魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
魔法少女リリカルなのはシリーズのMADを投下したりしちゃったりするかもしれないスレです。

ろだに挙げた場合は出来るだけ共通パス:nanohaを推奨。
ニコニコに上げた事を報告する場合は、ニコニコのアカウントを持っている人ばかりではないことに配慮して
その旨注意書きするとともに、youtubeなりなんなりにも並行してあげておくとモアベター。
それでは落ちない程度にマターリ行きましょう


前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184073854/

過去スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178198738/
http://anime2.2ch.net/asaloon/kako/1178/11781/1178198738.html
2メロン名無しさん:2008/01/12(土) 10:18:14 ID:???0
あと、何か追加すべきテンプレがあれば皆さんで書き加えてくれると嬉しいです。
一度落ちたときに消えてしまったようですので。
3I-8から流用:2008/01/12(土) 10:31:30 ID:???0
・このスレで扱うMADは「なのは(同A's、同StrikerS)」の映像を使用したものに限ります。
 他作品の映像のみを使用したものは該当作品のスレにお願いします。
・MADに対するコメントに関しては悪いならどこが悪いと思うか具体的に書くこと。
 改善案も提供できれば尚良し。
・共通passは「nanoha」推奨。(PASSがわからないときは聞く前にまず目欄見ること。)
・流れが収束すると落ちやすいため定期的に保守をお願いします。
・このスレはsage進行でお願いします。

※注意
・製作者以外のMAD再うpは禁止です。再うp要求も控えましょう。
・下手だからと言って頭ごなしに叩かないように。叩くのではなくアドバイスを。
・本スレじゃないので>>1にむやみにAA攻撃しない。
・ID出ないため煽りレスも多いですが、徹底スルーするように心がけましょう。

本スレ
http://anime2.2ch.net/anime/
http://anime2.2ch.net/anime2/
にて"魔法少女リリカルなのは"で検索

うpろだリンク集
ttp://www.1rk.net/
ttp://nyoi-room.pandora.nu/
4メロン名無しさん:2008/01/12(土) 10:47:30 ID:???0
過去スレまとめ

魔法少女リリカルなのはMADスレ (初代スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139755308/
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportT (実質2スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140792023/
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportT (実質3スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142164219/
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportT(実質4スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144224208/
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportT (実質5スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149951556/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report 1 (実質6スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154905130/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I (実質7スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170244690/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178198738/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184073854/
5メロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:13:43 ID:???0
テンプレ乙
6メロン名無しさん:2008/01/12(土) 19:41:39 ID:???0
前スレ埋まったよー
7メロン名無しさん:2008/01/13(日) 00:08:09 ID:???0
>>1
8メロン名無しさん:2008/01/13(日) 03:48:03 ID:???0
つべ、ニコのなのは関連のタグ集の需要はあるか?
9メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:01:01 ID:???0
タグの意味知ってるつもりだが「タグ集」があると何がどうなるんだ?
10メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:36:12 ID:???0
今まで知らなかったMADをタグ繋がりでたぐっていけるのと
新しくMADが作られた場合もタグ検索で知ることができるとか
そんなんじゃね
11メロン名無しさん:2008/01/14(月) 20:24:48 ID:???0
地層の底辺近くに埋もれた大昔のMADを引っぱり出すのには役立つかもね
12メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:57:27 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919055
なのはに遊戯王のBGMを使ってみた
13メロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:29:49 ID:???O
そういえば例の人気ある遊戯王なのはMAD(文学とかスクライドとかも出てるアレ)のことなんだけど
なのはフェィトスバルの入手条件って何だっけ?
14メロン名無しさん:2008/01/16(水) 06:46:05 ID:???0
動画見ればいいじゃん
15メロン名無しさん:2008/01/17(木) 13:52:27 ID:???0
その遊戯王MAD面白いから好きだけど、なのはのMADとしてはどうなんだろ?
16メロン名無しさん:2008/01/17(木) 16:00:37 ID:???0
なのはMADじゃなくて遊戯王MADでしょ
17メロン名無しさん:2008/01/20(日) 22:45:10 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1929326
なのはOP+遊戯王OPの曲

http://www.youtube.com/watch?v=shVr7lX6cPQ
なのはOP+コードギアスOP第1期の曲

http://www.youtube.com/watch?v=XRqZmhhTRro&feature=related
なのは+デジモンテイマーズOPの曲

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1022295
レッツゴーリリカルなのは
18メロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:04:01 ID:???0
そろいも揃って、また、へったくそだなぁ
19メロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:40 ID:???0
当たり前だろ?
糞MAD代名詞のなのはMADだぜ!!
20メロン名無しさん:2008/01/20(日) 23:41:07 ID:???0
なのはMAD以前の問題だと思うが
21メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:14:26 ID:???0
初めてMAD作ったんだがようつべにあげたら速攻消されちまった
見せるやついねーから↓にあげてみた 暇なやつは見てくれ
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9092.zip
22メロン名無しさん:2008/01/26(土) 19:31:21 ID:???0
初めてなら、まぁ、しかたないなってくらいかな。
基本的なところで学ぶべき事が沢山ありそうだ。

10〜20くらい作って色々叩かれればよくなってくるんじゃないかな。
23メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:29:51 ID:???0
急にJOINTで作りたくなり今更のA'sですが…
ttp://www.geocities.jp/mototenn/JOINT.LZH
ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2145171

>>21
自分が言うのもなんですが 上手い人様のを参考にしながら
何個も作れば自然と上手くなると思いますよ
最初の方は曲フルで作るのには手を出さない方がいいよ…と
24メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:34:04 ID:???0
そもそも元ネタからして中二病全開のビミョーなOP曲を選ぶなんてオススメしない。
25メロン名無しさん:2008/01/27(日) 03:11:53 ID:???0
原曲批判するのはお門違い

>>23
A'sでJOINT無いから作ろうかなぁと思ってた俺涙目
加工とかうまかったです。

以下、俺の好み
・なのはの紹介のあとのフェイトの紹介がそのまま静止画ではいっていったので長く感じた
 あそこの裏を動かすともっと凄いんじゃね?
・サビ入ってすぐにリインフォースが来たので他のやつのインパクトが薄かった
 もうちょっと流れるような戦闘ダイジェストをいいなぁ(構図的に)

前奏の部分のリズムとかすげぇ
切り貼りだけであそこまでうまくいくのだろうか・・・

26メロン名無しさん:2008/01/27(日) 09:38:37 ID:???0
>>23
最近のスレの寂れ方から、あまりここで良いのがなかっただけにGJ。
というかケチのつけようが無いぐらい出来が良いっす。
乙!
27メロン名無しさん:2008/01/27(日) 09:54:13 ID:???0
原曲批判というか、初めてのMADにあんな厨曲を使うことを批判している。
28メロン名無しさん:2008/01/27(日) 10:05:22 ID:???0
どんな曲ならいいんですか?
29メロン名無しさん:2008/01/27(日) 10:35:39 ID:???0
「自分の好きな音楽じゃないから糞」つーのはなぁ・・・・
まあ、MAD界の重鎮でも、へーきでそう言うこと言うのがいるけど。

30メロン名無しさん:2008/01/27(日) 10:53:02 ID:???0
それなら、他人の意見なんて求めなければ良い。
31メロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:37:37 ID:???0
厨曲の定義が気になる
32メロン名無しさん:2008/01/27(日) 21:08:00 ID:???0
メジャーなI've曲は頂点だな。
次にガンダム曲とかはmadにアリガチ。
それから第二次α以降のjamが歌うスパロボ曲。
スパロボに出てくるガオガイガー等割と最近の曲。

まぁ誰でも思いつきそうな熱い曲ダネ。
33メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:13:39 ID:???0
オレの定義はちょっと違うな。

カラオケで歌ってもアニメ曲とバレない
どのアニメのOPにしてもどうでもいいような曲

だな。
34メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:46:51 ID:???0
>>32
ニコ厨乙
>>33
最近のアニメのOPはどれも後付けだろ?www
35メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:58:08 ID:???0
お前の見てるアニメが知れるな・・・
36メロン名無しさん:2008/01/28(月) 03:42:30 ID:???0
>>34
とてもゆとりっぽいです!
37名古屋:2008/01/28(月) 07:13:50 ID:???0
1週間ぶりにアク禁解除。荒しが憎い!
良いか悪いを語るのはともかく、好きか嫌いを押し付けたら可哀想ですよ。

アク禁再発しなければ、今夜あたりに投下します。
3823:2008/01/28(月) 21:03:37 ID:???0
感想ありがとうございます<(_ _)>
>>25
裏も考えましたが 〜覚悟がある のところであのフェイトを
持ってきたくてそっち優先しましたorz
サビ直後のリインは確かに避けた方が良かったですね
JOINTの前奏部分は一定のテンポだったので プレミアで比較的簡単に音あわせできました

>>26
そこまで言って頂けるとは 嬉しい限りです
こんなのでいいのか…と内心ビクビクでしたから…
39名古屋:2008/01/28(月) 23:22:10 ID:???0
まあ、こーゆーの来るのバレてんだろーなとは思いますけど。つい勢いで。
よかったら改善箇所などご指摘ください。

ヤッター六課 1分20秒 15.9MB パスワードはいつもの
http://ud.vg/02cme

あ、37は選曲の批判に対して言ったもので、25さんに対してではありません。
念のため。
40メロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:33:39 ID:???0
>>39
冒頭で鼻から発泡酒出た。損害と賠償を(ry
つか、発泡酒鼻から出ると痛いね。マジで。
41メロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:38:55 ID:???0
あいかわらず上手いなw

ヤッターワンに相当するキャラがないから
若干、無理に歌詞合わせになってるのが残念だけど
ソツがない作りだ
42メロン名無しさん:2008/01/29(火) 00:31:49 ID:???0
>>39
乙です。
てか、冒頭から吹いたw
スバルは確かにわんこ系イメージがあるからなぁ。
全体的にアクションと歌詞の部分があいまって、テンポが良かったと思う。
43メロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:02:07 ID:???0
>>39
規制のせいで見てから1日経過してしまったが、
みんなが吹いたって書いてあるから警戒してたのに最初で吹いたw

とっても名古屋さんらしいなーとw
44名古屋:2008/01/30(水) 01:16:31 ID:???0
>>40-43
ありがとうございます!
やっぱりこういうのが性分にあってるんですかねえ。

仕事がやたら忙しいため TVサイズだけ旬なうちに完成させたんですが
もともとフルコーラスで構成しており、ネタを2番以降に持って来てます。
おかげで1番は序盤の映像中心の無難な作りになってしまいました。
続きは気長に待っていてください。
45メロン名無しさん:2008/02/01(金) 20:09:54 ID:???0
なのはMADって数は多いのに神MADといえるものが極端に少ない。
職人が不足してる作品だな。
46メロン名無しさん:2008/02/01(金) 20:15:51 ID:???0
俺がなのはMADで神だと思うのは一つしか出会ってない
47メロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:19:15 ID:???0
>>46
どんな作品?教えてくれYO
48メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:21 ID:???0
「神」とか言ってる奴のMADなんて見たくもない
49メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:53 ID:???0
なのはMAD検索で使えるかもしれないニコ動のタグ(50音順)。大抵知ってると思いますが

エースコンバットなのはMAD
ガオガイガーなのはMAD
ガンダムなのはMAD
管理局の白い悪魔
管理局の白い魔王
管理局の白い冥王
劇場版なのは
舌打ちなのはさん
スカリエッティ技術研究所シリーズ
天のナノライマー
デバイスのなく頃に
なのたんシリーズ
なのはSSのトリビア
なのは音楽系MAD
なのは怪作MAD
50メロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:16 ID:???0
なのは組曲
なのはさんが倒せない
なのは続編リンク集
なのはネタMAD
なのは熱血系MADリンク集
なのは爆笑MAD
なのは本編系MAD
なのはMAD一発ネタ
なのは丸
なのは萌え系MADリンク
なのは良作MAD
なのマンガ日和
偽StrikerS
ベルカ式なのはさん
魔王少女
冥王計画ナノライマー
冥王少女リリカルなのはシリーズ
ヤンデレなのはさん
リリカルレジェンド
リリカル若本
51メロン名無しさん:2008/02/02(土) 04:40:34 ID:???0
ニコ厨w
52メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:16 ID:???0
ちょw 大杉w
53メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:10 ID:???0
見る専門だけど、ずっと空の奇跡なのはの続編を待ち続けてる自分……
作者さんは今何をしてるのかなぁ……
54メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:49:30 ID:???0
>>53
検索したが引っかからないorz
どこにあるの?
55メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:46:19 ID:???0
>>54
○空の軌跡
×空の奇跡
56メロン名無しさん:2008/02/07(木) 03:12:42 ID:???O
スカ研の人はどうしちゃったんだろ?
まだ最終回あたりのネタはないよな
57メロン名無しさん:2008/02/09(土) 15:33:05 ID:???0
最近パソコン買ってつべ観だしたんだが…
今更だけど最萌のなのはvsフェイトMAD見て感動した。
馬鹿な内容なのに何故かジーンときた。

大切な嫁を潰し合うんだねwwww
58メロン名無しさん:2008/02/10(日) 12:05:43 ID:???0
元ネタのOPが変わる前に完成させたかったんですが間に合いませんでした・・・

高画質版 パスは共通
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5694.lzh.html
ニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2281866

元ネタは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1174546
59メロン名無しさん:2008/02/10(日) 12:18:27 ID:???0
場面選択と切り替えのセンスいいな。

中盤、ちょっとシーンのつながりの意味がわかんなくなるが。
60メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:23:35 ID:???0
>>58
これは良いはやてw
61メロン名無しさん:2008/02/11(月) 13:21:42 ID:???0
音と映像ずれてないかこれ?
62メロン名無しさん:2008/02/11(月) 14:49:06 ID:???0
>>58
うめえ。シーンの選び方、順番。キャラの切り貼りとかすげえよかったっす。
63メロン名無しさん:2008/02/11(月) 16:54:50 ID:???0
ニコニコのほうはずれてないね
64メロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:13:00 ID:???0
ランキング入り おめw
65メロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:33:05 ID:???O
ようつべへのうp求める
6658:2008/02/12(火) 09:59:05 ID:???0
>>59-65
感想どうも

>>59
構成は色々悩みましたが元ネタも繋がりはあまりないみたいなので
どちらかいうと元ネタの雰囲気に似せる方向にしました

>>61
VFRで作成したのですがプレーヤーによってはこれに対応してないみたいです
VLC playerやiTunes (QuickTime)ではズレないと思います

比較版も
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41687.lzh.html
パスは共通
67メロン名無しさん:2008/02/12(火) 10:53:19 ID:???0
>>66
乙!
68メロン名無しさん:2008/02/12(火) 12:26:54 ID:???0
69メロン名無しさん:2008/02/12(火) 14:58:35 ID:???O
>>68
サンクス
70メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:13:17 ID:???0
>>68
サンクス。 …これはいい仕事!
71メロン名無しさん:2008/02/14(木) 18:53:42 ID:???0
>>66
まてまて。よーかんがえたら、はやてがナギでヴィータがハヤテなのか?
なんかややこしいな。
72メロン名無しさん:2008/02/14(木) 20:19:01 ID:EaRSzHLb0
あまりにも下がりすぎてるためageます。

ニコ動で、なのは刑事モノMADでリクが多いのは、「Gメン75」なのですが
作るの難しいでしょうね?
73メロン名無しさん:2008/02/14(木) 20:38:17 ID:???0
>>72
切り抜きでもなんでも空港を横並びで歩く六課でも騎士たちでもアースラズでもできれば
拍手喝采かと。


おっさん専用ですが……
74メロン名無しさん:2008/02/17(日) 01:57:21 ID:???0
珍しく偽OP系から離れましたよー…
中盤の展開とかが苦手なので よろしければアドバイスお願いします
ttp://www37.tok2.com/home/edited/princess_blood.lzh
ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2349611
75メロン名無しさん:2008/02/17(日) 08:48:25 ID:???0
>>74
個人的にはストーリーが一貫しててすっきりした感じだったので
特に難点とかなかったように感じましたです。
76メロン名無しさん:2008/02/17(日) 21:02:38 ID:???0
言い方悪いけど普通すぎてウケないだろうなって感じだ

ティアナの倒した敵をなのはが倒したように見せるシーンは
シリアスとしてもギャグとしても微妙なのでスッパリ切るか
逆に増やすかした方がいいと思う

あそこで脈絡もなくティアナへの砲撃シーンを差し込むくらいのが
俺は好きだが
77メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:29:09 ID:???0
粗はないけど売りもないって感じかな
具体的にどうこうというアドバイスがなくてすまんが
78メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:34 ID:???0
素人意見で良ければ少々…

いっそのこと大人ヴィヴィオのシーンは全部カットして、なのはさんとの親子関係だけ強調
なのはさんの変身シーンもカット、ここに楽しい思い出のシーンを前倒し
代わりに「愛する者を〜」の部分でなのはさんの決意の表情といった静的な長回しで溜め
対ナンバーズ戦はナンバーズがやられるシーンは欲張らず、砲撃を連続で流して怒りを表現
最後は普通に子供ヴィヴィオを助けるという流れですっきりするのでは?
7974:2008/02/18(月) 23:35:40 ID:???0
感想ありがとうございます
>>75
思いつかないところは適当に誤魔化してしまう癖があるのですが
今回は余り出ていないようで安心しました

>>76
確かに普通にウケてませんね…コメがつかない原因は普通過ぎ…か…
テンポ合わせであそこは組み込みました 確かに入れない方が内容としてはよかったですね
ティアナへの砲撃は完全に盲点ですorz

>>77
いえ 十分的を射てくださってます もう少し個性とか押し出せるように頑張ってみます

>>78
詳しい意見ありがとうございます
子供ヴィヴィオオンリーは一切考えてませんでした
下手に色々突っ込むより 綺麗に締めれそうですね
80メロン名無しさん:2008/02/23(土) 15:47:17 ID:???O
ニコニコのLyrical on fire ってMADが良かったな。第2期をカッコ良くまとめてる感じだ。
かなり気に入ってる。既出だったらスマン
81メロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:17:09 ID:???0
もうヌルポ
82メロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:20:40 ID:???0
>>80
そんなの作者が公開した頃から知ってるわ
83メロン名無しさん:2008/02/23(土) 18:48:42 ID:T9/Xvi1p0
ニコニコどころかようつべに昔からあるMADも、ここが初出のがほとんどだからな。
84メロン名無しさん:2008/02/23(土) 21:22:53 ID:???0
流石に、このスレができる前に、作品スレで出てたのは消え・・・・・てないなw
85>>84:2008/02/23(土) 21:35:57 ID:???0
あ、84の「作品スレ」は、1期スレの事です。
2期スレで、MADが貼られまくって荒れたのが、このスレの誕生だっけ?
#2期スレは速過ぎて、早々に脱落してた俺です。
86メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:02:14 ID:???0
懐かしいなw
本スレでMAD貼ってたあの頃
87メロン名無しさん:2008/02/24(日) 09:46:18 ID:???0
1期作品スレ、初登場MAD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm193774

のモノローグなし版だったけど・・
88メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:34:02 ID:???0
最近MADが息を吹き返してきた?
ランク入り ランク外でも結構いいのあるなw
89メロン名無しさん:2008/02/26(火) 00:50:15 ID:???0
そうかぁ…?  OP差し替えとか同じような一発ネタばっかりな気がするが
90メロン名無しさん:2008/02/26(火) 01:17:11 ID:???0
今日のランク入り作品なんかいいんじゃないか?
編集すごいなと思ったし 最近じゃこんなに近くでとか
はやて差し替えとか・・・ たしかにOP差し替えは萎えるが
91メロン名無しさん:2008/02/26(火) 20:51:49 ID:???0
StSのSS03のリインフォースのMADは鳥肌がたったな。
SSのボイスに本編映像を追加しただけで、
前半の加工映像以外はそんなどう弄ってるわけじゃないんだが、
ツボをうまく突く構成をしてた。

OP差し替えは作者のセンスが重要だな。
駄目なのと良作が一番はっきり出る。
92メロン名無しさん:2008/02/27(水) 16:19:58 ID:???0
「神」とか「鳥肌」とかは安っぽく使わないほうがいいぞ。
93メロン名無しさん:2008/03/01(土) 21:53:12 ID:???0
ヴィータの英雄、なんで爆伸びしてんの?登場時から応援してた作品なんで
うれしくはあるんだけど。
94メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:33 ID:???0
MAD2作目の修正版を投下したので、アドバイスをお願いしたいと思います。
結構不評なので、 次回の改善に向けて直していきたいなと…。

ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2488673
youtube
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ppP9pyi8XSQ

あと、4作目の方はこれからエフェクト付けていくとこだけど、よかったらアドバイスお願いします。

ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2487080
youtube
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y5x-4cucSUM

しかし、数年ぶりの2ch書き込みのきっかけが なのはMADネタになるとは思わんかった…
95メロン名無しさん:2008/03/02(日) 23:21:18 ID:???0
見栄えのいいシーンを並べただけのものは
見ててすぐ飽きる。
96メロン名無しさん:2008/03/03(月) 15:47:50 ID:???0
>>94
マイリス7人いるからそれで満足じゃね?
97メロン名無しさん:2008/03/04(火) 14:28:30 ID:???0
>>94
>>95は同意。エフェクトとか使ったりして、同じシーンを同じに見せないのが定番だと思うんだけど
最新作のやつで、モノクロ+ウゴツール+スキャンノイズ(合ってる?)重ねてるっぽいの
やってるんで、画像加工する意欲があるんだと思う。
もっと難しい加工に挑戦する段階に入ったんだよ・・・きっと

なのはMADはPV系の良作と言われてるやつでさえ、切り貼り・差し替えばっかだから
トップとボトムの差は小さいと思う。
良画質・音質でうpできてる>>94は、既に一つ壁を越えてると思う。がんばって
98メロン名無しさん:2008/03/04(火) 21:56:02 ID:???0
>>94
キツイこと書いていいんだよね?まず、作品全体の構成が平板すぎ。
作品を通して何を見て欲しいのかが伝わってこない。

それから、名場面集をつなぐのはいいんだけど、時系列で流すと単調。

絵とかは綺麗なのでバリバリにイフェクト入れればLyrical on Fireみたいに
しあげられるかもだけど、Lyrical on Fireも別に時系列に絵をはめてる
だけじゃないし。

# ちなみにおれはバリバリイフェクト系は眼が痛くなるおっさん

あと、最初の30秒までに視聴者を引き込むこと。できれば15秒以内に。
これは絵でもイフェクトでも売れてる曲や、おっさんホイホイな曲を使うことでもなんでもOK。
上のだと、スバルの変身シーンだけで切られちゃうよ。

絵と音はきれいだとおもうので、1分台の作品を量産してみてはいかが?
99メロン名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:08 ID:???0
>>94
大体>>98と同意見かな
まだ構成とか配分とかが全然出来ていないからなれるまではOPサイズの曲を使った方がいいと思う

エフェクトの使い方を習得したいならOPやデモムービーのユニゾンか
他作品でエフェクトバリバリな有名MADの模倣品を作ってみるのも一つの手
模倣と言ってもそれなりに構成を考えないと良いものはできないから案外学べることは多い
ただ後者の場合は旨を明記しとかないとボコボコに叩かれるけど
10094:2008/03/05(水) 01:11:54 ID:???0
皆さん、アドバイスありがとうございます!

>>95
たしかに緩急付けれていないので、構成から練り直してみます。

>>96
マイリスト増えると嬉しいですね、やっぱり。

>>97
実は、ノイズっぽいエフェクトが無くて"鏡"で代用してます。
デジ造に付属してたVideoStudio9SEってソフトを使ってるんですが、エフェクトを使いこなせていない状況です。
エフェクト凝るなら、ちゃんとした加工ソフトを入手しなければとは思ってるのですが…。

>>98
Lyrical on Fire、未見でした。凄いですね。
たしかに自分のは時系列で繋げているだけなので参考になりました。
見返してみると、MAD1〜4作目全て時系列でしたよ…。
最初の15秒で〜というのは納得です。自分も最初の数秒で戻るボタンを押してしまう動画もありますから…。
最初の部分は、新しい案が思い浮かんだので、次回更新時には変更していきたいと思ってます。

>>99
2作目からFULLバージョンというのが無謀でした…。これは後悔してます。
今後、ショートバージョンの量産に取り掛かっていきたいと思います。

あと、ニコニコでも突っ込まれてたけど、歌詞の内容まで考えていませんでした…。
曲の雰囲気と映像をシンクロさせようとしただけで、歌詞とのシンクロまで考えてなかったのが最大の失敗だと認識してます…。

色々と参考になりました。
ありがとうございました!
101メロン名無しさん:2008/03/05(水) 19:05:29 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1912543
エルフェンリートの予告編と合わせたMAD
燃えだけじゃなくてこういう鬱っぽいアプローチなども良いんじゃないか
102メロン名無しさん:2008/03/05(水) 20:36:35 ID:???0
そういえばふたりの宿命やLyrical on Fire作った作者さんは
なのはStSのDVDが完結したらまた神MAD作ってくれるのかなぁ、この頃作ってないみたいだけど・・・
本編が駄目だった分MADに期待しまくってるんだが。
103メロン名無しさん:2008/03/05(水) 22:41:42 ID:???0
>>101
同じネタで、もっと長いバージョンのを、見たことがあるような気がするんだが・・・・・

>>102
洗濯処の人は、なのはに限らず、新作が久しく出てませんね。
去年の3月に、某会場でお見かけしたきりですが。
104メロン名無しさん:2008/03/05(水) 23:55:02 ID:???0
早速ブログに反応が来てるなw
105メロン名無しさん:2008/03/06(木) 15:09:41 ID:???0
自分で振ってるからな
106メロン名無しさん:2008/03/06(木) 15:50:27 ID:???0
そりゃないだろwwww
にしてもラクさん見てるんだよね? 期待してるよ!
なのはMADまたラクさんに匹敵するMADを見たことがない。
どうせだからぶっちゃけるけどなのは関連のMADって職人が少ない。
MADを作る人が多いのにな・・・。
良作があまりないという七不思議。
107メロン名無しさん:2008/03/06(木) 16:02:01 ID:???0
>>106
ラ●さんとか●゛ゅさん(この人は1作だけ)以外は、作品スレやここ出身の、にわかだからな。
ここ出身者でマシなのは、名古屋の人、劇Z予告の人、AceCombatの人ぐらいか。
名古屋の人は、レトロ系だから、好き嫌いが分かれるようだが。
108メロン名無しさん:2008/03/06(木) 17:31:55 ID:???0
ハッキリ言えばニコニコでコメントついて喜んでるようなレベルと
上映会に提出してる連中とでは天地ほど差がある。
109メロン名無しさん:2008/03/06(木) 18:08:33 ID:???0
実際にそうとしかいえない・・・。
作品単体での出来を考えた時に出来があまりに違いすぎる。
コメント貰って再生数を稼ぐような作りじゃないっていうのもあるけど。
本当に魅入るものを作るなら名のある作者は手本となる人物になるんだろうな。
110メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:44:09 ID:???0
スタージョンの法則は健在なり、ってだけだとおもうけどな。
作品数、作者数が増えれば、そりゃ、イマヒトツなのの数はすごく増えるだろうさ。

でも、おれは、なのはMAD好きなのいっぱいあるけどなあ。

そんなわけで、もっといっぱい色々見たいですよ。
111メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:49:05 ID:???0
strikers OPのシグナムとゼストが斬り合ってるカットを丸々入れてるMADは大抵今一つな法則
112メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:49:52 ID:???0
>>91が言ってるのはこれだな。とりあえず>>92に同意しておくけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-pmNJgbSzOs
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zyvcyw4mSDg
113メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:50:18 ID:???0
なのはMADのハズレ率は異常。
114メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:51 ID:???0
>>110
君はなのはが好きなだけでなのはMADが好きなわけじゃないよ
115メロン名無しさん:2008/03/06(木) 21:04:04 ID:???0
なのはMADの数が多いのはMADに使いやすいシーンが多くて初心者にも取っ付きやすいからだろうな。
試しに他作品に手を出してみるとよく分かるよ。シーン探しで吐血しそうになるから。
116メロン名無しさん:2008/03/06(木) 21:11:47 ID:???0
自分が好きだと探しやすいだけじゃね?
117メロン名無しさん:2008/03/06(木) 21:15:51 ID:???0
音楽に合わせて動画繋げただけとか糞だから
118メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:24 ID:???0
エフェクト博覧会マンセー厨、キタ───────ッ!!!!
119メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:47 ID:???0
>>113
統計あるなら見せて。率というからにはあるんでしょ?
120メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:15:32 ID:???0
119は統計がないと韓国人がどんな民族かも分からんのだろうな
121メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:23:07 ID:???0
>>120
詭弁のガイドラインのファンですか?
122メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:48:43 ID:???0
>>117
昔はそれで神(笑)と呼ばれてた時代があったのじゃよ。疾風デンドロビウムとかお祭りGロボとか。
123メロン名無しさん:2008/03/07(金) 08:24:20 ID:???0
122は何もわかっちゃいねぇ
124メロン名無しさん:2008/03/07(金) 08:38:55 ID:???0
>>122は、アニソンしている主題歌より、タイアップによる主題歌が、好きなタイプだな。
125メロン名無しさん:2008/03/07(金) 09:16:03 ID:???0
自分のエフェクトかけまくりのMADが認められないのに
なんであんなつないだだけのMADが神扱いなんだよー!!
ってタイプなんじゃない。アミバみたいな。
126メロン名無しさん:2008/03/07(金) 09:58:05 ID:???0
ラクさんの神MADが高画質で上がってるな〜。
あれを見る度に俺は思うんだ。

他のMADとはケタ違いの凄さだと。
マジで良作だとコメントなんていれる暇がないね。
127メロン名無しさん:2008/03/07(金) 10:05:23 ID:???0
既存のが気に入らないなら、自分で作ればいいのさ。
ここはMADスレだからね。僕はそうしてるよ。
あと1週間以内に毛色の違うやつ1作できるから、それまで堪えるんだ。
クオリティは保障できないけどね。

みんなの知ってる、なのは系のエフェクトかけまくりMADというのを
紹介してもらえないでしょうか。
イヤミとかでなく参考に是非みたいのです。お願いします。
128メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:58:40 ID:???0
ランキング1位でワロタ
129メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:07 ID:???0
1位って初めてか?
130メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:22:33 ID:???0
他のもH.264化して再うpすれば宣伝次第でランキング入るんじゃね
良質MADが見直される良い機会になるといいな
131メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:01 ID:???0
ラクさん一位ですかwwww
132メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:11:33 ID:???0
俺のランキング工作にかかればこんなもんよ
133メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:21:58 ID:???0
>>132
それなら頑張って他のMADもランキングに入れてくれw
134メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:36:25 ID:???0
【MAD】 魔法少女リリカルなのはA's Resonance 【H.264】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2541195

これがランキング100位に入りそうで入らないな
135メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:31:24 ID:???0
>>132
俺のも入れてくれ!
136メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:42 ID:???0
きえたwwwww
マジありえんwwwww
137メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:49:35 ID:???0
なのはMADがアウトでCLANNAD本編がセーフってある意味スゲェな。どっちにしてもすぐ消されそうだけど。
138メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:06:11 ID:???0
ニコは消される基準がよく分からん
139メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:22:09 ID:???0
MADはいい宣伝になると思うんだが
140メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:56:34 ID:???0
ほんとわけわからんなw
141メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:03:00 ID:???0
いや、もし仮にオレが権利者側の立場で
「放置」か「全削除」か選べと言われたら
なのはMADは全削除すると思うぞ。
マイナスにしかならない出来のMADが多すぎる。
142メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:52:16 ID:???0
一期、二期verの作者
静観を決め込んだらしいぞ 可哀想に
143メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:13:54 ID:???0
>>141
昔、それをやっちゃったとこがあってな…
144メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:25:24 ID:???0
>>127
ぱっとおもいつくのだと、上にもあがってる、Lyrical on Fireと、
あとはCall my nameかな。Call my nameは構成もすばらしい。
145メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:27:43 ID:???0
まあ、SSは本編もMADもどっこいどっこいだからな。
146メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:38:28 ID:???0
組曲を合わせたのは7つ8つあるが、裏組曲って見ないなぁ。
難しいの?
147メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:46:28 ID:???0
148メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:00:16 ID:???0
ニコニコはしばし様子見かな…?
完全に権利者に嫌われてる。

ま、バカがあんなアホな「本編うp祭り」なんてやってりゃ厳しくもなるわな。
149メロン名無しさん:2008/03/08(土) 03:58:43 ID:???0
本スレの方で急に新参が増えたのはそんな理由だったのか・・・
150メロン名無しさん:2008/03/08(土) 08:12:18 ID:???0
ぐわー、いつもの番号の人、もえたんなの作ってる。落としてみてびっくり。
151メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:49:53 ID:???0
>>147
紹介サンクス。自分の作っててスレ見てませんでした。

今日うpしたのはまずかったかなぁ・・・
本編祭のまきぞえで消されそうで怖い
152151:2008/03/08(土) 13:51:05 ID:???0
>>144でした間違いすんません
153メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:12:50 ID:???0
昨日のラク氏のH.264のやつ高画質だったのになぁ・・・。
今まであれなのはでも再生数上位で消されてなかったのに。
あれは残してほしかった。
154メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:34:23 ID:???0
誰かあぷロダでいいので>>134の再うpお願いします
DVD1巻から見直してる間に消えてたorz
155メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:24:20 ID:???0
>>153
8万くらい再生されてた方?
あれを消したのはアップロードしてた当人だよ。
MADはともかくあいつは色々気に入らなかった。
156メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:49:32 ID:???0
いや消したのはマイリス入れてたからうp主ってのは分かってる
でもあれ前の時点でかなり上位で消されなかったのに
今回は一位で消されたのはどうなんだろうと思って・・・。

気に入らないってのはなぜか分からんけど。
H.264が消されたのは残念すぎる。。
157メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:15:45 ID:???0
>>148の通りだろう。死ねばいい。
158メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:58:47 ID:???0
来週はオレが祭りをしてやるよ
159メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:59:28 ID:???0
新作できたから一応アド晒しておきます

駆けつけろ!Type-Zero
ニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2554946
つべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-HUJiKkQlhk
160メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:12:29 ID:???0
なんの曲かと思ったらw

なんかそれ見てて「チャンピオン(byアリス)」で作れそうに思えた。
いや、作らんけどね。
161メロン名無しさん:2008/03/09(日) 07:54:13 ID:???0
 ご本人のところから落としてきてて正解だったよ。
もっとも、いまはリンク先が落ちてるようなんだが・・・。
162メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:58 ID:???0
H.264MADシリーズの再うpを待ち望んでる
163メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:00:11 ID:???0
んな再エンコ品なんて汚いもんよりオリジナルファイル見た方がよくね?
164メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:17:19 ID:???0
オリジナルファイルきぼんきぼん
165メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:16 ID:???0
>>134のオリジナルファイルどこ〜?(・∀・ )
166メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:08:37 ID:???0
クレクレ君自重
167メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:10:06 ID:???0
Stage6なら綺麗なのがあったんだけどねー、落としてなかった人残念>Resonance
168メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:22:19 ID:???0
マジでステ6が無くなったのは痛すぎるよな
Veohは劣化ステ6で使い物にならんし
169メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:52:36 ID:???0
>>142
なんかあったの?
170メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:18:17 ID:???0
なのは・太陽にほえろMADって意外とないんですね。
マリ見てでさえあったので、はてそういえばと思ったんですが。
(OP曲を差し替えのみなら知ってますが)
171メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:23:01 ID:???0
>>170
西部警察Verで十分笑えるからOK
172メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:48:30 ID:???0
>>164
キボンしてる奴が持ってるわけないだろw
少しくらいは頭を使えw
173メロン名無しさん:2008/03/09(日) 19:01:30 ID:???0
そういや特捜もあったな。
ああいうおっさんホイホイは再生数やコメは急には伸びないが、根強い人気があるな。
174メロン名無しさん:2008/03/09(日) 19:16:09 ID:???0
>>173
特捜は今ひとつだったな・・・・
StSが始まった頃、Gメン75でできないかと考えたことはあったけど、
これも歩いてきているだけだから、途中に何かネタを仕込まないと
つまらないだろうなぁ・・・
175メロン名無しさん:2008/03/09(日) 19:18:36 ID:???0
>>164
H.264の綺麗さはVP6とは全然違う。
ものによってはオリジナルと本当に大差がない。
消されたなのはMAD両方とも見れたけどVP6と違って
ほとんど劣化してなかった。

再うpは難しいだろ。両方とも権利者で消されてるんだし。
176メロン名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:22 ID:???0

すまん。>>163だった。
177メロン名無しさん:2008/03/09(日) 19:25:12 ID:???0
>>174
いや、けっこうGメン希望というのありますよ。
もし製作可能ならお願いします。
178メロン名無しさん:2008/03/09(日) 21:09:18 ID:???0
>>175
なのはアンチの運営担当者が権利者という名目を勝手に使った嫌がらせ削除です
本編だけでも削除が追いつかない状況で制作はMADの削除申請なんて行いません
179メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:17:38 ID:???0
なのはさんかく語りきも削除されてたな
180メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:26:22 ID:???0
世界のリリカルはまだ残ってるな、良かった
181メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:41:33 ID:???0
どんなものであろうとMADはいつ消されても
当たり前だとまず思おうな。
182メロン名無しさん:2008/03/09(日) 22:51:46 ID:???0
>>178
権利者は、映像だけでなく、音にもいる事をお忘れなく。
183メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:09:39 ID:???0
MADにも作った時点で著作権が製作者に発生するの?
184メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:11:39 ID:???0
仮にしたとしても、その前に色々違反してるってことをキモに命じておかないと。
185メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:31:42 ID:???0
本編の丸ごとうpは削除されて当然だがMADって何か損害があるのか?
俺は予告編風なのはさんを見てヘルシングのOVAを買ったよ。
宣伝になるだけじゃないの? 昔youtubeでファンが作った何かのMADが消えた時
権利者がMADは消すなと言って運営に再うpさせたと言う話を聞いた事もあるし

186メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:34:47 ID:???0
ゴミ屑MADを見て、その作品を判断する奴だっているとは想像できんのか?
187メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:11 ID:???0
映像の方の著作権者はともかく音楽の方は石頭
188メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:37:34 ID:???0
>>185
お前が「神!」とか「もっと評価されるべき」とかコメントされてるMADの素材のDVDを全部買ってるなら
その通りだな。
189メロン名無しさん:2008/03/09(日) 23:47:18 ID:???0
>>181
つまり消されるのが早いか遅いかの違いだけだという事ですかw
190メロン名無しさん:2008/03/10(月) 04:51:42 ID:???0
昔ある事件があってね…
191メロン名無しさん:2008/03/10(月) 08:59:49 ID:???0
>>185
他人が、それなりの金を注ぎ込んで制作したものを、勝手に使って、勝手に配布してる。
キャラクタ商品を、勝手に作って無料配布しているようなもんだ。

と、言うのが国内。
米国だと、元映像を加工すると、無問題らしいが。
192メロン名無しさん:2008/03/10(月) 09:47:06 ID:???0
>>191
ならば営利目的で有料配布してる同人は何故見過ごされてるのでしょうか?
全く分かりません
193メロン名無しさん:2008/03/10(月) 09:50:19 ID:???0
自作の音楽使えばだいたいおk
MADは製作者側がネタに使うぐらい寛容
194メロン名無しさん:2008/03/10(月) 09:59:31 ID:???0
>>192
同人は自分で描いている。MADは映像をそのまま使用。
手書にしてしまえば多分問題ない。
195メロン名無しさん:2008/03/10(月) 10:00:16 ID:???0
>>192
それは権利者の勝手。
今のところ親告罪だし。
196メロン名無しさん:2008/03/10(月) 11:14:55 ID:???0
チラシの裏(長いよ。まぁ、よく言われてる話)

>>192
自分で書いてれば、最悪似てる別キャラですって言えるからね。
>>195で書いてる通り親告罪だから、本気で行こうとしたら訴えて裁判が必要だと思う。
結果的に力(金=裁判費用)のある大きいとこ(ネズミetc)くらいしかシラミ潰しは難しい。
比べて動画サイトは、そうゆう手順なしで「権利者申請」のみで消せる。

権利者は基本的に営利企業だから、大手が消されやすいのは消すことで得られる利益が
消すための費用より大きいから以外に考えられない。
小規模の会社のアニメが消されにくい傾向なのは、ただの泣き寝入り。
そうゆう金も手間もかけれないってだけだと思う。

本編うpじゃないのに、消される動画と消されない動画の判別については
いちいち全部内容見て判断してるわけはない。
ここにいる、なのはMAD好きな連中だって全部見てるやつは、流石にいないでしょ?
社員(バイトでもいいけど)一人を丸一日ニコ動見させる会社なんかあると思えない。
18禁がランキングに上がる現状を見れば、ドワンゴ自体が丸一日チェックしてるわけじゃない
のは明らかだから。企業で一日見てても反映されるまでのタイムラグがあって意味なし。

だから消されてアンチを疑う気持は分かる。
でも、MADをたくさん集めてつなげれば1本のアニメを復元できちゃう。
本編を2分割したやつをMADと言い張ったものと、本当に作ったMADの違いなんか
上で書いたように、見てなければ区別できない。

個人的には>>187と同じで音を疑ってます。
197メロン名無しさん:2008/03/10(月) 12:17:20 ID:???0
長いよ
198メロン名無しさん:2008/03/10(月) 13:23:17 ID:???0
はやてちゃんのおみ足エロイ
まで読んだ
199メロン名無しさん:2008/03/10(月) 19:36:57 ID:???0
MADって何時訴えられても文句の言えない物だろ
だから、MADでの商売は厳禁
今では動画サイトの普及で普通に見れるけど昔は会社側から作者に警告メール騒ぎとかもあったわけで
かなりのグレーゾーンなんだから>>185みたいなカスは死ねばいいよ
いや死ねよ
200メロン名無しさん:2008/03/10(月) 19:40:17 ID:???0
言ってることは正論だけど必死すぎて笑えるw
201メロン名無しさん:2008/03/10(月) 19:49:54 ID:???0
宣伝になるからMAD消すなってニコ厨丸出しだなww
202メロン名無しさん:2008/03/10(月) 20:29:09 ID:???0
>>200
ぼけーっと供給を待ってればいい立場なら笑えるかもしれないが
先人そのことで色々苦労してきてるんだぞ
203メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:12:12 ID:???0
新しいビジネスの可能性を模索しようともせず、偏見で全否定する
古い考えしか出来ない老害は早く御臨終しないかなぁ(^^;
204メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:32:31 ID:???0
MADでビジネスとかないから
逮捕されるよ
205メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:39:30 ID:???0
既に角川はMADをビジネスに結び付けようと新しい試みを始めているが
206メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:52:12 ID:???0
へー。そーなんですか。
207メロン名無しさん:2008/03/10(月) 22:53:16 ID:???0
>>205
それって宣伝になって金を生み出す動画以外は削除ってことでしょ
音楽はどうなるんだろうね?
ハルヒ、らきすた以外の曲のMADは削除なんだろうな
208メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:04:28 ID:???0
うーん、なんかすごく幼稚な子がいるなぁ
自分がなにをするわけでもなし、ただ欲望・妄想が実現して欲しいと
口だけ達者なのは昔からいるけどね。
209メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:10:49 ID:???0
どの作品のどんなMADでも結局1カットでも本編画像が使ってり、音使ってたら
「無許可で使用・公開」いつ消されてもおかしくはないんでしょう。
だからほとんどのMADは今でも「残しててもらってる」だけよ。

消されても、幸い今は消されるだけで済ましてもらってるんだから
「フヒヒwサーセンww」くらいで撤収してりゃいいのよ。

それを文句言ったり、MADがビジネス〜だの、アホか
権利者サイドにどーこー言える立場じゃねぇってのwww
210メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:15:07 ID:???0
>>199
少し古いサイトが偽装分割でupしてるのはその時代の名残なんだろうな
ただVHS編集時代はコミケでMAD配布してたとか聞くし
時代で権利者側の対応もコロコロ変わってるような気がする

>>205
試みは注目してるが権利者側にとって愉快じゃないのはNGとかありそうだな
例えば角川なららきすたの監督交代劇をネタにしたMADとか
211メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:15:48 ID:???0
ネットを制するものが時代を制す
212メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:20:15 ID:???0
権利関係全く考え無しのニコ厨もアレだが、権利権利言う方もちょっとしつこいぞ。権利者の立場からすると当然の物言いだけれども。
何度言い聞かせてもわからない馬鹿には言っても無駄。
213メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:23:12 ID:???O
春休みでニコ厨が暴れてるだけ
214メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:23:31 ID:???0
>>212
だが、その馬鹿の行為で、周りにまでとばっちりが来る。
2003年だったかな?
MAD公開してるサイトが、半年近く姿を消したのは。
215メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:33 ID:???0
>>211
20年前に気が付いて何か行動起こしてりゃ
今頃お前は大金持ちだったのに残念だな。
216メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:29:47 ID:???0
時代は移り変わる
217メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:27 ID:???0
>>214
なのはのMADが大規模で消される→連鎖的に他のも消される→俺が見たいのが見れない→だからなのはMAD作成・うpの抑止をする。

まさかそういうことか?まさかそんな単純思考じゃないよな?なのは以外にも権利侵害してるのは腐るほどあるんだし。
で、そのとばっちり受けた奴はどんな奴作ってたの?
218メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:34:42 ID:???0
>>216
まあね。多少は削除されるだろうけどニコからMADが無くなったりはしないだろうし
そういやニコが出来てから新設のMADサイトもめっきり少なくなったな
219メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:40:23 ID:???0
クローズドな内輪なサイトではね
短期間でも少しでも多くの人に知ってもらう方がオレはいいな
220メロン名無しさん:2008/03/11(火) 00:32:58 ID:???0
>>217
お前みたいに、「俺が見たいんだから、逮捕されようがどうしようが、うpしまくれ!!」って基地外が、一番困りもの。
221メロン名無しさん:2008/03/11(火) 00:34:08 ID:???0
(笑)
222メロン名無しさん:2008/03/11(火) 00:44:52 ID:???0
>>217>>221のような基地外はおいて置くが、
MADの公開が、少なくとも日本で国内では、違法であることを理解すること。
223メロン名無しさん:2008/03/11(火) 00:46:44 ID:???0
好きなだけ駄レスで文句言わせてやれよw
誰にも相手にされないんだから
224メロン名無しさん:2008/03/11(火) 01:13:39 ID:???0
この流れは止まらないよなあ
違法かどうか関係なくMADはさらに拡散していくだけだな
225メロン名無しさん:2008/03/11(火) 01:26:32 ID:???0
Justice to StrikerS・GONGの作者のMADは全滅したらしい。
さてさて
226メロン名無しさん:2008/03/11(火) 01:32:31 ID:???0
大輪を咲かして華々しく散るのが最も美しい
227メロン名無しさん:2008/03/11(火) 01:37:07 ID:???0
削除に負けず頑張って再うpし続けてくれ
228メロン名無しさん:2008/03/11(火) 01:53:44 ID:???0
Justice to〜はオリジナル高画質持ってるけどGONGは無いなぁ。残念
229メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:02:35 ID:???0
全部落としているオレは問題なしっと
230メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:05:16 ID:???0
巻き添えっつー感じだね。あっち側はだいぶ残ってるよ。

祝福の風も消されたしなあ。本編うpは、ほんと空気読んでほしい。
231メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:06:22 ID:???0
どっちもどっち
232メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:07:20 ID:???0
何を空気読むんだろうか?
233メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:20:27 ID:???0
消されたら再うpしない
234メロン名無しさん:2008/03/11(火) 02:34:49 ID:???0
諦めたらそこで終わりだ
235メロン名無しさん:2008/03/11(火) 03:21:05 ID:???0
今週末も頑張ろうぜ
236メロン名無しさん:2008/03/11(火) 07:15:49 ID:???0
「ニコで権利者削除される=アカウント停止」じゃなかったか?
今は、何回か猶予があるのか?
237メロン名無しさん:2008/03/11(火) 08:08:42 ID:???O
本編うpはMAD巻き込むだけだから止めて欲しい
本編見たきゃなんとか動画でも行ってろ
238メロン名無しさん:2008/03/11(火) 08:42:06 ID:???0
MADは粕ラック連れてくるから、MADうpるのやめろ!!


って言われるかもw
サンライズは(今のところ)消すだけだけど、粕は警察連れてくるからなぁ・・・
あ、本編うpも、この前逮捕者でたっけ。
239メロン名無しさん:2008/03/11(火) 11:12:35 ID:???0
P2Pは駄目だが、ニコではドワンゴが間に入って逮捕者が出ないシステムになっているのは幸いだな
240メロン名無しさん:2008/03/11(火) 11:25:20 ID:???0
例の再うp来たな
241メロン名無しさん:2008/03/11(火) 12:01:31 ID:???0
だがこのままエスカレートしていけばただ済まないだろう
それこそ誰かが死ぬまで加速していくもんだww
242メロン名無しさん:2008/03/11(火) 16:15:53 ID:???0
ラクさんの再うpした奴なに考えてんだw
また削除されるのがオチなのになw
「再うp乙」とかなにいってんだと。
243メロン名無しさん:2008/03/11(火) 17:21:10 ID:???0
削除されたら再うpするだけ
以下延々と続く・・・
244メロン名無しさん:2008/03/11(火) 17:24:27 ID:???0
馬鹿が痛い目にあるまで、な。
245メロン名無しさん:2008/03/11(火) 17:25:39 ID:???0
そして上級者が作成するMADは、仲間内でのみ受け渡しや上映会が行なわれ、
部外者には目にする機会がなくなると。
うp主がどうなろうと知った事ではないが、
ラ●さんのトコまで、粕と当局の手が廻らなければいいが・・・・
246メロン名無しさん:2008/03/11(火) 17:38:47 ID:???0
パクられる当事者は敏感だからな。

昔、サイトもちに警告がいったりすると
一斉に公開停止が半年とか続いてなぁ。
そうなるまで騒いでた馬鹿は分からんわけだけど。
247メロン名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:17 ID:???0
>>245
そこまでするわけない。
もともとニコニコには権利者からの要請で消せるようになってるし。
MAD作者のHPなんかめちゃあるし。
問題はなにか別の対策がされること。
248メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:16:14 ID:???0
消されるってことは権利者からNGが出てるってことだから再うpはしない

俺のルールな
249メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:46:10 ID:???0
ニコだと何でLyrical on Fire、あんな人気あるんだ?
出た当時は彼の作品の中ではそんなに高い評価でもなかったような覚えがあるが・・・
てかニコにある彼の作品、殆どなのはだなw
250メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:48:29 ID:???0
「ニコニコ動画の著作権侵害動画はすべて削除します」 ドワンゴが対応策発表

ドワンゴは11日、同社子会社のニワンゴが運営する「ニコニコ動画」における著作権侵害動画への対応策を発表した。
1)既存の著作権侵害放送番組動画はすべて削除すること、2)新規投稿動画の監視を行ない、著作権侵害放送番組動画については直ちに削除すること
──の2点を示した申し入れ書を、テレビ局6社に提出したという。

提出先は、日本放送協会(NHK)、日本テレビ放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、
テレビ朝日、テレビ東京。ニワンゴが提出した申し入れ書に対して、11日までに各局より受領したとの回答を得た。
ただし、今回の申し入れ書の提出により、ニワンゴと各局の間で著作権侵害対策で提携関係が成立したわけではないとしている。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/11/18750.html
251メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:03:55 ID:???O
>>250
ついに来たか。まあ、どこまで規制かかるのか知らんが、各種MADは消えないでほしいな。
それにしてもステ6が無くなったのが痛い。痛すぎる
252メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:08:14 ID:???0
ようつべがあるじゃないか
253メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:22:09 ID:???O
一回消えたけど再うpは消えないって事も良くあるからな
巻き添え削除だと特に
254メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:29:18 ID:???0
そういや電王削除の巻き添えで消されたけど再うpが
1年近く持ったことがあったな…
255メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:44:16 ID:???0
数年前、ネット上でのMAD公開大会があったんだが、通報書き込みがあり、主催が即座にサイトを閉鎖した事があった。
当然、殆どの参加者は、素早い対応だと、状況を受け入れたが、クレクレ乞食君が、
  「俺がDL未だなのに勝手に消すな!MADの公開が違法なのを承知やってんだから、責任を持って、最後までやれ」
と運営掲示板で大暴れ。
当然、ヒンシュクの嵐を喰らい、そして拗ねまくって、移動先の鯖管に通報(本人の宣言だが)して、妨害しまくった奴がいた。
クレクレ乞食君は、本当に厄介。
256メロン名無しさん:2008/03/12(水) 16:01:05 ID:???0
古くは分割ファイルの結合が分からないとか
ファイルがDL前に消えたとか、自分が手に入らないとファビョっちゃう奴がしばしば現れて
通報騒ぎを起こし、一斉に公開停止になることがあったな。
257メロン名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:22 ID:???0
今回の削除祭、かなり広範だねえ。なのは丸さんの人のところも全滅。
ビーストウォーズさんとこも全滅。
258メロン名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:19 ID:???O
>>257
なのは丸さんが全滅!?マジかよ…マイリスが空いたなぁ
キャラソン関係も全滅だし、一等空尉の演説も消されたしな
259メロン名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:00 ID:???0
一等空尉が消されて予告編風が残ってる不思議。基準がわからん。
260メロン名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:59 ID:???0
画質音質が良いのは当然要領食うから先々消されるのはしょうがないというか当然だわな。
261メロン名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:23 ID:???0
ここの住人的には「ガンダムSE音なのはMAD」はどうなのさ?
俺の感想は「違和感ないね」の一言ですけど
262メロン名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:32 ID:???O
>>261
それは知らないわwww
予告編風は本当に違和感ないからすごい。俺は職人がいた頃のをコメント保存できた勝ち組。
一等空尉なんで消されたんだよ〜。マジもったいね〜。
まだ「なのはさんが仕事サボってry」が消されてないのは救いだ
263メロン名無しさん:2008/03/13(木) 01:46:55 ID:???0
24分のやつ?。よくどのシリーズのSEか分かるなとコメに感心した。
264メロン名無しさん:2008/03/13(木) 02:03:16 ID:???0
久々のヒット作だな
265メロン名無しさん:2008/03/13(木) 02:16:27 ID:???0
>>263
そうだよ。今だとランキング10位以内に入ってるね
作ったやつSE選択センスが見事すぎる。
WのSEが占めていたね。
266メロン名無しさん:2008/03/13(木) 04:50:46 ID:???0
すげぇ削除だwwwwwww
こりゃ本気だなwww
267メロン名無しさん:2008/03/13(木) 09:40:27 ID:???0
言ってるそばからこういうことが起こるもんだな。

本当の意味で厨は今頃涙目だろう。
268メロン名無しさん:2008/03/13(木) 11:50:49 ID:???O
削除すげえwww
マイリスが2割近く吹き飛んだwww
269メロン名無しさん:2008/03/13(木) 12:46:40 ID:???0
流石、俺のMADだ。
この削除の嵐の中でも、平然と残っているぜ!!
270メロン名無しさん:2008/03/13(木) 13:44:01 ID:???0
@本当の意味での神作品なので残しておいたほうがメリットがあると思われている
A気づかれてすらいない
271>>269:2008/03/13(木) 14:08:14 ID:???0
>>270
自身を持って言わせて貰うが、A。
1年近く掛かって、6千超えた程度だし、米は2ヶ月ついてないしwww _| ̄|●
272メロン名無しさん:2008/03/13(木) 14:09:13 ID:???0
>>271
×自身
○自信

吊って来る。

うPったの俺じゃないから、消す事もできん。
273メロン名無しさん:2008/03/13(木) 14:17:35 ID:???0
ある意味、拷問だな
274メロン名無しさん:2008/03/13(木) 15:04:56 ID:???0
メンテ内でどのぐらい消されてるかはたまた何も消されないか。
275メロン名無しさん:2008/03/13(木) 15:49:41 ID:???0
角川デジックス社長の発言
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080306/148586/

>僕に言わせれば,なぜ削除する必要があるのか分からない。
>アップロードしたユーザーに悪気があるわけじゃない。むしろ逆。
>僕らを応援する側で,アップロードの手間を省いてくれてありがとうなんですよ。
>勝手にお金を取って,売っているわけじゃないですからね。


ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080307/148638/

>ユーザーのアップロードについても同じ。ファンのいないところにエンターテインメントは成り立たない。
>好意を持っていてわざわざ宣伝してくれる。
>そんなファンをないがしろにして著作違反だとやっていたら,ファンなんかいなくなります。


この余裕。
だからニコニコでも削除されないんだな。
276メロン名無しさん:2008/03/13(木) 15:52:42 ID:???0
>>275
なんか・・・もうすごいな
これで売れなくなってから著作権だなんだとかって言い始めたら笑えるなww
277メロン名無しさん:2008/03/13(木) 15:57:47 ID:???0
>>275
ワロタw
売れなくなってきたら何て言うか楽しみだな。
278メロン名無しさん:2008/03/13(木) 16:03:15 ID:???0
まあ、ハルヒとらきすたは、これで成功しているのは確かだよなあ
どう上手く取り込むのかが大事か
279メロン名無しさん:2008/03/13(木) 16:09:56 ID:???0
まあハルヒもらきすたも京アニのおかげみたいなもんだしなぁ。
なのはも十分売れてると思うし、少しは残してくれてもいいと思うんだけど・・・
280メロン名無しさん:2008/03/13(木) 16:26:51 ID:???0
いやぁこればっかりは権利者による。
自分の「モノ」を貸すようなものだし。
勝手に使われて嫌な人もいれば自由に使ってくれって人もいる。
あまり嫌な使い方をされると削除するようになるかもしれない。
まず流行すれば相当売れることは間違いない。

なのはも利益はあると思うけど・・・仕方ない。
281メロン名無しさん:2008/03/13(木) 18:45:36 ID:???0
キングが消しているのかね?
セブンアークスに、そんな余裕があるとは思えんし。
282メロン名無しさん:2008/03/13(木) 19:23:36 ID:???O
>>275
いや、ご立派
小生感服いたした
283メロン名無しさん:2008/03/13(木) 19:52:28 ID:???0
角川は利益追求がシビアっぽいからな。ときにそれがえげつなさとして現れるけど、
MADに関して残す方が利益になると判断したんだろ。対してキングVCは・・・
284メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:12:29 ID:???0
ここが成否の分かれ目か
285メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:15:08 ID:???0
まぁ残すも消すもどっちも考え方としては間違いでは無いんだろうけどな。キングVCが必死に見えるだけで。
286メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:20:33 ID:???0
なのはのMADは残した方がプラスだと思うんだがなあ
ただでさえタイトルで内容を誤解している視聴者がいるからね
作品を知ってもらう良いキッカケになると思うな
287メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:33:42 ID:???0
>>286
なのはの内容について誤解を与えるMADもある。
  ・ヘルシング予告編
  ・劇Z予告編
  ・冥王シリーズ

・・・・アレ?
288メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:52 ID:???0
>>287
だいたいあってる
289メロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:59:08 ID:???0
俺のも残ってたw
290メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:28 ID:???0
だからといって内容あってるMADを残して、内容について誤解を与えるMADを消していったら、いろいろといわれるんだろうな・・・

てか中身見る時間なんてないか
291メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:14:12 ID:???0
消し方が中途半端なところみるとMADを狙ってるというより
キーワードかタグで本編を検索して一緒に出てきたなのは関連の動画全部消してるとかじゃないか?
削除する側も一々本編か二時創作か調べてるほど暇じゃないだろうし
292メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:28:55 ID:???0
>>271
ニコにsts8話メインに東方改変ネタうpしてる人がいるんだけど
その人がまさにソレだな。最近はいいとこにランクインしてたけど。
↑と同じ作者製作「レイジングハート卵割り機」知らないかな?
>>291
本編うpに関しては先週まで酷かったからな。開き直ってうpしてたし。
悪質なのは、MADっと偽って本編うpしてるヤシもいたし。
今週末、例の宣言でどうなるか少し楽しみだわ。
293メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:34:16 ID:???0
全然楽しみじゃないよ迷惑被っているのはこっちですよ
294メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:30 ID:???0
ぶっちゃけ、ニコニコやようつべなんて売り上げにはあんまり関係ないよな。
出来が良けりゃうpされようが売れるし、悪けりゃ売れない。そんだけだよ。

ま、人間分かりやすい理屈に責任を求めやすけどナ。
295メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:07 ID:???0
ニコ厨乙
296メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:45:00 ID:???0
ニコやつべに関しては角川とゴンゾで言ってる事が真逆だしな
しかしレンタル店は影響あるだろうな。どのみちネット配信が盛んになれば危うくなる産業なんだろうけど。
297メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:45:24 ID:???0
>>294
あんたはsts売上倍増は何が原因だと思ってる?
俺はニコツベで名が広まったって思ってる側なんだけど。
298メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:48:11 ID:???0
謎だなあ。
3期ってコア層からの評価はあんまし芳しくないのに。
299メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:37 ID:???0
>>298
1ライト層が増えた
2不満のある層の声がでかいだけ
あるいはこの両方とか?
300メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:25 ID:???0
>>297
あんな出来でも売り上げはいいの?
知らんかったよ。

何が原因なんだろうねぇ・・・・
301メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:59:44 ID:???0
>>300
何について「あんな出来」と言ってるか知らないが、作画ならDVD修正の期待値がある。
302メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:00:22 ID:???0
>>297
無印からA'sも倍増していることをお忘れなく。

>>298
謎でいいんだよ。「売れる法則」があるなら、売れる作品ばっかりになるはず。

それはそうと、今日は何が削除されるのかと、旧作巡りが止まらん。
俺が好きなのはそれほど再生数が伸びてるのないから、今のところ
概ね健在だけど。
303メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:02:42 ID:???0
>>301
作画の丁寧さは置いといて、MAD製作の観点から言って今期のコンテは
1期新房2期斉藤と比べるとかなり凡だったなあと思う。
304メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:23 ID:???0
>>301
ああ、そうか。
確かに忘れていたが放送時は1も2もアレだったしな。

でも、作画はおいといても内容も何が主体なのか分からないグダグダだったと思うんだけど
何がうけたんだろうねぇ・・・?
ヤンデレ魔王さんはネタとしては面白かったけど。
305メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:08:04 ID:???0
>>302
StSより売れた作品を思いつくままあげてみる
種、種死、Fate、AIR、ハルヒ、ギアス、らきすた
出来云々いったら低評価なのもあるし売れる法則と言うのはよく分からんなw
306メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:07 ID:???0
>>304
>ヤンデレ魔王さんはネタとしては面白かったけど。
ネタアニメとして見るからつまらなく感じてたんだと思うんだ。真面目に見ても絶賛できる作品かは首を傾げるが。
307メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:43 ID:???0
まあ売れたならいいやん。
評価は悪いDVDは売れないじゃ、4期は絶望だろw
308メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:12:24 ID:???0
作画がすごくよくて内容がほどほど。
作画がまぁまぁ良くて内容がすごくいい。
作画がまぁまぁ良くて内容が酷くても婦女子に受けがいい。

このどれかじゃね?

stsはどれにも当てはまらんからちょっと不思議なんだよな。
309メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:12:31 ID:???O
>>299
>ライト層が増えた
ニコツベで知り気軽に見れる様になった未放送地域の人って思ってる。
>>300
2期まで9000前後が3期で18000前後になった。
ちなみに8巻は19000超えた。

減った数も多かったが入って来た人がさらに多かったのかなって思ってる
310メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:31 ID:???0
MAD消すとか権利者はバカか?
MADを見てDVDの売上が下がるのか?
ネットは全て敵とか偏見しか持たない老害爺経営陣は
とっとと定年して老人ホームにでも逝けや
311メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:05 ID:???0
>>310
まあまあそう言わずに。
MADに見せかけた本編もうpされてるからしょうがないんだよ

そんな一つ一つ見てる暇ないだろうし、
引っかかったら一気に削除してるんでしょ
312メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:28:31 ID:???0
>>310
それはさすがに子供の思考だ。

出来が悪けりゃ、MADを見た奴が買い控えるってのも
懸念して当然だろ。

小麦みたいにMADのおかげで売れた、つーか
スピンオフまで発展したってのもあるけどな。
313メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:29:35 ID:???0
本来削除されても文句言えない代物なのに騒ぎすぎ
著作権者から警告メール来た訳じゃあるまいし
ただ削除されて済むだけなら安いもんだろう
314メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:29:44 ID:???0
しかしチマチマ削除してる権利者もスゴイよなぁ。
「著作権違法動画は全て削除する」と言いつつニコ側は余程のことが無ければ放置して削除はほぼ権利者任せで。
315メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:15 ID:+KwhFUwxO
>>314
一回全消しでもいいんじゃない?
その方が管理しやすそうだし。
モグラ叩きの要領で
316メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:38:10 ID:???0
ニコやつべで(売り上げに結びつくような)ブーム的な宣伝効果が期待できるのって、すげー上手くいっても
同時期に1つか2つじゃないか?
強引にさえ感じる流行り方した作品が10も20も同時にあったら正直アンチじゃなくてもうざいだろ
製作会社にとっても、その1・2作品の勝ち組に入れればいいけど、そうじゃない会社は
上で言ってる本編upとかの問題を考えたらやっぱり否定的にならざるを得ないと思う
まあMAD消したって意味はないと思うが。
ほとんどのMADが使うシーンは同じだしな。
317メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:20 ID:???0
そんなことはそうそう出きんだろ
318メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:43:31 ID:???0
>削除されても文句言えない代物
ネットで二次創作物を公表するのが当たり前の時代でMADが違法という認識が古い。
そもそも著作権は分化の発展のためにあるんだよ。
なのに一部経営者が自分の懐に入る金のために必要以上に主張している。
現在の著作権法は時代遅れ。
319メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:43:59 ID:???0
>>316
補足するなら、そういうイマイチ作品に関わった(特に現場をKYな)上層部の
トップにななれない奴等は「ニコツベのせいだ」としたい願望があるわけだ。
320メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:41 ID:???0
>>316
>同時期に1つか2つじゃないか?
最近で言うと蔵・バンブー・絶望・らき☆すただな。
スクイズ・ひぐらしは騒がれてはいたけど実際どんなもんなだろう・・

今後は信者の数が多いとこが生き残り少ないのは消えていくって
流れがより加速していくんだろうね。
321メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:45:05 ID:???0
>>318
タテマエ的には正論だが、まぁ吐くだけなら小学生でも出来る屁理屈だな。
お前が世の中を変える尖兵となって死んでくれ。
322メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:46:48 ID:???0
>>321
権利者(笑)の方ですか?
323メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:49:53 ID:???0
>>318
うん、正論だと思う。でも「だからMADは残せ」っていうのも筋が違うだろ?
324メロン名無しさん:2008/03/13(木) 22:50:04 ID:???0
>>322
権利者に見えるのか?
自分の意にそぐわないなければ全て敵だと思えるなら
やはりお前は役に立たない。
325メロン名無しさん:2008/03/13(木) 23:01:39 ID:???0
>>303
斉藤さんが居ないのは致命的だったね
久々にAsを見直してみたけど、戦闘シーンは何度見ても飽きない。
3期の戦闘はパースきいてる絵が殆ど無いしもっさりし過ぎなんだよね
326メロン名無しさん:2008/03/13(木) 23:15:26 ID:???0
>>325
しばらく無印・A'S見てなかったけどSE音なのはMAD見て
今期の戦闘は酷いっての再確したな。
327メロン名無しさん:2008/03/14(金) 01:18:58 ID:???0
特定のMADに狙いをつけて
その作者がUPしたなのはMADを根こそぎ消してる感じか?
自分のお気に入りの作者はチェックしといた方が良さそうだな
328メロン名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:55 ID:???0
今頃、ズレたこと言ってるな。
329メロン名無しさん:2008/03/14(金) 07:34:43 ID:???0
一等空尉の演説、再うpされてたんだな。名前が変えてあったから気がつかなかった
330メロン名無しさん:2008/03/14(金) 07:39:58 ID:???O
>>329
マジ!? 変更後の名前教えてくれるとありがたい
331メロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:47:51 ID:???0
書けるかな

>>330
「演説」で検索すると見つかるよ
332メロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:56:22 ID:???0
>>331
>>330じゃないけど確認した。ありがとう。
333メロン名無しさん:2008/03/14(金) 14:56:57 ID:???O
>>331
サンクス
334メロン名無しさん:2008/03/14(金) 20:56:26 ID:???O
なのは丸さん が再うpされてた
335メロン名無しさん:2008/03/15(土) 01:53:39 ID:???0
ニコニコで大量削除中みたいですね…どうなるのやら…
そんな中ですが完成したので取りあえず投下
ttp://www.geocities.jp/lostskies/Justice_to_Believe.lzh
↓ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2649175
336メロン名無しさん:2008/03/15(土) 22:23:11 ID:???0
編集上手くてびっくりしたw
中盤の左右の対比がいいね

ニコニコで書かれてた以外で気になったのは
ヴァイスのシーンと1:20以降の新人たちのシーンが間延びしてる印象を受けた点
情報量の多いMADだからか、ちょっとの停滞が気にかかるようになってしまうのだと思う
337メロン名無しさん:2008/03/15(土) 23:08:50 ID:???0
>>335
前作も良かったが今作もGJ!
338メロン名無しさん:2008/03/16(日) 00:17:55 ID:???0
>336と同感
それから、動きが直線的な感じで、それに10fpsと30fpsの素材の違いが目立つので
動きの速度を変化させた方がいいと思います
339メロン名無しさん:2008/03/16(日) 07:30:42 ID:???0
編集うまかった

タイトルの入りかっこよかったけど、もう一度出す必要があったのか?・・・・
変身シーンは背景が単色だから飽きるなぁ
キャラが均等に出てて誰が主役だったかわからなかった
あれだけの情報量だからもっと見やすく、MADでのストーリーの流れ(本編の意味じゃない)
とか考えたら今後、もっと化けるんではないかと期待してる
340メロン名無しさん:2008/03/16(日) 11:18:08 ID:???0
>>335
テーマは分からなかったけど、おもしろかった。
オーバーレイしまくってるから、視聴環境悪くて色がつぶれた時は
やばいかもしれない。エコノミー時は伸び悩むだろうけど良作
341メロン名無しさん:2008/03/16(日) 11:28:54 ID:???0
>>337
前作ってどれなの?
342メロン名無しさん:2008/03/16(日) 13:18:18 ID:???0
>>339
同感。技術はすごいとおもったけど、この動画で何を見せたいのかが
よくわからなかった。

重要なので2回書くけど、技術はすごいとおもった。

あと、音なんとかしよう。もったいない。
343メロン名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:44 ID:???0
The Biggest Dreamer
344335:2008/03/17(月) 13:25:16 ID:???0
>>336
なるほど キャラ絞ればよかったんでしょうが、人物多いとどうにも…

>>337
ありがとうございます

>>338
fps、以後気をつけます

>>339
どっちか1回でよかったですね
見やすくってのは確かに
OP風に仕立てる上でのストーリーてのは何かイメージしにくいです
盛り上げるところとか、力の入れどころって事ですかね?

>>340 >>342
今回、全てのキャラを出す(出せてませんが) できるだけ加工するを
自分の目標にしてましたが視聴者に対しては一切考えていませんでした
今後考えていきます
画質は以前の通り元から…音質は形式変えて読み込めば直せると思うので気をつけます
ニコニコのはどうしようもorz
mencoderだと酷いブロックノイズ AviUtlでできるだけ画質音質上げてもアレが限界でした

感想、指摘ありがとうございました
345メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:39 ID:???0
あまり関係ないが遊戯王の「再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【前編Aパート】」はこのスレ的にはどうなんだ?
346メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:26 ID:???0
一回だけクリックした事はあるけど興味無い。
347メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:50 ID:???0
俺も一回クリックしたが重すぎて即効で戻るクリックした
348メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:19 ID:???0
同じく。

他のアニメと絡めて面白かったのは「VSゴクウ」だけだ。
349メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:46 ID:???0
遊戯王ものは元ネタしらないから全部スルーしてる
350メロン名無しさん:2008/03/18(火) 00:48:39 ID:???0
>>345
個人的には大好きだ
351メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:55:43 ID:???0
なのはしか知らないからなにが面白いのか全然分からんかった。
以降は新作もスルー。
352メロン名無しさん:2008/03/18(火) 09:56:22 ID:???0
知らないからとか分からないってのは恥だから
いちいち発表しなくていいよ。
353メロン名無しさん:2008/03/18(火) 10:29:31 ID:???0
アニメ全てを網羅しているスーパーヲタクの>>352さんに出会えるとは
光栄の極みです。
354メロン名無しさん:2008/03/18(火) 12:21:54 ID:???O
>>345
俺も割りと好き
355メロン名無しさん:2008/03/18(火) 12:34:30 ID:???0
DQNが「二次方程式なんて世の中でなんの役に立つんだ?」とか言って
だからそんなこと知らないオレはカコイイ!とか思ってるのと同じレベルだな。
356メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:06 ID:???0
このスレ的にはどうなんだ?と話題振ってるやつがいたから
それぞれ好き勝手に「興味ない」とか「スルー」とか「大好きだ」とか
言ってるだけじゃねーの
357メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:13:27 ID:???0
ほぼみんな興味無いみたいね。

俺も全く興味無い
358メロン名無しさん:2008/03/19(水) 15:58:23 ID:???0
なんか普段はゴミみたいなので大喜びの割には
ちょっと他作品が混じってると途端に拒絶反応起こす奴が多いな。
359メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:58:40 ID:???0
拒絶反応じゃなくて単にネタが分からんからスルーしているだけ
360メロン名無しさん:2008/03/19(水) 20:04:48 ID:???0
わからんネタを無理に持ち上げるか貶そうとしてファビョる方がみったぐないわ
361メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:17:20 ID:???0
このあたりが作品別スレの特徴なんだよ。
362メロン名無しさん:2008/03/20(木) 02:39:14 ID:???0
>>360
みったぐないわって何?
363メロン名無しさん:2008/03/20(木) 02:48:47 ID:???0
360じゃないがみっともないの北海道の方言じゃね?
札幌にいたころそういう風に喋るやつが何人かいた
364メロン名無しさん:2008/03/20(木) 13:37:04 ID:???0
他作品混じってる混じってないに関わらず面白くなかった
365メロン名無しさん:2008/03/20(木) 13:56:36 ID:???0
まあ春休みはいった小中学生の祭って感じだろ
366メロン名無しさん:2008/03/20(木) 14:24:06 ID:???0
MADは同人誌と一緒。

  「分かる奴だけ分かればいい。」

勿論、元ネタを知らない人にも、興味を惹かせる作りができる人は、
高く評価されて然るべき。
367メロン名無しさん:2008/03/20(木) 14:27:59 ID:???0
元々がKYな奴らのスレだつーに
春休みで、そのKYなスレだってのが分からないKYな奴らが
見るようになってるんだよ。
368メロン名無しさん:2008/03/20(木) 16:23:49 ID:???0
すまん、KYってなんだ・・・きしょい?
369メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:14:16 ID:???0
「KY」知らない奴もいたの・・・?

「KY」=「空気読めない」

場の空気を読めないやつは周りに一人は必ずいる。
現実だと痛い。
370メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:20:55 ID:???0
369は空気読めなそうだな
371メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:26:01 ID:???0
略す必要ないよな・・・
JKはこの前常識的に考えて・・・って解ったけど何で略す・・・
372メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:14:48 ID:???0
おまいら空気読めないの意味ちょっと違うぞ。
373メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:55:20 ID:???0
そもそもKYといえば朝日だろ?
374メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:39:21 ID:???0
なんでこんなのが上位に?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm259193
375メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:45:10 ID:???0
おまえさんがどんなの求めてるかしらんが
捏造ストーリーものとしては十分良作だろ
376メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:50 ID:???0
捏造・・・?ああ、そうか捏造か・・・。
377メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:30:48 ID:???0
>>374
そのMADはそこそこ有名だし
このスレでも何度か話題に上ってる
374の個人的評価はともかく
一般的には良作なんじゃない?
ニコニコでも地道に再生数上がってたみたいだし
378メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:31:44 ID:???0
 そーいやリリカルレジェンドの人のが全削除食らってたな。
379メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:56:31 ID:???O
>>377
まあよくできたMADだよな。
なのは丸とか予告編風みたいな他作品とのコラボ系だけじゃMADじゃないってこと
380メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:51 ID:???0
ごめ、もう一回見てみたら確かに良かったorz
ただStSで魔王ネタMADが大量に出てきたせいか、抵抗があったんだろうな;
381メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:50:41 ID:???0
>>379
MADの全否定、乙。
382メロン名無しさん:2008/03/21(金) 07:02:42 ID:???0
つーかなのはMADで神MADといえばラクさんの作品くらいしかないよな・・・。
他は歌に頼ってたり演出を比較してもほとんど大差がないか普通だったり。
やっぱり他のジャンルと比較すると「職人」といえる人が少ない。
編集技術が無い感じ。

ほんとに平凡なMADが多いよな・・・。

383メロン名無しさん:2008/03/21(金) 07:47:59 ID:???0
他のアニメのMADをニコで検索した事あるが
そもそも数自体がなかったりネタ系ばかりだったりとかどこもも似たり寄ったりだと思うがね
382のような意見は定期的に出て来るが逆にどのアニメが良作MADが多いのか聞いてみたい
384メロン名無しさん:2008/03/21(金) 07:56:24 ID:???0
個人的に崇拝してるMADは古いがはじおう氏のだなあ…
385メロン名無しさん:2008/03/21(金) 08:04:32 ID:???0
平凡なMADが多いことは確か
386メロン名無しさん:2008/03/21(金) 10:49:07 ID:???0
>>383
そりゃ、あんたがなのは以外理解出来てないだけだろ。
387メロン名無しさん:2008/03/21(金) 11:34:41 ID:???0
ローゼンは、2chやニコ出発のにわか職人が少ない分、良作が多いな。
なのはは、最萌で低レベルなのが乱発されて、それをおだてた奴が居たから、初心者が集まりやすくなった。
なのはで作っておけば、なのは厨がマンセーしてくれるから、作る側としては気分いいだろうしね。
388メロン名無しさん:2008/03/21(金) 11:52:03 ID:???0
>>383
まずなのはMADの場合ランキング上がってるような作品で良作MADと思うなら
もっと色々なものを見るべきだよ。
技術面でいえば色々なジャンルでも底辺を争うほど酷い。
MADの数はあるのにまともなものはあまりない。
389メロン名無しさん:2008/03/21(金) 11:54:45 ID:???O
今ニコで一気になのは本編がうpされてる。どうせ消されるんだが……
やめろよな……
390メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:01:50 ID:???0
>>388
なんだ、お前はエフェクト厨か。
エフェクトや加工技術なんて二の次なんだよ。

なのはMADは、技術云々以前の、ネタの選択や構成からして酷い。
ネタと構成さえしっかりしていれば、エフェクトなしでも、十分見て楽しいMADができる。

まあ、エフェクト厨は、Gロボ体操見ても、「只、切って繋いだだけ」とか平気で言うからなw
391メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:47:43 ID:???0
390おちつけ
392メロン名無しさん:2008/03/21(金) 13:19:10 ID:???0
なのはは他のアニメよりMADとしてとっつき易いんだろうな。
人気があって、戦闘シーンもあって、ストーリーも単純明快

ただなのはMADは数あるせいかコメすくないよな(JAM等の人気曲使用は除く)
これ構成すげぇと思ってもコメやマイリスは2桁とかざらだし
393メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:20:59 ID:???0
ところで、俺のなのはMADが、未だに存在が無視されている件。
394メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:42:25 ID:???0
>>393
無視されてるんじゃなくて、需要があるから残してもらってるんじゃね?
395メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:50:33 ID:???0
>>394
いや、1週間以上、カウンタ動いてないし。
削除人からも見捨てられた・・・_| ̄|●
396メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:14:03 ID:???0
なんて名前のMAD?
397メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:21:37 ID:???0
なんか俺も見てみたくなったからMADの名前おしえてくれ
398メロン名無しさん:2008/03/21(金) 19:32:35 ID:???0
だが(諸般の事情より)断る!!
でも、多分見たことある筈だし(故に、尚更言えぬ!!)
399メロン名無しさん:2008/03/21(金) 19:34:25 ID:???0
エフェクト厨とかいう奴は大抵その凄さが分かってない奴。
エフェクトを入れてなお見れるようにするのは相当大変だからな。
編集とかやってればセンスとかも格が違うって分かるけど。
400メロン名無しさん:2008/03/21(金) 19:54:09 ID:???0
エフェクト信奉者はビデオ編集時代にいた神を知らない奴。
401メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:07:54 ID:???0
エフェクトアンチ=おっさん?
402メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:14:25 ID:???0
つーか、「エフェクト使い」は問題ないだろ。
ちゃんと効果的に使えているものは、見応えがある。

ただエフェクト厨は、手間の掛かったエフェクトを、使っているかどうかに拘る。
作り手なら、無闇矢鱈にエフェクトを使いたがる。殆ど強迫観念。
見る側なら、「エフェクトを使ってない=手抜き」と断じる。

エフェクトは彩を添えるものであって、大事なのはネタと構成。
403メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:53:45 ID:???0
「ネタ」じゃなくて「編集」だろw
404メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:57:15 ID:???0
ネタ=ギャグと捕らえなきゃ間違いでもないだろう
405メロン名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:30 ID:???0
文脈から当然そうとらえるべきだろうな。
406>>402:2008/03/21(金) 21:57:41 ID:???0
「ネタ=材料・素材」と言う意味だったんだが
407メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:02:30 ID:???0
このスレは頭がまだアレな子が多いから
親切に解説してやらないと。
408メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:11:32 ID:???0
ネタ=テーマ・本質だと思ってたわ
409メロン名無しさん:2008/03/22(土) 04:33:16 ID:???0
>>402では当然色々な捕らえ方が出るのは必須。
よって説明不足だったでFA
410メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:29:52 ID:???0
>>409
因みに、お前さんが、どう解釈したのかが気になる。
411メロン名無しさん:2008/03/25(火) 22:37:45 ID:???0
安物の目と口だけが一人前の人が多いわね。
412メロン名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:50 ID:???0
そりゃそうだ、熱い曲と合わせただけで神MAD認定されるところだぜwww
413メロン名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:09 ID:???0
なのはMAD=糞粕MAD
414メロン名無しさん:2008/03/26(水) 12:28:55 ID:???0
>>412
ほんとそうだよな・・・。
あんな音楽にそれなりに合ってる編集でランキングに入るくらいだし。
厳しいとこではまず論外で評価さえない。
なのは系MADの世界では田舎すぎる職人が過疎。
415メロン名無しさん:2008/03/26(水) 13:50:08 ID:XmV4i4RJO
まあでも、スパロボのOGになのはやギアスとか詰め込んだ奴は好きだよ。
アレはなかなか良かった。まあ俺は甘口な人だけど
416メロン名無しさん:2008/03/26(水) 16:07:47 ID:???0
>>415
あれは編集とかすごいしな、ネタ分からないと楽しめないけど
417メロン名無しさん:2008/03/27(木) 08:51:40 ID:???O
あれはヴィータがハブられてんのが納得いかないんだぜ
418メロン名無しさん:2008/03/27(木) 13:00:30 ID:???0
>>414
悲しいことにこれが現実だよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2790894

悪くないけど1位なるほどのものじゃないと思うんだが
419メロン名無しさん:2008/03/27(木) 15:36:35 ID:???0
じゃ1位になるほどのものってどんなんよ
420メロン名無しさん:2008/03/27(木) 15:37:20 ID:???0
>>418
なのは+DVD版MAD+GONG

需要と供給が合ってるんだよ、大抵のニコ厨は構成とか気にしてないし
421メロン名無しさん:2008/03/27(木) 15:41:19 ID:???O
>>418
まさかそれ、なのはとGONG合わせただけの奴?朝ランクインは確認したが1位になったのかwww

俺新着で再生数が超少ないときに見たけど、マイリスには入れなかったな。
だってそれ、一番盛り上がるサビの部分で変身シーン入れるんだぜwww
422メロン名無しさん:2008/03/27(木) 16:55:39 ID:???0
未完成版のが出来良かった気がするんだが
GINGA返せ弾幕があのときは新鮮だったせいかな?
423メロン名無しさん:2008/03/27(木) 18:16:38 ID:???0
むしろDVD版になろうが出来自体はそんなに変わらないし。
というか・・・あれで一位とか興味ない奴が見たら普通に工作だと思うだろw

>>419
だからなのは系で一位になるくらいよく出来てるのは
「Lyrical on Fire」以外ではありえんだろ。
GONGとはいろんな意味で比較にならない。
424メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:37:10 ID:???0
>>420
萌えアニメ+買わないと見れない映像+JAM曲=ニコ厨大歓喜
425メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:40:13 ID:???0
>>423
てか工作じゃないの?
426メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:42:22 ID:???0
>>420
MADに興味なくてもなのは+DVDで検索したのも大量にトラップされるだろうからな

大体ニコのランキング=MADの出来なんて
すくなくともここの住人は誰も思ってないからどうでもいいだろ
427メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:49:31 ID:???0
なのはMADは変な固定客が多いからね
何時に上げても朝にきっちりマイリス工作してくれるし
ありがたいやら迷惑やら・・・
428メロン名無しさん:2008/03/27(木) 23:15:43 ID:???0
>>419
>>418のランキングの直下にあったのだがGONGならこんなのじゃねw(ランキング3位)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199335

ニコのランキングでこのMADが評価されるのはおかしいのだの
レベルがどうのだの言ってるの本当に不毛だよな
429メロン名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:01 ID:???0
つきつめていくと生きてる事が不毛になるぞ
430メロン名無しさん:2008/03/27(木) 23:32:37 ID:???0
俺の上げてたA'sの比較動画がいつの間にか消されてた
でもMADは無事だからいっか
431メロン名無しさん:2008/03/28(金) 00:03:14 ID:???0
>>430
俺のMADも、流石に消えたかと思い行ってみたが、相変わらずの放置プレイ。
432メロン名無しさん:2008/03/28(金) 00:22:05 ID:???0
俺のは人気でてきたと思ったら消されたぜwww
再うpしたのは放置されてるが・・・
433メロン名無しさん:2008/03/28(金) 00:29:07 ID:???0
俺のMADのコメに(もう消されたけど)「例のMADか」ってのがあったんだけどここに晒されたのかな?
別のMADには2ch市況1板からっていう意味不明なコメがあるんだが;
434メロン名無しさん:2008/03/28(金) 00:42:09 ID:???0
>>432
俺のもなんか2週間くらいで消えて、再うpを上げたあと3ヶ月くらい後に
VP6にした奴を上げたら年明けに古いほうが権利者申し立てで消されたのに
説明文にリンクを貼ってたVP6の方は消されないって言う奇妙な状況にあった。

消す基準がよくわからん。
435メロン名無しさん:2008/03/28(金) 05:19:01 ID:???0
まあ運だから。

権利者が消すと思えば消すし、消さなければ消さない。(見逃してる訳じゃない)

申請もめんどうなんだろ。

目立つものを消すだけって漢字がする。
436メロン名無しさん:2008/03/28(金) 05:48:21 ID:???O
動画死亡フラグ

ランキングに乗る
DVD映像を多用する
一人でたくさん動画をあげている
437メロン名無しさん:2008/03/28(金) 12:12:26 ID:???0
いや死亡フラグは

@ランキング
A権利者削除からの再うp
B各タグの項目順や検索で上位になるもの

こんな感じ。
タイトルに「なのは」が入ってないと消されずらいみたいだが。
でも結局UPするのって見てもらうためだから検索避けって
あんまり意味がない。 削除されたら素直に諦めるのが一番かなと思うけど。
438メロン名無しさん:2008/03/30(日) 14:40:51 ID:???0
新作はらきすたでしたか・・・
439メロン名無しさん:2008/03/30(日) 21:53:56 ID:???0
誰かやってそうな組み合わせだけど(パスは共通)
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_47495.lzh.html
ニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2839651
440メロン名無しさん:2008/03/30(日) 22:01:24 ID:???0
>>439
タグに、「おっさんホイホイ」を追加しますた!!

俺は、タイムボカンシリーズ見たことないんだよなぁ・・・十分、その世代なんだがw
441メロン名無しさん:2008/03/30(日) 22:21:43 ID:???0
制作スバルか
442メロン名無しさん:2008/03/30(日) 22:34:42 ID:???0
前半いいね。
地味なシーンだけど「地球のピンチだ AH A AH!!」の画面の選び方切り替え方がすばらしい。

反面、後半はもっとコミカルな要素を入れてもよかったなのでは、と。

特にムテキンチェンジとほわっちゃねーむ?の所は
前者は素直に変身、後者は淫獣あたりにしておいた方がいいのでは?

・・・と思いまちた。
443名古屋:2008/03/31(月) 01:12:38 ID:???0
>>439
いいですねw
442さんの感想と同じく「地球のピンチ…」のところで昂りました。
ハイペースの中、「ドキ ドキ」や「その名は その名は」などでスローダウンしてしまうのが
勿体ないような気がします。青い魔砲は良いアイデアですなー。

師の作品、丁寧な作りにはいつも感心いたします。
ところでコテ名乗りませんか?
444メロン名無しさん:2008/03/31(月) 06:05:38 ID:???0
445メロン名無しさん:2008/03/31(月) 13:56:28 ID:???O
>>438
俺も見てきた。
ラクさんすげぇwww
446メロン名無しさん:2008/03/31(月) 14:36:01 ID:???0
ラクさんニコニコに上げたの?ランク2位なってんだが
447メロン名無しさん:2008/03/31(月) 14:42:08 ID:???0
ニコに上げてるのは両方とも転載厨だぞ
そしてらきすたMADの話はスレ違い
448メロン名無しさん:2008/03/31(月) 14:43:35 ID:???O
>>446
ラクさんが上げたのではない。第3者が勝手に上げた。
449メロン名無しさん:2008/03/31(月) 14:57:21 ID:???0
>>448,447
なるほど。スレチすまなかった

しかしニコニコも最悪だなぁ
450メロン名無しさん:2008/03/31(月) 15:04:44 ID:???0
大抵良作なMADは転載だ。
それくらい気付け。
まあそれだけ他のMADがな・・・。
451メロン名無しさん:2008/03/31(月) 15:54:53 ID:???0
>>450
やっぱ作者:とか書いてるのは全て転載なのね・・・

面白いのもたまにはあるが大体・・・な。
452メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:17:34 ID:???0
ネタ系の作ってる人は
今、鬼さんのところでうpされてるのをみると
非常に参考になると思うぞ。
453メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:30:20 ID:???0
ラクさん自身が上げるという方法もあるんだけどな。
結局のところいい作品はルートはどうあれ大抵ニコニコに来る。
これは間違いない。
454メロン名無しさん:2008/04/01(火) 00:43:11 ID:???0
いや完全内輪型と完全公開型にはっきり分かれちまっただろ
455メロン名無しさん:2008/04/01(火) 04:18:36 ID:???0
内輪型なんてほとんど無いぞ。
MAD作ってる理由って見てもらうためだし。
ニコニコで転載はダメとかかなり今更な話題してるんだな。
456メロン名無しさん:2008/04/01(火) 09:41:25 ID:???0
クローズドはわからないからクローズドなんじゃw
転載する場所が出来たから半公開はもうないな
457メロン名無しさん:2008/04/01(火) 16:22:06 ID:???0
ゞ;´Д`) どうも皆さんお久しぶりです。
今回、とあるゲームのOPを担当したのですが、
あまり気づいてもらえてないようなので自演しに来ました。

タイトルは「N×F」というのですが、なんでも
「魔法少女なのに熱いバトルが展開する!このギャップが売り」になっていたらしく、
熱血魔法バトルアクションADVという今までに有りそうで無かった新しいジャンルを開拓していくそうです。

その熱血ぶりは、魔法少女と聞いて役を演じた中の人曰く、
「これでは魔法少女じゃなくて魔砲少女だ」と発言するほど。

なにはともあれ、百聞は一見にしかずと言いますし現在は体験版が公開されているので、
どういったものなのか気になる方は実際にプレイしてみてはいかがでしょうか。
ttp://circle.zoome.jp/nicovideo/media/668/
458メロン名無しさん:2008/04/01(火) 16:43:32 ID:???0
>>457
ノートン大先生が激怒しまスた。
459メロン名無しさん:2008/04/01(火) 18:21:35 ID:???O
ニコに又沸いた転載厨は何なんだ
マイリスト見たが酷すぎるだろいくらなんでも
460メロン名無しさん:2008/04/01(火) 20:03:05 ID:???O
なんかまたリリカルon Fireの別バージョンがランクに上がってるしwww
461メロン名無しさん:2008/04/01(火) 21:29:02 ID:???0
>>457
ゲームのOP風味いいなぁ

予約特典要らねええええええええ
462メロン名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:33 ID:???0
>>457
いろいろがんばりすぎだw
463メロン名無しさん:2008/04/01(火) 23:23:38 ID:???0
ニコニコで転載はいつものこと。
1年前からあるけどw
464在英定食:2008/04/02(水) 09:14:25 ID:???0
>>440-443
感想どうも

>>440
どうも。タグをロックしておきました

>>442
初案では「胸が」のところを乳揉みにするとかコミカル色がもう少し強かったのですが
結局他のやりたいシーンとの兼ね合いで上手く入れられませんでした

>>443
>スローダウン
やはりそう感じましたか。
特に「その名は」のところは流れが途切れるようで気にはしていたのですが・・・
>コテ
では1年くらい前から動画のタグに使っていたやつで
465メロン名無しさん:2008/04/02(水) 13:36:49 ID:???0
>>457
なるほどいつもながらうまい。

後半のMADに関しての感想

惜しい点は単調な編集がある部分。
エフェクトを使って編集した作品はエフェクトが目立つものほど
切り貼りだけの部分を使うと質が落ちたように感じられてしまう。
前半の演出はすごくいいからこのクオリティで後半まで一気に仕上げてほしかった。
静止画とか演出を加えると手間が掛かるけどその分いいものが出来る。
なのはMADの場合ここまで出来る人は少ないね。
466メロン名無しさん:2008/04/02(水) 17:10:02 ID:???0
いや、ネタクリップで静止画や派手なエフェクトはそうとう上手に使わないと
浮いちゃうぞ。
467メロン名無しさん:2008/04/02(水) 17:27:18 ID:???0
>>458
ノートン先生ごめんなさい。

>>461,462
ども。
ザフィーラルートってのは語弊がありました。
これはザフィーラ視点で八神家ハーレムを満喫するルートのこと
……かもしれないです。

>>465
やっぱりそう思いますか。
自分でも何か物足りない感じがするなぁと思って
少し手を加えてみようとしたんですけど、
編集すればするほど逆にゴチャゴチャしちゃって/( ^o^ )\ なんてこったい

なので、変にエフェクトかけるくらいなら素のままの方がいいか
と妥協してしまいました。
468メロン名無しさん:2008/04/02(水) 20:07:50 ID:???O
>>457
俺も見てきた。
すでに指摘があるように、MAD前半と後半のエフェクトの数的な差が目立ってるのかな?
ニコで毎日上がってる適当なMADよりは遙かに上手いのは明らかなんだが。

シグナムのとこで、なのフェイの足が入ってるトコと、
最後に各キャラが順々に出るトコで、何らかのエフェクトをかければ調和は取れるんじゃない?

とりあえずMADの雰囲気と曲が合ってたからすごい良かったよ。
469メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:04:46 ID:???0
ニコニコの冥王MADが消された件
470メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:08 ID:???0
ほんまや……。なんかバイトが適当に消してます風味だねえ。
まあ、そうなんだろうけど。
471メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:47:39 ID:???0
そんな中、全く空気を読まず、ヘーゼンと居座り続ける、俺のMAD2つ。
「一般人に(ry」シリーズに入っているのも入れれば、延べ3つ。
472メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:55:09 ID:???0
キワミ、サザエさん、ポケモン実況ときて、次はなのはの番かもね
473メロン名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:57 ID:???0
なんか叩かれて逆ギレした厨作家が
片っ端から有名MADを通報しているらしいが。
474メロン名無しさん:2008/04/03(木) 00:34:21 ID:???0
お〜。ほんとだついに消されたか。
まあ下手に伸びたり、再生数が急激に増えたものは消されるからな〜。
片っ端という訳でもないと思うよ。
消されるものは仕方ないあきらめよう。
475メロン名無しさん:2008/04/03(木) 02:18:11 ID:???0
ニコニコのMADは全部消したほうがいいだろ
476メロン名無しさん:2008/04/03(木) 08:28:36 ID:???0
MADは店屋で売ってる訳じゃないのに死んだら困るw
477メロン名無しさん:2008/04/04(金) 08:16:17 ID:???0
ラクさんのMADってどこでDLできるんだ?
478メロン名無しさん:2008/04/04(金) 08:33:00 ID:???0
すまん解決した
479メロン名無しさん:2008/04/05(土) 16:21:24 ID:???O
なんか今日のニコはzip動画だらけだな。全員アク禁にすればいいのに
480メロン名無しさん:2008/04/05(土) 23:45:48 ID:???0
再うpされた冥王MADも華麗に削除。なのは絵を使ったもえたんMAD?も削除
罪刑法定主義って言葉もあるけど、基準がわからんのがアレだねえ
481メロン名無しさん:2008/04/06(日) 00:06:11 ID:???0
明文化は無理だろうね
482名古屋:2008/04/06(日) 03:20:04 ID:???0
静的なシーンの多さを利用して、シンクロとネタを両立させようとしてますが
ひとまず評価をお聞かせ願いたく、、、
取り急ぎ H.264, QVGAになってます。

なのはMAD-機動警察ナノレイハー
http://ud.vg/02q78

>>464
>コテ
負けました(領土的な意味で)
483メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:51:13 ID:???O
>>482
ごめんパスわからないんだけど……
484メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:54:19 ID:???0
新参ものか?
485メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:55:54 ID:???0
>>483
釣りだよな?
486メロン名無しさん:2008/04/06(日) 16:58:41 ID:???0
TVのレイバーはコメディ要素が強いから
シンクロの相性はいいかもしれないけど、ギャップを楽しむと言う意味では
ネタMADには不向きかもなあ。
487メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:00:21 ID:???O
>>484
新参です。名古屋じゃないの?もしかしてsage?
やべwまだ試してなかったw行ってくる
違ったらだれか教えて下さい
488メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:02:33 ID:???O
なのはだったのね……
スレ汚しスイマセン……
489メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:04:59 ID:???0
確かに名古屋なんてコテハン、知らんと意味不明だわなw
490メロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:10:18 ID:???O
今見てきたよ。
なのはの肩にスバルティアが乗ってるあたりは笑ったwww
全体的によくできてたと思う。なのはの「腰:エロかわいい」とか吹いたしwww
てか、悪いところはあんまり見つからなかった。パロディ物として普通に楽しめたし。


他に面白かったOPパロディ物はガンダムXかな。あれはよく出来てた
491メロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:01:55 ID:???O
あの作者さんのMAD虐殺は悲しかったなぁ
492メロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:31:26 ID:???0
>>482
ユニゾン系を狙って、途中で止めたような、中途半端な感じがするな・・・
作り掛だから当然か?(^^;

ユニゾンで行くかどうか、決めた方がいいと思う。
493名古屋:2008/04/06(日) 23:09:35 ID:???0
>>488,490
端折っちゃってすみませーん。
感想ありがとうございます。
MADとして軸がぶれてるため、良い悪いの意見を貰えるのはありがたいです。

>>486
>>492
指摘感謝します。シンクロで作り直してみます。
1シーンが長いとなにか挿みたくなる性格で。。。
494メロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:07 ID:???0
>>493
いや、意図的に食い違うシーンを入れるて、アクセントにするのはありだとは思うんだけど、
なんか、方向性が割れている気がする。
#「モタモタしてると、海に叩き込むぞ!」はアリだと思う

1つ目の該当シーンは、セルフ突っ込みが入ってましたが、後奏のちょっと前から終わりまでも、
かなりの違和感を感じるし・・・・
495名古屋:2008/04/07(月) 00:41:32 ID:???0
>>494
いかにも「なのはMAD」なシーンが差し込むと違和感ありすぎますね。
パトレイバー的なネタ要素は許容されやすいかな…加減しながら調整中です。

風邪をこじらせてしまいました。完成までまだ1週間くらいかかりそうです。
496メロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:21:15 ID:???0
なんかパトレイバーってさ、原作が結構硬派なSF作品なのに
アニメってドタバタコメディにしちゃってるし、OPなんかもろ大人の事情的な選曲だから
ギャップを狙ったネタMADにはあまり向かないと思うんだよね。

どっちかというと劇場版に合わせた方が笑いが取れるかも。
497メロン名無しさん:2008/04/07(月) 05:57:06 ID:???0
>>482
太田機(ヴィータ)出番ないですか?
498メロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:15:52 ID:???0
昨日久々に冥王計画リリカルなのはを見ようと思ったら権利者申請で全滅してて泣いた

うp主が再うpされてたけど、フォト蔵だから重くて大変でした。
OPまで消されたってことは一体どの権利者なんでしょう?
499メロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:42:57 ID:???0
俺が権利者なら本編を使ってるものはすべて消すよ
500メロン名無しさん:2008/04/08(火) 17:26:27 ID:???0
権利者(笑)
501メロン名無しさん:2008/04/08(火) 18:23:04 ID:???0
>>498
そんな阿鼻叫喚の最中、相変わらずステルスしてる、俺のMAD。_| ̄|●
502メロン名無しさん:2008/04/08(火) 18:52:27 ID:???0
次に消されるとしたら、どれだろうね
503メロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:22 ID:???O
なのは丸とか、冥王とかの有名なシリーズ物は一度消されたからなぁ。

他にシリーズ物なら何があるかな…
なのはさんな仕事サボってシリーズは消されないだろうな。俺は好きだけど。
あの微妙な存在感の薄さで削除に耐えてる感じだ
504メロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:14:23 ID:???0
おれは昭和なのはMADが生き残ってくれればいい。
見てる人すくなさそうだから大丈夫だと信じたい
505メロン名無しさん:2008/04/09(水) 11:06:06 ID:???0
いやなのはMADの削除最近は減ったぞ。
そういう時期なのかもしれんが・・・。

再生数とかマイリス上位は危ないけど。
506メロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:51:51 ID:???O
昭和ってツチノコとか?
507名古屋:2008/04/13(日) 21:15:08 ID:???0
なのはMAD-機動警察ナノレイハー
http://ud.vg/02rgf
29.6MB パスワードはいつもの

偽OP 2分20秒と、地味で没にした前説の2つを入れています。
違和感はできるだけ減らそうと修正したのですが…
次のネタで遊びたいのでこのへんで。

>>497
いかがでしょうか。
止め絵に合うカットが無かったのと、香貫花を誰にするかで悩んでいたもので…
見た目と転属でギンガか、階級と絡みで将か。
結局ドリル仲間ってことで自分の中では納得することにしました。
508メロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:30:23 ID:???0
>>507
乙!
後藤・南雲両隊長のトコのはやてとフェイトぐらいかな?
違和感が残るのは。

しかし、予告がOVA!!(^0^)
それだと、ゲンヤが立ち食い蕎麦屋で(ry
509メロン名無しさん:2008/04/13(日) 23:31:50 ID:???0
>>507
あ、シャーリより先輩なのに、部下扱いのマリー哀れw
510メロン名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:57 ID:???O
>>507
首ワロタwww
511メロン名無しさん:2008/04/14(月) 21:31:58 ID:???0
>>507
でかいなのは、何度見ても吹く
512メロン名無しさん:2008/04/16(水) 01:40:18 ID:???0
>>507
>>511見てでかいなのは出るって分かっててもそこで吹いたw
他にも随所で笑いがw
513メロン名無しさん:2008/04/16(水) 07:22:51 ID:???O
作りかけのMADに使ってる曲と同じの使われて、
OP垂れ流しみたいなの上げられると萎えるわぁ……
514メロン名無しさん:2008/04/16(水) 22:35:35 ID:???0
>>513
曲かぶりなんていくらでもあるから気にしなくてもいいと思うが
515メロン名無しさん:2008/04/17(木) 02:03:11 ID:???0
寧ろ曲かぶりで出来がいい方が萎えるけどなあ
OP垂れ流しみたいなのだったら、誰の印象にも残ってないだろうし気にしない
516メロン名無しさん:2008/04/26(土) 10:43:02 ID:???0
517メロン名無しさん:2008/04/26(土) 11:03:39 ID:???0
今日から11連休の奴は、この連休中に最低3本作れ!!
518メロン名無しさん:2008/04/28(月) 00:16:28 ID:???0
過疎っているので質問。
最古なのはMADってなんだろう? Recklessなのは?
519メロン名無しさん:2008/04/28(月) 06:31:31 ID:???0
このスレが立つ前に本スレで揚げられた奴だなw
520メロン名無しさん:2008/04/28(月) 06:44:08 ID:???0
無印の作品スレで、最初に出たのがRecklessだった気がするが、
他のネットで出てたもので、何か無かったかな?
521メロン名無しさん:2008/05/01(木) 18:30:42 ID:???O
なのは対モモタロス対波平対アニメ店長
http://m.nicovideo.jp/watch/sm752288/login

522メロン名無しさん:2008/05/05(月) 12:11:56 ID:???0
コツコツ作ってたのがこの休み中にようやく完成しました。

魔法少女リリカルなのはStrikerS PV (Y'sORIGIN PV パロ)
ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_55491.zip
35.8Mでパスはいつもの

ついでにニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3201268

今回はインスト物なので音声を多めにしたり
最後は曲の勢いに合わせて詰め込む感じにしたりしました。

3rd版はこれからStrikerSの後半で作るので
一部の期待して頂いてる方には申し訳ありませんがもう暫くお待ち下さい。
523メロン名無しさん:2008/05/05(月) 16:34:49 ID:???0
>>522
待ってました、乙です。
……PVの出来に騙されて本編見たら自決しそうな気がw

例によって指摘とかできないので、3rd版をたのしみにしています。
個人的には前半の一部を混ぜて、後半版を作ってもらいたいです。
524メロン名無しさん:2008/05/05(月) 17:24:29 ID:???0
「白い悪魔が沈黙しました」みたいなのも作ってくれ。
525メロン名無しさん:2008/05/06(火) 20:01:12 ID:???O
一ヶ月がかりでなのはのやつ作ったんだけどさー
削除喰らってやる気が消えちゃったよ
そこそこ評判よかったのに
526メロン名無しさん:2008/05/07(水) 16:49:40 ID:???0
なにで削除くらったか知らんが
自信があるならここでうpすりゃいいぞ
527メロン名無しさん:2008/05/08(木) 22:04:23 ID:???0
528メロン名無しさん:2008/05/08(木) 22:28:42 ID:???0
90年代風味で懐かしいな。
昔の団長が作りそうな感じだ。
529メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:02:22 ID:???0
>>528
ここで、「団長」と言われて、理解できる奴って居るのかな?
530メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:05:53 ID:???0
ニコニコだったらみんなハルヒだと思うだろうな
531メロン名無しさん:2008/05/08(木) 23:07:44 ID:???0
とりあえず2人いたわけだw
532メロン名無しさん:2008/05/09(金) 00:35:24 ID:???0
普通にたくさんいるんじゃない?
なのはMAD以外関心ない人もいるだろうけど
MAD全般を眺めてる人も多いのでは。
ニコニコで初めてMAD見ました、みたいな人は知らないだろうけど
533メロン名無しさん:2008/05/09(金) 00:38:48 ID:???0
白い悪魔と宇治の黒幕の対決MADを作ってくれ。
534527:2008/05/09(金) 02:15:49 ID:???0
535もんじゅさん:2008/05/14(水) 18:12:10 ID:???0
どうも。前に出入りしてた住人です。
新作ができましたんで晒しておきますね(´・ω・`)

■なのは MAD 空を見上げた君がいるから■
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3310326
536メロン名無しさん:2008/05/14(水) 19:16:05 ID:???0
>>535
マイリスト見たら、Justice to StrikerSやこんなシリーズもいいはずだの人ですね。
新作乙です。

テラ高画質www
歌と動画の雰囲気があってて良かったです。
個人的な好みをいうなら、最初のタイトル表示は背景そのままの方が良かった気が。
537536:2008/05/14(水) 19:21:54 ID:???0
追記
全く関係ないけど、冥土王噴いたw
板違いだけど、一言GJ!!って言っておく(マテ
538メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:00:38 ID:???0
>>535
丁寧に作り込まれておりGJだと思います。

敢えて苦言を言わせてもらうと
一つのシーンが長かったり坦々とした場面が多くてEDのように見えますが
一方で動きの多いシーンもありテロップの入り方もOPっぽく
なんだか中途半端になってるようにも感じました。
こう思うのは私だけかもしれませんが。
539メロン名無しさん:2008/05/14(水) 22:19:13 ID:???0
もうちょっと動きが欲しいな。
切り貼りが、いかにもペタッと貼っただけなのもいただけない。
出だしの武器はもうちょっと見栄えいい角度のを選ぼうよ。
540メロン名無しさん:2008/05/14(水) 23:36:36 ID:???0
>>535
拝見しました〜。確かに「丁寧」の言葉が合っているMADでしたw
エフェクトや切り貼りがどうよりもとてもいいテンポで作られており、派手な
MADが多いなのはながら心地よく鑑賞することができました。

ただOP風にテロップが入っていましたが、キャラ紹介のテロップは個人的には
違和感がありました;(入れるとしたら英語やカナで背景に溶け込ませるような
出し方がいいかも
541もんじゅさん:2008/05/15(木) 01:20:28 ID:???0
色々とご指摘どうもです。今回の課題は切り抜き画像(動画)・エフェクト技術の向上を目的で作ってみました。

>>536
元OPの物だと単調かなと思ったんでちょっとアレンジしてみましたが駄目だったかw

>>538
途中で飽きさせない構成で頑張ってみますorz

>>539
デバイスを真ん中の位置に合わせようとしただけで武器の角度までは計算にいれてませんでしたorz
最後の方は手抜きで作ってそうな感じがぷんぷんですねやっぱりw
もう少し作り込めるように努力いたします・・・。

>>540
見直してみると確かに違和感ありますね。
次からはテロップの方も少し気を遣ってやってみます。

次回は切り抜き動画がうまく使える様にするのを課題に作ってみますね(`・ω・´)シャキーン
542メロン名無しさん:2008/05/15(木) 01:21:36 ID:???0
このところ良作続きですな。
パンヤのもプロの犯行としか思えないし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3308685
543メロン名無しさん:2008/05/15(木) 15:27:26 ID:???0
こんなスレもあったんですね〜
皆さんの高度な作品を見ていると憧れてしまいます
一応、暇な時に少しずつやってなのはMADを作ってみて、UPしてみたのですが雑なものになってしまった

技術ももちろん足りないのですが、フリーソフトでは限界があるのかな
あともとの画質が悪いのか画質が異常に悪くなってしまいます
高画質までは行かなくても見れる画質にするには、どのような行程を行っているんでしょうか?
AVIUTLとかで細切れにして、waxや他ので編集していると元の画質もよくないのですがボロボロになってしまう
544メロン名無しさん:2008/05/15(木) 16:55:15 ID:???0
つ ビデオデッキ2台
545メロン名無しさん:2008/05/15(木) 21:00:29 ID:???0
ニコニコに上げられてた自分のMAD見てたんだが、
意図がわかっているか、「そういうモノ」として見てる人と、
とにかく映像の出来に拘る人とで評価が両極端だな。

まぁ、あまり酷い事書かれてなくてよかった・・・
546メロン名無しさん:2008/05/15(木) 22:24:02 ID:???0
ニコニコですら絶賛されないようでは
絶望的ですが・・・
547メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:10:25 ID:???0
具体的に言うとこんなのですね?分かります。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm130739 7
548メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:19 ID:???0
この辺だろ?
ttp://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AFMAD?sort=r&order=a

かなり昔に晒された分の再掲でもダブりは除くとして、一ヶ月以上経ってもコメント1桁ってのは・・・・
549メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:49:52 ID:???0
ニコニコなんて自信回復に使う以外に価値ないぞ。

あんなトコで評価されても全然あてにならん。
550メロン名無しさん:2008/05/16(金) 00:57:28 ID:???0
コメントは、良いMADだと逆に付かないということもあるからなあ。
コメントよりマイリストの数の方が、多少評価として当てにできると思う。
とりあえず、マイリス2桁が最初の壁かな?
551メロン名無しさん:2008/05/16(金) 01:09:25 ID:???0
>>549
じゃあどこで評価されりゃいいんだ
552メロン名無しさん:2008/05/16(金) 01:31:41 ID:???0
こんなすれがあったのか。
大分前に作ったのを貼っておこう。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L0uP39lpSw8
553メロン名無しさん:2008/05/16(金) 01:46:28 ID:???0
>>551
それは、人それぞれじゃないの?
職人目指して技術を極めるのか、ニコニコで受け狙いか、
方向性によって違うと思うけど。

まぁ、人の言う事なんか気にしないのが一番だと思うけどねw
554メロン名無しさん:2008/05/16(金) 09:03:10 ID:???0
>>551
茶君か団長のところ。
555メロン名無しさん:2008/05/16(金) 11:59:47 ID:???0
>>551
ここでいいじゃん。

>>554
死ぬじゃん。
556メロン名無しさん:2008/05/16(金) 13:16:26 ID:0VxpvTER0
>>522
うpろだに上げてるほうがもう消えてる・・・
再うpしてもらえないでしょうか
557メロン名無しさん:2008/05/16(金) 13:18:51 ID:???0
sage忘れた・・・すいません
558メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:05:03 ID:???0
他人の評価とかは特に気にせずに、うp主が自己満足できればそれでいいんじゃねーの?
559メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:05 ID:???0
それは勝手にすりゃいいけど他人の批判までは操作できんしねえ。
560メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:08 ID:???0
561メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:25:43 ID:???0
自己満足でやってるのは寂しいのかな・・やっぱ

評価気にするのは向上心の現れかも
562メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:54 ID:???0
悟空VSダンテを見てみたい
俺はこのMADが見るまでは死ねない
でもどうせ作られないので実質上俺は不死身だ
563メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:59:48 ID:???0
>>561
具体的な批評は聞いとくとして、抽象的なのは無視でいいんじゃない?
そういうのって単に好みに合ってないだけかも知れんしね。

オレの場合、「自分に合わない」のか「単に下手」なのか
区別がつきにくいんだよな・・・
564メロン名無しさん:2008/05/17(土) 08:59:44 ID:???0
>>560
この曲を使った奴だとA's版は見たケド、これは初見だな。
合わせてあって悪くはない出来。
565メロン名無しさん:2008/05/17(土) 16:52:30 ID:???0
悟空VS超戦士、悟空VS真ゲッターを見てみたい
ま、どうせつくられることはないけどな
566メロン名無しさん:2008/05/17(土) 23:42:53 ID:???0
コイル男の行方は?
567メロン名無しさん:2008/05/19(月) 01:19:54 ID:???0
新作出来たから置いておきます
ある意味産業廃棄物クラスの出来です

(MAD)なのはStrikerS 宇宙刑事スバル? 【シャリバン】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3359967

ttp://jp.youtube.com/watch?v=49iD4KBiiTo

はー、大人しくPV系だけ作ってれば良いのかな?
568名古屋:2008/05/27(火) 01:15:34 ID:???0
ひんしゅく覚悟で、5月中にとりあえず1個を…。

なのはMAD-パタリロなのは
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_52758.zip
wmv 15.8MB パスワードはいつもの
569メロン名無しさん:2008/05/27(火) 03:02:32 ID:???0
>>568
いたずらやめれw
570メロン名無しさん:2008/05/27(火) 11:18:02 ID:???0
ネタものとしてはソツがなく上手にまとまりすぎてるなぁ。
この作り方ならクリップの方が良さそうだ。

例えば、出だしの掴みは「パッパッパッパ」は
砲撃シーンの連続の方がいいと思うし、「すべってころんで失神」は
もっと大ダメージ受けてる場面の方がいいと思う。
571名古屋:2008/05/27(火) 23:28:42 ID:???0
「大ダメージ」…StSのシーンが浮かびますw
元OPを意識していましたけど、もっとハメをはずさなきゃ面白みに欠けますね。
今確認したんですが wmvに変換した際、微妙に音ズレしてます。
グダグダですみません。
572メロン名無しさん:2008/05/28(水) 15:31:39 ID:???0
ネタものはギャップがあってなんぼなところがあるからねえ。
元々コミカルなOPなんだから普通にコミカルに作ってもウケは悪い。
シリアスなシーンをどうやって違和感なく混ぜ込むかが鍵だ。
573メロン名無しさん:2008/05/31(土) 18:29:47 ID:SrfRYnxU0
埋もれちゃったので自貼りさせていただきます。
暗い内容の嫌いな方はスルーでお願いします。
[MAD]ヤガミハヤテ 苦悩
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3172301
574573:2008/05/31(土) 18:35:53 ID:???0
sage忘れました申し訳ない><
575メロン名無しさん:2008/06/04(水) 22:30:18 ID:???P
冥王計画を観てきました。

なのは=覚醒したマサキの人格と融合済み
フェイト=マサキの人格が覚醒せず、なのはにガラクタ呼ばわりされる
はやて=なのはが強制的にマサキの人格覚醒を試みてマサキ人格とはやて人格が分離してしまう
その他のマサキクローン=魔力が低すぎて問題外、なのはに人形呼ばわりされる

という解釈でいいんですかね?
576メロン名無しさん:2008/06/07(土) 11:20:20 ID:???0
ガンダムWとガンダムXで検索するとなのはMADばかり出てくる件について
しかも両方とも再生数トップがなのはwww
ついでに、リィンフォースTの羽は放熱板だったようだww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3331794
577メロン名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:20 ID:???0
おお、これは文句なしに上手いなw

誰の作品だろう?
578メロン名無しさん:2008/06/15(日) 18:24:30 ID:???0
579メロン名無しさん:2008/06/15(日) 21:23:54 ID:???0
>>576
その人は、まさにユニゾンMADの手本みたいなの作ってんだな。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6790527
580メロン名無しさん:2008/06/20(金) 14:58:48 ID:???0
A's COMBAT ZERO権利者申請削除されちゃった
もう1年以上前のものなのに今更消されるとは思わなんだ…
もしかして結構ほかのも消されてたりします?
581メロン名無しさん:2008/06/20(金) 15:39:33 ID:???0
自分の2本は、相変わらず、ドン無視されてます。
うpったの自分じゃないんで、権利者削除くらっても、アカウントに傷は付かないけど
582メロン名無しさん:2008/06/20(金) 18:01:56 ID:???0
アレだろ、よくある刑務所の壁にスポットライトが当たってるイメージだろ。
運悪く照らし出されちゃったら射殺されるみたいな。
583メロン名無しさん:2008/06/20(金) 22:24:06 ID:???0
運悪くってレベルじゃないだろ
つい三日前ぐらいから再生数上位のものから確実に次々と消されてる
残るのはあってもなくても誰も気にしないような底辺MADと手書きぐらいだろう
584メロン名無しさん:2008/06/21(土) 07:17:06 ID:???0
うおっ!?アーカードなのはさんも消された!!
即、再うpされてるけど。
そんな中、相変わらず無事な俺のMADw
585メロン名無しさん:2008/06/21(土) 08:59:35 ID:???0
そりゃ再生上位から消すのは当たり前だろ。
なに言ってんだ。
586メロン名無しさん:2008/06/21(土) 10:22:21 ID:???0
うむ。>>584の糞MADは、他のMADが完全削除された後も、気付かれずに残っているに違いない。
587メロン名無しさん:2008/06/21(土) 12:23:17 ID:???0
本編はあれだけど、MADは消さないでくれよorz
ニコニコからMAD消したら何が残るんだよ
588メロン名無しさん:2008/06/21(土) 12:35:27 ID:???0
音楽方面の権利者が消してるのかと思ってたけど、ネタMADまで消されているという事は、映像側の権利者だよね?
セブンアークスは自転車操業で、そんな暇ないだろうから、キングかな?
589メロン名無しさん:2008/06/21(土) 15:32:59 ID:???0
人様の映像と音楽勝手に使ってるのに消されたら文句言う男の人って…
590メロン名無しさん:2008/06/21(土) 17:08:24 ID:???0
ヴィータのもやられてる。また、なのはMAD削除祭かよ……
なんで今さらなんだ?
591メロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:48:54 ID:???0
まあしょうがあるめえ。
文句を言える立場ではないんだ
592メロン名無しさん:2008/06/24(火) 01:06:07 ID:???0
>>576,579
泣くほど嬉しいです・・・
593メロン名無しさん:2008/06/24(火) 01:28:59 ID:???0
誰だ?おめぇw
594メロン名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:43 ID:???0
俺だよ俺
595メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:02:58 ID:???0
聡史かい?
596メロン名無しさん:2008/06/25(水) 00:20:31 ID:???0
初めの頃はムビメカでショボイなのはMAD作り始めて
次第にアフターエフェクト使い始めて、
次第に壁紙作り始めて、
今はフォトショップでイラスト絵描き(見習い)やり始めた。
597メロン名無しさん:2008/06/25(水) 07:25:07 ID:???0
最後に作ったMADが去年の9月か・・・完成途中で放置プレイかましてるのが
複数あるんで完成させてやらないとなぁ。
598メロン名無しさん:2008/06/25(水) 08:59:12 ID:???P
>>584
再うpされたのも3日で消されたw
599メロン名無しさん:2008/06/25(水) 09:37:11 ID:???0
ヴィータの英雄も再うp、再削除されましたね。
どうしてあんなに人気が出たのは、私にはわかりませんが・・・
ところでこんなおもしろ系MADはどうでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3742070
やっぱり削除されるかな・・・
600メロン名無しさん:2008/06/25(水) 09:45:46 ID:???0
ニコ運営の仕事の早さを見守るスレになってきましたw
601メロン名無しさん:2008/06/25(水) 16:10:03 ID:???0
ネタ系MADも大量削除中
ベルカ式とか・ゆかいな機動6課・スカリエッティ技術研究所とか
俺のお気に入りが半数以上削除されてたorz
602メロン名無しさん:2008/06/25(水) 16:25:53 ID:???P
ま、しょうがない。
著作権法でも批評のための引用は可となってるが
正確な引用が条件で改変は許されないようだ。
故意に改変してるMADはどうやっても救済されん。
603メロン名無しさん:2008/06/25(水) 16:56:36 ID:???0
ま、アングラの宿命だわな。
自サイトで公開している人は、アカウント削除とも戦い続けてるんだから。
604メロン名無しさん:2008/06/25(水) 16:57:30 ID:???0
削除祭、粛々と進行中だね。しかし、削除のポイントが分からないなあ。再生数ってわけでも
なさそうだし。
605メロン名無しさん:2008/06/25(水) 19:47:05 ID:???0
目についたのを片っ端から削除してんのかね。もう海外にしかうpできなくなるのか
606メロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:10:27 ID:???0
ポイントもなにも、版権にひっかかる素材のものは全部だろ。
あとは人がやってんだから順番ってだけで。
607メロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:28:53 ID:???0
版権物という理由だけで消すなら100でも200でも簡単にやれる
とっくに荒野になってるわな
608メロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:45:21 ID:???0
>>606
その、「順番」が謎でさ。マイリス全部狙いとかなら分かるし、「なのは」で引っ掛けて再生数の
上から削除するのもわかるんだけど、そうでもないし。

zoomeに随分逃げてるねえ。ま、俺は見られればいいんだけど。
609メロン名無しさん:2008/06/25(水) 21:04:53 ID:???0
なんでそんな無駄な分析しようとするんだ?

削除側の基準なんて、そう単純じゃないに決まってるだろう。
610メロン名無しさん:2008/06/25(水) 21:31:48 ID:???P
見るだけならぞおめでもいいんだがコメントがないと寂しい
611メロン名無しさん:2008/06/25(水) 22:28:32 ID:???0
俺のMADはコメントもマイリスも少なくて安心^^
612メロン名無しさん:2008/06/25(水) 22:47:10 ID:???0
イ`
613メロン名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:02 ID:???0
>>611
同士よ
614メロン名無しさん:2008/06/25(水) 23:39:09 ID:???0
>>611>>613
(^^)人(^^)人(^^)

そろそろ、ワンダフル・ガイズが消されそうだな。
615メロン名無しさん:2008/06/25(水) 23:40:23 ID:???0
>>611
少ない基準は・・・?
「俺も少ねーよ」とか言われて見たら100以上有って凹んだ事有るがどうよ?w
616メロン名無しさん:2008/06/25(水) 23:44:38 ID:???0
米もマイリスも20有りませんが何か?
617メロン名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:24 ID:???0
(^^)人(^^)安心すますたw
618メロン名無しさん:2008/06/26(木) 08:18:40 ID:???0
俺もコメ少なかったな・・・200ちょい。
まぁ160〜170は自分でつけたコメだけど。
619メロン名無しさん:2008/06/26(木) 21:29:50 ID:Q/i4ELsw0
うあああああ、ついに運営の魔の手がorz
昨日寝る前に見たのに、
今朝通勤中の電車でニコニコ見てて、
削除知って一日中ブルーだったわ
620メロン名無しさん:2008/06/26(木) 22:15:28 ID:???O
リリカルレジェンドが削除された時は泣いたなぁ。
また再うpされないもんかね_| ̄|○
621メロン名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:17 ID:???0
元々が異常な状態だったんだよ。

あんな大っぴらな場に著作権無視のものがどうどうと載ってるってのが。
622名古屋:2008/06/26(木) 22:28:00 ID:???0
わたしもStrikerS偽○話シリーズ4本全滅しました。
自分のMADの中では珍しくコメが多かっただけに一層残念。
623メロン名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:02 ID:???0
まだ無事な漏れは喜んでいいんだか・・・?w
624メロン名無しさん:2008/06/26(木) 23:22:16 ID:???0
本末転倒な話になっとるなw
625メロン名無しさん:2008/06/27(金) 06:25:26 ID:???0
アニメ本編やサントラなんかが削除されるのは分かるがMADもだめなのか?
626メロン名無しさん:2008/06/27(金) 06:31:04 ID:???0
>>625
国内法では違法。
文句があるなら、シナヘカエレ
627メロン名無しさん:2008/06/27(金) 06:54:28 ID:???P
本編やサントラなんかをうpるのは財産権を侵してるだけだが
内容を改変するMADは同一性保持権まで侵してるからなぁ…
パロディ(MAD)は別の作品であるとするマッド・アマノの
パロディ事件でも裁判で負けてたんじゃなかったっけ…
628メロン名無しさん:2008/06/27(金) 18:50:52 ID:???0
それをそのまま定規みたいに使ったら、
ほとんどの動画がグレーゾーンのニコニコは存在そのものが違法だなw

最も著作権を強行に主張して、それで利益得るのははカスラックとレコード会社ぐらいな気が……
629メロン名無しさん:2008/06/27(金) 19:09:43 ID:???0
MADのなくなったニコってのは、保険のきくBJ先生みたいなもんだな
630メロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:25:46 ID:???0
グレーゾーンとか、どんだけ認識が甘いのか。

明らかに真っ黒だけどおめこぼしされてるだけってのが日本の現状。
631メロン名無しさん:2008/06/27(金) 22:48:42 ID:???0
大した量じゃないんだが、コメントが増えずにマイリスだけが地味−に上がっていく・・・
ネタ系だからコメントの方が多そうなもんだが・・・
632メロン名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:04 ID:???0
そりゃダメじゃんw
633メロン名無しさん:2008/06/28(土) 07:23:14 ID:???0
>>629
毒が抜けたんですね
634メロン名無しさん:2008/06/28(土) 10:14:23 ID:???P
MADも秀逸なのは独自の創作物として価値があると思うよ。
思うけどね、やっぱ他人の著作物を切り貼りしてるのも事実。
闇に咲くアダ花として迫害されながら細々と楽しむしかなかろ…
635メロン名無しさん:2008/06/28(土) 11:14:46 ID:???0
>>634
他人の著作物を切り貼り、って事なら、
音MADで何十億も儲けてるヤシも居るからいいんじゃないの?w
636メロン名無しさん:2008/06/28(土) 13:58:32 ID:???0
おっと、エイベッ糞の悪口ならもっと言え
637メロン名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:22 ID:WkyE9cAI0
MADってのは、所詮他人の著作物の2次創作だから
著作者が見逃してくれなきゃどうにもならないわけだが・・

なんとなく引っかかるのは今まで黙認してた運営自身が
ある程度のユーザー確保できたから合法な作品だけでやっていこうって
いままで頼ってきた著作権のグレー部分は切り捨てようってのが
あからさますぎるのがなんともいただけない。
ニコニコっていうよりドワンゴな。
たぶんこいつら数年後にはカスラックとかの利権団体と同じ立ち位置で
著作権ウマーしてると思う・・・
まあ違法なMADあげてる俺らじゃどうしようもないけどねwwww
638メロン名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:22 ID:???0
企業は霞食っていきてるわけじゃねーからしゃーないわな。

カスは別だけど。

あと、グレーじゃなくて真っ黒なんだってば。
639メロン名無しさん:2008/06/28(土) 21:41:21 ID:???0
ニコの世話になり始めて早や一年半
この辺が潮時か…
640メロン名無しさん:2008/06/28(土) 21:54:10 ID:???P
良質なMADは元ネタの販促になりこそすれ
「あーコレ見たからもう元ネタ見なくてもいいな」
とはならないと思うんだけどね…
だからってMADが真っ黒なことに変わりはないがw
641メロン名無しさん:2008/06/28(土) 23:35:58 ID:???0
相変わらず自作物は底辺をさ迷ってるな
カップリングを前面に出せば最低線は稼げるような気もするが趣味じゃないし
毒にも薬にもならないMADとして静かに沈むのを見守るのみだ
愚痴ってちょっとすっきり、チラ裏終わり
642メロン名無しさん:2008/06/28(土) 23:37:43 ID:???0
何を言ってるか分からん
643メロン名無しさん:2008/06/29(日) 06:35:38 ID:???0
>>637
>ある程度のユーザー確保できたから合法な作品だけでやっていこうって
>いままで頼ってきた著作権のグレー部分は切り捨てようってのが
>あからさますぎるのがなんともいただけない。

おまえ賢いなぁ・・・
644メロン名無しさん:2008/07/01(火) 00:48:35 ID:???0
改めてリリカルなのはタグのマイリスト登録数上位見てみると
すげー寂しくなった
最上位はおそらく当分不動だろうけど(あれは遊戯王MADだが
それに続くのがウマウマ系、スパロボムービー系等
中身がなのはで完結してるのは、MADではないがピアノ演奏とバルディッシュ作成
マイリスト登録数上位1ページ目なのに米が1000前後とかもあったり・・・
なのはの人気的にこんなはずじゃないんだけどなー
そしてこの中からもさらに消されてくんだろな〜
645メロン名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:15 ID:???0
最近投稿のやつでなんかいいのない?
ネタでもPVでもOP差し替えでもいいんだけど

なのはどころかアニメMAD自体が衰退してきてるから埋もれやすいんだよなあ
646メロン名無しさん:2008/07/01(火) 01:41:53 ID:???0
>>644
俺の順位が地味-に上がってきてて、順番がまわってきそうで怖いわw
647メロン名無しさん:2008/07/01(火) 06:28:17 ID:???0
>>646
あるあるw
マイリスもコメも100程度だが、俺のもそろそろ危ないんじゃないだろうかw
648メロン名無しさん:2008/07/01(火) 09:55:48 ID:???P
スレ違いだが絶望先生のMADも消されまくってるなぁ
「遺書」とか「絶望少女達の憂鬱」とか「ビリーだもの絶望したりもするさ」とか
既にある素材だけでここまで作るかと驚かされるものばっかりだったんだが…
もちろん著作権法上マックロなのは分かってるけどねw
なのはと違って絶望先生は本篇もいろいろ著作権法上スレスレなこと
やってるような気もするんだが…まぁそれはまた別の話か
649メロン名無しさん:2008/07/01(火) 19:08:30 ID:???0
今後は動画共有サイトも続々出てくるだろうし、
P2Pから直接動画共有サイトを立ち上げるような
ソフトも出てくるんじゃないかな?

いずれ権利者が「黙認」から「お手上げ」状態になれば
今回の角川みたいに積極利用しようとか思うかもしれないし、
ネットの普及でTV局や広告代理店と切れて公開しようって所が出てくれば
ファン活動の一環として文句言わなくなるかも知れないしね。
650メロン名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:15 ID:???0
気がつかなかったんだが、スカ技研シリーズも一部がつい最近消されてるね…
しまった〜、ローカル保存してなかったんだよなぁ…
651メロン名無しさん:2008/07/02(水) 00:55:48 ID:???0
どう見てもなのは関連での垢BANです、ありがとうございました
652メロン名無しさん:2008/07/02(水) 05:50:20 ID:???0
あ、なんかとうとう俺のリリカルGONGにまで手が回ってきたわ。
やっぱ手当たり次第に目に付くものから消してるな。

まあリリちゃ混ぜ込みの作品にまで手が回らん限りどうでもいいが。
653メロン名無しさん:2008/07/02(水) 06:46:02 ID:???0
著作権団体対策に、運営側の判断でドンドン消してんだろ。
まあ今までの異常な状況が、元に戻っただけだろ。
654メロン名無しさん:2008/07/02(水) 17:31:09 ID:???0
655メロン名無しさん:2008/07/02(水) 19:24:07 ID:???0
ニコニコの時代は終わったな
656メロン名無しさん:2008/07/02(水) 19:28:53 ID:???0
zoomeのランキングがなのはだらけな件
657メロン名無しさん:2008/07/02(水) 19:39:39 ID:???0
ゲームプレイ動画やゲームMADまで規制し始めたら本格的にニコニコ終わりだな。
658メロン名無しさん:2008/07/02(水) 20:15:01 ID:???0
zoomeも時間の問題だと思うが…
659メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:01:15 ID:???P
もう誰かが「優れたMADは独自の著作権を持つ創作物として保護すべし」
という訴訟でも起こすしかないなwまぁそんな酔狂な人はいないかwww


orz あの名作もこの名作も消えゆくのみか…
660メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:03:04 ID:???0
正直、MADがここまで表舞台に出るようになったこと自体が奇跡みたいなもんだけどな。
You Tube前はアンダーグラウンドな存在で、知る人ぞ知る楽しみだったし。
661メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:36 ID:???0
昔はここで職人さんが細々と作品をうpしてただけだしね
662メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:54 ID:???P
年に一度のSF大会の深夜の宴会場が唯一の作品公表の場だった…そんな時代もありました…
663メロン名無しさん:2008/07/02(水) 23:08:48 ID:???0
さみしいけど、仕方ないよな。キャメロットのようにニコニコ動画は
思い出されるんだろうなあ。

「MAD見て、みんなでわいわいやってた時代もあったんだぜ。
2年しか続かなかったけどさ」

とか。

とりあえず一番のお気に入りの人のは全部ローカルに保存した。

一部の超有名MAD制作の人はこれからも地道に発表していくんだろうけど、
ニコニコがあったればこそ見れた作品も多かったとおもう。

良し悪しはおいておいて楽しかったよ。'07は俺的にはStSとなのはMADの年でした。
664メロン名無しさん:2008/07/04(金) 09:03:44 ID:???0
zoomeに勝手に転載しまくっているヤツなんなの?
うpろうと思ったら、既にうpられてた・・・
665メロン名無しさん:2008/07/04(金) 09:33:21 ID:???0
>>664
ネットに晒した以上、転載・コピペは受け入れろ。
大体、俺らのやってる事は、(現時点では)違法行為だ。
666メロン名無しさん:2008/07/04(金) 09:57:43 ID:???0
アニサロやアニサロexにはニコやtubeのURL貼っちゃいけないんじゃないの?
667メロン名無しさん:2008/07/05(土) 06:49:35 ID:???0
なんかもうお通夜ムードになってる中敢えて新作うp。

【MAD】魔法少女リリカルなのはStrikerS PV (空の軌跡the3rd PV パロ).wmv
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1215201305.zip
ニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3858149
zoomeにも投稿テスト
ttp://zoome.jp/mappy_zx/diary/2/

それと今更ですが>>556とニコで再うp願いが出ていたので上げました。
【MAD】魔法少女リリカルなのはStrikerS PV (Y'sORIGIN PV パロ).wmv
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/59396.zip

例によってパスはいつものです。

MADの未来に幸あれ・・・
668メロン名無しさん:2008/07/05(土) 12:38:34 ID:???0
削除ハジマタ
669メロン名無しさん:2008/07/05(土) 21:06:52 ID:???0
>>667
お疲れでした。
全4クール分の予告編、完成おめでとうございます。
4作通じてハイレベルのクオリティに脱帽でした。
また別の作品でお会い出来たらいいなって思ってます。
670メロン名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:58 ID:???0
終に、2つの内、1つが削除されたぁぁぁっ!!!

と思ったら、うp主が消しただけだった。
671メロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:13 ID:???0
おい、糞MAD製造マッスィーンども!
お前らには、一生掛っても、辿り着けない世界だろ?w
ttp://d.hatena.ne.jp/coldcup/20080621/p1

672メロン名無しさん:2008/07/06(日) 03:15:18 ID:???0
>>671
専ら収集家だけど角川はこういうのを優良かつ自社に利益を与えるだろうMADって思ってるのね。
OPEDだけで上手く作った作品だから角川の許容範囲だったのかな?
俺の感想はまるで昔のMADみたいだな〜、と最後は小手先無しで上手く当て嵌まったなーって位。
コメント見るとオリジナル動画をそのまま利用したMADが網に引っかかるそうな。
今流行りの人物切り貼りでエフェクトばりばりなMADはどうなんだろう?

ちなみに俺はハルヒのMADは集めてない、2つあるかどうかって程度。
勿論これも何時でも見たいとは思いませんでした。
673メロン名無しさん:2008/07/06(日) 05:39:14 ID:???0
いわゆる“公認MAD制”みたいなものができると、むしろくそ厨房共が暴れる口実を作るようなものだ。
権利者側も、認めるなら“黙って消さない”という行動だけ示してくれればいいのに。

なんつーか、あれだな。
趣味で作って、ただ見て欲しいためだけにアップしたものが、
「おたくのMAD営利目的に利用するよ。逆らったら消すからね。文句は言わせないよ」
という権利者側としては、ある意味当然の主張を突きつけられて
素直に喜べるかというと、消されないという保証を勝ち取った喜びの反面
微妙に心にわだかまりが残るなあ、と。
674メロン名無しさん:2008/07/09(水) 19:36:11 ID:???0
おいおいなんで10年以上前に無印とA'sの歌詞が作られてんだww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1707753

しかし「リリカルなのはW」消えてしまった・・
あれ好きだったのになぁ
675メロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:49:13 ID:???0
676メロン名無しさん:2008/07/10(木) 01:46:39 ID:???O
近い内に編集ソフト手に入れるからさぁやるぞ、って時にこの流れか

MAD職人の方々はこれからどうするんですか?
677メロン名無しさん:2008/07/10(木) 06:25:25 ID:???0
ニコニコない時のように、こっそりここにうpるさ
678メロン名無しさん:2008/07/10(木) 06:55:25 ID:???0
>>676
最萌トーナメントに支援MADうpするとか?

でも、正直、最萌トーナメントを追いかけるの疲れてきた。
679メロン名無しさん:2008/07/10(木) 14:09:53 ID:???0
ニコニコ隆盛前から作ってる人は前に戻るだけなんだが、
ニコニコからMADに入ったって人には一大事なのかなぁ
680メロン名無しさん:2008/07/10(木) 17:01:10 ID:???0
動画サイトや2chに晒しまくりの現状が、異常なんだよねぇ・・・・・
681メロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:00:52 ID:???0
またいずれ基本ってなに?魚周ってなに?とか暴れる奴が見られるかな
682メロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:37:28 ID:???0
複数の鯖から長時間かけてダウソしたファイルの偽装を解除し苦労して解いたくだらないクイズパスを入力して解凍した変なアーカイブの中身を怪しげなアプリで結合してやっと出てきた

MADと称するムービーを見てがっかりする・・・

そんな素晴らしい時代にまた戻れる。これほど嬉しい事はないyo
683メロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:01 ID:???0
たださ、ヌコヌコがあったおかげで発表のハードルは下がったとおもうんだよね
見る見るうまくなっていく人を見ているのは楽しかった。
元から上手な人は、まあ、ヌコヌコなんてあってもなくてもどこかで発表するだ
ろうしね。
684メロン名無しさん:2008/07/11(金) 21:20:18 ID:???0
>>682
どMですねわかります。
685メロン名無しさん:2008/07/12(土) 01:59:35 ID:???0
冥王計画のMADは今見ても出来が良いな
窓の癖に起承転結が成立してるのがおかしい
686メロン名無しさん:2008/07/13(日) 19:16:07 ID:???0
>>685
自画自賛乙。
687メロン名無しさん:2008/07/15(火) 02:25:55 ID:???0
こんなんあったで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3952477
688メロン名無しさん:2008/07/15(火) 02:41:41 ID:???0
うわぁ、すごく出来がいいな。







ツッコミを我慢するMADとして。
689メロン名無しさん:2008/07/15(火) 02:55:11 ID:???0
つぶれてるw
690メロン名無しさん:2008/07/18(金) 01:05:04 ID:???0
なのは系はクズMADだらけ
691メロン名無しさん:2008/07/18(金) 01:11:26 ID:???0
そうでもないよう
692メロン名無しさん:2008/07/18(金) 06:53:38 ID:???0
>>690
言わんでも分かっていること。
693メロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:43:49 ID:???0
クズじゃないMADが意外に再生数伸びなかったりするんだよなあ
694メロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:58:26 ID:???0
お前の部屋に、純文学のハードカバーと萌えマンガどっちが多い?
つまりはそう言う事だ。
695メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:01:44 ID:???0
純文学は新潮文庫でしか読みません><
696メロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:57:30 ID:???0
両親を殺された男がまだ粘着してるのか?w
697メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:56:43 ID:???0
純文学じゃないけどハードカバー積読地獄に陥ってるわけだが
1000はあるぞ
698メロン名無しさん:2008/07/19(土) 03:35:39 ID:???0
自分の中で過去最高級のMADがつくれそうwww
699メロン名無しさん:2008/07/20(日) 15:57:35 ID:???0
ラクさんの以来久々に良いなのはMAD見たな、新人さんかと思ったらニコニコに数作出してるし有名なのか。

フェイトとシグナムが切り結ぶとこだけタイミング外れてるかなぁと思ったけど後は素直に凄いや>新作の感想
700メロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:17:09 ID:ILAuPhBF0
 暇人さんのRed Fraction?覗いてみたけど、演出凝ってていいやね。
zoomeに行かなきゃ見られんのか・・・。
701メロン名無しさん:2008/07/24(木) 06:20:10 ID:tc6Rkaqo0
ho
702メロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:24:32 ID:???0
ho <ニャー
703メロン名無しさん:2008/07/25(金) 20:55:49 ID:???0
JAMのGONGでなのはMADできそうだよね
704メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:02:30 ID:???0
ゴングはどんなMADでも出来そうな気になるが実は最大の鬼門
705メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:08:04 ID:???0
kwsk
706メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:24:53 ID:???0
「またGONGか」

誰でも思いつくことは一緒
707メロン名無しさん:2008/07/25(金) 21:50:24 ID:???0
つーか、JAM(及びその構成メンバーの個別名義)の組み合わせは、腐るほどある。
708メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:24:06 ID:???0
もし今更GONGでやると言うのなら
静止画MAD最高レベルのエフェクトを自在に使いこなせるくらいの技術と
クリップMAD最高峰と言われるくらいの編集センスをもって
是非やってくれたまえ。
709メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:05 ID:???0
分かりやすく例えるなら、天然モノの5kgの新鮮な鯛を
素人が料理したらどうなるかって感じ。
素材がいいから美味しいことは美味しいけど
食べた人みんなが「アレだけの鯛を使ってもったいないな〜」ってなる。
710メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:29:10 ID:???0
GONGなんてクズだろ
聞く価値は無い
711メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:45:00 ID:???0
GONGに両親を殺された男乙
712メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:06:48 ID:???0
>>709
いや、商業捕鯨が再開されて、鯨肉が大量に供給されたような状態だろう、
昔は食べたくて仕方なかったが、いざ食えるとなると飽きてくる
713メロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:20:28 ID:???0
君は鯨肉なんてうれしくなかった給食をしらない世代だな
714メロン名無しさん:2008/07/26(土) 05:41:07 ID:???0
玉音放送をリアルに聞いた世代、乙
715メロン名無しさん:2008/07/26(土) 09:02:29 ID:???0

昔Final Gongと言う比較ネタMadがあってな
716メロン名無しさん:2008/07/26(土) 09:29:15 ID:???0
個人的に、Gongがそこまで人気がある理由が、分からん。
717メロン名無しさん:2008/07/26(土) 09:43:09 ID:???P
さくらvsなのは【Gong】は名作だった
718メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:20:51 ID:???0
GONG使っちゃうとなんでも名作に思えちゃう人がいるんだよ。
本当にいいのは数作くらいしかない。MAD全体で。
719メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:24:34 ID:???P
うむ、言われてみりゃ
さくらvsなのは【Gong】は
「オチが名作」なだけかもw
720メロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:38:47 ID:???0
>>719
オチすらつまんかなった、俺の5分を返せと言いたい
721メロン名無しさん:2008/07/26(土) 13:25:08 ID:???0
フルクリップのMADなんて、見ず知らずの他人10人以上に
「この人のフルクリップも見たいよね」とか言われてから作って欲しいものだ。
722メロン名無しさん:2008/07/26(土) 14:01:13 ID:???0
GONGよりGoing onはないかと
723メロン名無しさん:2008/07/29(火) 13:47:07 ID:???0
ところで、MAD総合スレ的だった語スレが見つからなくなって久しいんだけど
どっかに引っ越してる?
724メロン名無しさん:2008/07/29(火) 14:06:14 ID:???0

H.264の次に来る題名が無いもんで立てられないんじゃないのかw
「MAD動画を語するスレ。実質27スレ目」ってタイトルで作れば?
725メロン名無しさん:2008/07/29(火) 14:10:29 ID:???0
そういう時はスレタイの語尾にテキトーなアルファベットつけて
1からやり直せばいいのにな。
726メロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:03:03 ID:???0
団長トコの掲示板を代用すれば、桶
727メロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:40:06 ID:???0
>>723
950踏んだヤツが次スレ立てなくてそのまま
728メロン名無しさん:2008/07/29(火) 17:23:39 ID:???0
つか、あれはいつも同じ人が立ててたんだろ?

死んじゃったとかか?
729メロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:53:34 ID:???0
そんなことよりアナニーしようぜ
730メロン名無しさん:2008/07/30(水) 09:12:50 ID:???0
>>728
オレも何度か立てたけど、基本的に950踏んだ人が立ててたよ

とにかくあのスレは950踏んだヤツがスレ立てを拒否した
だから消滅した

だから話はこれでおしまい

そんなことより、なのはMADの話しよーぜ
ネタないけど
731メロン名無しさん:2008/07/30(水) 11:24:13 ID:???0
>>730
新作作れよ。
732メロン名無しさん:2008/07/30(水) 19:20:38 ID:???0
べつに950踏んだ奴じゃなきゃスレ立てしちゃいけない掟があったわけでなし
誰か立ててくれりゃよかったのに。
733メロン名無しさん:2008/07/30(水) 22:30:32 ID:???0
欲しい人が立てればよろし
734メロン名無しさん:2008/07/31(木) 21:19:35 ID:???0
ガンダムX見てたらなのはMADを作りたいと思ったが
正直言って動画編集した事無いのでよくワカラン
735メロン名無しさん:2008/07/31(木) 22:16:23 ID:???0
よくわかんない人がここに来るわけありません
736メロン名無しさん:2008/08/04(月) 07:20:01 ID:???0
そう言えば、角川がMADを承認する制度って、つべだけなのかな?
まだ、ニコでは見掛けないよね。

後、制度発表時に言っていた、「DVD発売まで」の括りは、本編うpのことと思っていいのかな?
737メロン名無しさん:2008/08/04(月) 10:15:19 ID:???0
>>736
なぜ、ここでそんな話を・・・

つかスレチだからどっかいって
738メロン名無しさん:2008/08/04(月) 11:39:51 ID:???0
別にスレチじゃなかろう

MAD作ってんだから人事じゃねーぞ
739メロン名無しさん:2008/08/04(月) 12:55:31 ID:???0
現状は人事でしょ

今つべでMAD公認してるのは角川とGONZOくらいだし
そのどっちもなのはMADを公認してくれるわけないし、他も角川とかを追従するとは限らない
ここで話題にするなら権利者(なのはの場合キングレコードか?)が動き出してからでもいいんじゃない?

以上、通りすがりの公認MAD持ちでした
スレチだから晒さないけどね
740メロン名無しさん:2008/08/04(月) 12:58:23 ID:???0
恋人を打ち落とした日
なのは×ヴィータで。どうかな?
741メロン名無しさん:2008/08/04(月) 13:01:34 ID:???0
明日はわが身かもしれないんだから
現状を理解しとくのは必要だろう
742>>736:2008/08/04(月) 14:21:15 ID:???0
スマン。
語るスレに落とそうとして誤爆した!!
743メロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:21:12 ID:???0
変なオチがついたw
744メロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:27:06 ID:???0
>>741
「パロディなんたら」って奴が、日本でも認められればねぇ・・・
一番の妨害者は、カスラックだろうけど。
745メロン名無しさん:2008/08/04(月) 21:05:46 ID:???0
ネタMADもネタクリップも公認されそうにないから、オレには関係ないな
746メロン名無しさん:2008/08/04(月) 22:19:31 ID:???0
>>744
カスは金さえ払えばOKってとこあるから、何とかしようがあるけど、
問題はテレビ局じゃない?
747メロン名無しさん:2008/08/10(日) 13:48:08 ID:???0

zoomeのラクさんMADってHP公開版より高品質かな?もしそうなら落とし直そうかな。
個人的には円盤天使ツインエンジェルとかもうpしてほしいなぁw
748747:2008/08/14(木) 06:02:55 ID:???0

ラクさんリク答えて下さってあざーす
再エンコしてると聞いてちょっと残念
749メロン名無しさん:2008/08/14(木) 06:20:38 ID:???0
ラク!貴様見ているな!?m9(`ヘ´)
750メロン名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:15 ID:???0
働きたくないでござる
751メロン名無しさん:2008/08/25(月) 06:11:08 ID:???0
また今週も仕事orz
752メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:20:01 ID:???0
仕事なんかしてる暇があったらMAD作れよ!
753メロン名無しさん:2008/08/27(水) 00:20:00 ID:???0
まだ?
754メロン名無しさん:2008/08/27(水) 13:29:58 ID:???0
君が代とStSで“ヴィヴィがオ”というMADを作った。消した。

俺・・・きっと疲れていたんだ・・・
755メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:27:52 ID:???0
正解だ
756メロン名無しさん:2008/08/30(土) 19:56:17 ID:???0
>>754
それこそが、正統なMADだと思うが・・・
757メロン名無しさん:2008/08/30(土) 20:46:47 ID:???0
消すなよタコ
758メロン名無しさん:2008/08/31(日) 00:57:08 ID:???0
上げろよ
759メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:13:19 ID:???0
ニコで削除祭開催中!!
流石、俺のMADだ。

完璧なステルスだぜ!?
760メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:56 ID:???0
>>759
俺のもだw
761メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:58 ID:???0
ディープダイバー乙
762メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:56:36 ID:???0
>>759
はっはっは
何言ってんだ、オマエ?
削除祭りなんてやってねぇよ
だってオレのMAD一本も消えてないんだぜ!

・・・・・・・・・・・あ、あれ?目から水が・・・
763メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:16 ID:???0
>>759
オレもオレも、ステルスって結構簡単だよな?w
764メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:12:06 ID:???0
>>759>>760>>762>>763

まあ、名古屋氏のも残ってるのあるし。
な?そう落ち込むな(爆笑)(桂)
765メロン名無しさん:2008/09/06(土) 01:24:17 ID:???0
MADやニコが宣伝になってメリットになる・・・とは限らんけど
なのはなんてどちらかというとそっち系のファンが多いんだから
消さない方がいいと思うんだけど、やっぱりカスあたりの都合かねえ・・・
766メロン名無しさん:2008/09/06(土) 11:33:12 ID:???0
>>765
映像の権利者じゃない?、例えば小学館が速消しと言われてるけど、
それのOP曲は残ってたりするし。
なのはの場合は、目立った所から・・・って感じか
767メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:40:17 ID:???0
映像利権者の問題なら、その利権者は馬鹿だわな。

なのはメリットの方が大きいだろうに。
768メロン名無しさん:2008/09/06(土) 13:41:27 ID:???0
放置すること自体がデメリット含んじゃってるからな
youtubeみたいな仕組みがないと権利側としては消すしかないだろ
769メロン名無しさん:2008/09/06(土) 16:36:12 ID:???0
なのはの場合権利者って、DVDはキング、TVは千葉?、
でその下はいきなり製作スタジオって事になるのかね?
770メロン名無しさん:2008/09/07(日) 08:52:04 ID:???0
昨日のAT-Xは、12話だったんだが、OPがワンダフル・ガイズじゃないことに(ry
771メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:33 ID:???0
なのは刑事MADではすでに「特捜」と「西部警察」がありますが、
いまだにけっこう多いのが「Gメン75」なのですが、このスレでも今まで議論があったようなので。

初めて「ひぐらしのなく頃に」が実現したようですが

ひぐらしのなく頃に解OP(Gメン75OP風)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4326339
これはヒントになりませんか?
とくにレギュラーのアップと役名とキャスト名のカットが上手いと思いのですが。
772メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:35 ID:???0
×いまだにけっこう多いのが「Gメン75」なのですが
○いまだにけっこうリクが多いのが「Gメン75」なのですが
773メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:59:05 ID:???0
俺の模造記憶かもしれないので確認したい。
シン・アスカがなのは勢にフルボッコされた末、
犬小屋に監禁されるMADを見た記憶があるのだが、
どなたかご存知ないだろうか?
774メロン名無しさん:2008/09/25(木) 07:30:50 ID:???0
>>773
にこで探せ。5月ごろにはあった。
775メロン名無しさん:2008/09/27(土) 13:16:13 ID:???0
吹き替えMAD作ったことあるけど、そのうちうpしようかな
暇つぶしに依然作ったことあるけど、ほったらかしたままだ
776メロン名無しさん:2008/09/27(土) 17:03:01 ID:???0
公開に足るものだと思えば公開するといいさ
777メロン名無しさん:2008/09/28(日) 16:12:20 ID:???0

ラクさん乙
そろそろdivxとか.aviやめてx264と.mp4の高品質エンコに切り替えてくれたらいいなぁ
って自分勝手な意見だけど。
778メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:41 ID:???O
その辺はVistaが出回る以前のPC、とくにノートじゃクソ画質でも
ろくに再生できないある意味普及が早すぎた贅沢品だからな。

Vista不信で買い換え渋りの現状じゃまだ当たり前のものとして
薦められないものだと思う。
779メロン名無しさん:2008/10/04(土) 00:27:13 ID:???0
修正版だけど新作出来たから晒しておくね
(MAD)なのはStrikerS 偽OP Silly-Go-Round 【リメイク】

ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4816703

ようつべ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BQ5jMh-CBVI
780メロン名無しさん:2008/10/04(土) 09:48:33 ID:???0
修正前の知らないけど
変な手バタが切ってあるのはいいセンスだ
781メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:32:36 ID:1rPgQN4x0
782メロン名無しさん:2008/10/08(水) 02:05:26 ID:???0
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね萌豚死ね
783メロン名無しさん:2008/10/08(水) 02:21:26 ID:???0
もし萌豚って人がいたら通報されるな
784メロン名無しさん:2008/10/10(金) 20:52:29 ID:???0
今さら自分なりのNANOBIS作ってみたくなったんだが、
もしかして最近ニコニコってコナミ系列消されやすい?
785メロン名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:17 ID:???0
そんなことは作ってから考えろ
786メロン名無しさん:2008/10/11(土) 06:01:19 ID:???0
まさか最萌中にラクさんMADが来るなんて事があったりするのかなぁ・・・
787メロン名無しさん:2008/10/11(土) 13:03:48 ID:???0
けしからんな
是非やってくれ
788メロン名無しさん:2008/10/11(土) 13:29:36 ID:???0
MAD作れる腕があったら
レイハさんのヴィヴィオ救出みたいな
なのはVSMADと見せかけた
なのは汚染MADを作ってみたい。
789メロン名無しさん:2008/10/11(土) 14:01:04 ID:???0
けしからんな
何を言っているのか分からない
790メロン名無しさん:2008/10/11(土) 15:26:23 ID:???0
ニコニコに叫び声でコーヒーのCMをやるとかそういう系統の
MAD群があるんでそれとなのはMADを混ぜてみたいと思った。
分からん人は鉄の妖精かフランジールでググってくれ。
791メロン名無しさん:2008/10/17(金) 10:07:18 ID:apSsYOKS0
結局なのは負けちゃったなあげ
792メロン名無しさん:2008/10/17(金) 21:08:44 ID:???0
キングがどうたらで消されたんで、曲かと思って無音UPしたけどまた消されたな、
なのはって映像もキングの権利入ってたっけ?
793メロン名無しさん:2008/10/17(金) 23:34:20 ID:???0
>>792
DVDのパッケージを30分ほど隅々まで見るヨロ氏!
794メロン名無しさん:2008/10/17(金) 23:39:48 ID:???0
>>793
発売元がキングってのは知ってるけど、
考えて見りゃ、DVDに収録した時点でTV映像はキングの権利物になる訳か・・・
795メロン名無しさん:2008/10/18(土) 00:54:20 ID:???0
>>792
無音にしてうpする意味がわからねぇ
絵だけ見せられてもイミフだろうよ
796メロン名無しさん:2008/10/18(土) 02:16:58 ID:???0
試験的なうpじゃね?
797メロン名無しさん:2008/10/18(土) 02:59:02 ID:???0
>>796
試験と言うか様子見ね、曲もキングだったから。
798メロン名無しさん:2008/10/18(土) 10:07:08 ID:???0
人間への戻りかた忘れました
799メロン名無しさん:2008/10/19(日) 13:33:20 ID:???0

暇人さん新作乙
いつもギアスMADがランキング上位でのさばってる所で一位を取るとは流石ですね。
やっぱStSは素材だけは良いからMADになると映えますなぁ。
ホムーランとかヤンギレとか酷い言われ様だったけどこれで浮かばれそう。
これがDVDで作画修正されたStS初の神MADになる事は間違いないな。
800メロン名無しさん:2008/10/19(日) 17:54:29 ID:???0
今更だがこれはひどい
ttp://www.aspect.co.jp/madmovie/
zipでやってたころが懐かしいぜ
801メロン名無しさん:2008/10/19(日) 17:54:36 ID:???0
StSってそんなに素材いいかなあ…?
1期・2期に比べてMAD映えしない素材が大半じゃね?
802メロン名無しさん:2008/10/19(日) 20:24:36 ID:???0
>>801
やる事によるんじゃない?
漏れのジャンルだと、話数が多い割には使いどころが少ない。
803メロン名無しさん:2008/10/20(月) 20:14:20 ID:???0
例の暇人さんのは消された?
804メロン名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:28 ID:???0
スマソ、大丈夫だった
805メロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:26 ID:???0
選曲もセンスの内だと思うよ
いくら凝っても口に合わないものは幾らでもあるし、その逆もある
好みの良し悪しによるところが大きいし
自分の感覚に合えばそれでいい気がするよ。

マイリスト入りや再生数で一定の評価はでるのだから
わざわざ批判コメをいれて作者のやる気を損なわせるのは・・・
未来の動画数=楽しみを減らすだけじゃないかな〜。

駄目MADとかリストを作っているアホみたら呆れてしまう
806名古屋:2008/11/13(木) 00:25:15 ID:???0
久しぶりに、何も考えずに作ってみました。EDの方です。

なのはMAD-ミンキーなの(別名 リリカルステッキ デバインパ)
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/20238
wmv 13.6MB パスワードはいつもの
807メロン名無しさん:2008/11/13(木) 00:36:07 ID:GiTg3Ovc0
おひさ!

無理な早回しは酔う
808メロン名無しさん:2008/11/13(木) 06:23:01 ID:???0
酔わせるのが目的っす
809名古屋:2008/11/13(木) 06:33:41 ID:???0
さっそく見てくれてありがとうございます。
倍速はまずかったですね。そーいや普段は1.5倍速に抑えてました。
810メロン名無しさん:2008/11/14(金) 06:59:02 ID:???0
名古屋さんの新作だーと飛び込んだらラストらへんで華麗に黒枠がついて唖然としました。
やはりなのは、は小学生に限りますw
名古屋さんの作品大好きっ子が久しぶりに書き込みましたヽ(゜∀゜)ノ
811名古屋:2008/11/15(土) 13:56:54 ID:???0
すみません、照れますw
ありがとうございます。
ちなみにわたしは、おっきいなのはさんがより一層好きです。
812名古屋:2008/11/16(日) 20:09:15 ID:???0
早回しを抑えました。
それだけではアレなのでおまけを追加しています、落とし直してやってください。

なのはMAD-ミンキーなの(空モモED+おまけ)
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/63105
wmv 18.5MB 1分54

ついでに、駆け出しの頃作ってお蔵入りしていたヤツをあげておきます。
(すでにニコニコに有りますが、やや手直しを加えています。)

なのはMAD-根性戦隊ガッツなのは
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/63107
wmv 19.2MB 2分18
813メロン名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:44 ID:w6lCDZNk0
ガッツナノハwww

ミンキーは酔わなくなったのでいい感じなのではないでしょうか。
元々早い所は無理に早回しにしない方がいいような気もしますが
そこまで言ったら細かすぎますかね。
814メロン名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:06 ID:???0
>>812
なのはさんいないなーと思ってたら、巨大ロボ役だったのかw
815メロン名無しさん:2008/11/17(月) 19:58:00 ID:???0
ぶっちゃけると見すぎて早さに慣れた自分はいったい…w
816名古屋:2008/11/18(火) 00:30:21 ID:???0
以前に見た魔法戦隊リリカルなのは(マジレンジャー)の出来が良くって
ネタも被っていたために、このスレでは自粛していました。>ガッツ
人も少なくなって来たし、もういいよね。

>>813
この辺りは好みの差という事でひとつ。
なんか見慣れてくると、このカットも詰め込んで大丈夫かな?なんて
欲張ってしまうんですよね。まずい。

>>814
こいう役ですよねw

>>815
そんなに何度も見てくれてありがとなの。

ところで強烈に印象残った水戸黄門MADの人、
ものすごいシンクロっぷりですねえ。シーンの選び方に感心します。
フェイトのシュラトすごいです、それに配役がいい。
817名古屋:2008/11/18(火) 00:36:41 ID:???0
寝不足で、酔って、いつも以上に日本語不自由です。すみません。

あと「日本語富士通です」で投下するところでした。
818メロン名無しさん:2008/11/18(火) 12:14:53 ID:???0
ここは他のアニメのキャラをフルボッコにするようなMADも語っていいの?
819メロン名無しさん:2008/11/18(火) 13:29:34 ID:hjn0BC1X0
新しい人はそういうことに目くじら立てる場合もあるから
空気読んでね。
820メロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:23:31 ID:???0
俺は興味ないからスルーするよ
821メロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:32:31 ID:???0
スルー出来てないw
822メロン名無しさん:2008/11/18(火) 18:42:43 ID:???0
>>816
ガンダムXの人かw
823名古屋:2008/11/19(水) 00:38:36 ID:???0
です。それも良いシンクロだと思いましたが
個人的には0083の方(なのは0075)の手の掛け方が好きですねえ。
特にカタパルトでなのはさんを射出するアイデアがいいし、
最後の止め絵も見事ですし。
824メロン名無しさん:2008/11/19(水) 17:58:29 ID:???0
ガッツマンの曲と言えば、むか〜し、ガンバスターが戦う良いMADがあったな。
途中からバオーとか出てくるやつ。
825名古屋:2008/11/24(月) 11:58:39 ID:???0
なのはでMADを作ったら次はフェイトで作りたくなるもので。

http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/25994.zip
暫定版かも ゴールドフェイタン+おまけ「黄金さん」

「黄金さん」は薄幸P氏のネタを拝借しています。
暫定版ということで、形式は編集時のmov(H.264)でQVGAにしたままです。
良かったらどうぞ評価を聞かせてください。
826メロン名無しさん:2008/11/24(月) 12:13:10 ID:???0
まあ・・・出オチだなw

細かいことだが、最初の「せ・ん・し」って歌詞のところは
テンポと絵を合わせて欲しいな。
827名古屋:2008/11/26(水) 12:23:30 ID:???0
アク禁巻き添えで…返事が遅くなってすみません。

テンポ合わせにくくて やっつけた部分はすぐ判っちゃいますね。
いち早くのレス、ありがとうございました。
個人的に新しいネタを取り入れてみたわけですが、どうもすべったようで。
出直してきます。
828メロン名無しさん:2008/11/26(水) 13:30:16 ID:???0
↓出オチMADの名人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm718982
829メロン名無しさん:2008/12/17(水) 06:42:58 ID:???0
職人のほとんどはニコニコに流れたから、ここも寂れたな……
830メロン名無しさん:2008/12/17(水) 19:37:04 ID:???0
あんなどんな糞でも褒め称えられる場所に逃げてる奴なんて職人じゃねーわな。
831メロン名無しさん:2008/12/17(水) 21:49:38 ID:???0
>>829
ニコニコって2chの動画部みたいなもんじゃないの?w
832メロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:39:36 ID:???0
ニコニコは麻薬みたいなもんなんだよ。
必ず誰かが誉めてくれるから真に受けてたらダメになる。
833メロン名無しさん:2008/12/18(木) 01:28:22 ID:???0
>>832
いつからMADは禅宗になったんだ?w
834メロン名無しさん:2008/12/18(木) 01:48:35 ID:???0
禅宗の人が聞いたら怒られるぞw

ま、人間甘いほうへ流れがちだからねぇ。
835メロン名無しさん:2008/12/18(木) 22:28:32 ID:???0
MADを芸術作品かなんかと勘違いしてるヤシが居るな・・・
836メロン名無しさん:2008/12/18(木) 22:37:06 ID:???0
いや、むしろ屑には屑、馬鹿には馬鹿って言われることが分かってない奴が多すぎだろ。
「趣味だから勝手」を主張する奴に限って、見てる側にも同じことが言えることが分かってない。
837メロン名無しさん:2008/12/24(水) 09:05:23 ID:???0
>>836
はい。「MADは芸術品」馬鹿発見。
838メロン名無しさん:2008/12/24(水) 09:37:20 ID:???0
>(MAD)魔法少女リリカルなのはStrikerS 偽OP Silly-Go-Round 【リメイク】 HD Ver
右下のYouTubeのロゴがうぜえ……どこのDivXだよと。
839メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:01:51 ID:???0
>>838
俺は別に気にせんが・・・
ああ、転載・盗作屋の方ですか?
840メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:06:19 ID:???0
>>839
なにラリってるんだおまえ。
841メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:09:04 ID:D6BUvU7Y0
どれ、あげておこうか。

ちなみになぜお前>839がラリっているのかというと、存在しない敵と闘っているからだ。
お前が邪魔に思おうが思うまいが、あのロゴがノイズであり有害無益である事実は動かない。
お前の無神経、美学の欠如の傍証になるだけのこと。

そこで終わるなら単なる異論だったが、転載・盗作屋とは一体何の根拠があっての事か。
だからお前はラリっているというのだ。
842メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:13:02 ID:D6BUvU7Y0
まあラリるのは>839の勝手だがな、逃げないで俺が転載・盗作屋だという証拠を出せ。

オラ、出せ。
 ↓
843メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:01 ID:???0
なにロリってんだおまえ↓
844メロン名無しさん:2008/12/24(水) 22:08:52 ID:???0
たまにアホなのが現われるねぇ・・・
845メロン名無しさん:2008/12/25(木) 05:19:23 ID:???0
ニコに作り手流れてるみたいだし、春以来久しぶりに見てるんだけど
ランキング動画は批判コメなくなって何でもかんでももてはやされてるし
なんだこれ・・・StS放送時のニコニコのMAD全体で見ても批判と褒めと指摘が上手く入ってて
ネタ系とか色々勉強になってたし、PV系も結構いいのがあった。
今は駄目だな。OPパロとか流行りだしてエフェクトに頼り、質は落ちたし、上がったのは画質だけ
上手く構成されてるのは伸びないし、伸びるのは内輪のパロ系MADばかりか
846メロン名無しさん:2008/12/25(木) 07:31:52 ID:???0
なんか問題あんの?
ニコニコはMAD専用の動画サイトじゃないだから別にそれでいいじゃん。
いいMADがランキングに乗ったり伸びたりする必要ないし、
おまえがいい作品見っけて楽しんだり参考にしたりできりゃ十分でしょ。
847メロン名無しさん:2008/12/25(木) 07:55:36 ID:uZPp4ml20
いちいち攻撃的に絡んでくる奴がいるようだな。
俺が転載・盗作屋だという証拠も出さないままに。
848メロン名無しさん:2008/12/25(木) 13:11:50 ID:???0
レベルが低いところに流れていったくせに
批判されるのは許せんっておこちゃまがいるんだよな。

別にニコニコで誉められていい気分なのはかまわんが
あんな糞でもなんでもマンセーなところで誉められたってなんの価値もないって事実は変わらん。
10万越えレベルとかなら別だが。
849メロン名無しさん:2008/12/27(土) 07:09:20 ID:???0
な、何と言う晒し辛い流れ……
だけど晒してみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5669220
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/66101(passは共通)
画質悪くてごめんね(´・ω・)
850メロン名無しさん:2008/12/27(土) 08:16:14 ID:???0
>>849
普通に上手いよ!
テンポも良いし、短くまとめていて飽きないし

ただ、この手のMAD多いからどうしても二番煎じ的なイメージが・・・
851メロン名無しさん:2008/12/27(土) 11:15:24 ID:???0
あげ
852メロン名無しさん:2008/12/27(土) 11:47:13 ID:???0
zoomeになのはMAD作者移ったんでしょ?
853メロン名無しさん:2008/12/27(土) 15:12:58 ID:???0
どうこくの〜 の所に見得きりシーンが入るのは変だな。

全体として、もうちょっとひとつのストーリーとして組み立てた方がいいかもしれない。
854メロン名無しさん:2008/12/27(土) 18:27:45 ID:???0
>>852
zoomeとVeohだな。
高画質が歓迎されたzoomeでも、ビットレート制限に息苦しさを感じている人間がいるし。
855メロン名無しさん:2008/12/29(月) 09:16:58 ID:???0
zoomeだと自分のPCのスペックじゃまともに見れない俺が通りますよ(´・ω・`)
みんなそっちの方に移ってたのか。
856メロン名無しさん:2008/12/30(火) 05:33:02 ID:???0
元々ニコニコに移動したのは多くの人の反応見たいからで
なのはの新作とか始まらない限り、どうせ伸びることもないし
一時的に移動して雰囲気見て、結局画質いいZoomeとかに有名な人移ってるね
なのはは再生が伸びればニコニコだと削除が多かったせいもあるんだろうけどさ
857メロン名無しさん:2008/12/30(火) 17:57:24 ID:???0
>>856
なのははまだマシな方じゃなかったっけ?
ローゼンとかニコで全削除とか垢停止とか食らったから移って来たって人結構居るけど。
858メロン名無しさん:2008/12/30(火) 23:46:05 ID:???0
>>857
2005年に作った(うp主は2007年だが)俺のは、未だに残っている、素晴らしいステルス能力wwwww_| ̄|●

さて、冬休み中に、文系大学生は3本。その他は最低1本提出な!!
859メロン名無しさん:2009/01/15(木) 22:30:12 ID:???0
2年近く作ったのが残ってる俺は一体www
860メロン名無しさん:2009/01/16(金) 06:23:04 ID:???0
俺のもなんともないぜ!

半年ぐらい誰もコメントしてない気がするぜ
861メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:04:30 ID:???0
古い順で検索したら作ったことさえ忘れてた物がうpされててワロタ
862メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:51:11 ID:???0
作品あるんならニコ動で目立てなくてもここに貼れば少しは目立つんじゃね?
863メロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:09:14 ID:???0
古いものは、とっくに貼られた奴だろ。
864名古屋:2009/01/18(日) 18:47:59 ID:???0
なのはMAD-なのは†ほりっくPV.mp4
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/67273.zip
H.264 16.7MB 2分4秒

「まりあ†ほりっく」の公式プロモーションビデオに
「リリカルなのは」1期のキャラを当てはめてみました。
ニコニコよりちょっとだけ手直ししてます。

今年もよろしく!
865メロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:31 ID:???0
タイトルの付け方同じだったからそうかもと思ってたけど
やっぱり名古屋さんだったのか
866メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:20 ID:???0
本来だとヴィヴィオの役どころかねぇ。

陰獣が酷い扱いにw
867メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:53:30 ID:???0
>>864
フェイトちゃんは実にメス豚だなw
868メロン名無しさん:2009/01/18(日) 23:07:32 ID:???0
>>864
フェイトがヴィータで、クロノがエロオで・・・
869メロン名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:55 ID:???0
メス豚フェイトwww
870名古屋:2009/01/19(月) 22:54:34 ID:???0
>>865-869
コメントどうもです。

かなこ=声ヴィータ、鞠也=顔フェイトで考えつつも
人間関係が希薄でしたので諦めました。

むしろ鼻血といえばフェイト、フェイトといえば鼻血。
そして新房監督つながりの1期限定でキャラ配置してみました。

ところでニコニコで、同じ人がこの数日間で何回も見て
100回以上も熱心にコメントしてくださってる方がいらっしゃって…
気に入ってもらって嬉しいのですが、
ほどほどで結構ですよ〜w ありがとうございます
871メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:32:20 ID:???0
>>870
名古屋さんは僕らの夢と希望
872メロン名無しさん:2009/01/25(日) 11:02:47 ID:???0
> 95 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 17:16:53 ID:???0
> >>.93>>.94
> とりあえずゆとってこれ見とけ
> ttp://circle.zoome.jp/MAD-AMV/media/222/

犬は鎖に繋いでおけ。
873メロン名無しさん
野良犬の世話を押し付けられても困ります