S(作品でこの人達の名前を確認したら奇跡に感謝しよう)
磯光雄 松本憲生 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 安彦良和
近藤喜文(故) 大工原章(全盛期) 大塚康生(全盛期) 森康二(故)
-----------------------------------------------------------
A(業界の中でもある種の頂に立っている別格派)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 中山(森)久司 橋本晋治
山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登 今敏 三原三千雄
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期) 吉成鋼 吉成曜
上妻晋作 貞本義行(テレコム時代) 庵野秀明(爆発はS) 板野一郎(サーカスはS)中村豊
-------------------------------------------------------------------------------
B(この人達の作監があったら標準録画をする事を勧める実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文
小西賢一 柿田英樹 すしお 佐藤陽子 後藤隆幸 千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之
伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
古屋勝悟 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 青山浩行 稲野義信(全盛期) 小原秀一 高坂希太郎
西田達三 佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪(全盛期) 松尾慎 宮沢康紀 もりやまゆうじ 山下明彦 山田起生
石浜真史 渡部圭祐 合田浩章(全盛期) 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 佐々木守 鈴木美千代
栗尾昌宏 木村圭市郎(全盛期) 中山大輔 浦谷千恵 西見祥示郎 小松原一男(全盛期) 小林治(旧) 鉄羅紀明(故)
-----------------------------------------------------------------------------------------
C(広い業界でも一目置かれるアニメーター)
柳沼和良 竹内哲也 後藤圭二 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸 和田高明 倉島亜由美 愛姫みかん(江端里沙)
中田栄治 鈴木典光 工原しげき 玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 原将治 和田崇(故)
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 佐々木洋平 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 加々美高浩
村木靖 山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一 井上敦子
大塚健 りょーちも 秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 石原満
足立慎吾 菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成 斉藤久
大下久馬 柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 堀口悠紀子
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 乙幡忠志 いが次郎 高見明男 高品有桂
中森良治 伊部由起子 大木賢一 桝田浩史 須賀重行 鍋田香代子 中鶴勝祥 松原秀典 りんしん(エフェクトはB)
うるし原智志 久保まさひこ 小林治(新) 森田宏幸 砂田茂樹 江本正弘 錦織敦志 いまざきいつき(楳図薫)
-----------------------------------------------------------------------------------------
D(いい仕事をするアニメーター)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司 戸部敦夫
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一 中澤勇一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一 山下喜光
玄馬宣彦 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之 大貫健一
-----------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望な若手(金の卵達)
朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 夏目真悟 新井淳(ポスト山下将仁) 沓名健一
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 小竹歩 菊田幸一 高山正宏 岡勇一 小竹歩
ウニョン/Choi EunYoung(三原推薦) 久保川絵梨子 本間晃 田代雅子 井上香織
------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 牧野竜一 西田亜沙子 木村貴宏 後藤圭二 うのまこと 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 梅津泰臣 千羽由利子 松原一之 細田直人 友岡新平 柳沼和良 吉成鋼
またしてもランク厨
S(桁違い)
庵野秀明 (緻密に計算された動きのメカニズム&スペシャルエフェクトの頂点)
宮崎駿 (極まったレイアウト、考えつくされた画面構成力)
りんしん (流麗で完璧なデッサン力と動き、現実を超えた美しさ)
板野一郎 (板野サーカス、緻密に計算された動きの軌道)
安彦良和 (最早巧いとしか言いようが無い作画、鉛筆を筆の様に使う)
近藤喜文(故) (幻想もリアリティを高めれば現実となる、誰もが圧倒されたニモのプロモ)
William Hanna & Joseph Barbera (Best timing! beautiful!)
-----------------------------------------------------------------------------------------
A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 井上俊之 千羽由利子 中村豊 馬越嘉彦
山下高明 なかむらたかし 安藤雅司 中澤一登 梅津泰臣 大塚康生 伊藤郁子
本田雄 濱州英喜 小池健 金田伊功 大平晋也 政岡憲三(故) 松本憲生 友永和秀
上妻晋作 貞本義行 磯光雄 沖浦啓之 青木雄三 吉田健一 高橋久美子 二木真希子
------------------------------------------------------------------------------------------
B(実力派)
黄瀬和哉 後藤雅巳 川元利浩 大塚伸治 石浜真史 桂憲一郎 山内則康 小田部羊一 坂井久太
小西賢一 後藤隆幸 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 後藤圭二 村木靖
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 高谷浩利 逢坂浩司(故) 岸田隆宏 平松禎史
大張正己 佐野浩敏 外丸達也 青山浩行 稲野義信 小原秀一 細田直人 もりやまゆうじ
摩砂雪 山下明彦 山田起生 近藤勝也 中田正彦 杉野昭夫 川尻善昭 藤井昌宏 うのまこと
渡部圭祐 合田浩章 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 松竹徳幸 西尾鉄也 木村貴宏
高坂希太郎 橋本晋治 飯島弘也 よし天 森久司 只野和子 山下将仁 鈴木典光 堀口悠紀子
------------------------------------------------------------------------------------------
C(上手い)
竹内哲也 鈴木兄弟 和田高明 今石洋之 牧野竜一 平井久司 新井浩一 芦田豊雄 本橋秀之
中田栄治 大塚健 工原しげき 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 戸部敦夫 佐々木正勝 末吉裕一郎
木崎文智 薮野浩二 近藤高光 岩佐裕子 斉藤久 鈴木博文 柿田英樹 都留稔幸 浅野ヒロ
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 田畑壽之 藤田まり子
秋山由樹子 入江健司 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 加々美高浩 松尾慎
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成 池田晶子
末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 りょーちも
小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 吉成曜 中鶴勝祥
------------------------------------------------------------------------------------------
D(良)
浜崎賢一 阿部正実 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 川畑えるきん
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 石原満 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一 すしお
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一 柳沼和良
玄田哲章 斉藤英子 新号靖 関口可奈味 田中ちゆき 谷津美弥子 金子秀一 いまざきいつき
中澤勇一 鍋田香代子 山下喜光 倉島亜由美 吉成鋼 田山真美人 玉川達文 重田智 三輪和宏
------------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 藪野浩二 佐野恵一 押山清高
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 小竹歩 菊田幸一 高山正宏 山下清吾
------------------------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 西田亜沙子 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 松原一之 細田直人 友岡新平 うつのみや理 湯浅政明
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品: マンガ嫌寒流3巻、水銀燈の破れたドレス、フタエノキワミ、アッー!、体育の日、ID:4gKXyMR6、ニワンゴの有価証券
(゚д゚)<シメジ、PhotoShop、失業保険、レッズの3連休、被弾、雑炊、ラ・ロワイヤル、国境なき世界、牛乳コンバット、アゴデコ、ドリル、
テム子の頭巾、クラウディアユニット、波動存在、地方海賊への上納品、李典、きゅうーんにゃっ、
http://dactil.s17.xrea.com/、戦列艦
吉成鋼、
ランク豚乙
糞スレ
今石は神
京大学園祭のテーマ
1986(昭和61)年 第28回 えっせん あーす げげっせん よんせん はっせん
1987(昭和62)年 第29回 白い乳房の上の11月祭
1988(昭和63)年 第30回 裏からのぞけば 見えてくる
1989(平成元)年 第31回 堕落への誘い
1990(平成2)年 第32回 ・・・・・・そして創造−草の根からのルネッサンス
1991(平成3)年 第33回 ヤルハ粋狂、 ヤラヌハ卑怯
1992(平成4)年 第34回 人が右なら 私は左
1993(平成5)年 第35回 花も実もある 根も葉もない
1994(平成6)年 第36回 古今東西 有実無題 若気至りて無限大
1995(平成7)年 第37回 我輩は京大生である 理性はもうない
1996(平成8)年 第38回 知と痴の融合
1997(平成9)年 第39回 狂うは一時の恥、狂わぬは一生の恥
1998(平成10)年 第40回 堕落の道も一歩より
1999(平成11)年 第41回 素晴らしき無駄なエネルギー
2000(平成12)年 第42回 無人島ダンス
2001(平成13)年 第43回 それはそれ これはこれ
2002(平成14)年 第44回 総長! 京都を占拠致しました!
2003(平成15)年 第45回 やっぱ京大やし。
2004(平成16)年 第46回 倒れる時は前のめり
2005(平成17)年 第47回 せっかくだから
2006(平成18)年 第48回 溢れる才能の無駄使い
京アニもこんくらいやってくれればな
カイジに馬越、和田高明ら
カイジに和田
カイジに和田高明
糞スレ389
カイジおもすれー
馬越?
カイジが頭かかえて首振るところとか上手かったな
ハメられて追いかけるあたりが和田?
カイジ無駄に細かく動いてたと思ったら豪華だったのか
ニワカだから誰かきたなって言えなかった
テロップ速すぎ
見逃した
テロップにしか反応しないおまえら
26 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 01:32:06 ID:oNshZdYO0
馬は来てなくね?
バリ結構いいじゃん
最初の演説、机叩く所
身振り手振りで説明
カイジが頭抱えて泣いて頭を振る
追いかけ、か
船井が去っていく後ろ姿が無駄に巧かったw
ぬるぬるしてたな去っていく所
誰がやったのかはわらからんけど
☆を貼ったりはがしたりするのもやけに気合入ってたな
ネウロ 話しダメだな
なんで、デスノートの次にこれなんだろう
34 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 01:52:55 ID:oNshZdYO0
>>24 反応しようにも出来ない
カイジ東京でしかやってないし
げんしけんにりんしん
東京もんは羨ましいのぉ
げんしけん
うるし、りんしん、宮沢努
げんしけんにりんしん
なんだったっけ
↓はい例のりんしんのおがる画像
バリ見てたわ
明日げんしけん見るか
げんしけんはレイアウト厳しくなったら終わりだな
今日野球あったんだな
俺の地域げんしけん四時からだわ
いいからお前等死ね
俺寝るからニコニコに今日の分全部上げとけよな
ナイトウィザードクソアニメっぽいのになんでこんな作画すげえの?
名前からして糞っぽいな
見てないけど
ウィザードは、とにかく丁寧って感じ
>名前からして糞っぽい
ちょw確かにww
1話より作画良くね?
>>54 別に悪くはないんじゃないの?
良くはないけどさ
このスレで語るレベルじゃないな
バリズムはすげえなあー
作画は明らかに今期トップだけど
内容があんな厨房腐女子向けじゃなければ…
ハイライトいっぱい
ぼかしいっぱい
厨房腐女子というよりは20年前ならよかったねというか
ゴーレム戦なかなかいいじゃん
アクションよりも仕種に目がいくな
ウィザードだれかきたっぽい
まあ普通だけど…
レイアウトがけっこういいんじゃないか
制作にB付けられてるような人が頑張ってる感じ
ウィザードにわぶ
わぶわぶ!
帽子の子のリアクションがやたらと細かかったな
なんか久しぶり感があるな
お、おい見れない俺に早くテロップを
カイジもうニコに上がってんのか
夜中にご苦労なこった
ああいうの上げる人って何が目的なんだろ?
>>66 テキトーに見てたから自信無いけど
そこだけ頭抜けて上手かったな
>>70 神神崇められるのが嬉しいらしいよ
ジャンプのバレうpして逮捕された人によると
スレ違いだけど
ニコニコのアニメとかで字幕をつける奴の精神が理解できない
グレンの熱いシーンとかでいちいち字幕をつける必要があるのかと
コメント消せよ
でもカイジなんかだと東京と名古屋しかやってないから
DVDの売り上げには相当貢献するだろうな
製作側にすればタダで宣伝してもらえて結構なことだと思う
作画以外語るおとこのひとって他に話し相手いないんですかぁ?
絶望もものすごくDVD売れてんだろ
ニコニコなんてつべより容量多くうp出来る動画サイトという認識しかない
コメント消しなんてデフォ
今期は案外いろんな作品にサプライズが期待できるのかもしれない
サプライズと言っても
「おっ!今のちょっと良かったな」レベルじゃ満足出来ねえ
テロップ出る前から作スレが沸くくらいのレベルのサプライズ頼む
それはそれなりのスケジュールがいるからな
しゅごキャラで兄成とかシグルイで山下とかだったらサプライズかな
べつにそんなのは無くていい
テロップ流れた時に盛り上がるのが一番の醍醐味だし
本編見てて「良い!」って思ったのに誰もいなかった時のガッカリ感はもう…
テロ負けしてたほうががっかりだろ
デルトラ最終回は期待できるだろ
高橋海谷沢田西村は来るだろうし相澤兄成もありうる
昔はそういうのいっぱいあったよなあ
30分間血が煮えたぎるような気合の入ったアニメがよう…
いまは細切れでそんなの全然ありゃしない
コイルぐらいだな
>>88 ネタのつもりでもだんだん本気になってくるから
あんまり言わない方が良いよ
ストレンヂアのラストアクションくらい軽く超えるのが週に2,3個でもあればいいさ
>>88 「誰だ!誰が来たんだ!?」
↓
「○○キタ━(゚∀゚)━!!」
の感動が分からない奴はテロップ厨名乗る資格ねえな
毎回すごい作画してたらアニメーター生活できないだろ
ちょこちょこ手抜くんだよ
これは○○きただろ!
↓
○○イネー!だれだ?
って事のが俺はある
ネタもなにも実際にそういう人が半分くらいは占めてると思うが
「このスレで語るレベルじゃないな」
「まあ普通だけど…」
「制作にB付けられてるような人が頑張ってる感じ」
↓
「わぶキタ━(゚∀゚)━!!」
TV付けながら作業してたら「うおっいきなりどうした!?」「これ絶対○○だろ!」とTVに釘付けになって→EDで「やっぱキター!!」
となるのが至高
福本キャラを描かされるメーターもたまったもんじゃないよな
正面顔と横顔が全く構造が違うから振り向きが一番難しいだろうな
まあ面倒なのは中割る韓国人だろうけど
ストレンヂアのラストのゆたぽんは最高でしたよ
ただあれのために1年半待たされたと考えるとイラっとする
やっぱテレビでゆたぽん見たかったわ
>>99 まあついさっきその流れを体現したスレ住民が
何をテロップ厨だって話しだな
>>99 まあ俺見てないけどスレの雰囲気読んで書き込んでるし^^
>>94 あれを超えるのなんてこの先テレビで見れる気がしない
中村豊ファンっていうのもあるけど
前日見たグレンラガン最終回も哀しいぐらいしょぼく見えたほど
ダブル香織かよ
某中堅映画感想サイト
「最大の問題は肝心のアクションだった.見せ場においては確かに派手に「画」が動いている.
けれども緩急の付け方などの演出が下手で,見せ場を作るという考え方があまりない.
シーンの切り替えも下手.」
「最大の見せ場の名無し対羅狼戦も派手に画面を振る割に動きの魅力に乏しい.」
安藤、中村涙目
>>109 あ?どこのサイトだ?
侵攻してやっからよ
映画オタからは何かと目の敵にされている
超映画批評では高評価だな
どうせ超映画だろとか思ったら違った
珍しいな
>>106 おい凄いのは分かるけどTVと劇場と比べるもんじゃないという前提を忘れんなよ
全編動きまくりということですね?
ストレンヂアは見てないから分かんないけど
非作オタで作画について凄い的を射た意見言う人ってたまにいるよね
ストレンヂア見てない奴は来るなよ
ストレンヂアは序盤は日常というかバトル以外のシーンも結構頑張ってるな!
と思ったんだが、後半はさっぱりピンとこなかった
>>114 テレビはテレビで割り切ってみるから大丈夫だよ
実際グレンラガンはあれはあれで凄かったし
今期はしゅごキャラ楽しみだし
ストレンヂアはキャラも話もシンプルで好感が持てる
子供の動きがかわいい
しゅごキャラはええな
始まった瞬間「お!」って思う何かがあったよ
ビローンが悲惨だったから、しゅごは輝いて見える
ストレンヂアは話はシンプルだが死に設定が多すぎる
が、まあここで語る事ではない
都築超絶先生Q&A アニメディア出典
「フェイトはスカリエッティとの戦いを終えて、プロジェクトFの因縁からは解放されたのでしょうか?」
もともとさほどプロジェクトF関係はさほどの悩みではなく、
自分が人として保護者としてちゃんと生きていけるか、やっていけるかというほうが大きい。
その副次的な原因として自分の生まれや育ちが気にかかることがある程度。
「ヴォルケンズには寿命ができたのでしょうか?」
はやて生存の限り無限再生という機能が壊れつつあるだけで、
成長したり何歳で死ぬという人間的な寿命を得たわけではない。
ゆりかご内部ではやての救助が遅れていたらヴィータが最初に消滅していた。
「捜査に非協力的なナンバーズや捕まったスカリエッティは今後どうなるんでしょうか?一生拘置所?」
スカリエッティ、1、2、3、4、7には自分達が犯罪者という意識がない。
目的を果たせなかった結果として裁かれることになっただけで赦されることは望んでないし、
出たら夢に向かっての行動をしようとするという心は折れないため釈放される方向に進むことは難しい。
「スカリエッティの計画に力を貸していたのは最高評議会だったとわかりましたが、これは極秘事項
として片付けられるのですか?」
事件の担当者は事件の経緯と最高評議会の関与を知っている。
(この情報提供のおかげで協力的なナンバーズの処遇がずいぶん温情的なものになっている。)
レジアスの件含め隠しきれるものではないのでニュースにはなっているが、
管理局システムを覆さざるを得ないほどの大事件にまでは進展していない。
「エリオはなぜ大切なフェイトの側を離れてまで、キャロと同じ配属先を選んだのですか?」
エリオの見る夢はフェイトと肩を並べて歩める執務官ではなくフェイトや大切な人を守り支える騎士だから。
そばにいる時間を多くするよりもいろんな場所で経験を積んで立派に育っていくということを
キャロと話し合ったりして、ふたりでいることのいろいろなメリット含めて進路を決めた。
「はやては今でも少数精鋭で即座に動ける隊を常時管理局の中に存在できるようにと思っているんですか?」
2話で語った夢は世界を知らない15歳の時なりの夢だったとはやて自身は認識している。
今後どうなっていくかははっきりとは分かってないが六課の稼動暦は有用なデータとして残る。
「最終回後、ヴィヴィオとなのは、フェイトの暮らしはどうなっていますか?」
ヴィヴィオは学校に通いながらなのはと同居。
フェイトとは映像通信でちょくちょく話す程度で、単身赴任の父親と会うくらいの頻度。
「なのはは今後大きな事件があれば、また現場に行くのでしょうか?」
左官になると戦いや教導の現場に余り出られなくなるため昇進を辞退している。
一線で体を張って働く職業のため負傷や不調もあるが、
それも含め今自分に出来ることをやり続けたいというのがなのはの願い。
もちろんヴィヴィオのママでいることも含めて。
「なのはやフェイト、はやてにはいい人が現れていないようですか、彼女たち、恋愛に興味があるんですか?」
「もしかして、もう恋愛なんか通り過ぎてるとか?」
恋はなくとも愛がたくさんある人生なので通り過ぎててもわりと大丈夫。多分。
カイジの演技作画がやたら良くてワロタ
1話の安定作画でずっとやってくれるだけで満足だったからもうけもうけ
カイジの演技作画ww
ブルドロEDが何か良い感じだと思ったら
コンテ演出作画が福田さだったw
OPよりよっぽどいいな
何?福田みつお?
つまんねえよ
おめーらだって福田とバリコンビのOPにときめいてた時代があったりしただろうが
やっぱ福田さんはコンテじゃなく原画描いて欲しいよな
ハンターハンターのGIのOPが福田さんの一人原画だったな
前期終盤の福田の働きぶりは異常だったな
一体何本コンテ切ってたんだか
今更クラナド観たが終始珍妙なフィルタかかっててうんざりしたw
原画いきなり微妙だわ相変わらずエロゲ画面のような切り貼りレイアウトだわで
観るところ無いな
見るところないなら書き込まなくていいよ
カイジが作画アニメだった
たまんね
たまんねえええええええええええええええええええええええええええ
カイジマジでいいなw
マッドのくせに
カイジ2話?
145 :
ガイジ:2007/10/10(水) 06:05:52 ID:???O
(^q^)…
わぶ来てたのかよ
見るからにクソアニメなんで録画してなかった
ナイトウィザード作画いいじゃん
ニコニコファンブックって本に
デスランのロックマン載ってたぞ
思いっきりその他大勢だけど良かったな
ここでストレンヂア押してる奴
どうせみてないんだろw
城島は阻止率が全レギュラー中1位なんだ
知らなかった
げ、ニコニコで忍たま本編全部消されてる
こりゃ昨日の藤森回もうpされないだろうな・・・録画しときゃよかった
げんしけんレイアウトたまんね
細田バリズムではキャラデ本名なんだな
げんしけん良かったりんしんは多分同人の表紙かな?
最初の種もどきの絵はうるし原だね
カイジ見終わった俺的には普通だったな
今日なにやるんだっけ
無しっ! ヘ(^ω^)/゚
/_ん
s/
//
∧ ∧ ┌────────────────
( ´ー`) <ヤッターマンコーヒーライター
\ < └───/|────────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
このスレ来てから素直にアニメ楽しめなくなった
>>129 あのEDとOPは逆のほうが合ってると思う
AICの一件からか普段見ないタイプがわいてるな
気にしてると面白がられて粘着されるぞ
このスレはにわかさん大歓迎
きっちり教育して作画アニメにちゃんと金落とす
訓練された作画豚に仕上げます
顔で作画抜かす奴はにわかだ
京アニマンセーはよく訓練されたにわかだ
まったく作オタへの道のりは地獄だぜ
ここまで俺の自演
/⌒ヽ
⊂ニ( ^ω^)ヽ 金が物をいう時代モソ
ヽ へ(ノ/⌒)
〉 /^/@ニ)'
〈 〈/ ,/
._/@二)
`ー―'"
また一人でしょいこむか
>>177 金落としてるのはガイナ豚と腐れ女子だろ
じゃあ腐女子を作豚にしてけば良いんだお(^ω^)
DVDは買わないが金を出さないわけじゃないよ
吉成兄弟厨は腐にしか見えない
すしちも厨は・・・
女子中学生だろ
ちんもーっ☆
すしちも厨=吉成兄弟厨=自演厨=縦読厨=アンチガイナ=俺
余罪はまだあるけどな
うそつけ
初心者はまず吉成爆発ぐらい見分けられるようになってかこい
アマメージュに葉書き送るってコイルのことか?俺もカリスマにけちょんけちょんにされようかな
吉成マスターのキビしいお言葉来た
こうやって今期は特に強調するのもお約束
またキチガイの時間が始まった
山根=兄成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉成
鋼は劇エヴァ以来見ないけど仕事してんのかい?
お前鋼を何だと思ってるんだ
鋼は今頑張ってCGみたいな初号機描いてるよ
199 :
藪野:2007/10/10(水) 12:12:58 ID:???0
ガンダム00手伝うみたいですよ
偽者の味がするぜ!
>>199 /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
高校に入ったと同時に荒らしは卒業した
>>202 お前ら巧い絵かけて当然だよな?って意味だろ
派閥がありそうだな
クロッキー面白かったな見るぶんには
モノノ怪で釣れた腐れマンコが
敬史の仕事を追っていくうちにエフェクトに興味をもちだして
そして俺の敬史厨の俺に食われるという流れを切に願う
荒らしなんてテレホーダイ時代に卒業した
>>202 このスレに絵が描けるやついると思ってんの?
どうしようもない絵を投稿してしまうから図らずとも荒しという事だろうか?
このスレには作監経験者だっているんだぜ…
BS2で山ねずみロッキーチャック
今日DVDレンタル半額なんだが借りておくべきアニメか映画教えれ
ヨコハマ買出し紀行
>>212 まぁ、さすがにキャラデザ経験者はいないでしょ・・・
>>212 作監っていかにプライドを捨ててキャラ修正だけであと流せるかでしょ
ロッキーチャック誰か来たな
仕事しろ
何だこのねずみ彼女持ちかよ
死ねよ
デスランク〜Bランクまでいることは確認出来たスレだよ
今ちらっとミクシ覗いたら、憲生コミュでストレンヂアの原撮の話が…
ノエインのように
DVDに収録されるってことかねこれは
ランク名乗りは半分釣りだと分からなかったのか・・・
カイジのスタッフ半分はチョンだったな
>>217 監督・脚本・キャラデザ・作画監督と兼任した人もいるんだぜ
うわあああ本人きたあああああ
デスラン ク
どうでもいいけど番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)ってどういう意味?
いまざきさんはAランクだよ
ランク自体がどうでもいいから
どうでもいい
エロ漫画家が数人いることもわかってるぞ
このスレみてる奴って
ガチでいうと
藪野さん
いまざきさん
アニメ様
Bラン数名
Cラン数名
Dラン多数
デスラン一名
作オタ&にわか50名
たまたま通りすがった大平
くらいでしょ。人数的にも。
ちももあれ以来見てたりしてな
お前ら作画よりこのスレの分析が好きだよな
俺も見てるよ
ちももこのスレ見て気持悪がってるよ^^
あんじーもみてるよ
自分を話題にしてもらいたくて必死に名前を出してる人は
怒らないから黙って手を挙げなさい
そんなのデスランくらいしかいません
>>237 違うよ作画スレは壷に入れた岩で作画は水
この例えわかるよな?
コケの生すまでと申したか
今見るとギアス1話いいな
00とは比べ物にならん
南極の人かw
ちもは劇エバ忙しすぎて2ちゃんなんて見てる暇ないだろ
ちも「作スレ見るのが忙し過ぎて劇エヴァやる暇がないです><」
最近のちもは凄く忙しそうだな
Q なぜオールマイティーの職人原画マンの育成をめざすのか
A 1つは演出の要求に応えるため。もう一つはアニメーターの選手寿命を長く
するためです。原画マンの選手寿命はプロ野球選手くらいだと話しています。
現在40歳を過ぎてもバリバリ第一線で活躍しているアニメーターは、若い頃
に、なんでも描きこなしてきたスピードも力量もあるアニメーターです。描くもの
が偏ったり、物量がこなせないと、受ける作品の選択肢を減らすことになります。
これでは、アニメーターとしての寿命を縮めてしまいます。
兄成がんばれw
兄成40歳過ぎてね?
アマは20代にして寿命が切れそうだ
育成で才能を凌駕できるんだったらとっくに出来てるよ
・・・・・いや〜〜〜〜な予感がする・・・・
早速色々調べると、予感は的中!
流出元の、スタッフリストに
僕の電話番号がしっかりとありました・・・orz
原画引退したら今度は監督やればいいんじゃね?
今39歳か
・・・・・いや〜〜〜〜な予感がする・・・・
早速色々調べると、予感は的中!
流出元の、スタッフリストに
僕の電話番号がしっかりとありました・・・orz
ダメメーターの連絡先に興味ねぇw
とりあえず年賀状とお歳暮を贈ればいいのかね
気味悪がられるだろうけど
・・・・・いや〜〜〜〜な予感がする・・・・
早速色々調べると、予感は的中!
流出元の、スタッフリストに
僕の電話番号がしっかりとありました・・・orz
種と仕掛けのコラムノート2のコピペか
また新しい糞コピペできたね
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ど う で も い い で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
ケツ以外は殆ど1週以上遅れてるんだけどな
逮捕やらねーし
二ノ宮に砂川
クレしんに林
あたしんちとメイプルに鍋田
アイシに奈須川
しゅごキャラに鈴木幸江
ロビケロに渡辺井口
ナイトウィザードの松尾コンテ演出若山作監の回が楽しみです
げんしけん5話りんしん作監か
■32話 (11/4)
魔物ハンターようこそ伊澄、とナベシン
ナギの家に向かっていた伊澄(いすみ)はいつものように道に迷っていた。そんな中、ばったり咲夜と出会い、いっしょにナギの家へ行くことにする。だがその途中で、助けを求める声を耳にする。その声の主は伊澄いわく、土地神の一種であるらしい。
》脚本=浦沢義雄 演出・絵コンテ=ワタナベシンイチ 作画監督=桜井正明、清丸悟
出る気かw
来週のワンピは監督コンテに舘作監か
■19話 (11/8)
》脚本=志茂文彦 演出=今千秋 絵コンテ=福田道生 作画監督=新井淳
今度の新井回はまともになりそうだ
カイジ完全に丸投げかよwつーか、5,6話の作監のダンガンって何これ
ダンガンピクチャーズのグロス回
このラフのタッチはまぎれも無く…
>>271 出る気満々じゃんwww
しかも脚本浦沢wwww
お前ら魔物ハンター妖子って知ってる?
げんしけんにりんしんキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
ナベシンが声優に挑戦か
りんしんはどうせ半パートだけだろ
ほんとにテロップにしか反応しないんだな
お前らがサトがストレンヂア見に行くわけ無いとか言ってたもんだから
反発して見に行ったみたいだぞ
>>286 いや、予定スタッフ見ただけなんだから、それしか反応しようがないし
テロップ厨といえば演出厨の代名詞だったんだがな
作画スレの半分はテロップ厨で出来ております
別にテロップ厨でもいいさ
磯ラフのコイルを貰えれば俺は満足
トイレが水漏れしてきた。つめてえ
シャナは2話以降完全未定だな。とんでもないことになりそうだ。
沼田の王に未定来たな
シャナはアニメージュにはちゃんと載ってる
しおんはアニメージュでも全て未定
未定ってアニメーター凄いな
仕事しすぎ
>>287 サトはakaiと行ってるな。
ロックってなんだよ
未定は演出もこなすよ
未定はいつも本番には偽名だ
銀魂ぐらいじゃね?名前出したの
未定は美術以外は全部できるっしょ
カイジに和田さん来てたけど、和田さんの動かし方把握してないから調べてみようと思うんだけど
なんか特徴的な動き描いてる仕事ってなんかありますかね?
あと作wikiに載ってたロゼッタ登場回って何話ですか?
>>154 忍たまじゃ引っかかんないけどいくつか残ってるよ
ググレカス
第42回アニメスタイルイベント
『天元突破グレンラガン』大グレン団公開打ち上げ
内容■トーク
出演■今石洋之(監督)、他の出演者については決まり次第発表
会場■LOFT/PLUS ONE
日時■2007年10月16日(火) 開場18時30分 開演19時00分 ※終演は22時30分頃を予定
アニメ豚は絶望先生2期のシリーズ構成なんで引き受けたんだろ・・・
和田さんはアニスタ会社潰したことを笑い話にしているのはどうかとおもった
>>311 虫人間コンテストの翌日日で、女の子だらけのSMナイトの前日かぁ・・・
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ よつばとリボルテック 大塚愛似と言われます 風呂イライン C21
このイベントに参加するためには
まず学校を休んで、午前中に新幹線と山手線で3時間半かけて向かって
おそらくグレンイベント&吉成参加で大変な混雑になるだろうから昼から並んで
そしてイベント終了したらビジネスホテルに泊まって
翌朝の新幹線で帰ればいいわけだな
5万あればじゅうぶんだな
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ よつばとリボルテック 大塚愛似と言われます 風呂イライン C21 吉成厨
すしちも厨 ランク厨 りんしん厨 いまざき 殺すの人
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ よつばとリボルテック 大塚愛似と言われます 風呂イライン C21
S(作品でこの人達の名前を確認したら奇跡に感謝しよう)
磯光雄 松本憲生 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 安彦良和
近藤喜文(故) 大工原章(全盛期) 大塚康生(全盛期) 森康二(故)
-----------------------------------------------------------
A(業界の中でもある種の頂に立っている別格派)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 中山(森)久司 橋本晋治
山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登 今敏 三原三千雄
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期) 吉成鋼 吉成曜
上妻晋作 貞本義行(テレコム時代) 庵野秀明(爆発はS) 板野一郎(サーカスはS)中村豊
-------------------------------------------------------------------------------
B(この人達の作監があったら標準録画をする事を勧める実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文
小西賢一 柿田英樹 すしお 佐藤陽子 後藤隆幸 千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之
伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
古屋勝悟 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 青山浩行 稲野義信(全盛期) 小原秀一 高坂希太郎
西田達三 佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪(全盛期) 松尾慎 宮沢康紀 もりやまゆうじ 山下明彦 山田起生
石浜真史 渡部圭祐 合田浩章(全盛期) 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 佐々木守 鈴木美千代
栗尾昌宏 木村圭市郎(全盛期) 中山大輔 浦谷千恵 西見祥示郎 小松原一男(全盛期) 小林治(旧) 鉄羅紀明(故)
-----------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望な若手(金の卵達)
朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 夏目真悟 新井淳(ポスト山下将仁) 沓名健一
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 小竹歩 菊田幸一 高山正宏 岡勇一 小竹歩
ウニョン/Choi EunYoung(三原推薦) 久保川絵梨子 本間晃 田代雅子 井上香織
------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 牧野竜一 西田亜沙子 木村貴宏 後藤圭二 うのまこと 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 梅津泰臣 千羽由利子 松原一之 細田直人 友岡新平 柳沼和良 吉成鋼
弟成の原画くれるんなら直行してやんよ
時かけのときは早朝から並んでたらしいけど今回はどうかしら
まーた目の敵にされるぞ
俺も 大塚愛似と言われます と言われたい
よつばとリボルテック・・・ 買うかな・・・う〜〜〜ん
いやもう作画厨となのは厨はモエモエが仲裁して手打ちしたよ
モエモエやるじゃん
あの辺ガラわるいから
並ぶのもなあ…
池袋や千葉との境界あたりよりマシだぞ
そしてニヤリと微笑む黒幕のモノノ怪厨
淫乱島はDVDで乳首だせよ
ちゅーちゅー煩いんだよ
おまえらは幼女か
だってほぼ歌舞伎町だもんな 場所
あの辺飲みに行くなら使うだろw
歌舞伎町よりガキの多い場所のが怖いよ
あいつら馬鹿だから
これだから田舎者は
怖い所だらけじゃねーか
東京なんて行がね
ガイナ厨の俺涙目
たしかにガキの多い場所は怖そうだ
ゆりしーの件を思い出すな
さっさと作鬼更新しろよ
東京おっかねー
このスレの奴らで今井氏に罵声浴びせまくってこい
______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : グレン厨始末してきた・・・
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
//ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
/ ´`ヽ _ // // //
(--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄///
( ...| /!
(`ー‐し'ゝL _
(--‐‐'´} ;ー------
`ヾ:::-‐'ーr‐'"_
_/⌒ ⌒\_
/:●))(__人__)((● \ ぐぇあ
| |r┬-| |
\ `ー'┃ /
開口一番「今井氏ねー!」
いいかお前ら間違っても今井さんとか言うなよ
まあわかってるとは思うけど
さんざん言ってきたしな
ん
今井のロボタッチ
今石監督さんはロボットポンコッツの漫画版についてどう思われますか?
今期の萌え系頑張ってるな、U局深夜のよーワカランやつでも、絵柄は安定してる
コイルって1話に大体いくらぐらいかかってるのかな?
1200万ぐらい?
今期ナンバーワンはしゅごキャラだな
_) りょーちもー!ち、ちーっ!ちもー!ちももー!ちんもー!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ち、ちももーっ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|
____
.ni 7 /⌒ ⌒\
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /) ブログ始めました
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
ttp://04272048.at.webry.info/
ジョニーおさむ何やってんだ?
ジョニーって何だよ
ジョニー・ライデンの親戚
MGSの兵士だろ
自分のことジョニーだと思い込んでるのか
じゃぁ私は
ジェニー敦子
アメージングでしょ?
ナイトウィザード、良いところも無いけどコレと言って悪いところも無いな。
ジョニーというかオサムですが。
251話「継がれゆくもの」
脚本=西園悟 演出・絵コンテ=サトウシンジ 作画監督=堀越久美子
252話「風影の帰還」
脚本=西園悟 演出=木村寛 絵コンテ=高柳哲司 作画監督=森田実
253話「新たなる目標」
脚本=西園悟 演出・絵コンテ=熊谷雅晃 作画監督=金塚泰彦
254話「結成!新生カカシ班」
脚本=西園悟 演出=阿野栄太郎 絵コンテ=にいどめとしや 作画監督=村松尚雄
ロッテクビになったよな
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
今日も作画……あれ?
オサムー!
ジョニーがちょっとツボに入ったw
ジョニーってどこからきたんだ?
ああ、なるほどね。
ミクシの仕様が変わってこれなくなった人もいるのか
通りで仕様変わってからログインしてない奴、何人もいるわけだ。
激しくブックマークした
ジョニー ハンサム 面白いよね
職業: サービス業
なに?
オサムさんアニメーター辞めたの?
オサムはハンサムじゃないよ
この前NHKのアニクリの奴で出てたぞw<オサム
萌え豚にオサム作画をサービスしてんだろ
これからテロップにジョニーと載ると思うと
ちゃんころめぇえ
ヘルズゲート煉獄の門だな
FLCL原画集きたあ
俺らのヤマカンがアニメーターデビューしたらしいな
ああ、俺らのヤマカンだ
趣味: ファッション アニメ 音楽鑑賞 読書 スポーツ グルメ テレビ 旅行 映画鑑賞
まず痩せろ
寝たらスッキリ
今日の忍たま誰でした?
あはは
こやつめ
フハハハハ!
何この流れ
いつものキチガイ
おっ!
ぬ゙っ!
ぬふぅ!
のび太の恐竜2008wwwwww
今日も作スレのレベル高いね
作画の話題で盛り上がってますね
作画よりこのスレの分析が好きだよなお前ら
せっかくキチガイばかり沢山釣れたのに
盛り下げるなよ…
吉成イケメンww
せっかくキチガイばかり沢山釣れたのに
盛り下げるなよ…
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
ジョニー ハンサム
今期作画アニメ無いな
ニワカ乙
ガンダムもいつの間にか巨乳アニメになってたし
しかも種の時クレームがついた都合上揺らせないらしい
734 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 02:16:30
磯がジブリに入ると誰も文句言えないだろうなw
けど作画面では日本一の技能、そしてテレビシリーズをここまで安定させていいものを作っていることから
組織の運用能力や人身の掌握能力も持っていることがわかったが、
ぶっちゃけ持ってるネタはほとんど電脳コイルで出しちゃったんじゃない?
次回作があるとすればジブリというのは可能性としてあると思うけどね。
乳揺れってクレームつくのか
つくづく生きにくい世の中だな
朝から乳揺らしてたグレンはどうなるんだよ
夕方アニメでやることではないな
しかも無意味だし
ガンダムはまずコンテどうにかしろよ
>>421 良い子のみんなはプリキュア見てたから無問題w
無意味じゃねえよ
重要な要素だよ
どうでもいいよの人にとっては大問題だよな
そしたまたコンカツと喧嘩してクビになるんだろ?
腐女子からのクレームじゃないの
まあまずコンカツはカリスマに勝たなきゃいけないんだけどな
デカ乳が揺れなくてどうするのよ?
乳だけ重量無視しろってか?
>>422 無意味かも知れん
でもDカップ以上ならワイヤーブラしてても現実では揺れるし
よって描かないのは明らかな妥協
乳揺れはパヤオが始めたって言えば黙るんじゃねえの
巨乳が固まってる動きには確かに違和感を感じる
>>418 子ども同士のセクロス匂わせてBPOに呼び出し食らったのに
再編集版でセクロスのシーン加筆して放送する局(しかも関西では昼間放送)が
その程度でビビるとは思えない
乳より表情が固まってる方が違和感あるんでそこから直していただけますか
アニメの乳揺れは強調しすぎなんだよ
リアルじゃノーブラじゃない限り服着てたらあんなに揺れない
無駄に動かすやつは下手
>>435 感情がすぐ顔に出る奴は子供っぽいし・・・
つまり京アニ最高ってことだな
むらかみてるあき地上波降臨きぼんぬ
乳揺れだったら蛍子のりんしん作画が最高
確かに無駄に強調されてるとは思うんだが
アニメでナチュラルに揺れても物足りなさを感じてしまう
俺がアニメ脳の萌え豚なだけなんだろうけど
乳揺れより髪揺れの方がエロい
無駄に動かすやつ=本◯雄
お前らうのとか乳かける奴大好きなくせに何言ってんだ
今日のドラゴンノーツ見てね!
つか無駄に動かないリアルな乳揺れ作画ってどれよ?
プラスチックリトルがあれば乳ゆれなんていりません
おっぱい揺れすぎてると胸じゃない違うものに見える
昔アーケードで見たデッドオアアライブの1は凄い気持ち悪かった
ダイコンV
乳揺れを否定する者は師匠に反抗する者とみなす
揺れない乳って偽乳みたいでキモイ
偽乳のAVってそれだけで萎える
揺れないって言うより状況によって形に変化がないのは違和感あるな
貧乳涙目ww
今日は乳揺れで終わるなw
つーか胸だけバカでかくする前に全体のシルエット考えろ
腐女子と童貞の嫉妬が醜いな
いくら揺れまくっても
仰向けの体勢で形に変化がないのが
だめな乳作画
おっぱいはフルンフルンと慎ましく揺れて欲しいけどさ
ブルンブルンと胸に付いてるパーツが揺れるのは望んでないんだよ
こんなところに書き込んでるお前も醜い
俺もだがw
おっ、乳スレ盛り上がってるね
乳作画はまだまだ未開拓分野だな
おまいらドラゴノーツスレでやれw
コイル房涙目
小学生とオバさんと婆さんしか居ないからどうしようもない
このスレに書き込んだら人間終わりだな・・と思ってるうちはいい
遠慮なしに書き込んでる奴はみんな外道
乳ゆれといえばやはりトップでしょう!
ひらくバカにすんなよ
コイルの乳作画が記憶に新しい
おいおい、こないだのハラケンを抱擁するオバちゃんのカットを忘れたのかよ
パト3の乳揺れを忘れるな
>>448 あれは乳じゃなくて胸についてる何か別の生き物だろw
>>471 あれこそ理想的な乳揺れ
神の手さばきを見た
OOの2話の作監、高村なのか
>>468 いや、宮崎駿が元祖の筈だよ
作品名はど忘れしたけど
乳揺れに関してはおまいらニワカだな
りんしん最高
コイルのアレを乳揺れって形容するのはどうよ?
RODTV13話で竹内の描いたミシェールの乳揺れは最高だったな
ものすごく揉みたくなった
やっぱりエイケンが究極だよな…
>>475 それで揺らさなかったら詐欺だよな
作オタ舐めたマネしたら局に骨送るか?
やべ、オトナアニメのウエダハジメの連載おもしれーww
でもこれ作オタ以外が読んでも面白いのかなw
石浜とひらくのイラスト集見たさに
エイケン後編を買った俺
あんまり興味は無いけど
おたくのビデオのミスティーメイが記憶に残ってるな
ひらくは海外版まりんちゃんとVIPERシリーズで十分だ
ひらく海外版MADまだー?
>>785 引き摺るというか最近作のシムーンでも似たようなことやってるから既にスタイルの一部
■21話 (10/20)
黒いオートマトン
--------------------------------------------------------------------------------
新学期からヤサコたちの通う学校は第一小学校と合併し、新しくできた駅ビルに移転。そこでヤサコは以前自分を助けてくれた少年・タケルと再会する。
》脚本=磯光雄、荒木洋一、松澤洋介 演出=笹嶋啓一 絵コンテ=笹嶋啓一、野村和也 作画監督=井上俊文
井上俊・・・文?
Wikipedia 井上俊文
1990年生まれ アニメーターの井上俊之氏の長男。
中学校卒業と同時に父と同じアニメーターの道へと進む。
まだ10代じゃん
今日のドラゴノーツに吉成鋼が参加してるとのリークあり
まあうそなんですけどね!
電波受信乙
く、クマー
嫁スマってメーターとして腕どうなの?
10代ってネタでしょ・・?
オレガカイタ
テキトウナ ウィキジョウホウニ
オドラサレテルンジャネエヨ
コノ にわか ドモメガ
,━━━ヽ
┃ ┃
┃ ― ― ┃
[| ´ ∪ ` |]
| ー |
\__o__/
./ ̄ ∨ `ヽ
/ HAWKS |__|
| | 3 | |
| ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄|
|__●| |_| ●._|
|\ \ Λ ) \
|| ̄ ̄ ̄■ ■ ̄ ̄ ̄||
(_ヽ (_ヽ
ストレンジア〜10/8(祝)の10日間
2万2309人 2945万2900円 68scr.
おまえらの実力ってこんなもんか・・
MAD作りたいんだけど
MAC用の適当なフリーソフト教えて下さい
そもそも作画豚は観に行ってないから無関係なデータだよ
自分が見に行った時は
完全に貸切だったよ
1億にも届かないじゃね・・
口だけは勇ましいジャニ女とゆたぽん厨たいしたことねーな
だからCSでやれよ
3000円くらいまでなら払うから
モエオエ始まったな
剣道の達人揃いの住人どもが都会にガクブルして乳に逃げる流れが素敵でした
剣道なんか体育でやるじゃん
>>521 ヤマカンのOP 萌えオタがうたってるやん きもw
細田のそれ持ち上げられ過ぎ
手抜きに毛が生えた程度
10日間で22000人…
エヴァは10日でどの程度だったんだ、80くらいか
スエゼンってだれ?
マジレスすると飯田史雄
+原画でぐぐれ
なんか色指定が微妙だ…
俺にとってはヤダモンパンチラ王
あまりのマジレスに全俺が土下座した
ありがとうございます
フジで乳作画
あの垂れ乳作画は難しいぜ
アニメ様、何やってんすか・・・
大絶賛して擦り寄ってたよね
ブルードロップ悪くない作画だったよ
>>516 ちょwwwこれ典彦が典産になてるだろwwww
まさに「ああ…それでか・・・」だな
ウテナ以来に本気なアニメ様が見れるわけだ
こりゃテロップ厨発狂なサプライズあるぞ
吉成くるな
OP・・・来るな。
ビーパパスの面々が再結集します
コネだけはあるからな
小黒さんのためならやりますよ
幾原 三原さん サミシング吉松 細田 禿スマ 水島ガンダム
こりゃ絶望の各話演出に幾原佐藤細田湯浅くるな
アニメ様は作オタの喜ぶようなネタをやってくれるだろうか
さよならアニメ様
>>553 吉成きたな
いね〜じゃん
ぐらいわ・・・
アニメ様って小黒のことだったのか
取りあえず黒板ネタは作画ジョーク満載でしょ
幾原 佐藤 細田 吉松 水島(兄)ゆたぽん 今井氏 湯浅 兄成 禿スマ
このあたりは来るな
アニメ豚だろ
新房でアニメ様で絶望先生ときたら業界暴露ネタやらないとおさまらねえな
主におれらが
兄成と禿スマって貴重な組み合わせだな
アニメ様確実にここ見てるんだからさ
黒板ネタも、このスレ向きなものを一つ頼むよ
なんだったらすしちもAAを(ry
>>545 ウテナ本気って広報活動とメージュでの特集記事くらいしかやってないじゃん
演出組はこないだろ
監督作控えてるし
第2期は久米田のアシじゃなく
アニメ様の写真が画面に飛び交いそうな予感
アニスタ系(笑)
動画はいいな
が完全に定着した件
ヤマカンOPありえるな絶望
アニメ様ヤマカンBBSでコンタクト取ってるし
こりゃー京アニ回もある
豚
どーんぶり どーんぶり
ウテナのチュチュってアニメ様が元ネタなの?
ケモノヅメのような駄々すべりだけは避けてね
ケモノの文芸から着実にステップアップだな
アニメ様はウテナのチュチュじゃないよ
プリンセスチュチュだよ
新房とかどうでもいいから幾原で絶望やれよ
演出は幾原、サトジュン、細田、湯浅でローテな
∧_∧
( ・ω・ ) 何も思い残すことはない
(====) ボコボコにされてやんよ
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
荒木呼んでくれ
゚ヽ(^^ )
∩/`レ´ /とう
U/´ー/ | /
/ ̄ ゙ヽ//
∧_∧
( ・ω・ ) 何も思い残すことはない
(====) ボコボコにされてやんよ
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
こりゃ2期 湖川来るな
今日のドラドラゴノツはどうなの
今日はマクロス祭りがあるな
絶望先生みたいな
演出なんでもありな作品に
湯浅とか幾原とかに滅茶苦茶なものやってほしいな
ひらく回までは流し見だな
たいして何でもありでもないだろ
二期こそ全編金田アクションの空気読まない回があると期待している
何やっても文句言われないでしょあれは。
真面目な話、絶望と湯浅の相性は最悪でしょ
>>585 これ、確か達三が原画やってなかったっけ?
何やってもいいようにコンテ書けばいいんだよ
>>587 今時アニメは好きなように作って結構ですっていうまともな原作者が他にいないだろ
それは投げやりなだけじゃあ
沢尻エリカは女性に人気がある!
しかし。
カットが変わるたびに“眉の形が変わる”のが気になる。
それに。
メイクするとデビルマンに似てる!
いや、好きなんですよ。
萌え豚が足枷
吉成さんに電話したけど使われてないってさ
俺が原作者だったら
間違いなくOPは金田一人原画にして
内容はなんでもいい とリップサービスしつつ
制作ラインを自分で確保する
お前らが少しでも金落としてくれりゃ萌え豚に気使わなくて済むのに
新房には落とせないっす
作オタは貧乏メーターが多い
金田さん使うには原画1枚につきスクエニに手数料3万円払え
新房に金落とすならてなもんやボイジャーズでも買うわ
テレ東
今期ってスクエニ原作モノないんだっけ
そういう作品だったら金田さん使ってほしいんだけどな
いやな時代になったものだ
鋼れんですら参加なかったんだから
スクエニ原作ってだけじゃあ期待薄だな
冒頭の龍が慣性で横に流れていくのがたまんねえな
日本のアニメ処理は遅れてるだとさ
ヴァルキリーとグランディアのキャラデザを任された吉成さんなら参加してくれるはずだ
グレンには金田はおろか小池さえ来なかったな
維持するかしないかで本当かどうかは分かるでしょ
小池はリーブスで今井氏に愛想尽かしたからな
最近CMでもやってるアクエリオンのパチンコ作画的見どころあるかな
俺も今石になって今度もドリルがテーマとか言ってアニメを作りたい
新房のメタルファイターMIKU♥ は面白かったけどな
作画監督はなんと本田番長だよW
今期新番で一番活躍した作画監督って誰よ?
バンブー
>>606 ランドセルBOXとか別にいらなんだよな…
何気にパチンコでアニメーションする類の物は作画的に見所は多い
すしダム総作監の人
スクエニならマテパを超作画でやってほしいです
つかこどものじかん中止なのか…
知り合いがサプライズがあるからって楽しみにしてたのに
こじか菊地は来るかな?
ツバサOVAあるから無理かね
>>595 >魔法使って剣で斬るあたり・・・石浜
>宮沢・・・火を吐く竜みたいなやつ
>うつのみや・・・知らない
犬屋脂肪
吉成が作画監督やったら凄い話題になるのにな。
作監より原画で活きるタイプだろ
>>595 このマッチ箱な足からしてうつで間違いないって
前貼られた時は一応結論付けられてたな
>>595 剣刺してシュバッってなる所とかはぽいけど剣エフェクトはなんか違和感ある
って
>>663そうなのか
663に期待
テレ東遅れてるのか?
>>621 どうも本編の流用っぽい
スロットの小麦は新規作画もかなりあったが
超レア演出うつステージがあるという根も葉もない噂
ありゃ、こじかテレ玉は0話打ち切りなのか
作監 吉成鋼
原画 吉成曜
動画 吉成曜
仕上げ 吉成曜
食事 吉成曜
掃除 吉成曜
洗濯 吉成曜
撮影 吉成鋼
吉成曜が作監やれば「お、いつもより巧いな」レベル。
吉成鋼が作監やれば「なんだこれww服のシワがww動きがヌルヌルww
両者とも意外とキャラデザに忠実で丁寧な作画やるんだよね
ミスった><
633ね
MIKUのゆりゆりは・・・
一生懸命作った料理を兄成にけなされて泣きべそになる吉成カワユス
速さがない鋼に作監は無理だろ
何年かける気だよ
吉成の話題になると活き活きする住民
いかにボキャブラリーが無いかわかりますね^^
兄成 「曜。昼飯作ったから食え。お前の服も洗濯しといたから。あと、5万置いとくから好きなアニメグッズ買っていいぞ。」
じゃあもういいよ
やめるよ
良成の話に変える
おまえら何年吉成兄弟ネタ続けるんだよ…しかも同じようなネタばっかりだし
吉成ネタを書いてる半分はキチガイ
半分は乗せられたニワカ
シャレのつもりが、いつの間にやらすっかりマジの吉成厨
このスレの半分は吉成厨でできています
ふたりは兄弟スレでやればいいのに
おいきさまら
日曜夜10時NHKにイマビン出るぞ
グレンラガンで飛びぬけた作画を魅せた弟成
劇エヴァで飛びぬけた作画を見せた兄成
2006年のベストアニメーターに認定します
分かりやすいな
667 :
656:2007/10/11(木) 01:01:45 ID:???0
まぁ、ニワカだから否定しないけど
>>634 ロトスコープ使ってるみたいだな
真ん中あたりの電話もって走るカットは憲生かなあ
イマビンVSハマグリ
あ
絵コンテすれでクレイアニメ作るとか言い出した香具師がいてワロタ
>>671 パチ仕事は守秘義務違反で訴えられるよガイナの人
安藤の大学時代の師にあたる月岡氏が、安藤は学生の頃からジブリが大好きで模写がめちゃめちゃにうまかったと言ってた。作画の上達も早くて才能があるのが学生の頃から十分にわかったって。
>>634 なんでこんなとこで赤庭路線継承してんだw
いつ作ったんだろ
>>671 パースもへったくれもないなw
下の方のウソパースのだささも大概だがフカンプールのでたらめさは見てられんwww
>>675 日芸の月岡さんとこに凄いのがいるって業界内の一部では噂されてたよ
ジブリに入社する前から
>>666 ETV特集
日本のSFの歴史を追うみたいな内容
栗山千明がナビゲーターで小松や筒井や眉村に豊田等々が出るが
イマビンと対談するらしい折原みとというのが唯一意味がわからんw
日芸に月岡さん、いるんだっけか
講義うけたい
>>671 おれのサトがこんな下手なわけないじゃん
すしおだなきっと
しかし下から5番目ひどいな
>>682 下から5番目は中割りのような気がしてならない。
>>634 よく見つけてきたな
これいくらで請けたんだろ
>>681 フリーダムすぎて凄いよ。変人。
しかし当たり前っちゃ当たり前だが修正とかはやくて的確でさすが。
>>683 その割りにはしっかりしてね?ていうか止めスライドじゃない?
キミキスOP酷すぎww
嘘パースでもここまで違和感あったらもう負けだろ
キミキス酷くね?
動くとかそういう問題じゃない
キミキスは元からゲームのファンが付いてるだろうから
修正以外にそんなに頑張ることは無い
キミキス酷いけど
広橋目当てだからどうでもいいよ
スケジュールきっつきつだって話じゃん
平日だからあんまり伸びてないね、このくらいがちょうどいい…
キミキスは1話みたけどOP気合ないな、あと話がよくわからんかった
>>634 モブもよくうごいてんな
靴の紐結ぶカットがなんか妙に気に入った…
俺は摩央目当てだから余計に酷い
キミキスに期待してもしょうがない
うわ、MIKU上がってんじゃん
もうエビでいいじゃん
キミキスはこのクオリティが続くなら
原作厨には好評なんじゃないの?
>>634 赤ちゃんの歩き妙にリアルw
憲生は真ん中の電話もって走るところらへんのような気がする
逮捕サプライズに期待してますよ
憲生の描く子供って上手いよな
ドラゴノツ延長か
>>700 原作レイプって言われてる 先カップリング決まってしまってるからダメらしい
俺やってないからよく知らんけど
始まるの遅すぐる・・・
後は任せた
>>705 でも主人公が複数の方がくだらんハーレムアニメより絶対いいよな
原作厨の考えはわからん
関係ない雑談すんなよ
スレチだけど
>>634のファイル保存したいんだがどうすればいいねん
URLSNOOPERがなんとか
てかなんでFLVなんだよ
youtubeにもあるからそっちから落せば
youtubeにあるよ
次回のガンダムOOの作監の高村和宏ってどっちの?
解決しました、すいませんありがとうございます
すて6に頼む
>>714 ガイナの方。
中村Pの方は動画のプロになった
>>717 マジかよw
ガイナのほうがメカ作監をやると思えないから
キャラ作監をやるのかな
>動画のプロ
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
実際割るのに長けてる人はいるだろうな
動画検査ってことか?
今んとこ2話の最糞作画はバンブーか
ドラゴノやってないの?
動画のプロ・・・名和さんとか村田さんみたいな人のことだろうか。
op誰かきたな
ガイナの高村が作監か
萌え臭漂うな
今回こそ超絶クッション作画が拝めるんだろうな
小川ファイナル!
高村の良さが全くわからない
智恵子抄百辺読め
今録画確認したらネギまが撮れてた
なぜ2原
二原かよ
爆発して津波が起きるとこだな
波超うめえ
ファイナルすげw
二原だから
1原があまりにラフだったりショボい場合は
2原でも原画足したり、絵変えたりする人はいます
(雨宮さんもやってたでしょ)
特に小川さんならやりかねない
それにあのカットの波は明らかに他とレベルが違う
なにより小川エフェクトになってる
>>743 鼻が、とか言ってる萌え豚乙
マクロス見ろ
アマそんなことしてたのか
沓名に至っては2原の方が自由に出来て良いとか言って
エフェクトで遊びまくってたぞw
マクロスマジでEDナシでワロタ
今回は板野いたの?
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
おっ、出たねー作画オタジョ(ry
マジレスすると先週今週分のメカ作監が板野
サンクス
マクロスは本当にレイアウトもパースも糞もあったもんじゃないな。
明らかに俺のほうがうまいと思えるレベル。
波ってPVにあった奴?あれ上手いと思えないけど
マクロスのメカ作画監督料は一回5万円
「安い」と言ったら7万にしてくれたらしい
マクロス制作中に2度入院したらしい
バリズム3話の作監良成じゃん
マギカ作画は良いな。ストーリーは微妙だが
マジカ
ニコニコ見てたらバリがキャラデザやった格ゲー見つけたw
アニメは卒業した。
今は映画オタク。
今、さっき
沼田のしおんの王のCM流れたな
気合い入り過ぎ
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
>>743 お前、
動画検査の役職を履き違えてね?
動きを原画から描き直してくれてるとでも思ってんのか?
当然ながら原画修正は作監の役目だから、まずそっちに踏み込まない
作監修通った原画が糞で自分の方が巧い原画を描けるとしても、役職柄その中割りの作監チェックをするだけなんだよ
ケースバイケースですんげェェェ稀に直しを入れたりもすけど、
制作時間が限られるTVシリーズで他の仕事もある動検の人はそんな手の込んだ事しねェよ
ただ、名和が動検に居りゃ中割り崩れは回避されるんだよ
変則打ちとか、大平みたいなメタモルとか動検は対応出来るの?
朝から仲のよさそうなAAはってんじゃねぇ
京アニ超えたな
NHKなんかきてる
吉祥寺ガイジンオタツアーで4℃やら出てたな
動いてる森本晃司久々に見たぜ
森本生きてたのか
即身仏になってる門下と思ってた
こっち見んなw
ずる剥けだと痛いんです
皮かむりの頃に戻る方法を教えて下さい
ドラゴノーツ予約して寝たら、なんか実写で酷いのが撮れているんですけど
エフェクトしょべえ
ドラゴは早くも酷いことになってたので見逃して問題無い
ヴァントレッドやラスエグ並に安定した作品はもう作れんのか
こんな止め絵比較しても何もならん
動かしたらモエモエの圧勝だもんな
ガイナックス落とされた奴はどうしようもないが
ガイナックス落とされた奴って誰よ?
ちもも
その絵ちも?
ニワカうぜえな
にわかはどうしてROMることをしないのか
どう見ても吉成です
ガイナックスに落ちたのって人事部の間違いだって聞いたが
まあそのおかげで
吉成はガイナックスに入らずにガイナックスに入って
今やエースアニメーターなんだからガイナックスの人はその人事部に感謝してるだろうなww
ガイナックスの人は涙目だろうけど
モエモエ>>>ガイナ落とされた奴>>>>>>>>>>>>>>>>その他
朝からレベル高いな
学校行ってくらぁ
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ど う で も い い で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
>>792のレベルが高すぎて何言ってるのかわかんね
ガイナはアフォしか雇わないから
な、なんだってー!!??
:::ミ:/ ,,..__ ゙ ~~´ ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/ u `ヽ、 ゙ , ;, ,; u u゙ミi ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,., ,..,,.,. ミ
:/ u ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
'´ (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
u ゙ー--一,,.:: トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
u ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ i .i'.._ ゙ー-/ .ノ ./- 、゙7 u 丿
u ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
/__ `゙ー, u ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._ `┬‐'´; ゙ヽ
.、 /,,..._" ̄ ゙̄/ / ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ. `T'" `ー、 .,;i ; ,イ
;;;;\ i ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、 i::: : :. ゙i .,;i ';. ゙i ノ ;' ;/ :i
ちょっとにわかは半年ROMってろ
もうこんなんでレベル高いとかアホかと
萌え豚のほうがまだ話わかるぞ
799のレベルが半端ねぇっす
すこし考えれば分かるだろ
しおでも食ってろよ
おまえら
つまんね
作画の話振ればいいだろ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつ天才
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___)
ちものしゅごキャラED修正
ストレンヂア憲生パートって
寺で追い掛ける名無しの馬が
切られて死ぬ辺りみたいね
もっけ2話のがいいじゃん
芝居しようとしてるし
ジブリって心がきれいじゃないと雇ってくれなそう
ご冗談でしょう
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわあああぁぁぁぁ
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
ガイナってエリートぶってる奴が多そう
めちゃうまだからエリートぶっていておk
エリート意識って言ったらIGの連中が一番強いな
鼻につく制作会社を語るスレ(京アニ以外)
しおんは今期の作画アニメ筆頭だな
バンブーは糞作画筆頭
俺この前矢倉練習してたからしおんは楽しみ
京アニはエリートぶってそうだな
禿同
ガイナとIGと京アニが死ねば俺もエリートになれると思う
おまえらエリートニートだもんな
ガイナは根性悪いのばっかだよ今井氏を筆頭に
にしごり、すしおも感じ悪いしね
武田康廣は脱税金もって逃げていったし
山賀はやくざみたいだし
まあ根が大阪のアニメ集団だしね
チョンの血が混じってるんだろ
赤井も馬鹿過ぎるしな
ガイナでまともだったのは辞めた庵野や岡田ぐらいだったなw
岡田も大阪じゃないっけ?
京アニの「体壊してまでアニメ作る必要はない」というのは賞賛に値する
>>822 武田のあれ懐かしいなw
吉成屑らも名前に惹かれたのかもねw
今までのアニメ業界をすべて否定するということだな
岡田って金持ちのボンボンだっけ
ひぐらしの幼鷹野はきゅうたの修正か
やっぱうめーな
異常な労働環境は否定していい
寝るか
ガイナは非常識な行動が多すぎる
あまに仕事やんねーとか非常識すぎる
ジブリ宮崎駿の『崖の上のポニョ』主題歌は8歳の女の子と55歳おじさんで
空前の大ヒットとなった宮崎駿監督の『ハウルの動く城』から4年、世界中が待ち望んでいる宮崎駿監督の新作『崖の上のポニョ』が2008年夏に公開されるが、早くもその主題歌の歌手が決まった。
主題歌を歌うのは、ユニット名“藤岡藤巻と大橋のぞみ”。藤岡藤巻は、藤岡と藤巻という2人とも55歳で、中年のお父さんの悲哀を歌い、団塊の世代を中心に支持されているデュオ。
一方、大橋のぞみは児童劇団に所属する子役として活動している8歳の女の子。この一見不思議な組み合わせが、ユニークで美しいハーモニーを奏でる。
「崖の上のポニョ」のCDはヤマハミュージックコミュニケーションズより2007年12月5日に発売。
http://cinematoday.jp/page/N0011671
>>830 うん
ガイナの前身のゼネプロ自体岡田の実家の会社が母体とかウィキペにあったな
ごめん安価の選考基準がわかりません
スルーが基本
キチガイのレスにアンカー出してるんじゃないの
どうでもいいけど一原ってレイアウトだけってこともあるよな
って昨日のファイナル見て思った
半年ROMった今だから言えるけど
小川ファイナルってネーミングはないわ
あまは大人しくサトと一緒にシャナやってろ
俺の好きなアニメには有名なアニメーターが全然こないなぁ
ここROMってたら
顔映して間を持たせる演出がだんだん嫌になってきた
あと慣性や重力とかの挙動が甘いCGのゲームがプレイできなくなってきた
おわり
もう半年ROMってろ
>慣性や重力とかの挙動
今日もレベル高いね作スレ
さすがはオレが一日の半分を過ごすスレだけのことはあるな
^^;
静かだと思ったらyahoo規制されてるんだな
>>853 これ同人じゃなくて本編なんだよな
そりゃ急遽放送中止になるわ
これで騒いでるのって年寄りだけなんじゃねーのw
こりゃちもに書かせるしかないな
ちもはかわいいからな
喜んでるのはロリコンだけだがな
父子じゃなくて父娘なのがポイントだな
別に親子で風呂入ってるのはいいだろw
パヤオは絶対にこどものじかんをどんな手を使っても見る
間違いない
こじかをハヤオにリメイクしてもらうしかないな!
OVAにでもなるのか?
ヤギーが参加してるのかどうか
>>853 うわきめぇ。こんなんアニメ化しようとか頭おかしいだろ
月夜の晩には酷い作品だった
頭おかしいアニメのスレを俺らで荒らそうぜ
お調子者乙
大分前からおかしいのわかってただろ
アニメのレベルは視聴者が決めるんだ
今の視聴者は萌え豚だらけ世知辛い世の中だな
考えたら負けだと思ってる
そんなことより作画語ろうぜ
どうぞどうぞ
ページが見つかりません。
こどものじかんってエロなの?面白いの?
なーんか作画アニメでも下品なのは見るきしねぇ
どうでもいいです
おっ作画語ってるね
こじかに誰か来るわけでもないだろうし別にいいよ
うまこしくるし
ロリ系アニメーターが集まるんだけどな
犬屋タマセなら・・・
もちろんちもも
ちもろりこんちもも
バルセロナって初元請?
『こどものじかん』に関するお問い合わせについて[2007.10.11]
AT-Xでは、『こどものじかん』に関して、
作品内容を鑑み“視聴年齢制限”付での放送の許諾について、
権利元と交渉してまいりましたが、残念ながら制限付では許諾していただけなかった為、放送を断念いたしました。
10月11日付の『こどものじかん』公式ブログ上では、
AT-Xの自主的な判断で放送を中止したかのような記述がされておりましたが、事実は以上のようになります。
また一部で“放送決定”等の情報が誤って出てしまい、
視聴者様に混乱と誤解を招いてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも、AT-Xを何卒よろしくお願い申し上げます。
AT-X 編成制作部
http://www.at-x.com/whats_new/detail.html/1302
何でここに転載するの?
ここはロリコン多いからね
それ伏字になってねえよ
ロリ系アニメーターはコイルに集中しとるやん
アニメ業界って炉利しかいないの
カリスマとかくぼっちが
萌えアニメやったら
パンチラなしでも抜けるな
こじかはまがい物
釣られる奴はにわか
コンテの段階で出てたGOが映像になって取りやめってことは
作画陣が優秀すぎたって事じゃん。期待しないほうがおかしい。
想起させる事件が起きたからだろが
アニメだけじゃなくてたまにはニュースも見ろ
演出が暴走した可能性の方が高い
バルセロナといえばななついろには1話だけ増尾さんが来てたな
放送する局もあるんだし大した作画は期待できないな
さて銀魂のチャンバラに期待してみるか
もやしもんって2Dアニメがテレコムなんだな
友永取締役のテロップ見られるか?
なんという湾パック
ハル回だと思ったらワンパックかよ
チャンバラ作画は次回に期待だな
もえもえどこー
もやしもんの予告見た限りではちゃんとテレコムの実力が発揮されてる感じだな
今期では作画ダントツだろう多分
銀魂の作監誰だった?
友永横堀に期待してる
しかしもやしもんって本スレえらいあれてるのな
>>908 つタイドライン・ブルー
いやまあ確かに悪くはなかったけどな…
最近のテレコムの仕事なら結界師とミーナのグロスを語るだろ・・・
最近張り合いがねーなー
びっくりするようなニワカがこのスレに乗り込んで来たりしないかなー
ナディア実況のあいつとか
シネスコのあいつとか
>>853 この人、路線変わりまくり
少女漫画でデビューして
ガラっと絵を変えて南国アイスホッケー部みたいな下ネタギャグに転向して
しまいにゃこれだよ
にわかを望むものはよく訓練されたにわかだ
もやしもんのキャラデザ見て思ったが箱っぽい体な
うつこねーかな
こねーな
272.海外アニメの 返信 引用
名前:あま 日付:10月11日(木) 17時46分
戻しが来た。
もう絶対全修だ、と思って好き勝手やっていたら、意外にも、そのままで行くことに。
これで空中5コマガニマタジャンプが輸出できる。ぃゃ、密輸か。
アマワロスw
恐竜2006の実況の時、にわかが作画実況(移行前)に乗り込んできたじゃん
ああいうのが欲しいよ
アマナイス
アマに期待
5コマガニマタジャンプwww
来たな
カツカ歓喜だな
ピーターチョン絡んでるの?
じゃあいまざきさんも絡んでないとな
もやしもんの演出に板垣こないかな
イラネ
さすがアマ
アマかわいいよアマ
なぜバキが
範馬さん大した作画じゃなかったな
こういう時に作画良かったら一番のサプライズになるのに
あれ使い回しじゃないの?
アニメ雑誌3冊立ち読みしてきたけど、茄子の版権画が一番萌えた。
三原さんがガチムチしてたのか
>>937 間違いを指摘するところで間違えいるのがなんとも・・・
皆様ごぶさたです。
各所で未だ盛り上げてくれるのはホント嬉しいですね。
ここまで頑張れたのもスタッフはもちろん
応援していただいた皆さんのお陰だと思います。
ありがとうございました!
今はDVDジャケ画を発売に追いつくべく作業中。
直しも少し。
コメンタリーも先日収録してきました。
取材も監督様と各所でしてるので
そのうちご覧になれるかと思います。
エヘクト仕事は今観れるのはエヴァでしょうか。
地下のボルト爆発界隈と町と学校に降り注ぐ使途の血、
そして最後の方の使途がビーム撃って山が溶けたり
木が燃えたり界隈をやっております。
キャラではありませんがよろしければご覧下さいませ。
年内キャラ作監仕事お手伝いするかも。
報告できる時期来たらまた。
使途不明・・・
敬史やるな
今日は大穀負けそうだから酒がすすむ
内藤の作監だれ?
内藤の作監は大木かな
内藤のゆらゆらとした動きおもしろいな
内藤のオランウータン作画
ボクシングのアニメを作るしかないな
内藤ってつおい?
>>942 もっとAAに起こしやすい画像持ってこいや
>>939 あれ?
>使途がビーム撃って山が溶けたり
ここ兄成とか言ってる奴いなかったか?
ぷwwwwwwww兄成パートも特定できないのかよwwwwwwwwwwwwww
兄成じゃなかったら死ぬとか言ってたな
兄成のエフェクトフォルムと全然違かったぞ
兄成は初号機リフトオフの時のビームだよ
後出しはじまったな
もうダメだな吉成厨
ゴクリ・・・切腹作画来る・・・?
亀田なんとかバカだから切腹するかもなぁ
しかし最終ラウンドの作画は面白すぎだろもうボクシングじゃなかった
さっきから既出張ってるバカ死ね
見てないんだが、どんなの?
ある意味面白かった
切腹作画まだ?
光るゲロぐらいは見たかったよ
タックルしてグローブ押し当て瞼の傷広げるとか
リアルで見るとは思わんかったw
>>972 俺から言わせりゃ裏サイトの書き込みの方がよっぽどウゼーよ
つーかなんでお前らチンパンチャンネルみねーの?
ここで数字とっときゃ復活するかもしれないってのによ
だってチンパンジー嫌いだし
>>979 見てるつもりだったが内藤だったのか
お前のレスで気付いた
____
/ \ /\キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ やりにくかったです!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ でも全然弱かったですwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
たまんね
これからボクシングアニメ作るときは
堂々と投げ技を使えるな
ちもがイサコっぽい子描いてる
アニスタ更新コネー
コイルにちも来るのかn
そろそろちもの本気が見たい
IMAさんは今作曲をしてるの?
CD買うか100枚くらい
今日の作画スレは比較的平穏だな
VIPとニコ厨乗せてオリコン一位にしようぜ
がんばりますー。ぺこー
ちもかわいいな
全国200万の作オタがいまさんのCDを買えばいまさんは億万長者に
ちもコイルとかテロップ厨死ぬw
来年30のおっさんの台詞じゃないよな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。