アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因15
こどものじかん放送取りやめが相次ぐ
これで少しは萌えに冷や水かけられたらいいけど。
>>4 逮捕しちゃうぞの視聴率も高かったし
ここらで青年対象の漫画と足並み合わせて萌えを変えれないかね
アニメってプリキュアに代表される幼女アニメとの癒着が強過ぎて
それがロリ作品の多さに繋がってる
上は
>>3の間違いでした
萌えキャラの年齢を上げるだけで市場は広がるはずなんだよね
もえたんは面白かったが
そんなの半年に1つあれば十分だし
幼女がおもいっきり大人の男を誘って
相手もノン気にもかかわらず半勃起状態で
幼女が「クリを泣きながらいくまでナメまくって」とか誘惑するとか
どう考えても狂ってる内容なのに(しかも登場人物はほとんどノーマル設定w)
「これくらいどうってことないじゃん。表現の自由を(ry」とか
言ってる萌えヲタは改めて狂ってると思った。電波に乗せようとか企画する
業界人もヤバイわ。まさか、子持ちはいるまいなwやはり一回萌えは根絶に近い状況に
追い込まないとダメだと思う。元通り、日陰でいてもらわないと。表現の自由云々はそこらへんを
わきまえてからだ。
>>7 嫌いだからそういう部分にしか目が行かないんじゃないの?クレしんを見て下ネタにしか目が行かないオバハンと同じ。
原作は面白いから俺は好きだけどアニメには向いてないと意味では同意。あと基本的に買わないと読めない漫画の方が規制がゆるい分、アニメ化にむいてない物も多い。
>>7 萌え要素があるアニメがすべてああでもないんだから根絶する必要はないでしょ。
ブームが終われば自然に減ると思う。萌え要素事態は昔からあった物だし0にはならないと思う
>>5 逮捕しちゃうぞは俺も面白いと思うし好きだけど金になりにくいから難しい気もする。
俺23で中高の頃ビバップだのトライガンだのを好んだオタで
逮捕しちゃうぞはマニアックで気色悪いなあと思ってたんだが
今の新作のラインナップと比較すると異常に健全に見えるwwwwwwwwwwwww
まあ、今の一部の露骨な萌えとくらべるとエヴァですら健全に思えてしまうことあるしなぁ…
絶対に健全じゃないんだがww
>>11 ほんとだな。あれも微妙な部分はあるんだが
設定年齢と見た目がつりあってる状態が貴重になるとは・・・
今は何故か無理やり学園を拠点にしてから色々やってる感じで変。
>>11 逮捕ファンがビバップだのトライガンをキモイと思っているなら
ありがちだが逆は珍しいな
>>5 幼児向け玩具販売アニメに幼女アニメだからどうこう言っても仕方が無いだろう
>>15 俺もビハップとか厨臭くて苦手だが、逮捕は特に何とも思わず見てたがな
逮捕とビバップ&トライガンじゃ後者のほうが遥かにマニアックでヲタ向けだろうな。
別にヲタ向けだから悪いとも思わんが。
おにゃのこ色が強いからじゃね>逮捕
女神さまと同じ原作者ってこともあるし。
男視点がほとんどないから、ハーレムものではないけど。
おにゃのこw
逮捕と言えば全国ゴールデン枠でTVドラマもあったっけ
見たこと無いがファンの悲鳴が聞こえたのは安易に想像できる
24 :
メロン名無しさん:2007/10/07(日) 21:01:59 ID:9OuiAkff0
>>19 前作、前々作の頃はな
昨今のラインナップ見る限り、逮捕の女っ気なんてかわいいもんだ
逮捕の劇場版を遠出して観にいったな。
当時の売り出し中アイドル(優香もいた)で限定ユニット組んで主題歌歌わせてた。
一般番組でちょっと本編の映像が流れてスタジオ凍りついてたのよく覚えてるw
今はもっと露骨にオタ臭いあの新ガンダムのために芸能人集めて特番やるんだから
時代も変わったもんだ。
キャンペーンで、アニメと同じデザインのミニパト走らせたり
結構、いろいろしてた<逮捕
女神様、天地無用のハーレムでも、アホじゃねと思って敬遠してた口だけど、
現状はただただ限度を知らない馬鹿どもの欲望垂れ流しになった
わからないもんだ
# 辻本夏実:伊東美咲
# 小早川美幸:原沙知絵
# 二階堂頼子:乙葉
# 佐賀沙織:吉岡美穂
うわー。凄いメンツ
ノンスクのビバップをおさめた7本のVHSが
クラス中に又貸しされ結局半分返ってこなかった。
そのドラマの頃って一番引かれる時期だな
なんでドラマになったか不思議だ
実写になると普通に地味だったからじゃ?
アニメは自分も苦手だった
藤島モノは大体避けた。
>>11 当時はギャルアニメ(と呼んでいた)避けても充分オタやれたが今は無理だなw
もう普通にギャルアニメ好きばかりだよ
アンケートスレとか見てるとわかる
でもファンの質は5年ぐらい前より上がった気がするなw
オタクが何好きでもかまわんが、早く一般向けのアニメ作ってくれ
もっとストレートなアニメが観たい
お前が言うな
パトレイバーも萌えとかただのロボットものとはちょっと違う作風だけど、凄い作りにくいような気がしてきた。
パトレイパーは変な思想が強くなってから苦手なアニメのほうになってしまった
今の押井にはまったく付いていけない
パトレイバーも萌えとかロボットものと言うにはちょっと違う作風だけど、今だったら凄い作りにくいような気がしてきた。
2chでも、なにこのgdgdアニメとか毎週言われそう。
41 :
38、40:2007/10/07(日) 23:40:31 ID:???0
途中送信スマソ。うっかり連打して規制食らいそうになった。
あ、上のは気軽に見れそうなTV版のほうということで。
アニメを観るのは子供とオタク。一般向けは淘汰されました。
落ち着くところに落ち着いたと言っていいでしょう。
最高じゃねえか。
しかも子供はアニメ離れしてくれてるし。
個人的に幼女が一切アニメ見ない社会を望む。
将来の腐女子候補軍を絶滅させるためにも。
昔だったら、アンパンマンとかハウスの世界名作劇場みたいのを見せるんだが。
今のアニメは…
腐女子は元々漫画からだし、アイドルオタにも潜んでると思うんだが。
アンパンマンはまだやっているのに
彩雲国物語
NHKのプチアニメで十分幼児にまかなわれていると思うが。
何が不満なんだろうね、子供向け子供向けを連呼するこのスレは。
コゼット
アニメは子供向け=一般向けだからだろ
ドラゴンボールだって言えば子供向けだし
トトロだって世間じゃ子供向けだと認識されてる
>>53 地方だと見られるのはその手の幼児向けアニメばかりだしな
NHKの味楽る!ミミカが神に見えたよw
地方と都会のアニメ格差はすごいよなw
そこそこ知名度のある漫画原作アニメぐらいは地方でも流してほしい。
ドラゴンボールなんてわざわざ言わなくても思いっきり子供向けだろ。
大人でドラゴンボール好きな人は「当時子供だった」からに過ぎない。
こんな状況じゃ、子供たちみんなが知ってるアニメなんてもう生まれっこないよ…
アンパンマンぐらい今の子供でも知っているだろ
そういう意味ではゾロリが少し勿体無かったな。
上手くやればアンパンマンに近い位置につけただろうに
>>57 だから子供向け=ほぼ一般向けってことじゃん。
視聴率異常なほどとってるんだし。
子供だけであそこまでとれないとは思うけどねw
>>59 自分の地域じゃ放送してないし、今からはどうなるか分からないと思う。
>61
例えば芸人でドラゴンボール語るの30代くらいだろ?他の世代はほとんど語らん。
ゾロリは児童書で2000万部近く売った化け物だしな
世代がずれるとピンと来ないが現在10歳前後の世代にの知名度は桁違い
>>62 20代とかもめちゃくちゃ語ってるじゃん。
今の子供にも人気あるし、なぜだか知らんが。
それにDBが放送してた時は芸人がDBネタしたり、タモリがDBのこと話してたりしたんだよ。
20代なら30代より子供だな。
そもそも、三十台ぐらいの奴ばっか出るからな、その手のアニメ語る番組って
そんなのでどの世代が何を見てたか分かるわけがない
わざわざアニメを語るってこと自体がそもそも変だし
とりあえずドラゴンボールクラスになると、子供がどうのっていう問題じゃないわな
まる子やクレしんも、全盛期は子供以外も見てたんだろうし
で、結局ドラゴンボールは一般向けでいいんでしょ。
今やってる長寿アニメも一般向けだよね。
>>63 ゾロリって何で終わったの?数字よかったよね。
最後のほうは落ちていってた、ゾロリ
名劇みたいなのをやれたのは、その時代にまだ余裕があったからなんでしょうね。
>>66 30代、ぎりぎり20代くらいまでがアニメで育った世代で
それより下はもうアニメ見てないってことだよ
あの手の企画は昔を懐かしむって意味合いが強いしな。
アメトーークでの昭和47年芸人なんて最たるものだ。
特定の世代だけピンポイントに狙った企画だな。
ちょうどその世代が昔を懐かしみたい時期なんじゃないか。
>>69 こんだけ殺伐として、餓鬼をそれを肌身で感じてるような時代に
名劇のまったり、奇麗事見せたって餓鬼は白けるだけだろ
誤字 餓鬼も
昔は素直に見ていた人も多いと思うんだが、今の人はそもそも見るとは思えないんだよね、この時代。
派手か萌えかチョイエロは良いけど牧歌的(??)な感じはダメというか。
75 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 09:00:18 ID:GL62HB+P0
米国の「新世紀世代」がもたらしたもの
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071002/283523/ >筆者は最近,米国に対してある違和感を持っていた。それは「若者や若者文化の存在感が,日本に比べて大きい」
>ということだ。なぜトヨタ自動車は米国でだけ,若者向けの専用ブランドを展開しているのか。なぜ米国で高価な次
>世代ゲーム機がよく売れるのか−−。その違和感を解消する言葉を最近知った。それが「新世紀世代」だ。
>
>「新世紀世代」とは,米国で1982年以降に生まれた世代を指す言葉だそうだ。新世紀世代の特徴は,人口が前の
>世代(X世代)よりも多いこと。なぜなら彼らは,人口の多いベビー・ブーマー(1946年〜1964年生まれ)の子供に当
>たるからだ。
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌
みんなのうらみ デフラグ成功記念のPC5台セット ふたつの屍 おでん おまけの小林クン全16巻
77 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 10:38:17 ID:Bxa7c5rg0
アニメ+車=アニ車w
今の世代がハイジやヤマト見たがるとも思えないしな
日テレ7時は対象年齢が40歳近くになりそうだ。
しかも懐かしさに引かれて数回だけ見てそれ以降は見なくなる層
>>77 今の時代トヨタはレクサスよりも痛車を作れということかー!?
>>78 同意
今やっても受けないと思う
ルパンは今も毎年TVSPやってるからセーフだろうけど
価値観の細分化はあるからヤマトを楽しめる層は
一般にもオタにもそこそこいると思うよ
現行で人気のはずのい少年ジャンプ系はワンピース以外軒並み爆死だし
再放送だと深夜のマクロスの実況にいったら「アニメ見るの何十年振り」のおっさんがいてワラタ
「昔のアニメっておもしれー」って若い人もいたな
なにをもって
「見たがるとは思えない」といってるのか謎。
正直、やってみないとわからん。
予想に反して突然ヤマトブームがやってきたらそれはそれで怖いな
日テレ7時では無謀だと思うが名作劇場よりは健闘できるはず
それよりルパンを過大評価し過ぎ
年に1回のお祭りだから楽しいのであって
毎週やったら「こんなんだっけ?」となるかも
そうかな?
名作劇場(初期作品に限る)も「宮崎駿参加作品」とか銘打って放送すりゃ、視聴率取れると思うがな。
宮崎駿のネームバリューは一般人には絶大だしさ。
ハイジだと33年前になるのか。太陽にほえろ!が全盛時代…
クララ立つはもはや日本の歴史の一部
あの時代の作品は金曜土曜映画枠では殆どやらなくなったし、
逆に新鮮に見えるかもね。ただそれ新鮮味が数週間ももつかは微妙がところだけどさ
子供向けアニメといっても幼児向けアニメと小学校高学年くらいまで見るアニメは違うと思う。
それらの線引きは主観によるところが大きいだろうけど、
高学年くらいが見ないような幼児アニメが子供向けアニメの中心になってる気がする。
忍たまだけじゃね、まともなの
おじゃる丸ぐらい入れようぜ
もう、おじゃるは素直に楽しめないからな。
忍たまも今はつまらんよ
あのあたりのアニメは再放送なのか本放送なのかすら区別がつかん
ドラ、くれしん、コナソ、アソパソ、ちびまる、サザエ
と同じでNHK教育の長寿アニメもマンネリズムの領域
>>95 マンネリしてるからって放送終了したらゴールデンからアニメが消滅すると思う。
でも、さすがにやりすぎだろって気はする。
いくらネームバリューがあるからって10年以上やってる作品だらけじゃ嫌気が刺すわ。
アラレとかキン肉みたいなほどほどの長寿アニメが足りない。
現役のアニメでいうとプリキュアシリーズくらいのやつ。
ほとんど一年未満か長寿かの両極端。
>>97 それはそうだけどブランド力がある"超"長寿アニメを終わらせたらよっぽど一般にも知名度
がある漫画でもアニメ化しないと「いつのまにかバライティーに変更」になりそう。
いっそのこと無理に時流に逆らって長寿アニメを保護せずにサザエとまる子の
高視聴率コンビだけ残してゴールデンからアニメを根絶やしにしちゃっていいんでない?
長寿アニメなんて昨今のくだらないバラエティーと同じで惰性の産物。
アニメの地位も一度墜ちるところまで墜ちた方がいいよ。
所詮は娯楽なんだから伝統芸能の如く保護されるようになったらおしまい。
>>99 墜ちるところまで墜ちたらアニメ文化は二度ともどってこないと思う。趣味の多様化や少子化で子供向けアニメは復活せず大人が
気楽に見れる有名芸能人が出てるバライティーが今、以上に乱立すると思う
一度なくしてみるといいかもね。
普段バカにしてるけど、いざなくなってみると寂しいことが分かるんでない?
>>101 さみしがらないと思う。ほとんどの大人はドラマやバライティーの方が好きだからなんとも思わないだろうし、子供も携帯やネットや漫画やゲームに移るだけだと思う。
娯楽が少なかった昔とは違うと思う。
その決めつけがわからないなぁ
>>103 「長寿アニメがなくなったらさみしがる」も決め付けだと思う。
サザエさん以外は終わってもいいとは思うけどね
というか終わらせてあげたい、劣化が凄まじすぎる
何も残らなくなるまで続けられるより、面白かったなと惜しまれながら終わる方がいい
けどやっぱ長寿アニメが終わったら、ゴールデンからアニメ消えちゃうから、
代わりになるものに出てきてもらってからだな、まず
アニメなくなるのは、あまりにも小さい子供が可哀想
地方じゃ全国ネットのアニメ貴重だし、劣化したっていうのも、昔から見てるから思うだけだし
>>105 かわりがあるのかが問題だな。今ある長寿アニメが昔におわってたら「コボちゃん」や「少年アシベ」
「あたしんち」や「こち亀」あたりが変わりの長寿アニメになれてたのかな?あの手の長寿アニメは昔
からサザエさんやまる子に勝てなかったけどなかったわけでもない。
街中でさえ、ある日突然、どっかの建物がさら地になってても、新しい建物が建ってても
以前、そこに何があったかなんて一々気にしてるか?
よっぽど自分の行き着けの店があったとか、知人の家があったとかでない限り、どうでもいい
ものはほとんど気にしてないだろ。
多くの人にとっては、長寿アニメもそんなもんで、なくなってもたいして気にしないし、寂しがる
なんてことはないと思う
なくなったらなくなったで、アニメは徐々に衰退だ
>>106 確かに、その代わりがないのが問題なんだけどね
でもコボちゃんは物凄いスピードで放送終了した気がする
当時もあまり人気なかったんじゃないかな、アシベやこち亀はあったの分かるけど
今ある長寿アニメは、全盛期軽く20%超えてたアニメばかりだから、
視聴率落ちても続いてるんだろうけど
あたしんちも、長く続いて安定感のあるそれらを切るには、ちょっと弱かったし
>なくなったらなくなったで、アニメは徐々に衰退だ
徐々にじゃなくて一気に駄目になるよ
深夜枠のアニメとかどうでもいい(やってても知ったこっちゃない)
ワイドショーとかニュースは、これで堂々とアニメ=犯罪者予備軍養成所に
仕立て上げられる。
そもそも一般に受け入れられてる長寿アニメを終わらせる事が「アニメが一般に受け入れられる」
事のプラスになるの?最近、微妙なのはわからなくはないけど「劣化した」なんて言ってるのはアニオタ
だけの気もする。
サザエさんの変化なんかヲタでも分かりにくいだろうな
ただTVを付けているだけの一般層がわかるはずも無い
たくさん見過ぎて、最初の頃見た方が懐かしいだろう。典型的な懐古。
どれだけたくさん見てきたかを自慢してるオタもいるくらいだし。
自分は数多く見ずに選んで見てるから
技術的にも内容的にもアップしてると思うし、
優れたものは本当に進化してると思うよ。
作画技術も、内容もアップなんかしてない
そういうのが懐古
はいはい昔はよかった昔は良かった
どんなものでも最初にハマった時代が一番輝いて見えるものだな
映画もドラマも変わらん
>自分は数多く見ずに選んで見てるから
( ´,_ゝ`)プッ
ただ偏ってるだけやん
アニメは実際視聴率落ちまくってる
懐古とかいう問題じゃないと思う
その視聴者が減った昔からのアニメにかなわない最近のアニメは、不甲斐なさすぎる
今の豪華CG演出よりちゃっちいハリボテのセットを壊したほうが、
よほどいいと思う映画ヲタとかありがちだな
パチンコで昔の漫画が題材になってたりするけど、
本来、バカボンとかアニメに向いてない絵なんだけど
原作の絵のままでバリバリ動いてて、デッサンもちゃんとしてる
00くのいちとかも石森キャラが原作の絵のままで動いてておのろいた。
実はむかし流の作者の主張の入った絵をアニメイトする能力はひそかに
進化してるようだ。カイジだって良く動かせるよって感じだしな。
そういう意味でも萌え絵ばっかりってもったいないよ。
原作に近い絵と言われているわさドラが受け入れられているかといえば決してそんなことはない。
もし、ルパン3世が原作に近い絵だったら俺はガキの頃、絶対見てなかった。
>>120 近いっても、藤子プロのアシスタントが
名前だけもらって学習漫画描いてますって
感じの絵だからありゃだめだろ。
ルパンに関しては徹底的にアニメ向きじゃないからしょうがない。
ルパンの原作はすぐ♂だしな。きついわ
とにかく、長寿アニメのせいか違うのかは知らないけどゴールデンで
新作にチャレンジしないのは痛い。
新作をやってるのはオタクしか見ない深夜、テレ東やNHKみたいに
もともと娯楽目的で見る人があまりいない局、日曜朝の幼児向けタイム
のいずれか。
結界師枠が死亡したことで完全に顔ぶれが硬直化。
それらもじわじわ視聴率が後退してテレビ局に切り捨てられるのも時間の問題。
やばくね?
>>117 視聴率が落ちているのは趣味の多様化もあるからでしょ。アニメに限らずドラマやバライティーも昔にくらべれば落ちている。
結界師の枠はあれだけ色々な作品をやりまくった結果だしな
よくまあここまで外したものだ
>>124 最近はそもそもTVを見なくなったって業界の問題で偶に取り上げられるね。
でも、バラエティーも近年は内輪ネタやトークで誰かを叩いてばっかりだし、ドラマも見てて演技が白々しいし、見る気が起きない。
127 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:35:29 ID:GL62HB+P0
日本は漫画大国でアニメは漫画のCMとして製作されている節があるから、業界もファンも「まだ何とかなるのではないか」と危機感が余り無いような気がする。
>>124 どんなにバラエティー、ドラマが糞化しようとも、アニメほど酷い視聴率の落とし方はしてない
それにどちらも00年に入ってから、人気作をいくつかは出してる
>>123 まる子の初期に、一度まる子終了して、ツヨシしっかりしなさいとかいうの放送してたんだよね
まる子に比べたら数字はいまいちだったけど、結構高い視聴率出してた
今も、一旦長寿アニメ一本終わらせてみて、何か違うアニメに挑戦してほしいね
駄目だったら、また長寿アニメに戻ってきてもらって
まぁそんなに簡単にいかないんだろうけど
129 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:38:47 ID:GL62HB+P0
それでも秋改編のアニメの寒さでやっと危機感を持つようになるかもしれんが。
ここ数年で一番状況が変わったのは野球だろうな
アニメも時代劇も民放から無くなりつつあるが野球中継の扱い変化に比べれば可愛いものだ
131 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:02:58 ID:JJbiJTnw0
結界師・コナンの台所事情だと裏のネプリーグが強いから厳しいが、
意外に、
裏のサプリが弱っているテレ朝土曜7時がチャンスだったりするわけだ。
テレ朝土曜夜7時台にテレ朝+東映制作アニメ2本枠復活させ、
夜7時はなかよしから
セーラースターズの続編(1〜2年)・セーラーV(1年)
きんぎょ注意報復活(2年以上)
を投入し、土曜で家にいる30代前半以下を囲い込んでサプリ他を潰しに行く
夜7時半は、
ジャンプ・サンデー・マガジン・コロコロ・ボンボンのどれかから
一般の男女・女児にも受けてすっきりする男児新作アニメを投入
投入する側は責任重大だが、成功すればかつて以上に盛り上がるはず。
>>126 本気な事して面白いウンナンの看板番組がないのも痛いがな。
今日、レンタル屋にいってアニメレンタルしにいったんだけど、
隣にいたチャラチャラしたカップルの会話が
女「最近のアニメってオタクくさくて面白くないんだよねー。ジブリの難しいタイトルの訳わかんねぇーのアニメやめてほくね?」
男「俺、昔、ガンダムすげーはまってちゃってたんだけどさー。話難しくて観るのやめたー」
女「プリキュア5面白くネ?これ朝のニュースで話題になって観てハマッてんだけど!!ぎゃはは!!」
男「かわいいよなー。借りてくかー」
二人とも普通に20歳すぎの成人っぽかったけど・・・。
プリキュア5借りて行った。
俺はプラネテス借りたんだけど・・・どうなっちまってんだ世の中。
>>132 ここ10年くらいまだ幼児向け漫画見てるほうが
少年の心を忘れない的な評価を得られる状況。
キムタク夫婦のワンピース好きもあれは子供のためというより自分らが
楽しんでるだろう。工藤静香は大昔からDBヲタを公言してるし。
まあ、プリキュアに関しては見る人による気もする。
キテレツとかは女子高生にガチで人気あったしな。
どうしたも何も単純なアニメが大衆にウケてることは昔も今も変わりない
設定やあらすじをいちいち覚えて考えながら見るアニメはオタクが喜ぶのも然り
>>132の男じゃないけど、
ガンダム種から種死、そして今回の00、俺馬鹿だから全然話がわかんねーよ
そのターンAとかは話わかってた
なんでみんな話がわかるの
1回2回見忘れると、話が異次元にとんでるし
>>132 難解なアニメが嫌われるって構図は
80年代の萌えアニメブームの頃とまったく変わってないんだな
たぶんネットのアニメ好きとリアルの底辺層はその部分が決定的に違うと思う
>>133 キテレツとかは女子高生にガチで人気あったしな。
あー、ベンゾウさんがすげーイカシテてかっこいいしな。
138 :
135:2007/10/08(月) 19:27:11 ID:???0
脱字
その前のターンAとかは話わかってた
ついでに、プラネテスも話が分かりやすかったし楽しく見てた
>>135 基本設定が難しい上に
展開、演出など分かるように描いてないから当然なんですね。
俺はヲタだから、各種情報を放送前から入れてるんでわかるけど
これじゃあ、初見がアニメの人は分からないだろうなってのは理解できる。
しかも、そういう手続き踏んでない分面白さがアップしてるかっていうと
そんなこともないし。
昔も今もマニアに媚びてるところはあるよ。
ただ今はメディアによって偏向的な扱いをされてるからね、それが一番大きいよ
その上、最近のガンダムは設定以前に先ずキャラクターの個別認識スキルを身につけるところから
始まるからな
みんな同じ顔で同じような声だし
プラネテスは原作どおりにやらなかったのが勝因だろうな
NHKらしいいいアレンジだった。あんな精神世界はイラネ
キテレツはあれ、「はじめてのチュウ」がウケてた。
>>139 種死なんかほとんど素人の腐女子が脚本かいてたんだろ
展開・演出が視聴者の理解をリードするようになってなくて当たり前だ
ドラゴンボールなんてこれでもかというほど前回までの
あらすじを放送冒頭に詳しく説明してたからな。
二度や三度連続で見逃しても余裕で話についていけたし
初見でも番組の趣旨を掴めた。
だから新規のファンを次々と獲得していった。
プリキュアで思い出したが
よりメジャーで人気もあったセーラームーンでは
年長者が見るのはタブーって世間の圧力は高かったよな
岡崎京子(安野モヨコの師匠)の漫画で
女子高生が彼氏とラブホでHしたあとで
キテレツのビデ録忘れたっつて、テレビつけて
ガン見してるシーンとかあったな。
>>145 あれはやりすぎ。酷い時は10分ぐらいやっていたよ
>>145 理解させるためではなく、時間稼ぎであったように思えてならない
ドラゴンボールは3週ぐらい見なくても全然話が進んでいなかったりするしなぁ
132です。
俺の友達に麻雀好きがいるんだけど最近のアニメに詳しいわけじゃない。
けど、そいつは俺が知らないし聞いたこと無い、麻雀漫画やアニメにはスゲー詳しいんですよ。
最近のガンダムどころか、らきすたやハルヒやエヴァすら知らない。
けど、麻雀漫画やアニメには詳しい。
俺が観るアニメには「お前の観るアニメはオタク臭くて観れない」という。
アニメって無意識なレヴェルで作品の世界観を理解しながら観るし。
それは麻雀アニメだろーが、エロアニメだろーが、アクションアニメだろーが変わらないと思うんだけど。
>>140さんの言うとおり、やっぱりアニメには見えない偏見があるのかもしれないです。
ついこの間まで、漫画、アニメは観ると頭を悪くさせるって言われてたくらいだし。
トランスフォーマーとかもすごかったな。
前半、ほとんど前回の総集編でしかも予告で次回の話を
オチまで紹介してたし。
あまりに長いあらすじ回は総集編の変わりみたいなものだろうな
タッチとか4週続けて総集編なんてこともあったよ
>「お前の観るアニメはオタク臭くて観れない」
正論です
どっぷりつかってしまってる脳みそでは、らきすた、ハルヒ、エヴァというものが、非常に偏った
嗜好にそって作られている作品だということが見えないだけです
麻雀漫画、麻雀アニメ、おそらくカイジあたりでしょうが、それらは麻雀という題材について
作成されたものではあり、偏った嗜好には犯されていません
中央競馬は重賞の売り上げの前年度割れが相次いでいるのだよな。
エヴァに関しては偏った嗜好というものを
自覚してストーリーの葛藤に入れ込んでる分
かえって一般層に許された気がする。
アニメへの大人のバッシングなんてテレビが白黒だった頃からあるよ
バッシングがあるから面白いアニメがあれば子どもやヲタはかえって夢中になる
この構図も昔のまま変わっちゃいない
>らきすた、ハルヒ、エヴァ
連続であげられるだけでお腹いっぱいなラインナップ
もえたんみたいに気軽なのがいいよ
>>158 最近は「ほんとくだらないね。」って同調しちゃってる気がする。
あだちアニメもH2以来やっていないしそろそろやるか。
実写版?。そんなものはしらんよ
>>161 ラフって、なんでアニメ化されないんだろうな
ありがちな話で、設定も突飛じゃないし、見る人間選ばず
よさげなのに
タッチの続編SPとかやっていたっけ
視聴率もやたら高く数字だけは素晴らしい結果を出したけどあっさり途切れてしまった。
原作レイプに近い内容だったしやっぱ作者との関係でゴタゴタしたのかね
164 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 20:22:37 ID:3G7jN98p0
現在、バラエティ全盛期だからね〜
野球も観なくなったし、歌番組も減った。
創るのにものすごく苦労するアニメより
楽にアドリブで進行できるバラエティの方が
企画さえ、うまくいけば出演者が巧くやってくれるし、
面白くなくなれば、そのタレントをはずせばいい
そんなの関係ねぇ〜w
子供もゲームの種類が豊富でアニメに費やす時間が
減ったのかな〜
でもアニメ映画になると集客率がいいし、アニメの
タイトルが絡んだゲームも売れてる。
いい作品ができれば、また全盛期が来るのを期待したい。
「おはコロシアム」のように
番組内に違うアニメ2本+芸能人コントみたいな番組が
増えるのだろうか?
ロウラン+プリンセスチュチュのように
アニメだけ違う作品2本の番組も難しいのかな?
ドラゴンボールとか幽白みたいな中高生向けの作品が全滅したのも原因かと
今のゴールデンはガキ向けで、深夜は萌え系ばかりで
普通にアニメ見てた層が離れていったね
>>166 中間層がずっぽり抜けちゃったんだよね。
中間層、要は作り手の側がターゲットとして認識しにくい層向けの作品を
ごっそり切り捨てたんだろ
採算がとれるかどうかわからんし、企画もめんどくさかろうしな
おしなべて楽なほう楽なほうに流れてるよ
中間層っていうけど
深夜の萌え系も昔のメジャーな萌えアニメを見てた層が
懐かしがったり今でも楽しめたりできそうなのは結構あるぞ
ただそういう萌えはことごとくDVDが売れない
昔のメジャーな萌えって具体的になに
萌え系擁護する方々って、自分がバイアスかかってるってこと、萌え系耐性がない人間に
とっては大変ハードルが高いのが萌え系だってことを都合よく忘れてるよね
世の中、萌え系耐性のある人間のが多いんだよ
絶望先生くらいやってくれるなら
マニアックも悪くない。アレは漫画原作だけどな。
主題歌といい、あの枠だからこその至高。
おおかたのマニアック気取りはダメ作品の言い訳にすぎなくなってる。
172 :
170:2007/10/08(月) 20:45:42 ID:???0
間違えた
萌え系耐性のない人間のが多い
>>170 マガジンのウミショーと4コマのぽてまよ
この2つは昔のゴールデンなら違和感ない
自分には逮捕しちゃうぞより敷居は低いと思う
乳丸出しで乳揺らして喜んでるアニメだよな・・・下ネタだらけで
あんなもんゴールデンでみたくない
逮捕のがほうがまし
どっちが正しいなんつーことはないが、まったく感覚が違うんだな
わかりあえないよ
中間層を意識した作品って難しいだろう。
過激な描写を好む時期だし。
中間層って、重度のオタクを完全に排除した20代より上と思っているのだが、
そのあたりって別に過激描写が大好きってことないだろ
十代、思春期の連中なら分かるけど
>>171 萌え要素が一般受けするとは言わないけど0にする必要はないと思う。それにゴールデンのアニメで萌えアニならまだしもオタク向けの深夜アニメから萌え要素を0にしても一般人が突然見はじめるとも思えない。
244 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 04:22:33 ID:JNtDe9yr0
今後は、深夜アニメから深夜特撮が増えるんだろうな。
アイドルや新人俳優の売り込みが出来る&アニメより製作費がかからないと、いいことづくめだし。
よく懐かしアニメ特集番組でキューティーハニーやまいっちんぐマチコを
ドキドキしながら見てたっていう芸能人のコメントがあるがな。
まぁそのころはエロが今よりも手に入れにくかったから需要があったんだろうし
小学生でもネットでマンコが見られる時代じゃエロアニメは不要かもな。
>>178 腐女子がそっちに流れてくれたら嬉しいな
連中は3次も可ってタイプが多いし
萌えって、以前は偶発的に生まれるものだったよな。
制作者が意図してなかったところで、ごっつ人気が出たとかさ。
今のアニメみたいに、故意に設定、挿入するものじゃなかっただろ。
萌えアニメが嫌われる理由って、純粋にきもいってのも多分にあるだろうけど、
その辺りのあざとさ。
いい加減、狙いすました萌えを挿入するのやめろよ。
そもそも、萌え要素を0にするだの、増やすだの、多少は残すだの、そういう作為的な発言に
まったく疑問も持ってないってこと自体、異常。
>>179 「2次元女の絵」は代用が不可だよ
ネギまが人気なのも漫画絵のエロに需要が高いからだし
カノンとかシスプリが出てきたあたりが一つの分かれ道じゃないか?
あの辺りで、萌えに耐性のない層が一気に脱落した気がする。
もちろんそれだけでなく、コナンや犬夜叉といったG帯陣のマンネリ化衰退の影響もありそうだが…
嘘か真か知らんが、萌えの語源とか言われてるNHKの恐竜アニメのヒロイン、今みると
全然セクシャルな要素はないしあれこそ偶発的にマニアックな人気が出た例だと思う
そういう萌えにまったく抵抗はないのだが、今の萌えアニメと称されるアニメ、1話は見て
みるんだがやっぱ受け付けない
>>183 シスプリ、あの辺から増えまくったもんなあ
男女比狂いまくりで、池沼のようなお人形さんがいっぱい出てくるアニメ
あの辺りで脱オタした人間も少なくなさそうだ
さくら怪獣じゃないもん
セーラームーンあたりの萌えオタはまだ日陰の身だった
CCさくらあたりで日なたに出てきはじめた
ダンゴムシをお外で暮らせることを知ったんだ
>131
テレ朝は土曜7時にアニメ復活して欲しいが、金曜7時のワサドラとクレしん枠の維持に必死だからな。
コケ覚悟でゴールデンで新作のアニメをやるよりも
目先の長寿アニメを維持させたいだろう。
オーラの泉やるよりずっといいが視聴率的に無理だな。
てか、ボンボンは消えただろ。
>>183 カノンやシスプリで脱落したのは一般人ではなくアンチ萌えのアニオタがほとんどだと思う。どっちも深夜アニメだし萌えアニブーム以前から深夜アニメは増えていたと思う。
テレ朝の東映アニメ枠は釣りバカで復活したと思ったら
ボーボボであっという間に関東ローカル落ちして今は細々と日曜早朝でやっているだけだしな。
テレ朝と現行東映アニメの全国枠を持っているABCとは現在どちらが東映と良好な関係を築いているのかな。
釣りバカのアニメは企画者の正気を疑ったよ
なに考えていたのやら
ボーボボをアニメ化する時点で感覚が麻痺してる
ボーボボは主題歌だけは好き。
テロ朝の感覚麻痺は今に始まったことじゃないだろ
オタ臭満開の馬鹿刑事ドラマばっかり作ってる局だぞw
ボーボボや釣りバカをアニメ化するぐらいの暴走は想定内だww
196 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:39:41 ID:Mf7vJyy/O
だいたいジャンプのマンガなんてたいした画力もストーリーもないのにアニメ化しやがって
アニメに限って言えば萌えの意味は現在ロリコンだから。
>>181 あざといって何ですか?
それと、ザ・クロマニヨンズの「歩くチブ」が大好きです。
ジャンプは週刊誌の中じゃ画力だけはトップクラスじゃね?
ストーリーはたしかにないがw
ムヒョがどの層に支えられてるのかわからん。
萌、腐どっちにも見えるが、そのわりにはアニメ化しないし。
一般向け一般向け言ったってそれが
萌え系より価値が無い(金にならない)と思われてるんだろ?
萌え系を上回るビジネスが出来るなら当然そっちが主流になる。
萌え系じゃない作品を全力で支持しろよ。萌え系を駆逐して見せろよ。
一般向けが萌え系より力が無い状態で萌え系を止めるわけ無いだろ。
卵が先か鶏が先か
>>201 やっぱりテレビスポンサーが減ったのが原因だろうな。
今やテレビCMは出費の割りに効果が薄いとされてるし。
当然、安く作れるバラエティか事務所のバックアップを受けられるアイドルドラマが主流になる。
非オタ向けのポピュラーなアニメも、ハゲタカみたいな練りこんだドラマも、硬派なドキュメンタリーとかも民放じゃもう無理だわな。
2006年キャラクター商品金額シェアランキング
*1位 7.56% ポケットモンスター
*2位 5.67% それいけ!アンパンマン
*3位 5.64% ミッキーマウス
*4位 5.57% ハローキティ
*5位 5.36% くまのプーさん
*6位 3.43% ガンダムシリーズ
*7位 2.98% たまごっち
*8位 2.52% スーパーマリオブラザーズ
*9位 2.36% スヌーピー(ピーナッツ)
10位 2.10% シナモロール
11位 2.01% きかんしゃトーマスとなかまたち
12位 1.91% ふたりはプリキュアシリーズ
13位 1.71% リラックマ
14位 1.59% ミニーマウス
15位 1.59% 轟轟戦隊ボウケンジャー
16位 1.56% ドラゴンボールシリーズ
17位 1.55% 甲虫王者ムシキング
18位 1.49% リロ&スティッチ
19位 1.39% NARUTO-ナルト-
20位 1.30% ドラえもん
21位 1.18% オシャレ魔女 ラブandベリー
22位 1.08% ミッフィー
23位 1.04% 仮面ライダーカブト
24位 0.91% おしゃれキャット マリー
25位 0.83% ANGEL BLUE
26位 0.82% ファイナルファンタジーシリーズ
27位 0.80% U・SA・HA・NA
28位 0.76% ウルトラマンシリーズ
29位 0.76% 遊戯王
30位 0.71% 凉宮ハルヒシリーズ←ココ
駆逐されてると思うが
NARUTOが意外
なんだかんだで「忍者物」ってジャンルの人気はあるんじゃない?
子供が見られるアニメがあまりないので
今の若い世代は○○役の誰だれさんが〜みたいなのはないんだろうな。
>201
時間帯別で見ると
深夜はCDとDVD出しているスポンサーしか付かない。
ゴールデンはテレ東以外は玩具メーカじゃなく一般の企業がスポンサーに付かないといけない。
夕方と土日朝は玩具メーカメインに+α一般企業のスポンサーを付けるって感じ。
時間帯別に大まかにスポンサー分けするとこんな感じ。
>204
「一般向けアニメ」を抽出してみると
>>207 ってか、それはアニメだけの問題じゃなく声優のほうでも個性的な
あくの強い役者が出てないってだけの話では
スーパーマリオブラザーズって、ゲームかなんか新しく出てるのか
マリオシリーズ全部のことじゃない?
>>212 うわっ本当だ。スーマリ強えw
WiiとDSとGBAとプライズものってところ?
任天堂は日本のディズニー
ゲームで頑張らなくてもキャラクタービジネスだけで儲けられるよ
216 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:54:45 ID:zt9HTpy90
>>190 一般人見てないもんなそこらへんのアニメ
ここらへんから萌えオタと呼ばれる人種が現れ始めた
脱落した奴がアンチ萌えオタになった
アンチ萌えオタってどんな作品が好きなの。サザエさんだけで満足なの?
218 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:07:36 ID:zt9HTpy90
ビバップとかトライガンじゃないの
俺は萌えアニメで面白いと思ったのはカブトボーグ、エクセルサーガ、ドクロくらいかな
他に好きな作品をあげるとなると古いのばっかりになってしまう
アニメ全般が嫌いな人が
萌えアニメキモい無くなれってのなら分かるけど。
ちょっと硬派なアニメ好きが萌えアニメを叩いてるのってなんか…
一緒にされたくないって気持ちは分かるけど…
外から見たらどちらも変わらないってのも知ってる?
自分は深夜アニメなら普通にサザエさんの方がいいな
それに萌えっていうのは感覚だから、どれが萌えアニメかなんて分からないし
とりあえず直感で見るアニメ選んでる
でも最近は長寿アニメもあまり見てないな、メジャーは見てたけど
萌えオタが必死
同じキモオタと見られてようがどうしようが、どうでもいいが
二次元でチンポたててたりはしないから
アンチ萌えオタは
222 :
メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:54 ID:zt9HTpy90
硬派なものは見てる奴がイケメンでもきもがられやすい
でも海外では受けてたりする
萌えは大人が見てたらやばい奴と思われる
幼児が見る分には何も言われないだろう
環境、視聴層の問題かな
チンポ持ってないんですけど…
腐女子登場
>>223 君は腐女子といって萌えオタよりさらにやばい人種
>>217 >アンチ萌えオタ
作品以上にそれに群がるヲタが嫌いなのです。
なんか萌えアニメを叩く正義感がやたら攻撃的で、
萌えオタよりキモい。
>>221 またアンチお得意の「一言でも擁護したらすぐ必死扱い」か?アンチこそ必死だね
萌えアニメを、これは一般向けとか言ってすすめてまわってるオタどもが
きもい
どこが一般向けだよ
プリキュアって萌えアニメ?一般向け?
>>226 萌えアニしか見ないオタは俺も好きじゃないよ。でも見てる人と内容は別でしょ。
しかもアンチは「萌えアニを見てるのは萌えアニしか見ないアニオタ以外見てない」みたいなきめつけ
をすぐするのもどうかと思う。まんべんなく見てるオタもいるのに・・・
萌えアニメ叩かれるのは単純につまんないからじゃないの
萌えオタだってガンダム種とか叩いてるんだろ?
釣りバカアニメとか一般向けを意識しすぎて立ち上がった企画だろうな
こんなに実写が成功した作品だし家族で見てくれるとでも思ったのだろう
無難すぎる作品は受けないし、かと言って規制ぎりぎりみたいな極端なアニメも
特殊な性癖・嗜好のオタクにしか受けない
しかし今、極端なアニメのほうが大多数
>>235 釣りバカの映画は面白いと思うけど、漫画とはだいぶストーリー違うもんな
アニメは漫画通りしてたみたいだから、人気出ないの分かりそうなもんなのに
ボーボボも、ジャンプだからって適当にアニメ化するべきじゃなかったな
釣りバカ映画の成功理由は漫画でもストーリーでもなく西田三國コンビだしな
どちらか欠ければあの映画は終わり。そのぐらい比重が高い。
>>238 確かに西田三國コンビは絶妙だけど、初期はストーリーや登場人物達のキャラも良かったよ
キャストだけで人気が出ることはない、そんなのキムタクぐらいだよ
まあ寅さんではないが違う人は想像できないし二代目とかは考えにくいだろうね
>>240 そりゃあね
もうその役者さんに慣れ親しんでるし
でも結局結果論でしかない
面白い作品は、設定や脚本、監督、役者全てが揃ってできるものだし
アニメ化の成功率は0に近かっただろうな
釣り道具屋がスポンサーに付いていたような気もするけど
誰が喜ぶのかわからない無茶で無謀なアニメ化だった
243 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:55:15 ID:Dm7SN33wO
萌えは、堕落だ
積極的に肯定していいものでもないだろ、あっても良いけどさ
あと単純に詰まらないんだよ、でもカワイイからいいでしょ?
くだらないけどまぁ可愛いから惰性で見るかだろ?
制作側も詰まらない脚本を萌えで誤魔化してるし
そんなもの肯定出来るか!
このみの格好は人それぞれだろ
お前がつまらんと思ってるものも好きだっていう奴はいるんだよ
どのみちゴールデンタイムには関係の無い話だ
ゴールデンに今の萌えアニメがうつったら人気出るだろうな
『金田一少年の事件簿』「オペラ座館第三の殺人」「吸血鬼伝説殺人事件」
11月12日(月)・11月19日(月)夜7時より、読売テレビ系
さてどのぐらい視聴率が取れるかな
>>247 金田一も、最後は視聴率が落ちたから放送終了したからね
でも10%ぐらいはとってほしいな
しかし、金田一を持ち出さないといけない程、枠繋ぐのに苦労してるんなら、
リバイバル始まるまで結界師続けてあげれば良かったのに
視聴率と関連商品の売上がよっぽどヒドかったのかね
取って欲しいねえ。
金田一はスペシャル単発の方が合ってる気がする。
金田一は1つの事件を何週もかけて放送するから
当時1話完結の多かったコナンより敷居が高かった。
一般層は1回で結末まで観れたほうがいいんじゃないかな。
>>243 萌えだなんだって、キャラクターに依存しすぎなんだよ
おっかしい設定ばっかアホみたいにくっつけやがって
いつまでコナン、金田一、殺人話にかじりついてるつもりだよ
これでリバイバルや金田一の方がコナンよりいい数字出したら、
アニメって本当に90年代で時が止まってることになる。
まぁコナンも90年代の遺産なんだけど。
とまってるもなにも、未だに視聴率トップ10には90年代アニメが固定です
しかも先週は忍たまSPが入ってましたしw
リバイバル枠はタイムボカンか。
シルエット予告からするとヤッターマンぽい。
え、ヤマトとルパンやろ
256 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 03:54:03 ID:TL+Qt/aK0
よく考えると一般受けするかは
いきなりはわからんだろ
ガンダムにしろエヴァにしろ
再放送や映画とかあってやっと認知された
ようなもんだし
萌え系もときメモがヒットしてギャルゲー
を連発して、いろいろアニメ化したんだし
最低5年は必要だな
>>253 今世紀作品でほぼランクインするのはプリキュア5ぐらいだな、こういう状況の中で
新しいコンテンツを生み出せるあの枠のスタッフは何気に凄いと思う。
>>255 萌えニュースで見たけど
コナンの番組内でシルエット予告が出たようだ。
ヤッターマンはないわw
あまりにも古すぎ
あの枠は本当に、選ぶ作品に全くセンスを感じないw
261 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 04:28:55 ID:TL+Qt/aK0
>257
プリキュアって
ボケキャラ
ボーイッシュ
アイドル
ツンデレ
天然
の変身美少女もの
なんだが一般受けしてんだよな
深夜でも似たようなキャラ設定多いのに
どうちがうんだろ
ちなみにこのスレ的に瀬戸花はどうなの?
あれは最近じゃ珍しい一般的なラブコメだと思うんだけど
見たことない
つうか何それ
265 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 05:09:43 ID:wi1L9GOt0
エロゲ・魔法・宇宙
これは意味分からん
瀬戸は萌えアニメ興味ない自分でも笑えて面白かったけど
それで一般人に受けるかというとそうでもないと思う
設定やキャラ自体はギャルゲーぽい
>>263 スレ住人じゃないけど、一般というにはパロとかネタ系が多すぎるしちと寄りすぎかと
個人的にキッズ以外で一般にいれていい良作は、たとえばムリョウとかMAICOとか・・・最近のは何があるだろ
268 :
263:2007/10/09(火) 06:29:57 ID:???0
う〜ん、瀬戸が駄目となるともう全滅だな・・・
一般的なネタが多いし最近の中ではましだと思ったんだけどなぁ
基本NHK作品はこのスレ向きだよね。
270 :
263:2007/10/09(火) 07:09:55 ID:???0
ああ、大きく振りかぶってがあったか
あれなら平気だな
NHKは、またオリジナルアニメ作ってほしいな
飛べイサミとかYAT安心宇宙旅行とかホーリーとか天テレアニメとか面白かったのに
最近妙に手抜きなのは、受信料が原因なんだろうか
原作つきだが、十二国、プラネテス
オリジナルだとカスミンがおもしろかった
瀬戸花はきついんじゃね
天地無用とかああいうポジション。
消防の時、天地原作本を一般人に薦めまくってドンビキされてた奴を思い出した
エロゲアニメよりはマシって感じだけど
>>263 一話だけ見てきた。女の顔がみんなアレだけど、まぁ面白いんじゃないのかな。
何で主人公の父さんとか、ヒロインの父さんの顔はいいのに、女キャラはこうも魅力のない顔なのか気になる。
>>272 まさにNHK全盛期
>>274 ハーレムものは敷居がたかげ
女神様もそうだし、ちょい前に出てたシスプリみたいやつもそう
>>272 その頃よくNHK見てたな。あずきちゃんも見てたわ
忍たま始まった時も、なんて面白いアニメ始まったんだろうと思ったわ
278 :
263:2007/10/09(火) 08:21:39 ID:???0
>>275 そか。暇なら引き続き見てみてくれ。7話あたりから加速するけど、個人的に24話あたりが神かな。
>>274 そうかなー。個人的にはギャグに重点を置いたうる星みたいな感じだと思うんだけど。
天地はもろハーレムじゃね?
懐古厨がでてきましたよ
>>278 キャラデザとアホ喋りのキャラクターでアニオタでない人間は引くんだよ
うる星だ?
美化にも程があるな
うる星との決定的な差はキャラに魅力がないこと
天地は当初はハーレム状態だったが
あっという間に色気おさえめの大家族状態になっちゃったからな。
諸星あたるって、女好きではあるけど1本芯が通ってたが、最近の主人公って
状況に流れ流され右往左往してる精神薄弱みたいな奴ばっかな
ギャルゲーの主人公はたいがいそうだが
そういうキャラクターに、まず魅力を感じない
284 :
263:2007/10/09(火) 08:30:26 ID:???0
>>280 どの辺が美化なのかが良く分からない・・・
>>283 ギャルゲーの主人公って、もともと自己投影しやすいように没個性ぎみに設定してあるから。
加えて巻き込まれ型主人公のほうがヒロインメインで話が作りやすい。
ヒロイン重視傾向だからそういうことになる。
ギャルゲー原作じゃなくても、最近の主人公は変に捻くれた奴ばかりで魅力ない。
そしていい加減、綾波みたいなキャラを出すのはやめてほしい。
綾波はあの性格に意味があったのでいいけど、
最早テンプレ化しとる綾波キャラには何の魅力も感じない。
一般というと女も含まれるわけだが、逆ハーレムならともかく女に瀬戸の花嫁みたいなハーレムアニメ
勧めて喜んでみると思われない
なぜならハーレムアニメは男に都合のよい、男の願望の具現みたいな女しか出てこないから
スレタイの一般を不特定多数の男女とするなら、そんなアニメ、一般向きでない
ハーレムでも女受けするか否かは
>>281 >>283じゃないが、キャラクターの魅力でしょ
うる星なんかは女性が書いてるだけあって、キャラクターが男の願望の具現で終わってなかったから
魅力的だったのでは
男だか女だかわからん攻撃的なキャラクターばっかだったけどな
>>289 なるほど。今まで何でうる星とかめぞん一刻とかが売れたのかが気になってたんだ。
今あんな漫画が出てきたら完璧ヲタ指定受けるからなぁ。
一番好きなラムには
他の女と同じように接しないとか
うまいことバランス取ってるんだよな。
めぞんの何がヲタ指定受けるんだろうか
>>292 他のヲタ漫画との違いが言えなくないか?
>高橋留美子作品
男向けの恋愛漫画って時点でちょっと女からは引かれそう。
女向けの恋愛漫画はありだけどその逆はキモいみたいな風潮があるような気がする。
未亡人、巨乳、ツンデレ、年上
こう並べるとなんかAVみたいだな
作者は女だし、管理人さんは全然男の理想では固められてないよ。
名作だと思うけどな。他のヲタ漫画と比べること自体が失礼だと思う。
めぞんはまぎれもなく恋愛ドラマ
昨今のハーレムアニメで恋愛ドラマと言えるものってどれくらいあるのかな
fateは文学。
Airは芸術。
CLANNADは人生。
うる星やらんまの場合、いくらハーレムだといっても主人公が
女の嫉妬のせいで適度に酷い目に遭わされたりするもんな。
女に囲まれてそのしっぺ返しがほとんどないギャルゲー的なハーレムとは違う。
ギャルゲー的ハーレムだと最初主人公きらってても徐々に軟化傾向だったりするが
主人公を最初から最後まで毛嫌い、主人公を好きにならないキャラも必要
いや、Airは国崎最高!、だろう。
鍵系でそのネタは初めて見たわ。
上のやつは、そこら中にはられてるこぴぺだよ
男女比狂いまくりだろうと何だろうと面白ければ見るが
男女比狂いまくりのアニメのほとんど、女の個別認識が
できねえ
みんな同じような顔して同じような声で同じような言動
わからん
ねぎまとか、どのジャンルのアニメ化しらんがあれ全然、
キャラが覚えられなくて脱落したしな
やっぱ絵柄かなー
シティハンターはさりげなくハーレムだけど
誰もそうとは言わないしな
やってることは腐女子ホモアニメなのにそれを視聴者層に
ほとんど意識させることがなかったパタリロは偉大。
今どきのアニメなんてイタいヲタ向けに特化して
それ以外の楽しめる要素はクソなんだから
もう一般受けなんてムダな事は考えるな
そう思うやつはこのスレに来るな。
ヤッターマンはリメイクのようだね。
俺が前、噂で聞いた時は監督はナベシンだったけど。。。
リメイク…
それなら再放送してくれよ
リメイクは元より良くなることほとんどないから、あまり好きじゃないなぁ
それよりヤマトやルパンの話しはどこにいったんだw
元のヤッターマンが好きな人は今のけばけばしいデジタル彩色に違和感を
覚えるんじゃあるまいか
あの目がチカチカする彩色も、抑えようと思えばできるはずんだがな。
最近は細い線に派手な彩色が好まれる傾向にあるんだろうな。
ブラックジャック(34年前)→結界師(現代)→ヤッターマン(30年前)
なんてカオスな動きなんだ。流石は迷走一般向け枠
ヤッターマンやるくらいなら、普通に一歩と花田少年史やれよ
あの枠が潰れるのも時間の問題だな
>09年春には三池崇史監督による実写版の
>公開も決定しており、ヤッターマン旋風が再び起こりそうだ。
こちらも凄そうだな。
数年前の手塚アニメブームのごとくいくら吹いても誰も踊らない総コケの予感
もともとシュールギャグとエロ要素で売ったアニメだし
あれから今の時代にあわせて危険なギャグとお色気シーンを外すとなにも残らん
ブラックジャックも、ヤッターマンもほんとにそれが受けると思って作ってるとしたら
救いようがないよ
毒なしエロなし良い子のアニメ。
まさに無臭化ブラックジャックアニメの再来
エロとお色気は違うと思うんだ
昔の作品にあったお色気をエロと同様排除してしまうのはいけないだろ
永井浩治プロデューサーは「誕生から30年の節目ということで、このタイミングで
復活させたいという思いがあった。月曜の夜、家族団らんで安心して楽しくごらんいただける
バラエティー感覚あふれるアニメを目指します」と話している。
発想から駄目臭いな
言っちゃ悪いが、ヤッターマンなんて80年代生まれの俺からしたって
名前だけは聞いたことあるけど実態全然わからんアニメだぞ。
ブラックジャックはまだ手塚治虫のネームバリューで知ってる子もいただろうけど
ヤッターマンはどう考えても無理だろ。
まして今の子供が相手の時間帯じゃ…
日テレは本来サンデーと組んでたはずだけど
今のサンデーってそんなに使える原作がないの?
まぁ犬夜叉をあそこまで引っ張ったあたりから察するにないんだろうね(汗
ヤッターマンは、ギャグアニメというより今風のお笑いバラエティみたいになるんじゃね?
芸人がブタに声当ててギャグやってダラダラしゃべってヤッターヤッ…
ヤッターマンっておしおきだべ〜?
あ、ブタはまだ出てなかったのか。
当初、宇宙戦艦ヤマトとかルパンをやるとか言ってたことに
比べればまだヤッターマンなんてマトモな選択じゃないか。
毎週、ビックリドッキリメカとか言ってかわいらしいメカがたくさん登場するんでしょ。
単純で分かりやすいし、今風の流行に合わせて色々アレンジできそうだし。
ただ、良くも悪くも作り手のセンスが露骨に出る素材ではある。
ヘタクソな演出家や監督に任されたら目も当てられない代物に…。
どうせならリメイクじゃなくてタイムボカンの新シリーズにすればいいと思うのは俺だけ?
オタクに無視されるくらいなら
ドル声優を大量投入した方がいいな。
>>327 2000年に「怪盗きらめきマン」というやつが現れてのう…
製作側もここの人も同じ様なこと考えてんだなw
>>329 それは知ってるけどうまく作れば受けるんじゃないかと思ったけどWikiの「怪盗きらめきマン」の文を少し考えがかわった。
>テレビ東京の放送コードによってかつて自在に表現した過激な描写にブレーキを掛けられ、不本意な表現を余儀なくされ、またシリーズを特徴付けていたアドリブも一切認められず、本来シリーズが醸し出していた先鋭的な過激チックな展開は封印されてしまった。
今は規制が厳しくてリメイク板も微妙になるのかな?
リメイクするのはいいけど、やっつけ仕事ではやらないで欲しいね
動きとか色合いとかちょっと凝ればアニメ好きは確実に見ると思うし。
>>331 まあ爆発して半裸とか、何故かコスチュームが脱げてドロンジョが「いやーん」ってなノリはなくなるだろうな
結果的にポケモンのロケット団や恐竜キングの三人組のやるギャグ演出止まりじゃない
これで今の子供にアピールできるかは甚だ疑問だけど
子供は子供扱いされるのを嫌うからな。
コナンが受けたのはそこでしょ。
二年前くらいからナベシンの関連スレでは出ていた噂だよね。
やつがゴールデンで今されら起用されるか疑問だけど。
336 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 14:37:38 ID:FTt6Dpep0
TVつまらんし、規制も多いからなくして、映画とOVAだけでいい
ジブリ以外滅べと言うのか
アニメは学問fateは文学Airは芸術CLANNADは人生SchoolDaysは神話
萌えはアニメの究極
エロゲーからのアニメ化。
これについてはどうなんだろうーか?
俺の主観としては、
エロゲーをアニメにしてるのってオタ化促進と
アニメ好き同士での偏見も促進させるんじゃないだろーか。
ヤッターマンは全70話予定だと。
まだ無謀なことを
ヤッターマンは萌えを取り入れすぎず
あんまりいろいろ考えすぎなければ成功すると思う。
きらめきマンの失敗には学ぶべきだけどね。
もし、ナベシンなら俺は楽しみだけど、アンチも湧くだろうなw
あの時間はよく特番で潰れるし実質2年予定なのか。
やけに長い目で見るつもりなんだな。ふーむ
>>340 今は、数が多すぎるとは思うけどあってもいいと思う。スクールデイズみたいな極端な内容は一部だけだし、一部に良作
がないわけでもないと思う。
>現代版では、ドロンボーの女ボス「ドロンジョ」の脚が長くなるなどマイナーチェンジは
>あるものの、オリジナルの世界観は残したまま。毎回の物語に現代のブームや時事ネタ
>を盛り込み、ヤッターマンを知らない子供も取り込みたい考えだ。
結界師の後釜になりそうな原作がないならオリジナル作品でもやればいいのにと思っていたらまさか本当にそうなるとは、
これを見習って他局も賞味期限の切れた原作をダラダラ引き延ばすのをやめてこういう作品をやってほしい。
>>340 あっても別に構わないが少なくとも地上波ではU局深夜でもいらない
それこそDVDのレンタル&セルオンリーか動画サイトでやればいい
>ポケモンのロケット団
ああ、そうだ。これがあったか。
今のガキがヤッターマンの悪役3人組が毎回やられるお約束を見ても
ロケット団のマイナーチェンジくらいにしか感じないだろうな。
仮に最初はウケたとしてもさっさと飽きられるかもしれん。
349 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:33:10 ID:fN+cUsCS0
新作を出すテレ東作品やU局が
いまいち盛り上がらないのは
やっぱり放送局が少ないからだろう
最近ドラマも古い漫画原作が増えてきたし
業界全体でネタ切れなのは確かだな
きらめきマンはパクリ臭かったモンコレナイトのほうがまだ面白かったな
再現度が高ければいいってものでもないか
>>347 そこまでする理由は?ただ自分が嫌いだからじゃないの?
>345
なんかロケット団というより
本当に恐竜キングっぽくなりそう
勇者系、ワタル系的な勧善懲悪なやつなら
いいが・・・
深夜番組なんかなにやってもいいよ
どうせ大多数の人には空気以下の存在だ
>>353 オタだけとはいえ恋愛アドベンチャー原作アニメ全部に人気がまったくなかったらあんなに作られてないと思う。
深夜と言えばテレホンショッピング地獄。
人気があるというより一定の需要は見込めるんだろうね
深夜アニメってDVD3000枚以上売れたら黒字ってどっかで見た
90年後半は美少女ゲームブームもあったしな
どれだけゲームやCDが売れまくったか
ときメモやキミキスがいまさらアニメに
なるとは思わなかったが
まぁ深夜番組なんてゴールデンで出来ない要素をいれた、
狭いターゲット層向けの番組作りが基本だしな
低予算の中で意外と面白いバラエティーとか出来るから、
ゴールデン番組よりは好きだな
要は小銭稼ぎでかえって自分らの首を絞めてる状態。
なんか、最後の悪あがきって感じじゃないか?
エロゲ販促アニメでも採算とれてるのか
俺、ヤッターマンはコケると思うわ。
ルパンは受けそうだと思ったけど。
今の深夜はお色気番組が足りない。
いまこそ11PMやギルガメッシュ復活を
ルパンもヤッターもこけるだろ
今のガキにあんなん受けるかよ
最初は大人が懐かしがって見るだろうがそのうち飽きるだろうしな
福岡じゃ先行してヤマトが始まったが・・・
面白いのは面白いが漢くさい
多分いまのゆとり世代は無理だな
あやかし、寺や銀鉄物語がいい例だろ
ヤッターマンも3悪の毒を抜けばただの
萌えアニメになりかねん
ルパンは今でも新作してるからな
知名度でいえば、比べ物にならんよ
まぁヤッターマンには頑張ってもらうしかあるまい
とにかく考え過ぎないように望む。
タツノコは制作スタジオとしては最後のチャンスかもしれないけど。
>>365 ヤマトが受けるとは思わんが、あやかしがいい例って…
あれは普通に意味不明でつまらなかっただけ
今のタツノコってまともな人材いんの?
ヤマトにしろリアルタイム世代ですら今更楽しく見れる自信は無いしな。
年に一回の2時間SPならともかく毎週は辛すぎる
毎回10%とれれば合格だな、ヤッターマン
あの枠をさっさと立て直してもらわにゃあ
バリバリだったか大河原先生は健在みたいだし
あのユルカッコいいロボットは楽しみだな
ヤッターマンって、水戸黄門みたいな話だったよな
今みて面白いんだろうか
福岡はアニメから見放された国になり下がったからアニヲタには住む価値の無い国だな。
へんにオタク臭い、凝った設定やストーリー展開や変な性格のキャラ出すよりは
ヤッターマンのほうがいいんじゃないか。
再放送のヤッターマンは人気あるらしい
変に小難しいのより単純なほうがうけるんだよ
ガンダムにギアスに変に小難しいのばっかだな
>372
ヤッターマンがいる限り
この世に悪は栄えなーーーーい!
だっけ
今だからこそ勧善懲悪がいいかもしれない
ヤッターマンそのものの是非はともかく、1話で完結する題材を
選択したのは正解だと思う。
1話見逃すと設定がさっぱり分からなくなる続き物は今の時代受けない。
今の時代っちゅーか昔からそうだと思う
そうやね
そして分かり易い家族で見られるアニメが好まれるのも昔から
どれみプレキュアが成功しナージャがコケた理由の一つとも言われているしな
あくまで一つの理由だが
ナージャは変身しないからじゃね。
というか、あの枠にしてはかなり地味なアニメだったよな。
巨人の星、あしたのジョー、キャンディキャンディ等
昔から連続物でもヒットするのはヒットしてたけどね
ナージャはずっと昼ドラだといわれていた
邪悪なローズマリーの嫉妬・奸計は小公女セーラの比ではなかった
そこらへんは設定が複雑じゃないから途中から見てもわかりやすかったんだろ
>>384 70年代は子供の娯楽が少なかったし今みたいに塾やお稽古事もあまりなくて連続物でも受けてたんだと思う。
>>384 巨人の星って最近みたけど作りがシンプル。
一話で、問題なりターゲットをゲーム感覚できっちり消化して次にいくという方式で、
すごく話は分かりやすかったよ
連続が問題というより、わかりやすさの問題。
巨人の星、あしたのジョーって、今やってるメジャーが一番近いような気がする
荒唐無稽で強引な話運び
無理やり視聴者を引き摺っていく感じ
スポコンは良い
平成アラレちゃんの二の舞
>>391 Wikipediaによるとドクタースランプは
>の変更や主題歌・内容は特に旧作ファンの間では多くの批判があったが、新しい視聴者には受け入れられたため、他のアニメ作品と比較した場合には上出来な視聴率データを残している。
らしいから失敗とは言い切れないと思う。
ヤッターマンとタイムボカーンの区別がついていない俺
どっちもなんか敵は同じ顔してなかったか
とりあえず日テレで時事ネタつきと聞くと
エンタがらみで一発屋芸人の一発芸が
旬も過ぎた頃にアニメ内で使用される危惧がある。
それどころか芸人のゲストが恒例化する恐れも。
>>384 その辺の作品の対象ってだいたい小学校中学年くらいだろ
そりゃ後からでも話に入っていけて当然だわな
その時代だって幼児向けは1話完結物ばっかだったし
>393
悪役トリオはシリーズ通して声優が同じ
微妙なデザインの変更はあったが
昔のアニメは意味わからんオリジナル設定とかほとんどなかったからついていけた
今のアニメはその作品内でしか通用しないような設定が多い
そうか?、初代ガンダムとか全然理解していなかったぞ
なに!お前は異次元義塾のバランサーではなかったのか?
とか、こんな感じの意味不明なセリフで登場人物がエキサイトしてるようなのが多い。
ものすごい疎外感を感じる。
>>398 まあ一定の年齢層は見てたとしても
兄ちゃんが見てたから見た程度の消極的な理由だったりするしな
ガンダムはな、例外
こんなこともあろうと言って後から考えたいい加減な新兵器で物事が解決するのが昔風
なにか一生懸命難しいSF用語で設定を説明しているが深く考えたら駄目だ。
実際に、へー真田さんは凄いんだぐらいとか思わなかったけどね。
ガンダム初代は、アムロとブライト兄さんとシャアさえわかってれば、けっこう後はどうでもいい
>>402 いまはその説明すらないじゃん
なんかガイド本とか公式で各人予習しといてくださいねで、放置プレー
あのあたりは超兵器全盛時代だしな
トンデモ設定が乱れ飛び、どんな無茶な兵器でも超○○の技術で解決ですよ
それを引き継いでるのがテニプリ
腐女子のみ人気と思ったら子供にも受けてるらしい
最近のは、オリジナル色出したいからか、いろんな設定詰め込んで、世界観も作り込んで、
最初から下手な伏線張りまくって、登場人物達が何らかの過去を引きずっていて、
全く意味不明なもんが多い気がする
そういうのってそもそも厨二狙いなんじゃないの?
>>407 アニオタが喜ぶからそうしてる気もする。アニメの本スレには「○○の過去は△△にちがいない」とか
「○○の世界は△△だ」みたいなカキコで議論してるオタは多いと思う。
>>398 だから本放送の視聴率が悪かったんだろう。
高視聴率を獲得するようになったのはブームが起きて
再放送するようになってからだし。
そうなのかな
単に作り手にアニオタの感覚の人が増えただけのような気がする
昔の作り手は映画等の脚本やらやりたかった人が泣く泣くアニメに回ったってのが多かったらしい
今はどうなんだろう
アニメにしろ漫画にしろノリと勢いの力押しで押し切る作品が減ったなーとは思うな。
何か最近のアニメは作り手の照れが見え隠れする。
今時熱血根性もなぁ。
中途半端な解雇主義の固まりグレンラガンになるのがオチだ
ジャンプも今じゃ大分様変わりしてるしね
ワンピースは好きだけど、今はマンネリだなと思う
グレンラガンって萌えアニメじゃ
で結局、萌えキャラがチンタラしてるだけのヲタアニメがはびこって
益々アニメは世間から遠い存在になっていく訳だ
男が絶叫ばかりして煩いアニメだった。
あんな時間にやるなよ
ガイナックス系は一律、深夜でお願いします
ここ最近の熱血系は叫べば熱いと思ってる
激しい勘違いだ
ニコニコでフォトン(1997)ってのと学園戦記ムリョウ(2001)ってのの一話を見てきたんだが
単純に今のアニメクオリティー低いの多すぎだわwww
フォトンは全然売れなかったな。
天地無用の原作者の最新作と言って売り出したが、
こんなもん作るなら素直に天地無用作れなんて言われて散々だった
難しい作画をさらっとこなして自慢しない
そんな職人魂をフォトンのアニメーターから感じたぜw
フォトンは世界観と敵が良過ぎた
ムリョウの設定は今になって妖奇士で見ることになる。
そういや同じ脚本家だったな
世界観・設定もなぁー
10年前のアニメのほうが今やってるアニメより新鮮に感じるってどういうことだよw
絶望した!
>421
ジジイの俺にとっちゃ極最近のアニメだな。
話は変わるが
萌えオタって言葉は無かったがその認識なんて
うる星やミンキーモモの頃からある。
オタクがキモイから受け入れられなくなったとか違うぜ。
オタクがキモイのは昔からだ。
実況のサーバーがふっとぶような意外な展開ってないもんかね
最近のアニメで
実況とか一番どうでもいい
映画コマンドでサーバーが落ちる世界のことを言われてもなぁ
コマンドがすごいんじゃん
アニメでそんなのないでしょ
あれを見ているとコマンドの視聴率が50%ぐらいありそうに思えるな
そしてバルスのシーンは全国民が固唾を呑んでその瞬間を見守ると。
ミンキーモモなんてプリキュアと同じで完全に少女向けじゃん。
うる星だって普通のファミリー向けのドタバタギャグ。
オタクがキャラにハアハアするのは勝手だがこれらの作品はヲタだけを
ターゲットに作られた昨今の作品と一緒にするんでない。
>433
そう。昔から状況はさして変わってない。
上で話題になってる瀬戸なんかは
不条理な描写が多かったうる星よりも
さらに一般向けと思うんだな
問題は瀬戸を許容できる一般人が
今ではアニメを見てないってことだが
昔から変わってないよね。
90年代中頃からとか00年頃から始まった、とかって
まったく笑わせるよ。
>>436 うる星に限らず過去の19時台のどの萌えアニメより面白いな
なんのかんの言っても過去の高視聴率アニメも今見ると寒い
ヤッターマンも寒いで終わりそうだな
ていうかうる星って下着姿の女が空をふらふら飛ぶような漫画だべ?
ファミリー向けはらんまだと思うんだ。
>>441 大人や大学生あたりだとうる星の人気が高かったような
らんまって子供っぽいという感じで高齢層は皆無視してた
>>436 あんなのが一般にうけるわけないだろ
萌えオタ以外受け付けないよ
らんまこそヤバいよ。
レイプ未遂するわ、女(一応正体は男という設定だけど)のおっぱい
見せまくりだわ、下着泥棒の常習犯が逮捕されることなくのうのうと
暮らしてるわ、児童ポルノ写真を平然と売るわで。
パンダとか豚のかわいらしいキャラクターに騙されてはいけない。
>>445 萌えヲタが必死で責任転嫁するスレだからな
ま、何もかも萌えヲタのせいにしときゃいいんだろ?
まぁとりあえず留美子の萌えはきれいな萌えみたいなスレの流れを止めるか。
萌えよ剣なんてキャラデザをやってる留美子の萌えが綺麗なはずは無いんだぜ?
最近じゃ女がエロゲ書いてたりするしなー
というか、うる星やつらやらんまを萌えとくくりたがる意味が分からない
瀬戸はハーレム嫌いには激しく拒絶されるが
逆にそうでもない人間にはどうということもない
>>450 上のほうで必死に逃れようとしてたやつがいたからな。
>>443 え?うる星やつらがお茶の間アニメだったってのも瀬戸と似てるってのも共通認識だろ?
なんで萌え擁誤必死だなって話になるんだよwwwアンチ萌えは食いつくところを間違えすぎ
ガンダムがロボットアニメの代名詞で知名度は高いって書き込んでも食いつくような輩か?
>>450 それ、萌えヲタが萌えアニメを擁護しているようにしか見えないよ。
>>427 うる星とミンキーモモじゃ支持してたオタが全然違うぞ
世間の扱いも全然別
自分とこはうる星はクラス全員が見てた
モモはキモオタが一人だけw
Fateは文学
逮捕しちゃうぞだけ視聴率が一般アニメより高かったのも
この手のジャンルの強さの証明かな?
てか萌えの定義も年代で違うんだから
しかたないだろな
どうせゆとりの考える萌え=エロ
ってところだろ
>>456 そりゃうる星のほうが等身大きいしエロいからじゃね?
モモ=ロリコンじゃないか
>>460 もともとそういう要素があったんじゃねーの
好きなゲームは手いる図とか
瀬戸の花嫁は絵柄を見る限り赤松健みたいな感じだな。
もろオタクアニメ絵って感じ。
高橋留美子の絵は悪女っぽい色っぽさがあったけど
これ系の絵は基本ロリだから女性には受けないと思う。
話しの流れが分からない
とりあえず、らんまやうる星やつらは一般に受け入れられてるのは事実だよ
最近萌えアニメといわれているものとは、一線を画してると思う
ミンキーモモは女の子の間では普通に人気だったよ
オタクの話しなんて、一般と関係ないしどうでもいい
どんな作品にだってオタクはついてるんだし
要は一般に受け入れられたかそうでないかでしょ
女の視聴者なんかどうでもよくね?
ミンキーモモみたいな女の子向けのアニメなら女の視聴者は大事だろ
してないよ。年数が経ったから慣れただけ。
同時だったら、今の萌えアニメと変わらない待遇
あのこち亀でさえ連載当初と現在では
まったくちがうしな
時代ごとの絵ってあるんじゃないか
今はデフォルメされた線の少ないほうが
受けがいいだけだろ
女の子の出る漫画、アニメがほとんど萌えとか思ってるのか
>とりあえず、らんまやうる星やつらは一般に受け入れられてるのは事実だよ
これ系スレの恐ろしいのは
それを思いっきり否定してるのがいることだな
まあ冒険アニメばかり見てたタイプだろうが
まったく関係ないけどドラマの腐女子化もひどい物があるよな。
池面パラダイスとかなんじゃそりゃって感じだったし。
Internet killed the video starも近いのかもしれんなー
今の世代はミンキーモモが
『大学生(ロリコン)もターゲット」と
制作陣に公言されてた作品なのも知らないんだな。
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: セカチュー(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
:\ / / /:
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
| (__人__) | 大切なものがなんなのか教えられたお・・・
\ ` ⌒´ / CLANNADは人生だお・・・
ここじゃあんまり話題にしていないが
腐女子向けも結構増えたけどな
彩雲国とかセイントビーストとか
女性主人公で男性が多い奴とか
昔の星矢みたいなやつは腐女子扱いしてるし
いまは男女の見るアニメって入れ替わってるのかも
そのaa見るたびに笑ってしまう
>>474 つアンジェリーク
つ闇の末裔
つloveless
つ炎の蜃気楼
つ今日からマ王
おまえら、大事なものを忘れている
テニスの王子様
コナミから出てるのあの恋愛シュミレーションの山はなんだね
女が性欲丸出しになってきてる ジェンダーフリーの影響かな
心にチンコが生えてるって言ってのける腐女子がいるくらいだし
オタに女が増えていいじゃん。男ばかりだったらもっと叩かれてた。
萌えオタはいいけど腐女子はダメ、か。へーえ
しかしテニスに関してはうまいことやったな、集英社とコナミ
ジャンプ漫画で女性向け恋愛ゲームまで出すとは思わなかった
>>480 そういう喧嘩うるようなレスしかつけられないから、アホにされるんだろ<腐女子
墓穴
>>480 >オタに女が増えていいじゃん
あんま良くないね、むしろマイナス
だから今すぐ死んでくれ
同族嫌悪
腐女子に反応するのはガキばっかだな
日付 KID. TEN M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 世帯
82/01/06 43.2 20.2 *6.6 *5.7 *6.6 *8.7 *9.7 *4.6 24.7 うる星やつら
88/01/05 27.8 17.0 *6.2 *3.6 *2.9 10.3 10.1 *1.7 17.3 めぞん一刻
91/04/12 12.4 11.9 *0.9 **.* *0.6 *2.8 *2.6 *1.2 *8.9 らんま1/2熱闘編
03/09/15 16.1 12.4 *3.6 *6.5 *5.0 *3.8 *9.6 *3.5 *9.9 犬夜叉
なんか留美子作品が萌えアニメのように言われているので
留美子作品は女性と子供に十分、人気があった
腐はジャンプをガタガタにしてくれた功労者ですよ
ジャンプが健在だったら今のアニメ界も上から下までジャンプ黄金期だったはず
上手い具合にゴールデンタイムのアニメまでガタガタにしてくれたw
腐女子の同人サイトは地下に潜ってるだけマシ。
萌えオタの腐女子叩きは異常
実質板乗っ取りとかで萌えオタの方が悪い印象
ガンダムもガタガタにしてくれたしな
既に居るだけ迷惑
なんで男向けに頑張らなかったの?頑張れなかったの?
ジャンプがダメなのを腐のせいにするの?
うる星って、お子様には理解が難しい回もあった気がするが、子供に受けてたのな
スカパーのアニメchがだめになった理由は?
ガンダムも男向けだけで頑張ればいいのに、なんで?
腐と萌えオタ
痴話げんかはよそでやれ
見苦しいわ
ID出ないのをいいことに
腐はこじかの件みたいなエスカレートは
アニメにおいてはしないから、まだマシ。
>>488 2chやニコニコの腐女子は腐れた妄想やら何やらを
表立って晒して暴れまわるってるじゃん
マシとか言いたいなら2chやニコニコに来るなよ
あんまりそわそわしないで♪
あなたはいつでもキョロキョロ♪
よそみをするのはやめてよ♪
私がだれより一番♪
当時、女が男の尻をおっかけるという構図自体が斬新だったのかもしれん
今や意志薄弱な男に女がモーションかけまくるアニメばっかだけどな
28歳男だが、セイント聖矢とかキャプテン翼の801をこっそり描いてた少女漫画家とかはまあギリギリセーフ
その同人を買い漁ってた世代が描く801漫画はもう本当に自重しろって言いたくなる内容だ
意志薄弱な男が女に振り回されるやつばっかりだね。
うる星の擁護なんか多いけどなんで?昔だったら結構キモがられてた。
リアルタイムのファンって感じでもない。
多少古くて有名だと箔が付いて若い人に抵抗ないのかな?
>>499 今度のガンダムのキャラデザしてる高河ゆん
星矢、キャプ翼黄金期にクリーンヒットで、その801本描きまくって売りまくってた女だが
高河ゆんはアウトか
うる星は女子受け悪くはなかったんだよな。
ファンタジーだけどキャラはやけに生生しいのが受けたのか。
>今や意志薄弱な男に女がモーションかけまくるアニメばっか
気弱で女に声をかけられないオタに取っては理想の展開だからな
しかもエロゲなら面倒くさい事は全部すっ飛ばしてアレまで持ち込める
>>502 最近のギャルゲー原作なんかと違って、しっかり感情の機微が描いてあるからじゃねーの
ギャルゲーの場合は、キャラクターが、己の属性に従って、テンプレ化された予想のつく
行動しかとらないじゃん
予想外の行動はあまりない
だから話が面白くない
面白ければ、いくらでも見るけどね
こどものじかんも
心に隙間のある幼女が
担任教師に「クリなめて」とか言ってモーションかける話だしな。
萌えはほっとくとどこまでもエスカレートし水面の上に上がろうとするから嫌。
日陰者同士でも競争原理から逃れられないのだろう。
>>501 801が自重しなくなった起爆剤じゃねーのその人?
女版あかほりさとる
>>497 そういうのは萌えオタの方がうざいんですが
どっちもうざいけど
>>501 別にキモがられてはなかった体験者が大半だから
「おれはもうあきらめちゃったんだ。どう言ったら分からないんだけれどね。
要するにおれなんてのは資格がないらしいんだ。つまり、田舎から東京
に出てきて、いろんなことにことごとくびっくりして深刻に悩んで、おれ
たちに対する被害妄想でノイローゼになって、そしてあれこれ
暴れては挫折し暴れては失敗し、そして東京というか現代文明の病弊
のなかで傷ついた純粋な魂の孤独なうめき声なんかあげるんだ。つまり
なんらかの大いなる弱みとか欠点とか劣等感を持っていてだな、それを
頑張って克服するんじゃなくって逆に虫眼鏡でオーバーに拡大してみせ
ればいい。しかもなるべくドギツク汚く大袈裟にだ。小説だけじゃないよ。
絵だってなんだってみんなそうなんだ。とにかく売りこむためには、そして
時代のお気に入りになるためには、ドギツく汚くてもなんでもいいから、
つまり刺激の絶対値さえ大きければなんでもいいんだ。
そしてそうなりゃもう誰だって、本当に美しいもの、花とかさ、そういったなに
か美しいものを見せるよりはズバリセックスとか汚いものとかをそのままど
うだとつきつける方が早いに決まってる。そしておれはね、そういういわば
絶対値競争にはもう全く自信がないんだよ。つまり資格がない、全然もと
もと資格がないんだ。みんなが言うことにゃいまや狂気の時代なんだそう
だよ。つまり知性じゃなく感性とかなんとかだ。まあおれには、どうして感性
やなんかが知性から切り離されて存在するのか全く分からないけれどね。
ちょっとでも知的であろうとすると、すなわちそれだけでもう感性やら芸術
性やらがないってことになるんだ。これじゃ狂気の時代になるのも当たり前
だ。つまり昭和元禄阿波踊りだ。そして踊らにゃ損々なんだ。でも、もうだ
めだ。評論家になってそんな時代を叩っきる気さえしないんだ。阿波踊り
のどまん中でモーツァルトを、いやワグナーをきかせたって、それがいい
ものだって言ってみたって、そんなのはそれこそナンセンスに決まってる
んだ。おれはもうせめてものことに何もかもきっぱりとあきらめるんだ。
せめてそんな阿波踊りの仲間には入らない。最後まで入らない。これが
おれの最後の誇りだ。おれのささやかな抵抗だ。そんなことやるくらいな
ら死んだ方がましなんだから。」
>>506 尾崎南、CLAMP、高河ゆん辺り、恥も外聞もなく同人で描いてたものを
まんま商業誌に持ち込んでしまった諸悪の根源
>>509は
>>500の間違い
フジテレビのG帯で何年も裏番組を押さえて一般視聴者を夢中にさせたアニメだぞ
魔法少女ものを好むオタがキモがられらたのとは住む世界が違う
自分が子供の頃は周りも子供。周りもアニメを観る。
自分が大人の今は周りも大人。周りはアニメを観ない。
自分自身も、おかれた環境も昔(子供の頃)とは違う。
昔と今では違うと感じるの要因の一つと思う。
ハーレムアニメであったとしてもシティハンターの主人公や諸星あたるのように
がっついて自分から女漁りにいくようなバイタリティにあふれるキャラクターなら
それほど嫌悪感を抱かれないと思うが、今主流の主人公は、風采の上がらない
待ちの男ばっかだからな
ハーレムアニメは男というより女に問題がある
シティの場合一部の女以外はみんな主人公に冷たかったり実は彼氏がいたり利用のためだったりするが
ハーレム系の場合みんな主人公に入れ込んでる
ツンデレも含めて
>>514 >>515 男女両方に原因があると思うが
軟弱男に、絶対に主人公に惚れる女
お決まりの展開
絶望先生もある意味ハーレムだけど
普通のハーレムにある嫌さは感じないな。
絶望先生は普通にキャラクターが気持ち悪い
キャラクターデザインも
イケメンで優しかったらそりゃ惚れるのも無理ないと思うんだ
ハーレムアニメの主人公って大体イケメンじゃん
>>519 逆だろうが
最近のアニメ見てるか
今のハーレムアニメって普通か、それ以下、もてるはずのない男が、なんでか知らんが女に
ちやほやされてうはうはってのがほとんどだろうが
絶望先生のアニメは、あの実写の人間モザイクがどうにも受け付けなかった
あと時事ネタを並べているだけで、漫画として面白いかというと、そうでもないかなと
とりあえず、広く一般に受ける作品ではないと思う
522 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:29 ID:OkIptiAFO
高橋留美子作品が女や子どもに受けるのはマスコットキャラクターが居るからだよ
テンちゃんとかPちゃんとか、ちょっと可愛いのが居るだけでオタク向けというレッテルから免れることができる
523 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:01:03 ID:Oy8Z6sSlO
というかうる星の男たちは皆元気だったなあ。見てるこっちが不快感覚えるくらいに。
まあ、あのノリが普通だったんだよな。アニメの中も現実も
一般受けしないとは思うけど
時事ネタはアニメではそんなにならべてないだろう。
主題歌とかこれこそマニアックアニメでしかできない仕事だと思った。
ハヤテ?とかもそうだけど、ネットやどこぞの掲示板ではやったネタを挿入して
オタ受け狙ってるだけの話が多くね?
絶望先生もその手合いだと思ってみてた
>>522 そんなに単純じゃないと思うな
女から見ても魅力のある女ってのを、きちんと押さえてる思う
うる星やつらとかは
>520
今のハーレムアニメって何があるの
黒板ネタとかを真面目に受け取る向きには
そう見えるかもな。でもメインは女生徒とかのふれあいだろう。
そうかくと萌えアニメに見えてしまうが、欲情に奉仕って観点からの話ではなかったし。
ローカルネタやマイナー作品のパロをアニメでやるとかどうかと思うが面白ければいい
問題はそういうことやってるアニメの大半が痛くてきもくてつまんない状態ということ
>>526 もちろんキャラクターの内面の魅力は重要だけどオタク向けと思われたら女・子供にはまず門前払い
キャラの外見ってのは掴みとして大切よ
>>529 そういう場合は内輪受けにしかならない場合が多いね
普遍的な笑いではないから、一般受けするのは難しい
今のバラエティは内輪受けするネタが多いですが
にもかかわらず一般に受けてますが
>>530 だからラムちゃんや不二子も色っぽいというか、格好いいというか可愛いじゃん
性格も掴みやすいし
>>522 そんなことで、視聴率が簡単に伸びる、萌えアニメの女性購買が伸びるとかなら
作り手も馬鹿じゃなし、とっくの昔にマスコットキャラクターなりかわいらしい動物なり
てんこもりにしてるだろ
そんなにキャラの外見気にするなら、まずきもいロリキャラを万人受けするように
修正すれば
>>532 そのネタを理解できることがステイタスってことになってるからね。
とんねるず当たりが意識的にやり始めたことだけど。
>>534 だから子供向けのプリキュアは人形みたいな変な生き物を登場させてるわけじゃん
キテレツにしてもコロ助が居なくてもストーリーにそれほど支障があるわけでもないのに毎回登場する
子供を視野に入れたアニメでは今も昔もちゃんと実践されている
コロすけいねーと毎回事件おきないじゃん
あいつがドジったりしないとキテレツは始まらないと思ってる
こどものじかん、埼玉に続き三重も放送中止。
わずか4局だったネットがさらに半分に。
コレで萌え偏重もおさまるだろう。
>>340 エロゲ原作アニメが増えだした時は実に嘆かわしいものだと思ったものだが。
女子高生は萌えアニメだったのだろうか
生々しいシモネタだらけで誰に売るつもりだったのやら
ラムの電撃、香の100dハンマー
いかにもマンガ的なお約束ギャグだけど画面に動きがあるし見ていてそこそこ面白いだろう。
萌え一辺倒のハレムアニメにそういうのあるのか?
>>540 嫌いじゃなかったが
さすがに生理の血が飛び散るのにはひいた。
>>538 > コレで萌え偏重もおさまるだろう。
それはなぃ
こどものおじかんも女子高生も女性漫画家だしな
女性の観点がかなり強く普通の萌えとは方向性がかなり違うので、
好き嫌いは大きく分かれそうだ。好きなほうが少数派
>>473 使い古されたコピペかもしれないが、秀逸だなあ。
せっかくダンス流行なんだから、いっそ
ウォーターボーイズとかフラガールみたいなのを
アニメにしてみれば?一つの分かりやすい目的に向かって
最終回がすすむアニメって最近あんまり見ないし。
>>473 逆にセカチュー最高でCLANNADを叩くアンチ萌えもいそうだな。
伏線を張りすぎて、
些細な事でも過去とかトラウマを説明したがるアニメが増えたよな。
漫画でも結構あると思うが、
しかも消化しきれず終わる
>>544 俺は女子高生好き。上で話題の瀬戸も。
うる星は知らんが、らんまとなら絶対に今のラインナップのほうがいいな^^
これが世代間だ!
いや今のラインナップと比べたららんまどころかコボちゃんでもマシだと思える
比べたら可哀想
>>550みたいなのが昨今のアニメの弊害じゃないの
それで育ってるから、キャラクターなり話なりが万人受けするどころか
引かれるものだということがわからない
視聴者にそう思ってる人がいる分には、別にかまわんと思うが
そう思い込んでる人が、作る側に回ったら終わりだろうな。
キモヲタ個人を批判してもしゃーない
変わり者なんていつの時代にだって居るんだし
問題はもっと根深いところにある
個人批判というより上のようなオタが
これは名作とかって、周囲の非オタに特殊なアニメをすすめてまわって
それを見て引かれて、さらにアニメ離れが進む可能性は多少なりとも
あるでしょう
>>538 世の中にはダメだと言われると、やたら反抗するお子様が存在するんだよ。
こどものじかんの作品担当者にいたっては「企画した時点で勇者と呼ばれた」と
自慢げに語ってたそうだ。
真性のアホだろ。
古いガチアニメーターが次々と引退して業界のベースラインがだいぶ下がってる上に
アニメ以外の娯楽が氾濫しまくってるから、ちょっとやそっとじゃ世間は見向きもしてくれなくなった
細々とマニア受けねらうしかなくなっているのは自然な成り行き
アニメは子供が見るものだって認識があるうちはまだいい
アニメは懐古のじじいが見るものという風潮になったら本格的にやばい
未だに小さい子にはアニメ人気あるし、子供にはとりあえずアンパンマン見せるから、大丈夫でしょ
子どもを持つとよくわかるが
最近の幼児雑誌とか見ても
男の子向けのアニメがほとんどない
特撮ばっかで最近はグレンラガンくらい
あとはサンリオ、ラブベリ、きらり、かりん、しゅごとか
女の子向けばかり
小さいときくらいはかっこいいヒーローアニメもあって
いいと思うんだがな
確かに、今の小さい男の子には、未だにポケモンだよね
それか特撮
自分が小さい頃のヒーローアニメっていったらジャンプのアニメだったな
結局ゴクウがベジータにグミやらなかったのがいけなかったんだな・・・
ポケモンAGで女の子が主役やろうと
したせいで動物アニメみたいになって
少し離れたようだ
いまは恐竜キングあたりが人気のようだ
タイムボカン+勇者シリーズ
みたいな感じで意外とおもしろい
>>563 narutoじゃだめなのか
あとメジャー
メジャーもまぁ人気ある方じゃね、知らんけど
まぁ男の子に人気のあるのはこれ、と自信もっていえるアニメはないな
>567
ナルトや鰤は小さい子は絵がちょっと怖いらしい
忍者遊びはよくやるようだけど
メジャーは野球好きが少ないけど人気はあるよ
いまだか、前のクールだと忍者タートルズがなかったっけ
声優の演技がぼろぼろだったけど
ナルトは昔は人気あった。
ワンピースの方があったけど。
もう賞味期限切れ。
もともとそれ程人気あったわけでもないし。
さっさとナルトブリーチアイシールド終わらせて違うのしろ。
だってその辺のアニメなくなったらジャンプガタガタじゃん
573 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 09:57:20 ID:o4s3LHKu0
ワンピースなんかひっかかってもねーなw
獣神演武とかおもしろそうだがな
>>575 前評判は原作はつまらんというのが多かった
577 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 10:00:57 ID:eIH5whak0
ワンピースって今もやってんの?
枠かわってからみてない
最近だとケンイチあたりお子様向きだったと思うが、
深夜じゃ小さい子はみない罠
テレ東はポケモン以外いらない
U局はエロゲ原作いらない
ぶっちゃけ小さい時に見れるアニメが
女の子っぽいのが多いとなんとなく
アニメ=女の子向け
って感じで男の子は見なくなるんじゃないか
最近のドラマ離れが進んでるみたいに
ドラマは大人離れが進んでる
イケパラは小学生には大人気だったみたいだよ
あと探偵学園と山田太郎
お色気番組も減ったよな
おにゃのこに興味を持つ時期なら
こっそり深夜にエロゲアニメあったら
それを見ても健全といえば健全かもしれん
あんなロリのエロ見ても健全じゃなかろう。
不二子やドロンジョやキュティーハニーのお色気とはわけが違う。
4/8
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
---------------------------------------------
*7.6 23.5 *3.0 *3.0 *4.0 *1.0 *3.9 *6.2 *1.3 YES!プリキュア5
*8.5 17.5 *7.9 *4.7 *2.2 *1.5 *2.9 *6.2 *1.4 ゲゲゲの鬼太郎
*8.2 13.9 10.7 *6.2 *3.0 *1.6 *2.7 *5.4 *1.2 ワンピース
*2.8 *4.1 *3.0 *2.2 *1.3 *0.2 *1.2 *2.0 *0.2 ハヤテのごとく
19.6 25.3 11.8 *6.5 10.2 *7.9 13.1 15.8 *8.8 サザエさん
お色気といったら只野仁
また始まらないかな
>584
なんか叶姉妹みたなスタイルも
あれを色気があるかといわれると
最近微妙なんだよな
個人的には仲間みたいなスレンダーのほうがいい
ワンピはKID層からの支持があんまないのな
サザエさんは正に理想だな
ワンピースの敵はドラゴンボールだからな・・・
>>587 お前の趣味など聞いてない。
それに体つきの問題じゃなく、顔のこと言ってるんだよ。
あのロリ顔で不自然にデカイ胸やらで、エロやってるのを見るのは健全ではないだろって話し。
ロリ顔で、胸だけ異様に発達したバランスの狂ったキャラ
あんなの見て、エロだのお色気だの言ってるほうがおかしいだろ
萌えアニメ
>>585 プリキュアは極端なまで大多数が幼児。次は女性35〜49歳。
ゲゲゲとワンピースは幅広い。
ハヤテが12歳以下トップとはやや意外か
サザエさんは男性35〜49歳が強いのが他には見られない現象かね
35〜49って結局、餓鬼の親が飯くいながら一緒にみてるだけど
リアルU15のガキのデカパイDVD
みてるやつは異常ってわかるけどな
最近の漫画絵ってどれもそんなもんじゃね
>592
ただの日曜日の夕方だからな
大抵は家にいてもおかしくないだろ
特に視聴率装置置くようなキトクな家庭なら
>>591 ネギまぐらいの絵が好み
アニメは深夜も土日朝もよりロリっぽいのばっかで萎える
ティーンは好きだがガキなんか見たくないっての
ぬ〜べ〜はどっからどう見ても小学生に見えない
子供たちの体つきも顔も全て
>ハヤテが12歳以下トップとはやや意外か
トップじゃなくね?
いっぺんNHKとTBSはどっちか土6を譲ってサザエの裏にでも放送してみればいいのに。
そういえばぴちぴちピッチは年の割にやけにスタイルがよくて
女児に片寄った女性観を与えると一部で批判されてたような
将来間違いなく今以上に濃いヲタが増える予感。
>>600 ピッチは一昔前のエロ漫画のような絵柄が良かったな。
細身でスレンダーな女性キャラが主流になりつつある中、時流に反した(笑)ムッチリ感がたまらんかった。
今のアニメに将来があればいいけどな
業界全体が先細って更にカルト的な存在になってるのが
容易に想像できて恐い
何か一発ヒット作出さないとどうにもならん
ぴちぴちピッチ、どんなのかと思って検索してみたら、
ジャンヌの等身が縮まったようなキャラだな。
最近本当にバランスの悪いキャラばかりだな。
ビチビチビッチ
ポケモンとプリキュアのヒロイン見たら分かるけどヒカリはプリキュア達より
年下何だけど大人っぽい感じがするな。
プリキュアのメンバー最年少のうららより年下っていうのが意外。
プリキュアは細身だけどポケモンは時代に反して妙にムッチリしているんだよな。
ケロロも原作とくらべてスレンダーになっちゃったし
時代の趨勢はスレンダーだけどな。
ケロロの顔でムッチリしてたらキモイわ
ようはバランスですね。
>>610 面白いな。
当然、女キャラのことだよ。
ガンダムも5%だったし、もうアニメ終わったな。
逮捕を下回ることはなかったか。ツマンネ
下回ったら、もう存在価値ねぇよw
やっぱメジャーみたいに分かり易い話のが受けるんだよな。
土6はオタ臭いのやりすぎだよ。
>>613 放送前からガンダムオタに見限られてたOOなんてそんな物だと思う。
ガノタに受けない方が一般向けなんでないの?
まあ
・大人には時間が早すぎる
・子供には血なまぐさすぎる
・子供に人気のNHKと競合
とこれだけ悪い条件が揃った土6だからな
たしかに元々ガンダムオタしかリアルタイムで見てくれる人はいなさそうだww
テレビをはじめとして娯楽全体が女向けになってきてるよ
この不況で男女雇用均等のご時世に財布の紐を緩めてくれるのは女
男は貯蓄するかまたは配偶者に金を吸い取られる
だからどっちかといえば男向けの娯楽であるアニメも衰退傾向でしかも腐女子を意識せざるを得ない
新作ガンダムは始まった時ここでも言われていたが、
いきなり専門用語連発、キャラが一気に登場しすぎ、厨臭い台詞だらけで、
完全に駄目なオタクアニメの典型だった。
>>617 富野曰く「普通の人(=いわゆるオタクではない人)を相手にしているから」と言って作られたのは∀ガンダムらしいからOOは腐女子向けな気がする。∀も人気は微妙
だったしガンダムシリーズはある程度ガンダムオタに媚びないと人気がでないと思う。
種を上回る売り上げが出るとも思えないのが辛いところだな
今にして思うと
種死やOOと比べりゃ種はまだかなりマシだったなw
あれが最後の一般に認知されたガンダムになってしまうのか…
ハルヒギアス種らきすたがあんだけ売れてるんだから今回も売れるだろ
彼らはキャラさえかわいいORかっこいいならどんだけゴミでも何枚でも買う人種
今更高河ゆんもなぁ。何年前の売れ筋だ
正直アニメは年々劣化してる
昔のアニメの再放送が一番面白かったり
>>624 売れたと言ってもオタ市場だからなぁ
ガンダムブランドの種と学生の間では多少認知度があるハルヒはまだいいとしても
ギアスらきすたは存在すら一般に知られているのか?
>>623 同意。種は見てたけど、種死は短気な上にキラやアスランに比べて影が薄いシン・アスカや初代をパクったMSが嫌で
途中で見るのをやめた。
いやハルヒも知られてないだろ
らきすたは意外に知られてると思う
ニュースでやってたし
あれだけ作画がよかったLOVELESSのDVDもさっぱりだったしな。
狙いすぎとそれはそれで外す
だいたいガンダムっていつの時代のアニメだよって感じ
いい加減新しいブランドを構築できねえの?
>>629 ハルヒもギアスもらきすたも目糞鼻糞でしかないってどれも所詮オタ市場。
でも長寿除いた今のアニメの一番人気ってガンダムでしょ
視聴層が変わらないと無理
視聴者が離れればガンダムも終わり新しい時代へと突入する
ジブリとかああいう一部を別にするとアニメDVDってオタ市場で動いてるだけに近いし、
一般がどうこうとはいまいち関係ないんじゃないの?
よっぽどつきぬけてくれば別だろうけどそこまでいってないでしょ>ギアスとかハルヒとか
>>619 最近のアニメで腐女子意識したのって軒並ずっこけてるじゃん
腐女子自体がたいして数字も金も落とさないのが現実
まあ時代は繰り返すっていうが
ロボット物も
マジンガー−ガンダム−勇者−エルドラン−ゼーガ−グレンラガン
とリアルからまたスーパー系になったり
女の子でも
魔法使い(もともと)−魔法少女(力をもらう)−変身もの(セーラームーン)
−魔法少女(どれみ)−変身もの(プリキュア)
って感じで繰り返してるな
>>636 うん、あんまDVD売り上げでは一般人気はかれないと思う。
ジブリは本当にすごいと思うけどね。
>>635 一番は言い過ぎたがそうでなくともトップクラスのはずだ
最近のジャンプアニメ勢は弱いみたいだし
>>637 腐女子っていうのは、いかにも腐女子向けのよりは
ジャンプに載ってるような自分たちで妄想できるものが好きなんだよ。
>>638 ロボット物は、勇者以降タイトル初めて聞くやつばっか並んでるなw
JPOPのランキングみたいなもんだな
ジブリ=千の風、ヲタアニメ=ジャニ、アニソン
でさ
いつまでも千の風が10位前後ふらふらしてるみたいに
ジャニとか声優とかが発売日だけ上位とるのと変わらん
長期に続く意味ではガンダムとなのははすごいな
なのはってまだ3期じゃん
すごいとは言えない
なのはって何?
>>640 初代が人気なのは分かるけど、もうガンダムブランド崩れてるでしょ。
深夜の逮捕と然程変わらない視聴率なんて終わってる。
ジャンプはもう弾ないのに何故かアニメ化しまくってるから、そんな底辺と比べてもね。
>>640 ジャンプ勢が弱くなったのも腐女子がデカイ顔しだしてからだな、ガンダムもしかり
イナゴに襲われた土地と同じで後は衰退するだけ
キャプつば、星矢の模造品が総コケしまくってたのを考えると
乗り換えまくる萌え豚と違って、婦女子にはある程度の間隔開かなきゃ受けないんじゃないだろうか
>>640 いやガンダムブランド自体長寿だろうがwシリーズ物という位置づけでしょ
そうかガンダム自体長寿という考え方もあるのか
つか「一般」を念頭におくと00だの種だのも結局「ガンダム」でしかないんじゃね?
>643
他のエロゲならPSになったりして
すこしは知名度もあるが
なのはなんかもともとおまけだぞ
それが3期まで(4期の噂あり)いくからすごい
>>648 だろうな。ほとんどの一般はガンダム=初代だろ。
>>648 まぁ区別は付かないだろうな
スタートレックシリーズみたいなものだ。
興味の無い人が聞いてもまだ続いているんだ以上の違いなんか分かるはずも無い
>>644 魔法少女リリカルなのは
>>649 なのははエロゲ原作といっても主人公以外オリジナルで恋愛話もないし、オタク向け「魔法少女アニメ」
だから3期も作られた気がする。
ヤッターマンと言えばタイムボカンシリーズの違いを理解しているのは
どのぐらいいるんだろうな。当時の世代でも1と2ぐらいが多数でも驚かない
ヤッターマンはオタ向けに作らないとすぐ打ち切られるだろう
きたろーはオタ向けに作ったからあの視聴率
鬼太郎はKID層だけで17.5%も持っているしな
鬼太郎一度も見たことないんだが、そんなにオタ向けになってんの?
ねこ娘が萌えキャラになってるとは聞いたけど
鬼太郎も昔からオタを意識してる部分はあったでしょ
夢子ちゃんとか居たし。猫娘を萌化してるってことは新シリーズは居ないの?
夢子、覚えてない。
>>657 夢子はオタを意識したつーかメインで鬼太郎に係わる人間キャラ出したかっただけだろ
夢子って何度目かのアニメ化からだろ?
古いやつにはいなかったと思う
今やってる鬼太郎は5作目。
夢子というキャラクター出てくるのは1980年代に放送してた3作目。
視聴率はこの80年代版が一番高いが夢子ウゼーという批判も多い。
>>661 そうなんだ、覚えてないはずだわ。
俺が見てたの4作目と初期の再放送だ。
2期(?)かなけっこう古いやつが怖かった記憶がある
夢子は当時の「メジャーなアニメには萌えキャラを重視」の風潮に沿っただけ
若者へ向けての看板アニメがうる星めぞんだったフジならではの判断だが
子供向け重視だったテレ朝だと夢子はまずボツったろうな
>>663 2期が一番の傑作だね
残りは全部カス
鬼太郎は原作をとうの昔に使い尽くしてしまっていて、
リメイクのリメイクの更にリメイクなんてことが平然と行われてる。
マンネリのひどさではサザエといい勝負。
ただ、10年に一度のアニメ化ということで、新作を放送するたびに視聴者層が
ほとんど入れ替わってるから、子どもには新鮮に映るのかもしれないな。
妖怪物はいつの時代もそんなにネタが変わらないのも鬼太郎の強みなんだろうな
これがギャグとかSFだと、どうしても時代の移り変わりに巻き込まれて古さが先に出てしまう
ホラーやお化けもの+ヒーロー性
鉄板があるから間違いはないだろ
ちびまるこは作者の昔ばなしでまだいいが
サザエさんはそろそろ無理があるんじゃないか
子供のころにゲゲゲの鬼太郎って、なんかおどろおどろしい感じで話も陰気
だけど、人気あるんだな
>>621 1stは子供(一般人)にもオタクにも受けたが、∀は一般人にもオタク
にも受けなかったな。むしろオタクの間で多少評価が高かった感じだな。
DVDはあまり売れなかったみたいだけど。
>669
ターンAはデザイナーがすご過ぎなんだよ
シド氏はデザインや映画界ではものすごくメジャーなんだがな
あれも放送時間帯が悪いよな
うちの地域は平日の5時ころだったし
>>606 ぴちぴちピッチは主人公ら一部キャラの目が大き過ぎるのと色使いがいまいちなのが気になった。
そもそも∀ガンダムは放送局が少なめで、深夜再放送枠も改編で打ち切られたから仕方ない部分はある
673 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 17:29:25 ID:5OzH0f2o0
ただ単に水木しげるがどうかしてんだろ。
いくら子供向けだって、ヒロインのいないアニメなんて無いよ。
「萌え」を足したっていうよりは、「普通のアニメ」にしただけだと思うよ。
>>670 フジの17時台が悪い時間って、普通に同じような枠のガッシュベルはヒットしてたが
萌え至上主義にかかると
巨匠も形無しだなw
別にチャームを振りまくって意味でのヒロインなんて
いなくたっていいよ。まして、キャラとは違う猫娘までえじきにせんでも。
少女漫画アニメとエロゲアニメ、普通のアニメ
がごっちゃになっているようなんだが
女の子がいれば萌えアニメなのかよw
少女漫画は星の数ほどあれど、昨今は中でもロリで適度にエロがあって、オタにアピールできる
偏った少女漫画がアニメ化されてるから
萌えアニメに見えたとしても不思議ねーわ
今のネコ娘の外見はいい
よくフジが許したなって感じるぐらい
夢子はオタが好む可愛さではなかったからな
おまえらオタは、猫耳がついてりゃなんでもいいんだな
夢子はドラえもんでいうことろの静タイプのキャラで別に悪くはなかったのに
病気だよ
>678
夢子は当時では守られるヒロインって感じだな
あえて地味だったのは猫娘との差と出すため
同時期かジリオンとかボーグマンで女の子が
活躍しだしたのもこの頃じゃ珍しく面白かった
ゴスロリ、水着、ふんどしといった毎週のコスプレ
萌え萌えな声
そりゃあれだけやれば猫娘にオタ人気でるよ
猫娘媚び媚びじゃん
あれで媚びてないとか言われても
>>681 え?マジで
そこまで堕ちてるのかよ、、、普通にびびったわ
鬼太郎の世代別視聴率で見ればヲタの層なんか殆ど無視出来る存在だろうな
12歳以下が見てナンボの世界だ
>>675 シド・ミードがデザインしたのはキャラクターではなくMS
猫娘がコスプレって、嫌な時代になったな
オタクに媚びなくても人気あるんだから、変なことやめればいいのに
夢子のパンチラ要員だったしな
その代わりなんだろう
今期の鬼太郎は改悪も多いけど、基本的なストーリーは
昔ながらの文明批判を含んだ王道の勧善懲悪ものなんだよね。
(一人だけ、やたら欝話を書きたがる変な脚本家もいるけど)
それがウケるってことは今でも子供が喜ぶものなんて昔とそんなに
変わっちゃいないってことだろう。
大人の価値観で変な小細工する必要なんてないんだよ。
オタクの中でだけ、アニメに流行が生まれてる気はする
一般はその流れに全くついていけず、90年代までのアニメで感性が止まってるような
オタクの嗜好がどんどん節操がなくなっていって、一般に見放されてるとは考えないのな。
一般向け(笑)はヤッターマンに期待しよう。
70年代のヤッターマンはさすがにさかのぼりすぎだと思うけどな
90年代にヒットした題材で何か適当なのあるんじゃないの?
>>692 ないね。内容的には今よりマシだけど
オリジナルに関しては今起こってるタコツボ化問題のねっこは
90年代にあるし、壊滅的だった。
ネタ探すとしても80年代が限界じゃないかな。
アニオタはいつだって、自分が最先端かいw
90年代っていったら、DBやスラダンは今でもいけると思うけど
他にもとれそうなのはあるだろうけど、日テレでまともなアニメが思い出せない
局の上のおじさんが90年以降の作品を
理解できていないからじゃね
昔の方が面白いし金かからんしって
単純な発想でさ
スラダンはともかくDBはどっちかというと80年代の遺産じゃね?
>>695 続き物は少年誌の人気連載と並行してやってはじめて人気が出るもの
だし難しいんじゃないかな。
出来れば1話完結型のやつで適切なやつがあればいいんだけど。
…ないな。
ヤンキー文化が壊滅したいまでは
ヲタと女子高生が日本語のスラング生産の中心だろうな。
インターネットの隠語もヲタ由来の言葉がかなり多く、知らずに
使ってるヲタ以外の人も多いだろう。そういう意味では受け入れられてるとも
言えなくもない。だが、その本拠地たるアニメは衰退、アンダーグランド化の一途。
なんでかね。
一般にも受けそうな深夜アニメって何があるかな
カイジ、アカギくらいしか思いつかないけど
それはそれで微妙にずれてると思う
>>700 ノイタミナ枠だっけ?とか
もう今は流行りすぎちゃったけど、一時のハチクロとか
前期だとおお振りとか、日テレだと一歩と花田とか
ハチクロって深夜だったんだ
最近だと少女漫画原作ののだめ、nana
あの辺は万人受けをねらってたんじゃないのか
残念な結果に終わった「ご近所物語」は今やれば
受ける気がするな。
芸能人が声あててた矢沢のパラダイスキス
あれノイタミナ枠だったけど、ヒットしたという話をとんときかないが
それ考えると矢沢のネームバリューあてにしてるなら、ご近所物語は
今でもたいしてヒットしないだろ
のだめとナナは、実写を先にやったから微妙だった気がする
実際ナナは始まり方が映画と全く一緒の電車シーンだし、
のだめは漫画通りにしすぎて、サクサク進めた実写より評価いまいちっぽかったし
「千年女優」今敏監督 「世界展開はアニメ文化を壊す」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191993056/ 158 : 産科医(東京都):2007/10/10(水) 15:10:03 ID:QoBIA5vD0
とりあえず、特定の層向けに、深夜放送なんてやってんじゃないよ。
岩窟王とか、普通におっさんから学生まで見れるようなアニメを、何で深夜にやるかなぁ。
いい加減、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、ジャンプ系アニメから脱却しろよ。
番組オリジナルのアニメ放送しろよ。
ガンダムももういいからさ。
ハチクロが初代ノイタミナ枠のアニメです
社会に出てる女性をターゲットにしているから一般的受けに作られてるね
ドラマのアニメ化のだめもそうだし、前期のモノノ怪もかなりの視聴率出してたみたい
やはり全体的に深夜に逃げた事が滅亡を加速させたのかね?
今となっては、現在深夜アニメの8割がたをしめてるようなアニメに
夕方枠に来られても、ますますアニメは衰退だ
逆に考えるんだ!
一般に受け入れられないなら
むしろ一般をオタにしてしまえ!
なかぬならオタにはめちゃえホトトギス
>>710 それよりもアニメの数を増やしすぎたことだろう。
深夜枠のアニメが平均的に量より質を重視するようになれば変わるはず。
さっき昨日話題に出た瀬戸の花嫁を見たが深夜アニメの中で一番面白くないかこれ
ギアスやハルヒがアニオタやアニメ雑誌の代表になってる今の状況が狂ってるとしか思えん
瀬戸>>>ケンイチ>>>らき豚
ぐらいの評価でいいよ
まだまだアニメ業界はやれると思う
ギャグアニメやハーレムアニメに関しては
またヲタアニメの宣伝か
自分の感性は常に疑ってかかれ
萌えヲタって、自分が視聴してる作品が一番すぐれた作品だということを
いいたいがために他のアニメけなさないと気がすまないのな
独断と偏見に基づく不等号に何の意味があんだよ
719 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:52:53 ID:5OzH0f2o0
そもそもアニメが一般に受け入れられたことなんて無いよ。
ジブリのアニメだけだろ、一般受けもしたのは。
「おお振り」みたいな良作も、量産される「萌え」アニメとかに埋もれて、
まったく注目されないし。
だからって、ドラマとかの俳優をアニメ映画に起用するのも、ほんとやめて欲しいけど。
>>719 世界は常に 三次元>>>越えられない壁>>>二次元だから
これが逆転したら阿鼻叫喚ですよ
ただドラマのほうも漫画に侵食されつつはあるな
ひぐらしが実写化だもんなぁ
最終兵器彼女が映画化とかは理解できなかったもんだ
ドラマ板でそういうことやってるのは
ドラマそのもののヲタじゃなくて
出演者ヲタ、主にジャニヲタや若手女優ヲタだからな。
まあ、ここも一部声ヲタに同じ傾向があるが。
ネギま見ようぜw
情報化社会になるにつれ
アニメとは無縁だった人でもアニメに触れる機会が増えていき
ますますアニメ産業が活性化するはずであるのだが実際はどうであろうか?
ますますアニメが一般人から支持されなくなっているではないか?
>>723 漫画原作ドラマは何十年も前からあるよ
古くはサインはvだの、柔道一直線だの、スケバン刑事だのアリエスの乙女たちだの
今にはじまった現象じゃねーよ
寒い、ヤバイって世間で言われてるとおり、
ホントに寒くてヤバイからなw
>>719 >「おお振り」みたいな良作も、量産される「萌え」アニメとかに埋もれて
「おお振り」が良作がどうかは置いておいて、一般人とアニメ視聴層
の乖離がどんどん進んでるのが実情だろうな。
一般の中高生層がどんどんマンガ、アニメ離れしてる現状なんとかしないと
将来は暗いな。
米国でアメコミがたどったみたいな高年齢化がすでに始まってる。
ああ恐ろしや
中高生の漫画離れは進んでるのに、毎年の出版物の数だけはアホのように
増えてんだよな
下手な鉄砲数うちゃあたる
>>729 CDの売り上げとかもがんがん減ってるよね。関係あるのかな。
cdの売上げが減ってるのは普通にレンタル、ipodなどのハード、ダウンロード販売が
普及したからです
関係ありません
>>733 それだけにしちゃ減りすぎだとは思わないか?
ピーク時はMDというものがあったんだぜ?
日本全体が懐古ブームなんだろうな。
ゲーム、音楽、漫画、ドラマ(車もその気あるかも?)などなど新しいものを求めなくなってる。
高度経済成長期は前だけ見てればよかった
目に見える形ですべてが前進していた
けど、今、社会・文化、前進しているという感覚がない
15年前
PHS+CD
今
携帯ダウンロード
ポケベルからPHS、さらに携帯に行くにつれ単価が上がってる。
今の状態に自信があまり持てないから
昔は良かったっていう確認でもあるんだろうな
まぁクレしんの大人帝国みたく留まるだけじゃなくて
糧に出来るなら必要な時代の流れだろうな
高度経済成長も過去を糧にした部分あるだろうし
まぁ、金を落とすのはヲタばかり、特に大きなお友達の萌えヲタの金払い
は尋常じゃないしな。
新しいビジネスモデル見つけないと大きなお友達向けばっかりが増えて、
高齢化は決定的だね。
商売として一般に広がるモデル見つけないと衰退は目に見えて明らかだな。
頼りの米国なんかのビジネスも衰退の一途だし。
音楽に関しては、若い子が着うたで満足してしまうようになったからじゃない
それに日本のCDって高すぎだし
あと90年代の音楽業界全体が盛り上がりすぎてた気もする
ミリオン連発だったし
不況に伴って人心が荒廃してるからね
エンタメを楽しめる心の余裕がなくなってきている
文明は衰退期に入って久しい
アートは19世紀、映画・音楽・文学も1960〜1970年あたりまで
漫画はしぶといけど1990年くらいまで、アニメもエヴァが最後っ屁じゃないかな
今のちびっ子たちがドラゴンボールだもんなぁ
二十代の俺が小さいときにリングにかけろを読んでるようなもんだもんな
信じられん
>>740 着うたってそんなに流行ってるの?音悪すぎね?
25の俺でも元祖天才バカボン大好きだからな
古いアニメに興味を示すのはどの世代にもあること
ある程度の年代までは、子供時分に定番的な古いアニメの再放送の洗礼をうけてるといったこともあると思うんだが…
ああいうのが無くなってきたのっていつごろからだろ
ドラマとかも再放送めっきり減ったよね…
CSは別として
>>743 音質は意外に気にしないもの
聞くって言うのも目的だろうけど、カラオケで歌うために聞くためって言うのもあるから
クオリティを大して求めない
音質気にするのはマニアだけだとかともいえるかも知れないけど
好きな歌手の歌を綺麗な音で聴きたいと思わないんだろうか?
少し前まではそういうのを求めてた人って多かったような気がするんだけどな
妙にこだわるのって日本人の特徴だと思ってたし
>>743 最近は音質いいのが多くなってきたよ。
それに無料でとれるサイトも多くなってきているから
別に音質悪くても無料ならいーやみたいな
感覚。
ただ、ソフトバンクなんかは受信量制限してるから
取れないけど。
それだけだとあれなんで。
結構昔のアニメってのは需要あるよ。
親が持っている漫画を子供が読むってのは
よくあることだし。そのいい例がドラゴンボール。
だから本来世代でもないのにベルバラ知っている
変な子供もいる。
でも一番の原因はテレビ東京系の18時代の
アニメ枠の廃止。
これが一番ひどいと思うよ。
だからこそみんな深夜に逃げちゃったわけだし。
748 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:23:55 ID:nzdkXBIS0
>>746 MP3の128kbpsぐらいの音質はあるの?
自分はもっと悪いような気がしたんだが。
アンチ萌えの方が逆に萌えを過大評価してねーか?
深夜でひっそり一般に知られず放送されてるんじゃないの?
>>743 宇多田の花男の着うたが200万ダウンロードだったかな、もっといってたかもしれないけど
今は結構着うた広がってる、特に若い子が聴いてそうな曲は着うたのダウンロード数がすごい
CDはジャニオタみたいに、自分がよっぽど好きな歌手か、
今年流行った千の風みたいに年配の人が買うものが強い傾向にあると思う
エンタメ業界全体が衰退してるというけど、どれもアニメよりは酷くないよ
邦画は好調だし
先週放送だったかのフラガールは制作にテレビ局ついてないけど20近くとった
音楽もまぁ今年は千の風流行ったし
ドラマもヒット作出してるし
>>748 多分あると思うよ。自分ソフバンユーザーだから
ドコモとかの子に聞かせてもらっているけど、
聞く分には満足できる音質。
テレ東は昔みたいに18時台を再放送枠にしてくれればいいのに。
もしかして、再放送に結構な費用がかかるのか?
アニメ業界が衰退してるっていっても
市場規模のピークがいつでそれからどれくらい落ちたのかね
過剰な宣伝ならなんだって、なんとかなるんだな。
>>754 もう多岐川裕美の長女とかがでてきてる時代なんやなあ・・・
あちこちに貼られてる合体したいAAと逆の結果になった
本当に世の中ってオタの想像と逆に動くんだな
マジでカオスな時代だな・・・
先が読めん
ここで、絶対〜って奴はまずアテにならんな
俺は絶対童貞
アニメは純粋に、何もヒット作が出てこないよね。
視聴率もガタガタだけど。
762 :
メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:47:01 ID:fX9XPrKj0
>>1 別に受け入れられなくなったわけじゃなくて
ハナからアニオタ向けに作られてる作品ばかりで一般人が興味持てる作品が絶望的に少ないの
一般人も意識して作られたアニメはそれなりに視聴率取ってるわ
あれだけ話題になったギアスも所詮オタ向けアニメだから視聴率は2%前後
一般層を狙った働きマンや怪〜ayakashi〜は視聴率5%取ってる
ようはアニメだからというより作品内容に問題があるわけ
オタク達の世界である深夜アニメも先が読めない感じがするけどな
なのは、らきすた、グレンとかがあそこまでヒットしたのが良く分からん
らきすたは予想できたかもしれないけど、予想以上過ぎ
??762
あのへんはノイタミナだからな
フジであるところが大きい
日テレのデスノートやカイジは3台で知名度の割に高くない
ギアスといえばTBSでは逮捕がギアスの倍も取れたのが嬉しい
逆なら最悪
>>757 考えてもみりゃ、「合体したい」とか「一万年と二千年前から愛してる」って
オタにして聞いててもすごいインパクトあるもんなぁ。
あれだけCM流れてたら調べたくもなり、聞いてみたら曲も良いから買ってみた・・
ってな流れがあったんだろかね。
うん、てかアニメにあんま関係ない
ありゃ曲の力だ
>>764 あの枠は固定つけた感じだね
上手くやってる
昔からあるような同人っぽい絵柄がアニメになったようで
斬新な気もしないが。
話題に飢えてるから無理矢理盛り上がろうとしてるだろうね。
ギアスは仮に土6でやってたとしても微妙な
結果だったろーなーとか思う。
あくまでアニオタには受けるだろうけど、
一般人が受けるかと言えば微妙だし。
グレンラガンは割りと予想できてた。
アニオタと男児が見るって予想してたから、
別にヒットしてもおかしくなかったと思う。
なのはは元シリーズ物のエロゲの
番外編のアニメ化だから、固定ファンは
多いと見込んでいたし。
らき☆すたは京アニっていう最大の
ブランドがある。
全部一般に受けてません
終了
上の方で「今も昔も子ども(一般)には明快で分かりやすい作品の方が受ける」って
話があったけど・・・。
板違いだけど、特撮は今は作り込んだ設定や複雑なストーリーの方が受けが良い
みたいなんだよな。
もちろん純粋に子どもだけの評価とは思えないけど、何でこうも違うのかねぇ。
特撮も視聴率悲惨だと思うが。
カブトも意味が分からなくなるにつれて数字下がっていったし。
あとはあの武器とかが男の子には受けるんじゃね。
電王はどうなのか知らんけど。
このスレはアニオタにヒットするかどうかじゃなくて
一般人に受け入れられるにはどうすればを論じるスレだろ
なのはらきすたグレンなんて全部低視聴率オタアニメじゃ
>>770 そうなの?ウルトラとかだとなんかマニアックにはしったネクサスがコケてオーソドックスなマックスに戻したりとかあったと思うんだが
某スレからコピペ。分かりきってはいるが、かなり核心をついてると思う。
33 :おさかなくわえた名無しさん :2007/10/05(金) 02:45:08 ID:/XZjsmJA
昔アニメを作っていた世代の人って、子供の頃は豊富なオタ文化が無かったから
アニメ・漫画以外の文化への知識が広かったんだよな。
だから一般にアピールできる作品が出来てた。
でも今は、子供の頃からオタ文化だけで育ったオタクがアニメを作ってるんだろう。
最初っからキャラ萌えありきで作られてるんだよ。そりゃ一般から見たらキモく見えるよ。
特撮も、プリキュアとさして変わらないだろ
いや、プリキュアの方が売れてるんじゃないのか
とりあえず、そんなにわざわざ受けてるとここで言う程ではないと思う
>>774 それはね。富野も同じこと言ってたけど、あの記事リンク切れなんだっけ。
まぁ自分も同意見だわ。
グレン 2%
ハヤテ 4%
BLEACH 4%
ナルト 6%
ポケモン 7%
プリキュア 8%
コナン 10%
鬼太郎 11%
ちびまる子 14%
サザエさん 20%
深夜オタアニメは1、2%台がほとんど
フジの深夜アニメ枠は4、5%
古いアニメしか興味ない
しかし、スカパーではあまりやらない
>>776 「作品を作る」ことと「アニメを作る」ことはまったく別のものなんです。
クリエイターは、その時々に応じて、アニメという媒体、映画という媒体、演劇という媒体、音楽という媒体を使う。
そうすると重要なのは、作品を作る「心」です。
じゃあ、アニメが好きで、アニメばっかり見てきたっていう人に作品が作れるのか、
というと、ハッキリ言い切ります。作れません!
たとえば、「カッコイイ」という言葉で伝えようとしても、
アニメとかコミックに出てくる「カッコイイ」もの以外はカッコイイと思えない子たちがいます。
「これこれこういう美女を描いてくれ」と言っても、そこらへんのアニメやコミックに出てくるような美女しか描けない。
彼らは、自分でスケッチをしても、そこから何かが生まれるということがない。
裸婦像や自然を描きながら、そのミックスから新しい何かを生み出すことができないんです。
それは、ここ20年の間に顕著に見られる現象で、
だから最近のアニメ作品に出てくる絵のパターンはすべて「なんとか系」「誰それ系」と、簡単に系列化されてしまうので、
それは媒体としてもジリ貧になっていくだけなのです。
「アニメの制作現場も急速にデジタル化の波が押し寄せてきていますが、その中で失われたものはないでしょうか。
------いっぱいあります。一番失われたものは手触りのようなもの、絵の質感ですね。
ザラッとする手触り感がなくなったために、どんなにデジタル上で描き込んでも、
クリーンに、解剖学的にはなるんだけれども、リアルにはならない。
しかし本当の傑作とか、優れた見識などというものは、
世の中にそうそうないと思えるので、
もっとも信じるべきものは……まさか自分がこんなことを言うことになろうとは思わなかったけれど……「格言」でしょうね(笑)。
大体700〜800年の間、鍛えられてますから。
そうですね、神話とか伝説といわれてるようなものをきちんと勉強しておけば、
近年の作品なんかそれほど見ていなくても、十年後の作品を作ることが出来ます。
今のことしか見てなくて、ファッションにとらわれて作ったものは、
もって来年、再来年まではもたない。
格言とか、神話、伝説だけをきちっと押さえておけば、人の肝は掴めますから、
50年後まで、もつ気がします
780 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:18:28 ID:q5CyiYaH0
そろそろ水曜午後7時にドラゴンボールのリメイクを放送すべきだな
CMはロート子どもソフトと5/8チップな
リメイクばっかで衰退してる感が著しい。
海外の作品とかダメなんか?
>>1 女性層がアニメみてる男はキモイ、と思ってるからじゃね?
んで男も女に興味が芽生えるにつれ、アニメを見なくなる。
見なくなった男が見てる男を馬鹿にするので、オタと呼ばれる層以外の男も
意識してみなくなる。
キモイとレッテル貼られてそれが払拭されることが未来永劫なさそうなのが原因じゃないかな。
ずっと前、7時台にX-MENのアニメやってたけど。
タートルズはどう?
コナミが一生懸命プッシュしていたけどタートルズの手ごたえはまったく無かったな。
やはりカメと忍者の発想が、あまりにアメリカンすぎたのかもしれない
アニメを見ている女性層はどうなるんだ?
すべて腐女子だから、ブスだから、少数だから異端だから、で片付けるられる?
>>786 片付けていいのと違うか?
一般的に女性は早熟(大人っぽいものが好き?)なので早くから
アニメとかから離れるそうな。
まあ、ファアション系雑誌を買う層が「そういう層」だというのを別にしても
大抵女性が嫌いなタイプってアニオタがぶっちぎりトップじゃん。
アニメも見てるものによると思う。
自分二十歳で女だけど、バイト先で金曜日何見てるって話題になった時、
ドラえもんとしんちゃんとMステって言っても何にも引かれなかった。
むしろドラえもんは声が変わってから見てないとか、あの声がどうのとかで盛り上った。
ちなみにバイト先の人は高校生や学生でオタクではない。
それにサザエさんやまるちゃんは高校でも見てる子多かったよ。
女はファッション誌も見るけど、アニメは早くに卒業するっていうのは偏見だと思う。
>>786 腐女子以外の女が見てそうなのは
スポンジボブとかのカートゥン系じゃない
まあ数は少ないだろうが
>>787 それはイメージの問題だからなぁ。
アニオタの9割がイケメンなら世の中変わるw
その手のアニメの方がむしろ引かれないのは
昔からだから。キテレツとか女子高生にかなりの人気だったし。
アニヲタでないかぎり、ハルヒ見てると言ったら退かれるだろうけど。
>>781 >>779の富野のインタビューにもあるように、発信する側にそれなりの人材が登場しない限りは
衰退は止められないと思うぞ、悲しいことだが。
手始めに「なんちゃらアニメーション学院」とかいうアニメの専門学校、
あれの教育課程がどういうものかは知らんが、なくせ、とまでは言わんが、
その手の専門学校の卒業生が現在のアニメ製作の主力を担っているのだとしたら、
一般教養課程にもっと力を入れた方がよさそうだな。
凡百の発想では面白い作品は作れないだろうが、あまりに特定の分野に知識が偏りすぎて
受け入れてくれるのはオタだけ、では本末転倒だろう。
アニメから得た情報のみで育ってきて既存のアニメを越える物を作れったって
そりゃ無茶な相談だ。
>>791 そうなんだ。
でも一般向けっていえばそういうアニメだと思うから、もっとそういうアニメ作ってほしい。
一番かわいそうなのは2次元最高とか言ってるヲタだよな。
その手のヲタって3次元女が居るだけで切れたりするからなぁ、哀れみを感じるよ。。。
>>788 「深夜アニメ見てます」と言って許容してくれる女性陣は希少だと思います。
んで悲しいかな、ある程度いって「アニメを見ている」という人間は
そういうのをみている奴だというレッテルを貼られる宿命にある(実際見てるだろうし)
>女はファッション誌も見るけど、アニメは早くに卒業するっていうのは偏見だと思う。
例えばプリキュアという幼児に超人気がある作品があるが、
小学生になると人気がガタ落ちする。
女の子がコドモっぽい(と世間でされているもの)を避けるというのは
ある程度正しいと思うよ。
イケメンパラダイスを見ているのは一般層?
宮崎駿や手塚治虫も似たようなこと言ってたな
オタアニメ漫画ゲームライトノベル・ハリウッド大作映画しか見たことない奴らが
アニメ制作の現場に入ってきてるんだろうな
798 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:01:43 ID:VyYpsEbC0
>>780 >ドラゴンボールのリメイクを放送すべきだな
いいや、
迫力のある光のシーンが、
ポケモン事件のせいで再放送が止め絵になって見苦しくなった
のでやめて欲しい。(再放送でのピッコロVS神様で魔封波を使ったシーン)
こうなったらしょこたんクラスの腐女子を大量生産するしかないな
800 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:05:09 ID:Moc7xtmy0
>>788 ドラえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃん、ジブリあたりは
みんな見てるからなあ。
結局の所、ここ数年そういう「みんなが見る」アニメ作品が出てこないことが原因……か?
ワンピースは、この中に混じれると思ってたんだが、
時間移動しちゃったしなあ。
>>800 全部人気が低下してるな
人気の回復もないし、何より新規の一般向けは出てこないかもな
>>801 男の子も女の子も、さらにある程度年くってる人見られるアニメってのは
よく考えると難題かもしれんね。
世界名作劇場復活しねーかな・・・。
アニメを見てても引かれない場合もある。
まず、俺いかにもアニメ見てますってカッコしてなきゃ大丈夫。
極論を言えば。
見た目と雰囲気がすべて。
ここで小難しくレスしてもなんにもならん。
名作劇場は視聴率がボロボロになるまで続けて消滅したしな
NHK雪の女王も豪快にコケたし普通に需要がないだろう
>>795 確かに、深夜アニメ見てるというと引く人が多いかもしれない。
有名な漫画なら引かれないと思うけど、働きマンやハチクロみたいな。
プリキュアもそうですね、あまり見ようとは思わない。
ていうか、保育園行って園児と話すまで存在も知らなかった。
やっぱり突き抜けた人気がないと、興味のない人には名前も知ってもらえないと思う。
>>800 そうですね。
そういう作品を作ってほしい。
>>804 いつぞや視聴率を見せてもらったが
そこそこ高い中で
M2層の視聴者がゼロという凄まじいものだったw
>>804 そうだったのかw
この情報過多のご時勢、少年少女文学なんざお呼びじゃないか。
となると益々難しいなあ。
>>805であがってるハチクロとかNANAみたいな作品がもっと普通の時間帯にやってれば……って
やっぱ無理かw
逆に、一般の人にそれらの長寿番組を何故観なくなったか聞いてみたい。
無難な作品は何の影響も与えない
この板で大顰蹙を買った
合体したいが一般には受けたってケースの方が参考になる
10年20年も同じアニメ楽しんで見られる奴は少ないだろ
閑話休題。
こういう遊びしたことある人いない?
1.数人で連れ立ってカラオケボックスに行く(5人位がベスト)。
2.ボックスに入って席につくや否や、曲目リストのアニソンの欄を開き、
掲載順、頭から順番に機械に曲を登録する。
3.次々とかかる曲。かかった曲を知っている人だけがマイクを持って歌える。
「この曲は誰も知らないだろ」と思っていても、誰かしらマイクに手を伸ばしてたりするw
「へー、この人こんな曲知ってるんだ」と意外な発見をしたりするので結構楽しいww
ただし、人選は慎重にwww
>>807 >ハチクロとかNANAみたいな作品がもっと普通の時間帯にやってれば
その手はプライムとかでアニメにするよりドラマの方が手堅いし金に
なるから無理だな。
もしかしてこの秋は少女マンガ原作のアニメが絶滅?
813 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:39:35 ID:dMvuBUrV0
なんか少し前に日本昔話が復活して家族みんなで楽しめるアニメとか
で随分もてはやされてたけどいつのまにか消えてるなあ
TVの需要が下がってるのもあるよなー
TVつまらんって人が増えたわ
家族みんなで、とか言う割には
名作劇場も日本昔話も長く続かないなぁ。
>>815 既出だけど、やっぱ今の時代、
子供向けすぎる話はお呼びじゃないんだろうなあ。
どのくらい子供向きで、どのくらい大人向け?
ピクサーのCGアニメでも下ネタくらいあるよね。
1台のテレビを家族一緒で仲良く見る時代は20世紀で終わっているんだろうな
昔話は復活した時間帯も凄かったな。堂々ゴールデンタイムに殴りこみって感じで。
当時「こんな時代だからこそ子供達に見て貰いたい」「子供の情操教育〜」なんて声が。
結局これ一年くらい続いた?半年くらいで消えてたような気もするが・・・
>>815 視聴率も悪くはないが、大したことなかったし、元々つなぎ合わせのための再放送だったからな
再放送が終わる時は続けてくれっていう、親からの電話もあったらしいけど
時々テレビ全体が飽きられ気味というレスつくが、それでもどのジャンルも頑張ってるから
バラエティーもドラマも映画も、いくらにちゃんでつまらなくなったと嘆かれても、持ちこたえてる
アニメは新陳代謝が全くできてないし、人気作品も出てこない
テレビ全体が飽きられ気味なんて言葉ではすまない
>>822 ドラマもその辺は駄目だぞ?恋愛ものばっかだし。
”隣人は密かに笑う”ぐらいの問題作はまた出てこないものか。
ゴールデンに男が見るような番組が減っているのは間違いないだろうな
男は黙って細木とみのもんたでも見ていればよし
>>823 逆に恋愛は減ってるよ
久々に花男が当たったんだろ
>>824 つーか普通に働いてりゃゴールデンタイムに家になんていないって
ドラマは原作によってはなんでこれなの?、と思うときはある。
アニメとはちょっと違った感じでネタ切れというか
829 :
770:2007/10/11(木) 07:38:21 ID:???0
>>773 ウルトラは確かにね。でもライダーや戦隊は
>>770で書いた通りのことになってるよ
(何故そうなっちゃったのかも俺もよく分からんが)。
1回特撮板に行ってみ。ものの見事に「重症中二病患者の隔離病棟」になってるからww
(もちろんあそこの意見だけが全てではないけどね)。
最近まではアニヲタも大して変わらないだろう、と思ってたけど、ココに来たら
アニヲタの方がはるかにまともな良識派ってことがわかったよ。
確かに仮面ライダーはオタク向けになってるけどさ、
一般に受けてるという程向こうもヒットしてないでしょ。
始めの頃はお母さんがカッコイイ俳優にハマるとかっていうので流行ってた気がするけど。
>>828 確かにね。けどまぁ数字とれるだけマシじゃない。
花より男子は実写映画もアニメも全く駄目だったのに、今になって受けたりしたんだし。
戦隊、ライダーと言えば敵の描写も昔と随分変わったな。
戦隊何て昔は
悪役は顔出しで人間の俳優が演じるのが主流だったのに
今は着ぐるみが主流だしな。
着ぐるみは表情が乏しいし、シリアスな敵のドラマをやっても着ぐるみだから感情移入しにくい上に、滑稽になる。
戦隊からシリアスな敵のドラマが昔より減ったのもこの辺に理由があるな。
>>828 今、日本でドラマ化されてる少女漫画原作ドラマは、ほとんど台湾でドラマ化されて
ヒットしたやつ
だから何なんだ
アニメも台湾でドラマ化されたやつアニメ化すればいい!
山田太郎ものがたりはアニメ向きだと思う!
プリキュアなんかやめて、そういうのを放送しよう!
少女漫画アニメなんて女は見ないって
そうやって需要がまったく無いアニメが作られいくつ失敗したやら
大丈夫、山田は女じゃなくても見れるから!
恋愛ものじゃないし、ギャグ家族ものだから!
できればゴールデンでやってほしい!
朝は見れない人が多いから!
台湾から日本に逆輸入でそこそこ受けたものを日本のテレビ局がドラマ化
踏み台があるから、安易に日本でドラマ化すんだよ
単に少女漫画ブームなだけでしょ。
台湾のドラマ見れば分かるけど、有名な少女漫画は片っ端からドラマ化されてる。
ピーチガールとかもドラマ化されてるみたいだし。
840 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 09:34:25 ID:q5CyiYaH0
一般人のアニメ歴史は90年代前半で止まってる
あいつらの感性って鈍化劣化してるんだろうな
懐古主義に陥ったら文化は終わる
はいはい釣り釣り
>>840 キモオタが必死w
こどものじかんでも見てオナニーしてろw
>>839 そんな事言ってたら、い○らし先生が勝手にキャン○ィドラマの企画を台湾に持ちこんじゃいそうだw
ヤマトみたいだな。俺のものなんだからやったもの勝ちだ
>>837 森永あいの漫画を2つ(山田太郎は未読)読んだことがあるけど無理だと思うよ。
基本的に強いコンプレックスを持った思春期の主人公が複雑な恋愛関係に
巻き込まれて酷い目に遭うのをギャグにしてみましたって感じでしょ。
絶対、子供には理解できないし、子供にウケない時点で一般層は見ない。
それで、結局、誰が見るんだみたいな代物になる。
原作レイプして大幅に作風を変えたら可能性はあるかもしれないけど。
>>846 山田太郎は全然そんなのじゃないよ!
貧乏家族のものがたりで笑えるし、ギャグも派手だし分かり易いよ!
主人公は一切恋愛には絡まないよ!
忍たまのきり丸みたいなものだから!
そして原作どおりにアニメ化したらドラマとストーリーが違うと叩かれると。
スケバン刑事のようだ。
山田のドラマなんて糞だったから叩かれないよ!
ドラマ板の本スレでは誰も擁護がないくらい酷いできだったよ!
早くアニメ化してほしいな!
深夜はいやだけど!
貧乏なのに金持ちっぽく見えるという設定がいい年した大人には幼稚にうつる
原幹恵主演「キューティーハニー」が好調
秋の深夜ドラマ「キューティーハニー」(テレビ東京)が好調だ。永井豪原作アニメのドラマ化
で94センチGカップの原幹恵(20)が主役の如月ハニーを演じている。赤いレザーの衣装から
ハミ出しそうな爆乳をボヨヨ〜ンと揺らしながら奮闘中。視聴率は通常1%前後だが、初回視聴
率は2.7%を記録。原の「Gカップ美乳」の効果で視聴率が3倍にアップしている。
>>849 山田ファンの希望なんてどうでもいいんだよ
どうせアニメ人気回復に繋がるような人気アニメにはなりえないからさ
>>851 乳はともかくなんであんなに池沼キャラなんだよ・・・
最近某動画サイトのおかげで10年ぶりくらいにアニメ見るようになったけど、
集中して見ると、どれもストーリーやどんでん返しなんかが練られてて面白い。
シナリオでは21時とかのドラマを凌駕してると思う。
でも逆に言うと、1話見逃しただけでもうついて行けなくなったり、最初の2〜3話の
ドラマ本編に入る前にギブアップしてしまうのも多々ある。
そして、一般人は仕事や用事を早めに終えて、あるいは家事の手を休めてまで、アニメを見るようには訓練されていない。
(一般人でもよく見てたであろう子供向けアニメは、1話見逃したくらいじゃなんともないしね)
だからゴールデンでも残るのは、1話完結のどらえもんとかちびまる子なんだろう。
ジブリ+有名俳優の声優とかでゴールデンに進出して、CMバンバン打って雑誌でガンガン宣伝して、
ドラマ展開の連続アニメに慣れるきっかけを与えるくらいしないともうだめなんじゃなかろうか。
ドラマの劣化が激しくて相対的にアニメが面白く感じてるだけじゃね?
お前の言う程いいもんじゃないよ、最近のアニメは
しかも何で一般視聴者がオタクアニメの感覚に合わせないといけないんだ
アニメだけ傲慢すぎる
オタクのためだけにアニメ作るのは卑屈かもしれんが傲慢ではないw
>>856 んじゃ今まで通りでいいんじゃね?
現状オタクしか見ない深夜枠で住み分けは出来てるんだし。
一般受けさせたかったらよほどのモノじゃない限り1話完結系しかだめだろうね。
ちなみに俺はZガンダムは何度か見逃して離脱。ZZは2話でギブアップ。そんな世代。
>854
ジャンプアニメは昔から連続ものばかりで
1話完結ものはこち亀ぐらいしか無かったな。
サンデーアニメはハヤテとかコナンとか1話〜2話完結ものがあるけど。
DBも連続ものなのにゴールデンで10年以上続いたのが今じゃ考えられない。
ゴールデンでも少し前までは、犬夜叉とかワンピとか連続ものがあったけどどちらも、
終わったり朝に移動させられたりしたし。
ジャンプアニメはテレ東とはいえ今でもゴールデンでやっているけど連続ものなのは相変わらずだな。
今までどおりじゃだめだからこんなスレ立ってんだろ
どんな番組だって視聴者に合わせて作ってきてる
何でアニメだけドラマ展開の連続アニメに視聴者を慣れさせなきゃいけないんだよ
アニメが一般に合わせて作られてないといけないんだよ
今のアニメがつまんないならアニメ卒業しろ。
いい歳してアニメアニメ言ってるオタクが一般人ぶるなって。
まぁ2chは昔はよかった。それに比べて今は、の集まりだしな
それがない板は本当に稀だ
何か、スレタイが分かってない奴がいるな。
ジャンプが連続ものばかりというのには同意しかねる
アラレとか奇面組とかたるるーととか忍空とか単発でも楽しめるやつはいくらでもある
北斗の拳みたいな連続ものも30分見ただけで楽しめる工夫はなされていた
>>860 DBは俺の記憶だと前半5分は前回のラストの再現だったし、たいして進まないから
見逃しても友人に聞けばすぐに教えてもらえて理解できるかんじだった。
例えばおおふりだと見逃したから説明しろと言われてもめんどくせえなw
そのテレ東のジャンプアニメはこのスレ的には一般に受け入れられてるん?
>>866 一般に大した知名度はないだろうな。
ナルトは昔人気あったから、まぁ受け入れられてる感じじゃないか。
俺はドラゴンボールの視聴は挫折した。
進まないのにも限度というものがある。
みんなあんなのよく観てたな。
ケロロのハッピーセットが出るのか
よくまああんなマニアックな漫画を子供向けとして成功されたものだ
DBはみんなジャンプで読んでたから毎週かかさず一生懸命見てる奴は少なかったんじゃ?
871 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:02:37 ID:YezXh1vGO
>870
あー俺原作未読だからな。
漫画で知ってる物語をアニメでまた観てるからというのもあるかもね。
昔は再放送で人気が出るパターンがあったが形は違えどそれと似てるかも知れん。
>>869 見てくれが可愛いからな
ガキに人気出るにはまず内容よりキャラクターありきだろ
藤子不二夫が大物になれたのはそういうセンスに長けてたから
>>861 視聴者に合わせて作ってきた結果が今の状況じゃないか。
DB、餓鬼の頃、戦闘自体面白いと思わなかったしWJ購読なんかしてなかったし
アニメもたらたらしてて見てなかった
売れてるとは聞くがDBが神格化されてる理由が分からない
ドラえもんやキテレツって、普遍的な面白さだと思う。
キャラクターありきってだけではない。
nhkの忍玉とかおじゃる丸、幼児向けだけど結構、面白いよ
ああいうの民放の夕方もってきたら、いくらでもみるよ
レギュラーに巨乳はいないし、萌えらしい萌えはないし、オタ受けは
しないだろうが、無難だろ
>>874 オタク向けに商売して、いつかは一般にも受けるヒット作が出るかと思ったら、
ますますアニメが深夜に追いやられてアングラ化してるのが今の状況。
>>876 キャラクターありきだろ
ドラえもんならドラえもん、キテレツなコロスケ
ああいう強烈なキャラクターのおかげだろ
話自体は、キテレツなんか特にお説教くさいのが混じるし
微妙だ
ドラゴンボールが戦闘アニメってのはちょっと誤解だよ
一番視聴率が高かったのが冒険色が強かった無印だし
キテレツの初期は面白いけど中期からはお子様向け全開だしな。
原作レイプしすぎだ
882 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/10/11(木) 12:27:43 ID:Tg7zHmafO
普通にドラえもんが21世紀の猫型ロボットで、秘密道具でのび太君を助けるって
設定自体が面白いし、すごいと思う。
ストーリーも面白いし。そりゃあドラえもんのキャラは大事だけどね。
キャラクターありきと言い切るにはあまりにも、あれだ。
>>879 説教臭いって・・・
寓話をいかに面白く見せるシステムを作るかってのが藤子Fの真骨頂なわけで・・・
そもそもキテレツは原作3巻しかないし
あれだけ長くやると原作と違うものになるのは仕方がない
ドラえもんは見てくれで幼児の心を掴み内容で親世代の心を掴む二段戦法だよ。
下手なテレビ屋よりよっぽど視聴者の気持ちを分かってる。
>寓話をいかに面白く見せるシステムを作るかってのが藤子Fの真骨頂なわけで・・・
いっくらこんな作り手の意図を後から説明されても、
実際、餓鬼の頃、キテレツ途中からごっつつまらんかったがな
俺が特異と言われればそれだけだがな
>>878 だからアニメの視聴者はオタクってことでしょ。
オタクと子供がアニメの視聴者であって他はアニメの視聴者じゃないということ。
視聴者に合わせた結果が今の状況。
いつの間にアニメの視聴者がオタクなんてことになったんだろうな
アニメの利益回収をソフト売買に頼るようになってからでないか
今の小学生はゼロの使い魔とか好きらしいぞ
その割にはグッズ売れてないね
スポンサーにとってメリットの少ないコンテンツとして
ゴールデンを追われ始めた時から。
でも例えばハルヒ2期を19時からやったら
普通に10%は取るんじゃね?
つまんねーの嵐だと思うな
90年代の長い不況の後遺症も一因だな、この間に企業が直接利益にならないことに金を出さなくなってしまったことで
イメージ作りといったことで番組を提供してくれなくなり、キャラビジネスの難しい作品は成り立たなくなってしまった、実
際過去に一般受けした作品の多くを改めて見るとキャラビジネスは困難と思えるものが多い気がする。
77年生まれで子供の頃はジャンプアニメ・藤子不二雄アニメ・世界名作劇場・タイムボカンシリーズとか見てた
ガンダムはガンプラやゲームはやってたけど子供の自分には話が難しかった
初代はそれなりに見てたけどZはもうわけわかんなかった
1話から最終話まで通しできちんと見たのは二十歳過ぎてからだ
ラブコメものはタッチぐらい
ロボットものとラブコメは基本的にオタクカテゴリーに入ってた
ジャンプやマガジンと違ってサンデーはオタク臭いイメージがあった
らんま・うる星やつら・パトレイバーも敬遠して見てなかった
ジャンプの桂正和作品や幽遊白書・るろうに剣心もオタク臭いと
ナディアもちょっと見ただけでオタク臭いと思ってリアルタイムでは見てない
魔法少女ものやセーラームーンなんかは女の子専用って意識があって
始めから眼中になし
キテレツの中盤以降はPTA的道徳を意識した作りになってるからな
そういう意味で
>>879は説教臭いと言ったんだろう
毒の無い不自然な健全さは眠気を誘う
ラノベ原作のオタアニメをゴールデンにひっぱってきても、視聴率はとれねえよ
>>900 脚本、サザエさんの雪室だし
安定はしてるけど面白みに欠ける罠
そのサザエさんにしろ、サザエさんファミリーというキャラでもってるんであって
ストーリーの面白さで持っているのではない
>>899 よお、俺
でもエスパー魔美は藤子Fだからセーフw
サザエさんの脚本は面白い。
キテレツの脚本は面白い。
キテレツもサザエも一般に受けてたんだから、いくらここで面白みにかけるといっても
主観の問題でしかない。つまり一般はああいうのがいいんだろ。
オタクとは面白いと思う感覚が違うんだよ。
テレ東のメイプルストーリーに雪室さん出てくるらしいよ
雪室さん、昔はかぼちゃワイン(って言ってわからんか)なんての書いてたのに
最近、無難なお子様、家族向けしか書かないな
今はゲゲゲの鬼太郎が面白いな
「通」に言わせると不満だらけ穴だらけみたいだが
笑うセールスマンは受けてたんだしそんな単純化できるもんじゃないよ
>>909 主人公が強烈すぎ
夢でうなされそうなほど強烈
>>909 何もサザエやキテレツみたいなのしか、一般が楽しめないとは言ってない。
面白みにかけるっていうのに意見しただけ。
全てのアニメにかかるつもりで言ったわけじゃない。
>>909 変に風刺が入っててあんま好きじゃなかったなあ
歌丸の挨拶みたいで
>>908 子供達にウケてるみたいね
近所の子供がゲ、ゲ、ゲゲゲのゲーって歌ってた
いい傾向だ
ヤッターマンも続けるといいな
旧コンテンツの焼き直し以外
他に候補がないってのが問題
いまだに水木翁におんぶにだっこで
いいのか
いけないけど、もう人材いないし
まだ漫画のヒット作待つ方が希望はあるかも
何回か出てるけどアニメで育ったアニオタがアニメ作ってたって面白いものはできないんだろ。
今までみたいに、他ジャンルからアニメに流れてきた人材じゃないと。
あかほりさとるは最近の雑誌で
「ボクたちはじぶんらが昔見たアニメのパロディだけで
作品一本創り上げる流れを作ったパイオニアですからw」とか
自慢げに語ってた。こんなやつが一応頭にいる業界じゃ、そりゃ衰退するだろうな。
>>918 批判されまくってるのわかってるから
逆切れしてるだけじゃねーかwww
自嘲だろ、そりゃ
テレ東ばっかでするので、田舎の土人が見れなくなったことが最大の原因
テレ東のアニメなんか見れても嬉しくはない
一生キャプ翼とチャチャとムーミンを放送しててくれ
テレビの視聴者層自体が高齢化してるんだよ
テレビ欄もそれにあわせた番組構成へどんどんシフトする
子供はゲームやらネットやらケータイがあるから昔ほどテレビ一辺倒じゃなくなった
だけど中年の主婦や老人達の大衆娯楽の主流は以前テレビ(と新聞)
視聴率取るには子供向け(≠幼児向け)じゃなくて中年以上の層に受ける番組組まないといけない
→アニメは深夜へ追いやられる傾向
>>914 ヤッターマン、ニコ動に1話あったから見たんだけど、
絶対今じゃ受けないなと思った。
まぁノリがゆるすぎてある意味笑ったけどw
どんだけ現代風に直してくるのか知らないけど、またコケそう。
テレビアニメがテレ東ばっかりになったのっていつから?
自分はエヴァが放送された95年頃だと思う。
テレ東にテレビアニメが集中するようになったのがその2年後の97年だな。
あの頃テレ東はアニメの本数を増やし始めた。
その翌年の98年は
バサラを独立U局で放送して独立U局が新作アニメを放送するようになった。
後、WOWOWがブレンパワードを放送して新作アニメを放送するようになったな。今の流れを作ったのが97年〜98年頃の2年間。
つまり、約10年前のこと。
この10年でテレビアニメを取り巻く環境が激変した。
確かに97、98年頃からゴールデンからアニメ減ってるわ
>でも例えばハルヒ2期を19時からやったら
>普通に10%は取るんじゃね?
ぜってー無理
瀬戸の花嫁やったほうがマシ
NANAやハチクロ見てる層は見ないが、うる星や奇面組を見てた層は見るから
>>926 つまりMMRを信じて撤退しはじめたのか!?
瀬戸がうる星や奇面組と被るかはわからんが
ああいう若者向けプラス大人も見れるのが消滅してしまったのが
視聴者の激減を招いたんじゃなかろうか
中間層が消えて大家族で見れるジブリとサザエさんか完全な幼児ものの路線しかなくなった
まぁ、ジャンプ、サンデー、マガジン頑張れってことですね
マガジンはドラマかな、どっちかっつーと
ジャンプもほとんど小学生向けの漫画しかないからな。
ワンピとか読んで育った層も、いい加減中高生になってるんだから
そこを取り入れる漫画が出てこないときつい。
俺もろワンピース世代だけどもう大学生だぞ
テレ東優勢に反比例するように
フジとテレ朝の勢いが落ちていったけど
原因は何だったのか
TV業界から見ればバラエティと比べてアニメなんか全然美味しくないからな
中間層って定義がわからんが
需要が無いから作られないんじゃないの
需要があって視聴率も十分取れるんなら作られつづけてなきゃおかしい
作られなくなったってんなら需要が無いから以外に考えられない
>>937 なんで、数字が低くても時代劇が作られ続けるかとか考えたことあるか?
>938
需要があるから
時代劇の視聴率がどんなもんか知らんけど
塾や習い事等で中間層向けアニメのゴールデン視聴率稼げないから減ったのではないだろうか
>>939 実は全然高くないの。
でも保存すべきと思ってるからやってる。
でも、時々ヒットは出るからねぇ。
長期的視野でやってるから、そういう作品も生まれる。
アニメは短期的な見方しかできないから、そういう作品が
すぐに作れなくなる。
>941
中間層向けアニメは保存すべきじゃないから作られないんだね
>>942 そういう思考がアニメ界にないからです。
だからクビを締めてる。もう手遅れかもしれないけどね。
>943
そういう思考はアニメ界だけじゃなくTV局にも無いってことだね
「保存すべき」なんてアニメは子供向けだけでしょ
時代劇も最盛期は民放全局でゴールデンタイムでほぼ毎日見られたけど
今はさっぱりだしな
アニメだって技能・文化保全の観点でいろいろな動きはあるよ
オタクイパーイの文化庁様が頼みの綱
自転車操業の制作サイドに文句言ってもしょうがないしw
代理店と局は食い物にすることしか考えてないし
まぁ時代劇は時代劇ブームの時が異常な作られ方をされただけと思えなくはない
でも日テレテレ朝と撤退だし今は少し減りすぎかな…
時代劇は時代劇で人材が・・・
>>944 子供向けなんて相手にされてないよ
「かつて子供だった人」のためのアニメばっかだろ
現行のドラえもん・ちびまるこ
懐古のハイジ・フランダース
の2種類だな
うわーい!おチンポマーン!
時代劇は予算が質と直結しやすいので難しいな
デジタル撮影時代のデメリットを一番堪えた分野かもしれない
>949
保存すべきって観点で見ればの話だよ
俺はオタだがオタ向けを「保存すべき」とは思わない
ビデオ撮影でさえカツラと地肌の境目が見えちゃうからなw>時代劇
まして超高精細デジタル器機で撮ったら…まあ、これ以上はあえて言うまい。
時代劇はフィルムじゃないと、ただのコントになってしまう。
とはいえフィルムでも内容が悪ければテレ朝みたいになるけどなww
陽炎の辻みたいにNHKなのに
そこそこヒットするのもあるからな。
TBSの水戸黄門みたいなビックネームが無いと民放ではやっていられないだろうな
暴れん坊将軍を潰してしまったテレ朝としては続けてもメリットが無い
長寿モノ以外は一時的な時事ネタで終わっちゃうからな、今の時代。
どんなに劣化してもコナンや渡る世間、金八が未だに持ち上げられる(世間じゃなくてマスコミにね)のもなんだかなぁ…
そういや今週からまた金八だな
まさかここまで続くとは思わなかっただろうに。
熱中時代との差は果てしなく広かった。
熱中もさることながら・・・金八以外の桜中シリーズは定着せんかったな
ダンスとかはやってることだし
ウォーターボーイズとかフラガールみたいなのを
1クールアニメでできないのかい?
最終回は気合のダンスとかでAパートフル。
先にラストのダンスを作っとけば、ちょっと加工すれば
それまでの練習過程に使えるし。思ったほど予算もかからないと思う。
フラガールやWBみたいなものは実写だからいいんだと思う
のだめとかアニメとドラマとじゃあドラマの演奏の方が迫力あったし
まあ今時実写でできるものをわざわざアニメでやっても
絵柄が受けてるとかじゃない限り結果は微妙だろうな
ウォーターボーイズは青春物の皮を被った筋肉品評会だからな。
たしかに実写でないと意味はないw
フラガールも日本の実写が苦手とする格闘アクションや戦争、スポーツといった分野とはちょっと違うから
俺もアニメでやる利点は正直あまり感じないな。
OPでトレース丸出しのダンスやるくらいなら
もっとストーリーに生かせないかと思ったがダメか。
モンキーターン、あれはごっつ一般向きだったと思う
深夜帯にひっそり放映されてたが
視聴率はどんな具合だったか知らないが
実写で漫画調のギャグはムリ、テンポが違いすぎる
動物のお医者さんとかのだめは違和感ありあり
違和感ありありって、ブームになるほど人気でしっかり
結果が出てるじゃないか<のだめ
>>968 エヴァみたいなものじゃね?
かなりオタ臭い内容だけど、何かの拍子に一般にヒットしたってパターン。
まあストーリーとかの内容はともかく、オーケストラシーンはかなり良い出来だったと思うが。
>>966 アイシールドと同じでマイナー競技だからなあ。
それにスポーツアニメ自体が70〜80年代の遺物って感じがする。
スラムダンクがぎりぎり90年代か。
バスケも当時はマイナージャンルだったけど。
碁をブームにしたヒカルみたいに漫画・アニメ発で社会現象にすること自体は可能。
ただ、手軽に出来る競技かという問題は大きいね。
バスケや碁と違って
ボートレースはいろいろな条件で敷居が高くて手軽になんて出来ないし、
ラグビーも公園や学校で子供が休み時間や放課後に出来る競技じゃない上にケガも多いし親にも敬遠されそう。
>>967 最近じゃ逆に、その違和感ありまくりな漫画的ギャグがドラマで受けてる気がする
前期の花ざかりの君たちへも、CG使って漫画みたいなギャグをしてたし
それとは反対に、アニメではあぁいった古典的なギャグが減ってきた気がするな
時々昔のアニメを見ると、アニメじゃないとできない動きやギャグ、ストーリーで好き勝手やってたりする
競艇ってのは金銭絡むからクリーンなイメージとは言い難いけど、モンキーターンは
アニメだからこそできた映像化だな
レースの再現は実写では困難だし
>>969 アホか
のだめはウォーターボーイズやスイングガールズとかそんな変わらん
オーソッドクスなギャグ入りサクセスストーリー物じゃん
しかもドラマでウォーターボーイズとかやってたフジがやるなら外す方が難しいわな
ラグビーとアメフトは異なるスポーツです
厨房の時体育でラグビーあったけど、ただのボール持った殴り合いになってた・・・
>>974 大まかな流れはたしかにそうだが、あざとい演出とか臭い展開も目立つぞ>のだめ
ギャグ入りサクセスストーリーでもオーソドックスてか正統派のスイングガールズとは違うだろ。
まあヒットしたんだから何でもいいけどw
競艇、競輪、競馬
時間帯選べば割とおっさん層が見るかもよ?
>>969 クラシックという題材自体、敷居は高いけど、踏み込もうと思えば
誰でも手軽にCD買って聞くことが出来るという身近な素材で
ギャグもので。
その上、最近はコトーだの離婚弁護士だの、ちょっと専門知識を絡めた
ドラマが受けるから、同じように音大という特殊な題材が受けたんだろ。
かなりオタ臭い内容だけど何かの拍子って・・・ヒットするだけの条件は
揃ってた
>934
テレ東がアニメを増やし始めた97年当時
フジはドラゴンボール、世界名作劇場、キテレツを相次いで終了させた。
テレ朝はセラムンとスラダンを終了させた。
クレしんもひまわり誕生と本郷監督降板で路線変更したのもこの時期。
ドラも作者の藤子先生が亡くなった。
つまり定番作品や人気作品を相次いで終了させて勢いを落とした。
今残っているクレしんとドラも色々と節目にあたる時期だった。
サザエも翌年東芝一社提供を止めたし。
>978
競馬といえばマキバオーだな
よくあれをアニメ化したと思ったが
以外にヒットしてたもんな
競輪はちょうどNHKのマンガノゲンバで
あったが面白い素材だと思う
マキバオーの歌流行ったなぁ…
>>981 そりゃタイミング的に競馬がそれなりに流行ってた時期だもの
はまればウケるでしょ
競馬はマキバオーがあったじゃん
どんな題材でもやり様なんじゃないか
リロードしろ
マキバオーって70年代風のスポコンだったな
あれがあの時代にウケたのが何とも不思議だ
キャラクターが可愛いのも一因だとは思うが
スポーツものはアニメーターの力量と制作費によって左右される
昔のセル画なら充分な程度の作画でも今のデジタル制作で綺麗にみえるアニメじゃ足りなくみえるだろうし。
ギャグ減ってるのも今のアニメだと見た目に対して中身が安っぽく見えるからじゃないか?
>987
自転車ものでは茄子シリーズがあるが
あれはすごくきれいで迫力があったな
同じ自転車でもオーバードライブみたいに
続きものだときついと思った
最後のスパートシーンなんて、どんだけ手間かかってるんだか<茄子
あれ短編だったけど90分なり、テレビアニメなりはきっついと思う
あれは重層的かつわかりやすいエピソードの原作が素晴らしいのさ
オーバードライブの原作は糞
992 :
メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:28:28 ID:eVCpyBE70
>>980 テレ朝では、セラムンのみならず、ガンダムと勇者シリーズも終了しましたな。
アニメではないが、恐竜ブームや架空戦記ブームも、ほぼこの時期に失速した様
ですな。おそらく、エヴァに客を奪われてしまったのでしょうな。
架空戦記と言えばジパングのアニメはどんなもんだったのだろうな
もちろんゴールデンでやるようなアニメじゃないけど深夜で好評なら細々と続いてもいいのに
>>992 普通は相乗効果ってものがあるんだけどな。
仮にエヴァに客を奪われたとして、
エヴァブームが収束しても盛り返さないという事はその程度なんでしょ。
996 :
メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:25:25 ID:eVCpyBE70
>>995 エヴァ直前までオタに売り込もうとしていたマクロス7とか、恐竜などのグッズが
霧散消滅してしまったのは、極めて印象的だったな。
知らんがな
999 :
メロン名無しさん:2007/10/12(金) 02:08:09 ID:eVCpyBE70
エヴァ放映終了直後のエスカフローネとガンダムXは、誠に不運であった・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。