28メロン名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:13 ID:???O
29メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:08:16 ID:???0
獣刑
30メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:55:42 ID:???0
地雷也の「あの術は使うなよ・・・。」のセリフはアニメオリジナルの最中にででも言わすんだろうか?
31メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:29:32 ID:???0
「あの術」が何を指しているのか判らんが
ひょっとして九尾開放のことなら、アニメでは「あの技」に台詞を変えられてたな
32メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:33:37 ID:???O
>>26
大蛇丸という因縁のある相手が居なくなると対立する相手が、弱い因縁の相手しか出てこない。しばらくは…
33メロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:12:27 ID:???0
九尾開放は、地雷也は、カカシやヤマトにナルトを極秘で押さえ込むように指示してるから、違うんじゃないか?
34メロン名無しさん:2008/02/03(日) 08:51:16 ID:???0
あの術が四尾化を指しているのならナルトは自分が四尾になって自来也を殺しかけた事を
知っていないとおかしい
あの術は使うなよ→分かってるってばよ…と答えてたからな
35メロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:45 ID:???0
サスケも大蛇丸に使うなと言われた術があるよね
36メロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:58:25 ID:???O
サスケがヤマト班に使おうとした(らしい)やつか。もしかしてイタチ戦で使うかもしれないな
37メロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:57 ID:???0
「あの術」は、地雷也が四代目にも教えた術になるのかな?
38メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:06:07 ID:???O
>>34
その台詞は術(技?)の概要が分かってないと出てこないものだからね。
自覚のない九尾開放だと、そのやり取りに矛盾が出てくるし
ただ、ナルトとサスケの「あの技」の事をまだ原作側が覚えているかどうかw
39メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:44:13 ID:mrWi+uNA0
自来也殺しかけた事を覚えて無くても、九尾の力を使うとやばい事ぐらい分かってるはずでしょ
あの術=九尾化で良いんじゃないの
二部に入ってから意図的に九尾の力を使ってないのもやばいって分かってるからでしょ
40メロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:57:59 ID:???O
九尾の力だと思う…んだけど
「もしかして自分の力のせいもある?」という描写を入れていない為に違和感がある。敢えてその描写を省いたという演出もあるけど
天地橋の惨状を見て、誰がやったんだろう?とか、無自覚な描写の方だけは入れてしまっている為に誤解と混乱を招いてしまう

>>17が挙げたシーンがあるから、あ、やっぱり自覚あるのかな?と思ってしまうけど今週放送のナルトの反応はどうだろうw
41メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:57:23 ID:???0
今週の話になったら前回ラストの愕然とした感情はどこへ……普通の反応してたりしてw
「えっ、そうなんだぁ」みたいにww
42メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:48:37 ID:???0
サスケの復讐は成功しないか成功してもとんでもない結果になると思う
じゃないと憎しみで強くなるという方法論が正当化されてしまうからね
少年漫画的には主人公のナルトが本当の強さとは何かを示さなきゃいけないんだけど
ジライヤの死を知ってどうなることか
43メロン名無しさん:2008/02/06(水) 03:06:07 ID:???0
そりゃサスケは何かを失うだろうな。無傷(内、外傷問わず)では済まないだろ
ナルトは自来也の死を期に、今までのDQN度合いを落としてほしいわ
44メロン名無しさん:2008/02/06(水) 04:37:35 ID:UeYApgrB0
アニメは時間稼ぎ多過ぎて海外のファンも飽きてたな
45メロン名無しさん:2008/02/06(水) 05:54:49 ID:???0
>>42
シカマルの復讐が成功している以上サスケが成功しないとは思えないんだが
サスケ程表に出してないがシカマルもどう見ても憎しみが根本だろ
飛段を穴に埋めるとことか

ナルトが示す本当の強さってのは我愛羅戦で少し触れてるぞ
46メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:05:29 ID:???0
サスケが闇へと突き進んでるのは間違いないはずだよな
復讐後、サスケがどうなるかでこのマンガの価値が決まる
47メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:49:33 ID:???0
どうなるかは分からんがハッピーエンドになるはず
そういうもんだ
48メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:59:17 ID:???0
復讐を達成した時にどこまでサスケが闇の中を見ることになるかとな
49メロン名無しさん:2008/02/07(木) 00:03:19 ID:???0
少年漫画としては、憎しみの心ままに復讐が成功するというのはハッピーエンドにしちゃいけないな
50メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:17:24 ID:???0
まあ岸本が決める事だし
51メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:53:13 ID:???O
そうか?もはや編集部抜きで出来ないって。本人が構想していたものが途中でアチコチ変えられてきてしまったし
52メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:59:47 ID:???0
>本人が構想していたものが途中でアチコチ変えられてきてしまったし

省略するつもりだった蛇と鬼鮫の戦いを描けと言われたってのは知ってるがそれ以外にも
何かあったのか?
53メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:29:35 ID:???0
一部と二部の間のサクラの話がボツにされたとかのことか?

サスケ復讐編の次にカカシ編と、今になってサクラ編やるのは引き延ばしのためなんだろうが
54メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:34:20 ID:???O
>>53
それはあちこち変えられたってのとは違うような
面白くなければボツ食らうのは当然だろ?
55メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:59:57 ID:???O
さくら編なんか描く事あるのか?ひとくくりにして木の葉同期編でいいじゃないか
56メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:15:45 ID:???0
>>54
そこで面白くしようと協力するのが編集じゃないのかなと
編集がいらねーから没って越権じゃね
ジャンプではそういうのが横行してんのかもしんないけど
サクラの話を見たいか見たくないかは脇に置いといての話な

>>55
カカシ編でカカシに大変なことが起きる
サクラ編はナルトと綱手が絡んでくる、らしい
大方の予想では次期火影絡みの話だろうと言われてる
同期は今の流れならもう出ない方が幸せかもしんないと思う
57メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:28:26 ID:???O
>カカシ編でカカシに大変なことが起きる
原作で判明した万華鏡写輪眼の弊害関連なのかな…
58メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:33:50 ID:qrRAJ68z0
サスケェといって目玉に手を かけるイタチェ

ぎゃああと言いながら落ちてきたのはゼツ

サスケェ&イタチェ「さっきからバレバレなんだよアンタはよォ」
ゼツ「え え どういうこと」

サスケェイタチェのダブル攻撃が数ページ続きゼツ死亡

イタチェ「お前に見せていたのは全て幻術…サスケェに真実を伝える間のな」
サスケェ「そういうことだ」

煽り(共闘を選んだ二人…!)

次週予告(サスケェに伝えられた真実とは?!)
59メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:43 ID:???O
サイの兄貴、生きているのか死んでいるのかまだ判ってないんだった。今日のエピソードの続きがあるのかどうか…
60メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:07:16 ID:???0
ないかもしれんな。原作は今、それどころじゃないしw
61メロン名無しさん:2008/02/08(金) 05:19:42 ID:???0
このままイタチを殺してしまったら
重吾と水月を仲間にした目的が分からないな
62メロン名無しさん:2008/02/08(金) 05:29:26 ID:???0
マダラがいるだろ
正直そこまで水月重吾香燐を引き連れていくのもどうかと思うが
63メロン名無しさん:2008/02/08(金) 06:13:38 ID:???0
それよりまず鬼鮫と水月がどうなるか
64メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:03:18 ID:???0
戦い描きたくなかったって言ってるから引き分けで終わりそう
65メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:07:22 ID:???0
地雷也は四尾ナルトを大蛇丸の羅生門みたいな口寄せで止めたんだろうか?
66メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:14:47 ID:???0
本スレでやればいい話題がちょくちょくあるな
67メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:21:08 ID:???0
向こうは向こうでネタバレしてるしあんまバレスレ本スレの意味ないな
68メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:37:18 ID:???0
>>67
俺が言ってる本スレは漫画の方ね
69メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:17:29 ID:???O
>>67
それがもしアニメスレの事なら、ネタバレ等のスレの存在する意味はある。そもそも、住み分け出来ない奴等の方に問題があるんだし
それぞれのスレが無いなら無いで
「ネタバレ(orアンチorキャラ)スレが無いから、本スレでやってる」
なんてガキレベルの言い訳する奴もいるから。(以前アンチスレが無い時、そんなバカな言い訳が何度も出てきたし)
70メロン名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:25 ID:???0
なるほど
71メロン名無しさん:2008/02/10(日) 01:55:24 ID:???0
さて今月の作画はどうだ
72メロン名無しさん:2008/02/10(日) 12:18:24 ID:???0
>>69
こっちの方がまったり出来るから好きだ。荒れるのはアッチだけにして欲しいわ
73メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:04:33 ID:???0
地雷也っていろんな国でいろんな人見てたんだよな・・・。
ナルト以外の人柱力にあったことないんだろうか?
74メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:21:39 ID:???O
人柱力って危険人物扱いだから、よその人間に逢わせるなんて事はしないんじゃないか?例え自来也だろうが、もしくは自来也だからこそ。
中には人柱力を幽閉して誰にも逢わせない様にしてるトコもあっただろうな
75メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:36:19 ID:???0
ナルトも我愛羅も普通に任務に出ていたけどな
雲隠れのユギトも幽閉って事はなかったみたいだ
上手くコントロールが出来ず不安定なら幽閉とか抹殺とかあったのかもしれないが
そういう扱いに困った人柱力を喜んで暁に差し出してたんだろうな
76メロン名無しさん:2008/02/11(月) 00:46:25 ID:???0
ユギトはナンバー2だしな
でもユギトのバトルは誰か上手い人にやってほしい
両手を釘付けにされてる所はカットか謎の黒い斜がかかると思うけど
77メロン名無しさん:2008/02/11(月) 01:10:54 ID:???0
里のナンバー2的ポストなら雲隠れには忍頭ってのが存在するよ
上忍たちの上に位置して忍軍を束ねる職務だそうだ
ネジの父親の話の所で出てきてた
78メロン名無しさん:2008/02/11(月) 06:55:02 ID:???0
二位ってのは苗字の可能性があるのでナンバー2かどうかは不明
ファンブック出れば分かるんだろうけどな
我愛羅とユギトは生まれた時から人柱力として育てられて戦力として使われてた気がする
まあ我愛羅は確定なんだが
ナルトは他里の人柱力と比べてかなり特殊だろうな
本人は人柱力である事を知らされずまた人柱力として育てられてもいない
これが四代目の意向だったのか三代目の意向だったのかは不明だが
79メロン名無しさん:2008/02/12(火) 09:02:29 ID:???0
 
80メロン名無しさん:2008/02/12(火) 15:37:53 ID:???0
>省略するつもりだった蛇と鬼鮫の戦い
そういうシーンを略してアニメスタッフに任せればいいのに。早い進行を望む読者もそう思っている
....と思うが、編集部としてはNARUTOの連載が長く続いてほしいから、描けるところは描いてもらって話を延ばしたいんだろう。
単行本の巻数でDBを抜きたい意図もあるだろうし
81メロン名無しさん:2008/02/12(火) 18:07:35 ID:???0
略したバトルをスタッフが料理したらガイ班vs分身みたいになるならイラネ
82メロン名無しさん:2008/02/12(火) 18:56:07 ID:???0
>>80
というか、ゲームやグッズのための・・・
83メロン名無しさん:2008/02/12(火) 19:45:42 ID:???0
んだな
派生物で稼ぐための戦術だろう
今回のDVD特典ほどあからさまに狙ってきたのも意外だったが
84メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:22 ID:???0
世界中を旅してきた小説家や、悪名高い科学者が死んだからな・・・。
85メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:20:57 ID:???O
今日の再放送回で壊土転生で四の文字が書かれた柩が出てきそうになったが、原作ではそんな絵は無かったと思う
大体ミナトは死屍封尽で死んでるから(大分後になってから判明したけど)大蛇丸が利用する事は出来ない筈
呼び出せないから柩を戻し易かったって解釈も成り立つけど
身体だけ呼び出したとしても、魂が無いから大蛇丸は利用出来ないって結果になるのか?
86メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:25:39 ID:???0
2週間くらいまえのテレビ朝日の声優が出てる番組見たんですけど
ナルトの声優さんが出てて凄いカワイイ人だったと記憶してたんですが
先ほどグーグルで調べてみたらどう見てもオバサンでした・・・・
記憶違いだったのかな・・・
87メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:29:30 ID:???0
生贄の身体に死者の魂を降臨させ生前の身体を形作るのが穢土転生なので魂を
呼び出す事が出来なければ蓋が開いても生贄の身体が転がり出て来るだけだろうな
88メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:54:07 ID:???O
今は初代から四代までが死神の腹の中。火影は呪われてる…死屍封尽って術をあみ出してしまったが為に
>>86
静止画像は少しの角度や光源で全く違う顔になるから、当てにしちゃ駄目。確かめるのなら動画の方がマダ判り易い
パッケージ詐欺って文字を見た事が無い?俺は最近もあったorz
89メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:10:53 ID:???0
しかし屍鬼封尽という術を四代目が編み出さなければ15年前に木ノ葉は壊滅してただろう
90メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:20:47 ID:???0
里を救うために命を懸けた英雄達が死神の腹の中で未来永劫苦しみ続けるなんて
あまりにも悲惨過ぎるよな…
91メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:45:23 ID:???0
それを知らずに、四代目を呼び出して失敗する敵は出てこないだろうか
92メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:53:39 ID:Xj3qutYo0
再放送見逃しちまったよぉorz
しかも3代目VS大蛇丸だというのに・・・
93メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:54:12 ID:???0
sage忘れスマソ
94メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:46:31 ID:???O
原作は火影衣裳をすぐ脱いだけど、アニメでは衣裳脱ぐ前に術も織り交ぜたデモンストレーションをやった
あと、里は一見平和なんだけど…何かがおかしい。と思わせるものがある…ってのを木の葉丸視点で描かれているシーンがあった
95メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:48:04 ID:???O
>>89
屍鬼封尽が生まれたのは決して悪い事ばかりじゃない。欠点、副作用が無くて利点ばかりの技ってのは正に魔法だね
96メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:39:25 ID:???0
>>92
今日のはまださわりだけで来週がシカマルがおとりになる回で
その次がまた最初から四代目と大蛇丸のバトルだから
まだ大丈夫
97メロン名無しさん:2008/02/14(木) 07:09:02 ID:???0
屍鬼封尽関連は駄目だ…
死神に魂を食われ永遠に苦しみ続ける事を知ってるからこそお許しくだされ初代様、二代目様の言葉が
涙を流しながら三代目の口から出たんだろうし
自分だって同じ運命を辿るのにな…
この辺りの話重すぎる
98メロン名無しさん:2008/02/14(木) 07:54:41 ID:???O
死神の腹から魂を取り出す術が編み出されない限り成仏しようがないからね…
99メロン名無しさん:2008/02/14(木) 08:53:06 ID:???0
屍鬼封尽関連と言えば四代目とナルトと九尾の話もあるからな
生まれたばかりの我が子を目の前に自分は九尾と共に死神に食われるなんて惨すぎる
三代目も四代目も相当な覚悟が必要だっただろう
甘いかもしれないが個人的には初代〜四代目の魂が救われないままNARUTOが終了してしまうのは辛いなぁ
100メロン名無しさん:2008/02/14(木) 12:38:20 ID:???O
大勢の人を救う為!の死に方が、必ずしも良い死に「様」なるとは限らないだよね…
101メロン名無しさん:2008/02/14(木) 12:54:05 ID:???0
三代目のは自業自得
弟子の心根を見抜いていながら情に流されて処分できなかった
結果木ノ葉と砂、その他実験に使われた多くの人々も巻き込んで大きな被害を出した
そのツケを自分の命で払っただけだ
払いきれずにその後も大蛇丸の被害は続いたがな
102メロン名無しさん:2008/02/14(木) 21:34:31 ID:???O
ダンゾウは猿飛のそういうところが嫌いで許せなかったんだろうね
103メロン名無しさん:2008/02/14(木) 22:00:00 ID:???0
大蛇丸の暴走には綱手も気がついてなかったんだな…。
104メロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:02:42 ID:???0
>>102
まあダンゾウの考え方ならその場で大蛇丸を殺しただろうし九尾を封印されたナルトも
封印直後辺りに殺したもしくは管理下に置いて最初から人柱力として育てて里の兵器にしただろうな
105メロン名無しさん:2008/02/15(金) 12:35:22 ID:???O
>>103
自来也も綱手も大蛇丸とは距離を置いている付き合いだと俺は思うんだよな
仕事仲間としての能力は認め(合っ)てる仲だとは思うが
ことプライベートに関しては打ち明けられるほど心を近付けられる人間だと思ってないんじゃないか?
106105:2008/02/15(金) 12:42:51 ID:???O
大蛇丸には大して興味が無いか、さほど親しくない人の変化には気がつかないってだけだったんじゃないかと思った
107メロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:07:35 ID:9hv2y9cjO
画像で見たが木の葉はRPGの使い回しか?
108メロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:46:48 ID:???O
何の事を言ってるんだ?よく判らん
109メロン名無しさん:2008/02/16(土) 11:55:59 ID:???0
>>105
自来也から大蛇に対しては多少気にする感じがあったと思うが
大蛇は他2人に対してまったくそんな気はなかっただろうな
綱手にいたってはダンを失ってから他人を気にするどころじゃなかっただろう
110メロン名無しさん:2008/02/16(土) 16:04:17 ID:???0
ダンゾウが火影だったら、三年間も里を抜けて他国の子供を育てた地雷也はどう対処されたんだろうか
111メロン名無しさん:2008/02/16(土) 21:32:00 ID:???O
除隊した兵隊みたいなもんでしょ自来也は
ダンゾウなら実力派の忍を囲っておきたいだろうが、いかにダンゾウでも自来也を縛りつけておく事は出来ないだろう
ただ他国の子供を育てただけなら渋い顔をするだけだろうけど、忍としての技能を教えてしまった事はマズい
112メロン名無しさん:2008/02/17(日) 16:56:37 ID:???0
命令違反(作戦行動が完結する前に離脱している)+利敵行為だから本来なら重処分ものだが
戦争継続中ということで処分保留とし、罪状に見合う分+不在にした三年分余計に戦えとでもするかな
113メロン名無しさん:2008/02/17(日) 17:32:53 ID:???0
自来也が三人を育ててた時はもう既に戦争終わってたんじゃないの
114メロン名無しさん:2008/02/17(日) 17:50:12 ID:???0
半蔵に負けた後みたいだしあの時点で木ノ葉の勝ちは決まってたみたいだからおそらく終わってただろうな
三忍は帰還途中だったみたいだし
自来也も三年間一度も木ノ葉に戻らなかった訳でもないだろうしな
115メロン名無しさん:2008/02/17(日) 17:56:58 ID:???0
372話(三人と暮らしてる当時の話)で自来也が言ってる
「雨隠れを囲む三大国は今は安定してないがの」「この戦争もそう長くは続かん」
少なくとも暮らし始め当初はまだ終わってなかった
木の葉対雨が終わったとしても木の葉対岩・砂が続いていた可能性もある
116メロン名無しさん:2008/02/18(月) 00:26:27 ID:???0
>>101
子供時代の大蛇丸の可愛さを見れば、判断を誤ってもしょうがないと思う
117メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:26:13 ID:???0
 
118メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:43:12 ID:???O
子供時代の面影を引きずって、「今」の大蛇丸(青年時代)をシッカリ見ていなかった三代目は……やはり大きな誤りだったよ
119メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:47:52 ID:???0
そこまで求めてもしょうがないよ
120メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:09:57 ID:???0
121メロン名無しさん:2008/02/21(木) 10:59:00 ID:???0
1220000ffターレ:2008/02/22(金) 03:24:07 ID:???O
123メロン名無しさん:2008/02/22(金) 18:29:26 ID:???0
124メロン名無しさん:2008/02/23(土) 02:37:14 ID:???0
125メロン名無しさん:2008/02/23(土) 02:43:01 ID:???0
126メロン名無しさん:2008/02/23(土) 21:11:12 ID:csgdyu9V0
↑すげー
連続してるよ
127メロン名無しさん:2008/02/23(土) 21:17:54 ID:???0
ねーよwwwww
128メロン名無しさん:2008/02/24(日) 17:48:43 ID:???O
>>119
過ぎた事なんだけど求めてしまうね。結果がよろしくなかった事に対して
ああすればモット上手くいってたはず
って もしも がつい出てきちゃう
129メロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:09:43 ID:???0
でもソレって単なる結果論で、そんなの誰でも何とでも言える事だから
答えを判っている上で「もしも」を言ってるのは無意味
本当に「もしも」のやり方でどうにかなる。と思っているんなら間違った妄想

当時もしも、そのやり方をしてみて上手くいった「かもしれない」けど、新たに違う問題がまた生まれていた「かもしれない」からキリがない。
130メロン名無しさん:2008/02/24(日) 19:14:36 ID:???0
暁をドラクエに喩えると角都はトルネコだよね
DSで暁メインのドラクエ4みたいなRPG出ないかな
ハドソンからデイダラのボンバーマン出たりとか
131メロン名無しさん:2008/02/25(月) 20:47:25 ID:???0
 
132メロン名無しさん:2008/02/26(火) 03:45:36 ID:???0
出ないだろうなあ
133メロン名無しさん:2008/02/26(火) 15:15:12 ID:???O
>>130
そのレスはアニキャラ総合向きだと思ったんで、あっちで答えさせてもらいましたw
134メロン名無しさん:2008/02/27(水) 02:00:01 ID:???0
飛段の首チョンパは断面図隠せば問題無いよ
首にぶら下げている額当てを上手く使うんだ
135メロン名無しさん:2008/02/27(水) 10:15:32 ID:???0
若林回今日だね
136メロン名無しさん:2008/02/27(水) 12:33:30 ID:???0
見なきゃ
137メロン名無しさん:2008/02/27(水) 18:49:00 ID:???O
保守

若林回凄かった…
138メロン名無しさん:2008/02/28(木) 22:56:45 ID:???0
 
139メロン名無しさん:2008/02/28(木) 23:11:56 ID:???O
>>134
昨日の再放送71話の若林回も
頭の中にクナイを埋め込む、起爆札で初代&二代目の体を吹っ飛ばす、その体が修復していくカット群は
カメラワークや爆発した煙で上手く隠して見せていたっけ
140メロン名無しさん:2008/02/29(金) 14:15:41 ID:???0
ヒダンは原作でもバラバラの体は上手く隠されてるよ
特に首だけになったコマは見切れてたり隠れてるのがほとんど
141メロン名無しさん:2008/02/29(金) 21:09:19 ID:???0
良く見るとそうなんだよね
案外問題無いんだろうな
142メロン名無しさん:2008/02/29(金) 23:39:32 ID:???O
漫画の表現としてはセーフでも、あのTV局のあの時間帯に放映するアニメの表現としてはアウト認定される可能性もある。
143メロン名無しさん:2008/03/01(土) 22:31:50 ID:???0
 
144メロン名無しさん:2008/03/02(日) 02:22:15 ID:???0
3月は大城参加の海外グロス回と
そろそろ金塚回が来てもいい気がする
145メロン名無しさん:2008/03/02(日) 07:23:42 ID:???O
疾風伝に入ってから金塚は熊谷と組んでいる。サスケ再会のところは又彼等コンビの可能性があるね
146メロン名無しさん:2008/03/02(日) 12:25:48 ID:???0
>>144
せっかくきてもずっと四つんばいとかあるからな・・
147メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:59:58 ID:???0
再開スペシャルのところは一話目がアバンと同じ金塚で二話目にそろそろむらた来るかと思ってたんだけど、
アニメスレにきてた情報が本当ならあんま期待しない方がいいかもな…
148メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:12:47 ID:???0
むらたは前来たじゃん
149メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:38 ID:???0
二ヶ月に一回くらい来てくれないかなと思ったんだけど、無理か…
150メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:41:57 ID:???0
>>149
きて欲しいがそんなにサイクル早くないなきっと・・・・
151スイカ名無しさん:2008/03/03(月) 00:38:13 ID:???0
391話 雷鳴と共に…!!!

垂れ込める雷雲… そして乱れ落ちる稲光!
サスケ、最後の術とは!?

ゼツ「天照と同じかわす事が出来ない術?一体どんな術だ?」
空から雷鳴がなる!
ゼツ「そうかさっきのサスケの火遁はこの為か!どういう事?
あの火遁攻撃の狙いははなからイタチじゃなかったことだ!
わざと火遁を空にうちあげて大気を急激に暖めて上昇気流を発生させたのだ!積乱雲、つまり雨雲を作った!
己のチャクラではなく、膨大な大気のエネルギーを利用して、らいとんの術を行う気だ!とにかく人間がチャクラから性質変化で作るものとは規模が違うぞ」
152メロン名無しさん:2008/03/03(月) 12:54:39 ID:AqUEjO6iO
ヒダンたちは再開編終わったらやるのかね? 10月までに終わらせて、11月から蛇結成編やればアニメ同時進行だからアクセル3(12月)まで出せるだろうに
153メロン名無しさん:2008/03/03(月) 23:08:09 ID:???O
そのペースでやりそうだな。遥かなる再会の章も約2クール分で構成してあるから、飛角編の話も2クール内で終わらせる構成にしてそうだ
154メロン名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:44 ID:???0
一時期再開編終わったらオリジナルって話なかったか?
アクセル3が仮に12月発売で、蛇結成まで進んでたら最高だな
蛇や2部サスケの状態2まで使えるし
蛇結成したあとに、オリジナルやればいいかな
原作戻るときは、自来也帰郷暁撃破へな流れで
155メロン名無しさん:2008/03/04(火) 01:31:25 ID:???0
蛇ではオリジナルやらないんじゃない?
出来ないと言った方が正しいかもだけど
岸本のジャンフェスの発言聞くと、かなり不必要なキャラっぽいし
それに蛇のメンツとの交流を描いちゃったら、さすがに大きな矛盾になる
サスケのキャラを保つには蛇とのオリジナルは蛇足っしょ
156メロン名無しさん:2008/03/04(火) 01:42:59 ID:???0
>>154
蛇はアクセルシリーズで出るかなぁ・・・
157メロン名無しさん:2008/03/04(火) 02:03:42 ID:???0
ジュウゴとカリンとか何の特技もない…
158メロン名無しさん:2008/03/04(火) 11:07:23 ID:Fs0thm/tO
アクセル2は、我愛羅奪還編が2月〜10月
そして発売になる12月にサスケ再開編が進行中だったから、
我愛羅奪還編完全再現出来て、
サスケ再開編もできた、
アクセル1は例外だが… 4月〜10月にカクズらとの戦い。10月から対大蛇丸蛇結成をやれば2同様になり、状態2サスケや、蛇も出るだろう
アクセル3は12月だろうけど、
流石に新キャラの関連上サスケ再開編後はオリジナルはないだろうな。

ヒダンらが、10月終了は難しいかもしれんが…

ただヒダンや螺旋手裏剣は少なくとも12月までやるだろうし確定だな。

10月ぐらいまでに終わってれば、蛇も確実
159メロン名無しさん:2008/03/05(水) 10:21:58 ID:???0
飛角の前に長めのオリジナルが入るよ
火の寺の地陸関係で
160メロン名無しさん:2008/03/05(水) 20:33:06 ID:???O
飛角で足りない話数をアニオリ分で埋めて、その2つを合わせて2クールで収まる様に構成してあるんだろうね
161メロン名無しさん:2008/03/05(水) 20:43:45 ID:???O
声優決まらんのか
飛段に角都にユギトに地陸に監禁所の親父
162メロン名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:05 ID:???0
カカシ外伝はどうなったんだ
やらないのか
あれだけオリストやって置いて…
163メロン名無しさん:2008/03/06(木) 06:58:19 ID:???0
途中でやるという話はどうなったんだろ
164メロン名無しさん:2008/03/06(木) 11:25:58 ID:???O
そういうレスをよく見掛けるけど
今カカシ外伝をやっても意味無し、あれを単なる穴埋めに使うだけでは勿体ないエピソード

もしやるなら本編でカカシに自身に関わる「何か」があるエピソードが起きない限り使わないでしょう
名探偵コナンでいう宮野明美エピソードみたいに…ってアレはアニメ版の改変による弊害もあるけど
165メロン名無しさん:2008/03/07(金) 07:03:19 ID:???0
オリジナルストーリーで
カカシとヤマトの暗部時代の話やってくれないかな?
166メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:05:40 ID:???O
カカシ腐乙
167メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:20:22 ID:???0
再来週でサスケ再会かな
168メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:24:58 ID:???0
>>167
来週ギリで来るかの瀬戸際で終了だな。きっと
169メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:50:33 ID:???0
また大蛇丸との小競り合いと本の話で引き延ばすんだろうなあ
170メロン名無しさん:2008/03/08(土) 09:24:20 ID:???0
>>166
テンプレに「腐書き込み禁止」とでも加えとけヴォケ
171メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:02:21 ID:???O
いちいち構うなよ…
スルーしとけボケ
172メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:50:14 ID:???0
アニメ本スレにスタッフバレ来てたけど
3月はナルトのローテの中でもなかなか微妙すぎる
もしかして千鳥流しは大城エフェクトでやるのか?
金塚は倒れた時の仕事の影響が今来てるんかなあ
173メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:57:21 ID:???0
みんなスタッフに詳しいなあ
174メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:47:19 ID:???0
>>172
金塚さんダウンしたのってだいぶ前の事じゃなかったっけ?
結構長い間来てないよな…まだどっか悪いのかな
本当に初期の頃からいる人だから戻ってきてほしい
175メロン名無しさん:2008/03/08(土) 20:11:38 ID:???0
他のアニメでも見かけないし仕事減らしてるのかもね
176メロン名無しさん:2008/03/10(月) 04:01:10 ID:???0
 
177メロン名無しさん:2008/03/10(月) 13:04:59 ID:JxMqARKmO
4月から、ちゃんとヒダンやるのか? オリジナルな気がしてならん

10月まで終わらせて、早く蛇結成やってアクセル3 に出して欲しい
178メロン名無しさん:2008/03/11(火) 03:59:14 ID:???0
サスケ奪還失敗した後はオリスト1クールでしょ
179メロン名無しさん:2008/03/11(火) 04:11:07 ID:???0
180メロン名無しさん:2008/03/11(火) 15:52:39 ID:tKqwJQUFO
7月までオリストで7月から、ヒダンらじゃアクセル3に蛇は無理か、どうせ2クールだし… 2009年から蛇結成か
181メロン名無しさん:2008/03/11(火) 15:57:43 ID:???O
うまいこと新キャラを小出しにするなあゲーム…
182メロン名無しさん:2008/03/11(火) 16:00:09 ID:???O
飛段角都も蛇も操作するの楽しみだ
蛇は戦闘してないから技思い付かんな
183メロン名無しさん:2008/03/11(火) 17:59:48 ID:???0
オリジナルはそんな長くはならないってアニメスレで言われてたから
それを信じるなら7月までって事はないんじゃないか?
一部のマラソン話みたいな四話くらいなもんだろうと思ってるんだが…
184メロン名無しさん:2008/03/11(火) 18:20:58 ID:???0
長くないってレスと長めってレス両方見てるんだが…
飛角編をなるべく圧縮、オリストとナルト修行でその分を埋めるんだろか
185メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:11:06 ID:???0
今年はオリンピックイヤーなんで特番での休止が増えると思う

オリンピックと映画の駿・押井・ヱヴァのどさくさに紛れて
飛段角都戦をひっそり放送? OPがいきものがかりらしいから
さわやかOPでカモフラする作戦なのかなあ
186メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:13:33 ID:???O
そうか…問題だらけのストーリーをカモフラするための…
ここまでがアニスタの計算…!
187メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:59 ID:YjJWzif70
オリスト長いのかなあ。
大分本誌と差がついたから、そろそろ普通にすすめてほしいよ・・・
188メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:18:14 ID:???O
アスマ戦は…
深夜にでも原作通りのドロッドロでブラックなNARUTOでやってほしかったよ
189メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:21:14 ID:???O
本当スムーズに原作通りに動いて欲しい
コミックスは41巻まで出てるのに今まだ34巻の途中だもんな
190メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:24:46 ID:???0
>>188
グッズ展開の対象年齢からしてそれは無理だよなぁ・・・
191メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:34:04 ID:???O
ひたすら暗くなりそうだなw
マックCMのチビッコ達が泣くな
192メロン名無しさん:2008/03/12(水) 00:26:20 ID:???0
いや案外今の子供達はシュールだ
193メロン名無しさん:2008/03/12(水) 02:01:36 ID:???0
局側は責任取りたくないから過剰に自主規制するんだよな
194メロン名無しさん:2008/03/12(水) 02:36:47 ID:???O
飛角戦のグロイ描写も喫煙も規制のオンパレードだね…
マズイな
195メロン名無しさん:2008/03/12(水) 02:46:03 ID:???0
一回目は思いっきりむせさせる
後は吸わずに銜えるだけ
で問題無いんじゃないか
196メロン名無しさん:2008/03/12(水) 15:14:29 ID:???O
>>187>>189
アニメの制作期間を考えると、その程度の巻数差を「大分」とはいわない。「それなり」にあるだけ
「それなり」でようやくマトモに制作出来る…はずなんだけど、作画する人が足りてないのと、人が育ってないからあの出来になる
197メロン名無しさん:2008/03/12(水) 16:51:50 ID:???O
思いっきりむせるシーン見たいな…
NARUTOよりも全然ストックの無い他のジャンプアニメの方がサクサク進んでたりするよなw
198メロン名無しさん:2008/03/12(水) 17:59:32 ID:???0
アニメのワンピはもうペローナ出てるけど
ジャンプ連載時にナルトはサスケ・デイダラ戦前くらいでしょ
アニメのナルトでデイダラ戦やるのは下手したら再来年じゃないのか
199メロン名無しさん:2008/03/12(水) 19:55:08 ID:???0
ブリーチはやばいんじゃないかって思う
アニメスタッフは原作者と連携取ってるんだろうか
200メロン名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:18 ID:???O
アニメ特撮実況掲示板(通称・番組別板。負荷軽減の為read.cgi停止の可能性あり。2chブラウザの使用を推奨)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
201メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:31:58 ID:???0
202メロン名無しさん:2008/03/13(木) 23:52:31 ID:???O
そういう↑無駄なレス消費の仕方をしないでほしいわ。適度に書き込まれているスレだし
そういうのは荒れているアニメスレか、過疎ってるw失笑殿でやってほしい
203メロン名無しさん:2008/03/14(金) 05:23:03 ID:???0
そういう↑無駄なレス消費の仕方をしないでほしいわ。適度に書き込まれているスレだし
そういうのは荒れているアニメスレか、過疎ってるw失笑殿でやってほしい
204メロン名無しさん:2008/03/14(金) 12:10:32 ID:???O
来週は221話同様に熊谷回があのシーンをまたやるんだね。黒津、金塚両氏はいないけど
205メロン名無しさん:2008/03/14(金) 12:10:40 ID:???0
今週は結構よかった
原作の隙間を埋める引き延ばしならそんなに退屈な感じはしない
206メロン名無しさん:2008/03/14(金) 13:20:39 ID:???O
隙間を埋める引き伸ばしなら良いんだけど、間を引き延ばしたりするからダラダラするんだよな
前回SPの木村&熊谷回は、その間を引き伸ばすカットが多過ぎて観てて退屈だった。あれは薄いシナリオのせいでもあるけど
最近の各回は隙間を上手く埋めているところが増えてきて良い感じ。昨日の回も総じて出来が良かったと思う
207メロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:00:25 ID:???0
おそらく毎回脚本が1話分には足りてないと思うんだよね
それをコンテや原画でうまく膨らませられるとましになるんだと思う
208メロン名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:13 ID:???O
編集していて尺が足りない!って話の方が多いだろうねww使い回し映像は殆ど尺の埋め合わせ点でしょうw
出来ればシナリオ段階で出来ていたほうが現場の負担が少ないけれどね
209メロン名無しさん:2008/03/15(土) 06:49:21 ID:???0
そういうのはコンテ段階じゃない
210メロン名無しさん:2008/03/15(土) 22:41:31 ID:???O
コンテである程度の時間指定はされているけど、実際処理してみると大きくズレてる事は全然珍しくないから
あの脚本で規定時間内に足りてるか超えてる事態はそう無いんじゃない?
211メロン名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:28 ID:???0
へー
212メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:04:57 ID:???0
ローテで金塚作監が飛ばされてるけど
ちゆきとかも他のアニメやってるよな
朝井・むらた作監回も飛ばされてるけどどうなってるんだ?
213メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:11:25 ID:???0
忙しいんじゃない?
214メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:19 ID:???O
むらたサトウはローテーションというよりスポット参加じゃないか?
今まで両者は疾風伝で、しかもコノ半年内で2回しか演出してないし
再会の章が終わったら又しばらくNARUTOで名前見られなくなりそうだ
215メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:06 ID:???0
なんだかんだで盛り上がる(と思われていた)大蛇丸戦にぶつけてきたもんな
216メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:52 ID:???O
先々週のアジト外でのカブト戦アニメオリジナルバトルの様なものを、大蛇丸VS九尾LV4の戦いに期待してたんだけど
原作の必要最小限の描写しかしていなくて、そこだけが残念
217メロン名無しさん:2008/03/17(月) 00:05:56 ID:???0
俺は二尾と飛段・角頭戦を頑張って欲しいな
218メロン名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:22 ID:???O
飛角は原作通り、二尾と地陸の戦闘描写を飛ばすのかね
219メロン名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:37 ID:???0
飛ばさなかったらアスマ戦でのインパクトがなくなっちゃうじゃん
220メロン名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:47 ID:???O
二尾はサイの超獣偽画っぽくなるのだろうか
221メロン名無しさん:2008/03/17(月) 12:25:46 ID:???0
>>218-219
二人でギリギリまで粘って、もう駄目だ、やられる!って所で場面転換
次に出た時は何故か知らないが勝ってる
ってな流れにするんじゃないか
222メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:13:46 ID:???0
ようつべに高画質でうpされてるな

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 1of2
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
223メロン名無しさん:2008/03/18(火) 04:10:45 ID:???0
サスケ対イタチ戦終わったみたいだね
ドラマ的にもアクション漫画的にも面白かった
ここら辺若林にやって欲しいな
224メロン名無しさん:2008/03/18(火) 05:54:28 ID:???O
感動した。
225メロン名無しさん:2008/03/18(火) 12:45:57 ID:???0
術の出し合いでつまんなかったが
226メロン名無しさん:2008/03/18(火) 13:24:45 ID:???0
あ、そう
最後泣けたな
幻術とはいえ手裏剣合戦や体術もあったしな
227メロン名無しさん:2008/03/18(火) 14:10:25 ID:???0
幻術ばっかで、かわりばんこの幻術対戦かと思ったけどなw
まぁ、術の出し合いは大人の事情もあるんだろうが・・・
228メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:09 ID:???0
技が分からないとゲーム出す時困るしな
蛇のバトル描かされるのもそんな理由だろう
229メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:17:37 ID:???0
大人の事情なんか関係ないけどな
結局面白いか面白くないかだ
230メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:58:43 ID:???O
先週の螺旋丸と潜影蛇手なんか正にそれだったな。技もだが、いちいち技名出すトコなんかな
潜影蛇手なんか3回ぐらい口にしてなかったか?w

アニメオリジナル追加演出はまた別として
イタチサスケ戦なら佐藤、新留、村田でも面白い映像を見せてくれるって
231メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:35:04 ID:???0
幻術戦を半分くらいいにして
大怪獣対決をもっとやってれば良かった
232メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:47:51 ID:???0
一応どの幻術もストーリー上必要なんだけどね
それでもやっぱり多すぎるかなあ
233メロン名無しさん:2008/03/19(水) 01:53:55 ID:???0
>>228
水月戦描けっていう命令もそれだよなぁw

>>232
写輪眼は幻術を見抜く眼なのに、結構オンパレードだったからな
234メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:30:58 ID:???0
幻術を見抜くのは眼力
235メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:36:14 ID:???0
ナルトが九尾の力を使った時、
九尾のチャクラで、尻尾の方の形が出てる場合→ナルトの意思が行動の主軸
九尾のチャクラで、頭の方の形が出ている時→九尾の意思が行動の主軸
なのかね?
236メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:39:49 ID:???0
尾が三本まで→ナルトの意識あり
四本以上→ナルトの意識なし

九尾の意思かどうかは分からないな
四本だと人語さえ話してなかったから
237メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:01:34 ID:???0
頭の形がチャクラに現れるか、現れてないか、違いがあると思ったけど
238メロン名無しさん:2008/03/20(木) 04:14:22 ID:???0
今日でサスケ再会っぽいね
作画に期待しとく
239メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:02 ID:???0
俺は合間のおまけコーナーだけ無駄に作画が良い気がする
240メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:45 ID:???0
今日はスペシャル?
241メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:59 ID:???0
>>239
あれって新人にやらせてるんじゃなかったけ?

>>240
そうだよ。7時57分あたりからかな
242メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:18:03 ID:???0
サンクス
243メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:23:41 ID:???0
>>242
「サスケ登場!激動のNARUTO疾風伝スペシャル」

3月20日は、夜7:59からの1時間スペシャル放送!

サイに課せられた本当の任務が「サスケ暗殺」だったと知り、
愕然とするカカシ班。サイが見せた笑顔を本物と信じたいナルトだが、
芝居の可能性も否定できない。一方その頃、サイはサスケのもとに
辿り着いていた。暗殺か救出か…根の者であるサイが選んだ結末とは――!?
 アジトの一部を崩壊させながら、交戦に突入するサイとサスケ。
そしてチャクラの気配を手繰りサイのもとに駆けつけたナルト達は、
遂に悲願だったサスケとの再会を果たすのだった。


244メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:47:54 ID:???0

NARUTO疾風伝 1時間SP その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1206009300/
245メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:52:38 ID:???0
ちゆきはいなかったけど、金塚、岡崎、山下
後半にはちゃんと大城もいたな
246メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:53 ID:???0
あっ、ちゆきもいたわ
247メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:08:07 ID:???0
>>241
確か新人ってアニメスレの方で言われてたな
やけにおまけだけ良作画で吹いた
248メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:17:26 ID:???0
金塚や岡崎・ちゆきはほとんどバンクの修正程度じゃないのかな
サクラがサイの首を捕まえた辺りが山下で間のおまけも山下っぽいね
千鳥流しは予想通り大城だったけどあまりはじけてなかったなあ
249メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:19:55 ID:???O
向かってきたサクラにサスケが草薙の剣をシュバッて持ち変える動きは良かった
250メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:21:53 ID:???0
>>248
詳しいなw他分かる?
251メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:29:46 ID:???0
>>249
そこは良かったな
そこだけだが…
252メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:43:35 ID:???0
>>250
いやあ分かんない
あくまでも予想なんで
253メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:20 ID:???O
ガード不可の千鳥流し草薙の剣ならスサノオの盾を破れたのかね?って
スサノオ出された時にはソノ技を使えるだけの余力も残ってなかったから確かめ様がないけど
254メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:36:45 ID:???0
アニメでヤマトの木遁分身が消えていたが、本体に影響があると駄目になるのだろうか
255メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:45:14 ID:???0
原作とアニメの設定の齟齬考えても仕方ないと思う
アニメはその時点までの情報で脚本書くけど原作には後付けちゃぶ台返しの術が使えるんだから
256メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:25 ID:???0
>>254
あれは単なる引き伸ばしだと思う
257メロン名無しさん:2008/03/21(金) 04:15:54 ID:???0
>>253
その前のかみなりが駄目だったから無理じゃないか
ってこんな事考えても意味無いんだけどさ
258メロン名無しさん:2008/03/21(金) 04:36:01 ID:???0
香燐たん早く出てきて。。。。
259メロン名無しさん:2008/03/21(金) 08:55:00 ID:???0
キーワードで、
「さいかい」を
「再会!!」ととるか?
「サイかい!!」ととるか?
ちょいなやんだ。
260メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:02:45 ID:???0
来週でこの話も終わりか
オープニング変わるかな
261メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:03:32 ID:???0
あ、来週じゃないね
262メロン名無しさん:2008/03/21(金) 21:06:40 ID:???O
>>256
俺もそう思った。制作期間に余裕があれば
拘束を解いた(解こうとした)カブトと分身ヤマトとの戦闘シーンを引き伸ばしに使ったと思う
>>257
確かにw253に「…とフト思った。」って付けとくべきだった
麒麟は雷のみの攻撃で物理攻撃じゃないから、「千鳥流し状態の草薙の剣」ならスサノオの盾を破る事が可能かな?とフト思ったw

麒麟とスサノオを映像化する時はその辺りの原画担当は大城氏かな?その時(1年位後?)までNARUTO担当してるかどうかだけどw
>>249が挙げたカットも大城氏かな?
263メロン名無しさん:2008/03/21(金) 21:22:26 ID:???0
何でまだ放送されてない部分の原画担当の名前出すのかさっぱり分からん
264メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:51:44 ID:???O
希望だろ
265メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:10:53 ID:???0
ミズキが言っていた
ナルトを封印するための巻物が、なぜ火影の持ち物の棚の中にあったか、

誰もナルトに解説しないままストーリーは続く
266メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:33 ID:???0
は?
267メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:49 ID:???0
ナルトとサスケは、腐れ縁ってテーマだろうか?
268メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:11 ID:???0
>>265
そんな設定あったか?
269メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:41:50 ID:???0
>>268
265じゃないが
1巻p37 ミズキ「その巻物はお前を封印するためのものなんだよ」

第一話時点では封印の書とは禁術を記した巻物で、その中に屍鬼封尽も含まれていた設定だったんだろう
270メロン名無しさん:2008/03/22(土) 21:17:12 ID:???0
>>269
そんなこと岸本は覚えてません。次
271メロン名無しさん:2008/03/23(日) 08:23:02 ID:???0
だが、重要な設定だ
272メロン名無しさん:2008/03/23(日) 08:51:58 ID:???0
禁術が納められている巻物だから屍鬼封尽が入っていてもおかしくはない
ただもうこの巻物出て来ないのではと思う
273メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:29:23 ID:???O
その巻物は実はナルト自身を封印するもの

というのは実は嘘の(里の人間達を安心させる為に)可能性もあるからな

本当(に設定した)なら後のち物語のネタとしても使える設定として機能する
274メロン名無しさん:2008/03/23(日) 12:59:56 ID:???0
出てこないよ
275メロン名無しさん:2008/03/23(日) 13:25:30 ID:GUockUov0
トラウマ
276メロン名無しさん:2008/03/24(月) 14:42:12 ID:???O
トラマナ
277メロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:15:03 ID:???0
なるほど
278メロン名無しさん:2008/03/25(火) 09:23:30 ID:???0
>>265
万一の備えじゃないの

後、第一話は色々とおかしい
ナルトが九尾の妖怪の変化した物みたいに言ってたりするし
279メロン名無しさん:2008/03/25(火) 11:02:29 ID:???0
引き伸ばしによるしわ寄せのあだが(ry
280メロン名無しさん:2008/03/25(火) 18:09:13 ID:???0
>>278
ミズキがそう言ってたんだったか
確か二話目で三代目がナルトは九尾の器になってくれたと封印の話を持ち出してたが
里の人達はそうは思わず九尾と同一視してるって話だった気が…
281メロン名無しさん:2008/03/26(水) 02:46:57 ID:???O
282メロン名無しさん:2008/03/26(水) 03:15:59 ID:???O
里の人間には言ってないんじゃないか?情報が漏れて(漏らして?)噂として流れてた。
年月が経つにつれ風化していったのが疾風伝での彼の現状だと思う。
正確な情報を公開していたとしたら多くの人は、中に怪物が棲んでいるってだけで危険視して「隔離しろ!」って声が大きくなるのが自然だから。
ナルトが里の人間達に認められなかったのは、噂というフィルターが掛かっていたせいでしかないでしょ。
283メロン名無しさん:2008/03/26(水) 08:47:24 ID:???0
第二部に入ってから里の人達がナルトをどう見ているかは描かれてないから分からんな
四代目が九尾を封印した事は隠せる事でもないと思うけどな…
284メロン名無しさん:2008/03/26(水) 17:33:32 ID:???0
大人はみんな知ってる、でも箝口令が敷かれてるので子供達は知らない
って設定だったはず
285メロン名無しさん:2008/03/26(水) 18:14:29 ID:???0
当時物心ついてた人達は全員知ってただろうしな
緘口令布いたのなら当時知ってた人達以外は知らないという事になる
286メロン名無しさん:2008/03/27(木) 10:38:43 ID:???O
そうだったんだ>>284-285なら里の大人達は凄いな。覚悟が決まってるというか、災厄は甘んじて受け入れるというか。争いが身近にある環境の人達はそんなモンなのかね

親なら子供達に降り懸かる危険だけは避ける為に子供達だけは別の村に、もしくは危険人物(ナルト)だけを離れた土地に隔離するか幽閉って考えはなかったのかな

(一応)平和(で、悪い意味で)なゆとりある国に住んでいる人間じゃ理解しずらいんだよね
>>282の状況か我愛羅の様に長の親族ならば、幼い頃から今までのナルトが里に居られる理由も分かるけど
287メロン名無しさん:2008/03/27(木) 10:46:08 ID:???0
ぶっちゃけ岸本の設定のゆるさと第一話でナルトが認められてることにしたかった都合
第二部で一応、ナルトは本来監視をつけて厳重に管理すべき存在だとご意見番に言わせてるが
最初からその設定で通したら岸本には話が作れなかったんでしょ
288メロン名無しさん:2008/03/27(木) 12:43:15 ID:???O
原作第1話開始の頃はまさか、こんなに連載が続くとは思わなかっただろう
連載長期化の弊害だな
連載継続(終了時期未定)して設定も話の規模も拡がり、原作第1話開始の頃なら粗が出なくてソレでも良かったナルトの状況設定も
自来也が登場した辺りでの九尾関連の話が表に出てきはじめると、アレ?じゃ何故ナルトは〔少し上の方に出ている様な疑問〕…

となってしまったんだな
289メロン名無しさん:2008/03/27(木) 13:20:36 ID:???0
>>286
3代目が説得したって考えればそんなにおかしくは無い
4代目から色々含まれてたかもしれないし
後、封印に絶対の自信があったとかね
290メロン名無しさん:2008/03/27(木) 17:24:45 ID:???0
とりあえずは封印直後の状況がまだ描かれてないから不明な点が多いとしか言い様がない
ただナルトの回想で里の人達がナルトにいなくなれとかバケモノと言ってたしあいつと口を聞くなとも
言ってた事を考えると危険視していたしだからこそ子供に口を聞くなと言ってナルトと
係わらせないようにしてたという事は間違いないのではと思うぞ
291メロン名無しさん:2008/03/28(金) 12:17:00 ID:???0
携帯長文の人、できたら改行してくれ
読みづらい
292メロン名無しさん:2008/03/28(金) 16:28:29 ID:???0
別に言う程読みにくくは無い
293メロン名無しさん:2008/03/29(土) 00:11:34 ID:???0
もしかして飛角戦でアウトなのはグロいシーンじゃなく
サンライズ的な術の名前なんじゃない?
さすがに「アッガイ!」「ズゴック!」とは叫べないかも知れん
濁して「ふもっふ!」とか言い換えるのかな
294メロン名無しさん:2008/03/29(土) 04:42:23 ID:???0
飛段はグロだけでなく宗教とか儀式とか海外で問題なりそうな
課題もあるから・・・
295メロン名無しさん:2008/03/29(土) 07:02:23 ID:???0
>>293
名前が被ったり、音が似てる程度でしか無いから問題無い

>>294
大丈夫じゃないの
変な教団と戦う何て展開良くあるし
296メロン名無しさん:2008/03/29(土) 12:15:41 ID:???0
>>294
どっちかっていうとグロの方が問題だな
宗教はアレだ。Dグレとかもガン無視してるし
あんま関係なさそう
297メロン名無しさん:2008/03/29(土) 16:17:04 ID:???0
卍はアウトだったよね
298メロン名無しさん:2008/03/29(土) 16:22:31 ID:???0
Dグレもwikiみたら、海外放映想定してキリスト教関連と見られる所は曖昧にしてるみたいよ
299メロン名無しさん:2008/03/29(土) 18:27:31 ID:???0
マンガだと教皇の文字が出てくるしな>Dグレ
ナルトは、まぁそんなに宗教色強くないとは思うけどね
300メロン名無しさん:2008/03/30(日) 03:42:19 ID:???0
アロエは、大蛇丸かカブトかにあった事があるんだな
301メロン名無しさん:2008/03/30(日) 06:34:51 ID:???0
大蛇丸は元暁だから会っててもおかしくないんじゃね
しかし暁の指輪は特に意味はなかったんかな
302メロン名無しさん:2008/03/30(日) 18:40:41 ID:???0
三代目の話だと、ナルトが九尾が封印する”受け皿”になったって事は、
中身は、九尾の魂からチャクラからして、全てが九尾になる、って事なはずだよな

303メロン名無しさん:2008/03/30(日) 19:26:42 ID:???0
ただ体に閉じこめたっていう単純な解釈でいいんでないのかな
なぜ人体じゃないといけないのかは分からないけど
304メロン名無しさん:2008/03/30(日) 23:05:20 ID:???0
人体じゃないと面白く無い
ペットボトルとかだったら最悪
305メロン名無しさん:2008/03/30(日) 23:40:14 ID:???0
九尾を封印した術も、憑依の術の一種、じゃないのか?
306メロン名無しさん:2008/03/31(月) 02:13:30 ID:FAfWLhKbO
うp
307メロン名無しさん:2008/03/31(月) 08:53:43 ID:???0
>>302
確か陽のチャクラはナルトに入れて、陰のチャクラは
死神の中に封印したんじゃなかったっけ?手元に単行本
ないからちがってたらスマソ
まぁ、陰と陽ってなんだ?って感じだけど…
308メロン名無しさん:2008/03/31(月) 13:32:16 ID:???O
>>307
合ってる
九尾の陽は四象封印を二重にした八卦の封印式を用いてナルトに封印
九尾の陰は屍鬼封尽で四代目の魂と一緒に死神の中へ封印

陰陽はそれぞれチャクラの元である精神エネルギーと肉体エネルギーを指してるんじゃないか
陰陽五行では精神は陰、肉体は陽だったはず
309メロン名無しさん:2008/03/31(月) 23:19:47 ID:83EmMYdZ0
へー
310メロン名無しさん:2008/04/02(水) 07:17:34 ID:???0
 
311メロン名無しさん:2008/04/02(水) 23:30:18 ID:???O
312メロン名無しさん:2008/04/02(水) 23:50:39 ID:???O
夜叉丸関連の話は今日の再放送で終わり?
313メロン名無しさん:2008/04/03(木) 01:43:36 ID:???0
回想がおでこに愛を刻む所まで行ってないなら続くよ
314メロン名無しさん:2008/04/03(木) 12:42:18 ID:???O
ありがと、月夜の暗殺者までかと思った。あそこまでだと
夜叉丸は姉を殺してしまった我愛羅のお守り役でいる事に耐え切れなくなって
けど辞めさせてくれなくて、月夜に自殺行為としての襲撃行動に出た。のかと思ってしまうw
315メロン名無しさん:2008/04/03(木) 12:46:23 ID:???O
気になる所がある
父親が無言で腕組んで立ってるとこ
あれは我愛羅を探しに来たのか?
316メロン名無しさん:2008/04/03(木) 19:46:52 ID:???0
NARUTO疾風伝7:59からの1時間スペシャル放送!

実況はこっち
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1207216698/
317メロン名無しさん:2008/04/03(木) 21:55:18 ID:???0
>>315
あれは原作でもはっきりしてない
普通の親子関係じゃないって事だけ見せたかったのかも
318メロン名無しさん:2008/04/03(木) 22:03:04 ID:???O
OPに飛角いなかったの? オリストキャラだけ?
319メロン名無しさん:2008/04/03(木) 22:07:10 ID:???0
暁集合カットで左側に小さくいるようだけど
アナログ放送だと左端の角都と右のゼツが切れてて見えない。
320マロン名無しさん :2008/04/03(木) 22:07:21 ID:???0
居たよ、左隅の方
321メロン名無しさん:2008/04/03(木) 22:12:03 ID:f4GmGpjU0
今週を見る限り、ナルトの修行と並行しながらオリジナルをやるみたいだね
構成がへぼくなるな
まあ、引き延ばしてダラダラやられるよりはましか
322メロン名無しさん:2008/04/03(木) 22:16:40 ID:???0
323メロン名無しさん:2008/04/03(木) 22:50:59 ID:???0
オリキャラ…クシナかと思って焦ったぜ
324流砂:2008/04/03(木) 23:13:01 ID:UwZJFmSB0
トビ=うちはマダラ

の正体ってまさか!?
325メロン名無しさん:2008/04/03(木) 23:45:51 ID:???O
これからのオリストをアニスタがどう調理してくれるのか楽しみだw
筋が判りきっている原作を見るよりアニオリストの方が俺はワクワクしてしまうわ
しかも今回は原作分も入り混じってのオリストで今までとは違うからね
326メロン名無しさん:2008/04/03(木) 23:54:04 ID:???0
ナルトはイタチ・鬼鮫組にまかされてるはずだから
ヒダン達が火の国に来て探してる尾獣がナルトじゃないのは確かだし
その尾獣絡みのオリストを挟むってことなのかなあ

シリーズ構成に鈴木が入ってオリストだから
やっぱ鈴木はオリスト専用脚本なのかもね
もしくはオリスト以外にも脚本にテコ入れ入ったかも
鈴木脚本の後半のが話がサクサク進んだし
327メロン名無しさん:2008/04/04(金) 00:12:33 ID:???0
>>322
つべのOP見た限りではデジタルは左右が画像のよりもっと見えてるんだね
328メロン名無しさん:2008/04/04(金) 00:42:10 ID:???0
暁集合カットでのどれが誰だとかてもはや恒例行事なんだな
今後も1カットいれ続けてほしいね
329メロン名無しさん:2008/04/04(金) 00:42:24 ID:???0
ナルトって自分の正体を、なんだと思ってたっけ。人だと思ってたんだっけ?
330メロン名無しさん:2008/04/04(金) 00:44:25 ID:???0
>>328
ワロタ
331メロン名無しさん:2008/04/04(金) 09:39:40 ID:???O
デジタルいいなー
アナログじゃキャラの顔半分切れてたりするしNARUTO疾風伝てタイトルがドアップすぎんだよばか
332メロン名無しさん:2008/04/04(金) 12:11:34 ID:???0
>>331
バカって・・・
333メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:24:31 ID:zYAEMndu0
今回はシカマルが主人公何だからもっとシカマルをクローズアップして欲しかった
後、全体に死のイメージを漂わせるとか
334メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:27:27 ID:???0
もうすぐアニメは飛段&角都戦だがアスマが飛段の首切るシーンってどうなるんだろう。
刺すシーンぐらいなら許されるのかわからないが、あのシーンはBPOから
クレームが来るような気がしてならない。これでアニメ放送中止になるのかな?
335メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:31:58 ID:???O
新OPの理想系

始まりのサスケとナルト部分をシカマル中心の10班とアスマ紅

でサビのオリキャラ部分を飛角

残り部分で地陸と火の寺
イズモコテツを混ぜた戦闘シーン
336メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:36:54 ID:???O
>>334
もはや消されたと見たよ飛角はw
問題なグロイ描写
シカマルの煙草
これが無理だからオリキャラという代役を出して内容を相当変更してくるんじゃないかと
337メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:42:37 ID:???0
>>336
俺も思う
だってOPですでに飛角の顔が出てること自体
歴代のOPの流れと違う気がする・・・
338メロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:47:11 ID:???0
>>333
死のイメージというか曲が悲しげだから、あれで十分だと思うし、あんま暗過ぎるOPも嫌だな。
339メロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:03:27 ID:???0
>>334
コナンであれだけ殺しまくってるのに、今更…と言う気もする
原作みたいに上手く断面を見せずに済ませれば問題無いんじゃないかな

>>338
個人的に二部一期みたいな曲が合うと思う
それで全体的に骸骨とかおどろおどろしいイメージ入れる、ロックっぽく
340メロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:38:17 ID:???0
そういうのばっかじゃイメージが固まり過ぎてつまらなくなるし
都留氏の表現手段も限界が来やすくなるから今回のは違った路線でイイと思う
ユラユラとかブルーバードも面白いな
341メロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:52:56 ID:???0
ブルーバード良い曲だな
ナルトに合ってると思う
342メロン名無しさん:2008/04/04(金) 19:05:34 ID:???0
>>341
自分もそう思うよ
せつない感じのバラードだね
343メロン名無しさん:2008/04/04(金) 22:39:55 ID:kocy+C710
やっぱり飛段は出ないのか・・
残念。確かにグロは無理がありますよね。
344メロン名無しさん:2008/04/05(土) 00:06:31 ID:???0
オリキャラ女見てたら早くOPで香燐見たくなってきた
長いオリジナル入るんなら出るのは来年かな…
345メロン名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:47 ID:???O
>>344
香燐見たいな
早くアニメカラーで動いてくれ
年末には出て欲しいが無理か
346メロン名無しさん:2008/04/05(土) 00:27:44 ID:???0
次の修業でカカシに影分身について説明を受けるわけだが、
ナルトは、九尾を見てる以上、
チャクラに人格があるってのは、特別な事じゃないんだろうな
347メロン名無しさん:2008/04/05(土) 05:40:02 ID:???0
>>336
ちゃんと出てくるから安心しろ
348メロン名無しさん:2008/04/05(土) 08:09:13 ID:???0
>>343
何がやっぱりなのか分からん
出ないなんて話出てないんだが
349メロン名無しさん:2008/04/05(土) 13:05:35 ID:???O
>>343
情報に振り回される人間ってのが判るレスだなw何でソースが無い情報を信じる事が出来るんだろうか?
350メロン名無しさん:2008/04/05(土) 16:40:35 ID:???0
香燐の髪の色は黒がよかった
351メロン名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:05 ID:???0
パンチとオカマっぽいのがアニメの最後に出てたやつかな?
352メロン名無しさん:2008/04/05(土) 23:08:13 ID:???0
シカマルは尾獣や人柱力の事は知ってるんだろうか?
353メロン名無しさん:2008/04/06(日) 00:35:40 ID:???0
夢からジライヤに繋がるのかな
354メロン名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:23 ID:Wnffh6lo0
カカシ外伝いつ入れるんだろう
このまま入れないって事は無いと思うが…
355メロン名無しさん:2008/04/06(日) 15:38:55 ID:???O
今入れ(られ)ないって事は、まだあの話が原作のこれからの展開に引っ掛かってしまう部分があるからだろ
356メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:28:36 ID:???0
原作ではやってるんだから別にアニメでやっても問題ないと思うが
357メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:27:07 ID:???0
358メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:57 ID:???0
飛角編終わった後が入れられるギリギリのラインだと思う
359メロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:01:31 ID:???0
原作でカカシ編やるらしいからそこに合わせて入れてくるかも?
360メロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:59:13 ID:???0
原作のストックが切れてオリジナル入れるタイミングも逃して
本当に困った時の最後の貯金箱として取っておいてる…んだといいな
361メロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:31:23 ID:???0
ぴえろとしてはやりたいんだろうけどテレ東が渋ってんだろ
主人公が出ないから
362メロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:35:53 ID:???0
>>361
よく聞く噂だけどそれソース不明だし
363メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:20:26 ID:???0
ソースなんか出しよう無いだろ
そんなこと公式発表するわけ無いし
364メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:22:57 ID:???0
>>361はただの推測だろ
文体がそうだし
365メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:26:27 ID:???0
ソースがないことはすべて推測なのか?
366メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:27:13 ID:???0
ソースどころかどっから湧いて出た話なのかも知らん自分がいる
もはや都市伝説になってるな
367メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:10 ID:???0
>>365
そんな当たり前の事言われても…
368メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:29:25 ID:???0
少し違う意味で似たようなニアンスで2ちゃんに書いた話が広がっただけ
369メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:30:54 ID:???0
推測というかただの噂レベルだな
ソースもなく確認のしようもないものを信じろという方が無理だ
370メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:34:37 ID:???0
じゃあ同時に言われてた二部が二月から始まるってのも
ソースが出なかったから推測なんだ
半年以上前からよくそんな中途半端な時期を言い当てたな
371メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:38:32 ID:???0
それは当たったから本当だと分かったんだろ…
釣りか?
372メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:43:12 ID:???0
確かアニメで1話丸々全くナルトが出ない話しもあるんだろ?
373メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:46:17 ID:???0
原作通りに進んだら当然そういう話もあるだろう
長編ものだと珍しい話でもない
374メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:23 ID:???0
>>371
「カカシ外伝はテレ東が渋ってるからやる予定無し
第2部は二月から」
コレが書き込まれたのが一昨年のに6月くらい
当時はソースが出なかったから当然誰も信じてなかった(俺も)
しかし実際疾風伝は二月から始まったしその間にやるはずだったカカシ外伝もやらなかった
情報が本当だと判ったのにいまだにテレ東の部分だけは信用しないんだ
375メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:49:47 ID:???0
>>374
そのレスに主人公が出ないから渋ってると書いてあったのか?
376メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:54:18 ID:???0
というか最初から>>374の内容のレスが前に書き込まれてたよと書けば済む話なのに
>>370とかみたいにねちねち言われてもなぁ
皆が皆そんなレスがあった事を覚えてる訳ないだろが
377メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:31 ID:???O
なんで渋るのか分からん
主役がでないと下がるからか?テレ東なんて視聴率気にしないと思ってたが
カカシ編せっかく描いてもアニメにできないのか
378メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:56:55 ID:???0
>>374
初めて見た。
それが本当だとしても、それだけだと確かに何で渋ってたのかわからんね
子供(オビト)の身体半分潰されて片目あげる展開に問題あったとかのが
尤もらしい
379メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:01:58 ID:???0
主人公が出ないから〜 てのが噂の尾ヒレの部分ぽいなぁ
380メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:22:57 ID:???0
>>377
グッズ関連の売り上げとかに影響すると考えてるんじゃないの?
381メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:26:19 ID:???0
カカシ外伝やるとしたら二話で十分収まる話だよな
影響出るとは思えないが…
382メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:29:02 ID:???0
>>381
まぁそうなんだろうけど、スポンサーの意向ってやつはありそうだよなぁ
実際主人公が1コマも出なかった回ってあるか分かる?
383メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:30:54 ID:???0
他のテレ東アニメはどうなんだって事だな
ナルトだけ渋るってのも変な話だ
384メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:37:23 ID:???0
やっぱ子どもキャラの残酷描写がまずいんじゃね?
385メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:41:00 ID:???0
局プロデューサーやスポンサーによって作品の方針はまちまちだよ
386メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:41:43 ID:???O
そういや他のアニメ見ても主人公が出ない回ってあまり見た事がないな
OOの刹那が2言3言で終わった回は見たが一応出してたし
387メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:47:36 ID:???0
ナルトも30話は三コマくらいしか出てないよ
台詞も無いし顔さえ出てないw
それ考えるとカカシがナルト達を見つめながら回想するとかっていう
オリジナル導入部でも作れば出すことは全然可能
388メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:49:07 ID:???0
サスケが動き始めたら主人公が1コマも出ない回が下手すりゃ1ヵ月とか続くんじゃないか
389メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:51:51 ID:???0
>>388
物語の最初にナルト「サスケェ・・・」→サスケサイドに毎回移行でおk
390メロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:59:36 ID:???0
うちは回想話ん時もいなかった気がする
391メロン名無しさん:2008/04/06(日) 22:03:12 ID:???0
ナルトが出なくてもサスケやサクラが出てれば大丈夫
392メロン名無しさん:2008/04/06(日) 22:08:49 ID:???O
カカシ外伝にはサスケもさくらもいないんだが
おまけにカカシが幼少の話だし視聴者が混乱するかも
393メロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:00:46 ID:???0
カカシ外伝で混乱したら、地雷也はどうなるんだ
394メロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:25:52 ID:???O
30話ではナルトはずっと気絶してたけど顔のアップは何回か出たよ
うちは回想の時も毎回初めにナルトとサスケのバトル入れるようにして作ってたから
ナルトが出なかった回はないな

噂の真相は分からないけど、主人公が出ない回がある作品もある中
どうにかして毎回出してるの見ると本当なのかもなって気もする
395メロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:34:48 ID:???0
>>394
そうなのか。トン
やるとしたら、それなりにぶつ切りにして
ナルトいれつつってなるかもなぁ
396メロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:16:55 ID:???0
ペインの中二病演説が早く見たい
397メロン名無しさん:2008/04/07(月) 07:26:17 ID:???0
他アニメは主人公が出ない回も普通にあるのにNARUTOだけ制限ありってのもおかしな話だなぁ…
398メロン名無しさん:2008/04/07(月) 13:43:14 ID:???0
地雷也長門話の隋所随所にナルトを出したら話台無しだな…
399メロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:16:54 ID:???0
情報
4月からのオリジナルストーリーは原作と繋がるように設定してある
暁のキャラもオリジナルストーリーに登場
OPは映像変更あり
カカシ外伝はやる予定だが、当分先になる

だと
400メロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:29:48 ID:???O
オリジナルは半年かかる?
飛角はいつ登場する?
401メロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:05:49 ID:???0
>399
どこ情報だよ
たまに聞くスタッフの日記か?
でもありがとう
402メロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:14:01 ID:i1oEOsG80
やべー、わかってしまった・・・
なぜペインが6人もいるのか。6は尾獣の数と一緒だ!
403メロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:13 ID:???0
尾獣って九匹いるんじゃ…?
それとも6番目の尾獣のことを差してるのか?
404メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:11 ID:i1oEOsG80
>>403
いや、今封印してる尾獣の数が確か6匹じゃなかったっけ?
だから尾獣を8匹封印したらペインが8人に増えるんだよ!
405メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:04 ID:???0
>>399
このオリジナルを通して被弾が不死身な理由を説明するのかな?
ジャシンを感じさせた
406メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:41:28 ID:???O
ジャシンを感じたw
少しは話膨らませるのかね
けど原作じゃ謎のままだしなー
いじりようが無いような
407メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:55:34 ID:???0
被弾もペイン化けするかな
408メロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:02:36 ID:???O
ん、ペイン化け?
409メロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:49:35 ID:???O
>>397
そういうのもスポンサー&プロデューサーによって出来たり、やり難くなったりもするから作品の問題じゃない
何せOKサインが出るか否かはあの人達次第だから‥‥‥‥
410メロン名無しさん:2008/04/09(水) 06:34:22 ID:???O
…カカシと四代目とナルト…意味不明
411メロン名無しさん:2008/04/09(水) 07:25:20 ID:???0
何が意味不明なのか意味不明だとツッコミを入れておく
412メロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:17:18 ID:???0
>>404
原作最新巻では残り2匹(九尾合わせて)
アニメじゃ残り5匹だったはず

ジャシン教は多分スルーされるだろうな
宗教関連はアニメじゃ放送しづらいし
オリストで分かるのは不死身の理由くらいだと思う
413メロン名無しさん:2008/04/09(水) 11:29:02 ID:???O
>>331
貧乏人は見なくてよし
414メロン名無しさん:2008/04/09(水) 15:42:04 ID:???0
むしろテレビをよく見てる人はみんな貧乏人といっていいだろう
415メロン名無しさん:2008/04/09(水) 17:37:10 ID:???0
922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/04/09(水) 15:06:33 ID:B+9GFFaI
アニメ誌立ち読みしてきた、
作監だけだけど村田、徳倉、堀越、ヤンだったよ
一週休み入って最後の2つはまたスペシャル
ナルトは属性調べてアスマに会った後、修行中断して任務が入りオリストになってくらしい


修行中断してオリスト入れるのなら修行開始させなくて良いんじゃないかと思うが…
アスマ出す為かな
416メロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:30:46 ID:???0
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 19:56:01 ID:2QX+ttjB0
NARUTO
#275 むらた雅彦・朝井聖子
#276 木村寛・にいどめとしや・徳倉栄一
#277 宅野誠起・堀越久美子
#278 阿野栄太郎・サトウシンジ・Yang Kwang-seok
417メロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:18:55 ID:???0
とみながまりっていつくるんだろ
418メロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:54 ID:???0
281話だから5月かな
419メロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:47:06 ID:???0
>>418
さんくす
420メロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:50:31 ID:???0
まーーーーた休みとスペシャルか
421メロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:56:51 ID:???0
>>415
戦いの中で属性変化のコツをつかませたりするんじゃないかな
完成していく様子を少しずつ描いたり
422メロン名無しさん:2008/04/10(木) 23:23:22 ID:???0
275話「旋風」
ナルトのチャクラの性質を調べる

276話「うごめく」
アスマにコツを聞きに行く&襲撃事件の調査

277話&278話「サブタイ未定」
修行を中断して任務へ、カカシ班は調査するため地陸と合うことに
ナルトは任務を抜け出し一人で修行するが迷う
そこで謎の人物登場
423メロン名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:58 ID:???0
>>422


>修行を中断して任務へ、カカシ班は調査するため地陸と合うことに
>ナルトは任務を抜け出し一人で修行するが迷う

なんかもう最初から無茶苦茶な設定だな
424メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:21 ID:???0
謎の人物 おかっぱ ソラ
425メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:26:53 ID:???0
>>423
任務抜け出しはちょっと…

謎の人物はOPに出てる鬼の手?持ってる男だろうな
426メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:35 ID:???0
ヒカ碁にあんなのいたよね
427メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:34 ID:???O
いねーよw
とうやアキラに似てるとか言ってた奴いたけど
428メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:36:46 ID:???0
てか、命のカレーにいなかったけ?あんなの
429メロン名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:47 ID:???0
原作はヤマトがつきっぱなしだったけどな
430メロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:16:28 ID:???0
 
431へのへのもへじ:2008/04/12(土) 16:41:49 ID:rwMXcIht0
432メロン名無しさん:2008/04/13(日) 09:03:41 ID:???O
>425-427
髪型は確かにwじゃ、あの鬼手は地獄先生にいたよね。になってしまうなw
433メロン名無しさん:2008/04/13(日) 20:35:15 ID:???0
紅班って出るのかな
434メロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:37:52 ID:???0
性質変化でカカシが上忍レベルなら2つあるっていってたが、
紙で調べる時に、右手で紙持つか、左手で紙持つかで、出る性質が変わるのかな?
435メロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:42:45 ID:???0
>>433
さすがに無理だろうと思う
436メロン名無しさん:2008/04/13(日) 23:12:41 ID:???0
>>434
変わらないだろw
紙見式でわかるのは生まれ持った一番得意な性質
二つ以上扱える上忍でも紙を使った場合出るのは生まれつきの性質の方だろう
うちは一族のようなケースはよくわからんが
437メロン名無しさん:2008/04/14(月) 02:41:12 ID:???0
水見式を思い出すね。
438メロン名無しさん:2008/04/14(月) 07:04:28 ID:???0
うちは一族のようなケースってどういう事だ?
基本的に皆火みたいだが
439メロン名無しさん:2008/04/14(月) 19:24:39 ID:???0
家系で持ってるものと個人の資質とで別の種類の紙があるとか?
440メロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:07:57 ID:???0
ナルトを人柱力として育てる修業がスタート
441メロン名無しさん:2008/04/15(火) 15:04:27 ID:Zoj52feEO
ナルトの人柱としての力をフル活用して賢者の石を錬成→マダラ不老不死
442メロン名無しさん:2008/04/16(水) 00:43:08 ID:???0
ナルト自身のチャクラでやった場合、すぐに出来そうだな
443メロン名無しさん:2008/04/16(水) 14:28:25 ID:???0
カカシはチャクラ刀は、使わないんだろうか
444メロン名無しさん:2008/04/17(木) 05:22:46 ID:???0
昔使ってた父親の形見が実はそうだったとか
445メロン名無しさん:2008/04/17(木) 19:37:22 ID:???0
446メロン名無しさん:2008/04/17(木) 19:43:00 ID:YBYb4P3F0
まだらはオビト
447メロン名無しさん:2008/04/17(木) 20:16:21 ID:???0
引き延ばし上手くなったね
薄く引き延ばすんじゃなく、新しいやり取りを入れる様になったし、キャラも良くつかんでる
448メロン名無しさん:2008/04/17(木) 20:22:44 ID:???O
褒めてないだろ
449メロン名無しさん:2008/04/17(木) 21:11:27 ID:???O
今日の話は原作の部分自体の台詞が、ただ多いだけじゃなくて情報密度が濃い回でもあるから
引き伸ばしし易いし引き伸ばし自体苦労しない。

だいたい原作各1話の情報密度が違うんだから、同じ1話分でも引き伸ばしの苦労度合いが違ってくる
450メロン名無しさん:2008/04/17(木) 22:33:09 ID:???0
>>449
確かに
俺むらただから上手くできるんだなと単純に考えてたよ…
アニメスレでなんで再会回終わってからむらたとか言われてたけど
実際サスケ再会の時に来てもうまく延ばし辛かったかもな
451メロン名無しさん:2008/04/17(木) 23:41:34 ID:???0
問題のサイとサスケのウホッって何話だ?
てかあれってアニメでできるのか
452メロン名無しさん:2008/04/18(金) 00:02:38 ID:???O
大丈夫まだまだだ。あれ38巻だから。
453メロン名無しさん:2008/04/18(金) 00:12:31 ID:???0
>>452
とん、オリストのあとかw

454メロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:20:06 ID:???0
ホモアニメが深夜ながら堂々と放送されている昨今
悲しいことに機は熟したといっていい
455メロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:23:03 ID:???O
放送時間を深夜枠にすれば原作通りのグロ描写も問題なし
もっと暗くても問題なし
456メロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:24:53 ID:???0
原作のままやっても問題のあるグロシーンがあるとは思えないが
457メロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:28:26 ID:???O
あったじゃんザブザ戦とか
つーかこれからの飛角戦だって怪しいだろ
458メロン名無しさん:2008/04/19(土) 07:46:01 ID:???O
アニメじゃガトーの首も跳ねなかったしサソリ戦の時に刺されたサクラも映ったの一瞬だったしな
459メロン名無しさん:2008/04/19(土) 08:05:58 ID:???0
原作の描写って他作品と比べてグロいって訳でもないがやっぱりアニメは規制厳しいよな
視聴者層に子供が多いし仕方ない事なんだが
460メロン名無しさん:2008/04/19(土) 13:10:22 ID:???O
実際NARUTOの話は暗めなので、やはり深夜にダークでドロドロな展開なのをお願いしたい
461メロン名無しさん:2008/04/19(土) 13:25:47 ID:???O
あえて深夜にやる程でもないけどな
やたらダークだのドロドロだのにこだわる奴いるな
462メロン名無しさん:2008/04/19(土) 13:56:35 ID:???O
まあ時間帯の希望なんてのは人それぞれだがな
所詮子供向けなんだから割り切って観るしかないでしょ
463メロン名無しさん:2008/04/20(日) 14:37:48 ID:???O
うーん
464メロン名無しさん:2008/04/20(日) 22:45:15 ID:???0
テレ東の、この時間帯のアニメって特別放送みたいなのが多くてよく録画失敗するぜorz
Σ(゚Д゚ )ハッ…さては原作を読んでいない俺のようなヤシに買わせる戦略か!
465メロン名無しさん:2008/04/21(月) 08:30:33 ID:???O
>459
アニメに限らず地上波テレビって、漫画よりも手軽に見られる媒体だから、一番表現法を意識しなきゃならないだってね。
(意識してなくて結果、いくつか問題も起きてるけど)
スポンサーや広告代理店やプロデューサー次第で、その制約が緩くなる事はあるけれど
近年は基本的に、表現規制に関しては特にうるさいんだよね
466メロン名無しさん:2008/04/21(月) 14:56:09 ID:???0
特にTXはポケモンショックをやらかしちゃってる当事局だからアニメには理不尽に厳しい
467メロン名無しさん:2008/04/22(火) 20:37:17 ID:???0
 
468メロン名無しさん:2008/04/22(火) 21:43:31 ID:???0
どうやら、襲撃犯は雨隠れ関係のようだな
469メロン名無しさん:2008/04/22(火) 21:46:28 ID:???0
原作で少し雨隠れの事情が明かされたから使えるようになったのかね
470メロン名無しさん:2008/04/23(水) 18:05:42 ID:???0
登場人物や出てくる場所が多いと、エピソードの水増ししやすいんだね
今日の再放送見ててそう思った
その点、サイ編は登場人数が少なすぎたのが仇になったな
後、ナルトってストーリー上手いね
テーマの含ませ方とか、キャラの配置の仕方とか
今日の放送ではそこら辺が良く現れてて感心したよ
471メロン名無しさん:2008/04/24(木) 11:27:50 ID:NpUdor5p0
飛角倒したらまたオリジナル入れるかな
それ以降どうもオリジナル入れる余地なさそうだし
472メロン名無しさん:2008/04/24(木) 11:54:09 ID:???O
ある時間のほぼ同時に数箇所で出来事が起こってるってやつ?
でも昨日の再放送って各地の状況全てが一気に終局に至るってやつで
同時に始める&終わらせる水増しをするのはそんなに難しくない
途中経過の同時展開のほうが凄い難しいと思う
473メロン名無しさん:2008/04/24(木) 19:30:57 ID:???0
実況誘導
ナルト疾風伝 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1209032843/
474メロン名無しさん:2008/04/24(木) 22:22:15 ID:???0
サイもカカシも本を読んでるってのにな・・・
475メロン名無しさん:2008/04/24(木) 22:59:08 ID:???0
カカシはイチャシリーズだけのようなw
476メロン名無しさん:2008/04/25(金) 03:01:27 ID:???0
何度も読み返してるのか、物凄い遅読なのか
477メロン名無しさん:2008/04/25(金) 04:16:46 ID:???0
今回の放送ではサイがやさしい人間関係なんちゃらという本を読んでいたなw
478メロン名無しさん:2008/04/26(土) 00:46:11 ID:???0
ふぅ
479メロン名無しさん:2008/04/26(土) 02:18:20 ID:???O
まだ始まったばかりなのに先走りすぎだがマダラの回想壮大な内容だったら
都留か若林来るかな
480メロン名無しさん:2008/04/26(土) 15:46:45 ID:???O
紅もガーデニング好きなのか?
481メロン名無しさん:2008/04/26(土) 20:00:34 ID:???O
花と戯れてると心が落ち着くとかで、ガーデニングに興じる人はいるみたいだ。
>479
それ以前に都留&若林って、制作費用&スケジュールに負担をかけやすいせいで一部には嫌がられているみたいだ。
482メロン名無しさん:2008/04/26(土) 20:13:22 ID:???0
ナルトの趣味がガーデニングだったよな
意外というか何と言うか
483メロン名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:06 ID:???0
>>479
ないない
484メロン名無しさん:2008/04/26(土) 23:08:49 ID:???0
砂の人はシカマルと当たるんだろうか。
そこでシカマルが我愛羅の時との違いをいうとか
485メロン名無しさん:2008/04/27(日) 00:12:59 ID:???0
>481
じゃあ白とザブザの17.19話の時つめてしてたのは大変だったんだろうな…
作オタにとっては嬉しい限りだが
486メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:31:08 ID:???0
カカシは地雷也と合流て、どうやってだ?
487メロン名無しさん:2008/04/28(月) 10:49:41 ID:???O
>481>485
客にとっちゃ人気あっても、一部の経営者からは歓迎される訳じゃないんだ…
488メロン名無しさん:2008/04/28(月) 11:19:07 ID:EYmgh9y00
だってばよ・・・
たいしたやつだ・・・
さすがだな・・・・


っくっくっく・・・・
489メロン名無しさん:2008/04/28(月) 14:46:25 ID:???0
ガイ班は出てくるんだろうか
490メロン名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:48 ID:???O
今のところ影すら感じんな…
491メロン名無しさん:2008/04/30(水) 11:18:54 ID:???0
 
492メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:00:45 ID:???0
>>481>>485
あの時の参加ってかなり特殊なケースだなと思ってたが
作画監督どころか作画監督補佐も付いて
それぞれ2人ずつって相当にスケジュールを悪化させていたのは予想できるわ
何であんな間隔の短過ぎる話数の付き方したんだろ?
(結果両方とも良作話数になったから良いっちゃ良いんだけど)
493メロン名無しさん:2008/05/02(金) 05:38:23 ID:???0
次回作画良さそうだね
494メロン名無しさん:2008/05/02(金) 13:25:01 ID:???0
原作の最新刊今日発売か
買おう
495メロン名無しさん:2008/05/03(土) 19:47:07 ID:???0
げはははぁ!
496メロン名無しさん:2008/05/04(日) 21:48:52 ID:???0
 
497メロン名無しさん:2008/05/05(月) 02:39:12 ID:???O
飛角はいつ出るんだ?
498メロン名無しさん:2008/05/05(月) 03:18:52 ID:???0
たしか8月だよ
499メロン名無しさん:2008/05/05(月) 14:34:56 ID:???0
もしかしてアスマは今年中に死なないんじゃないか
500メロン名無しさん:2008/05/05(月) 15:12:48 ID:???0
飛角編いつ終わらせる気何だろ
OPが変わる頃には終わらせるつもり何だろうか
501メロン名無しさん:2008/05/05(月) 15:38:42 ID:???O
予想出来なくなってきた
これからオリキャラを登場させて一騒動やってアスマを立たせてから出すんだろうが…
サスケの時みたいに延びそうだな
502メロン名無しさん:2008/05/05(月) 18:05:33 ID:???O
もう5月一杯で終わってくれ今の展開 6月に登場させろそして10月までに終わらせて、10月から蛇編やってくれ
503メロン名無しさん:2008/05/05(月) 18:29:18 ID:???O
5月一杯w
放送約4回分で退場かよオリキャラw

今年中に蛇はもう無理な気がしてきたぜ
504メロン名無しさん:2008/05/05(月) 19:20:53 ID:???O
オープニングのサビを飾っている時点でそんなに早く終わる事がない事くらい分かるだろ
あっさりオープニング変わるなら別だが
505メロン名無しさん:2008/05/05(月) 20:17:05 ID:???0
相手にすんな
ほっとけ
506メロン名無しさん:2008/05/05(月) 21:18:37 ID:PCVwkN3U0
カカシ外伝はオリストでエピソードとして取り入れてシナリオ作ればいいと思う
507メロン名無しさん:2008/05/05(月) 23:09:09 ID:???0
アニメこれから原作離れの展開で行くんじゃないか?
508メロン名無しさん:2008/05/06(火) 01:24:44 ID:???O
やな事言うなよ…
509メロン名無しさん:2008/05/06(火) 02:41:09 ID:???0
え、アスマって死ぬの?
510メロン名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:37 ID:???0
うん
511メロン名無しさん:2008/05/06(火) 15:34:48 ID:???0
いいおっさんだったのに…紅カワイソ(´・ω・) ス
512メロン名無しさん:2008/05/07(水) 00:57:34 ID:XTdG8TJo0
確か暁のヒダンに殺されたはず・・・

紅と木の葉丸カワイソス(´・ω・)
513メロン名無しさん:2008/05/07(水) 02:41:19 ID:???0
蛇の香燐、なんであんなウザキャラなの?
514メロン名無しさん:2008/05/07(水) 11:20:09 ID:aZXp3zqj0

ちょっとビックリですね…
オリストキャラは雨隠れの忍者…
515メロン名無しさん:2008/05/07(水) 11:41:53 ID:???0
>>513
アンチスレでどうぞ
516メロン名無しさん:2008/05/07(水) 13:19:44 ID:???0
将棋が8月ってどこソースよ
517メロン名無しさん:2008/05/07(水) 18:05:49 ID:???0
オリストが1クールなら話は合う
518メロン名無しさん:2008/05/07(水) 21:13:54 ID:???O
>515
そこも違うな
キャラスレの範疇レスだろ>513は
519メロン名無しさん:2008/05/07(水) 21:30:24 ID:???0
>>518
へ・・・?
520メロン名無しさん:2008/05/07(水) 23:33:09 ID:???0
まぁスレチってことは確かだ
521メロン名無しさん:2008/05/08(木) 14:02:54 ID:ML/962N/O
で、ペインは?
522メロン名無しさん:2008/05/08(木) 14:07:26 ID:???O
ペインも雨隠れだよな
523メロン名無しさん:2008/05/08(木) 14:30:43 ID:J8DFI64/O
最近ほんとにつまらない
524メロン名無しさん:2008/05/08(木) 17:28:45 ID:???O
はいはい
525メロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:54:56 ID:???0
今日の実況
NURUPO疾病伝スペシャル 其の1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1210240406/
526メロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:52:16 ID:???0
火の寺も暁に襲撃されるんだよね
だとしたらそらは・・・・
527メロン名無しさん:2008/05/08(木) 20:58:57 ID:???0
結構面白くて驚いた
スタッフの意気込みを感じるな
528メロン名無しさん:2008/05/08(木) 21:09:51 ID:???0
>>525
アッー!ばっかりw
529メロン名無しさん:2008/05/08(木) 21:46:47 ID:???0
アッー
530メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:13:49 ID:???O
>526
俺も思ったwしかし火の寺の人達は全員が死んだ訳じゃないから生き残って
寺の復興に力を注ぐって流れも切れた訳じゃない
>523
原作?アニメ?このスレ?自身が?
原作は千手とうちはの話が面白くなってきたし
アニメは今日の2話を観る限りは面白くて先が気になってイイ感じだ
この先もこのイイ流れが続いてくれる事を望む
後の2つは…どうもならん?…
531メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:18:59 ID:???0
呪印
532メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:38:06 ID:???0
アニメ雑誌に書いてあったのと今日のアニメ内容違うじゃねぇかw
533メロン名無しさん:2008/05/09(金) 00:08:55 ID:???0
58 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:01:31 ID:???0
海馬
高橋和也 高橋和也 jamie vickers
横山彰利 横山彰利 伊東伸高

なると
熊谷雅晃 熊谷雅晃 金塚泰彦
福田きよむ 福田きよむ Eum Ik-Hyum
獨川敦 獨川敦 徳田夢之介
高橋滋春 高橋滋春 福井明博

ぶり
福田きよむ 影山楙倫 Park (ry
平向智子 白井武史・西片康人 石川智美
清水明 小柴純弥 古阪美津紀
蔵本穂高 蔵本穂高 砂川
534メロン名無しさん:2008/05/09(金) 00:44:53 ID:???0
金塚やっと復帰か良かった
影山はひまわり終わった後ナルトに戻らず
ブリーチに行っちゃったんだよなあ
535メロン名無しさん:2008/05/09(金) 08:44:03 ID:???0
まさかの地陸
536メロン名無しさん:2008/05/09(金) 13:54:52 ID:???0
>>533
海馬って何だ?

どうやら6月に木の葉襲来編が始まるみたいだけど
1クールでオリストは終わるのか?
537メロン名無しさん:2008/05/09(金) 15:25:25 ID:???0
アニメスレで「カイバ」で探れば判る

>532
雑誌って出来上がるまでに時間がかかるからな
538メロン名無しさん:2008/05/10(土) 05:08:17 ID:???0
279話「新たな敵」
最後の柩が奪われ犯人を追うナルト達だが、それは罠だった
敵の真意を測りかねるヤマトだったが、有無を言わさず戦闘が始まってしまう

280話「有為転変」
ナルトたちは、敵の術によってバラバラに分断される
ナルトは複数のチャクラの属性を駆使するくノ一、フウカに追い詰められる

281話「接触」
一人きりになってしまったソラは、フリドの襲撃を受けていた
戦いの最中にソラの力を賞賛したフリドは
「天から授かったその力の使い道を考えるべきだ」と、意味深な言葉を投げかける
さらに彼は、自分がソラの父と旧知であることをにおわせると姿を消してしまう。

282話「チームメイト」
隠し墓を襲撃した連中の真の狙いはソラにあるのではないかと推測したヤマトは
負傷してしばらく戦列に戻れないサイに代わり、ソラを臨時の班員として迎え入れることにするのだが…
539メロン名無しさん:2008/05/10(土) 05:12:24 ID:???0
脚本 演出・絵コンテ 作画監督
279話 武上純希・熊谷雅晃・金塚泰彦
280話 武上純希・福田きよむ・Eum Ik-Hyun
281話 鈴木やすゆき・濁川敦・徳田夢之介
282話 鈴木やすゆき・高橋滋春・福井明博
540メロン名無しさん:2008/05/10(土) 13:46:09 ID:???0
疾風伝で武上が書くの初めてじゃないか
西園は原作の翻案しかする気がないんだな
でもサイを負傷させてソラを班に入れるのは展開無茶し過ぎ
541メロン名無しさん:2008/05/10(土) 14:03:57 ID:???0
ソラは直ぐに離脱して敵の仲間になる展開だな
最終的にはアスマvsリーダーで
ナルトvsソラ、サクラvs女、サイvs砂、ヤマトvs怪力かな
542メロン名無しさん:2008/05/10(土) 14:28:21 ID:???0
ありそうだね
で、最後改心するも、敵の生き残りの攻撃からナルトをかばって死
みたいな
543メロン名無しさん:2008/05/10(土) 14:32:07 ID:???O
ソラ退場でナルト男泣き
で飛角登場
地陸退場によりアスマ禁煙か
544メロン名無しさん:2008/05/10(土) 15:26:17 ID:???0
ソラが改心して寺に残るも、角都に殺されるって展開だったら、上手い具合にナルトと因縁が出来るね
545メロン名無しさん:2008/05/10(土) 16:15:50 ID:???0
既に>>538にバレ投下してくれた方がいるけど、一応アニメディアのバレも書いておく。

第279話 「新たなる敵」
木ノ葉の里にいる綱手の元にm火の寺から連絡が入った。
それは最後の隠し墓が敵によって暴かれたという内要だった。
その頃、ナルトたちは盗まれた4つの棺の行方を追っていた。だが、その情報は敵が
ナルトたちを呼び込む為に仕掛けた罠だった。そして遂に一行が敵に遭遇した時、
ヤマトはある疑問を感じる。それは、敵は守護忍十二士の遺体が入った棺を奪うという
目的を果たしているにも関わらず、何故自分達との戦闘に持ち込もうとするのかと
いうことだった。そんな中、ナルトたちは敵との戦闘を始める。一方、木ノ葉の里では、
綱手がいまだに読めないダンゾウの思惑や、暁と大蛇丸の動きなど、数々の不安材料に
頭を痛めていた。

第280話 「有為転変」
ナルトたちは、別の場所の地形を呼び寄せる「土地寄せの術」によって分断されてしまった。
その結果、ここを襲って来る刺客相手に、一対一の戦闘に挑む事になる一行だが、
地の利がある敵に苦戦を強いられてしまう。そして敵に打ち込まれたマーカーにより、
すべての動きを読まれたサイは、サクラをかばってその身に毒を受ける。
サクラは必死に苦しむサイを解毒しようとするが、サイの状況はなかなか変化の兆しを見せない。
一方ナルトは3つの属性を持つくの一・フウカに追い詰められ、一人きりになったソラの
元には怪しい人影が近付いていた。
546メロン名無しさん:2008/05/10(土) 16:16:55 ID:???0
第281話 「接触」
ソラは隠し墓を襲った謎の男・フリドと戦っていた。ソラの人並みならぬ能力を賞賛し、
天から授かった力の使い道を考えるべきだと諭すフリドは、自分がソラの古くからの
知り合いだということをにおわせ、姿を消してしまう。一方、ナルト達は不可思議な術を
操るフウカ相手に苦戦を強いられ、絶体絶命の危機に追い込まれていた。
そこに、ある助っ人が駆けつけるが・・・

第282話 「チームメイト」
サイは敵から受けた毒のせいでしばらく戦うことができなくなってしまった。
そこで、ヤマトはサイの代わりに、ソラを臨時のカカシ班員として迎え入れる。だが、その案は、
ヤマトの本心ではなかった。実は、ヤマトは隠し墓を襲撃した連中の本当の狙いがソラにある
と考えていたのだ。ヤマトの案に気乗りしないナルトは里に戻ると、ソラの面倒を
押し付けられてしまう。その後、ソラは次々とトラブルを起こし、挙句の果てにキバやチョウジ
までも巻き込んだ乱闘騒ぎを起こす。だが、意外な人物の登場によって、その騒ぎは収まる。
その頃、火の国の一角では、フリドが告ぎの行動を開始していた。
547545-546:2008/05/10(土) 16:23:12 ID:???0
スマソ、書き込んでから気付いたんだが、結構変換ミスがあった。

× m火の寺
○ 火の寺

× フリドが告ぎの行動を
○ フリドが次の行動を

他にもあったらごめん。慣れない事をするもんじゃないなw
548メロン名無しさん:2008/05/10(土) 16:58:19 ID:???0
情報提供の人達乙です
ウインク姉ちゃんフウカって言うのか
可愛い名前だな
しかしサイは早速戦線離脱かよ
原作でもアニメでも空気扱いだな
549メロン名無しさん:2008/05/10(土) 19:01:19 ID:???0
>しかしサイは早速戦線離脱かよ
原作でもアニメでも空気扱いだな

完全に無視されてる暁の2人よりはマシだと思う
550メロン名無しさん:2008/05/10(土) 22:57:38 ID:???0
>ある助っ人
>意外な人物
誰だ?
551メロン名無しさん:2008/05/10(土) 22:58:58 ID:???0
とりあえず
6月一杯で終わってソラ含む 寺の連中はさっさと殺されろ
7月から飛角編だったら何月までかかるんだろ?半年ってことで年内?
来年から蛇かな? 
552メロン名無しさん:2008/05/10(土) 23:02:03 ID:1jg+sslF0
来週の回想はマダラがサスケを仲間にする為の嘘
そうでもしないと仲間にはなってくれないから
553メロン名無しさん:2008/05/11(日) 01:23:09 ID:???0
おお10班だけじゃなくて久々にキバも見れんのかー。楽しみ
554メロン名無しさん:2008/05/11(日) 01:24:19 ID:Gg5CnUQm0
    -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
555メロン名無しさん:2008/05/11(日) 11:51:56 ID:???O
10班+キバが活躍するなら嬉しい
556メロン名無しさん:2008/05/11(日) 12:10:47 ID:???0
>>550
アスマかカカシかな
>>551
最低でも8月までは続くぞ
10月から飛角編で、4月からサスケの仲間集めじゃないか?
557メロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:14:47 ID:???0
>550
ある助っ人 地陸
意外な人物 アスマ
558メロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:43 ID:???O
地陸とアスマ
原作じゃひどい扱いだったがオリストのおかげでマシになったな
559メロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:29:02 ID:???0
5月…火の寺で戦い
6月…戦いが終わり一度木の葉へ
7月…再度戦いが始まる
8月…リーダー&ソラ関連の話
9月…火の寺編終了で暁の話へ戻る

こんな感じかな
560メロン名無しさん:2008/05/11(日) 19:36:34 ID:???O
リーダー?
ってペインの話?
561メロン名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:14 ID:???0
リーダーはフリドのこと
562メロン名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:59 ID:???0
地雷也はでんのかな?
563メロン名無しさん:2008/05/12(月) 05:50:00 ID:???O
ここのオリストで
原作では露出の少なかったり不遇なキャラを有効活用してほしいわ
>>545-547乙!
毎月やっていけば慣れるってw
564メロン名無しさん:2008/05/12(月) 14:31:02 ID:???0
オリストは最低でも3ヶ月は続くのか、長いな・・・
565メロン名無しさん:2008/05/12(月) 15:43:59 ID:???O
他の班員が活躍してくれれば
しばらく見てないキャラ多いし
566メロン名無しさん:2008/05/12(月) 19:38:13 ID:???0
オリストは最低でも6月はやるだろ
567メロン名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:31 ID:???O
保守
568メロン名無しさん:2008/05/14(水) 00:35:12 ID:???0
サイを負傷させてサクラに看病させて、さりげなく邪魔者を離脱させ
これでナルトとソラが二人きりで行動してナルトはソラの闇を知り
敵の元へ下ったソラを「わかるってばよ…」となるわけか
569メロン名無しさん:2008/05/14(水) 00:38:16 ID:???0
>>568
計 画 通 り ・・・ !!
570メロン名無しさん:2008/05/14(水) 02:02:10 ID:???O
また呪いの言葉発動か。
571メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:27:44 ID:???0
BOXでひとまとめと考えると
これからだいたい15,6話分がオリジナル
572メロン名無しさん:2008/05/14(水) 16:52:35 ID:???0
全18話です
573メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:00 ID:???0
テレビ雑誌によれば来週の話で、ナルトは投げキッス女にキスを迫られるらしい
イメージ通りのキャラだな
574メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:38:26 ID:???0
>>573
ミゾ味なんだろうよ
575メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:41:08 ID:???0
ソラには復讐相手がいるわけだが、誰になるんだろ?
576メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:51:37 ID:???0
>>575
パパン殺したやつじゃね?
577メロン名無しさん:2008/05/14(水) 23:33:26 ID:???0
ナルトはオリキャラにはもてるな
そんな無理にモテキャラにすることもないと思うが少年漫画のお約束なのか?
578メロン名無しさん:2008/05/14(水) 23:37:07 ID:???0
>>577
そうしとかないと、原作だとホモくさい
男のケツばっか追いかけてるし
もっともててハーレムキボン
579メロン名無しさん:2008/05/14(水) 23:45:04 ID:???O
納得した
580メロン名無しさん:2008/05/15(木) 02:11:32 ID:???0
ナルトの声聞いてるとこっちの喉が痛くなるんだが
581メロン名無しさん:2008/05/15(木) 02:26:11 ID:???O
シカマル達は二部になっても特に声の変化ないし
ナルトも無理に低くせず高いままでも良かったんじゃ
女の人じゃ限界あるし
582メロン名無しさん:2008/05/15(木) 02:37:07 ID:???O
まあ慣れるしかないよ
もう声優は変わらんのだし
583メロン名無しさん:2008/05/15(木) 05:58:37 ID:???0
>>577
まあ無条件でモテてる訳じゃないからな
登場した時点でナルトに惚れたキャラとかいなかっただろ?
584メロン名無しさん:2008/05/15(木) 09:56:19 ID:???O
次のキャラはそうなんじゃないか?わからないが
前の映画のキラキラナルトでも思ったけど
ナルトがイケメンのような扱いされるとなんか違和感が
二部になって格好良くなったんだろうけどそんなイメージなかったからな…
まぁ別にいいんだけど
585メロン名無しさん:2008/05/15(木) 10:03:48 ID:???0
親父のミナトが子ども時代はジャニーズjrにいそうな顔をしているせいか
成長してそれに似てきたんだよナルトは
586メロン名無しさん:2008/05/15(木) 10:22:53 ID:???0
顔というよりは内面か?
紫苑なんかは分かり易かったが
587メロン名無しさん:2008/05/15(木) 12:58:29 ID:???O
顔も内面も微妙だろ
ツンデレが分かるってばよで洗脳されるパターンが男か女なだけだ
588メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:19:48 ID:???0
そういう話の方が楽に作れるんだろ
アニスタにナルト腐がいるのかもしそうな気もするがな
589メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:20:38 ID:???0

× アニスタにナルト腐がいるのかもしそうな気もするがな
○ アニスタにナルト腐がいそうな気もするがな
590メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:25:46 ID:???0
腐とか厨とまではいかなくても
ナルトが好きでなければアニメは仕事にならんだろうが
591メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:28:28 ID:???0
ナルトが好きでなくてもNARUTOという作品が好きなら問題ない
ツンデレ洗脳って毎回同じで飽き飽きだな
592メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:35:23 ID:???O
何かあればすぐナルト腐だの言い出す奴いるな
593メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:36:59 ID:???0
サイが贔屓されてたらサイ腐
サスケがプッシュされてたらサスケ腐

別にナルトだけじゃない
594メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:41:56 ID:???O
>>593
そういうのも指して言ったんだが
NARUTOだけじゃないが何ですぐ腐だ腐だ言うんだろうなぁ
595メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:45:31 ID:???0
ふしぎだな、確かに
596メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:45:52 ID:???0
どうでもいいがオリストの黄金パターンには飽きている
597メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:48:35 ID:???0
EDの時なんか凄かったろ
女キャラ出せ出せ出せって
598メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:50:08 ID:???0
>>593
ということは都留はリー腐なんですね><分かります
ってことになるな・・。好きって言ってるし。めちゃくちゃだなぁ
599メロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:58:54 ID:???0
サクっと話題切り替えてアニメスレでも言われてる規制の話でもするか
将棋編もやばいがサスケ編もなかなかだよな
C4被爆とか
600メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:16:10 ID:???0
切断系はやばいかも
今より規制がゆるかった波の国編でもイナリの父親の両腕は斬られてなかった
サスケのC4は腕どころか顔も抉れてるもんな
飛段は首がやばい
煙草もやばい
601メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:23:18 ID:???0
イタチの月読ブッ刺しものきなみカットだったしなぁ
あれがダメなら首チョンパはもっとダメだろう
602メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:23:55 ID:???0
イタチの月読目玉抉りもやばいだろ
でもあれがないと話が全然違ってまうがな
603メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:31:53 ID:???0
あそこらへんは暗転で悲鳴処理とかにするしかないな
本誌みててもうぎゃーだったけど
604メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:33:17 ID:???O
>>602
あれは原作でもえぐる描写自体はないから大丈夫なんじゃね?
605メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:39:41 ID:???O
サスケは子供向けアニメでよくあるような砂みたい崩れてく感じで問題ないんでは
首はエヴァみたいにシルエットだけでもヤバイかな

でも再放送短縮されたの別に規制でも何でもなく今度から二話放送することになっただけじゃね
それか映画に向けて再放送組がナルトが螺旋丸を習得するまでを見て
テンションあげれるようにちょっと詰めてるとか
606メロン名無しさん:2008/05/15(木) 14:41:03 ID:???O
砂みたいにってのはC4のことな
607メロン名無しさん:2008/05/15(木) 15:19:36 ID:???0
セーラームーンやプリキュアの敵さんみたいにか
608メロン名無しさん:2008/05/15(木) 15:39:46 ID:???0
(´・ω・`)
(´・ω・`:
(´・ω・:;
(´・ω;:.
(´・;:',.
(´;.:',
(:;',.
:';.,
;.',
',

よくわかんないけどこんな感じ?
609メロン名無しさん:2008/05/15(木) 16:11:10 ID:???0
>>608
あるあr・・・
610メロン名無しさん:2008/05/15(木) 16:30:05 ID:???0
>>608
疾風伝のOPのガアラやブリーチのオリストのラスボスのような消え方か
611メロン名無しさん:2008/05/15(木) 17:37:25 ID:???O
やっとピンクの女の子が喋るのか
声優誰だろ
612メロン名無しさん:2008/05/15(木) 19:27:16 ID:???0
613メロン名無しさん:2008/05/15(木) 20:01:48 ID:???0
岡崎さんと田中ちゆき帰ってきたな
おまけも大河原で無駄に豪華だったし良かった
ピンクが迫るのが来週だったのが残念だ…
金塚帰ってきてくれてありがとう

岡崎さんもう作監はしないのかな
614メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:10:36 ID:???0
岡崎は金塚作監回はたいがいいるよね
シカマルやサスケがメインになったら作監やりだしたりして
615メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:03 ID:???O
>>594
簡単な理由。見る目自体が元々腐っていたら、その目から映るものは全て腐って見えるだけ。
もはやマトモに見る事さえ出来ない。しかも、その人達にはソレが当たり前の映像にしか見えない。。
616メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:35:49 ID:???0
>>615
わざわざぶり返さんでよろし
617メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:42:44 ID:???0
あ、ごめん蒸し返しね
鰤は美味しいから許してね
618メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:08 ID:???O
>>601
やはり再放送の月読はカットされてたんだ。本放送時より規制がキツくなってるんだな。

本放送時は、カカシへの延々続く拷問…の印象が強かった回だから
昨日観た時の拷問のアッサリさ、進行のテンポのよさに違和感があった。
翌回のアミノコンテ回のスタッフもクレジットに混じってたから、おかしいとは思った。
619メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:46:02 ID:???0
>>614
岡崎いいよね
620メロン名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:36 ID:???0
72時間も立ってるって感覚が全然しなかった。
621メロン名無しさん:2008/05/16(金) 07:59:16 ID:???O
昨日の構成じゃ尚更それを感じないけど
実際の82話観れば「まだ刺し続けるのか?」と思わされる
長時間に渡っての拷問というのを感じられると思う

>613
岡崎と田中はごくたまーに参加しているから「帰ってきた」というのは正確ではないと思う
でも(主観だけど)そう表現する気持ちは分かる様な気がするw
昨日の銀魂の作監が何故か朝井聖子w(銀魂は初?)
622メロン名無しさん:2008/05/16(金) 08:51:19 ID:qRYEwbn90
今回のオリストは力入ってるね
原作と絡めた部分も多いから、原作者との打ち合わせもしてるんだろうな
623メロン名無しさん:2008/05/16(金) 09:13:07 ID:???0
今の原作見てたらアニスタとのオリスト打ち合わせなんかに時間割いてる余裕はとてもなさそうだが
624メロン名無しさん:2008/05/16(金) 11:41:27 ID:???O
うん…余裕ないだろ普通に
勝手に進めて下さいって感じだろ
鰤じゃないんだから
625メロン名無しさん:2008/05/16(金) 14:33:33 ID:???0
アニメはアニメで勝手にやっててって感じだな
アニメで誰をどう描こうと原作は確固として存在するわけだし
626メロン名無しさん:2008/05/16(金) 15:38:56 ID:???0
オリスト初期の幾つかは原作者がアイデア出してたってウィキに書いてあったよ
綱手がダンゾウを警戒するシーン何て、後でダンゾウが物語に絡んでくるって分かってないと入れないんじゃないか
627メロン名無しさん:2008/05/16(金) 17:43:22 ID:???0
>621
何故に銀魂に朝井?w
アクションとか面白かったし、神楽が何か可愛いかったwっていうかキャラ全員が可愛いかったww
628メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:00:54 ID:???0
>>626
つい最近のサイ編でダンゾウを警戒してたから別に不思議でもないけどな
629メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:16:14 ID:???0
自来也が雨隠れに出発する前、根に気をつけろと言い残していってもいるしな
630メロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:53:09 ID:???0
無いかな
ダンゾウ関係で何か用意してる気配はあったけど、まだ何なのか分からないし、描写する為にある程度今後の展開聞いたんじゃないかなーと思ったけど
631メロン名無しさん:2008/05/17(土) 11:49:24 ID:???0
カブトのチャクラメスは風遁?
632メロン名無しさん:2008/05/17(土) 14:13:07 ID:???0
風が珍しいとか言っていたが、なんだかそんなに珍しくなくないような気がしてきた。
633メロン名無しさん:2008/05/17(土) 14:21:24 ID:???0
風と火を合わせてポケモンの「炎の渦」みたいな技でも作るかもな、ナルトは
634メロン名無しさん:2008/05/17(土) 14:38:34 ID:???0
サスケとの合体技ですか
635メロン名無しさん:2008/05/17(土) 16:51:21 ID:???0
>>632
何でだ?
636メロン名無しさん:2008/05/17(土) 17:07:32 ID:???O
>632
自身の経験中には風性質の人と接する事があまり無かったからじゃない?

>631
ナルトの螺旋丸と同じ
チャクラ形態変化の技(の筈)

>633で思い出したのは
原作で飛角戦中のカカシを救った時に螺旋丸と水遁の併せ技を使ったんだけど
その時に螺旋丸を風遁って言ったのが引っ掛かった
637メロン名無しさん:2008/05/17(土) 17:17:58 ID:???0
前に強さ議論スレかどっかで言われてたが螺旋丸は形態変化のみを極めた術
風遁・螺旋手裏剣は螺旋丸に風の性質変化を加えた術
そして風遁・螺旋丸は描写を見る限り螺旋丸と螺旋手裏剣の間の術みたいなイメージだな
螺旋手裏剣程ではないが少し風の性質変化を加えてる感じ

ナルトとヤマトのl合わせ技である颶風水渦の術は水竜巻っぽい
638メロン名無しさん:2008/05/18(日) 03:00:25 ID:ZlrK0oQDO
サスケと大蛇丸の
戦いは原作どうりに
なりますか
639メロン名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:59 ID:???0
何か問題あったっけ
640メロン名無しさん:2008/05/18(日) 12:25:49 ID:???O
戦闘描写のハブられた超あっけない戦いになるでしょう
641メロン名無しさん:2008/05/18(日) 20:41:41 ID:???0
オリキャラのピンク髪のねーちゃんが可愛すぐる
642メロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:33:22 ID:???0
規制が厳しいと大蛇丸は千鳥の両腕突き抜けはないかも分からんなあ
643メロン名無しさん:2008/05/19(月) 20:57:27 ID:???0
フウカかわえええええええ
644メロン名無しさん:2008/05/19(月) 21:00:07 ID:???O
フウカちゃんも最後はタユヤの如く死ぬと思うと切ないです
645メロン名無しさん:2008/05/21(水) 05:21:46 ID:???0
フウカは風香と書くのかな?
646メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:31:49 ID:X1guCBRDO
キバとチョウジ がナルトの助っ人

あとは まだ不明
妙な組み合わせ

たぶん イノとアスマかな
647メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:33:36 ID:???O
キバ チョウジ イノ アスマ
なのかな?

それとも ヒナタ シノ シカマル カカシもかな

シカマルはあとで活躍あるから 今回はなしかな
648メロン名無しさん:2008/05/21(水) 12:07:11 ID:???O
微妙にキバとシカマルをトレードさせたのか
しかし何故紅は戦闘に出ない?
649メロン名無しさん:2008/05/21(水) 12:21:58 ID:???0
妊婦だからだろ
650メロン名無しさん:2008/05/21(水) 12:24:49 ID:???O
いつから妊娠発覚してる設定なの?
このオリストで既に分かってるって事ならこの先見れねーのか
651メロン名無しさん:2008/05/21(水) 12:57:52 ID:???O
>>646
確かに妙な組み合わせだな…
652メロン名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:04 ID:LE8WkL1z0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   \   / |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄
  |     _||||||| | <  さよう
   \ / \_/ /    \___
     \____/
653メロン名無しさん:2008/05/22(木) 00:01:11 ID:???0
あのイタチなら別に暗部にいるくノ一の1人か2人を
やっていても不自然じゃねえだろうが

要するにイタチの恋人だから仮に“オコジョ”と名付ける
それがシスイの彼女で、シスイが亡くなった後でそういう関係になったって事で、おk?

654メロン名無しさん:2008/05/22(木) 00:02:37 ID:???O
例の人乙
スレ間違えてんじゃねえよ
655波平:2008/05/22(木) 01:01:16 ID:Au9vM+qJ0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   \   / |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄
  |     _||||||| | <  さよう
   \ / \_/ /    \___
     \____/
656メロン名無しさん:2008/05/22(木) 08:27:17 ID:???0
>>653
イタチスレとナルトスレ荒らすなよ
あちこちで心底嫌がられてるのにいい加減にしろ
657メロン名無しさん:2008/05/22(木) 08:57:24 ID:???0
>>656
でもさ、本当にイタチに彼女がいてしかも妊娠発覚ならば
せめてその子どもだけは無事に産まれてきてほしいとは思わねえか?
俺ならその子どもの先生であり火影になって
その子どもの一生を全力で守るけどな
658メロン名無しさん:2008/05/22(木) 09:00:04 ID:???0
>>657
俺女きめぇんだよ
659メロン名無しさん:2008/05/22(木) 09:02:02 ID:???0
>>657
自分ならその彼女と結婚して
自分の子どもとして大切に育てたいな

そしてその子どもに明るい未来があることを教えてやりたいな
660メロン名無しさん:2008/05/22(木) 09:20:17 ID:???0
>>659
いけなみ、乙!
661いけなみ:2008/05/22(木) 09:26:59 ID:???0
>>660
ありがとう
662メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:24:35 ID:???0
>>661
キミって文学読んでるみたいだけど、根本的に知能低いよね
663メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:47:38 ID:???0
本日の「例の人」警報
週漫スレID:vj++mKxz0
キャラスレID:s4B93rmj0

ナルト関連スレに出没しています
ご注意下さい

例の人まとめ
・始めて確認されたのはエロパロ13スレ目
・ほぼ毎日出没してはKYな書き込みを続ける
・ナルトに関係ない固有名詞を出してくる
・特に司馬司馬うるさい
・最近では「いけなみ」と名乗る
・時々付け忘れたフリで別人を装う
・コテを変えれば自演がばれないと思っている
・あちこちのナルトスレに沸いているがすぐにバレる
・携帯とパソコンで自演
・子供もいるらしい
・男のふりもする
その他多数

主にエロパロスレでの見分け方
・日本語のキャッチボールができていない
・レス番を間違える
・sage忘れが多い
・さとる(本物)とコテつけるのも忘れる
・語尾に。をつける
・()を多用する
・連投が多い
・批判すると自演してくる
・マイナーなカプが好き
・自分しか分からないような主観的要素を押し付けてくる
・他サイトの話やここで上がった作品の設定を一々押し付けてくる
・()を多用、Xを使う、空気読めてないレス、やたら他の作品を引き合いにだすやつ
・さとる(本物)と名乗り↑とは別人を装うやつ
・決めつけ厨やめろと言うやつ
・自分にしか分からない造語を使う
・自演、他の職人叩き
・自分の作品投下後には自作自演で擁護
・一人称や語尾を変えて自作自演する
・ふくだと名乗ったこともある
その他多数
664メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:59:36 ID:???0
>>662
知能がないから本に書いてあることそのまま書くしか出来ないんだろうな
665メロン名無しさん:2008/05/22(木) 13:12:02 ID:???0
>>664
大した奴だな、例の人
666メロン名無しさん:2008/05/22(木) 13:15:06 ID:???0
ああ、歴史や文学の板では相手にされてないぞ
667メロン名無しさん:2008/05/22(木) 14:38:04 ID:+UOFmwoS0
・・・
668メロン名無しさん:2008/05/22(木) 15:07:01 ID:???0
>>666
確かに
669メロン名無しさん:2008/05/22(木) 19:28:45 ID:???0
670メロン名無しさん:2008/05/23(金) 20:24:01 ID:???O
良かった
671波平:2008/05/24(土) 09:37:38 ID:GQvZJrGs0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   \   / |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄
  |     _||||||| | <  さよう
   \ / \_/ /    \___
     \____/
672メロン名無しさん:2008/05/24(土) 15:22:44 ID:caxrz0s40
NARUTOに男女のキスシーンは必要ない
女キャラはサクラで十分
673メロン名無しさん:2008/05/24(土) 15:24:19 ID:???O
例の人乙
674波平:2008/05/24(土) 23:43:34 ID:GQvZJrGs0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   \   / |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄
  |     _||||||| | <  さよう
   \ / \_/ /    \___
     \____/
675メロン名無しさん:2008/05/25(日) 22:29:28 ID:???O
>>646
妙な組み合わせってアニオリストだからこそ出来るんだよな
原作って組み合わせがほぼ固定されてるから飽きてしまっているとこがある
676メロン名無しさん:2008/05/26(月) 15:20:18 ID:???0
葉書をかけ
そして自分でシナリオを作れ
677メロン名無しさん:2008/05/27(火) 05:04:02 ID:???0
>>676
ここ、女湯だった
わー! 見てないから、ごめんなさ〜い!
678メロン名無しさん:2008/05/27(火) 12:31:31 ID:???0
某棒アニメで鈴木がいたらしいね
ナルトやってくんないかなぁ
679メロン名無しさん:2008/05/27(火) 13:01:53 ID:???O
某棒アニメw
680メロン名無しさん:2008/05/27(火) 14:30:14 ID:???0
ゴロ悪いwww
681メロン名無しさん:2008/05/27(火) 16:39:28 ID:???0
ボーボーアニメ
682メロン名無しさん:2008/05/27(火) 23:46:53 ID:???O
>678
一作品の線ばっかりやってると硬直化して、色んな線のデザインに柔軟に対応出来なくなるから
アニメーターにとっちゃ、他作品の色んな線に触れているのは良い事。
683メロン名無しさん:2008/05/28(水) 00:14:57 ID:???0
鈴木か。都留が来れば来てくれそうだが
難しいな
684メロン名無しさん:2008/05/28(水) 00:47:26 ID:???O
棒アニメって何?
ソウルイーター?
685メロン名無しさん:2008/05/28(水) 00:52:20 ID:???0
>>684
そうそう。3人ぐらい棒いる奴
作画がすげぇいんだよ
686メロン名無しさん:2008/05/28(水) 00:53:42 ID:???O
棒さえいなければ完璧だったと
687メロン名無しさん:2008/05/28(水) 01:01:42 ID:???0
ボンズのアニメは必ずどっかでケチがつくなw
仕事が堅実なだけ不憫だ。Cスタはレベル高いね
まぁスレチだが・・・。
688メロン名無しさん:2008/05/28(水) 02:51:50 ID:???O
ナルトは声優陣いいな
689メロン名無しさん:2008/05/28(水) 06:00:37 ID:???0
だな。
690メロン名無しさん:2008/05/28(水) 11:00:09 ID:lWn9sWCC0
ネタバレ教えましょう。
イタチが死ぬときに言った言葉「ナルトを守れ!」それを胸に海の岬でナルトを守ることを決意する。
それから最終回ナルトが九尾になって大暴れする。戻ることが不可能に・・・
そしてサスケはイタチからさずかった。万華鏡車輪眼でナルトを戻すことに成功する。
しかし、その代償によって目の失明だけには止まらず・・・・・・
あとは最終回をみてね。


691メロン名無しさん:2008/05/28(水) 14:35:50 ID:J3RgRk7YO
マルチ乙
692メロン名無しさん:2008/05/28(水) 15:05:56 ID:???0
>>690
死ね
693メロン名無しさん:2008/05/28(水) 19:48:31 ID:???O
絶対原作に追いつかないから、今の展開6月一般で終わらないかな。 ソラとかさっさと飛角に殺されろ。
そもそもオリジナルやるなら 飛角倒してからでも良かったのに
694メロン名無しさん:2008/05/28(水) 20:12:37 ID:???O
目先の事しか考えてないからこそ絶対って軽々しく言える…
製制作陣はズット先の事も一応考えなくちゃいけないからね
695メロン名無しさん:2008/05/28(水) 20:20:22 ID:???O
実際今のオリストは何月まで放送するの?
696メロン名無しさん:2008/05/28(水) 21:49:15 ID:???0
>>693
どう考えても追いつくだろ
それとも原作一話分をアニメで二話くらいに引き伸ばすのか?
697メロン名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:37 ID:???O
そんな想像すら付かない人も居るって事。
放送半年か、せいぜい長くても放送一年程度の事しか考えられないからこその>693の様な目先だけの発想。
698メロン名無しさん:2008/05/28(水) 23:17:53 ID:???O
>695
明確なソースは無いが>>399>>556>>559
699メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:25:13 ID:???O
漫画とアニメで作風違いすぎですね、アニメはやや暗い印象
テレ東じゃなくテレ朝かフジでパーッとやってほしい
ドラゴンボールやセーラームーンみたいに原作より明るく作ればいいのに
戦闘シーンは今のままでいいから
正直ナルトはもっと国民的アニメになってもいい漫画
遊戯王みたいにやり直した方がいい
700メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:31:02 ID:???O
大衆ウケするアニメにしてほしい
701メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:45:43 ID:???O
漫画も暗いだろ
702メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:25:44 ID:???0
今日の実況スレ

NURUPO疾風伝 実況
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1212056489/

NARUTO‐ナルト‐疾風伝part1「誠氏ね」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1212056538/
703メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:42:59 ID:???O
>699
むしろストーリーとしては原作の方が暗いんだけど
アニメの色彩がそう感じてしまうんじゃない?

アニメ版はアレでも大衆向けにローカライズされてるんだけどな
704メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:26 ID:???0
風縛りとかもありそうだと思った
705メロン名無しさん:2008/05/30(金) 02:59:56 ID:???O
フウカって色んな属性の術が使えるみたいだが、当然タネは有るんだろうな。角さんとは違うタネや制限が。

本当に自身のみで制限無く万能に使えたら、角さんの能力の価値が下がりそうだw
706メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:29:44 ID:???O
マダラの目の下のしわカメレオンみたいであんまり格好良くないよなと思ってたんだけど
オリキャラのボスみたいな感じになるんなら普通に格好良いかもな
707メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:31:26 ID:???O
実際ジジイだし
つーかここアニメスレですが
708メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:49:15 ID:???O
オリキャラの話を少年漫画板でいうのもスレ違いかと思って
バレスレだからマダラの話しても大丈夫だろ
709メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:18:27 ID:???0
>>705
相手とkissすると相手のチャクラを奪える
しかし消費した分は補充が必要
こんな風にするんじゃない?

一応原作最新話以外はOKになってる(最新話は原作のバレスレ)
710メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:49:26 ID:???O
つーか実際アニメだけ見て原作読んでないファンなんていないだろ
逆は大勢いるかも知れないが
711メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:51:57 ID:???O
ええ?いや普通にいるだろw
まあどうでもいいけど
712メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:12 ID:???0
>>710
最初は自分そうだったよ。はまってから原作にいった
713メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:45:44 ID:???0
ということは原作とかけ離れたNARUTOをNARUTOだと思ってる人も相当数いるのか

自分はバトル回だけどう動かしてるかたまに見る程度
714メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:29:07 ID:???O
>>710
自分の生活形態と違ったり掛け離れたりしてる人の生活なんて想像がつかないのは当然だけど

基本、家にTVさえ有って毎週ほぼ同じ時間にch併せられれば、まず観られる事の出来るもの(TV番組)と
まず家には無い。けど外の、一定の場所に必ず行かなければ、まず目にする事はないもの(漫画)。

見ようと思わなければ見る事がまず無いって意味では、敷居は漫画(本、ネット媒体も)の方が高いよ。
より手軽に見られるからこそ、TV番組の方が雑誌系よりも遥かに表現規制が厳しいってのも有るけど。
715メロン名無しさん:2008/06/01(日) 00:10:05 ID:???0
俺はTVは観てるが原作(の存在は知ってる)見ていない作品っていったら
ゴルゴ、絶チル、コナン、Dグレ、ソウル位かな?
ワンピ、ナルト、鰤は一応見てる(大まかに覚えてる)程度か
716メロン名無しさん:2008/06/01(日) 00:16:47 ID:???O
原作から入ってる場合、アニメ化した時の衝撃があるよな
声優だとか絵柄だとか
原作のイメージ壊したくないからアニメ見てないって人もいるよな
717メロン名無しさん:2008/06/01(日) 00:37:24 ID:???0
情報量無い分、自分の中で補完して、イメージが固定されちゃうんだよね
小説の映画化も同じ問題を孕んでいる
718メロン名無しさん:2008/06/01(日) 01:04:40 ID:SQ0peUGo0
気のせいかもしれないが漫画の完成度の高いやつはアニメの出来が悪いのが多い
気がする。逆に漫画の完成度が高くないのはアニメの出来が妙に良かったりする。
なまじ漫画の完成度高いと自由にアニメスタッフが作れないんじゃないか?
719メロン名無しさん:2008/06/01(日) 01:12:19 ID:???0
原作の完成度は低いけどアニメは傑作って例えば?
720メロン名無しさん:2008/06/01(日) 01:40:29 ID:???O
完成度が低ければアニメ化されづらいだろう
721メロン名無しさん:2008/06/01(日) 02:32:10 ID:???O
プロット(物語の大筋、キャラや世界設定)が良ければ、アニメ版での調理次第では面白くする事は出来ると思う。

ちなみにアニメから入ったが、原作も漫画も完成度が高かったって(数少ない)作品の1つっていったら
マスターキートンが浮かぶな俺は(キートン原作から入った人の評価はどうなんだろう…)
722メロン名無しさん:2008/06/01(日) 11:44:57 ID:???0
赤丸は喋れないのかな
723メロン名無しさん:2008/06/01(日) 12:36:06 ID:???O
むしろ喋ってほしくない
喋ってほしいのかよw何故そう思うのかを知りたいw
>719
俺は黒猫だな
724メロン名無しさん:2008/06/01(日) 13:36:31 ID:???O
パックンや武器屋の猫が喋れるから…
赤丸もいけるんではないかと
725メロン名無しさん:2008/06/01(日) 14:14:48 ID:???0
パックンは口寄せ犬なのでちょっと違うとしても
(口寄せされた動物は普通の同種の動物よりはるかに力や知能が高い、そうだ)

キバ母の黒丸は一言だけど喋ってたから赤丸もいつかは喋るかな
726メロン名無しさん:2008/06/01(日) 14:23:34 ID:???O
キバもびっくりだなw
仮に喋り出したら声高く設定するのかな
ナルトと被らんように
727メロン名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:03 ID:???0
赤丸って喋れるようになるんじゃないの?
728メロン名無しさん:2008/06/01(日) 17:33:32 ID:???0
ジャンプ本誌では読み飛ばしてたけど、今思うとそんなに悪く無かったと思うな、黒猫
729メロン名無しさん:2008/06/01(日) 19:02:44 ID:???0
黒猫面白かったよね。色々な意味で
730メロン名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:09 ID:???O
>>724済まない
俺は第一部の赤丸の姿鳴き声が好きで人語を喋らないところが好きだったから
(NARUTO一のマスコットキャラは第一部の赤丸だと俺は思っている)
第二部の成長して幼さの薄まった赤丸に少し寂しさを感じた

今の姿なら喋っても違和感が無いかもしれないけど
今のやや幼さの残る赤丸はまだ少年の声ってイメージだな俺は
731メロン名無しさん:2008/06/01(日) 20:47:23 ID:???0
小さかった動物達は皆大きくなってるだろうしな
トントンとパックンは第二部でもあのままみたいだが赤丸とガマ吉は大きくなってるし
732メロン名無しさん:2008/06/01(日) 20:59:25 ID:???0
犬と人間は年齢違うからなー
犬は生まれて3年で30手前になるそうだから
それ以上経ってる赤丸はもう立派なオッサンだぞw
733メロン名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:52 ID:???0
悲しいなー
じゃあキバが成人する頃にはもう死んでるのか
734メロン名無しさん:2008/06/01(日) 23:14:35 ID:???O
第一部の赤丸が懐かしい……アニオリストのなが〜い一日はお気に入りの話の内の一つだ
キャラに限らず話も面白かった
735メロン名無しさん:2008/06/01(日) 23:27:20 ID:???O
おお懐かしいね
確かに一部の頃の子犬な赤丸は可愛かったなあ
キバと赤丸のながーい1日って何話だったっけ…
736メロン名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:00 ID:???O
二部からのコミックス表紙見ると、何故かいのの髪色が変化してるけど
アニメは変わってなくて良かった
737:2008/06/02(月) 05:37:11 ID:???O
>735
1部アニオリストもイイ話は少しだけ有るのに、アニオリ拒否派の
8つ当たりで、イイ話も巻き添え喰って全否定されてるからなぁ。
4エピソード位は良かったやつを覚えてる。
738メロン名無しさん:2008/06/02(月) 21:34:59 ID:Sa8dmapG0
最初の大蛇丸のアジトに潜入する話は楽しめた
後はつまらないって印象しかない
739メロン名無しさん:2008/06/02(月) 21:41:47 ID:???O
>>737
キバのながーい1日観たぞ〜
ハナ姉ちゃんとキバナルトのやりとりが見れて良かった

そのおすすめエピソードいくつか教えてくれ、観たい
740メロン名無しさん:2008/06/02(月) 23:26:52 ID:???0
アニメオリジナルなんて犯罪になればいいのに。
741メロン名無しさん:2008/06/03(火) 05:32:36 ID:F6q688Si0
オリストより原作に力入れてくれ
オリストで良い作画が来ても大して嬉しくない
742メロン名無しさん:2008/06/03(火) 06:03:54 ID:???O
>739
「自分が面白いと思う話と他人が面白いと思う話は必ずしも一致はしない」って事を心得といてほしいけどw
大蛇丸のアジトに乗り込む話…は上がってるから

・ガイとリーの姿に粉して木の葉の里に入り込んだ、モンダイ・ガイ&ポッチャ・リーの話(単発)
・みすたーぽすとまん(単発)
・木の葉の里に起爆札を利用した罠が仕込まれてしまった話(第200話前後にある連続エピソード)
・記憶を無くした忍、メンマの話(第213話からの連続エピソード)
743メロン名無しさん:2008/06/03(火) 07:42:32 ID:???0
オンブの話が馬鹿馬鹿しくも面白かった
多分少数意見
744メロン名無しさん:2008/06/03(火) 08:34:22 ID:???0
シノのあれは完全に黒歴史
745メロン名無しさん:2008/06/03(火) 15:29:11 ID:???0
オリストはもっとバトルと関係ないエピもあればいいのに
746メロン名無しさん:2008/06/03(火) 20:40:28 ID:???0
>>742
それ全部好きだ

あと料理忍と笑うシノとカカシ先生の秘密
747メロン名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:39 ID:???0
ケツだしたやつね
748メロン名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:31 ID:???O
>>746
カカシのやつ(素顔暴き?)は長期アニオリストのやつじゃないから、そう遠くない内に再放送で観られる筈。
確か綱手を連れ帰った後じゃなかった?
749メロン名無しさん:2008/06/05(木) 02:13:43 ID:???0
もう終ってないか?それ
綱手の後のオリストは温泉だろ?
750メロン名無しさん:2008/06/05(木) 06:40:28 ID:???0
カカシの素顔は101話
751メロン名無しさん:2008/06/05(木) 12:09:29 ID:???0
カカシがラーメンを食う速さは異常。
752メロン名無しさん:2008/06/05(木) 12:19:24 ID:???O
カカシとヤマトとナルトご来店の一楽で臨時店員してたレギュラーの二人はアニメ出るのかな
753メロン名無しさん:2008/06/05(木) 12:51:02 ID:???0
出るだろ
754メロン名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:39 ID:???0
カカシのマスク剥ぎ取る椰子はいないのか?
755メロン名無しさん:2008/06/05(木) 13:16:45 ID:???O
カカシの素顔よりシノの素顔の方が気になるんだが
756メロン名無しさん:2008/06/05(木) 13:32:53 ID:???0
カカシのマスク剥ぎ取れるのはガイしかいなさそうw
シノもサングラス外したら美形そうだよなw
757メロン名無しさん:2008/06/05(木) 13:51:34 ID:???0
>>749
ナルトの髪が降りてて別人に見えるんだよな
758メロン名無しさん:2008/06/05(木) 16:50:02 ID:???0
上の方で赤丸の話がでてるが、ネジVSクモ男戦のSP冒頭で
「あけましておめでとうございます」と舌っ足らずな感じで一生懸命喋ってくれてるぞ
あれはマジで可愛かった。
パックンとトントンの遣り取りもほのぼのしてて良かったな。やはり動物は良いものだ
759メロン名無しさん:2008/06/05(木) 16:50:58 ID:FnQ095EY0
760メロン名無しさん:2008/06/05(木) 20:53:35 ID:???0
>>752
レギュラーが漫画に出せって言ったんだよな
岸本はかなり嫌がってたが…
アニメじゃカットしてほしい
761メロン名無しさん:2008/06/06(金) 13:30:01 ID:???0
何もかも原作通りやりゃいいってもんじゃない。原作至上主義じゃないんで、そう思う
丸々カットでもいいし、他のコンビやトリオでもOK。レギュラーである必要は全く無いから
762メロン名無しさん:2008/06/06(金) 15:33:26 ID:???0
ただの脇役に高いギャラ出せないからその辺はオリジナルに変えるんでないかな
763メロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:30:21 ID:???O
原作の流れ
アスマが俺の首は地陸より高いと坊さんに話す

一楽レギュラーのコント

ヒカク換金所で地陸を金に換える

一楽カカシがナルトに面白いものを教えると話す


やはりレギュラーカットで
764メロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:55:00 ID:PoKjXKcUO
イタチいいやつだったね
765メロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:10:38 ID:???O
一族殺し親殺しの凶悪DV変態ブラコン野郎がいいやつって言われてもねぇ
766メロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:32:42 ID:qFtQP9gAO
きもちわる
嫌なら読むなよ
なにえらそうに言ってんだよ

いい奴って言われてもねぇ(´_ゝ`)
767メロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:50:24 ID:???O
>凶悪DV変態ブラコン野郎
歪み視点入り込み過ぎだw

別スレや実況ではイタチ良い人レスが多かったのが意外だったけど(結果的に)良い人だったのはサスケだけにだろ。
イタチは普通に重犯罪者だし。
けど真相を知らずにいた時点のサスケなら、例え木の葉に連れ戻されても注意程度で抜け忍の罪には問われなかっただろうな。

現時点では、原作側はサスケを木の葉側に戻す気は無い様に見える。
ひっくり返そうと思えば出来るけど、今のままいってくれた方が俺は面白そうに感じてしまう。
768メロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:35:32 ID:???O
五行目の「けど」は意味がいらなかったw
769メロン名無しさん:2008/06/07(土) 12:50:07 ID:???O
ちょwワロタw

イタチ始め暁のメンバーはしばらくアニメ出てこないな…
770メロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:13 ID:???0
171 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:46:18 ID:???0
なると
休み
283 木下ゆうき 木下ゆうき 津熊健徳/木下ゆうき
休み
284 木村寛 にいどめとしや 徳倉栄一
285 サトウシンジ サトウシンジ 堀越久美子
385 阿野栄太郎 にいどめとしや yang~

284、285はスペシャル




またスペシャルか
771メロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:34 ID:???0
6/12 休み
6/19 283話 木下ゆうき 木下ゆうき 津熊健徳/木下ゆうき
6/26 休み
7/3 284話 木村寛 にいどめとしや 徳倉栄一
    285話 サトウシンジ サトウシンジ 堀越久美子
7/10 286話 阿野栄太郎 にいどめとしや Yang Kwang-seok


こうか、6月はほとんど放送ないんだな・・・
772メロン名無しさん:2008/06/08(日) 01:37:54 ID:???O
>770-771
サトウ堀越回が一番楽しみ。にいどめはコンテのみ……
今の彼はIGの制作に面白さを感じているから当分、演出処理込みでやらないだろうな…
773メロン名無しさん:2008/06/09(月) 07:33:32 ID:b4KwUsp2O
>>769
いい年して

ちょwとかワロタwとか言うなよ
774メロン名無しさん:2008/06/09(月) 11:14:24 ID:Pr72VzXzO
>>773

それ言ったら2ちゃんが終わる。
775メロン名無しさん:2008/06/09(月) 11:40:55 ID:???0
>>773
2ちゃんは初めてか
力抜けよ
776メロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:01:19 ID:???O
>アニメスレ311
まだずっと先だろうけどサスケが木の葉を襲ってきたときに
ソラとおなじだとか回想しだしたら嫌だなと
アニメはたまにオリジナルの場面を回想に混ぜるからな…
777メロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:10:04 ID:???0
きたよw

>>776
あーあー、そっちのこと言ってたのかw すまん勘違いした。
どうだろうなあ…ソラの回想はないんじゃない?
今までだって原作でさえ使い捨て感満載のキャラいくらでもいたしなw
778メロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:12:37 ID:???0
>>776
どうせナルトの脳みそはサスケばっかだから
779メロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:19:50 ID:???O
>>773
何で2ちゃんに居んのお前…
あとsageろよ
780メロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:26:54 ID:???O
781メロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:30:04 ID:???0
>>773
なんでIDがでるか分かる?メール欄のとこに「???」って入力してないからだよ
782メロン名無しさん:2008/06/10(火) 01:06:51 ID:???0
うーん、亡くなられた方にはお悔やみ申し上げるけど
オリスト挟んだせいでヒダンは逆に放送できなくなったんじゃないかな
783メロン名無しさん:2008/06/10(火) 01:54:21 ID:???O
つまり…どういうこと?
亡くなられたってアスマの事?
784メロン名無しさん:2008/06/10(火) 02:17:47 ID:???O
多分秋葉原の事件のことじゃないか…?
ヒダンは鎌だがナイフと同じ扱いになるか
と言うか刺す描写が多いからNGか
785メロン名無しさん:2008/06/10(火) 02:47:46 ID:???O
元々「刃物」で「刺す」って表現は注意を払って取り扱わなきゃならない程危険なもの
飛の「自傷行為」も表現としては危険極まりないし
それ等の演出方法を工夫するにも限度があるからね
786メロン名無しさん:2008/06/10(火) 02:58:45 ID:???0
あれは刺す行為も危ないけどキモチーとか言っちゃってんのがダメね・・・
787メロン名無しさん:2008/06/10(火) 03:02:52 ID:???O
キモチイイとか快感とかね
タバコもあるし
何か放送に問題あり過ぎだな、やっぱ無しだな
788メロン名無しさん:2008/06/10(火) 03:43:45 ID:???O
薬中の奴はどうか判らないけど、自身を傷つけて気持ちイイーwなんて通常まず無い。真似されたらマズイわな

もしアニメでアノ原作部分をその通りに再現したら、スタッフ達は覚悟が有るんだな…とは思っても感心はしないわ。
789メロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:17:56 ID:???O
飛段に関しては能力の根本から修正される可能性もあるな
アスマ編は前々からアニメで放送できるのか?と散々言われてたしなぁ
バラバラ死体(死んでないけど)、首ちょんぱ、変態的飛段の発言、未成年のタバコ、これがキツイ
妊娠ネタも、子供向けアニメという事を考えるとどうなんだろうか
790:2008/06/10(火) 15:30:49 ID:???0
妊娠は問題無いと思う。新しい命を授かった訳だし、やましい事でも無いから
791メロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:34:05 ID:???O
じゃあ飛段の能力を
完全アニメオリジナルに変更
台詞も変えて変態さを和らげる

シカマルの喫煙は無し
代わりにアスマの形見チャクラ刀をアイテムに
紅先生のご懐妊は別に平気だと思う
792メロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:49:43 ID:???0
妊娠ネタでひっかかるとしたら、未入籍っぽい所だな
793メロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:57:08 ID:???O
例え今のOPに小さく出てても出番があるとは言いきれん…
次のOPに果たして居るのかも微妙だ
沢山いる暁の一部みたいな
背景扱いされて揉み消されるんじゃないか将棋コンビ
794メロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:37 ID:???0
結婚入れちゃえば良いじゃんw
795メロン名無しさん:2008/06/10(火) 16:02:37 ID:???O
式は挙げなくても何か結婚約束するシーンとか指輪渡すシーンとかアニスタが気を回してくれるかも
死ぬ前に盛り上げる為に
796メロン名無しさん:2008/06/10(火) 16:28:17 ID:???0
アニオリって基本子供達の出番がメインだから、
本人達には内緒のドッキリ的な感じで教え子達主催の内輪的結婚式とかやればいいんじゃね?
籍が入ってるかどうかは不明だが、別にどっちでもストーリー上問題ないしな
797メロン名無しさん:2008/06/10(火) 21:36:34 ID:???0
ヒダン&カクズは登場確定してるが(ゲームでのイラスト)
色々と改変されるだろうな…
首トビ→腹を切る(修正されて)
タバコ→アスマのチャクラ刀
宗教関連→暁のリーダー
くらいかな
798メロン名無しさん:2008/06/10(火) 21:40:18 ID:???O
ゲームのイラストって表情が目しか分からないやつ?
799メロン名無しさん:2008/06/10(火) 22:21:25 ID:???0
ブルーバードは良い曲だ。
800メロン名無しさん:2008/06/10(火) 23:54:27 ID:???0
283話「二つの玉」
ソラの前にフリドが現れ、お前の父を殺したのはアスマだと聞く
284話&285話「木ノ葉、完全閉鎖!? 厳戒態勢のNARUTO疾風伝スペシャル」
ダンゾウはソラを抹殺しようと考える
ソラは木の葉から逃亡しようとするがナルトとアスマに止められてしまう
801メロン名無しさん:2008/06/11(水) 02:42:23 ID:???0
先月と同様、今月もメディアバレ投下してみる(変換ミス等があったらスマソ)

第283話(6月19日放送) 「二つの玉」

ナルトとソラはアスマに修業を見てもらうことになった。
アスマの鉄拳指導のもと、ふたりは風の属性を極めるべく、
修業に没頭していく。アスマの言葉により胸のつかえが取れたソラは、
木ノ葉での生活に安らぎを見出しつつあった。だが突如一同の前に
姿を現したフリドが「ソラの父親を殺したのはアスマだ」と衝撃の
事実を告げる。その頃綱手は、火の寺の地陸から手紙を受け取っていた。
その手紙には、ソラが10年前に起こした事件の詳細が記されていた。

第284話・285話(7月3日放送) 「1時間SP:メディアではタイトル未定」

綱手は、木ノ葉と敵対しかねない雨隠れの忍と密会しようとしていた
ダンゾウを拘束した。しかしダンゾウが密会しようとしていたのは、
雨隠れの忍ではなく、木ノ葉の草であった。情報によると、墓荒しの四人組の
狙いはソラであるらしい。ダンゾウは綱手に、木ノ葉にとって危険な存在に
なりかねないソラを抹殺するように訴える。だが、綱手はダンゾウの考えに
反対する。一方ソラはアスマが父の仇であるという確信を得て、
ショックを受けていた。憎悪に駆られるソラはフリドの導きのまま行動し、
一度は心を許しかけていた木ノ葉に刃を向けてしまう。やがて大停電が
起きた事がきっかけに、遂にフリドたちによる木ノ葉襲撃が始まった。
すぐさま警戒態勢に入った木ノ葉だが、フリドたちの作った防御結界により、
木ノ葉の住人全員が里内に閉じ込められてしまう。混乱を極める中、
ナルトとアスマは逃亡を図るソラにようやく追いつく。「綱手を襲撃した理由」
を厳しく問い詰めるふたりに対し、ソラは怒りを爆発させる。だが、ソラの
発する言葉の裏に「守護忍十二士のクーデター未遂事件」を知る人物の
存在を感じ取ったアスマは、里に迫りつつある大きな危険に気付く。
802801:2008/06/11(水) 02:47:22 ID:???0
何かバレを書いてて思ったん、アニメオリジナルとは言え、「根」以外に
「草」と言う部署があったとはw
803802:2008/06/11(水) 02:50:06 ID:???0
× 書いてて思ったん、
○ 書いてて思ったんだが、

スマソ、逝って来る…orz
804メロン名無しさん:2008/06/11(水) 03:27:03 ID:???0
「草」ってのは昔から忍者ものや時代ものに普通に出てくるよ。
この草がその「草」と同じかどうかはともかくとして。
805メロン名無しさん:2008/06/11(水) 11:39:20 ID:???0
密偵とかを草っていうしな
806メロン名無しさん:2008/06/11(水) 11:51:24 ID:???0
そのものズバリ草隠れの里ってあるけど…ま、アニメだしw
ちなみに草隠れはゼツの出身里
807メロン名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:31 ID:???0
>>801

しかし長えぇwよくがんばったなw
808メロン名無しさん:2008/06/11(水) 19:46:52 ID:???O
つーか、スペシャルのタイトル、センスないなw
809メロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:12:46 ID:???O
>>801乙!
この調子で毎月やっていけばイージーミスは減っていくからくじけるな!w
810メロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:57:31 ID:0eJ9ya730
オリストはもう見るのやめたよ
811メロン名無しさん:2008/06/12(木) 01:04:39 ID:???O
10月からは観るのか
812メロン名無しさん:2008/06/13(金) 20:26:08 ID:???0
12月に出る商品名に「謎の敵登場編」と書かれてあるんだが、
シカマルやアスマのもラインナップされているから10月辺りから
飛角編に入るんだろうか。

ttp://www.garacia.net/cgi-bin/shop.cgi?c:catalog&cno=1213355269&tpl=tanpinsg&hinban=10003::200812_013&ref=http://www.garacia.net/cgi-bin/shop.cgi?com:catalog
813メロン名無しさん:2008/06/13(金) 20:37:54 ID:???O
乙!
これは飛段達来そうだな…
しかしキーホルダーw
謎の敵のポジションをトビに取られてるぞ
814メロン名無しさん:2008/06/13(金) 20:40:46 ID:xlFasCbo0
>>811
オリストって10月まであるの?勘弁して
815メロン名無しさん:2008/06/13(金) 20:50:14 ID:???O
実際に10月から原作に戻るとして
あと10回程度の放送でオリスト終わるのか
816メロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:19 ID:???0
トビとサスケの組み合わせが微妙にネタバレだな
飛角編では関連0なのにw
817メロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:41:52 ID:???0
で、肝心の飛段角都のキーホルダーがない訳だが
818メロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:45:25 ID:???O
何故にトビwまだ早いよなあ
飛角はここで出さなきゃもう出番ないのにw
819メロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:58:52 ID:???0
ネタバレになるからか?
デイダラやサソリはどうだったか…
820メロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:05:14 ID:???O
初登場から2ヶ月で商品化するのは早い…のか?
あと12月ってアクセル続編も出る?
それには新キャラとして出すんじゃないかな
821メロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:09:35 ID:???0
ナルティメットシリーズは2年に1本くらいの割合で良いんじゃないかと思う
原作の展開が遅いからキャラとか術とか中々増えないし
822メロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:19:23 ID:???O
アクセル新キャラの流れ

1作目 デイダラ、ヒルコ
2作目 二部サスケ、サソリ本体
3作目 飛段、角都?
823メロン名無しさん:2008/06/14(土) 02:59:21 ID:???0
オリスト10月まで続くの?
1クール程度で終わると思ってたのに…
まあ、これで引き延ばしがましになるなら良いか…
824メロン名無しさん:2008/06/14(土) 12:18:09 ID:???O
1クールだとしたら今月の残り1回の放送で終わる事になるのだが
無理に決まってますよね
825メロン名無しさん:2008/06/14(土) 12:32:14 ID:???0
次のOPこそ都留にやって欲しい
826メロン名無しさん:2008/06/14(土) 12:42:56 ID:???0
>>822
1作目は疾風伝初ということで既存キャラの成長版+新キャラ
2作目は2部サスケ登場!で宣伝効果があったが、
正直新キャラが将棋コンビだけじゃ売り上げ見込めないんじゃないか?
827メロン名無しさん:2008/06/14(土) 12:55:55 ID:???0
>>826
そもそも将棋コンビがアニメに出るかすら怪しいのにな…
828メロン名無しさん:2008/06/14(土) 13:09:01 ID:???0
>>825
待ちたまえ。次・・・こそ・・・?
829メロン名無しさん:2008/06/14(土) 15:31:02 ID:???0
オリスト文句言ってるやついるが、今までのオリストと比べればかなり面白いだろ
>>820
今年はアクセルシリーズ出さない、変わりにPS3で1部のゲーム
>>823
休止多いからオリストは11月上旬までやるだろうな
>>826
トミーのゲームならそれだけで出しそうだ
3はナルトの新技、サスケ状態2、トビ、飛段、角都、蛇メンバー
こんな感じじゃない?
830メロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:37:55 ID:???0
飛角はもう作画に入ってるらしいから
7月か8月中には来るんじゃね?

>>828
ペンネームじゃなく本名でやってほしいって意味かもよ
831メロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:47:54 ID:???O
>>830

> 飛角はもう作画に入ってるらしいから
> 7月か8月中には来るんじゃね?



どこ情報?
832メロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:40 ID:???0
原画マン
833メロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:51:42 ID:???O
じゃあこれからヒカク達の声優アフレコする所なのかね?
834メロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:56:27 ID:???0
>>830
今作業中ならくるのは3ヵ月後くらいだぞ
>>833
今月声優決定して、来月からアフレコだと思う
835メロン名無しさん:2008/06/14(土) 18:03:18 ID:???0
わからんよ
放送週まで原画をやっていることだってある
今のNARUTOはそこまでひっ迫してなさそうだけど
一部の頃は放送の前の週までレイアウト作業が終わらなかったことがあったらしいからな
836メロン名無しさん:2008/06/14(土) 18:12:55 ID:???0
紅は来週放送のがまだ出来てないしな
まぁ飛角が7月に登場はないだろ
837メロン名無しさん:2008/06/14(土) 18:45:10 ID:???0
ナルトはスペシャルという名のただの2話連続放送があるから
いつからオリストに戻るか読みづらいってのはあるね
838メロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:14:45 ID:???0
疾風伝になってから休止15回でSP7回だっけ?
839メロン名無しさん:2008/06/14(土) 21:43:33 ID:???0
オリストは全20話
現在オリストに8話使ってるから残り12話
285話で木の葉襲撃が始まる(残り10話)
一人の敵に2話使ってソラ&フリド&アスマ&地陸の話に4話使って終わりかな?
840メロン名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:47 ID:???0
オリストは291話で終わります
1話でまとめて2人倒される敵キャラ有り
841メロン名無しさん:2008/06/15(日) 00:20:53 ID:???0
>放送の前の週までレイアウト作業
どんだけ修羅場なんだよw
大変だな…
842メロン名無しさん:2008/06/15(日) 15:38:15 ID:???0
作画が悪いわけだね
843メロン名無しさん:2008/06/15(日) 15:40:12 ID:cZqQYiLW0
narutoの作者がFFヴェルサスの主人公を意識しだしてるのが絵ですぐ分かる
最近のはモロヴェルサスやん 
青い髪になって半ズボンやめて前あきファスナーになって髪おろして
844メロン名無しさん:2008/06/15(日) 16:52:00 ID:???O
最近起きた事件や事故や災害の事考えてたらやはり飛段はヤバイ気がしてきた
ホントーに出すのか…?
こいつの登場から退場までの間に問題があり過ぎる
845メロン名無しさん:2008/06/15(日) 17:15:22 ID:???0
結果論だけどと前置きして

飛角編を短縮するため先に長期オリストを挟んだとしたら
完全に裏目に出たな
846メロン名無しさん:2008/06/15(日) 17:33:59 ID:???0
とみながが293話に参加、と。
847メロン名無しさん:2008/06/15(日) 20:39:13 ID:???0
空気の紅班が哀れだ
848メロン名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:13 ID:???0
>>844
出すのは確定
けど修正はされるな
>>845
オリストは原作保管としてやったんだろ
原作で守護忍十二士がいきなり登場して?だったし
849メロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:37:13 ID:???0
もしオリスト無しで突入してたとしても
アスマ達が角都と飛段と遭遇する前か
ちょうど遭遇したところだったと思うよ。

裏目に出たってことは無いと思う。
850メロン名無しさん:2008/06/16(月) 04:38:49 ID:???0
むしろ遅らせて良かったかもね
放送する頃には事件の報道も殆ど無くなってるだろうし
851メロン名無しさん:2008/06/16(月) 06:58:51 ID:???0
公判が始まる可能性もある
いずれにせよ飛段は原型を留めないくらい改変せんとまずいだろう
852メロン名無しさん:2008/06/16(月) 15:34:38 ID:???0
番由紀子も参加決定、と。

そういえばナルトの修行まだ終わってないんだよな
それで飛角が10月くらいになるってことかな
853メロン名無しさん:2008/06/16(月) 17:56:05 ID:???0
>>852
マジデ!?
854メロン名無しさん:2008/06/16(月) 18:45:19 ID:???0
そこまで意識するべきか?
855メロン名無しさん:2008/06/16(月) 21:05:11 ID:???0
>852
昔の上手い人ボチボチ帰ってきて嬉しいな
もうそろそろ原作話に参加なのか?
とみながは上の書き込みを信じるとオリジナルのラストらへんってことなんだろうか…

長いオリジナルを入れたのは都留さんがアスマ死亡の回を作るための時間稼ぎじゃないかと無駄な期待を抱いている俺
856メロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:18:42 ID:???O
帰ってきたのか一時期立ち寄っただけなのか……番は原画だけは少し前にも参加してたね
857メロン名無しさん:2008/06/17(火) 02:28:20 ID:???0
番はブログで参加したい!って書いてたから
スケジュール次第では続けて参加の可能性もあるかも

ってかお気に入りキャラが出るエピソードは参加したいって人は多いだろうね
858メロン名無しさん:2008/06/17(火) 02:30:17 ID:???O
ヒカク戦に来ないかなあ
お気に入りのキャラ誰だろなあ
859メロン名無しさん:2008/06/17(火) 16:38:04 ID:???0
ソウルイーターでも人が刺されるシーン出してたし、大丈夫じゃないの
860メロン名無しさん:2008/06/17(火) 17:23:11 ID:???0
同じ局でも番組によって規制が違う
861メロン名無しさん:2008/06/18(水) 13:33:39 ID:???0
テレビステーション
3日「漆黒の狼煙(のろし)」
木ノ葉にとって危険な存在であるソラの抹殺をダンゾウから進言された綱手は、判断に迷う。
一方、一度は木ノ葉に心を許しかけたソラだが、父を殺したのがアスマだと知り…。
ほか「暗黒の施錠」を。
862メロン名無しさん:2008/06/18(水) 18:18:50 ID:???0
メインディッシュが控えてるアスマを話に絡ませすぎだなあ
863メロン名無しさん:2008/06/18(水) 19:44:40 ID:???0
同じテレ東でも担当プロデューサーによって基準はまちまち
ナルトは今春から東不可止氏に代わってるから
前任のPTA並みに五月蠅いおばちゃんよりは規制緩和されてるはず
864メロン名無しさん:2008/06/18(水) 21:10:56 ID:???0
>前任のPTA並みに五月蠅いおばちゃんよりは規制緩和されてるはず
その人のこと前もアニメスレかどこかで言われてたなw
今度からは毎回無理矢理ナルト入れる必要もなくなるかもな
865メロン名無しさん:2008/06/19(木) 01:14:36 ID:???0
ナルトの再放送にひらくがいてびっくりした
藪野や平川朝井もいたけど
866メロン名無しさん:2008/06/19(木) 19:35:54 ID:???O
>>863
そういえば四月から、もう一人のプロデューサーも荻野から朴谷に交代したね。
867メロン名無しさん:2008/06/19(木) 20:16:00 ID:???0
これでアスマの教えた術で角都を倒すって構図が強まるね
なかなか考えてるわ、アニメスタッフ
角都子はどうかと思うが…
868メロン名無しさん:2008/06/19(木) 21:52:45 ID:???0
かくずこ?
869メロン名無しさん:2008/06/20(金) 06:59:47 ID:???0
ナルトにチューしてた女
あれが属性五つ持ってるおかげで角都のインパクトが…
870メロン名無しさん:2008/06/20(金) 10:22:13 ID:???0
ヤマトは輪廻眼も、輪廻眼が使える6つの性質変化もしらないということ?
871メロン名無しさん:2008/06/20(金) 10:38:43 ID:???0
原作の角都でびっくり輪廻眼でさらにびっくり!という展開が
角都子のせいで「ふぅ〜ん。もう飽きたってばよ。」で
終ってしまうという展開。
872メロン名無しさん:2008/06/20(金) 16:37:23 ID:???0
輪廻眼って存在自体あるかどうかわからん物だし…
輪廻眼にどんな能力があるか何て知りようが無い
873メロン名無しさん:2008/06/20(金) 18:21:09 ID:???0
>>869
キス魔の女か
角都が出てきたらナルトが「あの時の女と似てるってばよ…」とか言うのかもな
874メロン名無しさん:2008/06/20(金) 20:11:54 ID:???0
言いそうだなあ
で、回想で稼ぐ
875メロン名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:15 ID:???0
属性って言葉って出てきたっけ?
876メロン名無しさん:2008/06/21(土) 01:16:54 ID:???0
オリジナル951話までならとみながさんは原作話にくんのか
そこら辺のコミック持ってないから分からないけど二尾の戦いとかか?
いいのになったら良いよな
877メロン名無しさん:2008/06/21(土) 01:25:07 ID:???O
291話でオリジナル編が終わって
292話で原作戻ってヒカクをチラッと顔出し?
でとみなが参加の293話でユギトと格闘かね
878メロン名無しさん:2008/06/21(土) 01:53:21 ID:???0
>876
951→291
何書いてんだ俺…
879メロン名無しさん:2008/06/22(日) 10:20:51 ID:???0
 
880メロン名無しさん:2008/06/22(日) 14:40:03 ID:vpgZOo340
角都子は角都の妹
ナルトとは妹の復讐の為に戦う
881メロン名無しさん:2008/06/22(日) 14:49:48 ID:???O
>>880
きもいんだよ腐豚
882メロン名無しさん:2008/06/22(日) 18:36:22 ID:???0
お前がきもいわ
どんな頭してたらそんな結論が出るんだ
883メロン名無しさん:2008/06/22(日) 21:29:38 ID:???0
砂は出てきそうにないな
884メロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:31 ID:???O
砂は今回のオリストに出れないとしばらく見れないね…
まあヒカク編でシカマル活躍するから、スタッフが無理矢理テマリを出させるかも分からんが
885メロン名無しさん:2008/06/23(月) 09:46:10 ID:???0
>>884
 もしあるとしたらアスマの件で砂からの弔問の使者として木の葉を
 訪れるくらいだろうからテマリじゃなくカンクロウでもいいと思うんだが
 どちらにしてもオリストで出番がないと砂の三兄弟の戦闘シーンは
 ないな。
886メロン名無しさん:2008/06/23(月) 14:48:52 ID:???O
オリスト291話までって情報は>>840が出所?
明確なソースはないよな
887メロン名無しさん:2008/06/24(火) 20:34:43 ID:???O
ソース
888メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:07:16 ID:???O
明確なソースが存在しない以上は冗談半分で認知しとけばいいだけの事
889メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:12:55 ID:???O
ブログに書いてあったから本当なのでは
890メロン名無しさん:2008/06/25(水) 02:51:16 ID:???0
DVDソースだと全5巻の20話(293話まで)
294話から新章突入になってる
今283話だから後10話
7月はSPが2回、通常で2回、休止1回
8月に休止が2回あるけど(増えるかも知れない)9月には飛段&角都は登場出来そうだ
891メロン名無しさん:2008/06/25(水) 15:13:16 ID:???0
9月に飛角が見れるのか。良かった。
892メロン名無しさん:2008/06/25(水) 17:15:46 ID:???0
893メロン名無しさん:2008/06/25(水) 18:52:11 ID:???0
グロ注意
894メロン名無しさん:2008/06/25(水) 19:12:10 ID:???O
あと8話じゃなかったのか
895メロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:55 ID:???0
8月もスペシャル2回ならあと10話だね。
896メロン名無しさん:2008/06/25(水) 22:35:43 ID:???0
>赤いチャクラ!破壊と暴走のNARUTO疾風伝スペシャル
ソラ暴走かと思ったら赤いチャクラはナルトしか持ってないか
またヤマトに止めてもらうのかな?
897メロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:13:46 ID:???0
実はソラにもキツネが入ってて赤いチャクラ持ってますみたいなオチだったり。
898メロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:29:32 ID:???0
赤いキツネと
899メロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:42:16 ID:???0
緑のタヌキ

赤い蝦蟇と緑の狸は表紙になってたな
900メロン名無しさん:2008/06/26(木) 19:56:33 ID:???0
ソラが尾獣もちでないことを祈ってるよ
901メロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:16:46 ID:???0
あ〜残念ながら、それだよ
902メロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:32:15 ID:???0
ソラが尾獣だった日にゃもう収集つかないな。
903メロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:40:01 ID:???O
ナルトがフウカにヤラれそうになる前にソラがナルトに感応した様な映像があったから
ソラにはナルトと同じ様なもの(尾獣)が右腕だけにでも宿っているのかもしれないね…
904メロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:01:49 ID:???0
人柱力同士は感応出来るとか何とか

まあそんな設定はないんだが風影救出編でチヨバアの術をナルトがサポートしてた時に
ナルトと我愛羅がある意味感応してたような感じだった
905メロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:30:13 ID:???0
ソラは人中力じゃないぞ
謎の力を持ってる設定
906メロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:33:05 ID:???0
99 :ワールド名無しサテライト:2008/06/26(木) 21:23:36.48 ID:AEduz44V

ナルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



100 :ワールド名無しサテライト:2008/06/26(木) 21:23:36.83 ID:yD54SQIi
NARUTOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


101 :ワールド名無しサテライト:2008/06/26(木) 21:23:37.22 ID:XKDW6+68
なんこりゃああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww


102 :ワールド名無しサテライト:2008/06/26(木) 21:23:37.05 ID:YAcY59TM
ナルとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907メロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:36:35 ID:???O
何じゃこれは
908メロン名無しさん:2008/06/27(金) 03:29:16 ID:???0
某所から
カクズ&ヒダンのアフレコは終わった
早ければ9月までに出るけどオリンピックとかで10月になるかも
新OPは結構動く、新EDは暗い系
ストーリーは色々と変わってる
909メロン名無しさん:2008/06/27(金) 03:41:14 ID:???O
もうアフレコ終わり!?
某所すごい気になるな
910メロン名無しさん:2008/06/27(金) 04:17:44 ID:???O
>>908
すげーウソ
そもそも新OP,EDなんてまだ曲すら決まってねえ
911メロン名無しさん:2008/06/27(金) 05:06:36 ID:???0
>>907
92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/06/27(金) 00:42:39 ID:vEszAQe7
>>91
来週の木曜洋画がTAXI2だからマダオが番宣で
「忍者が怖くてナルトが食えるか」とかナルト関連のこと言ったんだよ
来週の木曜までならCMで見れるんじゃない


実況が凄かったw
912メロン名無しさん:2008/06/27(金) 06:22:30 ID:???0
先月末に今のオリストのアフレコが終わったばっかりなのに
角都飛段編のアフレコが終わってるはずがない
913メロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:15:29 ID:???0
オリスト最終話で飛角チラ見せ有り
914メロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:29:05 ID:???0
>>912
先月末にオリストのアフレコ終わったならあるんじゃ?
アフレコは大体放送2、3ヶ月だし
915メロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:34:07 ID:???O
早すぎるw
せめてアフレコ前半ってとこじゃないのか今は
916メロン名無しさん:2008/06/27(金) 11:45:21 ID:???O
某所は脳内なんだろうな
917メロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:05:01 ID:wi+YN8Yt0
原作がグロまくりだから、なにがおきるかわからんな。
918メロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:18 ID:???0
雷遁四人衆というのが出てきて、7月31日のSPで
アスマがそのうちの1人のキタネという奴と、ナルトはまたフウカと戦うらしい。

919メロン名無しさん:2008/06/27(金) 22:17:42 ID:???0
キタネは隠し馬鹿の中の人か。あの人達は雷遁四人衆だったのか。
920メロン名無しさん:2008/06/27(金) 23:43:24 ID:???0
雷遁対風遁か
921メロン名無しさん:2008/06/28(土) 01:03:34 ID:???0
前のOPバレも2ヶ月くらい前にこなかった?
922メロン名無しさん:2008/06/28(土) 01:37:08 ID:???0
何でわざわざ元ネタを原作から取ってくるのかが理解出来ん
923メロン名無しさん:2008/06/28(土) 01:55:08 ID:???0
雷遁四人衆は東卯、西酉、南午、北子だったかな
924メロン名無しさん:2008/06/28(土) 02:19:53 ID:???0
>>922
元ネタ?
925メロン名無しさん:2008/06/28(土) 05:02:13 ID:???0
>>921
これ? ↓

 888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/02/25(月) 17:29:26 J/YLLz/k
 >新OP…キャラメインのOP
 >新ED…サスケメインのED(以前のサイEDみたいな感じ?)
 >SP…SP1話目は期待しないで下さい。2話目は…
 嫌な予感がするな…

キャラメインなんてすべてのOPに当てはまるし
EDにいたっては外してるし
926メロン名無しさん:2008/06/28(土) 10:35:16 ID:???0
>>925
OPに関して言えば、絶対に外れない法則みたいなもんかw
ワクテカするから、テキトーな情報は慎んでほしいわな。
927メロン名無しさん:2008/06/28(土) 13:21:43 ID:???0
EDは来月変更だよな
けど未だに誰歌うか発表されない
928メロン名無しさん:2008/06/28(土) 13:26:11 ID:???O
NICO Touches the Wallsだよ

今月入って割りとすぐ判明しとるよ
929メロン名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:09 ID:???0
>>927
すでに公式HPで大胆に発表されとるよ。

>攻撃モード全開のイントロから、
圧倒的なバンドの爆発力と瞬発力が一点に注入され凄まじすぎる破壊力を放つ「Broken Youth」!
全てを放り投げた様な、押さえきれない熱い想いと苛立ちを歌に乗せ加速していくNICO史上最も純度の高い名曲が誕生!

激しい曲になるのかな。マスミサイルに近い感じか?

もっというと映画も、HOMEMADE家族が歌うことが決まってるぞ。
930メロン名無しさん:2008/06/28(土) 14:22:13 ID:???0
>>927
おいおい・・・
931メロン名無しさん:2008/06/28(土) 19:44:36 ID:erOr4EP6O
BSジャパンのNARUTO疾風伝はいま何話めですか
932メロン名無しさん:2008/06/28(土) 23:07:35 ID:???0
>>931
明日の放送で281話
本放送よりだいたい1月遅れだよ
933メロン名無しさん:2008/06/29(日) 02:09:47 ID:7fz8O1PLO
>>892
削除して下さい。
934メロン名無しさん:2008/06/29(日) 12:54:45 ID:???0
ミードグラインダーってURLでまともなわけがない
935メロン名無しさん:2008/06/29(日) 13:03:54 ID:???0
>>934
へぇー参考になるわw
936メロン名無しさん:2008/06/29(日) 14:26:46 ID:???0
ミートグラインダー ひき肉とかミンチとかそんなん?
いかにもグロっぽいな。
937メロン名無しさん:2008/06/29(日) 16:13:01 ID:s9FyeMpe0
誰でも知ってること アニメでは「殺す」等の子供にとってあまり良くない表現が「つぶす」や「倒す」等のちょっと穏やかな表現に1部変わっている
938メロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:52:14 ID:???0
>>937
だからなんだーーー
939メロン名無しさん:2008/07/01(火) 21:24:59 ID:???0
比較編はどれくらいの期間でやるんだろうか
既に序盤を消化している事を考えると1クールぐらいでまとめて欲しいけど、2クールぐらいに引き延ばすかもなあ…
940メロン名無しさん:2008/07/01(火) 21:34:19 ID:???O
だから引き延ばせないからオリストを挟んだんだと何度言えば…
941メロン名無しさん:2008/07/02(水) 11:38:46 ID:???0
引き伸ばすどころかさくっと短くまとめられちゃいそうだな。
942メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:29:50 ID:???0
○○編は最低でも20話はやるからな
オリジナルになっても2クールはやると思うぞ
943メロン名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:31 ID:???O
まあそっちが本編だしね
2クールでも構わんよ

今はアニスタがどんくらいヒダンのネタを変えてくるかが楽しみ
944メロン名無しさん:2008/07/03(木) 01:50:36 ID:???O
既に原作で見たものを全て、そのままアニメ化されても面白みを感じないし
(原作は、ただでさえアニメっぽい演出が多いから?)
火の寺関連を、ああいう拡張した話にして作った今のスタッフには期待してる。
原作至上主義者からすれば、どんな話に変えても文句しか出ないだろうけど…
945メロン名無しさん:2008/07/03(木) 09:49:29 ID:???0
>>944
最後の一行。なんでわざわざ煽るようなマネを。
946メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:18:01 ID:???O
まぁアニメと漫画とじゃソレぞれ出来る事が違うから
ソレぞれに合ったローカライズを成されるのが当然な訳で
その前提を分かってない人が多いんじゃないか?とは思う
947メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:39:12 ID:???O
規制のラインがいまいち分からんな
銀魂みたく下ネタ全開は大丈夫でも、やっぱグロ描写は駄目なのか
948メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:46:11 ID:???0
銀さんはチンコ出ししてましたよね
949メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:51:32 ID:???O
大丈夫だ、クレシンだって出してる

今日の銀魂はマズイだろ…
放送枠が6時の強み?
950メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:06 ID:???0
拡張した中にこれから出るキャラと被るオリキャラがいたり
単に面白くなければつまらないと言うさ
ローカライズ以前のお話
951メロン名無しさん:2008/07/03(木) 21:07:03 ID:???0
今回のオリストは面白いだろ
まぁネタが3つも被ってるのはアレだが
952メロン名無しさん:2008/07/03(木) 21:12:20 ID:???0
オリスト面白いけど少々はしゃぎすぎな気があるな
面白くするためとはいえ原作以上の大技連発しすぎだろう…
原作見てないわけじゃないだろうに
953メロン名無しさん:2008/07/03(木) 21:21:39 ID:???0
これだけはっちゃけた次は色々問題ありの飛角編と地味〜〜なナルト修行編な訳だが…
原作パートとのバランス考えてないんじゃ
954メロン名無しさん:2008/07/03(木) 21:25:19 ID:???0
オリストで何しても次の本編に響かなきゃいいさ。
・・・響きそうで怖いんだよな。いろいろと。
955メロン名無しさん:2008/07/03(木) 22:02:58 ID:???0
おまけの四代目は、ナルトと同じポーズとってるな。何気に。
956メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:03:07 ID:???0
地雷也もだった
957メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:09:19 ID:???O
もう遠い話になるが蛇編は下手したら、来年度なんだよな
958メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:12:12 ID:???O
来年の春辺りに登場だろうね蛇
角飛編が2クールなら
959メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:52:18 ID:???O
>>951-954
飛角編は原作通りやらない(らしい)んだよな?
なら、アニメ飛角編でも何らかのアニオリ技を飛角に使わせるんじゃないの?
どうせそのまま使えないんだろうし(特に飛は)飛は性格上はっちゃけた奴だから
(有るんなら)アニオリ術も性格同様はっちゃけてくれないと、つまらない扱いしか出来なくなるジャン。
960メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:52:35 ID:???0
1クールにまとめて欲しいなあ
ダラダラと引き延ばされると見る気無くす
961メロン名無しさん:2008/07/03(木) 23:56:26 ID:???O
飛段は確かにはっちゃけた奴だ
962メロン名無しさん:2008/07/04(金) 04:54:57 ID:???0
だから引き延ばせないんだってば
「飛角編はサクッと終わらせろ」って局から指示が出てるから
長めのオリジナル挿んだの
963メロン名無しさん:2008/07/04(金) 05:18:23 ID:???0
ソースは?
964メロン名無しさん:2008/07/04(金) 05:24:11 ID:???O
そのサクッとが果たして何ヵ月なのかが分からん
965メロン名無しさん:2008/07/04(金) 05:41:17 ID:???0
>>963
ソースなんて無い
だがオリジナルやるって公式で発表される前から言われてと事じゃん
966メロン名無しさん:2008/07/04(金) 05:47:14 ID:???O
つまり…根拠がない…だと?
967メロン名無しさん:2008/07/04(金) 05:50:20 ID:???O
>>962
その局から指示が出てるってどこ情報?
968メロン名無しさん:2008/07/04(金) 06:45:08 ID:???0
前にもこんな流れがあったような・・・
スタッフから聞いただけの話だったらソースなんか出しよう無いだろうけどな
969メロン名無しさん:2008/07/04(金) 07:03:24 ID:???O
だよな
明らかに関係者か嘘かにしか言えない情報にいちいちソース求めるやつ多すぎるよ
話半分に胸に留めてるしかないだろ
970メロン名無しさん:2008/07/04(金) 07:24:57 ID:???O
情報を真実だけ取っていこう、嘘は一切いらない…なんてムシのいい考え
こういうトコじゃ真偽混ざっているのは当然。
嘘(偽情報)に怯える人程、執拗にソースを求めるところがあるな。
971メロン名無しさん:2008/07/04(金) 07:59:32 ID:???0
>>962は内容を考えると凄くあり得そうなんだよなぁ
引き延ばしてる最中に現実に変な事件でも起きたりしたら、
放送出来なくなりそうだもん
972メロン名無しさん:2008/07/04(金) 09:53:57 ID:???0
だいたいアッガイだのズコックだの名前からしてNGだろ。
角さんの技は完全にオリジナルになると予想。
973メロン名無しさん:2008/07/04(金) 14:22:29 ID:???0
同じ事を何度も繰り返し言う相手にソースはあるのか聞いただけで何で非難されなきゃならんのか…

>>972
それぐらいなら問題無い
974メロン名無しさん:2008/07/04(金) 15:20:18 ID:???0
975メロン名無しさん:2008/07/04(金) 16:48:48 ID:???0
正直引き延ばさなくていいから全部サクッと進ませろとか思う
976メロン名無しさん:2008/07/04(金) 17:12:08 ID:???O
>>970
次スレよろしく
977970:2008/07/04(金) 19:43:34 ID:???O
了解。けどここスレスピード緩いから、980過ぎた位で立てます。早く立て過ぎても残りスレ埋めが大変なんでw
978メロン名無しさん:2008/07/04(金) 20:20:46 ID:???0
鯖移転か
979メロン名無しさん:2008/07/04(金) 23:07:00 ID:???O
ぶっちゃけ、アニメじゃアスマ死なないんじゃないかと思ってるの俺だけ?
980970:2008/07/04(金) 23:56:44 ID:???O
そうだといいな…とは俺も思うよw

>973
あなたを責めてる訳じゃないんだがスマン。
確かにソースを求める側だけじゃなくソース無し情報を
さも確定情報の様に決め付けてしまって話す人もいない訳じゃないからね。
その場合、ソース無し情報を取り上げる場合は
取り敢えず確定情報“であるモノとして”と、ちゃんと前置きしないと齟齬が起こるよな。
981970:2008/07/05(土) 00:58:38 ID:???0
次スレ立てたよ

NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215187009/
982梅田:2008/07/05(土) 12:25:39 ID:???O
マタリと埋めてくか
983メロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:17:55 ID:???O
埋め
984メロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:19:32 ID:???0
うめ
985メロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:22:27 ID:???0
【ボンズ】アニメーターランク表流出★5【ギアスアニメーター不倫発覚?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215244304/

岡崎・・・
986メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:28 ID:???O
埋め
987メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:44 ID:???0
生め
988メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:42 ID:???0
埋め
989メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:17 ID:???0
うめ
990メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:12 ID:???O
埋め
991メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:24 ID:???0
埋め
992メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:35 ID:???O
埋め
993メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:10 ID:???O
埋め
994メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:20 ID:???0
うめ
995メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:08:02 ID:???0
     ウワァァァアン
    。・。∧_∧。・。
   。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
     o( U U
      'ー'ー'
996メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:10:38 ID:???0
うめ
997メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:10:48 ID:???O
埋め
998メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:20:13 ID:???0
生め
999メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:20:36 ID:???O
埋め
1000メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:23:57 ID:???0
ふぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。