よくある糞アニメの演出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
・スタッフが自作自演でスレッド立てる。(XXをオリコン1位にする。とか)
・ラストは羽が生えて光って飛ぶ。
・涙が水滴(波紋)になって何かに目覚める。 
 その他、どうぞ。
2メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:23:22 ID:???0
・OPがダンス
・登場キャラのほとんどが女
・異常に多い内輪ネタ
・困ったら取り合えずエロか萌え
3メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:28:50 ID:???0
らきすたともえたんの事だな
4メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:29:21 ID:???O
シャフト制作だ
5メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:37:13 ID:???0
・OPで落書きなどの犯罪行為
・無駄にケツをふる
・主人公が歌を歌う
・幼児体系
6メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:41:34 ID:???0
アニメのタイトルを当てるスレはここですか?(゚ω゚=)
7メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:44:17 ID:???0
ぎゃらくしーえんじぇるーんですね。


・OPで二足歩行メカのコクピットに乗り込む
・髪がくるぶし近くまである少女が憂いを込めた顔で振り向く
・主人公が右手を握りしめて、少しためてからグッとやる。
・ヒロインと主人公が草原で和む
8メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:00:37 ID:???0
・OP直前に気持ち悪い学園の設定の解説が流れる
・登場キャラのほとんどが女
・登場キャラがみんなモヤシのような体型
・最終回のラストでキャラの周りに薔薇の花が咲く
9メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:30:24 ID:tWkwNTfSO
キャベツが緑のボール
10メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:31:43 ID:???0
2chネタ
ニコネタ多様
無駄にパンツをみせる
11メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:36:25 ID:???0
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終了
12メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:44:02 ID:???O
>>7
わからん

>>8
ウテナ

・OPで花が落ちてくる
・主人公がクラスでハーレム
・メイド大好き
・とりあえず残酷描写
・おもらし
・原作無視のラスト
13メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:47:22 ID:Lh7MbX8n0
・OPで祈りながら宙に浮く
・そのあと手の間から出てきた光をこちらにパス
14メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:49:15 ID:???0
>>8
プリンセス・プリンセス

>>12
エア・ギア
15メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:50:44 ID:???0
・主人公がロボットに乗る
16メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:54:05 ID:???0
棒立ちなのに敵の攻撃があたらない。
こちらの攻撃は当たる。
17メロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:59:16 ID:???0
主人公以外の脇役がほぼ全員使い捨て
18メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:00:47 ID:???0
気を溜める
19メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:04:02 ID:???0
主人公がその弟と揃って超名門校の生徒会役員
主人公が家が金持ちなのに「庶民」を自称
主人公が「平均点」を売りにする
主人公が気に入らないことがあるとすぐ泣き喚く
主人公が歌を歌っただけで「天使さま」と呼ばれる
20メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:15:26 ID:???0
中年男の格好良さを表すのに喫煙シーンを使う
21メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:29:05 ID:19AzbLDC0
美少女キャラが毒を吐きまくる
22メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:31:45 ID:???0
一枚絵スクロール多用
23メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:32:10 ID:???0
>・スタッフが自作自演でスレッド立てる。
某アニメのように原作者がコテでスレ立ててるのはこれに含まれますか?
24メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:37:18 ID:???0
背景が実写取り込み
25メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:41:30 ID:Ko/7FD5oO
>>20
アニヲタ風情が社会派気取ってんじゃねぇよwww
26メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:49:28 ID:???O
>>23
そっとしといてやれw
27メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:49:39 ID:???0
地面に這うようにレイアウトしろ糞スタッフども!
パンツを私の脳は求めているのだ。
地面を這え!四つん這いになれ
28メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:53:39 ID:???0
>>20
それが紳士の嗜みってやつだ
29メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:03:03 ID:???0
>>5
まなびストレート
30メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:08:09 ID:???0
>>28>>27へのレスに見えたw
31メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:14:29 ID:aESgMQH60
敵が主人公を攻撃したらそれは分身で後ろから本物とまた他の分身が飛び込んできて敵死亡
32メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:17:09 ID:Qa6Cmv7z0
ジブリ美術館でやってる
子犬のコロの大冒険
全てが糞

33メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:31:16 ID:qTFOPrx60
最終話でヒロインが消えてなくなったと思ったら、結局は甦る
34メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:50:34 ID:???0
糞アニメと言えば、「ハヤテのごとく」。
35メロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:35 ID:???0
2chネタはウザイ

小麦ちゃんは除く
36メロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:39:00 ID:???0
時間軸をずらせば、面白くなると思ってる
37メロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:16:49 ID:???0
エヴァのマネをすれば面白くなると思っている
全然マネできないようなレベルの連中がエヴァのまねしようとして結局おかしくなる
38メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:52:25 ID:???0
キャラを出しすぎて最終回あたりで収集つかなくなる
39メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:54:15 ID:???0
やたら同じ制作会社の他作品の宣伝がある
40メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:49:33 ID:???0
二人はこれからもサイダネ探しを続けていくでしょう・・・
41メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:54:52 ID:???0
平行世界がいくつもある
42OO:2007/09/19(水) 02:42:20 ID:gUwgWHwJ0
とりあえず機動兵器でソラから下りてくればいいと思っている
43メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:00:21 ID:k1eI81GOO
最終回を放送しない
44メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:06:16 ID:???O
最終回の代わりに環境映像を流す
45メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:06:36 ID:???0
サトシたちの旅はまだまだ続く
46メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:10:46 ID:???0
埼玉県が舞台
47メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:12:28 ID:???0
鉈が放送できない
48メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:12:54 ID:???0
最終回に癒しの映像を放送する
49メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:49:58 ID:SIiRRjH20
ぶち切れた奴が高笑いする。
50メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:54:11 ID:???0
爆発した煙がアップというか画面を覆うように広がる
51メロン名無しさん:2007/09/19(水) 06:52:04 ID:???0
冒頭に前回までのあらすじが流れる
しかも長い。
演出のふりして
本編も映像使いまわししまくり
静止画が多い。
52メロン名無しさん:2007/09/19(水) 07:07:42 ID:XJQFl6Q80
最終回がnice boat
53メロン名無しさん:2007/09/19(水) 07:39:24 ID:???0
>39 :メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:54:15 ID:???0
> やたら同じ制作会社の他作品の宣伝がある


そうか!!
次は、まったく関係のない制作会社の作品を宣伝すれば京兄はゴッドの領域に!!
54メロン名無しさん:2007/09/19(水) 10:05:27 ID:???0
第一話 敵との力量が絶対的な差で、もう地球の運命はおしまいだ

最終回 勇気で補えば何とかなるんじゃね?

ハッピーエンド

補正があるんだから最初のバカみたいな絶望的表現やめろよ
55メロン名無しさん:2007/09/19(水) 10:06:37 ID:???0
怪奇アニメでも無いのに
お亡くなりになった方が亡霊語りを延々と続ける。
56メロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:22:38 ID:???0
主人公の強い意志により、新たなる力の覚醒。
強敵も一瞬にして倒してしまうほど。
力を消耗し、息を切らしているところに仲間が駆けつける。
仲間とのおフザケなやり取り。
主人公の顔には笑顔が。

こんなシーン結構見てきた気がする…
57メロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:25:57 ID:???0
最終回かと思いきや何故かクラシックをBGMに延々と古城の風景が・・・。
58メロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:31:03 ID:???0
シャッフル構成
59種子:2007/09/20(木) 07:25:05 ID:???0
主人公が交代させられる!
60メロン名無しさん:2007/09/20(木) 07:39:48 ID:???O
格好いいボートが出てくる
61メロン名無しさん:2007/09/20(木) 09:23:45 ID:???0
「世界征服だ〜!」

ラスボスって殆ど…ね…
62メロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:14:45 ID:???0
心身消失状態の時は目のハイライトが消える。


そして復活した次の回はボートが出てくる。
63メロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:27:44 ID:???0
最終話で脈絡もなしに一度滅んだ世界が復活
64メロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:33:13 ID:???0
俺達の冒険はまだまだ続く!!

打ち切り

殆ど糞アニメ
65メロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:52:41 ID:???0
涙がこぼれ落ちて意識を取り戻す
66メロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:50:16 ID:???0
引き伸ばしが酷い
67メロン名無しさん:2007/09/20(木) 12:01:46 ID:???0
原作に追いつかないように、だらだらとオリジナルを続ける
68メロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:47:22 ID:???O
射殺されそうな奴がいたら、前に出て手を広げて「待って下さい!」とか言う
69メロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:54:17 ID:???0
か、体が勝手に〜
70メロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:00:06 ID:???0
狙撃されそうな奴を死亡フラグの立った奴が身を挺して助ける。
71メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:50:29 ID:???0
放送打ち切り
72メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:18:22 ID:4QqvhV8n0
MUSASHI -GUN道
73メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:21:25 ID:???O
>>72 が真理www
74タヌキ:2007/09/21(金) 08:47:02 ID:???0
ラストシーンでこぶ平が
「あれ、止めてもらえませぇ〜ん?」
と、視聴者に語りかける・・・
75メロン名無しさん:2007/09/21(金) 08:59:31 ID:???0
最後にキャラクター一同がお別れの挨拶
76メロン名無しさん:2007/09/21(金) 09:28:45 ID:???0
・血とか臓物とかのオンパレード
・偉い人がキチガイ
・双子の男が同時に絶頂を迎える
・セルフフェラ
・ダメ男がモテまくりのヤリまくり
・ヒロインの目が死ぬ
・壊れたヒロインが鉈や鋸で虐殺
・やり過ぎて最終回だけ放送中止
77メロン名無しさん:2007/09/21(金) 10:15:46 ID:???0
製作会社の本社が宇○市○幡にある
78メロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:12:41 ID:???0
焼け太りする
79メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:10:20 ID:???0
抑揚のない口調で小難しいセリフを喋る
80メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:49:21 ID:5AcEslXe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■注意■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
*************************************このスレは荒らしが立てた重複スレです。****************************************
****************************************************************************************************************
****************************【http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187269242/35】**********************************
****************************************************************************************************************
*******************************************へ速やかに移動願います。**********************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
****************************************************************************************************************
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
81メロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:44 ID:f+24MSU50
とりあえず新房監督のアニメすべてと言うことだな
82メロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:13 ID:qC9mfo570
最後に「完」と出す
83メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:01:50 ID:WKXRHX0jO
ED走るだけ、あるいは黄昏てるだけ
84メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:33:03 ID:???0
夏祭り
ボッタクリ価格の夜店で今時金魚すくいやヨーヨー釣りで大はしゃぎ
毒々しいりんご飴や綿菓子
町内会レベルの祭りなのに大規模な打ち上げ花火連発
85メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:48:21 ID:???0
>>81
「よくある」ではないだろ
86メロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:06:56 ID:???0
何らかの理由で滅びかけている地球
敵は正体不明
搭乗するロボは人類には作れないオーバーテクノロジー
操縦者は中学生
そして精神障害者
負ければ人類消滅
作者と儲だけが感動しているが所詮安っぽい鬱話し
87メロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:13:35 ID:???0
・ある玩具が子どもに大人気
・その玩具を使って世界征服をたくらむ悪の組織
・それに立ち向かう子どもたち
・気合いを入れるとあり得ない動きをする玩具
88メロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:43:37 ID:???0
>>87
ベイブレードやらビーダマンやら…
89メロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:01:22 ID:???O
>>86
それなんてエヴァ?
90メロン名無しさん:2007/09/24(月) 22:32:12 ID:Ri/bH7430
オープニングの1stカットにジャンボジェット機が出てきて
ラストカットにはカラスがアホーと鳴く
91メロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:28:26 ID:???0
>>75
GS美神ktkr
92メロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:11:15 ID:???O
少年が初めて見るロボットを操縦するのだが、なぜか敵軍人が負ける
93メロン名無しさん:2007/09/25(火) 05:38:01 ID:???0
戦闘の絵が勝つ前と後の絵しかない
94メロン名無しさん:2007/09/25(火) 05:40:14 ID:At31T/yP0
最終話のエンディングテロップがオープニングテーマ
95メロン名無しさん:2007/09/25(火) 06:16:54 ID:???0
敵の軍団が組織として機能していない。
主人公ばかり狙って、戦局がまるで見えていない。
96メロン名無しさん:2007/09/25(火) 06:46:48 ID:???O
有能な指揮官のはずなのに部下死亡率100%
97メロン名無しさん:2007/09/25(火) 08:18:15 ID:???0
軍隊なのに将軍と大佐しかいないんだが
98メロン名無しさん:2007/09/25(火) 09:52:00 ID:???O
劇中いきなり実写で、映画館でアホ面したオタクが映し出される
99メロン名無しさん:2007/09/25(火) 09:58:24 ID:???O
乗ったこともないロボットに対して、俺は知っているとかほざく
100メロン名無しさん:2007/09/25(火) 10:59:56 ID:???0
>>94
あるあるwww
101メロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:08:11 ID:???0
高速戦闘は光が飛び交うだけ
102メロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:59:46 ID:???O
途中で脇役が死んだりする
103メロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:37:14 ID:IDCXRZuWO
最終回で『またねぇ〜♪』は萎えるが

『終劇』の文字と同時に照明が付いて暗幕が降りて、
突き放されるよりはまし!!
104メロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:47:46 ID:???0
追い詰められた敵幹部が一念発起して最後の戦いに赴く時

   「コレが俺の真の姿だぁぁぁぁ!!!」

みたいなコトを抜かして変身した姿が変身前よりダサくて弱そう。
105メロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:57:26 ID:???0
トラウマだかなんだかが晴れて、操縦していたロボットが金色に光る
106メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:19:12 ID:S+QnqaXG0
とりあえず超兵器思考
107メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:31:03 ID:???0
仲間が死ぬとパワーアップ
108メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:34:33 ID:???0
とりあえずパロネタ
109メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:37:55 ID:???0
形見の品のおかげで命を救われる。
110メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:41:07 ID:???0
とりあえず額から血
111メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:48:04 ID:???0
最終話付近で走馬燈のシーンがある。
112メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:54:25 ID:???O
きもちわるい
113メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:02:33 ID:???0
オタネタいれて視聴率安定させる
114メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:09:35 ID:???0
反響が悪いと思ったら、それをネタにする
いわゆる自虐ネタ
115メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:41:59 ID:D+zxloFWO
とりあえず事故る
116メロン名無しさん:2007/09/25(火) 16:50:02 ID:???0
お色気シーン→主役男が鼻血大量に吹いてダウン
は昔はお決まりだったけど、今はもう駄ニメでしか使われていない
117メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:05:48 ID:???0
ただよくある演出を言ってるだけの馬鹿がいるのはどうして?
118メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:10:39 ID:???0
糞アニメによくあるからだろ
バカじゃねーの?
119メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:17:47 ID:yeAaFtJL0
・登場人物多すぎ
・25話で完結しない
・ジョイ君が出てる
120メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:26:15 ID:???0
声優が可愛そうだと思う展開

「こんなの演じていてメンドクないのか?」と思ってしまう
121メロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:13:01 ID:???0
主人公が危機に陥るような条件だと絶対勝ってしまうアニメ
122メロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:17:12 ID:???0
説明セリフやモノローグがやたら多い
123メロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:58:47 ID:???0
これが前スレでいいのかな
アニメでいい加減やめてほしい表現 その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175430859/
124メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:00:02 ID:pw2Z+1EZ0
キモ男の実写はまじやめてほしい!
らきすたとか絶望みたいなの・・・
125メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:39:59 ID:???O
boatの映像が流れる
126メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:43:54 ID:???0
・キャラの発言中に「ピー」を入れる
・突っ込みが早口
・最終回の一つ前の回で絶対絶命のピンチに陥るが最終回で大逆転
127メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:21:03 ID:At31T/yP0
>>103
じゃあ、『終劇』の文字の後にスクリーンに穴が開いてシンジが出てきて
「またねぇ〜」とか言って手を振ればいいんじゃない?
128メロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:13:20 ID:???0
月が居様にでかくて絶対満月 その前でかっこつけてるキャラ
129メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:26 ID:???0
NGワードでV-MAX発動!
130メロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:15:57 ID:oz/5D+EdO
磯野〜野球しようぜ〜
131メロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:15 ID:???0
埼玉県警の車両が出てくる
埼玉県が舞台
132メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:17:52 ID:???0
アホ毛キャラがいる
133メロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:32:17 ID:???0
エヴァ以上にわけのわからん用語・飾りまくったセリフ賢ぶったセリフ
とっつきにくくさせすぎた雰囲気アニメ
134メロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:34:48 ID:???O
>>103
無理やりにでも突き放してもらわなければ俺らは今でも劇場のイスに座ってる筈
135メロン名無しさん:2007/09/27(木) 04:09:27 ID:QEuc6NPF0
敵キャラに対して
お前と俺は似ているとか言い出す
136メロン名無しさん:2007/09/27(木) 06:47:45 ID:???0
最終回でも根本的な問題が全く解決されてないのに登場人物は納得顔で終わる
137メロン名無しさん:2007/09/27(木) 08:27:39 ID:???0
>>131-132
真っ先にらき☆すたを思い出してしまう

>>136
原作に追いついてしまう為、オリジナルの形でENDにしたアニメみたいだな
あんま覚えてないけど探偵学園Qとか
138メロン名無しさん:2007/09/27(木) 11:59:03 ID:???0
最終回が放送されない
139メロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:51:44 ID:iveZaHG30
怒るとき悲しいときその他いろいろが、前髪で目が隠れるパターンだけで表現される
140メロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:12:19 ID:???O
【社会】鷲宮神社の鳥居に落書き見つかる、内容は「こなたは俺の嫁」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
141メロン名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:00 ID:???O
いうことを聞かない新人に「オマエラの教官はこんなにスゴいんだぞ」的なビデオを見せる
142メロン名無しさん:2007/09/27(木) 22:09:06 ID:???0
作戦の成功確率は0.01%
と言われて失敗した作戦を見たことがない。
143メロン名無しさん:2007/09/28(金) 03:48:32 ID:???0
分析・作戦立案者に問題あり。
せめて20%くらいにして、「全員生還は無理だ」くらいなら
ハッタリとしてはマシなのに。
144メロン名無しさん:2007/09/28(金) 12:41:54 ID:???0
成功確率1%…
「1%もあれば十分じゃねぇか!!」
145メロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:55:25 ID:???0
必殺技の時、前に差し出したり巨大化したりでアイテムがキャラを
覆い尽くす視聴者涙目&スポンサー大満足のバンク演出。
146メロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:59:53 ID:???0
台風が来るとL字になる
147メロン名無しさん:2007/09/28(金) 19:58:51 ID:???0
あれから○年…
××は未だに帰ってきてない…

(中略)

××「よぉ、心配したか?」

あの人は…帰ってきた…!
148メロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:04:56 ID:???0
物を食べるシーンがそれらしく見えない、大抵のアニメはそうだけど
萌えアニメは特に酷い。スズメの涙ほどの量のゴハンをハシですくって
これまた異常なまでに小さいオチョボ口に運びとりあえず口を動かす動作。
149メロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:15:01 ID:???0
敵集団がマシンガン乱射してるのに一発も当たらない
高所から落ちたのに怪我一つしていない
150メロン名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:58 ID:???0
他作品のパロディでしか笑いを取れないアニメ
151メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:33:51 ID:G/+F5iQQO
むしろ日常の食事シーンがあまりにもセンスがない

ご飯みそ汁トンカツという給食みたいなのか、フランス料理みたいなありえないものかしかない
152メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:42:35 ID:???O
>>151
食事にこだわる貴方にはパトレイバーがお勧め
153メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:00:52 ID:???0
OP、ED、作中の曲が印象に残らないアニメ
音楽はアニメの50パーを占める
154メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:42:20 ID:???O
>>153
その逆が真下アニメだな
155メロン名無しさん:2007/09/29(土) 01:05:11 ID:???0
>>152
ゆとりな俺には、どうしても出前のラーメンとウドン以外印象に残っている
食事シーンがないんですが…
156メロン名無しさん:2007/09/29(土) 03:36:27 ID:RqQkBNjJ0
人をバカにしたネタで笑いをとる
内輪ネタ
カットが変わると張り紙や黒板の字が変わる
157メロン名無しさん:2007/09/29(土) 03:43:48 ID:c6d7MRpPO
他人をネタにすると言えばそういう奴がリアルでも増えたな
158メロン名無しさん:2007/09/29(土) 04:04:37 ID:1nhbZQBPO
殆どのレスに、じゃあアニメはもうみるなよといいたくなるのは何故だろう
159メロン名無しさん:2007/09/29(土) 04:14:29 ID:???0
綾波レイの類似品が出てくる

アメリカ軍など雑魚軍隊で女子中学生が世界を守る
160メロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:46:22 ID:Erynt6x2O
根拠もない無理な解決で都合よくみんな御満悦フィニッシュ。敵にはなんか理由があって、仲直りをしたあとなれ合い。
161メロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:56:47 ID:???0
おまいらの言う「いい演出」ってのを教えてくれ
162メロン名無しさん:2007/09/29(土) 17:26:06 ID:???0
>>161
 男の生首を片手に妊婦の腹を切り裂き「誰もいませんよ」と呟き、
そのまま海へnice boat
163メロン名無しさん:2007/09/29(土) 21:03:38 ID:???0
>>161
終わり方としては「千と千尋の神隠し」が最高
164メロン名無しさん:2007/09/29(土) 21:46:57 ID:kEyVWr3J0
監督が原作読んでない
1分に1回くらいの頻度でアイキャッチがはいる
165メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:24:07 ID:???0
>>163
実際夢オチなんだけどもしかしたら本当の話かもしれませんよ〜。
みたいなの?
166メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:24:58 ID:???0
体が悪役に乗っ取られてるときに目つきが変わる
酷い場合は瞳の色まで変わる
167メロン名無しさん:2007/09/29(土) 22:32:54 ID:???0
>>159
>綾波レイの類似品が出てくる

それが極論だよなw
これからも何人出てくる事やらwもはや二流萌えアニメの定番
168メロン名無しさん:2007/09/30(日) 00:39:51 ID:ZSCQL6iOO
最近は綾波を類似品だと勘違いするやつもいるしなw
169メロン名無しさん:2007/09/30(日) 03:17:34 ID:???0
糞ではないが、敵を倒せばその能力で行われた事が全て簡単に
元通りになる。リアルなやつでやられると萎える。
170メロン名無しさん:2007/09/30(日) 04:19:27 ID:???O
・目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった
171メロン名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:42 ID:???0
強引に萌え要素を特化した為に設定が壊滅的に意味不明になる。

例(かしまし、スカイガールズ
172メロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:08:42 ID:???0
玉座のような豪華椅子に座ってるキャラは
味方の場合=無能、部下も無能
敵の場合=あぼーんされる運命
と決まっている。
173メロン名無しさん:2007/10/02(火) 15:42:25 ID:???0
気合とドリルでなんでも解決
174メロン名無しさん:2007/10/03(水) 07:38:38 ID:???0
主役の座を強奪。勝てば正義。
正義には手を汚させない。悪にされた奴が別の悪を処理。
175メロン名無しさん:2007/10/03(水) 12:28:19 ID:???0
敵が大きい、多いというシチュエーションだけで燃え展開になる
176メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:58:09 ID:???0
アニメだけでは無いが人を死なせて感動させるパターンを連発。
大概、犠牲になるパターン。
唐突にやられたり、人間関係やバックグラウンドも
はっきりしないで発動すると萎える。
177メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:00:37 ID:qNLFGdHV0
最後は主人公が正義なのか悪なのか分らなくなる
178メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:10:37 ID:???0
>>1-177まで出たことを満たしてないアニメこそが良作ってことか
179メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:13:39 ID:???0
人類最高の良作アニメが分ったよ!



それはエヴァンゲリモンだよ
180メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:54:40 ID:???0
ガキの頃住んでた町に戻る、とかの
最初から高感度MAX設定
181メロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:58:34 ID:???0
ターゲットが社会人以上のアニメなのに
学校やご近所が舞台
182メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:04:58 ID:???0
廃れた街に落ちてる人形
183メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:44:29 ID:XxYBQKGh0
綾波のパクリキャラが出てる
ハーレムもの
184メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:45:49 ID:???0
>>179
新種のデジモン?
185メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:46:03 ID:???0
同じシーンを3回位くり返す
186メロン名無しさん:2007/10/08(月) 00:51:53 ID:???O
実は一話目以前に出会っていた
187メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:08:33 ID:???O
監督の大して有名でもない以前手懸けた作品のパロディや内輪ネタ
188メロン名無しさん:2007/10/08(月) 01:27:23 ID:???0
「ハアアアア!!」って斬りかかり、画面が暗転し、次のカットでは敵全滅。
後、剣の達人の割にはいつも大技で解決。
よくある天才美少女剣士とかにあるパターンか。
189メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:05:37 ID:K50O1NPp0
「銀色のオリンシス」と「ひぐらし解」のOPについて語るスレですね。
190メロン名無しさん:2007/10/08(月) 18:12:04 ID:???0
>>189
どうして、そういう結論にいたったかを説明汁。
191メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:17:26 ID:dG/WiPatO
BGMがオーケストラっぽくて耳障り
192メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:21:44 ID:???0
・菌がつかないんだってヴァ
・寝起きの柊凶暴伝説
・モグ モグ モグ ゴックン
193メロン名無しさん:2007/10/08(月) 19:32:11 ID:???0
腐女子向きの作画でタイトルにガンダムとつける
194メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:13:37 ID:???0
声だけでセックルとかしてると思わせといて次の画面で別のことをしていると分かる
195メロン名無しさん:2007/10/09(火) 07:50:01 ID:???0
異世界を表現するのに、太陽や月が複数
196メロン名無しさん:2007/10/10(水) 04:02:24 ID:???O
異世界に馴染みすぎてる現実世界のキャラたち
197メロン名無しさん:2007/10/10(水) 07:00:14 ID:???0
池沼ヒロイン
198メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:49 ID:JnLRVus70
ドアップでゆっくりと顔を上げて・・・覚醒、もしくはマジ切れ。
199メロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:44:28 ID:???O
演出と言うかやたらキャラに変わった名前を付けたがるよな
覚えてもらいたいのは分かるが何だかなぁ
200メロン名無しさん:2007/10/14(日) 09:11:30 ID:???0
なんか、ガンダム00叩きの流れになってる?
201メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:12:34 ID:???0
監督の中で極限まで高められた厨設定が別の意味で馬鹿ウケする
202メロン名無しさん:2007/10/16(火) 09:14:22 ID:???0
気がつくとそこは戦乱の異世界だった
203メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:20 ID:b8VfPezY0
静止画
204メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:24:10 ID:???0
戦闘シーンが壮大なハーモニー処理
205アウターガンダム:2007/10/19(金) 09:48:00 ID:JEckA2SM0
OO

大昔の軌道エレベーターを取り上げた作品は良作だったが
最近の引用した作品は糞
206バンブーとかスカイとか:2007/10/19(金) 10:04:37 ID:JEckA2SM0
主題歌が合唱
207メロン名無しさん:2007/10/19(金) 11:54:39 ID:???0
一画面に2つ以上の人物やメカ入れると動かない
208メロン名無しさん:2007/10/19(金) 12:59:41 ID:???O
二番目のOPが手抜き
209メロン名無しさん:2007/10/19(金) 15:28:10 ID:???0
自分の顔をちぎって食べろという
210メロン名無しさん:2007/10/19(金) 18:14:48 ID:???0
二番目のEDが実写
211メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:53 ID:???0
過剰なパロディネタ

ハヤテ、げんしけん、もえたん、絶望、らき☆すた
212メロン名無しさん:2007/10/20(土) 02:23:33 ID:???0
うむ
213メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:41:33 ID:???0
>>211
その中でも、特に時事ネタはやめてほしいんだよねぇ。
何年かたって風化した時、初見の視聴者には意味が分からないだろうし、
ただ痛いだけだと思うんだよ。現代における「うる星やつら」がいい例。
214メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:35 ID:???0
実在する背景を緻密に描いて
聖地として盛り上げる
215出しバウワー:2007/10/20(土) 23:03:02 ID:VYXAtoEo0
メカフリーザ
216メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:35:53 ID:???0
とにかく殴り合いやらせとけば熱いみたいなアニメ。
217メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:04:44 ID:???0
1回目も2回目もEDが声優のPV
218メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:09 ID:???O
微妙な位置のアイドルが歌う主題歌
219メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:07:45 ID:???0
最近、昔のアニメをよく見てるんだが、近年のアニメと比較して
覚醒させてのパワーアップが如何にご都合主義か認識できたよ。
作ってる方は楽だわ、こりゃ。しかも濫用しすぎ。
220メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:10:53 ID:???0
昔はイヤピカが多かったな。
221メロン名無しさん:2007/10/22(月) 16:26:23 ID:???0
最終話ピンチのとき死んだと思った奴らが…

「助けに来たぞー」
「よう、てこずってるようだな…」

「おっ、おまえら…」
222メロン名無しさん:2007/10/23(火) 00:30:27 ID:???0
同じ回想をやたらと入れるのはキツイ
223メロン名無しさん:2007/10/23(火) 01:10:58 ID:???0
ピンチにならない
224メロン名無しさん:2007/10/23(火) 10:49:20 ID:???0
明らかに倒す気まんまんなのに麻酔弾や麻酔針を撃つ敵
なぜかそういうのに限って必ず命中して主人公はピンチになる。最初から実弾使え、と

ジャンプ系、少年向けにありがち
225メロン名無しさん:2007/10/23(火) 20:14:41 ID:???0
ハルヒの宣伝
226メロン名無しさん:2007/10/25(木) 01:18:28 ID:???0
とりあえず悪キャラなので分身してみて主人公を囲んでみる
227メロン名無しさん:2007/10/27(土) 23:21:48 ID:???0
最終回で死んだはずの人たちが、復活してる
228メロン名無しさん:2007/10/28(日) 13:36:52 ID:???0
主人公が、迷路やダンジョンで一通りの罠にはまる。
特に球体の物体が主人公に向かって襲ってくる。
229メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:45:23 ID:???0
もう限界だ、と言うわりには結構時間的に余裕がある。
230メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:51:03 ID:???0
どんな技かと思ったら体当たり。
231メロン名無しさん:2007/10/29(月) 16:08:30 ID:???0
とりあえず池沼女
232メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:35 ID:???0
「言ったらすぐ納得できたり分かる話」だったりするのに
「説明しないから状況悪化してシナリオボリュームの無さを誤魔化す
233メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:05:56 ID:???0
ドラゴンゾスレ住人だな(・∀・)9m
234メロン名無しさん:2007/11/05(月) 03:25:08 ID:???0
相手が話を聞かないタイプとかもな。
わめきちらす女だったりしたらもう最悪。
235メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:16:33 ID:???0
戦場なのに、やたら敵と喋る奴ら。
会話させるために機体から下りて、どちらもロボットの破壊を試みない
不思議なフェアプレイ精神。

「なぜ敵は馬を狙わないんですか?」という質問に西部劇の巨匠監督が
「それでは映画が終わってしまうだろう」に少し近いんだが。
236メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:43:47 ID:???0
>>234
高橋留美子のことか-
237メロン名無しさん:2007/11/06(火) 00:09:23 ID:???0
>>231
ただし成績は学年トップ。
238糞演出と言うよりは手抜き:2007/11/07(水) 20:35:45 ID:eopkzDSD0
アニメがデジタル化された今の世でも
動いてるのが口と髪の一部だけ・・・
239メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:19:00 ID:???O
全然演出の話がされてない件について
240メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:47:04 ID:???O
スレを読んでて思った事
よくある糞アニメの演出じゃなくて

よくあるアニメの演出
じゃない?
241メロン名無しさん:2007/11/11(日) 00:46:39 ID:???0
よくある演出が失敗してるのが糞アニメ
242メロン名無しさん:2007/11/11(日) 07:24:09 ID:???0
糞アニメによくある演出
243メロン名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:39 ID:???0
アニメの演出によくある糞
244メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:29:15 ID:???0
糞の演出がよくあるアニメ
245メロン名無しさん
アラレちゃんぐらいしか思いつかない。