人生でのマイベスト10アニメ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
3メロン名無しさん
part6までのコピペ

【S】(500票以上)
○新世紀エヴァンゲリオン [625]

【A】(200〜499票:得票数順)
○攻殻機動隊 [372]
○プラネテス [354]
○カウボーイビバップ [301]
○機動戦士ガンダム [246]
○天空の城ラピュタ [221]

【B】(100〜199票:得票数順)
○灰羽連盟 [191]
○無限のリヴァイアス [166]
○スクライド [166]
○カレイドスター [164]
○トップをねらえ! [159]
○あずまんが大王 [155]
○フルメタル・パニック! [146]
○風の谷のナウシカ [135]
○舞-HiMEシリーズ [135]
○ふしぎの海のナディア [124]
○機動戦艦ナデシコ [123]
○ドラえもん [120]
○機動警察パトレイバー [117]
○ローゼンメイデン [115]
○鋼の錬金術師 [114]
○ドラゴンボール [112]
○機動戦士ガンダムSEED [105]
○ぱにぽにだっしゅ! [105]
○∀ガンダム [104]
○少女革命ウテナ [103]
○カードキャプターさくら [101]
4メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:19:26 ID:???0
【C】(70〜99票:得票数順)
○銀河英雄伝説 [98]
○クレヨンしんちゃん [98]
○AIR [96]
○交響詩篇エウレカセブン [94]
○蟲師 [94]
○serial experiments lain [91]
○機動戦士Zガンダム [90]
○エルフェンリート [88]
○ラーゼフォン [87]
○ルパン三世 [82]
○デジモンシリーズ [82]
○R.O.D. [82]
○るろうに剣心 [80]
○フリクリ [79]
○うる星やつら [72]
○機動戦士ガンダム0080〜ポケットの中の戦争〜 [71]
○十二国記 [70]
○苺ましまろ [70]
5メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:22:32 ID:???0
【D】(50〜69票:得票数順)
○AKIRA [69]
○フルーツバスケット [69]
○魔法少女リリカルなのは [69]
○サムライチャンプルー [67]
○涼宮ハルヒの憂鬱 [66]
○魔女の宅急便 [65]
○機動武闘伝Gガンダム [65]
○勇者王ガオガイガー [65]
○宇宙のステルヴィア [65]
○GUNGRAVE [65]
○超時空要塞マクロス [64]
○巌窟王 [64]
○School Rumble [62]
○機動戦士Vガンダム [61]
○ルパン三世 カリオストロの城 [60]
○ギャラクシーエンジェル [60]
○OVERMAN キングゲイナー [60]
○耳をすませば [59]
○メダロット [59]
○ARIA [58]
○おジャ魔女どれみ [57]
○伝説巨神イデオン [55]
○となりのトトロ [55]
○GUNSLINGER GIRL [55]
○かみちゅ! [55]
○未来少年コナン [53]
○幽☆遊☆白書 [52]
○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [51]
○フィギュア17 つばさ&ヒカル [51]
6メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:25:41 ID:???0
【E】(40〜49票:年代順)
○銀河鉄道999
○装甲騎兵ボトムズ
○めぞん一刻
○CITY HUNTER
○新世紀GPXサイバーフォーミュラ
○紅の豚
○美少女戦士セーラームーン
○SLAM DUNK
○マクロス7
○機動新世紀ガンダムW
○スレイヤーズ
○彼氏彼女の事情
○TRIGUN
○ジャングルはいつもハレのちグゥ
○ちっちゃな雪使いシュガー
○神無月の巫女
○蒼穹のファフナー
○レジェンズ 甦る竜王伝説
○ノエイン〜もうひとりの君へ〜

【F】(30〜39票:年代順)
○宇宙戦艦ヤマト
○北斗の拳
○王立宇宙軍 オネアミスの翼
○魔神英雄伝ワタル
○機動戦士ガンダム0083-STARDUST MEMORY-
○ジャイアントロボ
○MACROSS PLUS
○ロミオの青い空
○天空のエスカフローネ
○ブレンパワード
○今、そこにいる僕
○NieA_7
○NOIR
○D.C.〜ダ・カーポ〜
○LAST EXILE
○SAMURAI7
○光と水のダフネ
○マリア様がみてる
○ガン×ソード
○極上生徒会
○創聖のアクエリオン
○まほらば〜Heartful days〜
7メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:28:45 ID:???0
【G】(20〜29票:年代順)
○ガンバの冒険
○聖戦士ダンバイン
○タッチ
○らんま1/2
○ロードス島戦記
○絶対無敵ライジンオー
○天地無用!
○ジーンダイバー
○魔法陣グルグル
○エルハザードシリーズ
○機動新世紀ガンダムX
○機動戦士ガンダム第08MS小隊
○こどものおもちゃ
○もののけ姫
○十兵衛ちゃん
○星界シリーズ
○千と千尋の神隠し
○最終兵器彼女
○花田少年史
○ボンバーマンジェッターズ
○君が望む永遠
○東京ゴッドファーザーズ
○雲の向こう、約束の場所
○ケロロ軍曹
○ファンタジックチルドレン
○SoltyRei
○バジリスク〜甲賀忍法帖〜
○ハチミツとクローバー
8メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:31:52 ID:???0
【H】(15〜19票:年代順)※20世紀
○ゲゲゲの鬼太郎
○あしたのジョー
○アルプスの少女ハイジ
○ゲッターロボシリーズ
○聖闘士星矢
○ミスター味っ子
○火垂るの墓
○ラムネ&40シリーズ
○機動戦士ガンダムF91
○海がきこえる
○赤ずきんチャチャ
○覇王大系リューナイト
○爆走兄弟レッツ&ゴー
○魔法使いTai!
○吸血姫美夕
○バトルアスリーテス大運動会
○ポケットモンスター
○星方武侠OUTLAW STAR
○ゾイドシリーズ
○THE ビッグオー
○HUNTER×HUNTER
○BETTER MAN
○へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ
○ONE PIECE
○アルジェントソーマ
○GEAR戦士 電童
○はじめの一歩
○BRIGADOON まりんとメラン
9メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:34:55 ID:???0
【H】(15〜19票:年代順)※21世紀
○学園戦記ムリョウ
○シスタープリンセス
○まほろまてぃっく
○おねがいシリーズ
○千年女優
○HEATGUY・J
○プリンセスチュチュ
○満月をさがして
○ほしのこえ
○明日のナージャ
○ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜
○キノの旅
○Gilgamesh
○スクラップド・プリンセス
○ストラトス・フォー
○住めば都のコスモス荘〜すっとこ大戦ドッコイダー〜
○TEXHNOLYZE
○ふたつのスピカ
○無人惑星サヴァイヴ
○KURAU Phantom Memory
○げんしけん
○ニニンがシノブ伝
○ふたりはプリキュア
○妄想代理人
○MONSTER
○ひぐらしのなく頃に
○びんちょうタン
10メロン名無しさん:2007/10/19(金) 11:31:04 ID:???0
■以上、テンプレおわり
11メロン名無しさん:2007/10/19(金) 11:59:57 ID:qPoRXlS90
    \                   -─ 、
     \        |{      //⌒ヽヽ
        ヽ、  \ {ヽ     {/     } |
       __,ゝ -- ヽゝ`ー─‐┴-    l/   ☆
  i     -─ァ==‐          `ヽ    /
  l     / /   //ァー=,ャ'    ヽ
  |     / イ/   ∨/ /    /     i l   /
  |    // /  / l∧/    /  /l   ! } /
_|ヽ / </  / /xr示  / _,./斗イ ヽ/
    \  / /| イ{ 爪::l  //  /l ト/
     \ |/ /! ム 辷リ   ャ==!イ!           おつかれー☆
      ヽ//l/ァ}::::  、_,__,  `ヾ从l       /
        /\l/《> ._(  )__::::/       〃
          \》 |l 「¨7 /》     ,. /
.            __≫| l/ ∠彳 ___,.. '´ / O /
          t.--┴┴辷ヒ彡イ !/      /  /
          `ト┬r= ソヽ ゚/  〉 r 、    ̄ ̄ ̄
         く\\_/  } 。l_. イX^} {
         \/|  / ̄// |/∧ノ
             \./{ / _//彡/
           `‐r孑くイ_/
             | !
             ├r'
              し'
12メロン名無しさん:2007/10/19(金) 18:29:03 ID:nJ3AoY2U0
クソスレ
13メロン名無しさん:2007/10/19(金) 19:06:53 ID:???0
最近ろくなアニメ無いな。
14メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:01:41 ID:???0
15メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:09:07 ID:???0
Anime News Network

Anime (Top 10)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/ratings-anime.php

Best Rated (bayesian estimate)
Worst Rated (bayesian estimate)
Best Rated (weighted average)
Most Popular
Most Viewed
Most Underrated
Most Overrated
Most Diverging Opinions
16メロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:37:14 ID:???0
●中国"動漫"新人類

中国清華大学の「日本アニメ研」が愛される理由
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070907/134326/
「先生、私はセーラームーンを見て日本に来たんです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070907/134326/
「スラムダンク」が中国にもたらしたもの
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070926/135915/
なぜ日本の動漫が中国の若者を惹きつけるのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071005/136942/
意図せざる“知日派”の誕生
〜中学3年生から見えてくる日本動漫の影響度
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071015/137453/


●人民日報も認める『銀英伝』。中国で「愛される理由」は
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060802/107390/

>「人民日報」ネット版の表現によれば
>「ハリーポッターの登場以前、中国で最も強い影響を与えた
>ファンタジー小説」であり、「中国の宇宙ファンタジー小説で
>『銀英伝』の影響を受けていないものはない」のだそうである。
17メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:44:33 ID:???0
>テンプレ

年代別表みたいのもあったでしょ
あれはってよ
18メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:46:41 ID:???0
観た順で、(放送順ではない)

ドラえもん
 まあ、基本でしょう。記憶に残る限り、はじめてみたアニメである。
魔女の宅急便
 キキかわいいよキキ。考えてみると、自分はこの映画を完全に萌えアニメとしてしか観てなかった。
タッチ
 親がアニメの価値を認めた作品。これのおかげで、この年になるまでアニメを見続けても文句を言われなかった。
不思議の海のナディア
 初めてアニオタの友人ができたのがこのアニメを通してだった。南の島へんも結構好きです。
カードキャプターさくら
 これの放送で、アニメを卒業するきっかけをなくした。
耳をすませば
 最後のシーンを、照れずに観れるようになったとき、年をとったものだと感じた。
新世紀エヴァンゲリオン
 面白いと思った唯一のロボットアニメ。何が面白かったのか、よくわからないけど、この作品を基準にして、以後のアニメを見るようになってしまった。
これが私のご主人様
 テンポがよくて、よくまとまっていた。EDは一番好きなアニソン。一番、萌えることができたアニメでもある。
あしたのジョー2
 古典も見ておかないと思って、借りてみた。さすがに面白い。これだけ真剣な人間ドラマを見せてくれる作品はそうない。今までで、一番感動したアニメ。
瀬戸の花嫁
 息もつかせぬギャグの応酬に、少しほろりとするいい話をうまくちりばめた、人情喜劇の傑作。今までで、一番気持ちよく笑えたアニメ。 
19メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:51:31 ID:???0
銀英伝        綿密な設定と政治劇、戦略劇ですでにおなかいっぱい
∀ガンダム      壮絶にして激難解、どこか哀愁漂う雰囲気が好き。メカ戦もMSの動きをしっかり作った演出で、不細工なメカでもありえんぐらいかっこよくみえた。
            ストーリーやテーマ、世界観もきれいにまとまった上で話作りができていたのもすごいと思った。人生で唯一見てる間に感動して泣いたアニメ
SDガンダムフォース 後半は神、普通だったら起きていない日曜日の朝TVの前にすわりにいったのは良い思い出
ミュウツーの逆襲   今見ても全然飽きない、ポケモンのくせに子供向けじゃないような・・・とも思った
エヴァンゲリオン    見てる間は厨弐病キャラ描くのうめーよなwと(ry キャラは何故かゲンドウが好きだった
ジャイアントロボ   この熱血展開は鳥肌もの


20メロン名無しさん:2007/10/20(土) 02:30:16 ID:???0
攻殻機動隊
天空の城ラピュタ
∀ガンダム
カウボーイビバップ
バッカーノ
ルパン三世
鋼の錬金術師
グレンラガン
紅の豚
AKIRA
熱い中に少しユーモアが入ってるやつが好き
バッカーノは今やってる中でかなりおすすめ
21メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:33 ID:???0
ガンダムX
マジンガーZ
ベルセルク
神秘の世界エルハザード
ハーメルンのバイオリン弾き
DARKER THAN BLACK
魔法戦士レイアース
ゼーガペイン
KANON
トムとジェリー

我ながら統一感が無い趣味だ。
22メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:48:38 ID:???0
コメント復活してみた

・灰羽連盟 - こんなアニメがあるのかという驚き、人生での最高のアニメ
・風の谷のナウシカ - 宮崎駿作品が好きになったのはこれから
・魔女の宅急便 - 見れば元気がでるアニメ、がんばろうと思うアニメ
・機動戦士ガンダム - ロボットものへの偏見をなくしてくれた
・攻殻機動隊シリーズ - きちんと物語になってるのがいい
・プラネテス - 爽やかな最終回へと収束していくのがいいね
・ルパン三世 カリオストロの城 - 血湧き肉踊るって感じがいい
・AKIRA - よくわからない所も多いがなぜか好き、芸能山城組のせい?
・アルプスの少女ハイジ - 干し草のベッドにとろけたチーズがいい
・十二国記 - つづきを見たいな

今は電脳コイル、彩雲国物語、もっけを楽しみにしてる。
23メロン名無しさん:2007/10/21(日) 06:07:01 ID:???0
シリーズ物に限定しました
感動作品好きです

・無限のリヴァイアス
・プラネテス
・マクロス7
・ジェネレイターガウル
・不思議の海のナディア
・フルメタルパニックTSR
・KANON(京都)
・AIR
・ココロ図書館
・ビッグオー
24メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:35:06 ID:???0
>>23
23のレス番をつけて、限定しないランキングもヨロシク
25メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:49:29 ID:???O
ふたつのスピカ
灰羽連盟
魔女の宅急便
ルパン三世
フルメタル・パニック!
涼宮ハルヒの憂鬱
らんま1/2
大江戸ロケット
ケロロ軍曹
鋼の錬金術師

10個って意外と難しいな
2623:2007/10/21(日) 10:03:50 ID:???0
好きなアニメが多くて限定しないランキングって難しいですねw
どうやらTVシリーズだと最終回に
後日談に力を入れるタイプの話が好きみたいです
TV
・無限のリヴァイアス
・プラネテス
・ジェネレイターガウル
・不思議の海のナディア
・KANON(京都)
・ココロ図書館
映画
・ルパン三世カリオストロの城
・風の谷のナウシカ
OVA
・機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
・サイバーフォーミュラSIN 
27メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:56:27 ID:???0
>>26
あざーす
3作品なら簡単だけど10作品となると悩むね
28メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:21:55 ID:???O
TVも劇場用もごっちゃで

・COWBOY BEBOP
・攻殻機動隊 S.A.C.
・ボンバーマン ジェッターズ
・ルパン三世 カリオストロの城
・東京ゴッドファーザーズ
・天空の城ラピュタ
・交響詩篇エウレカセブン
・地獄少女 二籠
・DARKER THAN BLACK 黒の契約者
・遠い海から来たクー
29メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:51:27 ID:???0
・天空の城ラピュタ・・・ムスカという素晴らしい人物や数々の名言、MADネタの
           元ネタとなっているところ。
・あずまんが大王・・・俺を狂わせた作品。
・ふたりはプリキュア(初代)・・・見ててやたらハイテンションになった。
・ふたりはプリキュア(マックスハート)・・・同上。雪城ほのか可愛い!
・ルパン三世(緑ジャケット)・・・特に前半の詞渋い作品が良い。
・ナースウイッチ小麦ちゃん・・・あのクオリティは最高。
・涼宮ハルヒの憂鬱
・海がきこえる・・・ジブリの若手で製作したと聞くが、作品から何か
         一生懸命なものを感じる。
・ポケモン(初代)・・・最近のより内容が濃い。コジロー家のお家騒動の話しは
          印象に残ってる。
・クレヨンしんちゃん・・・映画が特にいい!
30メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:08:43 ID:???0
○わたしとわたし
双子が赤ん坊の頃、両親の離婚でそれぞれ親に引き取られ別々に暮らしていました、
ところが夏休みのサマーキャンプで偶然にも再会をはたします。
そこから物語が転がり始めます。

○おちゃめなふたご―クレア学院物語
この作品に出てくるルイス先生の授業が最高でした。
イギリスの寄宿舎の話?でその生活に非常にあこがれた物でした。

○雲のように風のように
小説「後宮小説」がある大賞を受賞しアニメ化された物。
ある賞を受賞したと言う理由で始めてみたアニメ。
テレビ用映画なのですが、とにかくお薦めしたい作品です。

○機動戦士ガンダム0080〜ポケットの中の戦争〜
始めて人が死んでほしくないと泣いたアニメでした。
小説版は・・・((泣))

○銀河英雄伝説
何が何であろうと主人公はヤン・ウェンリーですw

○フルーツバスケット
Q、雪が溶けると何になりますか?、その答え。
お母さんがつらい記憶をなくすためわざと記憶喪失になってしまう少年のお話。

○ONE PIECE
チョッパーの拾い主のお話
ナミさんの義母のお話

○ジャイアントロボ
今現在アニメはほぼCGに移ってしまいました。
この作品は手書き作品の頃の最後の傑作ではないでしょうか?

○風の谷のナウシカ
今でもこの主人公の声優さんが一番好きです。

○TRIGUN
1話1話丁寧に作られています、笑いあり、感動あり、恋愛あり、親子の話や、親友の話、生死の話。
どれもがすばらしく、私にとってとても大切な宝物なのです。

○未来少年コナン
インタストリアとハイハーバーという世界大戦後生き残った2つの国のお話。
争っている二つの国の間にある小さな島に住んでいたコナンが迷い込んできて物語が進み始めます。

本当に切り捨てるのが惜しい作品がたくさんありましたが、
今回はこの10作品にさせていただきました。
これをきっかけに、見ていただけたならうれしいです。
31メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:11:40 ID:???0
NOIR
プリンセスチュチュ
デジモン1期
エルフェンリート
カードキャプターさくら
桜蘭高校ホスト部
スクライド
あずまんが大王
舞乙HiME
ジャングルはいつもハレのちグゥ
BLUESEED
32メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:04:24 ID:???O
・機動警察パトレイバー   視聴回数だけ見るとダントツ。アニメを観るきっかけになった作品
・攻殻機動隊SACシリーズ
  映画版も嫌いじゃないがSACのほうがおっさん度高くて良い
・∀ガンダム
  自分に一番合ったガンダムだと思う。ユニバーーース!!
・カウボーイビバップ
  OPに度胆を抜かれた。バランスのとれた作品。おっさん度もイイ
・ノエイン
  それぞれキャラが立っていて良い。アクションシーンも好き
・ふしぎの海のナディア
  ネモ船長(;´Д`)'`ァ'`ァ
・耳をすませば
  気恥ずかしすぎるけど、いま観ても泣ける。思い入れのある作品
・プラネテス
  原作信者だったがこれは素直に傑作
・キテレツ大百科
  テーマソングといえばコロッケよりも初チュウよりも“すいみん不足”

・10本アニメ
  初めて見たときびっくりした


ビギナーなのでまだまだ探り中
今は電脳コイルと十二国記をみてる
33メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:43:53 ID:???0
カウボーイビパップは結構でるのにサムライチャンプルーがあんまりでないのは何故だ!?
34メロン名無しさん:2007/10/24(水) 20:23:01 ID:???0
被ってる、というか二番煎じ?
単純に出来不出来で決めれば
同系統ではビバップの方挙げる人が多いんじゃない?
35メロン名無しさん:2007/10/24(水) 20:24:33 ID:???0
>>33
まずは自分のベストを出してみたら?
36メロン名無しさん:2007/10/24(水) 20:34:40 ID:???0
>>35
プラネテス
サムライチャンプルー
フリクリ
ガンソード
カウボーイビバップ
攻殻機動隊
ノエイン
魔女の宅急便
紅の豚

何度も見たいと思ったのはこれぐらいかな
3736:2007/10/24(水) 20:42:09 ID:???0
あとラピュタも
38メロン名無しさん:2007/10/25(木) 01:38:00 ID:???0
海賊版やP2Pで目が肥えてる中国人のベストも知りたいな。
ナルト、スラムダンク、セーラームーン辺りか?
39418:2007/10/25(木) 02:14:57 ID:???0
ラピュタ
ナウシカ
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
攻殻機動隊SAC
エヴァンゲリオン
ガンダム
プラネテス
パーフェクトブルー
人造昆虫カブトボーグ

繰り返し見たのはこんなところだなー。
全て大人が見ても楽しめるものばかりだ。
とりあえずカブトボーグだけはガチw
40メロン名無しさん:2007/10/25(木) 20:56:14 ID:GVcMq/S30
最近、十二国記を見た。
なにあれ?最悪だった。
最終話なんて全部回想シーンで終わってるし。
そもそも三国志みたいなアニメだと思ってたら国同士の戦い一切なし。
こんな糞アニメ評価してるやつって頭おかしいとしか思えない。
41メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:32:10 ID:???0
はいはいスレ違いのきち買い
42メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:04:25 ID:???0
>>41
悔しいねぇwww
43メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:09:52 ID:???0
勝手に勘違いして、当てが外れたら糞
とか評価してるやつって頭おかしいとしか思えない。
44メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:38:58 ID:???0
十二国記は再放送を絶対少年のおまけで見始めて
絶対少年がつまらなくなると共に面白くなっていった
期待してなかった分楽しめた感じ
45メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:45:17 ID:???0
>>40
>>1をよく嫁
46メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:07:36 ID:???O
プラネテス、ダイガード、ガンソード、攻殻、スクライド、エウレカ、ターンA、Fate、瀬戸花、マクロスプラス。ダイガードは見てて元気にさせてくれた
47メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:28:34 ID:???0
>>44
俺みたいな一般人(オタじゃない人間)には十二国記はあわなかっただけかも。
恐らく最大の原因は「精霊の守り人」を見たあとだったからかも。

今思えば「精霊の守り人」見た後はどんなアニメも糞にしか見えないと思った。
48メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:55:21 ID:???0
>>47
であんたのマイベスト1は精霊の守り人か?
序でに糞の中から2〜10も書いてくれ。
49メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:03:28 ID:???0
精霊はないわ
50メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:13:33 ID:???0
精霊は絵も綺麗だしそれなりに面白いけど退屈に感じる人が多いと思うな〜
51メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:24:51 ID:???0
他を貶めないと自分の好きな作品を持ち上げられないなんてかわいそう
52メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:46:41 ID:???0
01.精霊の守り人
02.ブラックラグーン
03.ガンダム0083
04.Zガンダム
05.うたわれるもの
06.ひぐらしのなく頃に
07.天上天下
08.DTB
09.Fate/stay night
10.女子高生GIRL'S-HIGH

正直5位くらいまではおもしろいけどそれ以下はどうでもいい感じ
オタじゃない一般人の俺の評価でした。
ちなみに今までに見たことはあるが糞だと思ったアニメ
ヒロイック・エイジ、らきすた、無限のリヴァイアス
妄想代理人、十二国記、その他・・・
53メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:56:11 ID:???0
らきすた、うたわれるもの、ひぐらし、FATEあたりみてて一般人主張・・・
かくれオタってことにしとけいいじゃん(´・ω・`)
54メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:01:46 ID:???0
>>52
それ全部オタアニメじゃん
特にガンダム、ひぐらし、うたわれ、fateはキモオタ専用
55メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:36:22 ID:???0
精霊の守り人やブラックラグーンが上位なら推測で糞じゃないお勧めがあるから見て評価して。
マスターキートン
勇午
ジパング
マクロスゼロ
タイドラインブルー
ふもっふ
おおきく振りかぶって
今日からマ王
京極夏彦 巷説百物語
ごくせん
サムライチャンプルー
史上最強の弟子ケンイチ
獣王星
太陽の黙示録
高橋留美子劇場
トップをねらえ2
トライガン
ナースウィッチ小麦ちゃん
ノワール
花田少年史
PEACE MAKER
光と水のダフネ
ヒカルの碁
シラセ
蟲師
修羅の刻
月影蘭
MEZZO
モンキーターン
まだまだ有るけど思い出すの面倒臭くなった。
56メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:48:38 ID:???0
確かに精霊の守り人のロリバルサ槍舞見た後にうたわれるもの最終回やハルヒの演奏見ても糞アニメに見えてしまうのはわかるような気がする。
そんな時はバンブーのダン君摺足とかみなみけのこたつグルグル見ると良いかも?
57メロン名無しさん:2007/10/26(金) 02:17:11 ID:???0
ハルヒが不自然に盛り上がってたのが未だに謎
まだホスト部のハルヒのほうが(ry

58メロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:23:55 ID:???0
ハルヒは奇抜で面白かったよ。
たしかにホストのほうも盛り上がってもおかしくないとは思うが。
59メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:24:15 ID:???0
ホスト部は見てないけど、見た人はみんな面白いって言うな。
タイトルで損してると思う。
60メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:37:41 ID:???0
北米の日本アニメアニメ専門誌「Anime Insider」の50号企画?として、
アニメのオールタイムベスト50が出てました。とりあえず20位まで。

1. Cowboy Bebop カウボーイビバップ
2. Porco Rosso 紅の豚
3. Millennium Actress 千年女優
4. FLCL フリクリ
5. Revolutionary Girl Utena 少女革命ウテナ
6. Neon Genesis Evangelion 新世紀エヴァンゲリオン
7. Jin-Roh: The Wolf Bridade 人狼
8. The Castle of Cagliostro ルパン三世カリオストロの城
9. Akira アキラ
10. Macross Plus マクロスプラス
11. Fullmetal Alchemist 鋼の錬金術師
12. Now and Then, Here and There 今、そこにいる僕
13. Nausicaa of the Valley of the Wind 風の谷のナウシカ
14. Ghost in the Shell: Stand Alone Complex 攻殻機動隊 SAC
15. Haibane Renmei 灰羽連盟
16. Grave of the Fireflies 火垂るの墓
17. Paranoia Agent 妄想代理人
18. Boogiepop Phantom ブギーポップは笑わない
19. My Neighbor Totoro となりのトトロ
20. Gankutsuou 巌窟王
61メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:41:55 ID:???0
21. Tokyo Godfathers 東京ゴッドファーザーズ
22. Patlabor the Movie 2 パトレイバー2 the MOVIE
23. Galaxy Express 999 銀河鉄道999
24. Serial Experiments Lain シリアルエクスペリメンツ・レイン
25. Princess Tutu プリンセスチュチュ
26. Mobile Suit Gundam 0080: War in the Pocket 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
27. Samurai Champloo サムライチャンプルー
28. Planetes プラネテス
29. The Place Promised in our Early Days 雲のむこう、約束の場所
30. Samurai X: Trust and Betrayal るろうに剣心 追憶編
31. Gunbuster: Aim for the Top! トップをねらえ!
32. Princess Mononoke もののけ姫
33. Read or Die (OVA) R.O.D (OVA)
34. Trigun トライガン
35. Excel Saga エクセルサーガ
36. Night on the Galactic Railroad 銀河鉄道の夜
37. Fruits Basket フルーツバスケット
38. Vampire Hunter D: Bloodlust バンパイアハンターD
39. Astro Boy 鉄腕アトム
40. Urusei Yatsura うる星やつら
41. Azumanga Daioh あずまんが大王
42. Twelve Kingdoms 十二国記
43. Giant Robo: The Animation ジャイアントロボ -The Animation- 地球が静止する日
44. Irresponsible Captain Taylor 無責任艦長タイラー
45. Fantastic Children ファンタジックチルドレン
46. Cardcaptor Sakura カードキャプターサクラ
47. Kino's Journey キノの旅
48. Berserk 剣風伝奇ベルセルク
49. Saikano 最終兵器彼女
50. Vision of Escaflowne 天空のエスカフローネ
62メロン名無しさん:2007/10/26(金) 11:37:10 ID:???0
フリクリ4位とは
面白いけど
63メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:28:06 ID:???0
>>55 >>60 >>61
スレ違い
64メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:38:30 ID:???0
今、そこにいる僕が外人に人気有るとは・・・
65メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:45:51 ID:???0
>>60
NARUTOが入ってないからワースト50だろ。
66メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:44:34 ID:???O
>>59
ちょっとだけ見たが糞寒いギャグでつまんなかった
67メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:10:22 ID:???0
NARUTOはヨーロッパで人気なんじゃなかったっけ?
詳しく知らんけど
68メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:24 ID:???0
1. プラネテス
2. 攻殻機動隊
3. 無限のリヴァイアス
4. カウボーイビバップ
5. フルメタル・パニック!(京アニ版)
6. 新世紀エヴァンゲリオン
7. スクライド
8. コードギアス 反逆のルルーシュ
9. 機動戦艦ナデシコ
10. 天元突破グレンラガン

アニヲタ歴2年の暫定ランキング
ガンダムシリーズをひとつも見たことないのでそろそろ手を出そうかと思う
上位に食い込む傑作があるといいな
69メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:36:32 ID:???0
>>59
普通におもろいよ
70メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:50:18 ID:???0
アニオタになってからガンダムを見ると何かが違うんだw
なんでだろw
71メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:55:08 ID:???0
それがベスト10と何か関係あるの?
72メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:02:32 ID:???0
ベスト10って多すぎだろ。
好きな女の子10人もいるか?
ナウシカがノーパンだって最近気が付きました。
73メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:08:37 ID:???0
一緒にする馬鹿がいるな。
おれ?好きな子10人はいるよ。
ナウシカのあれって超食い込みパンツじゃないのか?
74メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:17:48 ID:???0
>>73
名前全部憶えてるか?言ってみろよ。
75メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:20:25 ID:???0
覚えてるが言うのは勘弁。
76メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:31:09 ID:???0
通勤や街角で見かけた可愛い子は名前わかんないよね。
アニメキャラの名前もわかんないでしょ。
即効で好きなキャラでも書いてみてよ。
突っ込まれてwikiで調べてから書き込んだとしたらあなたはおバカさんです。
77メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:53:59 ID:???0
は?
78メロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:55:20 ID:???0
は?ってバカ丸出しですか?
79メロン名無しさん:2007/10/27(土) 03:03:20 ID:???0
名前も知らない好きな子が10人とは惨めですね
80メロン名無しさん:2007/10/27(土) 03:59:10 ID:???0
詭弁は無視すべし
81:2007/10/27(土) 04:32:59 ID:???0
天元突破グレンラガン もハッキリ言って糞だった。
見て損した。正直、子供向けのアニメ。
82メロン名無しさん:2007/10/27(土) 06:23:48 ID:???O
>>81
なんとなくだけどお前フルメタとかハルヒとか好きだろ


グレンラガン見たこと無いけど
83メロン名無しさん:2007/10/27(土) 09:24:10 ID:???0
>>82
いや、違うな。 >>81は銀魂とか、ナルトとかが好きと見たw
84メロン名無しさん:2007/10/27(土) 12:25:30 ID:???0
ナウシカは10パターン以上あってノーパンは1個だけだったと思うよ。
85メロン名無しさん:2007/10/27(土) 14:50:36 ID:???0
>>82-83
いやいやwトトロとかそこらへんでしょ(笑)
86メロン名無しさん:2007/10/27(土) 14:58:52 ID:???0
まあグレンラガンが駄作なのは事実だけどな。
ロボアニメってだけで評価に下駄をはかせる奴が多すぎる。
87メロン名無しさん:2007/10/27(土) 15:04:10 ID:???0
最近はお子様が多くて困るな

>◆ このスレのお約束
>・あくまで個人的なベスト10なので、他人の好みにケチをつけないこと。
88メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:10:27 ID:???0
>>86
>まあグレンラガンが駄作なのは事実だけどな。

別にオレはグレン厨でもなんでもないが、
それはいつ、どこで決まったんだ(笑)
89メロン名無しさん:2007/10/28(日) 00:15:08 ID:???0
ガイナ総動員の割には内容が・・だったけどな
最後とかブリーチ並みに何だと・・!状態だったし

てか貞元はさっさと漫画書け
90メロン名無しさん:2007/10/28(日) 01:29:49 ID:???0
グレンはほんとにおもしろいのか?
5話くらいまで観たけど耐えられないつまらなさだったぞ
名作だとかいやそれほどでもないとか そーゆーれb
91メロン名無しさん:2007/10/28(日) 01:31:17 ID:???0
ここはおもしろいかどうか議論するスレじゃない
厨房にはわからないのかもしれないが・・・・
92メロン名無しさん:2007/10/28(日) 01:52:45 ID:???0
01 王立宇宙軍      高校生の頃に見たのでガツンときた
02 TEXHNOLYZE     近年ではもっとも衝撃を受けたアニメ
03 ガンパレード・マーチ   ゲームやった事無かったけどこれははまった
04 カウボーイビバップ   TVなのにOVA並のクオリティだったのでびっくりした
05 新世紀エヴァンゲリオン どうしようもないくらいはまった
06 魔神英雄伝ワタル    内容はもう覚えてないが毎週楽しみだった
07 彼氏彼女の事情    少女漫画っぽくなくて面白かった
08 幽☆遊☆白書      今でも主題歌聴くと泣ける、思い出の作品
09 AKIRA           映像と音楽に酔いしれた
10 ヒートガイジェイ      作画は酷かった気がするが熱い男達を描いてた

オサレアニメスキーです
93メロン名無しさん:2007/10/28(日) 12:23:43 ID:???0
>>90
8話まで見ても面白くないなら、合ってないと思う。
94メロン名無しさん:2007/10/28(日) 13:19:57 ID:wJXqoTaW0
1. トップをねらえ               
2. 機動警察パトレイバー    
3. 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 
4. 機動戦士ガンダム 0080
5. エルフェンリート     
6. マクロスプラス      
7. 重戦機エルガイム  
8. マクロス7    
9. ブレンパワード      
10. あずまんが大王    

ロボット物が好きな20代のゆとり
95メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:11:03 ID:???0
1 攻殻機動隊
2 風の谷のナウシカ
3 精霊の守り人
4 ペリーヌ物語
5 十二国記
6 クレヨンしんちゃん(原恵一氏監督もしくは演出に限定)
7 カウボーイビバップ
8 エスパー魔美
9 新世紀エヴァンゲリオン
10 母をたずねて三千里


基本的にアニメアニメし過ぎてる作品は不得手です。
しっかりしたドラマや人物描写のある作品が、古かろうが新しかろうが好きですね。
96メロン名無しさん:2007/10/29(月) 02:07:39 ID:???0
【派生スレ】人生でのマイベスト10【ゲーム編】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1193591076/

派生スレとして、こんなもん作りました。
よろしくです。
97メロン名無しさん:2007/10/29(月) 04:11:57 ID:???0
スレタイが欠けてるような。
ってか、今落ちた?
98メロン名無しさん:2007/10/29(月) 14:18:59 ID:???0
>>93
グレンは1話でつまらないと思った。
我慢して最後まで見たが結局つまらなかった。
そもそもこれ日曜朝8時あたりのアニメだよな。
最初から子供向けって知ってたら見なかったよ・・・
99メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:35:13 ID:???0
いつからチラ裏スレになったんだ?
個人個人の好みだからどーでもいいだろjk
100メロン名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:53 ID:???0
1. 舞-HiME
2. DTエイトロン
3. F-ZERO ファルコン伝説
4. 戦牌伝説アカギ
5. Z.O.E Dolores, i
6. エアマスター
7. ハングリーハート
8. フルメタル・パニック? ふもっふ
9. Master of Epic The Animation Age
10. 天地無用!魎皇鬼


気に入ってしまえば作画はまあ我慢できる感じ。
下位は実況無しで見るのは辛いかな
101メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:10:12 ID:???0
1  地球防衛企業ダイ・ガード
2  カウボーイビバップ
3  攻殻機動隊SAC
4  蟲師
5  YAT安心!宇宙旅行(1期)
6  新世紀エヴァンゲリオン
7  サムライチャンプルー
8  機動戦士ガンダム第08MS小隊
9  Drスランプ アラレちゃん
10 スクライド

結構思い出補正も含めて。
5位以降は順不同。
102メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:16:00 ID:???0
こっちもよろしく

みんなの人生のマイ・ベストアニメTOP10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1190090606/
103メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:34:03 ID:???0
ツマンネ
104メロン名無しさん:2007/10/30(火) 12:01:10 ID:???O
1:機動戦士ガンダム
2:トップをねらえ!
3:天元突破グレンラガン
4:伝説巨神イデオン
5:逆襲のシャア
6:魔法少女リリカルなのは
7:ローゼンメイデン
8:聖戦士ダンバイン
9:ゼーガペイン
10:美少女戦士セーラームーンS
105メロン名無しさん:2007/10/30(火) 13:35:29 ID:???0
1 ∀ガンダム
2 カウボーイビバップ
3 無限のリヴァイアス
4 フリクリ
5 プラネテス
6 プレンパワード
7 時をかける少女
7 攻殻機動隊SAC
8 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ! 戦国大合戦
9 紅の豚
10 OVERMANキングゲイナー

どれも自分の中では名作なので順位はつけづらいが、
今の気分ではこんな感じ。
時かけは久しぶりに面白いと思えるアニメだった。
106105:2007/10/30(火) 13:43:21 ID:???0
7が二つあるしorz
10を削ります。ごめん。
107メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:18:16 ID:???O
>>106
豚とゲイナー入れ替えろ
108メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:43 ID:???0
天空の城ラピュタ・・・マスターピース
魔法少女隊アルス・・・絵が斬新。キャラが妙に健気なのが好き
エルフェンリート・・・残酷。ヒロインが己の人生を地獄に例えるもの納得
プラテネス・・・10・11話が至高
灰羽連盟・・・ほのぼのの中のうすら寒さがくせになる
ノエイン・・・なんか良く分からんが量子力学すげえ
瀬戸の花嫁・・・勢い
星界の紋章・・・オーニュ
神様家族・・・あーなんかしあわせになってきた
ファンタジックチルドレン・・・主人公の命を賭した冒険、徒労に終わる
109メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:42:17 ID:???0
1.プラネテス
・アニメはアニメでいい
2.地球少女アルジュナ
・一歩間違えれば新興宗教
3.天元突破グレンラガン
・でたらめな勢いに完敗
4.ゼーガペイン
・設定と展開にやられた
5.Gungrave
・漢
6.マインド・ゲーム
・電子ドラッグ
7.灰羽連盟
・輪廻転生もの
8.カレイドスター
・スポ根ものは嫌いなんだけどやられた
9.機動警察パトレイバー 2 the Movie
・押井最高傑作
10.フルーツバスケット
・少女漫画に対する偏見を打ち破った

次点
学園戦記ムリョウ,花田少年史,NOIR,十二国記
ARIA The ANIMATION,桜蘭高校ホスト部,風の谷のナウシカ
110メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:49:23 ID:???0
1:攻殻機動隊SAC
2:攻殻機動隊GIS
3:攻殻機動隊SSS
4:攻殻機動隊2ndGIG
5:攻殻機動隊イノセンス

他はなし
111105:2007/10/31(水) 02:21:52 ID:???0
>>107
まあね、そういうなよ。迷ったんだけどさ。
でもあれだよね、ブレン〜キンゲ頃の富野は神、いわゆるゴッド。
112メロン名無しさん:2007/10/31(水) 02:41:49 ID:???0
涙もろい21歳のベスト10
1 交響詩篇エウレカセブン・・・感動あり笑いあり。総合的に1位。
2 ZEGAPAIN・・・リョーコがもうたまらない。13話ラストで気が狂いそうだった。音楽も良かった。
3 プラネテス・・・アニメの方が俺は好き。
4 カウボーイビバップ・・・かっこよすぎて鳥肌たった
5 コードギアス・・・結構面白かった。
6 ポケットの中の戦争・・・とりあえず泣くしかない
7 ガングレイヴ・・・「友達だから」
8 ルパン三世・ファーストコンタクト・・・やっぱルパンはいい
9 テクノライズ・・・救いようがないアニメ。見終わっていろいろと考えてしまった。
10 無限のリヴァイアス・・・こういうの好きなんだよね。。。
次点で、Zガンダム、Gガンダム、Vガンダム、サムライ7、マインドゲーム、魔女の宅急便、
となりのトトロ、灰羽連盟、ラストエグザイル、銀狼

特に愛とか恋とかに弱い
あと絶望的な設定とか、誰かがトチ狂うのとかもたまんない
オススメとかあれば是非お願いします。

最後にもう一度、カミナギリョーコは俺の嫁
113メロン名無しさん:2007/10/31(水) 09:13:37 ID:???0
>>112
凄くお勧めしたいのがあるが
スレチなのでこちらで如何かな?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193461920/
次にレスできるのは夜になってしまうけど…

あとカミナギは既にキョウちゃんの嫁だw
114メロン名無しさん:2007/10/31(水) 12:23:57 ID:???O
・未来警察ウラシマン
・機甲創世記モスピーダ
・装甲騎兵ボトムズ
・銀河漂流バイファム
・魔法のプリンセスミンキーモモ
・超時空要塞マクロス
・戦闘メカ ザブングル
・うる星やつら
・天元突破グレンラガン
・トップをねらえ!
115メロン名無しさん:2007/10/31(水) 12:46:22 ID:ItnEjBAu0
>>112
ガングレイヴを観たなら、トライガン
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 オススメ
116メロン名無しさん:2007/10/31(水) 13:26:50 ID:???O
1.機動戦士Zガンダム
2.こどものおもちゃ
3.十二国記
4.∀ガンダム
5.カウボーイビバップ
6.新世紀エヴァンゲリオン
7.元気爆発ガンバルガー
8.機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
9.鋼の錬金術師
10.るろうに剣心〜追憶編〜
117メロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:17:45 ID:wIp0lcojO
これってパート6以降の集計あるの?
118メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:24:51 ID:l/ds5Kk6O
うぉーりーを探せ。
昔アニメ放送してたよね?誰も信じてくれない。
119メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:25:11 ID:???0
ない
元々集計自体に賛否があったのだが集計人が引退したこともあってなくなった
それ関連でかなり荒れたしな
120メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:04:20 ID:???0
>>113
スレ誘導ありがとうw
スレチな書き込み反省します。

>>115
トライガンはきもーい知り合いが異様に勧めてくるから手を出したくなくなっちゃったんだよね・・・w
バジリスク今度見てみます。ありがとう。
121メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:43:18 ID:???0
未来少年コナン
ガンパレード・マーチ
学園アリス
学園戦記ムリョウ
122メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:14:57 ID:???0
1 新世紀エヴァンゲリオン
2 るろうに剣心(京都編&追憶編)
3 幻想魔伝 最遊記
4 疾風!アイアンリーガー
5 ジャングルの王者ターちゃん
6 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
7 はじめの一歩
8 銀牙 流れ星銀
9 お〜い!竜馬
10 無限のリヴァイアス

24歳男
123メロン名無しさん:2007/11/01(木) 13:23:00 ID:???0
>>118
やってたねぇ、アニメ。
124メロン名無しさん:2007/11/01(木) 15:29:13 ID:???0
>>118
TBSのやつか
125メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:06:43 ID:???0
>>122は20歳サバ読んでいます
126メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:35:29 ID:???O
1千と千尋の神隠し、最高!!好きすぎ!最高!
2ヒカルの碁、シブイ!けど暑い!感動するめちゃめちゃ
3スラムダンク、最高におもろい
4もののけ姫、モロめっちゃ大好きwww
5天空の城ラピュタ、パズーもしーたもイイ!w
6ジョジョ、いいわ〜〜〜〜〜〜大好き
7、地獄先生ぬ〜べ〜、先生かっこよすぎ!w
8、新世紀EVA、オープニングイイね!!カラオケで歌うよ!
9、セーラームーンR映画、恥ずかしかったけど借りてみた!最高〜〜かわいいし萌えた
10ふたりエッチ、優良さん好きすぎw
127メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:11:25 ID:???O
とても為になる感想ありがとうございました
128メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:56:09 ID:???0
感性で勝負するタイプだな
129メロン名無しさん:2007/11/02(金) 16:27:35 ID:???0
「最高!!好きすぎ!最高!」でワロタ
130メロン名無しさん:2007/11/02(金) 17:06:31 ID:???0
モロめっちゃって久々に聞いたな・・・
131メロン名無しさん:2007/11/02(金) 17:21:34 ID:???0
1 みくるのおっぱい
2 田名部のおっぱい
3 岬のおっぱい
4 レビィのおっぱい
5 かなめのおっぱい
6 名雪のおっぱい
7 CCのおっぱい
8 冬月のおっぱい
9 パプリカのおっぱい
10 紺野のおっぱい

   あれ!?スレ違い?
132メロン名無しさん:2007/11/02(金) 17:46:40 ID:???0
1  令裡様(怪物王女)
2  シェリス(スクライド)
3  ティラ(爆れつハンター)
4  コレクターアイ(コレクターユイ)
5  春香姉さま(みなみけ)
6  つばさちゃん(彼氏彼女の事情)
7  水銀燈(ローゼンメイデン)  
8  リナ(スレイヤーズ)
9  アレンビー(Gガンダム)
10 梨穂子ちゃん(ウィッチブレイド)

な俺は次に何を見ればいい?
133メロン名無しさん:2007/11/02(金) 17:49:44 ID:???0
「現実」という回答は無しでお願いしますm(_ _)m
134メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:06:22 ID:???0
>>132
俺のおっぱい
135メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:14:34 ID:???0
>>134
おっぱいうp
136メロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:03:02 ID:???0
銀河英雄伝説 
銀魂
カウボーイビバップ
紅の豚
AKIRA
攻殻機動隊
MONSTER
ラピュタ
プラネテス
るろうに剣心-追憶編-

萌オタと腐女子は死ねばいい
137メロン名無しさん:2007/11/03(土) 12:25:36 ID:???0
同じ穴のムジナ
138メロン名無しさん:2007/11/04(日) 10:46:10 ID:GHjAgR5P0
1 無限のリヴァイアス 
2 新世紀エヴァンゲリオン 
3 スクライド
4 フルメタル・パニック!
5 涼宮ハルヒの憂鬱
6 プラネテス
7 R.O.D.
8 GUNGRAVE
9 宇宙のステルヴィア 
10 SAMURAI7
139メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:35:06 ID:???0
>>89
総動員はトップ2だろ
トップ2から鶴巻貞本庵野樋口が抜けて
脚本を榎戸から中島に変えたのがグレン
140メロン名無しさん:2007/11/04(日) 13:03:52 ID:???0
>>139
マッキーはもっとグレンに参加する予定だったらしいがエヴァが忙しすぎて
結局コンテ1回、原画2〜3回で終わった
141メロン名無しさん:2007/11/04(日) 15:06:24 ID:???0
1、新世紀エヴァンゲリオン
2、プラネテス
3、十二国記
4、セーラームーン
5、クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲
6、るろうに剣心 追憶編
7、フルメタルパニック全部
8、はじめの一歩
9、となりのトトロ
10、フルーツバスケット

20歳男
142メロン名無しさん:2007/11/04(日) 18:54:22 ID:???0
SEED
SEED DESTINY
スクライド
フルメタルぱにっくシリーズ
サムライチャンプルー
ブラックラグーン
ガンソード
samurai7
銀魂
コードギアス
143メロン名無しさん:2007/11/04(日) 19:16:41 ID:Erm9GGCn0
乱立で
SEED まあ、初めて見たガンダムだったから
第08MS小隊
攻殻機動隊シリーズ
ZEGA PAIN
フルメタシリーズ
カウボーイビバップ
天元突破グレンラガン
LAST EXILE
アラジン
144メロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:25:26 ID:???0
最近のばかりだけど

岩窟王
スピードグラファー
ARIA
蟲師
涼宮ハルヒの憂鬱
紅の豚
ドラえもん雲の王国
もののけ姫
耳をすませば
苺ましまろ

この辺りかな…
145141:2007/11/04(日) 23:04:24 ID:???0
ガラスの仮面忘れてた
146メロン名無しさん:2007/11/05(月) 00:41:43 ID:8Sm1G/540
1.超時空要塞マクロス
2.パトレイバー The MOVIE
3.トップをねらえ!
4.銀河鉄道999TV
5.ルパン三世1stTV
6.BLACK MAGIC M-66
7.ソルビアンカ
8.ヒカルの碁
9.やまねずみロッキーチャック
10.蟲師

10個に絞るのムズい。。
147メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:00:35 ID:???0
だがそれがいい
148メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:40 ID:???0
1 攻殻機動隊シリーズ
2 岩窟王
3 ガングレイヴ
4 蟲師
5 ノエイン
6 ゼーガペイン
7 ジャングルはいつもハレのちグゥ
8 ギャグマンガ日和
9 ハチミツとクローバー
10 桜蘭高校ホスト部

順位は適当
次点
光と水のダフネ、バッカーノ!、ファンタジックチルドレン、灰羽連盟、ガンスリンガーガール
もののけ姫、平成狸合戦ぽんぽこ、
149メロン名無しさん:2007/11/05(月) 01:56:28 ID:???0
ジブリからは2本
 もののけ姫
 天空の城ラピュタ

ジブリ以外劇場アニメ
 銀河鉄道の夜

2000年以前のテレビアニメ
 ニルスの不思議な旅
 フランダースの犬
 若草物語
 名犬ジョリー
 ベルサイユのばら

2000年代のテレビアニメ
 フルーツバスケット
 ローゼンメイデン
 

年齢と性別はご想像にお任せ。。
最近観たローゼンメイデンは、名作の部類に入ると思います。
久しぶりにアニメの作品が好きになりました。
150メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:25:35 ID:???0
三十路前後女性
151メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:44:52 ID:???0
19歳男。箇条書きにしたら余計なものがチラホラ…(_ _;

1:天元突破グレンラガン・・・・・・ドリル・熱い名乗り口上・次元を超える気合。
2:∀ガンダム・・・・・・・・・・・ヒゲ・世界名作劇場・すべては黄金の秋へ。
3:名探偵ホームズ・・・・・・・・・愛すべき犬達・懐かしいコメディ・広川節。
4:風人物語・・・・・・・・・・・・心の中の風・青春・空飛ぶ猫。
5:モンキーターン(V)・・・・・・競艇スポ根・飛び散る波・曲者蒲生と怪人ありさ。
6:BACCANO!・・・・・・・・バカ騒ぎ・一話が総集編・いつまでもバカップル。
7:灰羽連盟・・・・・・・・・・・・贖罪・平穏な生活・分からないことの良さ。
8:蟲師・・・・・・・・・・・・・・日本的情緒・流浪の旅人・悲喜こもごも。
9:N・H・Kにようこそ!・・・・・ダメ人間・ニートの苦悩・あばばばば。
10:瀬戸の花嫁・・・・・・・・・・瀬戸内任侠・毎回最終回・ダメ親父。
※映画は除いてます。

次点(優柔不断サーセン)
攻殻機動隊SAC・BLACK LAGOON・プラネテス・交響詩篇エウレカセブン
あずまんが大王・苺ましまろ・桜蘭高校ホスト部・涼宮ハルヒの憂鬱
フルーツバスケット・飛べ!イサミ・風まかせ月影蘭
152メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:48:05 ID:???0
>>151
151の番号をつけて映画入りもタノム
153メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:43:26 ID:5EDHzChN0
ゼーガペインは意外に面白いな
154メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:00:03 ID:???0
ゼーガいいね、俺も最近ベストにランクインしたぜ
155メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:14:06 ID:???0
>>153-154
自演乙
156154:2007/11/05(月) 21:32:38 ID:xnKi+H4R0
なんでやねんw
とおもたらsageはID出んのか
確かに判りやすい自演みたいだな
ちゅうことでとりあえずageとく
157メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:40:33 ID:???O
1ブレンパワード
2∀ガンダム
禿的に変な人達の叫びがたまらない。駄作って言われても気にしない!
3超時空要塞マクロス バルキリーかっこいい
4マクロスプラス 大人の雰囲気の中で少年漫画的無茶をするイサムは悲しい
5機動戦士ガンダム 音楽がいい
6灰羽連盟 しんしんと重い
7ゼーガペイン カミナギが心配で心配で心配で…
8耳をすませば なぜか好き
9創聖のアクエリオン 不動司令の格言がたまらない
10ボトムズ 泣いた、BOXの豪華さと高さに。
16男
158151:2007/11/05(月) 23:11:58 ID:???0
>>152 ごめん、あんまり映画見てないw

2.5:劇場版機動警察パトレイバー………技術進歩の果て・戦争と平和・はぜ。
7.5:時をかける少女………………………タイムリープ・恋もよう・もう戻れない夏。
次点:もののけ姫…………………………争いと共存・日本的自然信仰・やっぱりジブリ。
   茄子―アンダルシアの夏……………自転車・アンダルシア・本気のラストスパート。
   劇場版新世紀エヴァンゲリオン……人類補完・サブリミナル洗脳・…え、終わり?
159メロン名無しさん:2007/11/06(火) 02:56:23 ID:???0
1.新世紀エヴァンゲリオン
2.天空の城ラピュタ
3.るろうに剣心
4.スラムダンク
5.はじめの一歩
6.風の谷のナウシカ
7.白鯨伝説
8.天元突破グレンラガン
9.ルパン3世〜カリオストロの城〜
10.ヒカルの碁

萌えアニメとか論外。
160メロン名無しさん:2007/11/06(火) 04:22:09 ID:???O
21世紀の作品では

1:天元突破グレンラガン
2:ゼーガペイン
3:魔法少女リリカルなのは
4:ローゼンメイデン
5:sola
6:ヒートガイJ
7:N.H.Kにようこそ!
8:まなびストレート
9:創聖のアクエリオン
10:魔法少女リリカルなのはA's
161メロン名無しさん:2007/11/06(火) 08:15:26 ID:OTUqJFCCO
1〜10位+好きなキャラ追加で行くよ(最初に男臭くてごめんと言っておく)
1:北斗の拳(これだけ敵がかっこよく惚れるアニメはない)北斗の拳だけで24時間テレビしたいくらいハマった!特にサウザー!
2:はじめの一歩(宮田一郎)
3:魁!男塾(剣桃太郎)
4:逆襲のシャア(シャア)
5:幽々白書(幽助)
6:俺たちのフィールド(騎馬)
7:賭博黙示録カイジ(これはキャラとかは関係なく新しいマンガ感かな)
8:NARUTO(我愛羅、自分におかれているさだめがすごい、キャラだけなら3位くらいかな)
9:蒼天航路(曹操孟徳)
10:センゴク(明智光秀)
162メロン名無しさん:2007/11/06(火) 08:49:05 ID:???0
>>160
21世紀に限定しないのもキボンヌ
163メロン名無しさん:2007/11/06(火) 14:30:49 ID:???0
まだ放送終了してないアニメ書くとか…早漏すぎ
164メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:04:42 ID:???O
>>157
世代が5、6歳ずれてるな。まあよくあることか
165メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:12:14 ID:???0
1.攻殻機動隊
2.鋼の錬金術師
3.新世紀エヴァンゲリオン
4.ひぐらしのなく頃に
5.交響詩篇エウレカセブン
6.銀魂
7.げんしけん
8.Fate/stay night
9.HUNTER×HUNTER
10.TRIGUN  


DEATH NOTEやMONSTERもいいんだけど、
漫画を先に見てるとなんとなく評価しにくい。
166メロン名無しさん:2007/11/07(水) 03:58:04 ID:???0
1  エヴァンゲリオン やっぱ別格
2  パーフェクトブルー  完成された作品。演出が秀逸
3  プラネテス  テーマは愛。
4  巌窟王    フランツで泣いた。
5  ラーゼフォン 劇場版の多元変奏曲がおすすめ
6  ∀ガンダム  最近、観て良作だと気付いた。ヒゲは格好良い
7  スクライド   ただ、熱い。
8  サムライチャンプルー 泣きや笑いなど色々な要素があって飽きなかった。
9  テクノライズ ほんの少しの救いがあるだけで、ほぼBADエンド。
10 瀬戸の花嫁 アニメで初めて、大笑いした作品。
167160:2007/11/07(水) 04:59:21 ID:???O
>>162言っとくが俺は40歳のオッサンだぞ
では人生におけるアニメランキング

1:伝説巨神イデオン(発動篇込み)
2:機動戦士ガンダム
3:宇宙戦艦ヤマト
4:天元突破グレンラガン
5:トップをねらえ!
6:逆襲のシャア
7:聖戦士ダンバイン
8:新世紀エヴァンゲリオン
9:さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
10:うる星やつらビューティフルドリーマー
168メロン名無しさん:2007/11/07(水) 08:25:19 ID:yxDyZLYnO
@新世紀エヴァンゲリオン
新旧劇場込みで。鬱グロ展開がむしろ清々しいよね。
@人狼
アニメに興味を持つひきがねになった作品だね。思い出補正かかってるけど、無くてもエヴァに並んで一位だね
Bイノセンス
アニメに興味すら持たなかった時代に魅了されてた作品だね
C涼宮ハルヒの憂鬱
萌えアニメと言われてる中では一番好きだね。六話でやめたら神だったのにね。続けることが全てではないっていい加減解って欲しいね
Dコードギアス 反逆のルルーシュ
もう少しきちんと練ってくれたら‥ロボもマンネリ風味だね。何でロボ系アニメってあぁなんだろうね
E妄想代理人
序盤が秀逸だったね。締めも悪くなかったけど、あれが最善でない気もするよね
FCOWBOY BEBOP
菅野よう子の曲で半分くらいてきてるよね
Gゲド戦記
みんな嫌うけど自分は好きだね。怖そうな目とか、もう最高だね

Hクレヨンしんちゃんモーレツオトナ帝国の逆襲
挿入歌秀逸だけど、最後自殺すれば余裕で一位だったよね
Ilain serial experients
迷った末だね。うる星やつら2ビューティフルドリーマーや、PERFECT BLUE、AKIRA、らき☆すた、宮崎駿作品とほぼ同格だね
169メロン名無しさん:2007/11/07(水) 08:29:58 ID:???0
>>167
それでこそ人生のベストアニメだw
170メロン名無しさん:2007/11/07(水) 08:55:17 ID:???0
>>167
攻殻機動隊が抜けてるな
171メロン名無しさん:2007/11/07(水) 09:00:10 ID:???0
1、エルフェンリート
2、伝説巨神イデオン
3,マクロスプラス
4、AIR
5、僕の地球を守って
6、∀ガンダム
7、機動戦士Vガンダム
8、NOIR
9、カレイドスター
10、魔法少女リリカルなのは

こんな感じかな
172メロン名無しさん:2007/11/07(水) 16:25:29 ID:???0
これ今までの投票全部集計してみたいなあ
173メロン名無しさん:2007/11/07(水) 16:59:29 ID:???0
>>172
よろしく
174メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:15:54 ID:???0
1:プラネテス
2:花田少年史
3:GUNGRAVE
4:ファンタジックチルドレン
5:舞−HIME
6:エルフェンリート
7:.hack//SIGN
8:創聖のアクエリオン
9:フルメタル・パニック
10:光と水のダフネ

10作品に絞るのは難しいね
175メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:38:25 ID:???0
>>125
本当に24だぞw
丁度雛見沢が盛り上がってた昭和58の6月生まれだ。

まぁ、古めのは再放送とかで見たと思うよ。
176メロン名無しさん:2007/11/07(水) 18:56:28 ID:???0
>>173
ログ見れねーから無理
177メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:27:14 ID:???0
全部集計したらマジで神だろw
178メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:36:38 ID:DsUvMh2J0
誰か折れに「トップをねらえ!」の良さを教えてくれ
179メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:42 ID:???0
とりあえず熱い
設定とか細かいこと抜きでも見れるし。

1〜3話は糞ツマランよ
4,5話は何度も見る位好きだが
180メロン名無しさん:2007/11/07(水) 21:40:10 ID:???0
>>178
ス レ チ ガ イ

これでわかった?
181メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:53 ID:???0
>>179
OVAとしては失格だなw
俺は2しか見てないけど全話楽しめた
182メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:13 ID:41YkMilLO
おっさんホイホイスレはここ?
183メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:44 ID:???0
>>177
誰かログ取ってある奴いないもんかねえ
184メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:28 ID:???0
どうせ集計厨うぜええええええええええええええ


ってなるからいらん
185メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:31 ID:???0
そうだね
186メロン名無しさん:2007/11/08(木) 04:50:55 ID:???0
187メロン名無しさん:2007/11/08(木) 09:51:55 ID:???0
>>181
お前ものすごく人生損してるぞw
あのラストのシーン解ったのかよw
188メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:34:40 ID:???0
トップは1あっての、2だからなぁ・・・。
189メロン名無しさん:2007/11/08(木) 17:03:49 ID:???0
1は圧倒的なスケール感で凄かったからな
2は始まった当初はこれトップじゃなくても良いんじゃね?と思ってたけど段々これはこれでアリかと思えるようになってきた
190メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:52:51 ID:???0
トップ2の3話とか普通に好きだったけどなぁ
ラストシーンはトップという名前があればあるほどいいシーンだけど

それ以外は2単体できちんと見れる作品だし
191メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:06:02 ID:???0
たしかに、各話ごとの構成組んでたな。
3話はキャトフバンディスの話だったか? 俺も好きだったな。
192メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:37:55 ID:???0
NHKは飛べ!イサミを再放送かリメイクするべきだな。
193メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:23:32 ID:???0
                  part7  part8  part9  合計
新世紀エヴァンゲリオン    40    34    74   148
攻殻機動隊            35    37    53   125
プラネテス             22    22    34    78
カウボーイビバップ        16    13    33    62
天空の城 ラピュタ        12    11    27    50
風の谷のナウシカ        14    14    19    47
機動戦士ガンダム        10    13    22    45
スクライド             13    15    17    45
無限のリヴァイアス       10    12    22    44
ローゼンメイデン         12    9    23    44
交響詩篇エウレカセブン    10    12    21    43
涼宮ハルヒの憂鬱        9    14    30    43
舞-HiMEシリーズ         8    12    21    41
カレイドスター           9    8    22    39
フルメタル・パニック!     11    11    16    38
                  part7  part8  part9  合計
ドラえもん             12    10    15    37
蟲師                10    12    14    36
トップをねらえ!         8    8    19    35
灰羽連盟             12    10    22    34
ルパン三世            9    8    16    33
あずまんが大王         10    2    20    32
エルフェンリート         12    8    12    32
ぱにぽにだっしゅ!       3    11   18    32
ふしぎの海のナディア      9   13    9    31
ドラゴンボール          8    7   15   30
BLACK LAGOON         5 8 17 30
機動戦士ガンダムSEED     11 8 7 26
サムライチャンプルー     6 4 16 26
機動警察パトレイバー     3 7 15 25
銀河英雄伝説         9 9 7 25
フルーツバスケット      8  3 13 24
ラーゼフォン         8  5 11 24
ルパン三世 カリオストロの城  6 7 11 24
桜蘭高校ホスト部       7  3 13 23
かみちゅ!          5 2 16 23
機動戦艦ナデシコ       6 3 14 23
ゼーガペイン         4 10 9 23
るろうに剣心         5 5 13 23
Air              5 3 14 22
コードギアス 反逆のルルーシュ 2 4 16 22
serial experiments lain    8  7 7 22
194メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:39:22 ID:???0
映画は入れない人も結構いるのにラピュタナウシカつよいな〜
195メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:47:37 ID:???0
スマン
途中で書き込んでしまった
196メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:28:54 ID:???0
>>193
乙と言いたいところだけど足し算が間違ってる
197メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:42:50 ID:???0
>>193
合計が間違ってるとこ

涼宮ハルヒの憂鬱        9    14    30    43 => 53
灰羽連盟             12    10    22    34 => 44
198メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:03:13 ID:???0
>>193
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
199メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:15:44 ID:???0
1 攻殻機動隊

これ以外思いつかないな……。
200メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:17:37 ID:???0
1本しか見てない初心者か
201メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:28:52 ID:???0
一応たくさん見たつもりだがベストには届かず
202メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:29:47 ID:???0
つまんねえヤツ
攻殻スレでオナってろ
203メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:34:00 ID:???0
馬鹿だから>>1も読めないの?
204メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:35:48 ID:???0
次スレから最低でも5作品にするか?
3作品あたりだと簡単に思いつきそうだしな
205メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:43:39 ID:???0
>>193>>197の訂正を反映してみました

                  part7  part8  part9  合計
新世紀エヴァンゲリオン    40    34    74   148
攻殻機動隊            35    37    53   125
プラネテス             22    22    34    78
カウボーイビバップ        16    13    33    62
涼宮ハルヒの憂鬱        9    14    30    53
天空の城 ラピュタ        12    11    27    50
風の谷のナウシカ        14    14    19    47
機動戦士ガンダム        10    13    22    45
スクライド             13    15    17    45
無限のリヴァイアス       10    12    22    44
ローゼンメイデン         12    9    23    44
灰羽連盟             12    10    22    44
交響詩篇エウレカセブン    10    12    21    43
舞-HiMEシリーズ         8    12    21    41
カレイドスター           9    8    22    39
フルメタル・パニック!     11    11    16    38
                  part7  part8  part9  合計
ドラえもん             12    10    15    37
蟲師                10    12    14    36
トップをねらえ!         8    8    19    35
ルパン三世            9    8    16    33
あずまんが大王         10    2    20    32
エルフェンリート         12    8    12    32
ぱにぽにだっしゅ!       3    11   18    32
ふしぎの海のナディア      9   13    9    31
ドラゴンボール          8    7   15   30
BLACK LAGOON         5    8   17   30
機動戦士ガンダムSEED     11 8 7 26
サムライチャンプルー     6 4 16 26
機動警察パトレイバー     3 7 15 25
銀河英雄伝説         9 9 7 25
フルーツバスケット      8  3 13 24
ラーゼフォン         8  5 11 24
ルパン三世 カリオストロの城  6 7 11 24
桜蘭高校ホスト部       7  3 13 23
かみちゅ!          5 2 16 23
機動戦艦ナデシコ       6 3 14 23
ゼーガペイン         4 10 9 23
るろうに剣心         5 5 13 23
Air              5 3 14 22
コードギアス 反逆のルルーシュ 2 4 16 22
serial experiments lain    8  7 7 22
206193:2007/11/09(金) 21:02:23 ID:???0
>>196-197
すみません

では修正&まとめて

                   part7  part8  part9  合計
新世紀エヴァンゲリオン     40    34    74   148
攻殻機動隊             35    37    53   125
プラネテス              22    22    34    78
カウボーイビバップ         16    13    33    62
涼宮ハルヒの憂鬱         9    14    30    53
天空の城 ラピュタ         12    11    27    50
風の谷のナウシカ         14    14    19    47
機動戦士ガンダム         10    13    22    45
スクライド              13    15    17    45
灰羽連盟              12    10    22    44
無限のリヴァイアス        10    12    22    44
ローゼンメイデン          12    9    23    44
交響詩篇エウレカセブン     10    12    21    43
舞-HiMEシリーズ          8    12    21    41
カレイドスター            9    8    22    39
フルメタル・パニック!      11    11    16    38
ドラえもん              12    10    15    37
蟲師                 10    12    14    36
トップをねらえ!          8    8    19    35
ルパン三世             9    8    16    33
あずまんが大王          10    2    20    32
エルフェンリート          12    8    12    32
ぱにぽにだっしゅ!        3    11    18    32
ふしぎの海のナディア       9   13    9    31
ドラゴンボール           8    7    15    30
BLACK LAGOON          5    8    17    30
機動戦士ガンダムSEED     11    8    7    26
サムライチャンプルー       6    4    16    26
機動警察パトレイバー       3    7    15    25
銀河英雄伝説            9    9    7    25
フルーツバスケット         8    3    13    24
ラーゼフォン             8    5    11    24
ルパン三世 カリオストロの城   6    7    11    24
桜蘭高校ホスト部          7    3    13    23
かみちゅ!              5    2    16    23
機動戦艦ナデシコ          6    3    14    23
ゼーガペイン             4    10    9    23
るろうに剣心             5    5    13    23
Air                   5    3    14    22
コードギアス 反逆のルルーシュ  2    4    16    22
serial experiments lain       8    7    7    22
207193:2007/11/09(金) 21:06:30 ID:???0
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 7    7    7    21
十二国記               4    7    10    21
∀ガンダム              1    7    13    21
魔法少女リリカルなのは      4    6    11    21
少女革命ウテナ           7    3    10    20
カードキャプターさくら        5    7    7    19
ノエイン もうひとりの君へ     3    4    12    19
デジモンシリーズ          5    5    8    18
ひぐらしのなく頃に         6    2    10    18
うる星やつら             5    5    7    17
AKIRA                4    4    8    16
彼氏彼女の事情          1    5    10    16
ガン×ソード             4    4    8    16
超時空要塞マクロス        1    7    8    16
もののけ姫              3    6    7    16
R.O.D                 2    2    12    16
宇宙のステルヴィア        3    4    8    15
蒼穹のファフナー          6    4    5    15
クレヨンしんちゃん         2    4    9    15
フリクリ                3    3    9    15
北斗の拳               5    2    8    15
魔女の宅急便            5    3    7    15
巌窟王                6    1    7    14
GUNGRAVE             5    2    7    14
GUNSLINGER GIRL         4    4    6    14
となりのトトロ            3    4    7    14
らんま1/2              5    4    5    14
苺ましまろ              8    2    3    13
機動戦士Zガンダム        3    2    8    13
TEXHNOLYZE            3    3    7    13
バジリスク〜甲賀忍法帖〜    1    2    10    13
鋼の錬金術師            7    3    2    12
ARIA                 6    4    2    12
おねがいシリーズ         0    7    5    12
OVERMAN キングゲイナー    1    5    6    12
スレイヤーズ            0    1    11    12
ちっちゃな雪使いシュガー     5    2    5    12
天空のエスカフローネ       1    5    6    12
MACROSS PLUS          2    5    5    12
未来少年コナン           2    3    7    12
レジェンズ 甦る竜王伝説     4    4    4    12
君が望む永遠            3    3    5    11
極上生徒会             3    3    5    11
School Rumble           4    2    5    11
時をかける少女           4    1    6    11
魔法陣グルグル          3    1    7    11
耳をすませば            3    2    6    11
LAST EXILE             0    1    10    11
208193:2007/11/09(金) 21:11:37 ID:???0
これ以下は多すぎるので省略ってことで

ちなみに、part7〜9の期間は 2006/10/16〜2007/03/09 です
209メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:26:07 ID:???0
>>206
乙、やっぱりハルヒすごいね
210メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:38:05 ID:???0
集計厨うざっ
211メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:04:29 ID:???0
たまにはいいもんだ
212メロン名無しさん:2007/11/10(土) 08:24:19 ID:???0
>>210
過剰反応だけはするなよ
大抵のものはさらにウザくなるから
213メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:06:20 ID:???0
                , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈      >>193
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ      乙ですぅ♪
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/     
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、    
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ      
214メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:47:30 ID:HVwjUXzZO
>>210はうざくない人なんですね^^
215メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:51:04 ID:???0
1.魔法少女リリカルなのは :個人的には泣けるアニメ
1.シグルイ :魅せる演出だった
1.攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX :見飽きない
4.新世紀エヴァンゲリオン
5.GUNSLINGER GIRL
6.serial experiments lain
7.NOIR
216メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:15:21 ID:???0
俺ってばすげえゆとり
ほとんど挙げられてる作品見てねえよ
エヴァから逝ってみるか・・・
217メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:30:04 ID:???0
1:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
このアニメに出会えてホントよかった。
笑い男編が面白すぎる。

2:攻殻機動隊 GIS
筋肉に惚れた。

3:攻殻機動隊 2nd GIG
前作には劣りつつも素晴らしい出来。

4:攻殻機動隊 SSS
やっぱ素子が活躍しないとつまらんな。
その点イノセンスは酷すぎた。

5:攻殻機動隊イノセンス
正直つまらんかったが、ここくらいが妥当だろう。

6:ガンダム
ガンダムってほとんどのシリーズに仮面つけてるやつがいるな。
あと他にも似ている点が多すぎ。
伝統なのかは知らんが、それがいいのか?
テンポが悪いから6位。
218メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:31:43 ID:???0
>>217
とりあえず見たことあるアニメで覚えてるのをリストにしたかんじだなw
219メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:12:08 ID:???0
1が読めない障害者乙
220メロン名無しさん:2007/11/10(土) 16:18:42 ID:???0
1 新世紀エヴァンゲリオン 
2 無限のリヴァイアス 
3 serial experiments lain
4 スクライド
5 テクノライズ 
6 DTエイトロン
7 トライガン
8 カゥボーイビバップ
9 機動戦艦ナデシコ 
10 マスターキートン
221メロン名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:31 ID:???0
1 ノエイン
2 宇宙のステルヴィア
3 FF:U
4 マクロスプラス
5 ラーゼフォン
6 地球少女アルジュナ
7 交響詩篇エウレカセブン
8 カウボーイビバップ
9 ゼーガペイン
10 最終兵器彼女
222メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:21:15 ID:vBQK/tMb0
カレイドスターだけでおなかいっぱいです><
223メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:16:42 ID:???0
1 ターンAガンダム
2 耳すま
3 あずまんが大王
4 エヴァンゲリオン
5 スレイヤーズ
6 かみちゅ!
7 フルバ
8 ホスト部
9 だぁ!だぁ!だぁ!
10 ロミオの青い空
224メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:29:26 ID:???0
1 ラブひな
2 らきすた
3 みなみけ
4 キミキス
5 つよきす
6 らぶドル
7 まぶらほ
8 まほらば
9 かしまし
10かみちゅ
225メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:00:27 ID:???0
>>224
つまんね
226メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:01:37 ID:???0
全部名前が似てるNE!
227メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:06:46 ID:???0
>>224
キスダムはいってないのか・・・
228メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:18 ID:???0
1神無月の巫女
 いまだに大好き。駄目な人は駄目なのは理解してるけど自分にとっては最高の作品
2ちょびっツ
 ちぃの可愛さは 異常
3地獄少女
 基本一話完結だけど一続きのあいの物語としてみるとある種の感動があった
4School Days
 5話くらいから惹きこまれた。最終話が話題になりがちだけど全編にわたり演出が上手いと思う
5ローゼンメイデン
 水銀党なんです。離党できないんです。仕方ないんです
6少女革命ウテナ
 なんというか今観ても凄い世界観です。劇場版の美しさも素晴らしい
7エルフェンリート
 いろいろ衝撃的な作品でした。しばらく離れていたアニメに戻ってきたのは
 気まぐれで観た神無月とこれで感動したから
8クレイモア
 原作に思い入れのある人には最後が不評らしいけど幸い最後まで夢中になれました
9AIR
 夏の空気感がこっちまで伝わってきそう。最後も、もちろん良かったけど美凪編が一番感動した
10Sola
 最初はあっさり見終えたんだけど二週目以降で良さに気付いた。OPが凄く好き

総じて音楽が良いのと、人によっては演出過剰ととるような突出したなにかがあるのに弱い気が
229メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:08:17 ID:???0
>>228
「音楽が良いのと、人によっては演出過剰ととるような突出したなにかがあるのに弱い気が」
NOIRのことかー!!
230メロン名無しさん:2007/11/11(日) 05:07:33 ID:???0
10個も選べるアニヲタばっかりできめえ
231メロン名無しさん:2007/11/11(日) 10:12:22 ID:???0
1. 明日のジョー
2. ドラゴンボール
3. 超時空要塞マクロス
4. きまぐれオレンジ☆ロード
5. 無敵超人ザンボット3
6. らき☆すた
7. カウボーイビバップ
8. カードキャプターさくら
9. セーラームーン
10. 幽遊白書

こういうのって気分しだいだね
今はみなみけが一番好きかも
232メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:58 ID:???0
1 エヴァ(映画版最終回) 考察サイトとかで理解するとよくできてると思う。
2 ブラックラグーン マフィアの世界の厳しさみたいなのがいい。
3 甲殻機動隊 タチコマうぜえと思ったら最高だった。
4 ひぐらし 原作レイプかと思ったが、結構よくできてるところもある。
5 ローゼン キャラクタがいい。
6 未来少年コナン 覚えてないが少年期におもしろいと思ってた。
7 beatmaniaIIdx やみつきになる。
8 ガンバ 昔衛星放送で見てのめりこんでいた記憶がある。
9 ハルヒ キョンの語りがおもしろい。歌がいい。
10 トトロ 小さい頃3連続で見たこともある。空気がいいよね。
233メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:13:39 ID:???0
ガンバwww
小学生くらいのときに再放送のがやってたなぁ。
234メロン名無しさん:2007/11/11(日) 22:33:31 ID:???0
ブラクラ(笑)
235メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:54 ID:???0
エヴァ
Beck
ウィッチハンターロビン
虫師
R.O.D
ナウシカ
エルフィンリート
トライガン
攻殻機動隊
Black Lagoon
236メロン名無しさん:2007/11/13(火) 04:35:22 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン
銀河英雄伝説  
ドラゴンボール
銀河鉄道999
天元突破グレンラガン
スクライド
カウボーイビバップ 
プラネテス
十二国記
コードギアス 反逆のルルーシュ
237メロン名無しさん:2007/11/13(火) 05:03:43 ID:???0
ヒカルの碁
セイバーマリオネットJ
無人惑星サヴァイヴ
らきすた

まだ、探せばあるかも知れんが・・とりあえず思いついたのはこれだけ
238メロン名無しさん:2007/11/13(火) 06:52:27 ID:???0
エルフを狩るモノたち
ラブひなクリスマススペシャル
NieA_7
コレクターユイ
舞-HiME
かみちゅ!
239メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:57 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン
ただシンジがすごく魅力的だった。戦闘も鳥肌やヴぁい。

げんしけん
こんな仲間が欲しい斑目最高!

NHKにようこそ
もし二次元で彼女作れるとしたら迷わず岬ちゃん!!

撲殺天使ドクロちゃん
ぴぴるぴ〜w

灰羽連盟
心で見るアニメだとおもう

lain
記憶なんてただの記録
どこか圧迫感のある雰囲気に魅かれた。

光と水のダフネ
笑い涙そして感動、永遠のB級
服装もなれてくるから不思議w

コードギアス
まだ終わってないけど、いまのところ面白い。

瀬戸の花嫁
笑いでは一番。声優のアドリブがすごい

ローゼンメイデン
人形にここまで萌えるとは思わなかったw

ガンダム系は見たことないんだがなんかお勧めはない?
とりあえず今00見てるけど
あと功殻は難しそうで避けてたんだがどうなんだろう?
240メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:04:50 ID:???0
気になるなら見たほうがいいよ
途中でやめてもいいんだし
241メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:52:20 ID:???0
実は前に一話だけ見てみたんだけどさ、どうもしっくりこなくて
しかも難しいってイメージだったから
このまま最後までポカーンってな感じ終わらないかなぁと思ってね。
マトリックスとか全部見たけどよくわかんなかったしw

でもさアニメってなんとなく見てて最初はつまんないけど
そのうちすごくハマってくるって多いじゃん?
だから気になってはいたんだ。
242メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:51:12 ID:???0
攻殻は難しくなんかない
一話完結の刑事もの
243メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:52:03 ID:???0
考えるな感じろ
244メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:55:18 ID:???0
1話だけなら俺もなんだこりゃと確かに思った。
世界観が特殊だからな。
245メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:03:24 ID:???0
攻殻は用語が理解できるかどうかで面白さがかわるからな。
わからないものは↓などで調べたりするといいかも
ttp://gispki.myhome.cx/modules/bwiki/index.php?%CD%D1%B8%EC
246メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:58:21 ID:???0
ゆとりには無理
247メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:45:33 ID:???0
わからないのは用語ぐらいだと思うが
2話、12話、14話、18話辺りを単体で見てから決めても
248メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:05:40 ID:???O
あんまアニメ見てない20歳の俺の意見
こんな俺に合いそうなアニメって他に何があるかなw

1.ひぐらしのなく頃に解
なんじゃこりゃ、グロあり、萌えあり、ギャグありシリアスありで作画レベルも高いし見てて飽きない。

2.レッツ&ゴーWGP
当時にしては演出力、ドキわく感がずば抜けてて毎週楽しみだった。

3.エルフェンリート
作品のクオリティが高い、話しも王道展開だったが思わず泣いてしまった。

4.機動戦士Zガンダム
登場人物の心理描写、掛け合い等は初代よりもこちらの方が楽しかった。また見たくなる奥の深い作品。

5.機動戦士ガンダム
しかしこちらも名作w

6.思ひでぽろぽろ
久しぶりに見てみたらなじむふいんきと登場人物の心理描写が鳥肌ものだった。

7.蛍の墓
友達同士で盛り上がってる時に見るべきではないアニメだと思った。

8.ひぐらしのなく頃に
解同様こちらも楽しいけんだけど作画やら何やらもうちょっとクオリテイを上げた作品に仕上げてほしかった。もったいない作品。

9.ゾイド無印
ストーリーも作品のクオリテイも良質で当時は燃えたし萌えた。フィーネが俺に萌えの感情を気づかせたw

10.夢のクレヨン王国
これも毎週欠かさず見てた楽しかったし何故かシルバー王女じゃなくて男の剣士に萌えたウホホッアーッ!!
二人の悪魔編から展開がだれたのが少し残念。
249メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:24 ID:???0
>>248
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194792524/
250メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:49:10 ID:???0
1どらえもん
2さざえさん
3ぽけもん
4奇天烈大百科
5ちびまるこちゃん
6鉄腕アトム
7ドラゴンボールz
8ドクタースランプあられちゃん
251メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:05:13 ID:???0
>>238
>NieA_7

大概の香具師は安倍のほかの作品もあげる所だが・・・
二アアンダーだけとはめずらしいな。

俺もあの作中の空気感がたまらなく好きなんだわw
252メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:50:29 ID:???0
サイバーフォーミュラ(特にZERO)
エヴァンゲリオン
灰羽連盟
絶対少年(特に田菜編)
カレイドスター
レッツ&ゴー(特にWGP)
ミラクルガールズ(特に安濃版)
こみっくパーティー(無印のみ)

原作無しor原作はあるがほとんどオリジナル展開なものが評価高い。
るろうに剣心追憶編や蟲師なんか原作以上によく出来てると思うが、
核となるストーリーが原作に寄るものだけにどうしても評価割り引き。
253メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:19:10 ID:???O
>>249
すまん、そこで聞くわ
254メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:40:30 ID:???0
21. Tokyo Godfathers 東京ゴッドファーザーズ
22. Patlabor the Movie 2 パトレイバー2 the MOVIE
23. Galaxy Express 999 銀河鉄道999
24. Serial Experiments Lain シリアルエクスペリメンツ・レイン
25. Princess Tutu プリンセスチュチュ
26. Mobile Suit Gundam 0080: War in the Pocket 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
27. Samurai Champloo サムライチャンプルー
28. Planetes プラネテス
29. The Place Promised in our Early Days 雲のむこう、約束の場所
30. Samurai X: Trust and Betrayal るろうに剣心 追憶編
31. Gunbuster: Aim for the Top! トップをねらえ!
32. Princess Mononoke もののけ姫
33. Read or Die (OVA) R.O.D (OVA)
34. Trigun トライガン
35. Excel Saga エクセルサーガ
36. Night on the Galactic Railroad 銀河鉄道の夜
37. Fruits Basket フルーツバスケット
38. Vampire Hunter D: Bloodlust バンパイアハンターD
39. Astro Boy 鉄腕アトム
40. Urusei Yatsura うる星やつら
41. Azumanga Daioh あずまんが大王
42. Twelve Kingdoms 十二国記
43. Giant Robo: The Animation ジャイアントロボ -The Animation- 地球が静止する日
44. Irresponsible Captain Taylor 無責任艦長タイラー
45. Fantastic Children ファンタジックチルドレン
46. Cardcaptor Sakura カードキャプターサクラ
47. Kino's Journey キノの旅
48. Berserk 剣風伝奇ベルセルク
49. Saikano 最終兵器彼女
50. Vision of Escaflowne 天空のエスカフローネ

萌えアニメはほとんどないな
255メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:48:39 ID:???0
>>254
1〜20も教えて
256メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:50:38 ID:???0
>>255
>>60にある
257メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:06:20 ID:aNKtUhVHO
1、エヴァンゲリオン
インパクト、次も期待。
2、フリクリ
気分、相性いいかも。
3、化猫
冒険性、感服。
4、カウボーイビバップ
気分、好き。
5、コードギアス
ストーリー展開、楽しかった。
6、ケモノヅメ
独特さ、いいね。
7、イノセンス
映像美、すごい。
8、人狼
美しさ、文句なし。
9、苺ましまろ
ほのぼの感、大好き。
10、妄想代理人
表現力、嫌いじゃない。
特、ハルヒ
特になし、特になし。
258メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:36:52 ID:???0
みんな違ってみんないいと思うんだ
というか最近見た順になってしまう俺
259メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:05:12 ID:???0
最近見たやつが一番新しい記憶だからじゃね
260メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:27 ID:???0
>>258
興奮が冷めてからじゃないと冷静に判断できないっていうのあるよな
261メロン名無しさん:2007/11/18(日) 02:30:05 ID:???0
>>260
そうなんだよな。逆に昔のは印象薄れちゃうし
262メロン名無しさん:2007/11/18(日) 08:07:16 ID:???0
でも、生の感想は見た直後が一番強いよ。これが感情面での評価。
後に振り返るのは理性的な評価だから感情的な評価とは少しずれる事があるな
263メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:50:44 ID:???0
そうだよな、ハルヒとか最終回らへんには
これから俺は何を楽しみにして生きていけばいいんだよ…
とか思ったけど今冷静に考えて、なんであんなヒットたんだ?って思う。
でも俺おそらく2期とか始まったら、ものすごい興奮して見ると思うなw
264メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:32 ID:???0
俺もこの前グレンと瀬戸が終わったときそんな気持ちになったな
グレンも瀬戸も面白いってことは変わらないけど
265メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:25:49 ID:???0
そろそろ雑談はやめような
266メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:34:18 ID:zpM3h2Ae0
1年前はニートのアニヲタだった俺がつけるランキング
1 攻殻機動隊 (sacが一番好きだけどイノセンスもいい)
2 ロードス島戦記 OVA  音楽作画ストーリー声優 全部最高ディード最高
3 マスターキートン 渋い キートンは憧れ
4 銀河鉄道999  映画版しか見たことないけど最高
5 サイバーフォーミュラ  F1だいすきだったからなぁ・・ハマッた
6 ファンタジックチルドレン 音楽と後半の盛り上がりが最高、セスには泣かせてもらった
7 ノエイン おもしろい 大人でも楽しめる
8 灰羽連盟 大人でも楽しめる
9 星界 DVDBOXを買ってしまった・・・


うーん 10はそのときの気分で変わるなぁ いまはハンターハンターだけど
267メロン名無しさん:2007/11/19(月) 05:32:57 ID:???O
>>266
H×Hだけやけに色違わなくねぇか?
268メロン名無しさん:2007/11/23(金) 20:38:46 ID:RDWOp7ZX0
マイベストの書き込みは1スレに1回なのでageてみる。
限定しない映画もOVAもテレビも一緒にして考えたランキングでおねがい。
269HIRONEXT:2007/11/23(金) 21:04:50 ID:C18q21Gk0
 私は一昨年「最近のアニメ」で風靡したHIRONEXTでございます。詳しくは検索サイトで「HIRONEXT」と検索してください。

ドラゴンボール
装甲騎兵ボトムズ
科学忍者隊ガッチャマン
270メロン名無しさん:2007/11/23(金) 21:10:15 ID:???0
>>60
外人のほうが良いアニメをちゃんと評価できている気がする
フリクリ4位は以外だけど
271HIRONEXT:2007/11/23(金) 21:18:53 ID:C18q21Gk0
 私は一昨年「最近のアニメ」で風靡したHIRONEXTでございます。詳しくは検索サイトで「HIRONEXT」と検索してください。

世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100
世界各国で合計1000人に「好きな日本アニメは?」というアンケートを実施! (2004年 テレビ朝日系列)

1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
11 ルパン三世
12 Dr.スランプ・アラレちゃん
13 ジャングル大帝
14 聖闘士星矢
15 タイガーマスク
16 ベルサイユのバラ
17 北斗の拳
18 母を訪ねて三千里
19 アタックNo.1
20 忍者ハットリくん

272メロン名無しさん:2007/11/23(金) 21:26:58 ID:YKELb0ur0
マッハGO!GO!GOがないぞ
273HIRONEXT:2007/11/23(金) 21:28:48 ID:C18q21Gk0
 私は一昨年「最近のアニメ」で風靡したHIRONEXTでございます。詳しくは検索サイトで「HIRONEXT」と検索してください。

続き
21 UFOロボ グレンダイザー
22 マジンガーZ
23 宇宙海賊キャプテンハーロック
24 ハクション大魔王
25 おジャ魔女どれみ
26 科学忍者隊ガッチャマン
27 機動戦士ガンダム
28 フランダースの犬
29 巨人の星
30 一休さん
31 うる星やつら
32 サイボーグ009
33 シティハンター
34 キャッツ・アイ
35 めぞん一刻
36 赤毛のアン
37 あしたのジョー
38 小公女セーラ
39 魔法使いサリー
40 銀河鉄道999
41 パーマン
42 幽☆遊☆白書
43 タッチ
44 それいけ!アンパンマン
45 新世紀エヴァンゲリオン
46 ひみつのアッコちゃん
47 ど根性ガエル
48 宇宙戦艦ヤマト
49 キテレツ大百科
50 おぼっちゃまくん


 
274メロン名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:11 ID:???0
順位つけるってムズいなwかなり悩んだよ。

1  機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
2  ゼーガペイン
3  プラネテス
4  トップをねらえ
5  カウボーイビバップ
6  灰羽連盟
7  ふしぎの海のナディア
8  ドラゴンクエスト 〜勇者アベル伝説〜
9  AIR
10 ふたつのスピカ
275m:2007/11/23(金) 22:36:59 ID:YP1X0JzwO
1:らき☆すた
1:ボボボーボ・ボーボボ
1:さよなら絶望先生
4:クレヨンしんちゃん
5:魔法少女リリカルなのはA's
6:BLOOD+
7:こどものじかん
8:吉永さん家のガーゴイル
9:ぼくらの
10:ケロロ軍曹
10:大江戸ロケット



らき☆すたは言うまでもないよな。ボーボボは、俺が本格的にアニメ見始めるきっかけになった。
しんちゃんは昔からおもろい。なのはには夢を追いかけるきっかけをつくってくれて感謝してる。こじかとぼくらのはテーマソングが気に入った
276メロン名無しさん:2007/11/23(金) 23:00:02 ID:???0
>>275
ぱにぽにだっしゅ、ドクロちゃんとかそういうハチャメチャなギャグアニメ見てくれ
多分気にいる
277メロン名無しさん:2007/11/24(土) 00:50:16 ID:X7KaPb1O0
ジーンダイバー
あずまんが大王
ひだまりスケッチ
攻殻機動隊 GIS
灰羽連盟
未来少年コナン
初代ガンダム
プラネテス
ヤダモン
エルフを狩るモノたち
278メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:08:28 ID:aNzPoZis0
撲殺天使ドクロちゃん
撲殺天使ドクロちゃん2
(スレ違いですまないが、漫画で【未来日記】)
の三つ。
279メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:09:15 ID:???0
★瀬戸の花嫁放送中
WindowsMediaPlayer
右クリック→URLを開く→該当URLを入れOKをクリック

主 http://konata.or.tp:33111
鏡1 ┣http://candy-pop.ddo.jp:21453
鏡2 ┣http://116.91.25.34:8000
鏡3 ┣http://miso-soup.ddo.jp:11081
鏡4 ┗http://lobolabo.ddo.jp:2045
280メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:24:11 ID:aHxzjtLy0
1 バイオレンスジャック OVA
2 デビルマン OVA
3 北斗の拳
4 BLACK LAGOON
5 デスノート
6 バジリスク〜甲賀忍法帖〜
7 ガングレイヴ
8 カウボーイビバップ
9 エヴァンゲリオン
10 いちご100%
281メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:24:52 ID:???0
フルメタル・パニックシリーズ
第08MS小隊
ガンダム0083
バジリスク
創聖のアクエリオン
エヴァンゲリオン
あしたのジョー
ラーゼフォン
ロードス島戦記

休日使って見なおしたいモノったらこんな感じかなぁ
今見直すと前ほど面白くないかもしれない・・
282メロン名無しさん:2007/11/24(土) 01:49:46 ID:???0
マリア様がみてる OVA
フルメタル・パニック? ふもっふ
大魔法峠
なのはAS
グレンラガン
飛べ!イサミ
乙女はお姉さまに恋してる
コードギアス
ふしぎの海のナディア
あずまんが大王


2〜3年前に鰤たんとマリみてに出会い、変な価値観植え付けられちまった……
でも、後悔はしてない
283メロン名無しさん:2007/11/24(土) 02:48:24 ID:???0
一位「銀河英雄伝説」
ずうっとループして見てる。
俺がアニメ製作会社の社長ならもう一回作る。
二位「攻殻機動隊」
コレも何回も見てる。タチコマで泣く。

3「パトレイバー」
コレはもう一回見たい
4「瀬戸の花嫁」
面白いよね
5「バンブー・ブレード」
まあ面白いよね
6「さよなら絶望先生」
普通に面白い
7「スラムダンク」
原作のほうが面白い
今作り直せば面白いはず
8「コードギアス」
まだ途中だしね
9「もやしもん」
面白い
10「ガンダムシリーズ」
昔のほうがガンヲタは面白かった
今のは芸能人が知った下にガンヲタぶるのが腹立たしい!!
284メロン名無しさん:2007/11/24(土) 04:49:38 ID:???0
フタコイオルタ
まもってロリポップ
オリンシス
とうかげったん
ポリフォニカ
シュガシュガルーン
花山院ですが何か?
IZUMO
モエピック
コードギアス
285メロン名無しさん:2007/11/24(土) 07:29:29 ID:???0
1.宝島(出崎 統)
2.伝説巨神イデオン(富野喜幸)
3.ルパン3世 カリオストロの城(宮崎 駿)
4.劇場版 銀河鉄道999(りんたろう )
5.機動警察パトレイバー THE MOVIE(押井 守)
6.カレイドスター(佐藤順一)
7.カウボーイビバップ(渡辺信一郎)
8.超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(河森正治)
9.装甲騎兵ボトムズ(高橋良輔)
10..新世紀エヴァンゲリオン(庵野秀明)

とても10に絞れないんで、一監督一作品で。
次点はゼーガペイン、ガオガイガー、ヤマトってとこかな。
286メロン名無しさん:2007/11/24(土) 09:52:31 ID:BXanzr8RO
一位から順に
ハルヒ(最終話で何故か号泣。悲しいって感情以外で泣いたの初めてだった。)
ローゼン二期(雛苺アボンで号泣)
AIR(最終話で号泣)
ローゼン一期(最終話髪解いた真紅で鳥肌)
フルメタ2nd(普通に面白かった)
らき☆すた(面白いよね)
アクエリオン(TV版信者として今のはやり方は気に食わん)
フルメタふもっふ(ふもっふ)
ビッグオー(渋い)
ストレイン(鬱々しくて好き)



京アニばっかりだな…
287メロン名無しさん:2007/11/24(土) 09:59:23 ID:???0
1 ef - a tale of memories. 今一番ハマってるのが人生一番ってことで
2 妄想代理人         もう少し話がわかりやすければもっと評価されたのに・・
3 新世紀エヴァンゲリオン やっぱりアニメ見始めたきっかけがこれなんで外せません
4 ひぐらしのなく頃に    原作は文章がくどくて嫌いになりかけたがアニメでハマった
5 小公女セーラ       アニメでは一番泣きじゃくった作品
6 みなみけ         なんかいい。ほのぼのー
7 ぱにぽにだっしゅ     宮本先生みたいな先生に出会いたかったです
8 超人ロック        「永遠の命=悲しい」っていう根底にあるテーマが実にいい
9 ほしのこえ        綺麗です。うっとり
10 ネギま!         クラス全員に細かい設定があるのが衝撃でした

こうやってリストアップしてみると自分はシャフトが好きなんだと初めて気づいた
288メロン名無しさん:2007/11/24(土) 15:38:54 ID:???O
1、となりのトトロ
幼稚園のときに毎日見てた。
今みたら号泣できる
2、レジェンズ〜甦る竜王伝説〜
最終回は一時間くらい号泣した覚えがww
3、グレンラガン
あんなに熱くなったアニメは久しぶり
再放送はちゃんと見てます
4、鋼の錬金術師
オタになったキッカケ
私の人生に大きな影響を与えた
5、サイボーグクロちゃん
小学校のときみてた
今見返してみたらなんとまぁ・・・!
6、おおきく振りかぶって
漫画から見てたけど、出来が想像以上によかった
7、ビリー&マンディ
黒いとこが好き
8、モノノ怪
絵はきれいだし、話はすごいヨロシ!
続編希望だったり
9、さよなら絶望先生
本当におもしろかった
10、銀魂
曲はいいのばっかりだし、
最初はあれだったけど話のノリとか良くなった


順位はまだしも、10個だすのに苦労した

私って結構ガキっぽいの好きなのか?ww
289メロン名無しさん:2007/11/24(土) 15:39:53 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン:良くも悪くも俺をアニメの世界に引き込んだ作品
起動戦艦ナデシコ:序盤の展開(ダイゴウジ・ガイ退場まで)が好きだった
セイバーマリオネットJ:主題歌含めて好き。どっかで再放送やらんかね。
めぞん一刻:どっちかってーと原作の方が良いんだが。
君が望む永遠:OVAは買わんけど。
SoltyRei:ロイのツンデレぶりが良いw
ミスター味っ子:味皇様が全てww
ラムネ&40シリーズ:評判悪いが、VS騎士の方が好きだわ。
エルハザードシリーズ
天地無用!
290メロン名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:11 ID:???0
【ルパン三世】>どう考えてもはずせない
【天空の城ラピュタ】>…はずせない
【まんが日本昔ばなし】>国の文化財に指定したい
【少女革命ウテナ】>絶対運命黙示録
【飛べ!イサミ】>TOKIOの歌が頭から離れない
【無限のリヴァイアス】>僕より少し上の世代ならバイファムとかなんだろうか
【スクライド】>衝撃のォ、ファーストブリットォォォ!!
【ファンタジックチルドレン】>涙腺がぶっ壊れました
【はれときどきぶた】>愛してるよナベシン
【魔法使いTai!】>たぶん初めてレンタルしたOVA


なるべく自然におもしろく見れたものを並べてみた
エヴァも入れようと思ったけど、放映当時は「???」だったのでやめた
ドラゴンボールは空気のような存在なので入れるのやめた
291メロン名無しさん:2007/11/24(土) 23:29:24 ID:???O
1ギルガメッシュ(原作未読だがラストに衝撃を受けた気がする)
2無限のリウ"ァイアス(あぁいった閉鎖空間の人間描写が好き)
3ラーゼフォン(なんか切ねぇ)
4ガンダム種(初ガンダム)
5神無月の巫女(なんだかんだいってよかった。百合もいいじゃねぇかと思った)
6蒼窮のファフナー(左右も含めいい。)
7コードギアス(最近見た中ではおもしろい方。マスカレード最高)
8宇宙のステルウ"ィア(しーぽんかわえぇ)
9おおきく振りかぶって(色々細かくて高校野球好きにはなかなか楽しめる)
10岩窟王(なんかよかった)
…平井と暗いのばっかだな
292メロン名無しさん:2007/11/25(日) 05:24:02 ID:???0
攻殻シリーズの中でイノセンスを一番下に持ってくる奴が多い時点で、
自称アニオタの精神年齢の低さが分かる。普通にこうだろ。

1、イノセンス
2、SAC
3、GIS
4、SSS
5、2nd GIG
293メロン名無しさん:2007/11/25(日) 15:53:32 ID:???0
スクライド
エヴァ
Gガンダム
ガンソード
コードギアス
フルメタルパニック ふもっふ
ナデシコ
NHK
ホスト部
ハルヒ

暗いのが嫌いなんで
ああエヴァは別だけど
294メロン名無しさん:2007/11/25(日) 21:22:49 ID:I+hQxvcW0
>>292
寝る前に電気消してイノセンス流しっぱなしにしてるので
視聴回数はダントツ

だけど見てて面白いのはGISとかSACだな
295メロン名無しさん:2007/11/25(日) 21:50:30 ID:???0
1・  ガングレイヴ 
2・  攻殻機動隊SAC
3・  新世紀エヴァンゲリオン
4・  サムライチャンプルー
5・  NOIR
6・  蟲師
7・  カウボーイビバップ
8・  もののけ姫 
9・  プラネテス
10・ ローゼンメイデン

完全に個人の好みだが1位は不動、やばすぎる
攻殻エヴァあたりはこのスレでも言われてるとおり素晴らしい出来
NOIRはややマイナーだが話や音楽が良かったので一票
個人的にはマイナー系をプッシュしたいところ
296メロン名無しさん:2007/11/25(日) 22:22:20 ID:???O
1. 紅の豚
  年を取る程に面白さが増していく。最高。
2. YAT安心!宇宙旅行
  思い出部門第1位。桂さんは俺の永遠のアイドルっす。
3. セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
  思い出部門第2位。アニメで初めて爆笑しました。
4. ぱにぽにだっしゅ!
  演出がカオス。アニメって凄いって思いました。キャラも可愛い。
5. トイストーリー
  あの友情に泣いた。吹き替えの方が好きだな。
6. きんぎょ注意報!
  思い出部門第3位。何気に色んなところに影響を与えてるよね。
7. さよなら絶望先生
  これもまたカオスなアニメだった。
8. ルパン三世 カリオストロの城
  台詞がどれも素敵。クール。
9. あずまんが大王
  あまりに暇な時にたまたま借りて観たら見事にハマった。
10.時をかける少女
  恋っていいもんですね。
297メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:54:12 ID:???0
>>292
イノセンスは課長の声で一気に萎えた。
攻殻最高潮はSACの最終回チョイ前だろ
298メロン名無しさん:2007/11/26(月) 01:29:51 ID:???O
1. ヴァンドレッド
2. セイバーマリオネットJ
3. スクライド
4. グレンラガン
5. SAMURAI7
6. ゴルドラン
7. 飛べ!!イサミ
8. CITY HUNTER
9. グルグル
10. デジモンアドベンチャー

小学校の時見てたのが多いな
299メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:45:26 ID:???0
>>297
見る順番もあるかもね。
先にSACを見てしまうとイノセンスは物足りなく感じてしまうが、実は
300メロン名無しさん:2007/11/27(火) 06:07:40 ID:???0
イノセンスで攻殻を知った俺、。まぁ全部見たけどな。

1、イノセンス
2、2nd GIG
3、GIS
4、SSS
5、SAC

自称アニヲタの18歳。かなりアニメは極めたと思うんだが、、。
>>292どうだ?先輩
マイベスト

パプリカ
プラネテス
攻殻
東京ゴットファーザーズ
カウボーイビバップ
エルゴプラクシー
蟲師
サムライチャンプルー
フリクリ
デスノート

>>292はセンスよさそうだ。なんか良いアニメ教えてくれ。

301メロン名無しさん:2007/11/27(火) 09:00:03 ID:???0
>>300
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195700234/

こっちで
302メロン名無しさん:2007/11/27(火) 16:29:06 ID:???0
>>300
スレ違いだカス
わかったならlainや灰羽とか見ろ
303メロン名無しさん:2007/11/27(火) 17:27:18 ID:???0
>>302
ツンデレツンデレ
304メロン名無しさん:2007/11/27(火) 18:31:42 ID:???0
>>300
つ劇場版フランダースの犬
305メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:09:45 ID:???0
>>302
>>304
スマネ。全部見たわ。
306メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:20:46 ID:???0
18歳でアニメ極めたって人生おわってる・・・
307メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:36:17 ID:???0
いい加減、攻殻厨がウザくなってきた
308メロン名無しさん:2007/11/27(火) 22:16:16 ID:???0
うざいと嘆くよりもNGワードにいれちゃいましょうよ
309メロン名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:35 ID:???O
18歳とか凡そ役に立たないどうでもいい情報を書く理由がわからない
310メロン名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:31 ID:???0
まだ若いだけましだろお前らよりましだろ
311メロン名無しさん:2007/11/28(水) 01:46:51 ID:???0
18歳とか関係なく結構みてるな
カレイドスターとかウテナ、ギャラクシーエンジェル、
カードキャプターさくら辺りの長編見てみれば?
はずれはないと思う
312メロン名無しさん:2007/11/28(水) 10:27:45 ID:???O
自分より歳がかなり下な奴にアニメ極めたとか言われる身にもなってみろ
313メロン名無しさん:2007/11/28(水) 10:34:41 ID:???0
そんな話はどーでもいいから、マイベスト10をっ
314メロン名無しさん:2007/11/28(水) 16:18:35 ID:???0
>>300
極めたのなら銀河英雄伝説も見てるよな?
これを見てない奴はモグリ確定だぞ
315メロン名無しさん:2007/11/28(水) 19:29:13 ID:???0
銀英伝を押す人はたいてい原作信者
316メロン名無しさん:2007/11/28(水) 19:36:04 ID:???0
俺はアニメから入って原作読んだけど、アニメいいと思うよ。
317メロン名無しさん:2007/11/28(水) 19:59:04 ID:???0
銀河英雄伝説好きってウザ人間が多杉
KY
318メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:00 ID:???0
>>317
いま一番人気があるハルヒですら子供にしか見えないほど
原作はメチャクチャ売れたからな

それだけ売れたのには訳があるって事だ
319メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:16:36 ID:???0
訂正
子供→小人
320メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:28:54 ID:???0
これを見れば銀河英雄伝説がどれだけ爆発的な人気だったかすぐわかる。
一巻あたり100万部を超えたのは銀英とロードスだけだが、外伝も含めた
シリーズ全体でも平均100万を超えたのは銀英ぐらいのもんだろ。Dもかな

◯電撃文庫・電撃ゲーム文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2006/10 | 450万部 | 10巻 | 45.0万部/巻 | キノの旅 *1
 | 2007/03 | 450万部 | 16巻 | 28.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
 | 2000/11 | 400万部 | 12巻 | 33.3万部/巻 | フォーチュンクエスト *2
 | 2007/02 | 400万部 | 18巻 | 22.2万部/巻 | ブギーポップ *3

◯スニーカー文庫
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数    | タイトル
 | 2005/11 | 1000万部 | 22巻 | *45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
 | 2007/01 | *710万部 | *7巻 | 101.4万部/巻 | ロードス島戦記(全7巻)
 | 2000/-- | *400万部 | 11巻 | *36.4万部/巻 | フォーチュンクエスト *1
 | 2007/03 | *400万部 | *8巻 | *50.0万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ

◯ビーンズ文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2007/04 | 450万部 | 17巻 | 26.5万部/巻 | まるマ(マ王)シリーズ
 | 2007/04 | 300万部 | 13巻 | 23.1万部/巻 | 彩雲国物語
 | 2007/04 | 300万部 | 19巻 | 15.8万部/巻 | 少年陰陽師

◯富士見ファンタジア文庫
 | 年/月   | 部数     | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2006/04 | 1200万部 | 40巻 | 30.0万部/巻 | スレイヤーズ
 | 2000/09 | *700万部 | 25巻 | 28.0万部/巻 | 魔術師オーフェン
 | 2005/07 | *500万部 | 15巻 | 33.3万部/巻 | フルメタル・パニック!

◯コバルト文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 1995/-- | 720万部 | 10巻 | 72.0万部/巻 | なんて素敵にジャパネスク
 | 2004/04 | 600万部 | 40巻 | 15.0万部/巻 | 炎の蜃気楼
 | 1998/09 | 420万部 | 14巻 | 30.0万部/巻 | ハイスクールオーラバスター
 | 2007/01 | 440万部 | 28巻 | 15.7万部/巻 | マリア様がみてる

◯その他
 | 年/月   | 部数     | 巻数/ | 巻割部数    | タイトル
 | 2005/04 | 2600万部 | 100巻 | *26.0万部/巻 | グインサーガ
 | 198-/-- | 2000万部 | *40巻 | *50.0万部/巻 | 幻魔大戦
 | 2006/06 | 1500万部 | *14巻 | ---.-万部/巻 | 銀河英雄伝説 *1
 | 2007/04 | 1000万部 | *10巻 | 100.0万部/巻 | 銀河英雄伝説 正伝(10巻) *1
 | 1998/-- | 1000万部 | *52巻 | *19.2万部/巻 | 宇宙皇子
 | 2001/04 | 1000万部 | ---巻 | ---.-万部/巻 | 吸血鬼ハンターD

 | 2004/03 | *650万部 | *11巻 | *59.1万部/巻 | 十二国記
321メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:31:21 ID:???0
うざ
322メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:31:23 ID:???0
なるほど
こりゃたしかにうざいわw
323メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:32:40 ID:???0
煽るしかできない人って可哀想だね
324メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:34:17 ID:???0
スレタイよんでから言え
325メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:37:01 ID:???0
>>315
>>317
この手の煽り厨をウザがれよ
ゴミレスしかできない屑ばかり
326メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:39:06 ID:???0
つか、全話見たらマジでmyベスト10に入れる奴は多いだろ
それぐらいの超大作を見もしないで煽るゴミはなんなんだ?
327メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:40:39 ID:???0
世間の評価、他人の意見なんてどーでもいいから、
自分にとっての 「 好きなアニメベスト10 」 を教えてください。
ついでに、どうして好きなのか書いてもらえると嬉しいです。

◆ このスレのお約束
・あくまで個人的なベスト10なので、他人の好みにケチをつけないこと。
・10作品なくてもOK(最大で10作品)順位は付けても付けなくてもOK。
・ベスト10の記入は 「 1スレにつき1回限り 」 でお願いします。
328メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:41:47 ID:???0
>>314のゴミレスはいいんだ・・・へー
329メロン名無しさん:2007/11/28(水) 21:40:32 ID:???0
ゴミがそんなに珍しいか?
放っておけよ、ゴミだぞ
330メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:19 ID:???0
売れてる≠イイ作品

銀河英雄厨はハルヒ、シャナ、種。
これらを名作だと思いますか?
売り上げうんぬんを抜かす方はこれらも評価していると解釈してよろしいですね?
331メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:29 ID:???0
>>326
そりゃ、そんだけ人生の無駄な時間を費やしたらmy人生ベスト10には入れにゃあかんわな
332メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:38:56 ID:???0
ky
333メロン名無しさん:2007/11/28(水) 22:42:32 ID:???0
銀英伝をベストにいれようが入れまいがそれは人それぞれだが、ぐだぐだ話してくれるな。
334メロン名無しさん:2007/11/29(木) 01:42:37 ID:???0
煽り厨しかいないな
335メロン名無しさん:2007/11/29(木) 10:31:09 ID:???0
>>330
面白い作品≠名作
336メロン名無しさん:2007/11/29(木) 11:34:02 ID:???0
煽り厨は煽りを入れることしかできないゴミだから絶対に作品を見ない。
マジでアニメを見る根気がないゴミばかり。アニオタですらないただの萌え豚多し
337メロン名無しさん:2007/11/29(木) 12:50:08 ID:???0
ウッチャンナンチャンの内村が大好きらしいな>銀河

【フリクリ】
音楽、作画、内容の濃さで完璧
たった6話で笑わせてくれて、爽やかなラストだった
映画化の計画まで出た
アニメで一番好きな作品

【ぱにぽにだっしゅ!】
ただの萌えアニメかよ!と思ってた
昔のアニメも見てたらおもしろいかもよ
あと声優豪華

【ギャラクシーエンジェル】
最初は目がでかくてアニヲタの見るアニメじゃんと思ってた
「カードキャプターさくら」のスタッフが作る美少女アニメ。
どうみてもギャグアニメです
2期から本格的にギャグアニメ路線にはいってます
ぱにぽによりカオス、多分アニメで一番笑える

【桜蘭高校ホスト部】
どうせ腐女子の見るアニメかと思って見てなかったけ
なんとなく見たら毎週楽しみに待っている自分が居た
明らかに「男向け」に作り直されている(ギャグとニヤニヤアニメ)
EDの入りがめちゃめちゃ上手い!
1話最後までみて面白くなかったら切っていいぞ
     あのハルヒよりこっちのほうのハルヒのほうが(ry


【トップをねらえ!】
昔のアニメ萌えだろ?燃えとかいってる信者もうざいと思ってた
6話だったけど1話で挫折しそうだった
最後まで見てもそこまでだったけど4話と5話の戦闘が良かったので
見ていたら・・・とても20年前の作品とは思えない
声優も凄い。「ヴぁあ゛ぁぁぁぁーーー!!!」がマジ感動
この声を出せるのは緒方さん以外今の声優にはいない


イノセンス、AIR、つくねちゃん、フルーツバスケット、りりかSOS、いぬかみ
今日の5の2、まじぽか、ウテナ、カレイドスター、レイン、ナデシコ、プラネテス
ノエイン、など大地監督の作品は笑えて泣けるから凄い好きだ

長くなりそうだから終わり


338メロン名無しさん:2007/11/30(金) 22:33:34 ID:???0
銀英伝は二期から微妙。
339メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:42:35 ID:???0
ロボ物限定で、年代順に

機動戦士ガンダム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・基本ってことで
伝説巨神イデオン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これなんて宗教アニメ?
装甲騎兵ボトムズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こういう主人公で面白いものを作るのは難しいのでは? あとスコタコw
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか・・・・板野サーカス万歳&変形ロボ万歳
トップをねらえ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと長いシリーズでやれば良かったのに
機動警察パトレイバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レイバーが出ない回の方が面白い、ってのはロボ物としてどうなんだろうな
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争・・・アルのうざったさが素晴らしい
ブレンパワード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オーガニック的な富野100%
∀ガンダム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゆったりまったりほんわかガンダム
THE ビッグオー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ケレン味たっぷり、オチはびっくり

おまけ
新世紀エヴァンゲリオン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終盤があまり好みではないが
無限のリヴァイアス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロボ物か?ってのは置いといて、ラストはハッピーで良かったね



ガンダム以前をまともに観てないからこんなもんになってしまう・・・無難すぎるか?
グレンラガンを現在視聴中、バイファムもそのうち観てみたいなぁ
340メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:01:10 ID:???0
>>339
限定を出す前にガチのベスト10もたのむ。
341メロン名無しさん:2007/12/02(日) 00:15:56 ID:???0
>>340
ガチは以前からちょくちょくやっちゃってるし
基本ロボ物好きで萌えアニメ系とかはあまり見ないんで、今回はこれでいいかな、と

ガチで挙げても5個くらいはロボ物で占めることになりそうだし
342メロン名無しさん:2007/12/02(日) 02:26:34 ID:???O
トップをねらえ!
…一見バカアニメかと思いきや、熱い展開に重厚なSF描写、感動的なラストは歴史に残ると思う。

灰羽連盟
…こんなに丁寧で綺麗なストーリーはちょっと他に見ない。一人の少女の、魂の救済の物語。レキの日記(´;ω;`)ブワッ

天元突破 グレンラガン
…ただデタラメに熱いだけじゃく、友情や愛情を越えた、いわゆる"絆"を描いた作品。
ヴィラルが「家族」と決別するシーンは必見

serial experiments lain
…せつない。等身大の一人の少女のまま自分の運命と世界の真実を告げられ、主人公が最後に求めた物は…

トップをねらえ2!
…前作を見なくても楽しめるが、見ていれば12000倍感動する作品。後半の大ドンデン返しは流石。ラストで…

343メロン名無しさん:2007/12/02(日) 02:29:15 ID:???O
長いと怒られたので分割。

OVERMAN キングゲイナー
…白富野の集大成。イキイキとして後腐れの無いキャラクターやシナリオは見ていて元気になる

∀ガンダム
…ガンダムシリーズの終着点。全てのガンダムを包括し、かつトドメをさしたガンダム。
これまでガンダムパイロットが戦って来た歴史の結果が、この作品の最終話に表れている

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
…今なお語り継がれる名作。ラストの数分間の制作にはスタッフに死人が出たという逸話も…

ぱにぽにだっしゅ!
…何と言うネタアニメ。萌えオタ狙いの量産型萌えアニメかと思ってたが数話見て気付いてしまった。この作品は間違いなくオサーン向け

天空の城ラピュタ
…再放送何回目だよと言いながら、キッチリ毎回見てしまうのは仕様ですか?
くやしいっ…でも……ハラハラドキドキしちゃうっ…!

改めて見ると統一性が無いな…。
次に何見ようかなぁ
344メロン名無しさん:2007/12/02(日) 11:17:55 ID:???0
>>342-343
お前とは肩を寄せ合ってアニメを見れそうだ
345メロン名無しさん:2007/12/02(日) 11:36:23 ID:iHNCqOHy0
40代おっさんです。アニメすきなので多分80になってもアニメ見てると思う スマソな
・やっぱり見てから時間がたっていないものが勝ってしまう
・当時はスゴすぎたけど、今はもう見る気がしないのはアニメ技術のせいですか?
・何回も見たもの、好きなシーンが多いものを重点にしてみた

1.カウボーイビパップ
  マッシュルーム、猿になる爆弾の回は面白すぎて何度も見てしまう。多民族の人物を描き分け、
  ジャズも秀逸。
2.シュヴァリエ
  真実、虚構入り混じったフランス革命前夜、詩篇、主人公が男女、という設定にハマッた。
  ロベスピエールかっこいい。
3.幕末機関説いろはにほへと
  秋月擁二郎、坂本竜馬がカッコいい。秋月のマントがほしくなった。
4.スターシップ・オペレーターズ
  スターシップ同士の戦闘は、滅多にないハードSFの設定。往年のハヤカワ海外SF
  を読んでいる感じがした。戦艦4隻を見事に葬ったあざやかな戦術にため息。
5.フルーツバスケット
  記憶を消したお母さんの回は、1リットルくらい涙がでた
6.バッカーノ
  アイザックとミリアの底抜けの明るさが、何度も見たい気にさせる。まあ一度見た
  だけでは(しかも時間を空けたら)複雑すぎてストーリーがわかりづらいのもあるけど。
7.ソルティレイ
  最終話萌え。これでGONZO作品をみるようになった。
8.地獄少女
  必殺シリーズと同じなんだけど、作画とキメ台詞が好き。
9.伝説巨人イデオン(発動編ふくむ)
  見た回数ではダントツだけど、今はもう見る気しない
10.らき☆すた
  こういうジャンルが存在し、成り立つことをはじめて知った。OP歌いたいが無理。


ひとのコメントはとても参考になりますね
瀬戸の花嫁とファンタジックチルドレンを見ることにしますわ ありがとう!>>ALL
346西村代理人:2007/12/02(日) 11:42:04 ID:zELZOMq+0
1 涼宮ハルヒの憂鬱
2 灼眼のシャナ
3 ひぐらしのなく頃に
4 らきすた
5 クラナド
6 こどものじかん
7 もえたん
8 ゼロの使い魔
9 双恋
10 ローゼンメイデン
347メロン名無しさん:2007/12/02(日) 12:00:42 ID:???0
>>345
40代おっさんのくせになんでガンダム入ってないんだよ
348メロン名無しさん:2007/12/02(日) 12:46:36 ID:???0
>>345
イデオン以外、とても40には・・・w
349メロン名無しさん:2007/12/02(日) 12:49:27 ID:???O
このスレ見て今ゼーガとプラテネス視聴中
カレイドスターも見たいが前までレンタル屋にあったのになくなってた
350メロン名無しさん:2007/12/02(日) 14:07:21 ID:???O
>>344
お前とはいいダチ公になれそうだぜ
351メロン名無しさん:2007/12/02(日) 15:43:20 ID:???0
>>346
ゆとりぷんぷんアニメばっか
352メロン名無しさん:2007/12/02(日) 16:07:37 ID:???0
>>351
>>1も読めないゆとりはくるな
>・あくまで個人的なベスト10なので、他人の好みにケチをつけないこと。
353メロン名無しさん:2007/12/02(日) 16:41:46 ID:???0
とりあえず攻殻はミトケ。名作だから。
354メロン名無しさん:2007/12/02(日) 16:49:29 ID:???0
1 げんしけん
2 NHKにようこそ!
3 BLOOD+
4 コードギアス
5 涼宮ハルヒの憂鬱
6 秒速5センチメートル
7 ひぐらしのなく頃に(1期のみ)
8 -
9 -
10 -

もっとみるぞー
355メロン名無しさん:2007/12/02(日) 18:58:30 ID:iHNCqOHy0
>>347-348

ですね。
まあ20年前〜30年前にこのスレがあったらこわいが
間違いなくヤマトとかガンダムとかガリアンとか入れてたと思う

アニメなど製作技術も含んで評価される作品は、どうしても年月とともに色褪せてしまうのが
悲しいところ? 
80才(でもアニオタ)になったときのマイベスト10はどんなだろうな。 雑談ゴメン
356メロン名無しさん:2007/12/02(日) 18:59:43 ID:???0
>>353
同意だな
ここの住民は見てない奴多いんだろうな
357メロン名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:34 ID:???0
同意(笑)
358メロン名無しさん:2007/12/02(日) 20:47:18 ID:???0
ケチつけて駄目なら同意という言葉を使う、

同意と同時に他にケチつけるような言葉使ってるからどうしようもないけど
359メロン名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:15 ID:???0
ガンダムの評価が異様に低い時点で、
このスレが少数の人数で回してることがよくわかる
360メロン名無しさん:2007/12/02(日) 21:42:11 ID:???0
ガンダムは別に低くないじゃん
むしろ、ヤマトとか999とかはどうなんだろう
俺は全部は見たことないし、その世代でもないから何とも言えないけど
361メロン名無しさん:2007/12/02(日) 22:59:01 ID:???0
>>360
そんじゃリアルガンプラ世代の俺が釣られてみる。以前にもここにカキコしたので少し改変。

999シリーズ(TV、劇場版さよならまで)
劇場版メモリアルDVDボックスに手を出さなかったのは俺のアニヲタ暦の後悔のひとつ。

今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。
今、万感の思いを込めて汽車が行く。

オサーンになった今でもこの作品は眩しすぎるよ…。
エターナルなんちゃらとか、銀河鉄道物語ってのは俺の中では別物と考えている。

宇宙戦艦ヤマト(ヤマトよ永遠に)
数あるシリーズの中でもアンチ多い作品だが、当時サーシャに萌えた。
血族叔父さんラブは倫理的も不味いだろ…。というかこの母娘短命すぎ。

超時空要塞マクロス愛おぼえていますか
そろそろアニメから脱落していく友人が出始め、ちょっとやばいんじゃないか、俺と
思い始めた作品。板野サーカス最高峰と今でも思っている。

ガルフォースエターナルストーリー
999と逆にこっちはエターナルの方が神。機械に萌えたのはこれが初作品。
今でもボブカットの女の子を見るとはっとなる。

めぞん一刻
原作も神だったが、アニメ版も最終話演出といい俺の中では神作品。

天空の城ラピュタ
今でもこれが放送されるとついついチャンネル合わせちゃう。
劇場で見たときはホントフラップターが後ろから前から音が響いてきてすごかった記憶がある。
最近は残業多くて、金曜夜のリアルタイムで見られないのが辛い。

トップをねらえ!
実はまだ2は見ていない。3話位までは寒いネタもあって手放しでは褒められないが、
以降最終話まで怒涛の展開でカバー。涙腺も崩壊しっぱなし。BS11での放送を密かに楽しみにしている。

劇場版パトレイバー1作目
今見ても設定が色褪せないところがすごい。川崎−木更津間は陸路で繋がったしね実際。
あの頃ネットワークのコンピューターがコンピュータウィルスで感染しまくりなんて想像できなかった。

テレビ版はともかく、劇場作品は今2時間くらいヒマがあれば見てみたいものばかり挙げてみました。
362メロン名無しさん:2007/12/03(月) 00:53:44 ID:???0
. 1  銀河鉄道999(映画):人生を語る壮大なテーマ。やっとリューズの歌詞の意味が解りかけてきた。
. 2  聖戦士ダンバイン(TV):1話では意味不明だったEDがラストでは最高のEDに。深い。
. 3  明日のジョー1、2(TV):永遠のライバル力石徹。登場する男が熱い。かっこよすぎ。
. 4  さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち(映画):都市帝国&超巨大戦艦登場時の絶望感。
. 5   うる星やつらビューティフルドリーマー(映画):押井氏最高傑作。
. 6  超時空要塞マクロス(TV):27話『愛は流れる』には度肝を抜かれた。俺はミンメイ派。
. 7  機動戦士ガンダム(TV):40話『エルメスのララァ』〜最終話『脱出』までの展開。
. 6  トップをねらえ!(OVA):6話のラストシーンは感動。トップ2は1の5割減の評価。
. 7  新世紀エヴァンゲリオン(TV+映画):良く練られたアニメだと感心させられた。
. 8  AKIRA(映画):セル画の究極。とにかく動く動く。
. 9  めぞん一刻(TV):原作派だがアニメもいい。
.10  花田少年史(TV):ゆきおばけとハムカツの話は涙が止まらなかった。
次点、伝説巨人イデオン、劇場版パトレイバー2、ふしぎの島のフローネ、旋風の用心棒

最近のアニメはハルヒぐらいしか見ていないが俺には合わなかった。
363メロン名無しさん:2007/12/03(月) 08:57:54 ID:???0
順位ではなく番号で

1:新世紀エヴァンゲリオン
2:機動戦士ガンダム 
3:風の谷のナウシカ
4:銀河英雄伝説
5:少女革命ウテナ
6:ラーゼフォン
7:十二国記
8:あずまんが大王
9:天空のエスカフローネ
10:ブラックラグーン

全部、複数回見直してる物
ガンダム関係を入れると半分以上ガンダムで埋まってしまうので初代のみで
こうして見てみると案外萌え物って見返さない物だな・・・
364メロン名無しさん:2007/12/03(月) 11:59:41 ID:???O
>>355
音楽面とかは今のアニメよりヤマトとかの方が凄いし、声優の演技も今の方がずっとチープだろ。
昔に比べて大きく進歩した技術なんて作画くらいだし、単にお前が作画厨だったってだけの話じゃね?
365メロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:13:37 ID:???0
>>364
そんな事はないな

萌え系のアニメの場合は声優が媚びた演技でチープに見えるけど
普通の演技をするとなかなか見れたりする場合も多い
音も最近はやたらといいんだよな・・・OPEDのレベルも高い。

しかも長い間の蓄積があるから完成度も高い作品も多くて
昔のアニメよりも今のアニメが劣るってことはないと思う。

ただし、視聴者の絶対数の桁が違うから昔のアニメの名作と
今のアニメの良作とでは支持層が違いすぎるとは思うから
名作に知名度でおいつくことはないだろうな
366メロン名無しさん:2007/12/03(月) 17:00:43 ID:???0
今の声優が悪いって訳でもないからな
ベテランとあまり仕事しないからそういう経験ができないけど
こんだけアニメがあると場数は踏むことになるから悲観するほどにはならない
それに巧いなぁと思う人もいる事にはいるし

まぁそれでも比べると昔のほうがやっぱり良いけど

音が画面の綺麗さは技術が進んでるから今のほうがよくなるのは当然
もうCG技術も導入期が終わりの頃だろうから絶対的に昔のほうが画面として良いって訳でもない

はっきりと昔がいいと言えるのは作画だな、今良いアニメーターがやっぱり少ない
367メロン名無しさん:2007/12/03(月) 19:48:14 ID:???0
>>365
>音も最近はやたらといいんだよな・・・OPEDのレベルも高い。
ヤマトや999と比較しての話だぞ?
昔の方がずっと良いだろ。

ビジュアル面だけはどうにもならんが。
368メロン名無しさん:2007/12/03(月) 21:00:44 ID:???0
>>367
今の方がOPEDのレベルは高い
369メロン名無しさん:2007/12/03(月) 21:26:16 ID:???0
>>368
映像だけだろ
370メロン名無しさん:2007/12/03(月) 21:30:09 ID:???0
昔→音源良くても音質悪い
今→音源悪くても音質いい

結局作品による
371メロン名無しさん:2007/12/03(月) 21:34:56 ID:???0
>>369
俺が好きなアニソンは
めぞん一刻OP1 悲しみよこんにちは(斉藤由貴)
イデオンED コスモスに君と(戸田恵子)
シティーハンターOP1 愛を消えないで(小比類巻かほる)
みゆきED1 想い出がいっぱい(H2O)

でもここ最近のアニソンはけっこういい歌が多いと思うよ
昔と比べて一線級の歌手のアニソンタイアップが増えたせいで
平均レベルはかなり上がってると思う
372メロン名無しさん:2007/12/03(月) 21:35:42 ID:???0
愛を消えないで→愛よ消えないで
373メロン名無しさん:2007/12/03(月) 22:15:35 ID:???0
そろそろスレ違いの話は終わろう
374メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:16:56 ID:1dpPufJU0
>>364
アニメでビジュアルが重要でないなら、音だけにしても売れるわな
もう終わろう
375メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:26:17 ID:lpFvPsnf0
>>371
歌手のタイアップ曲みたいな邪道をアニソン扱いするんじゃねえよ
376メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:28:10 ID:???0
(??)
377メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:46:21 ID:ox68yhVm0
俺とかぶる人いたら引くわww

1.ミンキーモモ 旅立ちの駅
2.魔女の宅急便
3.機動警察パトレイバー2 the Movie
4.機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY
5.魔神英雄伝ワタル
6.めぞん一刻
7.AKIRA
8.人狼 JIN-ROH
9.新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
10..時をかける少女
378377:2007/12/03(月) 23:57:01 ID:ox68yhVm0
つっこまれる前に言っとくけど、TV版の「魔法のプリンセスミンキーモモ」と
OVAの「夢にかける橋&旅立ちの駅」は別物だから。
パトは個人的には2が好きだな。]Vはやり過ぎ。
0083はジオンの残光も良いけど、はしょりすぎてるからやっぱOVA。
ワタルが1期が最高だね。
めぞん、AKIRAは上にもでてるので言わずもがな。
人狼。これはいい。世界観とか、攻殻とはまた違った良さがある。
エヴァはDEATH&REBIRTHのエンディング直前の量産型が飛来するシーンが鳥肌もの。
時かけは最近の中ではダントツかな。

こんな感じ。
379メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:11:28 ID:???0
このスレさあ、ニコ動に上げられてる奴でメロン板の総意のように書かれてて
うざいんですけど、谷口坊といっしょにされたらかなわんぜ。
380メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:55 ID:???0
ニコ動(笑)
381メロン名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:27 ID:???0
そんなにニコ動が気になるか?
382メロン名無しさん:2007/12/04(火) 01:02:31 ID:???0
ニコ堂でアニメ見る奴なんか屑だから気にするな
383メロン名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:00 ID:???0
あんまニコニコ馬鹿にすると、キチガイが暴れるからもうやめとけ
384メロン名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:50 ID:???0
やっぱりスレタイから言うとエヴァが多くなるよな
385メロン名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:04 ID:???0
何がニコ動(笑)だよwwお前等が上げたんだろあのクソランキング
谷口坊のやり方ってのはホント酷いよなw
386R ◆p1tVcxS07Q :2007/12/04(火) 01:58:13 ID:???0
「あの」と言われても見た事がないのでサッパリわからない。
アニサロン板なのに、さも皆みているかのように
突如379で話振られても・・・。
387メロン名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:13 ID:???0
谷口坊ってなんだろうとクググったらこれか
男山四十八坊
http://www.asahi-net.or.jp/~UW8Y-KYM/burariyuku/burari33_otokoyama48bou.html
388メロン名無しさん:2007/12/04(火) 02:35:50 ID:???0
週アニメと映画は別物だと思う
389メロン名無しさん:2007/12/04(火) 05:28:43 ID:???O
1.旧ドラえもん
2.コードギアス
3.SEED
4.エウレカ
5.コナン
6.ひぐらし
7.ゴクドーくん
8.グレンラガン
9.GS美神
10.クレしん

最近ではクラナドとかの面白さも分かるようになってきてしまった。
390メロン名無しさん:2007/12/04(火) 12:55:22 ID:???0
1、聖戦士ダンバイン
  はげ氏ね。当時2chがあったらきっと暴れてたワースト作品。でも今では名作に評価変更。
2、リボンの騎士
  アトムでもジャングル大帝でもBJでもなくこれ。手塚の多才さに関心。記憶にある最古の萌え、ボクッ娘属性。
3、超時空要塞マクロス
  戦闘シーンがかっこいい。ゼントラーディの反応が童貞すぎてわろすw。年上萌え属性追加。
4、ペリーヌ物語
  物語後半のカタルシスが素晴らしい。人に愛されるにはまず自分から愛しなさい。
5、ふしぎの海のナディア
  「いったい何を考えて生きているのでしょう」ナレでこれほど酷く言われたヒロインてw。庵野すげー。
6、カレイドスター
  スポコン物は重くなりがちだが、明るいキャラとコメディで楽しく見れた。
7、未来少年コナン
  ダイス船長とか脇役が良い味だしてる。このころのぱやおは神。
8、SoltyRei
  伏線回収し切れなかったところはあるが最終回が素晴らしかった。
9、月詠
  本編だけでなくOP,EDも作品として大事にしてるのがよかった。あとタライ。
10、まほろまてぃっく
  心温まる作品。主人公がちゃんとしてて良い。

ゼーガペインと奏光のストレインを入れるかどうか迷ったが今回は見送り。
映画は除外した。
391メロン名無しさん:2007/12/04(火) 13:39:01 ID:MxzFb2KxO
1デジモンアドベンチャー
2エヴァ
3攻殻機動隊
4ほしのこえ
5電脳コイル
6時を駆ける少女
7げんしけん
8秒速5センチメートル
9灰羽連盟
10エウレカセブン


順番はちと違うかもしれんが、見てて面白いと思ったやつ
392メロン名無しさん:2007/12/04(火) 15:25:53 ID:53BIZ6UMO
1:ハルヒ
本格的にアニオタになった最大の要因
2:エヴァ
言わずと知れた名作
3:ドラゴンボールZ
フリーザ戦がお気に入り
4:Zガンダム
百式かっこいいよ百式
5:銀魂
とにかく笑える
6:ギアス
普通におもしろかった
7:ローゼン
真紅派です
8:ハヤテのごとく
笑える
9:ゼロの使い魔
ルイズ可愛いよルイズ
10:らき☆すた
つかさ愛しいよつかさ


まぁゆとりの評価だから軽く流しといてくれ
393メロン名無しさん:2007/12/04(火) 17:10:32 ID:???O
1.プリキュア
2.プリキュアSS
3.プリキュア5
4.プリキュアMH
5.プリキュア555
6.プリキュアPOP
7.プリキュアZWEI
8.プリキュアJET
9.FINEプリキュア
10.プリキュア123
394メロン名無しさん:2007/12/05(水) 13:47:35 ID:???O
1 電脳コイル
2 交響詩篇エウレカセブン
3 カウボーイビバップ
4 人狼 JIN-ROH
5 プラネテス
6 ひだまりスケッチ
7 新世紀エヴァンゲリオン
8 あらいぐまラスカル
9 雲のむこう、約束の場所
10 D・N・ANGEL
395豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/12/05(水) 15:16:42 ID:MEwZgQXnO
1:魔法のスター マジカルエミ
2:新世紀エヴァンゲリオン
3:ガングレイヴ
4:フルーツバスケット
5:無限のリヴァイアス
6:フタコイオルタナティブ
7:それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
8:機動戦士ゼータガンダム
9:スクライド
10:ブギーポップは笑わない
396メロン名無しさん:2007/12/05(水) 16:46:24 ID:???0
1 新世紀エヴァンゲリオン
2 無限のリヴァイアス
3 攻殻機動隊
397メロン名無しさん:2007/12/07(金) 23:38:53 ID:???0
01:もののけ姫
ジブリ全般が好きだが、特に秀作だと思う。俺が環境厨ってのもある。

02:スクライド
カズマに燃えて、かなみに萌える。

03:ゼロの使い魔
それまでツンデレなんて一貫性の流行で、そのうち消えるものかと思ってた。
ハリー・ポッターのパクリだとか、Mって頭可笑しいんじゃないかも思ってた。
今ではすっかり釘宮病の末期患者。

04:あさっての方向。
原作と比較すると尚更良作としか言わざるを得ない。

05:sola
能登かわいいよ能登

06:Myself ; Yourself
金朋地獄・・・。

07:コードギアス反逆のルルーシュ
俺の反米思想に火がついた。

08:スカイガールズ
何が良いかと聞かれればちょっと困るけど、やっぱり好き。

09:BLOOD+
ギアスと理由は同じ。

10:カニパン、YAT安心宇宙旅行、天才テレビくん・バーチャルシリーズ、メダロット(無印)、ビーダマン爆外伝(無印)
今のところ該当するアニメが無い。とりあえず候補を挙げてみる(全部リア消の頃のアニメだな・・・)。
無敵看板娘、武装錬金も好きだけど、原作厨として素直に好きとは言えない。
398メロン名無しさん:2007/12/08(土) 02:31:12 ID:???0
反米思想wwwアニメで?
餓鬼の考えはよく分からんな
399メロン名無しさん:2007/12/08(土) 08:28:23 ID:???0
>>398
>・あくまで個人的なベスト10なので、他人の好みにケチをつけないこと。

餓鬼の考えはよく分からんな
400メロン名無しさん:2007/12/08(土) 18:21:27 ID:???0
たしかに、草を生やす餓鬼の考えはよくわからんな
401メロン名無しさん:2007/12/09(日) 01:44:10 ID:???0
餓鬼という言葉が適切かは分からないが、
アニメで「反米」とか言ってる奴はたしかに痛い。
402メロン名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:03 ID:???O
ギアスってゼロ側がアメリカでプリタニアはイギリスだろ?わかって言ってるならいいけどね
403メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:01:47 ID:???0
外国人が日本のアニメみて「親日」になるのは構わんだろ
なら「反米」だってアリだと思うがな
たかがアニメだけど、人の心なんてささいな事で変わるもんだ
404メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:18:12 ID:???O
実際、反米アニメなんてあるのか?
個人的には攻殻2ndGIGがリアルな分、ちょっとそれっぽいかな、とは思ったが
405メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:40:27 ID:???0
ブリタニアは世界を飲み込もうとしている点でやっぱアメリカの暗喩かな。
まあ一国巨大主義に対する反感だけかもしれんが。

ただ、反米かはわからんが微妙に実際の国家を虚実とり混ぜている作品が
増えたのは確か。イデオロギー操作とかと勘ぐってしまうのは考え過ぎかね。
406メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:56 ID:???0
そろそろギアススレに移動して欲しい
407402:2007/12/09(日) 16:59:21 ID:???O
>>405
そっかなー植民地支配や王族制とかもろイギリスかと思うんだけど。
ゼロ側は合衆国立国するみたいだし
まあ現在の情勢からみたらアメリカの投影かもしらんね。竹Pもいるから

スレチごめん。以下元の流れで
408メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:22:29 ID:???O
チンギス・ハアアアアン♪
409メロン名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:31 ID:???0
アニメの政治思想描写がどっちよりだとかどうでも良い
俺は左右されないし
感化されるようなバカは社会で影響力持てるレベルに登れない
410メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:42:57 ID:???0
>>409
社会で影響力持てるように頑張ってね^^
411メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:24 ID:???0
>>409
社会で影響力持てるような人の言葉はやっぱり深いなあ
412メロン名無しさん:2007/12/10(月) 01:52:24 ID:???O
>>409
‥なんだこのぷれっしゃーは
413メロン名無しさん:2007/12/10(月) 11:18:25 ID:???0
何だこの流れはw
414メロン名無しさん:2007/12/10(月) 12:38:52 ID:???0
思想的・社会的に影響力のある人物が
「人生でのマイベスト10アニメ part13」というスレに
マジレスしてる様子を想像してみんな少し興奮したんだお
415メロン名無しさん:2007/12/10(月) 12:41:38 ID:???0
社会的に影響力のある>>409の人生ベスト10マダ〜?
416メロン名無しさん:2007/12/10(月) 12:48:40 ID:???0
これだけ盛り上がって一番喜んでいるのは>>397だろうな
417メロン名無しさん:2007/12/10(月) 12:58:28 ID:???0
アニメで思想が変わったと言い放つのも笑えるけど
まさか「影響されない俺カコイイ」と得意気に豪語するツワモノが現れることは
予想してなかっただろw
418メロン名無しさん:2007/12/10(月) 13:22:09 ID:???0
>>409
これ、新しいネタ?
419メロン名無しさん:2007/12/10(月) 13:33:03 ID:???0
>>409は麻○太郎
420メロン名無しさん:2007/12/10(月) 13:34:20 ID:???0
>>409って今年の夏の参議院比例区の推薦枠蹴ったらしいぜ
なんでも「参議院ごときで浮かれてるようなバカは社会で影響力持てるレベルに登れない」だってさ
421メロン名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:38 ID:???0
大反響w
422メロン名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:44 ID:???0
>>409はいつ公定歩合の大幅な引き上げに踏み切るの?
423メロン名無しさん:2007/12/11(火) 05:00:10 ID:???0
もうちょい書き込みの時間ずらせよw必死すぎだろw
>>397あたりがケチつけられてファビョってんのか?

って?俺釣られた?
424メロン名無しさん:2007/12/11(火) 16:32:17 ID:???0
>>423
時間も内容も必死すぎワロスw
425メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:53:07 ID:???0
>>423
時間も内容も必死なのはお前だ、馬鹿野郎
426メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:01:03 ID:???0
本人降臨乙
427メロン名無しさん:2007/12/12(水) 15:28:58 ID:???0
艦長! スレが機能を失っています!
428メロン名無しさん:2007/12/12(水) 19:07:17 ID:???0
・・・いや、どう見ても>>423よか必死だろw
>>424>>425本人乙www
429メロン名無しさん:2007/12/12(水) 20:11:39 ID:???0
「w」の数と必死さは比例してる法則
430メロン名無しさん:2007/12/13(木) 16:52:53 ID:???0
なあ、お前らそろそろ>>409の話題は終わりにしねえ?
431メロン名無しさん:2007/12/13(木) 16:58:29 ID:???0
そうだな。そろそろ>>409の話題は終わってもよい頃だな
432メロン名無しさん:2007/12/13(木) 17:00:36 ID:???0
もう冬厨の季節か
433メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:01:13 ID:???0
もう>>409の季節か
434メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:13:21 ID:Gr7cl7K0O
順位はつけられんが2回以上見たいと思ったのは
◆新世紀エヴァンゲリオン(劇場込)
あらゆるセンスが今のアニメと比べてもトップクラス
むしろほとんどの場合圧倒
つい二ヶ月前に見終えたばかりの俺が言うんだから間違いない
◆フリクリ
最初のハル子のノリさえクリアすれば
心のどこかに残るアニメ
見て良かった
◆トップをねらえ!1&2
1は一話で切って2を先に見ていたが、
レビューの指摘通り完結前までに1を通して見たのが良かった
一気にベスト10に昇華した
◆人狼
映画のみで言えば文句なしでNo.1アニメ
◆イノセンス
アニメにハマるきっかけを与えてくれた映画
◆苺ましまろ
好き
◆ぱにぽにだっしゅ
一話を見た時のイタさは異常だった
二話もこうなんだろうと思って見たら案の定そうだった
DVD一巻通してそうだった
二巻もそうなのかなと借りてみたらやっぱりそうだった
三巻もry
そして5巻が借りられていた時初めて殺意が沸いた
見てる時だけハマってたのが
◆怪(化猫限定)
一気に見たのは久々
◆コードギアス反逆のルルーシュ
ツカミが上手い
◆カウボーイビバップ
OPだけで見たようなもん
◆涼宮ハルヒの憂鬱
6話まで限定だったらフリクリと同ランク
435メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:42:38 ID:???O
>>434
とりあえず
間違いない 的な断定する書き方は控えろよな
おまえがエヴァ厨かなんかしらんが
436メロン名無しさん:2007/12/13(木) 18:46:11 ID:???0
また御意見番登場か
437メロン名無しさん:2007/12/13(木) 20:06:56 ID:???0
自分の中で〜と補完すればよろし
438メロン名無しさん:2007/12/13(木) 20:09:47 ID:???0
自治厨って、自分の好きなアニメが褒められてるときはなぜか絶対にあらわれないよなw
439397:2007/12/13(木) 23:12:44 ID:???0
パソコンの修理が終わって久々にスレ見にきたら予想外の方向で盛り上がってる件について

一応イラク戦争で反米に傾いて・・・いや何でもない。
440メロン名無しさん:2007/12/13(木) 23:16:17 ID:???O
ガンダムOOとか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
441メロン名無しさん:2007/12/13(木) 23:58:07 ID:???0
テッサ先生の授業受けたからおなかいっぱいです
442メロン名無しさん:2007/12/17(月) 06:22:38 ID:???0
アニヲタ歴2年ですが

サムライチャンプルー
キノの旅
銀河英雄伝説
るろうに剣心〜追憶編
エルフェンリート
剣風伝奇ベルセルク
プラネテス
シグルイ
ロードス島戦記
ノエイン
443メロン名無しさん:2007/12/17(月) 09:42:17 ID:???0
1.ノエイン:ただなんとなく見てたけど12話と22話で理由なしに全肯定できるアニメになった
2.ホスト部:なにげに伏線の回収が上手い。それと殿
3.ゼーガペイン:終始翻弄されつづけて脳がパンクしかけた
4.フリクリ:これは素晴らしい雰囲気アニメ。中二が好きそう
5.スクライド:娯楽は熱いくらいが丁度良い
6.NHKにようこそ:駄目人間とゴンゾの組み合わせで魅力たっぷり
7.コードギアス:たぶん面白かった
8.地球へ:面白かった
9.プラネテス:ハチ
10.おおきく振りかぶって:わからん
444メロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:39:40 ID:???0
1.スレイヤーズ
2.灼眼のシャナ
3.kanon
4.涼宮ハルヒの憂鬱
5.コードギアス
6.ひぐらしのなく頃に
7.フルメタル・パニック
8.らき☆すた
9.グレンラガン
10.うたわれるもの
445メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:06:19 ID:???0
ちょっと過疎り気味?
part12までのも含めて再投下
同数の場合、年代順にしてあります

                            part7  part8  part9  part10  part11  part12   合計
新世紀エヴァンゲリオン               40    34    74    74    22    121    365
攻殻機動隊                      35    37    53    41    16    74     256
カウボーイビバップ                 16    13    33    26    12    80     180
プラネテス                       22    22    34    26    11    56    171
涼宮ハルヒの憂鬱                  9    14    30    35    12    57     157
天空の城 ラピュタ                  12    11    27    36    9     59     154
機動戦士ガンダム                  10    13    22    28    10    43     126
ローゼンメイデン                   12    9    23    35    5    29     113
灰羽連盟                       12    10    22    15     6    42     107
コードギアス 反逆のルルーシュ           2    4    16    22    6     52     102
風の谷のナウシカ                  14    14    19    19    5     30     101
フルメタル・パニック!                11    11    16    18    8     37     101
無限のリヴァイアス                 10    12    22    26     7     21     98
スクライド                       13    15    17    31     3     17     96
ドラえもん                       12    10    15    10     7     36     90
ドラゴンボール                     8    7    15    13     9     38     90
トップをねらえ!                    8    8    19    17    10     27     89
あずまんが大王                   10    2    20    24     7     26     89
交響詩篇エウレカセブン              10    12    21    13     5     25     86
カレイドスター                     9    8    22    19     6     21     85
エルフェンリート                   12    8    12    26     4     22     84
∀ガンダム                       1    7    13    12     8     33     74
舞-HiMEシリーズ                   8    12    21    14     4     14     73
蟲師                          10    12    14    13     5     18     72
機動戦艦ナデシコ                   6    3    14    15     5     28     71
ルパン三世                       9    8    16    9     1     26     69
少女革命ウテナ                    7    3    10    16    7     26     69
十二国記                        4    7    10    9     7     32     69
ぱにぽにだっしゅ!                  3    11    18    18     2     17     69
ふしぎの海のナディア                 9    13    9    9     4     18     62
デジモンシリーズ                   5    5    8    22    2     19     61
銀河英雄伝説                     9    9    7     4     4     27     60
446メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:23 ID:???0
ノエイン もうひとりの君へ              3    4    12    14     6     21     60
ひぐらしのなく頃に                  6    2    10    12     3     27     60
るろうに剣心                      5    5    13    14     6     16     59
魔法少女リリカルなのは               4    6    11    11     6     20     58
BLACK LAGOON                   5    8    17    10     4     14     58
機動戦士ガンダムSEED              11    8    7    13     3     15     57
ルパン三世 カリオストロの城            6    7    11    12     4     16     56
機動警察パトレイバー                3    7    15    5     4     22     56
サムライチャンプルー                6    4    16    12     2     16     56
桜蘭高校ホスト部                   7    3    13    18     3     12     56
フルーツバスケット                  8    3    13    14     2     15     55
serial experiments lain                8    7    7    10     2     20     54
ラーゼフォン                      8    5    11    11    2     14     51
ゼーガペイン                      4    10    9    7     4     17     51
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア          7    7    7     4     4     19     48
かみちゅ!                       5    2    16    5     5     15     48
クレヨンしんちゃん                  2    4    9     8     7     17     47
鋼の錬金術師                     7    3    2    12     5     18     47
Air                            5    3    14    11     3     11     47
機動戦士Zガンダム                 3    2    8    13     6     14     46
耳をすませば                     3    2    6     7     7     21     46
もののけ姫                       3    6    7     7     3     19     45
AKIRA                          4    4    8    13     1     14     44
魔女の宅急便                     5    3    7     7     6     15     43
ARIA                          6    4    2     9     3     19     43
うる星やつら                      5    5    7    11    2     12     42
未来少年コナン                    2    3    7     8     1     20     41
カードキャプターさくら                5    7    7     7     5     10     41
フリクリ                         3    3    9     7     5     14     41
ガン×ソード                      4    4    8     4     5     16     41
となりのトトロ                     3    4    7     5     6     15     40
巌窟王                         6    1    7    16    1     9     40
苺ましまろ                       8    2    3    10    3     14     40
447メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:23 ID:???0
LAST EXILE                      0    1    10     6     1     19     37
R.O.D                          2    2    12    7     2     11     36
伝説巨神イデオン                   3    0    6     6     3     17     34
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  4    3    2     9     1     15     34
紅の豚                         4    2    4     4     6     14     34
北斗の拳                        5    2    8     6     1     11     33
蒼穹のファフナー                   6    4    5     7     1     10     33
宇宙のステルヴィア                  3    4    8     5     0     12     32
超時空要塞マクロス                 1    7    8     6     1     8     31
天空のエスカフローネ                1    5    6    11     2     6     31
GUNSLINGER GIRL                  4    4    6     7     2     8     31
N・H・Kにようこそ!                  0    0    7     9     5     10     31
GUNGRAVE                      5    2    7     6     1     8     29
創聖のアクエリオン                  2    1    4     8     0     14     29
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争   1    1    3     6     5     12     28
MACROSS PLUS                   2    5    5     8     3     5     28
スレイヤーズ                      0    1    11    3     3     9     27
OVERMAN キングゲイナー             1    5    6     7     0     8     27
らき☆すた                       0    0    0     0     7     20     27
王立宇宙軍 オネアミスの翼             1    3    2     3     2     15     26
美少女戦士セーラームーン             1    1    2    10     1     11     26
機動戦士Vガンダム                 1    2    7     5     1     10     26
メダロット                        4    2    4     6     1     9     26
らんま1/2                        5    4    5     3     0     8     25
ブレンパワード                     1    2    7     3     4     8     25
彼氏彼女の事情                   1    5    10     4     2     3     25
SoltyRei ソルティレイ                0    3    5     9     0     8     25
ジャイアントロボ 地球が静止する日        3    1    4     6     2     8     24
SLAM DUNK                      1    0    4     7     2     10     24
魔法陣グルグル                   3    1    7     2     3     8     24
幽☆遊☆白書                     3    1    5     7     1     6     23
ロミオの青い空                    2    1    3     7     2     8     23
ちっちゃな雪使いシュガー              5    2    5     3     2     6     23
TEXHNOLYZE                     3    3    7     3     1     6     23
448メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:15:26 ID:???0
School Rumble                    4    2    5     6     0     6     23
バジリスク〜甲賀忍法帖〜             1    2    10     2     1     7     23
ギャラクシーエンジェル               2    2    2     8     2     6     22
極上生徒会                      3    3    5     4     0     6     21
時をかける少女                    4    1    6     8     0     12     21
装甲騎兵ボトムズ                  1    1    3     5     0     10     20
こどものおもちゃ                   1    1    6     4     3     5     20
千と千尋の神隠し                  2    1    2     2     3     10     20
Fate/stay night                    4    1    2     3     0     10     20
うたわれるもの                    1    2    6     3     0     8     20
                            part7  part8  part9  part10  part11  part12   合計



これ以下は多すぎるので省略
ちなみにpart10〜12は 2007/03/08〜10/20 なので、
part7から合わせると期間は 2006/10/16〜2007/10/20 ということになります
449メロン名無しさん:2007/12/18(火) 23:33:12 ID:8Ap/Ioee0
1.ウルフズレイン
2.吉永さん家のガーゴイル
3.瀬戸の花嫁
4.スラムダンク
5.ラーゼフォン
6.LAST EXILE
7.苺ましまろ
8.ノエイン
9.地球へ
10.ゼーガペイン
450メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:45:00 ID:???0
>>448 ご苦労様です

1灰羽連盟:子供と大人の中間ぐらいにいる年齢の人達に是非見てほしいアニメ。俺的最高傑作
2デジモン(初代):ラストのアカペラButteyには心底痺れた
3トップをねらえ:5話で燃えて、6話泣いた
4ポケットの中の戦争:種なんかより100倍は戦争の悲しさ、無意味さを描写できている

−ここまでは別格−

5ターンAガンダム:ギンガナムのキャラが最高w
6キングゲイナー:とにかく面白いエンタメアニメ
7ブレンハワード:不思議な魅力を持ったアニメ
8初代ガンダム:定番だが、不動の面白さ
9十二国紀:途中で終わってるのが本当に惜しい。原作が未完だからしょうがないんだが
10魔法陣グルグル:笑いまくったアニメ
451メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:51:52 ID:???0
>>445
超乙!part6までのと合わすとどうなるんだろうね

あとどうでもいいかもしれんが全体的にpart12の欄の得点がやたら高くて
part8とかpart11は低いのはなんでなんだろう
452メロン名無しさん:2007/12/19(水) 03:13:40 ID:???0
>>451
荒らしでレスが流れたから?
453メロン名無しさん:2007/12/19(水) 07:08:52 ID:???0
>>448
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
454メロン名無しさん:2007/12/19(水) 13:31:11 ID:???O
1.蒼穹のファフナー
2.うたわれるもの
3.幽遊白書
4.灰羽連盟
5.ラピュタ
6.スクライド
7.ポケ戦
8.機動戦士Vガンダム
9.あずまんが大王
10.ノエイン
455メロン名無しさん:2007/12/20(木) 00:50:01 ID:???0
1.少女革命ウテナ
2.蒼穹のファフナー
3.ノエイン
4.フルメタル・パニック
5.巌窟王
6.無限のリヴァイアス
7.天空のエスカフローネ
8.カレイドスター
9.時をかける少女
10.灰羽連盟 
456メロン名無しさん:2007/12/20(木) 08:19:26 ID:???0
1.ゼーガペイン
2.コードギアス
3.鋼の錬金術師
4.苺ましまろ
5.逆シャア
6.ホスト部
7.ノエイン
8.舞−HIME
9.ぱにぽにだっしゅ!
10.フリクリ

殆ど最近ので固めてしまった
457メロン名無しさん:2007/12/20(木) 09:01:22 ID:???0
最近のでは
1・創聖のアクエリオン
2・コードギアス
3・蒼穹のファフナー
4・時をかける少女
5・交響詩篇エウレカセブン
昔の作品では
1・機動戦士Zガンダム 
2・少女革命ウテナ
3・逆転イッパツマン
4・天空の城 ラピュタ
5・赤い光弾ジリオン                           
                  

458メロン名無しさん:2007/12/20(木) 09:06:56 ID:???0
最近に限定しないのを希望
459メロン名無しさん:2007/12/20(木) 09:49:07 ID:???0
1.バンブーブレード
2.さよなら絶望先生
3.クレイモア
4.ななついろ☆ドロップス
5.ef - a tale of memories.
6.みなみけ
7.ハヤテのごとく!
8.電脳コイル
9.瀬戸の花嫁
10.ひだまりスケッチ
460ワッペン:2007/12/20(木) 10:47:42 ID:???0
未来少年コナン
遊戯王(無印)
バンブーブレイド
ヒカルの碁
カイジ
キミキス
みなみけ
アリア
ハルヒ
らきすた
461メロン名無しさん:2007/12/20(木) 14:53:35 ID:???0
どうしても印象に残っているのって最近のばかりだ
時間というのは恐ろしい
462メロン名無しさん:2007/12/20(木) 16:13:21 ID:???0
無限のリヴァイアス
ゼーガペイン
ラーゼフォン
サムライチャンプルー
苺ましまろ
ガンダムSEED
うたわれるもの
N・H・Kにようこそ!
コードギアス 反逆のルルーシュ
フリクリ
463メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:37:47 ID:B6my1mPh0
1.火垂るの墓
  小学校の道徳の時間に毎週流して欲しい
  てかもう日本の聖書にしちゃっていい
1.銀河鉄道999(劇場版)
  エンディングシーンは神がかっている
  昔のアニメは良いっていうけどホント良い
2.トップをねらえ1&2
  熱いのが好きなんだ
3.ジャイアントロボ地球が静止する日
  2と同じ理由
4・真ゲッターロボ
  2や3ほどシナリオが練られていないが
  そこがまたいい
5.無限のリヴァイアス
  ドキドキする
  鬱だけどちゃんとハッピーエンド
6.R.O.D.(OVA&TV)
  娯楽作品としてクオリティ高い
7.宇宙戦艦ヤマトシリーズ
  良いとこいろいろあるけど一番良いのは音楽かな
8.イデオンTV+発動編
  いつまでも印象に残ってる
9.Zガンダム
  ガンダムから一つ選べと言われればコレかな
10・銀河英雄伝説
  製作関係者乙です

オシャレなヤツよりクサイのが好き
464メロン名無しさん:2007/12/20(木) 19:40:42 ID:???0
あれ?11個あった・・・
おまけにageちまった・・・
465メロン名無しさん:2007/12/20(木) 20:58:20 ID:???0
1.蒼穹のファフナー
2.スクライド
3.サムライチャンプルー
4.無限のリヴァイアス
5.少女革命ウテナ
6.ノエイン
7.フルメタルパニック
8.フリクリ
9.ラーゼフォン
10.地球へ

ジャンルがバラバラだけど、どれも好き。
466メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:21:36 ID:???O
1 キングゲイナー
2 ガングレイブ
3 岩窟王
4 カレイドスター
5 スクライド
6 プラネテス
7 宇宙のステルヴィア
8 ヴァンドレッド
9 うたわれるもの
10 サムライチャンプルー

2000年代限定で絞った
他の年代まで入れると候補多すぎて考えられねぇw
467メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:51:17 ID:???0
>>466
絞ったら人生のマイベストじゃない。
必死になって全アニメから10本選んでくれ。
468メロン名無しさん:2007/12/21(金) 00:06:18 ID:???0
攻殻機動隊 STAND ALON COMPLEX
単発ストーリーがつまらないこと(良いのもある)以外は完璧だと思う。

銀河英雄伝説本伝
二期以降も一期の面白さを保てていれば一番だった。

無限のリヴァイアス

フルーツバスケット
感動した。

桜蘭高校ホスト部
筋肉痛になるほど笑った。

苺ましまろ

機動戦士ガンダム
ガンダムなのに後半テンポがよくて楽しめた。

耳をすませば
巌窟王
ローゼンメイデン

次点
コードギアス 反逆のルルーシュ、カードキャプターさくら、ぱにぽにだっしゅ!
あずまんが大王、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
469メロン名無しさん:2007/12/21(金) 07:08:40 ID:???0
なんとなくやってみるか

1.神無月の巫女:個人的神アニメ。面白いのは他にもたくさんあるが一番好きなのはこれだ。
2.カレイドスター:最終回とかボロ泣きですよ。
3.スクライド:これ見てからアニヲタになった気がする。
4.トップをねらえ:ロボアニメでは最高傑作だと思う。
5.蒼穹のファフナー:後半の展開はすごかったな。あとOPが最高。
6.Gガンダム:ガンダム枠ってことで。熱すぎ。
7.コードギアス 反逆のルルーシュ:最近のではなんだかんだで一番面白かった。
8.フルメタル・パニック?ふもっふ:ギャグでは一番。
9.デジモンアドベンチャー:子供の頃大好きだったアニメ。OPアカペラバージョンはやばい。
10.舞-HiME:前半たるいけど、静留が出てきたあたりから神w

確実に入る上位はすぐ決まるんだが、それ以外が難しいな。気分で変わるし。
470メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:19:37 ID:???0
1.鋼の錬金術師
2.BLACK LAGOON
3.さよなら絶望先生
4.Myself;Yourself
5.ノエイン もうひとりの君へ
6.苺ましまろ
7.桜蘭高校ホスト部
8.かみちゅ!
9.ゼーガペイン
10.機動戦士ガンダムSEED
471メロン名無しさん:2007/12/21(金) 09:42:28 ID:???0

ゆとり乙
472メロン名無しさん:2007/12/21(金) 17:48:38 ID:???0
ゆとりでもいい 逞しく育ってほしい
473メロン名無しさん:2007/12/21(金) 18:58:56 ID:???0
ゆとり乙とかいうツッコミより好きなアニメ10個書いてくれ

ああ、俺もか
474メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:15:45 ID:???0
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
2 新世紀エヴァンゲリオン
3 伝説巨神イデオン 発動篇
4 ブレンパワード
5 攻殻機動隊S.A.C 1st
6 ∀ガンダム
7 機動戦士Zガンダム

以下無し
なんという富信・・・
475メロン名無しさん:2007/12/21(金) 19:37:16 ID:???0
1 銀河漂流バイファム
   当時も今も、見入って笑って感動して泣ける。人生で文字通り不動のトップ。
2 超時空要塞マクロス(劇場版含む)
   作画は劇場版、ストーリーはTV版で。このアニメで得たモノは年上萌え属性w
3 蟲師
   凄く丁寧な作り方と高い完成度に舌を巻いた。日本という国の奥深さも感じられる。
4 新機動戦記ガンダムW
   各キャラクターの存在が誰ひとりとして無駄がなく、全員魅力的。
5 機動新世紀ガンダムX
   もっと評価されて良い作品だと思う。真っ直ぐで一途な主人公はいいね。
6 パトレイバー The movie
   アニメに興味ない層にも是非見てもらいたい1本。上質の娯楽映画。
7 あずまんが大王
   これで長く離れていたアニメ界に再び興味を持ったので、記念碑的ランクイン。
8 ぱにぽにだっしゅ!
   何も考えずに見れて笑えて、理屈抜きでとにかく面白かった。
9 機動戦士Zガンダム
   好き嫌い以前に、当時リア厨だった自分に色々衝撃を与えてくれたトラウマアニメ。
10 BLACK LAGOON
   OPのかっこよさに惹かれて見始めた。原作も揃えた。B級臭いのもいいな。


ベストとまで呼べる作品となると、やっぱり古いものが多くを占めるな。
しかし自分ロボット好きでもないのに何故かロボット物多い…不思議だ。
476メロン名無しさん:2007/12/21(金) 23:44:59 ID:???0
@機動戦士Zガンダム  Gの最高峰
A伝説巨神イデオン発動篇  やりたい放題だな…
B少女革命ウテナ  最近見た。絵柄で敬遠したのが失敗…
C新世紀エヴァンゲリオン  後半まともなら2位かも…
D機動戦士ガンダム   外せない
E創聖のアクエリオン  ロボットアニメの革命的馬鹿作品で最高
F未来少年コナン  コレも外せないな
G装甲騎兵ボトムズ  内容薄いです。でも見てしまう…                  
H銀河漂流バイファム  カチュア…
I交響詩篇エウレカセブン  カチュアの再来…
477メロン名無しさん:2007/12/21(金) 23:55:35 ID:???0
1.機動戦士ガンダム第08MS小隊
2.N・H・Kにようこそ!
3.スクライド
4.新機動戦記ガンダムW
5.機動戦士Vガンダム
6.無限のリヴァイアス
7.攻殻機動隊
8.フリクリ
9.時をかける少女
10.ゼーガペイン

なんか殆ど戦ってる系統だ
478メロン名無しさん:2007/12/22(土) 02:49:45 ID:???0
1 天空の城ラピュタ
2 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
3 超時空要塞マクロス 愛おぼえてますか
4 瀬戸の花嫁
5 桜蘭高校ホスト部
6 かみちゅ!
7 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
8 十二国記
9 天元突破グレンラガン
10 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

1 3 4 5 7 9 と、男が女のために頑張る、言葉にするとクサい作品が好きです
479メロン名無しさん:2007/12/23(日) 06:53:41 ID:???0
1.攻殻機動隊 STAND ALON COMPLEX
2.蒼穹のファフナー
3.無限のリヴァイアス
4.ノエイン
5.フルメタル・パニック
6.天空のエスカフローネ
7.SoltyRei
8.巌窟王
9.蟲師
10.R.O.D
順位つけるの難しいな…。
480メロン名無しさん:2007/12/23(日) 19:53:52 ID:???0
1 精霊の守り人
2 NHKにようこそ
3 BLOOD+
4 げんしけん
5 秒速5センチメートル
6 涼宮ハルヒの憂鬱
7 コードギアス
8 シュヴァリエ
9 ひぐらしのなく頃に(1期)
10攻殻機動隊
481メロン名無しさん:2007/12/23(日) 22:03:50 ID:???0
1 疾風!アイアンリーガー  悲しくて泣くんじゃなくて心が熱くなって泣いたのは初めて。
2 攻殻機動隊
3 ガンダム(1st)
4 カウボーイビバップ
5 エヴァンゲリオン
6 銀河英雄伝説
7 天空の城ラピュタ
8 火垂るの墓
9 ルパンV世カリオストロの城
10 ガンバの冒険  これでネズミが好きになった。
482メロン名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:38 ID:???0
1 無限のリヴァイアス ルクスンがいい奴すぎる
2 カレイドスター これみると、頑張ろうって気になる
3 めぞん一刻 恋愛アニメとしては最高だと思う
4 ロミオの青い空 当時はアンジェ派だったが、今はビアンカ派
5 宇宙の騎士テッカマンブレード 設定を読むだけで泣ける
6 テクノライズ 心・身・誠・救・済!
7 カードキャプターさくら 夜のおかず 今でもよくお世話になる
8 装甲騎兵ボトムズ むせる
9 もけもけ大正電動娘ARISA  いいだろ別に!エロアニメ入れても
10 フィギュア17 DD弱すぎる

ロリコンです。本当にありがとうございました
まあでも、5位まではガチ
483メロン名無しさん:2007/12/24(月) 23:23:58 ID:???O
1.プラネテス
2.ノエイン
3.スケッチブック
4.ゼーガペイン
5.F91
6.DTB
7.逆襲のシャア
8.電脳コイル
9.コードギアス
10.地球へ
484メロン名無しさん:2007/12/25(火) 09:33:58 ID:???0
>>445-448
禿乙!!
485メロン名無しさん:2007/12/26(水) 00:02:55 ID:???0
NGに引っかかっていて気づかなかった

486メロン名無しさん:2007/12/26(水) 00:03:36 ID:???0
自演乙
487メロン名無しさん:2007/12/26(水) 00:11:41 ID:???0
1. 攻殻機動隊
2. カウボーイビバップ
3. 岩窟王
4. 疾風!アイアンリーガー
5. レジェンズ 甦る竜王伝説
6. ケロロ軍曹
7. 真ゲッターロボ
8. 舞-乙HIME
9. ラピュタ
10. 天空のエスカフローネ
488メロン名無しさん:2007/12/26(水) 09:55:36 ID:???0
1.無限のリヴァイアス
2.らんま1/2
3.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
4.フリクリ
5.灰羽連盟
6.ノエイン もうひとりの君へ
7.苺ましまろ
8.N・H・Kにようこそ!
9.舞-HiME
10.コードギアス 反逆のルルーシュ
489メロン名無しさん:2007/12/28(金) 16:13:15 ID:???0
アニメ初心者です。友達に勧められてホスト部見ました。
ホスト部みたいなアニメ紹介してください。
490メロン名無しさん:2007/12/28(金) 16:14:05 ID:???0
すまん。誤爆、、。
491メロン名無しさん:2007/12/29(土) 06:03:08 ID:???0
1. 少女革命ウテナ
2. 銀河英雄伝説
3. ファンタジックチルドレン
4. モノノ怪
5. 機動警察パトレイバー
6. ガサラキ
7. プラネテス
8. プリンセスチュチュ
9. 千と千尋の神隠し
10. かみちゅ
492メロン名無しさん:2007/12/30(日) 01:02:31 ID:???0
>491
ガサラキ6位にこだわりを感じる
493メロン名無しさん:2007/12/30(日) 06:04:02 ID:???O
・∀ガンダム 最高傑作だと思う
・プラネテス 神
・ラピュタ やっぱジブリはこれ
・ガンダムX 評価されてないだけに余計思い入れあり
・ROD これ見て読書好きになった
・エヴァ なんだかんだ言ってやっぱ面白い
・トップをねらえ 熱すぎ泣いた
・グレンラガン 同じく熱い
・スレイヤーズ ハマったなー
・ヴァンドレット これもなぜかハマってた

494メロン名無しさん:2007/12/31(月) 19:20:55 ID:???0
1.攻殻機動隊
2.プリンセスチュチュ
3.サムライチャンプルー
4.ガンバの冒険
5.宇宙船サジタリウス
6.無責任艦長タイラー
7.とんがり帽子のメモル
8.21エモン
9.HUNTER×HUNTER
10.ノエイン〜もうひとりの君へ〜

10に絞るの難しいな。みんな良くて順位決められないけど
今年初めて見て衝撃だった攻殻を1番に。
495メロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:28:21 ID:???O
カレイドスター 泣ける。「私の夢になってよ、そら」はヤバい
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 神作画と神演出。ミンメイが愛おぼえていますかを歌うシーンは鳥肌
ひだまりスケッチ 上手く作ってある。原作イメージを壊してない
ええ新房オタですよ
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争 シュタイナー隊長かっこよすぎワロタwドロシー萌え
ARIA 神。オレンジの日々は人生で一番好きかもしれん
スクライド 拳で語り合うアニメ。漢の生き様
舞-HiME 後半の超展開は異様。24話の舞衣と詩帆のバトルはガチ
魔法少女リリカルなのはA's 一クールなのに濃い。技名をバンバン言うのは熱い
ラーゼフォン ブルーフレンド以外も評価できる。曲も神
天空の城ラピュタ セリフ一つ一つが胸にくる、なんべん見ても飽きない
496メロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:06:30 ID:TfH1oTuM0
1.LAST EXILE
2.おおきく振りかぶって
3.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
4.らんま1/2
5.フリクリ
6.ef
7.スクライド
8.耳をすませば
9.苺ましまろ
10.ゼーガペイン
497メロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:37:01 ID:???O
1 まほろまてぃっく
2 涼宮ハルヒの憂鬱
3 新世紀エヴァンゲリオン
4 トップをねらえ
5 ひだまりスケッチ
6 ギャラクシーエンジェル(全て)
7 舞乙
8 らき☆すた
9 すもももももも
10 コードギアス


まほろさんと舞乙は泣きそうになった
498メロン名無しさん:2008/01/01(火) 04:13:27 ID:vfSuSnS/0
1,まだ見ぬ素晴らしきアニメ
2,マインドゲーム
3,音響生命体ノイズマン
4,新世紀エヴァンゲリオン
5,コゼットの肖像
6,となりのトトロ
7,天空の城ラピュタ
8,Ghost in the shell 攻殻機動隊
9,少女椿
10,サムライチャンプルー

あまりアニメを見るほうではないのでこんなかんじ。
海外ものは抜きました。入れるとキリないので。
499メロン名無しさん:2008/01/01(火) 04:40:45 ID:vfSuSnS/0
↑ 次点にシリアルエクスペリメンツでも入れといて。

正月暇だからこのスレで挙がってるの適当に見てみるわ。
二次元へ小旅行。Z軸なんていらねぇ。
500メロン名無しさん:2008/01/01(火) 08:38:29 ID:???O
1:機動戦士ガンダム
2:天元突破グレンラガン
3:伝説巨神イデオン
4:トップをねらえ!
5:逆襲のシャア
6:機動戦士Vガンダム
7:美少女戦士セーラームーンS
8:魔法少女リリカルなのは
9:ゼーガペイン
10:戦闘メカザブングル
501メロン名無しさん:2008/01/01(火) 11:13:02 ID:f6zA0I1lO
1 まなびストレート!
2 ノエイン
3 sola
4 ムリョウ
5 なのはA’s
6 灰羽連盟
7 かみちゅ!
8 KURAU
9 シムーン
10 ちっちゃな雪使いシュガー



1位以外は順位微妙です。
悪かったなゆとりで
502メロン名無しさん:2008/01/01(火) 11:29:49 ID:???0
灰羽人気あるねー
503メロン名無しさん:2008/01/01(火) 13:05:09 ID:unghgCb7O
甲殻機動隊見たいんだけど結構種類ある?
全部見ないとダメ?
504メロン名無しさん:2008/01/01(火) 14:04:17 ID:???O
・カウボーイビバップ
・攻殻機動隊SAC
・ぱにぽに
・もののけ姫
・風の谷のナウシカ
・めぞん一刻
・うる星やつらBeautiful Dreamer
・スラムダンク
・スケッチブック
・秒速5センチメートル
505メロン名無しさん:2008/01/01(火) 14:46:29 ID:???0
1.超時空要塞マクロス
2.ガンバの冒険
3.巨神ゴーグ
4.ボスコアドベンチャー
5.超時空世紀オーガス
6.ニルスの不思議な旅
7.タイムボカンシリーズ(特にヤットデタマン)
8.VAMPIRE HUNTER D(川尻版)
9.黒猫館
10.サイボーグ009 (1979年版)
506メロン名無しさん:2008/01/01(火) 15:19:12 ID:???0
>>503 映画版とTV版は全く別と考えていい。設定も違うし。
一般的に言う「攻殻は面白い」はTV版の方だからコッチをお薦めする。
1期…Stand alone complex(全26話)
2期…Individual Eleven(全26話)
3期…Solid State Society (105分の単発)
507メロン名無しさん:2008/01/01(火) 15:57:11 ID:unghgCb7O
>>506
サンキュー!兄弟。見てみるぜ!
508メロン名無しさん:2008/01/01(火) 16:08:58 ID:???O
1DTB黒の契約者
2スクライド
3ハレグゥ
4風の聖痕
5おお振り
6瀬戸の花嫁
7スカルマン
8ゴーストハント
9ヤマナデ
10のだめ?
509メロン名無しさん:2008/01/01(火) 17:12:04 ID:???0
アニメの攻殻機動隊は誰が見ても完成度が高く面白いと思える作品だから、
映画版も含めて全て視聴することを薦める。
510メロン名無しさん:2008/01/01(火) 17:51:33 ID:???0
>>誰が見ても完成度が高く面白いと思える作品
>>誰が見ても完成度が高く面白いと思える作品
>>誰が見ても完成度が高く面白いと思える作品
511メロン名無しさん:2008/01/01(火) 17:53:29 ID:???0
攻殻信者だけどそれは流石に言い過ぎだろ
512メロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:43:40 ID:???0
わざと痛い信者のふりをするな〜
513メロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:59:10 ID:???0
どっかの売れないアイドルのブログかわいそうだったなぁ
きっと本人はもう甲殻自体嫌いになっちまただろう
514メロン名無しさん:2008/01/01(火) 19:02:40 ID:???0
だがそれがいい
515メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:23:22 ID:???0
確かに可哀想だったな。
心が狭いよなぁ信者ってさ。
516メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:24:25 ID:???0
信者が痛いスレはここです
517メロン名無しさん:2008/01/01(火) 23:38:44 ID:???0
>>513
どこが可哀相なの?あんな痛々しい発言しといて。
518メロン名無しさん:2008/01/02(水) 00:57:14 ID:???0
1.機動戦士ガンダムF91
2.スクライド
3.機動戦士Vガンダム
4.ゼーガペイン
5.スケッチブック
6.鋼の錬金術師
7.苺ましまろ
8.桜蘭高校ホスト部
9.カリオストロの城
10.魔女の宅急便
519メロン名無しさん:2008/01/02(水) 02:01:53 ID:???O
>>509
かっこつけ感が鼻についてアンチ攻殻な輩もいるんだぜ。俺とかな
520メロン名無しさん:2008/01/02(水) 02:37:03 ID:???0
この手のスレに上がっている作品は大抵見たけど、
今や面白いと思えるものはひとつもない。

アニメだけでなく全創作分野に期待が持てない。
長年ヲタやっていると人間の創造力の輪郭が見えてきて
ロッキングチェアで居眠りしながら昇天したい気分じゃ…
521メロン名無しさん:2008/01/02(水) 02:39:39 ID:???0
>>520
じゃなんでこんな板見てんの
522メロン名無しさん:2008/01/02(水) 03:49:42 ID:???0
>>520
おれもそういう時期があったけど、暫く間を空けたらまた見たくなったし面白いと思えるようになったよ。
523メロン名無しさん:2008/01/02(水) 03:50:41 ID:???0
惰性
524メロン名無しさん:2008/01/02(水) 08:24:41 ID:???0
>>520
オススメが知りたい
525メロン名無しさん:2008/01/02(水) 09:48:59 ID:???0
どうせカビ臭いアニメしか出てこないよ
526メロン名無しさん:2008/01/02(水) 10:37:57 ID:???0
わかったわかった
つまりロリコンアニメ最高ってことでいいんだな
527メロン名無しさん:2008/01/02(水) 14:57:54 ID:???0
カビ臭いアニメって?たとえば?
528メロン名無しさん:2008/01/02(水) 15:05:15 ID:???0
529メロン名無しさん:2008/01/02(水) 17:17:34 ID:???0
その理屈でいくと今のアニメも30年経てば全部カビ臭くなるな
530メロン名無しさん:2008/01/02(水) 17:20:26 ID:???0
それ以前に風化してそうなのばっかだが
531メロン名無しさん:2008/01/02(水) 17:22:56 ID:???0
今が楽しければそれでいいJUMP!
532メロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:39:50 ID:???0
>>517
全然痛々しくなかったがな。「好きなんだなぁ」としか思わなかった。
やっぱ信者って心狭いな。
533メロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:53:32 ID:???0
心狭いからこそのあんな行動
534メロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:54:52 ID:???0
だがそれがいい
535メロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:52:44 ID:???0
今回に関してはその言葉に同意ができない
536メロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:40:49 ID:???0
1.エルフェンリート
2.Fate/stay night
3.攻殻機動隊シリーズ
4.ヘルシング(OVA)
5.魔法少女リリカルなのはシリーズ
6.ベルセルク
7.Air
8.ef - a tale of memories
9.クレイモア
10.BLACK LAGOON

次点
 フルメタシリーズ、SHAFFLE、すもももももも、ドクロちゃん、大魔法峠
 みなみけ、ひぐらし、灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、sola、北斗の拳
537ペニス君:2008/01/03(木) 03:46:25 ID:???0
最近アニメ見始めた者だけど、Airは第一話から諦めたわ。ああいう世界はムリだ・・・
てことでハルヒと秒速5cm見終わった。次はNHK⇒攻殻機動隊⇒灰羽の順でレンタルするぞう!
エヴァは未だに借りられん。
538メロン名無しさん:2008/01/03(木) 05:38:37 ID:???O
>>537
たった1クールくらい我慢して最後まで観なさい!
539メロン名無しさん:2008/01/03(木) 09:29:36 ID:???0
世界観が受け付けられない時点でもう無理だと思うぞ。
540ペニス君:2008/01/03(木) 19:36:54 ID:???0
目が異様に大きい、カラフルな髪の毛、あからさまにテンプレ化されたキャラクタ・・・
Airは正しくそれだった。
541メロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:35:51 ID:???0
Airはいつかおもしろくなるだろうと思って最後まで見たけど
時間の無駄だった
542メロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:57:18 ID:???0
1.スケッチブック:派手さはなかった。逆にそこが派手だった
2.幽☆遊☆白書:若かったなあ、と
3.貧乏姉妹物語:理由とかそういうんじゃない
4.うた∽かた:何故かはわからないが頭の隅に残っている
5.ゼーガペイン:6話で全てを覆された。良い意味で
6.ヒカルの碁:僅かながら囲碁ブームになったのも納得
7.サムライチャンプルー:惹きつけるものはあったかと
8.FLCL:奇を衒いたい年頃の中学生が書きそうなシナリオだけど、楽しめた
9.DTB:総合力なら07年でも上位かもしれない。主観です
10.ef - a tale of memories:最終回のOPだけでくい込んでしまう

雰囲気アニメ万歳
543メロン名無しさん:2008/01/04(金) 13:29:29 ID:meoJgH7CO
>>541
京アニ版はいかにもエロゲって感じがして気持ち悪い

だが映画版は見事に原作を蹴散らしていて面白い
544メロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:08:06 ID:???0
> 京アニ版はいかにもエロゲって感じがして気持ち悪い
> だが映画版は見事に原作を蹴散らしていて面白い

どっちも褒めてないwww
たしかにAIRのアニメは原作厨が騒いでるだけの作品。
545メロン名無しさん:2008/01/05(土) 00:56:19 ID:???0
517 :メロン名無しさん :2008/01/01(火) 23:38:44 ID:???0
>>513
どこが可哀相なの?あんな痛々しい発言しといて。
517 :メロン名無しさん :2008/01/01(火) 23:38:44 ID:???0
>>513
どこが可哀相なの?あんな痛々しい発言しといて。
517 :メロン名無しさん :2008/01/01(火) 23:38:44 ID:???0
>>513
どこが可哀相なの?あんな痛々しい発言しといて。
517 :メロン名無しさん :2008/01/01(火) 23:38:44 ID:???0
>>513
どこが可哀相なの?あんな痛々しい発言しといて。
546メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:19:34 ID:???0
おれは>>513みたいな狂信者になりたくないから攻殻は未だに見てない。
たぶん見たらハマると思うけど信者どもが抑止してくれている。
547メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:34:52 ID:???0
ただの間違えだと思うが
>>513は>.>517だよな?
548メロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:36:03 ID:???0
その書き方だと自分自身が狂信者になる素養があることを
認めてるってことだから煽りにならんだろw
549メロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:19:50 ID:???0
間違いなく>>513>>517だな。
攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。いるのはアンチだけ。
自演して、さも攻殻好き=馬鹿と結びつけようとさせている。
そもそも攻殻が好き、つまり攻殻信者はあのブログの件について、
「あんなことするのは信者失格」と思っている。
良識のないどこかの萌え豚とは違って、悪いことは悪いと認めるんだよ。
スレ違いだからこのレスを書き込んだら自重する。
550メロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:21:46 ID:???0
そういうのが痛いって言われるのに・・・どうしようもないな
551メロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:23:03 ID:???0
一つ思うがなぜにあのブログに特攻した奴は馬鹿だと一言で言えないんだ?
最後に自分も攻殻好きなのにあんなんと一緒にされるのは嫌だとかで十分だろ

いちいち自分の民度の高さなんて書く必要なんて無いだろ
行動で示せ
552メロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:50:53 ID:???0
攻殻は世界的にも高評価なSF哲学軍事超大作だから少数のアンチが
痛いだのと吠えても無駄
553メロン名無しさん:2008/01/05(土) 05:10:45 ID:???0
気持ち悪いヲタだなぁ
キャラでハァハァしてるほうがマシだ
554メロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:16:06 ID:???0
アンチが信者のフリしてるんだろ。放置しとけ。
555sage:2008/01/05(土) 11:34:34 ID:CbtSmfkl0
1.天空の城ラピュタ・・・幼かったとはいえアニメで最もワクワクしたので
2.新世紀エヴァンゲリオン・・・いろんな意味で怪作と思うので
3.攻殻機動隊・・・これが00’sかと思わせてくれたので
4.千と千尋の神隠し・・・なかなかないし、面白いので
5.マインドゲーム・・・監督と音楽が非凡の才と思ったので
6.幽☆幽☆白書・・・毎週すごく楽しみにして見てたので
7.ドラゴンボール…上に同じなので
8.フルメタルパニック・・・楽な気持ちで見られるので
9.カウボーイビバップ・・・もっと退廃の色が濃かったら素晴らしかったのになので
10.無限のリヴァイアス・・・見た当時は完璧にディスターブされたので
556メロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:46:15 ID:???0
1 ルパン3世2…何度も再放送してたからもう空気のような存在
2 まいっちんぐマチコ先生…笑いとエロのバランスが絶妙
3 うる星やつら…雑多な要素をまとめあげたパイオニア的存在
4 Dr.スランプ…鳥山明の笑いのセンスは最高
5 昭和アホ草紙あかぬけ一番…これは知名度低いが純粋に面白い
6 ときめきトゥナイト…蘭世がかわいいから好き
7 名探偵ホームズ…パヤオ作品の白眉 政治色がなくてリラックスできる
8 ダーティペア…ユリとケイの掛け合いが面白い
9 ハイスクール!奇面組…主題歌がいいしアニメにはほのぼのした話もあった
10 The かぼちゃワイン…今見るとかなり濃い話が多い
557556:2008/01/05(土) 11:59:59 ID:???0
ん? ランキング見たらうる星やつら以外何も入ってないでやんのw
558メロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:36:58 ID:???0
>>549
>攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。
>攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。
>攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。
>攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。


こうなったら人間お終いだな
559メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:09:32 ID:???0
だからぁ、攻殻は出始めに日本では人気でなかったけど
アメリカで人気が出たから日本で人気なったアニメだよ。
アメリカが認めたアニメだから、慌てて我も我もと競って
攻殻を絶賛するようになったの!

攻殻を絶賛=俺ってインテリジェンス みたいなw

560メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:13:09 ID:???0
>>559
元から原作に人気があるんだが?
後は押井信者も居るし

勘違いが多い
561メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:10 ID:???0
攻殻普通に面白いな。
他を貶める意味じゃなく
何回も見たくなる。
俺馬鹿だから見るたびに
新しい発見があるよ。
エヴァ然り。
562メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:55 ID:???0
おれ押井と誕生日一緒だよ。 んっどうでもいい?そうですか失礼しました
563メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:56:41 ID:???O
あたしは人気とか考えて見てないわ
攻殻はただ単に少佐がかっこよかったのと大塚さん目当てw見ていくうちにハマって行くって感じ
音楽もいいし、10コもアニメ思い付かないけど…あたしもエヴァと同じぐらいスキかな
あとプリンセスチュチュはよかった
564メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:58:59 ID:???0
雑談はそろそろやめてマイベスト書こうぜい
565メロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:33:03 ID:???0
オレも、他を貶めるわけじゃなく普通に面白いと思う
飽きっぽい性格で普段は一度観たら終わりだが
攻殻はもうかれこれ4回は繰り返して視聴している
エヴァも面白いから2回観た
また観るかも
566メロン名無しさん:2008/01/05(土) 17:52:45 ID:???0
1.機動新世紀ガンダムW
2.おおきく振りかぶって
3.げんしけん
4.ホスト部
5.HUNTER×HUNTER
6.タッチ
7.スケッチブック
8.ノエイン
9.るろうに剣心(追憶・星霜)
10蒼穹のファフナー
567ペニス君:2008/01/05(土) 18:12:38 ID:???0
俺新参だけど、攻殻マンセー=在日右翼みたいだね。

さっそくNHK見たが、第一話に丸っきりエホバの証人のパロディがw
「目をさませよ」にはウケたww
568メロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:58:19 ID:???0
在日右翼って新鮮な響きだな
569メロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:10:04 ID:???0
>>568
そうか?普通にいると思うが
570メロン名無しさん:2008/01/05(土) 21:03:00 ID:???0
一位ドラゴンボールZ(ただ純粋に単純におもしろい)
二位ドラゴンボール(上に同じ)
三位ドラゴンボールGT(最終回泣いた)
四位熱戦・劣戦・超激戦!!(ブロリー強いわ〜)
五位銀河ギリギリ!!ぶっちぎりのすごい奴(悟飯かっこいい〜)
六位復活のフュージョン!!悟空とベジータ(ゴジータ最高)
七位とびっきりの最強対決最強(マスクカシャーン)
八位龍拳爆発!!悟空がやらねばだれがやる(理由なし)
九位極限バトル!!三大超サイヤ人(ベジータホモ発言)
十位危険な二人!!超戦士は眠れない(ラストかっこいい)
571メロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:18 ID:???0
思いっきり主観で選んでみた。以下順位ナシで

「ひとひら」 たとえ低予算でも、スタッフのこだわりと愛情で、ここまで胸を打つ作品に仕上がった。
「ぼくらの」 魅力的な大人達がいい味を出している。子供たちの健気さも際立っている。2007年のベスト。
「うた∽かた」伏線の細かさに驚く。2回観ると、初回とは印象が180度違う衝撃がある。
「まほらば」 ラブコメの中で、家族愛を描ききった。温かみの溢れる作品。
「ゼーガペイン」これのHD版が出た方のハードを買います。ただひたすらに切ない。2006年のベスト。
「精霊の守り人」じっくり鑑賞出来たのはこれ。BS-Hiでの放送を待つ。
「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」短い時間の中に、必要な全てのドラマを詰め込んだ。泣ける。
「R.O.D -THE TV-」クリスマス・キャロルの話が好きです。

他人のコメントを読むと、その人の作品に対する「想い」みたいなのが伝わってきて、胸が熱くなるね。
572メロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:42:04 ID:???0
>>549
>攻殻が好きな人に馬鹿はいないよ。

この発言がすでに馬鹿な件。
573メロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:42:38 ID:???0
いい加減空気嫁ないアンチは去れよ。
574メロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:31:38 ID:F7s2I3S/O
>>568は街宣右翼の大半が朝鮮人ということを知らないのであらう
575メロン名無しさん:2008/01/06(日) 03:41:15 ID:upzJuevt0
カレイドスター
ガンダム
Zガンダム
逆襲のシャア
ヒカルの碁
攻殻機動隊
幽☆遊☆白書
ドラゴンボール
もののけ姫
ラピュタ

全部好きだから順位決められない
576メロン名無しさん:2008/01/06(日) 06:59:16 ID:???0
攻殻機動隊
R.O.D
蒼穹のファフナー 
超時空要塞マクロス
少女革命ウテナ
蟲師
巌窟王
BLACK LAGOON
カレイドスター
ソルティレイ

順位ナシ。自分でも好きなジャンルがよく分からない\(^0^)/
577メロン名無しさん:2008/01/06(日) 13:49:16 ID:???O
プラネテス
スクライド
コードギアス
さよなら絶望先生
うたわれるもの
ef
NHKにようこそ
ラストエグザイル
フルメタルパニック(ゴンゾ)
忍空

578メロン名無しさん :2008/01/06(日) 14:13:05 ID:EepmbxvM0
スペースコブラ
しばわんこ
空手バカ一代
プラネテス
sola
エルフェンリート
ジパング
MONSTER
MASTERキートン
capeta


まぁこんなところかな
順位決められん
579メロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:25:04 ID:D5tba3dNO
極上生徒会
ご愁傷さま二ノ宮くん
ナイトウィザード
ブルーシード
AIR
瀬戸の花嫁
ぽてまよ
モンスター
幽霊白書
もえたん
580メロン名無しさん:2008/01/06(日) 15:17:30 ID:F7s2I3S/O
ドラえもん
ハルヒ
エヴァ
もののけ姫
タッチ
581メロン名無しさん:2008/01/06(日) 16:18:13 ID:???O
プラネテス
カウボーイビバップ
天空の城ラピュタ
楽しいムーミン一家
カレイドスター
ARIA
星方武侠アウトロースター
GUNSLINGER GIRL
Noir
エル・カザド
582メロン名無しさん:2008/01/06(日) 17:37:11 ID:nPtXsVvWO
順不同
1 エヴァンゲリオン アニメにハマるキッカケを作った作品 初めて見たとき衝撃だた・・・
2 ドラゴンボール(Zまで) なにも言わなくてもOK 最高
3 幽遊白書 熱かった ハマった
4 結界師 最高だった。兄貴のがおもしろかった 打ち切りは悲しい
5 ハチミツとクローバー よくできてた。最後まで納得いく漫画だった
6 スピードグラファー さ・・作画さえ良ければorz
7 ガン×ソード ヴァン!!!
8 クレヨンしんちゃん 大好きだ
9 NARUTO これからも気になる
10 カウボーイビバップ カッコ良かった
583メロン名無しさん:2008/01/06(日) 18:29:02 ID:???0
劇場版

アキラ
ビューティフルドリーマー
パトレイバー2
ラピュタ
エヴァAir
ぼくらのウォーゲーム
エースをねらえ!
スペースコブラ
逆襲のシャア
パプリカ

次点:時かけ、オマツリ男爵、カリオストロ

テレビ、OVA
コナン
ガンバ
あしたのジョー2
グレンラガン
トップ1&2
フリクリ
ウテナ
悟空の大冒険
プラネテス
ジャイアントロボ

次点:まなび、ふもっふ、らき☆すた(前半)、妄想代理人

順不同。適当。

584メロン名無しさん:2008/01/06(日) 18:37:41 ID:???0
>>583
劇場版とテレビOVAを全部含めたマイベスト10も教えて欲しいな
585メロン名無しさん:2008/01/06(日) 18:37:52 ID:ky7ZsBjW0
アニメ暦30年の俺が主観で選んでみた
1位 Ccさくら
 満点をつけられるアニメはおそらくこれが最初で最後
2位 太陽の子エステバン
 小学生当時は本当にこれが楽しみだった
3位 プリンプリン物語
 これも楽しかったな
4位 ef
 ここ数年ではベスト。アニメ演出の可能性を感じた。
5位 ミンキーモモ
 空モモの方。けっこう衝撃的な結末だったな。
6位以降はとても絞りきれないので省略。
 
586メロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:53:39 ID:???0
古い順に
ハイスクール奇面組
ミスター味っ子
魔神英雄伝ワタル
めぞん一刻
きまぐれオレンジロード
美味しんぼ
らんま1/2無印
クッキングパパ
カウボーイ・ビバップ
涼宮ハルヒの憂鬱

ビギナーですまん
587メロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:55:23 ID:nPtXsVvWO
最大で10作品って書いてるやん
583
588メロン名無しさん:2008/01/06(日) 20:16:37 ID:F7s2I3S/O
>>586
料理が好きなんだな
589メロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:01:30 ID:???0
ぶれぶれぶれぶれ
590メロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:57:09 ID:???O
みんな一作品ごとにコメント書いてよ
このスレみてDVDレンタルすんのに参考にしてるからさ
591メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:15:49 ID:???0
>>590
>>556だがレンタルできるのは少ないぞ〜
592メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:24:41 ID:???0
>>590
ヤフー動画でけっこう今どきのも無料配信してるぞ。
全話じゃないから残りをレンタルで補完とかすると多少経済的だし、
試しに見れるってのは大きい。
593メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:36:56 ID:???O
ROD OVA
初代デジモン 劇場番
プラネテス
G0083
レンタル派だが何時もみたくなるからベストだと思う。
アルジェント ソーマ
シナリオがすごく印象に残ってる。話しがそうなるかと。
594メロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:50 ID:???0
スクライド
スケッチブック
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
交響詩篇エウレカセブン
機動戦士ガンダムSEED
ノエイン
595メロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:29:30 ID:???0
1 スレイヤーズ
2 灼眼のシャナ
3 コードギアス
4 鋼の錬金術師
5 Kanon
596メロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:34:55 ID:F7s2I3S/O
>>592
ほうほう

TSUTAYAディスカスだが、エヴァが借りられるのは何時の日になるのやら
597メロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:35 ID:???O
>>578
しばわんこに心が暖かくなった
598メロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:15:28 ID:BRedtW08O
1:頭文字D
2:新世紀エヴァンゲリオン
3:魔法少女リリカルなのは

個人的に燃えバトルシーンのあるアニメが好きなんで、こんな感じです
599メロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:38:35 ID:xjmZhYOc0
らんま1/2
幽遊白書
スラムダンク
ビバップ
サムライチャンプルー
スクールランブル
ハルヒ
銀魂
アクエリ 
コメディと昔アニメが好き
600メロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:49:05 ID:???0
エウレカって思った以上に好きな人多いんだな
601メロン名無しさん:2008/01/07(月) 07:18:54 ID:akAekkTb0
エヴァ
ハガレン
フリクリ
天元突破グレンラガン
ゲットバッカーズ
NHKにようこそ
双恋
闇と帽子と本の旅人
かしまし
マリみて
602メロン名無しさん:2008/01/07(月) 08:59:15 ID:???0
N・H・Kにようこそ
無限のリヴァイアス
電脳コイル
ゼーガペイン
コードギアス
プラネテス
ひだまりスケッチ
スケッチブック
うた∽かた
時をかける少女
603メロン名無しさん:2008/01/07(月) 12:59:10 ID:rryIsFzT0
苺ましまろ
マリア様がみてる
ARIA
神無月の巫女
ストロベリー・パニック
かしまし
スケッチブック
BLUE DROP
電脳コイル
カレイドスター
604メロン名無しさん:2008/01/07(月) 13:01:26 ID:???O
NHKってハルヒが無かったらもっと話題になってたかな?
605メロン名無しさん:2008/01/07(月) 13:10:27 ID:???0
一般にはハルピですら、さほど話題にはなってないがな
606メロン名無しさん:2008/01/07(月) 13:33:30 ID:oo0IcTkYO
そうか
「エヴァ以来のアニメブームの再来」みたいなことを耳にしたんだが
607メロン名無しさん:2008/01/07(月) 13:44:32 ID:???0
妄言です それ
608メロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:13:29 ID:???0
「今、若い女性にアニメもやしもんが大人気!」みたいなもんだな
609メロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:15:02 ID:???0
ブームじゃないとも言えないな
エヴァのように一般を巻き込むような規模じゃないけど一応、みたいな
610メロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:12:32 ID:???O
エヴァって普通のアニメと何が違ったんだろう
611メロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:38:10 ID:???0
ミステリアスな部分だと思うよ
それまでのアニメはマンガを題材にした安直且つ短絡的なワンパターンアニメがほとんどだったから
612メロン名無しさん:2008/01/07(月) 16:05:39 ID:???0
>>610
悪趣味を極めたとこ
613メロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:28:03 ID:???O
エロティシズムを最初に取り入れたアニメってエヴァじゃないよな?
614メロン名無しさん:2008/01/07(月) 18:57:06 ID:???0
まいっちんぐのお方がおられます
615メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:39 ID:???0
虫プロのアニメラマ三部作
616メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:44:14 ID:???0
1・機動新世紀ガンダムX 
2・天空の城ラピュタ
3・カリオストロの城
4・時をかける少女
5・交響詩篇エウレカセブン
6・魔神英雄伝ワタル
7・銀河漂流バイファム
8・魔神英雄伝ワタル2
9・母をたずねて三千里
10・∀ガンダム

ピックアップして自分がベタで王道な作品が好きなのに気づいた。
Xは世間の評価が酷過ぎるので、1位にしました。
617メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:05:21 ID:1nrUKck/0
誰も Ergo Proxy はいれてくれないのか?
618メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:24:56 ID:???0
簡潔な解説よろしく
619メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:29:58 ID:???0
マチコ先生はエロ+母性で最強
620メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:43:47 ID:???O
1位ドラえもん
(85年〜95年映画…特に鉄人兵団。リルル好き)
2位東京ゴッドファーザーズ
(この作品から今敏監督作品を見るようになった)
3位トトロ
(説明不要)
4位星のカービィ
(黒歴史と言われるけど隠れ名作?大人も楽しめる風刺多数)
5位リロアンドスティッチ
(1作目とテレビシリーズが好き。他はいまいち)
6位クラシックディズニー短編シリーズ
(戦前〜50年代のクオリティは凄いと思う)
7位バッカーノ
(1番最近見た作品で何周も見る楽しみがあって良かった)
8位ジャングルはいつもハレのちグゥ
(ハレとグゥが良い)
9位うる星やつら
(弁天様が好きでした)
10位吉宗
(夜中に偶然見かけて。EDが好き)



最近のものはよく知らないけど、他の人がランキングに上げてるのを見てみたいと思い、参考にします。よければオススメ教えて下さい。感動系とドタバタ系好き20代女
621メロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:45:46 ID:???0
フルメタ
622メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:47:39 ID:???O
アヌスうp
623メロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:11:31 ID:???O
苺ましまろ
さよなら絶望先生
鉄人28号
624メロン名無しさん:2008/01/08(火) 02:15:08 ID:???0
1.グレンラガン
こんな神アニメがあったとは・・・突っ込みどころは多数だが、細かいことは考えず見るべし!
こんなに熱くなれたアニメは初めてです。というかマジで見てるときのワクワク感が小学生の頃みてたドラゴーンボールZ以来の衝撃だったぜ!
へたにあれこれ考えるとノリについていけなくなるかも。
キングキタンギガドリルブレイクと多元宇宙のシーンは泣いた!というか多元宇宙のとこの話はマジで神だろ・・・
2.ウィッチブレイド
泣けるゴンゾその1
コレほどまでに泣いた作品はない。アニメだけに限らず映画ドラマ含めても一番泣いた作品。
バトル物と思いきや親子の愛情(?)を描いた感動作品です。でも見終わった後に欝になった・・・
*都築栞さんのバストは103cmらしい。
3.ガンダム0080
コレも泣くほどではないけどかなり感動した。
ミンチよりひでぇよ。
4.ガンダム0083
アナベルガトーがカッコよすぎます!!俺の中でアナベルガトーは南斗白鷲拳のシュウと並んでかっこいい漫画・アニメキャラクターTOPに位置しています。
あとバニング大尉もカッコイイ!ニナにはゲンコツくらわしてやりたいです。
5.怪物王女
原作の設定無視して暴走してる感があるけど、あの雰囲気が大好き。
というか令裡さまが大好き。アニメで令裡さまを大好きになって今では怪物王女しか読まないのに月刊シリウス毎月買ってますw
個人的に吸血鬼ハンターのシガラも大好き。
6.SoltyRei
泣けるGONZOその2ウィッチブレイドと並んで泣けるゴンゾとしてよく挙げられるから見てみたら
感動はしないけど毎回なんだか楽しい感じでおもしろかった。
それで最終話近くなるにつれて「泣けるアニメではなくね?」とおもってたら最後の最後でやられた。
見終わって結構きもちいいアニメでした。
7.プラネテス
小難しい話はあんまり好きじゃないんだけど、なんだか好きだったなぁ〜。
終盤の展開がかなりよかった。
8.彼氏彼女の事情
コレは中盤まではかなり面白い。特につばさ父の再婚話と宮沢父の昔話は泣ける。
でも終盤グダグダなんだよな・・・
9.スレイヤーズ
小学生の頃マジで大好きで毎回録画してました。
ギャグとシリアスのバランスがすごくいい!!
10.のだめカンタービレ
ストーリー自体はたいしたことないけど、雰囲気がすごく好きだったアニメ。

なんかこうやって書いてみると最近のやつが多くなってしまう・・・orz
ちなみに参考にするときのためにあんまり好きじゃなかったアニメは
エヴァンゲリオン、ハルヒ、蒼穹のファフナーあたり。
エヴァ、ハルヒあたりは嫌いというほどではないけど、
ファフナーは感動するからって勧められて見てみると、なんだ?このいかにも作り物の感動の安売り連発は?って感じで嫌い。
とりあえず人しなせてキャラなかせとけば視聴者も泣くだろ?みたいな意図が感じられた気がするんだよな・・・
よく最後まで見たわ・・・
625メロン名無しさん:2008/01/08(火) 04:55:29 ID:???O
彼氏彼女の事情はいまだに記憶に残る思い出の作品。
OPも神だぜ
626メロン名無しさん:2008/01/08(火) 08:29:32 ID:???0
>>624
GONZOで泣けるのだとバジリスクが悲しかったな
あれは原作からしてそうなんだが上手くアニメになってた
良い涙を流せたのはソルティレイだな
暖かかったぜ
627メロン名無しさん:2008/01/08(火) 08:46:02 ID:???0
NHKだって泣けるぞ 多分の意味で
628メロン名無しさん:2008/01/08(火) 09:33:21 ID:???O
NHKは4話まで見た
面白い。
629メロン名無しさん:2008/01/08(火) 09:56:06 ID:???0
21話は逃避行の終わりみたいな感じで結構ずっしりきた
630メロン名無しさん:2008/01/08(火) 16:11:09 ID:???O
ランクを参考にしてスクライドを見たがテラつまらなすw
シェルブリットォ!!
631メロン名無しさん:2008/01/08(火) 20:36:08 ID:???0
そういえば、自分もスクライドは全く合わなかったなぁ…。
いくら評判がいいアニメでも、自分の好みに合うとは限らんね。
でも、自分に合わなかったからって、駄作認定するのはおかしいと思う。
632メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:07:12 ID:???O
もう、公式サイトの絵で判断している
633メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:11 ID:???0
スクライド世代は人数が多いんだよな、これが。
これいうと鬼が出るがやっぱエヴァ世代より上があてになる。
世代混合の中でスクライドが出る率は低いんよ。
634メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:07:20 ID:???O
>>633
エヴァ世代ってだいたい何歳くらいになるの?
635メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:13:00 ID:???0
今の20代半ば以上じゃないかな
24歳の俺が当時パイロットと同年代だったから
636メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:23:57 ID:???0
>>634
別にリアルエヴァ世代でなくてもいいんだけどな。
逆にエヴァ世代でもないのにその先まで見てるオタも
いっぱいいると思うし。
637メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:58:10 ID:???O
作品の批判はスレ違いだろその作品が好きな人を不快にさせるだけじゃん
638メロン名無しさん:2008/01/09(水) 01:53:29 ID:???0
あずまんが大王
スクライド
ひだまりスケッチ
ぽてまよ
ドクロちゃん
クレヨンしんちゃん
ぼのぼの
灰羽連盟
笑ゥせぇるすまん
エルフェンリート
639メロン名無しさん:2008/01/09(水) 09:23:02 ID:???0
プラネテス
かしまし
交響詩篇エウレカセブン
ウルフズレイン
ゼーガペイン
魔女の宅急便
ママレードボーイ
BLACK LAGOON
N・H・Kにようこそ!
ef
640メロン名無しさん:2008/01/09(水) 12:29:50 ID:???0
エヴァに世代も糞もない。ネクラなキモヲタが支持してるだけだ。
641メロン名無しさん:2008/01/09(水) 12:49:23 ID:NYhrwlKV0
この板にいながら何言ってんだか
642メロン名無しさん:2008/01/09(水) 13:01:44 ID:???0
自分を客観視出来ないのはアニオタの特徴だからあながち間違ってない
643メロン名無しさん:2008/01/09(水) 14:23:44 ID:???O
泣けるGONZOと言えばマイナーだが巌窟王も泣けるかと
「ハッピーバースデー」は反則すぎる・・・イカン思い出し涙が
644メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:09:41 ID:???O
岩窟王がマイナーGONZOですと!?
645メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:16:56 ID:???0
HELLSINGでゴンゾの真髄をとくとみるが良い
646メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:26:55 ID:???0
2分割レス。
1.TEXHNOLYZE
 近未来任侠SF欝電波アニメ。見終わった後の虚脱感においてこれをしのぐ作品を俺はしらん。
 シンジの散り様のやりきれなさや地上編のノスタルジーは筆舌に尽くしがたし。
2.るろうに剣心
 特にOVA(テレビ版もいいが)。涙腺崩壊アニメ。日本人でよかったと思う第一級の悲劇。
 映像のしっとりした質感と残酷な場面のマッチ。見るとえらく体力・気力を奪われるのでめったに見ない。
3.ふしぎの海のナディア
 OPは前期派。俺をグロ好きにした作品。話数が多めで全体を覚えきらないので何回も楽しめる。
 涙あり笑いあり・魅力的な悪役・愛と悲劇と救済とバランスがいいと思う。音楽に妙あり。
4.少女革命ウテナ
 伏線の張り方と回収のあまりの見事さにはぐうの音も出ない。成功している前衛性に感嘆。
 劇場版のダンスシーンのスケール感は圧倒的。エヴァの閉塞感を打ち破るかっこいい作品。
5.ノエイン もうひとりの君へ
 友情が美しい少年記的作品。子供の世界がさりげなくリアル。アトリかっこいいよアトリ。
 作画すげえ。デザインやべえ。見ると函館に行きたくなる。
647メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:29:24 ID:???0
6.ヒートガイ・J
 ほろ苦味のあるかっこいい漢のアニメなら俺はビバップよりこっち。ハッピーエンドだし。
7.十二国記
 大河的な見ごたえがたまらん。39話の景王はかっこよすぎ。楽俊、一度でいいからもふもふさせて。
8.蟲師
 日本人でよかったと思うアニメその2。ノスタルジックな別世界に引き込んでくれてありがたい。
9.ウィッチブレイド
 GONZOでおっぱいなのに涙腺崩壊アニメその2。家族愛ハートフル作品。幼女萌えもあるでよ。
10.NieA_7
 ギャグもいいけど日常生活のけだるいところとかほのかな憂鬱とかが好きだったりする。

名誉賞.新世紀エヴァンゲリオン
 今でこそ大好きというわけではなくなったけど、中学生当時の俺を横殴りして進む道を
 ひん曲げたのは間違いなくこの作品。新劇場版の演出・演技の変更点は良かったと思う。

以下次点
灰羽連盟(町とか生活風景が好き) Serial Experiments Lain(ありすがいい子すぎて困るクマー)
ARIA(なごみ・睡眠導入に最適) フルーツバスケット(涙腺崩壊その3)
Gungrave(主に過去編) 旋風の用心棒(粋な男のテンポのいい活躍、巧みな筋立て)

漫画原作から面白いのはなるべく省いたつもりなんだけど原作つきけっこうあるな。
648メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:39:03 ID:???0
ナディアにグロなんてあったっけ?
649メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:43:03 ID:???0
ジャンが落ちるところじゃね
650メロン名無しさん:2008/01/09(水) 19:47:04 ID:???0
646だけど、当時は小学校に上がるか上がらないかって歳だったんだけど、
皇帝の部屋の絵(ゴヤのサトゥルヌスの改変みたいなやつ)にワクワクしたんだよ。
グロっていうかマガマガシイものっていう方が正確かな。べつに内臓べちゃーんって意味じゃなくて。
651メロン名無しさん:2008/01/09(水) 20:22:27 ID:???O
このスレは使える
652メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:52 ID:???0
工作員乙
653メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:51:56 ID:???O
恐らく他人の参考にならないであろうベスト10
1、無印EAT-MAN
真下節炸裂。もっとも好きな主人公。雰囲気だけ作品。スーファミ的なBGM。最高のB級ハードボイルド
2、楽しいムーミン一家
とても丁寧な作り。歳を負う毎に味わい深くなる
3、忍空
意外と泣ける話が多い。正義感があって強くて優しくて笑える風助は少年漫画の理想的な主人公だと思う
4、星方武侠OUTLAW STAR
SFありアクションあり冒険ありお色気ありの最高級のB級作品
5、紅の豚
男は幾つになっても子供な作品
6、エル・カザド
B級ロードムービー的作品。真下作品の中で唯一ヘタレな主人公ナディーが可愛いくて仕方ない
7、マリア様が見てる
百合いいよ百合。何気に笑える要素が多い
8、カレイドスター
万有引力の法則なんてありません。舞台の精フールは良い子安
9、ヨコハマ買い出し紀行
雰囲気アニメの最高峰
10、TVスペシャル版餓狼伝説1・2
決して誉められた作品ではない。けれどなぜか強く印象に残ってる。CMの餓狼伝説2のCMは神。100メガショックNE・O・GE・O!
654メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:10 ID:???0
1【FLCL】
頭をカラッポにしても楽しめるが、話の内容が分かってくると更に楽しめる。
爽快感溢れる、有名アニメーターによるぐりぐり動く作画に注目。
2【ニニンがシノブ伝】
作り手側がノリノリなのが伝わってくる。声優たち(特にサスケ)の演技に脱帽。
一度は見ておきたいギャグアニメ。
3【カウボーイビバップ】
オサレ。細かな台詞回しがたまらん。最期のシーンはかっこよすぎる

4【新世紀エヴァンゲリオン】言わずと知れた名作。やはり社会現象になっただけある。

5【カードキャプターさくら】少女漫画らしいアニメ。素直に感動出来る作品。
6【サクラ大戦】ゲームに比べてちょっと暗めらしいが、面白い。
7【忍空】主人公の優しさに泣いた。話も感動出来るのが多い。オススメ。
8【セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん】漫画では分からなかった曲を見事に再現
してくれたのに感動。作画のチープさがまたいい味を出していて非常によろしい。

9【極上生徒会】ほのぼのしてみることが出来る。二期を願ってみる。
10【ルパン三世】1stはとにかくハードボイルドなアニメ。OPEDがオサレでたまらん。
TVスペシャルでは当たり外れが多い。
655メロン名無しさん:2008/01/10(木) 02:44:35 ID:???0
1【劇場版 機動戦士ガンダム】
2【機動戦士Zガンダム】
3【機動戦士ガンダム 0083】
4【千と千尋の神隠し】
5【新世紀エヴァンゲリオン】
6【少女革命ウテナ】
7【交響詩篇エウレカセブン】
8【新機動戦記ガンダムW】
9【機動新世紀ガンダムX】
10【機動武闘伝Gガンダム】
656メロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:46:21 ID:???O
>>650
その歳であの絵にワクワクってすごいな
はたち過ぎて初めてオカ板でサトゥルヌス見たとき半ベソかいたわ
657メロン名無しさん:2008/01/10(木) 04:56:05 ID:???0
>>644
マイナーっちゃマイナーなんじゃね
海外じゃGONZOの中で1番評価されてるみたいだけど
658メロン名無しさん:2008/01/10(木) 06:51:37 ID:???0
巌窟王はダサダサの邦題なんかつけなきゃ
もうちょっとメジャー扱いされていたと思うな
名前で見る対象から除外している人は多いんじゃないかな?
659メロン名無しさん:2008/01/10(木) 07:02:24 ID:3mx4qM3a0
カウボーイビバップ
LAST EXILE
フリクリ
ぱにぽに
攻殻機動隊
もののけ姫
タッチ
機動警察パトレイバー2 MOVIE
八チクロ
ラーゼフォン
660メロン名無しさん:2008/01/10(木) 11:34:32 ID:???O
1:魔法少女リリカルなのは
2:ゼーガペイン
3:天元突破グレンラガン
4:新世紀エヴァンゲリオン
5:バトルアスリーテス大運動会
6:美少女戦士セーラームーンS
7:光と水のダフネ
8:魔法少女リリカルなのはA's
9:機動戦士Vガンダム
10:機動戦士ガンダム
661メロン名無しさん:2008/01/10(木) 13:20:45 ID:lYJhxAHk0
カレイドスター
コードギアス
巌窟王
耳すま/時かけ

これらよりベストなのあったら
おしえてアニオタさん!
662メロン名無しさん:2008/01/10(木) 16:45:58 ID:???0
攻殻機動隊
663メロン名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:01 ID:???O
>>661
人によるだろ
664メロン名無しさん:2008/01/10(木) 17:31:37 ID:???0
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ51
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199341416/
665メロン名無しさん:2008/01/10(木) 19:40:00 ID:???0
1,蒼穹のファフナー
2.ヒロイック・エイジ
3.ガン×ソード
4.スクライド
5.DARKER THAN BLACK
6.ノエイン
7.ラーゼフォン
8.真ゲッターロボ
9.創聖のアクエリオン 
10.キングゲイナー

一応10位までつけてみたけどロボ系ばっかだorz
666メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:17:22 ID:???O
明日の午前6時から12時間2ch閉鎖だって。
667メロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:42 ID:oxUXODc60
アニオタ自宅警備員涙目
668メロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:31:47 ID:tVywQIdx0
    お前らもよく見とけよ     ___   イグッ!
\                  /─   ─ヽ
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ( ゚ )(оо)( ゚ )
   /            / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
              ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
               l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄  l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  ト- 'ヘ/   ヽ     l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
 ミ v; \     __/   彡彡彡ミミミミ    \_
彡 y、' 、 ,ヽ   /        彡ミミミ ``       \
K_´`  `'メ/ )\ !、 ,,    彡ミミミ彡ミミミ         ヽ
 >─--- '____ /   ,ト、彡ミミミ彡ミミミ彡ミミミ彡ミミミ   .} 
/     ̄ ̄  /  /ハ 彡 。彡ミミミ彡ミミミ。彡ミ イ{   ”|
>-、     ト {  ノ |  ー--‐' 彡ミミミ  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ 彡ミミミ彡ミミミ彡ミミミ彡/ :|   :|
    ̄\  /   |\_{    彡ミミミ彡ミミミ   }  |ヽ ノ
       /   ./  \    彡ミミミ彡ミミ  ノ . ト  {
       ノ    /、  />  :.  _       ,|  |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ    :}  |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ      )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡`    ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、        \ ノ
669メロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:47:23 ID:???O
もう>>659と同じで良い
670メロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:22:48 ID:???0
スクライド・・・最終話のガチンコバトルは震えた
コードギアス・・・次回への引きが鬼過ぎる
ぱにぽにだっしゅ!・・・まさにカオス
魔法少女リリカルなのは・・・StrikerSは黒歴史
新世紀エヴァンゲリオン・・・20話以降が微妙
天元突破グレンラガン・・・爽快過ぎる。4部でちょっと冷めたが
ToHeart(初代)・・・これはもっと評価されていいアニメ
カレイドスター・・・レイラさんを心から尊敬します
爆走兄弟レッツ&ゴー!!・・・ガキの頃毎週楽しみに見てた
機動戦士ガンダム・・・名言多すぎワロタ
671メロン名無しさん:2008/01/11(金) 11:15:12 ID:???0
絶対無敵ライジンオー…とにかく面白い、設定も秀逸
宇宙船サジタリウス…笑いありシリアスあり
キン肉マン…毎話ツッコミどころがあって、しかも燃える
はじめの一歩…漫画もいいがアニメのデキが良すぎる、ひたすら燃える
地球防衛企業ダイガード…ダサいのにカッコイイ、ご都合主義な感じの話も良い
機動戦士ガンダム0083…ニナ嫌いはストーリー理解してない知ったかなので小説版嫁、ニナはコウに一途で良いヒロイン。シーマ様(;´Д`)ハァハァ
学園戦記ムリョウ…雰囲気がいい、那由多可愛いよ那由多
人造昆虫カブトボーグV×V・・・前編ツッコミアニメ、キン肉マンと違ってわざとボケている
疾風!アイアンリーガー…熱すぎる、オイルが煮えたぎるほどに
バッカーノ…最近のラノベ馬鹿にしてたけどこれは良かった、十年ぶりにラノベ買った
672メロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:31:06 ID:???0
スケッチブック
プラネテス
さよなら絶望先生
げんしけん2
673メロン名無しさん:2008/01/12(土) 02:23:53 ID:???0
1:星方武侠アウトロースター
2:雪の女王
3:ギャラリーフェイク
4:怪物王女
5:星界の紋章
6:神無月の巫女
7:NieA_7
8:サムライチャンプルー
9:まほろまてぃっく
10:PIANO
674メロン名無しさん:2008/01/12(土) 08:25:01 ID:???0
おお、PIANOが入ってるとは
675メロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:10 ID:???O
NHKにようこそはつまらなかった。
ストーリーの進展がない。
676メロン名無しさん:2008/01/12(土) 14:44:13 ID:???0
>>675
スレ違い
677メロン名無しさん:2008/01/12(土) 15:45:49 ID:???0
硬派な萌えアニメが好きです
1.天空の城ラピュタ さわやかなソーダを飲んだようなせつなくも癖のない最高の作品。
2.攻殻機動隊SAC 物語の芯がしっかりできている上でのかっこよさ。ハイクオリティ。
3.攻殻機動隊SAC2ndGIG 1stより話も難しく全体的にどんよりだがやはり知的好奇心をくすぐられる。
4.新世紀エヴァンゲリオン ロボットアニメだけどなぜか身近に感じる。ちょっとした演出やカメラワークも好き。
5.灰羽連盟 それぞれに悩みを抱え、真剣に生きている様がいい。悪人が出ないのもよかった。
6.ぼくの地球を守って とことん作りこまれた舞台設定、物語、音楽。前世、現世、来世と上手くできていた。
7.フリクリ あらゆる設定がぶっ飛んでる。ニナモリのブルマが拝める貴重な作品。
8.蟲師 日本古来の妖怪?にまつわる不思議なお話。音楽を使わない微妙な「間」がどことなく美しかった
9.NieA_7 宇宙人とアンダー予備校生の心温まるヒューマンコメディ。なんかよかった。
10. KEY THE METAL IDOL 攻殻やエヴァの先駆者なんだろうなと思う。ひたすら重く、悲しい。
678メロン名無しさん:2008/01/12(土) 15:50:11 ID:???0
>硬派な萌えアニメが好きです

分かるよーで分かりずれーよw
679メロン名無しさん:2008/01/12(土) 16:48:14 ID:???0
ここまで全部俺の自演
680メロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:38 ID:QQc6zqKNO
俺になりすますのはよせ
681メロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:32:18 ID:???0
このスレには、メロン名無しさんしかいません。
682メロン名無しさん:2008/01/12(土) 22:40:56 ID:???O
FF:U
王ドロボウJING
KURAU
灰羽連盟
ゼーガペイン
巌窟王
蟲師
絢爛舞踏祭
モノノ怪
さよなら絶望先生

順位付けられん。
683メロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:32:20 ID:ZmGlZdx9O
機動戦艦ナデシコ
ひぐらし1期
うたわれ

これはデーブイデー買った。
684メロン名無しさん:2008/01/13(日) 00:22:46 ID:???0
>>606
それはない

>>611
キャラ萌えもストーリーも演出も作画もよかったよ。もちろんBGMもOPEDも最高峰。
総合的によかった気がするな
685メロン名無しさん:2008/01/13(日) 02:25:50 ID:???0
人生でのマイベスト10アニメ part13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192755941/

585 名前:メロン名無しさん [] 投稿日:2008/01/06(日) 18:37:52 ID:ky7ZsBjW0    New!!
アニメ暦30年の俺が主観で選んでみた
1位 Ccさくら
 満点をつけられるアニメはおそらくこれが最初で最後
2位 太陽の子エステバン
 小学生当時は本当にこれが楽しみだった
3位 プリンプリン物語
 これも楽しかったな
4位 ef
 ここ数年ではベスト。アニメ演出の可能性を感じた。
5位 ミンキーモモ
 空モモの方。けっこう衝撃的な結末だったな。
6位以降はとても絞りきれないので省略。


>4位 ef
>ここ数年ではベスト。アニメ演出の可能性を感じた。
686メロン名無しさん:2008/01/13(日) 02:30:06 ID:???0
100レスも前の4位にいちゃもんつけるってどんだけ粘着なんだよw
687メロン名無しさん:2008/01/13(日) 02:37:49 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン 色んな意味で凄いアニメ カオスっていうかもうこんなアニメは二度と出ないと思う
ドラゴンボールZ 子供の時好きだったので
涼宮ハルヒの憂鬱 なんだかんだ面白かった 学園アニメでは一番かも
カードキャプターさくら 可愛いですマジで
もののけ姫 普通に傑作だと
688メロン名無しさん:2008/01/13(日) 10:22:29 ID:???0
1.攻殻機動隊  (正直これに出会うまでアニメ馬鹿にしてた。)
2.銀河英雄伝説 (無人島にもってくならこれ。長いし)
3.電脳コイル   (イサコ様!!)
4.精霊の守り人 (これでIG信者に)
5.十二国記    (原作ファンの自分としてはいろいろ微妙だったがとりあえずOPは神。)
689メロン名無しさん:2008/01/13(日) 11:25:10 ID:???0
今日も同じメンバーが同じ内容をレスしとる
690メロン名無しさん:2008/01/13(日) 11:39:32 ID:56C3D9kmO
プリンセスチュチュ
少女革命ウテナ
電脳コイル
桜蘭高校ホスト部
絶対少年
691メロン名無しさん:2008/01/13(日) 11:56:41 ID:???0
そしてここで「あずまんが大王」とか言ってみる
692メロン名無しさん:2008/01/13(日) 12:00:31 ID:???O
電脳コイルとか絶望先生とかを選んでる人は、10年後もそのアニメを選んでると思う?
693メロン名無しさん:2008/01/13(日) 12:26:31 ID:???O
フリクリ
サムライチャンプルー
ラストエグザイル
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
あずまんが大王
エルフェンリート
バッカーノ
灰羽連盟
ギャグ漫画日和

楽しめればなんでもいい
694メロン名無しさん:2008/01/13(日) 13:09:49 ID:???0
劇場版、テレビ、OVAで10本選ぶのはマジでむずい・・・
1、AKIRA
これ以上カッコいいアニメにはもう二度と出会えないかも
2、トップをねらえ1&2
と絶望してたけど…オタクってめちゃくちゃストイックでカッコいいんだな
3、ご先祖様万々歳
なんじゃこりゃー!の奇跡のカルト演劇アニメ。
4、グレンラガン
出崎イズムmeetsガイナ!ギャグすれすれのインフレーション!1000点。
5、フリクリ
とらえどころのない快感。このポップセンス!一生ついていきます。
6、ビューティフルドリーマー
これこそが映画。
7、ガンバ
これこそが仲間
8、コナン
これこそが冒険
9、機動戦艦ナデシコ
くそ難解アニメ。ゲキガンガー最高。
10、デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム
短い映画が好き。

後半コメント適当です。どっちかというとサブカル出身のオタク憧れって感じかも。
みなさんが薦めてる灰羽連盟を見てみます。
695メロン名無しさん:2008/01/13(日) 13:31:35 ID:???O
アニメを見る基準って@作画A音楽B他者の薦めだな。
696メロン名無しさん:2008/01/13(日) 13:49:34 ID:???0
>>695
劣化人間乙
697メロン名無しさん:2008/01/13(日) 16:40:25 ID:???0
攻殻機動隊
アニメが好きなら絶対に観るべきアニメかな。
これ観ると他が糞つまらなく感じるかもしれないが。
初心者は"攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX"から観るといい。
698メロン名無しさん:2008/01/13(日) 17:11:54 ID:???0
攻殻はコミック読んでから!
699メロン名無しさん:2008/01/13(日) 17:27:09 ID:???0
明確な順位を付けるのは難しいので50音順

風の谷のナウシカ・・・メーヴェに乗りたかった テトが飼いたかった
機動戦艦ナデシコ・・・エヴァの流行にいまいち乗れず、俺はこっちにはまった 映画も行った
交響詩篇エウレカセブン・・・今でもあの日曜朝7時を思い出す夢心地の朝一番
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊・・・とにかく衝撃的だった 今でもシリーズで一番好き
天空の城ラピュタ・・・今でも空を見上げるとたまに竜の巣ないかなーと探してしまう
覇王大系リューナイト(OVA、TV)・・・特筆するほどの理由はないけど好き
プラネテス・・・たまたまプラネタリウムで星屑の空を見てはまった
無限のリヴァイアス・・・ナデシコと同じ理由
もののけ姫・・・当時は入れ替え制じゃなかったから1日中映画館で観てた
ロードス島戦記(OVA)・・・小説が大好きだから TV版は普通
700メロン名無しさん:2008/01/13(日) 17:59:03 ID:???0
1、シンプソンズ ダントツ1位だな、雑学と頭の回転が高ければそれだけ面白く見れる作品だと思う
2、ナウシカ
3、ラピュタ
4、千と千尋
5、トトロ
6、紅の豚
7、魔女の宅急便
8、攻殻機動隊  SF系はとても好きですね
9、ドラえもん 今は見たいと思わないけど昔お世話になりました
10、ドラゴンボール  これも同じ理由かな
1位以外は好きな作品で頭に浮んだ順です
子供の頃好きだったものも、海外作品もまだまだあるから10個に収めれないね
701メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:11:59 ID:???0
結構ガイナって人気だな
702メロン名無しさん:2008/01/13(日) 19:59:28 ID:???0
社員がここで頑張ってるからね
703メロン名無しさん:2008/01/13(日) 20:03:16 ID:???0
害な作品好きなのは厨房の精神を忘れない人たち
704メロン名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:08 ID:???0
>>700
>1、シンプソンズ ダントツ1位だな、雑学と頭の回転が高ければそれだけ面白く見れる作品だと思う

なにその恥ずかしい自分語り
705メロン名無しさん:2008/01/13(日) 21:02:07 ID:???0
>>703
忘れないならまだマシというか悪いことじゃない

中身が厨房なのを自覚してないってのが駄目
706メロン名無しさん:2008/01/13(日) 21:18:36 ID:???0
>>701
ほとんどがエヴァ人気だろ

>>702
大丈夫か?妄想電波を受信してるぞ
早く病院にいかないと手遅れになるよ
707メロン名無しさん:2008/01/13(日) 21:20:19 ID:???0
自分とは異なるMyベストけなさないと気がすまないのが萌え豚
しかもそのほとんどがエロゲ厨
708メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:43 ID:???0
ガイナは人気だがトップ、ナディア、エヴァ、カレカノしかない。
709メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:58 ID:???0
そんだけありゃ十分じゃね
710メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:19 ID:???0
>>709
アンチ的な意味じゃなくガイナの古さを考えれば少ないぞ。
つくったもんがこれくらいしかない。
711メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:28 ID:???0
っていうか作った作品自体結構少ない

てかフリクリ忘れてるぞ
712メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:40:30 ID:???0
ガイナってなんなんだろうね?
713メロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:44:08 ID:???0
そんぐらいググれよ
714メロン名無しさん:2008/01/13(日) 23:17:56 ID:???0
ガイナックス殺人事件以外うんこ
715メロン名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:57 ID:???0
1.sola
 こよりちゃんが壊れるまでチョップした後全裸で介抱したい
2.Myself;Yourself
 星野さんに汚い物を見る目で見られながら踏みつけられたい
3.舞-HiMEシリーズ
 舞衣のおっぱいを枕にして寝たい
4.ef - a tale of memories
 千尋と13時間ごとに合体したい
5.魔法少女リリカルなのはシリーズ
 フェイトさんに育てられたい
6.Kanon
 栞をストーキングしたい
7.ゼロの使い魔シリーズ
 シエスタによいではないかしたい
8.灼眼のシャナシリーズ
 平井さんの身代わりに消えたい
9.ストロベリーパニック
 玉青ちゃんに無理やりお着替えさせられたい
10.涼宮ハルヒの憂鬱
 朝倉さんに刺されたい
716メロン名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:17 ID:rBq3nSeH0
秒速5センチメートルとかはいんないんだね
717メロン名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:58 ID:???0
ドラゴンボールZ
ママレード・ボーイ
ガンダムW
新世紀エヴァンゲリオン
TRIGUN
ヒカルの碁
鋼の錬金術師
攻殻機動隊
Fate/stay night
ひぐらしのなく頃に
718メロン名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:49 ID:???O
>>708
ガイナつか、庵野じゃん。
719メロン名無しさん:2008/01/14(月) 03:03:57 ID:???0
>>704
子供の頃見てたけど、大人になってさらに面白いことに気が付いた
あと他の人に聞いて分かった事とか後になって気が付いたとか
でもアメリカンジョークと一緒で説明されて分かっても面白さは半減する。
何にしても貴方は見ない方が良いよ、面白さが分からなかったらぶち切れそうだし。
720メロン名無しさん:2008/01/14(月) 03:25:53 ID:???0
>>719
>面白さが分からなかったらぶち切れそうだし。

いちいちかっこいいな、おまえw
そんなやついねぇから安心しろ
721メロン名無しさん:2008/01/14(月) 04:35:09 ID:rBq3nSeH0
「エヴァ」
青春時に費やした時間を考えたらどうしても外せない。多分、一生。
「秒速5センチメートル」
文学?詩?アニメ? なんにしてもこれは鬱だ
「ぼくらの」
OPが・・OPが頭から離れないんだ・・・
「Fate」
原作やったから・・・セイバァァァッァァァァァァ
「プラテネス」
今、一番好き
「エルフェンリート」
主人公の男の子がちょい弱い。でも、おもろい。
「フリクリ」
エロスの無駄使い。あと、我々おっさんと共鳴する仕組みになっている。
「NHKにようこそ!」
笑えないよ・・・いや・・・わらえないよ・・・
「バッカーノ!」
底抜けの喜劇。
「カノン」
だって・・だって・マコピーが消えるんだもん・・・・


10年ぶりくらいに2ヶ月間で昨今の主要アニメを網羅した。
そろそろアニオタといっても御幣はないかと思う。
そんな俺の感想。。。
722メロン名無しさん:2008/01/14(月) 05:03:18 ID:rBq3nSeH0
プラネテスだった・・・
訂正
723メロン名無しさん:2008/01/14(月) 07:14:11 ID:???0
灼眼のシャナ
Kanon
コードギアス

10個に絞れないから、衝撃的な3作のみカキコw
724メロン名無しさん:2008/01/14(月) 07:26:44 ID:???0
>>711
フリクリは海外人気の方が先行してたな
ガイナは海外人気がなぜか高いね
725メロン名無しさん:2008/01/14(月) 07:35:23 ID:???0
日本でも大人気じゃんw
726メロン名無しさん:2008/01/14(月) 08:37:02 ID:???O
デジモンアドベンチャー
ドラゴンボールZ
涼宮ハルヒの憂鬱
AIR
コードギアス 反逆のルルーシュ


実際、衝撃喰らったのはこれくらい
727メロン名無しさん:2008/01/14(月) 09:20:07 ID:???0
フリクリとか極々一部だろ
728メロン名無しさん:2008/01/14(月) 09:41:30 ID:???0
ここは酷い自演スレですね
729メロン名無しさん:2008/01/14(月) 12:49:41 ID:???0
>>727
かなり売れてるから一部とは言い難い


フリクリは嫌いじゃないが苦手だ
730メロン名無しさん:2008/01/14(月) 13:26:51 ID:???0
>>708
まほろ、これが私のご主人様、アベノ橋
・・・他にもまだあった希ガス
731メロン名無しさん:2008/01/14(月) 13:42:59 ID:???O
マイトガイン
リューナイト
ゴウザウラー
グレンラガン
Gガンダム
ラーゼフォン
カレイドスター
フルメタルパニック
幽遊白書
スラムダンク
732メロン名無しさん:2008/01/14(月) 16:59:50 ID:???0
>>729
かなり売れてるのか。知らなかったよ。
733メロン名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:45 ID:???0
ドラゴンボールZ
るろうに剣心
スレイヤーズ
カレイドスター
爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP
機動戦士ガンダムSEED
ロードス島戦記(OVA)
新世紀エヴァンゲリオン
メジャー
勝負師伝説哲也
734メロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:06:24 ID:???0
1.交響詩篇エウレカセブン
2.darker than black
3.ソルティ・レイ
4.serial experiments lain
5.フルメタル・パニック
6.蒼穹のファフナー
7.コードギアス
8.攻殻機動隊
9.無限のリヴァイアス
10.新世紀エヴァンゲリオン
735メロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:40:46 ID:???0
このスレって片っ端から地雷を挙げていくスレ?
736メロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:54:42 ID:???0
自分の趣味をぼこぼこに叩いてもらいたいドMが集まるスレだと思ってた俺は素人
737メロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:56:47 ID:NFD/tm+e0
1、ナウシカ・ラピュタ・カリオストロ
・・・今後古典の部類に入るであろうものなので、ともかく見ておくべき。
2、攻殻S.A.C
・・・話がリアルで、しかもよく出来てる、各話の伏線をうまく回収できてると思う。
   できれば、GISの本編とイノセンスのDVDおまけを見てからだとセリフやシーンをより楽しめると思う。
   タチコマに泣ける。
3、灰羽連盟
・・・音楽と絵、話がとてもよく合っている。前半から後半へのトーンの変化もいいと思う。
   最初何の話かわからんかったが、先入観なしに、入り込んで見ると終盤感動すると思う。
   細かいところは気にしない。監督の意向を感じて見るべし。
4、プラネテス
・・・漫画とは作りが全く異なる。が、アニメとしてはこれで正解だろう。サンライズっぽいし、
   マンガをそのままアニメにはできない。
   ハチに感情移入すると考えさせられるものがある。
5、ノエイン
・・・SFものというかああいう量子力学をベースにしてるのだから、話として十分にまとまってると考えて思う。
   論理破綻のないSFなんてそうはないでしょうから。
   それより、メッセージ性は一貫して現われてるのでそれを感じようとしてみるのが良いのでは。
   未来は自分で決めるものだよ。OPの曲は次第に馴染んでくるから不思議。
   毎回作画が違うのと7話くらいまで我慢すれば見てよかったと思えるはず。あの作画で正解と思える。
6、あずまんが大王
・・・上記の合間に見るのがベスト。
   いまのアニメ状況だとあんなに間があるアニメはもう作れないだろう。あの間だからこそ面白い。
7、蟲師
・・・絵が奇麗。雰囲気・音楽がよい。
   これもやっぱり登場人物を理解しようとして見ると、泣けると思う。

上記の1と6以外は、20代後半以降の人、社会に出て自分で生活してる人に見てほしい。
アニメは年取ってから見るほうが、登場人物の感情がより理解できて絶対楽しめると思う。
ちなみにエヴァも見ておくべきとも思うが、なんか作り手がどう思ってるかが自分はうまく感じられず戸惑う。なんか投げっぱなしジャーマンのような。10代の子は自分で収拾つけられるんだろうか?
738メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:09:54 ID:???0
>>737
誰もテメーの宣伝なんか真に受けねーよカス
739メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:12:45 ID:???O
攻殻SAC及びテレビ版攻殻シリーズ
カウボーイ・ビバップ
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に
逆シャア
コードギアス
フルメタふもっふ
レッツ&ゴーWGP
ガンダム0083
ファフナー
ガンダムSEED
740メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:14:39 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン
宇宙戦艦ヤマト
めぞん一刻
未来少年コナン
さるとびエッちゃん
うる星やつら
銀河英雄伝説
機動戦士ガンダム
ナジカ電撃作戦
プロジェクトA子
741メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:20:08 ID:???0
>>740
エヴァ・ヤマト・ガンダムを外せ。それ以外は合格ライン。
742メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:22:25 ID:???0
ランキング1位エヴァはなんとなく分かるとして
2位攻殻3位ビバップ4位のプラネテスって・・
組織票か?これは
743メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:22:57 ID:???0
>>741
すっこんでろにわか
744メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:23:53 ID:???0
>>742
ちげーよ
全部俺だし
745メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:24:47 ID:???0
自分の気に入らないアニメが上位にあるからって文句つけるな
小学生か
746メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:25:09 ID:???0
>>741
いや、突っ込むとこはそこじゃないだろう、常識で考えて

>>740
>ナジカ電撃作戦
>プロジェクトA子
かなりの萌えオタとお見受けしました、このようなもののふがまだいたとは
747メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:40:52 ID:???O
とりあえず>>1読もうな
748メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:41:51 ID:???0
>>743
根暗死ね
749メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:44:28 ID:O9kg21W7O
風のまなぶくん
750メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:55:15 ID:???0
>>741
お前馬鹿だろ?w
751メロン名無しさん:2008/01/15(火) 01:59:01 ID:???0
とりあえずガノタがカスといことだけはわかった。
752メロン名無しさん:2008/01/15(火) 02:00:01 ID:???0
天空の城ラピュタ
攻殻機動隊
風の谷のナウシカ
蟲師
フルメタル・パニック? ふもっふ
紅の豚
学園戦記ムリョウ
クレヨンしんちゃん
スラムダンク
ローゼンメイデン
753メロン名無しさん:2008/01/15(火) 02:07:19 ID:???0
このスレって片っ端から地雷を挙げていくスレ?
754メロン名無しさん:2008/01/15(火) 02:07:38 ID:???0
このスレのIDを調べてみると面白い結果になりそうだ
755メロン名無しさん:2008/01/15(火) 02:09:20 ID:???0
>>753
同じこと言って楽しいか?
756メロン名無しさん:2008/01/15(火) 03:59:16 ID:???0
オレの中のでのインパクト度

・機動戦士ガンダム・・・易姓革命
・超時空要塞マクロス 愛・おぼえてますか・・・産業革命
・エヴァンゲリオン・・・フランス革命
・ほしのこえ・・・ベルリンの壁崩壊





・スピードグラファー・・・公共プールで一斉にトップレスになって人々に手を振りながら、女性差別への抗議デモ
757メロン名無しさん:2008/01/15(火) 04:24:46 ID:???0
逆にエヴァが組織票だろ。
他はまー妥当だ。
758メロン名無しさん:2008/01/15(火) 04:40:27 ID:???0
>>741
エヴァヤマトガンダムはメガクラスアニメ
お前はにわかのゆとり豚
759メロン名無しさん:2008/01/15(火) 04:42:04 ID:???0
>>757
お前もゆとり
ゆ・と・り・の・萌・豚
760メロン名無しさん:2008/01/15(火) 05:12:10 ID:???0
80年代のアニメ関連の動き

・スポーツ系が70年代に続き人気継続
・ジャンプ系 ・・・一般アニメ系でもジャンプ系は特に人気が高い作品が多かった
・高橋留美子、あだち充、鳥山明御三家原作アニメも全盛時代でどれも人気絶大
・藤子不二雄系 ・・・藤子系全盛時代でアニメ映画も毎年複数作られて人気も高かった
・劇場版アニメ大人気 ・・・AKIRA、幻魔大戦、ナウシカ、999、マクロス等の良質劇場版が大量に
・ナウシカのキャラ人気からジブリ系人気が出てきた
・OVA人気爆発 ・・・普及し始めたビデオの影響がアニメにも影響し大量にOVAが作られた
・リアルロボット人気 ・・・ガンダムから始まったリアルロボットアニメ人気が爆発しオタに受けた
・萌え系アニメ誕生 ・・・うる星やクリィミーマミ、OVAでは明らかに今の萌え系作品が出る
・腐れのキャプテン翼人気で同人誌人気が広がり、うる星でコスプレ人気が爆発←コミケ人気を作る
・名作劇場人気も鉄板 ・・・名作劇場系もまだまだ全盛時代で人気は高かった


俺が憶えているのはこんなところかな・・・今よりもずっとアニオタが多くて、色々な原因で勢いが
あってアニメは社会的な影響力も今よりずっと高かったんだよ。

深夜アニメばかりでごく少数の萌えオタだけがやたら語っている今のアニメの現状と、
ゴールデンで10%以上を軽く叩き出していた80年代一般アニオタを一緒にするなよ?
アニメを見てる数の桁が違うんだよボケ。だから80年代〜90年代前半頃までの作品を挙げる人の
数も必然的に多いのも当然。それを組織票と勘違いするなゆ・と・り。人口が倍違うんだよ
761:2008/01/15(火) 06:01:32 ID:???O
ウラシマン
ジャイアントロボ
ノエイン
グレンラガン
762メロン名無しさん:2008/01/15(火) 06:34:23 ID:???0
まさかとは思ったがここまでで忘却の旋律無しかよ
763メロン名無しさん:2008/01/15(火) 07:18:47 ID:???0
自分判断基準
脚本>作画・背景>音楽・音響>キャスト(声優の演技力)>演出・企業努力その他 で。

プラネテス 終盤失速したのは惜しかった。
蟲師 非のつけどころはない。テーマを完全に生かしきった作品
ノエイン むちゃくちゃだが、身震いしてしまうカットが多すぎる
風の谷のナウシカ アニメ史には外せない
天元突破グレンラガン いろいろ文句はつけられるが、大人になって童心をくすぶられるアニメを他に知らない。
ナルト こういう長編には一生忘れられない回があればそれでいいと思う
新世紀エヴァンゲリオン ストーリーは糞なんだ。でも魅せ方は逸品
カウボーイビバップ ぬるいのに引き込まれる。今では萌えとメディアの怠惰な事情に追いやられて忘れ去られたぬるさがここにある
十二国記 ストーリー構成と景王の演技以外は正直残念な作品
交響詩篇エウレカセブン 一番は板野サーカスだろうけど、主要舞台をコロコロ変える一風変わった持ち味も楽しんで欲しい。
764メロン名無しさん:2008/01/15(火) 08:17:17 ID:???0
組織票云々言うやつは自分のベスト10をさらして言ってくれよ。
参考になることもあるかもしれないしさ。
根拠も意味もない文句だけ言われても糞の役にもたたない。
そもそもスレ違いなんだよ。

ノエイン
サムライチャンプルー
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
攻殻機動隊S.A.C
serial experiments lain
王ドロボウJING OVA seventh heaven
アカギ

自分はこんな感じかな。
ガンダムは幼稚園生のころ父親が借りてきてアンパンマンとか見ずにずっとガンダムだったから外すに外せない。
王ドロボウJINGとアカギは原作が好きだから。特に前者のマンガはこれからも出来れば手放したくないと思う。
自分はにわかオタだけど、にわかにだって人生のマイベストぐらいあったっていいじゃない。批判は無粋だぜ。
765メロン名無しさん:2008/01/15(火) 08:23:31 ID:qITvohwLO
00年からのアニメをチョイス

プラネテス 
Solty Rei
グレンラガン 
スクライド 
舞-HIME
あずまんが大王 
フルメタふもっふ 
フルバ 
うたわれ 
スクイズ 

鍵厨なんでKanon、AIR、CLANNADは除外した  

前貼りさえなければダフネもいれたかった
766メロン名無しさん:2008/01/15(火) 08:56:44 ID:???0
>>764
せめて最萌えぐらい集計と不正に気を使ってくれれば見る気にもなるんだが
見たところサンライズかバンビジュの谷口坊が張り込んでるだけで
このレベルの集計で計れるのは業者の番宣力だけじゃん
 で狙いはメロンで一応集計したとして、2chメロンのブランド使いながら
集計方法とその質を知らない外部の人間騙していくのが目的なんだろ。
ニコ動とかで結果を見る奴等には実態は分からんからなwww
767メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:16:08 ID:???0
最萌(笑)
768メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:17:13 ID:???0
ヤマトとファーストとエヴァとセラムンがあればいいんですっ
769メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:19:04 ID:???0
>>765
全体で出してくれよ。
限定されたベスト10はこのスレにはいらない。
770メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:40:35 ID:???0
IDもでない上に二重投票可能な板でわざわざ集計をする>>1
疑問を感じれない時点で終わりですよ。
実態を知ればメロンにいるアニオタには集計一つの発信にすら
誠実さが無いエセアニオタと看破されるだけのこと。
771メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:43:14 ID:???0
自分判断基準
脚本=音楽・音響≧作画・背景>キャスト(声優の演技力)

1:電脳コイル
2:灰羽連盟
2:プラネテス
2:カウボーイビバップ
2:ノエイン
2:蟲師
2:劇場版ルパン三世 〜カリオストロの城
8:攻殻機動隊SAC
9:HELLSING OVA
10:スクラップドプリンセス

どれもこれも選びにくい。が、あえて順位を付けるならコイルが頭一つ抜けてる印象。
DVD買ったのはコイルが初めてってのも1位に挙げた理由かも。
772メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:45:53 ID:???0
>>770
萌え豚必死だなw
773メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:50:27 ID:???0
>>766
見たくないなら見なけりゃいい。見て文句言って終わり、ってここではただの荒らしなんだけど。
ちゃんとした集計なんて最初から取る気ないのはみんなわかってるだろうし。
思うにここは集計することが第一のスレじゃないと思うんだが。
ちゃんとした集計はちゃんとした場で行われるだろうし、
ニコ動とかに結果を出すこと前提でみんな話してないと思うんだけど。
774メロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:50:54 ID:???0
ビバップとプラネテスが多いなー。いいね。

個人的にノエインを上げてくれてる人が結構居て嬉しすぎるわ。
DVD買ってくれ。
あとコイルは認知度低いみたいだけど、是非一度見てもらいたい。
脚本へ凄いレベルで作画とキャストが付いて行ってるみたいで心地いい。
775メロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:09:16 ID:???0
>>773
真面目に書いた事もあるが、それが番宣業者の肥やしにしかなってない
という事に気がついてねww
>思うにここは集計することが第一のスレじゃないと思うんだが。
>1 ベスト10の記入は 「 1スレにつき1回限り 」 でお願いします。
こう書いて普通良心のある人間にはルールを守らせ、そのくせ
悪意を持った人間にはなんの策も講じてない。
良心を持った人間達を利用して信憑性を高めながら悪人の目的を達成させる
という事を肯定する人間の外道に、荒らしうんぬん言われたくは無い。
776メロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:22:46 ID:???0
>>775
なんつうか、被害妄想じゃないの?それ。
2chにこういうスレがある時点でみんなある程度番宣してるやつがいることは承知の上だろ。
悪意ってなんのことだよ。それと一番の悪意は文句だけ言う>>1が読めない奴だろ。
挙がってるアニメが詰まらないと思ってるからこういうことレスするんだろうけど、
そうならあんたが面白いと思うアニメ出してくれよ。それをやって初めて建設的な意見になる。
777メロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:33:08 ID:???0
>>741>>738だろ?
子どもだなw
778メロン名無しさん:2008/01/15(火) 10:51:24 ID:???0
アホがファビョってるw
779メロン名無しさん:2008/01/15(火) 11:21:22 ID:???0
ノエインは最高傑作だな
780メロン名無しさん:2008/01/15(火) 11:30:14 ID:???0
ノエインはハルヒの方が話題になってたし
期待してる人少なかったからリアルタイムで見た人あんまいないかもね
あの時期は今期や前期に比べると人気のあるアニメが多かったようなそうでないような
781メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:02:08 ID:???0
31歳です。スレ違いかもしれませんが、最近のアニメに詳しくないので教えてください。
タッチやらんま無印のような、高校生の純愛を細かく描写した名作ってありますか?
回顧厨にはなりたくないので新規開拓したいです。
それでもスレ違いだと言われるならば、どこのスレッドに行けばいいでしょうか?
すいません、お願いします。
782メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:05:01 ID:???P
まず探してから書き込もうよ

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ51
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199341416/
783メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:35:08 ID:???0
↑IDがPについて
784メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:41:34 ID:???O
なんだこのスレ自演酷いな
785メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:43:51 ID:???0
すいません、どうも
786メロン名無しさん:2008/01/15(火) 12:47:32 ID:???0
メロン板なんて自演と宣伝がほとんどだろ
787メロン名無しさん:2008/01/15(火) 13:46:48 ID:???0
>>775
このスレは自分の好みと似てる人が好きなアニメを探すために使ってるよ
788メロン名無しさん:2008/01/15(火) 13:54:50 ID:???0
だから中二病患者しかいないのか
789メロン名無しさん:2008/01/15(火) 14:30:16 ID:???0
1プラネテス 全話面白い
2ローゼンメイデン 2期が特に好き キャラの魅力
3エルフェンリート 漫画も合わせて神 OPも神
4R.O.D 終盤除いて超面白い
5バッカーノ 良く出来た群像劇
6かりん 漫画は面白すぎ
7スクールランブル ギャグがツボ
8かみちゅ 癒される 
9ななか6/17 視聴の翌日に漫画全巻集めた
10ガンスリンガーガール 

自分まだまだです
790メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:06:57 ID:???0
最近バッカーノ!をよく目にするな。
おれもみてみるかな
791メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:07:49 ID:???0
プ
792メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:59:32 ID:???0
>>779
>>766を見りゃわかるが、真性の電波がわいてるだけだな
新参の電波ゆとりにマジレスしとくが、ここでは集計はあまり意味がねぇぞ?

ここは自分と同じような好みの人のmyベスト10アニメを参考にするスレ。
自分と好みが似てる人のmyベストにまだ見てない作品があったら、
それが自分にとって良作の可能性が極めて高いんだよ
793メロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:59:51 ID:???0
心に残った作品なんて10もなくね
794メロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:07:40 ID:???0
人それぞれだろ
ただし出会いが多ければ心に残る作品もそれだけ多くなる可能性が高い
795メロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:24:13 ID:???0
          /\     このスレのお奨めアニメをたどって行くと…
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
796メロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:26:50 ID:???0
全部見ろよ
797メロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:33:12 ID:???0
>>795
狭い世界観の中に閉じ込められるのか
798メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:20:05 ID:???0
ループするってことじゃね?
799メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:47:35 ID:???0
きりが無いってことでしょ
800メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:48:56 ID:???0
もしかしたらただの誤爆かもしれんぞ
801メロン名無しさん:2008/01/15(火) 17:55:35 ID:???0
娯楽なんだからループしたて別にいいと思うけど
802メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:05:51 ID:???0
屑アニメだけでループするってことだろ。

ここに出てくるのは地雷だらけだし。
803メロン名無しさん:2008/01/15(火) 18:09:40 ID:???0
ここに投下するはずが誤爆したんだな
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199341416/
804メロン名無しさん:2008/01/15(火) 19:39:13 ID:???0
>>802に期待
805メロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:41:15 ID:???O
エヴァ
らき☆すた
ハルヒ
プラネテス
BECK
モンスター
AIR
ひぐらし
デスノート
マクロス
806メロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:35:02 ID:???0
マクロスってどれだよ
807メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:21 ID:???0
表記なけりゃわかるだろ
808メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:35:24 ID:0GvobWl+O
ここ萌オタばっかり

真面目に答えようと思ったけどやめた
809メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:43:49 ID:???0
>>808
ここはアニメ屋の宣伝スレですよ
810メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:41 ID:???0
全員ナディア見ろ
811メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:25:08 ID:???0
ナディアは島編さえなければ・・・
812メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:23 ID:???0
多重投票だの業者だのと
頑丈な規律に縛られなければ、不文律すらも踏み越えるほど子供なのかと
813メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:30:17 ID:???P
お気に入りもかけないこんなスレじゃ
814メロン名無しさん:2008/01/16(水) 00:49:24 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
絶対オススメのアニメ教えれ!第59話 [Download]
815メロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:33:10 ID:???0
■攻殻機動隊(テレビ版):流石SF哲学軍事超大作と言われているだけのことはあると感じた
みんなかっこよくて捨てキャラがいないね



次は劇場版を見てみようと思う
816メロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:34:16 ID:???0
1.天元突破
2.攻殻
3.ゼーガ
4.イデオン
5.ガンダム1st
6.トップ1
7.ハレグゥ
8.ハルヒ
9.バッカーノ
10.ビックリマン

25男
817メロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:40:17 ID:???0
>>814
いくらここで宣伝してもP2PでDLして視聴されたら一文にもならんな
818メロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:48:12 ID:???0
>>817
ダウンロード板のスレは同じネタが出ることも少ないし
こことは趣向も違うみたいだよ
819メロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:20:55 ID:1dIIi6e8O
このスレはいいスレだよ
少なくともここを見てから
ウテナとホスト部(パッケージで敬遠してた)
あとゼーガペインとテクノライズを見ようと思った
あぁあとフリクリも
全部よかった
もちろん、ガンダムは見てないけど
種も00も糞だから昔のガンダムなんてたかが知れてる
今の方がアニメ技術も脚本力も発達してるし
第一、メカがダサい
何で今もアニメ界の一角を担っているのか理解できない
新規とかいないだろどうせ
あれ見てるならジブリ見た方がよっぽど胸がすっとするわ
じゃあ俺のベスト10な
順不動で人狼、イノセンス、エヴァ、フリクリ、オトナ帝国、ましまろ、鉄コン、テクノライズ、ゲド戦記、トップ2
あとおまけでビバップ
820メロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:37:19 ID:???0
まあ食わず嫌いはもったいないから、0083か08MS小隊くらいは見てみてもいいんでないだろうか
いきなり0083は楽しめないかもしれないけどさ
821メロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:54:55 ID:WmnrIcEZO
観てないのに決めつけるバカがいるスレはここか?
全話観てない作品については一言も語るなカス、これだから ゆとりは…
822メロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:59:41 ID:???0
ドラえもんを批判できるのが選ばれし民だけになるな
流石国民的アニメ
823メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:00:56 ID:???0
最初がつまらない時点でもうそれは駄作なんだよ、ゆとり
824メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:05:14 ID:???0
落ちつけよゆとり
それはお前の頭が悪いだけ
825メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:10:08 ID:???0
続編、シリーズものを除けば、掴みの悪いアニメは駄作だよ
efは最高の掴みアニメだった
826メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:12:42 ID:???0
つまらないつまらなくない自体がそもそも人それぞれ
827メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:13:07 ID:???0
ef(笑)
828メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:30:22 ID:???0
面白いアニメは1話目で続きを期待させる何かがあるな。
それがないのは糞認定して間違いない。
まあその何かがハッタリの場合もあるが。
829メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:39:30 ID:???0
結局言い訳でしかないけどねw
830メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:40:50 ID:1dIIi6e8O
ギアスのことか
831メロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:58:49 ID:???0
何がステータスかは人それぞれなんだから
なんとなく糞アニメのような気がしたので糞アニメだと言いまわってますって奴がいてもいいだろ
で、ちゃんと見ずにそういう判断をしてほしくないって人はそもそも係わり合いを持たない方がいい
萌えアニメはみんな糞だと見もせずに言う人もいるしな。俺は見ても好きにはなれなかったが
832メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:04:12 ID:???0
糞アニメを糞アニメと言うのはダメだろ
見なければ良いだけじゃん
自分の見る目の無さを作品にぶつけるのはバカだろ
833メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:07:01 ID:???0
ここはマイベストを挙げるスレであって
〜は糞だとかはスレ違い
834メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:08:29 ID:???0
>>832
嫌なら見なければいい。
見る見ないは視聴者の自由なんだから、どんな放送してもかまわない。
っていうメディアの暴論と一緒だなw

糞アニメと言うのは自由だろ。
それを他に押し付けさえしなければな。
835メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:11:52 ID:???0
スレの話題と合っていればな
836メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:13:04 ID:???0
まだef厨暴れてるのかw
837メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:14:41 ID:???0
>>819にとっては導入部は至極重要な要素なんだろ。
そんなの人の好みじゃん。勝手に言わせとけばいいんだよ。
疑問に思った人間が本人に何故糞アニメと思うか聞いて
くだらない理由で糞アニメ認定してると思うならもうそいつとアニメの話しなければいいだけ。
838メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:16:05 ID:???0
アニメを観たあとに糞アニメと連呼してる奴は50人に1人くらいの割合
社会不適合者が多い為に、2ちゃんに入り浸ってることが多い
839メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:17:27 ID:???0
>>838
へー。そういう統計が出たのか。興味あるな。
まぁスレ違いの話題にあまり入れ込まないようにね
840メロン名無しさん:2008/01/16(水) 04:43:01 ID:???0
1.狼と香辛料
2.ture tears
3.H2O
4.クラナド
5.シゴフミ
6.みなみけ
7.ペルソナ
8.ARIA
9.破天荒遊戯
10.ロザリオとばんぱいあ
841メロン名無しさん:2008/01/16(水) 05:31:53 ID:???0
今を生きるってかんじだな
842メロン名無しさん:2008/01/16(水) 07:01:53 ID:aM88g2XYO
エヴァ
攻殻
ロミオの青い空
コードギアス
みなみけ
ひぐらし
彼氏彼女の事情
エルフェンリート
サムライチャンプルー
金田一
843メロン名無しさん:2008/01/16(水) 07:34:40 ID:???O
ロミオを挙げる奴に悪い奴はいない
844メロン名無しさん:2008/01/16(水) 08:03:13 ID:dgqTtegB0
スクライド
ビバップ
トップをねらえ
巌窟王

これからの人生に期待。
845メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:13:01 ID:???O
>>697
一番最初はGHOSTinSHELLからでいいんだよな?
亀レスすまそ
846メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:19:16 ID:???0
ウルフズレイン
DTB
ウィッチブレイド
ゼーガペイン
スケッチブック
847メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:23:27 ID:???O
なんかこのスレ、理不尽に人をバカにする奴多くね?
アニメ=オタク=キモイの偏見が本当なんじゃないかって疑っちゃうよ
848メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:32:09 ID:???0
アニメ系板なんてどこもそんなもんだろ
849メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:55:54 ID:???0
1交響詩篇エウレカセブン
2HUNTER×HUNTER
3風の谷のナウシカ
4もののけ姫
5最終兵器彼女
6SLAM DUNK
7るろうに剣心(追憶編)
8鋼の錬金術師(シャンバラを征く者)
9モンキーターン
10十二国記

順不同だけど上の二つは特に好き。
850メロン名無しさん:2008/01/16(水) 09:58:12 ID:???0
>>849
おっさん仕事は?w
851メロン名無しさん:2008/01/16(水) 10:00:21 ID:???0
エウレカセブンwwwwwwwwww

HUNTER×HUNTERwwwwwwwww
852メロン名無しさん:2008/01/16(水) 10:04:31 ID:???O
>>847
>>850みたいな奴?
853メロン名無しさん:2008/01/16(水) 10:05:31 ID:???0
>>850
無職です
854メロン名無しさん:2008/01/16(水) 10:52:30 ID:???0
踏み出す足先 無職に満ちていく
855メロン名無しさん:2008/01/16(水) 10:57:37 ID:???0
人の好みを馬鹿にするやつはせいぜい自分の好みが
同じように馬鹿にされてないか気をつけたほうがいいよ
856メロン名無しさん:2008/01/16(水) 12:14:32 ID:???0
否定すると優越感に満たされる人種が存在する
857メロン名無しさん:2008/01/16(水) 12:25:22 ID:???0
いいからお前ら黙ってダイガードか学園戦記ムリョウ見ろって
858メロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:17:07 ID:???0
面白いアニメは多すぎて書けない、つまらないアニメが圧倒的に少ないのでそっちを・・・・・

つまらないアニメトップ5
1.ef
2.ARIA
3.ローゼンメイデン
4.涼宮ハルヒの憂鬱
5.新世紀エヴァンゲリオン

何が面白いのか分からん、やまなしぐだぐだや引きこもりのいじいじなど全く感情移入出来ない
いらいらはしたからある意味楽しめたかも?
859メロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:24:11 ID:???0
>>858
氏ねよ
860メロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:29:18 ID:???0
>>858
スレ違いすぎる、マジで氏ね



でも同意
861メロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:41:21 ID:???0
>>858
GJ!
862メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:06:00 ID:???0
863メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:07:26 ID:???0
>>858
何でそんなヲタアニメしかないの?
864863:2008/01/16(水) 14:08:23 ID:???0
>>858
ごめん読み間違えた
GJ!
865メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:09:09 ID:???O
今からぽすれんでレンタルしたエヴァを見るよ
TSUTAYAディスカスは終わってる
866メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:09:49 ID:???O
なるほど、>>858を見ればいいのか
867メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:29:39 ID:???0
>>858みたいな空気読めない奴がいるからオタクが変な目で見られる
868メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:34:02 ID:???O
「面白いアニメは多すぎて書けない、」
869メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:48:13 ID:???0
地獄に落としたくなるほど嫌いなアニメ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1195114446/

こちらでどうぞ
870メロン名無しさん:2008/01/16(水) 16:04:37 ID:???0
てか業宣の少ないダウンロード板のスレを参考にしたほうがよくね?
871メロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:15:27 ID:???0
ガキばかりで嫌かも
872メロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:37:47 ID:???0
急に人が増えたと思ったら
ニコ動でまた挙げられてるのなw
873メロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:54:59 ID:???0
つまりニコ厨が乗り込んでうだうだ文句言ってるのか
874メロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:57:17 ID:???0
文句言うやつは自分で公平な結果出せるようなシステム作って自分でやれ
875メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:06:13 ID:???0
ニコニコと2chて連動してると思ってたけど
876メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:06:48 ID:???0
>>874
自サイトで投票所開設すればいいんじゃないかな!!
877メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:11:31 ID:???0

875 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 18:06:13 ID:???0
ニコニコと2chて連動してると思ってたけど
878メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:20:25 ID:???0
>>876
勝手にやってろ
879メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:43:08 ID:???O
まあ俺もニコから来たが
880メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:02:57 ID:???0
>>875
そんな訳ないだろ
881メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:07:16 ID:???O
人が増えるのはいいね
リア厨ばっかになったりするのは嫌だけど
882メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:10:20 ID:???0
注文多いな
883メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:39:10 ID:???0
業者の宣伝スレとか電波を出してる馬鹿のゆとり粘着がまだいるのな
もし宣伝があるとすれば放映中のアニメのみだよ低脳

つか毎日ネガスレする暇があったら自分のmyベスト10を披露しとけ
884メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:14:16 ID:???0
このスレではまだ俺のmyベストをあげてない気がするからあげとこうかな
業者の宣伝とか抜かすゆとりのクズが反論できるならしてみろよ?

01 めぞん一刻
02 機動戦士Vガンダム
03 機動戦士Zガンダム
04 銀河英雄伝説
05 新世紀エヴァンゲリオン
06 シティーハンター
07 聖戦士ダンバイン
08 伝説巨神イデオン
09 機動戦士ガンダム
10 重戦機エルガイム

めぞんは放送当時厨房だったから興味がなかったが27の時に見たら泣いた。とにかく泣けた。
Vガンダムは21の時に見てアニオタに復帰した想い出の作品。夢中になって見た。
Zガンダムは中学生1年の時に夢中で見てた・・・横で騒いだ弟を半殺しにした程。
銀河英雄伝説は高校生の時に原作にハマって自衛隊にあこがれたぐらい。
エヴァは最初オタのダチがうざかったが数年後にこっそり見たらハマった・・・かなりハマった。
シティーハンターは放送当時は興味がなく原作もそれほど面白いと思わなかったが、30の時に
見たらやたらと面白かった。コミカルとシリアスのバランスの良さは最強のアニメ。
ダンバインは24の時にレンタルでイッキ見して夢中になった。
ガンダムは小学1年の時に夢中になった俺の思い出の作品。
エルガイムは再放送だけど中学3年の時に見て、受験そっちのけで夢中になったほど
大人の恋愛みたいな空気に憧れた。
885メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:15:58 ID:???0
これが俺の「人生」でのmyベストアニメだ。誰にも反論は許さん
886メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:17:00 ID:???0
素晴らしすぎて反論できません。
887メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:18:17 ID:???0
>>884
そんな煽ることもないじゃないか・・・変なの増えるだろ
それにしても富野が好きだね。どちらかというと黒い富野が。
888メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:24:24 ID:???0
>>887
昔は、というか20代半ばまではロボットアニメにしか興味がなくて
その他のアニメは全部糞だと思っていたんだよな・・・
だから富野作品は多く見たな。徐々に他のアニメにも手を広げると
色々な種類の面白さに気がついたんだけどね

特定ジャンルだけに偏ってみると思考も偏るみたいだね。今は
何でも見てなんでも楽しめるようになったよ
889メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:25:57 ID:???0
ロボット見る人はロボしか見てないって感じがする
890メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:26:51 ID:???0
昭和のオッサンってほんとロボット好きだよな
891メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:33:54 ID:???0
今の萌え豚と同じだな
892メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:38:59 ID:bZjLArmU0
奏光のストレイン
Z.O.E Dolores,i
イノセント・ヴィーナス
ガン×ソード
スクラップド・プリンセス
天空のエスカフローネ
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
天元突破 グレンラガン
GANTZ
コードギアス 反逆のルルーシュ
893メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:44:07 ID:???0
>>888
おっさんはどっかいけ
しばくぞ
894メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:47:41 ID:???0
30過ぎてめぞんってかなりヤバイだろ
895メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:30 ID:???0
Vガンダムの時21歳ってことは今36かよ
しかも結婚できないからってめぞんで埋め合わせとかキモすぎるwww
896メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:44 ID:???0
年は関係無いだろうが
897メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:56:57 ID:???0
「結婚できないからめぞんで埋め合わせている」という推測が出来る事自体がキモい
898メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:01:25 ID:???O
ラ     ブ     ひ     な
899メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:07:13 ID:???0
Vガンダムの放映時期も間違ってるな
900メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:08:36 ID:???O
いつもゆとりが叩かれてるのに・・
このスレで中年が叩かれてるのは珍しい。
901メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:08:59 ID:???0
めぞんオタは40付近がメイン層
902メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:10:12 ID:???0
めぞんは恋愛物のくせに心理描写がクソだから大人になってから見る内容ではないな
903メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:10:40 ID:???0
>>902
で、何話まで見た?
904メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:14:21 ID:???0
>>903
かつてLD-BOX持ってたよ。でもよくよく考えてみると響子って性格最悪じゃん。
五代は取り柄もないのにモテるし。今の萌えアニメと根本的に変わらないよ。
905メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:16:08 ID:???0
>>904
性格最悪だからそこがいいんだよガキめ
五代の取り柄は不器用な一途さだ
906メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:19:54 ID:???0
>>904
性格も良い彼女のこずえちゃんや慕ってくれる八神を振り切って
年増未亡人を執拗に追いかける五代は伊藤誠と同じだな
907メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:27 ID:???0
>>905
真性マゾの方ですか?
908メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:29 ID:???0
性格はよくないが魅力的な管理人に惹かれる、取り柄も何もないダメ野郎が、
強力な2人のライバルを相手にしても、おいしい2人の誘惑をふりきってでも
一途に頑張り続けるアニメ>めぞん

ただ何もない野郎が何もしなくてモテるだけの何もない萌えアニメとはわけが違う。
909メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:17 ID:???0
マザコン男が年増未亡人に騙される過程は面白いよなw
910メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:33 ID:???O
おっさんて昔の作品とその作品のキャラを神格化するよなw
911メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:33:06 ID:???0
何でもありの現代にはめぞん一刻なんて受けないんだな
912メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:33:08 ID:???0
めぞんは30過ぎのアニメ好きなら、人生の〜に入ってても不思議じゃないな
放送時、大学生活(美人管理人付アパート一人暮らし)に憧れてた中高生が今当に30半ばだ

歳とって今冷静に見てみると、響子さんは、朱美曰く「面倒くさい女」以外の何物でもないと感じるが
思春期時代の刷り込みは強烈だ、今でも当時の感情は理解も出来るし楽しめる
今でもエヴァを人生の〜に挙げる20後半が多いのも同じような理屈だと思うよ
俺は既に楽しめる時期を過ぎてたからエヴァには共感しなかったけどね
913メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:33:41 ID:???0
>>908
じゃあ、ながされて藍蘭島は、取り柄も何もないダメ野郎が、
おいしい女共の誘惑をふりきってでも、一途に頑張り続けるアニメだよな
914メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:36:01 ID:???0
>>913
藍蘭の欠点はライバルが全くいない点
だからストーリーにメリハリがなくてまったり感しかない
ドラマがないんだよドラマが
915メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:38:29 ID:???0
>>911
恋愛形態は社会によって変わるだろうけど恋愛感情ほど普遍のものはないだろ
1万年と2千年前から変わらないと思うぞ
916メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:40:53 ID:???0
>>912
要するにエヴァもめぞんも厨くさいとな
917メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:39 ID:???0
>>916
お前はとことん煽るだけしか取り柄がないみたいだな
このスレはmyベストを語るスレだろ?
お前のmyベストを心のそこから語ってみろよ?できるのか?あ?
918メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:50 ID:???0
エヴァを語るやつは明らかににわか
919メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:47:18 ID:???0
>>917
既に>>556に書いたよ
920メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:47:18 ID:???0
響子  年上のおねーさん
こずえ 尽くすタイプの彼女
八神  電波なイケイケ女子高生
郁子  ロリ
明日菜 箱入りお嬢様

典型的な萌えアニメだな
921メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:13 ID:???0
萌えというかただのハーレムアニメだろ
藍青に近い
922メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:40 ID:???0
>>920
朱美さんを忘れるなー!
923メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:52:51 ID:???0
>>919
昭和アホ草紙あかぬけ一以外は全部知っててその欠点も上げることができるよ。
その中にはある意味厨臭いと言えそうな作品もしっかりあるな。

だが俺が厨なだけで作品が厨作品だと言うなよ?自分のmyベストをけなされたら
面白くないのが人情。けなすなら俺をけなせ。作品そのものは間違いなく名作
(原作の方が面白いが)
924メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:53:18 ID:Tqo1AtET0
1 攻殻シリーズ  もはや何も語るまい。
2 EVA       アニメの決定版!。
3 おおきく振りかぶって  高校球児だった俺には楽しめた。
4 涼宮ハルヒの憂鬱  萌えアニメ中では1番だろう。
5 灰羽連盟   このタイプは好きではないが楽しめた。
6 0083スターダスト  ガトーかっこよすぎだろ・・・
7 ひぐらしのなく頃に  とても怖かった。
8 バイブルブラック  無臭見たくて見たくて
9 銀魂        テンポがいい。
10 コードギアス  言う程悪く無かった。


攻殻はあえてひとくくりにしてみた。
925メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:55:17 ID:???0
>>923
確かに厨くさいのもあるとは思うが具体的に指摘してくれんか?
926メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:56:39 ID:???0
>>920
その後の萌えアニメがそれらの名作から受ける要素(萌え)を
抽出してテンプレのように形式化しただけ
927メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:57:55 ID:???0
>>925
まぁダーティペアが筆頭だな。理由はいわなくてもわかるだろ
でも俺も当時は楽しんでみていたのでけなすつもりなんてないね
928メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:59:29 ID:???0
>>927
まあゴールデンに放送してたからな。今では考えられん。
929メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:01:29 ID:???0
ビューティペアがアイドルだもん。
930メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:02:17 ID:???0
>>927
高千穂遥だったっけ?
おれも小説迄全部読破したクチだが
確かに厨w
931メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:07:36 ID:???0
バイブルブラックって・・・・何?
932メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:10:27 ID:???0
>>931
たしかエロアニメとしてはなかなか高品質な代物と噂の
933メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:19:11 ID:???0
バイブルブラックはエロシーンの数がかなり多く
その内容もすごいため
あっちの方じゃかなりの高い評価を受けている
934メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:27:15 ID:???0
個人的には誘惑の方が…げふんげふん
935メロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:43:37 ID:???0
新世紀淫魔聖伝
新世紀エヴァンゲリオン
魔法少女アイ
魔法少女リリカルなのは
超昂天使エスカレイヤー
天空のエスカフローネ
Bible Black
BLACK LAGOON
ダーク・シェル
攻殻機動隊
936メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:19:30 ID:???O
こうして見るとエロアニメなのに題名はそれっぽくないな・・・一番上はあからさまだがw
937メロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:15:10 ID:???0
エスカレイヤーゲームはよかったけどアニメはあんまりえろくなかた(´・ω・`)
938メロン名無しさん:2008/01/17(木) 03:14:14 ID:KnPe0hInO
攻殻は原作がエロい
939メロン名無しさん:2008/01/17(木) 03:24:50 ID:???0
1.紅の豚
2.風の谷のナウシカ
3.AIR
4.となりのトトロ
5.ひぐらしのなく頃に
6.クラナド
7.蟲師
8.ARIA
9.まんが日本昔ばなし
10.メダロット
940メロン名無しさん:2008/01/17(木) 04:20:12 ID:???0
1  ガンダム1st
何があっても好きだろなぁ、って思う。名台詞も多く、絶対外せない。
2 エヴァンゲリオン
初めて観た時、凄い衝撃を受けた。
3 疾風!アイアンリーガー
流して観るつもりが、いつのまにか正座して握り拳をしながら観てた。とにかく熱すぎる!
4 攻殻機動隊2ndGIG
凄い頭使いながら観た。んでも面白い!!友達にも勧めまくった。
5 ルパン3世カリオストロの城
ずいぶん前のアニメなのに、面白さ、カッコ良さが色褪せて見えないのが凄い。
6 カウボーイビバップ
最終回、全身鳥肌が立つ程カッコよかった。痺れた!
7 コードギアス
話題になってるからちょっと観てみるか、のつもりがハマってしまった。
8 レジェンズ 甦る竜王伝説 
本当に子供向けか?という程の後半の鬱展開、それでも忘れないギャグ、最終回は号泣。
9 ベルサイユのばら
様式美、というやつか。綺麗だ。歴史関連物って面白いな。
10 十二国紀
これで原作を読む様になり、続き読みたさに苦しむ様になったorz
941メロン名無しさん:2008/01/17(木) 07:18:29 ID:???0
マイベストっていうくらいだから
ある程度、作品が偏りそうなんだが
ここまでバラついてて良いものか?・・・
942メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:08:24 ID:???O
まーたけちつける
943メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:10:05 ID:???0
普通は良作をあげる奴が多いのだけど
あれ?・・・って作品が多いのも事実
944メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:24:40 ID:???0
桜蘭高校ホスト部:ハルヒといえば藤岡。涼……なんとかさんって人には悪いけど
フルメタルパニック:フルメタといえば勿論ゴンゾ
AIR(劇場版):かにかまレベルの原作がタラバガニに進化
kanon(東映版):至高は顎だろ常識的に考えて
CLANNAD(劇場版):京なんとかっていう会社には悪いけど。京なんとかが作る作品も無論好きなんだけどね
苺ましまろ:チョココロネうめえwww
945メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:31:53 ID:???0
人気作を適当に混ぜて置けば
凡作が良作に成るとでも思っているのかね?
946メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:32:09 ID:???0
自分が思う良作=みんなが思う良作
947メロン名無しさん:2008/01/17(木) 08:50:13 ID:???O
淫乱テディベア
948メロン名無しさん:2008/01/17(木) 09:30:14 ID:???0
1・カウボーイ・ビバップ アニメというより娯楽作品の傑作
2.新世紀エヴァンゲリオン 演出の勝利
3.無限のリヴァイアス TVシリーズにおいて先の展開にやきもきさせるのは必須項目
4.灰羽連盟 世界観を壊さずトータルコンセプトを重視した作品は大好き
5.蟲師 アニメ化と聞いたときは、なんて無謀なことをするんだと眉をひそめたのが懐かしい
6.ベルセルク あの予算でよくあれだけのものが作れたもんだと感心
7.少女革命ウテナ エヴァと並ぶ同時代の神演出作品
8.十兵衛ちゃん(1期) 面白かった、なんか巧く言えないけど面白かった
9.星界シリーズ 原作の面白さをそのまま活かした脚本が全て

10.ゴールデン・エッグス  ・・・馬鹿だねぇ、本当に馬鹿だねぇ、このアニメ
949メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:11:52 ID:???0
少女椿
950メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:33:42 ID:???0
ウルフズレイン
天保異聞 妖奇士
ラーゼフォン
NHKにようこそ
地球へ
ウィッチブレイド
スケッチブック
フリクリ
鋼の錬金術師
サムライ7
951メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:35:13 ID:???0
これは酷い・・・
952メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:40:32 ID:???0
ウテナの処女喪失セックスシーンは良かったよね妄想膨らんで
夕方にやるなとは思ったけど
953メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:42:29 ID:???0
基本的に、漫画原作はオリジナルで楽しんでいるので、入れていない。

1位・ゼーガペイン
2位・伝説巨人イデオン 〜発動編
3位・機動戦士ガンダムV 〜めぐりあい宇宙編
4位・機動戦士ガンダム 〜逆襲のシャア
5位・機動戦士Vガンダム
6位・機動戦士Zガンダム
7位・無限のリヴァイアス
8位・ブレンパワード
9位・ターンAガンダム
10位・王立宇宙軍 オネアミスの翼

青春と絶望と狂気を愛してやまない自分。
宮崎も押井も高橋もエヴァも攻殻も見てるのに、
富野濃度のあまりの濃さに自分で笑った。
954メロン名無しさん:2008/01/17(木) 10:46:12 ID:???0
1魔法処女リリカルなのは
2最終兵器処女
3処女革命ウテナ
4怪物処女
5彼氏処女の事情
6時をかける処女
7地獄処女
8処女はお姉さまに恋してる
9魔法処女隊アルス
10魔法少女アイ
955メロン名無しさん
>>953
ただのにわかアニオタじゃん