ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【作品リスト◆TVSP】
1989.04.01  バイバイ・リバティー・危機一発!
1990.07.20  ヘミングウェイ・ペーパーの謎
1991.08.09  ナポレオンの辞書を奪え
1992.07.24  ロシアより愛をこめて
1993.07.23  ルパン暗殺指令
1994.07.29  燃えよ斬鉄剣 24.9%
1995.07.18  ハリマオの財宝を追え!
1996.08.02  トワイライトジェミニの秘密
1997.08.01  ワルサーP38 21.8%
1998.07.24  炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜 24.1%
1999.07.30  愛のダ・カーポ〜FUJIKO's Unlucky Days〜 20.0%
2000.07.28  1$マネーウォーズ 19.7%
2001.08.10  アルカトラズコネクション 22.8%
2002.07.26  EPISODE:0「ファーストコンタクト」 20.6%
2003.08.01  お宝返却大作戦!! 22.0%
2004.07.30  盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜
2005.07.22  天使の策略(タクティクス) 〜夢のカケラは殺しの香り〜 19.0%
2006.09.08  セブンデイズ・ラプソディ 17.7%
2007.07.27  霧のエリューシヴ

【作品リスト2◆劇場用作品】
1978.12.16 ルパン三世 ルパンvs複製人間
1979.12.15 ルパン三世 カリオストロの城
1985.07.13 ルパン三世 バビロンの黄金伝説
1987.12.18 ルパン三世 風魔一族の陰謀
1995.04.22 ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
1996.04.20 ルパン三世 DEAD OR ALIVE

2メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:17:01 ID:???0
カリオストロはルパンじゃない。これで僕も一人前ですね
3メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:18:06 ID:???0

 JFKが限度だナ                            さてNHKでにゃんこ映像だ

4メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:19:40 ID:???0
前スレ
ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189357995/
5メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:23:31 ID:???0
ここは1989年から現在まで一年ごとに放送されているルパン三世のテレビスペシャル、
1978年放映の「ルパンVS複製人間」から1996年放映の「DEAD OR ALIVE」までの
劇場用作品について語るスレッドです。

スタッフやキャスト、制作会社などの批判は別スレでおこなってください
6メロン名無しさん:2007/10/08(月) 04:29:45 ID:???0
1978年放映の「ルパンVS複製人間」1996年放映の「DEAD OR ALIVE
7メロン名無しさん:2007/10/08(月) 07:09:30 ID:???0
>>1

正直前スレは酷すぎだ
早くまともなスレに戻って欲しい
8メロン名無しさん:2007/10/08(月) 09:20:09 ID:???0
「DEAD OR ALIVE」か、懐かしいな
小さいころ初めて見たルパンの映画(金曜ロードショーで見てたから途中で寝てしまったけど)

9メロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:27:30 ID:???0
宮は降板しろ
10メロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:22 ID:???0
このスレは、悪の枢軸にして超能力者の平山の野望を潰し、
人々を正しい方向に導くためのスレです。
打倒平山、世界に平和を!
11メロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:40:01 ID:???0
柏原は糞

12メロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:47:48 ID:???0
平山メモ

平山智 、職業:アニメーター。
トムスの広大な敷地内にある五重の天守閣の最上階に居を構え、
トムスや日テレおよび広告代理店の役員以下社員全員にテレパシーで指令を出している。
ルパンシリーズでの仕事は、表向きはキャラクターデザインだが、
脚本絵コンテすべてに平山のチェックが入り、
実際に使用されるものは、まったくの別物になっている。
我らルパンを愛する正義の2ちゃんねらーの共通の敵。
13メロン名無しさん:2007/10/08(月) 13:31:16 ID:???0
>>1
氏ね
14メロン名無しさん:2007/10/08(月) 13:43:45 ID:???0
>>5
氏ね
15メロン名無しさん:2007/10/08(月) 13:54:07 ID:???0
栗田貫一は降りろ
16メロン名無しさん:2007/10/08(月) 13:59:10 ID:???0
小林清志は帽子を取れ
17メロン名無しさん:2007/10/08(月) 14:31:27 ID:???0
>>1
禿げスレ乙
18メロン名無しさん:2007/10/08(月) 17:10:50 ID:???O
井上真樹夫は帽子を被れ
19メロン名無しさん:2007/10/08(月) 17:18:36 ID:???0
いっそ10分間のルパンフラッシュ作った方が面白いのでは?
20メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:20:30 ID:???0
とっとと幕引け
21メロン名無しさん:2007/10/08(月) 20:10:02 ID:???0
どうにもならないくらい悪い意味でマンネリ化してるからな。
何から何まで全面的に刷新…できないだろうな…。
22メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:02 ID:???O
23メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:24:47 ID:???0
死ぬ死ぬ言われてる納谷いつ死ぬんだよ。待ちくたびれちゃったよ。
24メロン名無しさん:2007/10/09(火) 18:37:37 ID:???0
中谷市んでくれ
25メロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:23:20 ID:???0
ルパンで何の実績も残してないどころか貶めてる中谷、尾崎、クリカン、平山、柏原が嫌われるのは分かるが
ルパンの貢献度も高い納谷が嫌われるのはなんでだろう
26メロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:15 ID:???0
納谷を批難してるのは多分ルパンのアンチだからでは?
ルパンなんか興味なくて実際はガンヲタじゃないのか
ルパンは悪質な製作会社のせいで
敗北は決まってるんだからもう許してやれよ
後は堕ちるだけ・・・・・
27メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:38:30 ID:???0
普通にルパンファンだろ
早い人は2000年ぐらいから声優全員変えろって言ってる
28メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:57:23 ID:???0
霧のおふみとかはともかく、レギュラー陣の声に関しては違和感も何も無い自分は、
耳がイカレてるんだろうなぁ。ある意味幸せだけど。

それよかストーリー部分というか、キャラ部分とかはどうにかならんのかね。
銭形は「ルパ〜ン」と手錠振り回して追っかけてればOK。
不二子は金に釣られて敵組織とルパンを日和ったあげく、
ラストは敵側に消されそうになって、ルパンに泣きついとけば良い。
ってなワンパターンな路線をどうにかしてくれ。特に銭形は空気化しとる。
29メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:21:42 ID:???0
>>26
おいテメーにガノタ扱いされた俺は、役者としての納屋は支持だぞ。
名バイプレイヤーとして現役だといってるだけだ。
30メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:40 ID:???O
納谷はもう声が完全に爺さんだからな
じじい役ならともかく銭形はかなり厳しい
増山も同様
そもそもダミ声とか色気のある声みたいは
年寄りが出すには不向きな声だからな
31メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:50 ID:???0
納屋は老人役ならまだまだやれる。
ただ銭型はもう無理。
脂ぎった演技ができないなら、もうその役にあってないってだけ。
老いた役者にはそれなりの役目があんだよ。
32メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:01 ID:???0
でも変えたら変えたで文句言われるのが火を見るより明らかだからな。
今更変えるような冒険はしないと個人的には思う。
33メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:34 ID:???0
でも変えたら変えたで文句言われるのが火を見るより明らかだからな。
今更変えるような冒険はしないと個人的には思う。
34メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:40:23 ID:???0
二重スマソ。盗られてくる。
35メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:48:44 ID:???O
何を盗られる気だ
36メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:26 ID:???0
ドラえもんの時も声優は限界だから代えろって言ってたけど変わって怒ってる人の方が多い
37メロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:28 ID:???0
>>33
可能ならば変えないほうが良いのは分かりきってることだが
納谷はもう御年80近くいつ散ってもおかしくない状況だけに
冒険せずにいつまでも変えるなという方が無理な話

ルパンのキャラをダサく変えてしまうクリカンは論外だけどな
他は引退まで続けて欲しいがクリカンだけは直ぐにでも変えるべき
彼を使い続けてるだけでルパン作品から遠ざかっていくからな
38メロン名無しさん:2007/10/10(水) 01:23:39 ID:???0
>>37
俺も同じ意見
39メロン名無しさん:2007/10/10(水) 02:04:20 ID:fyhwFD4y0
今度のOVA。
天使の策略の監督か。
ダメポ。
40メロン名無しさん:2007/10/10(水) 04:58:07 ID:???0
保守派はどんなにヨボヨボの老害でも納谷にしがみついていたいんだろうなあ
41メロン名無しさん:2007/10/10(水) 05:07:57 ID:???0
役人と同じで、変えないことが仕事であり、ポリシーなのですよ。
たとえ穴の開いた船体でも、修理することは変化ですから、
船ごと沈もうとも、これは死守しなければなりません。
船に修理工を乗せることはリベラリズム、リアリズムに敗北することを意味します。
42メロン名無しさん:2007/10/10(水) 07:17:23 ID:???O
最も老害な納谷と増山が大胆mapで顔出しして、小林と井上が出ないっておかしいよな
43メロン名無しさん:2007/10/10(水) 08:25:35 ID:???0
一つの事しかギャーギャー喚かない自称革新派も困るがな。
44メロン名無しさん:2007/10/10(水) 09:34:22 ID:???0
ヨボヨボ声でも、キレのあるセリフを用意してくれればいいや。
今の銭形って、脳みそまで筋肉でできてて、まてルパーン!しか言う事ない。
45メロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:25:41 ID:???0
>>43
一つの事しか言わないのは、信念を持ってるからだろう
毎回言ってることがコロコロ変わるような人は誰にも支持されんよ
46メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:10:39 ID:???0
納谷も増山も完全に引き際見誤った。
自分で自分の良かった時代まで汚す必要はないのに。
トータルで役者人生振り返るとダメなときのほうが多くなってたりして。
47メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:44:46 ID:???0
うーん、しかし増山の代わりはいそうだが
あの重厚でギャグもシリアスもこなせる納谷に代わる人を比較的若い人から探すのはかなり至難の業じゃねーか
あんまし年寄りでは変える意味ないしな
>>46なら仮に変えるとするなら誰がいいんだ?
48メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:49:43 ID:???0
そこで困ったときの山寺ですよ
49メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:52:44 ID:???0
ルパン:山寺宏一
次元:山寺宏一
五右衛門:山寺宏一
銭形:山寺宏一
不二子:エロ声女

異常なキャスティングだが、
実際やってみたら
たぶんそれほど違和感ないはず。
50メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:02:12 ID:???0
別にどうしても納谷路線踏襲する必要はないんだがなあ。
本人が限界点に来てるし、そろっと飽きたというか見てる方がつらいというか。
51メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:09:11 ID:???0
>>47
山路和弘とか。
52メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:40 ID:???0
山寺の声質は五右衛門が最も向いてると思うが
実力があるからルパンも出来そうな気がする

次元や銭形はなんか違う気がするな
銭形はダミ声が出せればいいってもんじゃないから無理
53メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:39:45 ID:???0
ただクリカンで山田そっくりとか言ってる程度の一般層なら
山寺が次元や銭形やっても余裕で騙せそうな気がするけどな

不二子はさすがに無茶だがw
54メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:49:40 ID:???O
山寺は名犬チーズやポケモンのミュウ
ドナルドもやってるから不二子もいけ…ないな流石に
55メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:50:48 ID:???0
別に山寺のショーをルパンでやる必要もないだろ
声質は違えども今までのイメージを崩さない人をそれぞれ起用した方が無難だと思う
山寺は人気があって二枚目三枚目を使い分ける実力があってカッコいい声だからルパンでいいよ
クリカンのおかげで情けないキャラに定着してしまったルパンの軌道修正をしてくれ
56メロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:53:50 ID:???0
納谷全盛期のモンティパイソンやイーストウッドの「ガントレット」吹替の悪役見てると
今の老いぼれ納谷を「重厚でギャグもシリアスもこなせる」声優とは言いづらい。
脚本と演出自体がひどいのもあるけど、爺さん無理しすぎ感が否めない

今の納谷に出来るのは「俺が降りるからお前も降りれ」っつって
クリカンとともに表舞台を去ることだ。
57メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:38:34 ID:???0
宮じゃなくて宮崎監督なら良かったのにね
58メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:40:09 ID:???0
山ちゃんはルパンあわないと思うよ
やるなら五右衛門が一番合ってると思う
59メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:51:16 ID:???0
俺は山ちゃんルパン見たいね
60メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:01:30 ID:???0
>>58
山寺の声質は山田や古川みたく軽くないがルパンとしての資質はあると思うな
なによりカッコいい芝居が出来るというのがルパンファンとしては有難い
クリカン演じるルパンは単なるお人よしで馬鹿なおっさんにしか見えないんでな
61メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:11:38 ID:???O
>>57
俺はパヤオもいやだね
あいつがやったってルパンが少女のナイト様(笑)だろうし
不二子は魅力ないし五右衛門は出番ないし
そもそもパヤオの趣味とルパンの世界観が合わない
カリ城アルバトロスさらば愛しきルパンよとか
パヤオ趣味全開でルパンである必要性が全くないもんばっか
62メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:16:15 ID:???0
マモーバビロン風魔等も別にルパンである必要性はないがね
63メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:21:25 ID:???0
オリジナルメンバーの誰かが亡くなったら終了でいいよもう
クリカンに変わった時は話が面白かったし他のメンバ−が元気だったから見れた
今は話がダメ、声優がダメ、キャラデザもダメ見るとこがない
どうせ声優が変わっても面白くなるわけじゃないしそれにちゃんとした声優がくるとはかぎらない
もう終わった方がいい
64メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:27:50 ID:???0
トムスだけにまた変な芸能人起用しそうだしね
ルパンを生み出した会社が潰してりゃ世話ねーわ
65メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:34:18 ID:???0
今年の変な芸能人は日テレが押しつけたスタッフでトムスはあまり関係ない。

アニメ制作会社のブランド志向が進んでトムス叩きも激しくなったが
ルパンの場合はもっと問題の根が深い気がする。
例えトムスが著作権を別会社に委譲したとしても
一般ゴールデンタイムでアニメやる以上日テレとスポンサーの意向が強いわけだから
数字とるためにはマニアなんか無視して問題なし(何やろうが観るし)の姿勢最近頓に強いし。
66メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:42:41 ID:???O
クリカンと山田が聞き分けられないような
特にルパンに思い入れがあるわけでもない一般人でも
流石に霧のお不三の声は酷いと思うだろ

ルパンに限った話じゃないが
アニメは顔が全く出ないし声と演技力が勝負なのに
芸NO人が声あててどうするんだよ
本当にわけわかんねーことばっかするな
なにが話題作りだ脳みそ膿んでるんじゃねーの
67メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:56:12 ID:???0
>>65
今年の変な芸能人は日テレが押しつけたスタッフというソースはあるのか?
トムスは日テレが絡んでないアニメでも変な芸能人起用してるみたいだから
トムスの上層部が入れ知恵した可能性だってあるのではないか
まさか、関係者?

IGみたいな自社に有能なスタッフを抱える製作会社が担当すれば
予算が低くてカスしか呼べないトムスみたいなことにはならんと思う
そもそもトムスって会社は一部の上層部が相当銭ゲバで有名らしい
そんなトムスがルパンの権利を握ってるだけに今の悲惨さも納得出来る
68メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:12:38 ID:???0
>>67
だから芸能人を声優に使うのは日テレに限らず放送局や事務所の事情のほうが圧倒的に強いの。
ジブリなんかは例外として。
あとIGは製作会社というより制作会社。
69メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:15:41 ID:???0
>>67
いくら強くても放送局は無視できないだろ
あとアニメはどこも低予算だよ
70メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:29 ID:???0
おい、声優陣よ、宮の監督作品なんぞ断れ、自分の名誉のために…
71メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:42:05 ID:???O
>>70
でもお声を聴ける機会が年1回から2回に増えて嬉しい
まさかOVAのあと引退とかないよな?
72メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:22:57 ID:???0
>>68
憶測ではなぁ
俺はトムスが黒だと思ってるが
73メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:33:35 ID:???0
>>68
トムスは自社で作ってないだけで
元請けはIGだってやってるからアニメ制作会社であることに違いはないと思うが?

トムスが内容に関係なくどうでもいいアニメを量産してるから製作で
IGは内容に拘って作ってるから制作か?
74メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:38:47 ID:???0
>>72
そんなに力があるならもっと別の事に使うだろ
それにトムスのメイン作品は日テレの放送作品がほとんどだから関係が悪くなる事はしない
75メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:19 ID:???0
ただ、日テレの他のアニメはクオリティが高いのに
トムス制作のものはどれも低品質ばかりなのは余程審美眼が狂ってなければ分かるはず
子供向きなら通用してもルパンみたいな大人も見るアニメで手抜きされたら困るぜ
それに肝心な時に変な実写監督とか起用してるのもトムスの仕業だと聞く

やはりトムスが怪しいぜ
76メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:59:06 ID:???0
監督を起用するのはお金を出すお偉いさんが決めるもんだぜ
作品でかければでかいほど
77メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:05:54 ID:???0
制作と製作くらい使い分けろよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1190203335/
78メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:07:38 ID:???0
>>76
それも憶測だろ、事実は関係者しか知りえない情報だよな?
確か鈴木清順を起用したのはムービーのPである藤岡だとどっかの本で読んだことがある
スポンサーは余程思い入れの作品でもない限り監督まで指示しないような気がするんだが
方向性くらいの指示はあっても
79メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:14:45 ID:???0
>>77
どっちでもいいよ、そんなの

使い分けろと言うならアニメ制作とアニメ製作の違いを分かりやすく説明してくれるか?
出来るもんならな



80メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:17:16 ID:???0
まあ正確には両者のPたちが話あって決めるんだけどな(これはどこのアニメも一緒)
それにアニメ監督と実写監督は給料が違うから局側から呼びかけないと来てくれない
81メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:22:59 ID:???0
>>79
無知乙
アニメ制作は実際に作品を手掛ける人達や会社の事
アニメ製作はアニメ作品を企画し制作のための費用を出資する立場の人や会社の事
82メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:31:36 ID:6eIH5Ho70
>>81
無知っつうか俺はお前ほどアニオタじゃないからなぁ
普通知らんだろ、そんなの

お前はトムスは製作会社でIGは制作会社だと言いたいのか?
83メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:47:13 ID:???O
制作と製作の違いも知らない奴が全てトムスが悪いとか馬鹿な発言をするww
84メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:06:05 ID:???0
>>83
なんか論点を掏りかえられてる気がするが
制作と製作の違いってお前のようなキモオタが勝手に定義づけしたがってるだけで
直接作品を作っていないトムス自身が会社概要で企画・制作する会社って書いてるくらいだしな

というかお前トムスの社員だろ、あまりキモいこと書いてると会社としての品位が疑われるぞ
85メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:33:07 ID:???O
適当な事を書いたらバカが釣れたwwwwwwwwww
86メロン名無しさん:2007/10/11(木) 03:46:09 ID:???O
>>84
つ製作委員会
87メロン名無しさん:2007/10/11(木) 04:03:42 ID:???0
>>85
適当ねぇ
俺にはキモヲタが悔しがってる姿が目に浮かぶがなw
88メロン名無しさん:2007/10/11(木) 04:20:12 ID:???0
どうでもいい
トムス主導で動いてるんだからトムスに責任がある
他の会社はちゃんと作ってるんだからな

トムス社員の妨害には負けないぞ
89メロン名無しさん:2007/10/11(木) 08:06:40 ID:???0
平山の超能力も忘れないでくれ
90メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:35:03 ID:???O
平山の超能力とか言ってるキチガイは何なの?
91メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:40:12 ID:???0
>>90
お前がなんなの?
92メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:02:18 ID:???0
検索の結果
>>89は平山 夢明の作品について言ってる
93メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:23:04 ID:???0
>>84って、自分の無知さを棚に上げて、知ってるヤツなんかオタだとか、
もうゆとりもどんだけーーーって感じ。
制作と製作の違いは>>81で正解。これはアニメに限らずだ。ゲームソフトなんかでも
製作会社をパブリッシャー、制作会社をディベロッパーなんて言ったりする。

これってそんなにマニアックな事でもなく、企画開発、制作関連の会社に勤める人なら
常識的な知識なんだがな、、、。
94メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:59:42 ID:???0
トムス社員乙!
オタの常識=一般人の非常識
95メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:05:05 ID:???0
2chやってるのに一般人ってw
96メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:29:16 ID:???0
どうでもいいが>>81
>>77のスレでなにマジレスしてんだよこの野郎。
空気読めないほうがよっぽど問題だぜ。
97メロン名無しさん:2007/10/11(木) 14:33:07 ID:???0
「ぼくしってるよ」が何においても優先されるからこういうことになるんだろうが。
だからオタなんだっつの。
ったくよー。

>>93も翻訳すると「おたくこれ知ってる?」だろ。
98メロン名無しさん:2007/10/11(木) 15:06:42 ID:???0
知らないなら検索とかして調べればいいだけ
それすらしてないのにキモオタが勝手に作ったとか適当な事を言ってる奴が悪い
それに自分がルパンのキモオタって事を忘れてるよ
99メロン名無しさん:2007/10/11(木) 16:10:54 ID:???0
オタとかキモオタと言えば大人しくなると思ってる奴は
恫喝系の朝鮮人と同じ、民度の低い人
100メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:10:43 ID:???0
なにかといえば朝鮮持ち出す奴のほうがよっぽど程度が低いわ
101メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:26:18 ID:???0
>>97
いや、、、これ常識の範疇だと思うんだが、、、、。アニメ用語とかって思ってないよね?キミ
102メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:49:55 ID:???0
↑こういうやつが合コンで製作と制作の違いについて唐突に語りだすんだよ。
103メロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:58:30 ID:???O
ハイハイ知ってる奴はキモオタで
知らない奴は無知な屑俺はイケメン
もうそれでいいだろ
104メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:04:18 ID:???0
自分の知らない事を言う奴はキモオタ
自分と違う意見を言う奴は社員
それらを説明する人は合コンで唐突に語りだす人物
このスレは素晴らしいね
105メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:09:19 ID:???0
いや、俺はそんくらい知ってたけどな。
なぜならオタだから。
つか実際「常識」じゃねえよ。
世間の常識ナメてんのか。
うそだと思うなら駅前で無作為に通行人捕まえてアンケートとってみろ。
とくに女のそういったことへの関心のなさをナメんなよ。
おめーらヲタの自覚がたんねーの
リアルでも空気読めねえんだろ。
106メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:15:01 ID:???0
おまいら全員氏ね
107メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:18:30 ID:???O
まあ確実に言えることはこのスレの住人って時点で
ルパンオタに分類されるってことだ
108メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:26:14 ID:???0
常識と言うのはどうかと思うが検索とかして調べない奴が悪い
109メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:26:57 ID:???0
>>104
自分と違う意見を言う奴が社員じゃなくて
明らかな手抜きでファンを舐めきってるのに
そんな悪徳会社であるトムスを擁護するのは社員
もしくはお人よしの馬鹿
110メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:31:26 ID:???0
それだけではない、わかる人にはわかるだろうが、
このスレには明らかに平山が混じっている。
平山、匿名を傘にきて卑怯だぞ。
正々堂々と超能力で勝負しろ!
111メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:41:13 ID:???0
平山、超能力
つまり幻魔大戦の事ですね
112メロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:47:22 ID:???0
お人よしの馬鹿って今のルパンじゃねーか
ルパンも匿名を傘にきて書き込んでるのか
113メロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:26 ID:???0
自演ループの疑心暗鬼スレになりますた
114メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:03:43 ID:???0
常識かどうかはその人によって基準がずれるから言及しないが、
とりあえずこのスレには知識レベルの低い奴が多いという事は分かった。
115メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:25:25 ID:???O
今セブンデイズ見直してきたんだがヒロインウザいな
ガキなんかヒロインにしてどうするんだよ
敵キャラ無駄に多いファイヤーは何だったの?
ルパン一味とその他キャラで作画が違いすぎ
ルパン三世なんだからルパンに合わせろよ平山

次元は何の恩義もないオッサンに
ただ契約書にサインしたからって命令に従って
ルパン殺そうとしたりしないだろう
ルパンドジ過ぎガキと銭形両方にメモ見られるなよ
五右衛門はまあ変な女に騙されるよりは不二子の方がマシだし
ギャグに徹してるならまだいいんだが
ルパン見捨てるなよ敵倒してからでも不二子の所には行けるだろ
不二子もあんな怪しい男と組むなよ後ヒステリック過ぎる
銭形はなんかあったっけ

漫画版のほうが色々納得いく部分が多かった
116メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:56:51 ID:???0
それが今のルパンスタッフの力だよ
117メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:10:26 ID:???0
>>115
天使の策略もアニメよ漫画版の方が面白く作られてたし
多分、漫画版は深山が作り直してるんじゃないか
テレスペは上から降りてきた話をそのまま使ってると見るが
有能な監督とか絵コンテがいればここで面白く修正されるところが
時間もなかったんだろうけど寄せ集めの無能なスタッフではルパンでやって良いこと悪いことの判断はつかんだろうな
実際どうだろう、関係者よ教えてくれ
118メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:18:34 ID:???0
というか批判してる奴に聞きたいが
有能な監督と寄せ集めの無能なスタッフって何?
119メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:22:09 ID:???0
品質の高い面白い作品が作れる=有能なスタッフ
近年のテレスペみたいな品質が悪くつまらん作品しか作れない=寄せ集めの無能なスタッフ
120メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:25:29 ID:???0
これは酷い分け方だ
121メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:26:09 ID:???0
現実はこんなもんだ
122メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:29:43 ID:???0
まあ真面目に言うと面白い作品を作ろうがつまらん作品作ろうが1年に1回しかないんだから
寄せ集めスタッフだよ
123メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:35:09 ID:???0
おまえら前スレ埋めないのかよ
124メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:35:20 ID:???0
「寄せ集め」
寄せ集めること。また、寄せ集めたもの。特に、系統も考えずにただ単に寄せ集めたもの。「がらくたの―」「―のメンバー」

テレスペはその辺にいる手の空いているスタッフを適当にかき集めただけだな
ルパンに向いている実力のあるスタッフを吟味して選んだ場合は寄せ集めとは言わんと思うが
というか大塚康生が現状について言ってた言葉を一部借りて書いただけだけどな
125メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:41:26 ID:???0
そんな事言ったら他のTVアニメだって寄せ集めのスタッフたくさんいる
それに低予算と言っても他のTVアニメより多いから
126メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:01:51 ID:???0
>>125
子供向きアニメと一緒にされてもなぁ
深夜枠の萌え系じゃないアニメと比較してくれよ
127メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:10:47 ID:???0
だからそれらより多いんだよ
それに萌え系だろうが子供向けだろうが予算がもの凄い離れてるわけじゃない
128メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:12:31 ID:???0
>>127
何で知ってるんだよw 関係者か?
あれで深夜枠の高品質アニメより多いなら
トムスはどんだけ中間搾取してるんだよw
129メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:20:11 ID:???O
ルパン三世40周年のスペシャル霧のエリューシブより
アンパンマン20周年の話のほうが面白かった件
130メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:23:39 ID:???0
>>128
某アニメ会社が情報流失したからだよ
今まで明確なソースがなかったアニメ制作費が情報流失はっきりしたからな
それに単純に考えて声優たちのお金も30分アニメの倍以上払わなきゃいけないのに深夜枠のアニメ
より安かったら作れるわけがない(しかもみんなベテランで高いし芸能人も使ってる)
131メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:28:50 ID:???0
>>130
マジかよ、そのソース是非見たいものだが
要は無駄なところに金使いすぎってことか

しかしここまで差があるのは納得出来んなぁ
Pがよっぽど無能なんじゃないのか
132メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:32:29 ID:???0
トムスの上のやつらが相当取ってるんじゃないの
133メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:50:48 ID:???0
どうでもいいが流失じゃなくて流出だな
134メロン名無しさん:2007/10/12(金) 12:17:39 ID:???0
>>131
AIC 流出 でググれば、まだどっかに残ってるかもしれん。
深夜枠のテレビアニメ2クールの予算が大体1000万という事が分かる。
まぁ、テレビシリーズとはいえ26話分の予算と年1のTVSPと予算比較するのも
あまり意味がないと思うが。
135メロン名無しさん:2007/10/12(金) 13:07:10 ID:???0
30分あたりの単価で比較しろよ。
それでも諸経費の効率なんかで誤差は出るだろうけど。
136メロン名無しさん:2007/10/12(金) 17:30:49 ID:???0
あれは1話にかかるお金だから
137メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:04:00 ID:???0
正直、お宝返却大作戦くらいのレベルなら十分満足できる
138メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:20:43 ID:???O
お宝返却以降の作品が明らかにお宝よりレベル低いから困る
とりあえずゲストヒロインはいらん
出すんならマネーのサンディくらいの扱いでいい
コピーのベッキーとかセブンデイズのミシェルとか
平山の趣味全開の睫バサバサの美少女(笑)に
振り回されるルパンなんかいらん
139メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:46:18 ID:???0
なんでここはすぐ「関係者か?」て訊くアホが常駐してるのだ
140メロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:50:21 ID:???0
2ch脳だから
自分の考えが正しいと思ってるから
141メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:11 ID:???0
まあ批判してる側にもアホはおるってことなんでしょうな
142メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:58 ID:???O
関係者
ゆとり
在日

ねらーが他人を叩くときに使う三種の神器
143メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:22 ID:???0
>>137
まったくだ
144メロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:32:35 ID:???0
>>140
おまえがな
145メロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:51:16 ID:???0
平山&クリカンの替わりにもっと巧い人なら
お宝レベルで十分満足なんだがな

近年がそのレベルにすら到達出来ないのは
お宝が評判良かったからもうワンランク予算を下げられたのだろうか・・・
146メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:33:24 ID:???O
テレスペ最駄作ってやっぱ愛ダカか天使か?
147メロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:52:27 ID:???0
個人的に最駄作は霧のエリューシヴ
見るのが辛くなる話はこれが初めてだった
148メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:06:05 ID:???0
>>147
それはキャラデザが平山臭くなかったから?
149メロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:09 ID:???0
>>148
キャラデザは結構好きなほう
内容と声が…マモーがルパンを狙う理由を知ったときはテレビ消そうかと思った
150メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:50:54 ID:???0
>>149
まぁ確かにね
30分番組としてはありかもしれないけど
長時間作品と考えると、ちょっと適当すぎだよね

よほど話を考える時間がなかったのかなと思うが
ルパンは作画や演出など他を散々手抜きしてるんだから
話ぐらいは時間掛けて面白いものを作ってくれと切に願う
151メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:37:10 ID:???0
炎やワルサーみたいなストーリーで見る側が引き寄せられるといいんだけどな
152メロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:47:39 ID:???0
そんなあなたに俺の脚本をささげよう「ルパン対火星人」
153メロン名無しさん:2007/10/14(日) 03:02:49 ID:???0
>炎やワルサーみたいなストーリー

勘弁してくれ……
154メロン名無しさん:2007/10/14(日) 03:52:33 ID:???0
シーン1
 燃える町と、そこに集まったパトカー。
 銭形が拡声器で叫んでいる。
銭形「ここは地球だー。君の星に帰りたまえー」
 円盤から怪光線が走る。爆発炎上するパトカー。
 火星人「ワレワレハ カセイジンダ コレヨリチキュウハワレワレのシハイカニハイル テイコウスルモノハミナゴロシダ」
そのとき偶然ルパンが通りかかる。
「のっほっほっほ、火星人のお宝はこのルパン様がいただいたぜ」

 タイトルコールとOPへ
155メロン名無しさん:2007/10/14(日) 09:56:05 ID:???0
なんとなく考えてみた
銭形・納谷悟郎
警視・井上和彦

ルパンが消息を絶って三ヶ月、銭形は警視庁に引き戻され、「ごく普通」の犯罪捜査を手がけていた
深夜、とある東京の銀行の前


エリート警視「さすがは銭形警部、銀行強盗をあっという間に逮捕とは・・・」
  銭形警部「そうか?」
エリート警視「あなたは才能の無駄遣いをしていたんですよ、あなたはこのまま行けば幹部入りは間違いない・・」
  銭形警部「ふんっ!!お断りだ!!お前みたいに椅子に座ってばかりだと体に悪いからな!!」
エリート警視「動いてますよぉ、パソコンの中でね、あなたみたいに当ても無く荒野をさまようような非効率的なことはしませんよ」
  銭形警部「なんだと!?貴様!!」
156メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:39:06 ID:???O
燃え斬、ワルサー、炎、愛ダカみたいに
誰か1人にスポット当てる方式に戻した方がいいんじゃね?
愛ダカ以外はそれなりに良作だったし
まあ今の声優陣で主役はれるのは小林か井上くらいだがな
そういえば次元メインのテレスペってあったっけ?
157メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:58:23 ID:???0
ルパン暗殺指令かな
ルパンって副題ついてるのに次元がけっこうメインだった
158メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:02:45 ID:???0
スポット当てるやり方はテレビシリーズからやりつくされてて、もう限界に来てる。
ルパン一家が構造的に疲弊してるということだな。
だから、新しいメンバーを仲間に迎えて、それを中心に物語を回せばいい。
テレビシリーズのほうが向いてそうだけど。

俺の案では火星人をいれればいいと思う。
「ワレワレハ」が口癖でキャラも立ってるし、五右衛門以上にウェポンな存在になれる。
159メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:11:35 ID:???0
それならバカボンのパパを仲間にした方がいい
160メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:46 ID:???O
ただでさえ話によって五右衛門不二子銭形を
持て余し気味なのにキャラ増やしてどうすんだよ
しかも火星人とか新ルですらなかったぞそんなん
161メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:45:01 ID:???0
今のルパンはTVドラマと一緒ですよ
視聴率を取るために全年齢向けに分かりやすく作ってる
しかもゲストキャラに芸能人を使い始めた
これは間違いなく終了のお知らせ
162メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:22:10 ID:???O
>>158
新しい仲間参加は原作者の決めごと
「レギュラーの人間関係だけは変えない」に抵触するからできない
しなくていいけど
163メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:48:35 ID:???0
だからこそ火星人を推すのだ。
ひとつには火星人は人間でないから「人間関係」にあたらないし。
「ワレワレハ」という語句から察するに、火星の大船団を背景に持っているので一人称でもない。
あえていうなら、タコのような姿で怪光線を出すまさに兵器(ウェポン)的存在。
ワルサーP38
コンバットマグナム
斬鉄剣
火星人
という並びならパンチ先生も納得すると思う。
164メロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:54:22 ID:???0
黙ってろカス
165メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:05:04 ID:???0
すぐに社員、社員と言う奴よりマシ
166メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:19:46 ID:???0
銭形のライバルを出してみたらどうだろう?(一回限りで)
今までルパン、次元、五エ衛門と相対する人物が出てきていたけど
銭形が勘や聞き込みのアナログの捜査をするのに対し、
そいつはインターネットやGPSを駆使した情報収集でルパンを追い詰める、
だけど最後はルパンのことをよく知っている銭形のほうが正しかったみたいな

素人考えスマン
167メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:43 ID:???0
話が読める時点でダメじゃんw
168メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:38:37 ID:???O
>>166
何故かすごくデジャブを感じる
169メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:47:24 ID:???0
ダメか、まだまだ自分は柏原には勝てんか、当然だな、一ファンに過ぎない自分が
170メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:52:24 ID:???0
いや、俺はいけると思うよ。
タイトルは「先手必勝コンピュータ作戦!」がいい。
171メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:16:19 ID:???0
>>170
なるほど、さてどうやって2時間持たせるか
あとアメリカとヨーロッパは散々しつくされちゃったから
旧満州国とか韓国、あるいはレムリア大陸とか黄金人のウガヤ朝とかはどうかな?
「ルパン三世 ラストエンペラーの秘宝」とか

政治的な問題が多すぎるな
172メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:20:22 ID:???0
風魔やカリ城みたいな小さい話のほうが良くないか?
173メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:21:14 ID:???0
小さいというと?
174メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:42:41 ID:???0
海を越えて大陸間を移動しながら話が進むんじゃなくて
もっと小さい地域限定で・・・
175メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:48:57 ID:???0
京都とか東京の地下鉄の脇線とか沖縄の海底神殿とか
ヨーロッパのどこかの小国とかみたいな?
176メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:59:38 ID:???0
地下鉄の脇線てw
一見デカい話に見えて中身はスッカラカンみたいなのが続いてるんで
ローカルで親しみやすい感じが必要かと。
177メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:30:24 ID:???O
オカルト物はどうだ?
新ルのマダムXとか悪魔のなんたらとかみたいな
178メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:52 ID:???0
オカルト物って今の時代には合わないと思う
179メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:51:25 ID:???O
ほんと二時間って大変だな…
180メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:02:43 ID:???0
>>161
例えが馬鹿すぎ
181メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:11:10 ID:???0
ルパンはもう終わった作品だから気にするな
182メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:14:46 ID:???0
武蔵小金井とか町田を舞台にすればいいよ
183メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:03:59 ID:???O
>>182
おもしろいけどやだw
184メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:55:22 ID:???O
霧ってルパンと五右衛門だけでよかったよな
不二子は最初と最後しかでてないし
次元は弾つくってたのくらいしか印象にないし
銭形は台詞の8〜9割がルパァ〜ンで単なる足手まといだったし
でも五右衛門とルパンが活躍してたかっていうと
別にそうでもないんだよな
90分もあったのに何やってるんだか
あちこちにスポット当てようとして全部失敗してる
緑ジャケ出すよりストーリーよくする方が
ルパンファンは喜ぶってわかんないのか
185メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:00 ID:???0
ルパンファン為に作ってる訳じゃないからいいんだよ
186メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:09:38 ID:???0
もうなにやっても視聴率とるんだから、カオスでいいよ。
とりあえずルパンのジャケは黄色。
五右衛門はずっと女子高生の扮装で、
次元はマクドナルドの店長。
不二子は二人の子持ちで疲れた顔をしている。
銭形は交通事故で死んで猫に生まれ変わってルパンを追いかけてくる。
187メロン名無しさん:2007/10/15(月) 13:45:08 ID:???0
ごえもんがご先祖様が題材の歌舞伎を見て号泣するシーンのある作品ってどれだか分かりますか?
確かTVシリーズだったと思うんですが
188メロン名無しさん:2007/10/15(月) 13:49:49 ID:???O
>>186
すごくカオスでいいw
見てみたい
189メロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:06:10 ID:???0
>>187
燃えよ斬鉄剣
190メロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:28:01 ID:???0
>>189
ありがとうございます
191メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:12:34 ID:???0
>>189−190 
ちょっと待て
192メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:25:19 ID:???O
>>191?違ったっけ
193メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:32:09 ID:???0
>>192
いやごめん…何となくツッこんでいいのか迷ったんだが。
燃え斬はテレスペだから、TVシリーズと言うんなら「作戦名は忠臣蔵」ではないかと。
実際、どっちが正解か解らんが。横槍すまぬ。
194メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:33:47 ID:???0
と言うかTVシリーズならそれ以前にスレチだな。
195メロン名無しさん:2007/10/15(月) 18:55:07 ID:???O
観劇して感激するゴエ
196メロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:22:29 ID:???0
>>187です 紛らわしい事を書いてすいませんでした
知りたかったのはTVSPのものです
劇場版と区別して書くためにTV放映(TVSP)のものと書くつもりが
TVシリーズと書いてしまいました
あと燃えよ斬鉄剣であってました ありがとうございました
197メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:45:55 ID:???O
燃えよ斬鉄剣ってかなり突っ込み所満載だけど
勢いと迫力でそんなの流しちゃうんだよな
今のテレスペは突っ込み所はあるのに勢いも迫力もないから困る
198メロン名無しさん:2007/10/16(火) 16:54:10 ID:???0
あの糞をマシと言わなきゃならん日が来るとは
199メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:54:49 ID:???0
なんだかんだで山田康雄最後の作品だし
200メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:39:17 ID:???0
山田康雄も元気なかったけど納谷悟朗もあの時点ですでにやばかった。
それでもクソカンじゃないぶん三割増。
201メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:05 ID:???O
井上もやばい
202メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:14:44 ID:???0
小林以外みんなやばいよ
203メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:24:57 ID:???O
>>202
小林も今年はヤバかったぞ
つーか納谷増山がもうどう聞いてもアウトだから
まだマシな小林井上がそこまで言われないだけ
全員が一番いい声だった新ルの時と比べれば差は歴然
204メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:58 ID:???O
全盛期はよかったね〜
声だけでごちそうさま状態だった
205メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:28:48 ID:???O
30年前だし…
206メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:40:33 ID:???0
まあ年だしな
207メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:58:03 ID:???O
納谷って80近いんだよな
クリカン除いたら一番若い井上すら66だったか?
そりゃあ声も衰えるわ
208メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:47:44 ID:???0
クリカンも禿げだしロレツまわって無いから声としては同じ水準だな
いや、こんなのと一緒にしたら納谷さん達に失礼だなw
209メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:54:11 ID:???0
>>208
井上自重しろ
210メロン名無しさん:2007/10/17(水) 04:36:10 ID:???0
こないだのスペシャル番組見た人なら知ってると思うけど小林は一切テレビ出ないのな。
でもナレーターとかはかなりやってるんだけどな。
ちょっと前のコナンの映画にも少し出てたな。
ただ単に出たくないのか、本当に体が弱って出ないのか
211メロン名無しさん:2007/10/17(水) 11:42:34 ID:???0
出たくないんだろ
212メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:08:18 ID:???O
納谷は結構そういうのでるよな
単にそういうのが好きか嫌いかの違いだろ
213メロン名無しさん:2007/10/17(水) 14:58:23 ID:???O
番組の内容にもよるんじゃないですかねぇ!?
214メロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:38 ID:???0
小林は顔出しで何度も出てる。
あの局の言うことをうのみにしてはいけない。
215メロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:44:30 ID:???O
70を超えたので自重モードに入ったのかなー
216メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:07:29 ID:???0
まあ今更顔出しする必要ないしな
217お前名無しだろ:2007/10/17(水) 20:15:24 ID:???0
「夏バテパーマン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1285677
パーマン最終回「パー子の宝物ってなーんだ?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm419916

コメント募集中!
218メロン名無しさん:2007/10/17(水) 20:54:14 ID:???O
このスレの井上の扱いのひどさにワロタ
219メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:01:43 ID:???O
>>218
毛髪関係に厳しい輩がいるようだな
220メロン名無しさん:2007/10/17(水) 21:33:09 ID:???O
全盛期の井上の声はすばらしかったな
221メロン名無しさん:2007/10/17(水) 22:42:30 ID:???0
アクマイザー3のザビタンのファンうるさいよ
222メロン名無しさん:2007/10/17(水) 22:45:34 ID:???0
だな。井上の毛髪のことをちょっというと、ザビタン厨がでてくる。
223メロン名無しさん:2007/10/18(木) 06:57:58 ID:???O
意外とアクマイザーのザビタンとか知ってるんだw
マイナーなのかなと思ってたけど
ゴエは最強の萌えキャラだ(^^)
224メロン名無しさん:2007/10/18(木) 11:45:23 ID:???O
銭形こそ最強の萌えキャラだろう…常考
225メロン名無しさん:2007/10/18(木) 14:20:13 ID:???O
井上御大のスレとなりました
226メロン名無しさん:2007/10/18(木) 15:04:04 ID:???0
>>225
井上自重しろ
227メロン名無しさん:2007/10/18(木) 15:28:57 ID:???O
萌えとか気持ち悪いんだが
228メロン名無しさん:2007/10/18(木) 15:39:05 ID:???O
自重じゃなくて次長じゃないですか?
井上聡ですよね
229メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:55:52 ID:???0
井上といえばはじけてる五ェ門の方が演じてる自分としては好きって何年か前に答えてたな
230メロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:17:31 ID:???O
お宝のごめんなさぁーいとか霧のおっちゃん…みたいなのか
セブンデイズも普通の声はかすれ声なのに
ギャグパートは声が張ってたな
俺もはじけてる五右衛門は好きなんだが
騙されたりヘタレてる五右衛門はなあ
231メロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:19 ID:???0
五ェ門は2ndの時からかなり真面目だったから井上的には嬉しいのかもね
232メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:02:14 ID:???O
2ndに真面目なキャラなどいません
新ルの五右衛門口悪いしワガママだし結構やりたい放題だぞ
233メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:22:37 ID:???O
>>230
それ思ったw
ギャグなとこは声張れてるもん 笑ったよ
最初から最後までギャグゴエなら井上の劣化が目立たないけど、そんな作品嫌だしなぁw
234メロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:51:52 ID:???0
流れを切るようで悪いけど、俺だったら柏原よりいい話が書けるって人いる?
いたらここに書いてみてくれないかな?あと理想のキャストつきで(レギュラーを含む)
235メロン名無しさん:2007/10/20(土) 10:02:48 ID:???0
そんな人はここにはいない
236メロン名無しさん:2007/10/20(土) 10:21:23 ID:???0
>>234
まかせとけ。タイトルは「ルパン対火星人」

火星人のお宝を狙うルパンがUFOに乗って火星に行く。
「宇宙の果てまで逃げようとも必ず貴様を逮捕してやるぞ」と、
とっつぁんもスペースシャトルでおいかけてくる。

火星の文明は地球よりはるかに進化していて、さすがのルパンもびっくり。
火星人の電子頭脳とルパンの頭脳対決になる。
火星人のお宝は8本足用の靴下だったというオチ。

なんだかんだで銭形とルパンのおかげで火星人の地球進行は阻止され、
銭形と手を組んでいたルパンも、最後は手のん平返し
「あばよとっつぁ〜ん」
銭形が宇宙に放り出されて
「おのれルパン〜」と裏声で叫びながら虚空に消えるラストでEDへ。

キャスト
ルパン=山田康夫
五右衛門=塩沢兼人
次元=鈴置洋孝
火星人=渡辺謙(ボイスチェンジャーで処理)
237メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:42:16 ID:???0
「ルパン三世 ラストエンペラーの秘宝」

1945年、一つの帝国が崩壊した
膨大な面積と大多数の人口を抱え込み、重工業の発展と新たなる可能性を秘めたその国は
惨めな敗北により永久に地球上から姿を消した

そして帝国が崩壊して半世紀を迎えたその時、帝国を復活させようと企む悪しき組織が誕生した

ルパンが崖から転落して消息を絶って約半年、
福岡県警に配属された銭形は銀行強盗や暴力団摘発などの「普通の事件」を手がけていた
しかし着実に成果は上がるものの、ルパンと関係ない事件にイマイチ熱が上がらず昼行灯を決め込む毎日、
そんな時だった、警察庁から一人の男が一枚の写真と手紙を持って現れたのは・・・

「ルパンは生きている、奴は大掛かりな犯罪をこれから行う、中国でね・・・・」

涼城によるとルパンは大連にあるIT企業の社長が主催するパーティーで一人娘が所持する宝石「黄龍の鱗」を盗むという
早速、ICPOに復帰した銭形は涼城とともに大連へ飛ぶが、そこで待ち受けていたのは予想外の展開

なんとルパンは社長を殺害し、次元達を裏切って強引に美華を連れ去って行ったのだ、勿論銭形は信じられるわけがない
ところが中国公安はルパンを犯人と決め付け射殺許可命令まで出してしまう

「これでルパンを逮捕できる口実ができた、良かったですね銭形警部?」
「どうやら、お前とは馬が合わないようだ、オレは自分のやり方でルパンを追うことにするよ」

ルパンを強引な手段で逮捕しようと主張する涼城と袂を分かち、銭形は単身ルパン逃亡先である旧満州(中国東北部)へと乗り込む
そこで待ち受けていたのは中国を支配しようと企む謎の組織、
今回のルパンは殺人に仲間への裏切り、どうも様子がおかしいと考える銭形、ルパンは何をしようというのか、果たして真相は?
238メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:57:04 ID:???0
きも
239メロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:57:32 ID:???0
>>237
ゲストキャラクター

王 美華 (CV・平野綾)

とある大連のIT企業のオーナーの娘、新しい母親となる不二子のことで父親に反発しているため家出を企む
溥儀の財宝を所持しているためルパンにさらわれてしまう、実は清王朝の末裔

王 健成 (CV・原康義)

孤児院にいた美華を引き取ったIT企業のオーナー、不二子を後妻へと迎えようとする
実の娘以上に美華をかわいがっていたが、ルパンに殺されてしまう

涼城光太郎(CV・井上和彦)

警察庁から出向してきた、銭型の後輩、銭形の捜査方法を古いと批判する、喘息のためタバコは吸わない


周 美麗 (CV・涼風真世)

中国の公安、銭形には日本の警察は口を挟むなと言う、一見無関係のようだが・・・・?

麒麟 (CV白石稔)

三ヶ月前に博多で殺害された男、実はある組織に関係していたらしい

黒龍 (CV・鈴村健一)

冒頭でルパンを殺そうとした男、変装術に長け、殺しの腕も一流、なぜかルパンに固執している、

皇帝   (CV・野沢那智)

とある犯罪組織のボスで溥儀の末裔らしい、そのため新たな中国の王になろうと画策する
ただ、部下にすら自分の姿を見せたことは無いらしく、正体は不明
240メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:10:25 ID:???0
>>238
自分みたいな凡人より柏原が上手だったな、
こんなくだらない駄文を書いちまって今はとても後悔している
241メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:08 ID:???O
おもしろい
242メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:23:58 ID:???0
今のTVSPの問題は大筋の話しより細かいところの脚本に問題がある
243メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:28:10 ID:???0
>>242
ワルサーを落としたのがただのギャグだったみたいな?
244メロン名無しさん:2007/10/20(土) 12:32:39 ID:???0
>>243
そう、そういうところ
245メロン名無しさん:2007/10/20(土) 13:50:33 ID:???O
あのワルサーを後から沼に落ちた銭形が拾うとか
マグナムが奪われたのを見たから落としたふりしてたとか
そんなのだったらまだよかったんだが
本当にただ落としただけだったからな
246メロン名無しさん:2007/10/20(土) 15:47:19 ID:???0
今の若手アニメーターでルパンを作りたいって人いないのかね
247メロン名無しさん:2007/10/20(土) 16:34:23 ID:???0
若手だけじゃなくで作りたいと思う人はいないと思うよ
248メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:19:00 ID:???0
やはりルパンは昭和で終わらせるべきだったのかも
249メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:23:51 ID:???O
脚本柏原・監督出崎だと及第点の作品ができあがる
そして古瀬キャラデザが妙にマッチすんだよなこれが
250メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:36:49 ID:???0
それ以外だとロクなのがない。
マモーもそうだけどキャラデザがとりたててハイセンスなわけでもないが
ルパンの行動や立ち居振る舞いがかっくいーから結果的に好きになる。
251メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:53:40 ID:???0
>>248
ようやくわかってくれたか
252メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:08:14 ID:???0
ここって関係者も見てるのか?いや、見てるわけ無いよな
253メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:04:18 ID:???O
>>252
そんなことどっちでもどうでもいいよ
254メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:27:25 ID:???0
話し切るようで悪いけど、ルパンにはどこが似合うと思う?

1・日本
2・ヨーロッパ
3・アメリカ
4・アフリカ
5・その他
255メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:37:27 ID:???0
ヨーロッパかアメリカだな
日本にはゴエと銭型がいる
256メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:56:10 ID:???O
ルパンはヨーロッパ
次元はアメリカ
不二子はどこでもいいからリゾート地
五右衛門銭形は日本全員比較的違和感ないのが中国

悪名高い生きていた魔術師をやっと見たんだが糞すぎて吹いた
テンポ悪いし意味不明だしCGウザしょぼいし
ルパンの表情ずっと変わらんし次元がアレだし何だこれ?
こんなもん定価で買った奴は気の毒ってレベルじゃないな
257メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:30 ID:???0
そういえば中国が出てきた話って燃えよ斬鉄剣だけだっけ?
258メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:20:42 ID:???0
中国っつーか香港だけどな。放映当時だとまだイギリス下だっけか?
敵ボスが香港マフィアのドンってだけで、あまりご当地感は無かったが。
259メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:26:21 ID:1dD/BK7gO
ただいま宮城でバイバイリバティ放送中
260メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:23:41 ID:???O
>>256 途中から見たから
タイトルわからなくて来たので助かったw
やっぱりルパンは面白いね。
久々にアニメに見入った。
261メロン名無しさん:2007/10/21(日) 04:49:41 ID:???0
>>256
おい260がケンカ売ってるぞ
262メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:26:34 ID:???0
今日はアキバで、ルパンOVAのトークショー。
大傑作の悪寒...。

http://blog.livedoor.jp/cpiblog00361/archives/50203807.html
263メロン名無しさん:2007/10/21(日) 12:29:06 ID:YEWCMrHN0
トムスブログ フハハハハハハハハハハハ
264メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:52:04 ID:9NG1OOlz0
GREEN vs RED だとさ
265メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:33:19 ID:???0
ファンの要望完全無視なくせに
266メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:43:58 ID:???0
ルパンを面白くして欲しかったら、つまんねー作品に金出さないことだ。
おめーらコレクション目的でOVA買うなよ。
レンタルで面白かったら2枚買え。
267メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:56:14 ID:???0
>>265
その要望で現ルパンに批判的なことを書けば書類選考で落とされる仕組みだから
それを見る為の項目だよ、残念だけどw
268メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:06:27 ID:???0
>>266
天使の策略の宮監督にクリカンは確定だから
これでキャラデザに平山の名が見えたら駄作はほぼ確定
話が面白くなる確立は今までのテレスペからして殆ど0%だから期待なんて出来ないからな
269メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:17:53 ID:???0
平山&クリカンの時点で買う価値なし
270メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:22:05 ID:???0
座談会行った奴報告してくれ
271メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:54:57 ID:???O
一億歩譲って魔術師よりマシなら許す
272メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:55:49 ID:???0
40周年記念のひとつとして制作する
今までにない新しいルパンだそうです
273メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:19:35 ID:???0
ほんまかいなw
上のいいなりの宮に過去模倣の象徴であるクリカンや平山がいて何が新しいんだ
キャラデザが平山以外の巧い人で新キャストでやるならその言葉信じるぜ
274メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:23:38 ID:???0
確か天使の策略もルパンに新しい風とか言って宣伝してたよな
結果は相変わらずダサいルパンだったが
275メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:30:17 ID:???0
新しいってのはスタッフやキャストの事じゃなくてストーリーって事だろ
276メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:32:43 ID:???0
新しいストーリーってなんだよw
ストーリーは毎回新しいのは当たり前だろ
277メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:39:00 ID:???0
ルパンが今まで以上に馬鹿キャラになってるとか
278メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:41:07 ID:???0
宮が監督ならまた新ル模倣全快の出来なんじゃねーの?
279メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:42:51 ID:???0
たまにはセンスの良さを感じるキャラデザでルパンを見たいもんだぜ
280メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:44:42 ID:???0
劇画タッチにしてみれば?
281メロン名無しさん:2007/10/21(日) 20:47:44 ID:???0
>>276
この場合の新しいは今までにないって事だよ
282メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:01:22 ID:???0
新しいものなんて最初から作る気ないのに
そういうこと言って煽られるとなんか腹立つよなぁ

>>280
眉毛の太いルパンは今の時代に合わないからやめといたほうが無難
デドアラも失敗してるからな

少ない線で動き重視のキャラデザにしてくれ
283メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:17:34 ID:???0
所詮OVAだからそこまで期待できないよ
284メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:24:10 ID:???O
OVAだからこそ冒険すりゃあいいのに
キャラデザ板垣恵介とか脚本をモンキーパンチに頼むとか
285メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:26:47 ID:???0
どうせレンタルで済ますから駄作だかまわない
286メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:51 ID:???0
最善を尽くして駄作なら諦めも付くが最初から手抜きするつもりで作るのではなぁ
宮を監督に抜擢してるところが既に最善を尽くしてない証明だな
287メロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:56:58 ID:???0
まぁあの天使の策略の宮だけでもある程度の出来は想像つくけど
それ以外のスタッフが発表されてから改めて考えてみるか
288メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:01:00 ID:???0
宮以外に監督をしてくれる人はいないからな
289メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:05:23 ID:???0
>>288
宮レベルの駄監督ならいくらでもいるだろうが有能な監督だと難しいかな
多くの制約があるルパンを受けてくれそうな大物監督だと
出崎、杉井、大地、佐藤順一とかどうかね
290メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:08:35 ID:???0
キャラデザ:鳥山明とか
291メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:09:53 ID:Qpci9X8P0
『ルパン三世 GREEN vs RED』

 ……今回のルパンは一人じゃない!?
292メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:10:41 ID:???0
>>289
監督の能力の問題じゃないんだよ
ルパンを作るメリットがないんだよ
293メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:11:40 ID:???0
>>289
監督の能力の問題じゃないんだよ
ルパンを作るメリットがないんだよ
294メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:12:18 ID:???O
キャラデザ井上雄彦なんかいいな
五右衛門がまんまバガボンド登場キャラになりそうだが
295メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:15:26 ID:???O
>>291
パースリ好きな俺涙目
296メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:21:29 ID:???0
>>294
BUZZER BEATER繋がりで是非キャラデザやって貰いたい人だが
あのカッコいいデザにクリカンが声あてるのか?

根本から変える気でいかなきゃ無理だ
297メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:28:55 ID:???0
>>292->>293
なんで2度書く?

このまま一生オタ向けアニメ作ってるよりも遥かにメリットはあるだろ
数多くの制約があるから難しいがルパンみたいな超有名作品で凄い作品を作ればそれだけで知名度があがる
マニアだけでなく広く一般にも知られる大物になりたいという野望があるなら尚更だ

うまくいけば宮崎駿のようなポジションにいけるかもしれん
298メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:32:14 ID:???0
有名作品だけに失敗すればそれだけ叩かれるデメリットも大きいが
それを恐れて一生キモオタの為だけにアニメ作ってるよりはマシだ
299メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:37:28 ID:???0
宮は監督じゃなくて作画監督&キャラデザやったほうがまだマシになると思うがなぁ
平山なんかより全然センスある

監督はまた別の人で
300メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:50:08 ID:???0
>>297
そんなに凄い作品作れるならルパンじゃなくてオリジナルでやるだろ
>>298
残念ながらそっちの方が食えていける
301メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:36 ID:???0
キッズステーションでセブンデイズ・ラプソディみてきた
ミシェルかわいいよミシェル


…としか言いようがない作品だったorz


最近の金ロールパンは30分尺でできる話を無理矢理2時間に
伸ばしてる気がしてならない…
302メロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:59:39 ID:???0
30分だろうと2時間だろうとつまらん。
上手い奴ならどっちでもアレンジできる。
303メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:01:47 ID:???0
それはないよ
30分が得意な人もいれば長編が得意な人もいる
304メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:06:17 ID:???0
>>300 オリジナルでやるだろ
有名な作品の名が付いてるだけで注目度があがる
名のないオリジナルよりもルパン作品ってだけで多くの人が見てくれる
いくら凄くても少数のオタしか見なければ意味がない
明らかにルパンより出来が良かった時かけも視聴率でルパンに及ばなかったもんな
やっぱりルパンのネームバリューは計り知れないよ

>食えていける
オタは金いっぱい使ってくれるが
オタも含めて一般にも認められればもっと儲けられるだろ
宮崎駿みたいな、ま、別格だけどな
てゆーか金だけじゃなくて名を売りたい人も中にはいるだろ

>>301
ミシェルにしてもあんな古臭いデザではファンも付きにくいだろうな
声優もなんか下手糞だったから
305メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:42 ID:???0
>>304
だからネームバリューが大きすぎるからやらないんだろ
あと食えていけるってのはオタから金をもらう事じゃなくて監督としてだよ
お金貰えるのは1クールアニメ>ルパンの監督だからな
306メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:20:23 ID:???0
>>304
名を売りたい人なんてほとんどいないよ
あと時かけは視聴率でルパンに負けたが裏にサッカーの代表戦があったから
307メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:51 ID:???O
小林清志
[email protected]
井上真樹夫
[email protected]
増山江威子
[email protected]
308メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:07 ID:???0
>>305
そんなことで怖気づいてるヤツはどっちみち大成しないな
一生オタの為だけにアニメ作ってろって感じだぜ
309メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:33 ID:???0
>>295
『GREEN vs PINK』

売れねえ!
310メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:43:00 ID:???0
>>308
そもそも昔から9割のアニメはオタ向けだろ
311メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:46:20 ID:???0
>>310
今はそうだが
昔は違うだろ
312メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:49:36 ID:???0
少し方向性が違うだけで今とほとんどかわらんよ
313メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:50:08 ID:???0
>>303
どっちか片方しかやらない奴の方が少数派。
314メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:59:55 ID:???0
そもそも上はそういう大物監督を呼ぶ為の努力をしてるのかとw
実は声は掛からないが大物でルパンやりたいなと思ってる人もいるんじゃないの
315メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:05:59 ID:???0
>>314
いたらとっくに言ってるだろ
316メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:08:34 ID:???0
>>315
誰がやっても視聴率取れるのに
ちょっと有名どころが下手に自分色出して視聴率下げられてもかなわん
と保守的なこと考えて声掛けてないとも考えられる
317メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:16:05 ID:???0
谷口悟朗にやらせれば下手なもんつくるはずがない。
318メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:19:37 ID:???0
>>317
そんなに大した監督じゃないだろw
数多くいる中堅のうちの一人にすぎん
これだからガノタは・・・・
319メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:25:13 ID:???0
>>318
だから、ここに名前あがってる大御所よりギャラも安く済むし現実味あるだろ。
しかも娯楽に徹して作家性も主張しないから下手なもん作るはずない。
といっても最近ではヒット連発してすでにオファー出しにくいだろうけどね。
ていうかふたことめにはガノタとかいうお前

前からいいたかったんだが・・・

おまえアホやろ!
320メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:26:19 ID:???0
確かに声掛けてないと考えられる
だけどブログやホームページなどで俺にルパンを作らせてくれって言ってるアニメーターいるか?
もう制作側からしたらルパンなんて古くてやってられないんだよ
321メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:26:43 ID:???0
今のルパンは中堅が来てくれるだけでもありがたいがな
耄碌監督とか無実績の人間ばかりだもんな

谷口悟朗ではカリ城やマモーは超えられんだろうが
そこそこの作品は期待出来るんじゃないか、プラネテスは良作だったらしいしな
しかしどうでもいいが谷口ってガンダムの監督やってたっけ
322メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:30:30 ID:???0
師匠の今川つながりでGガンダムの各話の演出で参加してたかもな。
サンライズでは勇者シリーズとかエルドランシリーズのイメージ強いが。
323メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:32:09 ID:???0
谷口悟朗はガンダムの演出はやってたな
監督はしてないけど
今はコードギアスで忙しいはず
324メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:32:56 ID:???0
>>320
そこまで意欲的でもないが
頼まれたらやりたいくらいの人ならいるかもしれんだろ
325メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:41:45 ID:???0
しかし勘違いされてコードギアスみたいなのをルパンでやられても困るがな
プラネテス的なのならいいが他のはちょっとルパンじゃキツいだろうと思う

ガンダム関係なら富野でいいよ、あのガンダムを生み出した実績はでかいからね
326メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:58:35 ID:???O
どこにでもシャシャり出てくるガノタはキモいですねwww
327メロン名無しさん:2007/10/22(月) 01:01:02 ID:???0
アニオタは基本ガノタだからな
オタなのにガンダム興味ない人いるのか
328メロン名無しさん:2007/10/22(月) 05:28:44 ID:???0
>>327
だからいつまでたってもそういう感覚だから嫌われるんだよ
329メロン名無しさん:2007/10/22(月) 06:09:59 ID:???O
ガンダムには全く興味ないがガノタがウザいのはわかった
330メロン名無しさん:2007/10/22(月) 06:32:28 ID:???0
谷口悟朗=ガンダムという超変換をする馬鹿が一番悪い。
331メロン名無しさん:2007/10/22(月) 06:43:44 ID:???0
悔しかったんだよ・・・・
ガンダムは新シリーズバンバン放送されて新規ファンを沢山取り入れて盛り上がってるのに
ルパンは制作サイドにやる気を全く感じないから
332メロン名無しさん:2007/10/22(月) 08:17:15 ID:???0
逆に言えば新規ファンしか居ないんじゃねえの?よくしらねえけど
新規ファンなんか欲しがり出したらさらに地獄を見るぞ
333メロン名無しさん:2007/10/22(月) 09:39:04 ID:???O
ルパンならTVシリーズ再放送すれば新規ファンはつくだろ
それより旧ファンすら呆れさせる現テレスペを何とかしろ
334メロン名無しさん:2007/10/22(月) 09:43:36 ID:???0
ケーブルテレビやらニコニコで見放題だけどな
335メロン名無しさん:2007/10/22(月) 10:05:21 ID:???O
>>333
70年代のアニメはさすがに再放送はないだろ〜
ネットとかで見れてもいかにも昔のコンテンツって感じだし、
新規ファンにはやっぱり新作では…?

あと10年内に自然に終わる気もするけど
336メロン名無しさん:2007/10/22(月) 12:49:23 ID:???O
地上波が終ると同時にルパンも終ると思ってるんだが…
まだ4年近く残ってるし、その頃には現キャスト陣も年齢的にもう潮時だろうな
ルパンに限らず、アニメ全体が衰退するんだろうな
それでも見たい人はケーブル加入するやらネットで観るみたいな形で
まあ今のアニメなんてルパンやジブリ除いて観てないからどうでもいいんだけど
337メロン名無しさん:2007/10/22(月) 12:57:31 ID:???0
アニメ全体はどうなるかわからんがルパンやジブリは数年で消える事は間違いない
338メロン名無しさん:2007/10/22(月) 13:05:20 ID:???0
>>337
ジブリは宮崎監督と共に消えると思う、後継者がいないから
339メロン名無しさん:2007/10/22(月) 13:19:24 ID:???O
ジブリはパヤオの存在が絶対だからな
ロリコンだろうが原作クラッシャーだろうが
声優使わなかろうが作品が面白いから許された
パヤオがいなけりゃそれも成り立たん
340メロン名無しさん:2007/10/22(月) 13:33:09 ID:???0
ジブリにいた人たちもどんどん出ていってるしな
341メロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:31:14 ID:???0
ルパンは原作がとてつもなくつまらないんだから面白くできそうなのに。

実質上原作なのは新ルパンか。
342メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:37:35 ID:???O
>>341
お前原作読んだことないだろ
343メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:37:59 ID:???0
OVAなのに多少の冒険もできないのよ
天使の監督てww
金だけに執着してる首脳おろさなきゃどうにもならんわ
344メロン名無しさん:2007/10/22(月) 19:44:39 ID:???0
できるわけないだろ
今のOVAはTVアニメ増加のせいで売り上げ落ちてるし
それに金だけに執着と言ってるがOVAではそんなに利益はえられない
345メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:00:49 ID:???0
長期ルパンブランドの安泰でなく
今儲かれば良い主義に走っている所を見れば
著作管理LVのトムス最上層部より製作管理クラスの利権乱用に思える。
そのクラスの人間は引退すればルパン著作の恩恵は何も無いし、今儲かれば良いからな
ただ前者もこの体制を野離しにしてるあたり無能というよりおかしいとしか思えない。
346メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:27 ID:???0
声優陣が亡くなれば終わりって言ってたから将来性を考える必要はない
347メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:19:24 ID:???0
儲かれば良い主義に走っているって言うが作品や関係商品はそんなに作られてないわけだが
348メロン名無しさん:2007/10/22(月) 20:21:14 ID:???0
>ルパンブランド

この単語に妙な恥ずかしさを覚えるのはなんでだろ
349メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:12:01 ID:???O
バビロンの黄金て何かの続編なんです?
350メロン名無しさん:2007/10/22(月) 22:00:59 ID:???0
イエイ
351メロン名無しさん:2007/10/23(火) 00:05:16 ID:???0
宮監督のルパンに期待する。
歴史が変わるぜ。
http://mblg.tv/getthelupinrank/entry/11/
352メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:20:43 ID:???0
>>351
すげぇな・・・ちょっと期待!
353メロン名無しさん:2007/10/23(火) 02:09:17 ID:???0
>>352
期待するのはかまわないが、浮き足立っていきなり買うなよ。
↓最悪のパターン。

なじみのレコード屋に行くとルパン三世の新作OVAが平積みに。
手にとってパッケージを見る。
赤ルパンVS緑ルパン? なにこれすごい面白そう。
ぜったい面白いよこれ、これください!
354メロン名無しさん:2007/10/23(火) 10:53:04 ID:???0
天使では、宮は自分の好きなようにさせてもらえず、結局Pのいいなりに
改変せざるをえなかった。その結果が自身のブログ炎上。まぁ、それは自分が
過剰な宣伝と誤解を招く書き方をしてしまったのが原因だったが、その後
彼は上層部に、今回のこの件をふまえて今度は好きにやらせてくれと。
自分の作りたいルパンを作らせてくれと。このままでは怒らせてしまった
ファンに申し訳ないと。

そしてこのOVAの企画がスタートしたってわけだ。
355メロン名無しさん:2007/10/23(火) 11:04:26 ID:???O
天使はテレスペでしょっちゅう冷遇される
五右衛門や銭形の扱いがよかった点は評価できる
逆に言うとそこ位しか評価できない
ただ天使のダメだった点がPからの指示で
よかった部分が宮の演出ならOVAは期待できるかもしれない
356メロン名無しさん:2007/10/23(火) 11:35:57 ID:???O
やばい…なんか期待してしまう。なんつうかあらすじだけみるとただならぬ雰囲気だ。なんか震えた
また騙されるのか俺
357メロン名無しさん:2007/10/23(火) 11:56:27 ID:???0
宮監督「そろそろ本気を出す」
358メロン名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:52 ID:???0
平山だけはやめてくれ
緑ジャケなら尚更だ
359メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:27:24 ID:???O
つかなんか原作ぽいテイストだな
多分本物ルパンはやすおなんだろな
360メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:42:49 ID:???0
必死に盛り上げようとしてるのは関係者か?
天使の策略を作った宮がまともな作品を作れるわけないだろ、常識で考えたらw
結果を残せないやつがいくら大口叩いても空しさが残るだけよ
素晴らしい考えを持っててもそれを実現出来ないやつなんて五万といる


次回からはコアなルパンファンやアニメファンを唸らせるスタッフを呼んでから大口を叩いてくれ
361メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:50:01 ID:???0
どうせクリカン&平山に無茶苦茶にされてお終い

てゆーか、ちょっと見た感じだと恐らくは漫活的なルパンを出してくるつもりだろうが
今時原作テイストのルパンがウケるわけねーだろ
テレスペにしても同じことが言えるんだけどちょっとセンスがズレてるんだよなぁ
362メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:58:46 ID:???0
アニメファンを唸らせるスタッフなんてもうこの世にはいない
363メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:03:00 ID:???0
>>362
どこまでレベルの高いアニオタなんだよ
364メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:19:09 ID:???0
>>363
じゃあアニメファンを唸らせるスタッフって誰か言ってみろよ
365メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:38:53 ID:???O
グリーンVSレッドとかやすおとゆきことか
なんか普通の浅いファンのひとのような??
一周回ってこれがプロってもん?
366メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:39:37 ID:???0
このスレ的にはあまり歓迎されないだろうが、宮崎駿だったらある意味唸るだろうなw
367メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:46:38 ID:???0
今の宮崎は才能枯渇しきってるけどな
368メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:51:38 ID:???0
今度のはOVAだからレンタルかDVDを買わなきゃ見れないからスタッフがいやだったら見るなって事だよ
369メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:53:44 ID:???0
> スタッフがいやだったら見るなって事だよ

OVAに限ったことじゃないだろ
370メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:58:54 ID:???0
まあそうだけどTVだとタダだから文句言いながらも見る奴がいるからな
371メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:02:34 ID:???0
スタッフで見るかどうか決める奴なんていんの?
372メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:07:58 ID:???0
いるよ
373メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:12:05 ID:???O
赤ルパンがゴエモンの扮装 緑が次元の扮装 やすおが本当のルパン ゆきこが不二子の扮装
こんなオチだな モンパチのお得意なパターン
後宮崎の新ル最終回とも被るな
374メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:15:34 ID:???0
>>364
細田守とか新海誠とか押井守とか、いくらでもいると思うが
375メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:30:16 ID:???0
>>368
スタッフが嫌でもルパンは好きだからそうもいかないんだよ
ルパンじゃなきゃこんな駄監督作品なんか頼まれても見ないよ
現に宮監督作品はルパン以外は糞過ぎて最後まで見てない

>>371
スタッフを知らなきゃ判断出来ないのは仕方ないが
スタッフ次第で作品の出来具合が大きく左右されるのは事実
宮は天使の策略の監督だった男だ
376メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:37:30 ID:???O
宮って天使以外になんか監督してんの?
377メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:42:24 ID:???0
>>376
BUZZER BEATERっていうバスケのアニメ
キャラデザインも担当してる
378メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:46:06 ID:???0
有名だろうが無名だろうが作品にあってないとダメになる
例えば細田守は凄いと思うがワンピースの映画は普通に失敗してたからな
それに平山(笑)だって一応凄い人
379メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:50:40 ID:???0
>ワンピースの映画は普通に失敗

意義アリ
380メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:56:06 ID:???0
>平山(笑)だって一応凄い人
異議あり!

細田が
こんくらい(ハヤオも納得10年に一度の逸材)
凄いなら

平山の凄さは

こんくらい(キャッツアイ2)
381メロン名無しさん:2007/10/23(火) 16:03:09 ID:???O
平山に適してるアニメなんてガラスの仮面くらいだろ
382メロン名無しさん:2007/10/23(火) 16:03:33 ID:???0
>>379
あれは普通に失敗作だからな
細田守の熱狂的なファンが支持していたがワンピースらしくない映画
それに興行収入も落ちた
383メロン名無しさん:2007/10/23(火) 16:18:54 ID:???0
ルパンに馴染みのない監督の話してるとガンオタにされるから気をつけろよ
384メロン名無しさん:2007/10/23(火) 19:23:59 ID:???O
クリカンの二役?下手すりゃ三役?
たっぷりクリカンを堪能できるなw
385メロン名無しさん:2007/10/23(火) 19:41:41 ID:???0
そういやその可能性はあるな
386メロン名無しさん:2007/10/23(火) 20:45:51 ID:???0
平山もそうだけど、うえだひでひととか、おおすみ正秋とか
昔は良かったけど既に終わってる人を起用するパターンが多いよな
今凄い人を起用してなんぼだと思うんだけど
387メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:00:59 ID:ZC5MQQs50
宮は天使の策略の監督をした男なんで、何一つ期待してない。
面白いとか面白くないとかじゃなくて、根本的に嫌いだ。
もし、天使でかった顰蹙を次で返すとか思ってるんなら無駄なんで、
業界から消え去ってほしい。
388メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:17 ID:???0
天使の策略も放送前はでかいこと言ってたが結果はアレだもんな
宮は基本的にルパンを分かってない男だよ
いくら偉そうに語ろうが天使の策略が全てを物語ってる
所詮勘違い野郎だね

駄作になるのは紛れもない事実だがせめて平山は排除して少しでも上を目指して欲しい
389メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:08:50 ID:???0
>>386
うえだひでひとはまだ終わってない
>>387
なら見なければいいだけ
390メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:13:17 ID:???0
>>389
うえだひでひとが終わってないと言う証拠は?
近年はろくなのを監督してないんだが

宮は嫌でもルパンは好きだから仕方ない
良し悪し関係なく見れる馬鹿は気楽でいいよな
391メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:17:24 ID:???0
いや、うえだは監督としてルパン以外の実績も殆ど聞いたことなかったなw
アニメーターとしては優れてても監督としては終わってるってことか
てゆーかアニメーターとしても優れてるのか?
なんでタツノコ四天王と呼ばれてたんだろう、昔のアニメに詳しい人教えてくれ
392メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:18:14 ID:???0
>>390
監督はしてなくても絵コンテ、演出でいろいろなアニメで活躍してるだろ
気楽な馬鹿はお前だよ
393メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:22:11 ID:???O
例え普段、スタッフを気にしない人でも
「天使の策略と同じ監督」と聞いただけで逃げ腰になるだろうな。
つか、何なんだあのトラウマ級の格ゲーもどきは。
394メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:22:42 ID:???0
沢山やってても沢山作る技術が凄いだけで優れた作品を作れるとは限らない
お気楽馬鹿は暢気でいいなぁ
395メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:26:12 ID:???0
>>394
自己紹介乙
396メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:28:43 ID:???0
>>395
お前のこと言ってるんだよ
とことん馬鹿なヤツだなw
397メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:28:53 ID:???O
そこそこ楽しみに待ってる程度でいいよ
もうルパンは終わった作品なんだし
398メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:30:06 ID:???O
宮を批判してる奴は絶対観んなよ、どうせ無理矢理に難癖つける馬鹿ばっかなんだから
399メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:31:21 ID:???0
>>396はルパンを全ての中心で考えてるお気楽馬鹿
400メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:33:17 ID:???0
>>398
ルパンでなければ頼まれても見ない
401メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:33:52 ID:???O
>>398
同意
批判しといてルパンだから見るとかアホ過ぎ
402メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:52 ID:???0
宮は30歳だからまだわからんよ
天使の策略は確かに駄作だったがこれから伸びる可能性はある
今、絶賛や活躍してる監督は40前後の人たちが多いまだわからんよ
403メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:03:39 ID:???0
>>401
気に入らなければ見ないで済む程度のファンなら最初から文句は言ってない
404メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:10:12 ID:???0
さあ、気持ち悪くなってきやがった!
405メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:11:07 ID:???0
この程度で文句言ってるぐらいだからルパン終わったら自殺するなきっとww
406メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:15:34 ID:???0
>>398
同意
ていうか実力のある奴が携わればいいのか?
ブログ炎上させれた宮が頑張ろうとしてんだろうが!?
内容もブログを察するに期待をしてしまうが・・・
要は結果だが、その結果もわからんうちに批判するクズは
ルパンファンとしてはもちろん人間としてレベルクズだな。

おい、お得意の2ch的な反論してみろよ馬鹿が!
407メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:19:30 ID:???0
自己紹介乙とかよ社員乙、関係者乙とか書き込んでる糞
誰も相手にしてねーしサムイからもっと面白い事書けよ
そしたらもうちょっとだけ釣られてやるよ

408メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:20:58 ID:???0
おいおいマジで関係者臭くね?
最近スレが臭うとは思ってたけど。
OVA発表直後だし、ありうる話だな。
409メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:22:31 ID:???0
何を書こうが審美眼のない馬鹿であることに違いはない
馬鹿じゃないとしたら関係者だな

どっちがいい?
410メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:23:25 ID:???0
2ch脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:24:08 ID:???0
>>405
あんた煽ってんのか?
ま、釣りだろが関係ねえ
ルパンが終っても誰も自殺とかしないと思うけど・・・
お前見たいな奴こそそうなってほしいな

412メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:24:51 ID:???0
無理やり対2ch構造にしようとする意図のほうがよっぽどわからん。
だってここ2chだし。
413メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:27:23 ID:???0
関係者マジでいんの?
ってそんな暇人おまらニートか病んでる奴だろ
低レベルだな
なんならおまえの権限で俺も関係者になれるのか?
414メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:27:55 ID:???0
>>406
つか、どんだけ宮好きなんだよw
415メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:38 ID:???0
どれだけ擁護しようと
宮が天使の策略を監督したという事実は変わらない
416メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:48 ID:???0
またまた2ch脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
417メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:33:15 ID:???0
これだけ馬鹿なら関係者とか、やっぱないかなと思わせておいて、
グレンラガンの例とかあるからな。
まったく最近は油断できないね。
418メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:34:43 ID:???0
さらに2ch脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:36:49 ID:???0
はいここは今から世間一般的に痛くてキモイ2chのスレになりました!
普通のアフォはでてけ!
叩いてナンボ、誹謗中傷してナンボ、叩かれてんのはおれらねらーじゃない
宮?叩かれて当然だろ天使なんて駄作を大見得切って世に出したんだ信用できねーよ
そもそもなぁどんな新作年に一回のテレスペの期待なんぞしてねーんだよ
俺らはなあお前らみたいなウジウジしたルパンオタが嫌いなんだよ!
くやしかったら結果だしてみろや?
ここ数年駄作ばっかりだろうがよ

って言ってる奴上等だ、かかって来いよ!相手してやろうか?
420メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:39:47 ID:???0
>>416
何がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だ、そんなに嬉しいのか?
つまんねーけどもうちょっと続けてみろよ
421メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:42:00 ID:???0
>>420
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   オーケー
     /    /
422メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:42:30 ID:???0
2ch脳もいいけど、それはおいといて、
これまで「関係者乙」は定番ネタとして機能してきたところがある。
しかしOVAの詳細発表&トークショー後>>351あたりからどうも空気がおかしい。
これまでにこのスレで感じたことのない違和感だということはいえる。
423メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:44:22 ID:???0
>>419
ストレス溜まってるのか?
2ch弁慶くん、行動で示してくれる
どうせなにも出来ないんでしょ?
424メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:46:19 ID:???0
>>422
前からこのスレはカオスです
425メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:47:20 ID:???0
>>423
つまらん可能性の高い作品は「買わない」という行動が起こせるな。
われわれ消費者が行使できる最大の権利だよ。
逆に俺は好きな監督のDVDは中身見ないでも買うけどね。
426メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:48:01 ID:???0
>>422
>>351 は社員か、若しくは単に煽ってる馬鹿だろ
2chらしいや

常識的に考えて天使の策略をやった宮がまともな作品を作れるわけがない
ルパン的にも作品的にも気持ち悪いオナニー作品を見せられて終わりだろうよ
427メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:50:48 ID:???0
だからそう思うなら見なければいい話し
428メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:19 ID:???0
>>425
あんな手抜き全開の作品、誰が買うかよ
ニコ動で嘲笑しながら見れりゃ十分だ

金出して買う価値なし
レンタルでも勿体無い
429メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:42 ID:???0
>>422
違和感といえば確かにそうかもしれん

>>351のあの内容、設定をみるといつものお宝&悪党関係とは違う印象は受けた
興味のある設定だが、果たして大丈夫なのか?
430メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:56:37 ID:???0
自演擁護厨ひでーなwww
こんな酷いヤツがなんで携わってるんだ?
掲示板でムカついたぐらいで人間のクズとか言うし最低だな
431メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:19 ID:???0
2ch弁慶くんってなんだよ強いのか?
実際に体使って行動は起こす気何ぞねーけよ(めんどくせー)
時間つぶしにルパンの話題でならお前の相手をしてやるよ

432メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:58:21 ID:???0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
433メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:15 ID:???0
2ちゃんに毎日来て喜々として書き込んでるオマエは立派に
「2ch弁慶」で「ねらー」で「キモオタ」で「2ちゃん脳」なんだというのにw
アホやんwww
434メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:14 ID:???0
お前もムカついたからレスしてんだろ?
クズというは悪い言い方だなすまん
だがその直後に最低とか言ってるお前も言葉使い気をつければ?
あ、おれ本心はそんなにムカついてねーけど。
ただ宮叩き見たいな流れ→おまえ2chねらー?見たいな流れに嫌気がさしただけだ
435メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:08:02 ID:???O
信用できないのは当然だし俺もかなり疑わしい目で見てるが設定見て少しは心動かないかなあ
旧ルパンファンならなんかピンと来るもの有ると思うんだが
436メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:12:08 ID:???0
別に毎日喜々としてなんか書き込んでねーけどな

それにお前の言う「2ch弁慶」で「ねらー」で「キモオタ」で「2ちゃん脳」とかも半分くらい意味わからん
半分も判れば2ちゃん脳なのか?

そんなのどうでもいいが、それとおまえの気が済んだらそろそろ本題に戻さないか?
他の奴らに悪いからな
別に俺が戻しても良いが書き込まない方が静かで良いだろ
437メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:09 ID:???0
>>435
あざとい企画だともいえる。
「生きていた魔術師」だって期待値だけはMAXだった。
フタを開けるまではわからん。
というか経験則からいって駄作の可能性のほうが高い。
438メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:19:47 ID:???0
生きていた魔術師はパイカルが野沢那智の時点で終わった
439メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:30:49 ID:???0
>>438
オリジナル声優から替わったのは残念だったが
話題性だけの下手な芸能人使われるよりはまだいい

それ以前に生きていた魔術師は
スタッフ発表と同時にあの出来は予想出来たんで
金銭的な被害がなかったのだけが不幸中の幸い

アニオタで良かったと思えた一瞬だった
440メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:37:58 ID:???0
>>435
設定どおりに巧く作れる有能な監督なら
天使の策略ももう少しまともなのが出来てたよ
441メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:39:03 ID:???O
見なければいいというものではない。
駄作(と真面目に思うもの)が増えたらファンが悲しくないわけがない。

粉塵爆発!
442メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:48:33 ID:???0
おう、粉塵爆発!





・・・・

443メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:38 ID:???0
粉塵爆発ぐらい知っとけよ
何の関係があるか知らんが
444メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:00:20 ID:???0
粉塵爆発くらいしっとるわ!
445メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:13:48 ID:???O
>>435
旧ファンだけど緑とか赤とかやすおとかゆきことか言ってる時点で
制作者の立ってる場所が「ルパンが『アニメ』に過ぎないこの現実の世界」じゃんか全然。
既に物語の世界が破綻してるというか
のめり込ませる気が皆無というか
446メロン名無しさん:2007/10/24(水) 03:44:45 ID:???O
観る前から批判してる奴はマジで観んなよ
本当にルパン好きなら、せめて観賞してから具体的に批判しろよ
俺は例のブログを拝見してから少なくとも興味と期待が湧いてるがね
447メロン名無しさん:2007/10/24(水) 04:47:58 ID:???0
446は他人の見る見ないを勝手に決められる偉い人
「○○なやつは見るな」って言ってるやつは
自分が何を言ってるかわかってんのかね
448メロン名無しさん:2007/10/24(水) 06:07:00 ID:???0
前評判って言葉が辞書に載ってない人なんだろ。
ナポレオンみたいなもんだよ。
449メロン名無しさん:2007/10/24(水) 07:35:12 ID:???0
宮がいくら興味と期待をそそることを言ったとしても
あの評判の悪い「天使の策略」の監督をしたことに変わりはない

そういう男をトムス上層部はまた起用してるんだからな
平山といい毎度毎度ファン完全無視なのにまだ信じてる馬鹿がいようとは
やはり関係者なのか?
関係者なら結果で証明してみせろや
ま、俺は今までスタッフから大体の出来は予想してきたけど
駄作だと踏んだ作品が一転傑作だったってのは今までなかったからな
監督だけでもある程度の予想は出来るが他のスタッフが発表されればほぼ100%読める
実際、一度でも手抜き作品を作ってるような監督を信じられるかと
450メロン名無しさん:2007/10/24(水) 08:04:43 ID:???0
本気で作るのなら、まずはスタッフだよ
451メロン名無しさん:2007/10/24(水) 08:15:55 ID:???0
今の若手はルパンに興味ないが、どういうところに行ってるんだろう?
452メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:00:47 ID:???O
このスレによると一度失敗作を作ると一生駄目監督らしい
453メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:07:01 ID:???0
少なくともその可能性はグンと高くなるわな。
一作目から頭角を現す奴は、
やっぱその後、大物になったりするし。
454メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:20:54 ID:???0
>>452
少なくともルパンに関しちゃ一生駄目監督だろ
455メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:08:43 ID:???0
他人の書いたシナリオ脚本に安易に宮が監督に当てられたのではなく、
宮自身が今回の話の根幹となる部分(いわゆる旧ルvs新ルを思わせるような所)の発案者であり、
なおかつ彼自身が旧ルと新ルの違い、それぞれのいい所、悪い所をしっかり理解した上で
この企画が立ち上がったというのなら、多少は騙されてみようかなという気はしてくる。

本当はルパンに騙されたいのに、最近は制作側に騙されてばっかだからな。
456メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:10:13 ID:???O
俺としては今回がラストチャンスだと思ってる
規制解いてやりたい事やらして貰ったらしいからもう言い訳効かない
これが駄目ならカスとして糾弾する
457メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:30:31 ID:???0
>>456
そうだな。もっとも、俺の場合は宮に限定してではなく、ルパンそのもの全てに
対してだけどな。視聴率もスポンサーも気にする必要ない、しかも新ルと旧ルの戦い
(じゃないかもしれないけど、それを思わせるイメージイラスト)で、濃いファンが最も
気になるタブーに近いファクターをどう料理するのか。OVAというTVと比較して足かせの少ない
メディアでどこまでやるか。

これがTVSPと同じような、お子様でも分かるバカストーリーで、生きていた魔術師と同じ末路だったら
それこそもうルパンとルパンを取り巻く現状の制作、製作者に見切りつける時だ。

俺は、今回は制作、製作側の姿勢というか生き様を中心に考えながら見ようと思う。
クリカンとか声優云々はとりあえず気にしたくない。
458メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:45:00 ID:???O
流れた予告編見たいなあ
ストーリーに言及してなくても構成や雰囲気である程度はクソかどうなのか予想出来る
459メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:49:12 ID:???0
まだ見切りつけてない馬鹿にびっくり
460メロン名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:06 ID:???O
だってルパンが好きなんだからしょうがないだろ
糞スタッフ共の罪は重いがルパンに罪はない
俺に才能があれば監督やキャラデザやりたいくらいだ
461メロン名無しさん:2007/10/24(水) 16:24:02 ID:???0
昔のDVDみれば?
462メロン名無しさん:2007/10/24(水) 17:55:22 ID:???0
>>460
こないだの満州野郎と組んでみるか?
463メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:10:34 ID:???O
見切りつけてる奴が何でこのスレくるんだ
もう用無いだろ
464メロン名無しさん:2007/10/24(水) 18:49:15 ID:???0
小さい頃は凄い大人向けの怖い映画だと思ったんだけどな
大学生になってみてみると大したことないな、ひぐらしの方が怖い
465メロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:04:48 ID:???0
そりゃ怖い映画じゃないからな
466メロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:18:34 ID:???0
そういえば前回のOVAも一応縛りはなくなってたんだな
467メロン名無しさん:2007/10/24(水) 21:27:47 ID:???0
ゲスト声優もうまい人たちだったしね
468メロン名無しさん:2007/10/24(水) 22:16:34 ID:???0
トワイライトは野沢に森山とフリーランク二人もいてギャラ凄かったろうな
469メロン名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:42 ID:???0
>>452
同じ駄作でも宮の初監督作品が霧なら俺も応援したかもしれない。
天使はそういう問題ですらなかった
470メロン名無しさん:2007/10/25(木) 08:54:56 ID:???O
>>468
なるほど音楽と声優に金かけたから中身がお粗末なのか
471メロン名無しさん:2007/10/25(木) 08:57:09 ID:???0
もうラジオドラマにしろよ
472メロン名無しさん:2007/10/25(木) 08:59:00 ID:???0
もうラノベでいいよ・・・
473メロン名無しさん:2007/10/25(木) 10:41:04 ID:???0
漫画があるじゃない
474メロン名無しさん:2007/10/25(木) 11:42:51 ID:???0
>最後に浄園プロデューサーから、「本作にファンの皆さんが
>特別に出演できるキャンペーンを考えています。
>詳細は年内にウェブサイトで告知する予定でいます」とお知らせがあった。

こーいう事やっちゃうからイヤなんだよ。デドアラのゲストキャラも失笑もんだったが。
475メロン名無しさん:2007/10/25(木) 12:28:30 ID:???O
作品に出演するより作品が面白くなるほうが
ファンの皆さんのためになるのがわからんのか
476メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:07:18 ID:???0
>>474
名探偵コナンのアフレコ体験と同じじゃないか
477メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:32:16 ID:???0
誰が言い出したのか知らんが余計なお世話だよな、内容度外視のトムスらしいというか・・・・
宮はそういう作品を駄目にするかもしれないキャンペーンはやっぱり止めないよな
天使の策略の宮は伊達じゃねーなぁ
駄目だこりゃ
478メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:45:03 ID:???0
>そこで宮監督が「緑(ルパン)と赤(ルパン)を対決させたい」と案を出し、
>劇中でルパン同士が対決する、というストーリーになったそうだ。

>そして、ストーリーは「色々なルパンの顔を輩出しており、声優も3人いる。
>そう考えた時、ルパン三世はコードネームではないかと思った。
>一人のルパン三世という人生があるのではなく、TVシリーズ、劇場版、OVAなどの
>全てのシリーズで語られたさまざまな人生が組み合わさったものが
>ルパンなのではないか」(宮監督)とのことで、いわゆる冒険的なストーリーに挑戦した形になっている。

風呂敷広げて壮大なる実験に挑戦するのは素直に応援したい。が、宮よ。お前にまとめきれるのか?
479メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:46:02 ID:???0
宮を選んだのは完全に失敗だろ
ルパン以外にもいくつかの作品を監督をしてるようだが全く話題にならなかった
出来る人なら初監督作品から才能の片鱗が見えるもんだが・・・・
こいつは多分平山同様にカスだ
480メロン名無しさん:2007/10/25(木) 13:50:54 ID:???0
>>478
天使の策略の監督がまとめきれるわけないだろ
まとめきれるなら天使の策略も評価が変わってたさ
481メロン名無しさん:2007/10/25(木) 14:45:50 ID:???0
なんか、かっこいいこといってるけど、
この企画って要するに、スーパーロボット大戦とか、
古くは『マジンガーZ対デビルマン』みたいのとノリは変わらん。
「見たいもの見せましょう」的な見世物小屋だよ。
どうせダサいもんつくるんなら『コナンVSルパン』くらい思い切りゃいいのに。
482メロン名無しさん:2007/10/25(木) 15:03:22 ID:???O
バーローはいらねーだろ
483メロン名無しさん:2007/10/25(木) 16:17:56 ID:???O
>>481
全然違うよ
多分宮は押井ルパンのプロットみたいな不可思議なルパンの存在描きたいんでは無かろうか まとめきれる訳無いだろうけど
484メロン名無しさん:2007/10/25(木) 16:31:47 ID:???0
>>483
わかるよ、俺もまず押井守を連想した。
全部同意。

そんで、押井っぽく語ってるけど、
結局ファンレベルの俯瞰視しかできないだろうし、
それってもはやスーパーロボット大戦だろ。
485メロン名無しさん:2007/10/25(木) 16:33:48 ID:???0
まとめきれるわけないから
後は作画スタッフ次第かな
平山の名がないことを祈りたいが

個人的には3人の声優ってのが気になるかな
久しぶりに巧い声優の演じるルパンが見れるかもしれない


486メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:04:01 ID:???0
>>485
その3人っていうのは、過去から現在のルパンで山田康夫、古川登志男、クリカンの
3人がいるって言ってるだけで、今回のOVAで新たにルパン役で3人の声優が
声を当てるって意味じゃないぞ。勘違いしちゃイカン。
487メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:32:15 ID:???0
ちっ、そういうことか
勘違いしちまったぜ


じゃあ、期待出来るとこないじゃんよ
488メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:43 ID:???0
期待なんかしなくていいよ
どうせここで言っても何か変わるわけじゃない
駄作であたりまえと思えばいい
489メロン名無しさん:2007/10/25(木) 18:27:15 ID:???0
それでマシなら儲けもん
490メロン名無しさん:2007/10/25(木) 19:41:09 ID:???0
ところでここの住人が期待してるルパンを総合するとどんな風になるんだろうな?
491メロン名無しさん:2007/10/25(木) 20:34:23 ID:???0
マモー
492メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:29:22 ID:???O
ルパン三世 霧のエリューシヴDVD借りて見たんだけど、メニュー画面で流れている口笛のルパン三世のテーマの曲名わかりませんか?
すげー良いから着うた捜したいんだけど。
493メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:01 ID:???O
霧にもいいところがあってよかったな
494メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:01 ID:???0
上は相変わらずやる気ないのに宮はやる気満々みたいだな
天使の策略から推測するにそのやる気は間違いなく空回りするだろう
まぁ、宮じゃあ、無理だろな
40周年記念OVAなんだから庵野くらいの監督は起用してほしかったがな

トムス破産してくれ
495メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:29:53 ID:???0
やる気のない上が選んだのが宮監督だからな
宮は自分の立場が解ってるのかねぇ
上のやる気が無いから自身が選ばれたということを
496メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:29:54 ID:DMd07o+v0
ルパン同士が対決するって意味がわからんな


パイカル同様黒歴史になる予感

OVA作品はすべて黒歴史になる法則だからな
497メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:30:37 ID:???0
天使は絶対許さない派の奴が多いからなぁ
498メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:34:12 ID:???0
>>497
天使だけじゃないけどな
俺個人としてはクリカン&平山作品全て

柏原は辛うじてセーフにしてやろう
499メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:34:33 ID:???O
霧のいいところ
・中村獅童はそこそこよかった
・キャラデザが平山にしてはまだマシだった
・五右衛門が女に騙されてなかった

霧の悪かったところ
・次元の存在意義
・銭形の存在意義
・不二子の(ry
・ワルサーの扱い
・関根とか関根とか関根
・全体的に薄い
・冒頭からwktk感がない
・色々矛盾してる
・つまらない
500メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:40:48 ID:???0
>>499
中村獅童は有名人にしては巧かったってだけで
かつてマモウをやった家弓に比べれば声も演技も落ちるしなぁ
ルックスは勝っても声優にそんなの関係ないし

キャラデザも平山にしてはマシだったが良くもないよなぁ

五右衛門は確かに騙されなかったがなんかマヌケだよな
風魔やルパンyのゴエみたくカッコよくならんのかねぇと思った
501メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:22 ID:???0
五右衛門は仲間から馬鹿にされてるからマヌケに見えるんだと思う
相当馬鹿キャラになってるルパンに馬鹿にされるってどんだけって感じ

風魔やyルはお互い力を認め合う仲だから馬鹿キャラに見えないのだろう
502メロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:58:15 ID:???0
風魔やyはルパンとゴエって対等の位置にあるよな
テレスペでは明らかにルパンは五右衛門を下に見てるように思える
503メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:05:02 ID:???O
風魔やYルその他漫画版やテレビシリーズのルパンは
五右衛門に対して若干兄貴分っぽく振る舞ってはいるが
あくまで対等な立場の友人、相棒だからな
テレスペはハリマオあたりからか?
ルパンはバカで五右衛門が格下扱いなのは
五右衛門が次元に雇われてるとか酷い設定があったな
504メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:05:49 ID:???0
批判厨はもう寝ろ
ここで言ってもかわらないんだから
505メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:10:23 ID:???O
見てる見てる。
大昔の五エモンだったらそんな扱いされたら
そのへんのもんぶった斬るだけでルパン含めて場を凍らせてくれたのに
506メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:13:57 ID:???0
そのあたりが五右衛門が馬鹿キャラになってる原因だよな
そのへんが解ってるのかな、今の制作スタッフは
もしかしてわざとならルパンを分かってないとしか
507メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:16:26 ID:???O
みんなが痛烈に批判を始めてからどんどん酷くなった
508メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:25 ID:???0
もうルパンはルパンファンの物じゃないからいくら批判しても無駄
509メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:30 ID:???0
明らかにルパンらから格下に見られてるのに
それに対して怒らないどころが気づいてすらいないところが馬鹿さに拍車を掛けてるね
こういうところにスタッフのセンスの無さが現れるんだよね

今現役バリバリなスタッフだったらこうはならんだろな
510メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:21:38 ID:???0
現役バリバリなスタッフだったらもっと変な方向に行く可能性は高いけどね
511メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:23:59 ID:???O
銭形→痴呆
不二子→ヒステリック
ルパン→間抜け
五右衛門→格下
次元→空気

なんとかしろよ…本当は全員滅茶苦茶魅力的なキャラなのに
512メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:24:08 ID:???O
現役バリバリなスタッフでルパン終わらせて欲しいわ
513メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:37:38 ID:???0
バリバリな人ほどルパンを敬遠するな
514メロン名無しさん:2007/10/26(金) 00:47:41 ID:???0
大御所が萌え系アニメ作って評価される時代だからな
わざわざうるさい客がいるルパンを作ろうとは思わんな
515メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:15:39 ID:???O
バビロンの時から今さらルパン?みたいな意見は制作現場からあった
516メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:34:58 ID:???O
そんなのパヤオだってカリの時点で言ってた。
それでもパヤオは自分の世界があるから作れたんだろうな。
517メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:06:03 ID:???0
>>511
無能な人間が作るとそうなるんだよな
ルパンを分かってないとしか思えないんだが

まともなスタッフが来てくれないんだから
ルパンyみたいな既存のまともな原作を使う以外にルパンとして存続していく為の手段はないと思うんだが
また宮みたいな分かってなさそうな監督起用してるしさ
場渡り的に儲かればいいって考え方なのかなトムスは
518メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:12:21 ID:???0
監督は殿勝でいいや
大した監督ではないが後半の変なルパン群の中では
他よりはルパンを分かってる感じだったんで
519メロン名無しさん:2007/10/26(金) 06:12:55 ID:???0
そうでしょ。
こんな駄作続きで商売になるうちは駄作のループが途切れるわきゃないね。
ルパンブランドだからと、DVDを全部買ってる人はいるのかな。
とりあえずOVAを買わないところから始めよう。
520メロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:52:47 ID:???0
「ルパン三世 世紀末の魔術師」とかだったらよかったかも・・・

無理だろうな、トムスはルパンよりコナンに金かけてる気がする
521メロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:20:11 ID:???O
>>520
気がするじゃなくて実際そうだろどう見ても
522メロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:20:45 ID:???0
>>520
大して変わらんと思うがベースとなる使える原作があるだけコナンに分がある
ルパンは原作はアニメ向きじゃない上に賞味期限切れ&ネタ切れで使えないから有能なスタッフが揃えられないとまともな作品にはならない
原作頼みでアニメ制作は適当なトムスのやり方だと殆どオリジナル作品的なルパンはかなりキツい

だからこそ人気作である新ルの発展系でアニメ的で比較的面白いルパンyを使えと書いてるわけで
523メロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:38:42 ID:???0
>>510
変な方向と言っても
有能な監督が独自の解釈で意図して変えるのと
力量不足がまとめきれずに崩壊させてしまうのとでは
変わるの意味が違うな
524メロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:46:00 ID:???O
ルパンy男の呟きレスが段々コピペ化してきた
525メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:03:48 ID:???0
ルパンyがどんなもんかしらんけど、(ねこぢるyみたいなもんか?)
こいつのいいたいことはわかる気がする。
実際評判悪くないみたいだし、
もうそれを下敷きにテレビシリーズやったらええやん。
深夜でやったらええやんか。
526メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:29:18 ID:???O
ルパンYつまんねえから却下
527メロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:42:33 ID:???O
Sル:巻数は一巻のみ。全体的に白っぽい。
雰囲気は旧ル。特に不二子が

Yル:全20巻。雰囲気は新ル。一番万人受けする絵柄?
SAMURAIがやたらイケメン。女性キャラのおっぱい露出多し
Mル:現在進行形。アメコミ風。新ルとパースリの中間っぽい?
キャラは全体的にゴツい。不二子の性格が風魔っぽい
528メロン名無しさん:2007/10/26(金) 11:23:20 ID:???0
いっそコナンのスタッフにやらせてみたら?
529メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:04:23 ID:4bZbEA8xO
俺の地方で先週深夜にバイバイリバティーやってたから、ついつい録画して観た(古い作品なので所々の脚本の穴は感じた)が、展開が面白い

やきうのせいで最期迄録れてなかったから、rentalしようかなと迷う程
今更ルパソのTVSPをrentalして迄観たくなるとは
530メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:23:32 ID:???O
>>529
愛のダカーポと天使の策略マジオススメ
531メロン名無しさん:2007/10/26(金) 13:47:19 ID:5V0hADz3O
なんでSAMURAIと書く
532メロン名無しさん:2007/10/26(金) 14:27:46 ID:???0
出崎がdirectした初期作は、地味だけどなかなか渋い。
設定がresetされて若返る前のadultなルパンだね。
クリカンルパンでも出崎ならそこそこのもんを作ると思う。
なんか美少女アニメとか作ってヒマそうだし、いまこそ出崎を呼び戻すんだ。
533メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:23:17 ID:???0
>>528
だいたいルパンのスタッフと同じだよ
>>529
出崎ももうルパンを作る気はないって言ってる
534メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:41:20 ID:???0
ブラックjackはまだ作りたいといってるのにね。
rupinが嫌いなのかな。でも演出は確かだからね。
興味なくても受けるのが出崎だろ。
とっとこhamu太郎はやるくせに文句いうな出崎。
535メロン名無しさん:2007/10/26(金) 15:49:21 ID:???O
>>534は口は悪いが本当に出崎ルパソが観たいんだな
Resに愛すら感じる
536メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:08:49 ID:???O
>>534
rupinじゃなくてlupin
537メロン名無しさん:2007/10/26(金) 16:28:48 ID:???O
なんかルー大柴みたいだ
538メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:22:54 ID:???0
>>534
ハリマオやってクリカンルパンでは出崎の求めるスタイリッシュさが出せないから
やりたくないんじゃないのか

そうとしか思えん
539メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:27:15 ID:???0
>>528
コナンとルパンの違いは、使える原作があるかどうかの違いでしかないと思う
コナンスタッフでもルパンやれば同じような駄作になる可能性高し
でもキャラデザは平山よりコナンの人の方がシンプルだからまだルパン向きじゃないのか
540メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:27:26 ID:???0
はいはいそーですね
541メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:31:17 ID:???0
>>538
ハリマオは映画の関係で1ヶ月半ぐらいの急遽制作だから関係ない
542メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:36:43 ID:???0
ハリマオはクリカン以前の問題だった気が……。
クリカン以降は全部そうだが、他の部分もあまりにも酷すぎるから、これ山田だったらなーとすら思わない。

クリカン使っても平山使っても老害使っても
コピーキャットでも天使でもセブンでも霧でも潰れなかったルパンを
宮ならきっと今度こそ潰してくれると期待したい。
543メロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:45:29 ID:???0
ハリマオはルパンじゃなかったら悪くなかったと思う
ルパンのキャラがダサく変わってたのもクリカン声に合わせた結果じゃないのかな
544メロン名無しさん:2007/10/26(金) 18:07:09 ID:???0
>>542
しかしよく考えてみると、人気作であった新ルもテレコムものを除けば大した内容ではなかったと思う。
キャラデも垢抜けなかったし、作画も酷い、脚本はバラエティに富んでたのは良かったが子供だまし
山田らレギュラー声優陣と当時の大野の音楽の素晴らしさが作品全体を底上げしてた感がある。

現在は大野は落ちぶれて当時のスピード感はなく山田の代わりに下手糞が入り、他の声優は全員耄碌
新の模倣なのに新で主力だった要員が全て足かせになっている。
だからクリカンは本来なら山田のモノマネ以前に演技が巧くなくてはならなかったんだと思う。
それがテレスペを悪くしている理由だ。
545メロン名無しさん:2007/10/26(金) 18:31:31 ID:???0
新ルは子供向け
SPは子供だまし

最低限この違いはわかってくれ
546メロン名無しさん:2007/10/26(金) 18:37:13 ID:???0
その子供向けや子供だましに一般視聴者は引かれて見る
547メロン名無しさん:2007/10/26(金) 18:55:08 ID:???0
>>545
わかった
新ルは明確に子供向けにしたのも人気の理由かもな
テレスペは明らかに新ルの時に子供だった大人向き
大人向きなのに新ル模倣でさらに手を抜くから子供だましになってしまうという訳か
548メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:27:32 ID:???0
良質な子供向けは大人の鑑賞に堪える、って言ったのは宮崎だったか。
子供向けはとにかく何よりも楽しさ第一、だから実は難しいと聞く。
549メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:40:21 ID:???0
大人向きならある程度ヒットは仕向けられるが
子供向けでヒットに繋げるのはまさに運だろな
550メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:48:34 ID:???O
新ルはちょwwwwねーよwwwwwwwwな感じ
テレスペはちょ…ねーよ……な感じ
551メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:50:03 ID:???0
>>550
意味不明
552メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:53:46 ID:???O
>>551
新ルはいい意味でツッコミ所満載見てて面白い
テレスペは悪い意味でツッコミ所満載
553メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:54:10 ID:???0
新ルはあり得ない展開でも笑えるけど、テレスペは笑えないってこと?
554メロン名無しさん:2007/10/26(金) 19:57:52 ID:???0
ルパンは平成まで続くほど人気なのになんで3年しか続かなかったのだろう?
昭和で新ルが8年ぐらい続いてて映画を8作ぐらい作ってて
押井版ルパンで完結編を迎えてれば神だったかもしれないのに
555メロン名無しさん:2007/10/26(金) 20:03:44 ID:???0
押井版ルパンに別段興味はないが作品のためには80年代で終わるべきだったか。
ただその場合初期TVSPのみ惜しい。
556メロン名無しさん:2007/10/26(金) 20:04:37 ID:???0
新ル8年とか無理だろ、後半ネタギレだったし
557メロン名無しさん:2007/10/26(金) 20:13:27 ID:???0
旧ル・半年、新ル・3年、パートV・1年
全部足しても4年半、流石に8年は無理だろうな
558メロン名無しさん:2007/10/26(金) 20:49:04 ID:???0
新はむしろ後半のほうが良かった。
動画枚数も増えて盗みの技術披露する話も増えてテレコムや浦沢や宮崎の参加もあった。

なのに視聴率は急降下ってのがわからん。
559メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:11:47 ID:???O
一番だれてるのは中期だよな
後期は結構良作が多い
まあ新ルは当たり外れがあるからな
今のテレスペは新ルのハズレ回にすら及ばんが
560メロン名無しさん:2007/10/26(金) 21:30:31 ID:???0
昔の作品だから作画クオリティとかは新よりも上がってるんだけど
近年のはルパン作品になってないからなぁ

キャラの魅力がなければルパンじゃないよ
561メロン名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:41 ID:???O
旧ル…クセが強くて感性一発のエロ冒険マンガに惚れ込んだマニアなスタッフが
「わかるやつだけわかれ」とアニメ化
お望み通り短命に終わった70年代ならではの産物

新ル…旧ルを踏まえて
→低年令化
→スケール?アップ
→わかりやすいキャラ
→わかりやすいストーリー
→慣れてノリノリの声優

ここまではまあよかったけど後は水に薄まっていくばかり
エッセンスがどこからも供給されない 水やゴミばかり
562メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:10:26 ID:???0
>>558
視聴率が下がったから梃入れで力入れたけど既に手遅れだったってのは
旧ルパンも同様だね
563メロン名無しさん:2007/10/27(土) 00:34:06 ID:???O
>>562
状況は全然違うけどね。
新ルは視聴率が低く「なった」で
旧ルは最初から延びなかった。
新ルはマンネリ化したからで
旧ルはおもしろさが初放送時は理解されなかったから。
564メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:09:45 ID:???0
その子供向けを一生懸命見てグダグダ文句言ってんのか
暇だなほんとに
565メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:32:05 ID:???0
>>564
関係者乙!
566メロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:32:52 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
567メロン名無しさん:2007/10/27(土) 05:15:16 ID:???0
平山め、2chで吼えてないで正々堂々とブラウン管で勝負しろ!
スプーン曲げなら負けないぞ!
568赤酢 ◆iGt8V74t6w :2007/10/27(土) 12:51:13 ID:???0
中田理沙
山森有一郎
大石死ね後藤健吾も死んでほしい。Y高等学校定時制のバカ
土下座して謝れ
569メロン名無しさん:2007/10/27(土) 16:10:55 ID:???0
>>567
>>568
通報しました
570メロン名無しさん:2007/10/27(土) 17:37:26 ID:???0
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!関係者!
571メロン名無しさん:2007/10/27(土) 17:50:10 ID:???0
>>569
告げ口かよ平山。お前らしいな。
572メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:07:18 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
573メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:14:23 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
574メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:17:55 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
575メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:25:47 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
576メロン名無しさん:2007/10/27(土) 18:57:33 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
577メロン名無しさん:2007/10/28(日) 08:59:09 ID:???O
誰か暇な方、これを読めるように文字おこししてくれませんか

http://imepita.jp/20071028/322430
578メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:54:56 ID:???0
ルパンはトムスが権利握ってるから今後よほどの偶然が重ならないと傑作は出てこないな
579メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:57:27 ID:???0
昔から持ってるから関係ない
580メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:03 ID:???0
昔っていつよ。
トムスなんて最近まで紡績メーカーだったんでしょ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
金儲けでアニメ事業に眼ェつけてセガ傘下の東京ムービー新社を吸収合併した。
だからアニメのノウハウも情熱もないのに口だけは出す。
傑作ができるわけないわ。
思えばセガに買収された頃から駄作連発してる。
アニメはアニメ屋が作らないとだめだって。
581580:2007/10/28(日) 21:06:11 ID:???0
これなら、俺にルパンVS火星人を作らせたほうがまだマシ。
最近リメイクされた宇宙戦争みたいでかっこいいし。
レトロ新しいルパンの題材に火星人はピッタリ。
八本足の手に流線型の光線中をもって、稲妻みたいな怪光線を出す。
ルパンはコミカルに骨が透けて見えてビリビリ。
最後はルパン三星のテーマ’89にいくとみせかけて、ルパンサンバで締めくくる。
豪華絢爛とはこのこと。
582メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:10:56 ID:???0
>>580
他のアニメ制作会社も似たようなところはある
583メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:51:24 ID:???0
昔、満州ネタ書いたものだが需要ないだろうけど結末書いていいか?
584メロン名無しさん:2007/10/28(日) 22:55:48 ID:???0
他はどうかしらんが
儲かりさえすれば内容、つまり見る人のことなんてどうでもいい的な考え方は
赤福やミートホープ、白い恋人、不二家となんら変わらんな
食品じゃないから問題になってないだけで

東京ムービーもこんな会社に目を付けられて運がなかったな
俺らファンはもっとつらいけどな
ルパンへの想いはこのまま作品の劣化とともに消えていくのかね

>>581
火星人ネタが本気かどうか知らんが
今の保守保身に走る制作人はそのくらい思い切ったことをやって貰いたいよな
てゆーか、それバカボンの方が向いてるのではないか?
585メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:16:01 ID:???0
>>582
お前の言い草は関係者くせぇなぁw
586メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:06 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
587メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:28:09 ID:???0
>>578
よほどの偶然って、例えば
適当に起用した実績のない新人スタッフが実は天才アニメーターだったとか
トムスのトップが内容重視の立派な人に代わるとか
実は宮は天使の策略の時は手加減してたが緑対赤では本気を出すとか
平山がコケにされた怒りでスーパーサイヤ人になるとかか?
588メロン名無しさん:2007/10/28(日) 23:43:29 ID:???0
まあOVAはTVに比べて自由に作れるのは確か
589メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:08:15 ID:???O
宮じゃなくても緑対赤とかヤスオとユキコなんて
気持ち悪い設定だと思うんだけどなー
素人臭くて
590メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:45:19 ID:???0
>>588
天使の策略の宮が自由に作ってもなぁ

宮崎や押井のような天才が自由に作るならまだしも無能なヤツが好き勝手に作ったらどうなることか・・・
ある意味興味あるがw

ていうかOVAだけど好き勝手に出来るかなぁ、宮程度の実力で
まとめきれるのか? 天使の策略を作った宮ごときに
591メロン名無しさん:2007/10/29(月) 02:05:21 ID:???0
>>589
確かに赤と青を対決させるとか、声優の名を登場人物に使ったり
感性が素人臭いよな
上で糞真面目に火星人ネタを語ってる素人と大して変わらんぞ
大丈夫か?
大丈夫じゃないから天使の策略の監督なんだろうが

宮崎、押井クラスは無理でも
せめて中堅くらいのポジションにいる監督に託して欲しかったなぁ
592メロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:29:43 ID:2rXD7R9X0
早くつくんねーと納谷死ぬぞ
593メロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:33:37 ID:???O
>>591
火星人の方はバカバカしいだけなので罪がない気がする
緑対赤ってのは天使を超える大駄作+TVシリーズ冒涜+声優ヲタ発狂の超作になるんじゃないだろうか
594名無し:2007/10/29(月) 03:59:29 ID:eQjscvrkO
ヘミングウェイペーパーは面白かった。
あんなのをまた、やって欲しい

http://72.xmbs.jp/tak0722kazki/
595メロン名無しさん:2007/10/29(月) 07:22:50 ID:???0
緑といえば、康雄の息子の声を聴いてみたい
596メロン名無しさん:2007/10/29(月) 11:24:37 ID:???O
ヤスオとユキコってゲストが出るのか?
康雄だけでいーじゃん
二階堂まだしんでねーよ
597メロン名無しさん:2007/10/29(月) 11:49:57 ID:???0
霧でもアイキャッチだの緑ジャケだの魔毛だのテレコム運送だのの安易なセルフパロディがうざかった。
またグリーンvsレッドだの康雄と有希子だの、
そんなのはマトモなもん作れる奴がお遊びとしてやることだろ。
誰か止めろよ。
598メロン名無しさん:2007/10/29(月) 12:15:18 ID:???0
おもいきって緑だけでいいんだが
599メロン名無しさん:2007/10/29(月) 12:25:28 ID:???O
もう止まらんだろ…
本当に、現実持ち込んでどうする気だ
山田はそっとしておけよ
なぜ素人臭いヲタネタなんかを通すんだ
天パーのお調子者なんか出されたら山田ヲタのおれは泣いちゃうぞ
600メロン名無しさん:2007/10/29(月) 15:21:26 ID:???O
つーかピンクはどうしたよ
またハブかよ
601メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:49:11 ID:???O
最後はひょっこり現われたピンクが美味しいとこ持ってく
デリシャスな勝利ENDです
602メロン名無しさん:2007/10/29(月) 18:51:19 ID:???0
旧セガのビジネス手法は以前から本質無視、ベネフィット重視等の非難が多い。
ルパンファンとしてはアニメ部門だけ別会社に切り売りしてほしいと
切実に願う…
603メロン名無しさん:2007/10/29(月) 20:21:53 ID:???0
え、でも、セガって、マスターシステムやメガドライブやセガサターンのセガでしょ?
時流を読もうとして読みきれずに、ちょっとズレたマニアックな路線を突き進んで、
ビジネスでなにひとつ成功しないかわりに、
コアなファンから熱烈に支持された会社ってイメージなんだけど。
それだけみたらルパンと相性よさそうじゃない?
604メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:18:44 ID:???0
ルー大柴チックな書込
増加中
605メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:21:49 ID:???O
リメンバー覚えてろお
606メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:34:06 ID:???0
サブスタンスをわきまえたクオリティー重視のアニメーションをクリエイトして欲しい
切実にホープ
607メロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:30 ID:???O
なんかパイロットフィルム思い出した
あれ時代のせいかカタカナだらけだったな
608メロン名無しさん:2007/10/30(火) 05:27:33 ID:???0
世のゴキブリ野郎どもをダメージする。

このままTVシリーズにならなくてよかった
609メロン名無しさん:2007/10/30(火) 08:30:18 ID:???0
ヤングメンのハートをアタックする
610メロン名無しさん:2007/10/30(火) 09:05:56 ID:???O
パイロット版すげえwww
611メロン名無しさん:2007/10/30(火) 09:06:02 ID:???0
>>603
たしかにセガは、一般人に媚びないというか、ウケが悪かったけど、
マニアにとってはすごい支持されてて、そういう意味では濃いルパンファンに対しても
相性が良さそうな気もする。
ソニック作った大島氏は、昔ルパンユニオン(旧ルのファンクラブね)に入ってたくらい
ルパン好きだし。
612メロン名無しさん:2007/10/30(火) 09:27:38 ID:???O
納谷がゴエだしなw>パイロット版
パイロットに山田と井上以外の3人はすでに出てたんだな
旧ルで増山は外れるけど
しかし小林様すげえw
613メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:25:15 ID:???0
>>612
広川太一郎、それとも野沢那智の奴?
614メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:31:28 ID:???O
>>613
五右衛門が納谷のやつは野沢のほうだな
次元と不二子は今と同じキャスティング
不二子は間に二階堂挟んだけど次元はずっと小林のままか
確か次元が小林ってのは確定してたんだよな
615メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:39:42 ID:???0
野沢ルパンってどんな感じ?あと本当かどうか知らないが
野沢那智がルパンだったら続かなかったろうなって野沢本人が言っていたらしい
616メロン名無しさん:2007/10/30(火) 10:45:57 ID:???O
>>615
山田とは全然違う
原作ルパンっぽい不敵な2枚目って感じの声
あれはあれでかなり好きなんだがたしかにあの声だったら
山田ルパンみたいに国民的アニメにはならなかったろうな
617メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:27:55 ID:???0
まぁ、なんつーか、広川太一郎のやってた宮崎ホームズをもっと落ち着いた感じにしたような。
そんなイメージ。
618メロン名無しさん:2007/10/30(火) 11:42:59 ID:???O
>>611
かなり昔にルパンクロニクルってゲームソフトがセガサターンのみから発売されてたが
あれの内容も濃かったもんな確か旧ルのOPリメイク等マニア向けのがあったが大島って人のおかげか?
619メロン名無しさん:2007/10/30(火) 12:37:49 ID:???O
>>616
二枚目声な那智ルも良かったけど、やっぱり
ル‥三枚目声
次‥渋声
五‥二枚目声
ってきちんと分かれたから国民的アニメになれたのかな
620メロン名無しさん:2007/10/30(火) 12:45:13 ID:???O
>>618
かなり昔にルパンクロニクルってゲームソフトがセガサターンのみから発売されてたが
>ゲームというより資料集的な意味合いのソフトだったと思う
621メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:11 ID:???O
広川ルパンは割りと上品なんだが野沢那智のルパン笑いはかなり強烈だな
銭型を爆弾で吹き飛ばした後「うひひ…ひひ…イャアーハハハ!!ギィャアアハハハハ!!!」凄まじい雄叫びでアナーキスト全開
622メロン名無しさん:2007/10/31(水) 02:28:00 ID:???O
みんな打って変わって楽しそうだ

で、テレスペとOVAだが
623メロン名無しさん:2007/10/31(水) 06:57:10 ID:???0
現実に戻すなよ
624メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:36:48 ID:???0
ゲハでやれって言われそうだが、確かにセガはルパンマニア向けというか、
濃いファンとかに一番適しているというか、「分かってる」メーカーであるイメージがあると思う。

プレステ/サターンの時期に、プレステではカリオストロのアドベンチャーゲームが出て、
一方サターンでは>>618>>620のクロニクルやマスターファイルという、
マニア向けデータベース的なが出てた。
しかもやっぱりサターンの方は、旧ルを取り扱った画像がメインだった。
まぁ、それらのソフト自体はセガが開発/販売してたわけじゃないけど。
625メロン名無しさん:2007/10/31(水) 12:23:08 ID:???O
じゃあとりあえずゲハでやれと言っておこうか

今回のOVAのキャラデザはやっぱり平山なのか?
画像が顔面包帯巻きのルパン位しかないからわからん
メインキャラは旧ル風らしいが
626メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:22:33 ID:???0
平山に呼ばれて天使撮った宮のことだからおそらくは……。

霧でいくらデザイン変えても平山特有のダサさは滲み出てた。眉毛とか。
627メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:32 ID:???0
霧は、パっと見た目のデザインうんぬんより、前半と後半とか、シーンによって
女王イセカの顔がまるでバラバラで作画の統一が取れてないとこが気になった。
テレコム、どうしちゃったの?って感じ
628メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:41:55 ID:???0
長編になるとそういう事はおこる
あとは下請けの問題もあるな
今、アニメの本数が多いからルパンまで手がまわらないってのもある
629メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:46:14 ID:???0
製作期間も短いし
630メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:46:38 ID:???0
知ったか
631メロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:56:52 ID:???0
>>630
知ったか厨乙
632メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:05:04 ID:???0
>>630
知ったか厨乙
633メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:13:57 ID:???0
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙知ったか厨乙
634メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:17:57 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
635メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:23:11 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
636メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:34:24 ID:???0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
637メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:35:04 ID:???0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
638メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:35:36 ID:???0
スレチ臭いが、このスレにはルパンマガジンって読んでる人居るのかね
個人的には意外と楽しめるが
639メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:38:09 ID:???0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
640メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:39:23 ID:???0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
641メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:41:36 ID:???0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
642メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:42:07 ID:???O
ルパンオタってキモイな
ほとんどのルパンスレが荒れてる
643メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:13 ID:???0
×ルパンヲタ=キモい荒らし
○ルパンヲタの中でもキモい奴だから目立った荒らし行為してる
644メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:51:53 ID:???O
>>638
個人的には毎号楽しみにしてる
テレスペよりよっぽど面白いしな
645メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:33:59 ID:???0
俺としては、あれは銭形中心の話が一番楽しめる
646メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:36:11 ID:???0
テレスペより引き締まっていることが多い気はする>漫画
647メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:47:31 ID:???O
田舎だから毎回書店をハシゴしまくるはめになる<ルパマガ
今の漫画は話考える人が付いてるだけあって洒落た話が多くていい
648メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:51:32 ID:???0
マンガの方がルパンファン向けに作られている
649メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:16:05 ID:???0
今号の銭形とルパンの漫画はなかなかおもしろかったが
一緒に載ってるMFCとかって楽しみにしてる人いる?
そういうのはアクション本誌にまかせて
どうせならルパンYでも入れて欲しいんだが。
650メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:27:50 ID:???O
>>649
MFCは飛ばしてるw
登場人物の名前が山田とか小林だったから、最初は「おっ」て思ったけどただの偶然みたいだしw
Yルを入れるのは賛成。
深山さんが1人であんなに描くの大変だろうし。
DIVAっていう短編よかった。笑ったけどw
651メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:51:53 ID:???O
MFCは社長が不二子って事以外はルパンとは無関係っぽいしな
俺は四コマの増量を求めている
652メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:34:02 ID:???O
12月にはルパンマガジンミニとかいうのが出る様だが 単なる再編集かね
653メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:37:12 ID:???0
作画の統一がされてないのは糞トムスが原因であることを除けば総作監の平山のせいだろう
ここまでカットによって作画が乱れるのはトムス製作アニメ以外ではちょっと見ないな
まぁ、子供アニメとかファミリーアニメは見ないからそういうのは知らんが

MFCは実写のドラマでやったら面白いかもしれんな
不二子役は藤原紀香になるのか、やはり
654メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:40:17 ID:???0
面白いわけないだろ
漫画自体つまらんのに
655メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:42:28 ID:???O
後、8月末→10月末
次は1月て随分コンスタントに出る様なったがそんなに売れてんのかねこの雑誌
656メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:47:04 ID:???O
ルパンマガジンは元から季刊誌だろ
657メロン名無しさん:2007/11/01(木) 13:28:06 ID:???O
以前は半年以上発売されなかったり適当だったよ
658メロン名無しさん:2007/11/01(木) 17:56:45 ID:???O
近年のテレスペも深山版のほうが全然面白いんだよな
状況やキャラの心情、理由付けなんかも説得力あるし
同じ題材でなんでテレスペはあんなにダメダメなんだ
659メロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:52:21 ID:???0
しかしあんなゾッキ本によく金出せるもんだ
660メロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:24:53 ID:???O
ゾッキ本をぐぐってみるとその定義からは外れるようだ
661メロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:57:50 ID:???0
深山は絵がなあ
662メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:09:18 ID:???O
深山絵受け付けない奴結構いるみたいだがどこが駄目なんだ?
俺は結構好きな部類の絵柄なんだが
663メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:15:53 ID:???0
深山のルパンは板前っぽい
664メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:38:35 ID:???O
ルパンには見えないな
あと根本的に下手
665メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:47:09 ID:???0
絵が下手というか漫画が下手
666メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:12:26 ID:???O
深山の描く次元色っぽい
667メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:26:57 ID:???0
深山ルパンがテレスペより面白いのはテレスペスタッフ陣の腐った話をそのまま使わずに深山自身が修正入れてるからではだろうか

ルパンsが旧ル路線でルパンyが新ル路線だとするとルパンmはPART3路線だと思う
決して悪くはないんだが絵や作風が独特過ぎて時代の需要に合わないところがPART3に似ている
アニメ化するならルパンyだろうな、yならストックも豊富だから当分はネタに困らない
668メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:39:26 ID:???O
そういや俺テレビシリーズはパースリが一番好きで
漫画版は原作以外は深山版が一番好きだわ
なるほどそういう事か
669メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:45:08 ID:???0
旧ルは未来を
新ルは現在を
P3は別の方向を
テレスペは過去を

それぞれ見ていたと思う
670メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:48:57 ID:???0
「別の方向」って斜め上みたいな言い方だな
671メロン名無しさん:2007/11/01(木) 21:54:06 ID:???0
つまりはマニアックなんだよな、パート3は

旧は時代を先取りし過ぎて、パート3は独特過ぎて万人にはウケなかった
新は今をを見ていたから新規ファンを多く獲得して人気作となった
テレスペは過去模倣に固執したから一部の懐古厨の支持だけは得られた
672メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:12:41 ID:???0
SP嫌いな奴もなんだかんだで毎年見るし
スポンサーのCM商品買うし
DVDやOVA出せば買うし
才能の枯れた糖尿ED大野のCD出せば買うし
オリジナルで生き残れなかったヘボ作家に便乗漫画描かせれば買うし
ムックと称して適当に編集した本出せば買うし
キャラクター商品出せば買うし
ヘタレの原作者には金だけやれば手抜いても文句言わないしで
ルパンは安泰。
673メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:38:34 ID:???0
個人的にはルパンは大野雄二より大野克夫の方があってる気が・・・
それより誰にルパンの音楽を任せるか?
674メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:41:11 ID:???O
なんとかジェミニの曲担当してたの誰だっけか
内容はともかく曲はよかった
675メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:44:04 ID:???0
>ヘタレの原作者には金だけやれば手抜いても文句言わないし

前からいおうと思ってたんだが、ここ結構重要な気がする。
あだちみつるは、タッチのアニメ化を監督を指名して、ようやく承諾したらしいね。
ヒット連発してる人は一作の権利で食おうと思わないから
そういうことができるのかもしれないけど。

当時の双葉社の社長だったか、アクションの編集長だったかな。
「一作大ヒットだせばいい」っていうみたいなこと吹き込んで、
パンチはそれを真に受けて、ルパン描いて安心しちゃったところがある。
作品にとっては不幸だね。
676メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:49:11 ID:???0
というか文句言っても意味ないところまできてるからだよ
677675:2007/11/01(木) 22:51:36 ID:???0
いや、あるだろ。
契約更新の時期に「よろしくやってください」とかいって、
いわれるままにハンコ押してるに決まってんだよ。
「俺のルパンを汚すな!」くらいのこといって三行半つきつけてやりゃいいんだ。
やっぱ度胸と財力の問題だよ。

もうパンチ先生は、どうせ毎日CGとかで遊んでるんだし、
俺にルパンの権利を全部譲って完全に隠居したらいい。
来年から二代目モンキーパンチを襲名した俺が
「ルパン三世・火星編」の連載を始める。
火星人とルパンのコンビが火星を舞台に大暴れ。
678メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:58:23 ID:???O
>>677
またお前か
お前といいルパンYを使えの人といい
自己主張の激しい奴が多いな全く
679メロン名無しさん:2007/11/01(木) 23:22:36 ID:???0
やっぱルパンファンはキモイな早くルパンを終わらせるべき
680メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:33:59 ID:???O
小説版ルパン使えよ
戦場はフリーウェイみたいな渋いのからフリーファントム作戦みたいなぶっとんだスケールのまで色々有るんだから
681メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:42:17 ID:???O
ぶっとんだスケールなんてイラネ
682メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:53:57 ID:???0
>>681
それはなんで?
ぶっとんだスケールでも面白ければいいじゃない
683メロン名無しさん:2007/11/02(金) 01:22:04 ID:???O
小説版ルパン復刊してほしい
684メロン名無しさん:2007/11/02(金) 01:58:04 ID:???0
こないだの中村獅童もよかったけど、
ファーコンのガルベス・森山周一郎もよかったな。まさに最適って感じだった
685メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:08:16 ID:???0
>>678
一緒にするなw
火星人は多分>>677本人がウケ狙いで書いてるだけだろ、正気の沙汰とは思えん
以前下っ端の平山を世の悪の総大将扱いしてたヤツと同一人物かと思われる

他の人は知らんが俺がルパンyを使えと書いてるのは至って真剣だ
現実問題、中身に金を掛けたがらないトムスがまともなルパン作品を生み出すには
ベースとなるまともな原作があるならそれを使った方が良作になる可能性が遥かに高くなるからだ
名探偵コナンだってアニメ的には大したこと無いが超有名になったのはベースとなる面白い原作があればこそ
宮みたいな無能なスタッフがオリジナルで作っても殆ど面白くなるわけないってことだ
有能なスタッフを起用する気がないなら折角まともな原作があるんだからそれを使えば良いんだよ
別にルパンyでなくとも今まで発売された小説やゲームブックをベースに使ってもいい

トムス製作である以上この手段を使う以外で良作になる可能性が限りなく低いから仕方ない
このスレで比較的評価の高いワルサーやファーコンの米村正二を柏原的なポジションに持ってくるか
686メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:37:52 ID:???O
確かに出版物ではいっぱい話はあるのに全く無視してるな
別物扱い、あっちはあっちなのかな
687メロン名無しさん:2007/11/02(金) 10:51:43 ID:???O
つーか40周年記念なんだから絶版の小説とか再販してくれよ
読みたくて探してるのに全く見つからん
688メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:20:02 ID:???0
ていうか理想的なルパンってなんなんだろうな?
コナンと違って脚本家がバラバラだし、人それぞれのコナンがあるんだろうな
ていうか火星人も満州野郎も自己主張する点では一緒なのかな?
689メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:22:07 ID:???0
ルパンyは別に自己主張でもないと思うけどな
690メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:29:16 ID:???0
ルパンyを使えと書いてるのはこれしかまともなルパンが見れる手段が思いつかないから書いてるんだよ
有能なスタッフが来てくれないのにまともなルパン作品を生み出す手段が他にあるなら書いてみろってんだ
691メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:38:50 ID:???0
お前らが火星人が嫌いなのはよくわかった。
たぶん火星人はタコに似てるから、タコ嫌いのルパンのファンとしては許せないんだろうけどね。
俺としては、”だからこそ”ルパンとタコ型宇宙人のコンビで、
『エイリアンネイション』シリーズみたいなカルチャーギャップをメインにした話にできると。
そこまで考えて発言したんだが、ピンとこなかったようだ。
このスレの住民を納得させられなければ、パンチ先生を説得できるはずもないからな。
ちょっと木星人で考えてみるわ。
692メロン名無しさん:2007/11/02(金) 11:59:18 ID:???0
>>691
今時、個人制作アニメなんていくらでもあるんだから
本気でそう思うのなら「ルパン三世・火星編」を作ってみてはどう?
完成したらニコ動で発表しようや

アニメが無理ならどっかのサイトに漫画を公開してもいいよ

俺たちが真面目に評価してやるよ
素人にどこまで出来るか楽しみだ
出来たら教えてくれな
693メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:00:36 ID:???0
>>692
自分も作ってみたいがソフトがない、どういうソフトがいいか、
いいのがあったら教えていただけますか?
694メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:02:42 ID:???O
新ルパンは物語と演出、全体的な雰囲気の軽さ、大野雄二の音楽でアメリカドラマみたいな感じだったが
洋画だとmen in blackが会話の雰囲気とかコミカルタッチな感じが新ルパンっぽいな
695メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:05:39 ID:???0
>>693
俺は自分でアニメなんて作ろうと考えたことがないからそんなの知らん
本当に情熱があるならいくらでも調べる手段はあるだろ?

アニメが無理なら漫画でもいいよ
どっかのサイトに公開して皆で評価してやるよ
696メロン名無しさん:2007/11/02(金) 12:42:34 ID:???O
著作権がある場合、個人で楽しむために作るんならいいが、営利目的なら絶対避けた方がいいな。あとで訴えられても知らないぞ〜。
697メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:08:55 ID:???0
そのへんはぬかりない。
パンチ先生に直談判して権利を譲ってもらう予定。

やっぱ文章じゃいくらいってもイメージが伝わらないな。
ラフな感じで漫画を描いてみたけど、このままだとちょっと連載にはできないので、
実際の誌面ではもうすこし丁寧に描くよ。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date56841.jpg
698メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:24:19 ID:???0
>>697
頑張ってくれ
今のロリでお人よしのルパンにはいい加減うんざりしてんだよ
699メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:31:30 ID:???0
ルパン三世だってルブランのルパンのパクリなんだから
微妙に名前を変えとけば問題ないんじゃないか
700メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:36:45 ID:???O
>>697
うわあいとってもおもしろそうだなあ
こんごがたのしみでしかたないや
701メロン名無しさん:2007/11/02(金) 13:58:27 ID:???0
もうスルーしろよ
702メロン名無しさん:2007/11/02(金) 14:17:26 ID:???O
>>697のファンになった
でも猿先生はくれぐれも脅したりしないでくれ
703メロン名無しさん:2007/11/02(金) 19:24:41 ID:???0
>>684 同意。ガルベス・森山周一郎は素晴らしかった。
それから、銭形にICPOへの転向を示唆する役割の先輩刑事ジョージに、旧ルで
銭形を叱咤激励し続けた警視総監役の永井一郎を持ってきた配役の妙に快哉。
原作漫画からの台詞、ニュアンス等も上手く取り入れあって感心した(五「それが
俺にとっては命取りになる」ete)
米村正二は原作と過去アニメをきちんと読み込んだ上で、自己のものに昇華
させているから好きだ。仕事への誠実さを感じる。
704メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:03:23 ID:???0
俺は媚びとセンスの悪さしか感じなかった。

「わしの〜、わしのおたからが〜」
小学生向けかい。
705メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:12:58 ID:???0
ファーコンは過大評価されすぎ
706メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:16:41 ID:???0
ファーコンは面白い
707メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:18:30 ID:???0
ファーコンは見てる方が恥ずかしくなる
708メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:52:54 ID:???0
ファーコンは話は悪くなかったが
平山のダサおキャラデザとクリカンの情けない声が・・・・
惜しい作品だったな
709メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:55:10 ID:???0
ファーコンの平山とクリカンはまだいい
710メロン名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:57 ID:???0
>>709
いや、よくない
ファーコンは話が良いから救われてるが
いつもどおりのヘボさだったよ
711メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:00:09 ID:???0
いやあのしょうもないオチを抜きにしても話も酷い。
流行りの群像劇に手を出してアホが失敗した典型例。
712メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:02:17 ID:???0
>>711
おいおい、ルパンなんて殆どそんなもんだろ
あれで駄目ならよくルパンなんて見る気になるなぁ
713メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:04:37 ID:???O
ファーコンが駄目ってどこまで理想高いんだよ
714メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:07:39 ID:???0
715メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:13 ID:???O
>>697
短いけど、ある意味でルパンらしさがあって面白いじゃん
もっと描いてくれよ、少なくとも俺は何でもアリな新ルに近いから好きだぞ。
716メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:14:53 ID:???0
>>712
仲間内でビール飲みながら嗤って見てます。
OVAも天使越えのネタ期待してるよ宮。
717メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:15:51 ID:???O
>>697
ところで漫画家の人かい?
下手っぽく描いてるけど実際はかなり上手いでしょ。
俺は『ルパンvs火星人』を応援するよ。
718メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:18:20 ID:???O
おいおい新ルだってそこまで何でもありじゃないだろ
五右衛門がテレパシーを感じ取ったり先祖の霊に乗り移られたり

銭形が薬でぬこ化したり女化したり
ルパンがツタンカーメンの呪いにかかったり
ペンギンを北極に移動させたりしてたくらいだ
719メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:24:19 ID:???0
>>716
ネタ探しならファーコンも十分満足出来たんじゃないの?
ひねくれてるなぁ
720メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:30:01 ID:???0
>>717
そうだな、わざと下手に描いて呆れさせようと思ったんだろうが火星人は多分プロかセミプロだ
次の作品発表を楽しみにしてるぜ
721メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:50:10 ID:???0
>>719
コピーキャットは女と二人で見たからきつかったよ。
俺の好きなルパンはこういうのじゃないと必死に説明したよ。
722メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:55:16 ID:???0
必死に説明してちゃ駄目だな
723メロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:56:57 ID:???0
女とアニメ見るなよw
724メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:18:37 ID:???O
コピーはベッキーだけあからさまに力入ってて萎える
冒頭がベッキーの盗み披露なのも萎える
ルパン一味が見たいんだよ小娘なんかどうでもいい
725メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:19 ID:???0
ルパン一味とか大泥棒とか古いんだよ
それにルパンで評価されてる話は泥棒してないのばっか
726メロン名無しさん:2007/11/02(金) 23:00:00 ID:???O
>>725
バーローでも見とけ
727メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:10:52 ID:???0
怪盗ルパン(笑)
728メロン名無しさん:2007/11/03(土) 16:16:54 ID:???O
盗みもやめて
初期の暇つぶしに愉快犯やってるノリでいいよ
729メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:21:10 ID:???O
エグゼクティブプロデューサーだの早撃ちキッドだの名乗って
特に意味もなく剣豪坊やをぶちのめしに行ったみたいにか
730メロン名無しさん:2007/11/03(土) 22:54:32 ID:???O
やっぱっぱ〜
731メロン名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:45 ID:???0
732メロン名無しさん:2007/11/04(日) 00:26:23 ID:???O
>>731
ちょっとGJなんですけどw、最近のテレスペよりかなり楽しいよ
早く続き描いてくれ面白いから
733メロン名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:24 ID:???0
う〜む、これは火星人のスレを立てなくてはならんかもなぁ
734メロン名無しさん:2007/11/04(日) 02:40:14 ID:???O
こういう楽しそうなバカバカしさが大切だよな。
集団作業ではノリってもんが消えてしまう
735メロン名無しさん:2007/11/04(日) 08:04:59 ID:???0
火星人って人気なんだな・・・・
736メロン名無しさん:2007/11/04(日) 08:22:40 ID:???0
自演だろ
もしくは皮肉
737メロン名無しさん:2007/11/04(日) 09:07:15 ID:???0
そうか、やはりわれわれ素人はどんなに頑張っても糞トムスにすら敵わないというわけか
738メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:20:42 ID:???O
声優陣ってみんな本名?
739メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:37:04 ID:???0
>>738
栗田貫一は栗原良之
井上真樹夫は井上孝夫
納谷悟朗は納屋悟郎
740メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:42:32 ID:???0
>>731
シュールすぎて噴いたwww
案外続きが楽しみかもしれんwwww
741メロン名無しさん:2007/11/04(日) 14:23:28 ID:???O
>>739
増山江威子は北条政子
742メロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:29:27 ID:???0
天才監督・宮繁之。
おまいらの見てたルパンは偽者だったということだ。

http://www.presepe.jp/m44/show/id/O0cdqIKz4ow%3D
743メロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:36:52 ID:???0
>通常TVスペシャルでは誰が見ても『ルパン』でなくてはいけない、という制約があるが
ここが一番重要
744メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:02:03 ID:???O
>>741
あるあるねーよw
745メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:15:16 ID:???0
> 万引きをしてしまったルパンを叱るために全世界のルパンが中野に集結して問い詰めるシーンがある

なんだかなあ
746メロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:18:46 ID:???O
井上幕王
747メロン名無しさん:2007/11/04(日) 23:55:34 ID:???O
異色作かつ意欲作に見えるのは今の段階での曖昧な内容や不鮮明なストーリー故に受けての俺の想像の余地が様々に巡るからなんだろうかなあ…
正直結構期待してしまってる
748メロン名無しさん:2007/11/05(月) 03:32:47 ID:???0
優秀な監督が好き勝手作るのと無能な監督が好き勝手作るのとでは何もかも違う
宮は天使の策略を作った監督である
749メロン名無しさん:2007/11/05(月) 04:57:05 ID:UAKHIb8u0
俺、作風はどんなのでもあまり気にしないんだけど
ルパンらがかっこ悪いのは駄目

>万引きをしてしまったルパンを叱るために全世界のルパンが中野に集結して問い詰めるシーンがある

こんな些細なことを問い詰めたりするルパンがカッコいいとは思えないんだが
こんなのをあの天使の宮が監督するのでは・・・・
750メロン名無しさん:2007/11/05(月) 06:04:28 ID:???O
【銭形と不二子の体が入れ替わる話をきぼん】

銭形 「何故わしが目の前にいるのださてはルパンだな逮捕だ」
不二子「どうして私が目の前に」
(そして)
銭形 「馬鹿なわしの体を返せ」
不二子「それはこっちの台詞よこんな不潔な体なんて嫌よ」
銭形 「不潔とは何だ失礼な」
不二子「早く元の体を返して」
銭形 「わしに聞かれてもな。いや待てよこの体ならルパン逮捕もたやすいな」
(そして銭形は女ポリスの格好して)
銭形 「ルパンに告ぐ大人しくお縄につけ」
ルパン「不二子の奴、とっつあんみてえな喋り方して警察官になったつもりか」
次元 「とっつあんが裏から着ているぜ」
不二子「お願いだから入れて頂戴」
ルパン「とっつあんが来た逃げろ」
次元 「何かいつもと違うし不二子みたいな喋り方しているな」
五右衛門「不吉な予感が」
ルパン「まあ入れてやるか」
不二子「信じてもらえないかも知れないけど体が入れ替わったのよ」
ルパン「何だと」
不二子「私と銭形の体が入れ替わってお願いだから元の体にもどして」
銭形 「突入!!!」
751メロン名無しさん:2007/11/05(月) 06:55:52 ID:???0
>>743 誰が見ても『ルパン』でなくてはいけない
誰が見てもってw
コアなルパンファンにはあの痴呆なおっさんがルパンに見えないんだけど
752メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:01:19 ID:???0
>これまで作られた全てのシリーズに登場したルパンたちはその全てが別人であり、本物であるという新たな設定を組み込んでいる。

はい、駄作決定
753メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:38:20 ID:???0
このくらいのレベルなら、あっ、俺同じの考えてたわって人いそうだな
754メロン名無しさん:2007/11/05(月) 08:56:51 ID:???0
反感買いそうな設定だな。ある種夢オチ的というか。
755メロン名無しさん:2007/11/05(月) 09:21:52 ID:???O
まあ魔術師みたいじゃなきゃいいよ
あれ監督だれだ?酷すぎるだろ
756メロン名無しさん:2007/11/05(月) 11:31:22 ID:???0
デジャヴーのごとく天使の策略放映前と被るんだけど
757メロン名無しさん:2007/11/05(月) 12:17:37 ID:???O
新作OVA
美水かがみ劇場 こば☆きよ
758メロン名無しさん:2007/11/05(月) 16:03:24 ID:7xcnokXC0
天使でのルパンのかっこ悪さには泣いたな
759メロン名無しさん:2007/11/05(月) 16:40:28 ID:???0
>>742
ポスターの絵は正直カッコイイんだよな。

>>755
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C4%C5%BC%E9
760メロン名無しさん:2007/11/05(月) 16:46:13 ID:???0
ルパンって原画、動画から監督やる人多いな
761メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:17 ID:PZUSpd1z0
今のルパンぶっ壊してほしくはあるんだがあさっての方向を向きすぎだ。
762メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:36:30 ID:???0
何だろうな。お宝くらいまではまずまずだったのに、コピーキャットくらい
から異様におかしくなり出した

敵が無駄に小物化やネタ臭くなったりが目立った感もあるが
763メロン名無しさん:2007/11/05(月) 21:56:46 ID:???0
もう平山が監督でいいよ
764メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:39 ID:???0
今までマモーより強い敵キャラっていた?
やっぱ、ルパンを窮地に追い込む敵キャラはもう出てこないだろうな・・・
765メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:32:03 ID:???0
>>761
新ルパンが作られた際、世界を舞台にするようになったのは、
スケールアップするための方法論だったはずだ。
しかしいまや企業もグローバル化し、金髪が駅前を闊歩し世界は狭くなった。
もはやハワイ旅行は熱海と同じだ。
セカイ系というふうな個人の内面にエネルギーが向かうアニメが増えたのは、
正攻法では世界の広がりを感じないための反動なのだろうね。

ルパンも同じように、題材のインフレを起こし行き詰まりをみせてるから、
過去作の無様な再生産か、斜め上のヘンな方向に向かうしかなくなった。
だから、もういちど原点に戻ってスケールアップを目指すには宇宙に目をむけるしかない。
銭形はインターポールから宇宙警察に出向しルパンを追う。
火星は宇宙の中でも身近な場所だから、その一歩としてはちょうどいい。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date57359.jpg
766メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:47:44 ID:???O
>>765が好きになってきた
767メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:50:45 ID:???O
万引きなんてものをする時点でそいつはルパンじゃないというのが宮にはわからんらしい
768メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:43 ID:???0
>>767
「さらば愛しきルパンよ」のマネをして失敗したって感じだな
769メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:20:33 ID:???O
>>765
イイヨイイヨー

>>767
もうね、赤対緑とか言ってる時点でうんこだから。
770メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:42 ID:???O
OVAくらい猿に好きなようにやらせてやれ
771メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:13:44 ID:???0
まぁ、過去の雰囲気で再生産でも、それなりの良作なら俺個人としては
十分に有りではあるんだがな
772メロン名無しさん:2007/11/06(火) 02:30:40 ID:???0
見てみようか考えてるんだが、セブンデイズ ラプソディって比較的
面白い作品だった?
773メロン名無しさん:2007/11/06(火) 03:05:08 ID:???0
天使のときと同じじゃん
宮っていつもこんな前振りのようにあおるの?
774メロン名無しさん:2007/11/06(火) 05:28:06 ID:???O
>>765
GJ!続き激しく期待してます。
775メロン名無しさん:2007/11/06(火) 07:03:15 ID:???0
>>773
あおらないと誰も見てくれないから

たまには坂上みきよりルパンが出てきて

「おい、何だよ、この眠い話は?俺はこんなにかっこ悪くねーぞ、監督は誰だ、出て来い!!」
「どうも、監督の宮です」
「あっ、お前天使の監督だろ!」
「次元、知ってるのか?」
「あぁ、俺達のことわからずに勝手に話書きやがったアイツさ・・・」
「あ、あの、今回はいいできかと・・・」
「信用できん!ちょっと私に貸してみろ!てゃぁあああああっ!!」
「ああ〜シナリオが〜〜〜っ!!」
「またつまらぬものを切ってしまった・・・」


みたいな感じでやってみたらいいかも
776メロン名無しさん:2007/11/06(火) 13:07:43 ID:???0
>>775

五右衛門は自分の事を拙者、もしくはそれがしと呼んで欲しいとこだ。
777メロン名無しさん:2007/11/06(火) 14:06:16 ID:???O

7<が〜はっは。





77<じゃっきーん!




7 7
77

ルパン、ルパ〜ン♪
778メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:27:11 ID:???0
>>776
そういや五右衛門はファーストでは自分のこと「俺」って言ってたな
779メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:18:38 ID:???O
五右衛門の一人称はや口調はコロコロ変わるから気にするな
特にセカンドは拙者〜でござるとか言ってた次の週に
俺とか〜だぜとか言ってたりするからな
780メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:21:30 ID:???0
あと銭形も俺&ワシがあるな
781メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:25:50 ID:???0
そういや来年リバイバル放送はどうなったの
782メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:27:13 ID:???0
>>781
ルパンじゃなくてヤッターマンやる

地上波で昔のTVSP再放送しないかなあ、深夜でもいいから
783メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:49:15 ID:???0
レギュラー陣の誰か死んだらやるよ
784メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:06:38 ID:???O
>>783
レギュラー陣の誰か死んだら、報道はどれくらいの大きさなんだろうと考えたりする
山田は地下鉄サリンで(ry
納谷は大きく扱われそうだが他は・・
785メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:18:35 ID:???0
そういえば、不二子が古臭いから人気が出ないって話があったから、いっそ髪型変えてみたらどうか?
あとファッションも古臭いし、時代遅れだし・・・・
不二子はあちこち侵入してるのに変装をあまりしてないのはちょっと・・・
ついでに変装してるから声が違うのを理由にして若手(例・能登麻美子)にすれば婆さん声は取り合えず解決かな?
786メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:32:04 ID:???O
>>785
服装はともかく髪型と声優変えたらただの別人じゃねーか
それとその理論だと不二子はずっと変装するはめになるぞ
あと声優は単にお前の趣味だろ
787メロン名無しさん:2007/11/06(火) 21:00:26 ID:???0
新しい要素を混ぜるにしても、余りやり杉たり匙加減ミスると完全な別物
になるからな
788メロン名無しさん:2007/11/06(火) 21:40:36 ID:???0
何もかもダセエんだから完全別物で良いよ
789メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:09:56 ID:???O
新作OVAの作画監督平山じゃなくて西村貴世だってよ
790メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:18:54 ID:???0
本当だったら買うよ
791メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:32:56 ID:???O
>>790
いやマジで
正直これだけでwktkが止まらないんだが
792メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:56:22 ID:???0
監督がなぁ
793メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:27 ID:???0
作画監督が西村貴世でキャラデザが平山じゃないの?
794メロン名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:44 ID:???0
平山がいなくなっただけマシ
795メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:01:37 ID:???0
西村貴世で検索かけたら新海監督作品の作画監督やってるな
ひょっとして実力者?
796メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:05:43 ID:???0
まてまて、まずはレンタルだ。
797メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:06:25 ID:???0
どうせなら新海監督がルパンやって欲しかったが
画関係での不安要素がなくなった場合、残る不安材料は役者のクリカンだな
さすがにクリカンを降ろす度胸はないだろうなぁ

やっぱり監督がなぁ
798メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:52 ID:???0
なぁ







        なぁ



799メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:26 ID:???0
クリカンが変わる時は声優全員変更の時だろうね
800メロン名無しさん:2007/11/07(水) 00:59:38 ID:???0
>>799
全員変更ならいいが、クリカンだけ残ったら最悪なパターンだよな
クリカン以外が変な有名無実なタレントばかりだったら完全に終わるぞ
今まではクリカンの駄目さを他のベテランがカバーしてたから助かってたけど
801メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:02:00 ID:???0
むしろ全員が変な有名無実なタレントになるだろうね
802メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:52 ID:???0
>>800
老害ばっかです
803メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:11:54 ID:???0
それでルパンがつまらなくなり人気ガタ落ちで消滅したとして
制作サイドはルパンが時代に合わなくなったとか言い訳しそうだが
ルパンが原因じゃなくてお前らが時代に合わないんだろうって
804メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:13:52 ID:???0
時代に合ってないのは事実だけどな
805メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:15:09 ID:???0
>>802
確かに全盛期から比べれば落ちてはいるが実力者ばかりだよ
声に衰えはあっても演技力まで落ちてはいない
今のルックスだけの若手声優に比べたらそれでも全然上だろうな
806メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:17:30 ID:???0
演技力も低下の一途
これ以上恥さらす前に去れ
807メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:19:36 ID:???0
>>804
ルパンファンとは思えん言い草だな
ルパン三世ってのは今や一つのジャンルみたいなもので
時代に合わせてどんな作風にすることも出来る数少ない作品だと思う
時代に合わないのは制作スタッフの感性が時代遅れなだけでルパンが時代遅れなわけじゃない
と俺はそう信じてるからルパンファンでいられるんだ
古いと思うようになったらルパンファンやめてるよ

808メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:23:17 ID:???0
逆に、その古さって奴が似合うのがルパンの価値の一部でも
あるとは俺としては思うのだが
809メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:28:12 ID:???0
>>808
それが価値だと思えるのもルパンファンでいられる理由ってことだな
ただ古臭いと思うんならルパンファンではいられないからな
810メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:31:19 ID:???0
古さを魅力的に感じさせるのもスタッフの力量次第なんだけどな
駄目なスタッフだとただ古臭くなるだけ、今のルパンがまさにそう
811メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:36:31 ID:???0
下手に明後日の方向狙い杉て、新しいと見せかけての寒いギャグと
ハードボイルド調(っぽいだけのもの)が変な化学反応すると悲惨な
ことになるからな

ここ最近の現状のような
812メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:37:22 ID:???0
だから早く終われ
813メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:48:35 ID:???0
>>811
まともなスタッフじゃないからそうなるしかないわな
814メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:50:23 ID:???0
笑い狙ってるのか分からんボス格のヘタレ臭いアフォ描写無くすだけでも
大分マシになるのは気のせいか
815メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:50:45 ID:???0
早く終われよ
糞アニメなんだから
816メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:53:25 ID:???O
オリジナル声優が一人でもなくなったら終わりだから安心しろ
817メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:07:21 ID:???0
>>816
視聴率取ってるんだから金の亡者が終わらせるわけないだろ
変なタレントを使ってでも作り続けるだろうよ
ただ長く続けたいなら有名タレントはたまのゲストで使用して
レギュラーは実力のある声優を使うべきだと思うが
今の製作陣にはそれが分かってるのかね
818メロン名無しさん:2007/11/07(水) 08:48:15 ID:???O
ゲストでタレント使うのは結構なんだがもし使うなら
アナウンサーみたいにチョイ役にするか
メインにするなら獅童みたいに演技の出来る奴にしてくれ
関根はギャグでやってるのかと思うくらい酷すぎた
819メロン名無しさん:2007/11/07(水) 11:37:53 ID:???O
声優変わるならさすがに終わるだろう
うまい人でも認められるまで時間かかる
それも本や作画がよければの話で
今そっちもだめでこの先よくなる見込みもないのに
そんな八方障害になったらもう乗り越えられないだろう

乗り越える気もなく最低ラインの壁を次々突破しながら続いたりw
820メロン名無しさん:2007/11/07(水) 11:55:40 ID:???0
>>819
確かに乗り越えられないだろうな

だからこそルパンyを使うしかないと思ってる
巧い声優なら直ぐには無理だろうが数年で慣れるはず
クリカンみたいな下手糞な有名人で固められたらさすがに厳しいけどなw
821メロン名無しさん:2007/11/07(水) 11:59:31 ID:???0
声優が変わっても作品が面白ければ
今まで見てた人は慣れるのに時間がかかるだろうが
多くの新規ファン獲得は期待出来る

下手に有名人使って作品をつまらなくするのだけは避けたいところ
822メロン名無しさん:2007/11/07(水) 14:53:34 ID:???0
ルパンyは、話は別としてあの絵柄はどうも好きになれない。
アゴ出すぎで頭悪そう。平山の絵の方がまだマシ。
823メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:12:05 ID:???0
>>822
ルパンyは話がルパンしてるから使って欲しいだけなので
キャラデザをアニメ化の際に巧い人に変えるのは構わないと思うが
ルパンらの顔つきは悪くないと思うんだけどな
しかしあの鼻の下が延びきったアホ面の平山絵の方がマシなんて凄いセンスだな
単に新ルの模倣絵が好きなだけじゃw
824メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:24:19 ID:???0
何とか内容詰めるか2話まとめて放送するみたいな形で
2時間分を金曜ロードショーで流した方が、現状よりは
面白いものになるだろうな
825メロン名無しさん:2007/11/07(水) 17:08:41 ID:???O
平山の絵って新ル模倣だがあの愛嬌ある感じがない
ルパンはただのマヌケ面で次元銭形も締まりのない顔
不二子はケバいし五右衛門は同じ話で顔がコロコロ変わる
826メロン名無しさん:2007/11/07(水) 17:42:20 ID:???0
平山のデザに比べたら全然ルパンyの方が頭良さそうに見える
平山はルパンらは新ルの劣化コピーだがゲストはガラスの仮面だから
そのギャップでますますアホ面に見える
827メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:41 ID:???0
天使の策略の漫画版を古本屋で買った。
相変わらずしょぼいっつーかお世辞にも上出来とは言えないにせよTVSPより幾分マシ。
828メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:59 ID:???0
漫画版は深山が話を修正かけてるんだろ
829メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:11 ID:???0
制作期間を考えるとシナリオ仕上がってないうちに漫画描きはじめてんじゃねーの
要素は同じでも展開が違うのはページ数だけの問題じゃないような感じがする
830メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:32:31 ID:???O
天使はわざとアニメ版とは違う展開にしたんだろ
タイトルもアナザーエンジェルスだしな
831メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:30 ID:???0
わざと変更する理由がわからん
832メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:24 ID:???0
結果大顰蹙買ったけどな。
833メロン名無しさん:2007/11/08(木) 11:35:33 ID:???0
>>826
そうかなぁ、、、yの顔はずいぶんと頭悪そうに見えるが。
平山顔が頭いいとは思わないけど、y顔はホントに脳味噌足りなそう。
雰囲気的に、マモーに出てくるフリンチみたいなゴツさが。
834メロン名無しさん:2007/11/08(木) 12:17:06 ID:???O
個人的には外見なら原作以外は
ルパン:S
次元:M
五右衛門:どれでも
不二子:S
銭形:M

だな
性格とか含めるとまた違うが
835メロン名無しさん:2007/11/08(木) 12:57:45 ID:???O
>>834
SかMかの話かと思ったw
ゴエはMだなw
836メロン名無しさん:2007/11/08(木) 15:52:32 ID:???0
1stのデザが秀逸すぐる
837メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:46:01 ID:???0
天使の疑問の一つで、後半銭形がエミリーの変貌に落胆してルパンに色々語る場面、
自分で育てた部下が裏切ったんならまだしもハナッから潜り込んでただけの悪党に
なんであんな思い入れしてるような描写入れるのかまるで理解できなかった。
宮おまえ人間わかってねえよと野暮天な突っ込みもしたくなる。
マンガ版だとその辺は陳腐ながら別な展開になってたが、
しかしゲストキャラが親だの恋人だの大事な人間を殺されてるのはそろっと禁止事項にならんかね。
838メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:20:37 ID:???0
俺個人はsのキャラデザが好きだけど
万人向けを狙うならyがいいと思う
アゴがガッシリしてるのも男の漫画っぽくていい
平山の絵は少女漫画みたいでルパン向きじゃない
839メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:05:00 ID:???O
>>837
端っから潜り込んでた悪党じゃなくて
ドジな新米だと思ってたから思い入れがあったんだろ
天使は突っ込み所満載だがお前の突っ込みはずれてるぞ
840メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:35:53 ID:RW6BqkZ80
思い入れしてたのは知ってる。
なんで悪党だってわかった状況で娘みたいに思えただの一人前にしたいだのの
思い出語るほどの描写入れるのかって言ってる。
お前みたいなボンクラと話してると二度手間三度手間になってしょうがねえよ。
841メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:39:34 ID:???0
ていうかあれレディージョーやソフィーの方がエミリーより威厳ないか?
あいつがボスっていう設定だけで無理があるんだが
842メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:25:56 ID:???O
ボスに撃たれて死んだのと宝塚→ポピンズのことか?
どれも似たようなもんだろ
つーかよく名前覚えてるな
843メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:38:59 ID:???O
おれなんか本当に「粉塵爆発!」以外何も覚えてない
844メロン名無しさん:2007/11/08(木) 22:56:28 ID:???O
俺は「妖刀紅桜」の文字に爆笑した記憶がある
845メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:14:23 ID:???0
天使は一体なんだったんだろうな?
反感だけ買って、何一つ有益な事はなかった。
846メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:34:22 ID:???0
散々けなした天使の基本設定を良く覚えているお前らに脱帽
847メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:03:52 ID:???O
悪い意味で印象には残ったから
コピーは殆ど覚えてないわどんなんだっけ
848メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:27:06 ID:???0
盗まれたルパンとお宝返却がごっちゃになってる俺
849メロン名無しさん:2007/11/09(金) 10:53:03 ID:???O
クラムオブヘルメス
トリックダイヤ
オリジナルメタル
ブルズアイ
女神の涙

これはややこしい
850メロン名無しさん:2007/11/09(金) 16:26:05 ID:???0
地上波はもうマモーとカリとリバティ夏に年一本ずつ再放送でいい。
これ以上醜態晒すな。
あと平山死んで。
851メロン名無しさん:2007/11/09(金) 16:45:47 ID:???0
とりあえず、映画やこれまでのテレスペを再放送してちゃんと練り直した
方が無難だろうな
852メロン名無しさん:2007/11/09(金) 17:32:50 ID:???0
二時間スカスカやるよりは、半年だけ30分やったほうがいいと思うのだが・・
853メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:21:50 ID:???0
何言ってんだかわかんね
854メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:00:55 ID:???O
パート4を作れってことだろ
855メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:04:11 ID:???0
マモー ノーカット版を見た
やっと死ねた
856メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:01:28 ID:???0
平山キャラデザってSP初期の面長系キャラデザと比べて
そんなに良くないかなぁ?
個人的に面長系とかカクカクポリゴンをセル画にしたみたいな時期の
絵柄ががどうも駄目だ。今のほうが好きだなぁ。
見てる間にどうしても私観が入ってしまって公平に判断できない。
857メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:07:09 ID:???0
平山のキャラデザはなんか硬くて嫌だ
858メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:34:07 ID:???O
初期の劣化マモーな絵柄は好きじゃない
近年の劣化新ルな絵柄も好きじゃない
年によって絵柄が変わってた時期がよかった
859メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:02:09 ID:???0
考えてみたらルパンってキャラデザは殆どろくなのないよな
テレスペ初期の古瀬デザは好きじゃないからあれはあれで続いてたら叩いてただろうな
マモー編の劣化コピーなんで
ゲストとのギャップが激しくないから平山よりはマシな気がするけど

たまには人気な洒落たデザイナーを起用して欲しいと思うのは俺だけか?
860メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:08:33 ID:???0
人気な洒落たデザイナーって誰だよ
861メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:08:41 ID:???0
マモーとカリ城とヘミングウェイペーパーとハリマオのローテでよろ。
862メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:17:06 ID:???0
マモーもバイバイリバティーもデザインがとりたてていい訳じゃないんだけど
ルパンの言動行動にキレがあるから嫌悪感はない。
やっぱりキャラは見た目より立ち居振る舞い。

でも平山ほどひどいとどうにもならない。
863メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:27:05 ID:???0
>>860
井上雄彦とか小畑健とか浦沢直樹とか
漫画家ばっかりだなw
864メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:30:30 ID:???0
漫画家でなくとも平山よりセンス良いのは五万といそうだけどな
近年のアニメ見てると
865メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:32:14 ID:???0
浦沢はむしろ脚本やってほしい。
壮大なデタラメ話をリアリティー持って緻密に描く作風は
ルパンに通じるもんあると思う。
866メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:36:52 ID:???0
浦沢みたいな有名な作家はルパンはやってくれないよな
無名なカスばかりw
867メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:48 ID:???0
ナニヲイマサラ
868メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:49:31 ID:???0
だからいつまで経っても面白くならない
869メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:54:16 ID:???0
浦沢は自分のが忙しくて無理だろ
870メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:55:07 ID:???0
でも鉄腕アトムはやってるのにな
871メロン名無しさん:2007/11/10(土) 00:41:06 ID:???0
明日休みだからとりあえず見まくるか
872メロン名無しさん:2007/11/10(土) 03:37:49 ID:???0
とにかくOVAが楽しみだ!
873メロン名無しさん:2007/11/10(土) 08:53:50 ID:???0
買わずに借りよう、これをしないと非常に後悔する
874メロン名無しさん:2007/11/10(土) 09:05:00 ID:???0
緑対赤の監督は天使の策略の監督であることを忘れてはいけない
どれだけ大きなことを言おうが料理する人間がカスでは空回りするだけ
875メロン名無しさん:2007/11/10(土) 09:23:00 ID:???O
天使は銭形と五右衛門の扱いだけに関しては嫌いじゃない
876メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:00:48 ID:???0
もう10年以上もテレビスペシャルは見てないな
877メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:36:52 ID:???0
878メロン名無しさん:2007/11/10(土) 19:38:01 ID:???0
面白い。
879メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:28:46 ID:???O
>>877ナイス
880メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:38 ID:???0
お、火星人の新作がw
881メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:36:08 ID:???O
882メロン名無しさん:2007/11/10(土) 23:45:46 ID:???O
>>881グロ(蓮系)注意
883メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:24:45 ID:???0
>>881
誤爆か?
884メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:49:55 ID:???0
ストーリーは「色々なルパンの顔を輩出しており、声優も3人いる。
そう考えた時、ルパン三世はコードネームではないかと思った。
一人のルパン三世という人生があるのではなく、TVシリーズ、劇場版、
OVAなどの全てのシリーズで語られたさまざまな人生が組み合わさった
ものがルパンなのではないか」(宮監督)とのことで、いわゆる冒険的
なストーリーに挑戦した形になっている。
885メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:50:55 ID:???0
今のルパンって過去に媚びすぎてるんだよ
もっと今の世代の支持が得られないと消えるのも時間の問題
886メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:55:17 ID:???0
>>884
その冒険をするのが天使の策略の宮じゃなぁ
ダメな人間が好き勝手作ったらどうなるかいい見本が出来そうだ
887メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:59:57 ID:???0
宮じゃあ好き勝手すら出来んだろ
結局上の言いなりになって無難な作品に仕上がってると思う
どうでもいいからルパンを見たなと思える内容にはして欲しいんだよね
888メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:48 ID:???0
宮は監督じゃなくて作画監督やったほうがまだマシだと思うんだよな
監督の器じゃないというか・・・・
監督はもっと最前線で活躍してる有名な人を起用したほうが
889メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:38:21 ID:???O
なんか普通にいやなんだけどなー宮設定
ルパンが300人
万引きして説教されるルパン
ただのコードネーム
銭さんも五エモンも唯一の男でなくうじゃうじゃいるルパンの一人を相手に戦ってたのかい

猿さん怒って…くれないよな
アニメは別物って言い切ってたもんな
ストレスためないためにはそれが一番かもね
890メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:46:26 ID:???0
確かコードネーム案はもともと猿も考えてた案だったかと
俺個人としてはアルセーヌルパン三代目よりも謎があって面白いと思うが
どっちみち宮ではなぁ

万引きしてルパンがルパンに説教するだけはなんか違う気がする
そんな細かい世間体を気にするような男ではないと思う
891メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:51:35 ID:???0
今回平山でなさそうというのだけが唯一の望みだな
だがクリカンだけは確実だろうからどうせ情けないルパンにしかならんか
いっそルパンは姿だけ登場でクリカンにしゃべらせないようにしたほうがいい結果が残せると思う
クリカンの存在はやはり全てを台無しにするだけの破壊力があるからな
892メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:15:47 ID:???0
未だなんとかなるとでも思ってるのか
893メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:58:17 ID:???O
納谷は80になるまでやるって言ってたから
俺の理想としてはそこで声優交代してパート4を深夜帯にやる
もちろんちゃんとした演技力のある声優に交代
今までの声優も他の役とかで出てもらう(大塚とか野沢みたいに)
平山はいらない関わらなくていいクリカンは雑魚A役位なら可
894メロン名無しさん:2007/11/11(日) 12:21:21 ID:???0
宮は一度天使について土下座でもして謝罪したほうがよい。
895メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:11:37 ID:???0
平山が死んだら凄く嬉しいなあ
896メロン名無しさん:2007/11/11(日) 13:59:42 ID:???O
>>895
そこまで言ったらイクナイ
897メロン名無しさん:2007/11/11(日) 14:16:03 ID:???0
万引きって、ノストラダムスでは監獄行きになる理由としてとりあえず使ってみた
だけの手段で大事になるまで引っ張るとは・・・
898メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:07:46 ID:???0
天使の策略にしても小者相手に必死に戦うルパンファミリーもなんか違和感感じたし
黒幕もあれ酷いな、意外性を出そうとするあまり逆に変な展開すぎてついていけんわ
誰か上の権力ある人間が土壇場で下らん意見を言いだしたんじゃないのか
899メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:27:26 ID:???0
出てる資料を見る限りだと考えた結果ああなったみたい
900メロン名無しさん:2007/11/11(日) 15:43:04 ID:???O
天使って当初の予定では燃え斬の続編だったんだよな
何をどう間違ったらああなるんだ
似非レンジャーは上からの指示だったらしいが
901メロン名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:01 ID:???0
平山惨殺されないかな
902メロン名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:19 ID:???0
>>899->>900
お、関係者か? 乙!
あのオチを考えたのは前川ではないのか?
それが事実なら深山版ルパンの天使の策略は深山自身が相当加筆してる可能性が高いということになるな
霧やセブンデイズにしても深山版の方がまだマシだったわけだし
よく深山もトムス指定の糞脚本を使うのを了承したな
903メロン名無しさん:2007/11/11(日) 17:46:36 ID:???O
>>902
一般に出てる情報じゃないか…
904メロン名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:49 ID:???0
チッ、なんだ
関係者だったら叩いてやろうと思ったのに
905メロン名無しさん:2007/11/11(日) 17:52:34 ID:???0
ここに関係者が来るわけないだろ
906メロン名無しさん:2007/11/11(日) 17:58:58 ID:???0
>>905
来るわけないというお前が怪しい
907メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:02:09 ID:???0
天策だけは本当になんであんな物作ったのか本気で知りたいなあ。
関係者に直接聞きにいこうかなあ。
908メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:04:53 ID:???0
あんまし面白くしすぎると視聴率が下がる理由があるんじゃないのか
だからわざとつまらん内容にしてるとかw
909メロン名無しさん:2007/11/11(日) 18:12:58 ID:???0
いくらなんでも天使は酷すぎるからな
素人の俺らが見ても信じられんぐらいつまらんのに
一応プロなヤツらが出来上がった脚本見てどう思ったんだろうか。
なんかの理由でわざとつまらなくしてると考えるのも頷ける。
910メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:13 ID:???0
最期の決戦が何だかなぁ・・・
目的が金より、アメリカ軍に殺された王家の末裔とかだったら面白かったのにな
911メロン名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:54 ID:???0
ソフィーーーって叫ぶクリカンの裏声に「ルパンは変わったなぁ」という想いを抱きました。はい。
912メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:31:55 ID:???0
つかソフィーを殺した時点で正体バラしたほうがテンポいいと思うんだが・・・

「何隠れてんだ?恥ずかしがらずに出てこいよ、なぁ、エミリー?・・・いや、ブラッディーエンジェルズのボス・スパイダー、かな?」
「ふふふ、流石はルパン、いつ私だとわかった?」

〜中略〜

「それはそうと、何故、ソフィーを殺した?お前の大事な部下じゃないのか!?」
「部下?違うわ、駒よ駒!まぁ、有能な駒だったけどねぇ・・・」
「貴様!!」
「だって、感情に流されただけの人間味あふれる奴なんていらないのよ、欲しいのは機械の様に私の命令に忠実なるしもべ・・」

ルパン、エミリーをじっと睨む・・・

「あなたにはわからないわ、組織をまとめる事がいかに大変か・・・私の夢のためにはいかなる犠牲も必要だった・・」

長文スマン
913メロン名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:35 ID:???0
エミリー物凄い悪そーに描かれてるけど
情にほだされて敵にベラベラ計画しゃべり出すソフィーみたいな女は
俺でも撃つなあ。
914メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:54 ID:???O
糞四天王

愛ダカ
魔術師
天使
セブンデイズ
915メロン名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:23 ID:???0
>>898
お宝までは、ラッツとか若干小物臭しながらもまだマシだったがな
コピーキャットのオサーンとか小物ってレベルじゃねーよ
916メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:09 ID:???0
お宝はストーリーの展開が好きだな。
917メロン名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:23 ID:???0
ガキの頃に描いてたヒーロー像を軽く潰す宮みたいな奴は要らないんだが
918メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:02 ID:???O
お宝のヒロインは要らない
嫌いとかウザいとかじゃなくて単純に必要ない
五右衛門助けたりトリックダイヤを持ってたりする役なら
マークの友人の爺さんで別に事足りる
マジで何のために出したんだ?女キャラならミーシャもいたし
本当に存在意義がわからん
919メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:56:09 ID:???0
寝た女の役柄は無理にでも作らなきゃ
920メロン名無しさん:2007/11/12(月) 04:01:00 ID:???0
>>918
お宝のはヒロインというより単なる女性の登場人物のうちの一人じゃないか
過剰反応しすぎでは?
ホモアニメにしたいのか
921メロン名無しさん:2007/11/12(月) 04:06:13 ID:???0
>>919
声優界の暗部か・・・・
そういう下らん理由で決められたらたまらんな
ルパンではそれはないと信じたいが
922メロン名無しさん:2007/11/12(月) 04:16:27 ID:???0
>>917
その宮が次回OVAの監督だからな
ファンの間で不評なのは分かってるはずなのに相変わらずファン完全無視なその姿勢
トムスはその内どっかの食品会社みたく悪いことが自分に返ってくるぞ
923メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:21:21 ID:???0
コピーキャット辺りからまた一段とレベルダウンして
そのせいでお宝以前を評価する向きがあるが
まさかあの程度で良いなんて制作側思ってないよね……
924メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:39:03 ID:???0
もうゲームの話しをアニメ化でいいよ
925メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:06:16 ID:???0
だからルパンyをだな・・・・
926メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:32:41 ID:???0
ゲームは見てて面白い。やったことないけど
製作者のルパンへの愛を感じる
927メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:52 ID:???0
また適当なことをw
928メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:30:18 ID:???0
ゲームとしてはつまらないが話の内容は近年のよりずっといい
929メロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:45:43 ID:???0
たしかにゲームとしては糞だな
話はよっぽどマトモだよ
930メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:01:54 ID:???0
ゲームもトムスが関係してなかったっけ
目糞鼻糞程度の違いでしかないような

ひょっとしたらゲームは余計なことを言う権力者の誰かがいないのかもな
931メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:12:41 ID:???0
トムスは関わってないぞ
932メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:28:02 ID:???0
>>931
そうかぁ
ルパン死の公式サイトを見たところ
かなりトムスの息がかかったスタッフが参加してるような気がするが
933メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:32:08 ID:???0
総合監修としてトムスのPが参加してるばかりかシナリオ監修は柏原
それにこのTOPのダサいキャラデザは平山じゃないのか

大元のシナリオはゲーム会社の人なのかね
934メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:37:20 ID:???0
クリカン&平山&柏原、カストリオ勢ぞろいだなw

これからのルパンはストーリーは面白くならないんだから
作画だけでももっと力入れるべきだと思う
平山は永遠にクビにして有能なキャラデザ&作画監督を起用してくれ
935メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:39 ID:???O
やっぱ女キャラは安直に出さないでほしい。
ホモアニメにしたいんじゃなくて
ハードな展開にしてほしいから。出てくると画面の緊張感が緩む。
女が敵の場合は策略系ならいいけど格闘系だとリアルじゃないし
姫だのヒロインだのだとアニメアニメして気持ち悪いし
はっきり中心人物にしない限り余計なにぎやかしにしかならない。
936メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:50 ID:???0
そりゃルパンの権利をトムスが持ってるんだから名前はのるさ
それに平山と柏原はトムスの人間じゃない
937メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:51:23 ID:???0
>>936
そんなの知ってるがトムス専属じゃないかってくらいトムス作品に出てるからな
他にもっと有能な人もいるだろうに
938メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:18 ID:???0
>>935
女性の方?
007だって毎回必ずボンドガールは出るけどアニメアニメなんてしてないし
要はスタッフ次第だと思う、ヒロインが出ても魅力的に描ければ個人的にはOK
出すとか出さないとかの強制はしないで欲しいけどな
939メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:10:11 ID:???0
平山最高や
大塚なんていらんかったんや
940メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:30 ID:???0
平山なんてゲームのパッケージくらいしか関与してねえだろ
941メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:39 ID:???0
>>939
平山のテレパシー攻撃にやられたな
942メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:30 ID:???O
>>938
筋とルパンが優先でその上で魅力的なら。
ボンドガールくらいなら全然文句ないけどできるのかね??
943メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:51:09 ID:???O
マネーの敵ボスは女だったがあんな感じならいい
しかしマネーの五右衛門が宗教にハマるってのは本当に蛇足だな
なんか意味あったのかあの設定
944メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:14:32 ID:???0
>>942
スタッフ次第だろうな
少なくとも宮や平山など無能なスタッフを起用してる間は永遠に無理
945メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:21:56 ID:???0
つまりはヒロインは出してもいいけど大人の女限定でガキは出すなってことだろ?
個人的にガキは出してもレオンみたいな感じならいいかな
946メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:30:27 ID:???0
確かに最近のテレスペはルパンで萌えをやりたいのかと思うくらい少女系のヒロインが多いな
一切出るなとも言わないがこういうヒロインばかりになるのは困る
947メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:53:08 ID:???0
いっそひらきなおって、顔の面積の半分が目で、アホ毛の生えた語尾がありえない感じのテンション高いヒロインでいこう
948メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:25:28 ID:???0
来年は平和にやらせてみろよ
949メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:37:23 ID:???O
平和さんか
950メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:43:57 ID:???0
>>923
良いというか、まずあのくらいの頃に質を戻すのは必要だ罠
951メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:54:15 ID:???0
品質より続けるの目的にすると一発勝負の気合いが落ちる。
これが最後、ってぐらいの気合いで毎回やってほしいが、
それで出来上がったのが暗殺指令だしなー。
952メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:05:00 ID:???0
暗殺で終わってれば良かった
山田もすぐ死んじゃったし
953メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:31 ID:???O
山田末期の暗殺と斬鉄剣の作画は最高だった
たまにはあれくらい気合いの入った作画を見せてほしいもんだ
954メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:24:17 ID:???0
>>938
ストーリー的に必然な場合や、ちゃんとした役割あってのヒロイン登場ならいいとは思うが、
それ以下な役柄なら無理に出さないで欲しいな。それ以前に不二子をもっと
有効に扱える脚本家が欲しい。
そういう意味で007は例としては適切ではないよ。007には不二子的役割の女性がいなく、
毎回ヒロインが変わるのが前提だから。言うなればボンドガールが不二子なわけ。
955メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:42:05 ID:???0
結局不二子が幼女化すりゃいいんだろ
956メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:23:09 ID:???0
>>954
シティーハンターとか
957メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:37:02 ID:???O
>>954 同意
ヒロインが既に扱いきれてないのにゲストヒロインを足すのはどうかと思う
その点だとカリ城の不二子も居る必要が全然ないクラリスのみで十分
ルパンの場合、ヒロインに限らず半ば強制的に固定メンバーが出るのだから何かしら見せ場は作るべきだと思う
旧ル(初期)やマモーなら必要なければ出さんし、出すなら出すで最低限の見せ場を作るからな
958メロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:48:10 ID:???O
ファンが見たいのはルパン達であってゲストではない
ゲストはあくまでルパン達の引き立て役でしかない
それなのに話をゲスト中心にしたりゲストにばっか見せ場作ったり
ルパン達をゲストに振り回させたりしてどうするよ
しかもゲストがしょぼい小娘だったりするから余計に苛つく
こんな奴の無意味なワガママにルパンが振り回されたり
ナイトになったり惚れたりするわけないだろ
後五右衛門をストーリーに絡ませるために女に騙されたり
逆に絡ませる理由がないから修行に出てたりとかいらん
わざわざそんなことしなくても五右衛門はルパン一味なんだから
仕事だって言えば普通に参加するだろ
五右衛門がルパンに絡むのにいちいち理由が必要なのかよ
959メロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:49:38 ID:???0
何言ってるんだ
近年のテレスペはルパン達がゲストだろ
顔とかも浮いてるし
960メロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:58:12 ID:???0
奇抜さを狙う前に、ハードボイルド調でも何でも一点に焦点当てて真摯に
まともな作品作って欲しいわ
961メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:47 ID:???0
474 :名無しさん名無しさん [sage] :2007/11/14(水) 00:10:54
イノセンス創作ノート 66ページ
 「ルパン」第三作での目論見

 実を言って、このルパン第三作のことを書くのはホントは嫌なのですが、
書かないと今回の論旨が一貫しないので、仕方なく書くことにします。
 前作の奇襲作戦の成果に気を良くし、ハワイ・マレー沖海戦後の連合艦隊の如き
イケイケ状態にあった監督(言うまでもありませんが僕のことです)が目論んだのは、
建築や都市環境の細部を美術設定として克明に再現することで新たなアニメの表現を獲得すること、
この一点のみでした。主要な部隊となるのは冒頭で墜死する建築家が東京のド真中に建てた奇怪な塔で、
これは古今東西の様式をゴタマゼにした、現代のバベルの塔になる予定でした。まあ、今にして思えば
いったいどこの誰にそんな美術設定を依頼するつもりだったのか、仮にその設定が満足すべきものだったとして
どこまで表現できたのか大いに疑問だったのですが、なにしろ当時はイケイケ連合艦隊状態でしたから、
どこかの誰かが書くんだろうぐらいに考えていたのでしょう、おそらく。
物語の中心にこんな超ゲテモノを据えた関係上、その周辺には徹底して実証的な都市のディティールを
配置してバランスをとるつもりでした。
登場人物たちの暗闘は全てコンビニ、コインランドリー、銭湯、下水道、等の都市特有の環境を舞台に繰り広げられ、
クライマックスは一週間かけて攻略する塔の内部空間で――という予定でした。
日常の中の異界と異空間の中の日常、虚構と現実(!)の交錯する展開を乗り越えた主人公が塔の頂で見出したオタカラとは――
まあ、今となってはやれる気もしないしやる気もないんでバラしちゃいますけど、
存在する筈のない天使と、存在してはならないプルトニウムが二つながら存在していて、
ルパンは生涯にただ一度のミスを犯して巨大な核分裂装置たる塔を発動させてしまう、
愚かなりルパン東京全滅、というお話だったんですけどね。
 ああ・・・・・とうとう書いちまった。
962メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:34:29 ID:???0
まずはOVAを見てくれ。
話しはそれからだ。宮
963メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:31:25 ID:???0
どっかで聞いた台詞だな、それ。
ああ、あのチキン野郎か。
964メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:58:19 ID:???0
宮は本当に心の底から反吐が出て存在すら嫌なくらい嫌いだ。
てかさファン心理考えたらこんな奴起用しないよな?
965メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:04:25 ID:???0
起用しないじゃなくて、出来ないな
966メロン名無しさん:2007/11/14(水) 04:37:14 ID:???0
>>961
押井に作らせなくて本当に良かった
967メロン名無しさん:2007/11/14(水) 06:52:49 ID:???0
しょーもな
バビロンと大差ないじゃん
968メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:51:22 ID:???0
パトレイバーは、こっからだいぶ抑えた内容にしたんだなー、さすがに。
969メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:53:13 ID:???0
ガセに釣られるな
970メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:07:24 ID:???0
OAVが発売されたらニコニコにお願いします(´・ω・`)
971メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:19:43 ID:???0
通報しました!
972メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:23:31 ID:???0
ニコニコにうpされたら、監督が監督だけに荒れるだろうなww
973メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:19:30 ID:???O
ゲストキャラに康雄と有希子+清志と真樹夫も追加してやれ
974メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:26:19 ID:???O
>>973
周夫、悟郎、江威子も入れてやれ
975メロン名無しさん:2007/11/14(水) 14:41:08 ID:???0
>>969
ちょっと調べたらガセじゃないっぽいけどな。
おめーのほうがテキトーこいてんじゃねえの?

ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31342100
>あの幻のボツ企画“押井守版劇場ルパン三世”の当時の構想も、自ら告白しておりますです。
>押井監督自身、現在はその構想に興味はないらしいのだが…
976メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:59 ID:???0
これはニコ動でもいいだろ
一銭だって払いたくない
977メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:50 ID:???0
ようつべでも(・∀・)イイ!が文句を書き込みたいんだぜ!w
978メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:51:12 ID:???0
ルパンのタグを付けると即効削除されそうだから
宮さんSPの名称でお願いするニダ(・∀・)
979メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:56:39 ID:???0
何実で時間を決めて配信祭をすると楽しいかもw
980メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:10:52 ID:???0
宮>>>>>>>>>>>押井
平山>>>>>>>>>>>>>>大塚
981メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:18:43 ID:???0
駄目ぶりが?
982メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:51 ID:???0
一人で見るとなるとまさに拷問状態の70分になりそう
983メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:48:18 ID:???0
来春だろ?まだまだじゃん
984メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:59:16 ID:???0
俺なんか見ないから平気
985メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:31:25 ID:???0
科学的に見ればおかしい首狩り将軍倒した時の銃弾を切り口に嵌め込んでry
って演出も、演出的には実に格好良い
あんな感じの描写ここしばらく見て無い希ガス
986メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:17 ID:???0
>>985
あれ脚本柏原じゃなかったか?
987メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:31:49 ID:aGbLa33H0
クリカンでいいよ。山田と逆だったら、かん高いとかクドいとか言われてた
んだろうな。不二子はもう別人だな。
988メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:45:31 ID:???0
柏原は近年のテレスペの脚本よりよっぽどまともなのかくだろうよ
989メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:10:41 ID:???O
柏原脚本作品
バイリバ
ヘミングウェイ
ナポレオン
ロシア
暗殺
ハリマオ
マネー
アルカトラズ
お宝
セブンデイズ

かなりの高確率で五右衛門がへたれるか女に騙されてるな
990メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:08:10 ID:???0
他が悪すぎて柏原がまともに思えるんだよな
近年が悪すぎてお宝以前がまだまともに見えるのと同じ現象だと思う
柏原はストーリーはマンネリだしキャラが扱いきれてないから最低
991メロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:17:25 ID:???0
前川とかw
毎度毎度こんなカス誰が呼んでるんだろう・・・・
992メロン名無しさん:2007/11/15(木) 03:46:37 ID:???0
柏原自身が呼んでたりしてな
あんまり良いのを呼ぶと自身の評価が下がるから
993メロン名無しさん:2007/11/15(木) 06:20:33 ID:???O
誰か次スレたてろよ
994メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:31:45 ID:???0
そうだそうだ誰か立てろよ!
995メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:47:31 ID:???0
よし、じゃあ俺が
996メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:19:14 ID:???0
いや、俺が立てるよ
997メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:28:37 ID:???0
まて、私がたてましょう
998メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:06:48 ID:???0
では公平にじゃんけんで決めよう
後出しは禁止。
999メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:17:59 ID:???0
↑お前空気読めよw折角のダチョウネタをww
1000メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:22:33 ID:???0
1000なら宮監督辞退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。