京アニの作画を語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
【木上】京アニの作画を語るスレ【堀口】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191146800/
2メロン名無しさん:2007/12/07(金) 23:58:48 ID:???0
本家作画スレからの隔離の意味もあると思うのでそのあたりお願いします。
作画オタの中にも京アニを認めている人はいると思います。

>原則として制作協力・動画下請等の作品は京アニスタッフの担当パートのみに留めて下さい。

↑前スレの珍文章ですが一応貼っておきました
3メロン名無しさん:2007/12/07(金) 23:58:58 ID:???0
立てた
ありがたく思え
4メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:03:13 ID:???0
元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007年)

前前スレ
京アニの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176544138/
5メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:07:13 ID:???0
業界板でやれ
6メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:08:47 ID:???0
(´・д・`)ヤダ
7メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:14:55 ID:???O
金田系信者ひねくれ過ぎだろ
ちょっとばかり割ると無駄だ無駄だと
パカパカもヌルヌルも系統の違いなんだから優劣つけんなっつの
金田系は芸術であることは確かだが同時に苦肉の策であったことも忘れんなよ
8メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:25:27 ID:???0
>>7
まったくその通りだが
京アニのは割が多くてちょっとくどいかな
9メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:27:57 ID:???O
>>7
BAKAKA
10メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:35:18 ID:???O
案の定報告豚が動いた訳だが思ったよりお仲間が来ませんね

>>9
具体的に
11メロン名無しさん:2007/12/08(土) 00:38:13 ID:???0
業界板でやれ
12メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:37:59 ID:???0
背景がへたれてるのは作画が悪いうちに入るのですか?
スレ違い?
13メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:51:21 ID:???0
今までは、京アニの背景は3回に2回(うち1回はStadio Blue)は担当してたが、
CLANNADになって、京アニ、Stadio Blue、アニメ工房婆娑羅でローテーションになってるな。
京アニだけの回は3回に1回しかない。
Stadio blueとかの回にも1、2京アニの人は入っているがな。
動画仕上げもがっちりローテーション組んでる。

CLANNADでは演出・作監6班体制、動・仕・背3班の模様。
らき☆すたは演出・作監は7班体制だったのにねぇ。。
14メロン名無しさん:2007/12/08(土) 01:57:20 ID:???0
CLANNADでは社内背景は2回に一回ですよ。
社内→バサラ→社内→ブルーのローテーション
同じ場所でも社内と社外での背景の違いに違和感を感じる。
で、背景について語るのはスレ違い?
15メロン名無しさん:2007/12/08(土) 02:23:10 ID:???0
ヤマカン日記全部保存できないの?
16メロン名無しさん:2007/12/08(土) 03:33:33 ID:???O
おまいらは京アニ作品観てて、「今回は〇〇氏が作監だな」ってな感じでわかったりするの?
京アニの作品はそういうのがわかりやすい?
17メロン名無しさん:2007/12/08(土) 05:35:58 ID:???0
>>16
京アニでは西屋と堀口、植野、荒谷、高橋博行回はわかるが他はワカンネ。
18メロン名無しさん:2007/12/08(土) 05:52:05 ID:???0
>>14
ちゃんと確かめたらそうだった。ありがと。

美術スタッフで契約なのか、らき☆すたの途中か終わりで2人やめたからなぁ
ブルーで補ってたがやっぱり人足りないんだな
19メロン名無しさん:2007/12/08(土) 07:59:12 ID:???0
社内背景だと良いの?
京アニの美術はレベル低いと思うんだが
20メロン名無しさん:2007/12/08(土) 08:27:36 ID:???O
低くないだろ
21メロン名無しさん:2007/12/08(土) 08:36:46 ID:???0
高くはないだろ
22メロン名無しさん:2007/12/08(土) 11:25:56 ID:???0
西屋さんは目が分かりやすいから、ん?もしかして・・・と思ったりもするなー
でも確信は出来ない
23メロン名無しさん:2007/12/08(土) 11:37:38 ID:???0
京アニ終了のお知らせ
24メロン名無しさん:2007/12/08(土) 22:04:40 ID:???0
京アニカワイソス。
AIRは自分的に神ってたのにCLANNADで絶望した。
信者からアンチになった俺でした。
25メロン名無しさん:2007/12/08(土) 22:11:45 ID:???0
なんでアンチに回っちゃうのかなー
それがわからん。
26メロン名無しさん:2007/12/08(土) 22:36:28 ID:???0
勝手に理想化して、
すごいスタジオだって妄想してたのが、
実際の能力に、やっと気が付いて、
これまでの愚かな自分を責めるより、
対象を攻撃する、一種の心理的な防衛機制が働いたのだろう。

可愛さあまって憎さ百倍?w
27メロン名無しさん:2007/12/08(土) 23:30:00 ID:???Q
ハルヒとKanonの随所でデジタル処理凄いんだけどDVDのbpsが追い付いてなくてブロックノイズ酷い
鵜ノ口さん結構遊んでそうだがsmooth使ってんのかな
28メロン名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:59 ID:???0
   新年祈願は「鷲宮神社」へ

.  ,く/⌒ マ、    ┳━┳    , ' ⌒ ヽ、
. !  / ハヽ !     ┣━┫    〈〃ハ、<@>
. iヘ| ゚ ヮ゚ノリ θ ..┃  ┃..  8 |.l、゚ヮ ゚ル| |
  /ヽ y_7っ/  /   \  |⊂「_y ハ.| |
  i__ノ卯!   ./      . \ jノ!卯メ__iレ
  </_|_リ  /         .\ ル_|_ヘ>
29メロン名無しさん:2007/12/09(日) 00:45:12 ID:???0
>>27
年間ライセンスが30000円と有料になったらしいぞ。
30メロン名無しさん:2007/12/09(日) 00:58:45 ID:???O
レタスでしょ普通に
カットごとにフィルターかけんの大変そう
31メロン名無しさん:2007/12/09(日) 01:19:04 ID:???0
>>27
鵜ノ口背景描いてるだけやん
32メロン名無しさん:2007/12/09(日) 01:46:07 ID:???O
意外に鵜ノ口マルチだからノンクレでCG作ったりしてるんじゃないの。知らんけどw

なんかCLANNADの作監回し変則的だな。
ハルヒどこまで進んでるんだ。
33メロン名無しさん:2007/12/09(日) 04:59:46 ID:???0
何も進んでねーよアホ
毎回毎回言い逃れすんじゃねーよ
34メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:23:47 ID:???0
レタスっていつの時代だよ
今はどこもAEだろ
それにデジタル処理もCGも撮影の仕事
35メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:38:50 ID:???0
レタスは今も現役だよ
ただエフェクトにつかってるとこはないけど
36メロン名無しさん:2007/12/09(日) 13:30:52 ID:???0
マイユア見て京アニいらないんじゃないかと思う今日この頃
37メロン名無しさん:2007/12/09(日) 14:18:12 ID:???0
さすがに無いわ
38メロン名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:50 ID:???0
クラ見てる限り他の会社がデジ撮技術に慣れだしたら完全に埋没するな。
もちろん「作画スレ」的には撮影なんて元より無視して評価してるからこんな有様だが
39メロン名無しさん:2007/12/09(日) 22:42:52 ID:???0
初めてデジタル化したのは東映じゃなかったか?
撮影が強いらしいJCでもシャナは作画が酷いとわかる。

スケジュールの問題か

ブルードロップは糞グロスだらけでもそれなり、レイアウトに関しては京アニ以上だ。
40メロン名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:05 ID:???0
レイアウトが京アニ以上とか言われて誰か喜ぶのか
41メロン名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:25 ID:???0
京アニ以下のレイアウトって、シャフトとか?
撮影ごまかしは良い勝負
42メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:06:59 ID:???0
京アニ以上のレイアウトって・・・、以下を探す方が楽なんじゃね
43メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:39 ID:???0
>>42
文章あってる?
44メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:16:16 ID:???0
レイアウト基準の作品選びは難易度高ぇー
キッズ向けに多い分かりやすさ優先で単純なモノもあれば、
うぜーよって位詰め込んでくるのもある
更にはシャフトみたいな斜め上方向に突き抜けてるのもいるし
45メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:23:02 ID:???0
レイアウトは美監が糞だと駄目だから
46メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:25:28 ID:???0
シャフトは演出に逃げてるだけだろ
47メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:57:15 ID:???0
京アニ作画の空しさって
丁寧なスケジュール管理が画面に出てるゆえに
可能性の天井が高くないことがわかってしまう部分にあるような
48メロン名無しさん:2007/12/10(月) 11:41:09 ID:en7xUYrTO
坂本アニメージュで版権やってるな
ますますローテの基準がわからん
49メロン名無しさん:2007/12/10(月) 11:56:25 ID:???0
表現者としてのアニメタ志望からすれば言語道断な会社ってのもある>空しい

考えるまでも無く業界の癌細胞
50メロン名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:25 ID:???0
13話は堀口作監か
51メロン名無しさん:2007/12/10(月) 14:54:55 ID:???0
スケジュール管理と天井は別モンじゃねーかなぁ、ドン底とは関係あるだろうけど
単純に腕でしょ
52メロン名無しさん:2007/12/10(月) 16:34:53 ID:???0
11話 演出コンテ/荒谷朋恵 作監/高橋真梨子
12話 演出コンテ/高雄統子 作監/池田晶子
で年内終了か。
2週間空くし、スケジュールは余裕なんだろうな比較的
坂本は本編来ないのかね
53メロン名無しさん:2007/12/10(月) 16:42:14 ID:???0
>>52
坂本はkanonで最後まで付き合ってたとはいえ、
らき☆すたでは作監補佐と絵コンテ演出作画監督回の2回しかやってないしなぁ。
CLANNADではEDの絵コンテ・演出、作画監督やってるが本編なし。
スタッフ日記からも撤退したし。

やめたと思ったら、ポンナップ下いてるし。別ラインで何かやってるのか?
54メロン名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:42 ID:???0
坂本まで抜けたらもう完璧オワタだろうけど
流石に版権でよく見かけるし、抜けてはいないだろう
別の仕事やってるか、あるいは一人担当回とかまた任されてるんじゃない?
荒谷だって一時期全く出てなかったけど、らき☆すたからフル回転だし
55メロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:00:32 ID:???0
ハルヒ二期でヤマカンの位置取りになるのでしょう
56メロン名無しさん:2007/12/10(月) 18:12:55 ID:???O
ハルヒばっかりはシリーズ演出でヤマカン欲しいな
三間と吉岡が付いてくれば尚良し
57メロン名無しさん:2007/12/10(月) 18:55:24 ID:???0
なんかのラジオで、やれればやる、みたいな事言ってたとか言ってなかったとか
58メロン名無しさん:2007/12/10(月) 19:34:24 ID:???0
>>54
kanonのときの荒谷は劇中コミック作画しかやってなかったな。
多分AIRBDの特典やMUNTO関係を一人で黙々とやっていたんだろう。

>>57
偽・うpの業界時事放談SUPER!だな。
ハルヒはご縁があればやりますとは言っていたよ。>ヤマカン
59メロン名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:25 ID:???O
京アニBONは同人に毛が生えたようなモンやってないでもっと現場を前面に出そうぜ。
ようやくのスタッフ企画もカッティングに出向いた石原ストーカーして終わっただけだし・・・
60メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:20:30 ID:???0
なぁ作画監督の癖が本気で分からないんだが
いやいい事なんだろうけど具体的にどうとか言える?
堀口はキャラが幼め(目が丸めで下まつ毛少な目)な印象くらいで
西屋とかどこか特徴説明できたら教えてくれw
後珠に聞く米田顔ってどんなのだAIR4話の坊主とからしいけど
リアル嗜好って事?
61メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:24:08 ID:???0
>>60
考えるんじゃ無い感じるんだ
CLAは池田修正ガチガチだからあんまり分かりにくい
62メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:45 ID:???0
>>61
そうか分かったよw
ふもっふとか割とばらけてて面白かったけどさ
米田回とか荒谷回って元のデザインより
上手く言えないが漫画的な顔になってたような感じ
63メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:40:09 ID:???0
西屋はふともも
64メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:54 ID:???0
西屋にはふともも愛を感じる
65メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:43:51 ID:???0
ふとももかw顔ばかりじゃないんだな
4話と10話のことみには確かにくるものがある
次から注意して見るわ
66メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:43:57 ID:???0
犬屋にも感じる
67メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:05:04 ID:???0
>>62
京アニ本の企画のキャラ見てみたら?
各作監ごとに個性でてるよ
68メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:38:25 ID:???0
見た事はあるがアニメになると
どうも個性がわっかんないw
69メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:53:41 ID:???0
京アニってモブキャラをやたらリアルに書くよな
蔵のラグビー部員とからきすたのコミケ行列とか
70メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:27 ID:???0
>>69
ああいうのは北之原演出のときに散見されるww
らき☆すたのコミケ回もCLANNADの第1話のときも北之原氏がクレジットされてるし。
ちなみにkanon15話もそう。
さすがにハルヒのときは無かったな。
71メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:04 ID:???0
顔以外でも線とか指とかハイライトとか影とかいくらでも見分ける方法はあると思うんだが
72メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:36:54 ID:???0
西屋回は顔の堀が深いというか眉毛や目のあたりが特徴的。
あと上にも出てるが体の肉付き感がエロイ。

ハルヒのミステリックサインや憂鬱IV、CLANNAD第9話ではそこに惚れているんだが。
73メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:49:42 ID:???O
堀口はかなり分かり易い気がするけど
他の回より芝居の入れ方とか独特な感じだし
74メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:50:53 ID:???0
堀口は指とまぶたとまばたきだっけ?
75メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:55:24 ID:???0
堀口って色指定とかも変えてる気がする
76メロン名無しさん:2007/12/11(火) 00:00:50 ID:???0
話すとき体ガクガクさせる
77メロン名無しさん:2007/12/11(火) 00:05:55 ID:???0
流石に色指定変える権限はねーだろ
芝居とか体振ったりもコンテが指定するんじゃねーの?
原画で載ってる回ならその部分担当してると思うけど
78メロン名無しさん:2007/12/11(火) 00:42:00 ID:???0
クラはある程度違いも分かるけど、らきすたは全然わかんねかったわ
一回だけ、あれ・・・今の顔、○話の時の顔と同じだったな、と思ったら同じ作監だったってのはあったけど
ちなみに西屋回
79メロン名無しさん:2007/12/11(火) 02:44:24 ID:???0
ν速のせいでまた京アニの格が下がったぞw
80メロン名無しさん:2007/12/11(火) 05:05:10 ID:???O
>>79
ニュー速せいというか愛知県のせいだろw
あれはヒドいwww
81メロン名無しさん:2007/12/11(火) 16:41:11 ID:???0
にわかの頃あがめてた事実を消したい製作会社NO1
82メロン名無しさん:2007/12/11(火) 16:48:16 ID:???0
>>81
制作でなく製作って言っちゃってるお前が一番にわか
83メロン名無しさん:2007/12/11(火) 17:22:23 ID:???0
ホント酷いな
84メロン名無しさん:2007/12/11(火) 17:51:27 ID:???0
文章のアゲヤシを取るやつが出てきたらスレ末期
85メロン名無しさん:2007/12/11(火) 17:54:30 ID:???0
揚げ足ってw
本当に混乱するから区別するのは当たり前
86メロン名無しさん:2007/12/11(火) 18:05:20 ID:???0
>>85
空気嫁よ
87メロン名無しさん:2007/12/11(火) 18:13:31 ID:???0
いつか作画オタも認める技量を発揮すると思って
最近まで見守ってきたが・・・
どうも潰れるまでこの調子っぽいな
88メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:07:39 ID:???O
作オタも認める技量っつーか作オタが好きなタイプの作画っつーか・・・
89メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:29:18 ID:???0
作オタに好かれるタイプのほうがもちろん個人の技量が要るだろ
90メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:49:31 ID:???O
作画だけ良くてもねぇ(笑)
91メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:52:03 ID:???0
レイアウト弄くれる奴いねーのか
92メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:48:33 ID:???0
そもそも京アニは作画は良くない
悪くもないが
93メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:52:37 ID:???0
京都は作オタが好むタイプの作画はしないだろ、しそうな気配もない
ガラッと色の違う作品やりゃーワカランけど、今の方向性だとな・・・寧ろドンドン硬くなっていきそうな
94メロン名無しさん:2007/12/11(火) 21:07:47 ID:???0
好むタイプとか勝手に改変すんじゃねーよ
95メロン名無しさん:2007/12/11(火) 21:15:45 ID:???0
アニメタは京アニ好き多いぜ
ちもとか
96メロン名無しさん:2007/12/11(火) 21:29:06 ID:???O
サトとか
97メロン名無しさん:2007/12/11(火) 21:29:21 ID:???0
板垣伸とか
98メロン名無しさん:2007/12/12(水) 01:20:07 ID:???O
9話で3人が廊下を駆けるところ背動させれば面白かったな
99メロン名無しさん:2007/12/12(水) 02:42:35 ID:???0
どっちかってーとIGとかそっち方向性に行って落ち着きそうだな
完全コントロールされた画面作りって感じ
萌え特化の
100メロン名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:31 ID:???0
いくらなんでもIGのランク下げすぎだろ
101メロン名無しさん:2007/12/12(水) 21:59:02 ID:???0
どこツッコんでんだ
102メロン名無しさん:2007/12/12(水) 22:28:28 ID:???O
今更だけどIGって形骸化してんじゃん
103メロン名無しさん:2007/12/12(水) 22:50:27 ID:???0
I.Gは京アニ以下
TVアニメは受けるべきではないな
東京キッズよりはマシだけど
104メロン名無しさん:2007/12/12(水) 23:32:27 ID:???0
あまりにテキトーに他社を攻撃するあたりいかにもこのスレらしい
105メロン名無しさん:2007/12/12(水) 23:40:20 ID:???0
>>87
全部木上が先導してやらないから悪い
106メロン名無しさん:2007/12/13(木) 00:17:58 ID:???O
下手にベクトル変えないでいいよ
瞬間最大風速より及第点の維持で問題無い
107メロン名無しさん:2007/12/13(木) 00:22:03 ID:???0
及第点の維持がすでにやばいからな
108メロン名無しさん:2007/12/13(木) 00:31:06 ID:???Q
別段やばかねーだろ
また簡易レイアウトで減点ってか
109メロン名無しさん:2007/12/13(木) 00:51:14 ID:???0
パース狂いまくってますよ^^
110メロン名無しさん:2007/12/13(木) 02:05:00 ID:???0
そこでレイアウトシステムの出番だろ
いや、マジで京アニにはもってこいのシステムだと思うんだが
111メロン名無しさん:2007/12/13(木) 09:16:21 ID:???0
そんなことしたらアニメの看板降ろしてもらう
112メロン名無しさん:2007/12/13(木) 13:19:17 ID:???0
なんでさ
113メロン名無しさん:2007/12/13(木) 13:33:46 ID:???0
らき☆すたのカレンダーのメンバー
堀口・荒谷・池田晶・坂本・西屋・池田和・植野
何気に池田和美のらき☆すた版権はコレが最初で最後か?
114メロン名無しさん:2007/12/13(木) 16:38:44 ID:???0
>>113
最後だろうな。池田和美はこれからCLANNDの版権に専念するだろうし。
やっぱり門脇いねーな・・・。
坂本はピンナップとかに出てるが、クラナドのローテに出てこねー。
115メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:08:36 ID:???0
ヤマカンもカノンでぱったり出てこなくなったと思ったらハルヒでシリーズ演出だったからなぁ
116メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:12:28 ID:???0
以前インタビューでヤマカンは坂本氏を押してたし、二期のシリーズ演出は坂本氏だろうな
117メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:28:59 ID:???0
カノンでぱったり?
AIRじゃね
118メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:46:28 ID:???0
なんというか
メンバーから「こんなところで働きたくない」臭を感じる
119メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:49:52 ID:???0
>>117
その前にTSRがある
最後までやってたけどw
120メロン名無しさん:2007/12/13(木) 21:47:28 ID:???0
>>115
おいおいカノンの次はらきすただろ
121メロン名無しさん:2007/12/13(木) 22:09:47 ID:???0
一応、元請制作の順序は
ふもっふ→AIR→フルメタTSR→ハルヒ→kanon→らき☆すた→CLANNAD
122メロン名無しさん:2007/12/13(木) 22:40:49 ID:???0
>>115
に釣られすぎだろお前らw
123メロン名無しさん:2007/12/14(金) 02:30:21 ID:???0
夢の件でちょいと遊んでたねぇ
124メロン名無しさん:2007/12/14(金) 04:40:16 ID:???O
美術も良かった
125メロン名無しさん:2007/12/14(金) 05:18:00 ID:???0
杏の変身シーン何度でも見てしまう・・
126メロン名無しさん:2007/12/14(金) 07:26:32 ID:???O
誰かいた?
127メロン名無しさん:2007/12/14(金) 09:04:25 ID:???0
牧田昌也 高田謡子 河浪栄作 佐藤達也 羽根邦広
石崎可奈子 斉藤里枝 堤心平 荒谷朋恵

堤ってだれ?また外部からかな
128メロン名無しさん:2007/12/14(金) 09:07:02 ID:???O
石崎加奈子ってなんか見た事あるな
斉藤もレギュラーか、荒谷原画か
129メロン名無しさん:2007/12/14(金) 11:16:16 ID:???0
石崎加奈子は絶望先生、ミーナ、おお振りで検索にかかるな
130メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:02:46 ID:???0
石崎加奈子はスタジオ雲雀
131メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:08:26 ID:???0
荒谷さんて半目好きだね
132メロン名無しさん:2007/12/14(金) 12:20:26 ID:???0
堤心平って検索かけるといろんなのに引っかかるな
最近だとハヤテ#35とか
133メロン名無しさん:2007/12/14(金) 15:53:27 ID:???0
岡崎の夢パートの演出というか、作りが面白いな
というか、今回背景も頑張ってたな
荒谷回は見所多くて楽しいね
134メロン名無しさん:2007/12/14(金) 16:09:46 ID:???0
荒谷は京都出た方がいい
135メロン名無しさん:2007/12/14(金) 16:34:17 ID:???0
136メロン名無しさん:2007/12/14(金) 18:25:56 ID:???0
直前にやってる番組を、よくもここまで貶められるものだと、逆に感心してしまう
137メロン名無しさん:2007/12/14(金) 21:22:53 ID:???0
>>134
本気で演出志向なら
東京でやるべきだね。
京大卒の人よりオファーは来るよ、画も描けるしw
138メロン名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:16 ID:???0
2回連続荒谷さん良かった
ちょっと演出陣に希望が見えた
139メロン名無しさん:2007/12/14(金) 22:13:31 ID:???0
荒谷的にはライバルが減ってウハウハだろ
140メロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:12:43 ID:???0
あとは坂本だなぁ
ホントに何してるんだろ
141メロン名無しさん:2007/12/14(金) 23:22:02 ID:???0
一月の北之原の後に絵コンテ・演出・作監で出てくるんじゃない?
らき☆すたみたいに。
142メロン名無しさん:2007/12/15(土) 01:45:49 ID:???0
坂本辞めたんじゃないの?
143メロン名無しさん:2007/12/15(土) 08:59:05 ID:???O
渚が男止めてからの数カットいいな
144メロン名無しさん:2007/12/15(土) 10:01:45 ID:???0
>>142
まだ、らき☆すたのピンナップ書いている。
メガミの11月号や2008年のハルヒ、らき☆すたカレンダー書いてるみたいだぞ。
発注時期から少なくとも10月か11月は京アニにいるということでやめたとは考えにくい。

140以外にはらき☆すたの北之原みたいに原画オンリーで参加することもあるかもな。
145メロン名無しさん:2007/12/15(土) 10:46:59 ID:???0
荒谷回は作画の緩急の配分がいまいちで
見てて頭がガクガクする
146メロン名無しさん:2007/12/15(土) 19:33:36 ID:???0
堤心平はフリーなのな。ぐぐってもでてこないぜ。
147メロン名無しさん:2007/12/15(土) 19:51:55 ID:???O
変身誰だろな
148メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:10:59 ID:???O
変身は河浪だってさ
クラナド公式のスタッフコメントで言ってる
149メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:59:40 ID:???0
しかし、らき☆すた以降、京アニとDoの垣根がなくなってきたな。
特に原画や制作協力のクレジットあたりは。
150メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:01:34 ID:???0
もともとねーよ、
所詮は経理と税金の問題w
151メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:10:00 ID:???0
河浪なのか、あの変身シーン
何気にこの人キャリア長いよな
というか、動検の清原さんのコメがなんかワロタ
152メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:15:23 ID:???0
gainaやkyoaniはいいよなパートばらししてくれるから
知りたいのはむしろ東映とか日登なのに
153メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:19:51 ID:???0
東映は1回だけ空気読んだけどな
154メロン名無しさん:2007/12/16(日) 04:00:04 ID:???0
夢の作画荒谷さんが描いてると予想
クオリティが違う
155メロン名無しさん:2007/12/16(日) 07:49:02 ID:???0
荒谷はパースの取り方とか結構癖があって京アニ的じゃないんだよな
芝居も割りとユニークなの描けるし
勿体無い
156メロン名無しさん:2007/12/16(日) 08:35:46 ID:???0
TSR見てて気になったんだけど
京アニでエフェクト巧いのって誰かわかる?
フォルム的に村木に近いやつ
157メロン名無しさん:2007/12/16(日) 08:49:59 ID:???0
そこらへんはアールじゃないの?
158メロン名無しさん:2007/12/16(日) 11:36:03 ID:???0
TSRのエフェクトって基本木上の派生だったような気が
159メロン名無しさん:2007/12/16(日) 12:04:35 ID:???O
160メロン名無しさん:2007/12/16(日) 12:23:34 ID:???0
しょぼw
161メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:27 ID:???O
Kanonは一気にリソースが集まった作画回も見られたがCLANNADはいかんせん省エネだな。
戦闘が無い分芝居で見せて欲しい・・・で、坂本出てこい。
162メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:38:38 ID:???0
木上のエフェクトの特徴って何?
163メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:49:50 ID:???0
>>162
むかしはサイケデリックな感じだった
164メロン名無しさん:2007/12/16(日) 23:15:18 ID:???0
TSRといえば12話だけ血液エフェクトが違ったなあ
噴水みたいな
165メロン名無しさん:2007/12/17(月) 01:33:03 ID:???O
AIRのL/Oは設定資料集しか見れないのか
高騰してんなー
166メロン名無しさん:2007/12/17(月) 05:48:35 ID:???0
省エネ・・・なのか?
なんでこんなレベルなんだろ
167メロン名無しさん:2007/12/17(月) 12:24:03 ID:???0
京アニフィルターっていいよな
なんでも神作画に見えるらしいから
168メロン名無しさん:2007/12/17(月) 17:58:32 ID:???0
イワシの頭、だからなw
169メロン名無しさん:2007/12/17(月) 18:06:26 ID:???0
スケブのヤマカン回良かったよ
流石はI.Gにも呼ばれる女監督佐山コンテだけのことはあ
170メロン名無しさん:2007/12/17(月) 18:15:35 ID:???0
「ヤマカン回」かよw
171メロン名無しさん:2007/12/17(月) 20:17:26 ID:???0
処理しただけなのにw
172メロン名無しさん:2007/12/17(月) 21:40:38 ID:???O
言葉尻取り過ぎ
173メロン名無しさん:2007/12/19(水) 07:15:51 ID:???0
しかしクラナドの絵綺麗だな
174メロン名無しさん:2007/12/19(水) 09:32:21 ID:???0
前回で言えば、ことみが図書室で窓開けるシーンが綺麗だったな
京アニ光炸裂って感じで
175メロン名無しさん:2007/12/19(水) 09:34:45 ID:???0
金田光はカナダ産
京アニ光は舞妓産
つかなに京アニ光ってw
176メロン名無しさん:2007/12/19(水) 11:12:57 ID:???0
いや俺もよーワカランが、ニュアンスで伝わって
177メロン名無しさん:2007/12/19(水) 15:42:29 ID:???0
馬鹿だらけなのはともかく
作画に関する基礎知識すらままならないこのスレにワロタ
178メロン名無しさん:2007/12/19(水) 16:15:19 ID:???0
京アニ光ってバカみたいな透過光のこと?
179メロン名無しさん:2007/12/19(水) 16:20:50 ID:???0
とりあえず京アニ叩いとけばプロっぽく見えるから叩こうぜ
180メロン名無しさん:2007/12/19(水) 16:47:56 ID:???0
デジタルなんだから透過光って呼ぶのやめようよ
デジタルの光源処理は透過光程の魅力無いし
京アニ光はオレ的には減点材料かな
181メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:43:57 ID:???0
フォギー入れただけだろ
182メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:49:59 ID:???0
らきすたってなんであんなに動かないの?手抜きなの?
183メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:50:49 ID:???0
別に動かないとか手抜きとかで文句言われる筋合いはないな
184メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:53:11 ID:???0
らき☆すたが動かないという奴は作品を理解して無い
日常アニメがぐりぐり動いてどうする
というか、木上回とか無駄に動かしてるけどな
185メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:54:06 ID:???0
>>184
動いてねーだろ
186メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:55:18 ID:???0
にわかだらけだな
アクションより芝居とか言われてんのに
187メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:05:27 ID:???0
だって散々京アニの作画はすごいっ叫んでる奴いるけどらきすた見ちゃったらねぇ
さすがにあれで作画すげえとは言えないよ
188メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:07:49 ID:???0
コレはひどい・・
189メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:45:30 ID:???O
相対的に語るなよ。
神格化する狂信者がいるからと言ってパワーバランス気にして貶めまくる必要はない。
で、アニメは作オタだけに作られている訳ではないので光源処理はソフトフォーカスみたいな
美化手法は目を瞑るしかない。
つかフォーカスに至っては今期じゃCLANNADよりラビリンスのがキツいけどな。

京都のリソースは悪くない。
若手は知らんが中堅なら同年代でもそれなりの位置にいるだろ。
媒体を選ばない使い方と相変わらずの演出難で死んでるけど。
190メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:51:53 ID:???0
難しい言葉だけ並べて内容が無いですね
191メロン名無しさん:2007/12/19(水) 19:01:55 ID:???O
辞書引きながら読むといいよ。
それでどんな内容を求めているのかな?
ここには京都を奉り上げる輩もいないからお前にとってはつまらないよ。
192メロン名無しさん:2007/12/19(水) 19:13:19 ID:???0
客観的に見てる人多いな結構
普通に作画ガイナに勝てないと思うし
業界全体で見て低いレベルでも無いよ
俺なんかは仕上げ背景を含めた画面作りが好きで見てるだけ

現行放送で毎クール語れる作画をしてくるとこは少ないかったし
だから最近のらき☆すた、クラナドの作画の低下にはちょっと嘆いている
それ以前はおっと思わせる芝居が毎話必ずあった
193メロン名無しさん:2007/12/19(水) 19:57:07 ID:???0
京アニ光と呼ぶのか知らないが
とにかく過剰すぎる逆光だのなんだのはマジ控えて欲しいと最近思う。
子供だましの見栄え補強で画面を埋め尽くすなよ。
ラッセンみたい。
194メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:08:28 ID:???0
蔵の中で光は重要になってくるから後半更に増えると思うけどw
作画の拙さが目立つようになった事も一因にあるだろうが

195メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:18:06 ID:???0
毎回8人から10人くらいの原画だけど
大体1話あたり35〜40カットあたり担当かね
一月半でローテ回ってくるとしたら他スタジオに比べて
スケジュール余裕はやっぱあるな
196メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:21:45 ID:???0
原画がショボイ(作画としてはここで終了なんだが)という自覚があるんだろ
197メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:22:49 ID:???0
JCとかfeelの殺人的スケジュールに比べたらw
198メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:23:52 ID:???O
JCは自業自得
199メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:27:39 ID:???0
出崎はバカにする癖に
京アニ光とか訳分からない名前つけて持ち上げる京アニ厨w
200メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:29:30 ID:???O
出崎馬鹿にしてる奴なんかいねーだろハゲ
誰と戦ってんだよ
201メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:33:17 ID:???0
過度な透過光も時代錯誤な中割枚数も
一昔後には笑いの種っぽい
202メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:34:51 ID:???0
京アニ光ってw
ただのフォギーフィルターだろw
VHSと相性悪いだよな
203メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:39:10 ID:???0
ニコ厨は馬鹿にしてるけど
東映や出崎からパクってる部分あるよね
204メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:41:35 ID:???0
出崎からパクらない方が無理
205メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:51:25 ID:???0
>>197
立田のことか〜

まぁ、D.C2だけだから、まだ大したことないだろ
206メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:55:34 ID:???0
立田は淫乱島からフル稼働だぞ
207メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:09:34 ID:???0
技術的な事は知らんけど、やっぱ京アニの光って目につく気がするな
らきすただと、修学旅行回のかがみ告白シーンとか、ライブシーンとか
208メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:14:11 ID:???O
京アニ光の人か
209メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:17:52 ID:???0
>>206
淫乱島はスケジュール余裕だったはず
まぁ、そこで貯金食い潰したらしいがw
210メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:21:29 ID:???Q
Ordetの件もあるしハルヒに門脇と吉岡の参加は望めないかもな
211メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:43:08 ID:???0
ハルヒは総作監木上で頼む
212メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:49:34 ID:???0
>>211
デザインしないから、やらないだろ、
つーか、体力的にもツライだろ、もうw
213メロン名無しさん:2007/12/19(水) 22:18:11 ID:???0
アナログ芸人宣言したからな、木上も
214メロン名無しさん:2007/12/20(木) 00:29:52 ID:???0
>>174
新海光のパクりか?
京アニだけじゃなくて儲もパクるの好きなんだな
215メロン名無しさん:2007/12/20(木) 00:57:05 ID:???0
>>214
おもっきし適当に言った単語にそんな噛み付かないでくれよ、恥ずいだろ
216メロン名無しさん:2007/12/20(木) 00:57:09 ID:???0
新海光(笑)
217メロン名無しさん:2007/12/20(木) 01:18:41 ID:???0
京アニ光(笑)
218メロン名無しさん:2007/12/20(木) 01:52:45 ID:???0
一般人の「秒速5センチすごい」とお前らの「クラナドすごい」が
全く同レベルだということがわかった。
219メロン名無しさん:2007/12/20(木) 01:55:33 ID:???O
このスレじゃCLANNAD不評だろ何処と勘違いしてんだよ
220メロン名無しさん:2007/12/20(木) 02:29:41 ID:???O
秒速は凄いだろ
221メロン名無しさん:2007/12/20(木) 02:40:33 ID:???0
京アニ光wwwwwwwwwwwwwww
222メロン名無しさん:2007/12/20(木) 02:53:15 ID:???O
流行らないから
223メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:05:26 ID:???0
ヨード卵光
224メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:24:07 ID:???0
なによその光は、ふざけてるの?
225メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:01:14 ID:???0
ひびき洸
226メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:41:38 ID:???0
チェレンコフ光
227メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:08:26 ID:???0
グリーンリバー光
228メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:40 ID:???0
作画 460
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198155556/66

66 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 23:14:38 ID:???0
218 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:52:45 ID:???0
一般人の「秒速5センチすごい」とお前らの「クラナドすごい」が
全く同レベルだということがわかった。

219 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:55:33 ID:???O
このスレじゃCLANNAD不評だろ何処と勘違いしてんだよ

220 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 02:29:41 ID:???O
秒速は凄いだろ

221 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 02:40:33 ID:???0
京アニ光wwwwwwwwwwwwwww

222 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 02:53:15 ID:???O
流行らないから

223 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:05:26 ID:???0
ヨード卵光

224 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 19:24:07 ID:???0
なによその光は、ふざけてるの?

225 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 21:01:14 ID:???0
ひびき洸

226 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 21:41:38 ID:???0
チェレンコフ光

227 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:08:26 ID:???0
グリーンリバー光
229メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:42:13 ID:???0
925 名前: 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:33:48.16 ID:fPuZgxKCO
可愛いキャラの顔アップで京アニ光いれて目パチ2回
これが俺の中での神作画
230メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:45:35 ID:???0
今日は、絵コンテ・演出:高雄統子 作画監督:池田晶子 だな

次回作の影響でそろそろ池田氏に補佐ついてもおかしくないなぁ。
231メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:53:16 ID:???O
高雄の真価拝見すっか
232メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:57:21 ID:???0
どうせいつもみたいに素人演出を持ち上げて終わりだろ
なにが真価だよ あほくさい
233メロン名無しさん:2007/12/20(木) 23:59:51 ID:???Q
本スレの監視員来たな
234メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:01:01 ID:???0
>>232
それほど多くのアニメを見ているわけじゃないが、
少なくともゼクシズやGONZOとかの演出家よりは演出は上だろ。

高雄の演出は結構好きだな。
235メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:23 ID:???0
>>233
Qは黙ってろ
236メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:04:09 ID:???0
>>233
お前らもufo社長にバカにされる程度の大したことない作画を持ち上げて
作画スレを破門された身なんだから、作画スレに来るなよ。わかったか雑魚ども
237メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:11:19 ID:???0
ホント皆京アニ大好きだな
238メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:21:40 ID:???Q
>>236
まるで意味不明
誰も持ち上げてない上にニコ厨か何かと勘違いしているのか
本スレで語るレベルに無いからこうした場所があるのになぜ定期的に訪問し
茶々を入れてくるのか?
語ってること自体が目障りだとか言うならexだろうがなんだろうが移るが
239メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:01:23 ID:???0
蔵、ここらで印象的な芝居くらい見せて欲しい・・・

最近本当に平均以下に片足突っ込んでるな
作画だけならもともと突っ込んでたが
映像全体も下品に見えてきた
240メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:45 ID:???0
クラナドは失敗
241メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:17:42 ID:???0
手抜きの実験
242メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:18:11 ID:???0
2007年アニメ 良作画シーン集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1823257
243メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:27:10 ID:???0
>>242
らきすたのアニメ店長が入ってないな
244メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:31:50 ID:???0
らきすたってもう一度も直してみると
やっぱり面白いかもしれない
245メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:46:08 ID:???0
らきすた
おもしれえ
246メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:48:15 ID:???0
そんな当たり前のこと言うなよ
247メロン名無しさん:2007/12/21(金) 01:50:25 ID:???0
だな
常識
世界の理
宇宙の法則
248メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:02:31 ID:???0
249メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:03:26 ID:???0
>>239
もう普通に平均以下じゃね
250メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:07:29 ID:???0
OPの京アニ光はよかった
251メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:11:03 ID:???0
作画は面倒なことやってんなあとたまに思うけど
それ以上にその・・
丁寧っていいよね
252メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:25:55 ID:???0
作画スレで京アニ光(笑)が大ブレイク
253メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:27:52 ID:???0
>>249
それはない
普通に上手いやん
254メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:28:30 ID:???0
>>253
これで上手いとかなめてんなよ
255メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:29:42 ID:???O
初木上
256メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:32:48 ID:???0
今日のは池田さんらしくてよかった
257メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:34:44 ID:???0
京アニ光定着しちゃったよ
258メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:55:15 ID:???0
今日もクラナドは神作画だった
感無量
259メロン名無しさん:2007/12/21(金) 02:56:35 ID:???0
なんというネタスレ
260メロン名無しさん:2007/12/21(金) 03:36:46 ID:???0
今日何気に作画監督級の人が3人原画だな
多田文雄、米田光良、高橋博行とか。
あとベテランといつも演出やってる石立とかいるし今日は豪華だな。
261メロン名無しさん:2007/12/21(金) 04:16:45 ID:???0
木上はちょくちょく描いてるじゃん。
指導も兼ねてるんだろ。
262メロン名無しさん:2007/12/21(金) 04:39:00 ID:???0
今回はメインの作画はそこそこだったが、
ゲーセンのモブキャラとかめっちゃテキトーだったなw
誰描いたんだよアレwww
263メロン名無しさん:2007/12/21(金) 05:56:04 ID:???0
1カット目からパース狂ってて萎えた。
今回作画酷かったね。
264メロン名無しさん:2007/12/21(金) 06:05:35 ID:???0
良いとこと悪いとこの差が激しかった
265メロン名無しさん:2007/12/21(金) 06:25:55 ID:???0
ってかクラナド全体的に作画酷いよね…
重要なシーンはちゃんと頑張ってるけどさ
京アニ作画は丁寧ってよく言われてるけど、最近じゃそうは思えないよ
これからどんどん落ちていくんかなぁ…
266メロン名無しさん:2007/12/21(金) 06:57:58 ID:???0
そうか?そんなに酷いとは思いませんが
267メロン名無しさん:2007/12/21(金) 07:06:49 ID:???0
京アニ信者は頭の方が酷いだろ
268メロン名無しさん:2007/12/21(金) 07:22:50 ID:???0
京アニは食い物を細かく書いてあるなあ
269メロン名無しさん:2007/12/21(金) 07:36:41 ID:???0
270メロン名無しさん:2007/12/21(金) 08:07:07 ID:???0
京アニで全体的に作画が丁寧だったのはKanonかな
あれと比べるとクラナドはちょっとなー
271メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:38:57 ID:???0
>>269
1つ目はめんどくせーことやってんなぁって感じだが
2つ目のは・・・相変わらず気持ち悪いことやってんなぁって感じだ
80年代の作品見て出直した方いんじゃね?
272メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:45:11 ID:???0
ことみの泣くとこ良かったじゃん
なんだかんだで泣きについては京アニ巧いと思う
273メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:50:03 ID:???0
>>269
二つ目のこの気持ち悪いくらいの泣きがいい
274メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:54:31 ID:???0
>>269
2つ目いいじゃん
閉じ目を間に入れたら不気味さ減って良かったのになとは思うけど
275メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:59:32 ID:???0
年内最後だったから面子豪華だったなw
風子変身ってやっぱ多田さんかな
276メロン名無しさん:2007/12/21(金) 12:45:48 ID:???0
五反和亮って誰?また外部の人かな
277メロン名無しさん:2007/12/21(金) 12:56:39 ID:???0
>>276
蟲師やってるな
278メロン名無しさん:2007/12/21(金) 13:05:13 ID:???0
蔵本スレで中途採用報告した原画マン元気かな

279メロン名無しさん:2007/12/21(金) 13:25:18 ID:???0
2つ目ヤベェなw京アニはホラーアニメ作りたいんじゃないか?
一枚目石立か?
280メロン名無しさん:2007/12/21(金) 13:33:58 ID:???0
作スレが京アニという単語で埋め尽くされてる
なんだかんだで好きなんだな、ほっとけないってかw
281メロン名無しさん:2007/12/21(金) 14:36:27 ID:???0
一つ目の手法は東映の与四一っぽいかな?
282メロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:11:33 ID:???0
にわかだらけになったな
283メロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:13:13 ID:???0
池田晶子はAIRの頃はガチガチに修正してた気がするけど
最近は抑え気味というか手抜きなんだろうか
284メロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:22:52 ID:???0
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 09:24:21 ID:ShOlL78w0
京アニアンチは、京アニのせいで作画レベル上げないといけなくなった
アニメーターたちの怨念がこもってるから過激なんだよ


だってさ
285メロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:27:11 ID:???0
どういう理屈だ・・・
286メロン名無しさん:2007/12/21(金) 17:04:59 ID:???0
メーターの日記とか見てると、概ね好評だと思うけど
・・・いや、それとも嫌いな人は単にネタにしてないだけか?
あんまり他の作品貶してるメーターの日記って見たことないわ、そーいや
287メロン名無しさん:2007/12/21(金) 17:06:31 ID:???0
>>286
他の会社の作品を貶すのは
世界広しといえどヤマカンくらいしかいだろ
288メロン名無しさん:2007/12/21(金) 17:16:54 ID:???0
このフリでヤマカンは禁止ワードだろ、ベタ過ぎる
289メロン名無しさん:2007/12/21(金) 18:33:46 ID:???0
>>269
2つ目のシーンだけどこの作画は正直もさいとオモタ
バブリーな作画というか
290メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:02:40 ID:???0
最近AIR見返したけど
こんなレベルだったっけと思った
291メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:16:48 ID:???0
AIRのころは凄かったよな
292メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:17:02 ID:???0
目が肥えたんだろ、悪い意味で
293メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:39:13 ID:???0
あの頃は確かにこの会社凄いなと思ったが
どうもあれ以降、ほかの所も「崩れない作画」を優先しだして
最近は埋もれてしまっているな
294メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:40:30 ID:???0
総作画監督なるものが普及したからな
295メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:45:05 ID:???0
京アニが普及させたのか?
すごいな
296メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:46:09 ID:???0
>>295
京アニ脳死ねよ
297メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:47:09 ID:???0
普及させたのはキャベツとかなのはじゃねーの
298メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:04:43 ID:???0
なのはは元々いないよ総作
299メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:14:29 ID:???0
349 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 20:12:57 ID:???0
俺ら京アニはアニメの“力”の集合体。
相手がジブリならまだしも、ガイナだのジーべックだのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、京アニ光×目パチ2回イコール“神作画”の回答完了。
この瞬間、アニメの中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す
300メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:17:57 ID:???0
>>295
んなわけない
301メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:19:58 ID:???0
ブルーノアにも総作監立ってた
302メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:23:14 ID:???0
>>298
いないから騒がれて、DVD総作監が付いてるじゃね
303メロン名無しさん:2007/12/21(金) 20:30:44 ID:???0
坂本と松尾夫妻はハルヒでもやってんだろうか
304メロン名無しさん:2007/12/21(金) 21:26:28 ID:???0
どっちも辞めてる
305メロン名無しさん:2007/12/21(金) 21:27:17 ID:???0
坂本は辞めて無いだろ
306メロン名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:59 ID:???0
京アニ光が眩しい
307メロン名無しさん:2007/12/21(金) 23:32:08 ID:???O
すっかり糞スレ
308メロン名無しさん:2007/12/22(土) 00:21:55 ID:???0
やっぱ表情動くのって大事だよなー・・・表情多彩の方が絶対可愛いと思うんだ
ふもっふの頃はコロコロ顔動いてたんだけどな

とか、今やってる某アニメを見て思った
309メロン名無しさん:2007/12/22(土) 00:47:07 ID:???0
某って何だよ、某って
310メロン名無しさん:2007/12/22(土) 02:17:40 ID:???0
高橋がローテを外れたのか、それとも暇だったのか
ここのスケジュールは相変わらず読めない
311メロン名無しさん:2007/12/22(土) 02:39:56 ID:???0
>>310
高橋のクレジットは下の方だったし、数カットしか参加してないんじゃないかなぁ。
312メロン名無しさん:2007/12/22(土) 11:06:10 ID:???0
>>283
修正してないよね。それは思った。
輪郭はともかく、表情は修正して欲しい。Aパートのカットの幾つか、
表情が死んでた。ただでさえヒラメで表情表現には不利なんだから。
313メロン名無しさん:2007/12/22(土) 12:07:48 ID:???0
坂本辞めた辞めてないのループが悲しいw
坂本は11月の版権を最後に辞めたらしいぞ
314メロン名無しさん:2007/12/22(土) 12:21:29 ID:???0
>>313
だからどこソースなんだよ。ソース元を示してくれ、2chソースでもいい。
またピンナップとか出てきたらどうするんだ?
315メロン名無しさん:2007/12/22(土) 16:33:13 ID:???0
>>314
そんときは死んでやるよ
316メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:32:15 ID:???0
>313
15話の絵コンテをやっているとどこがで見た記憶がありますが
317メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:35:36 ID:???0
>>316
らき☆すた第23話のヤマカンと同じで退社前に書かれていた物ではないかと。
318メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:37:39 ID:???0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191900231/208

208 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/22(土) 22:12:07 ID:???0
ネタじゃねえよwww
京アニ以外の作品なんか作画崩れまくっている駄作ばっかじゃねーかwwwww
京アニよりクオリティーの高い作品作れる会社あるなら言うてみいwww
319メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:52:09 ID:???0
憶測だけで語るのはそろそろ辞めにしないか
320メロン名無しさん:2007/12/23(日) 10:17:15 ID:???0
1話から通して見てるけど風子絡みで面白い動き多いな
ヒトデ使いの淡白過ぎる爆発はもう少しどうにかならなかったのか
やっぱエフェクター欲しいな
321メロン名無しさん:2007/12/23(日) 17:37:26 ID:???0
坂本辞めたならやはりあの御方のもとに行ったのか
322メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:28:59 ID:???0
肛門がハヤテで作画崩壊やらかしたっぽい
323メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:31:05 ID:???0
京アニは崩壊する気配さえないっていうか
するはずないって安心感がある ほんま最強や
324メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:31:39 ID:???0
>>322
崩壊してなかったと思うが
325メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:32:33 ID:???0
自分のところはともかく
他の作品のクオリティをさげるのはいただけない
326メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:38:50 ID:???0
>>321
だから坂本はやめてないって
327メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:46:50 ID:???0
たら、ればの話だろw
328メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:53:14 ID:???0
>>322,323
露骨すぎ、ココじゃ無理だから余所でやれ
329メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:55:08 ID:???0
京アニもアイキャッチ入れてくれ
330メロン名無しさん:2007/12/23(日) 21:00:21 ID:???0
坂本は辞めてないって自身のブログに書いてたな
331メロン名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:27 ID:???0
>>330
ブログ教えてくれ。
332メロン名無しさん:2007/12/24(月) 00:07:18 ID:???0
>>330
よかった
これ以上ぬけたらさすがにやばあいw
333メロン名無しさん:2007/12/24(月) 00:21:56 ID:???0
もう十分にやばそうだけどな。
334メロン名無しさん:2007/12/24(月) 04:10:35 ID:???0
ここでヤバイヤバイ言われてても蔵DVDは思いっきり
売れてるもんなあ
鍵ブランドも京アニブランドって奴もまだまだ健在ってことだろか
335メロン名無しさん:2007/12/25(火) 12:23:11 ID:???0
http://2nd.geocities.jp/wakusei2rd/rakisuta.html
http://wakusei2.exblog.jp/3816269/
http://2nd.geocities.jp/wakusei2rd/dora2006.html

辛口レビュー系サイトでも大絶賛のハルヒにらき☆すた。
手前らも参考にしろや
336メロン名無しさん:2007/12/25(火) 21:41:37 ID:???0
【夜明け前より】グロス先報告スレ3【作画崩壊な】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184843093/565

ゴンゾには堀口を神と崇めてる人がいるみたいだ
337メロン名無しさん:2007/12/25(火) 21:45:10 ID:???0
皮肉だよw
338メロン名無しさん:2007/12/25(火) 21:48:24 ID:???0
こういう悪ノリするのはガイナだろ
339メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:11:48 ID:???O
ぶんぶん公式

>同人誌がやばい件
>姉の会社の元同僚さんの激うまな人をゲストに迎えてページ数増量計画が進行中です(笑

嗚呼坂本・・・
340メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:19:52 ID:???0
松尾だろ
341メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:28:46 ID:???Q
大穴で三間
342メロン名無しさん:2007/12/26(水) 17:29:35 ID:???0
普通に門脇だろ・・
343メロン名無しさん:2007/12/26(水) 18:49:41 ID:???O
誰か冬コミ行くやついる??
344メロン名無しさん:2007/12/26(水) 19:04:10 ID:???0
勿論
BUNBUN壁サーだから買えるかどうかわかんないんだよね
例年どうなの?
345メロン名無しさん:2007/12/26(水) 19:09:47 ID:???O
へぇ、今年は壁か。どうだろ買えんのかな。
京アニブースも込みそうだなラインナップ的に。
346メロン名無しさん:2007/12/26(水) 20:41:28 ID:???0
megami今月号のピンナップに坂本来てるな
やっぱハルヒ2期に行ってんのか?
347メロン名無しさん:2007/12/26(水) 21:25:23 ID:???O
池田残ってんのに坂本が抜けるわけないんじゃ??
348メロン名無しさん:2007/12/26(水) 21:34:15 ID:???Q
今年は原画集出さないのかな
てか何出るんだ冬コミ
349メロン名無しさん:2007/12/26(水) 22:10:37 ID:???0
ヲタお布施グッズです
らき☆すたの原画集後編も出すんならちゃんと出してくれよ
350メロン名無しさん:2007/12/27(木) 01:35:09 ID:???0
磯はフル3コマ
俺ら豚コマ
サロンのキング
俺達作スレ
雑魚どもはすっこんでろ
351メロン名無しさん:2007/12/27(木) 08:33:17 ID:???0
京アニはなんで原作が何でも同じ顔になってまうん
352メロン名無しさん:2007/12/27(木) 10:58:22 ID:???0
そりゃ、お前の目が悪いだけ
353メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:50:23 ID:???0
らきすたでハルヒがコーラのCMしてたとこ、あれ結局誰だったの?
354メロン名無しさん:2007/12/27(木) 20:19:51 ID:???0
YO メロン一の危険なやつら
語るぜ俺らジャジーな作画
磯か ちもか IMA 岸田
全員ちょっといまいちだ
やっぱり神は今石だ
捨て身の覚悟で作画を批評
今日も絵板で絵を披露
アニメタ並に溜まるぜ疲労
マジ疲れんぜやってらんねー
マジハガレンのうつたまんねー

〔chorus〕
さくがーさくがーアニメーター
おっおっおっおっ、たまんねー

さくがーさくがーアニメーター
おっおっおっおっ、たまんねー
355メロン名無しさん:2007/12/27(木) 20:24:57 ID:???0
BONきたぞ

356メロン名無しさん:2007/12/27(木) 20:31:39 ID:???0
武本煙草やめてねーのかよw
357メロン名無しさん:2007/12/27(木) 21:52:24 ID:???0
西屋君メカ描ける?
358メロン名無しさん:2007/12/27(木) 21:57:42 ID:???0
さぁ
TSRでガシガシやってたの北之原だし
359メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:08:29 ID:???0
男アニメタならやはりメカ描けないとな
ふともも神はメカ嫌いっぽいような気がしないでも無いけど
360メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:11:20 ID:???0
作画を語るスレ469
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198694149/763

763 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 22:10:02 ID:???0
京アニで一番すごい作画はフルメタTSRってことを
鍵エロゲオタやハルヒらきすた秋葉系萌えオタのやつらはわかってない
361メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:26:20 ID:???0
誘導されてきました(^o^)
362メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:27:25 ID:???0
BONはいつ面白くなんの?
363メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:30:04 ID:???0
BONは9割読み飛ばしてます
364メロン名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:37 ID:???0
荒谷のしか読んでない
365メロン名無しさん:2007/12/28(金) 09:39:06 ID:???0
バックナンバー消したね。ヤマカン抹消完了。嫌われたもんだな。
366メロン名無しさん:2007/12/28(金) 15:55:17 ID:???O
367メロン名無しさん:2007/12/28(金) 17:40:59 ID:???0
>>366
これ欲しいんだけど
つかヤマカン描いてんだから石田も描けよw
368メロン名無しさん:2007/12/28(金) 18:13:47 ID:???0
kanonのビジュアルメモリーズってレイアウト見れる?
369メロン名無しさん:2007/12/28(金) 18:40:50 ID:???0
あんまり
コンテのが多い
370メロン名無しさん:2007/12/28(金) 18:45:11 ID:???0
>>365
なんで一気に消したんだあれ
371メロン名無しさん:2007/12/28(金) 19:37:01 ID:???0
コミケろくなのねえ・・・この際BON刷って出せよw
372メロン名無しさん:2007/12/28(金) 19:45:54 ID:???0
誰かBUNBUNのやつ頼むわ。
373メロン名無しさん:2007/12/28(金) 20:29:46 ID:???0
っつーかココではじめて知った、弟君だったのか
姉も描いてるようだし行ってこよ、昼頃行って買えるのかは知らんが
374メロン名無しさん:2007/12/28(金) 23:44:37 ID:???O
へー
劇場版の天地無用に武本と北之原いるんだね
375メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:28:03 ID:???0
グロスでやってたしな>天地無用
376メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:41:39 ID:???0
天地無用が劇場に進出できたのも
京アニの仕事のおかげ。
377メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:50:55 ID:???O
ここでやるな
378メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:54:32 ID:???0
>>373
壁だよ確か
379メロン名無しさん:2007/12/29(土) 02:05:08 ID:???0
壁だとどうなんだ買えるのか
380メロン名無しさん:2007/12/29(土) 10:39:56 ID:???0
ただでさえ二日目とか用ないのに壁とかめんどいな
381メロン名無しさん:2007/12/29(土) 13:44:57 ID:???0
その他京都勢のコミケ情報とかないですか
382メロン名無しさん:2007/12/30(日) 12:23:08 ID:???O
誰かが嗅ぎつけて来そうなもんだけど、そんな話は聞かないな
383メロン名無しさん:2007/12/30(日) 20:42:27 ID:???O
明日BUNBUNだな
京アニコミケグッズは坂本大活躍だな
ハルヒの袋表紙坂本だし、らきすたも書いてた
帰ってからじっくり見るけど
石立の版権とかレアだし
384メロン名無しさん:2007/12/31(月) 02:16:40 ID:???0
フゴって誰だろ? yusuke?
385メロン名無しさん:2007/12/31(月) 12:03:13 ID:???0
松尾だろ
386メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:53:35 ID:???0
やっぱ堀口の絵は可愛いな
387メロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:34:37 ID:???0
松尾でFAだったか
388メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:12:03 ID:???0
やっぱ2週空くとダレるな
その分英気を養ってもらいたいものだ
389メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:30:06 ID:???0
充電期間でTV放送はCLANNAD終わった後は1クールくらい空けてくれと。
儲かっているんだからあいている期間はOVAでも作ってれば平気だろ。
390メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:43:59 ID:???0
確か、ハルヒの次も既に決まってよな?
391メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:52:59 ID:???0
なにやんの?
ジョーカーならおじゃんになったらしいけど
392メロン名無しさん:2007/12/31(月) 19:14:01 ID:???0
随分前に月詠でリーク情報か何かチラッと見た程度なんだけど・・・
それがジョーカーってヤツか?
393メロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:28:48 ID:???0
MOONPHASEではGOSICKがポシャッたということはあったが・・・。
ハルヒの先は決まってないんじゃないか?フルメタが来るかもしれんが。
フルメタの公式HPにふもっふの項目が1月の無印の再放送で無印の項目と同時にできたし。

無印からTSRまで全部やるなら、フルメタ新作は2009年1月からになるが。
394メロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:59:33 ID:???O
てか企画(候補)なんて常に複数あるし浮沈を繰り返してるよ
一番早い情報はどこだろな・・・月面はほとんどあてにしとらんけど
395メロン名無しさん:2007/12/31(月) 22:23:52 ID:???0
CLANNAD2期、ハルヒ2期、らき☆すた2期、フルメタ3期
396メロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:25:07 ID:???0
なんか京アニが可哀想になってきた
そんなもんしか作らして貰えないとは
397メロン名無しさん:2007/12/31(月) 23:27:35 ID:???0
オリジナルアニメ作らせてあげよ
398メロン名無しさん:2008/01/01(火) 22:05:23 ID:???0
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

シシィとトッドベリィのパロディか?
399メロン名無しさん:2008/01/02(水) 15:43:25 ID:???O
>>397
ムントには触れるな
400メロン名無しさん:2008/01/02(水) 15:52:31 ID:???0
エロゲラノベカドカワのループから抜け出さないとな
ヤマカン戻してとらぶるでもやらせりゃ良かったのに
エロアニメ好きそうだし
XEBECにあんなもんやらせんなよ

ムントはもっと世に広めるべき
京アニ厨も目が覚めるかも
401メロン名無しさん:2008/01/02(水) 17:59:45 ID:???0
夜は短し恋せよ乙女やらねぇかなぁ
京都が舞台だし人気があるわりに実写化がしんどそうだし

・・・やっぱ萌えアニメの方が金になるんだろうな
402メロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:17:02 ID:???0
あれ、今週BSも休みか、追いつくかと思ったけど追いつかなかったな
403メロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:46:03 ID:???0
>>400
水島辺りにつくらせれば良いが
ヤマカン主体の京アニじゃ
まだおかゆの方がマシな気がする
404メロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:54:13 ID:???0
XEBECは高見、okayu共に萌えアニメか
勿体無過ぎるだろ・・トラブルは女性がデザインしたほうが絶対人気でると思うんだがな
つってもジャンプアニメと接点無いから無理か
ほんと無限ループって怖いな
405メロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:19:06 ID:???0
何でここでジーベックの話してんだよ
それに資質を考えればむしろ適役だと思うが
406メロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:24:47 ID:???0
良い仕事できるスタッフにパンツアニメやらせんのは勿体ないって話だろ
そんなのは京アニかフロントラインかTNKにでもやらせろってこと
407メロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:30:17 ID:???0
高見はそういう作品やりたかったらしいから良いじゃんw
408メロン名無しさん:2008/01/04(金) 02:01:19 ID:???O
北之原は描いてくれよ
処理やっても鬼門になっちゃうわ
あと堀口はらきすたの時みたく荒谷と組んでくれ
409メロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:18:13 ID:???0
ここ本拠地じゃねーのかよ
なんだこの叩かれぶり
410メロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:24:11 ID:???0
何処を見て叩いてるといってるんだか
411メロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:13:10 ID:???0
いや、おかしくないだろ
412メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:21:01 ID:P24LaqC10
ゼリー作画
堀口悠紀子の画ってなんかゼリーだよね
413メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:39 ID:???O
AIR1話のジュース握り潰しって誰だろな
京アニっぽくないエフェクト描いてるんだけど
414メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:58:02 ID:???0
air1,3話のメンツは今ではありえない豪華さ
415メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:59:45 ID:???0
あのジュースは気になったな
416メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:41 ID:???O
第一話「かぜ 〜breeze〜」
脚本:志茂文彦
絵コンテ・演出:石原立也
演出補佐:北之原孝将
作画監督:米田光良
原画:池田晶子 浦田芳憲 坂本一也 門脇聡 石立太一
    西屋大志 大藤佐恵子 堀口悠紀子 秋竹斉一 北之原孝将


ううむ・・・CLANNADでこのレベルを見ることは無いだろうな
417メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:15:25 ID:???0
3年前と今でも門脇以外健在なのがすげーところだな
418メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:25:23 ID:???0
AIRの作画、演出はすばらしかった。
KANONも雪の情景とかはよかった。
クラナドはいきなり平凡レベル・・

これで納得してるのか?みんな
419メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:27:03 ID:???0
してねーよ、衝撃だよ、京アニのこれからが心配だよ
でもぶっちゃけそもそも原作が・・・とも思ってるよ
420メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:42:34 ID:???0
らきすたみたいな静止画にセリフ付けるだけのアニメでも売れちゃうんだからな。
今さらAIRクオリティを金かけて作る必要性ないわな・・
京アニに元のクオリティを期待するならファンも考えないと・・
421メロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:42:41 ID:???O
らきすたCLANNADはひでーな
ブランドが確立して無かったら売上2万も出ないだろ
演出が厳しいんだよなぁ作画上がりばっかで
まぁ年食ったらいつまでも描いてるわけにはいかないんだろうけど
作画も若手ばっかで低レベル・・・ハルヒに注力しているんだと思いたい

意外とヤマカンらが抜けると痛いもんだなw
422メロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:50:12 ID:Nje8ev8x0
らきすたはオタをニヤニヤさせる要素で売れてるからな
パロディの再現が異常なのが、な
423メロン名無しさん:2008/01/05(土) 03:45:15 ID:???O
演出の劣化をそろそろ止めないとまずいな
424メロン名無しさん:2008/01/05(土) 05:31:18 ID:???0
らきすたって、言うほど作画ひどい?動きでいえば
>らきすたみたいな静止画にセリフ付けるだけの
逆に元々がディフォルメされたデザインだから
細かく芝居つけてた印象なんだけど
425メロン名無しさん:2008/01/05(土) 08:47:04 ID:???O
なんだかんだで枚数はかなり使ってたみたいだしね>らきすた
ただ1枚絵が他作品と比べてクオリティが低く見えるからそう見られるんだろうな。京アニ光とか使ってねーし。
426メロン名無しさん:2008/01/05(土) 09:17:28 ID:???0
AIR最終話最後のほう春子が泣いてるシーン
誰が描いたか分かる人いる?
427メロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:10:17 ID:???0
ヤマカン待望論とかw
末期だなw
428メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:04:30 ID:???0
らき☆すたが手抜きとか作画悪いとか言ってる奴がまだいるのか
429メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:13:54 ID:bgkTKdh20
堀口氏のプルプルしたゼリーっぽい作画好き
430メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:16:58 ID:???0
08年はスライム作画が流行る
431メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:44 ID:???0
京アニは作画と演出だけなんだから
らきすたみたいなのはやらなくてよし!
そもそもらきすたなんてアニメでやる必要なし!
ラジオで十分
432メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:11:59 ID:???0
らきすたは、こーゆータイプの作品にしては動いてたと思うけどな、フラフラと
433メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:16:09 ID:???0
最初は面白かった痙攣がだんだんキモくなってきている
434メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:31:56 ID:???0
>>426
ゴールのとこらのシーンなら
池田晶子さんじゃないかね?公式のコメントで言ってる                                                        
435メロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:01:33 ID:???0
金あるんだし、CLANNADのあとスケジュール空けてほしいものだが。ぜんぜん余力ないし。
そろそろ京アニの4月のスケジュールはわかってもいいころだろ。
436メロン名無しさん:2008/01/06(日) 11:21:49 ID:???0
最近の京アニ作画は無難にまとめすぎ
437メロン名無しさん:2008/01/06(日) 12:02:38 ID:???0
テレビ放映時に崩れていた絵も後でちゃんと直すから大したものだ
438メロン名無しさん:2008/01/06(日) 15:23:46 ID:???0
また1クールやればいいのに
439メロン名無しさん:2008/01/06(日) 18:28:38 ID:???0
kanonでガチガチの作画したのが尾を引いてる
後半始まるらしい蔵のギャグパートに期待するか
440メロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:56:21 ID:???0
後半ギャグ?寧ろこっからドンドンシリアスになっていく感じだったよーな・・・あんま覚えてねーけど
441メロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:59:34 ID:???0
>>440
雑誌の石原コメでギャグをするって言ってた気がする
原作知らんからなんともいえないけど
442メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:04:51 ID:???0
ことみ、杏、椋、智代のシナリオをかきまぜたカオスな回が
続くとか言ってた気がする、何の雑誌だったけかなあ
443メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:13:10 ID:???0
作品スレでやれ
444メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:20:20 ID:???0
ギャグやっても、ふもっふみたいに表情が変わらんからあんまおもろくないのよね
445メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:32:59 ID:???0
あれくらいが今のアニメの標準だろ
京アニ自体あんまり遊ぶ方でもないし下手に面白くしなくていい
446メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:50:47 ID:???0
かなめは結構顔コロコロ変わってた記憶があるなぁ
それでもちゃんと可愛かったし、あれぐらい動いた方が良いと思うんだ
447メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:58:03 ID:???0
まぁ異常なまでにキャラ表に忠実ってのも、画面処理と並んで今の京アニのウリだろうし。
448メロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:02:23 ID:???0
つまり京都随一の金田系だった渡邊を呼べとな?
449メロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:05:40 ID:???0
渡邊は一体どこへ行ったんだろうな
450メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:03:11 ID:???0
やめたよ
451メロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:08:50 ID:???O
当時はあんま語られてなかったけど一話のバイクのシーン結構良いよな
京アニの背動自体珍しいし
452メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:54 ID:???0
早売り来たね。クラナドスレから甜菜。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65862.jpg

話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
13/志茂文彦/北之原孝将/北之原孝将/堀口悠紀子
14/志茂文彦/石立太一/石立太一/秋竹斉一
15/志茂文彦/坂本一也/米田光良/植野千世子
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子


秋竹が作監昇格、山田尚子、米田光良が演出昇格、坂本が在籍してる。
秋竹が昇格した代わりに高橋博行が作監ローテから外れたな。
高橋は設定と原画の役割に戻るとして、もう米田は作監してくれないのか・・・。
453メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:46:50 ID:???0
坂本年明けからフル稼働か!
秋竹&山田単独担当オメ
米田もこないだ補佐やってたのはこの為だったのか
作監候補増えてきたし当然っちゃ当然か。とりあえず16話期待
454メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:58:28 ID:???0
>>313>>315の言い訳を聞きたいw

坂本はコンテはやるとして原画もやるのかなぁ。
木上はMUNTOのコンテとクラの原画専念か。
455メロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:00:40 ID:???0
秋竹のちょいエロ作画がようやく拝めるのだろうか
456メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:06:29 ID:???O
坂本コンテ多いなー
Kanonでも重要回に多く振られてたし
http://mrbbs.net/data/1199710358-7238.jpeg
http://mrbbs.net/data/1199710134-3210.jpeg
457メロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:13:25 ID:???0
関係者ですか?
458メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:42 ID:???0
>>456
これ、流失?
kanonの後半は動画をワンパックに発注してたからそこからか?
459メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:20:12 ID:???0
つまり458が関係者
460メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:20 ID:???0
>>459
何で俺が関係者ww
461メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:39:17 ID:???0
坂本の字に萌えた
462メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:51:19 ID:???0
>>460
関係者ってそれとなく流出元を予想してカマかけるものじゃん
そういうレスだったから
463メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:56:11 ID:???0
>>462
ワンパックHPのお仕事のページでで2007年の1月かそこらに
動画で京都アニメーションのkanonの23話何枚担当したとか普通に描いてあるからなぁ。

普通にネットで確認できるからそこから推測してみた。
464メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:19:50 ID:???0
秋竹作監かー
465メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:23:00 ID:???O
キガミー
http://mrbbs.net/data/1199722584-7784.jpeg

京アニがワンパに撒いてる時Doは何してるんだ?
466メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:56 ID:???0
>>465
すげー。。。栞かわいいなw
木上さんコンテ段階でもきっちり書くのな、綺麗だなー。

kanon時のDoは原画以下仕上げまで4,8,12,16,20,23話を作ってたよ。
足りない分の動画を同じくワンパックに投げてた。
467メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:35:45 ID:???0
おお木上すごいなw
468メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:37:53 ID:???0
ほぼレイアウトだなぁ
このまま動くじゃん
469メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:31 ID:???0
もう京都なんかやめて、
シンエイに戻って劇場やってくれ。
才能の無駄遣
470メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:49:01 ID:???O
それは困る
471メロン名無しさん:2008/01/08(火) 03:03:18 ID:???0
コンテでここまでする必要あるか?
いやそんな事言ったらイマビンとかアレだけどさ
472メロン名無しさん:2008/01/08(火) 04:10:09 ID:???0
食事シーンだから特別に木上がラフ原のつもりでここまで描いてるんでしょ
なかなか描けないもんな
473メロン名無しさん:2008/01/08(火) 04:10:17 ID:???O
マジでzipで欲しいw
474メロン名無しさん:2008/01/08(火) 06:56:07 ID:???O
木上、荒谷、高橋がMUNTO3制作に移行なのかね?
475メロン名無しさん:2008/01/08(火) 09:51:40 ID:???0
>>472
若手への手ほどきだろうね。
でも、こんなカットの担当になったら嫌だなぁ。
みんな注目だろうしねw
476メロン名無しさん:2008/01/08(火) 11:50:04 ID:???0
>>465
これはkanonの公式ガイドに乗ってた奴だな
しかし何者だ
477メロン名無しさん:2008/01/08(火) 12:41:39 ID:???0
>>474
MUNTOまだコンテ上がってないらしいからまだないんじゃないw
京アニBONの中でそういうことが載ってた。

高橋は設定に集中して、原画も少しやるようなハルヒ以前のスタイルに戻っただけだろう。
そのほうが負担少ないし。
荒谷はローテ的に次回演出か作監に回る可能性もなくはないと思うな。
木上は原画と指導に回るだけだと思うが。
478メロン名無しさん:2008/01/08(火) 12:46:17 ID:???0
CLAは若手出世アニメになりそうだな
479メロン名無しさん:2008/01/08(火) 14:09:38 ID:???0
>>465
コンテの意味分ってないだろこいつ
480メロン名無しさん:2008/01/08(火) 15:13:20 ID:???0
コイツとか言うなよ
481メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:22:04 ID:???0
>>479
少しは上のレス見ろよ。
482メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:25:20 ID:???0
>>478
吉岡、門脇、ヤマカン、松尾恵理と松尾祐輔、
kanonかららき☆すたにかけてにも、原画マン2人やめたし、足りないからだろうな。
高橋博行も設定と原画に専念したいだろうし。
483メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:29:53 ID:???0
そういや小松とかいつの間にかいなくなってたもんな
まぁ新人、中途採用とどんどん人材は入ってくるわけだし
世代交代がうまく進めばいいと思うよ
484メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:57:31 ID:???0
http://neetsha.net/bbs/up/vip18749.gif

さすが木上
コンテ撮りでも問題無い
485メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:53 ID:???0
シート再現もうp
486メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:03:23 ID:???0
なんで今更kanonのコンテが話題になってんだろ
真琴の奴もうpれよ、あれも相当書き込んでるから
487メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:04:06 ID:???0
描き込んでりゃいいってもんじゃねーだろ
488メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:05:22 ID:???0
489メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:06:25 ID:???0
はえーなw
490メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:07:12 ID:???0
京アニはコンテ撮いらないんじゃないのか
出崎コンテで勉強した方いいんじゃないか
491メロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:24:08 ID:???0
>>488
これもkanon10話の木上コンテじゃねーかw
めちゃくちゃかわいい。。

>>490
去年関連スレで見たが、
京アニ社長によると、コンテ撮はしない方針らしいよ。
アフレコ時には最低限映像がほぼ完成状態でやるみたいなこと言ってたみたい。
そのほうが声優陣も演技しやすいだろうってさ。
492メロン名無しさん:2008/01/08(火) 20:57:13 ID:???0
木上がガシガシ一原やったほうが早くいいものが仕上がるが、
あえて若手や新人にやらせてるためだな。

そこをガマン出来ずに、結局は自分でやっちゃうのがパヤヲ。
ガンガン消しゴム入れて、ビシバシ直す。
作監修正どころではないw
493メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:04:32 ID:???0
ジブリはパヤオが死んだらどうなるんだろうな
494メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:47:42 ID:???0
>>492
木上氏は鍵やTSRでは書いてるが、ハルヒやらき☆すたでは原画担当しなかったな。
ハルヒの新アニメ化では何か担当するのかね。
それともハルヒできる頃にはMUNTOVのコンテ上がってるからそれに付きっ切りとかw
495メロン名無しさん:2008/01/09(水) 00:01:37 ID:???O
らきすたは参加しまくってただろ。
496メロン名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:42 ID:???0
>>495
らき☆すたのコンテ演出と作画監督だけな。原画はないぞ。
497メロン名無しさん:2008/01/09(水) 03:17:42 ID:???0
相変わらず用語の意味すら理解してなさそうなレス群でスレが進行してるな
498メロン名無しさん:2008/01/09(水) 04:27:24 ID:???0
関西でTT観ますた

作画はもちろん画面処理でも余裕で負けてるな
499メロン名無しさん:2008/01/09(水) 14:22:08 ID:???0
勝てるわけないでしょ
500メロン名無しさん:2008/01/09(水) 14:35:35 ID:???0
勝った負けたとかどうでもいいでしょ
ってかここってほんと何にも語ってないな
この回のこのシーンがよかったとかあったらそこ見ようと思ってるんだが全然挙がらないな
501メロン名無しさん:2008/01/09(水) 14:45:40 ID:???0
荒谷のクロースショットくらいしか見所無いよ
後は木上やったとこでも見てろカス
502メロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:01:37 ID:???O
>この回のこのシーンがよかったとかあったらそこ見ようと思ってるんだが全然挙がらない

これは本スレには言われたくないな
503メロン名無しさん:2008/01/09(水) 17:12:49 ID:???O
ex行きなよ
504メロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:41:15 ID:???0
567 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 21:37:02 ID:???0
原作破壊じゃなくて原作レイプだろ
「作画崩壊」と「原作レイプ」
萌豚がファビョる時の決まり文句
505メロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:38:42 ID:???0
栞のカレー食いシーンって堀口悠紀子原画って言われてなかったっけ?
506メロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:54:16 ID:???0
128 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:51:30 ID:???0
いいか?よく聞け
このスレを荒らしてるのは京アニ信者だ
このスレを荒らされた恨みは全て京アニ信者にぶつけるんだ

134 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:53:21 ID:???0
まあこんなスレ荒らすやつなんて京アニ信者くらいだからな
考えなくともわかるわそんなこと
507メロン名無しさん:2008/01/10(木) 00:55:41 ID:???0
136 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:53:49 ID:???0
京アニが潰れますように
508メロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:40:26 ID:???0
>>505
言われてた。本編見ても絵柄が堀口絵だよ。
当たり前だが、コンテと違う。
509メロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:41:49 ID:???0
木上のコンテは全部あんな感じじゃないの
510メロン名無しさん:2008/01/10(木) 07:48:23 ID:???O
ついでに蔵3話のアンパン食うとこも多分堀口だよな。爪の書き方とかぽいし。
511メロン名無しさん:2008/01/10(木) 09:41:17 ID:???0
堀口さんの絵ってコンテ・演出の意図がストレートに反映されてるって事だよね。
512メロン名無しさん:2008/01/10(木) 11:03:52 ID:???0
>>498
もちろんTTが凄いのではなく
ここが今駄目なだけだがな
513メロン名無しさん:2008/01/10(木) 11:45:02 ID:???0
人間性の進化 700万年の軌跡をたどる
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/sci_book/bessatsu/51151/51151-maegaki.html

これか。買ってみようかな。
514メロン名無しさん:2008/01/10(木) 11:46:00 ID:???0
誤爆した。
515メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:28:39 ID:???O
京アニも災難だな
スタッフはふつーにそこそこな仕事してるだけなのに
まあ目立ってるのを疎むのは自然な心理か…?
516メロン名無しさん:2008/01/11(金) 02:16:18 ID:???0
今日のクラナド、クオリティ高くね?
517メロン名無しさん:2008/01/11(金) 02:32:49 ID:???O
Aの俯瞰でちょこちょこ動いてるの良かったな
んでミクちゃんいたぞw
518メロン名無しさん:2008/01/11(金) 03:07:38 ID:???Q
地味な面子だったけど悪くなかった
雑草抜く朋也とか
つーか放送前に大火事って聞いたから業火なエフェクト期待してたのにボヤでわろた
519メロン名無しさん:2008/01/11(金) 03:14:57 ID:???0
幼ことみは堀口色濃かったな
520メロン名無しさん:2008/01/11(金) 07:52:10 ID:???0
ていうか堀口のための幼女回だったとしか
521メロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:08:43 ID:???O
めぼしい原画マンいた?
522メロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:48:37 ID:???0
草取りシーンだけど、今回ののようにああやって根の上のほうから引っ張ると
根っこは抜けずに根元で切れちゃうもんなんだけどね。
それと、根っこが抜けた場合でも根には盛大に土がついてくるもの。
リアリティが無いな(笑)。

それはあまりに意地悪な見方としても、ちょっと単調かなと思った。
523メロン名無しさん:2008/01/11(金) 10:44:48 ID:???0
だな堀口色強かったわw
牟田 引山 高橋博行
内海 大橋 門脇未来
原画少ないけど流石だね
524メロン名無しさん:2008/01/11(金) 13:50:53 ID:???0
高橋はもう原画専念モードか
525メロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:36:45 ID:???0
>>524
元々設定抱えてるからな。作監抱えるのは重労働だろうし。
526メロン名無しさん:2008/01/11(金) 17:53:11 ID:???0
415 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 17:48:47 ID:???0
門脇、渡邊、松尾とか辞めちゃって
木上、北之原、米田が作監やんないんだよ?
コンテに取られて原画ズタボロじゃん
レイアウトどころかパース狂いまくってんじゃん
話にならないと思うんだけど


エロゲ豚の癖にひでー言い様だな
527メロン名無しさん:2008/01/11(金) 19:45:19 ID:???0
AIR以降の話をしてると思うが、北乃原、木上なんて作監全然やってないし
それなら吉岡の名前出してやれよって思う
まぁ名前だけ知っちゃって発言してるなーって思う
528メロン名無しさん:2008/01/11(金) 19:58:26 ID:???0
グレン4話を見せた時の反応
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   ガイナ社員
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   作画オタ
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
          ____
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \     萌え豚
    |  ノ(  |r┬- | u  |    
     \ ⌒  |r l |   /    
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)   オサム
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
          ____
         /⌒  ⌒\
       /( >)  (<)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  今石
      |    /| | | | |     |     ダッハハハハ!
      \  (、`ー―'´,    /
529メロン名無しさん:2008/01/11(金) 20:11:35 ID:???0
530メロン名無しさん:2008/01/11(金) 20:20:44 ID:???0
豚のサイト貼るなよ
気持ち悪い
531メロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:31:47 ID:???0
グレンラガンの記事んげえつまんねえな
作画を語ろうを更新しろよ
532メロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:35:03 ID:???0
>>531
100年たっても京アニのアニメーターは呼ばれないから安心しろw
533メロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:35:50 ID:???0
100年後にはアニメなんて衰退してるよ
534メロン名無しさん:2008/01/11(金) 21:37:20 ID:???0
後10年したらCGアニメに変わってるだろ
535メロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:09:29 ID:???0
>>527
北之原なんて最近ではTSRのメカ作監が最後だな。
普通の作監はキディ・グレイドまでさかのぼればならないし、ぜんぜんやってない。

木上はらき☆すたで作監やってたけどねぇ。
536メロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:36 ID:???0
Aパートのラスト誰だろ 手の動きが面白い
537メロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:52:56 ID:???0
>>535
あれも秋竹作監昇進の為の補佐的な感じがする
538メロン名無しさん:2008/01/13(日) 00:33:59 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
14/志茂文彦/石立太一/石立太一/秋竹斉一
15/志茂文彦/坂本一也/米田光良/植野千世子
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

次回は石立太一絵コンテ演出か。この人のコンテ演出はスランプのような気がするが。
作画は参加するのかね。
539メロン名無しさん:2008/01/13(日) 00:39:32 ID:???0
木上・荒谷は別仕事に専念なのかね
ちょっと寂しい
540メロン名無しさん:2008/01/13(日) 00:49:30 ID:???0
>>539
多分MUNTO3のような気がするな。
木上はコンテ作業に入ってると京アニBONで言ってたし。
541メロン名無しさん:2008/01/13(日) 07:56:12 ID:???0
石立はもっとバリバリ書いて欲しいんだが
542メロン名無しさん:2008/01/13(日) 08:34:03 ID:???O
石立はアクション要員の核になりつつあるな
CLANNADは終始日常芝居が占めてるから出番がないんだろう
しかしまだ20代なんだから演出修行に専念して欲しくはないよな
543メロン名無しさん:2008/01/13(日) 12:49:18 ID:???0
AIRの11話はとんでもないことになってたな
544メロン名無しさん:2008/01/13(日) 12:59:55 ID:???0
>>542
演出家不足だから仕方ないよ
原画マン自体は足りてるし
545メロン名無しさん:2008/01/13(日) 16:04:30 ID:???0
え?・・・・原画が足りてる?・・・
546メロン名無しさん:2008/01/14(月) 14:35:12 ID:???0
京アニの作画が一番良かった時っていつだ?
547メロン名無しさん:2008/01/14(月) 14:55:31 ID:???0
>>546
ハルヒのライブ
548メロン名無しさん:2008/01/14(月) 14:57:57 ID:???0
TSRかAIRの頃だろ
原画マンの面子が一番新旧揃ってるわ
549メロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:09:16 ID:???0
みなみけ/みなみけ〜おかわり〜 バカ野郎86人目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1200290031/
550メロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:13:44 ID:???O
ハルヒもKanonも局所的に良い所があった
最近はそれがない
551メロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:38:55 ID:???0
>>546
東映の劇場版参加してた頃
552メロン名無しさん:2008/01/14(月) 17:28:37 ID:???0
原画を大事にしないって風潮は最近の流行なんだろうか
553メロン名無しさん:2008/01/14(月) 18:34:52 ID:???0
東映の劇場って何があったっけ?
554メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:13 ID:???0
デジモンだろ
555メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:38:41 ID:???0
ヤッターマンの原画に斉藤里枝、石崎可奈子、後藤圭祐がいた。堤心平は第二原画だったけど。

もうCLANNADには参加しないよな。
556メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:40:39 ID:???0
やっぱ凄いのは京アニじゃなくタツノコだったんだな
557メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:53:44 ID:???0
>>556
え……?
558メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:36:47 ID:???0
CLANNADの特典のコンテ集、かなりお徳だな
OP、ED、1話丸々ついてるし
EDコンテに坂本の律儀さを感じた
1話の不良格闘んとこは大分印象違うね
559メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:45:40 ID:???0
石原のコンテとかゴミじゃん
560メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:43:37 ID:???O
それより作画アニメが見れそうなMUNTO3に期待しとこうぜ

2は結構本気

作画監督   作監補佐
荒谷朋恵   門脇  聡

原画
北之原孝将  武本康弘   坂本一也   高橋博行
門脇  聡   吉岡  忍   石立太一   西屋太志
荒谷朋恵   池田晶子   池田和美   堀口悠紀子
米田光良   渡邊政治   秋竹斉一   河浪栄作
植野千世子  高橋真梨子  高雄統子   浦田芳憲
牧田昌也   牟田亮平   福島正人   紫藤晃由
上野真理子  大藤佐恵子  高津智子   高田謡子
上宇都辰夫
561メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:53 ID:???0
今は亡き人が5,6人・・
562メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:02 ID:???0
昔の京アニBON読みたいんだけど保存しているかたとかいないかしら
563メロン名無しさん:2008/01/17(木) 12:30:31 ID:???0
全然情報出てこないけど、ちゃんと作ってんのか、MUNTO
564メロン名無しさん:2008/01/17(木) 13:03:50 ID:???0
正直、あのキャラデザインはやちゃったと思ってるに違いない
565メロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:03:52 ID:???0
京アニBONの荒谷企画の方が良いんじゃね>キャラデザ
クラナドでなんだかんだ目をひくのが荒谷演出回だから
別仕事専念されると辛いな
566メロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:41:06 ID:???0
でも、MUNTOのキャラデザはルルーシュに似ているんで、
これはこれで婦女子人気があるのではないかと思うのだが。
567メロン名無しさん:2008/01/17(木) 21:24:14 ID:oGqrJyto0
ムントもうやんなくてよくね?
568メロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:37 ID:???0
京アニのストレス発散アニメなんだから大目に見てやれ
569メロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:12:33 ID:???0
MUNTOもそれなりに見たいが、早くMUNTO終えて次の企画が動き出してほしいと思ってるのも事実
570メロン名無しさん:2008/01/18(金) 00:15:09 ID:???0
MUNTOの次は荒谷の企画やってほしいな。
あの路線を見てみたい。
571メロン名無しさん:2008/01/18(金) 02:29:30 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
14/志茂文彦/石立太一/石立太一/秋竹斉一
15/志茂文彦/坂本一也/米田光良/植野千世子
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

今日は石立演出、秋竹作監か。
572メロン名無しさん:2008/01/18(金) 02:31:13 ID:???O
坂本堀口高橋
573メロン名無しさん:2008/01/18(金) 02:50:15 ID:???0
>>572
坂本と堀口と高橋博行原画だったな。
坂本氏は久しぶりの原画、高橋博行氏の方は3話連続原画か。
高橋氏はもうクラナドでは設定と原画だけになりそうだな。
574メロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:09:51 ID:???O
秋竹初作監おっつー
堀口の泣き演技は相変わらずヨロシ
そしてさよなら石立
575メロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:13:30 ID:???O
門脇いなくなってどうなるかと思ったが、
良い作監は育ってきたな。
問題は演出だが…
志茂が悪いせいもあるけど。
576メロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:24:21 ID:???0
うーん、ヤマカン日記いちいち変換するの面倒だなあ
もっている方うpしてもらえないだろうか
577メロン名無しさん:2008/01/18(金) 06:33:28 ID:???0
648 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 04:15:11
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
578メロン名無しさん:2008/01/18(金) 08:28:15 ID:???0
石立書いてくれ
579メロン名無しさん:2008/01/18(金) 09:33:17 ID:???O
男性の演出家志望はおらんのか
河良とか唐田あたりキャリア長いんだし出来ないものかね
580メロン名無しさん:2008/01/18(金) 10:31:54 ID:???0
>>579
米田・・・
581メロン名無しさん:2008/01/18(金) 10:54:55 ID:???0
作監は若手でも問題無いレベルまで育ってるのは凄いな
石立さん演出マジでスランプかな…原画で来てくれ
582メロン名無しさん:2008/01/18(金) 11:15:18 ID:???0
問題無いわけねーだろw
583メロン名無しさん:2008/01/18(金) 11:17:13 ID:???O
作監は問題ないだろ
584メロン名無しさん:2008/01/18(金) 12:29:27 ID:???0
悪くないんだけど、見せ場感弱ぇーなぁ

あと少しだ→完成、の乱暴な繋ぎに吹いた
585メロン名無しさん:2008/01/18(金) 12:42:16 ID:???0
米田演出回るより作画やってたほうがいいような気がするのだが。
まだ演出みてないがな。
さすがに年か?
586メロン名無しさん:2008/01/18(金) 12:58:03 ID:???0
CLANNADは志茂が大誤算という・・
米田は演出だっけ次週、それ次第だな
587メロン名無しさん:2008/01/18(金) 13:12:17 ID:???0
>>586
志茂というより、あの長大シナリオを2クールでやり原作信者を満足させるのがそもそも無理そうだが。
むしろ他の脚本家のほうが今より叩きが多いような気がする。

作品の評価は最後にするが・・・
588メロン名無しさん:2008/01/18(金) 16:48:40 ID:???0
志茂がザルなんてAIRからじゃん
まあ通す監督がいけないんだけど
589メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:13:26 ID:???0
みんな、厳しいのな
俺が単純なのか素で結構、グッときちまったんだけども
590メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:18:22 ID:???0
まぁ俺は号泣はしなかったが鼻が痛くなって泣いたな。
よかったけどね。
591メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:19:17 ID:???0
アニメばっかり見てないで、
他に小説や映画なんかも観てみ。
592メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:19:28 ID:???0
あれに泣けるってのはすごいよ
ある種の才能がないと無理だと思う
593メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:25:24 ID:???0
涙の有無はどうでもいい、泣けなくたって感動するもんは感動する
594メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:30:29 ID:???0
>>591
小説は読んでるわ。ドラマ・映画はつまんないので見てないが。
595メロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:31:29 ID:???0
ああ、ライトノベルね
596メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:01:55 ID:???0
ぬいぐるみ入りスーツケースリレーには不覚にもワロタ
597メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:05:24 ID:???0
晴子ワールド並の寒さだな
598メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:26:06 ID:???0
手紙の文面は日本語だったのに砂漠から極地まで右往左往はさすがにな
原作準拠か?
599メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:45 ID:???0
おっと、ウエルベールの悪口はヤマカンがその域に達してからにしてもらおうか
600メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:39:53 ID:???O
何故か作画とCGを混在させた炎
Kanonの鼠花火みたいなキレもない
撮影まで省エネになったらお粗末ですなぁ!
601メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:36 ID:???0
>>589-590
これがバ鍵か
602メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:26:00 ID:???0
4話のジブリ、DVDでも変なフィルターかけられたままだったか・・
603メロン名無しさん:2008/01/19(土) 14:37:31 ID:???0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200717679/

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 14:28:25.21 ID:9VpdkCmK0
やっぱ京アニの名前がすでにブランド化してるよなー
まぁ今までも丁寧な仕事をしてきてたけど、それがハルヒで一気にライトオタの間に知られるようになった
もうこうなったらあとは京アニって名前だけで見るやつが拡大する
実際同時期にDTBというかなりクオリティ高い作品もやってたが売り上げはらきすたには遠くおよばず
売り方がらきすたのほうがエグけどもしDTBがボンズじゃなくて京アニだったらもっと売れてたんでない?

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 14:30:17.27 ID:CyjtlwY30
>>104
仕上げや動画に「京アニ」の文字があるだけで
「京アニが担当しているのか!どうりで作画良い訳だぜw」
なんていう輩が居る位だからなw

スイーツ(笑)を笑えない

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 14:31:44.93 ID:Am6LeDz3O
>>108でも実際事実だろ

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 14:32:25.71 ID:CyjtlwY30
>>113
仕上げ=色塗り
動画=トレス
だぞ?
604メロン名無しさん:2008/01/19(土) 17:56:37 ID:???0
会社のブランド化自体は悪くない、寧ろ今の業界的には良いことのような気もするが、
盲目的なのはマズイな
605メロン名無しさん:2008/01/19(土) 17:59:59 ID:???0
動画仕上やってたから京アニすごいてというのは釣りで言っているのと思いたいが、
京アニが担当しているCLANNADで脚本を京アニが書いていると思っている奴がいるし、
居るのは本当なんだろうな。
606メロン名無しさん:2008/01/19(土) 18:37:20 ID:???0
京アニは何でも出来る子
動画と作画と原画を混同する奴がいなくならない能登一緒だろ
607メロン名無しさん:2008/01/19(土) 18:38:50 ID:???0
608メロン名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:44 ID:???0
>>605
EVAが社会現象になるほどヒットしたのは、
京アニが美術で参加して、高いクオリティだったからだ!


って、そういう人たちの定説らしいよw
609メロン名無しさん:2008/01/19(土) 20:09:58 ID:???0
某所で見た「カンタムロボは京アニが作った」はめまいがした
ところで「ゴエモン 新世代襲名!」のOPが京アニらしいんだけど
スタッフリスト知らない?
610メロン名無しさん:2008/01/19(土) 21:05:12 ID:???0
ジブリでもそんなネタあったな。
紅の豚は原画がとてつもなく豪華だから仕上げ程度で云々言うのはネタだと思うけれど。
611メロン名無しさん:2008/01/19(土) 22:38:29 ID:???0
残念ながらマジなんですよこれが
612メロン名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:15 ID:???0
1割のマジと、9割の膨らませて楽しんでる奴がいる、とみた
613メロン名無しさん:2008/01/20(日) 03:59:25 ID:???0
1割もいんのかよ
そりゃ他から見たら9割に見えるわ
614メロン名無しさん:2008/01/20(日) 17:32:53 ID:???0
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
615メロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:38:40 ID:???0
4月からの作品発表しないのかね。
それともkanon以前と同じようにクールを空けて休むのか?
616メロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:40:49 ID:???0
だからCLANNAD続行だって
617メロン名無しさん:2008/01/21(月) 01:28:20 ID:???0
続けてやるのか、間を空けるのか、さてどうなる
関係者リークとかないかな、どなたか見てねーですかこのスレ
618メロン名無しさん:2008/01/21(月) 18:01:26 ID:???0
今回のトップ絵は誰が描いたんだろう?
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/index.html
619メロン名無しさん:2008/01/21(月) 20:17:23 ID:???O
>>618
2008京アニハルヒカレンダー表紙。
確か池田(晶)さんのはず。
620メロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:27:37 ID:???0
話題に上ってないCLAのコメンタリだけど
池田晶子、竹田、清原の女性3人だった
なんてーのかな、1巻より面白いんだがアニメ本編に殆ど触れられてないのが悲しい
ボタンと風子は愛されてるんだなw
621メロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:51:20 ID:???0
やべぇ。リアルの女子につられて買うかもしれない。
622メロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:59:22 ID:???0
クリスって結構可愛いな
623メロン名無しさん:2008/01/22(火) 14:26:34 ID:???0
DVDでも風子の生足修正されてないじゃないか(´・ω・`)
結構大きなミスなのに
624メロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:12:04 ID:???O
>>620
人それぞれだろうけど居酒屋談義みたいで俺は面白かったが。
625メロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:18:49 ID:???0
作画語りしてんの?
626メロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:36:47 ID:???O
2006年に出たザスニで、
池田晶子さんの描いた絵の手が左右反対になってたらしいんだけど
どの号か分かる?
見てみたい
627メロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:43:17 ID:???0
ヒトデ祭りは高雄がかなり手を加えたのか
というか、可愛い仕草のほとんどが石原の演技って・・かのりんの悪夢だ
荒谷か高雄来て欲しかったなぁ
628メロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:08:55 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
15/志茂文彦/坂本一也/米田光良/植野千世子
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

明後日か。坂本前回原画やってたけど今回も原画やるといいんだけどな。
629メロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:24:38 ID:???0
16見てぇ
630メロン名無しさん:2008/01/23(水) 02:17:06 ID:???0
坂本は辞めたって何回言えば気が済むんだよ
631メロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:37:14 ID:???0
いやいや辞めてないから
632メロン名無しさん:2008/01/24(木) 01:02:45 ID:???0
どーでもいいですよ♪
633メロン名無しさん:2008/01/24(木) 02:10:05 ID:???0
坂本は辞めたって何回言えば気が済むんだよ


634メロン名無しさん:2008/01/24(木) 08:32:11 ID:???0
>>626
なんだそのマニアっぷりは。まあいいか。8月号な。
同時期に西田亜沙子がエンジェルリンクスの広告でも同じ間違いをしていたから
なんか印象に残ってる。
635メロン名無しさん:2008/01/24(木) 09:42:10 ID:???0
636メロン名無しさん:2008/01/24(木) 10:15:24 ID:???O
>>634-635
おおありがとう

ってその絵なのか…
持ってるし好きだったのに、気付かないとは
637メロン名無しさん:2008/01/24(木) 16:28:49 ID:???0
>>635
パース狂ってんぞ
638メロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:52:23 ID:???0
らいむいろに比べたらたいしたことねーよ
639メロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:19:55 ID:???0
またらき☆すた版権坂本か
好きなの?
640メロン名無しさん:2008/01/25(金) 02:24:43 ID:???O
予告がバリバリ西屋
641メロン名無しさん:2008/01/25(金) 02:36:25 ID:???0
冒頭幻想、初っ端の口パクが妙に気になったなぁ、早すぎて
サウスパークみたいだったわ
2回目の方はそれなりにシンクロしてたけど
642メロン名無しさん:2008/01/25(金) 03:15:11 ID:???0
坂本はコンテだけだったが、米田は原画も参加してたなぁ。全体的に悪くなかった。
作画で統一感がないような気もしたがw

中川淳は(有)イー・ガーディアン所属か。
ひまわりっ!やぼくらのでやってた人みたい。

参考EDクレジット
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
15/志茂文彦/坂本一也/米田光良/植野千世子

福島正人 瀬崎利恵
岡野文恵 多田夏美
細田はな 中川淳
米田光良
643メロン名無しさん:2008/01/25(金) 03:28:51 ID:???0
坂本糞
トランジションなめすぎだろ
644メロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:27:29 ID:???O
お前CLANNAD今日だけ見たの?
645メロン名無しさん:2008/01/25(金) 09:07:01 ID:???0
風子のバンクって誰なんだろ
646メロン名無しさん:2008/01/25(金) 12:56:00 ID:???0
>>642
後半になるにつれて人数が減る法則発動したか
外部の人も結構参加するようになってきたのはいいことだ
647メロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:06:03 ID:???0
いいことか?
京アニは外部のメーターに頼らないから
あのクオリティを維持してきたんだろ
648メロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:52:19 ID:???0
外の人が色々きた方が面白くなったりもするが、
社内志向の強い会社があってもいいじゃない、とも思う
649メロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:17:44 ID:???0
作画は自前でやったほうがいいんじゃない
650メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:02:36 ID:???0
バンバン外注出すようになったらおしまいだと思うが
数人くらい連れてくる分には問題ないんじゃね?
651メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:03:37 ID:???O
BONきた
652メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:11:54 ID:???0
MUNTOキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
もうコンテ半分以上終わってるのかw
653メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:12:43 ID:???0
お前等、荒谷の直筆カードには応募するなよ!絶対に応募するなよ!
654メロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:20:41 ID:???O
直筆欲しいな
池田和美年賀状逃したし
655メロン名無しさん:2008/01/25(金) 20:47:58 ID:???0
アニバカ米田久しぶりだな
656メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:22:15 ID:???0
あの教材本みたいの再販してたんだな
中々読み応えのある出来だったとドコかで見たよーな
657メロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:38:46 ID:???0
>>647
TSRも無印で活躍したアールの人使ったり外部の人を使っているし問題ないだろ。
今、京アニの原画陣は足りなさそうだ
だからフリーの募集かけてたっぽいし
658メロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:32:39 ID:???0
5年かそこらで動検から監督になった塩谷もかなりのスピード出世
659メロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:33:07 ID:???0
本スレからゴバクしたお^^
660メロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:29:48 ID:???0

661メロン名無しさん:2008/01/29(火) 08:22:56 ID:???0
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       人物    メカ    エフェクト

磯       S     S       S
吉成弟    A     S       S
吉成兄    S     A       A
カリ       S     C       B
大平      S     B       S
憲生      A     C       B
すしお     A     A       A
662メロン名無しさん:2008/01/29(火) 11:18:54 ID:???0
糞スレ
663メロン名無しさん:2008/01/29(火) 22:33:48 ID:???0
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       アクション   萌え    空気読めない

バリ        A       A       B
良成       A       E       S
吉成       B       C       A
夏目       C       Z       SS
大平       B       D       A
憲生       S       C       B
すし        A       C       C
馬越       S       A       E
うつ        C       D       S
664メロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:38:38 ID:???0
次は西屋&武本回でしかもアクション回だというのにこの寂れ具合
665メロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:01:10 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

ね。西屋絵好きな俺は、西屋絵の杏の顔と太ももに期待している。
俺は18話以降が気になるな。
ローテ的に18話は絵コンテ・演出:高雄統子/作監:池田晶子だろうな。
666メロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:06:40 ID:???O
そういやいつぞや武本がバスケ勉強してたなw
まだまだ先だと思ってたがもう今週か
これまでに無い、らしくないタイミングが見れるかもな
667メロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:07:10 ID:???0
ttとの比較は必至
668メロン名無しさん:2008/01/30(水) 11:27:18 ID:???0
ttのバスケはカット割りうんこだったしいけるぞ
ただ負けると韓国以下の烙印押されるぞ
669メロン名無しさん:2008/01/30(水) 11:45:17 ID:???0
京アニのカット割りは最高だよな
670メロン名無しさん:2008/01/30(水) 13:24:17 ID:???0
要するに木上が書けばええねん
671メロン名無しさん:2008/01/30(水) 13:32:31 ID:???0
木上は、どんな意図があるのか知らんが、やたらカット割り過ぎ。
せめて武本程度に抑えとけw
672メロン名無しさん:2008/01/30(水) 16:17:17 ID:???0
はたしてバスケは見せ場になるか
673メロン名無しさん:2008/01/30(水) 17:03:24 ID:???0
ロトスコしてでも見せ場にするよ
674メロン名無しさん:2008/01/30(水) 17:32:58 ID:???0
10月にポストプロダクション(編集以降の作業)が始まり、2話、3話とバスケットのシーンを見るたびに、
「誰だ、こんな大変なコンテを書いたのは?」
そう監督が笑ったのは、多分にご本人が、カメラを引いた(フレーム内でワラワラと動いている)確信犯的絵コンテを書いた照れだったのでしょう。
 僕は2話で、比呂美がシュートを決めて攻守が入れ替わり、ゴール下で落ちてくるボールを待って「1本行くよ」と、1つドリブルをつく動きを引いたカメラで捕らえたカットが気に入って、
「バスケットシーンはこれからもガチンコで行きましょう」
そう監督に頼んでしまいました。放映までにはまだスケジュールに余裕がありましたから。そんな経緯で西村監督は、この青春バスケアニメ?の絵コンテを最終話まで書き続けたのです。
675メロン名無しさん:2008/01/30(水) 17:43:04 ID:???0
>>673
それやったら京アニ終わりだなw
676メロン名無しさん:2008/01/30(水) 17:48:47 ID:???0
トムスでもやってただろ
677メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:06:41 ID:???0
まぁ見せ場になってりゃロトスコでもいいよ
678メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:44:19 ID:???0
作画はあくまでも素材だからな
679メロン名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:49 ID:???0
>>675
ハルヒのライブもダンスもロストコじゃん
680メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:59 ID:???0
プロのダンサーに演じて貰ったのだろうか?
681メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:11 ID:???0
>>679
ダンスはロトスコじゃないとヤマカン本人が言ってるよ。
手描きだって。
ライブもロトスコだったらあんなに人数必要か?現場死に掛かってたとか言ってたが。
682メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:26 ID:???0
ライブの手元はロトスコっぽい
ダンスは、むしろとてもロトスコには見えない気が
683メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:37:56 ID:???0
金田系以外はカス
よって、ガイナックスが唯一神
684メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:39:15 ID:???0
ガイナにそんなに金田系いねーだろタコスケ
685メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:53:35 ID:???0
>>682
水島もファンファンシャウトのときのダンスもヤマカンと同じく踊ったってラジオで言ってたなぁ。
686メロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:03:15 ID:???0
実際に人が踊ったにしては動きが妙な気がするけど、どうなんだろな
687メロン名無しさん:2008/01/31(木) 01:31:54 ID:???0
京アニってちゃんと社員増えてるの?
何人か抜けたんだよね
688メロン名無しさん:2008/01/31(木) 08:57:52 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
16/志茂文彦/武本康弘/武本康弘/西屋太志

今日は武本&西屋回ね。武本のバスケの動きと西屋の絵のエロさに期待。
689メロン名無しさん:2008/01/31(木) 09:31:21 ID:???0
ttのバスケシーンを蹴散らすぐらいじゃないと困る
格の違いを見せつけるチャンス
同程度なら京アニの負け
690メロン名無しさん:2008/01/31(木) 09:38:31 ID:???0
乳揺れで京アニの勝ち
691メロン名無しさん:2008/01/31(木) 09:53:02 ID:???0
ロトスコしてでも勝つよ
692メロン名無しさん:2008/01/31(木) 13:13:26 ID:???0
ttのバスケシーンはそこまで見せ場にしようとしてるって感じを受けなかったが
いやクラも見せ場にしようとしてるかはまだワカランけど、まぁ楽しみ
693メロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:14:34 ID:???O
tt厨がハルヒ厨に似てきたな
694メロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:19:36 ID:???0
それほどでもないだろ。
京アニ厨のキモさは異常。
集団で踊ったりするし。
695メロン名無しさん:2008/01/31(木) 16:17:43 ID:???0
>>693
PA厨のハードルを上げておいたから
京アニ厨みたいにはならないと思う
696メロン名無しさん:2008/01/31(木) 17:05:52 ID:???0
TTのバスケよりも4話の安藤コンテだろ
697メロン名無しさん:2008/01/31(木) 18:37:19 ID:???0
と16を比べろっつってんの?
698メロン名無しさん:2008/01/31(木) 18:45:12 ID:???0
>>696
ハードル低いな
それとも京アニにとっては高いのか?
699メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:07:39 ID:???0
京アニはほんと神
ゲームのキャラがそのまま動いている
グレンラガンとかの崩壊系作画はぶっちゃけよさがわからない
700メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:08:04 ID:???0
俺思うんだけど、エロゲの絵のまま動かす作画こそ神作画だと思うんだけど
701メロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:11:25 ID:???0
萌えだけで熱い物は描けない
702メロン名無しさん:2008/02/01(金) 00:12:12 ID:???0
TSR最終話のカタルシスは相当なモンだと思ったけどな
703メロン名無しさん:2008/02/01(金) 00:25:07 ID:???0
TSRの燃えは中々のモンですよ
704メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:16:51 ID:???O
705メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:53:37 ID:???0
706メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:56:11 ID:???0
>>705
・・・・・?!
707メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:58:16 ID:???0
人生ハジマタ
708メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:58:24 ID:???0
門脇と三間別人
709メロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:59:07 ID:???0
門脇こんなところに・・・
710メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:07:20 ID:???0
門脇の生存が確認できたのはさておき
これ西屋作監?
711メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:10:54 ID:???0
三間カケルは門脇だろ?

間 カケル三

門 日 カケル3

門 月 カ×3

門脇
712メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:13:36 ID:???0
バスケシーン…
713メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:13:44 ID:???0
>>711
一瞬すげぇと思ったけど、
日が月になる過程は?
714メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:20:26 ID:???0
あーあ韓国以下確定
715メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:21:07 ID:???0
バスケは駄目だったな
716メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:21:29 ID:???0
音楽はかっこよかったけど
717メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:21:50 ID:???0
>>713
間は(門に月ね)とも書くらしいよ
718メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:22:25 ID:???0
普通だった…
てか男も女みたいな足してんな
719メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:25:35 ID:???0
つーか明らかに力入れてないだろ>バスケ
tt意識しすぎってことか
720メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:25:58 ID:???0
中川は外部参加ね
京アニ中堅男性メタ総動員かw
植野は作監ローテはずれた?
721メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:27:42 ID:???0
言い訳すんなよ
722メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:28:54 ID:???0
悪くもなかったが、特別良くもなかった、と
いつもより原画多かったけど、気合入った感じじゃなかったな、もーちょい出来ただろー
しかし西屋作監はやっぱ可愛いな
723メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:35:34 ID:???O
今年に入って指折りの最悪評価wwwwwwww京アニ厨ざまぁwwwwww
724メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:36:37 ID:???0
というか蔵で気合入れてた回ってあったか?
725メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:37:33 ID:???0
スケジュール的に無理でしょ
所詮こんなものですよ
726メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:37:34 ID:???0
常に空転してる
727メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:38:05 ID:???0
それが今回になるかな、と皆期待してたわけだ

思いのほか肩透かしだったわけだ
728メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:41:32 ID:???0
ロトスコしてでも勝つとか言ってた癖に
729メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:41:45 ID:???O
誰も期待してないから
730メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:42:07 ID:???0
最悪でもないが、サラーっと流れていって
いつのまにか終ってたって感じ
731メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:44:00 ID:???0
格の違い見せつけるとか言ってた癖に
732メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:47:29 ID:???O
それにしても酷かった
もう京アニで作画は語れないな
733メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:49:05 ID:???0
安定はしてるが、それだけっていう
734メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:51:15 ID:???0
会話のテンポは良かったな
735メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:51:32 ID:???0
シュート打つところの構図使い回しすぎ
736メロン名無しさん:2008/02/01(金) 02:58:42 ID:???O
まぁ笑わせてもらったからいいや
二度とでしゃばるなよ京アニ厨
737メロン名無しさん:2008/02/01(金) 03:00:15 ID:???0
だが断る
738メロン名無しさん:2008/02/01(金) 03:02:46 ID:???0
>>736
専用スレだけど、このスレ打ってもあんま響かんぞ
739メロン名無しさん:2008/02/01(金) 03:07:58 ID:???0
京アニ厨は自分等で勝手にハードルをあげて自滅する。
馬鹿みたい。
740メロン名無しさん:2008/02/01(金) 03:09:10 ID:???0
結局ttに格の違いを見せつけたということでおk?
741メロン名無しさん:2008/02/01(金) 03:11:30 ID:???O
そうなるわな
742メロン名無しさん:2008/02/01(金) 08:53:23 ID:???0
動きはともかく構図でいろいろ見せようとしてた気がする>バスケシーン
743メロン名無しさん:2008/02/01(金) 09:04:52 ID:???0
いや、シュート打つ構図が単調だったし
744メロン名無しさん:2008/02/01(金) 09:31:16 ID:???0
シュートの構図ワンパターンだったな
左右入れ替わっただけみたいな
745メロン名無しさん:2008/02/01(金) 11:41:52 ID:???0
面白かった。さすが武本氏。
746メロン名無しさん:2008/02/01(金) 11:42:55 ID:???0
先週の方がどう見ても上
747メロン名無しさん:2008/02/01(金) 12:10:45 ID:???0
門脇=三間がシャナOPの名前見ると違うという事になるのか
しかこれはふざけて・ネタでそう書いた可能性もありそう
748メロン名無しさん:2008/02/01(金) 13:44:51 ID:???0
別人って事にしといてくださいアピールか
749メロン名無しさん:2008/02/01(金) 14:02:45 ID:???0
とは言え韓国以下が確定した京アニ
750メロン名無しさん:2008/02/01(金) 14:13:36 ID:???0
レギュラー参戦部長シュート、堀口か?
751メロン名無しさん:2008/02/01(金) 14:19:06 ID:???0
今のタイミングで門脇の名前が出てくるのな
三間は門脇なんだろうけど目くらまし作戦か
752メロン名無しさん:2008/02/01(金) 15:38:24 ID:???0
確定申告が近いから?w
753メロン名無しさん:2008/02/01(金) 16:06:50 ID:???0
ここもただのアンチの巣窟になってるなw
754メロン名無しさん:2008/02/01(金) 16:50:02 ID:???0
アンチか?本当のことを言ってるだけじゃないか
神ではなかったなってだけ
755メロン名無しさん:2008/02/02(土) 05:49:14 ID:???O
バスケは普通だったな。
並の深夜アニメよりはずっと良いけど。
756メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:32:17 ID:???0
バスケとかサッカーとかは野球なんかに比べて一つのプレーに多数が絡むから難しいよなぁ
757メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:52:16 ID:???0
>>743
レイアップって書きづらいのかなぁ、、、
杏がシュート打つとこで太もも見せるのとかは面白かったと思う 西屋が太もも書きたかっただけかも試練がw
758メロン名無しさん:2008/02/02(土) 11:06:32 ID:???0
バスケは某新興スタジオに負けたな
759メロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:39:35 ID:???0
1年とレギュラーの動きを描き分けてたのは感心した
760メロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:42:38 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

次回は坂本コンテで山田初演出なわけだが、
坂本は去年kanon終わってから仕事少なかったなぁ。病気かかってたのか?
761メロン名無しさん:2008/02/02(土) 13:39:17 ID:???0
ひきこもってました、テヘッ
762メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:37 ID:???0
ttは作画はともかくカット割りが糞だったって言ったのに
それを越える糞演出なんだから救いようがねーよ
763メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:02:14 ID:???O
作画を語るスレだし
764メロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:50:51 ID:???O
土偶がテカテカに光ってたのはなんで…
765メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:36:54 ID:???0
ADに磨かせたから。
766メロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:37:57 ID:???0
安物だから
767メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:32:20 ID:???0
ヤマカンって、京アニの方に嫌われたんだよね?
768メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:47:22 ID:???O
誘導

ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201922166/
769メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:57:29 ID:???0
GJ!w
770メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:58:45 ID:???0
明日の放送は特にサプライズもなさそうだな・・
771メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:31:39 ID:???0
というかクラは最後まで特に驚きもなく終わりそう
772メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:14:21 ID:???0
ttの映画館を意識したライブ感のあるレイアウトは良い。
100インチで見る9インチ管萌え〜♥
773メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:23:49 ID:???0
>>772
大画面で見てるとモブキャラの不自然な動きが気になるだろ?
774メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:29:47 ID:???0
確かにあのCGモブは無いよなw
775メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:20:21 ID:???0
>>772
大画面で見ると俯瞰だらけで気持ち悪くねぇ?
776メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:44:41 ID:???0
作画スレの影響受けすぎ
777メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:56:16 ID:???0
今日のCLANNAD
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
17/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

早売りのバレはまだなのか。早く先知りたい。
778メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:57:35 ID:???0
早くて明日じゃねNT
779メロン名無しさん:2008/02/07(木) 21:45:55 ID:???0
今月は9日発売だからもうきているはず
780メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:44 ID:???0
クラナド 左から演出・コンテ・作監
18話 高雄統子・高雄統子・池田晶子
19話 北之原孝将・北之原孝将・堀口悠紀子
20話 石立太一・石立太一・秋竹斉一
21話 米田光良・米田光良・植野千世子

まぁ、一応
781メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:09:10 ID:???0
クラナドスレだと石立が予め地雷認定されててワロス
782メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:10:44 ID:???0
らきすたのOPは3DCGからおこしてるんですか?
783メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:00 ID:???0
米田演出コンテか
784メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:45 ID:???O
してませんするメリットが少ないです
引き続きヤマカンスレでどうぞ
785メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:24:32 ID:???0
全部で24話だっけ?アニバカ見てるとまだ武本回がありそうだけど
786メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:35 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
17話/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子
18話/志茂文彦/高雄統子/高雄統子/池田晶子
19話/志茂文彦/北之原孝将/北之原孝将/堀口悠紀子
20話/志茂文彦/石立太一/石立太一/秋竹斉一
21話/志茂文彦/米田光良/米田光良/植野千世子

か。完全に米田は演出職なのか。作画専属に戻ってほしいな
で、荒谷、木上はMUNTOにシフトしてるのね。

ローテ的には、22話作監は西屋、23話は高橋真梨子、24話は池田晶子か池田和美か。

演出はアニバカとローテからだと、22話は武本コンテ演出、23話は坂本コンテ山田尚子演出、
24話は石原コンテで北之原演出っぽいな。
787メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:26:53 ID:???0
最終回は総作監が出てくるだろ
788メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:28:16 ID:???0
>>787
やっぱり24話は池田和美だな。
789メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:23:23 ID:???0
24のコンテは高雄だ
790メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:33:39 ID:???0
>>789
最終話という重要回なのに監督がコンテ切らないでどうするよw
高雄は最終話か23話あたりで原画担当するんだろ。
むしろ高雄が23話のコンテ演出どちらか、どちらも担当する方がまだ可能性高いわw

北之原も何か作業した後原画入ったって言うしな。最終話の演出っぽい。
791メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:38:26 ID:???O
今日は可もなく不可もなく版権が異常に少ない高橋(真)か。
http://image.blog.livedoor.jp/alice_prankish/imgs/e/6/e66f3d6c.jpg
792メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:52:26 ID:???0
むしろ23が石原じゃないか?
793メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:42:12 ID:???0
裏をかいて木上コンテ演出荒谷作監
2万パーセント無いか
794メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:49 ID:???0
>>792
23話石原コンテで坂本演出
24話も石原コンテで北之原演出か
ありえなくは無いな。
795メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:46:22 ID:???0
密かにCLANNAD4巻の原画集が気になっていたりする
796メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:47:20 ID:???0
AIRの頃はもっと作画凄かったって聞いたんだけど、
AIRの後に誰か抜けたの?
797メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:48:53 ID:???0
そうでもなかったけど>AIR
偶数回は今と大差なし、10話はいろいろと騒がれたし
798メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:56:04 ID:???0
最近の京アニは背景が弱い。
AIRの奇数話の背景が良かったと思う。
799メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:57:57 ID:???0
>>796
AIRの直後には原画や演出で誰も抜けてないな。
フルメタTSR、ハルヒまでは目だった人は抜けてないよ。
800メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:03:45 ID:???0
801メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:12:47 ID:???0
kanon後に数人抜けて、らき☆すた後にごっそり抜けた
802メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:22:19 ID:???O
あれ?荒谷いたな
MUNTOやってないのか
803メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:29:51 ID:???0
今日のCLANNAD

話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
17話/志茂文彦/坂本一也/山田尚子/高橋真梨子

浦田芳憲  紫藤晃由
大更麗子 中野江美子
鴨居知世 金明根
荒谷朋恵

荒谷氏は原画やる余裕あったってことか。
ムント3はまだキャラデザだけで実質的な作画には入ってないから、
原画だけは出来るのかなぁ。
804メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:31:36 ID:???0
高橋と荒谷は組む事多いなあ
805メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:35:46 ID:???O
金氏なんかひさびさな気が
アニ村時代から京アニに参加してる人だね
806メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:45:09 ID:???0
>>805
金氏は出てないわけでもない13話以来だよ。大更と組んで2話から5話ごとローテしてる。
大体他の原画マンも5話ごとのローテが多いな。
807メロン名無しさん:2008/02/08(金) 04:43:58 ID:???0
>>801
AIRで抜けたのは上野真理子、田中里美くらいしかいないかなぁ
ハルヒで抜けたのが、渡邊だけだな
kanon途中か直後でやめたのは、遠藤亜矢子、中野良一、小松麻美、撮影の石井和沙や美術2,3人。
らき☆すたで抜けたのは、吉岡、門脇、ヤマカン、松尾、制作の富井。

制作・美術は何人か毎年見かけなくなっているけどな。流動性激しいわ。
808メロン名無しさん:2008/02/08(金) 04:49:04 ID:???O
体育倉庫んとこは西屋きてんのかと思ったw
欲を言えばもっとアクション欲しかったな
809メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:02:46 ID:???0
カメラ揺らすのは演出の趣味?
なんか背景が浮いてるくらいリアルなカットがいくつかかあったのが引っかかった
810メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:04:40 ID:???0
>>809
カメラ揺らすのは地上波のためという可能性もあるからなー。
BS-iを確認するまで分からん
811メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:27:37 ID:???0
監督変わったかと思うほど作風が・・・。
デレデレの杏いいなあ。たまらん。
812メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:29:10 ID:???0
背景が実写っぽかったというか、今回気合入れてたね
813メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:39:14 ID:???0
智代編ってこの後は生徒会長選挙云々になるから
今回みたいなアクションはコレで仕舞いか?
後は春原ボコりくらいか
814メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:04 ID:???0
ハルヒ見直したら作画コロコロ変わるの分かるな
蔵は今の所そんなに分からないんだけど
815メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:22:02 ID:???0
>>814
kanon以降総作画監督の作画修正が強くなったと思うな。
というかTSRではがちがちだったし、ハルヒだけ緩かっただけか。
ふもっふは総作監置いてないので除く。
816メロン名無しさん:2008/02/09(土) 04:17:35 ID:???0
というか池田和美は作画修正強いんだよな
冬コミの蔵グッズの書き下ろし量にもびっくりしたが
817メロン名無しさん:2008/02/09(土) 10:56:14 ID:???0
高橋原画祭りか
818メロン名無しさん:2008/02/09(土) 13:23:42 ID:???0
819メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:18:29 ID:???0
で、コレ誰なん?
820メロン名無しさん:2008/02/09(土) 14:21:24 ID:???O
yusukeで確定だろ
821メロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:57:55 ID:???0
松尾変名確定か・・こいつが拙者?
822メロン名無しさん:2008/02/09(土) 18:01:20 ID:???0
なに言ってんだw
823メロン名無しさん:2008/02/09(土) 18:19:46 ID:???0
拙者は松尾が辞めるかなり前からいるから違う
824メロン名無しさん:2008/02/09(土) 20:54:30 ID:???0
良く見たらシャナ
825メロン名無しさん:2008/02/09(土) 21:51:59 ID:???0
>>815

季刊Sのインタビューで、総作監修正はゆるくしたっていってたような。
そのとき、石原が映像をリアルよりにするため、漫符とかはつかわなかったとかいってたな。
826メロン名無しさん:2008/02/09(土) 21:55:38 ID:???0
ライブアライブの動画枚数二倍て凄いな
827メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:00:54 ID:???0
別に凄くない
動画は京アニじゃないし
828メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:27:31 ID:???0
サムデイとライブの原画の人数差は笑えるな
らきすた19話は違う意味ですごいが
829メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:31:13 ID:???0
>>826
ライブアライブ全体の動画は確か京アニの動画マン4人だったっけな。

ライブシーンは全て原画ということを聞いた。
830メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:55:51 ID:???0
ロトスコって基本全原画じゃないの?
いやめっちゃ適当な事言ってるが
831メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:16:56 ID:???0
基本全二原
832メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:26:55 ID:???0
武本の22話がそろそろ作り終えるという事は
もう大部分がMUNTO作画に入ってんだろうか
833メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:30:29 ID:???0
コンテが3/4っつってたんだっけ?いつ頃出来るのかねぇ
834メロン名無しさん:2008/02/09(土) 23:36:18 ID:???0
>>832
1月末の京アニBON!で絵コンテの4分の3終わっているということは、
まだ入ってないんじゃないの?

CLANNADの最終話のオンエアは4月3日だろうし、まだCLANNADの作業が中心で入ってないと思うな。
荒谷ローテ外れて、前回原画やってたけど、MUNTOのキャラデザと掛け持ちのためだろうし。
3月のちょっと前あたりから入ると思う。
835メロン名無しさん:2008/02/10(日) 00:09:49 ID:???0
股間にタオルを入れたかのようなモリマンぶりは荒谷女史の差し金なんだろうなぁ・・・。
836メロン名無しさん:2008/02/10(日) 07:34:51 ID:???0
>>835
やっぱりあそこ荒谷なのかなぁ
微妙にキャラデザからはずれた感じの杏の顔と岡崎の裸でそんな感じがするんだが
837メロン名無しさん:2008/02/10(日) 07:49:19 ID:???0
普通コンテ全部終わってから作画インて無いよね?
並行してやると思うんだが
838メロン名無しさん:2008/02/10(日) 09:31:40 ID:???0
そんなのは作品によって違うけど
839メロン名無しさん:2008/02/10(日) 10:43:11 ID:???0
普通はコンテ上がってからだよ
840メロン名無しさん:2008/02/10(日) 11:46:13 ID:???0
普通って何だよ
テレビならコンテ出来次第作画各話ごとに並行作業が普通だし
映画ならたいていA、B、Cパートみたいにパート区切って
Aが出来次第作画作業にはいりつつ、他のパートのコンテは並行でやるのが普通だと思うが
OVAなら規模によって劇場並なら劇場と同等だし
テレビに毛がレベルなら全部終わってからもあるだろうが
841メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:19:39 ID:???0
だから普通はコンテ上がってからだって言ったじゃねーか
842メロン名無しさん:2008/02/11(月) 01:28:07 ID:???0
蔵は来月あたりには終わりますか
843メロン名無しさん:2008/02/11(月) 01:54:14 ID:???0
>>842
TBSで最終話である24話が終わるのが4月3日。
844メロン名無しさん:2008/02/11(月) 07:04:55 ID:???0
61 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 05:49:18 ID:???0
作豚も自分がいかに作画を曲解して見ているかここ数日で判っただろう
京アニ最高〜!
845メロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:10:13 ID:???0
絵コンテ終わってないのに作打ちして作画に入るってのは
尺があわなくなる可能性が高いし、
作打ちを何度もするハメになるから
非常事態でない限りやらないと思うがなー。

常に非常事態だってんなら別だが。
846メロン名無しさん:2008/02/11(月) 12:44:25 ID:???0
普通はAパートが終わったらチェックを受けて通ったらすぐ作打ちに入る
だからAパートはスケジュールがあるから原画マンも少人数でやることが多い
どうせカッティングで尺あわせるから絵コンテの尺は本編の尺より少し長いのが理想的
847メロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:07:13 ID:???0
そんなやり方でコンテ切りたくねーな
組立てらんねーよ
848メロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:20:31 ID:???0
「ねーな」ってw
849メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:53:52 ID:???0
clannadは光使いすぎで、見てると眠くなる
850メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:55:16 ID:???0
>光使いすぎで

眠くなるのは透過光のせいじゃないと思うぞw
851メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:47:38 ID:???0
タイホしちゃうぞで十分睡眠時間確保できる
852メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:39:11 ID:???0
日本一のアニメーターを競う 技能五輪全国大会3月に開催
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202897862/
【アニメ映画】 『時をかける少女』は何故あんなにも評価されたのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202901562/
ID:jHk26P4G0



吉成厨=細田厨

でした
853メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:28:01 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
18話/志茂文彦/高雄統子/高雄統子/池田晶子
19話/志茂文彦/北之原孝将/北之原孝将/堀口悠紀子
20話/志茂文彦/石立太一/石立太一/秋竹斉一
21話/志茂文彦/米田光良/米田光良/植野千世子

今日は池田晶子回か。安定してそう。原画に高橋博行や坂本が参加していることに期待。
854メロン名無しさん:2008/02/14(木) 21:07:05 ID:???0
結局アフターはどーするのか、そろそろ情報が出ないモンか
855メロン名無しさん:2008/02/14(木) 22:58:09 ID:???0
おそらくTV放映最終話で特報が入る。
856メロン名無しさん:2008/02/14(木) 23:43:22 ID:???0
アフターは別の会社で
857メロン名無しさん:2008/02/15(金) 00:21:23 ID:???0
>>855
kanon方式かw
でもこの時期に何の情報も無いってマジ何なんだよ、春はどうするの
858メロン名無しさん:2008/02/15(金) 00:44:35 ID:???0
>>856
アニメ板はおっそろしい事になるだろうな、地獄絵図だ
859メロン名無しさん:2008/02/15(金) 02:21:23 ID:???O
西屋&荒谷
860メロン名無しさん:2008/02/15(金) 02:45:15 ID:???0
今以下にはなることは無いだろうな
とにかく酷すぎる
861メロン名無しさん:2008/02/15(金) 02:53:54 ID:???0
862メロン名無しさん:2008/02/15(金) 02:59:53 ID:???0
>>861

録り逃すとこだったゼ
863メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:04:37 ID:???0
らきすた、クラナドと段々レベルが落ちていってるのはなぜ?
864メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:11:48 ID:???0
レベル?と言いますと?
865メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:12:08 ID:???0
作画の質
866メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:13:03 ID:???0
AIR、ハルヒがピークだったな。
ってか2クールやる技術力(忍耐力)がまだないのかもしれないな。
KANONもクラナドも無理に1つにせずにキャラごと分割して作るべきだった。
867メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:14:48 ID:???0
どこがどう質が落ちてんのよ
具体的に
868メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:17:18 ID:???0
スローの一コマ作画とかわかりやすいのがない
どうでもいいけど
869メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:18:19 ID:???0
クラナドはなんか時々変な世界でヌルヌルしてるじゃん
870メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:23:05 ID:???0
KANONまでは動きとかで萌え〜〜ってなったけど
クラナドはネタで萌えさを強調している。
らきすたで得た手法なのかもしれないが
悪く言えば手抜きだよな。

もっとピークの頃の京アニは動きのひとつひとつが活き活きしていた。
871メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:28:16 ID:???0
動きで萌え?
それぞれの主観だよねそれは

古泉のバレーアタックかっけぇとかは思ったが
872メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:31:26 ID:???O
石立か
873メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:46:08 ID:???0
占いしてるところが京アニ作画してた
874メロン名無しさん:2008/02/15(金) 03:52:44 ID:???0
あのふんもっふって言って光球打つとこって誰の仕事?
875メロン名無しさん:2008/02/15(金) 04:20:16 ID:???0
今日のCLANNAD

話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
18話/志茂文彦/高雄統子/高雄統子/池田晶子

牟田亮平 内海鉱子
引山佳代 門脇未来
高橋博行 荒谷朋恵
西屋太志 高橋真梨子
大橋勇吾 羽根邦弘

作監経験者4人投入か。制作に余裕出てきたのかね。
876メロン名無しさん:2008/02/15(金) 04:32:08 ID:???0
今日作監の池田晶子絵だったなぁ。泣いている絵は西屋絵っぽかった。
877メロン名無しさん:2008/02/15(金) 05:33:16 ID:???O
>>873
同意、あのCGはなかなか
878メロン名無しさん:2008/02/15(金) 08:00:23 ID:???0
春原の漫画っぽいシーンは荒谷の仕事と予想
879メロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:04:03 ID:???0
>>861
これはいいテラ堀口ですね
880メロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:12:35 ID:???0
>>875
制作に余裕がないから作監クラスを他話数からひっぱってきてるんじゃ
881メロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:17:16 ID:???O
来週休みだからじゃない?豪華なのは
つかシナリオは大不評だな
882メロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:37:20 ID:???0
>>881
へーそうなんだ
個人的にはうまくまとめたなぁって印象なんだが
883メロン名無しさん:2008/02/15(金) 12:45:15 ID:???0
>>880
このローテは元々人少なかったんで、その分は余裕出てきた人で補ったんじゃね?
高橋博行、荒谷のほうは作監ローテ外れたし。
前回はこのローテは外注で補ってたような気がする。
884メロン名無しさん:2008/02/15(金) 12:50:30 ID:???O
今回背景に婆裟羅の人入っていたけど、今回だけなんかな?
885メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:15:32 ID:???0
>>884
CLANNADでは婆裟羅はローテに入ってるよ。
アニメ工房婆裟羅は4回に1回のローテ入ってる。2回、6回、10回、14回、18回、とやってるから、22話来るか。
最初の2回は田村せいきが美術やってた。

ちなみに、Stadio Blueも4回に1回のローテ(4、8、12、16回)
どちらも、各回京アニの美術が1人入っているけどね。

京アニオンリーだけは2回に1回。
886メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:35:39 ID:???0
野球とテニスはどうにかならんかったのか?
モーションが…
887メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:39:10 ID:???O
>>885
おお、詳しくありがとう。
なにげに目に入ったんで気になったんだが、定期的に参加してるんだな。
も一回見直すか
888メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:44:09 ID:???0
>>886
未経験者が才能だけでやったということだからあれでいいんだよ
889メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:51:13 ID:???0
そういう長門は宇宙人だからいいみたいな言い方はやめてよw
890メロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:45:56 ID:???0
野球部→正しいフォーム
キョン→乱れたフォーム
長門→手首のスナップのみ

この投げ方の違いは面白かった
891メロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:51:34 ID:???0
>>890
そういうのに比べるとやっぱ今回のはしょっぱかったなあ。とくにテニス
892メロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:58:06 ID:???0
姉妹の泣きは良かったんだが、駆け足だったのが残念だ
893メロン名無しさん:2008/02/15(金) 16:03:36 ID:???0
ベストチョイ・・で切ったのはワロタ
高雄回はギャグとシリアスのメリハリがあって好きだ
894メロン名無しさん:2008/02/15(金) 16:49:14 ID:???O
9話でも思ったけど歌詞ありのBGMってどうなのよ
いい曲なのはわかるけどいかんせんごちゃごちゃして気が散るような
895メロン名無しさん:2008/02/15(金) 17:05:48 ID:???0
アニメにボーカル曲のBGMは卑怯だな、といつも思う
イヤでも盛り上がるから
椋の泣きは過剰すぎっつか、イマイチ可愛くなかったが、杏のはよかったなぁ
スポーツ作画はもーちょい、「お、今のトコすげぇ」って思えるよーなのが欲しかった
896メロン名無しさん:2008/02/15(金) 17:24:53 ID:???0
ボーカル被せは安すぎる
897メロン名無しさん:2008/02/15(金) 18:49:13 ID:???0
898メロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:11:59 ID:???0
手の出かたが違和感あるなぁ
899メロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:40:04 ID:???0
テニスに入ってからの岡崎絡みの智代、藤林姉妹の表情は
どれも良かったな
特に杏の泣き出すくだりとか、妹はブチャイク気味だったけど
これはこれであり
900メロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:45:20 ID:???0
智代のモーションをトルネードサイドにしたのは誰だ
901メロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:21:41 ID:???0
ハルヒのライブのブサイクさに適う顔は
今後京アニでは出ないな
902メロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:39:37 ID:???0
アレは見事だったな、使い方が
903メロン名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:01 ID:???0
泣きしか見所のないクラナド
904メロン名無しさん:2008/02/15(金) 21:25:05 ID:???0
あれって黄瀬みたいなアニオタに歓迎されない類の変なリアリズムだよね
905メロン名無しさん:2008/02/15(金) 21:33:43 ID:???0
野球はともかくテニスもうちょっと頑張って欲しかったなぁ
テニス経験者いなかったんだろうか
906メロン名無しさん:2008/02/15(金) 23:55:35 ID:???0
907メロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:16 ID:???0
もしかして二ノ宮君のアバンって本編と関係ないの?
908メロン名無しさん:2008/02/16(土) 02:02:01 ID:???O
テニスの王子様よりはまし
演出は完敗だが
909メロン名無しさん:2008/02/16(土) 04:42:30 ID:???0
2クールの終盤戦に入ろうかという時期にまがりなりにも動いてる
スポーツシーンを作れるんだもんなあ 正直、羨ましい
910メロン名無しさん:2008/02/16(土) 04:55:17 ID:???O
そのかろうじて動かせるシーンがスポーツや喧嘩どまりってのがエロゲアニメの哀しいところ
MUNTOまだー?ちんちん
911メロン名無しさん:2008/02/16(土) 04:57:21 ID:???0
まぁ、作画の良い作品に比べると見劣りするけどね

堀口って何歳?
若いらしいけど、京アニにおける渡辺敦子的ポジションなんだろうか
912メロン名無しさん:2008/02/16(土) 05:06:08 ID:???O
24
むしろ柴田由香
913メロン名無しさん:2008/02/16(土) 07:41:52 ID:???0
いや、そこまで動かすセンス、無いから。
914メロン名無しさん:2008/02/16(土) 11:46:01 ID:???0
また適当なことを・・
915メロン名無しさん:2008/02/16(土) 14:29:21 ID:???0
またTVでアクション作品やらんかなー
TSRは売り上げ悪かったんだろうか、評判は良くないけど、実際の売り上げはどうだったのかな
916メロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:08:18 ID:???O
>>915
オリコン初週で4500本くらいだったかな。
角川価格にしては売れたほう。
917メロン名無しさん:2008/02/16(土) 16:28:23 ID:???0
>>915
WOWOWで最終的に8000本売れたから、ヒットの部類に入るよ。
でも典型的な角川価格。京アニだからっていう割引もない。
918メロン名無しさん:2008/02/16(土) 19:32:14 ID:???0
山田かわいいよ山田
919メロン名無しさん:2008/02/16(土) 19:33:35 ID:???0
堀口にチョコ貰いたいです><
920メロン名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:40 ID:???0
TSRは4話?だかのマオ姉さんとチャイナ娘の
アクションが好きだな
ウソとリアルがほどよく混ざってて見ごたえがあった
921メロン名無しさん:2008/02/16(土) 20:52:00 ID:???0
レンタルで一回通して観ただけだが、確かにそこは良かった気がする
922メロン名無しさん:2008/02/16(土) 20:54:42 ID:???0
あの遠回しのアクションは良かったね
923メロン名無しさん:2008/02/16(土) 21:58:09 ID:???0
百合姉妹のどちらかが下から見上げる目線で落ちてくるシーン辺りが凄い印象に残ってる
924メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:05 ID:???0
堀口は割りと美人だった
925メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:20:45 ID:???0
割りと美人てーのは美人なのかそうでないのか判断しかねる表現だな
作画崩壊した回の美人キャラみたいな感じか
926メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:30 ID:???0
美人ってーより可愛い系だったよーな
927メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:02 ID:???0
>>925
全然分からんw
928メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:35:30 ID:???0
で、うpはまだかよ?
929メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:37:31 ID:???0
肖像権
930メロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:50:27 ID:???0
良いから上げろよ!
931メロン名無しさん:2008/02/17(日) 00:06:45 ID:???0
http://www.haruhi.tv/fanclub/img/sp_ANC200802BitCash.jpg
これ描いたの誰か分かる?
932メロン名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:53 ID:???0
>>931
このふとももは西屋だな
933メロン名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:51 ID:???0
西屋か…
934メロン名無しさん:2008/02/17(日) 09:36:19 ID:???0
さすが西屋
セクスィー
935メロン名無しさん:2008/02/17(日) 10:50:35 ID:???0
西屋のみくるは分かりやすい
936メロン名無しさん:2008/02/17(日) 22:12:24 ID:???0
顔が別人
937メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:02:54 ID:???0
コミケカレンダーのみくるも西屋?
938メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:30 ID:???0
うん
西屋のみくる愛は異常
939メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:09:39 ID:???0
西屋絵のみくるは好きだなぁ。特にミステリックサインの方。
憂鬱IVのみくる(大)も捨てがたいが。
940メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:22:13 ID:???0
コミケカレンダーって誰が描いたかとか表記してあるの?
絵だけだと、その西屋みくると堀口長門しか分からん。
書いてあったら教えてくれないか。
941メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:24:44 ID:???0
米田 小泉
キョン 引山
みくる 西屋
朝倉 秋竹
長門 堀口
ハルヒ 池田
だったかな・・?
942メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:25:11 ID:???0
一行目逆だw
943メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:26:59 ID:???0
キョンは高田瑶子だった
944メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:33:13 ID:???0
ありがと。
あのキョンは勝手に荒谷だと思ってた。あの狙ってる感じが。
ハルヒは池田っぽくないと思ってたんだがなぁ。そうかー。
945メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:41:51 ID:???O
あの時期の池田はちょっとCLANNADで揺らいでたからな
946メロン名無しさん:2008/02/17(日) 23:43:36 ID:???0
そういや荒谷はコミケグッズ一個も書いてないな・・
坂本がなぜかハルヒの紙袋の表紙とか書いてたり、なんかよく分からん人選だったw
あと鶴屋が瀬崎利恵 だった
947メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:10:14 ID:???0
ガイナ信者が京アニスレを荒らしてるな
948メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:10 ID:???0
援軍を招集してんのかw
949メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:35 ID:???O
そいつ双方を煽ってるだけだろ
作スレで貼りまくってんじゃん
950メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:53 ID:???0
なんでガイナなんだ
951メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:13 ID:???0
>>941
あの古泉が米田ってのに驚きだ
米田はもっと地味なイメージしかない

952メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:42:06 ID:???0
OPの原画マンが誰なのか教えてください><
953メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:43:02 ID:???0
なんのOPだよw
954メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:34:27 ID:???0
検索すれば大抵引っかかるだろ・・・
955メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:51:09 ID:???0
墓場鬼太郎だろ
956メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:16:56 ID:???0
なんでさ
957メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:54 ID:???0
橋本敬史だって
958メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:24:56 ID:???0
西屋の顔はブログに昔あったな
959メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:05:09 ID:???0
CLANNAD3巻オーディオコメンタリ人選

ひらがなみっつでたつやの石原・石立・高木(色指定)
堀口こねー北乃原こねー
960メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:13:02 ID:???0
堀口サンは徹底的に表に出ないよね。
961メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:15:19 ID:???0
北之原は来なくていいよ
テンション低すぎ
962メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:29:52 ID:???O
テンション高い方々
荒谷 池田晶 門脇 坂本 武本 中上
963メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:31:27 ID:???0
門脇もう京アニにいないよなぁ。AIRのコメンタリやハルヒの映像特典に顔出ししてたりしてたが。

AIR聞く限りヤマカンもテンション高かったなぁ。池田和美は低かったがw
964メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:43:11 ID:???0
AIRのコメンタリもう1回見直そうかなw
965メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:56:40 ID:???0
>>963
ヤマカンテンション高いか?
武本のときはともかく北之原とのコメンタリは葬式みたいで最悪だったような
そのおかげでもう一人誰かいたはずだけど思い出せないw
北之原のせいかもしれないけどw
966メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:04:40 ID:???O
ヤマカンは相性にかなり左右されるw
武本と一緒だとえらい饒舌になるが北之原相手だと一歩引いてたな
まぁ、あの巻はキャリア的に北之原が引っ張っていくべきだったけど

つかAIRをパスした木上はCLANNADで出てくるんだろうな・・・
967メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:55:56 ID:???0
では、池田和美と堀口悠紀子のゴールデンコンビで是非。
968メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:59:21 ID:???0
堀口はコミケで会えるよ
969メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:00:30 ID:???0
同人は何故かいらない
970メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:53:25 ID:???0
>>980は次スレをよろしく
971メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:57:50 ID:???0
次のBD-BOXはコメンタリ付きでお願いしたい
972メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:59:43 ID:???Q
北之原原画やってるな
973メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:38 ID:???0
>>972
ムントの原画ってオチじゃないよな
974メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:20:32 ID:???0
時期的にMUNTOだなw
975メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:48 ID:???0
なんで誰も期待してないの?
まるで爆死が約束されているようだ
信者ですらクール
それがMUNTO
976メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:56:14 ID:???O
売上の話?
別にここで語る内容ではないし
977メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:57:13 ID:???0
>>972
今の時期だと最終話か
978メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:57:32 ID:???0
作画さえ充実してればそれでいい
979メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:57:57 ID:???0
MUNTOは作画的には鉄板だと思ってるよ
980メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:36:23 ID:???0
作品評価となると口をつぐむのは何故
981メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:46:04 ID:???0
どうせ作画しか見てないのさ
982メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:58:02 ID:???0
京アニ厨はこういう時にこそ祭るべきなのにな
983メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:54 ID:???0
経験上、MUNTOの話題は京アニ厨に限って頑なにスルーする
984メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:08:17 ID:???O
>>980-983
普通に話してても突然湧いてくるんだもんなぁ・・・w
売上は伸びないんじゃないんですか。知名度低いし第一それほど面白くないし

どうせ次スレ立ててくれなそうだし立てる?
985メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:18:03 ID:???Q
986メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:51:09 ID:???0
京アニ厨は祭るべきって、コレ凄い発言だな
信者うぜぇとか言ってる側の奴等が、信者発言しろよって自ら言ってんだから
987メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:58:31 ID:???0
>>986
盛り上がればなんでも良いんですよ
988メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:01:19 ID:???0
>>986
MUNTOに触れたくない気持ちが伝わりましたw
989メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:15:02 ID:???0
埋め
990メロン名無しさん
今週CLANNADないよ