アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因25
大月さんは、「月刊ニュータイプ」10月号のインタビューで、「新世紀エヴァンゲリオン」ブームの影響で、
アニメ界によけいな誤解や混乱が生まれ、粗製乱造を招いてしまった」とおっしゃってましたね。ブームの
仕かけ人が自らこのような発言をするのは、ファンにとっては大変ショッキングな”事件”だったと思うのですが。
大月 僕自身、「よくも言ったもんだ」と思いましたよ。「いちばん粗製乱造してきたのは、自分じゃないか」って(笑)。
けれど、この現状に対する批判は、やはり誰かが言わないといけない。
−批判は覚悟で、敢えて問題提起を行なったということですか?
大月 粗製乱造といっても80年代のアニメと比べると、作画の質は段違いによくなっているんですよ。
でも、企画が貧困なんです。『エヴァ』がテレビに登場してから、アニメ業界全体が『エヴァ』の呪縛の中で
動いてきてしまったという弊害があります。
具体的には、『エヴァ』のヒット以降、アニメ業界では作品の質じゃなくて、すべて売上の数字で判断されるように
なってしまった。その結果、本来の顧客であるはずの中高生を置き去りにして、お金を落としてくれる30代の
マニアへ向けた「萌え」アニメが深夜枠を中心に氾濫している。
これが現状です。でも今年、「涼宮ハルヒの憂鬱」っていう「学園萌え」の決定版が出ちゃったんで、もうDVDの
売上的にはピーク、あとは下がるだけでしょうね。このままでは、アニメに未来はない。なぜかというと、
今の中高生はアニメなんか馬鹿にしちゃって、見ていないからです。
本来アニメは、子供にみてもらうものじゃないですか。
それがいつの間にか、「萌え」が売れるからって、アニメ業界があこぎな商売にしてしまった。マニアへ向けた
アニメ作品を見ている層が20代〜40過ぎというのは、少し偏りがあると思います。
『エヴァ』以降、本来あるべき姿から、みんな地軸が狂っちゃったんですよ。
そして、これはすべて、我々メーカー、アニメプロダクション側の罪であり、『エヴァ』の功罪でいうところの
「罪」の部分です。「功」はありません、あるとしたら作品としての評価、それだけです。
3 :
メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:41:34 ID:VLsw7X4p0
視聴率の推移:単位%
1997年 2000年 2006年
報道 14.89 15.07 14.36
教育教養実用 15.95 16.86 15.21
音楽 13.57 13.42 12.09
ドラマ 21.48 18.45 17.22
アニメ 15.88 14.46 6.2
劇場用映画 4.98 7.70 5.32
スポーツ 17.25 17.59 11.07
その他娯楽 20.43 17.2 18.21
全分野平均 15.78 15.37 12.97
http://www.videor.co.jp/
"アニメのレベルが落ちているという現状も何とかしたい"
芦田 あと、やっぱりもうひとつはアニメーションが始まって、今くらいレベルが落ちているときはないと思うね。
── お話とか脚本とかいうレベルではなくて、アニメーション自体が?
芦田 だって今、週に何百本っていわれてて、もういろんな会社が乱立しているわけだよ。
アニメーターで言えば、中学生レベルの奴までが原画描いてるわけですよ。進行のレベル、
制作のレベル、何から何までプロのレベルに及ばない連中が経営者をやったり絵を描いたり
してるわけでね。これだけレベルの落ちてる時代はない。
── そういう現状をなんとかしたい、底上げしていきたいという想いもやはりある。
芦田 それはありますね。新人の教育もしなければならない。自分たちのことを、”アトム世代”って
自分は言ってるわけだけど。そこの責任っていうのがやっぱりあるでしょ。後輩に対して。
われわれの世代っていうのは、大きな塊なんですよ。アトムのオンエアショックでたくさんの人が
アニメ業界に入ったんです。だから、こういう会っていうのは、今回ポシャっちゃったら、あと10年、
15年かかるんじゃないかなと思う。
(中略)
── 国からの援助がやはり今は大きなインパクトにはなりますよね。ところで先ほど、今のアニメーション
のレベルが落ちているとおっしゃったんですけど、やっぱりそれは見てても感じる部分がありますか?
芦田 マシなのもあるけど、笑っちゃうほどひどいやつもたくさんある。
── 「作画崩壊」という四文字熟語が普通にファンのあいだで言われるような事態になってますね。
芦田 崩壊ってことはその前提として多少マシなものがあったっていうこと?最初から酷いでしょ。
── はははは……。
1乙
>>4 毎回のように貼られているけど、
芦田が近年関わった作品名見ると本人としてのがんばりは
作品なんかどうでも良くて例の法人活動なのかなぁ
前スレ
>>972 きんぎょはそれなりに売れたが
昨年のサリーちゃんに比べるといまいちのように言われていた
前スレ
>>977 1990年のちびまる子の玩具の売上が100億円で
1993年のクレヨンしんちゃんの売上は170億円で
コナンはアニメ史上最高の音楽の売上ですよ
期待されなくなったのは最近の話ですな
前スレ
>>978 エンジェル指数(家庭内で子供にかける出費の比率)は上がっているらしいよ
前スレ
>>990 ガンダムは「マニアと子供の唯一の接点」とバンダイビジュアルに言われていたね
次スレ立ってたのか
芦田って誰?何の作品作ったの?
>>9 Wikipediaで芦田豊雄を見てみればいいかと
電脳コイルの外しっぷりが酷いな。
妙っていうか、ヒューマンサイン
まぁ子供に分かりやすくていいんじゃね
映画を見に行けばゲームのレアデーターが貰えるよりはまだ納得できる
玩具メーカーは格差社会の影響受けているだろうか。
玩具を買い与える親も、収入減って大変だろうな。
玩具メーカーのスポンサーはゴールデンのアニメではあんまり、見かけないな。
バンダイですら、ゴールデンタイムの高いスポンサー料を払えないのかな。
バンダイはゴールデンタイムでスポンサーしているのテレ東ぐらいなものだし。
玩具メーカー自体ゴールデンでスポンサ付けるのがテレ東
止まりなのかな。
何言ってるのか意味不明な稚拙な文章だな(w
番組の内容や放送される時間帯で効果的なCMというのは違うだろうからなー。
ゴールデンに販促アニメ流して玩具のCM打つのはあまり効果的じゃないんじゃないの。
ここ20年ぐらいのゴールデンで玩具売り目的アニメがヒットした例もあまり多くないしな
セーラームーンぐらいか。オリジナルとなればもっと少なそうだ
ジャンヌとかセイントテールとか。
あのあたりは最初から朝でやったほうがまだマシな結果が出たかもしれない
>17
テレ東何て、ゴールデンでも玩具メーカーがスポンサーに付いているけどね。
他のゴールデンよりテレ東の方がスポンサー料が安いのもあるが。
他のゴールデンタイムでも玩具メーカーがスポンサーしているのもあるが、一般企業も付いていていて玩具販促がメインじゃないから、同じゴールデンでもテレ東とは違うんだよな。
テレ東はやはり他と違うのかな。
ワンピがゴールデンから左遷されたのも玩具メーカーや関連企業以外の一般企業が付かなかったのもあるな。
ゴールデンで玩具の販促アニメはテレ東以外ではやれなくなった。
90年代からゴールデンで販促アニメなんて少なかったけど
ゲームでいうところの「大神」みたいな絵柄の大作があってもいいと思うんだ。
それを既存のアニメオタクよりも一般層に向けてアピールする。
「萌えない」っていうブーイングは完全に無視。
23 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:45:23 ID:hDjY8hGO0
ファミリーアニメの衰退は痛いな。
中高生がアニメを見なくなったのもファミリーアニメが激減したからだし。
アニメ見てた層の大部分は既にネットに流れてテレビを見る時間が減ってる
その上動画サイトでいつでも見れる以上ゴールデンに放送するメリットは薄い
趣味が細分化してるのにアニメの大衆化を狙うのは時代錯誤すぎやしないか
月曜7時にヤッターマンは時代錯誤だわな。
子供でどれだけの数の子がネットもしくはゲームに移行しているのか知りたい。
アニヲタでも男ヲタはネットやっている層は多そうだが、腐女子はネットやっている層がそんなにいないだろうな。
アニメの実用的な用途っていうと、やっぱり「子守をしてくれる」っていう部分が大きいと思う。
そういう面で、「大人が安心して子供に見せられる」ってのは大事。
エロゲーをアニメ化したものを子供に見せたい親はいない。
名作劇場は頑張って欲しい。
別に過去のヒット作を見ても親が安心して子供に見せられるのアニメは多くないしな
コナンにしろ関係ないだろ
親が嫌がるものを子供が見たがり、親が見せたいものを子供は嫌がる
子供に見せたくない番組ランキングの歴史を見てもその傾向はあるわな
入り口は大事だろ。
エロゲーアニメって子供は見たがってるの?
今の子供に「アニメキモイ」って風潮は無い?
PTAの俗悪番組ランキングと言えばいい加減にしんちゃん叩きはやめて欲しい
叩かれているうちが花といってもしつこ過ぎる
>>23 イメージ作りで投資する企業がなくなってしまった今、関連商品とかの販促が困難な作品はできないん
だろうな、やるとしたらこち亀で以前やった「アニメで儲けろ」という話みたいに作中に無理矢理スポンサー
商品を絡ませるとかするしかないのだろうか?
わざとらしくスポンサー様の看板の前に戦ったり、
わざとらしくヒロインがスポンサー様のビザを食べたりするのか
この手のやり方はアニメより特撮系のほうが日常茶飯事だな
34 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:10 ID:hDjY8hGO0
>>26 腐女子もネットは使っているだろ。
でも男オタよりリアルでの交流が盛んなイメージがある。
>>25 動画サイトでアニメを見てる人間なんて、テレビを見てる人間と
比較するような数ではないんじゃないの
>>27 名作劇場って実際は一部を除いて、子供向けには思えない。
赤毛のアンだとか三千里などは子供には意味不明だと思う。
>>36 実際に子供の頃に見たことがあるオッサンだが、そんなことはないぞ。
つまんなかったのはカトリとか、ひたすら陰鬱なアンネットとかだな。
>>34 ファンサイトとかはむしろ女子のほうが目立つしな。
2chやアニメ感想・批評系ブログでは男オタのほうが多い気がするが、
ネットしてないってのは実情にそぐわないだろうな。
>>35 そうだな
ごく単純に視聴率1%で100万人程度と考えると、これを超えるような数ではありえない
深夜アニメに話を限るのなら、数万人程度でも意味のある数字かもしれないが
一般人は動画サイトでわざわざアニメなんて見ないよな
今は動画サイトも林立してるし日本人でも「日本の版権元が手が出せない」
中華サイトでどうが見てるぐらいだしね
あと画質重視のやつはWinyyとかで落として見てるそうだし
トータルすると「テレビ以外の手段で」は相当な数になるんでないかい
PCでも地上波でもないならCSとかもあるな
>>39 視聴率1パーは10年前だと130万人ではなく80万に該当してたそうな
現状だと確実により減少してる
(ここ2年と5年前で凄い差があるだろう。10年前と5年前なら差はたいしてないかも)
で、アニメだけ視聴率が異常に落ちてる原因は分かったんですか
>>41 でもどこのサイトでもファイルビューって数万もいくのは一部のアニメだけだぜ
それを視聴率低下の一因にあげるには弱いよ
大体、中華サイトまで行ってアニメ見るような一般人がどんだけいるってのよ
塵も積もればだろ
ニコニコ以外一切の存在を忘れてるような人間もいるしな
つーか、「現行のアニメ及びオタに問題がある」派と「そこに問題は全くない(全ては
外部的要因)」派が、結論ありきで次々に材料引っ張ってくるだけのスレだからねえ。
お前ら、ホントのとこ議論とか考察とかする気ないっしょ。
我田引水ここに極まれり、みたいなレスばっか。
>>45 積もっても視聴率10%はおろか、5%分にも達しそうにないけどね
ドラマや映画だってファイル流れてるしなあ、やはりアニメが特別
ヘコんでる説明にはならないよ
>>46 それはあるな
ここまで無茶苦茶なスレもメロンでは稀かも
アニメを見て育った子供が今は子供を育ててる世代になってるのに
アニメの風当たりは昔よりきつくなったね。
>>49 その親が見てきたアニメと質が違うからなー。
「宝島」とか「ガンバの冒険」とか「海のトリトン」とか、その辺の作風が手薄な気もする。
「ラピュタ」みたいな作品がもっと増えれば、世間の風当たりも少しは変化しそうな気がするんだが。
いつの時代も今の○○は腐っている。それに比べて俺の若い頃は。だしな
>>51 そしていつの時代も君みたいのもいるんだよな
>>49 >アニメを見て育った子供が今は子供を育ててる世代
その世代の周りに結婚もせず「大きなお友達」なってる人間が
居るからじゃ(w
自分の子供が将来「大きなお友達」にでも成ったらタマランもんな。
自分も子供が萌えアニメ見てたら引く。つか、辞めさせる。
キューティーハニーと愛と誠を読んで育った世代に言われてもなぁ
俺等が子供の頃にアニメに抱いて感情は「未来への希望」だったし、
実際、そういう作りにもなっていたけど、
今のアニメから漂うのは「現実からの逃避」感が強いんだよ。
特に萌え臭の強い作品は。
大きい友達を相手にしているからなんだけど。
だけどそれなら逆に、小さな友達からは引かれちまうわな。
子供の頃の思い出は適当に美化も入るしな。
昔のジャンプはこんな暴力やエロ的ではなかったと言われるが
昔のほうがずっと酷かったなんてよくある話だ
つか、アニメにかかわらず、あらゆる国産作品の中身が、
バブル崩壊と言われた88年、実際に不況が目に見えて出てきた90年代前半、
その辺りから「未来への展望」とか言わなくなってないか?
58 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:55:54 ID:iburQgBv0
じーさんばーさんが主役のアニメってあるの?
59 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:19 ID:bpbh0kwP0
>>55 「未来への希望」と言うSFのイメージは、ゼータガンダムが打ち砕いてしまった。
そもそも未来への展望ってどんなアニメだ?
一時はあれだけ使われていたワープも気がつけば死語寸前だしな
しらないうちに未知のテクノロジー連発のアニメも減ってしまった
禅問答のような心の中身と対峙するようなのがぱっと見増えたかな
それはとはまるで乖離したところで萌えアニメも大量にあるけど
でもそれらは実際は一部のキモオタが騒ぐだけで
当時は圧倒的にゴールデン帯の萌えアニメの方が人気だったぞ
あまりにクラスメートがSFに興味ない奴らだらけだったんで
ここまでオタと一般は趣味が違うのかと絶望した思い出しかないなあ
SFや格闘の代わりに能力ファンタジーアニメが増えた
>>61 ワープはヤマトやスターウォーズブームあたりがピークだっただけで、
90年代に入るともう殆ど聞かれなかったな。
ワープとともにSFブームも一緒に消えてしまった。
>>64 SF自体がマイナージャンル、今やオタの中ですら
つか、ゴールデン帯の萌えアニメってのもなんのことやら
ネギまとかGAじゃねーの
あとびたてんとか小麦ちゃんとかいうの
>>68 そのへん昔なら7時にあってもおかしくなかったな
70 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:33:50 ID:bpbh0kwP0
一般に受けそうな今風の絵柄の話をしようぜ!
72 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:01 ID:NUNxO5+ZO
SFっていうとスペースオペラを真っ先に思い浮かべるけど、
ドラえもんを筆頭とする藤子アニメやうる星やつらや
アラレちゃんなどの日常に近未来的な要素が登場するアニメも立派なSF。
ヲタ向けだけじゃなくその辺も衰退してきてるんじゃなかろうか。
うる星なんぞGAに比べればゴミだな。
昔はクソでもゴールデンに居座れたってだけ。
冒険活劇減ったよな
バトルものすら日常からバトルに入るものが増えた
冒険活劇ってアニメの得意分野だと思ってたのに
>>72 SF的な要素を持つ物は大量にあると思うけど、
それら要素を持つ作品で子供向けと呼べる物が少ないんじゃないかな
うる星やつらてキティフィルムだっけ?
あの頃の作品は面白かったけど、実はキティフィルムが無理して金出してたんだろうな。
あそこが崩壊すると同時に枠も消えたような。
>>74 しかし当時の新聞とか若者雑誌見ても
夢のあった壮大なアニメや硬派な作風が現実逃避とか叩かれまくってたんだな
今も昔も外部に叩かれまくりな構造は変わってないな
昔と違うのは内部抗争が激しくなったくらいか
性的フェティシズムの扱い方が年々露骨になってるな。
昔はあくまでサービスカットだったのが、いつしか1回丸ごと温泉とかやるようになり
最近じゃシリーズまるごとそんなんだったりする。こじかを見てるとその先もありそうだ。
いい加減そっち方面で競い合うのやめてくんないかな。
>>67 1980年代は普通にこういうのがゴールデン帯でやってんだそうだ。
930 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 03:39:24 ID:???0
>>928 留美子もの・かぼちゃワイン・キャッツアイ・ダーティペア・みゆき・
ウィングマン・ひばりくん・オレンジロードあたりが
漫画原作でゴールデンでテレ東以外だな
>>78 しかし、当時を支持していた世代ですら、
今の作風を現実逃避と見なしているわけで。
つまり逃避度は昔よりも増していると思う。
>>81 それ萌え系ってくくるのはちょっと無理あるな
今のアニメと重ねて語っていいのせいぜいダーティペアくらいじゃね
夜景の見えるひとり暮らしのマンションの一室とか、
やけに近所との交流が厚い都心の貧乏生活とか、
ドラマや映画の現実逃避っぷりも凄まじいけどな
叩かれることはないが正直、ご都合主義にも程がある
とは言え、ありえない馬鹿な脚本ではどうにもならなくなったか、
ドラマも原作付きでの生き残りに必死にも見える
>いつしか1回丸ごと温泉とかやるようになり
うる星やつらにもあったよ
女風呂の回
というかサービスは規制のない昔の方がやりたい放題だった
ザ・かぼちゃワインなんかは
東映まんが祭りで「お前いい女連れてるな「。俺らにまわしてくれよ」
みたいな意味のセリフで映画館が空になった事件を起こした
(親が子供を連れてその場を脱出w)
かぼちゃワインは萌えってよりエロ枠だな
エロ抜かすと、当時ですら古くさい学園青春コメディだし
>>82>>83 いいかげん昔のものは何でもセーフで今のものは何でもよくないってやり方はやめませんか?
>>84 それでも「奇跡要素」が無い作品が圧倒的に多い分だけ、現実逃避度は低いけどな。
逆に萌えアニメの場合、スクイズ等の現実要素だけで構成された作風の方が圧倒的に少ない。
>>87 いや、実際一般にも見られてたんだからさ、そこらの作品は。
俺はダーティペアだけじゃなくてウイングマンも加えていいと思うけどね。
しかし「今」ということでしか擁護できない現在のアニメは
10年後どういう扱いになってるんだろうか。
直系の祖先であるあかほりアニメの現在の評価を見ると
ヲタ間でもまったく「なかったこと扱い」。当時あかほりのアニメを
こぞって買っていたやつらは今どう思っているのだろう。
おそらく、今の萌えヲタも似たようなことになると思う。
発展性が全く見えないからな。
ウイングマンもダーティペアも別に視聴率が取れていたわけじゃないしな
そもそも女風呂というサービスいらないだろ。
家族でみる時間帯なら尚更だ。空気が気まずくなる。
萌えでは、あかほり「だけ」なかったことになるんでないかな
萌え以外に関しては、最近のサロン見てると90年代はなかったことになってる
アニメ以外だと80年代の風俗がなかったことになるケースが多いな
まぁ、過去があって今がある。
親があって子があるようなもので、俺等世代の責任も有るけどな。
95 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:12:55 ID:KXuxM/vc0
>>89 当時はアニメの視聴率自体がバカ高かったんだから何も不思議じゃないでしょう。
ただ、今の流れを見ていると、先行きが不安だけどな。
実際に関連性のあるエロゲ業界は見る影もなくなってるし。
俺は昔から乳ゆれとか嫌いだから。
トップをねらえの最終回もそのせいでリアルタイムで見損ねたorz
アニメはこれだから難しい。
今の萌えアニメもまちがいなくあかほりと同じ運命をたどるね。
おそらくタイムマシンで90年代のあかほりヲタの意見を聞きにいけば
萌えヲタと同じようなことをいうだろう。「これが今のアニメだ!」ってな。
あかほりはラムネとシュラトしか覚えていない
まぁそんな嫌いじゃなかったけどそれ以上の印象も無いな
いい加減小説の続きだそうぜ
おっきな友達のなかには
昔はあかほりアニメのヲタしていて
今は萌えアニメのヲタだったりするんじゃないの?
>>93 90年代がなかったことにって、何を指して言ってんの?
>>95 ダーティペアは視聴率不振で打ち切り食らってるよ
昔だからって何もかも見られてたわけじゃないよ
あの当時はアニメ好きは特殊だったからなあ
だからあかほり程度でも活躍できたってのがある
当時2ちゃんがあったら
今のアオタニメほどの扱いはなかったろう
妙にあかほり叩きが多いな
あかほりは80年代以前のC調アニメの後継であって、
今の萌えアニメの先祖とは言い難くないか?
>>96 消費していけばどのみち先細りだよ
ゴールデンを占拠しているバラエティ番組も例外ではないと思うし
ただ、アニメについては萌えってどんだけ続けるんかねぇ
ラムネ&40とあげだま。シュラトとサムライトルーパー
あかほりがどうこうよりあまり区別なく見ていたな
>>105 どんだけ続けるんかって、おっきなお友達の金が続く限りでしょ。
>>88 スクイズって、現実要素だけで構成されてたか?
スクイズってグロ描写で話題になったおれのことだよな?
>>104 センスがそこで止まってるから生き残れなかったわけだからな。
ただ、完全に開き直ってオタに媚び始めたという意味で走りだし、
うる星あたりから今の萌えに至る過渡期を担ってたと言えるんで
ないかな。
>>106 ライターの区別つくのはヲタだけ。子供じゃ無理だろ
まあ構造が違う。
当時は平気で10%程度視聴率があったし、お菓子メーカーやら飲料メーカーやらのCMが、ターゲットとが合ってるってだけでスポンサーになってた。
だからゴールデンでアニメが流せた。
今や番組がらみで直接利益が出る玩具DVDゲーム音楽メーカーしかスポンサーにならない。
(なんせ余りに視聴率が悪くてCM効果のわりに提供費が高過ぎ)
でも制作費を回収するので手一杯だから、とても今のスポンサーではゴールデンの提供費を払えない。
>>104 この場合おもにOVAの話だから。
あかほりは美少女のタイプを属性ごと網羅して
パロディだらけのストーリー設定にぶちこんだ、ほぼ初めての人間だから。
萌え絵のラノベ、台詞だらけで行間多すぎの小説を始めたのもこいつ。
>>108 現実じゃ絶対に起こりえない要素なんて使ってなかっただろ。
女神だの、生き霊だの、しゃべる生き物だの、トンデモ科学だの。
>>105 永遠じゃね。
2年前に突如として「これで萌えアニメは消える」って工作レスが席巻したけど現状は正反対だし。
ちなみに「F1層がアニメの主流になるから、もうお前らオタは用済み」っていう理屈だったらしい。
「DVDを売るビジネスモデルも消滅する」とか言ってたよ。
>>114 風俗がいつの時代も繁盛するのと同じだからな
二次でセンズリこいてる訳がからな(w
>>115 スレタイ的には完全にそれ結論だよな
風俗的な物を茶の間に流して一般が受け入れるわけがないと言う点においては
>>117 つまり月7時の不振やフジ枠が無くなったのは風俗的なものを流したからだと
ほぼぅ
>>117 問題はどうして風俗ものしか成立しなくて普通の二年三年の長編アニメがゴールデンから消えたかだよ。
萌えとか風俗とか叩くのが第一の目的だけに、どんどん他の部分の論旨もおかしくなってるな
まぁゴールデンタイムの自爆は単純に作品タイトルの力不足だろうね
結界師にしろボーボボにしろ枠末期に相応しいタイトルだと思う。
そのタイトル以外に失敗責任を探すほうが無理あるんじゃね。
今じゃ3とか4%でもゴールデンで居座れる時代だもんなw
DVD買って貰わないとやっていけないんなら、
買ってくれそうな作品になるのは当然なような
でも、それが一般受けするかは別問題ってことでは?
俺は
>>115だけど、
>>114にレスしただけだから、放送中のゴールデンアニメの
不振について言ってるわけじゃないよ
まあ、深夜アニメをゴールデンに流せば意外に受け入れられるかも、みたいな
意見についてはアホかと思ってるけど
原作モノの衰退と萌えアニメの隆盛ってのは全然別の問題だから。
昔からアニメは原作頼みだとマンガが衰退したときは道連れだって
危惧されてきたのが当たっただけ。
萌えアニメの隆盛はほんとにトータルなコンセプトのアニメが受け入れられなくなって
地盤沈下した結果上がって見えるだけ。元から掴める客は限られてる。
だから、ゴールデンとかは無理。
昔のアニメの視聴率は高かったと言ってるが
そんなのごく一部で普通にゴールデンで5%とか6%とかで打ち切られたアニメの方が
多いんだよな。
>>113 おめー、それ正気で言ってるわけ?
エロゲのやりすぎで現実との境界が薄いの違うか・・・。
俺にしたらあれの方がよほど現実離れしてるよ
>>127 アベレージや天井はやっぱり高いけどな
昔はアニメならなんでも見てもらえた、みたいなのはちょっと誤った認識だな
>>121 だが、これ迄は打ち切っても次があった。
ボーボボは枠消滅
ワンピースは枠移動
決壊はまだ持ち堪えてるがタイムボカンだからな・・・
あの古臭いキャラデは地球へ・・・と同じ末路が容易に想像出来る
>>127 多くはないよ。
ただ2桁取っててもおもちゃが売れなきゃ打ち切りとか
理不尽なことも多かった。スポンサーの娘が描いてきたいたずら書きのキャラを
元にアニメをつくれと命令されたりとか。それを必死こいて2桁取れる作品にしあげたら
またささいなことで打ち切られたり。たしか「とんでモンペ」とか言う作品。
>>127 そうなんだよね
ダーティペアは取れたほう
ロボットものとかSFとか
ファミリーもの(サザエやまるこになれなかったタイプ)
は2とか3とかの数字がゴロゴロしてる
結界師はわりとオーソドックスな内容だったと思うがなあ。
学園プラス妖怪退治で。どういうタイトルならよかったの?
結界師は原作もだけど、華がないということに尽きると思う
DRスランプの裏の日テレのアクロバンチ
ドラえもんの裏のTBSのバイファム
どっちも2%以下がほとんどという惨状だった
テレ東でない局でもこんなのがザラ
結界師酷いとか言ってるけど
昔同じ時間帯にやってたCITY HUNTERだって平均10ちょっと。
それこそ一桁の方が多かったしな。
>>126 一般受けしそうな現実的な作品、のだめとか、BJによろしくとか、
そう言うのがドラマに取られちゃってる点もあるかな
ゴールデン枠というか、深夜まで行かないで済む枠だけど
アニメでやる必要はないかも知れないけど、
かつてはこれほどドラマが漫画原作をどんどん使うこともなかった
>>133 昔はぬーべが成立してたしな〜
後昔も視聴率低かったてのはちと違う。
低ければ打ち切って次があったんだよ。
今の決壊みたいにね。
んでまた視聴率取れる作品を生み出して、飽きられたら下がって打ち切ってと
そういうサイクルが許されてた。
>>137 今じゃアニメでやっても無理だろう
デスノートみたいに単発で金ローでやるならいいが
>>137 そこらのタイトルって、アニメ化するよりドラマ化するほうが数字取れちゃうからね
アニメにしてもあまり見てもらえない
昔はたまにヒットしてたから、次が許されたけど
今は何回やってもヒットが望めないから移動されたということかな?
堪忍袋の緒が切れたのかも。
>>138 そうなんだよな。アニメが打ち切られても、次は違うアニメが来れたんだよな。
しかし今や枠自体が・・・。
つかライフスタイル変わってるから
7時アニメの需要が減ってるんじゃないの。
思い切って9時からやってみるとかした方が
多少でも期待できるんじゃないの。
こんどやるヤッターマンなんてリバイバル系は特にそう。
>>133 結界師は絵が地味だし、作風が全体的に暗いからなあ。
正直、ヤバイんじゃねえの? と思ってたら案の定だ。
あの枠なら、ケンイチの方が良かったと思うのだけど・・・。
>>143 確かに働盛りのおじさんが午後七時に帰宅してるとは思えない。
>>143 アカン。ナンボなんでも子供のライフスタイルにはそう変化はないぞ。
子供も引き込むには7時が限界。
らぶひなだっけ、10時台にやってたのは
>>144 せめて原作いじりが上手い監督に任せていればなあ。
今あるセル画風のアニメってのは衰退の一途なんじゃないかな。
3Dが来るか、もっと手塗りに近い感じか、わからないけど今とは
ちがう画風のものが次世代は天下を取ると思う。
セル絵は萌え特有のものという認識になる気がする(日本では。
>>139-140 もうそれで現状の説明ができる
普通のアニメを作っても見る人間が存在しない
デジタルアニメ化されて
動画面でセルの時代に比べたら迫力無くなった気がするよ。
キャラが動いてると言うより滑ってるという感覚。
80年代のアニメと比べても躍動感が薄い。
>>150 それはなぜか、ってとこに踏み込まないとしょうがないんだけど、
その話は荒れるだけで全然進んでいかないんだよね
>>147 ラブひなは別のアニメとセットで放送していればまだましだったような気がする。
>>152 もしアニメ特撮全盛期の昭和40年代に、すでにTVゲームが存在していたら・・・。
と考えれば、何となく思い当たる気がする。
>>153 俺裏のバラエティ見ててたから無理
あの当時はまだ普通の番組が面白かった
>>155 それ、ゲームのほうがアニメより楽しいってことだよね
>>154 たんなる懐古と取られがちだけど
やっぱり昔と違うのはどうしてもかんじてしまう
セルとデジタルが丁度交錯しだした時期は
デジタルのヌメヌメとした感じに気持ち悪さを感じたしな、今じゃ全然気にならんが
>111
ゴールデンタイムのアニメでそれらのスポンサーはテレ東ぐらいしか付かないな。
テレ東以外のゴールデンタイムは一般企業が付かないとやって行けないし。
ドラのトヨタ コナンのガス会社 クレシンのオートバックスとか
クレシンは最近ニッポンレンタカーやライフカードが降りてヤバそうな感じがする。
タオなんて聞いたことない会社がスポンサーに付いている時点で。
クレシンはドラより視聴率とってるけど、スポンサーがころころ変わって安定しないな。
サザエやドラは毎週同じスポンサーが付いているのに。
そういえば、ドラとクレシンは最近休止が多いな。
先月なんて一回だけ、今月も隔週で二回も休止だし。
来月なんてクレシンもドラもそれぞれ放送が一回しか無いしな。
来月はレギュラーじゃなくてSPだから、今年のレギュラー放送は今月末で終わりだし。
>>158 なんでも懐古で片付ければいいってもんじゃないが、
少なくともスレ的に意味の薄い話題じゃないか?
>>157 つか、それ以前にドラマなどとの比較で凹んでる説明にならない
>>159 ドラって9月以降2回ぐらいしかやってるの見てないな。
打ち切られたのかと思うほど放送回数少ないよ。
俺が小学生の頃には休止の週なんて全くに近いぐらいなかったのに
ドラマとの対比については、女性層の進出と無関係ではあるまいて。
イケメン兄ちゃんが出演しているだけで視聴するんだもん。
ネタの衰退がアニメもドラマも同程度なら、女を食い付かせられるだけ優位だし。
まあどっちしてもゴールデン枠にあっても今や
特番やらでしょっちゅう潰される有様だから
その辺関係ない深夜や早朝に持ってきた方が
視聴者は幸せだわな。
テレ東は頑張ってるけど
スーパーテレ朝タイムが健在な限り、アニメ特撮に終わりなし!
言い換えると最後の砦
子供向けのアニメが減った原因は少子化の影響もあるかもな
あと
>>128は84から読み直せ
まあ言ってもアニメはいつでも子供のものだよ。
子供無視してたら絶対成功しない。
最近こそアニメ世代の社会人もたくさんいるけど、
それでも視聴者の大多数は20未満でしょ。
その辺勘違いしないことだな。
>>162 いや、ドラマも苦しんでいるんだ。
男は仕事で夜まで居ないのか、ガキ向けと女性向けしか成立しないんだろ。
>>162 まあ、一般人からはアニメがそんな風に見られてるんだろうな
目のでっかい黄色い声のキャラさえ出てれば視聴するんだろうって
>>164 それだって、もはや女性パワーで支えられているんだけどな。
ガンダムもしかり。
男はテレビを見ないって方向に進んでるだろう
>>162 10代の票をごっそりドラマに取られてることを無視してるな
言っとくけど、女だけの話じゃないよ
ゴールデンにこだわる人がまだまだいるようだが、
6時台7時台はアニメだけでなくドラマだってほとんどなくなってニュースと
バラエティにされたということを忘れてはいけない。
まずは「局の方針」ありきなんだよ。
かといって8時台〜10時台では30分アニメはやりにくいから
一般向けアニメはまず局に見捨てられたといえる。
そんな状況だから一般全年齢向けアニメは企画段階で握りつぶされているのだろう。
入れ替わりが多いドラマと、長寿アニメは簡単には比べられないだろうな。
比べるなら土6やちょっと前の日テレ、テレ朝あたりか。
>>173 その話も何度も出るけど、ニワトリと卵だな
>>172 あー、でも俺だって、10代の頃は大映ドラマ系に夢中になってたけどな。
当時のアニメ視聴もサンライズ系の衰退と共にかなりご無沙汰になってたし・・・。
先々あだち充原作の「クロス・ゲーム」が月曜7時枠に入ってくる気がしてならん。
>>167 玩具メーカーをつけるには子供ターゲットはマストだが、子供だけが見ても視聴率には貢献しないからな。
親世代の半分しかいないんだからw
>サンライズ系の衰退と
サンライズ「が」衰退させたようなもんだがな
CGの発達で、アニメじゃなきゃ出来ないことも激減したしな。
182 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:44 ID:jqJ7D84YO
こんなこと聞いたら笑うかもしれないけどsageるときってどうするの?
テレ東も最近はゴールデンでも休止が多くなった。
今年なんて、ポケモンやナルトが毎週放送されなかった月もあったし。
12月や改編期なんて他局のゴールデンタイムのアニメが特番で休止が増える中でもテレ東は改編期や年末もぎりぎりまで通常編成で放送していたのに。
テレ朝がクレシンやドラより休止が少ないニチアサに力入れたくなるのも分かるな。
年間通してたった3回なんて他の時間帯に比べたら恵まれているんじゃないかな。ニチアサに限らず、朝は休止が少ないけどね。
夕方もゴールデンよりも休止が少ないし。
深夜も休止って無いよな。
視聴率に限らず今の時代にゴールデンタイムにアニメ放送するのは休止が多いのも相俟ってメリット少ないかな。
>>175 「7時台からドラマもなくなっただろ」というところがこれまでと違うポイント。
まあドラマも視聴率が落ちてたんだろうけど、
そういうわけで「アニメだから潰された」というだけではないわな。
>>183 まー、少ないだろうね、メリットは。
しかし今叫ばれている「親子の絆」形成には、アニメは結構良質なかすがいなんだけどな。
その辺をもっと業界はアピール出来るようじゃなきゃ。
>>184 七時代のドラマってどんなのあったっけ?
ただ、ドラマが好都合なのは、俳優に人気が出るとバラエティ等に反映させられる点だよ。
いかにハルヒが人気者になっても、バラエティ番組には出演させられないだろ。
星井美希の「すいみん不足」を車で流してたら
同席してた母親が「あれ?なんかこれ聴いたことある・・・」
と言ったからキテレツだよって返したら「あーあー!」
現在の子達はこういうキテレツみたいなアニメが観れないからかわいそうじゃあるな
>>187 いや、ハルヒが人気者っても局地的な人気だしね
それは例えとしてはどうかと
キテレツは毒もアクもなかったのがよかったね。
安心して見られる数少ない良質アニメだったよ。
リアルであんまり見てなかったけど
トンガリとその母親のやりとりで
宝くじの話があったけど、それが印象に残ってるな
なんか大量の宝くじを持って家出?したトンガリを母親が迎えに行くんだけど
迎えにいったのはトンガリじゃなくて宝くじのほうだったというすげぇ嫌な話ww
こち亀なんか80年代後半ぐらいにアニメ化してたらもっと面白かったんだろうなぁと思う。
あのアニメは原作のテンポの良さと迫力が見事に打ち消された
改悪作となったよ。
>>190 しかし、その後は急激にGTOとかが受ける時代になった
今では廃れたが当時の一般の認知度はとんでもないものだったな
このスレ限定で満点の作品GTO(原作とドラマだが)
キテレツも今は企画として通らないだろうな。
>>187 >ハルヒが人気者になっても
笑う所か?
狭い世界に引きこもってないで外に出て行った方が。
どうしてもアニメは子供のものにしたいんだねぇ
アニメで「親子の絆」が形成できるのならとっくにやってるだろ
そして名劇復活望む、ってか
>>189 確かに例えだけど、それがシャアでもドラえもんでも同じ事。
自力で活動することが出来ないから小回りが利かない。
それが人間とのハンデだね。
ハルヒはクソでゴミだが少し持ち上げただけでのこの反応も異様だ
キテレツに限らず藤子がもう完全に過去の人だからな。
ドラえもんの扱いを見てればよく分かる。
藤子原作のやつをどれかリメイクしたら子供受けは今でも良いと思うんだけどなあ。
>>196 いや、子供を引き込めないと次が続かないだろ。
>>194 つか始まった当時すら俺はあそこまで続くとはとうてい思ってなかったよ。
当時原作がたった4巻しかないのと、所詮ドラえもんの亜流感覚で認知度ほとんど無かったしな。
スタッフの力が大きいんだろう。
特にオリジナルが多いアニメはライターの力量が物を言うよ。
>>197 そこに原因を求めちゃうのも違う気がするなー
ヒットして後、役者の露出が増えるってパターンだって普通に多いんだし
鬼太郎のオールドリメイク版が深夜やるそうだけど、
俺の世代では涙もんのキャストだが、
鬼太郎自体キライだからなぁー
>>202 ライターの力不足は確かに最近感じるな。
あの原作をよくここまで面白くした!って感心するような
アニメがあまりないもん。
>>205 最近は感心どころか原作レイプが当たり前になってるな
>>203 原因というよりも、プロモートする側から考えるとね。
いちいち組み立てなきゃ動かないアニメキャラよりも、
自分で常に動き、発言する人間の方が、活動させ易い。
当たった時のコストの差を考えると、ドラマの方が手堅いということで。
>>183 ゴールデンだから特番で潰されるんじゃなくて、
局に通常通りの番組を流すより、特番流した方がいいと思われてるから潰されるんだよ
そりゃアニメが20取れてたらどこも特番優先しないよ。
サザエだって24時間TVやってても
ちゃんと番組内で放送させてるぐらいだし
>>207 平野とか堀江とかが歌番組に出てたが、あれはただの自爆ですか
>>207 幼児には着ぐるみでプロモできるんだよな、って考えると
幼児向けは健在ってのが少し分かる気がする。
>>212 着ぐるみのプロモなんて、イベント会場くらいでしか見かけないが
はっきり言って、枝葉の部分でしかないと思うがねえ
アニメのキャラの中として有名なのは戸田恵子と大山のぶ代くらいか。
山寺は一般人にはタレントとしてしか知られてないし。
>>210 実際のところ、ドラマなら”○○出演が人気を引っ張ってる”ケースはよくあるけど、
”○○という声優人気でアニメの人気も牽引されている”というケースは少ないと思う。
クリカン、微妙なところで美輪さん
美輪さんの声優っぷりは凄まじいものがある
味がありすぎw
>>215 いやいや、イベントさえやれば声優ファンは同じDVDを何度も買ってくれるんだぜ
数字の上ではバカにならんよ
去年は大晦日まで放送していたっけ。サザエ。まる子もだが。
サザエとまる子も昔より休止することが増えた気がするが…。
24時間TVで鬼太郎とワンピはやって欲しいが無理かな。
昔から、まる子とサザエは24時間TV内でも放送していたけど、
7時台のアニメは放送してなかったな。
時間考えたら仕方ないけど。
>>218 しかしさすがにそれでアニメ番組自体をビジネスとして成立させてしまうほどじゃないっしょ。
もしそうだったらアニメの在り方が根本的に変わっちまうよw
実際、そういう需要を当て込んでキャスティングしてるから、
影響は出てるよね
222 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:30:57 ID:kV1KPYXa0
>>183 >深夜も休止って無いよな
ノミタイナ以外のフジ深夜アニメはやたら休止多いぞ。
しかも休止のオンパレードで、
枠使い果たして放送枠が切れて打ち切りになってしまった作品あり。
しかし最近はアニメファンには肩身の狭い時代になったな。
俺は引退して良かったよ。
今やキッズやアニマックスで7、80年代ものばかり見てる。
こっちのが幸せだ。
224 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:34:20 ID:qXMWG6MW0
漫画あってこそのアニメ
アニメのコミカライズの多い雑誌見てるとまったくそうは思えん
それオタ雑誌だけだから
アニメがあればマンガなんて必要ないけど、実際読んでないし
オタじゃない漫画雑誌ってどれ?
>>227 それはオタでも少数派な気がするけど、あなたの真逆が
一般人だね
マンガあればアニメ見る必要なんてねーよ、という
あとまあ、そういう人たちはアニメのコミカライズなんて読んでないだろうね
>一般人だね
>マンガあればアニメ見る必要なんてねーよ、という
それはない気がするんだが
いや、それはそんなもんじゃない?
マンガとアニメの浸透率の差なんて、議論するまでもない事実でしょう。
アニメのコミカライズがアニメよりヒット、ってあるの?
あれっていらないジャンルな気がするけど。
アニメがあればマンガなんて必要ないけど、に同意。
人気マンガがアニメ化なら別だし見るけど。
原作があるアニメって大抵テンポ悪いんだよな
>>225 三大少年誌にでもアニメのコミカライズが載ってりゃ、その言い分もわかるけどね
チャンピオンが一時連動企画やってたくらいか
>マンガあればアニメ見る必要なんてねー
これって中学生以上の男集団限定の価値観だな
その集団の中にいると全然不思議じゃない
最近は漫画がなくても平気って一般が増えてるんじゃないかな
アニメだと自宅にいても時間になれば勝手に眼に飛び込んでくるが、
漫画は売り場に行って自ら読もうとしなきゃ読めないしね。
しかもアニメの場合、それ相応に原作人気があったからアニメ化されるわけで、
(原作レイプはあるけど。)
ある程度の作品の質は保証されているし。
>>233 日テレ深夜枠が強いのは、原作のチョイスだけでなく、最初に構成ありきで
ムダな引き伸ばしがないってのもあるんだよな。
女もアニメ見ないけど漫画読むという人多いという印象だけど
>>223 自分は海外物だな。
サウスパークとか。
最近の物とか正直深夜物でも子供ぽくってついていけない。
>>229 アニメの絵コンテとしてのマンガ、って考えるなら必要だと思うけど
アニメ第一主義の自分にとって知ってる話をアニメで見るのは非常に酷な事なんです
>>236 こんだけアニメ化濫発されて作品の質なんてもはや保証されてない
>最近は漫画がなくても平気って一般が増えてるんじゃないかな
これ根拠は?
少年誌がジリ貧傾向なのはスレでも何度も言われてるけど、それでも
中高生は普通にジャンプマガジン読んでるぜ
>>240 まー、確かに無駄というか時間を浪費してる部分はあるよなー。
結末の知ってる話をもう一度眼にしなきゃならんのだから。
俺も映画等は予備知識無しで観るようにしてる。
アソボット戦記59をはじめとするマガジンアニメはどれもクオリティ高くて最高でした
涼風なんてツンデレの代表格だよ?
>>204 多分、21世紀の009とか28号みたく復古調を強調したいあまり、
原作を現代的ひねり無くストレートに再現してお寒くなっちゃうんだろうね。
009なんて原作の60年代の古臭いギャグまで忠実に再現してるんだから、
制作スタッフいくらなんでもセンスなさ過ぎるんだよ・・・・
でもアニメ化されていない漫画から、一定の良作を探し出すのはもっと一苦労だよ。
それこそ「濫発時代ですらアニメ化する価値もない」糞漫画が溢れているわけだし。
マガジンはネギまがあるせいで切れないから困る
日テレ深夜見て漫画買うなら分かる。
でもDVDは買わないよな・・・
オリジナルでちゃんとした物語作れないとアニメ化してもDVD売れないだろ?
日テレ深夜なんてDVDと音楽くらいしか売るものがない。
一般スポンサーがつくには視聴率が3倍は必要だ。
漫画で一番面白い最初の十数巻までをアニメで見れるんだから原作読む気にならん
どうせ続きはgdgdになるんだろうから
そういえば著しく成功率が低いのにも関わらず、
なおも第二期制作を望むアニヲタの何と多いことか・・・。
いやー、そんな人もいるのな
本読むどころかマンガも読まずアニメ第一主義、か
で、あとこうしてネット?ちょっとうすら寒いもん感じるなあ
漫画は海外への権利販売が好調らしいから国内で
売上減ってもなんとかなりそうだけど、アニメは
上手くいってないからなぁ〜
本や漫画読まないとどうしてうすら寒いニダか<丶`∀´>?
>>251 なんかね
ネットで初めてアニメを知ったみたいな人には多いよ
それまで漫画くらいは読んでテレビよく見てたのが
ネット7割ネットのアニメ3割ぐらいって感じに移行
絶対数は少ないけどこういうスタイルが定形なのは面白い
>>251 でも元々はタダでそこそこの楽しみが得られるテレビが映画を駆逐したんだぜ?
んでアニメはそこでCM効果のみならず玩具販促にも手を出したら、完全に狭いターゲットのものに墜ち、ついにオタにDVD売るだけになった。
いっぺん見たものを保管用に買うだけの商売が長続きするかよ。
>>254 シャフトのアニメとかわかりやすいから例に引くけどさ、あれはもうネットと
セットのコンテンツだよね
そういうスタイルの奴にとってはいいけど、まさに蛸壺というか、ニッチなとこに
行きすぎじゃないのかね
ここにいる連中は認めたくないだろうけど
世間的には漫画の方が市民権得てるよ。
電車で漫画雑誌読んでも変な目で見られないし。
逆にアニメ雑誌電車で読んでたら変な目で見られるだろ。
つまりそういうことだ
>>256 DVD売って儲けるなら、充分それで成り立つしニッチってことはない。
ただ、スレタイとの絡みで言うなら、世界狭くしすぎだろうな。
狭いとこで遊んでんだって自覚があればそれでもいいけど、ネットどっぷりだとその辺麻痺するからな。
>>257 いや、そこを認めたくない奴なんて、このスレでも少数派だ、いくらなんでも。
アニメと漫画なんて同類だと思うが。
いつから漫画>アニメなんだか。
シャフトなんてそのうち切られるだろ?
最近10000超えた作品あるか?
アニメが偏見受けるのはやっぱり子供の物という潜在意識からじゃないの。
成人男性がアニメというのはそういうところから
「早く大人になれよ」という世間の目もある。
メル友にアニメ好きって送ったら返事来なくなった…
まぁアニメは子供のものは別にいいけどね
幼児のものでも大きな違和感は無いよ
>>257 そんなのは当然だっての常識
ただ
>>254のケースなんかだと
アニオタ候補生でなくそれまでアニメを毛嫌いしてた人種でも
アニメに振り向かせることはできるんだなとわかった
ニッチなオタアニメでも見ず嫌いで見ればはまるケースってのがやたら多い
最近アニマックスで昔見てた「キャッツアイ」を懐かしく見てるんだけど
隣で寝てる俺のオヤジが前、鼻で笑いやがった。
比較的大人向けな内容なんだが、所詮年配というのはそんなもんだよ。
>>264 幼児向けアニメとジャンプアニメしか知らなくて
そういうアニメ観でオタアニメを想像だけして毛嫌いしてる人は
中高あたりにけっこういそうなんだよね。
うちの親は漫画なんか全然読まないな
>>267 大人にも読める作品て少ないからな。
今のスピリッツとかスペリオールとか〜ジャンプとか酷い。
モーニングすら酷い。
うちの親父でも「美味しんぼ」は認めてた。
アニメが面白くて原作が気になるってパターンならある
でも買わないけど、アニメは基本タダだからねw
このスレの人たちの親って60〜70くらいなのかな。
うちの親(70)はどっちも漫画読むな。
親父は毎週サンデー読んでる。スポーツ物が好きなようだ。
お袋はバレエ物とかフィギュアスケート物とか好きなようだな。
俺(44)はもちろん読みまくりだが。
60歳以上で漫画読みは相当少数派だろうな
マンガも昔は相当叩かれていた
60代70代はマンガでも相当偏見。
マンガに抵抗ない世代は40〜50代だな
で、
アニメに抵抗ない世代は30〜40代かな
10代は
マンガOKアニメ嫌の40〜50代の子供で自意識過剰。
マンガ界は命がけの志望者たちが
表現の範囲を必死で拡大させてきたからね。
マジで死人も出てるし。どっかの業界の紐つきが常だった
アニメ界とは全然違うよ。
アニメ界だって栄養失調くらいならしょっちゅうだしてるぞ!
まるでアニメが必死で頑張ってないみたい。それこそ偏見
本屋の雑誌やコミック売り場でよくアニメ化決定てやつ多いな
実際は放送してないけど表紙で買うときがあるよ
漫画界って、少年誌で描いてるような人たちは
そんな「表現の範囲を必死で拡大」とか「マジで死人も」とかはないんじゃないの。
もっとも尖ったあたりがそうだからって、漫画全部をモノホンの芸術みたいに言われてもなあ。
ハッキリ言うと手塚作品並のメッセージが込められた作品すらないのが現状。
大人が読む分けない。
今の漫画家はライター的性格が全く無い。
編集者も原作を余所にお願いして作画だけお願いするとかしないと、、、
つーか、昔よりも二次創作性が強くなったというか、
他人のネタをパロるのが当たり前になったよな。
「ケロロ」なんて最たるもので・・・「究極超人あ〜る」の頃からかな、この傾向は。
ケロロの作者も連載を始めた時はこんなに売れるとは思っていなかっただろうな
ましてや子供向けとして売られるなんて予想もしていなかっただろうて。
手塚もなんだかんだで萌えマンガっスよ
>>278 そいつらも人生を賭して戦った先人の遺産を引き継いでるって事。
貸本時代の人間はもう屍のやまらしい。水木しげるやらのウメズカズオやらの
例外的な生き残りがいるだけ。アニメの必死さというのは奴隷が奴隷のままだから
強いられてるもので表現のための戦いではない。あえて言えば宮崎駿が徳間社長をだましたりとか
庵野と大月が監督のいすを賭けてあの内容をつらぬいたとかそれくらい。
>>282 鳥獣戯画をマンガの先祖って考える奴がいるんだから
そういう発想も不思議じゃないな。
正直手塚は興味ないな。
所詮60年代の人だし
萌えはただの言葉にすぎない
>>285 TSがなんなのか分からないがすべては海外SFにそのはじまりがある。
僕っ子なんてのはハインラインの50年代くらいの小説に出てくる。訳出がいつかは
はっきりわからないが和登さんより前なのは間違いない。
>今の漫画家はライター的性格が全く無い。
>編集者も原作を余所にお願いして作画だけお願いするとかしない
読者の目も中身も肥えて
上手い絵と面白い話を一人の漫画家で両立するなんて
難しくなった時代でしょ。
漫画家が神で編集者って嫌われてるのな。
昔はもっと単純な絵、物語でよかったのに。
萌えもまた、それまでも存在した感情に新たな名前を与えただけのことだからな。
翻訳の僕っ子でいいんかw
うまい絵じゃなくていいから
手抜きさえしなければ漫画はそれで十分ですよ
>>291 特に説明もなかったから、その頃には定着してたんだと思うよ。
上手い絵ねぇ〜
昔は上手くない新人引張って成功したのがジャンプじゃなかった?
小林よしのりなんて小学生レベルの絵だったし。
ただ、上手くない絵でも内容を伝えられるほどの
漫画力はあったよな。
小林よしのりはガキマンガの才能はすんげえあるのに
オトナマンガばっかなんだよな
お前らは萌えしか興味がないのか?
手塚にあるメッセージ性とかがないと大人は読まないて話してんだぜ?
もう萌えだけでアニオタ相手にDVD売るのは限界だろ?
初回受注が5000本以下とかだぞ!
ゴールデンとは言わないまでもノイタミナで一時YAMAHAがスポンサーしてたみたいに、一般受けをもう一度復活させないとニッチもサッチもいかないのさ。
>>296 大人を相手にすれば
テレビにも週刊誌にも出られるからな
世間にも評価される
そういうこと
アニメは公共性のあるテレビで放送されている
そのことから、アニメのほうがマンガより一般に近いと言えよう
>>297 萌えにも興味はあるよ。俺は萌え以外のアニメ興味があれば見るし。
萌えが大量生産されてるから、クソもあるし良作もある
という状況はいい環境ではあると思うが
っても、MAXがハルヒとかだろ。
やっぱ滅べw
萌えはキャラクター属性の一つであってストーリーではないだろ?
みんな食傷気味なのは、ストーリーがないからさ。
>>302 また責任転嫁ですかアンチさん?ゴールデンや朝に良作があれば深夜は関係なく一般は見ますよ。
滅ぼす必要なし。
>>304 アニメ界の人的資源は限られてるので。おぱんちゅやらに
命がけの人材ばっか育成してたら徹底的に滅ぶ。
ゴールデンの30分番組がアニメ以外綺麗に消滅した理由は何なんだろうな
ドラマも30分ドラマとかゴールデンでやっていた時代もあったんだが見事に絶滅した
アニメ、30分じゃなくて1時間ぐらいで放送して欲しい
いや深夜ても26時とか普通寝てる。
とはいえケンイチ枠やノイタミナで流すには提供費が高いからな。
ゴールデン以前に深夜の浅い時間に進出するのが大変だ。
>>302 角川とTBSの萌えは全部つまらん
U局で角川関わってないのは面白い
スポンサーの都合もあるけど一番の理由は一時間のほうが視聴率が出やすいと言われているね。
これが出にくかったら、絶滅は絶対にしていない
>>305 偏りすぎてるとは思うけど0にして滅ぼす必要もないよ。
>>312 てか、うる星すら萌えにカテゴライズされるくらいだから
今ある萌えを滅ぼしてもなんとかしてくと思うよ、萌えヲタ。
逆にDVD収入頼みのアニメが一時間化出来ないんだよ。
しかもテレ朝のADK以外は30分毎に代理店が違うしな。
315 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:22 ID:OZ+udPRJ0
>>307 30分26回放映 → 1時間13回放映 不可能ではないですな
>>313 だから滅べか?アンチは極端だね。まるで親の敵のごとく必死で。萌えアニに親を殺されたわけでもあるまいし。
一時間アニメも何回か小規模アニメで挑戦はしているが上手くいった、
好評だったと言う話は聞かない
スペシャル以外で1時間アニメってどんなのがあったかな?
1クールのプロモーションで2クール分の制作費のリスクをしょうんだからな。
玩具販促期間とコストの関係もそう。
むしろカスメロやおはコロみたいなタイプが増えそう
321 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:49 ID:OZ+udPRJ0
>>318 単純に2話づつ放映してみればと言う事で・・・
つばさ&ヒカルとか一時間だったような
>>316 萌えはアニメを殺すんだよ。
どんどん表現の幅がせまくなる。
それに作る側も大変だ
「ジャパン」以降はグルメアニメがやってないよね?一般受けしやすいジャンルだろうし放送すればいいのに。
>>325 グルメ原作はドラマにかっさらわれました。
じゃぱんって、あれはもうグルメアニメじゃなかっただろう
原作からしておかしいんだからしょうがないけどさ
喰いタンドラマの悪夢を思い出した
>>323 9割は深夜の話なのに?偏りすぎるのもよくないけど0にする必要もないよ。
だが、0にしてもなんの問題もないな
グルメアニメっていいかぁ?
絵の料理見せたって実写にかなわないだろう。
>>329 人材がそっち方面の経験ばっかり増えるのはいくない。
いまですら、鬼太郎に萌えを混ぜようとする馬鹿がいる状態。
0とか極論でごまかすな。限りなく1に近くすればいい。
そこで墓場鬼太郎ですよ。
俺なんか全部萌えでいいと思ってるよ
萌えアニメ以外の技術も途絶えても構わん
>その放映初日にあわせて、ローソンでパンを売り出した。
>豆乳入り食パンなど、毎週の番組に登場する特製パンを、製パン業界最大手の山崎製パンが商品化する。
>パン以外にも、主題歌やキャラクター商品、ゲームなどの販売で年間100億円を超す売上げを期待している。
>これらの連鎖の中心にいるのが三菱商事。パンの需要が増えれば、小麦を取り扱う三菱商事の食料部門にも貢献するという読みがあるようだ。
壮大な計画w
なぜかパンだけは売れて後はイマイチで終わってしまったが
萌えを作りたいオナニー企業が何しようが勝手だが早晩行詰まる
>>322 あれ以降後に続いて作品がないところを考えると、
1時間は現状無理なんだろうな。
1話の時間が長いと確かにストーリーは安定していた気もするけど。
鬼太郎に萌えを入れてるやつは
ウケを狙ってすらいないし
それしか出来ることがないからだろw
アニメが全部萌えアニメになるのは
ゲームが全部エロゲーになるのと同等だと思うけど
それでもいいのなら
地球SOSも一時間だけどこちらはもっとマイナーだしな
>>335 企画意図はわかるが、関連グッズは読みが甘かったな。
キャラクター絵はもはや恥ずかしいんだよ。子供にとっても
地球SOSは面白かったんだけど、30分枠でやることを考えて1話45分の真ん中に切れ目があって、
じっさい地上波でやったときは30分枠で1話前編・後編というふうに流されたな。
萌えアニメが増えたのは大きなお友達狙わないと採算取れなくなったからだろ?
今のご時世一般に向けたアニメじゃ生き残れないし
一般に向けたアニメって難しいじゃない。
名作劇場がダメなんでしょ。一般はどんなアニメを求めてるの?
サザエちびまることいっても
新しくホームドラマなアニメをだしても受けないんでしょ
まず一般向けのアニメを作るということが不可能
みいファぷーみたいに複数のアニメで1時間というのはどうなんだろ
視聴者にとっては今と何も変わらない気がするけど。
オリジナルの製作能力が萌え関係しかないのは確か。
実は15年前くらいから今みたいになるのは決定してたのかもしれない。
良い漫画原作がなければ道連れってのもずっと言われたことだし。
5分15分のアニメ複数を1時間いいね。
クオリティーの高い作品が見られそう。
>>349 NHK教育みたいだな
忍たま、おじゃまる、味楽る!ミミカ
世にも奇妙な物語みたいにホラー系短編を複数とかならアニメのよさが出せる気がするね。
そういうのを作る製作能力がロートル以外にあるのかどうか。
今日の金田一少年は裸で襲われたり縛られたりする話か。
わざわざやりにくいものを選んでどうする
>>304 前スレのコピペか
一瞬マジレスかと思ったぜ
355 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 03:17:55 ID:9Fmd0Bub0
なんか今の勢いだと一般どころかそれ以外にも辛くなりそう
そのうち、アニメがアニオタにも受け入れられなくなった最大の原因てな
スレも出てきそう
個人的には萌えみたいなのも好きなんだけど
次から次へとアニメ出てきてがーっと放送して消えていって忘れ去ってしまう
最近て適当なそこら辺の漫画とかすぐアニメ化するし多すぎ
>>288 transsexualの略で、性転換もの
>>351 それ、なんて週刊ストーリーランド?
あれもあれで、感動の押し売りみたいな話が増えてからつまんなくなったな。
359 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 07:19:53 ID:oU+ELqHu0
著作権法改正でニコニコが変革を求められていますが、
・【著作権が守られる】
ここまでくると、友達に録画してあるアニメやドラマ、音楽をかりる事も違法になるのか?
ダウンロードしなくても、金を払わずに見たらいけない?
・【動画サイト自体の健全化】
ぱっと見、アニメ系オタク利用者がほとんどではと思う位、卑猥な画像も多く気持ち悪い面があった
・【アップロードだけでなく、ダウンロード側もが違法になる】
例えばなにかの静止画があったとして、
それ単体では著作権が発生する画像かアマチュアによるものかの判断はどこでするのか?
動画なら察しがつくかもしれないが、静止画など判断材料が少ない場合知らずにダウンロードした場合どうなるのか
・【地方の人には目にする機会がなくなる作品が増える】
ある意味、作品を知ってもらう広告的な効果があったのでは?知られないと、その先何も起こらない
意外にアニメDVDが売れるようになるかというと、NOだと思う。
>>356 映画アニメが受け入れられてるから、一般がアニメ嫌いだとは思えないんだけどな
嫌われてるのって萌えアニメだけじゃん
>>360 ジブリ系とかはちゃんと作品にテーマ性というか
「見てよかった」みたいな満足感が少なくともはあるからな。
絵柄もしつこくなく、アニメならではの演技をさせるためにアニメを選択している
クラナドwとかアクエリオンwとかは論外
作品のなかの要素的にも一般にはかすりもしないだろう
萌えアニメや深夜アニメなんてほとんどが
いかににエロく描くかとか、そんな邪なレベルでしかない。製作者の意識もそれだけ低いよ
絵のクオリティや脚色がお粗末ならアニメ業界に文句言うのは正しいけど、面白い話が見たいなら漫画家に言うしかないよ
アニメと漫画は密接に繋がっていて、原作を漫画に頼めるところが最大の強みだったんだし
漫画業界が元気ないからアニメも引き摺られる
正確には少女漫画や青年紙は勢いがあるから、アニメ化しやすい少年誌幼年紙に頑張って貰わないといけない
何だかんだいって内容よりも絵柄が重要なんだよな
ジブリの作品だって萌え絵でリメイクしたら一般人は受け付けない
内容が良くてもにビジュアルで嫌がられるわけだ
>>361 とりあえず未完の作品にまでケチ付けるのはいかがなもんかと思うぞ
萌えアニメが嫌いなのは分かったがもう少し冷静に考えて批判すべき
食わず嫌いは自由だが食わずに不味いというのは思考を停止しすぎている
何か最近は子供ヲタ向け問わず、アニメが長期化する傾向があるな。
深夜のヲタ向けなんて二期が当たり前になっているし。
子供向けは昔から長期化するのが多かったが今程じゃなかった。
ケロロやマイメロプリキュアが3〜4年近くも続くとは思わなかった。
最近子供向けで一年できっちり終わるアニメが減ってないかな。
>>363 あほか。理由もなく、萌え絵になぜリメイクする必要があるんだw
萌え絵なんてのは突き詰めれば視聴者の大きい大人にチンポ握らせたいという理由しかない、反吐が出ます。
食わず嫌いが悪いといえるレベルの媚び具合じゃないだろ
見た目とか声優とかのチョイスの仕方や女キャラばかりの不自然な人間関係とか。
バレバレってなんだ?ああ見てもねーよ、価値ないし、隠してるつもりもない。
敬遠されても無理もないような作品なんだよ。←ココ気付いてくれ
その程度なんだよ。
どうせFATEは文学・クラナドは人生とかいってるような
エロゲ屋で自分の好きなもので口論になってナイフで刺すようなきしょい連中なんだろうが。
>>364 プリキュアは既にライダーや戦隊みたいな看板方式になっちゃてるから
4年も同じキャラ使い回してるわけじゃないから
そこで引き合いに出すのは間違い
そしてエヴァ信者は母親を殺した
早く昔みたいな時代に戻ってほしい
>>362 他力本願かよw
密接につながってるっても
アニメ界から漫画界への貢献なんて
ないに等しいんだから、頑張れなんていえる筋合いじゃない。
>>367 要するに見てもいないのがバレバレってことで
なんかなー、現状での話題をするなら少しは確認してから話題にしろと思う
そもそも今売れている少女漫画って何かあるのか
最近はのだめとNANAとハチクロだな。
全部実写化して大人気。特にNANA。
思いっきり終わっているような
のだめもドラマの方が人気かな
そのあたりは実写もアニメ化も終わっているしなぁ
>>372 人気上位の方はあらかたアニメ化、ドラマ化しているような
地球へ…とか有閑倶楽部とか引っ張り出してくるくらいだしなぁ
よしながふみのいくつかの作品が割と人気もあって映像化してないかも
のだめは普通にドラマの方が面白かった。
アニメは原作通りしたんだろうけど、つまんなかったかな。
なぜかハチクロだけがアニメ版が先行したな
まぁあまりドラマ向きの漫画とも思わないが
アニメから話逸れるけど
そういや山田太郎物語とかわりと古いのもドラマなってたな。
イケメンパラダイスもアニメはやってないけど視聴率取れてた。
なんかこの勢いだと彼氏彼女の事情がドラマ化しそ。
山田は原作と全然違う内容になってたけどな。
イケパラは原作読んだことないが、どうも原作通りじゃなかったっぽいし。
アニメは変なとこ原作通りにしすぎなのかもな。
ドラマみたいに原作レイプはせんでいいけど、原作まんますぎってのも、つまらんよな。
もうテレビ好きはドラマ好きだけって状況になるかもね
スポーツ好きなんかはCSに入って地上波と縁が無くなったってのが多い多い
>>366 見てないものを決め付けてる時点で議論する気無も相手の考えを聞くつもりも無いだろ
見てないけど昔のアニメは古臭いから面白くないはずだと主張する子供と同レベルだぞ
敬遠されてるのはTVアニメ全般に言えることだからその考えだとアニメに未来は無いわけで
最後の文なんて大人になってもアニメ見てる奴は犯罪者予備軍だって考え方と同じじゃないか?
386 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:43:57 ID:kufDoAUpO
萌えを本気で擁護する人間って本当に居るんだね…死ねばいいのに
すげーキモい
>>384 スポーツは野球が勝手に落ちてるだけだろ
スケート15だしマラソン17だし、バレーは20とか出してるだろ
それに世界大会のあるスポーツはやっぱ強いよ
来年はペキンオリンピックもあるし
>>386 擁護しただけで萌えオタ扱いする人間って本当に居るんだね…死ねばいいのに
すげーキモい。
萌えに業界の未来を託したら
アニメが死ぬのは結論出てるから。
>>384 現状だと早晩のうちにドラマもネタ切れのような
んで、ドラマだと時代劇やSFなど、舞台設定に金がかかりそうなのはかなり厳しい
特に昔からのセットや時代が使えないと相当金がかかる
NHKの大河ですら気持ち悪いくらい浮いたCG合成とかしてるし
現代物でも外国ロケが必要な物は特番くらいでしか出来てない
その辺りアニメと棲み分け出来ないかなと思うのだが、
やはりしっかりした原作や脚本がないと難しいか
アニメは芸能人や話題性で釣りにくい分、脚本と演出と作画は大事です。
萌え臭漂うだけで見る気がしないって意見自体は間違ってない。
良く見て判断しろとか言うのははっきり言って甘え。
モノを見る目があるかないかとかは全然別の話。
イメージを良くしようというのは必要なこと。
393 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:58:18 ID:qR34oFOL0
昨日「TRICK」の劇場版を初めて観たんだけど、正直アニメでやっても大して
違和感のないような作品だったよな。
ああいうのこそ、アニメでやったらどうなんだろうか。
>>393 逆に考えろよ。
アニメで実写っぽい話やったら受けるかもとかさ。
>>386 この板の9割以上が萌えオタなんでむしろ無いのが異常かと
今は年々萌えオタ率上昇し過ぎ
トリックは山田と上田のやりとりが受けているだけですよ、一般には。
仲間と阿部のあの演技が受けてるんですよ。
だからアニメでやったところで受けてはいなかったでしょうね。
アニメもネタ切れなんかな
アニメ化する原作の方の敷居も下がってるとか
いつからだろう
六時アニメに興味無くしたの
まあ気付いたら五時半アニメになっちゃってたわけだが
>>395 萌えヲタの数が増えてるというよりは
発言する気力と暇のある奴が萌えヲタ内に増えてるだけなんだけどな。
>>387 単発は1週間のスペシャル番組はそれは見るだろう
野球やサッカーとか需要はCSだよ
>>392 萌えアニメを見ろなんて誰も主張してないんだよな
見ずに印象だけで決め付けて批判するのは暴論だろうと
絵の好みが合わないなら触れなければ良いだけの話じゃないだろうか
内容が良くても絵が受け入れられなければ無意味ってのは誰も否定しちゃいないよ
>>399 確実に数は逆転してるよ
確かに旧オタやサブカルオタは気力皆無みたいになってるが
見たい物なくなれば卒業するんじゃないのか?
てかいい歳こいた大人ばっかだからダメなんだろ
卒業しようどんどん
>>403 懐古のアニオタやアンチ萌えのアニオタは全てのアニメから萌え要素が0になって
今放送してるアニメ全てが自分が好きだった昔のアニメみたいな絵や内容のアニメ
になるまで叩くために見ると思う。
前はニュースとかにもなって一般の人にも結構知られてたのに
今じゃ悪い意味でニュースになって一般の人に知られてるな
結構風当たり悪くなってるよ
規制は凄いし作画はとんでもないし
アニメの数は尋常じゃないし
>>400 わざわざスポーツ見るためにCSだの見るのは一般とは言わないし、ここで語る人らじゃない
>>406 オタクなんて昔から悪い意味でしかニュースにならないよ
まぁフジのバレー視聴率がいいからと言って
バレーの競技の人気が上がっているとは限らないしな
宮崎事件〜
スポーツヲタ「もっと普通の中継はできないのか」
民放「普通にやっても視聴率が取れません」
終了
一般はバレーでもサッカーでも国際大会の試合は見てるよ。
>>405 80年代は美少女アニメの全盛期だし、手塚や藤子Fもエロ要素は少なくないと思う
萌えなんて要素は前からあった
そりゃもう遥か昔から
露出度で言えば昔のアニメの方が尋常じゃなかった
ゴールデンで普通に乳首見せてたからな
萌えって単語がただ無かっただけの話
萌えアニメの最大の欠点は、やっぱストーリー性の皆無じゃないかな
信者じゃなきゃついていけないような
見てても惹かれるような物がキャラ以外に感じられないって感じで
>>414 どの時点で「萌えアニ」なのかわからないけどストーリー性がある物もあると思う。
CSみてるのが一般じゃないとは
どんだけゆとりなんだよ
>>414 萌えアニメの最大の欠点は無意味に非現実的な言動をするキャラクターでないかい?
一般人には日常会話を見ることさえ苦痛だから信者しかついていけない
ストーリー無い作品っていくら萌えアニメでも人気出ないもんだよ
>>417 >無意味に非現実的な言動をするキャラクター
それは萌えアニに限らないんじゃないの?
>>415 解りやすく言えばエロゲー原作とかハーレム系とかか?
つまりU局とか衛星のアニメ
全部が全部ストーリーが無いって訳じゃないけど
一般の人が食い付くような内容が少ないような
先週のドラ8.7%なんだな
最近毎週放送しないから
忘れてる人も多そうだ。
これもG帯放送の弊害だな
要素程度だったらまだマシだったのかもしれないけど
今のアニメって要素どころの騒ぎじゃない物が多いしなぁ
○○物の一要素として萌えがあるとかならまだいいけど
それだけが売りみたいだから
乳首出してた頃より今のがキモイよな
そう見えるのはなぜだか分からないけど
まぁまず媚び媚びの声でロリロリの顔でエロやられたら引くしかないよ
萌えを叩くのは一向に構わないが
ドラマの話題でのだめやNANAを出したように
具体的な例を出して書いた方がわかりやすいと思うのだが
エロはあくまで話の一部と
エロ自体が話の主軸
この差じゃないかな
だからついていけないんじゃないかな
DVD売り上げスレとか狂ってるだろ・・・
非現実的な言動もだめ
日常会話も苦痛って
一般人って何も楽しむのないな
チャップリンかトムとジェリーくらいか
>>422 昔も言うほど変わらんよ
昔のは昔でその当時最新の萌絵だったりするから
>>426 濃い人がカキコしてるからでしょ。萌えアニ見てる全てがDVDを買ってるわけでもない。
俺は萌えアニも見るけど1度も買った事がない。
ここの住民は大人だな。
やたら数字並べて馬鹿にしたり一切しないし
アニメ全般が好きだからジャンルで馬鹿にしても意味無いしな
>>431 そうかー?
萌えは言うに及ばず、やれ腐女子狙いはダメ、ロボとか時代遅れ、SFオタ臭い、
とかみんな自分の嫌いなジャンルを好き勝手に貶してるが。
>>428 だが、その「最新の萌え絵」に拒否反応を示す人は時代と共に増えていってる。
偏った進化をしてるという点を無視してはいけない。
>>431 俺は萌えアニメ馬鹿にしてるよ
視聴者の性嗜好でしか興味を引きつけられないなんて非常にレベルが低い
そして何でもかんでも萌えアニメ認定する風潮も好きじゃない
ラブシーンがあるからと言ってハリウッドとポルノ映画を同一視するようなもんだ
どのジャンルが立派なんだろうか
>>434 ラブシーンや女優のサービスで客を釣ってるだけの映画はポルノ呼ばわりも甘んじて受けざるを得ない
>>434 >視聴者の性嗜好でしか興味を引きつけられないなんて
どのアニメの事?萌えアニ全てが性嗜好だけでもないし。
>>437 性嗜好だけでない萌えアニとやらの良さを自分がまず語ってみればよいのでは?
CLANNADは〜みたいなのじゃなければ一応聞く気はあるぜ
ちょっと油断すると萌え萌え言い出すのなw
>>436 どの時点で「ラブシーンや女優のサービスで客を釣ってるだけ」の映画で
どの時点で「萌え要素だけで性嗜好だけ」のアニメになるの?
イケメンがよつばと見てても問題ないが
不細工が見てたらキモがられる。世間なんてそんなもんだろ。
>>437 こういうこと言ってる奴に限って、ジャニタレドラマや韓流なんかを
口を極めてバカにするんだよね、同類なのにさ
>>432 ああ、俺自身の趣向を言っただけでこのスレ住民全員がそうだって意味じゃないんだ
自分が嫌いなものをけなすよりも自分が好きなものを推した方が幸せになれると思うんだよな
444 :
437:2007/11/19(月) 13:34:23 ID:???0
>>442 また決め付けか。俺は馬鹿にした事はないよ。同類でいいけど?
俺はアンチがどんなに叩いても気にいれば萌えアニも見るよ。
>>443 別に嫌いだから貶してるんじゃなくて、俺はスレ趣旨に沿ってそれぞれのジャンルの
問題だと思う点を述べてるつもりだ。
萌えとか801とか普通に見てるけど、こういうスレで槍玉に挙がるのは当たり前だと
思うんだがな、そこら辺分けて考えれない人大杉だろう。
>>444 君の「アンチがアンチゆえに萌えを叩いてる」という認識もそもそも決め付けだよなあ
>>445 ゴールデンや朝のアニメで「萌えだけ」「腐だけ」なんて一部なのに?
>>437 ジャンプ漫画も全部が全部、バトルやってる訳じゃない
ストーリーを追求している作品もある
でも基本的にジャンプはバトルばかりという認識と事実は変わりない
萌えアニメにだって良作は勿論ある
だが極一部を全体の質として棚上げするな
>>445 どのレスをした人かは分からないけど、そういう意見は読むのは好きだよ
でも
>>434>>442みたいなのは嫌いだから思考停止をして馬鹿にしてるから気になってさ
幼児向けやオタ向けだけでは先が無いなんて言うけどさー。
一般向けって既に先が無くなったんでしょ。ギリギリ長寿だけ残って。
幼児向けやオタ向けより需要が無いから絶滅寸前なのにそんなのに先があると思ってんの。
>>447 「だけ」でなくてもあからさまな形で混入してあれば、それはマイナスポイントだろう
と思うよ。
全ての原因が萌え狙い腐狙いだと言ってるのではない。
だが、そういう要素を完全に無視しさるのもまた不自然だよ。
すぐ極論を述べたり、あるいは他人の意見を極論と見なして排撃したり、ってのが
このスレ大杉だって。
>>450 ないよ
それを認めるとアニメも自分の人生も終わるってタイプが
ここで頑張ってるんだと思うが
>>452 そいつらと、萌えを否定されたら自分の人生終わるタイプとが戦うスレだよ
今更何言ってんの?
>>449 お前さんは自分が嫌いだと言ってる連中と同レベルにしか見えないな。
萌えってものに対するスタンスがちょいと違うだけ。
オナニー気持ちええなあ。
あはあはんあはあんっ☆
萌え=エロ
萌えの話題はいつも不毛
「萌え」って良い言葉なのに一部の馬鹿のせいで品位を落としてる
ちょっくらシャア専用ザクで抜いてくる
萌えって極一部のマニア層を対象にしてるんだよな
一般向けアニメとは狙った層が全然違うんだからいがみ合う必要は無いと思うんだが
萌えアニメ無くなったところで一般向けアニメが再興するわけでもないし
>>455 俺は日本語が下手みたいだな
>>434>>442が萌えアニメを嫌いだから思考停止して馬鹿にした発言をしてるのが気になったって意味だ
同レベルって別に上に立とうと思って無いから問題無いんだがお前さんには問題があるのかい?
>>461 秋葉の路上で踊ってたり神社に「○○は俺の嫁」って書く馬鹿は萌えアニ見てる人の一部だよ。
大半がそんな行動をしてたらあの程度じゃすんでない。
後シャアの格好してるおっさんとかナルトとかのコスプレしてる人とかな
>>463 自分のこと棚にあげて思考停止とか言ってるのが滑稽だっつーことよ。
萌えアニメ必死に擁護してる奴はケータイ小説を泣ける!深い!と絶賛してる奴らと似てるな
萌え豚が死滅すれHEIWAになる。
>>466 具体的じゃないので反応しにくいんだが
考えに対する反論ならもうちょっと具体的に頼む
>>463 アニメ及びオタのイメージにとってマイナス、少なくともプラスではありえないね。
別にそれでいいのよ、人になんと思われようが見たいもん見るし、多少先細っても
オタになる奴が途絶えることはないと思うしね。
ただ、現状なら、一般に受け入れられるは愚か、面白おかしくネタにされたりキモ
がられたりってのは自然の成り行きで、それは各人きっちり受け止めないとねって
話だと思う。
今みたいにアニメの9割が萌えアニメなら無問題
これで一般が愛想を尽かせば、さらに萌えアニメ天国になる
いい歳してアニメ見てる人が死にますように☆
>>469 相手に説明求めるけど、自分は何も語っちゃいないってレスの仕方も一貫してますな。
>>472 今みたいにって・・・深夜だけだろ。ゴールデンや朝で萌えアニなんて一部。
一部でもあるんなら、そりゃ問題だな
アニメはもう中国や韓国に任せればいいよ
あっちは力入れてるし、多少はマシなもん作るだろ
>>476 ガキはともかく「普通の人間」にゴールデンや朝なんて関係ない
サザエぐらいだな
萌えオタも普通の人間も現状が最高ってこった
とっとと泥苦潰してバスケやら野球やらサッカーアニメやら一般向けアニメ流せ
萌えヲタが見ると萌えアニメになる、それだけの事
成人向けにならない程度に抑えたエロ
それが萌えである
>>471 一般向けアニメに影響があるかっていったらほとんど無いと思うんだよな
同じアニメだからドラえもんも気持ち悪いなんて意見は誰も出して来ないわけだし
萌えアニメ嫌いなアニヲタがあんな奴らと一緒にするなと意識してるだけで
昔から一般人が持つ印象はヲタは良く分からないが気持ち悪いで一貫してる
最近、あんまり話題にならないが、夕方アニメってのはどうなのかね?
まあ、視聴率取れてないって言っても塾のせい、とかいや違うとかの話になってこれも不毛か。
>>481 それも真理。
だが、普通なら向上心やらエクスキューズやら作る
目的やらで一般にも通じるくらいの皮を被った
ド級の萌えアニメみたいのが出来たり、作ろうという動きになるものだが
ほんと現状のままでぬるぬるやってるだけでいたいのが見え見えで
向上心なんてまるでないんだよね。楽するためならどんな努力でもしますみたいな。
しかし、萌えがメインになったアニメと要素としてあるアニメを混同してわざと語る流れは
マジで100回ぐらい繰り返してるね。絶対わざとやってる。多分今のような売り方が
なくなると困る声優ヲタあたりだろう。アレも萌えアニメの負の遺産のひとつだな。
>>484 夕方とかもう死んでるんじゃね?
アニメ枠も変なドラマやら普通の番組になってる曜日もあるし
>>483 そこでドラえもんだのサザエだのを引いてきても意味ないだろう。
ジブリやディズニーを引き合いに出す意味がないのと同様に。
昔のヲタに対する叩きは同じ人間を「いい加減成長しろよ」って叩く感じだが
今のヲタに対する態度は「お前らが別の人種なのはわかったから近寄るな」って感じ。
前者の態度だと製作者は除外される場合も多いし、作る側も一般とコミットするような作品を
作ろうという意欲がわいた。後者の場合はただただ閉塞していくだけ。
>>483 何年か前の劇場版ドラ見て、しずかちゃんがキモくなってた、なんだあれは
みたいなこと言ってた知り合いはいたな。
今はキャラデザも原作寄りに振ったから、そんなこともないんだろうが。
>>487 ドラえもん以外でも同じだと思う。一般が「萌えアニや萌えにしか見ないアニオタがいるからアイシールドやナルトを見ない」
なんて言うとは思えない。
>>489 声もあるんじゃないかな
今のドラえもんはみんな高い声だしね
あとこれはドラえもんと違うけど、目がデカイん、最近のアニメは
昔も少女漫画の目でかかったけど、あんなの比にならんぐらいデカイ
鬼太郎もなんかキラキラしてるし、金田一も美雪が別人になってたな
>>490 アニメってこういうもんでしょ?って思う奴がいてもおかしくないだろ。
敬遠する原因にはなってるよ。言うとか言わないとかじゃないだろ。
そういうイメージが定着すればスポンサーとかにも関わるの。
だから、萌えブームは罪深い。どうせ、作品的価値なんて2年ももたないんだから
ひっそりとやってろと。
絵柄の変化は仕方ない事だろさすがにねー
>>489 それはしずかちゃんが萌え絵になってたってこと?
その作品自体が嫌悪感持たれるのは話が別だと思うんだが
とりあえずどの劇場版だか分かる?
>>490 そんなはっきり言葉にするほど意識してないだけで、感覚的に思ってる人はいくらでもいるだろ。
キモい、もあるけど、物心ついてくると、アニメってまずダサいって扱いなんだよ。
「こんなの見てると恥ずかしい」という、でアニメ離れの年齢は早まってる。
中学生2・3年にはもう見なくなってるよ
ジブリとか他長寿アニメは見ても
>>493 ま、そうなんだけどね
でも鬼太郎とか、もうちょっと作品の雰囲気に合うキャラデザにしても良かったと思う
>>495 俺はいるとは思わないな。面白ければ痛いオタが居ようが見るよ。
アニメ離れの年齢は早まってるのは今のゴールデンや朝に幼児向けが多いからだよ。
>>495 それ昔からそうなんだよ
それを萌えのせいとか言ってるからおかしくなる
むしろエロで中高生が釣れるからプラスじゃないのかな
ジャンプのとらぶるみたいに
鬼太郎にしろルパンにしろ原作の絵に近づけば近づくほど違和感を感じそうだ
ダサいだけなら、時に心を開放する場として
使われることもあるし、大きな流れを生み出すこともある。
ジャニどもやらおしりかじり虫やらな。
今のアニメの場合はそこにまがまがしい倒錯感や不健康で
ヌメっとしたキモさが全面に押し出されてるから、ついぞ目を
向けてもらうことがない。
>>495 アニメがダサいって思われてるのは昔からだと思うよ
アニメ離れの年齢が早まってるのは萌えアニメのせいじゃなくて環境と子供自体が原因だろう
そもそも子供がダサいと思うのは幼児向けアニメじゃないか?
>>494 話が別ではない。
ドラだって、ちょっと味付けを間違えればキモがられるし、アニメのどういう部分が
敬遠されてるのかの一つのサンプルにはなるだろ。
まあ、知人の一人が、ってだけでは凡例にはできないが。
該当作は多分ワンニャン時空伝あたりじゃないかね。
あれは確か、当時2chでも色々言われてた気がするが。
中・高じゃアニメの話なんてまったくしなかったわ
>>502 あのさあ、小学校も高学年になって色気づいてくれば、媚び売ってるのもわかるし、
それをキモいって思うよ。
夕方死滅なんて、まさにそれで、調子こいてオタ要素入れてやってたからだし、
環境のせいだけにはできないよ。
あと、子供自体が原因ってのはよくわからん。
>>501 499を見ろ
エロってのは若年層相手には武器になるんだよ
今はオタク向けアニメと児童向けアニメしかないからね
あとは長寿
>>507 それだけで十分に見えるのはきっと気のせい
>>499 キテレツとかを見てても洒落になるところが昔はあった。
トラブルなんか見てたら人格障害扱いされるよw
萌えとアニメ衰退に因果関係はないとか言いたいんだろうけどさ、
イメージ悪化には確実に関係あるよ。萌えっていう作品不在のブームが
いい証拠。作品が不在なんだぞ?この重大さがわかってるのかな。
>>505 夕方死滅はオタ要素が消えて
まっとうなラインナップになってからだぞ
オタ向け時代の方がまだずっと見られていた
そのあたりはキチンと確認しろよ
今も昔もアニメ見るの馬鹿にされるのは変わらんと思うから
見てるぜーと公言しないまでも暇つぶしにとか軽く見てる
または密かに見る層ってのはどうなんだろうねえ
>>509 極論だな。トラブルを読んだだけで人格障害なんだ。アンチ萌えって韓国人みたいだな。
夕方枠はカードを持った玩具アニメが占領したしな
あれから一気にボロボロになった
>>510 オタ向けが土壌を荒らした後にオタも見ないものを流したんじゃ、
それはペンペン草も生えないわ。
>>512 そういう人種差別的な言葉を平然と使うなよ、アニメ系の板で
うる星が凄い人気だった日本はとっくに死んでるな
>>506 昔からエロ丸出しのアニメの数字は相対的にも低いよ。
ドラゴンボールみたいに時々出てくる程度ならともかく。
まだ、メインとしての萌えと要素としての萌えを混同してるようだな。
あとそれとは別に萌えが全体の調和をぶっこわす例もあるけどな。
>>512 そういう扱いを受けるっていってんの。
エロビデオを見るより酷い扱いだろうね。
>>505 どのジャンルのアニメを指しているのか分からないが今でいう軽い萌え要素なんて昔からあった
言葉が無かったからそう表現されなかっただけで、それを見てキモいと思うなら昔と変わらない
もっとガチガチの萌えアニメなんて子供は見ないから論外だよな
っていうか、夕方がまっとうなラインナップだった時期ってのが記憶にないんだけど。
ホビーアニメとかもそれこそオタ臭抜けきってないしさ、ビーダマンだっけ?あの辺とか
最悪だった。ムシキングもひどかったなあ。
>>518 トラブル読む事をエロビデ以下扱いなんてアンチだけだよ。
とらぶるは今やふたりエッチを抜いて
小中学生の万匹率が1位の漫画だ
人気はともかく需要は膨大だね
こどものじかん萌えー。
や、や、やっぱり小さい女の子がいいよね。
大人の女は汚いよー。
えへへー。
うる星のフォロワーってまったく
残ってないよね。あれは例外だということ。
>>519 さじ加減の問題だっていい加減気づけよw
ここでなんでこんなもんを入れるのってとこでやったり
最初から最後までキモかったりすれば引かれるの当たり前。
萌えブームってのはそういうさじ加減を見る能力を退化させる意味でも
罪深い。
俺のガキの頃の夕方といえば幽白忍空マキバオーやらんまチャチャとかだな
>>519 今と昔の萌え要素を問答無用で一緒にするのは無理があるだろう。
>>521 エロビデオ「おっとこのこだもん、あんまり誉められないけどしょうがないか」
とラブる「この子、幼少期にトラウマでもあったのかしら」
って感じだろ。
テレ東にとっては遊戯王とデュエル・マスターズのヒットが大きかったな
あれから一気にカードまみれになった
ここで非難されるような作品のほうが
これからは売れるってことで重視されるな
ある意味、敵のためにマーケティングリサーチしてるようなもんだぞ
お前ら
・萌えアニメにも良作はある
・深夜にやってるんだから一般人は気にしていないし、他のアニメに悪影響なんて全く与えていない
・儲かってるんだから文句言うな
ここで萌えヲタが主張してるのはこういうことか
>>524 うる星のファンってそのままめぞんらんま犬夜叉に引き継がれてるんじゃないの?
高橋留美子の漫画やアニメだから見るって人は少なくない。
なんか最近はしらみ潰しに色々な作品を
アニメ化しまくってるイメージがあったが
ちらほら同じ作品の2期やら3期やらの話を聞くようになったし
そもそももう元にする原作自体が限界とかいうことはないんかね
>>528 極論アンチ乙。なんでトラブル読んでだけでトラウマがある事になるんだ?
俺が親ならトラブルはなんとも思わないけどエロビデは取り上げるよ。
>>533 限界だろ
ドラマよりも原作の食いつぶし方は酷いぞ
漫画原作使い果たして今やギャルゲやラノベだらけ
>>534 なんでアンチ乙、とかそういうのレスの頭につけるんだ?
そういう決まり?
>>535 それだよ
俺はそっちに面白いものが多いことに気づいた
漫画は今まで見てきたせいか、どれも似たものだらけ
>>528 エロビデオ「おっとこのこだもん、あんまり誉められないけどしょうがないか」
とラブる「おっとこのこだもん、あんまり誉められないけどしょうがないか」
普通にこうだと思うけどなw
>>538 お前の言ってること俺には理解できないわ
ラノベやギャルゲなんて、漫画に劣らず、過去のオタ文化の影響下にあるじゃん
あれを面白いと感じる人間って時点でもう限られる
萌えヲタは水着のイメージビデオの方がエロビデオよりも
変態度が高いと世間で認識されてるのを知っておいた方がいい。
萌えアニメがなぜ極端にキモがられるかという答えにもつながる。
>>542 大半がつまらないけど、制作会社によってはずっと面白く仕立て上げるぞ
それが3ヶ月に数本あるから無問題だ
>>540 いや、ぶっちゃけ子供の年齢や性格にもよる
っていうか、正解とか不正解とか、オタが敵視してるPTAのおばはんと
変わらんのな、みんな
このスレ見てて久々にワロタよ
>>542 全ての作品は過去の影響下にあると言える
影響下に無いジャンルって何かあるか?
>>543 だから何?俺は萌えしか見ないわけではないから萌えオタではないから関係ないな。
漫画食いつぶしてエロゲに着手しラノベも食いつぶしって感じか
その食いつぶす仮定でまだ日の浅いものやレベルの低いものも
アニメ化されて酷い結果になったり?
>>546 漫画を似たものだらけと言ってるが、ラノベやギャルゲがそんなに目新しいか?ってことだろ?
揚げ足取るにも文脈もうちょっと考えろよ。
>>544 そんな主観バリバリの話をこのスレでして、どうしろと?
ラノベギャルゲ原作アニメを増やせばアニメも一般に受け入れられるとか、そゆこと?
まずフェティッシュ表現満載のものを
そのまんまで流しても食いついてくるやつらは限られてる。
こんな簡単なことをずっと議論するのはばかばかしい。
それにリアルタイムで汚染されてるやつはあらゆる口先の論で
守ろうとするだろう。製作に奮起を願いたいね。売れる売れないで
いろいろ言うかもしれないが、今の状況でも年1くらいで志のあるものを
やるとか少しづつ進む方法はあるはずだ。全盛期の日本映画だって、
多数のベタ映画の上に名作があった。
>>550 奮起どころか、こじかの監督が業界で人気者になっちゃうからねえ。
これで業界が一枚岩であることがわかり一安心だ。
>>547 だんだん口ゲンカしてる小学生みたいになってきてるぞ
そんな程度の反応なら、スルーのほうがマシ
ほのぼの系のアニメが全く無くなった気がする
どれもこれも非現実的だったり鬱展開だったりシリアス入れたり
最初から最後までほのぼのしたアニメはねえのかよ
らきすた?
>>551 プロデューサーだろ。
あれのせいでとばっちり食って飛んだ企画もあるらしい。
人気とかとんでもない。馬鹿にされてんだよ。
>>554 萌えを入れないとほのぼのが作れない時点で終わってるね
つスケッチブック
>>549 過去の作品に全く影響されてないアニメ作品があるなら教えて欲しいのだが
少なくとも娯楽作品としては目新しいものならギャルゲ原作にあるぞ
というか
>>542は
>>538に対する反論だったのね
アンカ無いから何を突然言い出すんだと思って噛み付いてしまったよ
ただ、人間の趣向で人間性を低く見るのはおかしいよな
バンブーブレード面白いよ
スポーツと萌えとギャグが融合しとる
>>557 終わってる以前に深夜に萌え0のほのぼの物を作っても誰が見るの?
>>553はゴールデンや朝に
オタク要素に偏り過ぎないほのぼの物が見たいって事なんだと思う。
>>559 俺は
>>549で
>>542じゃないし、影響下にないアニメ作品教えろなんて誰も話題にしても
ないことを振られても困るわけだが。
つか、普通に読めば噛みつく前に文意とかわかると思うし、人間性を低く見る、って
解釈もおそらくはあんたの間違いだよ。
なんというか、防衛意識が過剰だね、落ち着いてくれ。
求心力みたいなものを萌えに持ってきた誰かさんのせいなんだね。
あんなのは急場しのぎのヲタの右手に頼った商売なんであって
それをテーマであるかのように喧伝したやつとそれに乗っかった奴ら。
80年代後半から「アニメって実はつまらなくね?」って気づいたヲタやら作り手やらが
周辺状況まるごとで面白いもののように見せかけるようになった流れが
ここに堕落を極めたわけだ。
>>561 まっすぐにいこう、とかいう犬のアニメ深夜にやってなかったっけ
>>553の言ってるのがそういうことだろうってのは同意
>>554がちょっとズレてんだな
>>563 堕落もなにも萌えメインのアニメなんて9割方、深夜なんだからゴールデンや朝のアニメとは基本的に関係ない話でしょ。
>>562 >>542のあれを面白いと感じる人間って時点でもう限られる
ってのは二つの意味に読み取れるよな
>>565 基本的に、と留保をつけるのはあなたの誠実さであるのかもしれないが、
それではわざわざ主張する意味がないな。
充分な反論にならない。
とはいえアニメの人達がホントに作りたいのが萌えそのものであるんなら
どうしようもないよね。実はそういう趣向の人びとが支配的になってるんじゃないか?って
疑念が常にある。エロも好きだし、哲学も好きだし、熱血も好きだ見たいな奴って上には
いないんじゃないか?
哲学も好き?
心配しなくても来期のラインナップは女性向けばかりになっているぞ
来期って何やるん?
>>568 ほのぼの系が少ないのもそれと同じかも
作ってる人たちがそんな気分になれない、とか
女性向けが深夜に隔離されるようになったのは誰から見てもいいことだな
数少ないアニメが衰退してよかったことだ
単純に女満載のアニメ多すぎ
ついでに池沼多すぎ
>>570 あれを面白いと感じる人間って時点でもう人としてのレベルが限られる
あれを面白いと感じる人間って時点でもう人数が限られる
流れ的には前者の方が自然だと思ったが
>>562に防衛意識過剰と言われたから後者なのかなと
オタはそういうほのぼの系とか好まないよね。
萌えが絡めば癒しを求めて起伏の少ない話も見るけど、ファミリーものは忌み嫌うし、
上で挙がってるまっすぐに行こう、なんて声優絡みで話題にしてた奴がいた程度。
そういうのが作り手に回っても、作ろうという意志もなければ、どう作っていいかも
よくわからないでしょ。
ま、ほのぼの系って狙って当たりの取れるジャンルじゃないってのが大きいとは
思うけどね。
アニメもドラマもだいたいチェックしてるが漫画原作が多いから比較しやすい
結論から劣化衰退したのはドラマだな
役者のやる気の温度差が激しい
エ○カの態度がいまの業界の本音なんだろ
無理にやってる作品と自然に演じている作品では後者の方が面白いだろ
作ってる人らがアニオタなんだから、そりゃあ一般に受けるものなんか作れんわな
しおんの王もアンチから見ると萌えアニ?
>>576 そんなあなたに純情ロマンチカがお勧め
馬鹿な女は一人も出ないし男しかいない硬派な作品だから
>>577 後者のほうが自然
スレタイに沿って話してる意識があるならな
>>576 そのうち女性満載アニメは衰退するだろうよ
ギャルゲーなのに女性陣必要無いものなんかも売れてるからいつ流れが変わっても不思議じゃない
絵柄の変化はしょうがないと諦めるか自分で頑張るんだ
ようするにホモアニメが増えればみんな満足というわけだな。
ここ見ているとそういうのを嫌悪する人間はいないみたいだしね。
ソイヤッサ!
2人以上の男が出るアニメを全部BLアニメにすれば無問題
萌えオタも厄介な男キャラを厄払いできて大喜び
でもホモアニメって腐も金落とさないわで、何もいいことないだろ
>>585 萌えアニメ無くせ=BLアニメ増やせって事か
>>583 萌えアニメ擁護の意見出しただけでけなすような発言する奴が居たからさ
確かに過剰に反応しすぎたかもしれない
一般向けが多い佐藤監督はあんまりアニメを見てなかったって言ってたな
視野の広い方がいい作品作れるし、見る方も萌えとか気にしないで見れば面白いんじゃね
>>587 サザエもまる子もクレしんもドラもコナンもBLアニメw
のびたとドラえもんはデキてたんだぜ
>>585 これからもいろいろとメディア化していかなきゃならないから
同人の盛況な部分を商業の客に移行させようってことだろ
開拓の余地があるってだけだよ。萌えの次は801
ひっそりやりたい当の同人者は抵抗してても嗜好としてあるからイベントが盛況なわけで
そこをだんだん一般化させようとしてるんだろうな
佐藤などナデシコからはずっと終わってるがな
あんなの一般向けでも何でもない
昔のアニメは全てのキャラに喜怒哀楽があって、その中で個性が出てたな〜
今は無表情キャラとか、ツンデレとか、お決まりのキャラが出てる
そんなの実際の社会にいないわけで、一般人に受け入れられるわけないだろ
>>596 ツンデレとかも、何か今のキャラはそのまんまテンプレの行動しかしないんだよな
昔のアニメ見てればツンデレなんてたくさんいるんだけど、
ちゃんと感情あるように描かれてたと思う
見た瞬間にキター!みたいになる人物って駒でしかないよな
アニメは別に実際の社会でもないし空想のものもあるから
多少はいいんだが
それだけを売りにするとかはなあ
サブとしてわかる奴だけが分かるくらいでいいんだよ
プリキュア、デルトラはまだマシな方だろ
鬼太郎はキャラの描かれ方がひどいだけでテンプレってほどじゃない
ハヤテは終わってんな・・・何でこれが朝なのか理解しかねる
キャラクターのテンプレ化は確かに酷い。
複数の作品を並べたときに、ツンデレキャラならツンデレキャラでそれぞれ
個性があって然るべきなのに、今のアニメは個別認識できない。
名前と髪の色が違っているだけみたいな。
どじっこキャラ、ツンデレキャラってそういうキャラを強調しすぎなんじゃないの、最近。
中間がないっていうか。やりすぎっていうの。だから胡散臭い。
声優さんの演技もそれに輪をかけてて、ますます酷く見える。
まずツンデレなんて名前が生まれてる時点でどうかと思うけどさ。
でもキャラは記号だ!って手塚先生も言ってたし
ただ記号として使うなら緻密なストーリーに基づいてに動かしてくれないとつまらん
>>603 記号論は漫画の絵が純粋な絵画とは違うことを
示すためのキーワードだよ。別にテンプレ推奨って意味じゃない。
たとえば、ツンデレというのは、どんなキャラクターでも持ち合わせてる一面に過ぎないのに、
今ばやりのツンデレキャラというと、そのキャラクターの特性・個性付けががツンデレのみになってる
やっつけ仕事が多過ぎる。
加えて、手塚の言うキャラクターが記号だというのは、物語を進めるための必要不可欠な駒だと
意味だと思うのだが、最近のテンプレキャラを見ていると物語の駒にすらなっていない。
ヲタに金を落とさせるための道具で、キャラクターだけ浮いている。
キャラは記号だってどういうこと
>>606 たとえば額に汗が書いてある描写ってのは手塚が始めたもんだけど
普通の絵を描く考え方でいえばああいう描写にはならないんだよ。
でも、一瞬で焦ってるとか分かるし漫画としては正解なわけじゃん。
漫画=記号ってのは本来そういう意味。
すべてがワンパターンなんだよ。
めがねっ子に、ドジっこに、ツンデレに、猫耳に、僕女だか俺女?
全部、ギャルゲに使われる安易なテンプレじゃん。
ツン(#`・ω・`*)デレ
俺は萌えアニメも見るけど、あまり出来の酷いヤツに当たると、
キャラが作為的すぎるのに萎えるし、萌えアニに興味ないオタ
や、一般人が見た時の違和感とかが少し分かるような気がする
時もある。
今だとプリズムアークとか、なんかこうアニメのダメなとこだけ
抽出して戯画化してるんじゃないかと思ってしまう。
>>610 あれって大張が絡んでるんだっけ?
大張じゃしょうがないよ。
高校も出ずにアニメ界で純粋培養って感じだと
どうしてもああなる。
主人公すらワンパターン
こいつならこうするだろ以前にストーリーの全貌自体が読めてしまう
絵柄が変わったら誰も見向きもしないようなもんばっか
>>608 無能な人間にはギャルゲ方式の方がストーリーを作りやすいんでないの。
各種いろんなパターンの女の子を揃えておいて、それぞれ順番にそれを主人公に絡めていくだけで話ができあがる。
基本は全員、主人公に惚れていて、主人公には何もさせなくてもいい。
そこらの小学生でも脚本書けそう。
鉄子の旅は誰に売るつもりなんだろう
615 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:36:45 ID:LnEnZw7z0
深夜アニメに限って言えば、あんま先が読めない奇想天外な行動をとるキャラクターやストーリーっての
ほとんどないな。
水戸黄門と一緒である程度先が読める。
水戸黄門みたいに1話完結ならいいけど、それを1クールに渡ってたらたら見るってのは、キャラ萌えで頭
いっちゃってる人間じゃないと無理だろ。
少なくとも、俺は無理。
だからケータイ小説が受けてんだろな
別に奇想天外な行動やストーリーじゃなくても、面白いもんは面白い
ただキャラのテンプレ化だけは気持ち悪い
ギャルゲ等原作はそもそもの成り立ちがキャラものだからしかたない部分あるんじゃね
最近はマンガや小説も売れ線というか売り線は
キャラを提供するからそれで遊んで盛り上がってくださいというかんじ
作品そのもので売るよりも、キャラクターで売ったほうが儲けがでかいということを
この業界で一番よく理解して、一番実践してるのは角川
キャラクターありきなのが、ギャルゲだけじゃなく漫画にも増えてることが問題なんだな
アニメオリジナルは言うまでもないし
最近はキャラクター先行型が多いね
こういう物語を書きたいから、こういうキャラクターが必要という流れじゃなくて
こういうキャラクターで商売したいから、こういうキャラクターが活躍する物語を書けっつう
商売としちゃ間違っちゃいないけど、度を過ぎると見てる側は面白くもなんともない
>>614 鉄道ヲタ?
素材的にもアニメとの組み合わせは最悪に近いだろうな
誰も見ない
アニメに限らずブームっぽくして物を売る仕組みになってるからな
作品は今まで以上に宣伝媒体になってしまってる
関連商品だけじゃなく声優も売り込む
そうやってオタ世界で有名に仕立て上げた声優で別の作品も売り込む
こんだけ声優増えてもキャストは声に特徴ないのにおなじ人間ばかり
制作側が、どのキャラクターを押してて、どのキャラクターのグッズやCDを売りまくり
たがってるのかが、あからさまに分かるアニメの多いこと多いこと
白けるわ
どんな役をやってもキムタクみたいなものか
DVDの初回限定版についてくる特典を見ると、作ってる人間が
どのキャラをどういう売り方したいのか丸分かりですよ
ってことは妖奇士はあの親父主人公を大プッシュと。アホだ
キャラありきで物語作る場合キャラがテンプレだと駄目だと思うんだ
630 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:11:32 ID:kufDoAUpO
キモいもの見て喜んでいる、くだらないもの見て楽しんでいる
萌えアニメはモロコシ入りのウンコで、それを好きな自分はもっとキモい
そうゆう自虐的自覚を持つのは大切だね、
萌えアニメに限らず
最近で言えばギアス厨、昔で言えばエヴァ、
書籍より、DVDが売れないと
>>624 それはドラマも同じらしいな
時々ドラマ板を覗きに行くがジャニーズの売り出しに辟易してるようだ
まあ男が裸で奇声だせば一般受けする時代だしな
一般人の基準ってなんだろ
セーラームーンあたりから増えたよな
物語の中でキャラのみせかたがしっかりしてれば萌え絵の系統じゃなくても萌えられるんだけどな。
ま、一見萌えじゃないアニメで萌え萌え言ってるのもキモいんだけど。
>>632 さいきんのマンガ原作ものも原作既読者とjオタが目で楽しむためのコスプレごっこだよな
>>629 単価の安い本やCDくらいにしか金出さない上に
数は当人達が騒ぐ程は居ないから
「腐女子の購買力」だの大層な物言いしたところで馬鹿にされるだけだよ
次の名劇の絵柄もダメダメ言われてたけどそれは大人の感覚で
子供はさほど流行の萌え記号を刷り込まれてないから案外普通に見られるはずなんだがな
オタよりも子どもの目の方がよほど厳しいぞ
何が引っ掛かるのか分からない博打みたいなもん
そもそもDVD商売が糞だろ
>>639 子供の目が厳しい?
すくなくともそれは大人が慣れて好む記号とは無関係
>>637 いや、数だけは今も昔も圧倒的に女の方が多いぞ
今は深夜アニメブームで男が激増したが、それでも女が多い
女向けが過大評価されたのはジャンプアニメと上手く折り合いがついたからだろう
最近はジャンプアニメの凄まじい凋落で、その仕組みが崩壊した
子供は作画の崩れはそんなに気にしないけど絵柄があれっぽいのは嫌う傾向にある
いくら数が多くても男ほどDVDを買わない腐がいたって何のメリットもねーわ
DVDが最後のよりどころかw
結局深夜アニメの話題かよ
一般人は見ないどころか存在すらしらねーっての
647 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 18:17:38 ID:hcd2U67kO
あくまで幼少期のものは
感覚的にテレビを見ていると聞いた事がある
大体、小5から視点が変わる感覚的から意識的になる。
自分で選んで観る様になります。
>>646 次代を担う若手たちが
偏ったアニメばっか経験していくのは問題だろう。
深夜なんてアニメやっても意味ねぇだろ。
ダレも見てないし
>>640 その通りだ。これだけ録画機器が普及し、レンタルも充実しているご時世で、
放送から僅か数ヶ月で、たった1時間程度の収録内容が6,000円で売られる。
まっとうな神経を持っている人間相手の商売じゃない。
それをやって成立させようとし、かろうじて成立しているからスレタイの通りとなる。
2時間洋画の新作が1980円で売られてるわけだしな
>>651 それでも劇場映画は一般的には録画出来ないから、DVDを買う気持ちはまだ判る。
こんなに次から次へとアニメ乱発してたら
DVD買う前に興味が次へ行っちゃわないんかな
しかも、そこまでして買ったDVDに対して、買ったことで満足し、
1〜2回見直されて棚に押し込まれているケースが実に多い。
洋画のDVDとアニメのDVDでは売れる枚数が違う
ごくごくわずかなターゲットにしか売れないDVDは値をあげなければ
採算がとれまい
>649
深夜見るきっかけは残業帰りでBSのkanon見たのだが
夜勤明けの人もいるでしょ
北条司原作の「エンジェルハート」が深夜やってたのは驚いたな。
あの人ぐらいの巨匠なら確実にゴールデン枠でないとおかしいと思うし、
あーいうしっかりとした構成の漫画は最近ほとんどないし。
残業帰り、深夜明けの人ならアニメより映画とか見るか即寝ると思う
>>656 それをターゲットに商売しているわけじゃないだろう。
今のところ、その時間帯しか枠を買えないからであって。
で、一般人から見れば「つまらないから深夜に追いやられている」という認識がある。
だから本当は深夜帯で満足しているようじゃアカンのよ、アニメ業界は。
しかし今や「深夜帯が俺等の縄張りだ」と言わんばかりの安定占拠率・・・。
深夜帯じゃスポンサー料安いし制作費満足に取れないだろ。
だからDVDなどメディア展開に頼るしかないという負の循環。
少なくともゴールデンでやれれば副収入必要なく
元は取れるはずだし。
深夜だとそれこそリアルタイムで視聴出来ず、録画率も高いというのに、
そういう層を相手にDVDを売りつけようとしているんだもんな。
そりゃ無理もあるわw
>>657 あれさ
裏の萌えアニメに視聴率で3対1の大差つけられて負けたよ
ゴールデンでやるにしても糞みたいなバラエティー番組が占領しているから無理
テレ朝なんか昔はほぼ毎日7時台にはアニメやっていたんだぜ…
作品というよりグッズの一環として買ってるほうが多いだろうな。
>>655 少なくとも俺は
洋画DVDは安いから買ってるし、アニメDVDは高いから買ってない
2000円以下なら映画一回いくのと変わらんからな。それで完結するし
本編目当てでアニメDVDが欲しけりゃ海外製品買うわ
めんどくさいから見たいときにレンタルだよ
>>662 ゴールデンなら変わるんじゃないの。
まあシティーハンター自体大して数字取ってなかったけど
>>642 そんな圧倒的もいねーよ、馬鹿
だいたい腐女子なんて同じクラスの女からも馬鹿にされてる少数派じゃん
>>663 あれは芸能人の顔売りタイムだな
それでも知ってる奴が出てるってだらだら見てしまうからどうしようもない
コナンファンではないけどあの枠は維持して欲しいもんだ…
俺は萌えアニメも比較的見るし嫌いじゃない方だけど
逆にDVD買うの少なくなったというか買わなくなったけどな
654のように後で見なくなったし持ってる価値も薄くなってきた
新しいアニメがすぐ始まるし
ぶっちゃけ録画した方がCMが付いてきて価値はあるんだよな。
DVDじゃ本編だけだし。
>>667 こんなスレで馬鹿とか何がしたいのかわからんが
腐女子と無関係で売れてる作品なんてほとんどないぞ…
>>670 むしろキャベツとかヤシガニとか、本放送映像の方が後々手に入らなくてレアだしなw
>>671 スレ的に言えば昔は腐に受けて一般人気も狙えたが最近は腐に受けるものが一般から避けられる
ようになってる。違いはそこ。
>>672 でもそれ売りじゃないしw
本来あってはならないと思われることが話題って言うのも
なんだかなーって話で
>>666 いや、物凄い不人気だったからそれだけはない
よく懐古厨の記憶美化がどうのと言われるけどさ、
実は商業的には有利な状況なんだよな。
さんざん美化してもらった後で、満を持してソフト発売。予約は結構入るはずだ。
>>673 一般てオタ一般のことだよな
おおきく振りかぶって
銀魂
コードギアス
ハルヒ
らきすた
このあたり腐(女オタ)は大好きだぞ
678 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 19:17:44 ID:75nhWlAx0
R-45 ANIME
金田一もエロってるからもう無理だよ
らきすたは初めて聞いた
女子も見てますよ
かわいいものは普通に好きだから
アニメタイトルが多過ぎてヲタの投資が分散し、
更に次から次へと新作を送り込んで過去作の価値も劇的に低下する・・・。
アニメ業界は自殺願望でもあるのか。
比率でいったら9:1くらいか
ハルヒが7:3くらいでギアスが6:4かな?
>>677 おれ腐かもしんないけどは野球あんま好きじゃないからおお振りは興味ないな〜…
コードギアスもネタ程度にニコニコで見てたくらいだし、やっぱ好みか。
らきすたは女子でも人気だよ。ハルヒもそうだと思う
クラスでアニメとか漫画好きのグループがらきすたの話してたし。
そろそろ一般の話に戻そうぜ
アニメはもう絶望的だろうな
しかし、リアル俺っ娘ほど萎えるものはないな。
つーか腐れ女子は死んでください。
そこそこレベルの人気を超えてヒットすれば、
女子は絶対絡んでいるだろう
アニメに限った話ではないが
逆も言えるな
なんか昨今の戦闘曲って印象に残らないんだよね
マクロスみたいな戦闘曲ないかな
腐は数多くてもアニメとはさして関係ない
DVD買わないし狙っても釣れないし
アニメが返り咲くにはファミリー向けの復活しかない
元々「子ども用だけど大人が見ても楽しい」が売りな訳で
コナンやくれしんみたいな作品が必要とされてると思う
>>691 男向けアニメ好きな女とかは昔から結構いるもんなぁ
でもそれは明らかに男のオタとは違うよね
>>691 ガンダムSEED、鋼の錬金術師なんかは女性のDVD購入者が多かった
タブルオーもそうなるんじゃないか?公式掲示板なんかは女ばっかりだし
00はさすがにないだろと思ったけど
甘かった
そもそも女子はDVD買わないってのは何か数字で示すような根拠のある話なのか?
ここ10年でまともに視聴してたアニメは「コメットさん★」ぐらいしかないんだが、
最近のアニメどれも同じみたいで個性がないよね。
ほとんど目がでかい女キャラ主役か、
2.5枚目系の男キャラ系冒険、格闘ものばっか。
ネプがないので金田一みたが嫁が見入ってた
ヤッターマンは子供受け悪かった
素直に金田一続けてくれ
>>696 たぶん、お前は一般受けするアニメが出てもまともに視聴しないと思います。
らきすたが腐女子人気ってのは
どー考えてもねーよ
金田一はルパンSPのように一年に一回なら十分需要がありそうだな
毎週となるとまた話は別だろうけど
>>694 オタを甘く見ちゃいけない
らきすたでさえあの売り上げなんだから
>>695 元々女子は本能的に男より現実的で、経済観念もしっかりしてる。
また、アニヲタといっても「自分にはアニメしかない」と考えている香具師は男より少ない。
(つまり嗜好が幅広い。)
だから支出先も多様で、アニメばかりに金をかけていられない。
自分が子供の頃はどんな糞アニメでも興味持って面白く見れてたから良いが
現在に至って昔のアニメ、ブルーシード?とかいうの見たら、「あんな糞構成良く流せたよ、つまんねー」
ってなったよ、ガキの頃は結構面白かった気がしたんだがなぁ
予備校行ってた時サンデー買ってたんだけど、「名探偵コナン」の原作始まってて
「こんな金田一のパクリ当たるかよ、プッ」とか言って読み飛ばしてたけど
まさかこんな当たるとはな。
未だに理解できないよ
ブームの便乗品が当たるのは相当稀だしな
しかも本家を超えるヒットとなれば記録的な快挙と言ってもいい
まあキテレツ大百科もそうだな。
後半なんかドラえもん超えてたし
>>706 同じ作者が別時期に書いた作品だから便上品ではないでしょ。
キテレツすごかったよな
何であんな人気あったんだろう
普通はブームのおこぼれ狙いだしね
セーラームーン直後とか類似品の山が凄かった
ちびまるこが当たったのは、
当時20代の連中が自分の小学校時代を思い出すようなエピソードや
事象をそのままやってくれたから、
見てて共感出来る物があったからな。
だから幅広い世代にも受けた。
今のまるこはダメだけど
>>702 それは一般的な見解
まあそう言う面はあるわなとは思うけど、数字的な根拠じゃない
あれもこれもとは買わないだろうなとは思うが
ちびまるこが当たった
よし、わが局は三丁目の夕日アニメ化だ。
ゴマちゃんブーム到来
よし、わが局はオコジョさんのアニメ化だ
713 :
702:2007/11/19(月) 20:44:32 ID:???0
>>711 そういうレスが帰ってくるとは思ったけどね。
でも観念的に分かり切っていることを、
業界はわざわざ手間暇かけてリサーチなんてしないんじゃないか?
>>709 当時キューティーハニーFはなにかの間違いかと思った。
あんな悪いイメージしかないものをよくゴールデンでやったものだ。
セーラームーンが当たったから、
次はキューティーハニーが当たるの発想がぶっ飛びすぎだ。
強引に少女漫画色を付けようとしていたけど元々の読者層が違いすぎる
716 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 20:51:40 ID:OZ+udPRJ0
ドラえ、怪物くん、ハットリ、オバQ、パーマン、エスパーまみ、21えもん・・・
一通り視聴したのだが、キテレツだけは、やはり違和感があって、全部視なかったな。
キテレツが当たったのはまったくクセがないからな。
今見たら物足りない面が強いけど、
こういうのが長くやるためにはいいんだろうよ。
まず嫌なキャラがいない。
キャラのスタンスが完全に確立されてて、
シナリオが安定してること。
そしてみんななかよし。長寿系の共通点だよな
アニメヲタほど類似品にやさしい人種はいないよ。
類似レベルがひどくても許してくれる。スタッフが同じだと
まったく無問題
リサーチの結果がジャニタレ使って原作付きドラマの展開じゃない?
てことは、腐れはリサーチの範囲外だが
新作アニメが始まれば片っ端から視聴する奴らの気が知れないよな
視聴率的には
ドラ20〜30
怪物12前後
ハットリ20〜27(日曜朝)
パーマン18〜25(日曜朝)
オバQ15〜22(日曜朝)
魔美 10〜15
21エモン 7〜11
キテレツ 最初10〜15、中盤以降20前後
>>717 いつの間にか立場逆転してしまったが
キテレツって最初のころ豚ごりらととんがりに
結構陰湿にいじめられてなかった?
>>722 原作がそんな感じだからな。
オリジナルが入りだしてからそういうことは減った。
マジ原作はコロスケの目が逝ってたり、
周りのキャラがキテレツに対して変人扱いだし、
なんかブラックがかってたよ。
>>717 豚ゴリラとかはジャイアンキャラとしては失格なんだけど
親父とのあわせ技で人気キャラになったな。
スタッフのセンスの問題だろう。
>>717 キテレツはクセないかな
俺小さい頃見てたけど、鬱になる話も多かった気がする
>>725 そうか?
中期以降はほとんどなくなったぞ
727 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:19 ID:w/+ToT9S0
全話(最大2クール)収録のDVDを1万以下で発売すれば
レンタルで見る層を食えるんじゃないかな。
あと2話で6000円とかの特別版はyoutubeとかでAMVにして
アップできる権利とかも付けたりしたら面白いと思う。
作品のプロモーションになるし。
よほど面白い作品でないと無理だろうな
子供の心を引く作品が作れるのかね
本当のところ、アニメ業界は”関連商法”に依存せず、
例えばコカコーラのような一般スポンサーを捕まえる努力を続けていくべきなのにな。
なんか今の商法に甘んじているというか。
キテレツは主題歌だけは変に残ってる
プリキュアの便乗品が出てこないな。
プリキュア自体セラムンの便乗品とはいえ、売上じゃセラムンに負けちゃいないしオリジナリティがあるのに…。
セラムンと違って設定がパクリにくいのか。
>>729 子供の心を捉えやすいキーワードの一つは「動物」だよ。
今こそ「ニルス」の様な作品が望まれていると思う。
ああいうのは男子・女子を問わないしね。
「ケロロ」が子供受けしているのは、動物型キャラであることも一因な気がする。
734 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:28:10 ID:75nhWlAx0
ただで全話見れるものを5万で売るって・・・
誰が考えてもおかしいよw
たしかにDVDBOXとか高すぎるわな。
1話30分もので300円ぐらいが適当だろ。
100話で3万。これなら出しても良い。
個人的に「美味んぼ」の続きやって欲しいんだよな。
前のだって視聴率取ってたのに制作会社の都合で終了させられてしまっただけだし、
もったいない名作だよ。
原作山ほどあるし、今でも間違いなく通用する題材だし、結婚前ぐらいからやってくれ。
>>734 タダで作っているわけではない。
だからこそ、何故タダで全部見せるのか?という疑問が付きまとうな。
藤子F氏の漫画は未完ばっかりだから話にならん。
ポケモンが受けたのも動物型のキャラクターをモデルにしたからか。
ピカチュウはネズミのイメージからかけ離れているけど。
ピカチュウに限らず、ポケモンは現実の動物をモチーフにしても、姿型が現実の動物とかけ離れているの多いな。
つか70年代生まれの俺にはポケモンの良さが全くわからん。
オバQは完結したぞ。もっとも、あれは共作だが。
第一、藤子漫画は完結させなきゃならない作風じゃない。
それに放置っぷりに対してもっと腹を立てなきゃ行けない漫画家はいるだろ、松本0時とか。
>>739 しかし、アニメ化にこれほど適した漫画家はそうそう居るもんじゃない。
ドラマに原作を持ってかれる心配はまずないし、話のフォーマットが
ある程度固まってキャラも立ってるからオリジナルも作りやすい。
マスコットキャラがいるからオモチャや人形の類も作りやすい。
そういや、キテレツも原作では完結してたよな。大百科を焼失させて。
藤子A氏の漫画はアクが強くて嫌だな。
漫画もベタばっかりで見にくいし、
キャラが叫ぶ声しかとか気持ち悪い。
>>741 何かを集めさせようと言う子供相手の汚い商売としては、
メンコやキン肉マン消しゴムの頃とさほど変わってない。
ゲーム単体で見れば育成RPGだけど。
キテレツの原作はドラえもんとかぶるネタが多すぎて困るよな。
キテレツのキャラだってのび太のめがねのフレーム変えただけだしw
藤子スレになってるな
俺は21エモンが好きだった
>>748 あれも一応話に区切りをつけたっけね。作ろうと思えば続編を作れるけど。
あとはウメ星デンカも好きだった。
>>746 そうなんだ。
俺が小学生の時はドラえもん一筋だったから
ジャンプ系の漫画とかノーマークだったもんな。
キャブ翼とかキン肉マンとかどこ世吹く風。
マチコ先生はたまに見てたけどw
751 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:52:26 ID:OZ+udPRJ0
藤子のみならず、松本もかつては大ブームで一般に受け入れらていたんだよな・・・
>>746 集める
育てる
そして対戦・交換でそれを自慢できる事
デジタルデータの収集と交流が餌って事で
廃人を量産してるネットゲームと根は同じだと思う
>>751 松本は晩節を汚した。
特に「999」はあのまま終わらせておけば良かった。
大系化するとか言って、「ヤマト」も「ハーロック」も起こして、今や投げっぱなし。
子供ってクラスのみんなから取り残されるの恐れるんだよな。
そういう心理利用する商売って個人的には汚いと思うんだけどね。
まあ俺はそんなの全然気にせず我が道行ってたけど。
協調性無いとはよく言われたが何が悪いのかわからん。
>>752 しかしポケモンフォロワーは全く本家に及ばないからね
まず大元のゲームの出来が良いし、なんと言ってもポケモンのデザイン・設定に
意を砕いてるよ
広く受け入れられ、かつ嫌悪感を持たれることもないキャラクター、という点こそ
ポケモンから学ぶべき
>>754 今はその心理をとらえそこねて
地上波追放の危機だけどな。
>>754 俺は右にならえのバカどもとは違うぜってか
そんなヤツ協調性以前の時点でダメだよ
変に卑屈なのも問題だが、こういうタイプのオタも困りもんだよなー
>>757 いやいや、右にならえで汚い大人の金儲けのダシになるよりは
全然いいだろ。少なくとも協調性がないと決め付けられる
言われはないよ。
キテレツはドラえもんに比べると古臭い感じはしなかったな。
右にならえにあえて従いつつ、じわじわと左に向かせていく
という「我を通す」やり方をしろ
>>757 みんなが持ってるから買うというのは情けないよ。
もっと自分の意志を言う物を尊重してほしいよね。
周りに流されるほど愚かなことはない。
>>756 集団心理みたいな話だとやっぱり古いアニメ作品ばかりが
思い浮かぶなぁ。
キン肉マンもそうだし、キャプテン翼もそう言う傾向あったし。
ジャンプが未曾有の販売数だったのも要因ではあるけど。
>>758 わかってないね
他人を右に習えの大人に踊らされてるバカって決め付けて
見下してる時点で、、何言われようが文句言えるような立場
じゃないんだよ
>>763 自分の信念を持ってやってる限り問題ないよ。
自身を持って間違えてたなら今後それを活かして変えていけば良いだけだし。
>>763 別にそこまでは言ってないようだけど?
わが道を行くからえらいってわけでもないだろうが
すくなくとも商品を買う買わないで協調性を測られるのって
資本主義の悪い面って感じだよ。
自分の信念ってのばかり大事にして周り見えてない奴なんて、
正しく協調性がないってことでいいじゃん。
早い話ポケモンやってなかったらキチガイ扱いとか
そういうのは問題だろ。
俺の時はDQでそれがあったかな。
俺は自前のPCでRPG作ってたけどw
協調性で踊っていただいた方が
スポンサーも制作会社も大喜びだけどな
安易に金出さなくなったってのは製作側の戦略失敗も大きいが
多様化の中で自分の欲しいものの取捨選択も出来ていると言うことなんだろう
>>765 自分が「言われた」ってことばかり強調して、
自らも商品を買う買わないで人を測ってる
ところはスルーしてるんだよねえ。
自分のこと棚にあげて、一般人叩く時だけ
熱入るタイプのオタと同じパターン。
なんかルサンチマンの源泉に触れたようだなw
測るだけと基地外扱いでは全然違うと思うが。
しかも、購買するかどうかってww
たとえば俺はドラえもんが好きなんだけど
周りがドラゴンボール見てるから俺も仕方が無く見る。
というのは嫌だよね。
そんなことまでして見てまで楽しめるか?
そんな無駄な時間あるなら好きなドラえもん見てた方が良い
>>770 最初はキチガイ扱いなんて話ではなかったと思うが…まあ
そんな態度の人間はキチガイ扱いされてもしょうがないかもね
俺みたいなポケモンに興味のない人間にすれば
ポケモン商法はあざといよね。
まるで催眠商法な感じもする。
そりゃ子供たちはそれで楽しんでるんだろうけど
世の中にはもっと楽しいことがあるのにもったいないと。
>>771 みんなが見てるから見てるって奴もそりゃいるかもしれんが、
普通は、面白いと思うから見てるんだろうよ。
それを右に習えとか、仕方なく見てるとか、決めつけで語るの
はおかしくないかね?
まして、流されない俺はちゃんと自分を持ってる、みたいなのは
噴飯だっつー事よ。
>>772 心配しなくても、みんな自分が楽しいと思うことやってるよ。
話変わるけど
テレビ東京でG帯5%以下のアニメって一体何をしたいんだろうね。
これでよくやっていけるわな。
>>776 海外向け販売で結構儲けてる。
未放送のコンテンツ売るって事も将来あるかもな。
つか、ナルトで大儲けしてるらしいが、次作が生まれてないんだよな。
>>775 でも流されないからって
協調性がないことにされるのは
違うって話だろ。なにかを買わなきゃって話にもなると・・・。
>>776 失敗多いとは思うけど地上波としては最後の砦かね
成功が導ける作品てのは思い浮かばないけど
>>778 あんたが最初のレスした当人かは知らないけど、協調性がないとされたのは
(そういう言葉で言われたのかどうかもわからんけど)、単に流行りに乗らなかっ
たってだけのことではなくて、トータルな人間性の問題だと思うよ、多分ね。
つーか、そんなふうに個人的な体験語るだけなら最初からスレチだわ。
オタクの大衆は馬鹿っていうエリート意識はどこから沸いてくるんだろw
学歴とか?w
>>779 もうCS以降でいいんじゃないかと思ったりもするんだよね
キッズステーションやアニマックスみたいのがあと1,2局くらいあってさ
地デジ化で地上波のコンテンツに何か影響あったりはするのかな?
絵柄は90年代のが受けると思うんだが・・・
「昔のアニメなんて今のアニメの技術から見れば糞」って言ってるやつは嫌うかもしれんが・・・
昔のアニメのが色使いが子どもっぽいというか、わかりやすかったというか・・・
ドラゴンボールZとか色使い良かったと思うけど。らんまとかも。
今のは綺麗(?)というか凝りすぎてると思うんだ。それにCGとか嫌なんだが。
まあ俺の主観だ。
>>752 ゲームデザイナーはメンコやベーゴマの代わりにしたかったんじゃなかったっけ。
まだ製品化されてない時期に書かれた著書にそうあった気がするが。うろ憶えだが。
ポケモンを収集するのも昆虫採集が元になってる。
データ交換もゲームボーイの通信機能では
直接相手と会ってする必要があるから家に篭ったままでは出来ないと。
外に出て人とコミニュケーションしないと面白くないゲームデザインにしたんだそうだ。
ギアスDS 一週目15980 二週目ランク外(ファミ通調べ)
大爆死wwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハルヒのPS2版は予約だけですでに5万突破してるのにずいぶん差がついたな
もはや信者がいなくなったギアス二期は中止した方がいいんじゃね
ハルヒ二期に圧倒的大差で負けて恥をさらすだけだぞ
はい、誤爆
自分の価値観に閉じこもってるオタもバカだが流行りものばっか
追いかけてるミーハーもバカだって結論でいいじゃん。
流行りものの中から自分の好みのものを取捨選択すればいい。
それだけのことに何をもめる必要があるか?
第百十八話「蘇る勤労」
[勤労感謝の日]
先生:誰が誰に感謝する日なんでしょう
小森:働いてない人が働いてる人にじゃないの?
先生:まぁ・・・・そうですよね
ニート:らきすたおもしれぇ
エージェントチリが誰かを呼ぶ
謎の二人組みに連れ去られ工事現場に連れて行かれるニート
チリ:さあっ!感謝しろっ!
ニート:ありがとうございますありがとうございます
工事現場のおっさん:邪魔だから帰ってくんないかな
チリ:そう、今日、勤労感謝の日は、「ニートを労働者様に感謝させる日」ですよ!
ニート:我々ニートはアニメを見るのが仕事だっ!
日本のアニメの品質をチェックし改善点をネットに書き込むという仕事!
いわば在宅アニメ品質管理者だっ!
ポケモンは神だぜ!リアル世代の俺にはあんな魅力的なデザインは始めてだった
最近のは嫌だが、今でも売れているから人気なんだろうな
DBZも放送してももうみんなあらすじ知ってるし、大して視聴率取れないと思うが、
DBっぽい作品がほしいよな。理屈っぽい最近のアニメ(種とかww)はなんか嫌だ
殴り合いとビームだけなのに、あそこまで燃えるアニメが見たいな、オタク臭いデザインじゃないやつで
DBのDVDも売れてるし、ああいうのがウケルのかも・・・
ただ、残酷シーンの規制が厳しいから、フリーザ切断みたいなのは放送できないと思うけど・・・
ああいうシーンも緊張感出すためにやってほしいんだがな
>>788 流行追いかけてるミーハーって話題がどっから出てきたのか謎だわ。
つうかこのスレそんなことを語るスレじゃないしね。
>>784 確かに、90年代の絵柄のが全体的に見れば受けそうかな。
それに技術は全然上がってないから、てか劣化してるから。
>>788 そして、アニメは捨てる人のほうが多いと、そんだけのことだわな
ピザ
>>791まじで?
友達のアニオタに聞いたら、最近のアニメはコンピュータでなんでもできちゃう、
ドラゴンボールZ程度の作画なんて今では当然だし!みたいなこと言ってたけど
結界氏とかでも、DBZより迫力あるとか言ってて、深夜アニメももう90年代より綺麗な絵柄だとか言ってた
俺が見ると、悟空vsセルとかかなりすごいと思うんだが。
たしかに雑で綺麗な絵ではなかったが、見やすくて超スピードで面白かった
>>783 地デジになってもアニメみたいな完成品を
放送するコンテンツは大した変化無いでしょ
やって番組のプレゼント応募がテレビから出来る程度だよ
>>790 俺もポケモンもDBも大好きだったな、ドラえもんも大好きだったし
子供って大人よりもあれこれ考えないと思うけどな
純粋に面白いから見る、つまらなくなったら見ない、ただそれだけ
あれだけ売れてるものは、やっぱそれなりの魅力があるんだよ
キャプ翼もポケモンもDBも海外でも人気なんだからさ
このスレ的には何で受けたのか考えることはあっても、
流行追いかけてるミーハーだとか、大人の金儲けのために集団心理利用するとか、
そんな邪推してるようじゃ、駄目でしょ
>>794 作画は昔よりだいぶ落ちてると思うけど。
全体的にいったらね。結界師も全然でしょ。
>>4みたいなこと言う業界人は多いと思うよ。
でも明らかに子供向け、つまりDBや昔のドラえもんみたいに娯楽目的で作ってる、そんなポケモンでも視聴率良くないからな
ゲームは売れてるけどさ。映画もヒットしてるし
かといって理屈っぽいなのはとかエヴァが目茶ヒットってわけでもないしな
アニメ自体だめなのか?
ついでにアニオタはサザエさんアンチ多いイメージあるが、あれ結構面白いぞw
純粋に楽しめるw最近のまる子やドラえもん、クレしんなんかより面白いな、俺は。
>結構面白いぞw
本気でいってるの?
あれは懐かしさとの安心の環境映像みたいなもんでしょ。
>>776 アイシールドとか上手くいってないよ。
コナミがスポンサーやめたら打ち切りだ。
ナルトも次やるべきコンテンツがないだけ。
1730からアニメが撤退中だが1800ももうヤバいだろ?
ミュータントがネタ尽きたら月曜終了
ディーグレ原作に追い付いたら火曜終了
キラレボがしゅごキャラに客を取られてしゅごキャラ2年目決定したら金曜終了
>>790 >DBっぽい作品がほしいよな。
アメリカではアバターだな。そこそこヒットしてる。
かつては世界で日本の独断場だったアニメのなかの一つのカテゴリーが
米系アニメが取って代わるかも。
今日の話を見ても金田一のほうが中途半端にリアル調の実写っぽい作りだな
アニメアニメしているコナンのほうが子供に受けたのもなんとなく分かるわ
DBっぽいのって
・説明臭いのや理屈臭いのがない
・厨臭い台詞や感動狙いが少ないからあっさりしてていい(「人の命を何だと思ってるの!?」みたいな聞き飽きた台詞が少ない)
・他アニメで言えば厨臭い台詞であっても、強調しないからいい(フリーザに「罪のない人間を〜」とか言ってたけど、それを強調してない、ただ悟空が暴れたいだけだったところがいい!)
・心理描写が少なくてテンポがいい(じいちゃんを踏み潰したことを知っても、「ごめん」で終わり)
・感動狙いや説教臭いことじゃないのに、熱い台詞(「俺は怒ったぞ!」みたいなの)
・戦闘シーンに緊張感がある、敵がものすごく強そうに見える
こういうアニメがないな。理屈っぽくない、純粋に燃えれるの。まあ引き伸ばしはスルーして
昔のドラえもんやクレしん映画とかもこういうところがあったから面白いんだと思う
感動狙いも別にウザクなかったし、基本は感動より冒険だった
最近のクレしんとか感動狙いすぎだろww戦国合戦とか厨臭いんだが・・・俺だけかもしれないが
>>800 >アイシールドとか上手くいってないよ。
>コナミがスポンサーやめたら打ち切りだ。
何をボケた事言ってるんだか(w
米のNFLが全面バックアップで米で配信。
日本のNHLのHPでも大プッシュ。
>>805 あの視聴率と関連売り上げで打ち切られない理由なんだろうな
スポンサー様が長い目で見て満足している
>>806 アニメはスポンサーありきだからな。
ミュージックフェアーだって低視聴率でもシオノギの意地で
続けてる。
おかげで高品質の音楽番組を維持し続けてるわけだ。
>>804 ドラえもんは、大山末期の映画は観てないから知らんが
声優代わってからの映画は本当に感動の押し売りがすごい。
またリメイクだから余計昔のと比べちゃうんだよね。
恐竜も魔界ものび太が泣きながら、ピー助、やみよこさん。
昔はもっとそこら辺強調せずに、サラっと流してた。
最近の人は強調しないと感動を表現できないのかな?
ドラマとか感動の押し売りが天才的だと思うw
昔は味一もんめとか、サラッとながした感じでちょっとグッっとくるのが良かったな
最近のは感動狙いすぎで嫌だ。熱血押し売りも。なのはとかがなw
DBでいえば、トランクスがやたら自分のつらい過去とかを強調してないところがよかった
それによって悲惨な未来の状況が痛烈に伝わったし
新聞予告に感動の文字を書けば視聴率が上がりやすいなんて言われているな
おかげでドラマはおろかバラエティーまで号泣と感動の文字が乱れ飛んでいる
ドラえもんやコナンまでこの傾向がチラチラしてかなり嫌
感動なんてのは狙うんじゃなくて自然発生的だからこそ
いいんだけどな。
そもそもシナリオわかってるドラ映画を今更見て何が楽しいのか
おれはわからんよ。
>>741 ポケモンの売り上げの3分の1が女児で
残りは「ポケモンならいいよ」という親の承認の中での男児
つまり自主的にポケモンを選んでいる男児はあまりいない
>>794 >友達のアニオタに聞いたら、最近のアニメはコンピュータでなんでもできちゃう、
>ドラゴンボールZ程度の作画なんて今では当然だし!みたいなこと言ってたけど
>結界氏とかでも、DBZより迫力あるとか言ってて、
ドラゴンボールZは東映動画史上最高の制作費らしいんで多分、現代のアニメ全部には無理
まず3段影がないアニメが多い
>深夜アニメももう90年代より綺麗な絵柄だとか言ってた
×綺麗な絵柄
○萌える顔
10年前の萌えキャラが現代に通用しないのは
何十年前でも一緒
映画CMで、感動しました。もう何回も泣きまくりました。
1200万人が涙したとかありがちすぎる。
まあ一般人は泣いた=いい話 ぐらいでしかおもってないと思うが
「あれ泣ける」とか言ってる人たぶんただ強調してるだけ
KONAMI異常にアメフト協会が金出してるとは思えないが>>アイシールド
感想の押し売りに過ぎないしな
ただ、期待はずれになると困ると踏んで
製作側も誇張するようになってきているかも
感動より笑えて楽しめるものの方が良いな。
暗い感動なんて嫌なんだよ
DBの映画とか今見るとあまりのショボさに愕然とするが
あれで金がかかっていたのか
>>819普通に面白いからいいだろ。しかも1時間程度で東映アニメフェアだしw
でもアニメのほうが戦闘シーンよかったな。
デジモンよかにも言えることだが
そういえばDBみたいに劇場版の番外キャラが人気キャラになるアニメ少ないな。クウラやブロリーみたいなの
やっぱキャラに魅力あるアニメが少ないのか?
萌えが押し出されてきたからアニメが衰退したんじゃなくて
萌えを押し出さなければ生き残れなくなったんだろ
それだけだ
FFの映画に近くなりそうだな
俺はパス
その手の絵に需要は無いだろうね
ゴンゾあたりが勘違いして作りそうな感じもするが結果は想像できる
まだIGの風人物語のほうがハードルが低そうだ
売れないはどっちもどっちだが
まあ産業として考えるなら、萌えアニメ大量生産ってのも理に叶ってるか。
その先にどんな未来が待っているのかはさておき。
子供のアニメ離れが進んで大きいお友達に媚売ってなかったら今頃アニメは消えてただろうな
それがいいかどうかは別として
一発当てようと朝に玩具アニメが散乱するのもこれまた市場原理だしな
まぁ生活かかってるしねぇ
831 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 00:54:15 ID:nXMKSXkl0
アキラの頃は神扱いされた大友とか、おびたたしいモノが、賞味期限切れとなっているわけですな
今はロボット・萌・腐のオタク向けじゃないと売れんしな
普通に夕方・ゴールデンでスポーツアニメやらそういうのが視聴率二桁とれるなら
そういうのを作ってるんだろうが
大友はもともと蜃気楼みたいなものだしな
いなくなっても困らん
このスレ的に考えれば大友的な作品は意味ないしな
デジタルのアニメが何でも悪いってことはないけど、セル画のピークのころに比べると
少女漫画なんかには向かなくなったと思うなぁ。髪の毛の描き方とか。
>>776 テレ東の無い地方の局に売れるんでしょ。
系列キー局の深夜アニメよりもテレ東の子供向けアニメを多く流してる地方局もあるくらいだし。
初期のポケモンなんかは夕方で二桁獲ってたけど
あのときは日本中の子供の間でブームっていう特殊な背景があったからな
基本的に夕方で2桁はハードル高いんじゃない?
比較的頑張ってるメジャーだって2桁には程遠いし…
爆発的視聴率は期待できないという前提で非オタをターゲットに据えるとなると
結局はいかに玩具して展開でスポンサーを集められるかってことに行き着くか…
たとえば遊戯王とかみたいな感じか?
国が金だしても上の方で分けるだけで、発注者は赤字上等でクリエイターに変な実験作を作らせてみるような好奇心もないしなぁ。
ってか生活費もロクに出さないしw
ホントにいろいろと厳しそうな業界だな。
変な話だけど、やっぱりゲーム業界の方がキテレツな映像表現を試しやすいのか。
そのポケモンも今じゃ5%、寒くなってきたわね〜
いまだに神扱いしてる人もけっこう多いらしいよ。
カップヌードルのDVDの売れ具合からいって。
上の方でいってたが本当、類似商品に甘いのがアニオタだよな。
下の方に金が行かないんじゃ優秀な作品もできないわな
大友は実写の蟲師でも作っていればいいよ
842 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:14:14 ID:8UZabLVIO
自演の嵐ですねここはw
>>841 いや大友の真骨頂は漫画だろう。
本人は映像やりたいのかもしれないしそれは本人の自由だけど。
金かけてもまともな作品作れてないしな
前に制作費の表みたいなの貼られてたけど、金かかってるの程つまんないアニメばっかだった
オタ臭いっていうの
オタクは虚像や媒介に騙されやすい傾向にあるからな
オレンジレンジにはまってるゆとりを馬鹿に出来ないくらい
今のままじゃ新しい需要の創出なんて絶対ムリだな。
誰かが暴走しない限り。
超低予算内でミミカを生み出しそれなりに結果を出したのは立派だが
あんな状態にスタッフを追い込む状況も寒いな
>>844 金かけたからこそ媚びないと元取れないんだろ
別に新しいもの創出してくれなくてもいいけど。
昔のみたいにストレートなアニメが観たい。
ちょっとは経ち帰ってみてもいいと思うんだけど。
今度やるメジャー続編でも視聴率二桁とって大人気!みたいになったら
そんなアニメが増えるんじゃね?
新しい需要を創出しない限り、縮小再生産の死のスパイラル。
今のアニメファンは、自分が飽きた段階でどうなろうが知ったことじゃないだろうし。
>>846 一般受け度外視の暴走ならしてるんじゃない?
ひぐらしとかスクイズとか
ミヨリとか制作費3億だしな…
>>848 いや、媚びてはなかった気がする
サムライ7とかが結構金かかってたよ
なんていうの、萌えアニメでもないけど、オタ臭いアニメが多かった
その制作費の表には
硬派なの作りたいのか知らないけど、結局はオタ臭いだけで、誰に受けるんだっていう
エウレカっていう大失敗したアニメもあったな…
近年、オタ臭いのはドラマも歌も一緒だからな。
別にアニメだけがハンデ背負ってるわけじゃないぞ。
ドラマオタ臭いか?逆に幼稚化してるなぐらいにしか思わん
音楽は良い曲ないなぐらいにしか感じん
オタ臭いのが逆が幼稚化?
最近のドラマ、
マンガかアニメみたいなリアクションしてるよ。
確かにドラマもオタ臭いね。
国が上の方から投げ込んでる金を使って、アイデアのありそうな何人かのクリエイターに、10分程度のインパクト抜群のヘンテコアニメを作らせてみれば?
アニメーターが持てる技術をフルに活用して、アニメに興味が無い人の目を引けるかどうかを試してみるテスト。
ドラマは今や完全に女向けだろ
ジャニ出してイケメン出して
ドラマは漫画原作に走りながらオタ臭は敬遠してるから
なんかピントを外したウスい感じになるような。
喰いタンは堂々とオタ臭かったな。
サムライ○○は殆ど海外市場向けだしな
このスレとも日本ヲタとも関係ない需要の話だ
最近の作品でオタ臭くないアニメってどんなの?
新しいアニメは皆オタ臭いのか?
>>858 日本語変だったね、すまん
とにかくオタ臭いとは感じない
幼稚化してると思うね、感動煽るわざとらしい感じもそうだし
ドラマは俳優オタに媚びている。
不自然なほど顔アップ多用するし俳優の側も不自然にカッコつけたがるし。
悪い意味でいつも決まったお約束の展開ばかりでストーリーも芸がない。
あんなの俳優オタ以外に誰が見るんだと言うか、非俳優オタ層が楽しむ余地がありませんがなw
アニメも人のこと言えんけどねww
>860
それ
アニ*クリじゃね?
>>864 メイプルストーリーでも見よう
ヲタ臭くは無い。漂うのは子供騙しと韓国臭さだ
>>865 いや、そういうのをオタ臭いと言うんじゃないか?
無理やり感動させようとか無理して笑わせようとか、まさに萌えアニメ的な手法じゃないか。
アニメがドラマ化してつまらなくなったのか
ドラマがアニメ化してつまらなくなったのか
それとも相乗効果でお互いに悪い影響を与え合った結果なのかはわからんが…
>>866 顔アップ多用するのは、別に俳優に媚びてるんじゃなくて、そういう撮り方しかできないんだよ
画面構成が下手っていうか
よくドラマばっか撮ってる奴が映画進出すると、撮り方がドラマと同じだから、
画面の使い方がド下手だったりすることが多い
あとアップの多用は最近のアニメにも多いと思う
体描くのがめんどうなのか、経費削減か知らないけど
どーせ稚拙なストーリーなら、実写よりも2次元の方が違和感は少ないなw
872 :
メロン名無しさん:2007/11/20(火) 01:42:01 ID:nXMKSXkl0
富豪刑事とか、昔ならアニメでやるようなモノを、ドラマでやってしまうな
なんでオタを叩くくせにドラマはアニメのマネしてんの?
>>870 それにしても昔のドラマは、それが今ほど極端に露骨じゃなかったと思うが…
>>871 たしかに実写だと余計痛さが引き立つね。
もっとも少しぐらいぶっ飛んでも実写より目立たないのをいいことに
どんどんエスカレートしていく限りなくエロに近い萌えとかも考え物だぞ。
>>869 オタ臭いと幼稚臭いは全く違うと思うんだが…
オタ臭いは「特定の知識がないとわからないネタの存在を感じる」とか
「どこかで使われたパターンを踏襲していることを楽しむ」とか
とにかくパロディ臭。
バラエティーとかも凄い内輪話ばかりだな
あれも特定知識ょ持っている人専用
どこもドン詰まりで冒険出来ないんだろうね
>どこかで使われたパターンを踏襲していることを楽しむ
それなんてテレ朝サスペンス?
>>878 いや、単なるアリガチとは区別しようよ。
>>878 揚げ足とりみたい
あれは始めから見ても意味分かるじゃん
オタ臭いドラマってのは、トリックみたいなドラマを言うんだよ
クドカンのオリジナル脚本ドラマとかさ
一口に「オタク臭」といっても
人によって随分見解違うもんだなw
金田一のドラマはヲタ臭くない?
カイジはオタ臭くないし、今やってるほかのどのアニメともかぶらない
女性が「ほう」「〜ではないか」って感じの喋りでキャラ付けしてるのを見ると、ああ狙ってるねと思う。
>>882 オタ臭くはないかな
堤は好き勝手やるともう終わり、本当に内輪ネタばっか入れたりして、
万人向けからは遠ざかる
トリックも初期は抑えててよかったけど、今は小ネタでストーリー埋めてるだけだしね
あれは仲間と阿部のキャラがなかったら人気は出なかっただろうし
886 :
878:2007/11/20(火) 01:56:01 ID:???0
>>879 あれはありがちってレベルを超えてると思うが
オタがオタのために作る劣化再生産の繰り返しでしょ
>>880 いや揚げ足とったつもりはないんだけど
パロディ臭といわれてまっさきに思い浮かんだだけで
テレ朝サスペンスの何がパロディなんだろうか
あれは単なるワンパターンだってば
水戸黄門みたいなもんだよ
ベタドラマと一緒
パロディの意味勘違いしてないか
結論
アニメもドラマも国産オワタorz
>>883 アカギやカイジはある種孤高の立ち位置。
原作からしてそんな感じに思うけど。
様式であってパロディではないね
さっきバンブ見たけど、そもそも絵コンテからダメだった
>>888 じゃあなぜアニメだけ00年入ってもヒット作生まれず、視聴率も急降下なのか考えようか
>>887 水戸黄門はひとつの作品の中でのワンパだけど
テレ朝サスペンスはどの作品もみんな人真似ばかりじゃん
それともああいうのはパロディというよりパクリになるの?
>>891 イケメンに逃げたドラマと逃げ道がなかったアニメ
うむ、しかし白い巨塔は面白かった。
視聴率も高かった。
新しいものを生み出せないならリメイクや過去の作品に逃げるのがお約束ですよ
そこでヤッターマン
ショボw
>>891 ドラマは有名人が出てるんだから当たり前だろw
ドラマは内容は糞でもキャスト目当てで見てくれる人がいる。
アニメは内容でしか楽しみようがないんだから、面白くなければ即却下。
内容は同じ糞でも他に客寄せ出来る要素があるかないかの違いがある。
>>894 ああ、巨塔とハゲタカは欧米と比べても遜色ないと思う。
まだオタク化してないだけドラマのがマシなんでしょ
前ドラマの世代別あったけど、十台の支持やキッズの支持がすごかったし
幼稚化してる分、若い子達が支えてるんだなぁと思った
どんなジャンルでも、子供の支持捨てたら終わるよ
>>892 勧善懲悪もののワンパターンと比べるのは無理があるとは思うが、
脚本や演出で気が付かれると困るような流れがあるなら
それはパクリと言っていいんではないかと
ま、パロディという点では、
他のシリーズ物での犯人役が脇で登場したり、
ちょこちょこやってたりするから、
パロディもあると思うな
それもまさしくよく見てるファン(オタ)向けの
行き着く先は恋空ですか
>>896 キャスト目当てで見てくれるのキムタクぐらいっしょ。
今視聴率とってる、ガリレオは除外して、医龍もSPも俳優目当てではないと思うけど。
ジャニーズを起用してるのはほとんど視聴率目当てでしょ
演技うまいやつ全然いないし
>>901 キムタクみたいなメガヒットとは言わなくても
そこらのアイドルやオバサン受けのいい俳優出しとけば結構釣れて2桁は獲れる。
つーかここの住人ホントに実写の話好きだよなw
ジャニーズ使う=視聴率目当てって極端すぎだろw
岡田なんて低視聴率ばっかなのもいいとこなのに。
>>903 そんなんじゃ15の壁はキツイよ。
すでにジャニヲタ化してるし
漫画原作が増えてるし
変なアニメ風(漫符)な表現も増えた
ドラマが幼稚化してる分アニメの方が
大人な表現が増えているのも面白いな
だからオタク化してないだけドラマのが間口が広くてマシなんだって
それだけだよ
それに2000年からだったら、面白いドラマ結構あったと思うし
アニメは本当にほとんどなかったと思う
まぁ、アニメは金も集まらないし才能も集まらない先細りの業態に
なるんだろ。
で、ヲタのズリネタ専用にって感じでしょ。
>>904 最近は15の壁を超えるのなんてほんの一握りだよ。
>>906 ドラマもオタク化はかなり進んでるように見受けられるが。
まあ、それでもNHKを中心に時々まともなドラマもあるな。
ジャニタレ批判もあるのであえてあまり起用しないドラマもあるような
>>905 アニメであんま実写みたいな表現増えるのもどうかと思うんだよなぁ。
方や漫画風にしてガキに受けてるのに。
一番アニメが受けなきゃならない層はそこなのにさ。
>>908 15の壁がほんの一握りでも、1クールで一本は必ず出す。
今のとこ平均15越え三本もあるし、前クール二本か。
あとオタク化というが、実際視聴率もとれているわけでな。
そこを忘れちゃいかんよ。
その辺、ドラマは広告戦略が上手いよね。
最近はアニメより有名原作確保できてるし、たとえ演技は下手糞でも話題にはなるキャストをちゃんと組んでくる。
オリジナルでも14才の母みたいに衝撃的な題材で人目を引く方法もある。
(実際、内容はグダグダでも視聴率はちゃんととれた)
アニメはCM流しても、そこから作品の内容がイメージしにくいCMが多いと言うか
初めからわかってる人意外は見てくれなくて結構見たいな印象受けちゃうんだよね。
誰だかわかんないキャラが一言二言意味わかんないことCMで喋ってても、本編を見たいとは思わない。
内容はどっちもどっちとしても
ビジネス戦略レベルではドラマのが圧倒的に進んでるように思う。
こういう風に宣伝したら見てもらえるだろうってのをちゃんとつかんでるよね
番宣量が1日中使って桁違い、というのもあるが、
あっ、00の例があるからやっぱ下手糞だな
>>911 内輪ウケに走ってるってのと、それ以外のやり方がわからないってのと、両方だろうね
>>660 おまえ、何を勘違いしてるの
製作委員会についてまず学習してこい
宣伝下手ってのはそうだけど、宣伝さえすりゃみんな踊ってくれるってもんでもないからな
中身の問題でしょ、やっぱ
>906
先日のトリック2はあんだけヲタネタ満載で
視聴率19取ってるぞ
北斗の拳は阿部ネタで分かるがワンピースネタはワロタ
ワンピネタは俺も吹いた
トリックはオタネタって言っても、ハルヒだのらきすただのをネタにしてるわけじゃないから
一つ一つのネタはサラッと流すからわかんなくても気にならないしな
そこら辺りの捌き方が上手く行ってるって感じだな
ワンピのも普通に手が伸びたってだけで笑える要素だからな
一般向けを増やせって意見が多いけど、そもそもアニメに興味無い層を狙って取り込むのは無理があるんだよな
一般向けといわれるアニメほど一般は見向きもしないわけで
アニヲタを満足させるものを作ってたまたま一般層にうける方がまだ現実味がある
今居るアニメ好きを放っておいて一般受け狙ったところで固定客が逃げるだけだろう
しかし、今いるアニメ好きを狙うと一般が逃げるようなアニメができてしまうと
トリック、只野、時効警察、ライフ、SPとか
G帯よりも遅いほうが結構面白いドラマ多いような
下手に両立させようとしてミスるくらいなら萌えヲタに媚びた方が安全だし
今の状態は仕方ないのかも
どうすれば
アニメに興味無い層を狙って取り込むことができるだろう?
販売戦略があればなんとかなりそうなんだけど。
宣伝次第だとおもうんだ。
叩いてる奴の大半はよく知らずに叩いてるんだろ。
しょーもない作品でもCMで効果絶大な訳でしょ
叩くってことはさ、得体が知れなくて怖がってるんだぜ。
アニメもテレビ番組というのに放送日前のCMがない
上の人みたいにたまたま見たってケースが多い
NHK、CSだと放送日前週にドラマもアニメも出演者がでて
作品の内容の説明
名シーン
主題歌紹介
をやってるな
他の民放はなんでやらないんだろ
あーまた糞伸びてやがるなこのスレも
1日100レスくらいには抑えろよ
>>923 アニメに一般人向けなど必要ないだろ
アニマックス、キッズなどで昔のアニメを見てもつまらんぞ
99年からオタ向けが増えて、アニメってよくなった
現在の細分化されたオタ狙いが、作品の多様性を生み出してると思う