ガンダム00は面白いのかつまらないのか白黒つけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
■レス内容は「面白い」か「つまらない」のみとして下さい。
■それ以外のいかなる内容のレスも禁止。
>>1000まで到達した時点で私が責任を持って集計し、本スレで発表させていただきます。
2メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:41:23 ID:Ic2MoE640
面白い
3メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:48:06 ID:rGg2/WDKO
面白い
4メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:49:47 ID:D7uo+4nU0
しょーもない
5メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:35 ID:0+QdES0vO
おもしろい
6メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:57 ID:???O
ポア
7メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:54:04 ID:???0
ゴミ
8メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:54:14 ID:T4togvp+O
つまらない。

種以下。
9メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:58:28 ID:???0
つまらない
10メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:03:06 ID:???0
つまらない
11メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:03:50 ID:???0
種よりはマシだけど普通に糞
12メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:07:54 ID:???O
面白い部類
13メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:08:22 ID:???0
灰色だ
面白くもつまらなくも無い
中途半端
14メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:09:16 ID:???0
種よりバンクが少なければ種よりまし
種とバンクが同じなら種と同レベル
種よりバンクが多ければ種より糞

そんなレベルの糞アニメ
15メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:09:17 ID:ii9H9kNfO
つまらない
16メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:11:55 ID:z9Jm/oTm0
主題歌がウンコだろ
何言ってんのかわかんねーぞ
あんなのガンダムじゃねー!
17メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:12:58 ID:???0
面白い
18メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:13:19 ID:???O
別に・・
19メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:15:12 ID:W3gPdPiM0
面白い
20メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:17:15 ID:KSuDM3chO
機動警察コードフルメタルガンダムW-00

でも種よりまし
21メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:20:08 ID:???0
つまんね
美少年が「フ・・」とかつぶやきながら
止まってる雑魚をスパスパ切り刻むだけのアニメ
22メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:20:20 ID:???0
おくゆかしい
23メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:21:16 ID:???0
つかせめてガンダムパイロットは全員美少女にしろ
これなら80点やろう
24メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:21:43 ID:olP2WPLyO
秋アニメの中では
かなり面白い
25メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:22:01 ID:???0
種死よりはマシそうだが種以下だな

つまらない

単に種とWを足して2で割って、それを劣化させただけな感じがする
26メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:31:57 ID:???O
一話は微妙だったが二話見て期待持てた
面白い
27メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:40:27 ID:???0
一話は微妙だったが二話見て幻滅した
つまらない
28メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:43:07 ID:???0
つまらない
29メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:43:27 ID:???0
つまらない
30メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:46:31 ID:???0
つまらん
ガンダムの冠外すべき
31メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:46:38 ID:???0
つまらない
32メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:47:59 ID:ovVSQzp/0
つまらない

見るべきはED後のプラモ小劇場
33メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:49:46 ID:???0
つーか、これageないと自演し放題じゃねーか!
2話まで見てもワクワクしない、先を見たいと思わない。
「これから面白くなる」はいいわけに過ぎない。

つまらない
34メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:50:09 ID:???0
面白い
黒田にはこのままはっちゃけて行って欲しい
35メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:51:43 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

e-名無しさんは創価学会会員
創価学会は日蓮宗を破門になった朝鮮宗教<ヽ`∀´>
公明党はその政治部門(政教分離違反)
現世利益を説いてる為、芸能人や商店主の儲が多い
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
36メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:53:33 ID:???0
残念
37メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:02:40 ID:???O
面白い
38メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:02:56 ID:???0
つまんね
いい意味でも悪い意味でもインパクトがない
39メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:04:11 ID:???0
特別面白くはない
40メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:08:59 ID:???O
面白い
41メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:17:12 ID:???0
まあまあ
42メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:42:17 ID:???0
>>1
白黒以外のレス禁止らしいけど、
こういうのはせめてIDある板に立てて欲しい。
43メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:58:30 ID:ZAJaCjE80
199 :今井真人 ◆f.EsLE9CIc (北海道):2007/10/14(日) 17:45:58.99 ID:hJfBr2ou
アニメ板よりガンダムOOのOP入手しました。
458:【参考文献・参考映像・目次テンプレ】 10/14(日) 17:18 GfKCvOGH [sage]
【凡庸Jポップを聴いている凡人日本人には理解できないラルク新曲解説〜歌詞編〜】
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8

『DAYBREAK'S BELL』の主人公の女性はもう諦めてるけど争いがなくなることを
願っている、そのかすかな希望を「朝焼けが海原と私を映す」という描写で
表現している。 他の凡庸Jポップの作詞家とhydeの歌詞のレヴェルが違う。
その違いは前者は自意識丸出しの押し付けがましい曲であるのに対して、
後者は歌の主人公に筆者の思いを託し、メッセージを主張している点にある。
「争いよ止まれ」というのは主人公の女性の心からの願いであり、 筆者である
hydeの意見ではない。凡庸Jポップの他の作詞家は自分の自意識で「争いよ止まれ」
というであろう所を、hydeは主人公の女性に言わせている点が卓抜だ。その願いが
風に乗って「夜明けのベル」を鳴らしたい、「夜明けのベル」とは
「戦争が終わり平和が訪れること」の比喩、さらに女性は 「澄み渡る未来が
来たなら 草花も兵器に宿るだろう」と比喩表現で願う。今回の曲こそが比喩に
比喩をかさねたhyde小説の真骨頂である。他の自意識丸出しのJポップの歌詞を
書いている人を作詞家というのなら、hydeは作詞家ではない、小説家だ。
他の凡庸Jポップのクズどもの自意識丸出しで押し付けがましい歌詞を書いている
輩との次元の違いが理解できる、Jポップの作詞の模範となるべき歌詞であった。
無能で無教養な日本人リスナーに今回の歌詞やhydeの書いてきた比喩表現や
幻想的世界感の小説は理解できるだろうか、いやできないだろう。2004年、
アメリカで初の海外ライヴを行い、12,000人動員、日本人史上初。2005年、
『ASIALIVE 2005』では、韓国ソウル、中国上海で各10,000人を動員、日本人史上初。
2007年には日本人史上初の海外フェス『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』
でのヘッドライナーを務めた。ラルクの勢いは誰にも打ち落とせない。
44メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:31:40 ID:gy6OKQ1Y0
種のほうがおもろい
45メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:51:20 ID:MckvSPL70
種の方がまだマシ
OOは糞虫
46メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:52:10 ID:IlJ4eXpk0
種の方が糞だけど
00の方がつまらない
47メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:01:02 ID:???0
>>46
ああ、俺もそんな感じだわ
種は見ててイライラするけどOOは何とも思わないというか
種=亀田
OO=メキシコ人の世界チャンプって感じ
48メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:02:35 ID:???O
種も00も面白い
それ以前のも面白い
なんでも楽しめる俺勝ち組
49メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:04:52 ID:2yJLEMwZ0
面白い
50メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:25:08 ID:z9Jm/oTm0
ぜんぜん萌えないしな
51メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:25:36 ID:???O
つまらない
52メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:46:14 ID:0/hxlvD8O
面白い
53メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:47:15 ID:???0
空気アニメ
54メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:34 ID:???0
アンチには悪いけど、すんげー面白い
55メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:22:19 ID:???0
つまらない
56メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:52:28 ID:???0
いまのところ中身スカスカ
57メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:54:12 ID:???0
面白いといってるのは社員
58メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:57:31 ID:???0
面白い
59メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:15:48 ID:???0
つまんね
60メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:39:49 ID:???0
面白い
61メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:10:02 ID:???0
面白いっていってるやつどう考えても釣りだろwww
62メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:07 ID:???0
面白い
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 22:20:00 ID:???0
おしろくない
64メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:25:52 ID:???0
つまらない
65メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:55:04 ID:???0
つまらないな。
66メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:09:38 ID:???0
面白い
67メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:14:20 ID:???0
つまらない
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:40:33 ID:???0
面白い
69メロン名無しさん:2007/10/15(月) 09:44:59 ID:???O
ツマンネ
70メロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:55:47 ID:???0
2話終わった時点ではつまらん、というか空気アニメ
バトルシーン見ても燃えないし
71メロン名無しさん:2007/10/15(月) 15:04:36 ID:???0
つまらん

>>70
いまのところバトルっていうかMSの圧倒的な強さで殺戮してるだけだからな
次の3話のライバルっぽい奴との戦いで00の戦闘シーンの良否を測れそうじゃね
それでダメならたぶん最後までダメ
72メロン名無しさん:2007/10/16(火) 01:08:02 ID:???0
つまらない
すぐ切った
73メロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:40:47 ID:???0
つまらん

嵌る気満々だったのに中身が空気すぎたから脱落した
74メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:01:21 ID:???0
つまらなうぃ
75メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:19:53 ID:???O
面白い

少なくとも、種に対する生理的嫌悪感みたいなのはない。
今のところは。
EDを変えてくれ。
76メロン名無しさん:2007/10/17(水) 08:36:39 ID:???O
種より面白い
77メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:16:56 ID:???0
種どうこう以前にアニメとしてつまらない
社員は氏ね
78メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:26:16 ID:???0
種氏よりマシなのは確かだが、無印種よりいいかというと微妙なところ。
キャラが妙にキショいし、とにかく面白いという言葉がふさわしくない糞アニメなのは確か。
まあ、無印種も00もZZよりはマシだか。
79メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:27:14 ID:???O
一年ももたないガンダムなんてガンダムとは呼べない
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 09:29:59 ID:???0
まあ、単なる最強厨にとってはおもしろいだろうなwww
81メロン名無しさん:2007/10/17(水) 09:42:36 ID:???0
00のキャラも十分過ぎるほど生理的嫌悪感があるんだが…
82メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:14:59 ID:???O
なかなかジョークの効いたガンダム
少し楽しい
三勢力それぞれのテンプレ的な描写は面白かった
83メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:22:26 ID:???0
つまらん
84メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:18:21 ID:???0
らきすたなんて糞アニメが楽しめる時代だぞ
面白くないわけがない
85メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:22:38 ID:???0
面白いわけがない
86メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:08:40 ID:Lc4MuLYZO
つまならい
87メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:10:58 ID:Bhs81Q0Z0
つまらん
88メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:23:30 ID:???0
まだ2話なのにつまらんか面白いかなんてわかるはずないし
これからの展開次第だ
89メロン名無しさん:2007/10/17(水) 13:28:33 ID:???0
つまんね
90メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:10:48 ID:???O
いまのとこつまらん
きっちり全話取ろうとしたのが馬鹿みたいだ
いや馬鹿だった

面白くなるに
⊃一円
91メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:33:56 ID:???0
まあまあ面白い
92メロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:35:31 ID:???O
主人公のライバルが仮面つけてないな
93メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:05:00 ID:i+dUNdxJ0
とりあえず、2話まで見た限りでは、かなり仕掛けがしてあるな、って所までは分かった
内容事態も、ソレスタルビーイングと世界の三極構造を明確にしてきたから分かりやすかったしね
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 18:05:52 ID:???0
くそつまらん
95メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:44:05 ID:???0
UCガンダム →ニュータイプ
ガンパレードマーチ →決戦存在HERO
キングゲイナー →オーバーセンス
グレンラガン →螺旋パワー
この辺の生物としてのSFみたいな話を戦争の中に重層的
に絡ませるのが富野の系譜というか、そんな感じがしてさ
最近のガンダムって殻はガンダムだけどその中にあった精神は
他の方に流れちゃってるよね。
96メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:00:45 ID:8koIE33R0
185:10/17(水) 12:15 IzqAawFo0
836:10/14(日) 17:53 LbAB2Am+
199 :今井真人 ◆f.EsLE9CIc (北海道):2007/10/14(日) 17:45:58.99 ID:hJfBr2ou
アニメ板よりガンダムOOのOP入手しました。
458:【参考文献・参考映像・目次テンプレ】 10/14(日) 17:18 GfKCvOGH [sage]
【凡庸Jポップを聴いている凡人日本人には理解できないラルク新曲解説〜歌詞編〜】
http://jp.youtube.com/watch?v=SYM9c791wN8

『DAYBREAK'S BELL』の主人公の女性はもう諦めてるけど争いがなくなることを
願っている、そのかすかな希望を「朝焼けが海原と私を映す」という描写で
表現している。 他の凡庸Jポップの作詞家とhydeの歌詞のレヴェルが違う。
その違いは前者は自意識丸出しの押し付けがましい曲であるのに対して、
後者は歌の主人公に筆者の思いを託し、メッセージを主張している点にある。
「争いよ止まれ」というのは主人公の女性の心からの願いであり、 筆者である
hydeの意見ではない。凡庸Jポップの他の作詞家は自分の自意識で「争いよ止まれ」
というであろう所を、hydeは主人公の女性に言わせている点が卓抜だ。その願いが
風に乗って「夜明けのベル」を鳴らしたい、「夜明けのベル」とは
「戦争が終わり平和が訪れること」の比喩、さらに女性は 「澄み渡る未来が
来たなら 草花も兵器に宿るだろう」と比喩表現で願う。今回の曲こそが比喩に
比喩をかさねたhyde小説の真骨頂である。他の自意識丸出しのJポップの歌詞を
書いている人を作詞家というのなら、hydeは作詞家ではない、小説家だ。
他の凡庸Jポップのクズどもの自意識丸出しで押し付けがましい歌詞を書いている
輩との次元の違いが理解できる、Jポップの作詞の模範となるべき歌詞であった。
無能で無教養な日本人リスナーに今回の歌詞やhydeの書いてきた比喩表現や
幻想的世界感の小説は理解できるだろうか、いやできないだろう。2004年、
アメリカで初の海外ライヴを行い、12,000人動員、日本人史上初。2005年、
『ASIALIVE 2005』では、韓国ソウル、中国上海で各10,000人を動員、日本人史上初。
2007年には日本人史上初の海外フェス『2007 INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL』
でのヘッドライナーを務めた。ラルクの勢いは誰にも打ち落とせない。
97メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:24 ID:???0
面白い

ってかこのクオリティだと好みの問題だけじゃん…
98メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:53 ID:???0
つまらんわ
99メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:29:22 ID:???O
まだ二話目だけど戦闘シーンで良く動くね
まだ甲乙つけがたい
100メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:43:14 ID:yWsk7JVuO
種とは大違い。Xみたいに全話一気に見ると面白い感じだな。ダメジャンorz
101メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:50:37 ID:???0
ユニーク
102メロン名無しさん:2007/10/17(水) 19:53:19 ID:???0
    /         /'´/  /  /  . | ∨ ∧   .ノ    幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
.    ′    .  //  /   /  | |  |   ',  ヽ   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
    |   /  /  l'  /   // . // . /| ||    \
    |  ' ' | | |//   // / ィ /| /┤ ||    /  腐女子に媚びるあまり、キャラに個性がなくなった
    |//  | | |/ /∠、 彡 ´///∠イ l, V   / 
    l//  / | | |/代汀ヘ≧='彡ィfjアノ/ .イv |  /    ガンダムの名を借りた糞アニメに絶望した!
    | l  / | ト l|`{  ̄   ´}__,_{ ̄イイ l| ,l |  ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    | | ′| ∨ゝゝ    rソ⌒V` / イ|l|/   (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    l || | ヘヘ\   ̄  - / イ /l/l/ノ     ヽ´ヽ、ヽ
    `l|| {   ヘヽ   ,. __¬/| | |/ ノ   (,ゝ、 \ ヽ l、
    | | |  ヘ ||ヽl> .   / |!||     ヽ、 ヽ、 | | ! l
    | | |   ∧∧ヘ \/  ̄l   | lヽ|       ヽ ヽ/  l | l
     ゝv∨  ∧ ヘヘ ∧  |   | | ト        〉  `ヽ  l/
     Vv V  ∧ トヽ{   |   | | /       /     ,!
103メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:01:26 ID:???O
笑えるアニメではあるわな
104メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:50:41 ID:ehHeSBdFO
ガンダム00もSEEDの種弾けみたいに主人公強くなれば面白いのに。
105メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:52:40 ID:???0
2話目だから
3話目から面白くなる
106 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/17(水) 20:55:50 ID:???0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に思っていた時期が俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f. 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
107メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:57:51 ID:???0
わろたw
108メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:59:24 ID:???0
当然ながら面白いです
109メロン名無しさん:2007/10/17(水) 22:09:57 ID:???0
つまらんかった
個人HPのオリジナルガンダムSSとどっちがマシかって程つまらんかった
110メロン名無しさん:2007/10/17(水) 22:31:04 ID:???0
面白い
111メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:55:38 ID:???0
ガンダムほどつまんないアニメは他に無い
112メロン名無しさん:2007/10/19(金) 05:47:21 ID:???0
まったく変なブランドだよ「ガンダム」って
名作を生み出してるワケでもないのに30年来続いてる
113メロン名無しさん:2007/10/19(金) 06:00:49 ID:???0
名プラモだけ
114メロン名無しさん:2007/10/19(金) 08:47:24 ID:???0
最初の二話で客を掴めなかったら終わりだろ。
115メロン名無しさん:2007/10/19(金) 10:14:59 ID:???0
二話の最後に出てきたグラハムしだいだろ。あいつでこけたら本格的に終わりだろう。
116メロン名無しさん:2007/10/19(金) 14:25:51 ID:???0
普通
117メロン名無しさん:2007/10/19(金) 14:29:17 ID:???O
つまらないなあと思った。カッコつけすぎでノリが寒い。ダンクーガノヴァみたい
118メロン名無しさん:2007/10/19(金) 15:24:14 ID:???0
ダサい、
つまらん、
意味不明

脱衣
119メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:05:04 ID:+6wjb4I70
アニメ板の本スレは単発IDが必死こいて自演してるにも関わらず全然伸びないね
120メロン名無しさん:2007/10/20(土) 03:00:08 ID:zdvQOD4UO
SEEDよりは面白かった。まだ話の続きが気になるもん。

しかし不愉快なのはなんでピンク系の髪の女の子出さないといけないんだ?
121メロン名無しさん:2007/10/20(土) 03:50:46 ID:???O
ラクス嫌いだったから禿同と思いきや、ハマーン様もピンク髪だった事を思い出しすごすごと引き下がる僕であった。
122メロン名無しさん:2007/10/20(土) 04:06:26 ID:???0
つまらない
123メロン名無しさん:2007/10/20(土) 04:41:57 ID:???O
>>120
Zのサラがかわいかったからそれを引きずってるのかもなぁ
124メロン名無しさん :2007/10/20(土) 05:08:49 ID:???0
面白いよ

ネタとしてw
キスダムやシャイティアやポリフォニカと同レベルでw
125メロン名無しさん:2007/10/20(土) 06:03:30 ID:???O
ネタにもならないしつまらん
126メロン名無しさん:2007/10/20(土) 06:05:30 ID:u8US326RO
髪がピンクなのはまだいいんだよ。
さらにそこに巨乳、14歳、コミュニケーションが苦手、目がやたらとでかい等の設定が加わるから
ちょっと引いてしまうわけで…
127メロン名無しさん:2007/10/20(土) 06:21:47 ID:???0
サラ可愛いかあ!?
128メロン名無しさん:2007/10/20(土) 06:46:56 ID:???0
ギアスと見比べてみたがスピード感が全然違う。
体感として2倍くらいギアスの方が早い。
ギアスに慣れたらガンダムはダルい。
ガンダムとして見たら普通なんだけど今の時代はもっとスピード感を出した方がいい。
129メロン名無しさん:2007/10/20(土) 07:27:32 ID:???O
速い=かっこ良い
と感じる厨房感性哀れ。
お前にはザクやティエレンの様な一つ一つの挙動で魅せる鈍重な動きの美学は一生分からないんだろうなぁ。
てか、世界観の中の現実に根ざしたMSと、何でもありのトンでもメカを同一視するのが馬鹿。
つまり、ガンダム側の動きは逆にあまりに滑らか過ぎて逆に寒いんだよ。
130メロン名無しさん:2007/10/20(土) 10:14:45 ID:???0
鈍重な動きのティエレンに対し、ガンダムが重量感無さ杉で台無し
GN粒子みたいな、何でもありのトンでもメカ設定が馬鹿
131メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:42:54 ID:???0
こんなものと言えばこんなもの
けど女キャラの魅力なさすぎ エロくない 可愛くない
それとニュース多すぎw
132メロン名無しさん:2007/10/20(土) 13:34:38 ID:???0
キャラほとんどしゃべらない無愛想かっこつけてツン
133メロン名無しさん:2007/10/20(土) 14:34:11 ID:???0
つまらない
134メロン名無しさん:2007/10/20(土) 15:45:01 ID:???0
糞すぎ
135メロン名無しさん:2007/10/20(土) 15:48:17 ID:???0
>>130
ガンダムが陸戦型ガンダムみたいに硬派だったらまだマシなんだけどな。
厨性能すぎるもの。乗ってるやつも痛すぎてセリフに重みがないし。
136メロン名無しさん:2007/10/20(土) 15:52:52 ID:???0
これがガンダム?またまたご冗談をw
137メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:41:07 ID:Iizs5KZp0
>>128
はいはい、ギアス豚はガンダムなんか見なくてもいいですから巣から出てこないでくださいね^^;
138メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:54:14 ID:???0
一目観ただけで腐向けだと見てとれる
だが薄い
これでは連中のハートをキャッチできまい
139メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:56:44 ID:???0
普通
140メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:11:22 ID:ZDFnkEkx0
ガンダムW、ターンA的糞な予感
141メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:13:29 ID:???0
6話からおもしろくなるって1ゼーガさんが言ってた
142メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:29:56 ID:DSqnHuqdO
ガンダム史上最低の作品だと思う…。
Xより糞かも。

腐女子向けなのかもしれんが、それならWの方が面白いと思う。
あと、キャラ薄過ぎ、音楽ダサ過ぎ、格好つけ過ぎ。

俺には駄目だな。
143メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:32:46 ID:CnfR+7r70
序盤の盛り上げは種のが上
144メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:34:11 ID:???O
最近のガンダムとかギアスとか、戦争を扱ったお題目ばかりが
大上段で偉そうで、でも実際中身はキャラ萌えとかエロとかラブコメとか
戦争とは思えないスーパーロボットのチャンバラで、ふざけてんの?
って言いたくなるくらい乖離してるアニメが多くてうんざり
ポーズだけの、高尚ぶった戦争と平和的なテーマなんか捨てて
最初からふざけるつもりでエンタメdでもバトルモノとして作るか
もしくは本当に真面目に戦争モノ作るか、どっちかにしてほしい
こういうのって真面目に見るべきなのか、突っ込むのも野暮
何も考えずに見るべきなのか、わかんなくなるから
145メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:37:00 ID:???0
何百年も続いた抗争が、立った1機のガンダムのせいで終了ってのもなぁ・・・。
あとキャラがいちいち気取りすぎ。
146メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:37:29 ID:???0
グレン>>>>>00 中途半端な政治アニメやめとけって。あの程度の介入で解決しねーし。
147メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:45:43 ID:???0
ちょっと面白くなってきた。モニタ壊されそうになったし、ソレビが追い詰められていく予感がした。
148メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:48:44 ID:???O
でも、「俺に触るなぁ!!」みたいな台詞でガックリくるんだよなぁ…
むしろ、わざとNGワードばかりをブチ込んでるとしか思えんくらい高クオリティ
149メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:01:31 ID:???0
正直つまらん。
もっと視聴者を物語に引きつけるような工夫をしろよ。
台詞だってニコニコでは盛り上がってるけど、一人で見てたら別になんとも思わないし。
あとでニコニコで見てこんなところで盛り上がってたのねと気づくレベル。
150メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:07:15 ID:???0
それはあるな。
だけどそういったセリフでしか盛り上がるところが無いんだよ。
151メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:12:29 ID:DSqnHuqdO
個性の無いのが個性だ…

   ____
  /    \
 /  /    \
`ノ / /-イ     ヽ
γ人( ヾ\_ヾ)  |
| | ̄`イ ̄ ̄レイ-、 |
ヾヽ_/~\_ノヽj ハ
 レ|`ー    ノソ ノ
 |ハ  ̄  ‖ ̄\ハ
‖ ̄リヽ_/‖iコ ソリ)
ヾ ヽrー-"‖  /\
 》/ー  》 /
152メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:14:06 ID:???0
今日初めて00見たんだが…
なんか…登場人物が多すぎてわけがわからないね
153メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:24:50 ID:???0
>>152
こいつがどういうキャラなのかってのが見えてこないのも、その原因だな。
154メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:39:10 ID:???0
そりゃまだ3話だからな
155メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:48:43 ID:???0
第一話、二話、三話と放送するたびに盛り下がってる。
実際だんだん期待値が下がってきた。
この程度かという感じ。
156メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:51:48 ID:???0
序盤からあんなにたくさん登場人物出してほしくないな
最初は少しだけ出して後々に増やしていくって感じの方が良い
157メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:23:47 ID:???0
まだ三話だと?ふざけるなもう三話だ
ここまで来て視聴者を惹きつけられないなら終わりだな
158メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:58:41 ID:???0
ライルランドで無差別射撃して、重爆撃したら、
IRAが「テロ終結します」って宣言して、
テレビ見てるサジが「世界が変わる!」とか言ってるのみて、萎えた。
末端の一般兵殺しまくってテロが世界からなくなる展開が
ずっと続くのか、これからも。
159メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:13:35 ID:???0
こりゃホントに打ち切りになったりして
160メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:19:59 ID:???O
黒田が書いてるとは思えない詰まらなさ。
登場人物のキャラ立ちゼロでもう3話てどういうこと?
161メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:22:31 ID:???0
これはつまらんなw
種氏とまではいかんが下手したら種より酷いかもしれんw
3流の同人アニメだわ。間違いない。
162メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:23:25 ID:???O
1話前…設定とか痛いけど、きっと面白いはずさ

1話…中々面白いのかもしれないね、歌とかちょっと合わない気がするけど

2話…まあ面白いな、歌とか好きだな

3話…まだ始まったばかりだし、まだ導入部だから退屈だったりしても、これはタメだからそのうち
きっと良い意味で大爆発するんだよね、うんきっとそうだ


ぶっちゃけ、これなんか冗談抜きでヤバそうだぞ
163メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:31:28 ID:???0
このままだと冗談抜きでヤバイと思うよ
ガンダムの文法を使わな過ぎで商業的にもたぶん苦しい
164メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:32:29 ID:???0
黒田なんて元々いい脚本描くライターじゃないだろ……
165メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:14 ID:???0
まさかここまで酷いとはな…
てかもう見るのしんどい
166メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:41 ID:???0
こんなことで紛争解決するんなら苦労せんわ
167メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:40:01 ID:???O
空前の大赤字で何人かクビになるな。
168メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:41:16 ID:???0
ラルクの名曲も糞アニメのタイアップってことで黒歴史に葬られるのか・・・orz
169メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:42:46 ID:???0
っちゅうか、あからさまに空戦向きの機体で地上戦やるってどうよ?
フラッグって地上じゃザク以下の機動性じゃないかと思った。
170メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:47:38 ID:???0
うーん、2話と同じようなことやってるよな
面白くなるまで気長に待つけど
171メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:54:12 ID:???0
説明セリフばっかり。
何でもっと自然なセリフが書けないのか。
見てて疲れてくる。こんなことガンダムだから許されるのであって、他のアニメだと
もう切られるレベルだよ。
172メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:55:40 ID:PGCwDzwUO
ソレスタルビーイングの始まりが気になるから見る
173メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:57:16 ID:???0
コイルが終わったら土曜日がつまらなくなるな
174メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:00:35 ID:???0
もうガンダムだから義務で見てる。
わくわく感が全くない。
正直ギアスと比べてどうこう言えるアニメじゃないよ、これ。
175メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:01:40 ID:???0
なんつーか、アニメとしてもきわめてクオリティ低いよね
176メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:04:43 ID:???0
深夜の低予算で作られたアニメレベル。
こんなのに金かけるのはもったいない。
黒田には失望した。
177メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:08:27 ID:???0
けど、なんかソレビ包囲網ひかれだしてるし、話が動き出してないか。
まだ重いけど、ちょっと躍動感出てきたし。声優の声も出てきた。
178メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:22 ID:???0
だから黒田に期待する方がおかしいと
179メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:10:54 ID:???0
>>178
黒田が悪くない
デブの水島が悪い
180メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:11:52 ID:???O
種からガンダム見始めた新規だけど種の方がずっと面白かったな
181メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:12:39 ID:???0
まぁ、それはたしかに
182メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:19:59 ID:???0
三話で話が繋がりだして退屈せず楽しめたが?
1・2話に比べて露骨な説明も減ってきた
種が好きな人にはとことん合わないだろうとは思うが
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:22:07 ID:???0
露骨な説明減った?15分くらい話ばっかだったぞ?
そもそもGNドライブの説明なんていちいちする必要ないし。
時間稼ぎバレバレ。
184メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:28:09 ID:???0
ストーリー自体も説明で進んでたのが致命的だと思う
185メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:29:28 ID:???0
各キャラが順番に説明台詞を読んでいく演出は辞めろって。
何回同じことやってんだ。
186メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:29:58 ID:???0
これからも説明ガンダムになるのかな?
187メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:31:48 ID:???0
セリフで説明はガンダムの伝統だし
3話は1話に比べればセリフが浮かずに
物語に組み込まれてただろ?
188メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:36:25 ID:???O
社員ですか?

説明ガンダムであることは変わりない
189メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:37:18 ID:???0
「物語」そのものがあるとは思えない
今のところは「状況」があるだけでドラマが無い
190メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:37:25 ID:???0
なんちゅうか、自然なやり取りって感じがしないんだよな。
191メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:39:16 ID:???0
あれが浮いてないと思えるとか…
192メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:49:23 ID:???0
リーマンみたいなやつが説明してるのは地味でうざいが
マイスター4人がテーマカラーみたいなのがあったり、
4人が直接はなしてたりするとキャラが立ってきて華がでてきたと思う。
退屈感がなくなったとは言わないが。
193メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:51:18 ID:???0
うんそんなんで萌えるっておまえきもいよ
194メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:56:35 ID:???0
説明ばっかりだよなぁ
195メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:23 ID:???O
2×2クールだろ、説明に貴重な時間を使うって…
196メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:04:48 ID:W6Won18P0
伏線?が多すぎておもしろいかどうか判断できない。
197メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:06:02 ID:???O
なんつーか地味だな
種の後だから余計そう感じる
198メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:09 ID:???0
50話あるから時間が貴重なんてこたぁねーよw
50話アニメはどうやって時間潰すか構成作家が悩むんだよw

最近は世界観がわからないって序盤で視聴切るやつがいっぱいいるから
説明急ぎすぎてる印象は否めないがそんな中でも00はがんばってる方だろ
199メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:21 ID:???0
華がでてきた(笑)

腐自重
200メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:57 ID:???0
華がでてきた(笑)
201メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:12:15 ID:???0
キャラが世界観を語る道具となってる。
説明するならもっと日常会話のやりとりの中で少しずつ分かっていくようにしないと。
今のところキャラは死んでる。
202メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:16:04 ID:???O
少なくとも1st、Z、種のような単体でゲーム出せるような人気タイトルにはならんだろうな
203メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:07 ID:???0
そろそろvsシリーズもZZの出番かな
204メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:18:02 ID:???0
主人公ってもっと熱いタイプの方がいいと思うんだけど。
その方が黒田の良い点が出やすいし。
205メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:26:29 ID:???0
>>204
馬鹿か?
もっと熱いタイプの方なんてウケねぇよ
206メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:29:41 ID:???0
今の主人公よりはマシ
207メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:55 ID:???0
起承転結の中の一文字も入ってない、そんな内容。
208メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:31:26 ID:???0
まったくだ
209メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:43:58 ID:???0
カズマみたいな奴がガンダムにのって世界に喧嘩売りまくって、世界を混乱に陥れた方が
よっぽど面白いわ。
それで適当に萌えキャラ入れといたらDVD売れるだろ。
誰も堅苦しい話なんて望んでないって。
210メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:45:02 ID:???0
俺は普通に面白いと思う
211メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:46:58 ID:???0
かわいそうだからガンダム00応援してあげてください
212メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:52:35 ID:???0
>>210
具体的にどうぞ
213メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:07 ID:???0
>>209
これだからスクライダーは・・・
214メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:55:13 ID:???0
>>209
かわぐちかいじ著「沈黙のガンダム」
215メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:24 ID:???0
世界中の紛争を俯瞰で宇宙から眺める視点で作劇する以上説明が多くなるのは必然
ニヒルな美形4人が集まっていればキャラ立てにくいのも必然
設定はそろそろ語られつくした感がある、ドラマが展開されるだろう今後に期待
10話あたりになってもだらだら説明やってたら流石にダメだろうが・・・
216メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:07:53 ID:/2I/XSYOO
今日からCATVで始まったガンダムXの方が面白いってカーチャンが言ってた。
217メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:09:13 ID:???0
似非シリアスアニメは売れるぞ、攻殻とか
218メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:17:24 ID:???0
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192865210/
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)反省会4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192356091/
機動戦士ガンダム00大反省会part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192728267/
219メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:30:09 ID:???0
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人__ノヽノ、
          / ',. へ  ̄ ̄,.へ ヾ、       人/        \__
           l  .-・=\ハ/=・-^. |     _ノ
     __l  __,,,ノ( 、_, )。_、   l__  _)
  / ̄| | . |  `~`'トェェェェェイ,`~´ | | __ノ  あ え て い お う !
/     | | |l     | ,-r-、 !    | ノ
\\   | |. |`、    {     |   ,/リ <     カ ス で あ る と ! !
  \\.| |   ヾ\  ヽ二二ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
220メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:42:29 ID:???0
>>174
どさくさに紛れてギアス厨がww
221メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:51:06 ID:???O
複雑でも面白そうであれば、序盤の説明過多も我慢するし
むしろwktkしてこちらから積極的に知ろうとするが、これは
ただ説明を聞くだけで終わりというか、そこをクリアすれば
面白い世界が待ってるっていうような手応えも今のところないし
話が退屈というか、続きすら気になるってレベルでもないし困った
222メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:46 ID:???O
中佐の声が渋いので、こいつが生きてる間は見続けることにした。
でもソレスタル・ビーイングのやってる事って、まさにアメリカ的というか…。麻薬生産場を焼き払う場面で、住民が呆然としてるところが印象的だった。
あれが今後の話の鍵になるんだろうな。
223メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:09:21 ID:???O
つまり男のプロデューサーが考えた腐女子対策なんだろ?
山なし落ちなし意味なし
熱いキャラも、お笑いキャラも、病的なキャラもいない、クールガイだけを並べてみたと。

結果 退屈のガンダム黒歴史
224メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:11:55 ID:Krt/7zgF0
意外といいおっぱい
225メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:17:50 ID:???O
1話はまだ期待できそうだったのにだんだん酷くなってきたな
正直めちゃめちゃ楽しみにしてたのでショック・・・
種は2chではボロクソに言われてたが個人的にはかなり楽しかった
00もボロクソに言われてても俺は楽しめると思ってたのに
マジで微妙
226メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:26:58 ID:???0
00ボロクソに言ってるのは主に新シャア板
旧シャア板は00にそこそこ好意的
種が好きなら楽しめないのは当たり前だろw
227メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:30:51 ID:???O
世界を俯瞰で描いてるせいか人物より組織に主眼がおかれている
最初から大量のキャラを投入しすぎ
以上の2点から今市物語に入り込めない
いまの所つまらない
228メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:33:57 ID:???0
ソレスタル・ビーイングの戦略目標に具体性がないから、
3勢力側で魅力的なキャラや、ドラマがないと正直きつい。
今のところ経験主義の中佐くらいしか、期待できる奴がいねえな。
229メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:39:10 ID:ZeOJ1fl10
>>226
00信者って種を引き合いに出して00がおもしろいかのごとく持ち上げるけど
糞は他の汚物を引き合いに出しても糞ですよ^^;
230メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:39:28 ID:???0
00本スレは批判されても返しようがないから
古参だのレッテル貼りして追い出そうとするだけだもんな

オワットル
231メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:43:47 ID:???0
とりあえず魅力的なヒロインがまだいないからなんとも言えん
232メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:44:02 ID:???0
腐女子向けガンダムなだけあって本スレ住人で主人公をセッちゃんとか呼んでるやつがいるぞ
マジキモ杉www
233メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:44:35 ID:???0
面白くなるかどうかは、これからの展開いかんだろ
今のところ糞だのゴミだのといわれるほどの出来じゃないのは明らか
執拗に叩きたがる連中は2次的な理由で叩いてるようにしか見えない
234メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:47:40 ID:???0
>>233
これまでの時点(3話時点)でつまらないとみんな言ってるのに
すぐ「判断するのは早い」とか的外れな擁護するよね
235メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:11 ID:???O
>>233
これだけ沢山アニメがあるなか、3話でまだ様子見なんて奴少ないよ。
もう駄作か名作か決めて切る切らないを決める頃
236メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:32 ID:???0
ありえない紛争の終息法に絶望
これまで上がり調子だったのが3
237メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:20 ID:???0
>>234
みんないってるのに(笑)
>>235
せっかちさん
238メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:58:05 ID:???0
1話目はキャラやガンダムの顔見せがメインだし2話からおもしろくなるよ

                     ↓

2話目はまだ強力なライバルもいないし3話からおもしろくなるよ

                     ↓

3話目はまだ序盤だし4話からおもしろくなるよ          ←今ここ
239メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:00:12 ID:???0
こんな山なし谷なしで3話まで来るとは思わなかった
いくら1年とはいえスタートは肝心だろうに
240メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:09:21 ID:???0
作品全体じゃなくって
1〜3話がつまらないといっても
判断するのが早いとケチつけられる有様でつね
241メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:37:19 ID:???O
改めて見返して思った。
説明セリフが多いせいもあるのかも知れないけど、
作品中のサントラにも問題がありそう。
特に戦闘シーンのサントラは空気過ぎ。
前番組の「地球へ」でさえこれの数十倍はスリリングだった。
戦闘シーンのサントラくらいもうちょっとかっこよくならんもんかなぁ。
242メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:43:17 ID:???O
種は音楽かなり良かったな
243メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:45 ID:???0
ゴンゾのドラゴノーツよりはマシだよ
244メロン名無しさん:2007/10/21(日) 07:00:30 ID:???O
あれはギャグやネタ的な意味で、滅茶苦茶面白いだろ

GONZOistやトライネッターにとって最高の御褒美だぞ
245メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:06:09 ID:???0
キャラデザが下手で初見でキャラの区別がつかないから誰が何やってんだかわかんね
声も似てるしな
246メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:18:54 ID:bkgQb/Dk0
>>245
キャラの性格も腐女子が好むクールでツンツン系ばっかりだから個性がなさすぎ
247メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:26:02 ID:???0
こんなんで面白いとか言ってる奴は
最強厨か、腐女子がほとんどなんだろうな
248メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:31:10 ID:???0
26話で主人公以外のガンダム全滅&パイロット死亡くらいやってくれないと
つまんない
249メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:36:08 ID:???0
最強厨にとってはさほど面白く感じられないんじゃ
なんかヌルいし
250メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:01:19 ID:???0
低空飛行で始まったアニメが浮上することはない
血+と同じ運命をたどるんだろうな
251メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:33:59 ID:???0
この枠は初回の視聴率を大きく越えることはない枠だしな
252メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:38:45 ID:???0
>>241
川井憲次に文句つけてて、他に誰に頼めと?
音楽以前に、脚本が絶望的に悪いんだろうが
253メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:57:11 ID:???O
ハガレンは面白かったけどこれはウンコだな
254メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:03:00 ID:???O
見分けがつかないとか言ってるのは、ただの年寄りだろwww
255メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:04:27 ID:???O
見分けは付くが誰が誰なのか解り難いな、名前じゃなくて見た目で判別しなければならない程
256メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:05:28 ID:???0
ガンダム乗りたちが只の戦闘マシーンと化しててつまらん
257メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:07:02 ID:???0
典型的な厨二アニメな上に内容が全然無いわな。
258メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:07:06 ID:???0
キャラが立ってないからね
259メロン名無しさん:2007/10/22(月) 07:10:26 ID:py/ffTDy0
とりあえず打ち切りになる前にエロシーンを出してほしい
260メロン名無しさん:2007/10/22(月) 07:45:45 ID:???0
まだ超絶につまんないけど自分的にはおもしろくなりそうな布石は出てきた
あとはどう回収するかだけ
261メロン名無しさん:2007/10/22(月) 07:53:02 ID:???O
>>247
生粋のUC厨だけど
なかなか面白い
種で俺の中のハードルが、激しく下がったのかもしれないだけかもしれないが
262 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/22(月) 07:57:55 ID:???0
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
263メロン名無しさん:2007/10/22(月) 08:04:15 ID:???O
あれだね。
アプローチは違うけど種死に対するエウレカになりそうな気配。
種死に真っ向から対峙してる分、脚本の力量の差はこれから分かりやすく出る。
どっちに転ぶか知らんが。
264メロン名無しさん:2007/10/22(月) 08:18:16 ID:???O
つーか、UC厨って糞だよね
富野作品と分けて欲しい
265メロン名無しさん:2007/10/22(月) 09:17:30 ID:???0
エウレカのメインライターは業界最低水準だったが、黒田もうんこだぞ
266メロン名無しさん:2007/10/22(月) 09:32:39 ID:???0
生粋のUC厨が00おもしろいとか釣りだろどう考えても
267メロン名無しさん:2007/10/22(月) 10:23:27 ID:???O
まだ切るのは早いので継続するが
1〜3話つまんなすぎて眠ってしまう…
268メロン名無しさん:2007/10/22(月) 10:43:46 ID:???0
4話もこんな感じじゃ本当に先が思いやられるな。半期で一時終了だからなおさら。
269メロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:01:15 ID:???O
水島曰く、8話だとかその辺りから化けるらしいぞ


それまでに切る奴が山程いるかも知れんが
270メロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:12:48 ID:???0
まあ化けるなんてただのハッタリだろうけどな。
つかみがこんな低俗でグダグダなんじゃ、視聴率は右肩下がりだろな。
271メロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:44:34 ID:???0
>>269
監督自ら化けるだなんだの大法螺吹いてりゃ、もう終わりだな
黙ってても、勝手に視聴者がついてくるのが良い作品だろ
272メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:28:34 ID:f+7PzkTo0
このまま低迷すればガンダムX以来の打ち切りになるのかね
273メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:35:49 ID:???0
いまどき、こんだけアニメがあるご時世に8話までちんたら様子見してくれる
オタに餓鬼がそうそういるのかね
その上、1月からはメジャーの新シリーズはじまるんだろ
274メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:42:23 ID:???0
つかみがお粗末でもそのうち盛り上がるからオッケーとかいう考え方自体、ただの作り手の驕りの気がするけどね
ガンダムブランドに胡坐かいてんだか、自信過剰なんだか、なんだか知らないが
アニメに限らず、活字・実写どんなジャンルでもつかみが優れているに越したことない
引き込むつかみすら満足に作れない人間に、なーにが作れるんだか
水島は、確か10話前後にあっと驚くサプライズがあるなんてアホな大言壮語もかましてたな
見物だね
275メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:51:00 ID:???O
メジャー再放送に負けたら少しは面白くなるのに
276メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:04:13 ID:???0
>>275
メジャーが新シリーズだったら視聴率ボロ負けだったかもな
277メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:36:04 ID:???0
キャラが古臭い
深夜にやってるロボットアニメの登場人物みたい
278メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:45:42 ID:???0
4クール予定らしいけど、このままいけば2クールで終わりじゃないのか
279メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:52:05 ID:???0
視聴率下がり始めたら、レイプかリンチもってくるんだろうなあ
リヴァイアスとスクライドの人だよね?
脚本
280メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:54:36 ID:???0
>>279
なんか黒田に個人的な恨みでもあるのかよw
281メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:53 ID:???0
お気楽なコメディにさえ、安易に欝っぽ展開入れたがる作家なのは確かだ
過去作てみも
282メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:19:37 ID:???0
レイプは監督の谷口の作風なキモする
283メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:39:59 ID:???0
在日ブサヨの竹Pがいるからまずは日本壊滅でテコ入れでしょ
284メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:23 ID:???0
メジャーの最高視聴率は3期の7.6%
4期でもそれぐらいいくとしたら、簡単に00は越えられます
285メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:23 ID:???0
問題はメジャー4期が放送開始される来年の1月までガンダムがもつかどうかだなw
286メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:55 ID:???O
忘れ去られてるか、テコ入れのエログロ鬱描写で厨人気を得て
「ああ、確かそんなアニメもあったな」的な扱いになってるだろうな



しかし種厨である俺が言うのも何だが、普通に楽しんでる奴はともかく
何か異様に妄信狂信的な奴見ると「お前はいったい何を言ってるんだ?」って気分になる
287メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:28 ID:???0
コードギアスも陰気だし、これも陰気だし、種も陰気だったし、もうちょいΖΖ初期とかターンAぐらい
軽い要素も入れられないのか
エヴァ以降のなんでも欝展開の中二病アニメは見飽きた
288メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:25:28 ID:???0
なんでキングゲイナーじゃなくてわざわざZZ初期なんだよw
289メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:43 ID:???0
キングゲイナーは主人公が元ヒッキーゲーマーで限りなく中二病にちかかったのと
ラストのゲイナー暴走で崩壊
290メロン名無しさん:2007/10/23(火) 00:10:07 ID:???0
あかほりが脚本に参加したらいいんだ!
291メロン名無しさん:2007/10/23(火) 00:12:42 ID:WZExM8X00
つまんね

主役4人やライバル等主要キャラに魅力なさすぎ
いいかげん美少(青)年、美(少)女が主要メンツのメカアニメはいらねーよ

今回のOVAのボトムズが種並に売れねーかな売れねーだろーな
つまんなくてもDVDさえ売れれば官軍だかんな
00も所詮DVDさえ爆売れすれば神作品になっちまうんだよな
292メロン名無しさん:2007/10/23(火) 00:50:56 ID:???0
とりあえず、標準レベルの作品には一人二人印象に残る、好悪の別を問わず
意識にひっかかるキャラクターがいるもんだが、これに出てくるキャラクターはまったく意識に
ひっかからない
空気
メインキャラクターがモブと同程度に個性が薄い
退屈でかなわん
293メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:16:30 ID:???O
中華おっぱいは万人から結構印象に残るキャラじゃね?
オペやルイスはカワイイから個人的には印象に残るけど一般的には空気
それ以外は完全に空気
294メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:17:21 ID:???0
おっぱいなんかどうでもいい人間な上に、最近、巨乳キャラそこら中に転がってて
乳がでかいだけじゃ印象にも残らん
295メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:28:06 ID:???O
だが中華のおっぱいのでかさは馬並だがな
296メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:41:09 ID:???0
やおいアニメなんだから
その手のサービスはこれからも期待できないな。
297メロン名無しさん:2007/10/23(火) 02:03:41 ID:???0
おっぱいは記憶に残ってるけどキャラは立ってない
298メロン名無しさん:2007/10/23(火) 02:40:52 ID:???0
種はキャラが立ってたよね
299メロン名無しさん:2007/10/23(火) 03:11:33 ID:???0
しかし不愉快なキャラばかりという難点が
300メロン名無しさん:2007/10/23(火) 03:20:16 ID:???0
俺の股間も立ってる
301メロン名無しさん:2007/10/23(火) 05:16:05 ID:tHc9ekh40
今期の中ならトップクラス
302メロン名無しさん:2007/10/23(火) 05:52:43 ID:???0
今期のアニメは不作だからね…
303メロン名無しさん:2007/10/23(火) 05:57:42 ID:???0
まあとりあえず最初の山場まではつまみ食いしてみる
山場があればの話だが…
304メロン名無しさん:2007/10/23(火) 05:59:45 ID:???0
ある意味、今期でよかったよな。
半年前や一年前だったら
はっきりいって埋もれてたw
305メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:51:43 ID:???0
来年の頭から修羅を見るけどな
306メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:20:37 ID:???0
これからだよ。
まかり間違ってソレビーマンセーな
理想が貫徹する方向に持ってったりしないよね?
307メロン名無しさん:2007/10/24(水) 01:40:37 ID:???0
セルゲイ中佐は俺の嫁
308メロン名無しさん:2007/10/24(水) 07:48:01 ID:???0
在日ブサヨの竹田Pのせいでシナガンダムに成り下がってるからな

Celestial Being(中国人)

SEVEN SWORDS/七剣(中国映画)
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=323153


ソレスタル【ce・les・tial 】
━━ a. 空の, 天の; 天上の; 天国の(ような); この世のものとは思われない(ほどの); こうごうしい(ほど美しい[善良な]など); 神聖な.
━━ n. 天人; (C-) 中国人.
Celestial Empire (the 〜) =Chinese Empire.
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=celestial&kind=ej&mode=0&kwassist=0

Celestial Empire
ttp://columbia.thefreedictionary.com/Celestial+Empire
309メロン名無しさん:2007/10/25(木) 12:46:23 ID:???O
>>1
今んとこは面白いと思うし私は好き
310メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:05:11 ID:???0
>>308
つまりシナ人が世界平和のために戦闘に介入しているってことかw
311メロン名無しさん:2007/10/27(土) 19:46:15 ID:???0
面白いと思う人に聞くけど、
OOに出てくるキャラクターの名前を、
何も見ずに何人言える?

オレ、4機のガンダムの名前すら、危うい・・・
312メロン名無しさん:2007/10/27(土) 19:57:29 ID:???0
今のところは好き
313メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:04:18 ID:???0
>311
刹那
ロックオン
ハレルヤ

あと誰だっけ…?
314メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:05:00 ID:???0
逆だ3話まで擁誤したが
4話は普通にうんこ
315メロン名無しさん:2007/10/27(土) 22:30:23 ID:???O
>>311
エクシア
キュリオス
バーチェ
デュナメス
刹那
アレルヤ
ロックオン
ティエリア
マリナ
留美
リヒテン
スメラギ
クリス
フェルト
ビリー
グラハム
ラッセ
316メロン名無しさん:2007/10/28(日) 01:38:34 ID:???0
男も女もオッサンもスカしたキャラばっかで個性なさすぎ
317メロン名無しさん:2007/10/28(日) 03:52:45 ID:???0
ガンダムじゃなきゃ視聴切ってる。そんなレベル。
318メロン名無しさん:2007/10/28(日) 03:59:17 ID:???0
自分も、
とりあえずガンダム&今期は他にめぼしいアニメがない
だからなんとか見てるけど
そろそろつらい…
319メロン名無しさん:2007/10/28(日) 05:46:54 ID:xPybRQLd0
逆にこれのどこがおもしろいのか信者に聞きたいくらいだw
320メロン名無しさん:2007/10/28(日) 05:55:49 ID:???O
昨日見逃したけどどうやらつまらないと決定打になったみたいだな。
まあ予告に出てきた子が気になってたんだがな
321メロン名無しさん:2007/10/28(日) 06:32:51 ID:???0
4話うp頼む
322メロン名無しさん:2007/10/28(日) 06:35:47 ID:0lnVwYH00
つまらん
323メロン名無しさん:2007/10/28(日) 06:47:41 ID:Ou+P1KTW0
ガンダム初心者の自分にとってはかなり面白い。
324メロン名無しさん:2007/10/28(日) 06:49:21 ID:???0
これわざとつまんなくしてるんじゃないだろうかと疑いたくなる描写やセリフがいくつもある。
何でこんな不自然なセリフや演出ばっかり入れてるんだ。
普通に作ってたら結構面白くなるのに。
もったいない。
325メロン名無しさん:2007/10/28(日) 07:34:07 ID:???0
>>324
腐女子向けだから
326メロン名無しさん:2007/10/28(日) 07:38:32 ID:???0
>>325
腐女子にすら「黒田脚本は最後にたたみかけてくるから今はしょうがない」って庇われてるぞwww
327メロン名無しさん:2007/10/28(日) 08:05:21 ID:???0
つまらない
328メロン名無しさん:2007/10/28(日) 08:22:13 ID:???O
面白くないです
329メロン名無しさん:2007/10/28(日) 08:43:48 ID:???0
330メロン名無しさん:2007/10/28(日) 09:30:07 ID:???0
世界中の兵隊を殺しまくれば平和になるって?
幼稚園児以下の頭脳じゃないと理解できないクソ設定
331メロン名無しさん:2007/10/28(日) 09:36:18 ID:???0
ガンダムはこうじゃないとだめ、っていうこだわりはない。
アニメとして面白くない。
332メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:06:22 ID:???0
3回ぐらいなら説明臭い展開もまだ許せたけど

さすがにこれはないわ
つまらない、退屈すぎる
娯楽作品として何か勘違いしてんのか?
333メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:09:30 ID:???O
紛争を終わらせられない世界に対して、あんだけ上から目線なんだから
流石にいろいろ用意してるんだろう…
334メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:13:02 ID:???0
今回の話から見るに、自分が敵になる事で世界を一つにって事じゃないか?
まあ眼鏡がいってたけど、ソレビが無くなれば、また元の木阿弥だけど
マジでどうやって紛争をなくすつもりなんだ?
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 10:14:09 ID:???0
今回の話でわけわからなくなったんだが…
なんでテロったのか理解できない。
336メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:24:02 ID:???O
めちゃ面白い。
種死は一話で切るほど嫌いだったが00は好きだな。
337メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:26:55 ID:???0
キャラの行動と言動に説得力がないのはただの駄作
ガンダムの冠がなかったらほんと誰も触れようとしないんだろうな
338メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:31:35 ID:???O
>>334
僕らは世界の平和のために、あえて世界の敵になる
たとえ人類の全てに憎まれ、誰にも理解されなくても…
視聴中にそんな可能性も考えたが、あまりに厨丸出し過ぎて
5秒でその考えは捨てたwこうやりゃ世界から紛争はなくなるんだよこの愚民どもが!
と、ここまでタンカ切っといてそりゃねーだろうとは思う
339メロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:46:07 ID:???0
ガンダム終了。
340メロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:02:16 ID:???0
ソレスタルビーイングって単語を毎回何度言うのか正の字書きたくなるくらいつまらん。
なにかというと「それがソレスタルビーイングなのだから」じゃあなあ…。
341メロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:23:17 ID:???0
俺ガンダムシリーズてあんまり見てないのだけど、
すくなくともSeedよりは断然おもしろそうだよ。
他のガンダムはさらにもの凄いってことかな。
342メロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:25:18 ID:???0
これが面白いとか頭沸いてるとしか思えん。
正直種よりさらに糞な気がする。
343メロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:26:56 ID:???0
それなりに面白い
問題は序盤の種とか種死とかも序盤は少し面白かったということだ
344メロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:39:27 ID:???0
キャラが完全に死んでる。。。まったく感情移入不可。
主人公終わってるし。ガンダムマイスターの4人より敵キャラのほうが生き生きしてるよw
完全に糞。これ面白いって一体何処が面白いのよ?
345メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:51:39 ID:???0
雑魚が種ほど棒立ちじゃない。
そこぐらいしか評価の出来るとこは無いな。
346メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:54:14 ID:???0
必死に種と比較したがる儲がいるけど
種が指標になってる時点で00の糞さがよくわかるなw
347メロン名無し:2007/10/28(日) 14:57:12 ID:???0
つまらん
348メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:03:46 ID:???0
だってこんなの種種死以外の何と比較するのよ?
349メロン名無しさん:2007/10/28(日) 15:50:20 ID:7b5wwyAz0
盛り上げ方なら種の方が上だろ。比較対象はギガンティックで十分
350メロン名無しさん:2007/10/28(日) 16:05:35 ID:???0
他のガンダムはそんなに面白いんだ。
どれを観ればいいのかな?
351メロン名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:52 ID:???0
ターンA
352メロン名無しさん:2007/10/28(日) 16:23:08 ID:???O
>>349
刹那にすわくんの爪の垢を煎じて飲ませたい
353メロン名無しさん:2007/10/28(日) 16:59:24 ID:0H8/dCjNO
つまらん。

全てにおいて安っぽい。
期待していただけに、ショックが大きい
354メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:12:26 ID:jEBQxZ9ZO
ガンダムでは無く、ただのロボットアニメとして見れば、

面白くない事も無い
355メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:13:37 ID:???0
戦闘に緊張感が全く無い
356メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:27:11 ID:???O
種より面白いというなら恵まれてた条件だし種以上にヒットしなきゃダメだろ
357メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:31:41 ID:???0
擁護するヤツ皆無(笑)
358メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:40:57 ID:???O
敵と戦うってことは生きるか死ぬか、殺すか殺されるかって状況のハズなんだろうが
どいつもこいつも、実はバーチャルなゲームでもやってんじゃないか?
ってくらい緊張感がない。自分が死ぬかも知れないという恐怖や、相手を殺す恐怖は皆無
こんなロボットバトルやっといて、世界情勢がどうのとか戦争や紛争について
取り組んでるつもりだから頭痛が痛い。アンバランス
しかもガンダム陣営は、若い美男美女(?)集団とかふざけてるとしか思えない
359メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:41:41 ID:???0
何か微妙
負債の枷無しでこのレベルかよ
360メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:42:49 ID:???O
面白い
361メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:43:53 ID:???0
一言で言うと厨2病ご用達アニメ。
362メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:07:14 ID:???0
種三期フラグ立ちまくりw、00のおかげでまたキラさんが見れるかもしれないと思うと嬉しいわ
363メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:11:30 ID:???0
映画封印されちまってるのに
三期がくるわけ無いだろw
364メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:26:46 ID:???0
種というのはPSの頃のスクウェアのゲームみたいなもので、糞でも売れてるからいいだろという感じ。
これ以上種シリーズを続けたらそのうちガンダムブランドそのものを崩壊させる。
365メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:34:40 ID:???0
しかしそのガンダムブランドを復活させたのも種という皮肉
366メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:45:50 ID:???0
>>354他のロボットアニメと比べたらかなり劣るだろ。ただでさえガンダムの名前頼りなんだし
367メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:49:34 ID:???0
そもそもガンダム事体くだらん
368メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:20:58 ID:???0
時代に合わなくなってきてるのに化石P付けたらな
369メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:51:11 ID:???O
種とかギアスとか、こういうのが最近の売れ線なんだろうから
00もまぁ、つまんねーとか超展開とか叩かれながらも
やっぱりそれなりには売れるんだろうなぁ…
今のところ、それらより低調な滑り出しという気はするが
370メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:06:13 ID:???0
>>369
アニメに限らず(腐)女子向けが金になる時代だから
371メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:16:06 ID:???0
本当に女がDVD買ってるの?
種だってDVD買ってるのは8割が男だという話だけど。
ギアスなんてほとんど男だろ、買ってるのって。
制作者もそれ知ってるからカレンを裸にしたりしてるんだろ。
372メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:41:22 ID:???0
まあ腐向けというのはアンチの常套句みたいなものですから。
373メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:42:19 ID:???0
DVDは今回買わない。1巻が2話収録なのも儲け心丸出し。
半端な話数があれば最終巻に5話か6話分入れるべき。
多くの人に買うなと言いたいが営業妨害なので控えるが、自分は買わない。
「ガンダムなら何でも売れる」と思わせたらいかんよ。
374メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:48:57 ID:???0
心配しなくても00は売れんよ、本スレの過疎り具合もひどいし
大体売れる要素がない腐女子はキャラ厨ばっかなんだから
あんな政治描写ばかりじゃ食いつかんだろ
375メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:24:44 ID:???0
今のとこつまらん。でも今後面白くなると期待はしてる。ガンダムじゃなきゃ
とっくに見なくなってるレベルかな。
376メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:28:08 ID:???O
正直、自分が00を面白いか、面白くないのか
自分で判断がちゃんと出来なくなってる…orz
2ちゃんの見すぎ?

ネットとか見てなければ多分『おもしれぇ〜』とか言ってたのかなぁ…
377メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:36:53 ID:???0
自分が面白くて2chの評価が糞の場合は一切関連スレは見ない。
378メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:40:45 ID:???0
とりあえず、今は今後どうなるかっていう興味だけで見てる。1クール済む
あたりでもこんな調子なら、ちょっとヤバイ。キツイ。
379メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:42:18 ID:???0
ネットがなかったら00なんて一話で切ってるよ
つかみが弱くて次を見る気にならないもん
380メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:57 ID:???0
>>376
それはあるかもなぁ。
俺の場合、種の女に情けなかった中盤のキラにはイライラしたが、フリーダム
乗って来た後のキラは普通に見れたよ。
2chに来てからだんだん評価が悪くなって行った感じがする。
381メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:05:49 ID:???0
変なアニメなんだよな。
じゃあ見るなよって言われるとやだ!
って即答したくなるし見ると思う
長編の小説のさわりを読んで面白そうなんだけど
徹夜して読むものでも無いかなって・・感じ
あーーーわからん!とにかく世界観は理解したからキャラ動かしてくれ。
382メロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:24:39 ID:???0
ガンダムOO

B→C→C→B

基本的に面白く無いんだけど、切るほどつまんなくもない。
あまり期待しないで適当に見るのがいいな。
383メロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:47:10 ID:???0
Q.OO面白い?

A.種よりマシ
384メロン名無しさん:2007/10/29(月) 04:34:23 ID:???0
水島:当初容易していたもうひとつのライン、「戦争の無くならない世界、地球はひとつになれない話」ということになった。
――「地球はなぜひとつになれないのか」の「なぜ」を描く話ということですか?
水島:まあ、そういう事です。

この発言で何でOOが楽しめないか分かった。
初期設定からして外してるわ。
385メロン名無しさん:2007/10/29(月) 05:00:01 ID:???0
Q.OO面白い?

A.つまらない。 種>>>種死>00くらい
386メロン名無しさん:2007/10/29(月) 05:39:25 ID:???0
種は糞とか言う以前に強烈な拒絶反応が出る。
こういうアニメも珍しい。
よくこんな廃棄物を作ったものだな。
387メロン名無しさん:2007/10/29(月) 07:39:46 ID:???0
1クールが終わる頃にはメジャー4期が放送開始されるから
そのときが00の最期になりそうだな
まあ監督が馬鹿じゃなければテコ入れぐらいはするだろうけど
388メロン名無しさん:2007/10/29(月) 08:17:29 ID:???0
・つかみが弱い
・説明ばかりで話が進まない
・登場人物が多すぎて、いずれもキャラが薄い
・特にメインの四人が全員クール系で差異に欠ける
・主人公不在、視点となるキャラクターがいない
・演出不足の棒立ち戦闘シーン
・狙った台詞が空回り
・実在の組織名を出して陳腐に
389メロン名無しさん:2007/10/29(月) 08:20:21 ID:???0
ライバルキャラ(?)の金髪イケメンが12GかかるMSを平気で乗りこなしてるところに糞アニメ臭を感じた
ゲロぐらい吐けよ
390メロン名無しさん:2007/10/29(月) 09:59:05 ID:???0
つまらない
これアニメか?キャラが突っ立ったまま会話してる場面ばっかりじゃん
391メロン名無しさん:2007/10/29(月) 10:02:57 ID:???0
つまらなさが確定的になってきたな
392メロン名無しさん:2007/10/29(月) 11:48:28 ID:???0
つまらない

 ひどすぎるカット割
 魅力のないキャラ
 三流声優おおすぎ
 ときおり乱れる作画

 宣伝費を制作費に回せよ・・・
393メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:18:24 ID:???0
>>388
普通に見てたらそう思うよな。
394メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:34:51 ID:0ahqlXML0
少し関係ないが・・・横からスマン
種デス←まあ普通
BLOOD+←微妙
天保異聞←時代劇好きな人にとっては神だが、どうもイマイチだった
地球へ←まあまあだが個人的にはアニテラより原作のほうが・・・
ガンダム00←まだ見極め段階
が個人的土六の私見!!
395メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:37:41 ID:???0
つまらない
止め絵で会話とかならバンクの回想いれながらの方がマシ。
会話でバンクつかわないなら、普通より色々動かして欲しい。
もう言い尽くされてるけど、退屈。
396うんこ:2007/10/29(月) 13:40:26 ID:RNY933rH0
まだ始まったばっかだけど、
種の時を思い出せば、
進むにしたがってつまらなくなる……
397メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:47:06 ID:???0
これとガンダムXが同レベルだってよく聞くけど、Xの方がまだ面白かった気がする
398メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:47:54 ID:muz5UPIcO
00は今のところかなりつまんない。
見終わったあと暇だったんでSEEDを1話から見たんだけど100倍面白かったよ!
399メロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:48:31 ID:???0
ていうかXと似てる。
400メロン名無しさん:2007/10/29(月) 14:18:11 ID:???0
本気でこんな陳腐な政治ショー続ける気なのか・・・
401メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:13:50 ID:d5bFUqOmO
流石に今の段階でプロットについてはどうこう言えない。
メカデザインはいいとして、キャラデザインが駄目だ。
特に女性キャラが下手だな。
なんたらゆんって人、大人の女描けないんじゃないの。
402メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:14:31 ID:4gzHdXDM0
ぜんぜんいいじゃん

おもしろいよ
403メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:19:22 ID:???O
NHKのドキュメント番組みたいな物として見れば面白い。
404メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:23:19 ID:???0
作画や脚本で余裕を持てる序盤でこの出来だ
後半は言わずもがな、もう切るよ
405メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:29:35 ID:???0
ようするに、ガノタが懐古厨化してるということだろう。
昔のガンダムはもっと良かったんだという(笑い

406メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:43:01 ID:???0
>>405
なんで無駄に改行するの?w煽りが下手糞だねプッw
407メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:44:52 ID:???0
>>406
正直おまえほうが・・・
408メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:55:38 ID:???0
405=407
さっさと死ね
409メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:22:14 ID:???0
アホな煽りしか沸かないぐらい00は糞なんだな
410メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:24:18 ID:???0
うるさい死ね
411メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:46:32 ID:???0
なんか香ばしいのがいるな、久々にプギャーwしたくなったw
412メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:47:18 ID:???0
うるさいうるさい!
413メロン名無しさん:2007/10/29(月) 17:04:14 ID:4Oituus00
00がつまらなかったからお金使わずに済むわ
代わりにドラゴンゾでも買うか
414メロン名無しさん:2007/10/29(月) 18:38:22 ID:???O
00は、個人的にガンダム以外の機体の方が好きだところで
敵側の機体は、MSなのか?あれは
415メロン名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:38 ID:???0
取りあえず登場人物は全員ひょろ長い髪を切れ。
美容院じゃなくて床屋に行け。
416メロン名無しさん:2007/10/29(月) 19:47:05 ID:???0
>>414
なんかMSって感じがしないよな
凄いGがかかるってんだから、トールギス並みにゴツイ機体にすりゃいいのに。
417メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:01:19 ID:???0
あれって パトレイバーとか いうアニメに でてきた ロボットの マネ なんじゃないのかな?
418メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:17:12 ID:PODQVIHWO
とりあえずSEEDよりはおもろい
419メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:28:44 ID:???0
>>418
本当にSEEDより面白ければシャア板も過疎らないはずだが…
420メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:36:41 ID:???0
>>417
とりあえず、おまえさんのPCに何があったか聞かせてくれ。
421メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:46:10 ID:???0
00のセリフつぎはぎを真似してるんだろ
422メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:56:18 ID:???O
種死も最悪だったがそれ以上に糞の可能性あり。Xと同じだな。
423メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:12:14 ID:???O
確かにガンダム以外のMSは、武骨で何か味がある
無敵なスーパーロボットのガンダム様抜きでやればいいのに
そしたら、ガンダム4体で世界に喧嘩売って戦争するぜ!
みたいな路線でもなくなるし
424メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:27:49 ID:???0
フロントミッションやってれば良かったのに
425メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:42:34 ID:???0
つかさーもう4話だし
つまらんと思ったら見ないでいいと思うよマジで
未見の人はギャオで合う合わんは見極めればいいよ
426メロン名無しさん:2007/10/29(月) 21:47:01 ID:???0
種は見てて不愉快だったから、ちょうど4話くらいで切ったね
でも00は面白みがないだけだから、切るまでには至らない
好き嫌いで判断できるようなアクがないんだわ
427メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:02:45 ID:???0
話題性や勢いに欠けてるし前作から別方向に走ってるから
とまどってる視聴者が多い様な。
ただ不誠実さは感じなかったので
もう少し様子見かな。
428メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:15:23 ID:???O
好みは人それぞれだからつまんないと思えば見なきゃいいんだけどまだ4話だしね。種死みたいにムカつく主人公にはならないでほしいわ。
429メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:11 ID:???0
俺はギアスレベルを期待してたからレベルの低さにとまどってる。
期待値を下げたらそれなりに見れる。
過去のガンダムの中では結構気に入ってるけど。
430メロン名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:06 ID:???0
期待値を下げたらそれなりに見れるというのは納得。待ってただけに、さすがに初めは切れたが。
だが、政治がらみの話は何とかして欲しい。アニメぐらい頭空っぽで見させて欲しい。
431メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:01:54 ID:???0
>>430
頭カラッポでみるアニメはよそのアニメで見ればいいじゃん
そもそもややこしいから受けたシリーズなわけで
432メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:06:32 ID:???0
政治云々の前に純粋につまらん
433メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:05 ID:???0
心躍る面白さはないが、土曜の夕方をマッタリ過ごすにはよい。
434メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:13:29 ID:???0
長距離砲喰らってドカーーンってなって、爆煙のなかから出てくるとこが
カコイイ!!
 あと、「オレに触るな!」の台詞にシビレた。最高おもしろい!!
435メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:16:55 ID:???0
もう途中から富野登板でいいよ。
436メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:22:21 ID:???0
オレに触るな(笑)
437メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:22:50 ID:???O
>>431
ガンダムはややこしいからうけたわけじゃねーだろ
438メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:27:28 ID:???0
なんつってもプラモのおかげです
439メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:33:45 ID:???0
玩具が起爆剤なのは確かだけど
これは今までのアニメと違う、大人でもみていいんだって
そんなお墨付きみたいなのがなければ
ここまで流行らなかったでしょエヴァと一緒で
440メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:49:38 ID:???0
>>435
ガノタ皆が富野好きな訳じゃないので
最近は特に衰えてる
441メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:01:34 ID:???0
正直富野アニメなんて全然面白くない。
ファーストも騒ぐほどでもないし。
当時としてはすごかったんだろうけど、今は富野の感覚は古い。
442メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:13:04 ID:???0
禿はおまんこを舐めたくなるキャラをたくさん出せばいいのに
443メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:20:49 ID:???0
最近はもうじっくりアニメを一年間見るような時代じゃない。
2クールでも長いなと思うくらいなんだから、一年なんてとてつもない長さだよ。
昔は一年、二年と長期アニメが当たり前だったけど。
時代の流れが速くなってるんだからそれに合わせてアニメの方も変えていかないと。
OOみたいな怠いことやってたら切られて当然。
444メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:23 ID:???0
●ZOOM UP(不定期)
機動戦士ガンダム00

主な視聴者はどの世代か?初回(2007/10/06)の個人別を見てみると

世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5

さすがガンダム。
おっさん層の支持が強い。
445メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:50:17 ID:???0
夕方やってるアニメでこの偏りは笑えるな。
子供とオッサンに支持されてるガンダムか。
446メロン名無しさん:2007/10/30(火) 00:54:06 ID:???0
>>444
これはたぶん親が子供と一緒に見てるんだろうな。
ちょうど小学生ぐらいの子供がいる世代だし。
447メロン名無しさん:2007/10/30(火) 01:15:14 ID:???0
今週の視聴率5.5%らしい。
結構見てるんだな。
448メロン名無しさん:2007/10/30(火) 02:23:46 ID:???0
M1って20から34才の男の視聴者のことだろ。
やっぱこの層が圧倒的か。
449メロン名無しさん:2007/10/30(火) 02:36:27 ID:???0
やっぱ女なんて全然見てねーじゃねえか。
こんな奴らに媚びる必要なんて無いって。
女がガンダム見てたら珍しいからいっぱい見てるように思ってるだけ。
450メロン名無しさん:2007/10/30(火) 02:46:08 ID:???0
ギアス信者もほとんどがM1層なんだろうな。
451メロン名無しさん:2007/10/30(火) 02:53:35 ID:???0
小学生ってケロロとかで結構ガンダム知ってるな。
452メロン名無しさん:2007/10/30(火) 03:58:08 ID:???O
キャラの名前を覚えられないのは俺だけ?あと
キャラの立ち位置とか
まだ、最初だし
しっかり見てれば大丈夫かな
453メロン名無しさん:2007/10/30(火) 06:22:35 ID:???0
4話はおもしろかった。
454メロン名無しさん:2007/10/30(火) 06:33:03 ID:???0
やたら説明的なのは小学生に分からせるためなんかね。
455メロン名無しさん:2007/10/30(火) 07:01:20 ID:???0
わかりやすくする指示が出てる気がする
456メロン名無しさん:2007/10/30(火) 07:11:40 ID:???0
10代の視聴率って悪いな。
457メロン名無しさん:2007/10/30(火) 07:27:41 ID:???0
おもしろかった、普通におもしろかった

具体的にどこが?

と聞いても答えは返ってこない
458メロン名無しさん:2007/10/30(火) 08:28:00 ID:???0
単なる感想にそんな突っ込みをするのは無粋
459メロン名無しさん:2007/10/30(火) 08:29:17 ID:???0
どこが?と聞くのすら拒否するのか
凄いな
460メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:08:32 ID:???0
聞かれても答える頭がないんだろ
461メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:09:34 ID:???0
ゴミのようにつまらん
462メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:12:48 ID:???0
>>447
今週はまだ出てない。それたぶん2回目の
463メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:16:10 ID:???0
チョンアニメ
464メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:16:48 ID:???0
特アを「迫害されて可哀想な人たち」と持ち上げるより、反米やった方が効果が高いことが判明。
465メロン名無しさん:2007/10/30(火) 14:21:13 ID:bYvAJiDJ0
つまらない
466メロン名無しさん:2007/10/30(火) 14:58:17 ID:???0
あー早くDVD出ないかな、そしたら種と比較して叩きまくれるのに
467メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:23:18 ID:???O
>>455
説明口調が多いわりには、わかりやすくするって効果は薄いように思う
468メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:41:12 ID:???0
種オタも懐古の一種。
ガンダム様自体がもう老害。
469メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:43:11 ID:???0
ガンダム様なめんなよw
470メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:47:47 ID:???0
すまんかった
471メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:05:31 ID:???0
ガンダムって名前がつけば面白いと思うかい?
472メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:25:59 ID:???0
ありきたりな台詞並べて、いかにもカッコいい名台詞をキャラに言わせてやった、
な感じが全くウケず。まるで近年の月9だな。
473メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:58:27 ID:???0
【国際】ソマリア沖で海賊に乗っ取られた日本のタンカーを米駆逐艦「アーレイバーク」が追跡中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193708037/

19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:37:33 ID:xCED/HGt0
こんなのアメリカに雇われた海賊がやってるにきまってるでしょ。
何でそんなことも分からない馬鹿が多いの?
アメリカに給油する理由として都合がいいからでしょ?

48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/30(火) 10:41:35 ID:m+uRf1C3O
>19
どんだけ反米活動家に洗脳されてんだよ(笑
あのへんの治安が悪いのは何十年も前から。
友軍が味方を救援するのも当然。民主党信者に都合が悪い情報はすべて陰謀かよ(笑)

59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
474メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:06:39 ID:???0
釣りなのか本気なのか・・・
475メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:19:37 ID:???0
   ,、r''"i : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ;r'   /⌒ヽ`-、,_`''-、;'  ,'    |
  /.::.i  ゙i : : : : : : : : : : : : :  /:,r'   /、::;、::::.ヽ_ `ヽi ;' .,'     .l
 '::::::::: i  ゙i : : : : : : : : : : :    レ'   /::〈/>t=、;;:::.i`'  ,l !;' ,'      ゙、
 ::::::::: i  ゙i : : : : : : : : :   /i |   /テ,クド:::::;:\゙)゙ll!  ,i ;' ,'        ゙、
 :::    i  ゙i : : : :    / / ! ./=メィif゙~\:_ノ′゙l!; i ;' ,'       ./  
 ::    i  ゙i     / //l !/-、,ノ'゙:::l!.. ..,、-'"   ' :i ;' .,'       / 
      i  ゙i   / ///  i;::、--`=-;'::::      ' ,i゙;'i ;        / 
       i  ゙i     _,,.. -‐'゙ノ;;;:`_-、,_'          i.,i l.;        / 
        i  ゙'-‐''''""  ,.、-'".;;;トー-`¨`          l.ii |i      ./   00は盛り上がりに欠けてるんだ!
     ,、-'゙,、-‐''"-''゙,.、t''".,;;;;;;;;;;;;ト-        ,..... l.!i .|i     /    何故、それが解らないんだ!
  ,、-'゙,、-'゙,、-''゙,、-''"  `'-、べ'ヾ;!      ,,、-''ニァ' ゙|!'|. |i     i゙     だったら僕は00に出る!!
 '" =''==''"--''゙ `'-、,     ` 、`  ̄`  -<,<´  ッi゙ ,! .|i    .l     
             `'-、,     ` ─--- 、、,、-''゙ィ' ノ |i    L    
              ,/`-.、       .、-;゙、-'゙、-'゙  ゙!、、   /
              /.:::::::;..`':、 `''- "-'',,、-''゙´,..、   `'-、,_ /
             i゙.::::::::::';:::::..`':、ー--‐''゙ .r''" _!l::`''-、 ,.、-''゙
             l :::::::::::::';::::::::::::`'-、,   |''"´ ``'-、
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193586806/
476メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:25:46 ID:???O
キャラデザが種とかギアスみたいなんじゃなくて
良かったとは思う。
あれはほんまキモい。
477メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:26:38 ID:???0
キャラデザは種が両生類でギアスが爬虫類だからな
478メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:43:08 ID:???0
四話はグラハムがガンダムを追っていくところが面白かったな。
ユニオンにもガンダムに対抗できるMSがあるのは分かったし、
パイロットの腕はグラハムの方が上みたいだし。
ファーストのシャアっぽい。
ああいった場面が多くなればもっと盛り上がるのに。
479メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:56:32 ID:???O
いつも、刹那の口から皆川純子の声が出てくると思い込んでしまう。
480メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:20:54 ID:???0
皆川はリョーマやってればいいよw
481メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:27:26 ID:???0
種よりギアスの長い体がキモイ。
482メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:37:34 ID:???0
キャラデザが種より25%マシになっても、メカデザが種より50%暴落してるから差し引きマイナスだわなorz
483メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:39:35 ID:???0
>>478
ゼクスですらトールギスに初めて乗ったときに血を吐きながら操縦してたのに
あの金髪イケメンは12Gをものともせずに平気で乗りこなしてたことに萎えたわ
まさか実は強化人間でしたとかアホみたいな後付け設定はないだろうなw
484メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:43:11 ID:???0
>>483
ヒント:腐女子向けアニメのイケメン補正
485メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:44:35 ID:???0
>>462
今週の視聴率だよ。
視聴率スレで速報来てたから。
もちろん数字が合ってるかどうかは明日にならないと分からないけど。
486メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:44:53 ID:???O
世界観が変わると人体への影響設定も変わるもんなんじゃね?
487メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:51:45 ID:???0
デザイン云々以前に

ストーリーがつまらなすぎるだろ・・・これ
なんだこの3流政治劇は
488メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:57:58 ID:???0
>>487
まあ確かにな。
無印種はまだ見れたが、今回のはさすがに…
かろうじて2サスよりはマシという程度か。ダメだこりゃ
489メロン名無しさん:2007/10/30(火) 20:08:17 ID:???0
>>483
そういやなんか強化人間っぽいロリが出てきたな。
あの時点で「うわ、また子供かよ・・・」と思った。
490メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:05:04 ID:???0
次のガンダムも動き出してる噂があるね
監督は
谷口に期待しておく
491メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:18:45 ID:???0
谷口は過去何度も打診されてるけど、絶対にガンダムの監督はやらないと断言してるよ。
どんな作品作っても、当たったらガンダムのおかげ、失敗したら監督のせいにされて干される。
しかもガンダムという枠にはめられた作品しか作れない。
普通は断るな。
492メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:21:21 ID:???O
なんかもう、ガンダムという設定が古いのかもな…
493メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:36:29 ID:???0
かつてXの監督をしていた高松は実際にサンライズ内で干されてフリーになった。
こち亀やスクランの監督などを経て、銀魂でサンライズに戻ってくるまで10年かかった。
しかも高松は前番組のWの監督だった池田が途中で逃亡した後、Wの監督を引き受けて
立て続けにろくな準備期間も与えられずにXを作れと言われてこんな対応される。
494メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:47:45 ID:???0
ブランド自体が仇になってる感がするな
495メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:53:10 ID:???0
谷口に限らず
サンライズじゃ誰もガンダムの監督をやりたがらない
とは良く聞く話だな
496メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:12:40 ID:???0
ガンダムの関節はもう錆び付いている。
でも会社の都合でまだまだ働かざるをえず、倉庫から引っ張り出されては杖をつきながらドンパチを繰り返す。
監督はそんなガンダムじいちゃんに花を待たせてやらなきゃなきゃならないんだからしんどいわな。
497メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:19:14 ID:???0
ガンダムに対して固定観念を持ってるから新しいものを作れないんじゃない?
Gガンダムくらいぶっ飛んだ内容でも面白ければ良いんだよ。(自分はGが一番好き)
”ガンダムは子供向けじゃないんだよ、だって戦争ものなんだからね”な考えが間違い。
498メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:24:12 ID:???0
GやWなんかは旧来のシリーズとはコンセプトが違うけど
単体の作品としてみれば面白いよな。

Xや種死はあれだけど…

まあ、だったらガンダムの名を冠す必要があるのかってことになるんだろうけどw
499メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:25:26 ID:???0
固定観念に縛られているファンをぶん殴るのが
真にガンダム的なことだと思うんだが(キレキャラBADエンド・タイヤ・プロレス・ヒゲ)
そうすると種もそのカテゴリーに入っちゃうんだよなw
500メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:01 ID:???0
種はリメイクの部類じゃない?

例えるなら白い巨塔のスケール縮小版みたいな感じで
世間からは高評価だけど古参ファンからは猛反発食らったってパターン
501メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:29:37 ID:???0
ターンエーが一番毛色が違ったよな。
シナリオもモビルスーツも変わってたし。
あれぐらいやってもいいんだったら、監督のなり手もあるんじゃないか。
種以降焼き直しばっかりで、製作がいやがるのもわかる。
502メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:31:48 ID:???0
もうガンダムに知能を持たせてじゃべらせるしかないな。
ハロとキャラかぶるけど。
503メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:33:49 ID:???0
>>501
そりゃターンAは富野自身の作品だからな
富野本人がやる分には誰も文句は言わないだろうけど他の奴がやると…
504メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:45 ID:???0
種は完全にファーストのリメイクを目指したんでしょ。
蓋を開けてみればシナリオが同人以下だった訳だが(しかもそれに引き摺られてバンクだらけ

00は、よく会話を聞きながら見てると割と丁寧に作られてると思えたけど、地味なのは否定出来ないな。
ただ、明らかに主人公たちの物語が始まってないから、違う方向に化ける可能性も十分ある。
505メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:40:49 ID:???O
00、確かに地味だよな。
衣装はダサいしなぁ。
金髪の兄ちゃんのキャラだけが突き抜けてる様な。
でもこれからに期待はしてる。
506メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:43:45 ID:???0
そうそう、なんつうか今の所「地味に面白い」がかなりあてはまってる。
まあ、これからの展開には凄く期待してるが。
507メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:47:50 ID:???0
腐女子に媚びてしまった典型
508メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:50:28 ID:???0
地味につまらない。
509メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:51:25 ID:???0
キャラが全員ムカツク時点で面白いとかそんな話にならない
510メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:51:53 ID:???0
腐女子に媚びてる描写なんかないだろ
511メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:52:51 ID:???O
キャラが全員ムカつくのは正に種。
キラヤマトはみんなの嫌われ者、
女キャラはビッチばっかり
512メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:53:17 ID:???0
>>501
ヒゲは何よりキャラが個性的だからいい
ただクールでツンツンなイケメンキャラばかりを出しただけの00とは大違い
513メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:54:20 ID:???0
腐女子と中二病専用アニメ
514メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:20 ID:???0
00なんかキャラの名前さえ満足に覚えてもらってないのに
無視されるより嫌われてるほうがいいと思うが
515メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:27:57 ID:???0
誰のアンテナにも引っかかってない感じ
516メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:36:37 ID:???0
俺はシンが一番むかつく主人公だったな。
キラは種の時点ではまだ見れた。
種死でなんかおかしい事に気がついた。
517メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:41:00 ID:???0
最後までつまらない政治話がついてくるかと思うと…00\(^o^)/オワタ
518メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:55:09 ID:???0
>>502
ファーストではアッザムリーダーにやられたときに、しゃべってたな。
519メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:26:06 ID:???0
逆に最初はつまんないと感じていたけど4話の政治話のほうがおもしろいと思った。
00はガンダムのパイロットたちがほとんど喋らない上に
スカしていてまったく感情移入もできないやつらばっかなので
むしろユニオンのエースパイロットや人革連の中佐のほうを応援したくなるw
520メロン名無しさん:2007/10/31(水) 08:23:10 ID:???O
ひそかに
宮野が声をやるから
ちょい期待してたんだけど…何か違う
521メロン名無しさん:2007/10/31(水) 08:45:24 ID:???0
腐女子乙
522メロン名無しさん:2007/10/31(水) 09:45:25 ID:???0
冴えない主人公よりも、脇役の方が面白い奴は多いな
作品の内容は本当につまらんけど
523メロン名無しさん:2007/10/31(水) 09:49:40 ID:???0
>>510
おまえ感覚おかしいよ
524メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:00:22 ID:???0
ブルードラゴンにも劣る糞アニメ
525メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:24:25 ID:???0
00よりつまらないアニメの方が少ない。ガンダムって名前は足枷にしかなってないな。
526メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:27:18 ID:???0
OPEDがここまで糞なのも珍しい
527メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:31:27 ID:???0
OPEDの糞さはさすがに引いた罠。
特にED。センスが最悪すぎる。
528メロン名無しさん:2007/10/31(水) 11:06:13 ID:nxrnqGy00
今のところはCBの目的とその具体的方針を色々なパターンで
視聴者に見せているのだと思う。
1〜4話は全部ミッションの背景が違う。

とりあえずCBは世界が戦争をしないようにするための抑止力だと思うのだけれど
どうだろう?
529メロン名無しさん:2007/10/31(水) 11:12:46 ID:???0
結論





種よりマシ
530メロン名無しさん:2007/10/31(水) 11:59:53 ID:???0
逆に種より下のアニメを教えて欲しい
531メロン名無しさん:2007/10/31(水) 13:18:17 ID:BMDlEeiNO
デス種
532メロン名無しさん:2007/10/31(水) 13:20:01 ID:???0
↓ドラゴンクエストでたとえると
533メロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:15:20 ID:???0
種死よりはいいだろうけど種以下だろこれ。
安っぽい似非政治劇にダサいロボット、オタに媚びたキャラデザと散々だ罠。
534メロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:29:04 ID:???0
種二つもこれも最底辺です
535メロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:45:18 ID:???0
00を利用して
種とギアスを持ち上げようと必死な奴が本当に多い昨今
536メロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:47:58 ID:???0
てか実際、今思えば種のがまだマシだったと真面目に思うぞ俺は。
本気でOOつまらん。
537メロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:04:54 ID:???0
それはない

どっちも糞過ぎる
538メロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:13:58 ID:???0
ここまでつまらないのもある意味すごい
539メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:09:33 ID:???0
>>537
それはない

00は糞過ぎる
540メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:18:07 ID:???O
種厨いい加減諦めろよ
種が糞なのはもはや不変の真理だ

一般人はもとより、アニヲタからも萌えヲタからもお仲間のガノタからも駄作の烙印を押されてるんだ
541メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:25:52 ID:???0
00厨いい加減諦めろよ
00が糞なのはもはや不変の真理だ

一般人はもとより、アニヲタからも萌えヲタからもお仲間のガノタからも駄作の烙印を押されてるんだ


うん、こっちのほうがしっくり来るなw
542メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:47:29 ID:???0
いっとくけど、ガノタは種厨の味方じゃねぇからな?
543メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:52:07 ID:???0
種厨孤立無援
544メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:55:12 ID:???0
孤立無援はどう考えても00だっつーの
わかったらさっさと新シャア盛り上げてこい
545メロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:30:30 ID:???0
00厨は種と最下位争いするのが好きなんですね^^;
546メロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:36:09 ID:???0
00が始まってもほとんど人が増えない新シャアこれが意味することは一つ…!
547メロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:36:54 ID:???0
視聴者を引きつける魅力がOOにはまったくと言っていいほど何も無い
陰気なキャラ、特にカッコいい設定のないただ強いだけの平凡なガンダム
次のストーリーもなんとなく読めてくるし 意外性が少ない
まあ中盤あたりからいろいろと面白くなるんだろうけど

このままつまらない展開が永遠と続くようだったら
Xみたいにさっさと打ち切ったほうがいい
548メロン名無しさん:2007/10/31(水) 18:17:08 ID:???0
もうガンダム自体が古い。
今はギアスの時代。
これからはギアス2、ギアス3とシリーズ化していきます。
549メロン名無しさん:2007/10/31(水) 18:54:05 ID:???0
政治話を面白く見せたいならドンパチより人物描写をしっかりやらないとだめだよな。
550メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:20:49 ID:???0
10/22-10/28(判明中)
*5.5%(*4.8%) 10/27 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*4.0%(*5.3%) 10/25 24:55-25:25 CX* もやしもん
*3.4%(*3.6%) 10/23 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.2%(*3.1%) 10/14 *9:00-*9:30 TX* ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ
*2.3%(*2.9%) 10/23 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*2.2%(*2.7%) 10/14 *8:30-*9:00 TX* メイプルストーリー
551メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:25:09 ID:???0
種(笑)
00(笑)
552メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:14 ID:???0
何%を切ると大気圏突入なわけ?
553メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:38:18 ID:???0
つまんね
554メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:54:48 ID:???0
3%だしたら恥だわな、00は今んとこ種の平均以下の数字しかでてない
555メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:53:18 ID:???0
3%台で安定すれば打ち切り圏。
まあガンダムで打ち切りは無いだろうけどテコ入れはあるだろうな。
Xが打ち切られたのだって当時のテレ朝がマードックの支配下でアニメ排除の方針のせいだし。
556メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:54:50 ID:???0
半期だから駄目でも振りにげ出来るんじゃね?
557メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:03:32 ID:???0
ガンダムは普通のアニメじゃないからな。
OOの宣伝広告費だってものすごいし。
一期で打ち切るくらいなら監督更迭するだろう。
558メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:22 ID:???0
00は宣伝してもそんなに効果ないと思うがな、元が広く売れるタイプのアニメじゃないし
事実新シャアに腐女子は戻って来てない、無駄な宣伝費だったな
559メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:21:20 ID:???0
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/toys/all/ref=sv_t_2/250-7830578-5037046
                _  - ─ - - 、
            /            ヽ
.          / /  ,       ヽ   ヽ
          ‖l  l |   /   /   │| l  ',
         i| |. |  |  ./ /l / / l .!  .!
         |i ヽ |.ノト、 i / `|ヽ/イ .l  !  l
        | ヽミl ● \l/ ●  |  |、 i   |
         |   |l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃ |ノ.│ .|
        /⌒ヽ__|ヘ    ゝ._)   j  |/⌒ i .|
      \ /  | l>,、 __, イァ | | \ / .|
.        / / | | |[ニニニニニニ]}.| |\ ヽ . |
       `ヽ< | |          | |ニ彡'  |
560メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:29:59 ID:???0
つーかよ、
キャラ萌えやめろ
ガンダム最強やめろ
政治とか真面目に描け
全部藻前らのオーダー

それがつまらん、使えんということは…
つまり藻前らがつまらん、使えんということ
561メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:40:48 ID:???0
ほらまた出たよ
言葉の端を折って
極論振りかざす奴
562メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:44:19 ID:???0
>>561
逆を言えば本当の事言われて、それでしか返せないのが現状なんでしょうな
563メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:45:49 ID:???0
>>560
全て中途半端なのがいけない、あんな政治ありえないし
キャラ萌えというよりキャラ自体描いてない
564メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:45:57 ID:???0
まあ相当つまらんのは確かだ
565メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:50:50 ID:???0
コピペに何必死になってんだ?
566メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:51:09 ID:???0
                  
                 面白さ
                  
                  ↑
     G            |          富野
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
     種            |           00
                  |
萌え・燃え←――――――――――――――――→クール・政治

図にするとこんな感じ
567メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:52:40 ID:???0
いっそメカ音痴の駄目男がガンダムの性能で勝ちまくるって話でよかったんじゃねーの。
568メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:53:50 ID:???0
どうせ種信者でしょ。
OOがいくら糞でも種よりマシ。
種はもはや産業廃棄物レベルの糞だからな。
569メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:54:51 ID:???0
00も産廃化しつつあるんだけどな
570メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:56:49 ID:???0
00は売れないのはわかりきってるし、すぐに次のガンダムやるでしょ
571メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:56:52 ID:???0
発売から1週間が過ぎましたが、未だに1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~の売れ行きが落ちる様子が全くありません。

 今日もユニオンと一緒に買っていく人が数多く。

 いやー、いつまで続くんでしょうねこの勢い。


http://d.hatena.ne.jp/type97/20071018

世間一般ではそれなりに好評のようですが。
ほんと2chは叩くだけだな。
572メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:47 ID:???0
事実新シャアに腐女子は戻って来てない、無駄な宣伝費だったな


同人種腐は死活問題だからなwwwwwwwwwww
本当に種はガンダムを腐らせてくれたよ
573メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:00:36 ID:???0
アニメとしてもつまらん
574メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:00:48 ID:???0
種はもう終わりでしょ
種厨はギアスに移動してるし
雑誌の人気投票もギアスに負けてる
575メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:01:48 ID:???0
何だ、プラモ売れてるのか。
576メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:03:05 ID:???0
何個売れたか出て無いじゃん、数字じゃないと信用できないね
577メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:04:00 ID:???0
種だってガンプラ業界が息を吹き返すほど売れたんだがな。
だからって名作だったわけじゃないだろ?
プラモとアニメは別なのさ。
578メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:05:11 ID:???0
グッズ販売の数字で(00に関してはまだ出てないのに)で作品自体持ち上げるしかないんだよ
579メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:06:11 ID:???0
しかしここまで臭い隠さないで
叩いてる種厨が凄いわw
580メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:08:29 ID:???0
>>579
00工作員乙、わかったから早く新シャアいけよ
種の頃の見る影もないほど過疎りまくってるぞ
581メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:09:42 ID:???0
なんでもかんでも種厨にして優越感に浸りたいのは00厨のクセ
てか00支持してる層ってどういう層なんだ?マニアックなアニオタか?
582メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:09:59 ID:???0
583メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:14:52 ID:???0
>>581
シャア板の00スレ来ておいて自分はマニアックなアニオタじゃないと申すかw
584メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:27 ID:???0
>>582
プラモは結構いいな。
585メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:53 ID:???0
工作員も大変だな、00に褒めるような所がないもんだから、種を引き合いにだして
種よりマシ種よりマシとオウムのように繰り返すことしかできないんだから
586メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:17:40 ID:???0
テレビシリーズ初の半年ガンダムの誕生だ!
3ヶ月でもいいよ。
587メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:26:19 ID:???0
エクシアよりユニオンのカスタムフラッグの方がかっこいい。
588メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:40:40 ID:???0
エクシアの背中の巻貝なんとかしてください
589メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:44:58 ID:???0
カスタムフラッグいいよな。
590メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:17 ID:???0
つーかここ種スレじゃないんだけど
種と比べてどうかじゃなくてマジメにOOを語ろうって奴はいないのか?
591メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:09:34 ID:???0
>>590
ここは「面白い」か「つまらない」かを書き込むだけのスレなので
俺語りは迷惑なので新シャア専でやってください
592メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:34 ID:???0
真面目に00語ったところで突っ込みしか入らんぞ
唯の竹Pプロパガンダアニメって結論がでるだけだ
593メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:32:10 ID:j2e6/e+GO
面白いかと聞かれると微妙だけど結局毎回気になって見ちゃう。
594メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:35:50 ID:???O
面白い。普通に好き。
595メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:57 ID:???0
つまらないと思いつつ
結局ガンダムのネームバリューに釣られて見てしまう俺は負け組みかw

あの種死でさえネームバリューに釣られて最後まで見てしまったのだから
もはや怖いものはないww
596メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:55:36 ID:???0
つまらないが切るようなつまらなさじゃないから、見続けるだろうな
化けてくれたらラッキー
597メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:21:01 ID:???0
化ける予感もしないな、一応見るが...。
しかし金はもう出さない。けってーい!
598メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:41:33 ID:???0
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)               γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)               (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫〜、ダブルオー始まったわよ〜
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }                  |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \ 平和を乱す者に対しては/   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\武力をもってでも  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \鎮圧する! /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \と、小沢氏は述べました/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
599メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:46:21 ID:???0
【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上

「(選手は)シーズン中より集中力を持ってこのシリーズに入っている。ベンチで黙って選手の邪魔を
しないように見てるだけです」。12安打9得点の猛攻で日本ハムに快勝した落合監督は穏やかな
表情でこう語った。悲願の日本一に向けて確かな手応えを感じている様子だ。
そんなオレ流指揮官に対して仰天プランが浮上している。何と大人気アニメ『機動戦士ガンダム00
(ダブルオー)』で声優デビューの可能性があるというのだ。製作の株式会社サイライズ・
ガンダム事業部関係者が「(落合監督との)話が盛り上がれば、将来的にないとはいえませんね」と話した。
本紙でも何度か報じたように落合監督は大のガンダムファンだ。この日本シリーズ中も長男の福嗣さんに
ガンダム00のビデオ録画やガンダムのプラモデル製作を頼んだりしており、まさに筋金入りの
“ガンダムオタク”といっていい(このエピソードは福嗣さんが本紙携帯サイト『東スポiモード芸能』で
連載中のコラムでも明かしている)。
これにサンライズ社は「落合監督がガンダム00の大ファンというのは本当にうれしいです。ぜひ感謝の
気持ちを伝えたい」と反応し、すでにお礼状とガンダムグッズを落合監督に送ったという。
そして「日本一になったらぜひガンダム00のアフレコ現場に来てもらいたい。水島精二監督も喜ぶと
思います」との“日本一祝福プラン”が持ち上がり、その流れによっては、オレ流指揮官の
声優デビューも、となった。
サンライズ社によると「ガンダムSEED DESTINYの主題歌を歌った西川貴教さん(T.M.Revolution)は
それが縁でガンダムの声の出演をされたことがあります」とのこと。落合監督のビッグサプライズプランも
十分ありえる話というわけだ。
巨人を倒して日本シリーズ進出を決めた20日深夜、落合監督は録画した『機動戦士ガンダム00』を
見ながら「勝った後のガンダムは最高だな」とつぶやいたという。それこそ、日本一になって大好きな
ガンダムと夢のコラボレーションとなれば最高のオフに違いない。53年ぶりの悲願に向けて、
まさに励みにもなりそうだ。

(東京スポーツ 11月1日(木)販売号より)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/
600メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:50:10 ID:???0
>>599
10話に来るとかいう急展開ってこれか
601メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:51:44 ID:???O
SEEDもTMも大嫌い
602メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:52:43 ID:???0
>勝った後のガンダムは最高だな

ネタと思ったらマジかよw
腹痛てぇw
603メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:55:50 ID:???0
そういやガンダムって中日のユニホーム着てるようにみえるな
604メロン名無しさん:2007/11/01(木) 00:58:14 ID:???0
名言来たなw
605メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:03:06 ID:???0
サプライズが有名人の声優起用かよ
しょぼすぎてテコ入れにもなんねーだろw
606メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:04:41 ID:???0
落合が全部教えてくれた。
ガンダムは勝った後に見ればいい!
607メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:18:11 ID:???0
コーラ、グラハムの次は落合か。
何でこんなにネタキャラが次から次へ出てくるんだ?
608メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:29:05 ID:???0
10/22-10/28(判明中)
*5.5%(*4.8%) 10/27 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*4.0%(*5.3%) 10/25 24:55-25:25 CX* もやしもん
*3.4%(*3.6%) 10/23 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.2%(*3.1%) 10/14 *9:00-*9:30 TX* ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ
*2.3%(*2.9%) 10/23 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*2.2%(*2.7%) 10/14 *8:30-*9:00 TX* メイプルストーリー
609メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:31:16 ID:???O
あーいう感じのネタキャラは好きだけどね。
嫌みがなくて。
610メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:36:49 ID:???0
有名人の声優起用は嫌いだけど、落合なら許せる。
611メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:39:46 ID:F2tGLl2Q0
今のとこ種死よりは面白い。グラ公とかコーラがいい味出してる。あと絶望ガンダム。
612メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:47:58 ID:???0
落合はエウレカも見てたのか。
あんまり見る目無いな。
613メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:05:47 ID:???0
こういうのが記事になるのがガンダムなんだよな。
614メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:30:46 ID:???0
TBSMBSがお金払ってるだけで、別に見てないよ
615メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:26:20 ID:???0
むちゃくちゃ面白いとは思わんが、なぜか何度も見てしまう。
616メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:30:07 ID:???0
617メロン名無しさん:2007/11/01(木) 04:42:53 ID:???0
こんなに簡単に洗脳されてくれて竹Pも大いに喜んでるだろう

         ___
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ガンダム00とか見たほうがいいよ 
    |      |r┬-|    | アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから 
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
618メロン名無しさん:2007/11/01(木) 05:52:32 ID:???0
刹那がソレスタルに入る前に見たガンダム(初代みたいなデザインのヤツ)
あれが、今後どういった形でストーリーに絡んでくるか。

あとは、刹那はいずれエクシア壊されて、00ガンダムってのに乗ることになるんだろうが
その辺が気になるな。

619メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:08:51 ID:???0
もう5回くらい繰り返して見たけど説明台詞もこういうものだと思ってしまったらあんまり気にならないし、それなりに面白い。
結構ちゃんと作ってると思う。
620メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:15:51 ID:???0
おそらくソレスタルビーイングの技術が、何らかのトラブルで全世界に漏洩し
世界中がエクシア級のMSを手にする時代が来るんだと思うんだよなw

おそらく本番はそこからだろうと思う。
621メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:15:58 ID:???0

       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i 打たれなければどうという事は無い
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.   お前達には判らないでも結構
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
622メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:45:54 ID:???0
とにかく落合監督のガンダムオタクぶりには相当なものがある。「ガンダムSEED」や「ガンダムSEED
DESTINY」などのガンダムシリーズはすべてチェック済みで、今回の新シリーズについても
放送開始前にもかかわらず
「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」
「新シリーズには 女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」と
マニアックな情報を仕入れてオンエアに備えているという。

(東京スポーツ 9月29日(土)販売号より)

その父ちゃんですが、このコラムで何度も紹介しているガンダム熱が
さらに高まっています。ボクの携帯電話は、父ちゃんから電話が入った時は
父ちゃんのデビュー曲『サムライ街道』が鳴るようになっているのですが、
これを父ちゃんは「ラルク・アン・シエルの最新シングル“DAYBREAKS BELL”に
かえろ」というんです。なぜ父ちゃんがラルクアンシエルの新曲にこだわるのか?
それはこれが『機動戦士ガンダムOO』の主題歌だからなんです。
父ちゃんはまだこの歌が発売される前から先行着うたでチェックしてたほどです。
それからクライマックスシリーズ中だというのにボクに言ってきたのが
「ガンダムのプラモデルを2個買えよ。そして本気で作れ」ということです。
今ボクは父ちゃんから頼まれたガンダム・エクシアという機種のプラモデルを
作ってます。父ちゃんはこれを名古屋のマンションに飾るつもりみたい。
新しいガンダムを持ち帰る時はクライマックスシリーズが終わった後。
ボクが作ったガンプラは日本シリーズ進出決定のお祝いになっているはずです。
東スポの携帯版
623メロン名無しさん:2007/11/01(木) 15:42:56 ID:???0
うぜぇ、素人が声優とか勘弁してくれ、俳優のがまだまし
声の訓練なんかしてないんだから、棒声になるのはわかりきってる
唯でさえ主要声優たちがヘボ声なんだから、これ以上レベル下げないでくれ
624メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:24:00 ID:VCEa0Yt10
ガンダム好きなのはいいけど、出るのは止めて欲しいな
625よろず:2007/11/01(木) 17:24:41 ID:qs/Bcf/c0
募集してるよん♪
[email protected]
626メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:58 ID:???0
人に決めてもらわないと判断も出来ないやつらの集うスレ
627メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:32:02 ID:???0
オレはもう#2で切ったし、既にもう分からん。
Wと同じく全く未練も無い。
628メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:40:01 ID:???0
僕は1話の途中で切った
アニサロで議論できるレベルの作品ではない
邪魔だから専用板でやってろ
629メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:59:59 ID:???O
二択なら面白い
歌はどっちもゴミ
キャラは脇の方が魅力
玩具は敵ロボのみ
スパロボに出たら使う
630メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:33:53 ID:???0
西川は非声優の中ではまともなほうだったんじゃね。
今回は落合よりhydeに期待してる俺は超少数派か?w
631メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:14 ID:???0
西川さんはミゲルの時は気にならなかったが、台詞が多いハイネではどうしても・・・
632メロン名無しさん:2007/11/02(金) 07:52:00 ID:???0
種のビビアンみたいなもんだろ
633メロン名無しさん:2007/11/02(金) 15:47:07 ID:???0
    /         /'´/  /  /  . | ∨ ∧   .ノ    幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
.    ′    .  //  /   /  | |  |   ',  ヽ   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
    |   /  /  l'  /   // . // . /| ||    \
    |  ' ' | | |//   // / ィ /| /┤ ||    /  腐女子に媚びるあまり、キャラに個性がなくなった
    |//  | | |/ /∠、 彡 ´///∠イ l, V   / 
    l//  / | | |/代汀ヘ≧='彡ィfjアノ/ .イv |  /    ガンダムの名を借りた糞アニメに絶望した!
    | l  / | ト l|`{  ̄   ´}__,_{ ̄イイ l| ,l |  ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    | | ′| ∨ゝゝ    rソ⌒V` / イ|l|/   (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    l || | ヘヘ\   ̄  - / イ /l/l/ノ     ヽ´ヽ、ヽ
    `l|| {   ヘヽ   ,. __¬/| | |/ ノ   (,ゝ、 \ ヽ l、
    | | |  ヘ ||ヽl> .   / |!||     ヽ、 ヽ、 | | ! l
    | | |   ∧∧ヘ \/  ̄l   | lヽ|       ヽ ヽ/  l | l
     ゝv∨  ∧ ヘヘ ∧  |   | | ト        〉  `ヽ  l/
     Vv V  ∧ トヽ{   |   | | /       /     ,!
634メロン名無しさん:2007/11/02(金) 16:06:06 ID:???O
腐女子に媚びれば、逆に鼻につくくらい
キャラが立ちすぎる気がするんだが。
635メロン名無しさん:2007/11/02(金) 16:47:21 ID:???0
腐女子に媚びている割には地味だし
キャラ立ちが遅すぎるよな。

腐女子に媚びてたら
もっと電波にキラキラしていて
政治的な展開も少なくおっさんキャラの登場率も少ないはず。
636メロン名無しさん:2007/11/02(金) 16:50:26 ID:???0
ようするに全部釣ろうとしたんだよ
種のときみたいに子供もおっさんも腐女子もぜーんぶ釣ろうとして大失敗してるわけよ、00は
637メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:01:26 ID:LUw8UMkD0
明日か、今度は少しは盛り上がれるんだろうな
638メロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:13:35 ID:???0
腐女子は腐女子を語るって本当だな…
639メロン名無しさん:2007/11/03(土) 03:46:37 ID:???0
●ZOOM UP(不定期)
機動戦士ガンダム00

主な視聴者はどの世代か?初回(2007/10/06)の個人別を見てみると

世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5


ちなみに種死の頃の視聴者層

211 名前:141 ◆Op3oPmj30Q  [sage] :2005/06/28(火) 21:49:52 ID:???0
6月25日(土) 18:00〜 3番組 世代別個人視聴率

RTE KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3 タイトル
--------------------------------------------
*4.3 *3.5 *7.1 *0.2 *2.6 *0.7 *3.7 *3.1 *0.1 ガンダム
*4.3 11.6 *2.7 *1.8 *2.0 *0.5 *0.9 *0.9 *0.3 メジャー
*3.2 *8.6 *1.5 *1.3 *1.8 *0.3 *0.6 *0.6 *0.6 ツバサ

RTE=視聴率 KID=4-12才男女 TEN=13-19才男女
F1=20-34才女 F2=35-49才女 F3=50才以上女
M1=20-34才男 M2=35-49才男 M3=50才以上男
640メロン名無しさん:2007/11/03(土) 04:48:25 ID:???0
グレンの100分の1ぐらい面白いかなw
641メロン名無しさん:2007/11/03(土) 05:17:55 ID:???0
642メロン名無しさん:2007/11/03(土) 08:55:13 ID:???0
643メロン名無しさん:2007/11/03(土) 19:49:41 ID:???0
来週もガンダムはシナマンセーでお送りいたします

Celestial Being(中国人)

SEVEN SWORDS/七剣(中国映画)
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=323153
644メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:28 ID:???0
今の所は面白く無いなー 主人公がいきなり最強クラスって・・・
ストーリーも半端に現実の問題に合わしてる感じだけど生々しさ(戦争の悲惨さとか)が無い
まぁこれからに期待・・・かなぁ
645メロン名無しさん:2007/11/05(月) 06:50:08 ID:???0
正直第五話はギアスレベルだった。
こういう話が多くなればいいのに。
646メロン名無しさん:2007/11/05(月) 07:22:21 ID:???0
>>639
釣れたのは、いい年したガノタだけか・・・
647メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:20:54 ID:???0
5話は面白かったんじゃない?

ネタ的に
648メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:28:56 ID:+7Pfq8vG0
ある意味おもしろいが、ある意味つまらない。
どーも、盛り上がりに欠ける。
萌えるようで、萌えないし。
649メロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:01:11 ID:???0
ギアスはCLAMPで成功したから、00は高河ゆんでいくお!
ギアスは、実際の国名を使って成功したから00も、
それでいくお!
ギアスは、主人公が量産機で超強い専用機と
戦って成功したから00も…セルゲイ中佐って主人公か?
650メロン名無しさん:2007/11/05(月) 13:02:00 ID:???0
ドがつくほどつまんない
651メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:13:27 ID:qdEIElJ/0
今週某球団の血も涙もない監督を
攻撃してくれれば認める
652メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:15:02 ID:???0
あのサジってヤツがガンダム乗るとかいう展開になると面白くなると思う
653メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:16:29 ID:???0
それも嫌だ
654メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:21:17 ID:???0
5話を観て思ったが、世界中の紛争に介入して、負傷兵や民間人を助けまくる組織。
とかのほうが面白かったかも。
他国のMSを圧倒する性能を持ちながら、あえて人助けしかしない。
消防車ガンダムに、救急車ガンダム、瓦礫を撤去する重機ガンダムとか。
655メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:35:48 ID:???0
サジを主人公視点に最初からしてたらちょっと面白かったかも
656メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:40:54 ID:???0
結構面白いんじゃない?
敵と味方のNTみたいな奴が共鳴しあったり、おっさんがかっこよかったり、
地上からステーション狙い打ったり。
今回で主人公以外のキャラが結構立ってきた。
657メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:46:01 ID:???O
ガンダムとして見たらあれだが。
話の難しい子供向けのロボット物として見れば面白い。
658メロン名無しさん:2007/11/05(月) 15:53:05 ID:???0
マジレス、小学生向けのアニメだったらそれなりな気がする。
659メロン名無しさん:2007/11/05(月) 16:29:40 ID:???0
こんなプロパガンダアニメ放送すんな、中国が人命救助なんかするわけねーだろが
これなら種のほうが百倍マシだ
660通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 16:30:58 ID:???0
いまのところつまらないとしか言いようがない
661メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:31:54 ID:???0
「しかし彼女は・・・・乙女だ」
「きんもー」
662メロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:46:26 ID:???0
アンチも信者もうっとうしい。
663メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:03:09 ID:???O
いまさらながら土曜にみた5話の感想
つっこみ所が多すぎるが話としてはまとまっていた
しかしやっぱあの狙撃態勢はねーよ…あと刹那がでてくるよりサジの方が見てて面白い
刹那は色々過去の伏線があったりするんだろーが言動が意味不すぎ
664メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:06:45 ID:???0
このスレにまでギアス豚が湧くぐらいだから腐向けのキモアニメとして成功してんのかね
665メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:02:26 ID:???O
戦闘シーンより人命救助のほうが緊張感があって面白かった
666メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:48 ID:???0
あまりのつまらなさに内容を覚えていない...。
もし1話から見てなかったら誰が主人公か分からないアニメだな。
667メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:43:21 ID:???0
>>665
緊張感なんてあったか?
助けられる人たちも余裕こいてたしガンダムもGN粒子の超パワーであっさり落下を食い止めてたじゃん
668メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:49:06 ID:???0
WXのスーパーロボット級ガンダムに比べれば
00はぜんぜんチートには見えない
669腐女子A:2007/11/06(火) 04:32:20 ID:mAW6kmTG0
今回のガンダムはまぢつまらない腐女子は男キャラが
たくさんでてればみるというのはおおまちがいだ
だいたい全員おんなじbような顔だし主人公の顔微妙
670メロン名無しさん:2007/11/06(火) 04:37:19 ID:???0
主人公のあの顔の造型はがゆんのテンプレートだろ
お前は腐女子の名を騙る偽者
671メロン名無しさん:2007/11/06(火) 04:53:34 ID:???0
最近の腐女子は、高河ゆんなんて知らないのでは?
672メロン名無しさん:2007/11/06(火) 05:02:11 ID:???0
さすがに高河ゆんしらないなんてことはないだろうよ
良くは知らんがラブレスってけっこう流行ったんだろ?
673メロン名無しさん:2007/11/06(火) 16:09:03 ID:???0
4人もいながら、ガンダムパイロットが、みんな同じ。
熱血、女、チビ、デブ、と、ダイバスターのような布陣を希望する。
674メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:38:45 ID:???0
最近のは教養が無いな。仲間が死んでも悲しくない。
ファーストはDVDが出て初めて全部見たけど、リュウが死ぬのは前もって知ってたけど
実際その話見た時はすごく仲間の悲しみが伝わってきた。
675メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:45:11 ID:???0
セルゲイ中佐がすぐ死にそうなのが嫌。OPに映ってないし。
676メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:50:35 ID:???0
40秒あたりに出てきてるだろ
677メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:07:05 ID:???0
とっせなあああい
  ↑
このあたりに出てる
678メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:10:31 ID:???O
おっさんが強くてかっこいいアニメは最高だな!
もっとおっさんを出せ!
量産機のマイナーチェンジでガンダムをぶっ壊してくれ
679メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:00:31 ID:???0
>>676>>677
あっ本当だ!!ところでコーラサワーは?
680メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:03:29 ID:NwQx93mo0
とりあえず敵機がファフナー
みたいで笑えた
681メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:14:23 ID:???O
シャア、ガトー、シーマを超える悪役を出せ
682メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:12:46 ID:A+VAqfe4O
AEUいらないだろwwwww
このアニメ
683メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:29:41 ID:???O
ソーマ程度じゃカテ公は越えられない
684メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:38:08 ID:???0
おっきなおっぱいは良いアニメの証
685メロン名無しさん:2007/11/07(水) 10:00:45 ID:???0
最後は、地球上からあらゆる戦争、紛争が根絶されて、
「新たな(介入する)戦いを求めて」とかいって、外宇宙へ旅立つような話希望。
686メロン名無しさん:2007/11/07(水) 11:58:15 ID:???0
>>685
アイゼンボーグとかブルースワットがそんな最終回だったような。
687通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 14:54:15 ID:???0
これはホントに酷いねwww
688メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:17 ID:???0
NNN Newsリアルタイム・サタデー 日本テレビ '07/11/03(土) 18:00 - 30 11.5
MUSIC FAIR21 フジテレビ '07/11/03(土) 18:00 - 30 9.2
機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/03(土) 18:00 - 30 4.4
アニメメジャー NHK教育 '07/11/03(土) 18:00 - 25 4.4
(参考)
ぶらり途中下車の旅 日本テレビ '07/11/03(土) 9:30 - 60 12.9
ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/11/03(土) 10:00 - 30 4.6
デルトラクエスト テレビ東京 '07/11/03(土) 8:00 - 30 4.4
689メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:10 ID:???0
キャラクターは糞だが、
人革連、UAE、ユニオンとかの世界設定は結構面白い
690メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:34 ID:???O
世界設定とか物語の初めで説明してるように良く作られてるよね
でも刹那とかロックオンとかキャラパクリ過ぎ

戦闘がある回はそこそこって感じ
691メロン名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:47 ID:???0
>>689
人革連の中国とインドが共同体を作っている時点で萎えた
692メロン名無しさん:2007/11/08(木) 08:13:51 ID:???0
世界観を練ってるようで
かなりいい加減だからな

中国とインドが共同体なんてありえない
693         :2007/11/08(木) 11:30:04 ID:gkt5px9c0
ベーゴマ  
クルツ
厨二病
メタボリック
この4点だけで面白い。
694メロン名無しさん:2007/11/08(木) 11:31:39 ID:???0
ちまらなすぎ
695メロン名無しさん:2007/11/08(木) 16:46:21 ID:???0
同じクラスのアニオタが、
種運命はZで、00はWと言ってた
696メロン名無しさん:2007/11/08(木) 18:47:40 ID:???0
ガキは引っ込め
697メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:21:02 ID:???0
タイトルを「ガンダム月9」に変えろ。
「〜火9」でもいい。
698メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:27:13 ID:???0
……は?
699メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:37:52 ID:???0
5年前くらいの2chはズレてるこというと10人単位でツッコミ入れられてフルボッコだったが
最近はボケとツッコミの人口分布がずいぶん変わってきたものだ
700メロン名無しさん:2007/11/08(木) 23:35:25 ID:???0
説明すると、月9や火9のドラマのようにセリフや展開が
ワンパターンだという事。
701メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:39:25 ID:???0
種は昼メロと言われてたが、月9ねえ・・・
702メロン名無しさん:2007/11/09(金) 04:36:16 ID:c8VhcTCh0
ガンダムマイスターが兄弟で
”はいパパ”って言えば面白いのに
703メロン名無しさん:2007/11/09(金) 04:48:04 ID:ZEW9RTwVO
つまらん
704メロン名無しさん:2007/11/09(金) 04:54:55 ID:eqFbRU570
おもしろい
705メロン名無しさん:2007/11/09(金) 09:52:31 ID:???0
このアニメて主人公誰よ
おもんない
706メロン名無しさん:2007/11/09(金) 09:54:56 ID:???0
糞つまらん
707メロン名無しさん:2007/11/09(金) 11:20:59 ID:???0
メジャー新シリーズまでの繋ぎにはなるかと思ってたけど
メジャー再放送のほうが00よりマシなことに気付いてしまった(´・ω・`)
708メロン名無しさん:2007/11/09(金) 17:29:20 ID:XtSpLcaC0
戦場に身を置く刹那と客観的に見る沙慈が主人公だろ
バーニィとアルの関係的なのはいいんじゃない
709メロン名無しさん:2007/11/09(金) 18:32:54 ID:???0
このアニメの主人公って普通にクルツだと思ってたが違うのか?
だってクルツ以外の野郎共は全然目立たないしさ
710メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:41 ID:xHftCgm+O
マリナだよ
711メロン名無しさん:2007/11/10(土) 00:17:54 ID:EaNMNAxHO
おっぱい最高
712メロン名無しさん:2007/11/10(土) 00:42:52 ID:???0
クルツだのマリアだの言われてもキャラが無個性すぎて顔が思い浮かばないなw
713メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:40 ID:???0
どこがおっぱいアニメだよ、揺れもしないくせに
714メロン名無しさん:2007/11/10(土) 12:33:31 ID:KTXmp/h/0
今期おっぱいアニメはドラゴノーツだから
715メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:02:28 ID:???0
萌えオタさえ釣れない糞アニメ
716メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:35:47 ID:???0
腐女子向けに作られたんだから仕方ない
717メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:13:31 ID:???0
腐女子もあまりみてないがな
718メロン名無しさん:2007/11/10(土) 14:54:44 ID:???0
キャラの外見は若い子にウケそうだけどキャラとしての個性が薄いというか
みんな一緒に見える
パワーバランスも最初から主人公サイドが圧倒的過ぎてワクワクしない
一応見てるけどかなり退屈
719メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:18:13 ID:5b4b6kLyO
キャラデザが高河だそうだが、クランプかと思った。話が良く分からん
720メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:28:32 ID:92bDA9P30
なんかねむい、ねむくなるよね
721メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:29:17 ID:???0
\\おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
   \\  おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!  //
       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
722メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:45:33 ID:???0
グレンラガン>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム00=ギガンティック
723メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:00:06 ID:???0
全然揺れねーてか作画もそんなに良くない
724メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:26:24 ID:???0
今のところ、グレンラガン>=ガンダム00
725メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:32:31 ID:???0
グレンラガンも糞だから、いちいち宣伝すんな視聴率0.6%アニメ
726メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:53:09 ID:???0
いろんなアニメ>>>>>





                           ガンダム00


727メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:58:43 ID:???0
>>725 朝放送してる時は平均2%超えてただろ プリキュアの裏だし 死ねよ00厨
728メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:11:58 ID:???0
しかし今のメイプルストーリー(笑)が4〜5%取ってるのは何故?
まぁこれ以上はスレ違いだからなにも言わんw
729メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:22:45 ID:???0
ガンダム00=メイプルストーリー>>>グレンラガン
↑データによる客観的な評価によりガンダム00=「面白い」
730メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:25:24 ID:???0
くそっ、データめ!
731メロン名無しさん:2007/11/10(土) 20:36:48 ID:???0
種の平均…6.14%
ガンダムSEED>>ガンダム00=メイプルストーリー>>>グレンラガン
つまりSEED最強ってわけか
732メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:53:32 ID:???0
何だかんだ言って無印種は設定も凝ってたし
戦闘シーンも地上波アニメとしてはよく出来てたし受ける要素はあったよな。

遺伝子操作の問題とか支配する者とされる者とか
何となく時代に合致したテーマを盛り込んでたのもヒットに繋がったんじゃないか?

ストーリーが進めば進むほど都合主義なハチャメチャ展開が増えていくのは難点だけどww
733メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:52 ID:???0
いいえ、種が良かったとはまったく思いません
734メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:24:34 ID:???0
シイドは結構好きだったな。デステニはつまらなかったけど。
00はそのデステニにも及ばない。今世紀最大の無駄アニメだ。
735メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:27:19 ID:???O
00はとりあえず
敵MS?がカッコイイと思う!個人的に

純粋に聞きたい
見続けてる人は何を期待して見てる?
736メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:44:06 ID:???0
とりあえず、刹那がフルボッコされるとこが観たい。
 「オレに触れるな!・・ふれるなってばよお〜〜〜〜!触らないで!お願い
!!」とか言ってるとこが。
737メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:55:10 ID:???0
アニメに期待だなんて大袈裟な物はもってないよ
738メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:56:36 ID:???0
どうオチつけるかは気になる
739メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:05:14 ID:yuIb/qDp0
中身もないのに変に芝居がかった台詞を連発すると恥の上塗りだと思う。
740メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:16:43 ID:uC89dyx00
おもしろかっこいいぜ




741メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:48:08 ID:???0
何て言うか、「すごいものを作ってやるぜ!」ていう、制作者の鼻息の荒さは伝わってくる。
アニメで世界情勢に対する問題提起とかするのは別にいいけど、
エンターテインメント性がないがしろにされてしまっている気がする。
エウレカセブンと同じ匂いがする。
742メロン名無しさん :2007/11/10(土) 23:50:26 ID:???0
>>732
遺伝子操作の問題取り上げたのは良かったと思うよ。
そのテーマに興味持つかどうかは人どれぞれだけど、遺伝子研究が盛り上がってた頃だったし。
オカルトや政治的なテーマよりましかもしれん。

たぶんもっと重要なのは、遺伝子操作してるかどうかできちんと役割を与えると、性格は普通の人間でキャラが十分に立つ事かも。
役割が弱い時はキャラの個性化の為に精神がなにか異常な極端なキャラが登場しがち。
ありえないくらいウジウジした主人公とか。00のようにトラウマ持ちや二重人格が登場したり。

でも、普通の性格のキャラのほうが感情移入できるんだよ。やっぱ。
743メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:51:07 ID:/NHmUg/lO
刹那が子供の時に見たガンダムのパイロットって誰?
744メロン名無しさん :2007/11/11(日) 00:05:44 ID:???0
>>742
あちゃ誤字。 人どれぞれ ×
         人それぞれ ○
745メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:11:07 ID:???0
>>743
タイムトラベルした刹那
746メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:12 ID:???0
遺伝子操作なんてSFの使い古された古いテーマだろ
747メロン名無しさん:2007/11/11(日) 03:07:16 ID:???0
初めて設定を聞いたとき星海の紋章のパクリって感じがしたな。>>種
748メロン名無しさん:2007/11/11(日) 09:17:35 ID:???0
ガンダムエクシアの動きがなんか気持ち悪い
怪しい動き→一閃→ガンダムの顔のドアップ→変なポーズの繰り返し なんだかキモイ

セブンスソードもいちいち持ち替えなくても
ビームサーベル2本を常に持っていればいいんじゃねって思えるし 
投げビームダガーの意味はいったい何?敵に回収されたりしたらやばいんじゃないか?
749メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:53:18 ID:???0
遺伝子操作・・・なんかものすごくありきたりだよな
ほんとに使いまわされまくりで
750メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:01:36 ID:???0
まあ、タイミング的にドンピシャだったってことだな。
遺伝子操作自体はありふれたネタだけど
丁度クローン動物とか遺伝子組み換え作物とかが色々議論を呼んでた時期だったし>種
751メロン名無しさん:2007/11/11(日) 14:02:54 ID:???0
>>688
どうみても、ガンダム視聴層がメジャー再放送に流れてるな
再放送に客とられるって、どんだけ異常だよ
752メロン名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:38 ID:???0
見てないからわからない。見るまでの盛り上がりが・・・・
753メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:40 ID:???0
>>748
女子プロレスの軽量選手見たいな動きなんだよなw
754メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:36 ID:G5jlBfTc0
どうせ
F・セイエイがお隣さんが通う学校に潜入して
学園萌え萌えアニメに路線変更するんだろ

755メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:37:25 ID:aB7/AyME0
>>751
仕方がない。00は1話見たときに「これはガンダムじゃない!作画がテキトーだし、第一人間関係が主な内容なのか?」って思ってしまった
756メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:35 ID:I6yf+z+I0
>>751
視聴者逃げは、血足すと綾香氏と寺へという駄作を土6に持ってきた結果です。
第一回前に放送記念のメイキング特番で芸能人で番組作る時点で、TBSの視聴率をかなり心配しているのが、視聴者に伝わった。
アニメ以外の何かに、アニメ作品がすがる時点で視聴者は逃げる。
というより、アニオタやアニ腐女子には、芸能番組が嫌いな奴が多い。
757メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:05:52 ID:???0
作画がだんだん酷くなっていくなw
758メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:30:32 ID:???0
>>741
エウレカと同じ臭いなんて分子一粒たりともしないよ。
759メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:30 ID:???0
書き忘れた。
エウレカの方が優れてるって意味ね。
760メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:14 ID:???0
00がつまらないからといって、エウレカの評価が上がることはない
種、フルメタ等についても同様
761メロン名無しさん:2007/11/12(月) 03:37:58 ID:???0
最初のうちはキャラを整理してストーリーを進めた方がいいのにね
キャラだけどんどん出てきて違いが分からないままストーリーが
進んでる感じがする
762メロン名無しさん:2007/11/12(月) 09:58:44 ID:???0
キャラの名前がわからん。
「セツナ・エフセイエイ」って自分で言ってるとこしか覚えてない。
763メロン名無しさん:2007/11/12(月) 10:04:02 ID:???0
ゴミだ…
こんな空気ガンダム初めてだ…
764メロン名無しさん:2007/11/12(月) 13:20:24 ID:???0
ロックオンさんだけは、一発で名前覚えたw
765メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:05:16 ID:???0
毎週見るのが苦痛になってきた
DVDでまとめて見ることにする
766メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:06:26 ID:???0
糞つまらん
767メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:21 ID:???O
キュリオスってムラサメとは違うのか?W
768         :2007/11/12(月) 17:06:23 ID:Zaq2j0R+0
なんか、最近クルツの乗ってるガンダムがマスターガンダムの射撃型だという事が判明した。
769メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:09:58 ID:???0
00ってコーラなんとかってのがギャグキャラ担当のつもりなのか?
寒すぎて全然おもしろくないんだけど
ギアス豚が連呼してるオレンジってのにも劣るぞ
770メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:12:54 ID:???O
>>769
なんだその適当なレスw
771メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:07:42 ID:???0
↑ギアス豚が涙目で一言
772メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:13:07 ID:???0
ギアスのオレンジは復活させるべきじゃなかった
種死のフラガは綺麗に死んだままにしておくべきだった

腐女子の意見を取り込んで安易にキャラを延命させるとろくなことにならない
そしてきっと00も同じ轍を踏む
773メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:39:45 ID:???0
2クールアニメで視聴者の意見を取り込むとか出来ないんだけど頭大丈夫?
774メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:58:18 ID:???0
なんで煽ってるのか理解できない
00は2クール*2だろ
充分意見を取り込める
頭大丈夫?
775メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:04:49 ID:???0
ギアスのオレンジの話をしてるんだけど
776メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:08:36 ID:???O
>>771
なんで俺がギアス豚なんだよwわいてんのか?
>>769の文章がおかしいだろ
777メロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:43:16 ID:???0
全国まわって試写会したのは意味があるのか?
何だったんだ、あれは。
778メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:06 ID:???0
つまらんな。
単なる洗脳アニメ
NHKがつくったみたいだ。
779メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:07:54 ID:???0
なんでNHKが作ったみたいなんて思えるんだ?
ゆとりの感性はまじで謎過ぎる
780メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:07 ID:???0
>>774
ギアスやひまわりっ!みたいに内容が糞でも2期決定してるのはいいね^^
781メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:54:42 ID:???0
いわゆるサヨクのオナニーアニメ
782メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:42:27 ID:???O
いつのまにかギアス叩きになっててワロタ
ま、00は糞だがギアスよりはマシってことだな
783メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:21:21 ID:???0
2期があるったって、こりゃ中止でしょ。
784メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:05 ID:T1szV2mU0
セカンドシーズン無しでいいよ

続編はOVAで3本でいいよ

785メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:08 ID:???O
>>780
ひまわりの悪口は許さないよ
786メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:15:17 ID:???0
面白い
787メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:21 ID:???0
ふつう
788メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:10:05 ID:???0
続編もOVAもいらん。3月で完全に終了。
789メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:41:55 ID:???0
つまらなくは無いので面白いに一票
790メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:38:18 ID:???0
つまらなさに衝撃を受けるほどだ。
791メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:43:52 ID:???0
つまらなすぎDVDも爆死だなこりゃ
792メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:20:59 ID:???0
ふつう
でも録画して見直そうとは思わない
793メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:45:59 ID:???0
DVD、期待を背負ってたくさんプレスで大赤字ぃ〜!!
794メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:09:53 ID:???0
戦闘つまらんな
795メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:24:06 ID:hgDb21Sn0
なにかが足りないからつまんない
796メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:34:57 ID:???0
白か黒かっていわれたらわからないけど
おっぱいだと思う
797メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:39:28 ID:+HudU+cv0
キャラが二流くさい
各国のロボデザインがすでにガンダムじゃない
コロコロ場所を変えて映像を流しすぎ、長い時間興奮できる部分が存在しない
798メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:05:01 ID:qICC4E6aO
>>796
同意。
どうしようもなくおっぱいだと思う
799メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:08:17 ID:???0
何かマトモなロボットアニメすぎてツッコミどころがない
いつものガンダムっぽい電波がないとつまらん
800メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:50:14 ID:???0
面白いつまらないではなく「どうでもいい」だな
種はダメダメだったが、何かしら魅力的な部分があったから
毎週見て叩かずにはいられなかった。残念だがこれは
叩くだけの価値も無い。
801メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:07:38 ID:???0
やたら難しい政治は要らない
観ててイライラするし
子供も飽きる

普通に主人公達の面白可笑しい日常描いて
たまにテコ入れするぐらいがちょうどいい

ドラゴノーツを見習え
802アストレア:2007/11/15(木) 16:25:42 ID:RErNypEr0
OOが大人向けってお前らわかんないのかよ
803メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:30:44 ID:???0
>>802
それすら判らないんだろうな
804メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:04:20 ID:EKFk5DJH0
00厨の自演ワロスw
805メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:20:42 ID:???O
面白くはない
806メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:09:58 ID:???0
今期萌え豚アニメばかりだから面白く感じる・・・
これとカイジは
807メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:28 ID:???0
クオリティを高くしたムサシガン道みたいな感じ
どうやったらこんなにガンダムをつまらなく描けるのか教えて欲しいね
808メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:11:29 ID:???0
戦闘が一方的すぎる。
ピンチを乗り越えるとかが無いから盛り上がらない。
ここが悪いとか、いろいろ意見が出てるけど制作者側は
全く改善する気は無いんだろうね、月9だからもう終わるよ。
809メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:50:20 ID:???0
>>802
だったらもっと遅い時間に徹底的に大人向けにしてやれよw
810メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:10:27 ID:???0
>>806
00が萌え豚アニメじゃないとでも?w
811メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:05:38 ID:???0
政治パートの滑りっぷりは異常だろ
アメにケンカ売る→テロリストにフルボッコ→アメに助け求める
って実際にやったら政府支持率0%でも不思議ないわw
812メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:34:35 ID:???0
無敵のスーパーロボット・ガンダムが一般兵をボコる、てのが話の基本だからなぁ。
1機や2機で「あらゆる紛争に介入する」ってしゃしゃり出て来て、
多数の量産型に苦戦、フルボッコされたら、「お前ら何しに来たんだ?」ってなるし。
コンセプトからして、主人公側のピンチてのはありえない作りになってる。
813メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:36:14 ID:???0
Wを元にしてるのに、そこがWと根本的に違うところだな
814メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:28:58 ID:???0
このアニメなんか新鮮味がないんだよな
超兵器ガンダムが大量の雑魚ロボット相手に活躍するとか
無口なクール主人公とか カスタム機に乗って挑戦してくるライバルたちとか
どっかで見たような設定ばっかりだし 今後の展開もなんとなく予想できる
その点、ギアスとかグレンは新鮮味があってよかった
815メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:42:06 ID:Kwq//crK0
やっぱり
補給が止まって
塩が足りない
とか言ってくれんと


816メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:26:20 ID:???O
  タ  ム  ラ  帰  れ
817メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:43:44 ID:???0
>>815
そういう地味なリアルさって結構面白いんだよね。
818メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:46 ID:???0
OOもリアルだぞ
物価があがるから買いだめしようとか言ってるぞ
誰のせいか知らんけど
819メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:35:26 ID:???0
なんだか、襖の穴を見て勃起できるかどうかを検証しているようなかんじ?
820メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:52:13 ID:???0
俺はダンクーガノヴァが元になってると思ったけど違うのかw

なんか馬鹿が馬鹿だと自覚した上で作ってるものと違って
馬鹿が賢いつもりで作ってるから物凄い寒い内容になってるなあ
黒田・水島は高度な政治劇を描けるような人間じゃないんだから
黙って単純な萌え活劇でも作ってればいいのに。
821メロン名無しさん:2007/11/17(土) 22:13:43 ID:mdoPHGL+0
つうか今日の話見てて思ったんだけど
バスの自爆テロなんかを放送しちゃって大丈夫なの?
これから似たようなテロが起こったりしたら放送上の配慮で打ち切りになりそう
または、フルメタの飛行機ジャックみたいに放送禁止になりそうなんだが
822メロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:12 ID:???0
天下のTBSですよ? 自粛なんかするわけないじゃないですか
むしろそんなチンケな事件なんか報道規制して「なかった」ことにしちゃいますよ
823メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:15:20 ID:???0
だから00の制作はMBSだと何度言わせれば…
824メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:56:24 ID:QGPmh04f0
地球温暖化も取り入れればよかったのに
地表のほとんどが砂漠化して
わずかな緑地を取り合う戦争

825ガンダム嫌い:2007/11/18(日) 01:15:47 ID:+1eCOmokO
シンプルで面白い!今回のはマニアより一般向けだから普通に見れるし!あと、「種」っていうキモヲタ用語は死んでも使わん!
826メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:41:14 ID:26MWDtxa0
要するに、メカ的な最強ガンダムvs何でもありの組織的なテロ屋という異種格闘技アニメなんだろうね。

だから、基本的な正規軍はそのうちにやくにたたなくなり、特殊な正規軍はテロ屋や軍産複合体や実験屋と
癒着する。
戦争を起こすと商売になる輩を最終的に壊滅させるのがこのアニメだろうなぁ。
あと、株式市場と国債先物取引や為替相場なんかも要素としていれてもらえればなおGJだな。
827メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:52:47 ID:???0
面白くもなくつまらなくもなく
なんというどうしようもなアニメだ

スルーしかできない微妙なアニメだ…
828メロン名無しさん:2007/11/18(日) 10:58:33 ID:???0
ゴミ
829メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:17:03 ID:???O
フレイのようなキャラがいないと盛り上がらないよ
830メロン名無しさん:2007/11/18(日) 12:55:17 ID:???0
今月のおもちゃ売上ベスト5
2007.11.16更新 【2007.10月】
一般玩具
1. 1/100 MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード(バンダイ/7,350円) NEW
2. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-ヨハン編- (コナミ/150円) NEW
3. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-十代編3- (コナミ/150円)
NEW
4. ∞プチプチ ホワイト(バンダイ/819円) →
5. デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-25 極神編 拡張パック第2弾 (タカラトミー/158円) ↓

エクシア死亡w
831メロン名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:09 ID:???0
>>825
とりあえず>>825は釣りだよな?
832メロン名無しさん:2007/11/18(日) 14:52:26 ID:1xySVhvr0
ガンダムって名前だけでゴールデンにいる糞アニメ。
腐の私から見ても萌える要素ないし、つまらなさ杉。
キャラ立ちしてないし。
麻生を見習え!
833メロン名無しさん:2007/11/18(日) 15:12:11 ID:???0
日本人がどこにもいない中華向けアニメ
こんなのが面白いわけねーだろが
834メロン名無しさん:2007/11/18(日) 15:28:48 ID:/DSmn2CB0
見てる側も「ガンダムだから」見てるんだろうな。
他に見る理由、何もないよな。
835メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:16 ID:ScgMUoSh0
普通につまらんという感想しかない
惰性で何となく観てるって感じ
836メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:20 ID:???0
コイルが終わったらメジャー4期が始まるまで土曜日の楽しみがなくなるな
837メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:39:59 ID:/Mx+U8kB0
自分は面白いと思う。メカアクションがかなりいいかんじだと思う。
キャラでは、ワン・リューミン。がスキ。
あの変な髪形が好き。
838メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:43:37 ID:???0
>>837
恥じることはない
お前はよく調教されたキモ豚だ
839メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:24:06 ID:cQu2weCZ0
おもしろくない
悪いが期待をしていた自分がかわいそうになる
840メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:27:01 ID:???0
録画はしているけど、あまり見ていない。ロボットとかかっこいいんだけどね。
EDの歌が好きだから、毎回OPとEDの部分だけ再生している
841メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:34:16 ID:???0
ロボはカッコ悪いだろ…
842メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:45:44 ID:???0
ガノタを名乗ってたくせによく黒田は
こんな詰まらないもん書けるな
843メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:49:58 ID:WWCsHN9G0
中国に媚びすぎるガンダムの理由

株式会社バンダイ 中国事業拓展部マネージャー/齋藤匠さん

中でも重要度が増しているのが、中国の政府機関やテレビ局とのやりとり。中国では海外番組の

放送に制約があり、放送許可を得るため、中国語に翻訳した番組のシナリオを政府機関に提出

する必要がある。「ただ日本語を機械的に翻訳しても、番組の良さや面白さは伝わらない。いかに

日本語のセリフの面白さを中国語に翻訳するか頭を悩ませています」と齋藤さんは言う。
http://www.alc.co.jp/eng/hontsu/h-itv/1402.html

中国政府が了承するシナリオ作り、キャラクターの台詞にまでその思想は反映されている
844メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:54:23 ID:???0
すぐそうやって外因に逃げたがる信者うざい
そんな物関係なくつまらないよ
845メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:10:47 ID:???0
嫌中厨はどうして事実を捏造するほど必死なんだろう
846メロン名無しさん:2007/11/18(日) 19:16:37 ID:???0
シナに媚びたりくだらない思想を反映させると糞つまらないアニメができるのは事実だろ
847メロン名無しさん:2007/11/19(月) 09:22:01 ID:???0
00面白い
848メロン名無しさん:2007/11/19(月) 09:39:04 ID:???0
ハナクソほじりながら見るようなアニメ
849メロン名無しさん:2007/11/19(月) 10:42:09 ID:???O
ハヤテのごとくの1,2倍〜1,5倍くらい面白い
850メロン名無しさん:2007/11/19(月) 10:54:20 ID:???0
カスのようなアニメ
851メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:38:29 ID:???0
産業廃棄物アニメ
852メロン名無しさん:2007/11/19(月) 13:17:27 ID:???0
月9だからな。
土曜なのに月9だからな。
853メロン名無しさん:2007/11/19(月) 14:33:59 ID:???0
このスレはオレに勇気を与えてくれる。
シャアスレはキモくてかなわんわ。
854メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:10:23 ID:???0
勇気とかw
お前のほうがキモイ
855メロン名無しさん:2007/11/19(月) 16:11:30 ID:???0
放射性物質アニメ
856メロン名無しさん:2007/11/20(火) 07:16:41 ID:???0
人が何と言おうと俺は今まで全話見てつまらん。
50話作品じゃないよな?
857メロン名無しさん:2007/11/20(火) 20:44:08 ID:???0
13話作品。
月9だからね。
858メロン名無しさん:2007/11/24(土) 18:31:36 ID:???0
今日の放送で確定したな。ネタにしてもつまらない。
859メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:13:53 ID:???0
今のOP挿入歌は何時まで使うんだ?
早く替えて欲しいな〜
860メロン名無しさん:2007/11/24(土) 23:31:42 ID:???0
エロでテコ入れするつもりが見事に失敗したな
861メロン名無しさん:2007/11/26(月) 19:05:04 ID:ZxjACqZq0
今週の00のオッパイ祭りのキャプほれ
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/510-49.jpg
他にもあったぞ
862メロン名無しさん:2007/11/26(月) 19:23:13 ID:???0
まともな奴はメガネしかいないのがマズイ
863メロン名無しさん:2007/11/26(月) 19:24:32 ID:???O
同人誌だけが救いのガンダムだろ
864メロン名無しさん:2007/11/27(火) 01:04:58 ID:???0
セツナさん思いっきりカミングアウトしたな
865メロン名無しさん:2007/11/27(火) 14:40:29 ID:???0
いろんな掲示板のスレタイの数からしてあんまり盛り上がってないな
語る様なキャラもいなけりゃ、ストーリーも二番煎じMSもカッコ悪い
このままフェードアウトして2期は取りやめに成りそう。
866メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:27:22 ID:???0
今後の展開が読めなくなってきた
867メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:30:38 ID:???0
盛り上げようとしてるのはわかるんだが全然おもしろくないよな
実況の速度もだんだん落ちてきてるし
868メロン名無しさん:2007/12/01(土) 23:03:08 ID:???0
>>867
説明口調になるのを恐れてるんじゃないの?
正直よくわからんけど
869メロン名無しさん:2007/12/02(日) 16:36:35 ID:???0
今9話だから
15話位からガンダムの新型が登場するのかな?

プラモの売り上げスケジュールからしても
1月の始めあたりには新型ガンダム情報が出てもよさそうだが
早くてもFG化するのには2月頃までかかるかな?
870メロン名無しさん:2007/12/03(月) 13:30:37 ID:???0
ZやVより面白いのは確か
871メロン名無しさん:2007/12/03(月) 13:49:44 ID:/0Rh+PwdO
結局毎週見てるんだが、だんだん面白くなってきた…ようなw
872メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:16:27 ID:???O
ぶっちゃけそんなに悪くない
873メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:27:48 ID:vPdTaeewO
あのおっさんが出る回は大体面白い
874メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:28:16 ID:vdwCT5TNO
↑同意
どんなに素晴らしいとされてる作品でもアラを探そうと思えばいくらでも出てくる
着目点も現代に合ってる気がするし全体的に悪くはないよな。MSに関しては水島も保守的すぎるのもどうか、って言ってたしな
まだまだこれからだしマターリ期待しよう。
875メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:38:58 ID:???0
>>814
グレンってグレンラガンのことか?
新鮮味?
876メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:10:44 ID:???O
つまらなくもないが面白いとも言えない。
今後も期待はしないけど、視聴を止める事もない。
今の所そんな感想。
877メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:33:20 ID:???0
作画がどうこうとか言ってたけど3,4クールすることは確定なん?
今の状況なら26話でキレイに終わらせて引いた方がいいと思うが
878メロン名無しさん:2007/12/03(月) 15:41:56 ID:???0
つまらなさを楽しむアニメと化してきている
毎週見てるけど金を落とすことはまず無いだろうタイプの作品
879メロン名無しさん:2007/12/03(月) 16:46:54 ID:???O
>>875グレンダイザーだよ
880メロン名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:39 ID:???0
種の時、「どうせなら脚本は黒田にやらせろよ!」と言った俺は、
黒田脚本の新作と聞いて喜んでいたのに・・・・・

未だに、1話も消化していません。
881メロン名無しさん:2007/12/03(月) 23:25:18 ID:sow8wDDc0
  /;,;ハヽ、      >ヽ、ヽ、ヽ,;ヽ,-‐ 、            /
   /;,;,;,;/ ヾヽ.   r'::::,>''´ヾ!ヽ.ヾ;{ r'、 ヽ       ‐=''"
   /;,;,仟≠ ヾ;},、  ゞ'´  ,ィ,ォ7 ヽ,`ヽ、} ゙;     _ . -'7    つ   00
  .l;,;,;,;{トt三=/:::::> 〆f. !',.少'  ,ノ  ヽ、ン _., - '´  /     
  {;,;,;,;仟lX/:::/'⌒く'´.\_.., '´     ∨‐、.r-n   ./      ま   
  :l;,;,;,;刄li:ヾ/ ,ィ<フ ヽ   .__ 、    /| ,/ レ   l      
   l;,;,;,;,;カXく三:ヒtシ'  リ  _ (、`ヾタ+.__ノ〜' ヾ、 ∨  :|       ん   
   j;,;,;,;ル-vX三ニ ./  〃 .,>、.`ヽ/      ヽ \. |       
   };,;,リ「ヽ.ヾ.ヽ‐<三  Kス>‐'´,〉、           Y      ね   
   .l;,;,∧オ ヽ, ヾ、三三三゚ \,、zタ'"\          )     
   j;/  :l  j {;;ヽ三三三二 `¨´, ・ \        ハ      え
  ル   `ヽ.} ゞ、;ハt_三三三三ン-‐'':,.ノ\      イ_l、    
       /入    ̄`ヾヌ二三二-ー''.   \       \    
     /;,;//\_     \  リ      /` ‐- _   \  
882メロン名無しさん:2007/12/04(火) 05:58:54 ID:???0
何この糞脚本・・・
無駄な水着シーンも見事に白けたし。
883メロン名無しさん:2007/12/04(火) 16:12:16 ID:???O
充分面白いよ

884メロン名無しさん:2007/12/04(火) 17:02:16 ID:???0
>>883
そう思うならDVD買ってやれよ
今のままじゃ爆死確実で2期はなくなるかもよw

amazon DVD予約ランキング

18位 CLANNAD 1 (初回限定版)
81位 ef - a tale of memories. 1 【初回限定版】
86位 機動戦士ガンダム00 (1)
885メロン名無しさん:2007/12/04(火) 23:15:58 ID:???0
嘗て俺は、「黒田がメインライターなら、その作品は安心してみることが出来る」と、思っていた奴なのだが、
Wikiで調べてみると・・・・

魔法少女プリティサミー(1996年)
フォトン(1997年 - 1999年)
トライガン(1998年)
アンドロイドアナMAICO2010(1998年)
ジオブリーダーズ 魍魎遊撃隊 File-X ちびねこ奪還(1998年)
デュアル!ぱられルンルン物語(1999年)
無限のリヴァイアス(1999年)
エクセル・サーガ(1999年)
臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ(1999年)
ジオブリーダーズ2 魍魎遊撃隊 File-XX 乱戦突破(2000年)
ぷにぷに☆ぽえみぃ(2001年)
スクライド(2001年)
ココロ図書館(2001年、原作脚本も)
おねがい☆ティーチャー(2002年)
陸上防衛隊まおちゃん(2002年)
おねがい☆ツインズ(2003年)
瓶詰妖精(2003年)
ゆめりあ(2004年)
MADLAX(2004年)
ガングレイヴ(2004年)
リングにかけろ1(2004年)
極上生徒会(2005年)
ハチミツとクローバー(2005年)
ホーリーランド(2005年)
HELLSING OVA版(2005年)
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編前章(2006年)
リングにかけろ1-日米決戦編-(2006年)
スパイダーライダーズ ?オラクルの勇者たち?(2006年)
機神咆吼デモンベイン(2006年)
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編後章(2007年)
おおきく振りかぶって(2007年)
機動戦士ガンダム00(2007年)

俺の中で黒田さんさんは、おねがい☆ツインズを最後に引退しているようだ。
886メロン名無しさん:2007/12/05(水) 11:27:31 ID:???0
>>884
その順位も工作員が底上げしたもんだからな
ホントは150位ぐらい
887メロン名無しさん:2007/12/05(水) 16:43:45 ID:SqvMp1DhO
つまらない
888:2007/12/06(木) 10:24:23 ID:mg9b2m4eO
思うんだが
人革のおっさん後半ではソレスタの仲間入りしてるんじゃねぇのw
889メロン名無しさん:2007/12/06(木) 15:13:36 ID:k9LJZXGhO
水中でビームサーベル使ったのは萎えた
しかもエクシアが
890メロン名無しさん:2007/12/06(木) 16:39:43 ID:???0
最初「面白そう派」だったが、そろそろつまんなくなってきた。

それからOPが何度聴いても気色悪いんだが、なんとかしてほしい。
891メロン名無しさん:2007/12/08(土) 16:04:52 ID:???O
面白ければ続きが気になるし、つまらなければ見ているのがしんどくなる
ぶっちゃけどちらでもないからね〜
てなわけで俺が不感症だったでFA
892メロン名無しさん:2007/12/08(土) 19:48:22 ID:???0
オレの中の人では、今回で大場家した!!
 今期最高のアヌメだ!!
893メロン名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:40 ID:LmjYcx+/0
ストーリーもさることながらこのオッパイには脱帽だよw
他にもあったけどオッパイ全員凄いね00はw
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/510-80.jpg
894メロン名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:31 ID:???O
まぁ毛を生やすのはいいとしよう。でもサラサラロン毛は止めてくれよ
やっぱ剛毛角刈りだろ
895メロン名無しさん:2007/12/10(月) 04:38:19 ID:???O
今の所楽しんで見てるし面白い
896メロン名無しさん:2007/12/10(月) 10:57:03 ID:???0
面白い
897泉 こなた:2007/12/10(月) 17:20:51 ID:???0
ミーア!×100
898メロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:38:35 ID:???0
HDDの肥し状態だった、00。
だが昨日終に、全削除しますた!!!

タイマー予約からも削除。
899メロン名無しさん:2007/12/10(月) 21:21:26 ID:???0
隠れた名作的面白さはあるかもしれんが
みんなが見て楽しめる良作とは言いがたい作品だな

つうか日本の代表的アニメなんだろ ガンダムって
その続編がこんなに不人気な作品になるなんて制作者たちは
いくら何でもやる気が無さ過ぎる もっと責任感を持って制作しろよ
900メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:05:11 ID:???0
ガンダムなんて人気なシリーズのほうが少ないという
前作が人気出たから続編も人気が出るというわけではないのさ
901メロン名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:29 ID:RhY3aJd6O
ガンダムが長髪だなんて…
今まであっただろうかorz
902メロン名無しさん:2007/12/11(火) 13:19:25 ID:???0
プラモデルはすごいいい出来。
年内に主役機はおろか、敵量産機2種類まで出るなんて、バンダイの気合が見える。
アニメは5話くらいから見てないけど。
903メロン名無しさん:2007/12/11(火) 18:18:13 ID:???0
むしろアニメを見ちゃ駄目だな
プラモ購入時のイメージダウンになる
904メロン名無しさん:2007/12/11(火) 18:43:43 ID:rejiFTFE0
プラモ買う奴いるのか?あんなださいの。
S14の前期型のプラモ買う方がマシだ。
905メロン名無しさん:2007/12/11(火) 18:44:31 ID:Ep4drtt7O
あのガンダムの髪の毛はなんでできてるんだ?w
906メロン名無しさん:2007/12/11(火) 19:50:43 ID:???0
>>902
出来の良さと売り上げは比例しないのが厳しい現実
やっぱアニメ本編がおもしろくないと
907メロン名無しさん:2007/12/11(火) 20:04:37 ID:???0
ガクトが1stガンダム以外は糞だって馬鹿にしてたけど
オレ的には0083、Z、逆シャア、∀月光蝶は良い出来だと思うな

しかしOOはもうガンダム受けする時代は終わってますよと
宣伝するようなつまらなさだな ユニコーンのアニメ化を待つしかないのか
908メロン名無しさん:2007/12/12(水) 00:40:19 ID:???0
00は駅とかで痴話喧嘩してるカップルを見てるような微妙な気分になるw
見てるこっちにはどうでもいい諍いだけど、うわー本人たちは浸ってるなー、みたいな
909メロン名無しさん:2007/12/12(水) 11:43:01 ID:???0
282 名前:梅 ◆4jW7jKbHEk [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 02:18:10 ID:tw6X2K000
*4.6 メジャー
*4.4 あたしンち
*4.1 ポケモンサンデー
*4.1 ケロロ軍曹
*4.0 機動戦士ガンダム00
*3.8 BLUEDRAGON
*3.6 しゅごキャラ!

とうとう再放送のメジャーに負けた00
910メロン名無しさん:2007/12/12(水) 11:48:11 ID:???0
何だか、「ガンダムだから」って、スタッフが必要以上に力んでる感があるな。
もっと気楽に作ってもいいと思うよ。
宇宙から来た侵略者のMSと戦うとか、そんなのでもいいよ。
911メロン名無しさん:2007/12/15(土) 14:28:12 ID:???0
最近の深夜アニメで
ガンソード、やまなで、ぼくらの(一部)、ウミショー、みなみけ、しおんの王、デスノート、カイジ
これくらいのクオリティはあるのではないか
要するに人によっては神作から無難に良作
912メロン名無しさん:2007/12/17(月) 16:01:21 ID:???0
なんで毛が生えてるんだよ
913:2007/12/18(火) 10:52:45 ID:pjvboCyu0
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html
914メロン名無しさん:2007/12/18(火) 14:06:52 ID:???O
設定も話の筋も割といいんだし、
思い切って深夜枠でやったら、いろんな表現も出来たのに。
そういう訳にもいかないのかね。
915メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:04 ID:???0
>設定も話の筋も割といいんだし、
それ以前に、動いていない時点でアニメとして終わってる。
設定だの話だのをどうこう言えるのは、最低限アニメらしい画面を出してからだろ。
深夜にでもやる、トンデモ系の実写ドラマだったら面白かったかも、とは思う。
916メロン名無しさん:2007/12/19(水) 07:14:07 ID:???0
英断だよ>>898
917メロン名無しさん:2007/12/19(水) 14:13:29 ID:???0
設定も話の筋も今の所すごく悪いです。
918メロン名無しさん:2007/12/19(水) 16:19:10 ID:???0
展開が読めまくりだからな・・・。
意外なのはキャラのヤバさぐらいのもので・・・。
919メロン名無しさん:2007/12/20(木) 03:24:12 ID:???0
なんか、なのはStSみたいだよな。
舞台は見えてこないし、作戦は一騎当千の個体が暴れるだけだし…
920メロン名無しさん:2007/12/22(土) 01:31:31 ID:???0
HDDが埋まってきたので1話からまとめて全部見た
思ってたよりは面白いな…厨臭いのは諦めるとしてw
しかし序盤から風呂敷広げすぎだけどどうやって話畳む気かね
921メロン名無しさん:2007/12/22(土) 05:42:52 ID:???0
>>920
つ「やりにげ」
922メロン名無しさん:2007/12/22(土) 05:47:47 ID:???O
水島「それは、多分、君の主観じゃないですか?」
923メロン名無しさん:2007/12/22(土) 09:25:02 ID:???0
まあ、面白いと思う奴は毎週チェックして、DVDも買え。
詰まらんと思う奴は、さっさと視聴を中止し、00に関らなければそれでOK。
924メロン名無しさん:2007/12/22(土) 10:14:20 ID:???0
つまらないけど2ちゃんがあるから見る
925メロン名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:50 ID:gvlGUact0
一般参加者。

「種やDestnyでは、問題表現があった。たとえば、キラ・フレイのシーン、
00では、前回のキュリオスの攻撃シーン。煽情的な演出をどう思っていますか?」
(↑ちょっと、口調が攻撃的な方で不満を持っているように思えました)

水島監督
 それは、多分、君の主観じゃないですか?
 煽情的に書いてるつもりもないし、単純に面白いからじゃないです。
 あの演出は、一応狙って入れてます。考えてもらいたいから、これからの
 ストーリーを見てもらえばわかってもらえるかも。
 批判を受ける覚悟で作っています。
 けっして、煽情目的に作っていない。

竹田氏
 私は、この演出が必要かどうかだと思う。
 25話をみて必要だった、って思えばいいでしょう。


主観でしょ?って何様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問、疑問なんて主観に決まってるだろwその主観の総体が世論だろw
だから質問者が質問したことに、それはキミの主観でしょ
なんて答え返すのはどうかしてるだろwプラスマイナスゼロだろ。
そう感じる人間もいることを理解したうえで、それに答えろよw
未熟な自己愛製作者によるオナヌーガンダム00(プ
926メロン名無しさん:2007/12/22(土) 13:17:21 ID:???0
>>925
これなに?
927メロン名無しさん:2007/12/22(土) 13:29:33 ID:???0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんというクソスレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
928メロン名無しさん:2007/12/22(土) 14:02:48 ID:???0
929メロン名無しさん:2007/12/22(土) 14:32:35 ID:???O
つまらない
930メロン名無しさん:2007/12/22(土) 17:45:51 ID:???0
つまらないね
931メロン名無しさん:2007/12/22(土) 17:55:49 ID:???0
こっちにもサービスしてやんよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17469.jpg
932メロン名無しさん:2007/12/23(日) 08:53:47 ID:???0
つまんね
933メロン名無しさん:2007/12/23(日) 09:11:29 ID:???0
つまらない
一応1話から録ってきたけど
BDに移す価値は無いと判断して昨日全部削除した。視聴も中止
934メロン名無しさん:2007/12/23(日) 09:21:50 ID:???0
レンタルマギカより面白い
935メロン名無しさん:2007/12/23(日) 22:53:11 ID:???0
岡部ださくが、メカアドバイザーやってるんだね。
 これだけでもこの作品のマジさが解る。優良アニメだ!!
936メロン名無しさん:2007/12/25(火) 22:42:46 ID:???0
糞アニメ
つまんね
937メロン名無しさん:2007/12/26(水) 16:54:20 ID:???0
流れ的にこんな感じか

ガンダムの新作だ 祭りだ 祭りだ!
    ↓
ガンダムOOツマンネー
    ↓
ユニコーン最高!
938メロン名無しさん:2007/12/26(水) 16:59:44 ID:???0
神回連発で盛り返したのにまだ00を叩いてる馬鹿がいるんだw
時代の流れについていけないオッサンは哀れだねぇwwww
939メロン名無しさん:2007/12/26(水) 18:43:48 ID:???0
種厨乙
940メロン名無しさん:2007/12/26(水) 19:48:52 ID:???0
00厨消えろ
00つまんね
941メロン名無しさん:2007/12/26(水) 19:55:50 ID:???0
>>939
馬鹿な同胞の信者をかばうのも大変だな、00厨はwww
942メロン名無しさん:2007/12/26(水) 21:06:49 ID:???0
正直つまらない話が多いが、先週の回は面白かった
ネタ扱いされてる「俺がガンダムだ」も、良い表現だと思えるようになってきた
943メロン名無しさん:2007/12/26(水) 21:32:33 ID:???0
つまんないよ
何がしたいのかさっぱりわかんね
944メロン名無しさん:2007/12/26(水) 21:35:30 ID:???0
普通に面白い件。少なくとも種なんかと比べるのは失礼だと思う
945メロン名無しさん:2007/12/26(水) 23:02:53 ID:???0
すごいつまんない
946メロン名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:14 ID:???0
>>944
確かに種に失礼だな
947メロン名無しさん:2007/12/27(木) 09:17:24 ID:???0
00つまらないです
948メロン名無しさん:2007/12/27(木) 11:50:31 ID:???0
主人公側が悪役なのがいけない。
949メロン名無しさん:2007/12/27(木) 13:16:11 ID:???0
悪役なら悪役でも面白いものは作れるだろ
950メロン名無しさん:2007/12/27(木) 16:15:19 ID:???0
面白いかどうかは置いといて
ファンのニーズに答えてないんだよ この作品は

宇宙世紀使わずに西暦使ったり
ガンダムを戦争を根絶する超兵器にしたり勝手すぎる
原作のファンを楽しめる作品にしないとガノタは支持してくれんと思う
951メロン名無しさん:2007/12/27(木) 16:58:52 ID:???0
種は別にしても非UC物でもWとかGとか受けてるのはあるんだからそこは重要じゃないよ
00は突き抜けっぷりが足りないんだ
952メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:22:44 ID:???0
また「普通におもしろい」の人か
953メロン名無しさん:2007/12/29(土) 22:05:14 ID:???0
個人の好みの問題だから、どんな作品でも好きと嫌いがいていい
が、現状のOOはつまらないともう見ないとが多くて、好き面白いと言う意見が少ない
ということは作品として人をひきつけるものが無い証拠だろ
954メロン名無しさん:2007/12/30(日) 00:25:28 ID:???0
主人公側のロボが強すぎるせいで、ドキドキハラハラな気持ちにならんのがなー
鹵獲の回は一般機も頑張っていてそこそこ好きだったんだが、最後が・・・
955メロン名無しさん:2007/12/30(日) 10:27:07 ID:???0
別に嫌いとは思わないが、腹が立つほどつまらない
956メロン名無しさん:2007/12/30(日) 12:42:42 ID:???0
腹を立てる気にもならないくらいつまらない。
957メロン名無しさん:2007/12/30(日) 13:21:57 ID:???0
>>952
普通におもしろいって、要するに見るべき点・特筆すべき点は
何一つないってことだよなあ
958メロン名無しさん:2007/12/30(日) 22:44:12 ID:???0
反日TBS − ガンダムOO 解説

・本シリーズは反日反米、反戦を装ったテロリズム礼賛、共産主義へのオルグを目的としている。

・ソレスタル・ビーイングの創設者 イオリア・シュヘンベルグ とは レーニン である。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/L%C3%A9nin.jpg
(レーニンの写真。 イオリア・シュヘンベルグそのもの)

・『OO』 とは悪名高きソ連秘密警察「チェーカー」の”特別局”(Osobye Otdely)のことである。
 1920年には秘密警察全体の予算の1/3がOOに割り当てられ、非常に重要な組織だった。
 ソ連 秘密警察 『チェーカー』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
 反革命分子を弾圧し粛清・殺戮した秘密警察である。

■結論
TBSは、ガンダムの青少年への人気・影響力を悪用し、反戦を装って反体制・テロリズム礼賛し、
最終的にはマルクス・レーニン主義へ誘導しようとしているものと推察される。
959メロン名無しさん:2007/12/31(月) 11:57:24 ID:???0
アレルヤアンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196309235/

ガンダム00最後まで観れば解る、は通用するか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198938368/

00の監督水島は更迭されるべき
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196934967/

MGがつき種がこねしガンダ餅座して腐すは00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197457673/

種厨とギアス厨は手を取り合う仲間なんだ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1197211159/

涼宮ハレルヤの分裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198031294/
960メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:06:25 ID:???0
いやそのつもりが確かにあったとしても視聴者に伝わるようには描かれてないから>>958下手くそゆえ。


BPOでも相手にされないだろう、安心汁
961メロン名無しさん:2008/01/03(木) 03:00:42 ID:???0
種>00>種死だな

962メロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:25:26 ID:???0
俺的には種種死>>壁>>00かな
今のところ
963メロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:16:31 ID:???0
めちゃkちゃつまらんが、嫌いでも好きでもない、どうでもいい
964メロン名無しさん:2008/01/04(金) 08:21:00 ID:???0
種・種死は本気の電波だったから、突っ込みいれるのにも気合いが入った。
965メロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:09:55 ID:???0
たしかに、どうでもいいのが00クォリティ
966メロン名無しさん:2008/01/08(火) 14:05:32 ID:???0
黒田ってガングレイヴの人なんか…
あの神アニメ作った人がこんな駄作作るなんて微妙に信じられないんだが

まぁガングレイヴも現代編は最終回辺り以外クソだったが
967sage:2008/01/08(火) 14:30:36 ID:rKjjm33o0
面白い
ネタとしてと見るのと真剣に見るのを両立させられる人じゃないと厳しい
968メロン名無しさん:2008/01/08(火) 16:23:01 ID:9umGW85LO
キャラの名前とかネタすぎるが、今期ではこれしか楽しみにできる作品がない
キャラデザは硬派好きには不評みたいだが、種が明らかに嫌悪感があったがこっちはプレーンで悪くない
俺には「面白い」作品だな
969メロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:18:25 ID:???0
陣営ごとの短編集みたいな構成の散発感がどうにかなればなぁ
なんか1stと0080と08MSとIGLOOあたりの各場面を一緒くたにして1年戦争物として放映してるみたいな感じ
全体として何を見せたいのが全然分からない
970メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:14:33 ID:TU/aoZyu0
ようは日本人受けする滅びの美学が足らんのですよ。
1年戦争の滅びの美学っぷりにはションベンダダ漏れだった。
00も後半、ガンダムが一機ずつなぶり殺しになるのがよい。
そしてソレスタルビーイングが業火の中で焼かれて終了してほしい。
971メロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:07:26 ID:???0
00の世界じゃ日本が既に滅んでるのは竹田の美学か
972メロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:44:55 ID:vbfl87bw0
黒田補正でおもしろい
973メロン名無しさん:2008/01/09(水) 15:57:09 ID:???0
ようやく言える


Xのほうがよほど面白い
974メロン名無しさん:2008/01/09(水) 16:11:31 ID:???O
黒だな
975メロン名無しさん:2008/01/09(水) 16:13:04 ID:???0
もう十数話ほど放送されたのに全然印象に残らないね
内容が薄いとかキャラに個性がないとか言われてる理由がよくわかるわ
976メロン名無しさん:2008/01/09(水) 16:42:26 ID:???O
ネタとして見れば十分面白い
まともに見ればツッコミどころが多いので判断に困る
977メロン名無しさん:2008/01/09(水) 17:24:44 ID:???0
面白くないな。
無印種のほうがずっと面白い。
種運命とイイ勝負。
978メロン名無しさん:2008/01/09(水) 17:57:49 ID:l9X4byUbO
10〜過ぎて、キャラ空気、機体の地味なガンダム無双じゃ、面白い理由が見つからん
979メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:13:35 ID:pdj96dZo0
1クールすぎたしもう、ゴールしても(視聴やめても)いいよね…
980メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:15:31 ID:???0
あのキャラデザのどこがプレーンなのかwww
男はモロに腐、女はロリ乳、狙いすぎなのに地味www
おっさん連中も安っぽいしなぁ
981メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:26:51 ID:a6sbksJl0
ガンダム捕獲作戦のオチがロン毛ダムだったときの脱力感が忘れられない。
982メロン名無しさん:2008/01/09(水) 18:32:05 ID:???0
俺的には、種前半(スーパーサイヤ人登場前)>>>種、種死>>>00(ここ一ヶ月は忘れて見てすらいない)
だな。ストライクの換装とかは新鮮で好きだったよ。

ていうか、00はもうつまらないどころか、もはやどうでもよすぎてガンダムの中でも唯一興味そのものがなくなってしまったよ。
うっすい内容の行き着く先は結局プロパガンダだし、萌え狙いだし、早くユニコーンやんねーかなー。って感じ。
983メロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:36:50 ID:???O
ガンダムの名前が付いてるから"つまらないアニメ"として叩かれてもいるが、ガンダムじゃなかったらただの空気アニメだろコレ
ガンダムじゃなかったら見ないアニメだな
984メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:10:34 ID:???0
むしろそのほうがよかったんじゃね。
この手のガンダム戦隊はもうウイングで既出だったわけだし、もっとテロリストらしいスーパーロボ対技術の劣ってる各地の戦力でやって、
わざわざガンダムらしくないガンダムの新作ですなんて言うより、新しいプロパガンダアニメです!って売り出したほうが、
ガンダムって余計なわだかまりなしでその手の議論をスッキリ呼んでいたやも。
いや内容が内容だけに空気なのには変わりないかもしれんし、まぁそもそも自信がないのかもしれんが。
985メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:43:41 ID:???0
脇キャラの連中、特におっさんキャラは割と良い味出してるのに、主人公チームにちっとも魅力がないのがなぁ。
986メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:48:24 ID:???0
おっさんキャラの魅力?
ないない、どっかから持ってきて劣化させたようなキャラで狙いすぎててヘドが出るわw
987メロン名無しさん:2008/01/09(水) 23:06:03 ID:???O
そうそう、どっかから持ってきたっぽい人達の集まりなんだよな
ハムにしてもシャアかゼクスのポジションにしたいんだろうなぁ〜
台詞が露骨すぎて萎えるよ
988メロン名無しさん:2008/01/10(木) 01:36:22 ID:0ej0dPjD0
1/100でヴァーチェ発売されるし完全に種の勢いを抜いたな>00
模型化のペースが違いすぎる。
売れ行きも凄いらしいし、ザクのバリエーションでごまかしてた
種とはえらい違いだよ。
いままで種厨だったけどこれからは00厨として生きていくよ。
だって世間で大評判の00に乗り遅れるのはかっこわるいもん。
989メロン名無しさん:2008/01/10(木) 06:55:22 ID:???0
/ __ ̄`ヽ                     |
{  ヽ > /                      |
ゝー' {  {                      |
    ゝ='       __              |
     ゝ'    ′    ` ' 、          |
       /          \        |   ぷらぷら
.      / / / | ∧  \    ヽ       |
     / / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l   ((   |
      |  | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ      J  ))
      | .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|
      | .:.:|  :ヽ, ゞー'   、`´ | |
    ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ    _  /| ヽ
   /.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\
 //.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧  .:.:\〉  }
ヽ l .:レ':::::::/ .:.:.:.:∧' ⌒∨:::::\  .:.ヽ ノ
990メロン名無しさん:2008/01/10(木) 12:31:34 ID:???0
>>981
あれ、ガンダムがいくら抵抗しても無駄だったのに、
装甲を外す勢いでワイヤーが外れたのにビビった。
装甲をパージする勢い>ガンダムの出力、かよ!と思った。
991メロン名無しさん:2008/01/10(木) 21:29:27 ID:o/iAiLr60
アンチスレが大失敗以外全部鈍化してるってことは
ひとまず00の人気が安定化してきたってこと??
992メロン名無しさん:2008/01/10(木) 21:33:58 ID:???0
さにあらず
見切りつけてどーでもよくなった人が多いということ
文句言ってるうちはよくなることを期待しての裏返しでもあるんだから
993メロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:05:31 ID:???O
空気アニメとして定着してきたって事だね
種死のように叩く程酷くはないが、褒めてやれる場所が何一つ無い
腐女子ウケを狙ったと思われたマイスター達だが、想像を遥かに超える無個性っぷりでどーでもよくなってきた
ついでに話の内容もどーでもよくなってきた
994メロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:33:04 ID:???0
>>991
本スレも伸びてねーし単にみんな無関心なんだろ
それより視聴率がメジャーに00ボロ負けおめでとう^^
995メロン名無しさん:2008/01/11(金) 00:52:32 ID:???0
山もない谷もないアニメがいちばん始末に困る
996メロン名無しさん:2008/01/11(金) 01:06:43 ID:???0
肩入れしたい陣営もキャラもいないので
どんな展開になってもフーンて感じなんだよな
997メロン名無しさん:2008/01/11(金) 03:21:05 ID:???0
言われるほど酷くはない。

酷いのは、主人公補正と奴らの性格。
ここまで主人公補正のご都合主義にはしられると、感情移入は不可能なんだぜ。
998メロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:20:23 ID:???0
中二の頃に見てたら面白かった
999メロン名無しさん:2008/01/12(土) 00:49:12 ID:kGOXQxtI0
面白くなるのを待ってるよw
1000メロン名無しさん:2008/01/12(土) 01:32:59 ID:JbjCerix0
1000なら今日で放送中止!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。