【ネタバレ】ナイトウィザードその5【卓ゲ向け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
本スレが新規、一見さんが引くような流れのため避難所として
原作組みやTRPGなどのアニメ外の部分を含めた話題のために立てました
次スレは>>970あたり
■前スレ
【ネタバレ】ナイトウィザードその4【卓ゲ向け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193835116/l50

■本スレ
ナイトウィザード-NightWizard!-セッション1(実質14)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194514089/l50

■アンチスレ
ナイトウィザードは初見お断りの身内自慰アニメ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193245331/l50

■原作スレ
菊池たけしセブンフォートレスナイトウィザード38
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194267123/l50
2メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:15:32 ID:???0
 ____
 | \\ l .|
 | // l .|
 | __  |
 |   /  |
 | /    |  ____..へ___      _____
 | (__/.| 「 '´   )ヽ|     ./
 |       | l l.l从从)〉》     | >>1さん、スレ立てご苦労様でした。
 || ̄ ̄ ̄.|| l ノ l| ゚ ヮ゚ノ||    < 今はその疲れた身体を癒す事だけを考えて下さい。
 ||      .|| l((( l|「_Y'i|ウc▽~~ .| それはさておき、下がるお茶でも如何ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.\
                   \. ̄
3メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:44:43 ID:???0
>>1


>>2
あらかじめ下がるって教えてくれるなんて、さては偽物。
4メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:46:39 ID:???0
何が下がるかはランダムなんだろう
5メロン名無しさん:2007/11/12(月) 16:04:29 ID:???0
【下がる表】 1D6 RoC


ごめん、なんでもない
6メロン名無しさん:2007/11/12(月) 16:14:56 ID:???0
1:レベル
2:能力
3:所持金
4:年齢
5:フラグ
6:理性

こんな感じか
7メロン名無しさん:2007/11/12(月) 16:20:01 ID:???0
>6
0:学年
7:ズボン
8メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:26:12 ID:???0
>6
7:上がる
9メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:31:57 ID:???0
地下で今までに下がってたもの
・地位
・年齢
・ズボン
・好みの対象年齢
10メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:38:21 ID:???0
鼻の下は?
11メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:38:40 ID:???0
亀だが前スレ>>957
今年の冬コミにみかきさんは参加しないはずだぞ
あかねちんは出るみたいだが
12メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:46:40 ID:???0
>>11
そうなのか? そりゃ此方の情報不足だったわ。orz
13メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:41:38 ID:???0
そういや今度出るゲーム。
やっぱEDはくれは、エリス、ゲームオリジナルヒロインのの三人くらいで、ベルやアンゼとのEDはないと思ったほうがいいんだろうか?
14メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:42:29 ID:???0
正ヒロインとは恋愛エンド
ベルとアンゼは妊娠エンド
15メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:52:39 ID:???0
ベル妊娠→アンゼに「中に誰もいませんよ」
アンゼ妊娠→ベルに刺される
16メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:57:12 ID:???0
隠しで灯エンド
何故か命とつきあう事になる柊
そしてエンジェルシード(オプション付き)零距離射撃を狙うあかりんに追われる柊
17メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:28:40 ID:???0
柊が魔器解放とかサトリor重ね当てしてるのに
あかりんはただ撃ってるだけかと思っていたらふと疑問が、
幻想舞踏ってどんな技なんだ?
リプレイ見てたらただ連呼してるだけで描写が無いんだが、
映像化するとどんな感じになるんだ?
18メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:29:26 ID:???O
>>17
暗黒盆踊(ry
19メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:32:40 ID:???0
データ的には意識的にクリティカルを引き寄せる

フレーバー的には強化された肉体の力を120%活用してスーパー強化人間タイム発動って感じかな
だから映像化は人によって違ったイメージになりそう
20メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:34:55 ID:???0
多分ガンブル二丁構えて幻想舞踏ビームとか出すよ。
21メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:50 ID:???0
>>18>>19>>20
レスありがとう、リミッター解除ってことなのか…
22メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:39:11 ID:???0
幻想舞踏(テレプシコーラ)
あかりんが全力で戦う時に発動させるスキル
スキル発動から攻撃に要する時間は0.1秒を切る
23メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:39 ID:???O
>>22
そりゃ悪手だろ(ry
24メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:42:27 ID:???0
《幻想舞踏》は強化人間の洗練された身体能力を表現するためのスキルだよね。

となると、強化人間っぽい演出(例えば目を細めるとか)の後に
相手の弱点を撃ち抜いたり、残像を残して避けたりすればいいんじゃないかなー。

個人的には、第2話あたりのゴーレム戦で使われてると思う。
あかりんって《死点撃ち》取得してたっけ?
25メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:43:18 ID:???0
>>24
合わせ巫女で取得済み。
26メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:47:45 ID:???0
スーパーヤンマーニタイム ……ありゃ回避か
27メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:22 ID:???0
おっぱいリロードでガンカタもどき
28メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:16 ID:???0
強化人間っぽい演出
そうかっ、種が弾けてるのか
29メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:54:45 ID:???0
>>28
むしろエクステンデットのほうが近い気が…。
30メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:56:56 ID:???0
めっさーつとかげきめーつって言って突っ込むのか
31メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:58:47 ID:???0
やってる事はそれこそ連中並のヤク漬けだからな
32メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:43 ID:???0
>25
サンクス。
なんでリプレイにはゲームデータ載ってないんだか。
33メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:20 ID:???0
>>32
掲載媒体の傾向上、ゲームとしての詳細なデータが期待されていないから。
大判サプリメントの方なら、キャラクターシートそのものを掲載してる。
34メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:21 ID:???0
>>32
古いからじゃないかな
最近のFEARリプレイだと脇に特殊能力のミニミニ解説欄みたいなのがつくこと多いし
35メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:33 ID:???O
>>32
合わせ鏡には取得してる特技とかは載ってなかったっけ?
36メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:11:03 ID:???0
連載にはあるけど文庫本では無い、とかねー。
37メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:13:48 ID:???0
あわせ巫女だとマジキューにはキャラシー乗ってて
文庫だとレベルとスキルくらいだったかと
38メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:24:57 ID:???0
しかし、最後の宝玉は土星の輪か
白星も壊れたし今度こそ芳香剤の出番と期待
39メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:44 ID:???0
>>38
もうあきらめなよ、じゅんいっちゃん。
40メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:01:19 ID:???0
>>38
自分も何らかの形でアニメに関わりたいんだね、じゅんいっちゃん。
41メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:05 ID:???O
じゅんいっちゃん的にもあれはダメだろwww
42メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:05 ID:???0
ふっと思ったが
OPなんかでくれはがヴォーテックス連射してるのは
やっぱり多重発動だろうか?
43メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:36:10 ID:???0
だろうね、陰陽師の本領
でも多分、タングリング→ヴォーテックス→タンブリング→ヴォーテックス→…
の順で装弾してるんじゃねーかなw
44メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:36:26 ID:???O
土星にいけだなんてどーせいーゆうんだー(ぼそ)
45メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:34 ID:???0
>>44
【審議終了】

    ダリー     ジヌー     ヤッテランネ     ヤスミマダー          モウソレデイイヨ、キマリ
      _                  , -、        , -、,っ  シンギシケイデヨクネ?
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>
46メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:50:49 ID:???0
そういえば、他の呪文使ってるところまだ出てないな。

マジでタンブリングとヴォーテックスしか装填してないんじゃ……w
47メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:53:35 ID:???0
最終回辺りでスターフォールダウンをやってくれるさ

ところで、リオンのヴァニティワールド映像化を期待している俺は後何話待てば良いですか?
48メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:50 ID:???0
それも全ては決まっていたこと・・・
49メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:59:31 ID:???0
>>46
第一話で(多分だが)ダークバリア使ってる気がせんでもない
破魔弓を傷ついた味方に向けて治癒魔法撃ったりしてくれんかねー
敵の追撃が届く直前に傷を癒して反撃すると結構様になりそうだ
50メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:00:45 ID:???0
柊への突っ込みにヴォ-テックスはまだですか?
51メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:05 ID:???0
>>49

キマイラの攻撃かわして滞空しながら、撃った時?

確かに言われてみれば、
対抗で放ってるわけだから、ダークバリアの可能性もあるな。
52メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:16:04 ID:???0
>>47
ヴァニティワールドはリオンじゃなくてベルじゃないっけ。
リプレイとかでリオンが魔法使うシーンは今までなかったような。
53メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:23:09 ID:???0
>>51
そうそう
最初の爪は避けて、ブレスを魔法で止めたと考えると
多分抗魔+のダークバリアかな、と
54メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:33:18 ID:???0
>>12
蛇足だが、なんかみかきさん委託だけ出すらしいな。
ブログに今日書いてあったよ。
55メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:47:14 ID:???O
あの下敷は素敵すぐる
ああ、みかきさんに会ってみたいぜ・・・
56メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:28 ID:???0
みかきチビキャラはピンポイントのツボを押さえてるから好きだなw
57メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:26 ID:???0
黒みこで19歳ベル様があったのに「大きくならない」って言ってるリオンヒドスw
そういや柊が「俺の知ってるベルはもっと胸がくれはみたいにっ」とか言って殴られてたなw
58メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:40 ID:???0
みかき下敷きは是非手に入れたいところだ…
59メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:57 ID:???0
ではこここでネタばらし。【まる見えナレーション風】

ナイトメアこと鈴木太郎には鈴木マユリという名前の娘がおり、5話ゲストのマユリ=ヴァンスタインから名前を取っている。


まあNWwikiにも書いてあるけどな。
60メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:59:04 ID:???0
下敷き……サンプルの文字で隠れてしまってるが、
柊がくれはに対して何言ってるのか気になって仕方ない。
てか、くれは。ランドセルは酷いw
61メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:04:30 ID:???0
>>59
本スレで言ったら困ったちゃんだが、ここで言う限りは「何を今更」じゃないか?
62メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:06:41 ID:???0
>61
本スレでずるずるとやられるのが嫌だから話題を誘導してるんだよ。
63メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:55 ID:???0
>>59
これにたいして
「いやマジ社長ってホントド外道(褒め言葉)」とかってレスを返すならサロンでと言うことだな
64メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:20:02 ID:???0
なんにせよ>>59、誘導御苦労様でした
65メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:13 ID:???0
ちょっと過剰反応じゃないかねえとも思うけどね。
それはともかく明日は7話とふぃあ通か。スレ進行速くなりそうだな
66メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:38:51 ID:???0
ふぃあ通か…
アニメ情報、何か来るかな?DVDの特典リプレイあたりの情報が来たら嬉しいが、それは来月でもいいのか。
67メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:38:59 ID:???0
wiki のマユリの項目、PL書いてないんだなw
親切仕様だ
68メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:50:57 ID:???0
マユリのPLって・・・あの人かw
三つ目のボタンはいつ押すんだろうなー
69メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:58:21 ID:???0
最近は、二つ目のボタン押し捲ってるけどなw
70メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:58:55 ID:???0
3つめのボタンは押すと水爆が炸裂するので押してはいけない。
71メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:00:19 ID:???0
中の人(声に非ず)の話題はサロン行け。
72メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:01:08 ID:???0
ここはサロンだ
73メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:01:19 ID:???0
…ここがそのサロンだが…

まぁ、行きすぎたときは卓ゲ板に行くべきと言うのもわかるが
まだそこまでとは思わんぞ。
74メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:01:25 ID:???0
いやまて、ゲサロかもしれん
75メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:02:11 ID:???0
>>71
まあこれくらいの話題ならサロン行け言うのもしょうがないとは思う。
だが君は自分がどこにいるのか確認するべきだ。
76メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:03:53 ID:???0
ってこっちがサロンだったorz
俺アホス
77メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:04:40 ID:???0
まて、明らかにサロンであるこの場所で「サロンに行け」というモノが居る。

もしかして…これは何かのリドルでは?

いろいろ考えて、「すばらしい英知です!」とか言い出すのを待とうじゃないか。
78メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:05:28 ID:???0
ここは今からどじっこ>>76に萌えるスレになりました。
79メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:06:40 ID:???0
>>76
気にスンナ。
一緒にかわたな3つ目のボタンについて考えようぜ
80メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:06:49 ID:???0
いや待て、俺らが知らない間に卓ゲサロン板が出来たのかもしれんぞ。
81メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:13:38 ID:???0
>>77
そしたら、俺の……この拳でっ……!
82メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:23:20 ID:???0
「表へ出ろ」「ここは表だ!」を思い出して和んだビックリマン世代の俺
83メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:25:30 ID:???0
ところでベル様はハエの化身らしいけど。

抱きついた瞬間ハエの群体に分裂して
身体ごと取り込まれるとか、そんな感じ?
84メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:27:22 ID:???0
>>83
一応、映し身が倒されたときには無数の蠅になって消えるらしい描写はある。

まぁ、相手は大魔王だから、その辺は好き勝手出来ると思うけどね
85メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:28:36 ID:???O
本スレの>>80
天「わたし…全裸っ!?」
86メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:30:00 ID:???0
>>85
それはどこのエリスだ。
87メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:42:20 ID:???0
ういの代わりに出てくるのは社長じゃないのかw
88メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:51:47 ID:???0
00のOPにKURENAIを合わせるのが驚きのシンクロ率だったので、逆を試してみたが

完敗。だめ
89メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:01:54 ID:???0
>>88
当たり前だ、00のOP曲は元々アニメ用に作った楽曲じゃ無いんだかんな。
アレに合うMAD素材って云やぁ、同じく初めからアニメ曲じゃない
J-POPやロックやラップ採用してるWJ原作アニメだけだろがw
90メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:27:27 ID:???0
DAYBREAK'S BELLは最初から00用だ。
91メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:32:12 ID:???0
死んでも殺めてほしくないとかかなり意識してるような
92メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:46:16 ID:???O
別に00に合ってないとは言ってないような
ナイトうぃには合わないってだけで
93メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:51:15 ID:???0
>>83-84
そういや、シナリオには巨大バエverのベル(一応、背中に人型のも乗ってるけど)が出た事もあるね
94メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:50:05 ID:???0
結構NWでもOPMAD流行ってるなあ。
95メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:55:11 ID:???0
初期段階で上手い職人さんが複数投下してくれたのがでかいと思う
あれで流れが出来た感じ
96メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:20:19 ID:???O
第四話ネタバレ画像(違)【※注:微グロ】
ttp://www.vv8vv.com/miffy.gif

…くっ、いまだに昔見たことある、正面からのg4fアニメが見つからん…
97メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:35:12 ID:???0
>>84
つか化身とか映し身とは言っても、あいつら普通に裏界でもあの姿でダベってたりするからなぁ。
98メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:38:53 ID:???0
>>96

ぎゃあああああああああああああ!?
ミッフィィィィィイィィィィイー!?
99メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:28:23 ID:???0
>>96

何というネタバレ…
モンティパイソンの殺人ウサギがこれじゃなくてよかった
100メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:40:36 ID:???0
ベルやマルコ、レビュアータとかは本当の姿が設定されてるようだが、今の所人間体以外の
姿が設定されてない連中も多いしな。リオンもそうだし
101メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:44:58 ID:???0
リオンは本でルー・サイファーはドリルじゃね
102メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:47:46 ID:???0
あー、あのドリルが。
すさまじく納得できるな
103メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:53:03 ID:???O
ルーの人間体の容姿は矢野にゃんが深く関係している気がしてならない
104メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:54:30 ID:???0
ルー「どっどっどりる♪どどどりる♪」
105メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:56:49 ID:???0
あきら様なにやってるんですかwwwwwwwwwwww
106メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:58:13 ID:???0
ルー様の正体はザ・モールだったのか
107メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:26:29 ID:???0
本スレのほうでベルの行方が言われてるけど原作のベルの戦歴ってどんなんだっけ?
ルルブのシナリオでレベル0にフルボッコされるのと炎砦でザーフィの口プロに負けてフルボッコと併せ巫女で魔王3人に足止めされるくらいだったか
108メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:30:56 ID:???0
最果ての数式では好き勝手絶頂モードだったような
109メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:31:08 ID:???0
1stルルブ:レベル0にフルボッコ
スタメモ:輝名学園でフルボッコ
炎砦:ザーフィーにタイマンでフルボッコ
黒皇子:めっさ遠回りしたあげくにゃふぅにフルボッコ
合わせ巫女:魔王三人にフルボッコ
RfS:パールをフルボッコ&ツンデレの壁にフルボッコ
幻砦:守護者の欠片解放に成功(初白星?w)

こんな感じじゃね?
110メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:38:15 ID:???0
まて。
合わせ巫女ではベルがやられたの確定なのか?
111メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:40:10 ID:???0
そういやあの時の柊って何でベルの心配したんだろ?
やっぱベルがヤられてルーを倒せなくなるのを危惧してかな?
112メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:40:50 ID:???0
>>110
捕まった、までしか描写されてないからなー。

俺は別にやられたでもヤられたでも犯られたでもかまわんが?w
113メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:41:49 ID:???0
>>111
まぁ一応今は協力者だから普通に心配してるだけじゃね?
倒せなくなる危惧のほうが大きそうだが
114メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:44:28 ID:???0
シナリオ
・魔術師が多すぎる   推奨レベル1以上のウィザードにフルボッコされる
・神様が多すぎる     推奨レベル0〜1のウィザードにフルボッコされる
・愛に時間を!      うっかり大暴投で宇宙魔王ラゴウ撃破してバックレる
・魔法の国が消えていく ライバルの勇者を助けて消滅する
・柊蓮司の一週間    自分で作ったエミュレイターが制御不能になったので放置して逃げる
・グランギニョル      ルーに取り入ろうとした下級エミュレイターを〆る
・炎砦           ザーフィにタイマンで負ける
・黒皇子          色々手回ししただけで最終的には皇子任せ
・合わせ神子       イノセントに銃で撃たれて走って逃げる、魔王3人を足止めする
・最果ての数式      ウィザードと共闘して流Ω撃破
・幻砦           神玉解放しただけで最終的には守護者任せ

うーん、実は全然ダメなんじゃ……。
115メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:45:03 ID:???0
>113
柊なら上で王子なら下だと思うw
116メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:49:08 ID:???0
でもな、ここでベルが勝ち越してたらたぶん世界が滅亡してるぜ
117メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:50:28 ID:???0
魔王を普通に心配するウィザードw
まあ翠も普通に心配しそうだけど。

……2ndの時代だといつの間にかベルの下僕としてこき使われてても違和感なさそうだよなぁ>翠
118メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:57:52 ID:???0
普通に魔王が協力しててもオッケーになったからなぁ。

天さんのナイトウィザード麻雀リプレイを見て

ベル「それよアンゼロット、ロン」
アンゼ「くっ、オーラスで逆転されるなんてっ」
ベル「ふふふ、これで今回は柊蓮司は私が使わせてもらうわよ」
柊「ってちょっと待てお前らっ! 人を勝手に賞品にしてんじゃねーよっ!」
アンゼ「残念ですが諦めてください柊さん、これも運命なのです」
柊「思いっきり人災だろうが! つーかてめぇら自分達にリスクのない賭けしてんじゃねーよっ!!」
ベル「一々うるさいわよ柊蓮司。ほらキリキリ歩きなさい」

なんて電波を受信したりもしたものだ。
ますます心労増えるよな柊……。
119メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:58:29 ID:???0
>114
ストレートに力を出す場合はわりと強力だけど仕掛に凝ってコケてる印象が強いな。
120メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:03:14 ID:???0
待て! 探偵遊戯の怪盗ベル=フライを忘れてるぞ!
121メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:09:43 ID:???0
>>118
やべ、簡単にその情景が頭に浮かぶわw
柊と翠は他の魔王の邪魔や冥魔退治といったやってること自体はいつもと変わらないことなら、ベルに使われてもおかしくないからなぁw
122メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:11:18 ID:???0
オーバーナイトにもベル様華麗な戦歴があるぞ
123メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:20:18 ID:???0
>>122
アレも負けてるじゃねーかw
124メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:37:29 ID:???O
魔王は負けるのが仕事なのよ
初顔合わせで完膚無きまでに敗北した連中よりベル様のが上だわ
世の中生き残ったモン勝ち
125メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:28:10 ID:???0
じゃあ、9話で予定されているベルvsアンゼでも負けてしまうということなのか?
すっかり負け癖がついちゃって・・・・・・素敵だ
126メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:41:14 ID:???0
田中天のおかげでポンコツ魔王っぷりがユーザーに染み付いたからなぁ
RfSでリオンに弄られてるところは愉快だった

オープニングの裏界で6体相手に涼しい顔してちょーと、プラーナ開放してるのには背筋凍ったがなぁ

【鳥取のキャンペーンで「ちょーとプラーナ100点解放」とか言われたのを思い出す】
127メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:54:39 ID:???O
ベルゼバブ自体にポンコツのイメージがある俺はバスタ厨
ミカタのイメージなら優しくて頼りになるが腹黒ってかんじか
とりあえず(逃げ)足がこの世の誰より早いってのはベルゼバブ様の公式なんだよね
128メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:57:58 ID:???0
>>127
単行本派だから悪魔たちがどうなったか全く解らん
129メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:01:49 ID:???0
にしてもRfSのカラーとか見ると、蝿の化身じゃなくてむしろ蝿の姿が化身なんじゃね?ってくらい美少女の姿で過ごしてるっぽいな>ベル
130メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:06:52 ID:???0
ベル様の部屋の背景でぐるぐる回ってる物体は
どっかのカラー口絵で既に描かれてるんだよな。

実際のところアレはなんなのだろう
131メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:08:09 ID:???0
バスタでも決戦時以外は天使悪魔は美男美女だし、
日常ならむしろきれいだったりかわいかったりする格好を好むんじゃないの
ミカタのベルゼ様もぬいぐるみぽいユーモラスな姿を好んでたし
しかしベル様の蝿関係の価値観はどうなってんだろうか…
基本的に普通の女性の美的センスに見えるんだけど
蝿をいとおしく思えないようじゃ蝿の魔王なんかやってられんだろうし
132メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:14:04 ID:???0
>>129
まあ、(※画像はイメージです)の可能性もあるけどな
133メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:16:40 ID:???0
そんな沙耶の歌みたいな解釈は嫌だw
寝室で柊の人形いじってるベル様があのままのポーズで巨大な蝿の姿に差し替えられたイメージが湧いたじゃんかw
134メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:20:39 ID:???0
>>119
ストレートに戦った方が圧倒的に強いことも
凝ると足元すくわれること多いのがわかっていても
それでもなお趣味に走る

負けまくってる割に他の雑魚魔王と一線を画すのはこの辺のを貫いてるからだろうね
135メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:20:56 ID:???0
ベル「でっかい蝿? ああ、だって常時戦闘形態でいたら疲れるじゃない?
   あれは仮面ライダーの変身みたいなものよ。どちらも本当の私なの」

とか、普通にありそうだな
136メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:25:50 ID:???0
「それじゃ面白くないじゃない」でベル様の意思が垣間見れるからな
結果じゃなくて過程が楽しいかどうか
滅ぼすぞーって何かしたら必ず全力で向かってきてくれるウィザード達と遊ぶのが楽しくて仕方ないんだろう
一度でも完封勝ちしてしまうともう遊べない、だからそこそこに手を抜いてる
そんな解釈

>>136
何故だか毎週仮面ライダーを楽しみに早起きするベル様を幻視した
今年は虫モチーフじゃないけど

137メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:31:26 ID:???0
>136
鉄ヲタのリオンにつられて見ているうちに、はまっちゃったのかね
138メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:47:18 ID:???0
スレイヤーズの純魔族みたいなもんじゃないの?
本体はあっちの方でこっちにあるのは写し身みたいなので
化け物の姿にもなれるが人間の姿をしていた方が便利なので人間の姿のまま・・・みたいな?
139メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:50:24 ID:???0
この場合、あっち側の本体のシーンも人型のままだから、なんであの姿が基本なんだろうってやつだな。
そういや、うちの鳥取で人型以外の姿が判明してる魔王と戦う時に、GMが戦闘形態と称してモチーフに
合わせた特撮の怪人の画像を見せてきたりしたなあw
140メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:52:32 ID:???0
つかパールの「ベルより可愛い」発言とか、どう考えても美少女姿の方が本体というか基本としか考えられない台詞とかがあるんだよなぁ。
141メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:52:56 ID:???0
>>138
今の話題は“あっち”の方の本体も「美少女」だよね、が発端
142メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:56:43 ID:???0
所謂メガテン仕様ってやつだな。
そういえば、あっちは閣下の人間体はスーツ姿の紳士なのに
ベルゼブブは未開の土人みたいだよな、なんでだろ?
アスタロトだって似非閣下みたいな格好する時もあるのに。
143メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:03 ID:???0
>>139
同じ魔王どうしだといつ裏切られるかわからなく危険なので
本体はみな自分の領地のどっかに引きこもっている
・・・という設定を今思いついた
144メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:00:47 ID:???0
美少女の姿でいることが長すぎて、いつしか化身のはずの美少女の方が本性になっちゃったんじゃね?>ベルとか
145メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:03:59 ID:???0
>>142
メガテンの閣下のルイ・サイファーは文字通りの人間形態。
ベルゼブブの土人みたいなのは、閣下の堕天使形態相当。で、巨大蠅が大魔王モードの閣下に相当。
デザイナーの金子は実は連中には更に形態があるとか言ってたと思う

>>140
しかし、裏界魔王を見る限り超古代神の一派は女性型の古代神ばかり冥界送りから罪一等減じて
裏界送りにしたように見えるなあw
146メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:09 ID:???0
ベル様辺りはまだ「マトモ(ある種いい加減))」な部類の古代神だからなぁ
ガチで復讐心やら怨念の塊みたいな古代神は闇界、冥界送りだろ?
つまり、野郎どもは底の底に押し込められて名状しがたいナニカに変異していてだな…


ってとこまで打っててふと思う、裏界の魔王勢って本気出して世界滅ぼそうとしてる奴少なくね?
いや、やってることは世界滅ぼしかねないのだが、
コンテニュー有りのゲーム感覚で「失敗してもいいや」雰囲気を漂わせすぎてるような
147メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:42 ID:???0
>>145
萌えキャラを冥界送りにするのは忍びなかったと言うことかーw
まあS=Fの冥魔王に比べて全体的にどこかのんきな印象があるのも罪が軽くなった一因かもな。
まさに「裏界魔王など我らの中で一番の小物!」
148メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:37 ID:???0
不良と犯罪者みたいなものか
149メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:44 ID:???0
悪い大人に乗せられてハメを外しすぎた頭の軽い娘っ子どもをまとめて懲罰房送り
でもたまにこっそり抜け出して悪さをしては痛い目見せられ泣きながら帰ってくる毎日です

みたいな感じか。なんか一気に軽くなったなw
150メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:16:19 ID:???0
ベル様基準にするのもなんだが実際ゲーム感覚の魔王多いんじゃない?
世界結界があるとはいえ今までだって滅ぼす寸前まで行って最後の詰めの一手を失敗するって感じだし
ただ負ければ死ぬ可能性はあるのに妙に軽いよなとは思うが
151メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:17:34 ID:???0
>>145
S=Fに「美少女は綺麗な体のまま冥府送りになる世界法則」がある段階で、その辺は諦めた方が良いww
152メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:20:22 ID:???0
封印されて裏界を離れられないのを逆手に取って、分身体で活動する事で
負けても滅びる事は滅多に無い立場での戦いだしな。
まあ、強力な分身体がやられても。すぐに復帰するのはベルとか極一部の
しぶとい連中くらいみたいだけど。実力はベルより上のルーでさえ、当分は
回復モードですごさなきゃならんみたいだし
153メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:21:05 ID:???0
とにかく世界をどう壊すかが最大の楽しみなんだろうな
だから無茶苦茶ややこしい得手搦め手使って最後に失敗してしまう
で、そのために使った力全部失って長期戦線離脱のパターンがほとんどだよな
そういえばベル自身の力駆使して世界滅ぼそうとしたことあったか?
なんか自分の力あまり消耗しないような作戦ばかり立ててる気がする
154メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:23:10 ID:???0
ベルの裏界2位ってしぶとさ故って感じだな。
蝿って生命力強いし。
155メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:23:25 ID:???0
あくまでも本来の懲罰房である「ファー・シ・アース」を
取り戻すのが裏界魔王の共通目標だから、どんだけ慎ましいねん、ってカンジ。

第8世界以外には一切興味ない「ちっちゃい」古代神だからこそ軽罰なんだろう
156メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:41 ID:???0
>>153
ベル「楽してズルして世界滅亡かしらー」


ごめん、さっきから電波がorz
157メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:42 ID:???0
フレイスの描写見るに他の世界行く事も容易っぽいのにな
ツンデレすぐるw
158メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:30:37 ID:???0
まあ、なんでファー・ジ・アースを取り戻したいかといえば、裏界はプラーナが少なくて
ひもじくてしょうが無いし、閉じ込められた腹いせもあるしって所だからな。
心情は網走監獄から脱けてシャバに帰りたいってやつだし。
ちなみに一連の事件には関わらず、裏界で大人しくしてる魔王もありといるらしい。
ただ、ザコ侵魔はただでさえ少ないプラーナを魔王連中に独占されてるんで、
表に出てきてプラーナを奪わないと存在に関わるという、切実な問題もある。
牢名主達(魔王)がわずかな食事(プラーナ)を取り上げて独占するから、下っ端の
囚人は苦労するのだ
159メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:33:25 ID:???0
>>158
       __..へ
     '´   )ヽ   <どんな事情があろうと魔王は裏界にすっこんでろ
   /l l从从)〉》    ( 。_。).  ( 。_。)
  /::: ノ l| ゚ ヮ゚ノ|l     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
160メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:00 ID:???0
公式で登場してる魔王でも
アゼル辺りは積極性皆無だからなぁ…
最果ての数式の時だって「ベルに誘われたから」であって
ああゆうお誘いがなければずっと荒野にいそうな雰囲気
161メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:20 ID:???0
>>158
軍団を持ってる魔王はプラーナ分け与えてるんじゃないか?
プラーナを分け与える代わりに忠誠を求めるとか。
162メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:58 ID:???0
>>156
それはいい電波だ、大切にしよう。
163メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:35 ID:???0
>>161
ソロモン出自の魔王は大変そうだな。
164メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:35:58 ID:???0
>>161
その辺り、まさに裏界魔王は牢名主状態なんだよなw
165メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:37:48 ID:???0
>>159
しかし、ウィザード、イノセント関係なく我々は
「裏界を封じるためだけに存在している」感を感じてしまう時あるなぁ
アンゼがその台詞とともに世界のために何万人も見殺しにすること決断したりすると
166メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:40:32 ID:???0
>>146
そういうやつらだから裏界送りですんだんだろうな
167メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:41:33 ID:???0
初期はシャナシャナ言われてたけど、
いわゆるフレイムヘイズの紅世の王みたいな立場の魔王っているの?
168メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:44:19 ID:???0
明確な枠分けしちゃってるんで気づきにくいが

アンゼ、ゲイザー、TIS、セラに幻夢神などの守護者、守護天使等…紅世の王
ベルやリオンなどの魔王級エミュレーター、というか古代神…紅世の輩

どっちも似たようなもんだろ、ウィザードから見れば
169メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:46:42 ID:???0
>>167
基本的に紅世の王≒魔王
ただフレイムヘイズに力を貸している紅世の王みたいな味方側は存在しない
利害関係で共闘することはあっても
170メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:25 ID:???0
セラは鈴木にエミュレイター呼ばわりされてたっけな
今のアンゼとかある種フレイムヘイズ状態?ちょっと違うか
171メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:50 ID:???0
弱い者の味方を公言するヒーロー願望持ちで甲冑着込んだ裏界忍者ならいるけどな
172メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:50:28 ID:???0
まて忍者騎士はどちらかと言うとリボンの騎士あるいは赤魔導師スタイルだ。
173メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:18 ID:???0
2nd環境だと侵魔召喚師がフレイムヘイズに当たるのかな?
まあ力貸してる魔王は自分の都合しか考えてないだろうけど。
174メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:09 ID:???0
>>171
でも、あいつ幻砦の時にベル達と一緒に最凶勢力である冥界勢力についてたようだぞ。
とはいえ、2ndではこの時冥界勢力に付いてたベルが冥魔を憎んでるなど、なにかが
あったと匂わせる設定があるが

>>170
確か、元々はイノセントとウィザード以外のファー・ジ・アース外の存在全部の総称だったって
設定があったしな、エミュレイター。本来は裏界勢力だけを指す言葉じゃなかったわけで
175メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:54:45 ID:???0
裏界魔王たち、閉じ込められていること自体がとてつもなく気に喰わんだけで
今の生活はそれはそれで気に入っているのかもしれん

>>168
王と輩の違いは魔王級とそれ以外のエミュくらいの違いだと思われる

>>170
2nd後だと、異界の中立存在や味方側は侵魔じゃなくて来訪者って呼称されるけどな
176メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:58:27 ID:???0
落とし子とかフレイムヘイズ解釈っぽくできんもんか
177メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:14 ID:???0
元No1であるルーが現状維持派の筆頭だからな〜
178メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:57 ID:???0
>175
一般のウィザード(っていう表現が正しいのかどうかは迷うが)にも、異世界の存在が認知され始めたってことじゃない?
179メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:04:52 ID:???0
柊の功績だな
180メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:05:44 ID:???0
柊が異世界に召還されたり、異世界を救ったりすることはウィザードの中で知れ渡ってるのかw
181メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:16 ID:???0
>>177
そう考えると合わせ味噌でルーがやろうとしたことは何だったんだろうか。
182メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:52 ID:???0
アンゼロットの下僕で下がる男としては結構有名なんじゃないか?
何気に何度も世界救ってるしその点でも名前知られてそう
183メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:01 ID:???0
自分以外雑魚にして悦に入りたかったんだろ
184メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:41 ID:???O
>>181
きっとあれでちょっと懲りたんだよ、やっぱ今みたいにのんびりしてようみたいな
185メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:23 ID:???0
いや待て、ベルの推測はただの邪推で、
ウィザードからも魔王からも力を取り上げて平和にしようとしたんだよ
自分だけ残ったのは計算違い
186メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:16:55 ID:???0
ルーとベルの違いは

ルー:裏界も愛しているので、裏界を存続させたまま、ファー・ジ・アースを手中に収め、
超至高神勢力への巻き返しを狙う
ベル:裏界の存在がうざったいので、裏界含めたファー・ジ・アースそのものを破壊して、
超至高神勢力への巻き返しを狙う

って、スタンスじゃないかなあ? ファー・ジ・アースを支配下におくなり破壊するなりした
時点で超至高神勢力との激突は回避できない立場なのは変わらないだろうけど
187メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:04 ID:???0
パール様:裏界も超至高神もどうでもいいから、みんな超公様にひざまずくのよ
188メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:02 ID:???0
流石パール様、頭悪いぜ最高だw
189メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:31 ID:???0
アゼルって吸収で起こした被害一点のみで裏界送りなんかな
190メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:48 ID:???0
…あぁ、ルーやベルよりよっぽど分かりやすいスタンスだなぁ、我らが超公様様は
流石ちょうこうぱーる・くーる様だ
191メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:27:51 ID:???0
>>189
他の魔王と比べて魔王らしからぬ性格をしてる所から見ても、意図せずに他者を
消滅させまくるよりは隔離されてる事を望んでる節があるのかもしれんな。
ベルには相手してくれるから協力するみたいだけど

しかし、合わせ御子のルーもこんな暴走スイッチの化身みたいなのに
出動要請しなくてもという気もするが…
192メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:19 ID:???0
俺は一生パールちゃん様についていくぜ!!
193メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:30 ID:???0
裏界はある意味世界結界あってこそだろうし、世界結界を異常強化するって合わせ巫女の事件は
ルーにとって地盤を固める意味があったのかも。
194メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:11 ID:???0
>114
炎砦はどうなんだろうな。
上巻のラストなんかではかなりなもんだったし。
まあ世界結界無いけど。

そういや、世界結界による制限も
きくたけが喋りながら思いついた設定だっけか。
195メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:04 ID:???0
ベルとかアゼルと普通に談笑してるけどプラーナ消費しまくり?
一体目が消滅すると同時に二体目を同じ地点に作成とか
196メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:33:15 ID:???0
流石にそこまでやばくは無いだろ

下手な扱いすると自分が消されるかもしれないリスクがある、ってだけで
あの帯付なら一応無害ってとこじゃねぇか?
197メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:33:19 ID:???0
>>195
ジャッカルとか一緒に居ても大丈夫だったから、能力抑制してる間はそんなでもないかと
198メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:34:37 ID:???0
一応アゼル側でも魔殺の帯で制御してるから、近付いた奴が即消えるとかは無いんじゃね?
ベルくらいプラーナ豊富なら多少吸われてもどうという事は無いだろうし。
ただ、やはり吸収を完全には押さえ込めないから、アゼルの方でもプラーナの少ない奴に
触れたり、長時間近付いたりは避けてるだろうけど
199メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:35:36 ID:???0
アスモデートもディングレイとのゲームで世界崩壊させようとしてたっけな。
最後の言葉が「まあ……楽しかったか、な」って辺り、マジで遊ぶ事だけが目的だったのかもしれん。
そのくせリプレイで登場した魔王の中で『最も魔王らしい』とか言われる辺り、菊田先輩は本当に萌えキャラだよなあ。
200メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:35:41 ID:???0
談笑くらいはおkか
でもスキンシップは無理よな
201メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:35:54 ID:???0
合わせ巫女のアゼルはルーが適当に騙したんじゃねぇの?
世界結界強化されると普通に暮らせるとかで。
202メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:36:51 ID:???0
>>195
問題ある表現かもしれんが
HIV感染者相手に腫れ物のように一線置いて触れ合う、というのが他の魔王の取ってるスタンスかもしれん
危険ってだけで寄り付かないとか、そうゆうの

>>199
いや、あのお方は最後のその台詞まで含めて十分魔王な風格だった
あそこまで命達を追い詰めて、それで最後の台詞がアレだぞ、燃えるじゃないか
203メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:39:08 ID:???0
菊田先輩とディングレイって仲良しだったんだろうか
204メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:39:58 ID:???0
まあ、アゼルはあの能力が意思とは無関係に発動する割りに、魔王と言うには優しすぎる
性格をしてるから人気があるのであって、あれで嬉々として吸いまくるキャラだったら、
ウィザードにぶっ飛ばされてしまいという扱いになってたかもしれんw
205メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:25 ID:???0
賭けをする程度には良かったんじゃない?
ダチじゃなくてライバルだったのかもしれないけど
206メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:30 ID:???0
アゼル様、って呼ばれて人気出たかも、今のアゼルほどでは無さそうだが
207メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:44:08 ID:???0
>>199
ディングレイと賭けはしてるけど、あの「楽しかった」は遊びとは違う部分から出た台詞じゃないのか、話の美しさ的に
208メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:44:37 ID:???O
>>205
なんか悪友って感じがする
かつては互いに背中を任せて戦ったりもしたんだろうか
209メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:29 ID:???0
あれは命の親として、先輩として命との生活や戦いを総括しての「楽しかった、な」って気がするな
210メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:59 ID:???0
>>207
命辺りと普通に学園生活やら殺し合いをしたことを楽しんでたんだろうなぁ
「父さんみたいなもの、かもしれませんね」辺りと合わせて
>>205
ベルとパールみたいなもんか
211メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:52 ID:???0
ところでディングレイって一応女に分類されるんかね?
星継ぐの隕石は(仮)だし
212メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:05 ID:???0
>>186
ベル様って基本「面白さ」優先で動いてないか?
裏界の存在とか二の次のような感じがするんだが……
213メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:36 ID:???0
パールちゃん的にはルーと一緒にされたいと
214メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:19 ID:???0
スルトの剣に登場した魔王(シャーナ先生)は好き勝手に暴れ回りたいだけのようだったな。
ミッドガルドでのチートモード全開状態に気分良くして、元の世界に戻る事なんて全く興味無さそうだった。
215メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:49:07 ID:???0
そもそもディングレイは裏界系なのか、冥界系なのか、あるいはそのどれとも異なるのか
よくわからんからなあ
216メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:49:54 ID:???0
あの魔王柊と晶以外には倒せない運命なんならどこでも最強って気がするんだが
217メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:10 ID:???0
>>215
あえて言うなら殺戮者系? とかもっとわけわからんところに行くしな。
218メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:31 ID:???0
それは単にミッドガルド人しかいなかったからだろう
ファージアースに戻れば凡億雑魚魔王の1体になるだろうさ
219メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:52:32 ID:???0
ディングレイは主八界の外からっぽい気もするが…
220メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:29 ID:???0
スルトの剣の山羊魔王は魔王としての格は低めだが、なんとなく裏界から本体ごと
這い出てきた存在のような気がする
221メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:54:50 ID:???0
ベル様すら単独で圧倒するラース=フェリア人その状況を生む結界を作るラース=フェリア人>>>>
>>>>いつも元気に上位魔王と殴りあうファー・ジ・アース人>>>>>>
>>>艦隊総掛かりでも雑魚魔王に傷ひとつつけられないミッドガルド人

こうですか!わかりません!!!
222メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:37 ID:???0
そういえばあの魔王も尻尾が女性化してたな。
やっぱ魔王的に分身はとりあえず萌えキャラ作っとくのがデフォなのか。
223メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:56:37 ID:???0
やはり美人の方が取り入り易いのか…
男尊女卑の時代ならともく。
224メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:58:53 ID:???0
魔王が転移先の世界の構造が、ミッドガルドとは逆に転移先の世界の法則は100%受けるのに、こちらかの
影響力はゼロという形に月衣が作用する世界だったら笑えたなあ
225メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:11 ID:???0
ネトゲでキャラ美少女にする感覚ならよくわかるんだが

きめぇww
226メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:00:16 ID:???0
魔王当人の趣味も入ってると思うんだよ
つまり魔王にはTS願望があっておまけに実行しちゃったと
227メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:00:34 ID:???0
そうか、魔王はネカマだったのか
228メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:54 ID:???0
趣味:釣りw ってやつか。まさに魔王。
229メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:03:11 ID:???0
まあ本体には機能的な意味での性別とか無いんだろうし
ネカマと言ってもあながち間違いでもないかもしれんね
230メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:03:52 ID:???0
そういえばどっかでアスモデート腐女子説も見たなw
231メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:16 ID:???0
セーラー服のスケ番に化身する狼とか、チャイナ美女に化身する龍とか、ツルペタポンチョ少女に
化身する蠅と同レベルの問題と思うけどな
232メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:06:24 ID:???0
>>222
オーバーナイトに登場した殲滅神シュヴァイ(上半身裸のマッチョマン)みたいな奴もいるけどな。
233メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:06:46 ID:???0
それが現代風に言うならネカマ的って事じゃないのかw
どんな格好も選べるのに美少女を選ぶとはいい趣味wって事で
234メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:07:37 ID:???0
>>232
シュヴァイはまんまあれが本体なんじゃね?
魔王じゃなくて古代神名義だったし。
235メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:08:21 ID:???0
運命魔王ラプラスってどんな外見だっけ?
236メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:09:41 ID:???0
>>230
ここの過去スレじゃないのか?w
姿は自由で命が自分に惚れるようにしておきながら男で出てきたからってやつだろw
237メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:10:51 ID:???0
>>230
メガネクール男子と気弱な後輩のBLを自己演出とかどんだけー
238メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:14:02 ID:???0
菊田先輩も本来の姿はお約束の美少女じゃね?→じゃあ何で男の姿で惚れさせてんだよww→腐女子じゃねwww

って流れだった希ガス
239メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:17:22 ID:???0
やっぱ魔王連中は人間女性の姿になる事で、精神面も人間女性に近い構造になってるんだろうか
240メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:40 ID:???0
命はライフパスで“はじめての恋”振らなければ女性で出る予定だったんだよ!
その場合、いいんちょタイプでちょっと小悪魔風味。年上のお姉さんって感じでいじめる事が多い。

多分そう、きっとそう。
241メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:21:30 ID:???0
>>240
そもそもはじめての恋がなかったら菊田先輩は存在そのものが消滅してなくね?
242メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:24:08 ID:???0
>>170
世良円は俺の嫁
243メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:25:41 ID:???O
最近のシャナ原作の流れが、きくたけリプレイぽくて 読みながらツッコミしちまうんだぜ?
244メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:12 ID:???0
>>241
NPCサイドでの牽引役は必要だったし、小悪魔なおねえさんはいたよ!
多分!
 
【馬鹿はベルが出ずっぱりになったかもしれない可能性を投げ捨てた】
245メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:28:22 ID:???0
パールちゃんからはHと同じ何かを感じる
246メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:28:22 ID:???0
>>243
PC2とかノリノリで悪役RPをやってそうだよな
247メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:30:05 ID:???0
>>242
それはデュエルファイター刃だ。
248メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:31:32 ID:???0
パールちゃんかわいい。


こんな娘になつかれてみたい。
249メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:39:43 ID:???0
俺もまぁ、パールには萌える。


ベルに対抗意識燃やしてあれこれとちょっかい出すけど
それもこれもうまく行かなくて歯噛みしてるところを想像
すると、そこはかとない萌え苦しい気持ちになる。
250メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:42:25 ID:???O
>>245
パール「私を倒したいらしいわね、やめておきなさい?たとえ柊蓮司でもこの私は倒せないわ!」
251メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:43:49 ID:???0
>>249
しかもその対抗意識、本気で敵対しようってわけじゃなくて、構ってほしい気持ちの裏返しなんだぜ?
252メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:45:22 ID:???0
パールはベルのお姉ちゃんだからな
253メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:50:41 ID:???O
ベール=ゼファーと超公パールは1柱の古代神が砕かれて分かれたもの
パールの声はこじまめと言ってみる
254メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:52:59 ID:???0
アンゼと恋仲になったとしてもなんか怖い気が抜けないんだけど、
ベルやパールだと、すごく良くしてくれそうな気がするんだ。
255メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:53:53 ID:???0
本スレ>>252

ドリルオプションはある。土龍っつーのがな
256メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:54:26 ID:???0
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0055091107.html
10話までにパールの名前なし!・・・orz
257メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:55:40 ID:???0
「ちょーこーぱーるちゃんのかつやくはだいにきをまってね☆」
って、昨日パールさんが言っていたよ(目をぐるぐるにして語る男が一人)
258メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:56:36 ID:???0
>>255
俺がそのカキコの人だ。レスd。
ゲッター2のように、地中にも潜れるのか、そいつぁ素晴らしい。


ちょっと妹話で盛り上がりすぎたかと反省。
259メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:00 ID:???0
…止まらないなぁ
本スレのドリル箒ネタ
260メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:29 ID:???0
>>256
8話タイトルがモロあれだな。
7話もあれだけど。
261メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:00:39 ID:???0
くそ、あえてドリルで箒オプションの土龍に行かないようこっちで土龍のこと言って
本スレじゃ原作ネタ関係ないドリルミサイルを振ったのに!
262メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:01:31 ID:???0
10話サブタイトルに〜○○○〜が無いのは、やっぱり最終回に突入するからだろうか
263メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:02:08 ID:???0
>>261
俺もこっちにレス付けて、本スレでは妹にもドリルにもそれ以上ネタ行かないようにしたのに!


まぁ、その後すぐに別の話題に移行しなきゃ、いつか誰かがレスしちゃうわなぁ。
264メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:02:20 ID:???0
>>258
土木作業用なので地面を掘って潜るのは無理。
だけどステッカーやコップ受け、GPSにタンデムシート、それから自爆装置や次元潜行装備など、オプションパーツの幅は結構広い。
265メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:02:24 ID:???0
>>261
未見組にはどっちも原作ネタに見えないか?
とりあえずドリルと箒を離れさせ…いや、他の話しようぜ
266メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:02:59 ID:???0
というかあまりにも過剰反応しすぎだと思うが…
267メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:03:28 ID:???O
パールの声は名塚さんだな
今なんかやってたっけ?
268メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:05:53 ID:???0
>>265
原作関連しってないと盛り上がれない話題が続くことが問題であって
ドリル話は男の浪漫で未見者も入り込む余地があると思うが
269メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:41 ID:???0
>>266
いや、原作組というか、「やっちゃう」側はこのぐらい気配りした方が良いと思う。

そうでないと、またすぐに「この続きはサロンで」を免罪符に、原作話を(自分で)許しちゃう流れになっちゃう。


まぁ、あまり規制しすぎて、今の現状のように「誰も書き込みにくい」空気にしちゃうのもアレかもしれんけど。
今日は放映日だし、すぐにいっぱい書き込み増えるかな。


>>267
もえたんまでは覚えてる。
270メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:34:43 ID:???0
>>247>>242
懐かしすぎるw
271メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:44:02 ID:???0
「コメントできる動画うpサイト」のネタを貼ったり、自重の流れの後で妹ネタにレスを返したり……

本スレのID:NosL+p/0はどんだけ厨なんだ・・・。
272メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:47 ID:???0
>>271
しばらく席外した後最後までスレ読まずにレスしたんだスマソwwwwwww
273メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:24 ID:???0
>>242
瀬石櫻は俺の嫁な
274メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:53 ID:???0
旋風寺・・・もとい、八乗寺舞は俺の嫁と言わざるをえない。


素直じゃない愛情表現するこの娘に、いろんな事教えてあげたい。
275メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:00 ID:???O
語尾に「なのだー」ってつけるキャラがいた気がする
276メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:07:11 ID:???0
>>273>>274
だからそれはデュエルファイター刃だ。

トリシアは俺の嫁。
ピンクのルージュをプレゼントする場面で彼女に惚れた。
277メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:09:38 ID:???0
>>273-274
星弥生はもらっていきますよ。


ところでこの作品、みかきさんがキャラ一人投稿してるんだよな。
278メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:19:10 ID:???0
お前ら卓ゲ板……もといTCG板に帰れ!
279メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:21:59 ID:???0
じゃあ、俺はヴァーチャルバトラー仁が好きだったと言ってみる。
280メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:27:37 ID:???0
テメーら自重しろw
ところで、どりぃ〜夢の回の感想にアルトネリコネタが意外と多かったな。
微妙に客層が被っているらしい。
281メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:30:35 ID:???0
しかし、糸目萌えっ子絶叫魔王であるところのフェウス=モール大人気だな
282メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:31:33 ID:???0
アルトネリコ(1、2両方共)ヒロインのCVが羽衣だったり
やってることがまんまパラダイムシフトだったり

アルトネリコやったことあるなら思い浮かんでもおかしくない内容だったw
283メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:15 ID:???0
孤島の話で来栖が言った「ウィザード同士で殺しあえとさえ命じる」って
あかりんやくれは、皇子抹殺をウィザードに命じる、というようなことを言ってるんだよね?
(くれはは、アンゼ絡んでないかもしれんが)
くーどーおーが七英雄でやったようなことを示してるんじゃないよね?
284メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:21 ID:???0
>>283
皇子、ウィザードじゃないやん。
285メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:49 ID:???0
…「殺しあう」というのの意味合いにもよるなぁ
極端な表現として使ったなら「見殺しにする」「世界のためにウィザードも殺す」辺りの表現だが

マジで直接的な表現だとしたら殺し合いをさせたわけか…
くーどーおー様みたいなのは馬鹿なのは流石に否定したいとこ…

【原作組Aは公式シナリオ「アンゼロットが多すぎる」を思い出した】

案外、あるかもしれん
自分自身とガチバトルするようなお方だ
286メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:15:32 ID:???0
わからんぞ、NW世界は陰陽道がある以上
コ毒(くーどーおー方式)で最強の勇者が作れるかもよ?
287メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:55 ID:???0
【アンゼはAにBを殺すように命じる】

「Aは命令どおりにBを殺害しようとする」
+「Bは生き延びるためにAを排除しようとする」
=『ウィザードで殺しあう』

だと、個人的には理解していたのだが。
288メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:44 ID:???0
>>287
まあ普通に考えたらそうだろう。
いやでもきくたけにはくーどーおーという前科があるので油断でないんじゃね? とネタで邪推してるだけだよw
289メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:29 ID:???0
>284
そういえばそうだった

つか、七英雄じゃなくて七勇者だったな
いろいろ間違ってる…orz
290メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:38 ID:???0
>>288
アンゼロットがくーどーおーみたいなことを言い始めるシナリオフックがあったような・・・・。
291メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:35:44 ID:???0
アンゼとくーどーおー様が自分の部下を鍛えようと
合同演習っぽいものやろうとしたら
両方の陣営にエミュレーターが潜んでて、両陣に被害
激昂したアンゼとくーどーおーが、ガチバトル(部下巻き込み)を始める


などというのを見た覚えがあるな
292メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:32 ID:???0
…なんか、ベルVSアンゼより想像しやすいぞ、それ
293メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:30:33 ID:???O
ちょーこーぱーる、しゅつじん!
294メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:30:42 ID:???0
今回の感想
あかりんの料理はあんなもんじゃない、もっとおぞましいなにかだ。
タルトの上に呪われた砂糖菓子ダイスらしきもの。
どんぺりの扱いがいい。
295メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:31:39 ID:???0
しゅつじんー


いやぁ、名だたる魔王連中がこぞって動き出したな
296メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:42:22 ID:???0
最終決戦間際で、背景モブでいいからロンギヌスに載ってる全魔王登場してくれたら
たとえ今後どんなクソ展開に変わってしまっても俺の中では神作品
297メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:46:38 ID:s9AHPvfq0
すまないが、なぜ今回命が入院中だったのか教えてくれないか?
合わせ神子は読んだんだが、きっちり回復したはずでは?
298メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:48:57 ID:???0
合わせでヒルコが柊の魔剣と融合した影響だかなんだかと
きくたけがふぃあ通で言っていた様な気がする
多分アニメでも簡単な説明入れるだろうよ
合わせ知らなくても、何で昏睡してるんだろう、と視聴者は思うだろうし
299メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:53:58 ID:???0
>>297
合わせ神子の直後に再び昏睡状態に陥ったから。
ふぃあ通のミニドラマの星を継がない者でアニメの前日談があったんだが
その作中であかりんが任務の合間に命のお見舞いに行くシーンがある。
そこで一度は回復した命が再び昏睡状態になってしまったこと
その原因が合わせ神子クライマックスでヒルコが柊の魔剣に取り込まれたことだろうという推測が語られてる。
300メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:55:51 ID:???0
ふぃあ通いわく魔剣融合の影響。
ヒルコは命自身の一部でもあるから奪われたプラーナを
もどしただけではピースが足りなく完全回復できない。
と推測するのが大体の共通認識。
301メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:58:03 ID:???0
今回エリスの裸を見た柊に対して殺意が沸いたヤツはどれくらい居るやら

あんちゃん前々から言おう言おう思ってたんだが、
お前の事大嫌いだったんだよーヒャッハハー
302メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:58:35 ID:???0
成る程、分かった。ありがとう。
303メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:06:06 ID:???0
なんだかんだで命とあかりんがNWで一番好きなキャラだから
台詞なしでも命が登場してくれたことが嬉しいぜ
304メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:13:23 ID:???0
>>301
いや、俺は感涙した!
柊にもやっと…やっとギャルゲ(っぽい)主人公としての役得が!♪と。
305メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:15:39 ID:???0
つまりその前の温泉は、役得では無い、と?
306メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:16:13 ID:???0
>>301
ウラヤマシスと思った自分がここにノシ
てか永斗自重wwww
307メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:17:17 ID:???0
定番イベントではある。
ただし、さっぱり気まずさを引きずらない辺りは実に柊。
308メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:26:17 ID:???0
>>307
ビックリするほど引きずらないよなw
多分もうその映像共々出来事そのものも柊の脳内には残ってないんだろうなぁ。
309メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:32:11 ID:???0
とりあえず、コレを言うためだけにサロンに来た
噂をすれば影だな


ちょーこーぱーる・くーる様が出るのか!?

あと、こじまめロンギヌスは気づけなかった
310メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:41:18 ID:???0
>>301
見たこと自体はお約束というか、それほど怒ってない。


むしろ、そんな事があった翌日のエリスが、実に普通に柊に接してることで、羨ましさが炸裂した。
柊になら見られても構わないのかエリスぅぅぅぅ!!


そして、プレゼント渡す為とはいえ、「荷物持ちましょうか?」と実にさりげなく
柊と一緒に歩くエリスがもうたまらん可愛かった。

その直後に後ろに牽制入れるくれはとか。


どんだけ素晴らしいんだこの作品。
311メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:47:58 ID:???0
黒エリス「あの…柊先輩になら見られても気にしてませんから!
(ふぇ〜ん、とても恥ずかしいよぉ〜)」
312メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:53:58 ID:???0
>>310
エリス悲鳴→くれは鉄拳→柊「俺の責任じゃねーだろ!?」→くれは鉄拳→柊ボコボコ→くれは鉄拳→可哀想になって許すエリス→くれは鉄拳とかいう流れと思われ。
柊遅刻の時点で重症なんだな…と思ったんだが。何事もなく出てきたんだよなぁ…
313メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:54:06 ID:???0
それは逆にした方が黒くないか?w

あと、折角だからエリススレを活用してやっておくれ。
314メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:02:13 ID:???0
>>305
あれは直前に安藤さんにボコられてたから
“ギャルゲ的”とは言い難いしなぁ……。

それと、絵的なギャルゲ補正が無いのも好印象だよな。
リンク上でのエリスと柊の遣り取り、普通のギャルゲ/エロゲ原作アニメなら
始終エリスは頬朱らめっぱなしだったろうよ。
315メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:05:45 ID:???0
>>312
プラーナを転換してHP回復に費やしたんだろうよ。
只!只!学校の授業(スケート教室)に行く為だけに!
遅刻したのは、費やした分のプラーナ回復に手間取ったんでしょ。
316メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:15:37 ID:???0
ちょーこー様外国に行ってるって事は、こりゃ出番は無さそう?

いやエリスを狙って移動してるって事は、空にいっぱい浮かんだ魔王達の中の一人として出るって事か。


誰か一人が魔王軍団の代表として喋るとしたら、やっぱパールちゃんだろうなぁ。
317メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:44:21 ID:???O
来週は過去に飛ぶようだが、まさか赤巫女三話のように過去から宝玉持ってくるんじゃないだろうなw
318メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:46:40 ID:???0
過去な上、予告台詞からすると柊+エリスの2人だけか。ちょっと寂しいな…。
……原作の方で次回出て来そうなNPC(敵味方問わず)居たっけ?
319メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:48:05 ID:???0
本命:二人きり エリス正体フラグ
対抗:キリヒト
大穴:命の前世
320メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:51:41 ID:???0
そういや正義の宝玉の効果ってまだどのメディアでも出てなかったっけ?
321メロン名無しさん:2007/11/14(水) 05:38:57 ID:???0
小説ではキリヒトが回収したが、能力は不明だな。


そんなことより
ちょーこー様!!ちょーこー様!!
パールさま、パールちゃん様!!
322メロン名無しさん:2007/11/14(水) 05:45:09 ID:???0
小説版で攻撃力強化で使われてなかったか?
剛毅とは別に
323メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:05:24 ID:???0
そういえば、あかりんの調整シーンで強化人間生えてない説が確実になってきたな
324メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:14:49 ID:???0
書き込めるか!w
325メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:22:43 ID:???0
原作を知らないので、奥深い設定が在るみたいだが、ただ普通のアニメにしかうつらん
326メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:40:20 ID:???O
飛龍さん「我が魔剣を受け継ぎし者よ」
327メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:57:30 ID:???O
>>326
それだとおはぎと三下とドリルが出る可能性がががが
328メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:15:44 ID:???0
>>326
500年前ではなくね?
なんか塔があるみたいだしどうせバベルの塔あたりだろうしさ



しかしどんぺりがずいぶんと普通のフェレットだったな
もっと昔のようにはっちゃけないとは擬態が上手くなったもんだ
329メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:31:35 ID:???0
>>328
砂の嵐に隠されてるからな、まず間違いなかろう。

柊の月衣を貫通してダメージを入れられるのは、どんぺり自身が常識外の存在だからなんだろうけどな…
普通にしてるからいまいちわからんな。
330メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:07:26 ID:???0
>>325
それでいいと思うぜ。
設定がある風を思わせるだけで十分だからな。
逆にアニメ本編に関係ない原作(アニメ前の)話ばっかりをしてもしょうがないわけで。
331メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:19:05 ID:???0
ところで、スケートのシーンであかりんてか英魔さまは
素のダイス目でクリティカったか、見栄張って幻想舞踏をぶっこんだか
どっちだろう?基本のダイス目がいいから本来使う場所じゃないけど
意外と負けず嫌いだし、ネタ見せこそ喜々としてやるタイプだし…
332メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:23:23 ID:???0
実はアレ戦闘シーンなんだよ。
「ダメージのでかさがスケートでのかっこよさを表すって事で」とか言い出して。
ほれ、天が麻雀で世界を救わせたみたいに。
333メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:00:06 ID:???0
英魔「クリティカルすればいいんでしょ?(コロ)ほら」
一同「ゲェーッ! ほんとに出しやがった!(一同爆笑)」
334メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:18:27 ID:???0
>>308
レンの時も相手が裸である事を全く気にして無かったよな。

柊……お前、もしかして男性的な機能に重大な欠陥でもあるんじゃないのか……?
335メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:19:20 ID:???0
男も下がったんだろ
336メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:41:02 ID:???0
本スレとサロンとで迷ったが、こっちで。

自分のblogにも書いたネタなんだが、とある電気屋に貼ってあったDVDの予約告知。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/14/56/d0057356_851219.jpg

ちなみにこの地域ではアニメは放送されていない。
337メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:45:31 ID:???0
ちょ、POP担当者自重しろwww
338メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:46:23 ID:???0
さりげに3990から200円引いて3590円か
339メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:46:45 ID:???0
あかりんの調整槽がロンギヌスの設備だとすると、あそこの強化人間って・・・
もしやもともと伊右衛門用のだったりするのかアレ。
340336:2007/11/14(水) 09:49:07 ID:???0
アニメには世界魔術協会なんて単語は出てこないよな?(笑)
341メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:52:42 ID:???0
>>336
一緒に遊んで来たらどうだろう?
342336:2007/11/14(水) 09:57:17 ID:???0
今気付いた。
「もうひとつの宝玉戦争」って、パラレルであることも把握してるんだな。
343メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:07:57 ID:???0
なんで2度もアンゼロットに拉致されてんだよw
344メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:09:22 ID:???0
>343
3回
345メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:09:27 ID:???0
>336
POP書いたヤツ分かってるつーか分かりすぎだろうw
346メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:19:44 ID:???0
わかっている奴らが作り
わかっている奴らがうる。

最高じゃないか。
347メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:27:30 ID:???0
話が変わるが
風呂場のところのエリスにすっげえ違和感感じてたが、理由が分かった

あれ、ささきあかねの描いた柚木芽以にそっくりなんだ
348メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:29:13 ID:???0
>347
それだ!!
349メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:05:46 ID:???0
ところで、まとめWikiのゲイザーの項目を「アンゼの上司」→「ベルの上司」に書き換えられててびっくり。
今は誰かが直してくれたようだが。
350メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:06:13 ID:???0
「ナイトウィザードは……ほら、みんなの心のオアシスだから」

ネタはともかく今期ほんとに安心して見られるアニメだなあ。
351メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:13:03 ID:???0
>>325
ある意味、最高の褒め言葉だよ。嫌味でなくマジで。
352メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:24:46 ID:???0
卒業できるか否か、出席日数を計算する柊に、やのにゃんの姿を見た気がした
353メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:33:06 ID:???0
そういえば、あかりんは自分で自分の料理食ったこと無いな。
自分で倒してたことはあったけど。
354メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:37:07 ID:???0
「どんぺり柊の月衣破りダメージ与えてSUGEEEEEE!!」
って意見が出てるのを見たけど……

月衣は噛みつきには通用しないんじゃない?
分かってて言ってたなら俺恥ずかしいがw
355メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:38:57 ID:???0
普通に月衣は有効だろ。

どんぺりがウィザードだと考えた方がしっくりくるんじゃないか?
356メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:40:01 ID:???0
ゲーム的には実際のダメージがこなけりゃ演出で痛がる分にはどうぞって感じだが
どんぺり自体が不思議生物だからなあ
357メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:42:29 ID:???0
まとめwikiの登場人物の項目がどんどん充実化していく事実。
358メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:44:45 ID:???0
月衣はあくまでも世界の常識から身を守る為の結界だしなぁ
単に演出でああなったなら納得出来るがw
359メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:52:21 ID:???0
どんぺりはあかりんのオプションなんだから月衣抜けてあたりまえだと思ってた
360メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:58:58 ID:???0
↑のを読んで、あかりん主役のSTGがやりたくなった。誰かつくらねーかな。
オプションのどんぺりはぶん投げる方向でな。
361メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:03:37 ID:???0
>>360
妄想したことはある。あかりんのドットを打ってる段階で挫折した。
362メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:03:49 ID:???0
>>360
ガンナーズブルームに跨って…「がんぶるっ!!」みたいなのを想像した
363メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:36:48 ID:???0
>>360
掛け声は「いってこ〜い!」ですか?
364361:2007/11/14(水) 12:38:02 ID:???0
>362
その時のタイトルが「ふぁんぶる!」(仮)だったのは秘密
365メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:45:06 ID:???0
>>360
それ何てブレンヒルト=シルト&黒猫?
366メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:45:22 ID:???0
弾幕風を使えば作れそうだが…
そこまでやる気にはなれんなぁ
367メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:46:05 ID:???0
>>363
その掛け声はガンバードのマリオンだっけ?

妄想してるのは「がんぶる!」と「とびでぃばいん」足して割ったような横シュー。
あるいは「ウルフファング」や「ロックマン」みたく各種箒オプションを使う撃つアクション。
368メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:52:31 ID:???0
それはそうと、最後の方で動き出した魔王たちの中に、レビュアータが呼ばれてなかった?
あの万年居眠り娘が自分から動くというのは考えづらいが
369メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:59:29 ID:???0
あれ?パール、フォルネー、カミーユは聞き取れたが…レビュアータ言ってた?

ところでカミーユは小説版の如く雑魚魔王扱いなのだろうか。
370メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:47 ID:???0
呼ばれていたような気がしたんだが、見直す時間もなかったんでちょっと自信がない
371メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:03:54 ID:???0
見直してみたけど、レビュアータは入ってないね。
372メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:05:45 ID:???0
>>364
今からでも遅くはありません!さぁこの機会を逃さずに作りなさい!
ハリーハリーハリー!
373メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:14:34 ID:???0
SRCとかみたいな比較的間口が広い同人ゲー業界でも、NWは細々としか見かけんなあ……
なのは様とチョイ役で共演してたのは笑ったが。
374メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:19:01 ID:???0
そもそもSRC自体そんなにメジャーか?

それと、あそこ界隈の参戦作は、節操は無いが偏りもすごいし。
【と言いながら○戸端の方を気にする】
375メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:24:39 ID:???0
聞き違いだったか
>>371dクス
376メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:48:22 ID:???0
SRC界隈でTRPG者って、ちょくちょくいるっぽいんだがな。
でもあんま見かけた覚えがない。

>>336
書いた奴出てこいwwwww
377メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:55:05 ID:???0
>>336
あまりにも分かってるPOPなんで思わず保存したw
378メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:57:39 ID:???0
正直、俺がPOP担当だったとしてもここまでやれんわw
「わかってる」人間向きすぎるw
379メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:22:37 ID:???0
>>376
SRCやってる人間はTRPGやったら嵌る素質持ってる奴が多そうだが
そもそもTRPGの知名度が低くてやってる奴の絶対数が少ないんじゃないかね
380メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:36:36 ID:???0
本スレのネタだがアンゼロットは鼻歌うたいながらシャワーだよな。中の人的に。
381メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:37:36 ID:???0
ふんふふーん♪
382メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:55 ID:???0
それをやったらじゅんいっちゃんが泣いて喜びますw
383メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:57:51 ID:???0
>>376とか
TRPGデータをSRPGに落とし込もうとすると色々と無理が出るからなー。

そもそも、TRPGの楽しみ方とSRPGの楽しみ方ってちがわね?

公開物に「俺のPC」を出したところでそれはただのオリキャラだから
それを出しても「NWのキャラが出てる」と思われないし。
そしてTRPGをやればやるほど、リプレイキャラたちは「NPC」という立場だっていう意識になりそう。
384メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:00:17 ID:???0
>>383
最近の若い人はTRPGでリプレイのキャラをそのままやったりするのに抵抗ない人もいるみたい
385メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:16:13 ID:???0
>>384
NPCとしてでなくPCとしてか!? そんな奴、コンベンションでもお目にかかった事も聞いた事もないが…
普通に考えて本板の困ったちゃんスレに投下炎上してもおかしくない逸材だな…。
386メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:20:00 ID:???0
プレ・ロールドって概念もあるし、一昔前のマギウスとかは版権キャラをPCにするゲームが多かったのじゃよ。
プレロールドは妖魔夜行でも例があるし、そんなにぶっ飛んだ話じゃないとおも。
387メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:20:42 ID:???0
SRCの場合、オリジナルもあるが出発点がスパロボツクールだからな
TRPGリプレイのキャラをデータ化してそいつらを他作品と共闘させるって方向みたい
どっちかというと版権キャラを既成のPCに見立ててシナリオを作るGM的な心情だな
388メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:23:34 ID:???0
ナイトウィザードのキャラをストレンジャーやオヴァランでアルシャードにコンバートする感じというか、
キャラデータは作中での描写と実際のデータを鑑みてデフォルメする感じだな。
版権キャラをTRPGのシステムで再現して遊ぶのはよくやるが、それの逆輸入的楽しみがある。

ルナルやシャドウランとかちょっと昔のリプレイのキャラは案外データ化されてたりする。
389メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:28:48 ID:???0
ID出ないから断定はできんものの、SRCユーザー紛れ込み杉でワロスw
しばらく前にも本スレかここかで言った気もするが
390メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:28:50 ID:???0
>>385
困ったちゃんスレで投稿されてなかったか?
SWの清松GM相手に柊やるといったPL
眉をしかめる向きが多数派だとは思うが
そういうのが普通な人たちもいる
もちろん大半はTPOを選んでやるけどね
391メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:31:50 ID:???0
正直、既存キャラをロールプレイ仕切れる自信を持てる若さがうらやましいぜ
392メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:34:16 ID:???0
>>390
それが普通な環境はスゲーけど明らかに普通のプレイじゃないだろそれはw
あと困スレの何スレ目で出た話題かkwsk
393メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:37:28 ID:???0
マジか……すげーな……と思ったら、俺もアンゼやったことあるな(汗


ところで、レンタルマギカの最後に出てくる人って、ハッタリの相棒?
394メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:37:57 ID:???0
そう。通称カイザー。
395メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:38:20 ID:???0
>>392
昔は考えられなかったけど
今では報告されるくらいにはそういう環境も増えてるって話
10年たつと普通になっているかもよ
396メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:40:43 ID:???0
あれだ、一度未来から「自分は柊の転生者」だと思い込んでいるウィザードがやってくるシナリオのGMならした事があるぜ
397メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:40:59 ID:???0
>>395
いや、明らかにそれは「異常だったから報告された」ケースだろwww
398メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:43 ID:???0
>>397
その報告のときにも自分の身内相手ならやることはある
ってのが結構いてな393みたいに
399メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:44:07 ID:???0
>>388
同じ版権データサイトにナイトウィザードのデータもあったりするんだけどなw

GMの存在こそあれ、多人数で合同してお話を進めるTRPGとは全く別のものだよな。
要するに、二次創作SSとかにSRPG要素が加わったようなもんだし。
そして>>389よ、前に話題が出た時にも俺はいたかもしれない……
400メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:59:56 ID:???0
>>399
アリアンロッドもだ!

割と敷居の低い(二次)創作手段だとは思うけど、TRPGよりはSSに近いよな、SRCは。

…ところで卓ゲですらないこの話題はどこでやるのが一番自然なんだろうか
401メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:00:30 ID:???0
前からそれっぽかったけど、今回の放送は「守られる自分」を悩むエリス
がクローズアップされてたな。
これはあれか。エリスが魔王に覚醒して、ハイライトの消えた瞳で笑って
山一つ吹き飛ばして、
「ほら柊先輩、見てください。私こんなに強くなったんですよ?
 もう、守られるばっかりじゃありませんから」
「目を覚ませエリス! そんな強さなんかお前には必要ねぇ!」
フラグか。
402メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:01:03 ID:???0
同人ゲーじゃね?
403メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:03:43 ID:???0
つフォーチュンクエストRPG
404メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:04:38 ID:???0
同人ゲーのSRCスレ行ってする話題かというとあれだし、他の話題が来るまでの間適当に気にしないのが一番
405メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:05:54 ID:???0
同人ゲーで新しいスレ建てるとか
SRC×卓ゲとかで
406メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:08:01 ID:???0
>>405
それはあきらかにスレ乱立
407メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:08:39 ID:???0
空気読みつつ適度に自粛するぐらい?
同人ゲーのSRCスレはアレだし
408メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:12:41 ID:???0
おじさま新説: 超至高神
409メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:13:44 ID:???0
ここでSRCの名を見るとは思わなかったw
410メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:14:40 ID:???0
おじさまの正体か。

キリヒト
ゲイザー
シャイマール(?)
アンゼロット
存在しない

つー可能性があってどれもありそうで困る。
更に意表を突いたオチがくるかもしらんが。
或いは裏をかいて、

ごく真っ当な慈善家の金持ち フツーのヒト 事件とはなんら関係ない
411メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:16:29 ID:???0
本命ゲイザー、対抗でキリヒトか魔王関係か
412メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:18:13 ID:???0
みかきさんの下敷きでキリヒトが白薔薇持ってるから、キリヒトおじ様説が頭一つ抜けてるかな
413メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:56 ID:???0
大穴:グイード

超大穴:ウィザードとは関係のない富豪の慈善家
414メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:20:36 ID:???0
黒エリス「キリヒト君……あなたが『おじ様』だったの?!
      (はっ、シヴいおじ様を期待してたのに、実はこんなガキンチョなんて、幻滅だわ!)」
415メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:29:39 ID:???0
>>412
なんというネタバレw
416メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:33:45 ID:???0
>>412
いや、あれはOPのだろ
まぁOPがネタバレって言えばそれまでなんだがw
417メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:03:05 ID:???0
それならより今回のくれはの
「もしかしたらおじさまって若い人かもよ〜」みたいな発言が伏線だと思うんだが
418メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:04:24 ID:???0
あしながおじさんは世界名作劇場で見たっきりだが、けっこう色男だったよな。
419メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:14:56 ID:???0
事件が全部終わった後でグィードが登場してオチをつける、という発想が抜けなくて困る。

420メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:20:59 ID:???0
>>409

だな。今来て吹いたw
421メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:38:42 ID:???0
>>410
タイムスリップネタが出た今なら言える。

おじさまの正体は「未来から時間逆行した中年柊」と言う新説を挙げてみるぜ。
422メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:40:42 ID:???0
晶とミッドガルドに逃避した柊と申したか
423メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:40:50 ID:???0
例の柊パパか。
424メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:57 ID:???0
晶の子供が時空を超えてやってくるのか
425メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:44:42 ID:???0
二人の子供がエリスだと申したか
426メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:46:13 ID:???0
そんな馬鹿なと言い切れないのがおそろしい
きくたけならやりかねん
427メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:46:37 ID:???0
柊かがみ、柊つかさ、柊えりす、あとなんだっけ
428メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:46:59 ID:???0
まつりとかいた気が
429メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:49:40 ID:???O
晶の子どもはじゅんいっちゃんのアレだろ…常考
430メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:53:50 ID:???0
>柊まつりだか柊まゆりだか

あけのんがやってたのは彼女だっけ。
431メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:17:26 ID:???0
>>320
今さらだが小説版でエリスが使用している。
「万物を破壊する破壊の力」らしい。
通常タイミングで使用して魔法攻撃を行なうとかそんなのではないかと。
432メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:28 ID:???0
柊の二年の追試って話で思い出したんだが、
確か前に学年下がった時は戻すのに
聖王庁が多大な犠牲を払ったんだろ

今回卒業なんて言う奇跡もかかっている状態で学年戻すなんて、
どれだけ代償が必要になるんだ?
433メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:21:37 ID:???0
>>432
柊の残り人生全て
434メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:21:56 ID:???0
>>432
つ「七徳の宝玉」
435メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:22:56 ID:???0
>>433
つまり卒業と同時にアンゼロットにこき使われる事が確定という事だな
436メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:27:34 ID:???0
ただまあ、輝明学園ってウィザードの任務こなしてる奴に対しては普通なんらかの配慮をするんだよな
面白いから誰も教えてやらないだけで、柊の卒業はもう確定してたりしてw
437メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:09 ID:???O
>>436
校長かなりイイキャラしてるしなw
438メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:12 ID:???O
>>435
それ今と変わらなくね?
439メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:29:54 ID:???0
何らかの配慮=指貫グローブの着用許可、ヘリその他で突然拉致られても見ないフリ
440メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:36:47 ID:???0
柊も卒業しさえすれば単位を心配する事もなく
365日24時間フルタイムで任務に専念出来る訳か
441メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:50:41 ID:???0
>>436
あの体育の先生は実は柊がウィザードだと知ってるかもしれないんだな


……良い先生だな
442メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:50:57 ID:???0
超公パール様とか大物ネームド魔王が見え初めて来たわけだが……
他の雑魚魔王みたいに戦闘あっさりで大したダメージもなく瞬殺とかないよな?

大丈夫だよな!?
443メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:52:25 ID:???0
>>442
俺、小説版を読んだんだ……。
444メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:54:10 ID:???0
俊作、いや、瞬殺といえなくもなかったな

き、希望を捨てるな
戦闘以外で登場して、物語を盛り上げてくれる役割なんだ!!
445メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:00:07 ID:???0
魔王達「うわーもうだめだー」
これを言わせるが為のフラグじゃね?
446メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:03:50 ID:???0
ベル様とリオン以外の魔王なんてずっと前から端役じゃないか
各作品毎のラスボスはともかくとして
447メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:44 ID:???0
アゼルも魔王だが一応ラスボスでも端役でもない事を忘れるな


とりあえず誰も言わないだろうから言っとくけど、温泉魔王とワンコとエリィは俺の嫁
448メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:13:10 ID:???0
>>442
柊たちが瞬殺すると、今までのザコ魔王と同レベルになるけど
「ウィザードたちに肩入れをするつもりは無いけれど、
 かと言って折角のゲームに水を差されるのはごめんだわ」
とか言ってベル様が一蹴してくれる分には、それはそれでw
449メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:08 ID:???0
>>432
世界結界が揺らいだ原因はそれか…
450メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:23 ID:???0
>>447
実はアゼルは一回メイン張ったエピがあるだけで、後は思い切り端役だったり……
451メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:57 ID:???0
シャイマールの復活に対してベルとアンゼが呉越同舟融合合体!!
超☆魔王守護者ベルゼロットここに爆誕!!

という白昼夢を見た。
疲れてるのかなぁ・・・。
452メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:19 ID:???0
きくたけなら多分もっと斜め上行くと思う
453メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:54:54 ID:???0
なにそのビックリマン
454メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:56:32 ID:???0
>>442
物凄く痛いお子様だから安心しろ>パール
ちなみに超公ってのは自称だ。
455メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:58:05 ID:???0
>>450
端役にすらなれない魔王が多い中でメイン話を1個持ってるだけでも凄いぞ
456メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:03 ID:???0
メインでしかもヒロイン役って時点で既に別格な気がする
457メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:51 ID:???0
覚醒エリスに一蹴されるための役に見えるなー>魔王’s
ウィザード消し飛ばしちゃうのはヒロイン的にNGという配慮で
458メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:03:20 ID:???0
しかもドラマCDってのがな。
ベルもヒロインポジは何度か張ってるけど全部シナリオだし。
魔王の出番の多さは
ベル>きくたけ、で次がアゼルかリオンかで人によって分かれそう。
459メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:07 ID:???0
やっぱアゼルって、怒らせたら相手の頭をアイアンクローで掴んで持ち上げ、
そのまま相手はポンっ消滅って感じになるんだろうか
460メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:07:04 ID:???0
いや、おもむろに体に巻かれた包帯を解きだすんじゃね?
461メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:12:33 ID:???0
皇子とアゼルの対戦風景想像して吹いたw
462メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:14:22 ID:???0
なにその裸族対決
しかし所詮上半身だけのみこにゃふに勝ち目は無いな
463メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:14:54 ID:???0
荒野の魔王アゼル=イブリス、彼女は脱げば脱ぐほど強くなる裸身活殺拳の使い手である。
…あんまり嘘って訳ではないのが逆に微妙だなコレ。
464メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:15:16 ID:???0
しかもみこにゃふの攻撃で飛んで行くのって所詮は下僕だしな
465メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:18:05 ID:???0
そういやアゼルって、全裸にして放置してると、それだけで世界が滅ぶんだっけ?
466メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:20:27 ID:???0
流石にソコまでは強くないだろ
存在するだけで幻夢神に並ぶってレベルは流石に無いかと

まぁ、意欲的にプラーナ吸い出したら滅んでもおかしくないな
467メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:23:19 ID:???0
世界結界に損傷与えうるレベルではあるだろう。
468メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:27:42 ID:???0
効果範囲内全体が荒野に変わるとかそのくらいじゃね?
世界結界も一緒に損傷するレベルで
469メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:32:09 ID:???O
全裸になると人類全滅位じゃね?
神には勝てないけど
470メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:33:31 ID:???0
命をかけて見に行く価値があるか否か、だな。
471メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:35:05 ID:???0
アカギの時でさえ一瞬で50点は持ってってるからな
本気全裸のプラーナ吸収力って多分並みの勇者も一瞬で吸い尽くされるぞ
472メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:32 ID:???0
まぁそのために∞を0まで抑える素敵な宝玉があるわけだし
473メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:40:29 ID:???0
吸収を抑えるのは自分の意志なんだよな
周囲に配慮できる奴がなんで封印されているんだ
474メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:40:38 ID:???0
>>469
人類全滅の時点で世界結界崩壊だから
そこに陥る前に世界結界も抵抗するだろうな
475メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:43:01 ID:???0
脱げば脱ぐほど強くなる、か…
しかし、アニメでのご登場は期待できんだろうなあ
いや、今週のあかりんもあるしいけるかムムム
まあ中の人が今は某探偵探偵で忙しいしな
476メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:44:20 ID:???0
>>473
全力で抑えても吸収量を0に出来ないから
477メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:56:18 ID:???0
>>476
ようは凶暴な奴や重度な伝染病をもつ困った存在を裏界に隔離していると
一類感染症患者は善人も悪人も関係なく収容するのと同じわけね
どうもありがと
478メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:58:35 ID:???0
7話のアンゼロットの傍にいたロンギヌス。
制服着てるけど、ひょっとして伊右衛門さんかなあ?
479メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:00:33 ID:???0
>477
善人悪人の区別はともかく、裏界にいる連中に潔白なのはいない。
480メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:00:36 ID:???0
>>477
いや、根本的なところだと神様に逆らった天使が
地獄に封じ込められて悪魔として扱われてるってやつ
裏界に封じ込められてる面々は比較的大人しい面々
ホントにヤバイ奴らは他のとこで封じ込められてます

アゼルに関しては「身内(エミュレーター)にも危険物扱い」されてるんで
一人で引きこもってる、封印って言っても自分で拘束具つけてるようなもんだし
481メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:04:23 ID:???0
布の上に服着てもすぐ消滅するんだろうね
だから趣味でもないあんな格好を
たまにはRFS表紙みたいなきわどい巻き方もしてみるんだろうけど
不憫な子やで
482メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:06:20 ID:???0
だからこそ、一度は人間に転生してたんだよな。
483メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:08:03 ID:???0
だからこそってか事故だけどなw
アゼルにはタナボタだったろうけど
484メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:12:27 ID:???0
確か、一番ヤバい奴がすでに撃破されてるが、冥界最強のエンディヴィエだっけ?
その正体は七つに分割されて冥界に封じられた超存在(主八界を創造した存在で
ある、超至高神の宿敵で、こいつにやられて自らの回復場所として超至高神は
主八界を創造した。こいつが主八界に侵攻した時は主八界その物を吸収しだした)
の、小指の先なんだっけ?
485メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:14:03 ID:???0
魔王はあまり人に悪意をもっていないようだが、魔王たちは外へ出て自由に行動したいだけ
でも魔王が自由に動くと迷惑、危険だから追い返している
それだけか?
地上げ屋と地主との地上げ闘争かヤクザと店主のショバ争いをしている気がしてきた
486メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:15:37 ID:???0
裏界の魔王たちは主八界全体には別に興味無さげなかんじだしねえ
487メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:48 ID:???0
でも、ルーは超至高神に復讐してやるんじゃー、みたいなこと言ってなかったか?
488メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:18:21 ID:???0
>>485
プラーナの入れ物である、狩りの対象としての悪意はあるけどな。
先のナンバー1のルーは主八界全体の制圧をしたいんだっけ?
489メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:19:49 ID:???0
>>485
悪意がないっつーか、蟻が集ってくると鬱陶しいしプチプチ潰したくなるが
普段から蟻の一匹一匹まで憎らしいと思う奴は極少数だろ
魔王にとっての人間はそんなもの
490メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:21:13 ID:???0
>>485
基本はソレだな
まぁ、その外に出るためには柊達の世界を壊す必要があるので
(詳しくはwikiで「主八界」の「第八世界ファー・ジ・アース」と「裏界」を参照)
ウィザードは全力で阻止してる
491メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:21:29 ID:???0
大部分の魔王はファージアースが手に入れば十分って感じじゃないかね
後は私怨があったりすると他の主八界もこの手に…みたいな?
492メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:21:40 ID:???0
ベルとその友達あたりがやたら人間に好意的なんだろうな
リオンあたり「人間を滅ぼしてしまっては、鉄道がなくなってしまうであります。げろげろり」くらい言いそうだし
493メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:25:10 ID:???0
ベルはなー
人間そのものに対しては好意的なんだろうけど、人間の住む世界はバリバリ憎悪してる感じだからなー
494メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:02 ID:???0
リオンは冬の陣でブースの向こう側に座ってるイメージだからな。鉄道本で。
495メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:13 ID:???0
まぁ、好意的と言っても殺し合いを楽しんだりする辺り
慈悲とか友情とか愛情とかそうゆうものはあんま薄いけどな
496メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:29 ID:???0
あかりん料理の系譜

元はライフパスの「破壊的な料理の腕前」
英魔様自身による描写は「おにぎりの具が生肉」「バレンタインチョコから触覚」ぐらいだが、
GMきくたけやナイトメア鈴吹がノリで「緑色のガスが出る」「吠える」
「噛み付く」「ナイフの方が熔解する」などの描写を付け加える。
また、「チョコでアルゼンチン崩壊の危機」「チョコを媒介に月匣発生」などの伝説も。
合わせ巫女でのあかりん弁当にも継承されている。
形がいびつなうさぎさんリンゴ程度は作れるらしい。
(リプレイ掲載上カットされている部分で英魔様がどんな描写をしているかは不明)
497メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:35 ID:???0
ベルは滅んでも滅ばなくても、極端な話楽しいゲームが出来ればいい。
リオンはそもそも世界結界を壊すことにあまり興味があるようには見えない。
498メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:27:30 ID:???0
>>487
あのシナリオ見てイコ=スーをシナリオでよく使うようになったよ。

アゼルって爵位見当たらないんだよなぁ。
能力や元ネタ考えると72柱の上でいいんだろうけど、疎まれてるので爵位無しってとこ?
499メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:30:20 ID:???0
アゼルは四天王の十三人目みたいなもんだしなー。
500メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:33:12 ID:???0
アゼル話の波に間に合うか?!

 ↓以下某所のコピペ

アゼルがさ、ケーキを食べたいって言い出すんだよ。でもアゼルはなんでも自動で
プラーナを吸収しちゃうから、ケーキに限らず何も「味わう」ことはできなくってさ。
それを不憫に思った柊(仮名)が、自分のプラーナを全開にしてそれを吸収させてる
間にケーキを食べさせるって作戦に出てさ。
ヘロヘロになってなんとかアゼルの口にケーキを運んで、やったか?とおもったら
数秒後にアゼル突然咳き込んで砂を吐き出してさ。
失敗か、落ち込んでるとこにアゼルが淡く笑って
「……ありがとう……一瞬だったけど……ケーキってこんな味をしてたのね……
本当にありがとう……すごく、おいしかった……」
ってさ。
そのあとで照れくさそうに笑って
「すぐに食べるのやめればよかったんだけど……あんまりおいしいからずっと
味わってたくて……それで砂になったの気付くの遅れて咳き込んじゃった」って(ry
501メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:35 ID:???0
>>499
13人衆候補生と申したか

ベル様は魔王らしく非情な存在なんだろうけど、言動のそこかしこに
人間への興味と愛着が感じられて、そう言うところが魔王人気ナンバーワンの
原動力に繋がってるんだろうなぁと思うねぇ。


もちろん、ちびぺたロリなところも人気の原動力だろうと

あ、お客さんだ。は〜い、

















502メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:46:17 ID:???0
ベルは大ぽんこつ魔王
503メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:06 ID:???0
まとめWikiの随所にある英語訳はなんだw
「しゅんしゃくしぇんしぇい」とか訳つけてどうすんだw
504メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:10 ID:???0
パール・クールってちゃん様?


ベルとポンコツ具合でいい勝負?
505メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:57 ID:???0
>>503
そういう些末なところの翻訳の方が、外国人のファンはありがたがるんだぜ。
公式じゃ絶対にわからない部分だからね
506メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:59:59 ID:???0
ちゃん様というよりはめっちゃ強いチルノ?
507メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:00:55 ID:???0
>>504
痛いと萌えは紙一重ってやつでギリ萌えの領域
>>186辺りからしばらくROMれば原作組にとってのぱーる様の立ち位置は分かっていただけるかと
508メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:00:58 ID:???0
どう違うのかわかんねぇw
509メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:40 ID:???0
なるほど>>188が真理かw
510メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:09 ID:???0
「東方王国の王女 超公パール=クール」と言う名前だから惑わされる
全部ひらがなで書けば、パール様のキャラクターが丸わかりなのさ。

 とーほーおーこくの《ちょーこー》ぱーるちゃん

こんな感じ。
511メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:06:22 ID:???0
頭いいけど頭脳の使い方がばかだから表現が難しいんだよなぁw
512メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:07:17 ID:???0
>>510
リプレイとか小説とかで出てきてたっけか?
そんな頭弱そうな可愛い娘でベル様にからかわれてムキーとかやってたらスゲー萌えるんだけど。
つーか是非見ときたいそれは。

シナリオソースとかの登場だけで、そこまでキャラ立てられてるのだったら何かスゲェなw
513メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:08:51 ID:???0
>>512
一番わかりやすいのが、CDのボイスドラマ。
最果ての数式でのパール様の愛らしさとアホさ加減には、父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ、ってなもんで。
514メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:09:22 ID:???0
>>512
つ「ナイトウィザードファンブック リーチ・フォー・ザ・スターズ」

名塚佳織さんのパールがベルに対して
「ふっふ〜んだ」とか「なんですってぇ!」とか言ってる
515メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:09:56 ID:???0
>>512
ファンブック2冊目のボイスドラマガ正しくそんな感じだ。
あとはアニメのノベライズにも出てる。
516メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:10:22 ID:???0
「みんな私にひざざまづくのよ」とかも言ってるな
517メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:10:23 ID:???0
明確なのは、ベルが関わってるのをかぎつけたら速攻で出てくる魔王ってことだな
518メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:10:51 ID:???O
リーチフォースターズのドラマCDとエリスの話小説版が特に出番多いかな
519メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:11:15 ID:???0
実際、パールの能力、発想、その他諸々全部凄いんですよ。
ただ詰めが甘すぎるだけで。
どれくらい甘いかと言うと、足元がお留守なくらい。
520メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:14:26 ID:???0
実にここらしいマジレスの絨毯爆撃dw

そうか、ボイスドラマは盲点だったぜ、そこに登場してたのか、なるほど。


まぁ、ボイスドラマは当然聞いてみることにするとして・・・
これもう、アニメで実際に動いてもらわない事には引っ込みがつきませんぜダンナ。
一話ちょっとの登場だけでも、ベル様やアンゼの人気をかっさらうぐらいの
印象深い登場をして欲しいところだな。
521メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:14:49 ID:???O
目立ちはじめたのがルー様没後だからベル様に絡んでるのが際立ってるけど、
本来はルー様ベル様両方敵視してたんだよな
ルー様はどんな風にパールをあしらってたのか興味あるな
522メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:16:54 ID:???0
そりゃー、あの扇子で後頭部をぺしってな感じなんだろう
523メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:17:37 ID:???0
お菓子あげて舞い上がってルー退散
気づいたころにはもういないとかそんな気がする
524メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:19:19 ID:???0
GGのソルとカイみたいな感じがするな>ルーとパール
525メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:21:33 ID:???0
ベル様もたいがい子供っぽいというか小悪魔チックだが、パールちゃんはそれ以上に子供っぽい印象だな。
とても見た目ベル様と同年代に思えない・・・性格に加えてあのツインテールのせいかもしれんが。

やべぇ、そんなロリッ娘がいたら俺はもう
526メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:24:11 ID:???0
ところで、このゲームの魔王設定って

お気に入りの魔王を出してプレイヤーをいたぶったあげく
所詮分身だから倒されても無駄ですよと言って、何度でも萌え美少女キャラがやってくるためにある設定だよな?

倒しても無駄とかってばからしくねぇ?
527メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:26:54 ID:???0
倒さなかったら世界滅ぶから、ものすごい勢いで。
無駄って事はないし、何度も何度も出てくるのはベル様くらい。
528メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:29:37 ID:???0
まぁ、だからこそここまで魔王勢のキャラ立てキャラ人気にこぎつけれたわけで…
初期の設定では裏界とかもあんま分かってなくて、ベルだけが無数の分身持ちな設定だった

まぁ、身内のゲームではGM裁量なんで好きにやって良いと思うぜ
俺のやってるキャンペーンシナリオ、今でもやられたはずのルー様現役だし
でも、公式リプレイだとある程度正史扱いなんで
人気あるキャラ出したい→でも殺されると色々困る→んじゃ「倒しきれない」ってことで
529メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:16 ID:???0
色んなエミュレイター出したけど、魔王をラストに持ってきた事はあまり無い少数派GMです。
むしろワークス:魔王をハンドアウトで出す方が多かった。
530メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:34 ID:???O
まぁちょくちょく攻めてくる奴はそんないないし、
裏界送りにしてやればしばらくは大人しくなるし
531メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:45 ID:???0
何度も出てくるって言っても復活までは時間がかかるって設定だし
そういえば普通の雑魚魔王が再び現世に攻撃できるようになるのって
何年ぐらい先なんだろ?
532メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:37 ID:???0
>>531
設定がないから、それこそ「GMに聞いてください」になっちゃうね。
めちゃくちゃ弱いけど、すぐ復活する魔王ってのもいそうだしさ。
533メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:52 ID:???0
ルー様が向こう10万年くらい動けないんじゃなかったっけ
534メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:57 ID:???0
>>526
そんなあなたのために倒されたらそこまでな雑魚魔王が存在するのです
535メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:44 ID:???O
雑魚だと百年くらいじゃね
536メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:36:12 ID:???0
最低でも100年くらいでは?
小説の鏡の迷宮〜だと雑魚魔王が使った鏡が直るのに千年以上かかるみたいだし
537メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:09 ID:???0
雑魚魔王は普通に消滅する可能性のほうが高くないか?

ディングレイですらアレはガチで消滅させられ…
ん?守護天使64人がかりで滅ぼせなかった魔王をスヴェルヴェン・クレイだけで倒せるものか?
538メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:59 ID:???0
>>531
グランギニョルの雑魚魔王一歩手前は力蓄えなおすのに万単位の年数かかるつってたな
539メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:39:42 ID:???0
>>537
あのときのディングレイ、いろいろ無茶してたし、消されたときはかなり弱ってたんだろう
あと、戦闘民族ラース・フェリア人相手だったからなぁ・・・
540メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:40:41 ID:???0
つ「みんなのアイドル」
541メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:43:52 ID:???0
そもそも鳥取単位では本格的に死亡した魔王もいると思うんだが
キャンペーンしてラスボスの魔王はガチで死にましたとかよくある話だろ
542メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:44:12 ID:???0
>>539
しかも、使用された武器はきくたけワールド最強クラスの対魔王兵器
プラーナ譲渡で援護した仲間は第3世界の神具の使い手である巫女に
戦闘民族ラース・フェリア人の勇者代表&一般戦士代表に第八世界の巫女の守護騎士

フレイスって、こうゆうところでも馬鹿みたいな規模だったんだなぁ
543メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:53 ID:???0
>>538
あいつはまだ爵位を持ってないから魔王じゃないんじゃないか?
544メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:13 ID:???0
公式でも菊田先輩は消滅してないとダイナシ臭が…
2ndでは地上から姿を消したって微妙な表現になってるけど
545メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:19 ID:???0
>>542
そうやって書かれると
あのちょっと変なネコミミウンディーネも女に対して絶対無敵なオヤジも
一人ラブコメ始める勇者も、下がる男も

みんなカッコ良く見えるから不思議、ふしぎ!
546メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:42 ID:???0
だから雑魚魔王一歩手前なんだろうよ
547メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:49:56 ID:???0
うちの鳥取じゃあ
ベルを倒した直後にベルがやってきて、今回は楽しかったとかのたまわったから
PLがばからしくなって呆れた。

どうせ永久に倒せないんだろうし
548メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:51:56 ID:???0
そういうのは人を選ぶしな

ところでそろそろシャイマールの名前でももう一度出さんと
いい加減忘れてる人も多いんじゃなかろうか
549メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:56:46 ID:???0
>>547
うちでは喜んで「まったねー」ときたもんだ
550メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:59:34 ID:???0
つーか、別に鳥取でなら完全消滅させてもかまわんだろうに
人気キャラを公式で消滅させるのはちょっと、ってだけで
551メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:45 ID:???0
>>550
だってもったいないじゃない
552メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:01:16 ID:???0
公式で殺しちゃって大ブーイング受けたことあるからなぁ、きくたけは
553メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:04:22 ID:???0
つーか実プレイの話なら卓ゲ板でやれよ流石に
554メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:10:11 ID:???0
アニメで世界結界って言葉が出てきたのは、今回が初めて?
555メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:17:21 ID:???0
どうだっけ?
二話の世界観説明ででてなかったっけか?
556メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:19:39 ID:???0
世界結界って単語は出てこないんだな……って思った記憶がある。
確認できんので何とも。
557メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:22:00 ID:???0
>>432
俺は「シャイマール秋葉原降臨で輝明学園がぶっ壊れ最終的にそのドサクサで卒業扱い」だと思う。

>>475
なんだそのバトルスキンパニックw
558543:2007/11/15(木) 00:27:11 ID:???0
>>538>>546
ごめん・・・orz
一歩手前って見落とした
559メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:52:39 ID:???0
>>552
流れが変わりつつあるがkwsk
560メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:56:45 ID:???0
センカのことじゃね?
きくたけ自身も「一番人気があったキャラなだけに、殺しちゃったら大量の抗議のお手紙が」
と言ってたし

ま、NWと接点薄いので掘り下げは無しで頼む
561メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:13:53 ID:???O
次回、メイド魔王登場



という夢をみた。実現してくんねーかなぁ……
562メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:52:02 ID:???0
>>552
闇風姫の事か?
563メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:02:30 ID:???0
>>562
いや、センカでしょ。
闇風姫は顔が出る前から死亡扱いされてなかったか?
564メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:41:59 ID:???0
両方ともじゃね?
つまりきくたけは怒られても怒られても懲りない=NWでも誰か死ぬ!!
565メロン名無しさん:2007/11/15(木) 03:46:14 ID:???0
エアは初めから死んでるから、抗議のお手紙も何もないんじゃないか?

あとは公式で死んだ香具師っての自体がいないんじゃないか?
キタローやミドリはきちんとした演出の上で死んでるし。

サライくらいか。
566メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:25:38 ID:???0
っつか、TRPGは「ゲーム」なんだから、
下手打ちゃキャラが死ぬ事も有るのは当たり前だろうに。
特にS=F&NWシステムは、ファンブル即死率が実は高いんだし。
567メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:48:00 ID:???0
あ、公式設定上で「王大人『死亡確認!』」ってやられてるかどうか、か……。
きくたけは直接は噛んでないけど、N◎VAなら版上げ時に
死亡認定されてる人気ネームドNPCなんて伍万と居るんだけどなぁ……。
568メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:49:31 ID:???0
センカ…… やばい、懐かしい青春の記憶がっ


ところでライキさんは無視ですか。
569メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:50:08 ID:???0
>>567
むしろ、版上げのたびに「ルルブに載ってるのはカゲムシャ(本人は死亡)」説が出るようなゲームと比べてもなぁ。
570メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:22:04 ID:???O
>>568
ライキさんはV3で平然と他の守護天使さんと並んでましたよ?
公式ですら「死亡したと言われているが生きていたようだ」などと書いてある
卓ゲ民の見解は「バーニングシステム使ったんじゃね?」
571メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:24:07 ID:???0
まとめWiki見てて気付いたんだけど、
御門家にも赤羽家にも「キリカ」って名前の陰陽師がいるのな。

流行かしら?
572メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:40:17 ID:???0
キリカが多すぎる?
573メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:42:23 ID:???0
でも御門さんちのキリカさんは恋敵に謀殺されたんじゃなかったっけ?w
574メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:42:48 ID:???0
紅巫女に出てきた御門霧花、くれはママの赤羽桐華。字は違う。

そろそろマユリの中の人その2のページを作ってもいいかなと思うんだが
項目名は「かわたな」「田中信二」「かわいそうな田中」どれだと思う?
575メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:48:21 ID:???0
>>574
項目名は「かわたな」で
説明文内で「本名は田中信二で有るが、いつも何かしらの不幸な目に遭ってるので
“かわいそうな田中”、略してかわたなとあだ名されている」
って定番な解説文添えりゃ良いんじゃない?
公式リプレイでも「かわたな」って呼称が普通になってるし。
576メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:48:58 ID:???0
……気付いたら、田中信二でページが作られてた。
577メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:55:03 ID:???0
>>561
今の展開で内閣出てきたらすげえよ。
578メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:58:30 ID:???0
ひらふぅの出番だな!

冗談はともかく、国のトップとかが出てくる展開は熱いと思う。
579メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:11:35 ID:???0
>>578
終盤で出てくるであろう、破滅の危機に対して世界中の人たちが頑張っている演出でてくるんじゃね?

法王とその愛人とかも。
580メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:16:29 ID:???0
>>579
ノンノンノンノンノンノンノンノン!

法王「が」愛人。オーケイ?
581メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:17:06 ID:???0
社長……じゃなくて内閣総理大臣仲嶋純一郎とかも。
582メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:28:30 ID:???0
カミーユ…登場してもアバンで鈴木太郎にやられてそうだ…。
583メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:32:02 ID:???0
微妙だけどカミーユはそもそも直接戦闘するタイプじゃないから負けても問題ないから来てるんじゃないの?
584メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:32:43 ID:???0
メイド魔王が憑いてるのは、仲嶋純一郎か、はたまたサロウォンの鍵の後継者か。
……そういや、ルーもベルもサロウォンの支配下におかれるようなヘマはしてないのに、
パールは思い切りサロウォンの呪縛に囚われた魔王なんだよなw

知らない人に注:サロウォンはいわゆるソロモンに相当するキャラで、72の魔王を
支配した伝説的ウィザード。シナリオ「魔王が多すぎる」では、現在にサロウォンの鍵の後継者が
存在する事が判明し、後継者候補に選ばれたPCを誑かして、彼の力で残り71人を
支配しようとする魔王がPCの自宅に押しかけ、押しかけた魔王の一人を追ってきたり、
自分の前世から後継者を守れと言われたサロウォンの転生体のPCやらが
集まったりで大混乱の話。
後継者候補のPCが後継者になる事を選択すると、最初にやって来た魔王である、
メイド魔王がお仕えしてくれるというラストになる
585メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:37:48 ID:???0
頭弱い子ですから>ぱーるちゃん
586メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:39:16 ID:???0
>>584
長文がありえないほどウザい上にシナリオのネタバレを堂々とやるなクズ
つかその注釈いらなかっただろうが何考えてんだゴミ
その頭蓋骨の中には脳みその代わりにスライム入れてるのかカス
587メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:41:53 ID:???0
にゃふぅの後継者になれる逸材だと思う=パール
588メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:43:19 ID:???0
なんか、サロウォンが魔王を捕まえるトラップを仕掛けてるときにルーかベルが気づいて、パールに漢感知させたってのが浮かぶんだが

ベル:「何かおかしいわね」
ルー:「パール、ちょっと来て」
パール:「なによ」
ベル:「行ってきて(どげし)」
パール:「きゃー、なによこれー」
ルー:「やっぱり罠だったわね」

こんな感じで
589メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:51:33 ID:???0
『ロンギヌス』発売当初はそれほどでもなかったし、『リーチ・フォー・ザ・スターズ』の時も
そこまで話題にはのぼらなかったのに…この俺の超公様の大人気っぷりは何事だ!?
590メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:57:01 ID:???0
ロンギヌスの頃からパールは可愛かったよ!
シナリオやったら速攻で没ハンドアウトにしていたパールヒロインのを分捕られたよ!
【アホの子で巫女ヒロインっていいですね】
591メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:07:54 ID:???0
シャイマールとの関連性を疑う意見もあるけどな、ソロモン。
592メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:19:11 ID:???0
シャイマールはどっちかと言うとシャイターンな気がするんだよなあ
悪徳の七王でもあるし
593メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:28:56 ID:???0
ターン→回転→丸 か
594メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:07:09 ID:???0
>>589
>『リーチ・フォー・ザ・スターズ』の時も
>そこまで話題にはのぼらなかったのに…
当時のきくたけスレがそういう雰囲気じゃなかったからなぁ・・・
595メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:18:49 ID:???O
NWの今後を考える会か、懐かしいな
596メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:43:50 ID:???0
議論が活発化したのは『ロンギヌス』あたりからだっけか?
当時は「そんなこと言っても売れてる限りはこの方向だよ」と何度もレスした覚えが。
597メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:00:30 ID:???0
読参の流れだよね、どっちかといえば
598メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:04:34 ID:???0
某所でナイトウィザードイイヨーって言ったら
はいはいフィギュアフィギュアって返されたんだけど
フィギュアって出る予定あったっけ?
599メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:08:47 ID:???0
ナイトウィザードと書くつもりでエンゼルギアとか書いてなかったか……?
いや念のためだ
600メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:12:21 ID:???O
>>599
横レスだがねーよwww
601メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:13:19 ID:???0
誰かがほっぺた柔らかフィギュアでも出すんじゃないか?
602メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:20:57 ID:???0
やわらかくれは?
603メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:25:33 ID:???0
胸にあからさまに詰め物がしてあると申したか
604メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:50:02 ID:???0
そういえばくれはのおかんが出てきてフレイスの事件をほのめかしたり命出てきたりしたけど
本編でどれくらい説明されるんだろうなあ。
605メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:54:57 ID:???0
アレは単なるファンサービスだろ。もう説明するほど時間ないし。
606メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:56:29 ID:???0
      /                  ヽ ヽ  '
      ,′       i  {     !     i  i │ i
.     il i      i│! {    !   ! i  i │ |
.     j! !      _,」⊥L八    i _」.⊥.」_ i │ |
      {'.i  :.    {V|,L.|_l `\  i j,..L,_i ヽi │ |
        '. {:{  { .ン'{::ハな` ヽ\i '’かh::!'y!  | │
        ヽ从 { ヘ‘弋z::リ      込::ソ ’| │ |
        八トヘ\       .;       ;リ  j} il   詳しくは、エンターブレイン刊 『フレイスの炎砦』 を読んでくださいね♪
        ,′ |  ム.      、__,.      ,ハ|  |  il
        ,′ |  i ト .        . イ  |  |  i !
.       / / │ !:│r:えr . _ . '{つL|.  |  |  i '.
      / .'   |  i |ん{ |      | _,ノ}   |  |  j '.
.     /,厶.-‐-|  L厶 `yー-n‐ヒ7 У、___|  |. - 、}
    /..::.::.::.::.:::|  |:.::.::..`弋 ヾ〃 /,ノ.:: :.::.::|  |::.::.::.::.\
   /..::.::.::.::.::.::.:::|  |::.::.;. 'フY⌒Y"丶、::.::.::|  |::.::.::.::.::.::.ヽ
.  {.::.::.::.::.::.::.::.:::|  |/ / 八__,ノ\  \::.:|  |::.::.::.::.::.::.::.:}

607メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:59:01 ID:???0
次が時間跳ぶ話みたいだからそれぞれのエピソードを覗き見とかしないかな
608メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:00:17 ID:???0
織田信長が本能寺で……!とか
609メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:22:08 ID:???O
本スレ>>883
あわせみこで柊の魔剣がヒルコを吸収したのが原因で再び昏倒したのよ
610メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:25:10 ID:???0
> 命の昏倒

これで何回目だろうな。ネタバレテンプレ入り必要か?
611メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:34:48 ID:???0
Q:命ってなんでまだ昏睡してるの?
A:いろんな意味で柊に食われました。
612メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:35:10 ID:???0
むしろリプレイだけでわからない設定が混じってるのが悪いんじゃね?
613メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:39:25 ID:???0
>>610
作っといた方が良いだろうね。<命昏睡要因解説テンプレ
>>611みたいなネタ返答じゃ無く、懇切丁寧なのを。
この点、NW-Wikiには説明纏められてたっけ?
614メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:57:42 ID:???0
615メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:00:52 ID:???0
登場人物に「あかりんの弁当」を加えたのは誰だっ!
616メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:04:46 ID:???0
>615
英訳までついてる芸の細かさに吹いたw

でもガジェットの項じゃねえのかなあ
617メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:05:57 ID:???0
>616
ガジェットですらねぇだろw
618メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:09:52 ID:???0
でも今回のあかりんの弁当大したレベルじゃないね
プラスチック製の箸は解けなかったしいくら柊がレベル11とはいえ直ぐに気絶から復活したし
あれじゃあアルゼンチンを壊滅させることは出来ない
619メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:32:58 ID:???O
>>614
FAQで柊が主人公になってるけどエリスじゃねーの?
620メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:37:45 ID:???0
>>618
今回の弁当はエキストラだったから、PCの柊はノーダメージで済んだ。
紅巫女のチョコレートはデータのあるエミュレイターだから、エキストラのアルゼンチンを壊滅させることも可能だったんだろう。
621メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:20:14 ID:???0
>>618
おそらく、無意識のうちにあかりんの弁当の危険度を下げていたんだろう
622メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:15:35 ID:???0
まあよく見ろ。
弁当箱からこぼれてたのは
「緑色の液体」であって「緑色のガス」ではない。
この時点でいつものあかりん弁当ではないのだよ。
623メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:28:03 ID:???0
エリスに食べさせるつもりで手加減して作ったんじゃね?
624メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:28:07 ID:???0
ゲームのライターは山北篤と細江ひろみなのか。
というか、ひさびさに聞いた名前だなぁ。
625メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:59 ID:???0
その人材は……「分かってて」やってるとしか思えない……
626メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:29 ID:???0
>>623
普通に殺人弁当作った翠には手加減しないと申したか



するわけないよな〜w英魔様だしw
627メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:56 ID:???0
前世的には、翠のほうが格上だったという衝撃の真実。
なるほどこれが下克上・・・
628メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:56:06 ID:???O
>>624
なんというF.E.A.R創立メンバー
629メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:00:37 ID:???0
なぜあかりんの料理の腕が上達したという意見がでてこないんだw
630メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:24 ID:???O
本気で身内で作るなぁきくたけは
631メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:45 ID:???0
料理の達成値が上がる=ダメージが上昇する
だろ
632メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:06:33 ID:???0
>>629
料理を作る為の判定でファンブル振って《幻想舞踏》を使用しなかっただけじゃろ?
その分、スケートリンクで《幻想舞踏》を使用したんだろ。きっと。

料理作る判定に《幻想舞踏》を叩き込めるかどうかは微妙な所だけどなw
633メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:16:28 ID:???0
料理の達成値上昇=料理の戦闘能力上昇
これがいちばん、しっくりくるんだがw
634メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:19:03 ID:???0
グランディアとかLUNAR2に関わっていた人みたいだけど、文章の面白さとかはどうなんだろうな

>>630
段々と身内の定義を広げていくのがきくたけ流か
ファンブック3で声当てるらしい清水香里さんとか柚姉ルートで開拓したようにしか思えないのだがw
635メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:10 ID:???0
ヴォルケンリッターが揃ってゆくのはゲーマー植田ルートじゃないのか?
一応、植田とは正式デビュー前から付き合いがあったはずだし。
636メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:18 ID:???0
さすがに、柚ねぇを身内と言えるほどあつかましくは無いだろうw

矢薙経由なら判らんが・・・
637メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:27 ID:???0
ファンブック3は是非とも林原に出て欲しいタイトルだったな
638メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:43:01 ID:???0
>>634
そういや何気にグランディアのエンディングにFEARいたのを思い出した。
639メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:52:54 ID:???0
つくってもらっちゃったんだから!
                        _ . --  、
                   r ニ>'   ゙       ヽ /二 ヽ
                 r―{L/      \    fヨ-‐マ}
               /二フ    /      ヽ /イ爪l  \
               ヽ二イ    /l  、 \   ',ヘ じ ソl    ヽ
               / /|;;| l l | | |! l、 ヽ _ヽ_ l! ー1レイ ;  }  !
                  | | |;;| l | |⊥! l ヽ./\_ヽ|  :|;|川 ! /   |
                  | | |;;N! !.| ムミ  ヽ ィeハ l l|;|イ l .レ    !
                 ヽj/;/ハルヘ{ヘハ    辷ソ| l! ||;| | |/   イ
                /;/ヽ }、.小 ゞ'′,      | | N;| j/   / |    あたしが とーほーおーこくのぷりんせす
               ,ム{\ヽ.! ヽ! ゝ .  ー '   .イjハr≠ミ  / /! .|    "ちょーこー" ぱーるちゃんよっ!
                   {==}ヽヽ|   ! |  > - .'// ゝ-イ ./ / j /
                   リ _ !_L -ァ' |;;レ/    ゞj / / .レ
                   / ;,    !  ゝ'    /  lイ ./ 、
                  /  l   |/    /   ノ!/   ヽ
                 ノ\  |   /   /      ,;   ',
                 /   ヽ l!  /   /       / /   _|
                /____ ヽ{ /   /;.        }〃 / .|
           r≠ ´       ハ __/_ヘ ____   l!/   |
          / -― -     {三三三}三ヨ三三三ヨ--r''      |
640メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:58:24 ID:???0
ちょーこーかわええ
641メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:59:02 ID:???0
さすが俺の嫁。
642メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:41 ID:???0
なんともいえない馬鹿っぽさが滲み出てて非常にいい感じだな
643メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:59 ID:???0
さすがに都合とかで無理だったんだろうけど、
ゲームのシナリオ、真魔装の実績があるんだからきくたけ本人に書いて欲しかった気もする。
644メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:04:45 ID:???0
ドラゴンナ……いや、なんでもないです
645メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:07:11 ID:???0
きくたけは今DVDの特典作りに忙殺されてるみたいだから仕方ないべ
646メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:12:26 ID:???0
ちょーこー大人気だな
647メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:18:50 ID:???0
これでパールちゃん様がアニメに登場して、名塚ボイスのままだったら
また豪華声優の使い捨てとか言われるんだろうか・・・?
648メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:20:25 ID:???0
嘘だと思ったらほんとに超公
皇帝が使えないから自作するとは、天皇を使えなかった将軍がtycoon(大君)と海外で自称していたのと同じ
いじましい努力を感じる
649メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:26:47 ID:???0
ちょーこーぱーるちゃんのうた(作詞:おれ 作曲:おまえ)

ちょーこーちょーこーちょこちょこちょーこー
とーほーおーこくちょーこー
ちょーこーちょーこーちょこちょこちょーこー
つよいぞちょーこー

ぼくらのちょーこー
みんなのちょーこー
せかいをせいふくよー
ちょーこー ちょーこー
650メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:28:32 ID:???0
どっかの怪しげな宗教団体みたいだ
651メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:31:29 ID:???0
頭の中で、しょうこうの歌が流れたじゃねぇか!

コレからは、超公の歌としてセッションに登場するたびに歌ってやる!
652メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:09 ID:???0
>>本スレ982から
何故こんなに反応されてるのかと思ったら、なるほど「14へ行け」……
653メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:40:04 ID:???O
♪パールちゃんの唄
ちょーこぅはね
パール=クールってゆーんだ ほんとはね
たけど 偉くて可愛くて強いから
自分で超☆公って名乗るのよ
さすがよね ちょーこぅ
654メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:46:11 ID:???0
♪2番

ちょーこぅはね
宝玉がだいすき ほんとだよ
だけど(お脳が)ちっちゃいから
ウィザードに宝玉 奪われちゃうんだ
かわいそうねw ちょーこぅ
655メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:48:30 ID:???0
く…くそ! みんな超公超公って…!
俺の魔王様だってAAさえ作ってもらえば…! 【『ロンギヌス』をかかえてAA依頼スレに突貫】
656メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:02 ID:???0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
657メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:23:36 ID:???0
ふぃあ通聞いたが…

ナイトウィザードのミニドラマが、無生物の自己主張という浦沢風展開。
なるほど、こう言うのもありか。
658メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:25:40 ID:???0
あれ? ヌチュルルって触手なんて持ってたっけ?
659メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:26:25 ID:???0
無機物ウィザード部隊ポルターガイスト
中でも最強の無機物は七徳の宝玉(慈愛)

という電波を受信した
660メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:21:21 ID:???O
パールちゃんさまのAAまでだきたのかw
661メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:04 ID:???O
桜間ωを作ったのは見事だったんだけどな
あれあのままなら魔王すら雑魚な強さだったし
662メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:36:28 ID:???0
頭はいいけど頭が弱い
腕は立つけど爪は甘い

って感じだなちょーこーさま
663メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:28:35 ID:???0
>>658
……一応確認しておくが、超マッドマンのヌチュルルだよな?
「セント★プリンセスの秘密」とか持ってる奴何人居るんだよ。平成五年の本だぞ、それ。
664メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:35:16 ID:???0
>>662
×爪
○詰め 
だとは思うが、それはそれとして超公様の甘い指先ってのも素敵
665メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:37:17 ID:???0
>>663
B○○K ○FFで100円であったから買ったぞ。
「セント★プリンセスの不思議」と一緒に。
666メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:37:38 ID:???0
>>664
ちょーこーちゃんさまはじぶんのよりもたにんのゆびをちゅぱちゅぱするのがすきなんだよっ!
667メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:47:50 ID:???O
・・・ふむ、おこちゃまぱーるちゃん様も可愛いかもしれんな・・・【RFSを買おうとしたが金が無いことに気付いた】
668メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:46 ID:???0
柊に好意を抱いた女性、ってことがいま本スレで出てるが

…柊は確かにフラグクラッシャー呼ばわりされてるけど
明確にフラグもってそうなのって

・くれは
・エリス
・翠
・アンゼ
・ベル

の5人か?

たしかに、ポーリィやレンは好意とかそういう描写はなかったし。
669メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:00:13 ID:???0
 ・幼馴染の巫女
 ・前向きで素直な後輩
 ・きょにうな明るい清貧少女
 ・永遠のゴスロリ美少女
 ・コケティッシュな小(?)悪魔
あと、
 ・友達感覚で付き合えそうなボーイッシュ子(晶)
 ・ちょっと電波受信してるけど健気で一途なきょにう(キサラ)
うん、


そんだけ立ててりゃ十分じゃああああああああああああああああああああああああ!!
670メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:00:56 ID:???0
キサラも
逆にベルは人形の件はあるけど、それ以外は全くなくね?
671本スレで最初にヌチュルルと書いた人:2007/11/16(金) 01:05:44 ID:???0
>663
フルネームは忘れた
672メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:36 ID:???0
>>665
俺もそのパターンだ。案外あるもんだな
673メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:06:47 ID:???0
確かにポリやレンもフラグってほどじゃないが、柊と絡ませようと思えば自然に出来るな。
なんにせよ、柊の周りにフラグがあることは事実だ。うん。
674メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:18:47 ID:???0
ベルを数に入れるのは流石にギャルゲ脳だと思うんだぜ。
個人的にもアンゼもかなり無理があると思うが。
675メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:19:04 ID:???0
>>659
その発言をみて、呼び名が慈愛のジョーとかさらなる電波を受信した
676メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:22:08 ID:???0
>>674
いやだって合わせ巫女のラスト考えちゃうと、ね?

寿命が無限の連中だからこそ100年そこらの間、一人に対して厚く扱うことくらいは余裕そうだし(アンゼな)
677メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:26:01 ID:???0
>>670,674
ベルの場合はベル自身の人気が高いから、その相手役として柊が期待されてる向きがあるように思う
アンゼも似たようなもんだが、アンゼの場合はほっぺちゅーと、
あと人気の多くが「柊を弄るアンゼ」に拠ってる(→それだけ楽しそう・魅力的に見える)だろう点があるから、まあベルよりは見込みがあるかと
678メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:26:37 ID:???0
ポーリィはフラグより食い気だろう。 レンはシナリオで名も無きPCとのフラグを立てさせられてるしなぁ
679メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:53:48 ID:???0
>>678
>名も無きPC
オレオレ。あれオレだから。
680メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:59:00 ID:???0
>>663
いや、もちろんその下僕のヌチュルルだ。
つか他にヌチュルルなんて名前の奴いないと思うんだがどうかw
681メロン名無しさん:2007/11/16(金) 02:27:40 ID:???0
>>679
いや、オレだよ。


あぁ、つまり俺とお前はお前で俺だ。
682メロン名無しさん:2007/11/16(金) 02:37:39 ID:???0
一つ言っておくとベルと殺し愛な名も無きPCは俺だからな
683メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:15:28 ID:???O
>>679
>>681
>>682
それも私だ
684メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:34:18 ID:???0
>>670
人形の件だけとは言うが、人形作って名指しで楽しみに待ってろと語り掛けられたりとか、面白い相手だとは思われてるだろうから、
もう一歩進展させれば十分可能性はあるかと。
少なくとも気にもかけられてない存在じゃないしな。

>>674
アンゼは正直な話、星を継がないものとか合わせ鏡とか考えると十分すぎるほどフラグは立ってるかと。
685メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:40:11 ID:???0
>>683
それも私だ。
やぁ、平行世界の俺。
686メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:49:28 ID:???0
こんな感じか?

【確定級のフラグ持ち】
くれは
エリス

【確定級までは行かないが高いフラグ持ち】
アンゼ
キサラ

【芽はあるから発展可能】
ベル

【三下(キープがいるのでそっちに流れる可能性もあり)】
687メロン名無しさん:2007/11/16(金) 04:56:40 ID:???O
>>685
ひょっとしてMHP2ndGスレにいなかったか?
688メロン名無しさん:2007/11/16(金) 06:02:12 ID:???O
…ここまで柊フラグ候補にヴィオレット無し
なにゆえっ?!
689メロン名無しさん:2007/11/16(金) 06:06:35 ID:???O
>>688
何故って…ホントは判ってるんだろう?(生暖かい目で)
690メロン名無しさん:2007/11/16(金) 06:19:56 ID:???0
しかしファミ通キャラクターズの柊人形はいつの間にあんなことになったんだろうな。
今までの柊とベルとの関係からするとあまりに唐突過ぎて吹いたんだが。
きくたけスレでも散々言われてたことではあるが。
691メロン名無しさん:2007/11/16(金) 07:32:06 ID:???0
合わせ神子の件で気になる存在になったとか?
普通に心配されたりとか、くれはへの確定フラグをスルーしたときの発言とか。
692メロン名無しさん:2007/11/16(金) 07:39:54 ID:???0
しかしRFSで柊の出番が(ほぼ)無かったのは笑いどころなんだろうか
693メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:12:43 ID:???0
実際柊が出る理由がないしなぁ。>RFS
694メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:25:02 ID:???0
本来は柊にちょっかいかける気だったけど、失敗してああなったってことじゃね?>RfS
695メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:34:40 ID:???O
ωの可能性の一つにクレバーって入ってたから一緒に吸収されたんじゃね?
流じゃないから、計算に入ってないだけで。
696メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:51:03 ID:???0
いや柊なんて吸収してたら計算に入らないわけないだろ。
ベクトルがマイナス方向に"下がる"よ。
697メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:02:13 ID:???0
>690
「面白いから」に決まってるじゃないか
698メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:06:46 ID:???0
不幸の在処で目を付けてるし、面白い遊び相手として柊を気にかけてるとか?>ベル
もう少し進展するとアンゼロットのように柊弄りに全力を尽くすようになると思う。
699メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:01:34 ID:???0
というわけでキリヒトのクラスだが


あのストーカーっぷりは忍者だろ
700メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:33:06 ID:???0
その辺のダンボールを開けるとキリヒトが。
701メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:45 ID:???0
スネークかよ
702メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:46 ID:???0
>>696
以前、柊の力を吸収した際にはアゼルが弱体化するほど邪悪なプラーナとまで言われたしな
703メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:47:05 ID:kwhCJ328O
>>702
あれ聞いて柊力ってプラーナにも含まれるのかと思った俺

存在するための力すら下がる要素バリバリって……流石は柊だな
704メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:49:32 ID:???0
>>698
不幸の在処のくれははベルの変装。
その時にイベント消化したんじゃね?

>>686
【確定級のフラグ持ち】に晶(レーヴァテインの主の妻を名乗る)

【確定級までは行かないが高いフラグ持ち】にシェノン

の追加求む
705メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:53:49 ID:???O
レーヴァテインまわりの設定って柊主人公でロボアニメ作れるよな
706メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:58:11 ID:???0
>>704
変装してたのはベルじゃなくてあのエミュレイターだよ
707メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:51 ID:???0
>>706
うおっミスった。そーいやそーだった。
でもベル親切だよな……
708メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:04:04 ID:???0
>703
腹が下ると良く言うからな
709メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:43:57 ID:???0
>699
月の描写でリブレイド使ってたから魔法系だと思うんだけどなあ
710メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:59:01 ID:???0
ストーカーのためだけに忍者を経由した大いなる者という線もあるのではないか?
711メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:02:14 ID:???0
晶は子供作ってるからかなり判定が微妙だと思うが
夫が柊だとしたらフラグってレベルじゃねーし違ったらフラグ折られてるし

あとベルはSDMのシナリオ的に名もなきPCとフラグ立ちまくってるからそれ知ってて柊柊言ってるのはかなり重度のエロゲ脳
712メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:12:44 ID:???0
合わせ巫女って事件の発覚から解決まで数日くらいじゃなかったっけ
713メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:13:46 ID:???0
本スレ>>166
〜2月中旬:紅巫女
同月下旬:合わせ巫女
3月上旬〜3月中旬:NWtA

こんな感じだっけ?

本スレ>>169
恐らく4〜5日も経ってないかと思う
714メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:16:37 ID:???0
SDMのPCと平和に暮らしてるベルαとか
柊に興味津々なベルβとか俺の主人なベルγとか
何人居てもいいじゃない、ベル様だもの
715メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:16:50 ID:???0
>711
フラグとか言ってる時点で治癒の見込みは無いから問題ない

>713
週刊世界の危機は伊達じゃないなw
716メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:20:10 ID:???0
>>715
何を言うか兄弟、ラース=フェリアに比べればまだ平和そのものよw
717メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:27:02 ID:???O
毎回毎回ほぼイノセントへの被害は皆無なのが凄いよな
まぁ成功なら崩壊失敗なら無傷って作戦が多いからなんだが
ラース=フェリアだと一般人もどさどさ死んでる気がするが
718メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:45:49 ID:???0
>>713
アニメの1話は2月中だぞ。
719メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:52:36 ID:???0
アニメのクライマックスは3/14前後だから、合わせ巫女終わって数日後あたりがアニメ1話かね
720メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:09:13 ID:???0
>>713
なるほど、d

柊もう卒業無理じゃね?
721メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:19:01 ID:???O
紅巫女は年表では2月中旬になってるけど
命死亡が2/14、数日後に最終決戦と命消滅があって、それから事件の完全終了を判断できるくらいの日数を挟んで命復活って流れ。
その後の下旬に合わせ神子、RfS、アニメ序盤と待ってるから詰まりすぎってレベルじゃないなw
命は復活してから昏睡まで何日間日常を満喫できたんだろうか?
722メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:22:27 ID:???0
小説も合わせるとさらに時系列がカオスに…あかりん一体貴女は?
723メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:28:30 ID:???0
厳密に考えるととっくにところどころ破綻してるんだよな
黒皇子予告で、アスモデートとディングレイがやられたからベルが動くってシーンがあったけど
アスモデートは2月まで生存しているわけで

世界結界が微妙に歴史を調整しているんだろうな
724メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:29:09 ID:???0
……マジだ。
あかりんの転校シーンで柊とニアミスがなければまだ一年前という解釈もあったのに。
柊の学期末ってどんなんだ。
でも星を継ぐ者は三年進級間もなくだったよな。ってことは紅巫女は一年越しの戦いだったり?
725メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:31:07 ID:???0
まあわりとホイホイ時間さかのぼったりしてるからなあ。
726メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:33:20 ID:???0
>723-724
なんか矛盾あったっけ?
727メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:34:35 ID:???0
原作ネタなんでこっちに振るがアニメまとめwikiのあかりん弁当
撃墜にマユリいるけど彼女は唯一あかりんの作った食べ物を耐えた存在だから撃墜とは違わなくね?
728メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:39:00 ID:???0
まあ、どっちでもいいんじゃねーかな。ジョークだし(笑)
729メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:39:21 ID:???0
>>726
黒皇子はフレイス直後
730メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:48:57 ID:???0
>>711
案外クローンかも>晶の子供
嫌な話だが、あの時代故に『戦力』として望まれて『作成』された可能性もある。
純粋なクローンなら月衣持ちの可能性があるって理由で。
731メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:52:25 ID:???0
ALSだとクローン技術は機械神系統だと思うから、それはないんじゃないか
732メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:12:29 ID:???0
>>731
ファー・ジ・アースのクローン技術かもしれん
ブルースフィアのホムンクルスは機械神系統ではないと思う
それに、機械神系統はエイリアス。クローンレベルはアルフには楽勝では?
733メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:24:42 ID:???0
何でもありで楽勝にしないためにわざわざカバラ、レリクス、ギアスと特徴を分けてあるんだと思うけどな。
まあここまでいったら卓ゲ板向けの話題だが。
734メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:25:32 ID:???0
そういえば「2d6人いる」なんて特徴もあったなあ

……S=Fだっけ?
735メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:38:39 ID:???0
少なくともデータ的にアルフがクローン作れる事実はないからなぁ
あと月衣持てると言うが月衣や月匣は世界結界がある第八世界だからこその技能だからミッドガルドで役に立つかどうか
736メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:45:37 ID:???0
でも、山羊魔王はミッドガルドで無敵モードになってたよな。普通こういう場合は物理攻撃は
ともかく、魔法は効くのがパターンだが、ミッドガルドに存在する科学的魔法的問わず、
ありとあらゆる技術が問答無用で無効化という扱いだった
737メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:53 ID:???O
月衣は世界結界下の第八世界に主八界の法則を持ち込む為でもあるから
主八界以外の世界に主八界の法則を持ち込めても不自然じゃない

TORGのストームナイトみたいな扱いになるんじゃないかな
738メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:49:27 ID:???0
>>736
でも柊は無敵モードじゃなかったから違うと考えるべきじゃね?
つかぶっちゃけスルトはアルシャード的には完璧に黒歴史だからなぁ……
739メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:50:37 ID:???0
いや、魔王のあれは守護者の魔剣以外無効で柊の神殺しの魔剣でないと
止めをさせないという特殊な状況だったんじゃないのか?
740メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:51:23 ID:???0
NW側でも黒歴史だけどなw
741メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:57:15 ID:???0
>>722
とりあえずグランギニョルは12月中だぞ。
742メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:04:22 ID:???0
>>739
でも、魔王が奈落を取り込むと、ミッドガルドの法則が体に入ったため、パワーアップと引き換えに
ミッドガルドの人間でも普通に攻撃が効くようになってたからなあ
743メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:07:39 ID:???0
つかスルトは気にしないのがいいだろうなー
二人のデザイナーが互いの世界観ブチ壊しにかかったリプレイだし
744メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:11:20 ID:???0
紅巫女の時って、命と灯1年生でよかったっけ?
745メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:23:18 ID:???O
合わせ巫女で晶リフレインしてるあたりそう黒歴史にもできねーんじゃ
いやまぁ柊が訪れたのはミッドガルドによく似たミッドガルドって名前の世界って事でいいけど
746メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:18 ID:???0
すくなくともトイレの芳香剤がこっちに来てるのは確実に黒歴史だろ
お互いに
747メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:27:11 ID:???0
命と灯は最初から2年じゃなかったかな
748メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:28:47 ID:???0
>あとベルはSDMのシナリオ的に名もなきPCとフラグ立ちまくってるからそれ知ってて柊柊言ってるのはかなり重度のエロゲ脳
RfSで思い出したくもない出来事とか言ってるけどな。
749メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:34:44 ID:???0
>>748
ほら、雰囲気と暴走する感情にまかせてあんなことやこんなことしちゃったから、いろいろと感情の整理がつかないんだy

      シュッ      
     | | | | | | |     
 _______    
 \∩ ∧ ∧ヌワッ!|\    アンゼロットォォオオオオオ!!
   \( ゚∀゚; )/  |  \  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

750メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:49:19 ID:???0
>>748
というかSDMではアステートの生まれ変わりなPC1と殺し愛なPC2とフラグが立ってる
751メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:57:34 ID:???0
殺し愛の人、なんでいつもその単語使いたがるんだ? 前から気になってしょーがない
752メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:01:31 ID:???0
要約するとベルは俺の嫁だから柊柊言うなってことか。
753メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:26:07 ID:???0
>>752の要約で流れがよくわかった
754メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:08 ID:???0
そもそも道であったらそれフラグみたいな見境無いカップリング話が好きじゃない人間がいることも忘れないでくれ。
755メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:14 ID:???0
じゃあシャイマールの七枚の翼とエリスのカップリングを推す
756メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:55:45 ID:???0
普通にトイレの芳香剤って異世界から侵入した強大すぎる存在だから世界結界に処分されたかと思ってた
どっかのセッションで再登場してたみたいだけど
757メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:09 ID:???0
スルトの魔王無敵状態は、命のプラーナ解放までルーが無敵状態だったのに似てるな
758メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:32 ID:???0
原作スレ以降のお知らせ。あえて本スレには書かない。

菊池たけし セブンフォートレス ナイトウィザード39
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1195216679/

759メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:55:00 ID:???0
似てるか?
ルーのは単に元値がバカ高いだけだろう
あいつ多分、防御50抗魔40だと思うぜ
リミブ以外でろくな傷なんざつかんということを示したんじゃないかな
760メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:56:12 ID:???0
条件満たさない限り絶対無敵という点で同じだね
しかしどっちも柊と二本の剣、旧き少女に託された想いが決め手か
柊って何人の魔王の敗北条件になってるんだろうか
これもミコニャフとにゃふぅの仕業だろうか
761メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:04:52 ID:???0
>716
ザーフィ「この世界に危機がせまっているそうだ」
リューナ「いつものことじゃないですか」
ポーリィ「先週もあったよねぇ」

>721
セッションの関係もあるんだろうねぇ。
紅巫女は複数回だけど合わせ巫女は一回だから
あんまり時間飛ばしにくいだろうし。

あ、白巫女はいきなり卒業式まで時間飛んだか。
762メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:05:31 ID:???0
>>761
むしろ
「えー、さっき解決したばっかじゃんー」
だろ
763メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:06 ID:???0
>>735
>ミッドガルドで役に立つかどうか
多分、オヴァラン特技の≪世界の壁≫≪ワールドリンク≫≪大いなる業≫を異常強化する効果になると思う。
で、柊はこれらを習得していないってオチ。
764メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:30:03 ID:???0
>>735
アルフの技術水準はぶっちゃけ青狸レベルなんでなんでもありだろ
765メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:12 ID:???0
声優板の英魔様スレを見に行ったらなぜかじゅんいっちゃんの話で盛り上がってたw
766メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:11 ID:???0
>>761
どこでだか忘れたが、
「僕の名はエイジ、ラース=フェリアは狙われてる!」
「はいはいまたですか。闇の宗教ならこっちの列、魔王ならこっちの列で順番待ちしてね」
ってネタを見た覚えがあるなw
767メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:42 ID:???0
>>764
んなこと言い出したらGMの都合で何でもアリだろ
768メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:45:57 ID:???0
今更、公式の更新に気が付いたんだがエイミー出演決定かよw
769メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:20 ID:???0
エイミー…?
あ、あぁ!あのメイド魔王か!!

って、なんでまたアイツなんだよw
770メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:57:30 ID:???0
つまり総理が出るということか
771メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:58:35 ID:???0
>729
ついでに、フレイスでザーフィが赤羽神社をカバーリングした日が
紅巫女における、あかりんとマユリが東京タワーに登った日。
従って、ドリームマンはザーフィとロンギヌスを仲介した後、
超特急で屋敷へ行き「どりぃ〜む」と堕ちていったことになる。
772メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:03:06 ID:???0
>>768
公式ってどこ?
773メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:05:13 ID:???0
774メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:53 ID:???0
サンクス。
そうか、あの色黒メイドが出るのか。
どんな声になるのやら。
775メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:54 ID:???0
>>765
えまめの素でCDのイラストをじゅんいっちゃんが書いてくれる事になったからな
776メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:12:20 ID:???0
きくたけ他TRPGサイドによるオーディオコメンタリーないかなあ
いくらなんでもそれはないかなあ

とか思っていたが、まさか本当にやるとはな
またひとつ楽しみが増えてしまった
777メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:19:30 ID:???0
うむ、びっくりした
原作サイドがラジオやイベントといった
公の場でしゃべるのに慣れてるからできる芸当だろうなぁ
778メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:19:49 ID:???0
DVDは楽しくなりそう
後は制作が危険地帯に突入してるっぽいのが
不安要素かな
779メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:42 ID:???0
>>778
危険地帯突入のソースが欲しい
780メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:31:28 ID:???0
>>779
温泉回から始まり、徐々に深夜アニメっぽくなってきた点?(たぶん違う)
781メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:56:48 ID:???0
作画省エネモードの気配は感じるな。決戦に向けて戦闘シーンがショボくならないことを祈るばかりだ。
782メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:57:36 ID:???0
アニメ2期の主人公は赤羽青葉。

…そんな電波を受信した。
783メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:58:49 ID:???O
世良ナオミ(cv榊るな)の出番はまだですか?
784メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:59:20 ID:???0
まず主のほうが出てくるかどうか
小説じゃ出てきたのに
785メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:06:02 ID:???0
英魔さま、一人何役やるんだよw
786メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:40 ID:???0
これ以上説明しないとならない事は増やさないんじゃないか。
787メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:12:15 ID:???0
>>782
周りはどんな奴が出るんだそれは。
788メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:15:43 ID:???0
とりあえず回復魔法ファンブルで殺されかけるヒロインか。
789メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:16:43 ID:???0
>>787
料理の腕が壊滅的な同性愛者とか
790メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:21:50 ID:???0
>>787
マサトの妹と命の妹で青葉を巡って恋の鞘当とか……ヤバイ、普通に面白いかもしれん。
791メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:27:45 ID:???0
友人が言ってたんだけど、柊さん死んじゃうの?
そんなのイヤだお(´;ω;`)
792メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:30:41 ID:???0
とりあえず2ndルールブックにいるので多分死にません

卒業するのはまずありえんが
793メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:41 ID:???O
小説版の話じゃね?>柊死す
794メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:36:30 ID:???0
予告とか口絵とかで煽っておきながら本編ではあっさりだったなw
795メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:38:30 ID:???0
>>790
マサトの妹は別人と思えるほど人格が変わりそうだ。
796メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:42:29 ID:???0
>>790
鈴木マユリ(外見は2ndゆめこ)も出そうぜ

結局俺の1stゆめこや吸血娘は出番なしかねぇ
797メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:42:29 ID:???0
第8話はバベルの塔が舞台だということは確定してるわけだが
ひょっとして「最初の裁定者」の話が展開されたりとか?

>>795
ああ、手が伸びたりもするようになるんですね。
798メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:43:32 ID:???0
サシャ?
799メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:44:00 ID:???0
…?

あ、どっちも兄貴の中の人が首にボタンのある彼か
800メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:44:23 ID:???0
>>795
やっぱりそれはかわたなが演じるのかw
801メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:56:34 ID:???0
>>796
流石にちょっと年齢差がありすぎないかw
802メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:04:55 ID:???0
ちょっと面子を予想してみる

結城カナミ PL:かわたな(ほぼ確定)
赤羽青葉 PL:みかき
真行寺望 PL:矢薙(ほぼ妄想)
鈴木マユリ PL:社長

うむ、見事に男女逆だな
803メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:07:22 ID:???0
そういや矢薙女性キャラやったことないな
まあ男が女性キャラだと声優の意味がほぼ無いがw
804メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:11:20 ID:???0
てめぇ石田彰をディスったな、こうだろうか
805メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:12:14 ID:???0
>>802
>うむ、見事に男女逆だな
だめぢゃん!w


そういや社長が女やったことあったっけ?
記憶にないんだが。
806メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:17:15 ID:???O
>>805
あるしゃーどのリナか
後はしらね
807メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:18:26 ID:???0
社長は基本的に男とか女とかじゃないPCやるからね
808メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:18:51 ID:???0
ヒカル支部長とか南海子とか
809メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:20:59 ID:???O
やっぱり彼女(夢使い)は忘れられる運命かw
810メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:24:07 ID:???0
あとパープルレインも
811メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:26:49 ID:???0
流鏑馬真魅・・・
812メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:38:00 ID:???0
>>806-811
ヒカル支部長も流鏑馬真魅も、完璧に忘れてたorz
後はそもそも知らない。


なんだ、いがいといけるじゃないか>>802
813メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:46:14 ID:???O
フランベルジュも女性人格だったなぁ
814メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:50:13 ID:???0
でも未だに社長の代表PC聞かれたら

ファラウス、って答えるんだろうなぁ自分
815メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:53:38 ID:???0
ナイトメアとクアドラもその筆頭だろうな
個人的には殲滅天使ザラキエルが好きだが
816メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:56:08 ID:???0
でも矢薙が女性役やると…






ダンディになっちまうじゃねーかw
817メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:01:21 ID:???0
大丈夫だ。
(BL)受けモードの矢薙でロールプレイさせれば……ほら何も問題なし
(某あかりんナース回を聞きながら目ぐるんぐるん)
818メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:03:39 ID:???O
待て。ダンディは男だ!?
819メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:27:10 ID:???0
ダンディは漢女の一種だろ?
820メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:29:29 ID:???0
ダンディは3Pシューターだったのか。
821メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:38:26 ID:???0
>>805
そもそも鈴吹太郎というハンドルは
ブロウベルから来ているわけで
822メロン名無しさん:2007/11/17(土) 09:44:58 ID:???0
エイミー出るのか…イコ=スー様の出番はいつですか?
823メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:06:02 ID:???O
アニー様まだー?
824メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:58:42 ID:???0
つーか…下手したらそこらのMob以下の台詞数の
リオンに出番を…
825メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:07:55 ID:???0
>>824
宣伝のしかたからするとフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーンではメインっぽいな
826メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:39:40 ID:???0
リオンといえば……まだ、「だって、聞かれなかったし」は言ってないよな。
827メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:51:57 ID:???0
>>791
取り敢えず某リプレイでヒイラギレンジは殺されてたな。





















……平行世界の柊ifでは在るがw
828メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:56:53 ID:???0
いや、そんな改行するほどのネタでは。
829メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:06:33 ID:???0
>>828
いや、>>791の書き方からしてアニメから組っぽいから通用するかな?って思ってねw
830メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:26:53 ID:???0
>>829
お前は楽しいのかもしれないけどウザい
改行が無駄に長いせいでマジでイラつくから二度とやるな
831メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:50:36 ID:???0
>>768

今、見てきた。
エイミーの登場よりむしろ、くれはの写真の中身が気になる。
マサトと篝が一瞬でも良い。映ってくれたらそれで良い……。
832メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:12:20 ID:???0
DVDのコメンタリー、2巻以降は誰が来るのかね
4巻はドリームマン出てるから、社長が来るんだろうか
833メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:41:34 ID:???0
>>831
篝はともかく、マサトは無理っぽくない?
存在を消されちゃったわけだし
834メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:51:04 ID:???0
天文部の集合写真なのに1人分だけポッカリと間が開いてるんだな?
835メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:53:48 ID:???0
柊……(ほろり)
836メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:48:24 ID:???0
>>834
それにより、世界結界の存在とその機能の非情さを知ると言うことか。
そんなエピソードでバベルの塔に行くのも、なんか意味深だな。
837メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:05:55 ID:???0
次の舞台はバベルの塔か・・・

L字形ブロックを積み上げたり動かしたりしながら奥へ進んでいくダンジョンだったりしないかなぁ
838メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:06:24 ID:???0
いや、砂の嵐に隠されているんだよきっと
839メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:09:42 ID:???0
まあ、確かにマサト登場は絶望的だろうなあ。

4話でもシルバースター見た時でも、一瞬ほのめかすだけだったし。
写真にはグィードも写ってるんだろうな。

ゲスト登場ならず、写真のみだったら哀れだw
840メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:11:11 ID:???0
>>838
それは予告で言っている。確実に狙ってる。
多分中にわかりやすく昭和なコンピュータと、萌え化された三人の僕(全部ボクっ娘)が居るんだ。
841メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:20:09 ID:???0
>>839
実際問題、あまりキャラ紹介の手間をかけず、ストーリーを壊さない程度にアシストできる人材としてグィードはアウトなんじゃないかと思う。
後半に向けてわざわざグィードの奇行に尺を取るのも微妙だが、グィードを出すからにはそれが期待されるだろうし……。
写真だけでも登場できれば御の字だと思わんかね。
842メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:01:23 ID:???0
>>840
萌え化というとこんな感じ?
メカっ娘・ガルーダ
黒スパッツ・アキレス
スク水・ネプチューン
843メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:26:07 ID:???0
ガルーダと言われてグレースメリアを思い出した俺は、ちょっとF−16に乗ってくるノシ
844メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:27:03 ID:???0
グィードの出るでないだけど、
ギャルゲ.comでのアフレコインタビューの写真に天さん写ってなかったっけ?
あれ、別の人?
845メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:28:35 ID:???0
本人から公式に別人といわれてる>グラサンハゲ=天説
詳しくは少し前の本人のブログ参照
846メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:31:51 ID:???0
全然似てないのに、グラサンハゲって記号だけで間違えられまくってて笑ったな。
本スレ住人なんか、実際イベントや何かで本人見たことある人間もそれなりに多いだろうに。
847メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:36:03 ID:???0
>>845

ブログ見てきた。
違う人だったのね。thx。
848メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:38:01 ID:???0
だ、だって立ち位置もそれっぽいし、何より人間って自分の望む方に都合よく考えるものJYAN!?
イベントで会ってても頻繁に会うツレでは当然ないわけだし、顔を凝視する事だって無いし…
そこまで言わなくてもいいじゃないKA!! 【超☆勘違いして友達連中にまでふれまわった男登場】
849メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:38:52 ID:???0
m9(^Д^)プギャー
850メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:41:44 ID:???O
漫画版Gロボでも遂に十傑衆全員でたからNWでも出るよ、多分
ベル様「君達は運が良い。もう一人いるんだ」
とか言ってくれるよ!
851メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:08:13 ID:???0
何を言ってるんだ。
エリスのおじさま=グィードで
最終回でオチをつけるんだろう?
852メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:11:32 ID:???0
オチにはなるけどまとまらねー!
853メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:17:09 ID:???0
変態神父が大仰に両腕を広げて渋い声で
「やぁ、マイスウィート。
 この私が君のおじさまだ…くっくっくっ…」

エリス涙目で大惨事エンドじゃないか
854メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:27:23 ID:???0
そして未読組置いてけぼりエンドでもある
855メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:30:53 ID:???0
ところでさ
コレ(と小説)は1stから2ndとなる物語なんだよな
だとしたらラスボスはシャイマールじゃなくて冥魔になるんじゃ?
アニメじゃ変態神父おじさま並みに置いてけぼりだからやらないかもしれんじゃ小説だと冥魔出てこないとおかしいよな
856メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:34:36 ID:???0
>>855
なぜ?
857メロン名無しさん:2007/11/17(土) 20:01:13 ID:???0
>>851
だが待って欲しい。
あのくれはに胸がついてくるくらいだ。
グイードが一般的な聖職者のような性格になって出てきてもおかしくは・・・

・・・いや、DVDの予約全キャンセルしかねんくらいの大ブーイングだな
858メロン名無しさん:2007/11/17(土) 20:30:25 ID:???0
>>855
宝玉の真の効果って神界や『冥界』から直接力を引き出すことだから
あの後アンゼ・ベル共同でエリスを追い詰めた結果クリーチャーホール形成とかにならんかと心配してる
859メロン名無しさん:2007/11/17(土) 20:58:45 ID:???0
>>857
それで声優が天なら、彼がいいプレイヤーになれた数少ない資料として、喜んでDVDを買う
860メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:04:13 ID:???0
いのりはいいプレイヤーじゃないか。
861メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:07:02 ID:???0
>>840
三つの僕はすでに「三つのゴーレム」と言う名でデータ化されている。
ロンギヌスP95参照。
862メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:11:38 ID:???0
スリンガーは良いキャラだろ
じゅんいっちゃんも普段と違って暴走RPしなかったし
863メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:14:21 ID:???0
>>860
良いプレイヤーあたし♪
864メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:31:02 ID:???0
>>862
吸ケツ鬼の辺りの大暴走は2人とも酷いにも程があったけどな!w
865メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:48:01 ID:???0
D&Dの話までするくらいなら卓ゲ板でやれって。
アニメに出てない人間のネタをそこまで広げる必要ないだろ。
866メロン名無しさん:2007/11/17(土) 21:57:07 ID:???O
>>855
最終回なのに終わり方が
【to be continued】とかな

冥魔が現われて終わりじゃ投げ遣りすぎか
867メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:01:14 ID:???0
>>858
それどこに書いてあるネタ?
868メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:02:27 ID:???0
TO BE CONTINUED TO NIGHT WIZARD II

……すまん、ジョークにしても分かりづらすぎた。
869メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:08:52 ID:???0
>>867
NW2ルルブ
870メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:34:58 ID:???0
炎砦の時っぽく、途中で2ndのルールにコンバートしろと言い出すのか
871メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:03 ID:???0
>>821
え、もしかしてペンドラゴン?
872メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:09:23 ID:???0
エンディングの最後に『TO BE CONTINUED...』だと
某クソゲーを連想してしまうんだが・・・
873メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:35:07 ID:???0
TO BE CONTINUED DRAGON QUEST
874メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:03 ID:???O
>>871
その通りでございます。
875メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:01:51 ID:???0
ところでどこで聞くべきかちょっと悩んだんだが。

ふぃあ通で言ってた清水香里に柚姉の出てくる次のドラマCDとキャストの被ったアニメって何?
876メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:01:51 ID:???0
シャイマール=冥魔に食われた魔王と言う
魔王株の大暴落を起こしアニメのストーリーを台無しにする説を唱えて見る。
877メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:05:14 ID:???0
>>875
十中八九なのはA’sだろうな
きくたけのお気に入りアニメなのはALGのケミ辺りを見ても分かること
878メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:05:47 ID:???0
>>875
魔法少女リリカルなのはA’s
879メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:49 ID:???0
>>874
あれ、鈴吹太郎だったんだ。
ペンドラゴンはキャラシートの感情ロール系パラメータが異常に多かったのにびっくりしたっけ。
880メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:12:03 ID:???0
>>879
あのころはまだ鈴吹が素人だった頃で、
ブロウベルありきで、鈴吹というペンネームになったんだとかで。
881メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:14:28 ID:???0
>>876
裏界ソロモンシリーズをコンプリートしたんで闇界シリーズに手を出したら失敗
と申したか

とまあ冗談は置いといて
最終回でエリスから分離したシャイマールが取り込まれるというto be continuedネタでありそうだな
882メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:19:35 ID:???0
清水香里が来たので、銀鉄のつながりで真田さんをブギーが呼べれば
ヴォルケンリッター女性陣が勢ぞろいなどと思ってしまう。
犬は…中の人も忙しいだろう、多分。
883メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:36 ID:???0
>>877-878
そっちかー。1作目からスルーしてたから全然わからなかった。
俺の中ではその2人が共演してるっていえばアレくらいで、ほら、アイドルマスタ(ry
884メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:30:13 ID:???0
清水香里とかって、マリみてのおかっぱと、らき☆すたの腐女子役しかしらねぇ
885メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:53:48 ID:???0
清水香里はオレの中ではずっとlainの中の人だろうなぁ・・・
886メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:14 ID:???0
真っ先に上がるのがスクランラジオで、
次がアニパラ初期という俺は間違いなく異端

ブギー特番で顔見たのが名前を意識した最初だが
887メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:02:52 ID:???0
>>840
僕っこじゃなくて出てきた魔王から考えると
カミーユ・カイムン空を飛べ
フォルネー・ルシウス海を行け
パール変身 地を駆けろ
ってなるんじゃないの?
888メロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:10:57 ID:???0
小説のくれははモロにその展開だったよなーと本スレを見つつ
889メロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:12:18 ID:???O
今更ながら、命が出てきた件について

…ふと思ったが、あれは合わせ巫女みたくリミットブレイク使用する伏線じゃね?
890メロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:29:06 ID:???0
シャイマールはまずはエリスの皆の役に立ちたいって想いに反応して翼だけ出てくんのか
891メロン名無しさん:2007/11/18(日) 03:41:27 ID:???0
>>843
天子と踊って炉。
892メロン名無しさん:2007/11/18(日) 05:54:55 ID:???O
>>889
今度こそ命が死にかねん
893メロン名無しさん:2007/11/18(日) 07:15:54 ID:???O
清水香里はラミアしか知らんわ。あとあけのんはアイビス。
894メロン名無しさん:2007/11/18(日) 09:20:16 ID:???0
>>891
田中天子と踊って炉、だとぅっ!?;
895メロン名無しさん:2007/11/18(日) 09:51:01 ID:???0
>>894
要いのりと踊って炉と申したか!(くわっ!)
896メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:35:32 ID:???0
田中天子「わたし、天使?!」 
897メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:26:27 ID:???0
というわけで、ラストバトルでのBGMはFLY INTO THE NIGHT希望。(誰へとも無く)
898メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:32:30 ID:???0
アイドル天使 ようこそ天子
ライバルアイドルはデスボイス・あかりん。
899メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:45:41 ID:???0
天子とだけ書くと、一人称が朕になりそうだ。
900メロン名無しさん:2007/11/18(日) 12:05:05 ID:???0
いや、カップラーメンから出てくるアレでしょ?
901メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:14:40 ID:???0
んじゃ願い事でも言っとくか
アニメに魔王エリィ様を出してくださいお願いします
画面端にちょっと写るぐらいでいいんです
902メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:19:52 ID:???0
エリィはなぁ。魔王の中でも特に濃ゆいキャラしてるから、出すのは難しいんではないのかと。
そもそも性格的な事を考えるに大して宝玉に興味無さそうだから、宝玉争奪戦に関わらない可能性も。

……いや、俺も好きなんだけどさ。
903メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:20:34 ID:???0
マイちゃんはー?
904メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:25:02 ID:???0
マイちゃんはさすがに無理だろ
やられてもほいほい出てくるベルとは違う
905メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:27:21 ID:???0
エリィは小説版には出てたな。確か最果ての数式や幻砦にも出てた。
頼まれると断れないのでわりとホイホイ出てくるが、扱いが面倒なので毎回台詞もなくモブ扱いみたいな感じか。
……好きなんだがなあ。
906メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:57:46 ID:???O
>>900
アレって読みは「てんこ」なんだな
907メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:57:13 ID:???0
>>877
なのはA'sがきくたけにどれだけ影響を与えたか?とふと疑問に思い見直した

とりあえず自分のリプレイのNPCにお気に入りキャラまんまのキャラを出すくらい大好きってことは良く分かった
908メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:30:28 ID:???0
誰も名前を挙げないが、俺はシアース=キアースが出ることを期待する

ぷピー(笛
909メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:49 ID:???0
声優いらないかもしれないな
910メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:51 ID:???0
>>908
何故だがキツネっぽい盗人属性も持ち合わせたナマモノ(弱点は右手)を思い出した
911メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:07:23 ID:???0
>907
そんなキャラいったけ?
ちょっと思い当たらない
912メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:52:21 ID:???0
>911
炎砦の仮面の人とかじゃね?
913メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:59 ID:???0
>>912
あれはなのはA'sの勇者王じゃなくてシャアだろ
914メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:08:37 ID:???0
名前もクロトワだしな
915メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:12:10 ID:???0
仮面がなければ死んでいた
ガンダム初代のエピソードがそのままでてくるし
916メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:21:15 ID:???0
ガーベラじゃね?

あれは目立ってて、強くてカッコ良くて扱いの良いシャマル…
917メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:21:26 ID:???O
スイッチを押すと自爆したくなる仮面の対魔王用人造強化人間かもしれない
918メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:27:16 ID:???0
>>916
NWと関係無いじゃねーかw

あー、とはいえ言われて見れば確かに…なんで気づかなかったんだろ?
919メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:31:35 ID:???0
>>918
不意打ちで敵の身体抉ったりしてないからじゃないかな
920メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:01 ID:???0
>>918
目立ってて、強くてカッコ良いからじゃないか?
921メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:39 ID:???0
>>918
アニメはそれほど見ないほうなんだが
よくある序盤敵→後半助っ人のパターンかなと俺は思い込んでいた
なのは以外でもガーベラのようなキャラっていないのか?
922メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:47 ID:???O
>>920
全く知らないんだがシャマルって人は地味で弱くて格好悪いのか?
923メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:49 ID:???0
4人で一城を落とす
カリスマ、戦闘指揮、個人戦闘、魔術スキル全てが高い人外の騎士隊長
長い間不死だったが最新作で今の主が死ぬと消滅する程度まで不死性は減弱したらしい
まさに漫画みたいなキャラ
924メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:40:18 ID:???0
>>922
作中内で敵キャラ4人組の一人なのだが
初登場時に他の面々が主人公達フルボッコにしてるときに、一人だけ重傷者に不意打ち係で登場

3期では仲間になったが4人組のうち二人が序盤から終盤まで戦場日常問わずで大活躍の中
やられ役、出番あったかと思うと敵の強力さ演出要員で即入院、最後の大攻勢に一瞬だけ活躍

地味で弱くて格好悪いというより「扱いの悪い」の一言に尽きる
925メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:41:04 ID:???0
シャマルは地味に最強キャラになりうるエグイ技とかスペックの持ち主なんだが
主にシナリオの都合により、その能力のほとんどを封印されてしまう可哀想な人。
926メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:41:34 ID:???0
シャマルって何に出てきたっけ?
927メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:44:31 ID:???0
上シグナムと勘違いしていた

ただしここででたシャマルも不死だったし、普通に死ぬようになったことは変わらない
シャマルは捜索、回復、転送など補助魔法と魔法医学のエキスパートでした
最初の時は主人公キャラを遠隔操作で一撃で沈めて怖がられていたよ
928メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:12 ID:???0
>>927
だが、ガーベラは姐さんほど男らしくないイメージがある。
俺だけ?
929メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:50 ID:???0
>>922では無いが聞きたい

で、結局そのシャマルさんとやらはガーベラに似てるのか?
リリカルなのははちょっと興味があるので返答次第によっては友人に借りに行こうと思う
930メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:49:40 ID:???O
なるほど、ありがとう
931メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:51:29 ID:???0
>>905
エリィ的にはマジカルウォーフェアとはアンゼの騎士たるウィザードたち
と裏界の騎士たる自分との世界の命運をかけた決闘であり、
まさに騎士の本懐というべき・・・(何かを勘違いしている)
932メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:51:30 ID:???0
ガーベラとシャマルってカケラも似てねえだろw
やさしそうなツラしてるとこぐらいか?
933メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:51:56 ID:???0
2期のなのはAsと3期のストライカーズにでてきました
934メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:56:43 ID:???0
まあ見た目と口調は似てないこともないけどそれだけかなぁ
ああ、あと守護騎士っつー立ち位置としても同じか
935メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:01:45 ID:???0
なんつうか、似てる似てないを考えると
口調や外見よりも「イメージ」優先させちまうな…そうゆう意味ではシャマルは似てないと思う
シャマルはシャマルだ、そのイメージのお陰か知らんが3期で影薄いがな!

【はい、リオン好きでシャマル好きで柚姉好きな馬鹿が通ります】
936メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:21 ID:???0
顔と性格がシャマルで、服装(というか鎧)と能力はシグナムって感じか?
確かに全体から受けるイメージはどっちとも遠いかな
937メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:06:24 ID:???O
まぁあんまり似てないんだな
938メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:08:13 ID:???0
ていうか神の贈り物(ALGだが)のNPC姉妹は
なのはAsのはやてとシグナムだと思うんだが。
939メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:08:55 ID:???0
そろそろなのは関係の話題出してる奴等自重な
940メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:12:54 ID:???0
>>938
それはどう見ても神薙ぐの方です
神の贈り物は17レベルの稲葉リプな
941メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:32 ID:???0
まー、ヴォルケンリッターの声優、仲良いらしいし、植田と柚ねえはNWに関わってるし、話がいくのは自然かもな。
そしてまた色々な方面にコネができていくと。 やるなきくたけ。
942メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:18:32 ID:???0
NWなら、どんな世界でも出せると言う反則技が
権利はともかく、パロ位なら・・・・
943メロン名無しさん:2007/11/18(日) 21:40:16 ID:???0
シャマルとガーベラは似てないだろ
緑色の服ってことしか共通点ないぞw
944メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:19 ID:???0
ほらあれだ、ガーベラのC.Vが柚姐さんになれば万事解決だよきっと
945メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:05:47 ID:???0
本スレで出た世界結界の有効範囲定義について、間違え合ったら訂正頼む

世界結界は第八世界ファー・ジ・アースの表側(=現実世界)全てに作用する存在である
この場合の現実世界の有効範囲とは何か?
この現実世界は幻夢神の夢によって構成されているもののため、明確な「広さ」は存在しない

世界結界の礎となっている「常識」によって世界は構成されていると言っても良いだろう
言い換えると、「科学常識としての世界の広さ」が世界結界の有効範囲となる
まぁ、宇宙全部は包んでるんじゃないか?その先の世界に関しては理論だけでも無数にあってしっかり定義されてないし

GFの田中天のシナリオで「この銀河より遠くからやってきた宇宙人」がシナリオフックなNWのシナリオがあって
この定義の参考文献扱いされてた気がする
946メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:10:11 ID:???0
シャマルとガーベラが似てるっていうのは
2巻出た直後くらいのアリアンスレとかで普通に言われてたからなぁ

>>929
http://www.nanoha.com/archive2/chara/cha_531.html
947メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:02 ID:???0
今の今までガーベラって誰だっけ?と思ってた俺参上
946のお陰で思い出した

なるほど服装とかにてるねー
948メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:45:26 ID:???0
GFコンに行ってきた。
そこで出てきた新情報。

・コメンタリーTRPG編は「全巻」やる予定。きくたけと矢野王子がホストで、ゲストにかわたなとか社長とかを呼ぶのだそうで。
・月刊ナイトウィザードはDVDのパッケージと同じサイズ。でもDVDのケースに入りきらない。
・リプレイは毎巻16ページ。データは収録話に出てきた細かいモンを総ざらえして収録。
・アイン・ソフ・オウルのデータは、各宝玉単位で一巻ずつに分けて収録予定

サービス精神が旺盛すぎて、もはや苦笑するほか無い。
949メロン名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:06 ID:???0
かわたなの声、聞いたことないや
950メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:14:53 ID:???0
かわたなってNWでだれかやってたっけ?
もしかしたらそのキャラがちらりとでも出てくるのかもな
951メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:16:24 ID:???0
マユリ・京介・マサト…かな?

勇者率66%か
952メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:23:24 ID:???0
>>950-951
となると3巻?(マユリんで)
次が社長か。
953メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:38:19 ID:???0
本気でDVDを買わせにきてるなw
954メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:32 ID:???0
社長は順当に、ナイトメア登場回だろうなぁ
955メロン名無しさん:2007/11/18(日) 23:49:11 ID:???0
「「「 わーれーにーしーたーがーえぇぇぇぃぃいいー 」」」
956メロン名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:27 ID:???0
2巻のコメンタリーは誰だろうな
声優だけど矢薙か小暮かな?
957メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:12:46 ID:???0
おーい、この中でベル様スレに魔王考察行った奴挙手

元ネタと爵位が違う謎に一説を投じてくれた奴には感謝の言葉を送りたい
958メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:17:30 ID:???0

残念ながら君の求める>>547では無いが、すまん調子に乗りすぎた
>>547の説には目から鱗だったわ、俺も感謝するところ
959メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:37:32 ID:???O
本スレ読んで思い出したが、きくたけは一つの大型キャンペーンの半分を聖闘士星矢でつくったりもしたな
960メロン名無しさん:2007/11/19(月) 09:08:04 ID:???0
きくたけは主八界でリプレイ書くといろんな意味でぶっ飛びすぎるからなぁw
961メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:59 ID:???0
他の人の作った現代モノのゲームで、世界崩壊の危機をやったことを忘れんなw
962メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:25:11 ID:???0
ハイデルランドもヤバかったしな
963メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:23:29 ID:???0
この際だからスタレかガンドッグかまよきんもやらせようぜw
964メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:25:23 ID:???0
ガンドッグで世界滅亡の危機は簡単そうではあるが…スネークなことすれば
965メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:29:11 ID:???0
ぜひ、ゆうこやを…
966メロン名無しさん:2007/11/19(月) 13:21:15 ID:???0
まとめて卓ゲに帰れw
967メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:16:26 ID:???O
本スレより
アンゼロットのNiceboat事件ってのは
同僚と男を取り合ったあげく、世界が滅びかけた上にその男が11分割にバラバラになったて事件の事
ちなみにその同僚は魔王側についた後、アンゼに倒されて吸収された
968メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:25:21 ID:???0
そういえばエルンシャは今頃なにしてるんだろうなあ
969メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:25:50 ID:???0
なあ。11分割にしたのは確かアンゼロットじゃないよな。
なんか、あたかもアンゼロット本人が分割したようになっているんだが。
970メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:39:40 ID:???0
バラしたのは至高神だな。
月・太陽・星の神として作られて世界の管理をまかされていたのに
アンゼ(月)とイクスィム(陽)がエルンシャ(星)取り合って
仕事しないお陰で第三世界が荒廃、ブチ切れた上司がエルンシャ
バラして聖姫として地上に分配、アンゼとイクスも降格されて
超女王として地上に降ろされた。

まあ部品である聖姫を揃えてエルンシャを復活させようと
争奪戦始めて地上はさらに荒れたワケだが。
971970このホストでは以下略:2007/11/19(月) 14:48:48 ID:???0
【ネタバレ】ナイトウィザードその6【卓ゲ向け】

本スレが新規、一見さんが引くような流れのため避難所として
原作組みやTRPGなどのアニメ外の部分を含めた話題のために立てました
次スレは>>970あたり
■前スレ
【ネタバレ】ナイトウィザードその5【卓ゲ向け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194846945/l50

■本スレ
ナイトウィザード-NightWizard!-セッション16
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195125900/l50

■アンチスレ
ナイトウィザードは初見お断りの身内自慰アニメ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193245331/l50

■原作スレ
菊池たけしセブンフォートレスナイトウィザード39
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1195216679/l50
972メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:50:05 ID:???0
えーと、アンゼとイクスィムが女で、エルンシャが男で、
でも11分割されて生まれた聖姫は女で、
女11人合体させると男に戻るのか?

いやまぁ神様に性差なんて無いとか言われたらそれまでだが。
973メロン名無しさん:2007/11/19(月) 15:23:32 ID:???0
>>972
だから「自分が遣えた聖姫が野郎になっちまうなんざ、やってられるかっ!メ」ってんで、
読参開始後僅か二〜三ヶ月で自分の所の聖姫を旗頭にして
超女王両陣営に反逆し始めた下僕(参加PL)軍団が後を絶たず、
聖姫争奪戦から聖姫同士での潰し合いって第一段階新展開になっていったんだよ……。
974970このホストでは以下略:2007/11/19(月) 15:25:57 ID:???0
次の番号指定してねえorz

↓ヨロ
975メロン名無しさん:2007/11/19(月) 15:55:34 ID:???0
>>970
なんか記憶の片隅にそんな設定の読参?があったような希ガス
本当に記憶の奥底なんであやふやだが
アンゼってそんな前からいたのか・・・
976メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:37:12 ID:???0
>>973
下僕達かっこよすぎるwww
でも俺も確かに集めたら野郎になる姫なんて集める気にはならんなw
977メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:50:40 ID:???0
975は立てないようだから、立ててみる
978メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:58:17 ID:???0
立てれた。ちょっとびっくり。

次スレ
【ネタバレ】ナイトウィザードその6【卓ゲ向け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195458900/
979メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:04:39 ID:???0
>>968
エルンシャ? ああ、また身体砕かれてたよ。
980メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:17:28 ID:???0
ちなみにエルンシャを砕いた至高神と主八界の創造者の超☆至高神は紛らわしい
981メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:22:22 ID:???0
wikiで調べたら至上神になってるな。連載当時は普通に至高神だったような気がするが。
982メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:34:20 ID:???O
>>978


>>980
超至高神の方が後付けだから仕方がないな
983メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:35:54 ID:???0
しかし、後付けだ後付けだ言うけど
後付けしてから10年とか経つとそんなの気にならなくなるなぁ…
984メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:00:10 ID:???0
>>981
手持ちの資料で確認してみたがG文庫の2冊目のセント★プリンセスの不思議だと至高神で
コンプRPGの第2部の解説や物語だと至上神だった
985メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:04:53 ID:???0
よく分かんないんだけど


超聖水と超神水の違いみたいなモノか
986メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:31 ID:???0
まあ普通にきくたけの記憶違い棚
987メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:13:06 ID:???0
きくたけ理論でクラスチェンジしたんだよ
988メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:25:57 ID:???0
ああ…こんな話してたら久々に読参やりたくなってきた
989メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:55 ID:???0
あれ、まだ埋まってないの?
昨日の本スレの流れをみて思いついたのだが、京アニにTRPGをネタにしたアニメを作ってもらうなら
くいっくすたーと略してくい☆すたとかどうよ。15分アニメで1クールくらいならストック保つんではないか。
ラスト2分は出張版ふぃあ通で、英魔さまが週替わりゲストで訪れるじゅんいっちゃんや矢薙やこじまめをいじり倒す。
990メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:45:33 ID:???0
>989
FEARゲーどころか、マニアックで濃いTRPGネタのオンパレードになりそうなアニメだな
991メロン名無しさん:2007/11/19(月) 21:55:29 ID:???0
TRPGネタに限定した、ハヤテのごとく的なアニメと申したか
992メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:36 ID:???0
唐突にWeb2.0の話をして、「なんでも2.0ってつければ良いってものでもない」と断言するとか?

993メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:52 ID:???0
それは見たいなぁ
994メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:09:13 ID:???0
つまりヴァージョンアップには世界の危機が必要だと
995メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:18:06 ID:???0
「世界を破滅させるボスだって!」
「だめよ! やつが倒れるにはあと10年はかかるわ! リアルで!」
996メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:30:22 ID:???0
そういうのは卓ゲ板でやれよ。
表もそうだが、妙なアンチ感情や叩きネタを他板にまで持ち込むのは良識を疑う。
997メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:01 ID:???0
まあ埋めネタだし
998メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:32:07 ID:???0
そもそもリアルタイムでかかったのは20年だし
999メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:38:26 ID:???0
1000げっとー
1000メロン名無しさん:2007/11/19(月) 22:39:26 ID:???0
さて残り話数、耐え抜けるかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。