アニメを極力見てなかった人が作ったアニメが見たいよね。
この次はケータイ世代じゃない?
産まれる前からケータイとネットがあって当たり前の。
あと、こういう話題を出すと荒れるかも知れないけど、現実の日本が確実に戦争に向かっている気がする。
昔は「何が何でも戦争は回避」だったのが、最近の世論は「やられたらやり返すのは当然」になってない?
「戦争を知らない子供達」が世の中を動かすようになったら、ちょっと覚悟した方がいいかもしれん。
こういう時代の流れを感じ取って社会派の作品が作られるようになると思う。アニメに限らず。
>>934 lainは時代を先駆けてたねぇ
顔無しアバターがずらっと並んで好き勝手喋ってる様子は
まさに2chのスレと名無しさんの映像化だったものw
あとオマージュされてたが、当時はまだアップルコンピュータ(のマシン自体)に夢があったな…
アニメを見てない人がいいとは思わないが。
アニメ独特のカットの繋ぎ方とか演出とかあるし。
うまい人のをよく見て、どんどん技を盗むのがいいと思う。
ただ、もっと実写映画から学べ、とは思うけど。
実写を見てればこんな下手なコンテは切らないだろう、というのがよくある。
人数が少ない世代にはトレンドは作れない
拡散と希薄化しか起こらないと思う
20代以下には期待してない
間違っててくれればうれしいけど
そういうことは壁画にでも書いておけ
例えば手塚先生の作品のアニメ化とか将来作られなくなる可能性あるかもね
日本のアニメ製作生誕から今日にまで培われた、作法文脈は生き続けるよ。
アニメ作家志望なら若い世代ほどCS等、新旧名作がより身近に観れる世代だし
いつまで波が継続するか判らんが、小規模上映劇場アニメ作家の方向もある。
ただ、スレ住人世代はハリウッドメジャーも今ほど腐れていなかったし
映画がもっと華やかで身近な時代を育って来たけどね。
まあ、オレが爺になっても、楽しませ唸らる作品を提供して下さい。お願いしますw
新しいところで言うと、新海誠とか?アニメ制作の仕方が新しい形にシフトするのかな?
>>942 アメリカも移民が増えて、相対的に文化の中心だった白人が減って
映画なんかがつまんなくなったんじゃありませんかね
>>944 多様性が増せば、逆に面白くなると思うのだが・・・
薄まっちゃうんじゃないですかね
>>943 今後も傍流であるとこには変わらないと思う。
10年以上前に流行った実写ミニシアターも今は殆ど不入りで厳しいらしいし
たからこそアニメが上映しやすい環境でもあるのだが
願望としては、産業として軌道に乗って間口を広げて欲しい・・・。
>>944 大手メジャー作品だと保険会社が製作に口を挟むようになり
異文化、世界市場をマーケティングの範疇に取り込んで、肝心の内容が単純明快になりすぎたのかねぇ
単にネタ切れなんだろう
あまり広い層を狙うと、かえってつまらなくなりますからね
意外と少数を狙った作品に火がついて回りを巻き込む、ってのがあるカモ
それじゃ、結局オタク受けするアニメを濫造する今と変わらないじゃんwww
読売新聞にいい歳こいてネットで暴れる人間の記事が載ってましたね・・・
「www」の説明もありました
このスレでうる星語れる人はかなり多いはず
LD33万とか(苦笑)
おユキさんやランちゃんとか
めぞんもいけるでしょ、お客さんw
やまざきかずお版は最初の1話だけは名作だったな
50枚組か。さぞや重量もあっただろうな。
>>947 ハリウッド映画は70年代あたりからヒット作を生み出す方法論が出来てきて、
工業的に映画を生産するようになってからおもしろみが減ってるな。
もちろん今でも面白い作品はあるけれど、かつてのような良くも悪くも素人くさい
ところの魅力は無くなってきている。
あと、ヘイズ・コード廃止の影響もあるな。その副作用で、それ以前のような
微妙な表現技法が廃れて、短絡的なものが幅を利かせるようになった。
>>952 2版目を買ったよ。
もう手元には無いが
かつてのアメリカンニューシネマみたいな映画が好きでした。
と、書いたところでふと、上のほうで盛り上がってたスクイズって
案外アメリカンニューシネマの末裔みたいな作品だったのかもと思ったり
(反体制的、反倫理的主人公のあっけない最期とかw
その解釈は常々そう思ってたな。
主人公が死んだり、悲惨な末路を辿る映画が多かった
えげつない映画撮らせりゃ右に出るモノがいない、ヴァーホーヴェン
が萌えアニメをプロデュースしたらあんな感じか。
殺し合いはアルジェント風味、それにパイソンスパイスを振りかけて…
なに言ってんだかわからなくなってきたので鬼太郎見る
なるほどね だから自分はスクイズが好きになれなかったのか
洋画を見始めたのがニューシネマ全盛期で、ハリウッド黄金時代に遅れたのが恨めしかった
予定調和とか王道とかが大好きだしw
ニューシネマが廃れた後、ハリウッド映画は一転してヒーローの時代になりましたね
早くても遅くてもどちらでもいい
10年ズレて生まれれば良かったと思ってたよw
コードギアスもボニー&クライドみたく、最後は破滅エンドかも・・・
谷口ゴロー監督は元々映画畑の人間だっていうし
そうならなきゃユフィがうかばれない
とゆーか天道に悖るw
あれ、事故だしなあ。
ナナリーの安全確保&ルル死亡あたりで
手を打ってくれないと辛くて見てられないな。
もちろん、ルル大勝利な結末もかんべんなー。
クシャミ一発ルル惨状
>>965 ココで相談していれば・・・
って、引篭って無いから話し相手にはなれんが
中年童貞で孤独死確定だろうがアニメのおかげで人生楽し過ぎるわ
俺も孤独死しそうだな・・・
親が死んだら兄弟がいないから独りぼっちだ(もちろん妻子無し)。
1人で死ぬのはいいんだけど
後処理する人が大変だろうと思って
つらいよなぁ〜オタクの部屋の処理なんて
ヲタ友に形見分けしてもらえ
>>969 オレだったらwktkだ〜w
「おおっ!!こいつこんなのまで持ってやがった!」
流石にウルトラファイトなんて初めてみたわ
シュールすぎる・・・
まあこのスレに来るような人でも特撮には関心無い人もいるでしょうけど・・・
>>973-974 ウルトラファイト年代が合わない人やはまった人もいるでしょう
円谷初期に感化された人はかなりいるはずです
『ウルトラファイト』
再放送で見た世代だけれど、昔は好きだったな
今は微妙・・・
昔、怪獣たちが対決する番組があったろ・・・と周囲に語ったら
そんな変な番組があるか、と嘘つき扱いされた苦い思い出がある
>975
ウルトラファイトは円谷初期なのか?
という疑問が涌いちゃったぜ(w たしかに4半世紀前だから初期っちゃー初期なんだけど
さ。 自分が見てた年代的には円谷初期ってのはウルトラセブンまでだよなーと。
あれって等身大のまま戦ってる(巨大に見せる演出ない)から異様にショボく見える
腹抱えて笑った。
当方、TBS早朝の再放送世代だが
ギャートルズが混じっているけどチープ感とナレーション、構図、絶妙だったよw
ウルトラファイトが好きならクレクレタコラも好きだと思いたい。
卓球のおかげで録画がめちゃめちゃだよう。
>>981 なんでもできちゃうク〜レ クレタコラ〜♪
近年のシュールコントを越えていたよなw
>>977 「初期」は円谷英二存命期までだよね。
オヤジさんの没後から、次の時期になると思う。