アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因12
3 :
メロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:48:30 ID:9Kn9OA/kO
周りからドン引きされてるのに気付かず、または気にせず、
子供のように大騒ぎ。
容姿が悪いのは置いといて、たまに性格まで悪い
開き直りまでいる始末…。
こんなのがいるから、アニメの地位が下がるんだ。
あくまで趣味として楽しんで、一般人ともうまくやっている
連中もいるはずだ。
>>3
それはいるに決まってる。マスコミのネガティブキャンペーンのせいで「一部の痛い行動、容姿、発言のアニオタ=全てのアニオタ」
が定着したんだから
ニコニコで『今秋のアニメ紹介』みたいな動画があったんだけど、
みんなのコメントを見ているとどうやらエロゲが原作のアニメが結構あるみたい。
俺自身はエロゲをやらないから「なんでみんなそんなに詳しいんだよ!」と思いながら見てたんだけどねw
昔に比べてエロゲ原作のゲームが増えたことも原因の1つにあるんじゃないかな?
エロゲ原作なら嫌でも性的な表現は出てくるだろうし、そういうのは
一般(もしくはライトなアニメファン)からは白い目で見られちゃうと思う。
このままいくと日本のアニメは全部18禁指定されることになりそうだな(笑
エロゲメーカーが宣伝のために作ってるってことなのかい?
>>7 エロゲってコアなファンが付くから、アニメ化すれば原作好きは確実に見ると制作側が踏んでるんじゃない?
もちろんエロゲメーカーだって「アニメが良かったから原作もやってみよう」みたいな
新規の客が増える可能性がある分、アニメ化に反対する理由はどこにもないし。
>>5 エロゲはファンがDVD買う率高いからじゃない
いくつかエロゲ原作らしいのは見たことあるけど
あってもちょっとしたお色気シーンくらいで
言われないとエロゲ原作だと気付かないと思う
アニメに偏見を持っていてエロゲもやらないような人には
少女向けじゃないのに女がいっぱい出てくるアニメは全部エロゲと同じに見えるだろうな
>>11 少女向けじゃないのに女がいっぱい出てくるアニメ
普通の人はそもそもエロゲの知識がないから、単なるハーレムと理解します
13 :
メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:15:44 ID:19db/gnY0
やっぱ少子化と娯楽の多様性が大きいよな。昔のいいアニメだって
子供だけで視聴率取れてた訳だし。ジャンプ系には頑張って欲しいけど
ナルト、遊戯王以降海外で稼げそうなのがなくなるんじゃないの?とうとう
そもそも、一般に受け入れられた時代なんかあったのかよ
>>12 ハーレムと解する普通の人が「これはエロゲだ」と言われたら信じるんじゃない?
エロゲロリコンものは一目瞭然よ
アニメに異性を求めるからダメなんでしょ。
男が憧れる男キャラ
女が憧れる女キャラを
重点におくと良い作品が出来そうな気がする。
>>17 個人的趣味で申し訳ないが、ビバップとルパンに出てくる男キャラは男が憧れる男だと思う。
確かにそういうキャラって最近いなくて残念。
でも今だと男が憧れるキャラでも腐女子もついて来るんじゃないかな・・・?
ってか女が憧れる女キャラっているのか?w
>>18 そりゃいるよ。NANAのナナ、働きマンの松方弘子、ルパンの峰不二子
子供だったらセーラームーンとかプリキュア
こういうのは今でも出てきてるけど男が憧れる男のキャラは
最近ほとんど出てこなくなってしまったな
小学生が公園に飾った七夕の短冊で「プリキュアになりたい」ってのは結構あった。
「電王」になりたいってのも結構あった。
「ゲキレンジャー」になりたいってのは一枚もなかった。
男が憧れる男のキャラ
バトーとか。
異性を求めるにしても、もっと大人のキャラならマシな気がする。
幼女っぽいのとかっておかしいよ。
女が憧れる女として、誰でもが知っている漫画キャラならベルばらのオスカル。
アニメなら攻殻の素子が名前として上がってくると思う。
男より男らしく見えて、男より腕が立ち、プロフェッショナルで、
恋愛しても脳みそが恋愛に支配されない。
自分や男以上に守るべき誇りや仕事を持っている。
時には男を手玉に取れる位の色気も併せ持つ。
そんな感じの女キャラは女に憧れられる。
探せばそんな女キャラ多いよ。
公安9課は皆かっこいいし憧れるが、
あの原作は平成初期のモノだからな……
チャールズやゲインと、言ってみる
プリキュアよりセラムンの方がよっぽど肉弾戦に向いた体つきだと思う
24 :
■■■:2007/09/17(月) 04:57:51 ID:dSghJxei0
男が憧れる男が描かれず、女が憧れる女ばかり登場するようになった。
つまり、アニメのフェミニスト化だろ。宮崎駿はその筆頭だよな。
とりあえず麻生さんの街頭演説行った奴とか手ぇあげな。
あれでまたオタクが遠い存在になる。
つーかマジでふだんからあんなしゃべり方してるのか?
テレビ用に用意されたとしか思えん。
>>24 判る判る
真の男らしさにケチつけて男の価値観を捻じ曲げるフェミニストみたいな害悪害虫がのさばるからだ
ゴールデンで1年間放映されたのは一般受けしたと言っていい
28 :
メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:48:09 ID:7APOvnOCO
男が憧れる男が出てこないなんてアニメだけじゃないだろ。
東映ヤクザはとっくの昔に滅んだし・・・
>>25 あれは首相の器じゃないだろうな。周りも痛ければ本人も痛い
そもそもなぜ秋葉原なんだろう…
32 :
メロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:20:16 ID:O8O234tk0
福田は首相どころか、外国では政治家さえなれないタイプと思う 役所が似合う
>>30 福田だと軽く対中ODA増額とか北朝鮮への無償援助とかしそうだな。
まぁあの秋葉原のシーンがニュースに流れて一般人が引きまくっているのは安易に予想できるな
秋葉原層の支持率は上がったが世論の支持は大幅に下がった
>>30 >>29のようなTVのいうとおりに扇動される自称一般人の理想の人間は
TVがマンセー報道ばっかりする人間。
つまり、女性に小便を飲ませるSMプレイが好みでいきすぎて暴力事件を起こしてしまい、
ロンドンに留学という名目で日本を追放されたキチガイ人間が理想の首相像。
あれは馬鹿だからマスゴミの都合のいいように動く、まさにクソの中のクソ首相だった。
オタのこういう空気の読めなさがドン引きされる所以なんだがなw
>>35キメェよwキモすぎるww
>>37 おまえはただの無能馬鹿だから笑う資格もないけどな
39 :
メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:33:07 ID:YNZha3yL0
世間で受け入れられるものなんて何でも一握りだろ。
他の趣味系の板に行ってみな。〜がこの先生き残るには?
〜が世間に受け入れられないのは何故か?みたいなスレばっかりだよ
昔はよかったの懐古は2ch全体の流れだしな…
>>28 そういう任侠とか時代劇ヒーローとかじゃなくて
普通に自立して明確な意思を持つ男の主人公が少ないって事じゃないかな
状況に流されるツッコミキャラか保護者風ふかす空気キャラは良く見るけど
>>41 自立して明確な意思を持つキャラクターを立たせようとして、
アウトローにするやり方が、かつてはよく使われてたわけだが。
映画でも西部劇はペキンパー マフィアものはかつてのスコセッシあたりでおわっちまってる
>>24 パヤオの描く女キャラは、男が描く理想どおりの女以外何者でもないと思うよ。
主役級のキャラで誰かを妬んだり、羨ましがったりとかの負の部分を持っている
所なんか観た事ないもん。
働き者で、誰にでも優しくて、前向きで、ひたむきで、嫌う人が誰もいない。
例え嫌われても悪いのは主役側ではなく嫌う方。
いつしか皆主役の魅力に取り付かれ、皆がマンセーになる。
「辛い事もあるけれど私は元気です」
黒い感情なんかありません、というような女ばかりじゃん。
今はどんなジャンルでもヒーローがいないと言うのは感じるな。
あと、最初から最強設定で努力をしたりしない。
昔は能力があっても、その能力を伸ばすために努力していたりするのが多かった気がする。
長っ、要約した方がよいかと。
パヤオの描く女キャラは女は憧れないのは、同意。
本当はアニメより映画の衰退がかなしい
>>46 邦画はわりと盛り返してきてないか?
洋画はリメイクと日本産の著作物のパクリが多くなって衰退してきてると思うけど
>邦画はわりと盛り返してきてないか?
宣伝をバンバン撃っててそう見えるだけで、
テレビドラマの延長みたいな作品ばかりじゃん。
見たい役者見たい監督がいないよ
>>47 西遊記とポケモンがトップ争いをする日本映画も絶望しか感じないしな
TVは映画もやらなくなったな
邦画は低予算のVシネマを大量に作って人気も質もどんどん落ち込んでた時期があったけど
最近は本数減らして大作に力入れてる
その結果興行収入も復活してきてる
アニメも今は質より量になって昔邦画が通った道を突き進んでるように見えるよ
売れても肝心の中身が・・・
TV局映画が氾濫する以上あまり未来は明るく無いだろうな
むしろ作りすぎだ
男塾が実写化するらしいな
アストロ球団の実写化といい、ちょっとどこかおかしくなってんじゃないのか
どこが大作?ドラマのスペシャル版にしか見えない。
2時間ドラマとどう違うの?って内容。
それ言ったらアニメ映画もTV本編のスペシャル版だろ
パプリカや時かけやイノセンスなんかは
TVアニメのスペシャル版レベルとはとても思えない。
>>59 でもああいうのは単艦向けで、大衆向けではない。
んでパプリカみたいに大赤字
ジブリ作品が一般に受け入れられるのは何でよ。
宮崎駿のネームバリューで片づけないで分析出来る人はいる?
>>62 電通による誇大宣伝。
宣伝が始まるまえまではあんまり大した興行収入じゃなかった。
もののけ姫あたりからおかしくなってる。
外国ではプロパガンダ効果が薄れるから、
日本みたいにジブリがダントツ一位の興行収入にはならない。
日本国内では全米映画でも絶好調!!なんて報道を連日していたが、
千と千尋の神隠しよりポケモンのほうが数倍↑の興行収入をあげてる。
初期のジブリはストーリーがしっかりしてるから
もののけ以降はそれまでの功績と電通の宣伝パワーで
ナウシカまではたしかにオタクのものだったはずなのに…
トトロとか魔女とか、もちろん宣伝も大幅に増やしたからだろうが
内容も一般が近寄りがたいSFでもなく戦車やメカを出さず
女の子と可愛い動物で、一般向けと上手く一致したからだろうな。
2ch的にはラピュタだろうが、あれがオタと一般の分岐点
ジブリは博報堂じゃないの?
>>65 2ch的にはラピュタというけど、あれは何度再放送しても視聴率20%前後取ってる
実写含めてそんな作品はほとんどないよ
内容的にはラノベの冒険モノとたいして変わらないよ。
元祖だったってだけ。ちょっとオタっぽさを齧りたい一般向け
ラノベは文学とか言ってる馬鹿を思い出した。w
>>68 そのラピュタに匹敵するくらい面白いラノベとやらを教えてくれ
下手なラノベより児童書の方が面白かったりする
まぁ文字が多いからってそれらが全て知的にはならんからな
逆に破綻する場合が多いし
まぁ少ない文字数で伝えるのもまた難しいけど
というか真面目な話、ラノベと文学の境目って具体的に何処なんだ?
どうも定義がハッキリしてないような…
児童書コーナーにやたオタっぽい絵の表紙の本があったりする。
表紙が地味でも、内容的にゲームみたいなあらすじだったりする。
>表紙が地味でも、内容的にゲームみたいなあらすじだったりする。
その定義だとヨーロッパのファンタジーとかハリウッド映画の小説版が軒並みラノベになってしまう気がするが。
ラノベってようは大衆小説のうち小・中・高あたりをターゲットとしたものじゃないの?
>>76 ああ、なるほど。
現状それが一番しっくりくるかもな。
あるいはもう少し範囲を広げて大衆小説そのものがラノベとか?
赤川次郎をライトノベルと見るかどうかは人によって分かれるだろうな
定義なんか人それぞれだ
どうでもいいけどところでだ
極論かも知れんが
文学=芸術=ピカソみたいな奴
だとすれば大衆小説が文学に劣るとも言えないんじゃないかw
まぁ、娯楽小説を区分けしても意味無いだろうな
セカチュー系の恋愛小説も軽い西村京太郎ミステリーも大衆向けの小説に違いは無い
物凄くどうでもいいことだが
出版社がライトノベルといったものがライトノベルだろ?
少年誌と青年誌の違いとかと同じで
しいてあげれば内容が子供っぽくて挿絵が多いのがライトノベル
まぁラノベも文学の入り口程度って所じゃない?
間口の広いものだと思うし
違うのは程度の問題だと思うし
高らかにラノベは文学だーとか言われてもどうかとは思うけど
児童文学の判断は難しいな
作者だけ見てもライトノベルを書いていた人が結構そちらにいっているし
ラノベってジュブナイルとは違うの?
たしかに赤川次郎や西村京太郎はライトノベルに分類されたとしても違和感はないな
娯楽小説でエロ(官能小説)や児童文学でないものがラノベだともいえるのかもね
いやそれはさすがに範囲ひろすぎるように思うが。
平井和正の時代から続く若者向け小説ってところかな
あれから仮想戦記や伝奇アクションと色々と枝分かれしたが特別変わった存在でも無い
>>63 アメリカだとジブリとポケモンでは上映館数が全然違うだろ。
>>62 ナウシカ〜耳をすませば、までは徳間だったが
もののけ姫で世界最大のアニメ会社ディズニーが出資
既に日本で最大のシェアを獲得していた
ディズニーの販路でジブリアニメは売られるようになった
となりのトトロのビデオ売上(オリコン調べ)
11082←徳間販売(1988年分のみ)
233984←ブエナビスタ(ディズニーのビデオ部門)販売(1997年分のみ)
両者の間ではビデオの市場規模が違うが
さすがに20倍の差がついたのはディズニーのおかげだろう
(ディズニー価格で値段が安くなったせいもあるが)
日本で最大のアニメスポンサーである
バンダイの主力ガンダムが一般に定着しないのは
ジブリ越しにディズニーと戦っているからだ
バンダイの10倍の売上を誇るディズニーの
宣伝と営業力の差は圧倒的だ
ジブリだけが全てであって欲しくない。つーか嫌。
でもジブリの流れの人たちって
4℃とかすべてコケてるよね。
結局、宮さんだけって言う。
俺もがきの頃は宮さんのアニメの初見とか
日曜の7時にやってそうなだせぇ絵だなって思ったもん。
中身見ればすぐに気持ち変わったけど。
あの絵なら誰でもいいわけじゃないんだよな。
滝本、ユヤ、舞城、乙一
こいつらをジャンル分けしてみな。そうすれば分かるさ
>>62 何故かしら「ジブリなら大丈夫」というイメージが出来上がっている。
何が大丈夫なのかよくわからんけど。
日本アニメーション的な絵柄が、ヲタアニメとは違うという安心感を
与えているのもあるかも知れない。
寄らば大樹だな全く
何が大丈夫なんだか。
どこからくる安心感なんだか。
そのうち
日本アニメーション的な絵柄に慣れた世代も少なくなるよ。
>>96 そして3DCGに慣れた世代が台頭してくる、という訳か。
>>90 正確には「ガンダムしか一般に定着しない」だな。
あれだけの知名度とガンダム関連の経済規模があるんだから事実として定着はしている。ガンダムが面白いかどうかは別としてだが。
問題はその他のバンダイアニメが全く一般に無名なことだな。
たしかにそこらへんはジブリやディズニーといった会社の名前で売れるアニメとは違う。
>>76 >ラノベってようは大衆小説のうち小・中・高あたりをターゲット
最近は年齢が上の特定の人種が増えてるよ。
一つ言えるのは、著者の多くが純文学、普通の小説を書きたい、書きたかった
人間が多いって事。
版元側もライトノベルがどんなに金を生んでも初版5千部の純文学より格が
下に見られてるって事…
乙一のラノベ→一般書リニューアルが象徴的だな。
有川と桜庭
>>98 テレビゲーム産業白書2007より
2006年キャラクター商品金額シェアランキング
*1位 7.56% ポケットモンスター
*2位 5.67% それいけ!アンパンマン
*3位 5.64% ミッキーマウス←ディズニー
*4位 5.57% ハローキティ
*5位 5.36% くまのプーさん←ディズニー
*6位 3.43% ガンダムシリーズ
*7位 2.98% たまごっち
*8位 2.52% スーパーマリオブラザーズ
*9位 2.36% スヌーピー(ピーナッツ)
10位 2.10% シナモロール
ディズニーキャラはガンダムの三倍くらい売れてる
ガンダムの立ち位置はバンダイの中の人によると
「一般でもニッチでもない独特の市場を形成している」くらいのものらしい
ポケモンとアンパンマンはバンダイもグッズ作ってなかったか?
まあガンダムは兵器だからな。
戦車や戦闘機、あるいは鎧兜が、ネズミさんやクマさん以上に愛でられるかというとそれは難しい。
>>102 これを見ると子供と一般女性に受け入れられているキャラクターの強さがわかるな。
そういえば茄子は知らない人が見たらジブリだと思うような絵で
日テレ、徳間、声優がそれなりに有名人だったがダメだったな。
猫の恩返しもそうだけど尺が短かいと金ローで流しにくいというのがある。
>>102 これはクレーンゲームの景品なんかも入るのかな?
ガンダム以外はそういう場所でもよく見るキャラだ。
ま、ガンプラやフィギュアも場所によっては多量に見かけるけが
ゲーム以外はほぼ崩壊しているポケモンが強すぎるような。
てかたまごっちが未だに頑張ってるのに驚いた。
マリオより上ってマジかよ!?
茄子はダメなんだ。
やっぱりバヤオの女の子なのかなぁ。
あと適度なファンタジーと可愛い動物キャラか。
ジブリの男キャラってファン的にどうなん?
>>107 >ゲーム以外はほぼ崩壊しているポケモン
現実を知らないのかな?
この夏の映画の興行成績は派手に宣伝した西遊記より上だよ。
ゲームの影響もあるけどね。(劇場でゲームキャラ配信した)。
>>102 さすがに上位は有名どころが揃ってるな
たまごっちとシナモロールが若干客層が狭い以外は子供から中高年まで名前くらいは知ってる国民的知名度と言って差し支えないし
プリキュアが入ってないのはちょっと意外だった
子供人気抜群なのに
トミーはポケモングッズ好景気に踊ってブームが縮小とともに合併したしな
麻薬みたいなものだ
113 :
102:2007/09/18(火) 00:19:01 ID:???0
人間のキャラってほとんどいないし。マリオくらいだ。
キャラクター商品と(キャラクターでストーリーが単純なアニメはあるけど)
人間ドラマ的な日本のアニメーションは別物だと思うよ。
>>113 大体2%がメジャーとマイナーの境目ってとこか?
2%以下でもミニーマウスとドラえもんは例外としても。
>>111 2006年はあのSSだからな
2005年のMHのころはポケモン並みだったよ
2005年 市場規模 1兆6100億円
01位 くまのプーさん 6.72% 1082億円
02位 ハローキティ 6.09% 981億円
03位 ミッキーマウス 5.06% 815億円
04位 それいけ!アンパンマン 4.89% 787億円
05位 ポケットモンスター 4.05% 652億円
06位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.52% 567億円
07位 ミッフィー 2.56% 412億円
08位 リラックマ 2.51% 404億円
09位 魔法戦隊マジレンジャー 2.49% 401億円
10位 ガンダムシリーズ 2.43% 391億円
>>113 むしろハルヒとウルトラマンに大差が無いのが怖いよ
>>116 ああ、そっか
シリーズ変わって不評になったわけね
>>117 朝の特撮やライダーシリーズと比べると存在感が地味なのは否めないよな…理由は知らんが
ターゲットがどうこうよりもっと素直に作品つくれないかね。
ラン・ローラ・ランみたいなシンプルなアイデアとか
昔、マジンガーZの企画の原点が「ロボットに乗って車をまたいで
道路をあるけたら渋滞しらずで気持ちいいだろうな」みたいな単純な発想とか。
企画のスタート地点から不純物が混じりすぎてる気がする。
アニメに比べればドラマはまだ贅沢な悩みだ
アニメはプライムタイムに新作が企画されることすらなくなったからな
よし、ライフをアニメにしよう。
あんなもの誰も見ないな
ガンダムがヒットするんだろ。
ヒットするのではなく、ヒットしているかのように工作しまくるんだろうが
>>106 ジブリ作品でかなり重要なのが、トトロひっくるめてボーイミーツガール
茄子は追想で女に振られてるが出会ってはいないし、終始、レースだから
自転車レースにたいして興味のないであろう女子供は恐らく見ないだろう
どうも
>>116のデータはピンと来ないなあ
実際に子供に接したことがあればわかるはずだが
現在進行形でTV放映してないプーさんとかミッキーマウスとかハローキティに
興味を示す子供はすごく少ないよ。
○○レンジャーの戦隊モノと仮面ライダー、アンパンマン、プリキュア、ポケモンは人気あるけどね。
あとドラえもんとクレしんとかもいいけど。ちび丸子とサザエさんとかはイマイチ。
ほかのはオモチャを与えても放置される。
ディズニーものはまったく人気ないぞ。
大人がディズニーランドとかにいって消費してる金かもしれんが。
ディズニーもTVはあるけどな。
ディズニーチャンネルとか、地上波のディズニータイムとか。
一般にはマイナーかも知れんが。
ディズニーとかサンリオ系は全年齢的な人気があるんじゃね
>>117 ハルヒは1年限り、ウルトラマンは40年にわたって売上を維持している
といってもウルトラマンは戦隊ライダーに比べて視聴率低いし、毎年やってるわけでもない
映画も作られないとか地味だからこの数字なんだろう
>>126 子供の玩具は基本的に親が買い与えるもの
従って子供の人気より大人の人気の方が重要
しかも最近では玩具を「大人買い」する大人も増えた
なぜ内容が完全に別物になっているにも関わらず
ウルトラマンや戦隊やライダーのような名前が必要なのかは
大人に媚びた結果
純粋に子供の人気だけを考えたコンテンツは
現在ではほとんどなくなったと思う
くまのプーちんなんて名前すら知らない
ディズニーのライオンキングとかアラジンとかならともかく、
プーちんもミッキーマウスも話の内容を語れ、といわれて話せる人間がどれほどいるだろうか。
わざわざグッズを買う層ってなどんな層なんだろうな
>>133 キティはそれなりに人気あると思うが、プーとミッキーは全然ダメダメじゃないか
>>132 ↓参考、ディズニーのファンの9割が大人の女性
ファミ通ゲーム白書2006より
1万人にアンケート
年齢/人数/男女比
35.9 1283 53%:47% 80年代以前のマンガ
27.1 1768 65%:36% 90年代のマンガ
20.9 1626 48%:52% 2000年以降のマンガ
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
28.0 *113 80%:21% AKIRA〜攻殻機動隊
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
28.7 *354 *8%:92% ディズニー
>>134 0〜2歳限定ならミッキーもプーも上位じゃないか?
>>136 2歳未満なんてほとんど言葉が通じないし
そもそもそんな割合の低いところで人気があったところで
どうして
>>116みたいに1位にプーが来て、3位にミッキーがくるんだ
対象年齢が狭い玩具販売がメインになる作品と
小物からインテリアまでカバーする作品の違いかも
昔キティラーっていうハローキティのグッズをたくさん身につけて出歩く、ちょっと
精神病んでいそうな女が話題になったことがあったけど
それよりもくまのプーさんの売上が上ってことは、プーラーとでもいうべき存在がいるのだろうか
>>139 ハローキティは基本的にターゲットが女性主体だけど、
(でも昔、ハローキティをデザインした紳士ブランドなんてのもあったが)
くまのプーさんは男性も女性もターゲットにしている点が大きい。
つまりプリキュアのグッズを買いあさる大きな男のお友達がいるように、
プーさんのグッズを買いあさる大きな男のお友達がいるってことか。
プリキュアより市場がデカイんだから、プリキュアよりも大きな男が多いってことだな
スレタイは正確には「アニメが昔は何年か一度には一般人の間でブームになりような作品が出てきてたのに
最近、ぷっつりそういう作品が現れなくなり、マスコミでは萌えヲタとか腐女子ばっか取り上げられるようになって
昔よりさらに一般人に受け入れられなくなった気がする最大の原因」だな・
>>142 原因として考えられるのは
1 深夜の放送が大幅に増えたためオタク要素が濃いアニメが増えた
2 少子化
3 趣味の多様化
あたりじゃないのかな?
このスレ、ループだな
何度
>>142と同じことが言われ続けてるのか
145 :
144:2007/09/18(火) 14:20:01 ID:???0
142ではなく、143
まず一般人が見れる時間にアニメの放送がない件について
深夜アニメなんかヲタじゃない人はまず見ません
DVDレコーダーってかなり普及してるだろ。
わざわざ録画するのにはそれなりに動機がないとだし
おまけにオタですら録るだけとって見ないで貯めこんでる奴もいるこんな世の中じゃ
>>146 アニメ雑誌を見ない一般人がどんなものかもわからない深夜アニメをわざわざ録画
しないと思う。
普通、録画するって、見たい番組か好きな番組だろ。
アニメにまったく興味のない人間にとって、深夜にやってる番組は
見たい番組でも好きな番組でもない。
そんなもんまで録画するなんて物好きがいるのかよ。
>>150 同意。普通、録画は「見たい番組があるけどその時間は家にいないから録画」か
「見たい番組があるけど深夜で朝、起きれなくなるから録画」だよね。
オタクしか読まないアニメ雑誌やネットで情報を探さない限り放送している事
さえ気づかれない深夜アニメをわざわざ録画する人はいないな。
子供向けは朝に。ヲタ向けは深夜に。住み分けが出来ていていいじゃないか。
一般はジブリやミヨリでも見ていればよし
>>150 それが100%悪い事とは言わないけど昔に比べて完全に分かれているのも問題だと思う。
「子供向けは朝に。ヲタ向けは深夜に」だと大人でアニメを見る人のイメージがどんどん
悪くなるし。
一般人も昔はアニメ見てたんだが
アニメって玉石混交だからなまじ面白い玉作品を知ってると
石アニメに耐えられなくて最近のアニメ糞と決め付け見んのやめちゃう傾向があるのでは?
沢山見てないといい作品は見つかりにくいご時世なの
155 :
追加:2007/09/18(火) 18:20:30 ID:???0
にさ。
>>154 それはあるかも。あと情報が手に入りやすくなった分、設定だけ見て嫌ったりするのも多いのかもしれない。
「絵が腐女子向けだから見ない」とか「萌え要素がありそうだから見ない」とか
157 :
コピペ:2007/09/18(火) 18:46:02 ID:???0
かつて
(製作者)→(一般消費者)(生産する消費者=オタク)
現状
(製作者)→(オタク芸人)→(中継装置)→(オタク芸人を消費するライトオタク)
オタク芸人とはアニメの情報サイト、ゲームの攻略サイト、漫画の考察サイト、
ライトノベルの感想サイト、mixi・2ちゃんねる・ふたばなどでのネタ提供者など。
消費者でありながら何かを発信している人です。
中継装置は各種ソーシャルブックマークやまとめブログ、ニュースサイトやなど。
現在のライトオタクは各種のオタク芸人が演じた演目を眺めながら、人気を見極めて
話のネタにするためにモノを入手しようとし、たまに飛び入りでオタク芸人の中に入ってくる。
各種のMAD動画が共有されるYouTube、ゲームそのものを遊ぶよりもゲームプレイの
中継を眺める実況スレッドを眺めていると、ライトオタクが消費するには追いつかない
だけの情報量を、オタク芸人が処理したうえで消化してるんじゃないかとも思えます。
ネットで話題→一般って流れに中々ならないよね。
12.3% CX* 16日 09:00 ゲゲゲの鬼太郎 「夢の中の決闘!枕返し」
朝で十分だな。ショボイゴールデン枠のバラエティーも相手にしない
日本では前述の通り、ビデオリサーチ社の調査結果がそのまま視聴率と
なる。ビデオリサーチの場合、視聴率調査は主要11地区(関東地区、
関西地区、名古屋地区、札幌地区、仙台地区、福島地区、新潟地区、
静岡地区、岡山香川地区、広島地区、北部九州地区)では毎日、その他
の都市(青森地区、岩手地区、秋田地区、山形地区、富山地区、金沢地区、
長野地区など)では毎月、月はじめ2週間の調査を行っている。標本数は
関東地区、関西地区、名古屋地区が600、それ以外の地区は200である。
ただし、放送エリア内に地元民放テレビ局が3局以上あることが視聴率
調査の条件のため、福井県、山梨県、徳島県、佐賀県、宮崎県では
視聴率調査は行われていない。また、録画による視聴(録画率)やパソコ
ンによる視聴はカウントされていない。
なんというか糞声優が増えすぎた。
腐っても当時の青二は良い役者が多かった。
皆声の個性があったし。
今は誰がやっても一緒。
結局は実力のある人だけ残るんだけど
昔実力のある声優が50として糞声優が50としたら
今は50対500って感じがする。
>>160 言いたい事はわからなくはないけど一般人がそんなに演技力を気にするかな?
ルパンの山田康雄、ドラえもんの大山のぶ代、孫悟空の野沢雅子、ケンシロウの神谷明
こういう特徴ある声の声優はいなくなった
最近のはどれも同じ声に聞こえる
>>162 だからさ、一般人がそんなに演技力を気にするかね?気にするならゴールデンのドラマは演技力がある
俳優ばかりになってないとおかしいと思う。
165 :
メロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:52 ID:+o8MBJjl0
>>162 特に若手の男性声優は特徴のある声が求められなくなってきているような気がする。
特徴があり過ぎると声優側が困ると思うけどね。
芸幅が狭くなる。
ここ数年アニオタやってるが、顔が出る芸能人じゃなかったら
声優なんてどうでもいいな。
>>164 日本語わかってるか
その3人をあげてるってことは、演技力ではなくもって生まれた特徴的な声質が
すべてだって言ってるようなもんじゃん
そういった意味で、突出して変わった声質の人間は減ったと思うけどね
甲高い声の、要は萌えキャラあててるようなアイドル声優のどこに特徴がある
ハルヒでもてはやされて、今、一時的に仕事増えてる小野だっけ?あれの声の
どこに特徴がある
良いか悪いかは別にして、どっちかというと最近はいろいろな声が出せるという方向の方が評価される傾向があるかもしれない。
>>167 そういう声優がいなくなった事が「アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因」
かどうかは微妙じゃないの?特徴ある声の声優なら金田朋子はどうなの?演技力はともかく
ものすごい特徴的な声質だよ
170 :
167:2007/09/18(火) 22:22:26 ID:???0
間違えた。3人じゃなく、4人ね
>>169 そりゃ、いつの時代にも例外はいるだろうよ
全声優に占める相対比でみて、最近、アニメでレギュラーはってる面子
みても減ってると思うけど
一度きいたら忘れられない声
声とキャラクターはセットでしょ
声が奇天烈だとキャラクターも印象に残る
注意がいく
怖いものみたさで視聴しようかという気にもなる
一般受けしてると言われてるジブリアニメのキャスティングは・・・
ジブリを世にしらしめた作品、ナウシカなりラピュタなりトトロなり、魔女なり
すべて声優起用だよな
ネームバリューしっかりできあがってからは、作品も糞になったとともに芸能人
起用が増えてるが
いくらなんでもスレ違いだろ・・・
そういう個性的な声が必要な魅力的なキャラ
がいないってなら分かるけどさ。
洋画の吹き替えなんて、何の問題も無いし
>>162 極論だろ
今も昔もそう変わらんと思うが
神谷明が毛利探偵ということを最近知った
洋画の吹替えなんて、それこそときどき打ち上げ花火みたいにして芸能人起用する他は
8割方、劇団員か声優じゃん
タイタニックの芸能人吹替えがどんだけ不評だったことか
そう言えば今日の深夜、例の神ががった吹替えのスーパーナチュラル
有るんだよな。
少し話が戻る感じがするけど
男の声優ががんばってると感じるアニメとして
瀬戸の花嫁があるけど最近じゃどっか珍しい感じがする
吹替えですべて台無しと言えば、「北斗の拳」なんてのがあったな。
吹替え以前に問題有りだったが。特に宇梶の(w
当時の北斗の拳に匹敵するキャストが
今いないってだけの話
ハリウッド版北斗の拳
>>177 普通の芸能人の声優起用は声優の仕事全体からすれば微々たるものだから、
声優業界にとってはまだ脅威にはなっていないのだろう。
>>184 そのことについて、某声優がぶちギレてたな。
たぶんかなり脅威を感じたんだろうね。
そもそも声優(志願者も含めて)が増えてるんじゃね?
俳優なら別にどうってことないだろうけどね。
でも確かに芸人の声優起用ってそぐわないような気が・・・。
アニメはどうにかなっても、日本語の倍のペースで話さなきゃいけない洋画の吹き替えは俳優や芸人じゃ無理。
ちゃんと声のトレーニングを積んでないと酷いものになる。
アンチスパイラルの役を上川隆也がやっても別になんとも思わなかったしな
上手ければ誰でもいいよ。あくまで合っていればな
でも現実は宣伝目的が全てで役に合う合わないは殆ど考慮されない世界なので
イメージだけは悪くなっていく
>>162 これが一般人が受け入れなくなった原因なら山田康雄じゃないルパンのTVスペシャルは視聴率低下でなくなってるし
水田になったドラえもんも打ち切られてるし神谷ではない北斗も、もっと大コケしていると思う。
192 :
メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:43:44 ID:uEcqEcGD0
>188
そもそも声優の仕事が
声を当てるもの
としか思っていないテレビ局
だから自局のアナウンサーとか使うんだろ
声優が演劇もやってるのはあまり知られて無いが
アニメも役になりきってしゃべってるんだろう
ドラマもアニメも同じことが言えるが
俳優も声優も演技力があって作品の面白さが
でるんだろう
じゃあなんで声優がキャラソンなんて歌ってんだよw
演技は好きだけど歌は嫌いって奴だっているだろ。
最近は女優がドラマのキャラ名でCD出してんだし
声優も同じようなもんだろ
>>193 それはなんていう石田明と三木眞一郎と櫻井ですか
キャラソンはキャラ名義で出していて
歌っている声優はキャラの名前を外すと売れなくなることが多い
そういう声優は実力がないと言えるんじゃないか?
声優の歌ってさ、声優の名義でCD出してる奴もいるけどさ、声優という肩書きがあるから
売れるんであって(もちろん過去に演じたキャラのイメージ込み)、声優がまったく別名義で
声優であることを隠してCD出したって、売れやしないよ
198 :
メロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:27:12 ID:Ac+fJjrKO
曲によっては逆にアニソン、声優という肩書きが足をひっぱってる場合がある。損をしている
→田村ゆかり
恩恵をうけている
→平野綾
もうなんてゆうかアニメは害悪の塊に見えてきたんだけど・・・
暴力的なシーンだとか現代社会の醜悪な部分を見せすぎだろう。
200 :
メロン名無しさん:2007/09/19(水) 04:35:21 ID:Ac+fJjrKO
声優の肩書きが逆に足をひっぱってる場合もある。
損をしている。
→田村ゆかり
恩恵をうけている。
→平野綾
クソガキのせいでまーた、アニメゲーム漫画が槍玉に挙げられる
世間様が子供の玩具程度としてしか認識してない証拠
「美少女ロボットばかり狙った窃盗団を逮捕」
警視庁台場署は15日、台東区内に住む無職尾宅肥男(25)容疑者ら5人を窃盗などの疑いで
逮捕した。調べによると、尾宅容疑者ら5人は都内のロボット専門店に侵入して
美少女型ロボット5体(総額1500万円相当)などを盗んだ疑い。
美少女型ロボットと歩いている尾宅容疑者を警察官が職務質問したところ容疑を認めたため
逮捕した。調べに対し尾宅容疑者はどうしても美少女ロボットがほしかった他にも数十件やった
気に入らないロボットは電子オークションで売った、などと供述している。都内では昨年暮れから
ロボット専門店や家電量販店を狙ったロボット盗難事件が多発しており、
美少女型ロボットばかりを狙う手口が似ていることから警察では尾宅容疑者らが関与してるとみて厳しく追及する方針。
富山敬を超える声優など存在しない。
あの人は天才。
205 :
メロン名無しさん:2007/09/19(水) 08:59:06 ID:qCN+IDnIO
日本人って画一的な思考になりやすいんだよね
>>205 > 日本人って画一的な思考になりやすいんだよね
ありがちな似非日本人論の筆頭。
実際は、意見の集約が難しく常に分裂志向なのが日本人。
個々の思惑は有してるね
そのまま大勢の流れに進んで身を投じるだけでw
>199
最近はドラマの方がリアルすぎて嫌だな
いじめとか離婚とかさ
若手俳優使ってそういうテーマをやるとき
子どもも見るからあまりいいとはいえない
アニメの暴力っていっても悪い敵を倒す
ってくらいじゃないのか
グレンラガンの
歯食いしばれ!!!!!
が暴力っていうなら今のゆとり教育の恩恵だな
>>208 そういう方向だとゴールデンより昼ドラの方が演技力で勝るよな。>愛憎・暴力
ゴールデンだと棒読みとか中途半端な脚本とかが結構あるし・・・。
210 :
メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:55:47 ID:ts/UqszuO
林原めぐみや高山みなみ(バーロー)やグリリバがかなり活躍していた時代の声優は良かったのにな…
みんみんミラクルみっくるんるん
>>208 >最近はドラマの方がリアルすぎて嫌だな
ん?
最近のドラマはマンガ、アニメ化し、大げさなデフォルメ
した手法で現実と乖離させた脚本、演出が増えてるはずだが。
アニメが一般的に受け入れられなくなった理由?
んなもん金やがな金、金!
>>185 その声優は山寺宏一だと思うけど、彼は声優の地位向上のため芸能界に挑戦してきたが、
声優プロダクションが声の仕事以外不得手な現状を改めない限り彼一人が頑張ってもしょ
うがないと思う。
>>201 事件が起きるとただ黙るしかないアニメ業界の力の無さを痛感させられるのだよね。
>>214 ゲーム業界もそうだけど力がないから反論しないのかな?黙っていれば事件はすぐに
わすれられるだろうと思って反論してない気もする。
>>216 黙っているリスクと行動を起こしてテレビ局などに疎まれるリスクを天秤にかけて前者を採ってしまうのだろうね。
>>218 自粛はドラマでもあったしアニメ叩きとは言い切れないと思う。
サスペンスもよくあるがこの手の過剰自粛はいつものことだしな
>>219 事件との関係で黒歴史というと
ギフトとか銀狼とかか
パニック映画で放送予定が近づくとなぜか大災害が起こり、
放送自粛となる謎のジンクス映画とかもあるしな。
ボルケーノとか3回ぐらい中止になっているw
スクールデイズは、映画なら解るが、公共の電波に載せるべきではなかった
>>223 それよく聞くけどそんなに問題あるかねえ、少なくとも最終回までは流血シーンなんて無かったわけだし
スクールデイズのアニメ版は大した内容じゃないだろ
細木数子のほうがくらべものにならないはるかに有害な電波
226 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:55:24 ID:oaoOqs2cO
犯人の家から、余計な物が出てこない事を祈るよ。これを機に規制とか始まったら嫌だし。
227 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 03:04:22 ID:bjQbWAwN0
2ちゃんの有志がどれだけ電突で頑張れるかどうかだな。
>>224 規制するほどでは無いとは思うが悪趣味が過ぎるとも思う
ゲームや映画、OVAみたいな視聴する前にある程度自分の判断や
意思決定が介在するものならともかく、無自覚に目にしてしまう機会
があるTVで放送する内容としてはもうちょっと考えて欲しいかなと
まぁTVもチャンネル変えられるんだけどさ
つかスクイズ放送中止で表現の自由がとか騒いでるの見てると
アニメ製作現場や俺たち視聴者ってなんか感覚麻痺してきてるんじゃ
ないかという気もしてくるわ
229 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 03:42:22 ID:bjQbWAwN0
>>228 確かにもえたんとかはどうかと思う。
地上波テレビは公共性が高い以上、アニメを地上波テレビで放送するのならばジャーナリズムの
視点で放送されるべきではないかと思ったりする。
230 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 03:55:02 ID:Iqx+Ei0K0
ジャーナリズムの視点でアニメ放送とは?
戦争と平和を題材に中二が作ったようなやつが良いと?
231 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 04:03:10 ID:bjQbWAwN0
>>230 そこまで大袈裟なものでなくてもいいと思うが。
232 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 04:21:41 ID:Oi4dVEEOO
最近のアニメはかいけつゾロリ一期以外糞
スクールデイズはビデオ屋のサスペンスコーナーいけばゴロゴロころがってるような話なんだろう
アニメだとなぜ過剰にさわがれるのか 好き嫌いはべつにして
アニメは立場が弱いんだよ
ドラマや映画で乳首OKでもアニメはNG
杓子定規だけで決められる大人の事情てのがあんの
アニメが子供向けということに固執してるというだけの話
アニメばかりが虐げられてるとも思わないけどね
アニメは他の媒体に比べて絶対数が少ない中でちらほらこういう事件があるから、逐一規制されてるような気になるけど。
映画でも「ソドムの市」や「ネクロマンティック」なんかは公共の電波には乗らないだろうし
まー、表現規制自体には反対だけど
エロ・グロに関してはその嗜好の特殊性も認めた上で自由を主張すべきだと思う
237 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 06:07:39 ID:GTVCczy90
>>208 そうじゃなくて、人間の醜悪さ(裏切りやエゴのぶつかり合い)とか、そういう
ドロドロした部分をこれでもかとばかりに見せつける作品が増えすぎたってことが
言いたいんだろ、
>>199は。オレもその点では199に同意だわ。
>>233 おまえスクールデイズのアニメ見てないだろ。
まったくサスペンスな要素はなくなってんぞ
昔みたく不二子作品毎日やれよ
娯楽の多様化と言う便利な言葉で大抵は片付く
241 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:51:16 ID:CzyGAKdpO
だからアニメ=きもいってイメージが付いてからだって何度言ったら。。
また少しは復活してきたんだからアニオタは自重しろ。
映倫基準だから
244 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:14:37 ID:uKqy3El30
TVドラマ、映画も子供は観るぞ
20年前ガキのころから洋画みているが、
夜十時になると、必ずといっていいほどベッドシーンがある
家族固まってたな
アニメは駄目にしているのは米国の陰謀
>>244 だぶるおうせぶんとか家族で見ると気まずかったよな。
>>241 何を自重しろって言うの?それに痛い行動や発言をする奴は一部だけ。
マスコミのオタクいじめはウザいな
248 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 14:53:52 ID:259RGo7L0
591 名前:電工ファン :2007/09/20(木) 13:06:04 ID:OoGPGhb7
電工さんへ
電工さんがアニメオタクだと思いませんでした・・・失望しましたよ・・・
C日程頑張ってるかなと思ってたのに、アニメでオ○ニーですか・・・
今日限りでファンやめます、さようなら電工さん・・・・
>>247 きっかけは宮崎事件だろうね。あれ以降「オタク=幼女にしか興味がない、性犯罪者予備軍」
みたいなイメージがついたと思う。あいつが男だったから「女にオタクはいない」とマスコミ
が思い込んで腐女子が最近までTVに出てこなかった気もする
>>248 だから何?「電工ファン=世間全ての考え」のわけがないし。
さっそく、女子高生親斬首事件でテレビのコメンテーターが女子高生が漫画家志望
だったのに触れ、「首を斧で切るというのが漫画チックですね」とか言ってたな。
>>251 それでも小説とか他の活字媒体より10倍以上売れてんだよな
お先真っ暗なんていったら小説界から怒られるだろ
>>252 ゲームや漫画やアニメ嫌いな人は自分が理解できない犯罪はとりあえず「ゲームや漫画やアニメの影響」
って決め付けたがるよね。
>>252 まぁそれは、実際に猟奇的なドラマが多かったとしても「ドラマチックですね」とはいえないわけでw
元々の言葉の意味としてはおかしくはないんだけど。
>>251 昔の少年漫画雑誌とくらべると今は恋愛主体の話の漫画が増えた気がする。
子供を性善説のスタンスから捉えないマスコミの論調に鳥肌が立つ
ありゃ保護者に媚売ってんだろな、お客さんだから
アニメを批判してこそ真の保守。 アニオタのくせに保守派面してる連中には
腹が立つ。あいつらは中韓だけ批判すればいいと思ってる。
antiotaku.seesaa.net/index.rdf
259 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:42:59 ID:bQKRNsZN0
スマソ
>>257 ×→スタンスから捉えない
○→スタンスからしか捉えない
既にジブリは一般に受け入れられていると思う。
アニメが世間に受け入れられないとか偏見があるとか言うけど
エロゲをやりもせずダメだししているし、アニメはもう受け入れられているんだから
なぜエロゲ原作にしたアニメは受け入れられないかを考えるべきだ!!!!!
262 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:26:25 ID:bQKRNsZN0
エロゲ自体が一般に受け入れられてねーんだから当然だる
>>262 一般人はKANONを見てもエロゲ原作なんて気がつかないと思う。
>>261 受け入れられてるのジブリアニメやサザエさんの様なファミリー向けだけ
他のアニメは全く受け入れられてない
265 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:37:01 ID:bQKRNsZN0
>>264 アニメ始まって何年経ってると思ってんだよw40代のおっさんだってアニメに抵抗なんてないぜw
受け入れられないのはアニメだからじゃないっていい加減気付けよw
266 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:37:14 ID:WzmDVqq30
とりあえずKANONもジブリチックな絵柄とジブリ的なストーリーに
改善したら一般受けすると思う。
ま、このKANONの部分は大抵のものが当てはまるだろうけどな
267 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:41:24 ID:ZLzrEIIv0
逆に言えばどんな駄作でもジブリってブランドならある程度の客は付くんだよな
ゲドのことか
あれは酷すぎて笑うしかなかったな
でもファミリー向けはカネにならないから今の時代スポンサーが敬遠しがちだし。
>>265 なぜに40代のおっさん層?ww
まぁさすがに10代〜30代の若者層に抵抗無いって言える勇気はないよなwww
40代というとヤマト世代?
272 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:06:00 ID:bQKRNsZN0
逆に10〜20代でアニメに抵抗が有るってのは何故?アニメを受け入れてる自分が他人に
どう思われてるかが怖いって事?
>>272 子供の頃テレビでアキバ特集とか電車男見れば
ああはなりたくないと心に刷り込まれるからじゃないの?
>>272 一般人に今のアニメ見せてみ。
「キモイ」っ言うぞ。
>273
そしてそれがアニオタのクセにアニオタを叩くという行動に繋がる
276 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:30:06 ID:259RGo7L0
架空と現実が曖昧(--加害者)
↑
趣味はコスプレ、フィギュア。コミケには必ず行く
↑
アニメ・ゲームしか興味なし。脳内アニメ・ゲーム
↑
≪ヲタクの壁≫
↑
アニメ・ゲームは好きなほう
↑
アニメ・ゲームは休日に楽しむこともある(--ここが平均)
↑
将棋(実物で)やトランプなどアナログゲームなら可。
青年でアニメは恥かしい。
とりあえずこんなかんじ?
277 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:34:28 ID:b1qMPdRJ0
.ni 7 /⌒Y⌒ヽ
l^l | | l ,/) /( ゚ )( ゚ )ヽ .n
', U ! レ' / ./::::⌒`´⌒::::\ l^l.| | /)はあああああああああああああ?
/ 〈 | ,-)___(-、| | U レ'//)
ヽっ| l ヘ / l | .ノ /
/´ ̄ ̄ \ ` ⌒´ /rニ |
`ヽ l
278 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:38:04 ID:bQKRNsZN0
だからアニメ自体ではなくその内容なんでしょ?
自称一般人「萌えアニメ、キモ」。
アニヲタ「イケメンパラダイス、キモ」
目糞鼻糞
屈折してる分高尚とか?
Freedomは普通に受け入れられてるよ
>>276 >将棋(実物で)やトランプなどアナログゲームなら可。
この辺が老化現象のはじまったハゲのおっさんらしい意見だなww
>>278 アニメは内容がキモイ、つまりアニメ自体キモイものだと思っても仕方ないな
最近はオタ向けの作品増えて、アニメ全体の八割くらいは萌える要素含んでるから
自演乙
イケメンパラダイスは近年間れに見るキモドラマ
あんなもん10代の馬鹿女しかみない
284 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:59:48 ID:bQKRNsZN0
ヲタアニメに群がる皆さんがキモい訳でアニメ界としては迷惑してるという認識で宜しいか?
ドラマも視聴率トップがイケメンで2位が山田太郎ものがたり
キモ
さすがにイケパラはあれだと思うお
無茶苦茶視聴層偏ってる
287 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:35:03 ID:tZI+Oo1h0
>272
坊やだからさ
人と同じことをしていないと不安なのは思春期特有
大人になれば自然と気にならなくなる
過度なマスゴミのヲタ叩きもあるだろうけど
>>258 なんつかーか・・・ まるで70代か80代の右翼爺の文だな。
漫画やアニメが堕落した若者文化の代表だから、一掃しろとねぇ・・・
ジジババの間でコヴァの「戦争論」が売れたこと、「アニメンタリー・決断」を
見てることは無視かよ。
>267
ミヨリのことかw
変なとこに気がついたが今のアニメってときメモに似てる
一般人からみた状況だと
ときメモ1・・・・・・ああ知ってるあのギャルゲー(サザエさんレベル)
ときメモ2・・・・・・知っている聞いたことがある(土6、民放放送レベル)
ときメモ3、GS・・そんなのあるんだ(テレ東深夜レベル)
ときメモOL・・・・・何それ(U局深夜レベル)
だな
>>272 今は小学生でさえ2ちゃん見る時代だし
アニメスレみて“○○は俺の嫁”とかキモイ書き込みばかりなの見れば
自然と抵抗は生まれるだろう
小で2chアニメスレ見てる奴は大体キモオタに成長しそう
同人描きがJ-POPのCDジャケット描くことはよくあるよね
まあなんだ、
殺 人 鬼 爆 誕
じゃあサベツされるわなあ…orz
あのオウムだってヲタ集団だった訳で。
295 :
メロン名無しさん:2007/09/20(木) 22:16:26 ID:xUopEL8U0
しいて言えば何マニアですか?
アニメ 24.34% << あなた
音楽 13.3%
パソコン 32.91%
映画 9.56%
食 15.97%
鉄道 3.92%
上は某一般ポイントサイトでのアンケート結果。
驚いている。一般人の4分の一がアニメ好きである。
しかも、しいてとはいえマニアである。アニメブームを経てアニメファンが
増えすぎて一般に受け入れられて、ブームやヒットが減っただけでは。
ひぐらし、東海テレビで放送休止らしい。斧事件のせいなんだろうけど犯人がひぐらしを
見てたかどうかもわからないのにやりすぎじゃないの?
こうして規制が増え
またアニメが一つつまらなくなるのであった、まる
俺は認めないぞ!こんなかいのない生き方!
>>299 まぁある程度縛りがあった方がそれを如何にかいくぐって表現しようかと製作側も
頭を使ってモノ作りするようになるんじゃね?とポジティブシンキング
>289
そういえばなんでときメモって
あんなに売れたんだろう
今の萌えアニメと大して変わらんような
どれみやプリキュアみたいなもんか
これを機会にまた新しい商法が流行りそうだな。
DVD修正の次は終盤1クール丸ごとOVAか。
女子校正の不倫親殺し事件ってさあ
事件の原因はあきらかに親の不倫だろ?
だったら報道も「この親は殺されてあたりまえ。全国の子供を持つ親のみなさん、不倫などせず、夫婦円満をこころがけましょう」
って締めるのが当然で、もっともいい報道じゃないのか。
アニメに原因があるとか、あきらかに責任転嫁以外の何者でもない。
狂ってるのは報道のほうだろ。
それとひぐらしに、手斧で自分の親を殺すシーンはあったのか?
あったとしてそれがメインの見せ所なんだろうか。
みてないけど、ナタが話題になってなかったっけ?
ニコニコ動画でもナタがアマゾンの関連商品で並んでいるんだけど。
手斧はこじつけなんじゃないの。
そもそも見てるかどうかも調べてないんだろ。
手斧で殺人をおかす映画、ドラマ、アニメなんてほかにもあるだろうしな。
それらすべてを調べてからマスゴミは発表しなきゃいけない。
ただの風評被害じゃないか。
一部のスポーツ紙が馬鹿なことを書いているだけで
マスコミの矛先は不倫がらみが中心だしな。
>>305 そもそもネットのうわさを真に受けてワイドショーで流したらしいからマスコミの得意のサブカルチャー叩きでしょ。
>>302 どれみやプリキュアみたいな子供向けアニメとはちがうよ。ときメモは18禁じゃないギャルゲーの基礎となったゲーム
だからだよ。
>307
いかに最近のマスゴミが仕事してないかわかる
ネットで見つけた情報を確かめずに流すのが
今のやり方だもんな
それでテレビ局がそれを真に受けて放送するから
余計たちが悪いよ
否定されたり控訴されるのが増えたのもよくわかる
ワイドショーはあの時間に家にいる主婦や年配の人に見てもらうために深夜アニメ
を叩く放送をしたんだろうな。年配や主婦の人が深夜アニメにいいイメージを持ってる
わけがないし
マスコミとか一般は無難な子供向けしか受け入れないんだろ まいるなあ
>>310 隠れオタは年配にもいるぞ仕事終わった後深夜アニメ楽しみにしてるの
後ろ指さされるから表明しないだけでw
深夜アニメはポルノアニメ。 やたら女の性的な部分を強調する。胸とか下着とか。
アニメにエロは不要なはず。
一般アニメにもそういうシーンが多々ある。 そういうのは控えるべきだろう。
エロは必要不可欠だろ。
出し方の問題。
下着とか妙なラインを常に強調してるようなキャラデザで
まともな話を作れるだろうか?
初期SFはそれで客を釣ってたようだが進化とともに
捨て去った。
>>313 なんでアニメだけ?
ドラマやバラエティはOKなの?
9月20日に発売された日刊スポーツの紙面で、放送休止になった「スクールデイズ」の
ネタバレを掲載していたことがわかった。
記事は少女が警官の父親を斧で殺害した事件に関するもので、
「スクールデイズ」が放送休止になったことにも触れられていた。
が、その中の記事内に
>最終回に主人公の女子高生がオノのような刃物を使って
>恋人を殺害するシーンが含まれていたという。
と書かれていた。
ソース
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up221422.jpg スクールデイズはいつのまにか言葉が主人公になってたらしい
エロは和むからなあ
>>313 ポルノは言いすぎでしょ。エロシーンがない深夜アニメもあるし、昔のアニメにも
お色気シーンがあるアニメもあった。一部のアニメで行き過ぎた表現はあると思うけど
>>313 不快、とかおまいの狭量な価値観を押し上げないでね
見ない自由もあるんだから
>>316 11話の流れ見るに刃物振り回すのは世界のほうじゃないの?
原作知らんけど
キューティーハニーはよく一般に受け入れられたな。お色気シーンが多いし登場人物
は女が多い。ある意味では萌えアニなのに。
ウミショーなんてエロいけどアニオタじゃないやつのほうがおもしろいかもしれん
>>315 俺も生粋のアニオタだからドラマやバラエティはほとんど見ないからなんとも言えないけどさ。
最近のそういう番組は、例えば「もえたん」のようにスク水同然のコスチュームを幼女に着せて、
瞬間的にその女の子の股間のドアップを放映したりしてるのか?
俺の意見も極論甚だしいけど、ドラマやバラエティもそれなりには自重してると思うぞ。
自重しすぎて過激さが薄れてる感が強いけどな…
まぁ自重しないのがオタアニメのいい所だし、批判も覚悟の上でスタッフもやってるだろうから
ロリ萌えな俺としてはどんどんやってほしいんだけどもw
ライフとか凄かったしな
あの手のレイプ描写は今のアニメでは見られないな
微エロは好むがガチレイプや寝取られには過剰な毛嫌いをするのが今時のヲタ
「アニメ」なんていうのは方法でしかないのだから
エロ批判をするのなら「アニメ」だとか「ドラマ」とかそういう枠組みで批判するのでなく
「エロ」そのものを批判するのが妥当だろう
>ライフとか凄かったしな
ぬるいわw
>>321 同じ事思った
雰囲気的にかつてのフジの土曜19:30みたいなものがある
気持悪い流れになってきたな・・・
エロがお盛んだった80年代が
視聴率的にも大人の一般人の支持率的にも
一番アニメが受け入れられた時代って事を再確認
八十年代エロは下品とかおげれつとかスケベとか男根主義とか
思われても、今みたいに病的とは思われてなかったからな。
今、考えると80年代くらいが一般に一番受け入れられてた時代な気がする。お色気シーンがあっても
極端にオタク向けじゃなかったし少年誌原作が多かったし。90年代後半くらいからラノベ原作のアニメとか
オタク要素をもつアニメが出てきた気もする
エロがバランスよく社会に配置されてるほうが健康的
いまはなんか歪
>>324 ガチレイプを過剰に好んだらそれはそれで問題だろw
水泳シーンを禁止する子供アニメにパンチラ全開格闘漫画
まぁ極端から極端ではある
ガチレイプねぇ
西村寿行と菊地秀行のファンが入り込む隙は無いか
昔のジャンプは平気でヒロインがレイプされたんだが
今だと絶対に支持される事は無いな
よくも悪くも飼いならされたって事だよ
というかある程度の嫌悪感があるからこそレイプみたいな過激表現が過激で背徳感のあるものになると思うんだが。
漫画だけどハンターハンターのポックルさん脳髄で操作とかナカナカの嫌悪感を感じる。
最近のアニメや少年漫画には
厨臭い単純で馬鹿馬鹿しいエロが足りない
ディープなのはいらんのです
全裸になって、
私を描いてもっと稼いでお小遣いちょうだい!
と父親にせびるエスパーマミは前者?後者?
>>341 別に皆お前のためだけに作品作ってるわけじゃないんだよ、そういうことは日記帳にでも書こうな
※ここまでのまとめ
・ヒロインが下着や裸を見せてばかりのキモい深夜アニメが増えた
・エロゲー原作や萌え漫画原作のキモいハーレムアニメが増えた
・昨今のアニメの濫造により、質の低いクソアニメが増えた
・ツンデレとか百合とかセカイ系とか、流行りになると安易に乱発する記号的キャラ、世界観、設定
・スクール水着、ブルマ、メイド服など、どう見てもキモいのにアニメの定番になってる衣装
・ロリ
・深夜放送で比較的大人向けなはずなのに幼稚な内容、その割りにエロとグロには力を入れる
・コミケでエロ同人誌を描いたり、買い漁る
・抱き枕とかエロフィギュアとか、キモすぎるグッズを集める
・「〜たんハァハァ」「肛門に口つけてウンチ直食い」「○○は文学」等
・あいかわらずオタクは容姿や言動がキモい奴が多い
・とにかくキモい
・上記の積み重ねにより、アニメヲタク=キモい、社会不適合者、ネクラ、最底辺、童貞という方程式が出来上がる
・年齢設定の割に幼稚な言動のアニメキャラ、萌を狙った変な口癖、ありえないファッションセンス
>344
例を挙げてるお前が気持ち悪くて仕方がない。
煽るのが目的なんで
まあ事実だけどな
よつべでアイアンリーガーを少し見た
あんな熱いちゃんとしたアニメは今ないな。
脚本が酷い。
アイアンはヲタ人気が出て子供はさっぱりだった典型的な例だな
子供支持ゴエモンに潰されたガオガイガーみたいなものだ
木村絵な時点でガオはつきぬけられない運命。
+クランプで中和してギアスくらいが関の山。
そういやガオガイガーもアイアンリーガーも同じ脚本家だったな
この頃見ないが辞めたのかな
>>344 どこがまとめだよw
次スレ立てる際はテンプレとして
夕方議論された内容を入れとくのがいいと思う
これからはエロ叩きはむしろミスリードって事になるな
劇画的な絵柄なら抵抗は少ないと思うぞ
一見子供向けなロリコン絵が主流なのがな
劇画の巨人の星とか今やってもギャグにしかならないだろうな
カプコンデザイン室系統の絵で
エンタテイメントなストーリーの作品が出てくれば天下とれそう。
劇画とヲタ絵のいいとこどりだから。あと雨コミもうまく消化してるし。
富野がこぞって起用したり、エウレカでもつかってたけど
ストーリーがマニアックすぎてダメだった。
絵の問題というよりイメージの作り方の問題なんじゃないの、あんまり極端なのじゃなければ。
プリキュアをヲタ臭いから親が子供に見せるのを敬遠するみたいな話は聞いたこと無いし、
ヲタ向けですって感じの記号をバンバン使ってりゃそりゃヲタ向けにしかならんだろ。
エロ叩きがミスリード?
そんなことないだろう
どう考えても映画やドラマより
オタク向けアニメのほうが圧倒的にエロが多いし
そのエロというのもパンチラからコスプレ、ロリータなど
変態的な性質があるというか・・・そういうところが気持ち悪い、と思われるんだろう
エロなら乳首ぐらい見せようぜ
>>357 というかオタがオタ向け見てても世間は平気だと思う
エヴァにしてもセーラームーンほど奇異に見られなかった
問題はプリキュアとか幼女ものにオタは擦り寄るほうじゃないの
いい年こいた大人が子供と同じ世界にいる不快感みたいなものが決定打かと
エロ漫画やエロゲが普通のアニメより叩かれる対象になり難いってのも
そのへんに原因があるんでは
作り手も意図的に大人呼びこむ作りにしてるよ。
本当に子供だけの為なら、もっと大人が反応しないキャラにするはず。
>>359 露出度において明らかに深夜ドラマ、洋画が上行ってますな
洋画とかドラマと違って
アニメのエロいシーンは下品でキモいじゃん
絵だからね。作り手の意図がダイレクトに表現されてしまう。
現実の乳ゆれとアニメの乳ゆれとじゃ後者のほうがダントツにエロい。
そのほかで真面目なことをやってもぶちこわしw
ノエインのキャラはどれも魅力的に見えるw
ハルカのママでさえ見てるだけでなんかいい感じにw
本来の萌えってこういうのを言うんじゃないのかなあ
エロキャラばっかり強調されてるけど
アニメの乳揺れなんぞただのギャグだろ
山おんなの深きょんみたいなもんだし
あれをエロと感じるのは厨房か道程くらいしか
いないぞ
揺らそうとする意図がないと揺れない訳だから
作り手のエロさが伝わってくるとおも
368 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 10:14:48 ID:N0jogfGY0
乳揺れはギャグでもエロでもなくキモオタへの媚びだろ。
だから始末が悪い。あの下品な不自然さには生理的に吐き気を覚える。
369 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 10:18:36 ID:YlvKnNd70
近くの模型屋でニヤニヤしながら人形を見てるやつがいるから
長く店にいたくなっくなった
(鉄道や車より最近人形のほうが多くなったのはなんでかな?)
最近のアニメのエロはフェチ傾向が強すぎる
80年代エロはもう少しストレートだった気がするぞ モッコリとかさ
なんだかんだでパンチラも無いアニメが大多数だろうな
大っぴらに許可している地上波TV局は独立系だけだし
最大本数のTV東京エロ規制が全ての始まり。
あれでストレートな表現が全滅してしまった
つまり、ブルーシードの責任だな
>>358 しかも、やたら胸がでかいんだよなww
あんなでかい胸を持った女がどこにいるんだよって話だ。下手すると小学生の
キャラにもそういう胸でか、胸揺らしのシーンがあるからな。
普通にお色気挿入できなくなったんだよな
フェチエロのはじまりはじまり〜
そして今に至る
まず否定ありきでアニメを必死になって否定してる奴らが多い。
洗脳されたカルト宗教信者と同じだよ。
TVは必死にアニメを邪教だと宣伝しまくったから、それに洗脳されすぎ。
中身をキチンと見る気もないんだろうが、ちゃんと見ろ。
まともな作品もあるし、エロ目的の作品もある。ただそれだけだ。
すべてを同じものとして考えて萌えだからダメ、なんて言うのは
TV教以外は全て邪教、として否定しているのとまったく同じ。
おまえらはただのカルト信者。
中身があるったって一般には興味ないレベルの中身ばかりだけどな。
そもそも、アニメ独特の嘘臭さやわざとらしさ(演技にしろ演出にしろ)が薄ら寒いから興味持たれないんだよね。
歳を重ねる度にリアリティってのは求められる要素だからな。そういう意味じゃ、興味が持たれてないアニメに引き付けるには、本当に上手い実力派声優で固めるのが最低条件だな。
「表現が貧しいマンガが多すぎる」
と、エロマンガ批判の急先鋒となった朝日新聞
その軌道修正のため、のちに文化欄に掲載した高橋源一郎氏の名言より
『貧しいのは漫画だけではない。
文化は「クズ」の集積そのものなのである。
もし「表現の自由」というものがあるとするなら、それは「クズである自由」なのだ。
それがわからないなら、文化について口出しすべきではない。』
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:07:57 ID:???0
「表現が貧しいマンガが多すぎる」
と、エロマンガ批判の急先鋒となった朝日新聞
その軌道修正のため、のちに文化欄に掲載した高橋源一郎氏の名言より
『貧しいのは漫画だけではない。
文化は「クズ」の集積そのものなのである。
もし「表現の自由」というものがあるとするなら、それは「クズである自由」なのだ。
それがわからないなら、文化について口出しすべきではない。』
初期のドラえもん見てたらさ、ドラえもんが曲がり角でのび太とぶ
つかった拍子に、一瞬、顔と胴体の間にバネが見えたんだよ。
そういうのが、無い。
昔からエロアニメはあった。
現代でもエロアニメがある。
昔と違うのは、技術があがって、よりエロくみえるようになったこと。
そして萌えと呼び方をかえてエロアニメがより目につくようになったこと。
ただし、表現的には昔のほうがエロい。今は規制がきつくなって昔のアニメを見たときのほうがドキっとすることが多い。
381 :
374:2007/09/22(土) 11:20:10 ID:???0
花田少年史ってアニメがあるけど、これは本当に近年じゃ見られない、下手したら昔のアニメより深くてバラエティに富んだ骨太なドラマだった。
アニメ臭い回もあったけど、脚本は概ね実写映画に匹敵する骨太な作り。
何より、声優陣が一流の人ばかり。高山みなみとかがゲストクラス。
アニヲタしか声優SUGEEEEという感想は抱かないものだが、それでも嘘臭くない本物の演技に一般人でも見入れるレベルなんだよね。
が、何が悲しいって、アニヲタはこういう本当に良い作品を持ち上げて日の目に晒してあげないんだよね。
一般には一生理解出来ない域であるキャラ萌えありきに特化したアニメばかりが持ち上げられるから、一般もアニメを見下す。
そして、いつまで経ってもアニヲタは馬鹿にされるんだよ。
>脚本は概ね実写映画に匹敵する骨太な作り。
糞な実写映画版を思い出してしまった
>>382 そうそう、逆に実写より面白いことを証明するアニメの一つなんだよね。
あの実写と見比べたらアニメを無条件で軽視する先入観が恥ずかしくなるほどに。
後、ウチのオカンのことだが、昔から実写の時かけが好きだったらしいんだけど、最近アニメの時かけを放送で見たらアニメの方が面白くてびっくりしただってさ。
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
あの映画は副題からもう駄目なオーラがでまくっている
アニメ版の花田少年史はオタにもわりと好評だったけど
関西じゃマンパ枠だったし時間が悪かったな
つまり見る層も阿呆になったと
ああ、それはドラマにもいえるわ
自分に宛てちまった
>>383へでした
まあ、あれは実写の中でもレベル低いし、そもそも日本映画自体のレベルもアニメを馬鹿に出来ない低いのばかり。
最近の売れる映画やドラマは、漫画やアニメチックみたいな表現を多用したお子様向けが多くて、一般はそれを楽しんでるのにアニメを馬鹿にしてるというね。
いかに、表面的な部分で敬遠されてるるかってことだわ。
実写版はポストハリーポッタとかわけわからん方向性を打ち出したしな
最初から最後まで原作レイプ全開
何処から見てもアニメ版のほうが完成度は高いよ
花田少年史とかもっと話題になるべきアニメが話題にならずに
なんかよくわからないアニメばかり大きく宣伝されるのは確かに歯がゆいな
ニコニコ動画のランキングも上位にあるものがゴミ動画で
再生数もコメント数も少ないものが埋もれてるなんてことがよくある。
業者の宣伝工作の力が強すぎるんだ。
人気とか話題なんて業者の力によって操作されまくり。
でも漫画も大人気でもないしアニメもマイナーだし
花田少年史と言えばあの実写映画を思い出す人は多いだろうな…
プラネテス、よみがえる空、おおきく振りかぶってあたりは一般受けしそうなんだけどね
>>390 日の目のあたらない良作佳作もたいしたことないけど露出が多くて持ち上げられてる作品も
二コ動やネットのなかったころからあるよ
プラネテスは子供には地味で退屈だろうけど、おっさんには見てもらいたいアニメの一つだね。
宇宙のデブリ屋とかいう普段は接点があまりないSFの設定でも、中身は夢を追う若者と小会社のサラリーマンの話って感じだし。
ドラマのショムニに近い物があるかな?
>>393 あるよ、ってのはどういう意味?
それと日の目を見ないアニメと何の話で繋がってるん?
>>395 マイナーアニメはいくらよく出来ていても
結局ゴールデンに放送しなれば評価の機会も与えられず
ヲタクだけのものから脱却できないのは当然なので
評価の高低じゃなく有無に憤っても仕方ない、と言いたかった
397 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:13:01 ID:ja+dIWpNO
アニオタ=エロゲオタ
>>396 意識の差があるんだが、俺の中ではハルヒやらき☆すたやコードギアスでさえヲタクの中だけのアニメなんだけどなあ。
一般大衆が支持してるデカイ数字なんてないでしょ?八割はヲタが見てると言っても全然おかしくない規模だし。
マイナーアニメはアニヲタでさえ見ないってレベルだから余計に悲しいんだよ。
399 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:26:45 ID:PxWCMuZ00
視聴率に関してはそこまでの差はないのにな。
まぁ支持(ネットであったりアニメ誌であったり)には越えられない壁があるがな
ま、ドラマと似た構図だな。支持層が強いドラマが脚光を浴びる
マスターキートンなんかもよく出来たアニメだと思う。原作物だけど。
花田少年史も原作物だな。
>>398 そもそも地上波じゃやってないとか、関東・関西・東海ぐらいしか(下手すりゃ関東ローカル)放送しないとか、
そういうとこもあるな
あと最近思うに、一般の人は2クールもたない気がする。
ドラマはみんな1クールだし、2クール以上使って設定を掘り下げるようなアニメは
まず一般層に受けないのでは?
MONSTERは一年半近くやったけど視聴率はじりじりと落としていったしな
連続物の場合は、脱落者は出るが途中からは入ってくる層は少ないので
今の時代に合わないんだろうな
'流行り,って感覚だと1クールだな。
そして、娯楽に流行りを求めるのが一般だしな。
今じゃ、俺も十年前二十年前のアニメも楽しんでるから時間の感覚が長くなったが、十代の流行りを追ってる時は三ヶ月前の物事はもう昔って感覚だったし。
405 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:58:32 ID:QsRWDSL8O
漫画が原作のドラマが圧倒的に多い件はいいのかー?
原作好きの人に毎度イメージが違うなどと不評なわけだが。
1クールだと玩具メーカーにメリットがない。
ドラマも大概終わってる
人気出るとホイホイ続編つくるアメリカ見習え
粗製乱造もいただけないが
俺は気に入った作品をもっとしゃぶり尽くしたいんだ
>>405 原作好きな奴以外はおおむね誰も文句言ってない
むしろ原作から知っていてイメージが違うと文句つける人は
圧倒的少数
ぶっちゃけドラマに出来る漫画はアニメにする必要がない。
どうせアニメにしてもDVD売るだけだろ?
玩具もゲームも作れないアニメは無駄だ。
カバチタレやきらきらひかるをわざわざアニメにする理由もないしな
一番の原因はオタク自身の態度のあり方
知識をひけらかして悦に入るような態度ばかり取れば
それは何のオタクであれ「空気読まないアホ」としか捉えられない
特にこの傾向がアニオタには多い
聞いてもいない事を調子に乗ってべらべらしゃべれば
周りは「こいつウゼえ」としか思わないのは当たり前だっつーの
はだしのゲンはドラマ版よりアニメ版の方が良い
>407
日本のドラマだってそうじゃないか
ほいほい続編作るぞ
かなり劣化していくけどw
415 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:30:13 ID:68gx9y1t0
こら、そこにつっこんじゃだめw
>>415 なんかそのリアクションえろいな
穴間違ったみたい
417 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:37:13 ID:FII7Y/ZI0
このスレタイトル「アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因」
・アニメ全体が萌え要素ばかりだから
・原作を無視・ファンを無視
・くだらないギャグが多いから
でも正直も萌系アニメの方が視聴率高いし、キャラが良ければ儲かる
そういうことだよ
視聴者を楽しめようなんて思わない、儲かれば良い
これが現実
そんな発想をするキミに惚れてしまうよ。
でも心配するな。俺達には穴は一つしかない。
きらレボよりも
ぽてまよやななついろ
にハマっている娘たちは
更生できるだろうか
お前の個人的意見なんか誰も聞きたくない
日記帳にでも書いてろ
実際
萌え要素なし
原作に忠実、ファンの意見を積極的に取り入れる
くだらないギャグはまったくない
って作品がみたい?
>>423 萌えというのは、基本的にキャラの仕草や行動、シチュエーションから
自分が感じるものだから、別に萌えという物を1つのカテゴリーとして
出される必要はない。
原作物は、小説なのか漫画なのかで変わるけど、漫画原作は基本的に忠実で。
小説原作は、アニメサイドの感覚で作って全然構わない。
文章は、どんな形にしてもそれぞれ描くイメージが違うから
原作通りにされると、逆に自分とのイメージの差に違和感感じて
アニメを楽しむ事が出来なくなり、原作をどう絵にしたのかという
確認するためだけに見る事になるから。
ギャグは作品によって。
シリアスなアニメでもコミカルな台詞なんかは欲しい。
でも場違いなギャグはいらない。
原作改変して萌えとかエロばっかりにこだわって
商業重視なアニメが増えたよね
ってか商業を考えない商品なんかあるのか
全体としてまとまってるなら改変でもかまわないけどな
中途半端が一番困る
有閑倶楽部のキャスティングを見ると、
アニメの改変なんか大した問題じゃないと思ってしまうのが怖いところだ
>>424 マイナーな原作を忠実にアニメ化してもヒットは難しいんじゃないか?
人気ある原作は忠実に、マイナーな原作は設定のみ残すくらいでいいと思う
最近はゼロの使い魔2期なんかひどかったね
新キャラの設定から性格から変えまくり
巨乳設定のヒロインは乳量数割増し、
変なオリジナル話や反戦思想を入れて原作信者から大不評
ゼロは一期が原作のエピソードをところかまわず食い散らかしていったしな
2期を作る可能性があるならあんなことするなよ
人気ある原作は忠実にアニメ化
マイナーな原作は設定のみ残すくらいのアニメ化
どんだけ自分勝手…
商業主義とか忠実とか
そんな偉そうな言葉なんて必要ない
ただ単にアニメの制作スタッフが
実力のない無能ばかりになったというだけだろう
下請けが半島になっちゃったのもあるかもな。
アニメスタッフも駄目、。ドラマスタッフも駄目、映画スタッフも駄目。
いいスタッフは何処に消えたんだろう
見る側だけじゃなく作る側もオタクだらけになったんだろうな
単にジツリキあるのより
立ち回り上手なのが抜擢される仕組みになってるってコトじゃね?
海猿2の映画とか今の時代はここまであざとく演出しないと、
受けない時代なのかとは思ったな。
ケータイでのプロポーズシーンとか見ていられないが
きっと女性観客は感動の嵐
>>437 ついてこれない奴は見るな みたいな選民思想で分かりやすさが軽視されていったんだろな
テレビゲームと同じ失敗
例の特番を見てるけど、新作至上主義のキモオタには辟易
どこかのスレで、動物が喋るアニメは変だし嫌、ってレスを見て驚いた。
起源さえ知らず、ただ美少女美少年が出てれば満足な訳ね。
テレ朝の見てるけど見事にオタアニメ排除されてるな
いかに敬遠されてるかわかる、一般じゃなくテレビ局にな
でもあの中に深夜アニメ出すのも微妙だろ
深夜であってもオタアニメが全国で放送されてればまた違うだろうな
深夜なだけでなくて放送地域が限定されてるのも知られない原因だろうさ
>>441 それはそうだが過去の作品マンセーのキモオタも同じ位嫌
>>444 いかに今のほとんどのアニメが気持ち悪いかがわかるなw
いつまでもハゲオヤジのアニメ排斥思想のままで番組を作ってると
若年層に完全に見放される。明らかにこの番組おかしいじゃねーかと。
アルプスのハイジだのフランダースの犬だの、あんなクソシナリオ誰も評価しねえからな。
今はネットで昔のアニメも見れるからな。
フランダースの犬の評判の悪さは世界共通。
あれを名作扱いしてるのは日本のTVのオッサン連中のみ。
そしてそんな電波を信用している哀れなごく一部の日本国民だけだよ。
子供を村八分にして犬と一緒に殺してしまうシナリオなんてありえませんから。
本国の人はあの作品をほとんど知らないらしいね。
ハクション大魔王とか魔法使いサリーとかも定番でTVに出てくるけど
あれを喜んでるのはオッサンのみ。
マジで子供はまったく見向きもしない。
TVで出てくるってことはあれを推薦してるおっさんがいるんだろうけど
ああいうのを推薦するおっさんこそキモヲタっていうんだろ
ってかさぁ、もし海外のアニメで
日本が舞台の子供を村八分にする作品をつくったら、
反感を持つに決まってるじゃないか。
あの番組って別に子供がターゲットじゃないと思うんだが
海外で人気なのは聖闘士星矢。
日本ではドラゴンボールと同時期のジャンプアニメってことでまあそれなりの人気だったけど
海外ではギリシャ神話がうけたのか、何がうけたのか知らんがとんでもない人気。
一部の国では視聴率50%とか60%とかいう話も。
海外で影山ヒロノブのコンサートをすると観客が外人なのにフル日本語で一緒に歌いだす凄い光景がみれる。
youtubeなんかでいっぱい動画があがってる
対象年齢30歳以上の番組だろうな
懐かしの歌にしろあの枠でよくあるタイプの番組だ
昭和40年代の懐メロ番組と同じように、中高年の懐かし番組なんだろうね。
俺、20代前半だけど普通に楽しんでますよ???
オサーン御用達でつまらん
顔出し断るプロ意識の高いベテランはGJ!
>>462 主要ターゲットの話だよ、誰もお前の個人的な話は聞いてない
最近のアニメは流すのに金がかかるんだよ。
ああいう番組は最近のオタアニメよりむしろ90年代前半の普通のアニメがほとんどでない気がする
>>460 ハルヒは普通の中高生の間で市民権得てるから、さすがに外せなかったんじゃね?
俺は外して欲しかったけどw
ドラゴンボールもクレしんもまる子も90年代だ
>>469 現に人気ランキングの上位に入ってるんだから仕方ない
俺も含めて、このスレ住人の大半の世代から見ればオタアニメ以外の何物でもないだろうけどな
普通の中高生の間でのランキングなんてどっかであったの?
ところで
こういうテレビスペシャルで懐かしアニメって
今の子供に認知されてるのか?
昔は夕方にルパンの再放送やったり
地方局が名作劇場みたいなのやったりしてたけど
今の子ってそれらに触れる機会そのものがないんじゃないか?
確かにアニメの再放送って最近あんまり見かけない気がする
確かにエヴァもだけど90年代が入ってなかったな
ガンダムWとか来てもおかしくないと思ってたけど
1位がわさびなんだから、まあいろいろ察しろとw
1位わさドラ、17位きらレボ、36位ハルヒ
このへんは事務所のプッシュだろ
タツノコの作品なんて誰が投票してんだ
つか、普通の中高生が見てるとか有り得ない。
まあ出来レースなのは間違いないけど
でも正直一般人は声優の顔なんか見たくないだろw
アニメランキングやるたびにほとんど昔の作品になるから代わり映えしないね
>>473 夏休みの時期にベムやってたりしないな、そういえば。
専門のチャンネルを除けばBSぐらいか、昔のアニメやるのは。
一般人は、こんな特番見てるのかね? 普通に野球とか、裏番の動物番組の
方が視聴率良さそう。
つかドラえもんってのぶよ票じゃねえのか?
萌えだのエロだのばっかり追求してる今のアニメがキモいと思われてるから
いまだにフランダースやハイジみたいな
昔のアニメがランキング入ってくるような事態になってんでしょ
>>481 自分の地元の局では世界名作劇場やったりしてたよ。
今も色々やってる。ニルスの不思議な旅とか。リア高だけど楽しませてもらってる。
>>480 オタもわざわざ見たくは無いだろう、見たけりゃ自分で調べりゃいいし
>>484 そういうのが多いのは確かだがそうでないのもそれなりにある
てかあの手の番組を基にこのスレで語るのがまず間違い
たまにサクラ大戦がこういうランキングに紛れてるのは何故なのか
レコード大賞で歌ったりしたから
それなりに知名度がある
フランダースの犬はちゃんと見れば、とんでもない酷い物語だとわかるから
絶対にベストアニメなんかにくるわけがないのに
TVで繰り返し、「これはいい。感動する」という宣伝を行った。
同じように最近のアニメも「これは酷い。萌えだ、エロアニメばっかりだ」という宣伝をしている。
このような宣伝をプロパガンダと呼びます。
あるものに対して印象を植え付けるための工作活動です。
TVがやっているのはまさにこのプロパガンダに該当しますので、TVの報道を鵜呑みにしないように気をつけましょう。
他に様々な分野でプロパガンダが行われています。
そういうもんだろ
マスゴミって
アニメは日陰者で良いのだ。
いつの時代もそうであったでないか。
2chだってそんなもんだろ
今やってるアニメだって3年後に一人で見たらつまんねーのばっかだよ
というか、懐かしもののターゲットが30代以上だからじゃねーの?>昔のアニメばかりの特番
子供が少なくなってるんだから最近のアニメでは率取れんだろ。
クララが立ったとかパトラッシュ死んだとか
もはや日本の歴史の一部wだからな。
今度ハイジがG帯で再放送らしいけど
傑作選だとすればクララの例の回は絶対やるだろうから
歴史に触れるいい機会だな。
萌えアニメも30代がターゲットだけど
富野監督の著書より
一般人のアニメを見ない理由
「なんか絵が止まってるのよ。
そんで急にぐわって動くの。
で、叉止まるの。それで見たくなくなっちゃうのよ」
う〜ん。シンプル。
第一話を見てもオタ以外はサッパリ内容が分からない作品ばかり
映画やドラマならちゃんと理解できてるわけだから、これは明らかにアニメ制作側の問題
分かるように書くっていう最低限の工夫をしてないのはまずいね。
これは富野監督作品の弊害か?
エヴァもわからないことだらけではあるが、シンジ視点でしか話が進まないことを
考えるとフェアではあった。
1話で内容把握できるほうがおかしい、そもそもオタがわかるなら誰が見たってわかるだろ
他の奴が分かってるのにお前だけわかってないんならそれはお前が馬鹿なだけ
引っ張りすぎて失敗する作品があるのは確かだが、そんなことを言うなら具体例を挙げてからにして欲しい
503 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:47:18 ID:5wOfEBK80
デスノートのメディア展開は一般向けだな
>>501 おまえは単なる馬鹿だから人を批判する資格ないね
デスノートは最近では珍しく一般大衆好みのする
センスオブワンダーのある漫画だったな。
関東のみでTV放送とかのキター感はヤシマ作戦に匹敵する。
今の時代はゴールデンで出来ない内容なのが惜しかったね。
>>504 児童ポルノアニメを見て萌えー萌えーって言ってる時点で馬鹿を通り越して・・・(プ
>>506 だからそれがTVの報道を鵜呑みにしているってこと。
TVを見てるとそういうふうに偏った報道ばかりしているからな。
それがプロパガンダっていうんだ。理解したか?
そしてそれがわかってないからおまえは馬鹿だって言われてんだよ。
デスノはやろうと思えばゴールデンで放送できたと思うんだけどな、実際SPやったし
>>507 ネットだけを鵜呑みにするのも偏った思想を持ちますが?w
一般人はアニメの内容を理解できるけど興味を持たないってことは
つまりコンテンツとしての力が弱いわけですね
なるほど、それなら納得ですね
>>509 ネットが偏った意見?ちょっとググればいくらでも立場の異なる意見がウジャウジャ出てくるのに
「偏ってる」のか?
TVの報道がどちらか一方に偏ってて、TVと違う意見だけを「ネットの意見」としてTVで偏って報道するからそう見えるだけだ。
TVを信用しすぎだな、おまえは。
そりゃ夜中の1時2時にやって一般人に興味を持てってのも無理な話だよね、内容の問題もあるにせよ
そもそもまともな一般人なら寝てる時間だし
>>449 そりゃこんなランキングじゃ語っても得られるものは何も無いよ
周囲見てると、マスコミの報道をホントおもしろいくらい鵜呑みにしちゃってるよ
思い当たるふしが多いからだな。
>>507 覚えたばかりの言葉を使いたくなるのは厨房の悪い癖だな
プロパガンダの盾で自分の身を隠すキモオタが調子に乗るなよな
もえたんってあらゆる意味で今の日本の事情を象徴するアニメだよな
まあロリペドは死ねってのが結論だけど
アニメの人たちっていくらTV局その他に叩かれても
キモエロに関しては絶対引き下がらないよね。
視聴率スレでも書いたが
ハルヒが出たせいで全ておじゃんになった
最悪
クラスでやたら上遠野浩平について熱く語ってる自称一般人に、ファウストvol5の顔写真見せたときのファビョりっぷりは忘れられない
>>521 君が何を言ってるのか僕にはさっぱりだよ
SMクラブに通いながら俺は変態じゃないとか言い出しそうな自称一般人だな
>>521 一般人で言うと村上春樹の写真みたいなもんか
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 22:24:41 ID:iIIAoSYy
テレ朝としては他局でこれから2期が始まったりする社会現象アニメをベタ褒めできるわけがない
人気の対象という付け入る隙があるからこそ、「オタク向けですよーきもいですよー」なんて、
そんなニュアンスの紹介にもなるわけだ
会場も騒がないように事前に釘刺しておいたんだろ
あれこれいってもキモイのは変わらない事実
つか見てる方もそんなのは納得した上で見てるんだろ
>>506 児童ポルノアニメってどのアニメの事?子供がSEXしてるアニメなんてないだろ。どうせ萌えアニの事なんだろうけど。これだから萌えアンチも痛い。
>>484 ちがうと思うよ。今の社会の中心の世代の30代や40代の人が昔、見てたアニメがフランダースやハイジ
だからあの手のランキングに入るんでしょ。萌えでさえなければ受け入れられるとも思えない。それなら
90年代後半の萌え要素がないゴールデンのアニメはもっと人気が出てたはず。
最近のアニメは専門用語?みたいなのが出てきて、理解しにくいです。
やたら難しい、寒い台詞を登場人物が言いまくったり。
今のアニメはちょっと面白さを追求しすぎて、別の世界にいってしまってるんじゃないでしょうか。
一般人は、単純でも面白ければいいんですよ、ストーリーや設定なんかも。
>>493 うん、もう永遠の恥ずかしいサブカルチャーでいいよw
対象が子供じゃないんだから当たり前だろ、てか今のアニメは今のアニメは言ってるのはこういうアホばっかなのか?
そもそも一般人を狙ってアニメ作ってないし、それが良いか悪いかはともかく
子供向けは朝に集中しているからそれでいいじゃないか
その子供向けも、私は子供向けではないと思います。
世代別視聴率でも見てみろ
>>532 今のアニメ(萌え)を叩く人は自分の好きなジャンルのオタク向けアニメが減って叩いてる人がほとんど
>>532 ですが、NHKで夕方や朝やってるアニメも酷いですよ。
電脳コイルとか、意味が分からなかったです。
メジャーは始めの方は面白かったですけど。
朝BSでやってるものも、これ子供見ないだろうと思いますし。
せめてゴールデンや朝するものは、オタク向けに作らないようにしないと。
これじゃあ、コナンやまる子ちゃんやしんちゃんはずっと世代交代できないですよ。
もえたんとかスカイガールズとか、児童ポルノにしか見えないんだけど・・・
水着も禁止なプリキュアなんて糞だろ
ヲタはグレンの一本
視聴率は大差がついているが
>>535 すみません。
よく考えれば、子供向けという言い方はよくないですね。
面白ければ子供じゃなくても視聴しますしね。
>>537 別に子供向けアニメがどうこう言っているわけじゃないんだが、見てないから面白いとか知らないけど一般に受け入れられてないのとは別問題だし
あのあたりの番組はガキに玩具を買わせないと何一つ始まらない枠なので
しやーないだろう。ヲタの購買力も巨大なガキ市場の前にはゴミ以下だ
>>534 そうかな?朝でオタク向けなんてハヤテくらいでしょ。今の子供向けアニメに思い入れがないから
悪く見えるだけでじゃないの?
>>538 だから?深夜アニメなんだからエロイのがあっても別にいいんじゃないの?深夜ドラマや深夜番組にもエロ番組はあるし。
電脳コイルって叩かれる程の絵かぁ???
ちょうどいいくらいの絵だと思うが。
なんか、要は新しいものは何でも嫌いな懐古って気がしてきた
深夜ドラマや映画に児童ポルノなんてないだろw
アニメに限らず一般人が面白い物とオタが面白い物はちがうと思う。アニメだと一般向けのアニメ(最近だとミヨリ)は前スレあたりで評価が低かったし
お笑いだとお笑い好きに馬鹿にされてる芸人が売れてる(すぐに消える事が多いけど)事も多いし
>>543 すみません、子供向けという言い方が悪かったです。
つまり一般向けということですね。
今の朝やってるアニメは、プリキュア5ですか。始めの方しか見てませんが。
オタクっぽいとは思いませんでしたけど、脚本がつまらないなと思いました。
登場人物の設定も、マニュアル通りという感じだし。
>>544 私は電脳コイルの絵については何も言ってません。
それに絵は好きな方なんです。ただ世界観についていけないというか。
ストーリーや設定についていけないというか。
ドラえもんを放送開始当初から見ているわけでもないのに
なぜかドラえもんが未来から来たことやタケコプター等の道具について知っていると思ったら、
OPで繰り返し繰り返し聞いてるからだと気づいた。
昔のアニメはOPで映像に合わせて必殺技を叫んだりロボットの名前を連呼したりしていたから
用語などを理解しやすかったのではないだろうか。
最近のアニメでやたら連呼していたのはナージャとプリキュアくらいかな。
オタク向けのアニメはほとんど見たことがないが、皆無なのでは。
そもそもどの時点でポルノなの?アンチ萌えアニ全部って言うんだろうけど。俺はSEXシーンやヌードでも
ないとポルノとは思えないし
昔から玩具アニメと漫画原作以外のアニメが日の目を見ることは少なかったしな
子供向けじゃないアニメの存在価値なんて昔からこんなもんだろう
大昔はホントにひどかったらしいね。
オモチャ会社の専務だかの子供の書いたいたずら書きを
「アニメ化しろ」とか言われたりwちなみにとんでもんぺってアニメだけど
当時お子様のボクは楽しくみてたなあw。おもちゃ会社が私物化してたんだね。
昔のアニメは子供じゃなくても楽しめたからあんなに高視聴率だった
>>537 典型的な1クールより長い続きものアニメに耐えられない人だな。
こういう人が一般の大多数だし、それはむしろ普通のことだから
そういう人がアニメにもっと投資してくれるならそれに合ったアニメも作られるだろう。
一台のTVを家族で見る時代はとっくに終わっているだろうな
ほんとアニメって初見の人にわかりやすく創ってないのが多いね。
富野監督の世界観をつくりこんで説明は最小限で主人公をその中に放り込むっていう
作風の影響を受けてるやつが多いからか?
うる星やつらとめぞん一刻は典型だよね
>>555 同意。娯楽が多様化してるからテレビの視聴率自体落ちてるし。
>>554 そんなことはないと思いますけど。
サザエさんは今でも見てますよ。
しんちゃんは、ひまわりが生まれてからあまり見てないですけど。
ナージャがコケタ理由に一話完結ではなく連続ストーリーだったなんて言われたっけ
そのせいか朝アニメは一話完結型だらけになっている
なぜ最近は数ある不二子作品の中、ドラえもんばかりやるのだろう
昭和の頃はどれもそれなりにやってたじゃないか。
そうか?アニメは分かりやすい娯楽だろ
>>559 お前1話完結もの以外で、全部見たってアニメあるの?
話ぶった切るけど
ドラマ板のデーブスレが種のせいで荒れてるぞw
どうも粘着して種叩きしてるのが原因みたいなんだが。
俺も正直言って種は嫌いだけど他所の板にまで迷惑かけるのはどうよ。
種厨も種厨で気に食わんが、嫌種厨ってのは何でこう必死で痛い奴ばかりなんだ?
アニオタ=空気読めませんって宣伝するような真似はやめてくれ。
>>563 ふたつのスピカとプラネテスは完走しました。
あと赤毛のアンも再放送録画して見てました。
>>564 あれは、SEEDを好きな人が荒らしてるように見えますが。
今時の小学生ってプロゴルファー猿とかエスパーマミ知ってんのかなあ…
知るわけないじゃんw
>>564 >アニオタ=空気読めませんって宣伝するような真似はやめてくれ。
自らそれを体現するレスしてどうする?w
>>566 ドラえもん以外の藤子作品はしらなくても驚かないな
一人は亡くなっているしもう一人も子供向けから足を洗っているし触れる機会が無い
>>565 見てきたけど、あれって種に対して好意的な意見と受け取るれるか?
たまたま種の話題が出たのに便乗して荒らしてるようにも見える
>>566 まず知らないだろうな
ただでさえ昔のアニメの再放送減ってるの上に
特に古典的名作というわけではないし
鬼太郎が未だに受けてるんだから、昔のアニメ再放送した方がいいんじゃね
NHKBSの陰謀でパーマンは知らなくてもミノタウロスの皿は知っているという世代が出たりしてw
そこで日テレの新企画ハイジ、ヤマト、ルパンのリバイバルですよ
当たる気がしない
リバイバルすんの!?
本当だ、するのか
結界師より数字とれるといいな
ルパンはイケルと思う
ハイジ、ヤマトは無理だと思う。
いくらなんでも現代の実生活の感覚とかけ離れすぎてるよ。
ルパンはいけるんじゃない?
TVSPも視聴率の上では毎年好評だし。
今ひさしぶりにランク王国見てたらアニメランキングやってたけど気持ち悪いのばっかだな
あんなエロアニメばっかが売れる時代じゃそりゃ一般人はアニメに嫌悪感もつよ
でも最近のルパンって原作っぽさ皆無だよね
浸透し過ぎて
嫌悪する一般人って本当にいるのかすら
あやしくなってきた。
ハイジも名作ではあるんだけどな。
今じゃ受けないだろうな。
どうせならムーミンとか持ってくればいいのに。
シシティーハンターやキャッツアイとか。
>>577 ランク王国でやってるのってOVAとかセルDVDのランキングだろ。
そりゃディープになるに決まっている。
的外れだな。
シティーハンターやキャッツアイは実写化レイプのほうが早そうだな
いや、どちらもやったか
アンパンマンまんせー、あらしの夜にまんせーしてる連中に
チリンの鈴を見せてやりたい
凄いよ、あれは
>>570 たしかに種肯定ではないレスを種肯定と勘違いしてアンチが噛み付いたのが最初だな。
ドラマ板の住人も相手が種アンチとは知らずに的外れな反論をして騒動を拡大しているように思えるww
コナンが家族で楽しめるレベルにまで立ち直ってくれればな・・・無理か。
もはや7時台置いとく意味も大してないんじゃね?
大人視聴者はどんどん離れてるし。
大人視聴者が離れて子供向きにしたいのが、このスレの望みでしょ
個人的にはそれ以上にジブリみたく大人も普通に見るものが増えればいいんだが厳しいだろうな
今のビジネスモデルじゃオタに依存するのも仕方ないし、狙って一般にも受けるようなのが出来るならとっくにやってるだろうし
一般向けでもミヨリは勘弁だがNANAぐらいならまだ見ていられる
「よみがえる空」は深夜にそれやって爆死しました
作画脚本共に優秀、ヒロイン能登麻美子でもだめ
一般人は深夜にアニメを見たりしない
一般人はアニメのDVDを買ったりしない(映画は別か)
大人も普通に見るもの、ってのがジブリしかないのが不満だな。
元々アニメのメイン顧客はファミリー層だから家族で見れるアニメは大事だと思う。
しかし昔のヒットパターンを焼き直ししても時代に合わずに消えてくだけだからな・・・
大人だったら、ジブリでも恥ずかしいけどな
サザエもじゃない?
あんだけ視聴率とってるし。
あとは時々劣化版放送してるルパンとか。
萌え云々アニメはWOWOWとか有料放送だけでやればいい
ジブリは4クールアニメを年1つ作れ。
ドラえもん以外の藤子作品も再放送しろ。
ガンダム以外でもプラモを売れ。
金曜ロードショーはジブリ以外のアニメもやれ。はじめの一歩とかしたけどさ
下請を半島に頼むな
彩度をもうちょっとおとなしめにしろ
>>587 でもさ、気づいてみるとジブリも、
よくあんな良い子ちゃんしかいないアニメを見せるなとも思ってしまう。
いかにも大人に都合のよい、理想的な子供なんだよな。
まあだから大衆受けするのかもしれないが
時かけのように、大人が見れてそれなりに楽しめる作品が必要だろ
今のアニメなんて学校や会社で見てるなんてとても言えない
なんて懐古厨
金曜ロードショーはジブリ以外のアニメもやれ。だけは同意
はじめの一歩じゃ嫌だけど。
しかし
これからコナンの次にやるヤマトとか古過ぎだろ
>>546 本物と一時の流行はまた別物だからな。
ハゲタカが低視聴率でイケパラが高視聴率だったのも記憶に新しいが。
そういう意味じゃエヴァなんかは上手く当時の時代背景に乗って一般に浸透したな。
>>593 いや、ファミリー向けというのが第一にあるのは確かだが、ジブリは大人だけで見ても引かれないと思う
まあ家族連れで見るのが正しい
>>597 だから原作ももっと一般小説とか多岐に渡っていいと思うんだよね
時かけと同じ筒井原作のパプリカは宣伝の割りにオタにも一般人にもあまり注目されなかったけど出来は良かったし
引かれなくても、俺はジブリ嫌い。
>>590 結局そこなんだよね
一般向けの作品を作ることはできるけどビジネスモデルがヲタ対象になってるからアピールできない
>>602 とはいえ、アクションモノじゃないとアニメの利点は生かせないからね。
恋愛小説とか推理小説じゃ実写に対してアドバンテージが少ない。
(実写だと高度な撮影技術を要する大掛かりなトリックのあるミステリーならともかく)
俺は洋画や洋ドラマ、欧州ファンタジー原作なんかがいいと思う。
>>604 それで失敗を繰り返して
試行錯誤の果てに結局一般にもオタにも見向きもされない
妙なポジションを取るようになったGONZOって一体…
どうせ一般人はミヨリ程度で満足なんでしょ
>>605 だから俺はSF小説とかがいいんじゃないかと思っている、だからといってGONZOみたいな名作をSF改変するのは違う気もするが
「ジブリスタッフ」の名前がなければ果たしてどれだけ視聴率取れたろうな>ミヨリ
ルパンにしてもガンダムシリーズにしても
「昔のブランドイメージ」で一般に見てもらえてる状態でしょ。
作品そのものの力で売れてるとは正直思えない。
キモヲタはロリ女がたくさん出てきて萌る展開があればそれで満足なんだろ?w
>>605 アクション物はアニメの方が安上がりってのはメリットかもね
よみ空はもともとああいう話をやりたくて、実写+CGより金がかからないからアニメにしたらしいし
>>610 「おおきく振りかぶって」は夕方にやってもいけそう
時かけもパプリカも一般人が見て楽しめるほどの作品じゃねぇもん。
一般人は時かけより耳をすませばのがいいだろうし。
パプリカなんて見たいとも思わないだろうな、ゴッドファーザーズはまだマシだけど。
>>614 楽しめなくてもいいんだよ
その二作なら、とりあえずこんなの見たんだと一応人に言える
内容以前に萌えの有無、社会的に評価の対象に入るか入らないかに大きな壁がある
別に楽しめない事は無いと思うが、どういう基準での事なのか
逆に楽しめるほどの作品って何よ、ジブリを除いて
>>616 ドラゴンボールとか。スラムダンクとか。
ルパンとかさ。そういうのだろ。
まぁ楽しめないは言い過ぎたけど、
時かけやパプリカは一般人がわざわざ見たいと思う程の作品ではないだろ。
オタクっぽさ全開だしさ。
大人になったらドラゴンボールやスラムダンクのが、よっぽど変
時かけやパプリカのがアリだろ
あと見たいか見たくないかじゃなくて
見てもおかしくない、これが重要
>>617 間口を広げる話をしてるのになんでそれらの作品が出てくるんだよ
そもそもDBもSDも子供向けだろうが、SDは大人が見ても楽しめると思うけどアニメの方の出来はそうでもないし当時の主要層はあくまで子供
パプリカは多少オタ向けなのは否定できんが時かけってそんなオタっぽいか?
原作は一般小説で何度も実写化されてるのに、SF要素もそんなに濃くないし
>>617 時かけみてヲタっぽいと思うのはヲタだけかとw
時かけやパプリカを見てるってのは世間一般で言ったら
小説でミステリーにはまってるくらいの立ち位置だろう
最近のラノベキャラ萌えアニメは、アイドル追っ掛けくらいの立ち位置か
あのさ、子供向けってなんだよ。
DBもSDも大人も子供も見てたからあんだけの視聴率とってたんだろ。
原作だってあんなに売れてるしさ。
大人向け大人向けって連呼してるけど、
だったらパプリカ見て大人がみんな面白いと思うのかよ、違うだろ。
子供なんて絶対楽しめないだろうしさ。
だったらDBやSDの方がよっぽど間口が広いと思うね。
だから楽しめるか楽しめないか以前の問題だっての
最近のアニメなんてキモイと思われて、存在そのものが認められてないんだぜ
>>623 そういうことなら、時かけとパプリカ挙げるのも分かる気がするけど、
やっぱ存在認めてもらうには、ジブリ並みとは言わないけど、
SDとかぐらいの作品が一発ドカンと出た方が、形勢は変わってくると思うけどね。
受け入れられなくなってないと思うぞ
例えば、23時台に20、30歳代が見ていた子供の頃見ていたアニメを
再放送したら人気出るだろうしなあ
ていうかやってくれないかなあ
クリステルの前にドラゴンボール無印持ってきたり
報ステの後にスラムダンク放送したら面白いだろうに
>>622 いやいや、単に子供の間で爆発的な人気だったというだけの話だろ子供の割合も今より多いわけだし
大体みんなが面白いと思うものなんかねえっつうの、スラムダンクはまだしもドラゴンボールは特に
>>625 それを日テレがしようとしてるんでしょ?
規制が心配だけど
もし成功したら、昔のアニメがどんどんリバイバルされるんじゃないの
やってもせいぜい深夜だろうな
ただ最近のエンタメ産業全体がリメイク・リバイバルブームだから可能性はあるかもな
特にオタク産業なんてガチで凄い作品を作ろうなんて空気がさっぱりないし
どうやって消費者持ち上げて金を吸い上げようかしか考えてないだろ
マーケティングリサーチが進み過ぎてるっていうの?
手探りの中全力で走らないと名作なんて生まれないよ
>>628 といってある程度余裕がある所じゃないとチャレンジをするのは難しい
でも実際にはそんなとこほとんどないし、あれこれ挑戦しているGONZOがあのザマではね
今、普通の人は10〜1時までがテレビタイムだからなあ
11時前後にアニメやったほうが視聴率取れるだろ
ってかtvkとか明らかにそれ狙いで、しかも視聴率とってるし
エヴァが当たったから今後増えるかもね。
クレしん原みたいな作りのDBサイヤ人番外編で
子供用に派手なアクション、大人用に切なく胸に残る深い展開が
バランスよく作られた映画とか見てみたいわ。
普通に夜7時からの番組も視聴率とってるじゃん
>>628 アニメというだけである程度数字がとれた時代と違うからな
手探りするにしてもある程度の保障は必要なんだよ
チャレンジして壊滅的な数字を出しちゃったらアニメ枠ごと無くなってしまう事もありえるし
フランスで実際目の当たりにした話なんだけどね、人狼を劇場でやってたのよ。
映画より客の反応見たくて入ったんだけど、スゲーガラガラで客入ってなかった。
終わったあと感想聞いたら(20代♂)大変好評だったんだが
「こういうのを好む層はハナからアニメは眼中ないだろうな。
アニメ見る層はこういうストーリーは好まないだろうし」
曰く商業的に成立するのは日本だけだろう。
…いや日本でも全く同じで失敗ですからw
本来オタクがこういうの布教しないといけないだろ。
でも現状違うよな。(蔑称的な)ヲタクであってマニアではないから。
地位向上にDBてアホかw子供向けだろ。
>>634 アニメは子供向け、っていうイメージを植えつけられてるから、主人公が大人のアニメはどうしてもウケない。
キャラが子供であって、ストーリーが大人向け。これが日本でもウケる最低条件。
それとドラゴンボールは世界中でもっとも売れた漫画(というか著作物の中でトップレベル、聖書くらい)だから子供向けとかそんな話じゃないな。
637 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 09:06:53 ID:p6eHml+80
>>635 他とのアニメとの2本立て(30分*2)にしていればまだましだったと思う。
なんかスレ読んでると
自分が一般に受け入れられなくなった最大の原因はアニメである
と言いたいのかと
その原因であるアニメを何とかすれば自分も認められるみたいな
>>551 >子供向けじゃないアニメの存在価値
昔、虫プロが作った「大人のためのアニメ」はエロアニメだったよ
>>556 >ほんとアニメって初見の人にわかりやすく創ってないのが多いね。
視聴率を稼ぐ上では1話完結のアニメの方がよかったが
ビデオグラム売る上では大河ドラマなアニメの方が売れてきたんだから
しょうがない
>>561 >なぜ最近は数ある不二子作品の中、ドラえもんばかりやるのだろう
一応、ハットリくんとパーマンと怪物くんがリメイクされたが
藤子作品の強さは実は関連商品が売れること
ドラえもんやパーマンやオバQは
同時期のアニメでは関連商品がもっとも売れていた
しかし、そのお株はポケモンに奪われ
現在はドラえもんですら地盤沈下中
他の藤子アニメをやる余裕はないだろうね
アニオタは視野が狭いよな
ひぐらし騒動なんか見て改めて思ったわ
>>640 萌えオタ・腐女子などよりはるかに年齢層が高く、
行動がまともと思われるであろう攻殻オタですら平然と
一般人から見ればドン引きするようなことやるんだもの。
どうしようもない。
>>566 「天才バカボン」とかの赤塚作品もな。 「シェー」とか、いまでは死語だろ。
>>638 自分が話の輪の中に入っていけないってのもあるんだろうか
普通の人はアニメの話を生き生きとした顔で語られても反応に困るよな
これは今も昔も変わらないしアニメの萌え化にも関係ないし、アニメに限ったことでもない
ちゃんと社会に適応した人格を自分の中で作っておかないからアニオタ=キモイという図式が出来てしまうんだ
もっとマイナーな趣味を持ってる奴は趣味のコミュニティーの中でしか趣味を語らないし
自分の価値観を他人に押し付けるようなこともしない
昨日のデーブスレ騒動もあったしね
今日になってもウザがられてるぞ
いくら種が糞でもドラマスレでまでやったら
そりゃウザがられるわな
街で萌え系アニメのグッズを身に付けて歩いてる大きなお兄ちゃんとかなww
リアルでどうかと思う人とかたまにいるよね。
藤子系って再放送をテレ朝系列が独占していたりするから
受けとか人気以前に大人の事情が絡んでる気がしないでもない
権利は手放したくないけど、リメイクで長期間やる気力も体力もない状態とか
>藤子系って再放送をテレ朝系列が独占していたりするから
>受けとか人気以前に大人の事情が絡んでる気がしないでもない
眠らせとくんだったら地方局とかに権利貸せばいいのにな
そおうすりゃリメイクはともかく再放送はできないの?
今更数字は取れず、微妙な新シリーズやるより
封印した方がみんな幸せになれる
>>647 おばけのQ太郎は諸事情があって放映できないとなんかの本で読んだ記憶がある
キテレツ大百科はもうおなか一杯だな、エスパーマミは今の倫理基準で受け入れられるかどうか
昨日録画した声優顔出しランキング・・・・消していい?
エスパーマミは突然TVドラマになったしな
やろうと思えばいくらでもやれるだろうが内容別物、視聴率ボロボロは予想できるので
そっとしておくのが作品にとってもファンにとってもよさそうだ
自業自得だよ。
シリアスで大人っぽい真面目な作品を持ち上げればいいだけなのに
結局エロ、ウケ狙いで盛り上がって喜んでるだけもん。
少女の裸体が幾度も出るエスパーマミはヲタの食い付き良いんじゃないか
でPTAも反論しにくい
21エモンリメイクしないかなー
大人の視聴にも耐えそうな話もあった気がするが
21エモンあたりは当時の基準ですら一桁視聴率を連発したしな
普通に無いだろう
ちょっと前にモジャ公やってなかった?
>>636 大きなお友達(のみ)向けはそこそこ売れるくせに、真の大人向けは不遇な扱い
どころか「カッコつけやがって」と評価意見まで叩き出す始末w
ときメモは必死で布教しやがるくせに何だよコイツラ…と当時思ったわけよ。
真の大人向けってどういうのを言うの?
ふつうに探せば、NHKのプチアニメとかゼンマイ侍とか
しっかりした子供向けがあるのに
大人の目からは萌えアニメが溢れてる印象なんだな。
なぜスポンジボブが受けてるか分かる?
萌えアニメとそれに群がる痛いオタを取り上げた方が視聴率が取れるからだろうな
別に市民権を得ているわけでもないのに中途半端にメディアに露出するからそういう印象になる
ハナから子供を想定しない
当然大人の鑑賞に堪えるレベル
条件はこれだけでいいと思うが、スレの主旨からすればアニメの地位向上に繋がるか
てのも入るだろう。
HENTAIアニメが米だと「精神性がある」て評価受けたりするけど、そんなの勧められないだろ。
よく考えると俺アニメ以外に話す会話のネタがねぇ。
そりゃパンピーに引かれるぜ。
でもみんな何の話してんだろうな?
>>662 天気の話から入って上手い飯の話とか実家に帰った話とかしながら
ある程度相手の趣味がわかってきたらちょろちょろとアニメの話も振ってみる
相手が子供の頃に流行っていた番組とか映画で話題になっている旬なアニメとか
相手が食いついてきて、しかも同類だと判断したらもっとディープな話題にシフトする
「大人の鑑賞に堪えるレベル 」ってのがくせ者
大人の好みってうるさいよね
萌えなしシリアスに作ってもダメなんでしょ
今はその大人の鑑賞に堪えるレベルの娯楽作品がCGで作れちゃう。
別にアニメにこだわらなくても良くなったからな
スパイダーマンみたいにグリグリ動き回って映像的にスゲーと思わせるのなんて
昔ならアニメの専売特許だったんだけどな
でも国産で3D系を作ると一気にしょぼくなるんだよな
アクション映画にしろハリウッドとの差は永遠に埋まらない壁かもしれない
>>664 萌えなしシリアスの方が一般人の色眼鏡取るにはいいんだけどな。
その辺難しいよな。
オナニーじみたサブカルアートアニメ出されても「それどうよ?」ってなるし。
3D映画と言えばベクシル 2077 日本鎖国とか売れているのかね
やたら一般に売ろうと煽っているが
>>649 オバQというかFとAが合作してたと分類される作品はほとんど封印状態らしい
>>663 でもよく考えるとみんな趣味の話しと飯と政治くらいしか話すことはないよな。
>>664 単純に面白い作品つくればいいんだよ
大人向けとか子供向けとか、シリアスだとか萌えだとか、そんなつまらないこと考えてるから駄目なんだよ
萌え要素があるアニメをポルノだのオナニーだの嫌いだらって偏見に満ちたカキコが多いな。
萌え要素があるアニメが全部ポルノだのオナニーアニメでもないのに。それって一般人が
「大人でアニメを見る奴は全員○○」って言う偏見と同じレベルじゃないの?
だから一般に受け入れられてないんじゃないの?
>>672 そういう風に作らないと今は見てもらえないからじゃないの?ドラマも今だとジャ二タレオタや腐女子に媚びれるような少女漫画
原作のドラマが多いし。
大人向けとか言ってても
中途半端にカッコつけただけのつまらんアニメばっかり
>>672 あえて突っ込むがシリアスの反対はギャグだな。
萌えアニメと美少女アニメは微妙に違うみたいだな。
>>674 80年代は美少女アニメは視聴率が高くて、おそらく一般にも
受け入れられてたと思うよ。萌えアニメはしらんけど。
重度のリアル系はどの時代もあまりだから一般に受け入れられて
ないみたいだけど。801系アニメが一般で大人気というのもあまり
ないと思う。
アンチ萌えアニの人は一部の萌えアニしか見ない痛い行動をするオタが嫌いで萌えアニ自体も内容に関係なく叩くんだろうけど、もし深夜の萌えアニを0にしたも萌えアニしか見ないアニオタは
今以上にプリキュアやさくらやセーラームーンみたいなアニメに群がってさらにアニオタのイメージがさらに悪くなると思う。
そもそも一般に受け入れられたっていう基準はどこなの?
視聴率とること?DVDが売れること?ニュースで取り上げられること?
ドン引きされないことじゃね?
>>679 会話の中でアニメの話題を振った時きょとんとされたり微妙に引かれたりしないこと
この人なに言ってるのかわからないと思われているうちは受け入れられていないな
>>681 でもそれってアニメの種類にもよらない?
たとえばおばさんがサザエの話ししてても引かないし。
女がジブリの話ししてても引かないだろ。
コナンやドラえもんやクレしんやまる子もセーフだろう。
アニメ全体が受け入れられなくなったわけではないと思うんだけどな。
萌えアニメに対する偏見とか言ってる奴痛いw
俺だって深夜アニメ見始めた頃は
同じようなハーレムものとか
ヒロインが下着や裸見せまくって狙いすぎな
キモいアニメのあまりの多さにびっくりしたというのに
>>682 その辺は作品によるってのはある
ポケモンとかも大丈夫かな、ガンダムもファーストの威光がある世代にはなんとか
この辺は歴史があるからな、子供の時に見ていて知っている人が多い
深夜枠はそもそもアニメに限らず視聴層が特殊だからこの辺が受け入れられないのはしょうがないか
そう考えると現時点で一般に受け入れられる下地ってのはもともと薄いって事なのか
ハチクロとかのだめ、NANAみたいに、原作に相当な知名度があって映画、ドラマはそれなりに成功している作品が、アニメになったとたん、そっぽを向かれるのは何故だろう。
このあたり、アニメとしての出来もすごくいいから「つまらない」という理由でもないと思う。
やっぱり「マンガ、ドラマはOK、アニメは自分とは関係ないもの」としてる層が多いんだろうか。
ノイタミナも一番好評だったのは、(昔ながらの)アニメファン向けだった「怪」だったらしいし。
一般に引かれない大人向けを作っても
オナニーじみたサブカルアートアニメ扱い
中途半端にカッコつけただけのつまらんアニメ扱い
求められている大人の好みって難しいね
オタクは無駄にアニメを高尚なものとか考えてるからな
大人向けアニメはメッセージ性や雰囲気を重視しすぎてて
受け入れられづらくて当たり前
大人向けといってもジョジョとか北斗とかシティハンターとかモンスターとかその程度でいいと思う
釣り馬鹿日誌とかおいしんぼとかでも良いと思う
世の中探せば大人が見れるような漫画はいっぱいあるはずさ
そういやバガボンドはアニメ化してないな
釣り馬鹿日誌を原作の絵のまんまのアニメで見たい人いるかなぁ
>>686 大人は子供と感性あんま変わらないだろ。
少年漫画だって大人が読む国なんだし。
>>685 ハチクロはまだ好評だったんじゃないの?よく知らないけど。
NANAやのだめは、ドラマの方に先越されたのが一番痛い。
あれ見てたら展開分かるしな。実写化されてからそんなに期間あいてないし。
アニメが一般に受け入れられないんじゃない
一般がアニメに受け入れられないんだ
だよな
アニメは娯楽という事を忘れちまうと妙なサブカルアニメが出来上がる
普通でいいんだよ普通で
変なメッセージ性を付け加えずに娯楽だけを追及してくれればいいんだよ
娯楽ばかりも嫌だなぁ。多少のメッセージ性と美術性。
アニメを高尚なものと考えちゃダメなのかなぁ。
一般に受け入れられることに繋がらない?
>>693 そういうのは映画で勝手に作っとけばいい。
今はまず土台作りが肝心だわ。
ジブリ作品なんてメッセージと(広い意味での)美術性の追求だと思うが
>>681 でもそれ言ったら池面パラダイスとか駄目じゃね?いい年の大人がふる話題としては。
例えば今度TBSの土曜6時の枠に21世紀少年を持ってくるとかすれば良いと思う。
最近アニメと漫画の剥離が大きいような気がするんだよね。
萌え漫画なんて大して売れてないのに何でアニメ化してるんだ?みたいな感じ。
普通に売れてる漫画を普通にアニメ化していくだけでもだいぶイメージ変わるかと思うんだが、
今の現状が世の中の流れなんだろうなぁ・・・
ジブリも最初のうちは娯楽性を前面に押し出してその中に自然にメッセージ性を織り込んでた
知名度が上がってジブリというだけで売れる状態になったら美術とメッセージの方向に力を入れ始めたが
それは世間がそれを受け入れて期待したからということもある
最初から製作者のオナニーメッセージはいらないと思うけどな
大人向けを望むのと娯楽性望むのって矛盾してない?
>>697 21世紀少年は層化批判みたいな内容だからちょっと放送するのは難しいんじゃないのか
浦沢だし、漫画だから怖いと感じる表現がいっぱい。
あれをそのまんまアニメ化して、たまに見た人は「なんだこの変なキャラは?わけわからん」
で終わってしまうと思うな
>>699 大人だって娯楽は必要さ
子供とは娯楽の方向性が違うだけ
その辺の日本のアニメより
スポンジボブがなぜ人気あるか考えたことない?
>>697 ブリーチとかナルトとかかなり視聴率悪いじゃん
大人向けの娯楽って何?それが萌えアニメなんじゃない?
一般の大人向けの娯楽って何?って考えた方がいいかもね。
>>699 大人向けってどういうのが大人向けなんだ?
自分は大人向け≒大衆向けって考えなんだが。
例えば、今HUNTER*2のアニメを始めたとして、多分〜30ぐらいの年齢の人は見る可能性が高いじゃない?
このくらいなら十分大人向けだと思うんだけど。
>>700 あくまでも例えばであって、本来ならゴールデンとかにガンダムとかオリジナルアニメじゃなくて、
話題となってる漫画をアニメ化して放送したほうがいいんじゃないかって事さー
ナルトって始めは数字良かったんじゃないの?
長く放送してたら普通は飽きられて視聴率落ちるよ。
ナルトは知らんけど、ブリーチとアイシールド21の視聴率は
深夜アニメの視聴率のいいものに負けるレベル。3%前後だ
大人向け=一般向け
つーか大人向けなんてあってないようなものだろ
面白ければ大人も子供も見るんだよ
そうやって人気アニメというのは生まれてきた
いまさらポケモンみて楽しめ、なんて無理だ
>>707 あの辺は原作の影響もろに受けるからしょうがないよ。
グダグダらしいし。
まぁアニメ業界も現状を変えようという気が無いんだろう。ヲタから金を吸ってウマーみたいな。
もしくは業界人全員が萌え大好きみたいな。そりゃ一般人から見放されるよ・・・
>>704 その考え方は飛躍しすぎ
要するに娯楽というのは楽しむためのもの全般だろ
映像文化だけとってもハリウッドのアクション映画は全て娯楽だし大人も見てる
日本のドラマだって大概娯楽物だ
大人の趣味と言われる物も全て娯楽
大人が見て楽しかったなーと思えるアニメが出てこないかなと言ってるだけなんだけど
>>702 今、女子中高生にアメリカキャラクターが人気あるんだよな。
いや、一般向けってのは多くの人が興味をもつ素材を使った動画だと思うな。
魔法とかって普通の人は使えないから、関係ないわけで、興味ない人のほうが多い。
中世の世界とかも普通は鎧着たり剣を振り回したりしないから、これも見ない人が多い。
女ばっかりでてくる世界も普通の人はそういう状況には滅多にないから、これも違和感でまくり。
まあそういう想像の世界を楽しむのが創作物なんだが。興味を持ってもらわないといけない。
で、多くの人に興味を持ってもらえて、想像の世界を楽しめるといえば
古くからの伝統、スポーツでしょ。
来年はオリンピックもあるし、体操、水泳、陸上、射撃、いろんな分野のアニメを作れば
子供も大人も見て楽しめ、興味を持って競技をしはじめる子供が増えれば
関係しているスポーツも盛んになり、道具も売れて経済効果あり。
これが一番いいと思うがね。
アニオタが何か世間の感覚とズレてるんじゃね
アニメは高尚とでも思ってるんじゃねぇの
今放送してるほとんどのアニメが、おじゃる丸以下だということも分かってないんじゃないのか
ハリーポッターは一般向けだねぇ
>>710 ノイタミナのスタッフくらいか、現状を変えようと思っているのは…。
彼らの目標は「月9枠でアニメを放送させる」ことらしいが。
>>716 とりあえずアニメを漫画と同等の地位まで上げないと駄目だよな。
今は漫画>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメだし。
アニメと漫画なんて同列だと思ってたのに
最近では漫画の方が上なんだね。
漫画の守備範囲は半端ではない
ありとあらゆるジャンルに入り込んでいて一般への浸透度はアニメの比ではない
最近というよりけっこう昔からそんな感じだと思う
じゃあアニメも守備範囲広くすればいいじゃない。
ってか今がそうなんじゃないの。
>>708 確かに世の中の名作と言われているアニメの殆どは子供向けに発信した
ものが大人の鑑賞にもたえうるといったものだからな。最初から大人向けで
成功するってのは難しいだろう。というか成功例が思いつかん。
笑うセールスマンくらういか?
>>719 実体験だけど、漫画喫茶には普通に入れるのにレンタルショップのアニメコーナーには入りにくい。
こんな人はいっぱいいるはずだ。
>>720 >>721 でも本来アニメは漫画から作られるものだし、ある程度近づけないとねぇ・・・
90年代までは
人気漫画→アニメ化という流れだったのが、最近じゃ
人気漫画→実写化になっちまってるからな。
昔は漫画とアニメは結構繋がりがあったけど、今はアニメだけ落ちぶれてる印象だな。
>714
おじゃる丸はすごくレベル高いぞ
そういう意味ではほとんどのテレビアニメはおじゃる丸以下だが
というか人気でもない漫画もバンバンアニメ化しているからなぁ。
それこそ人気が出る前に。
そらドラマ化の方が箔はつくだろうな。結果的にいいひとみたいなドラマに
なったとしても。
>>722 アニメを作るにはそれなりの製作陣をそろえなきゃいかんからね
漫画並みに守備範囲を広くするには図体が大きすぎる
アニメがバスとしたら漫画は原チャリくらいのイメージ
それでも今は守備範囲が広くなってる方だけど
>>722 次のクールから始まるアニメの大半がエロゲ原作とかそんな状況なんだぞ?
まともじゃない状況なのは確かだと思うんだが。
まぁ俺も軽いヲタであることは確かだから強いことはいえないんだけどさ。
原作がたりなくなってきてるというのもあるんじゃない?
アニメを作ろうとしたら主題歌も、BGMも、声優もそろえないといけないし
絵を描くだけでも漫画よりずっと大変で人手もかかるな
アニメが漫画原作というイメージは日本独特なんだよな。
北米のアニメは原作無しが多いし。
(アメコミ原作のアニメもあるが)
そんなに人手も手間もコストもかかるのに
漫画より地位が低いってなんか惜しいな
>>723 そういうことなんだよな
だいたいアニメ作ってるのは大人なんだから、
子供じゃなくても楽しめるアニメはたくさんあるだろ
>>726 だから、ここで子供向けだの言われてるアニメ以下だってこと
最近出てくるほとんどのアニメがさ
子供向け馬鹿にしちゃ駄目だろ、大人向けとか意味分からんわ
>725
いや、70年代まで、主に中高生以上向けのマンガは、ドラマ化、映画化が普通でアニメ化のほうが少なかったろう。
逆に70年代のマンガアニメ化作品では、マンガの人気と関係がない、メディアミックス的な作品も多かった
人気マンガからアニメ、という流れが中心になったのは、80年代から。そのころも今とは比べ物にならないくらいアニメ向けの変更とかあったと思う。
はじめにマンガありき、は80年代から90年代半ばまでの一時的なものだったんじゃないか
アメコミって日本の漫画とは生産システム違うね
アメコミってどっちかというとそれこそ日本で言うアニメの方に近い
DVDが高すぎて
買うのがキモオタばっかりだから
作るのもオタの嗜好に合わせてる
DVD安く出来ないの?
難しいところだな。売れるなら安く出来るんだが。
悪循環だろうな。
トムとジェリーとか安いぞ。
>>723 AKIRA、攻殻ぐらいだろ
意外と知られてないみたいだが、80年代の年齢層上位シフトは狙って起こされたもの。
「みゆき」が先兵だったかな?
今では当たり前のアニソン排除の歌謡曲タイアップとか、グッズ等の版権商品まで
イメージ戦略の一部としたガキ臭さの徹底排除。
これはかなり成功して、一般層の高校生でも割と見ていた。
どこで間違えたのかな〜と考えると、やっぱり宮崎事件だよな。
これがなかったら日本アニメはアニオタの負の面が抑制された発展をしてたかもしれん。
以来日陰者扱いなんだが、最近は日陰者路線のまま開き直って表に出てきた感じ。
いい悪いは別の話なんだろうけどね。
映画DVDのあの反則的な値段と比べちゃうとねぇ
うっかりするとすぐ絶版になって作品そのものに触れる機会もなくなるし
アニメに限った話じゃないけど、レンタル、ネット等観るだけなら安く観る方法はいくらでもある以上、
よっぽどのヒット作でもない限りわざわざ映像ソフトを自分で購入するのはマニア層になってしまう
ましてやその映像ソフトの売り上げを主軸にコスト回収しようとするとなぁ…
ネット配信で収入が入るようにすれば多少はマシになるんじゃないのか
視聴者と制作側との金のやり取りがDVD購入以外にないのが痛い
AKIRAの頃、一般向け浸透のチャンスと思ったが
やっぱあの事件かな。
元々、日本のビデオ市場はレンタルが圧倒的なシェアを占めるため、
セルビデオの売上は大して重要視されていなかった。
ディズニーが「ファンタジア」をセルビデオとセルLDの合計で100万本出荷し、
続いて「美女と野獣」がセルビデオのみで100万本を出荷したあたりから
セルビデオの売上も重視されるようになった。
>>741 クレしんやコナン、ドラゴンボールにセーラームーンが出てきたのは宮崎事件以降だろ。
以来日陰者扱いとか嘘つくなよ。
アニヲタはどうか知らんけど、アニメ自体は別に避けられてもなかったよ。
「大人向けの」だろ
普通の大人がセーラームーンなんか見るかボケ
宮崎の事件以来、マスゴミの印象操作が非常に酷くなったというのは確かだろうな。
何か事件があったら、何でもかんでもゲームとアニメと漫画のせいにしまくり。
こないだの女子校正の斧で親殺害事件も、原因は明らかに親の不倫なのに
原因がわかりませんねーどうしてこんな事件が起きたのでしょう、それでは犯人の生活を調べてみると
アニメとの共通点が見つかりましたねー、これが原因ではないでしょうか
なんていう報道をしてた。あんな狂った報道ありえねえよ。苦情送っといたけどな。
>743
制作費をDVD売り上げで回収するしくみ
本数が少ない
ことを考えると仕方がない
アニメでもキッズ向けみたいに「DVDはおまけ」的な作品は安いし、実写でもマニアックな作品は決して安くない
「テレビでただで観られるものを売ってる」じゃなくて「DVDとして売られるべき作品をお試し放送してる」と考えなきゃいけない
>745
ネット配信も今のところ「将来のコンテンツ事業のための先行投資」という感じでやってるところも多いからな
「ネット配信のみで投資を回収」っていうのは、それこそ世界中で試行錯誤している段階だろう
今子供に人気がある少年漫画はなんなんだろうな
あまり思いつかない
>>748 アニメを見る大人に対する世間の目が変わったという意味だろ
そこに挙げられたアニメは基本的に子供向けで
その当時でもいい大人がドラゴンボールだとかセーラームーンとか言ったらやっぱりオタクと見られた
少なくとも昨日見たドラマについて会話するように話題の中心には持っていけないだろ
>>746 一般向けじゃなくて重度のメカオタ向けの間違いだろう
コロコロはカード漫画で埋まっているしな
>>750 一方でドラマやニュース見て犯行思いついたって証言とか完スルーw
これはひどい
攻殻って一般の人ほとんどが知ってるほど認知されてんの?
ここで大人向けっていわれてるやつって、お前らが大人向けじゃないっていうアニメ以下の認知度じゃん。
ほとんどの大人に認知されてないアニメが大人向けとか笑えるわ。
俺は知ってる。SAC総集編でも金ローで行けると信じている
>753
アニメに限らず、特に男性に関してはテレビそのものが「いい大人が見るものではない」という風潮になっている気がする
刑事ドラマ、時代劇のような男性向けドラマは壊滅状態だし、話題になるのはビジネスドキュメンタリーばっかり
AKIRAも攻殻も濃いヲタ向けなのは間違いないだろうな
少なくても日本ではとても一般向けじゃない
まぁ成功した方だな、って評価かな>攻殻やAKIRA
一般的に浸透しているとはとてもとても言えない。
それでも他のDVDだけ売れてます的なアニメに比べればはるかに
マシだろうがな。
>>753 クレしんやコナンやDBは大人が見てても全然いいだろ
つーか見てる人結構いたし
俺は宮崎事件よりも、エヴァ人気の方がだいぶアニメ業界全体に影響与えたと思うけどな
あれで結構オタクが取り上げられて、
それ以降オタク丸出しのOVAでやっとけってアニメ量産されてさ
>>760 確かに時代劇とかたまに見ても”こんなに軽くていいの!?”って思うような出来だし
刑事ドラマも今は女性視点にシフトしてるような気がする
>757
昔から小説やドラマからヒントを得た事件があったりすると、それなりに叩かれてるし、放送中止も騒ぎにならないがけっこうあるぞ。
「必殺シリーズ」なんて、タイトルを変更しているし。
アニメファンが騒ぎすぎるのと、アニメ関係者の脇が甘い(小ざかしい逃げ方ができない)ことが騒動を大きくしてると思う。
AKIRAが出てもう20年経つのにまだ濃いオタ向けなのか。
キャラだけ模倣したカップヌードルのCMが流せるくらいだから
大丈夫な気が。
ドラマなら火曜サスペンスとかもそうだったし、ギフトなんかも有名な話だな。
AKIRAか。まぁアニメに興味が無いとしらないタイトルだろうな
俺だって細かな内容は知らん
>>765 騒ぎにならないから
いまの時代劇とか毒抜かれてんでないかい?
>>769 貴様今の大河を観て言ってるのか?
まあ次以降は相変わらずのフェミ大河なわけだがw
時代劇で血が出なくなったとは相当前だな
大昔は血まみれどばーんも少なからずあったんだが
今は無くて当たり前
>769
時代劇や刑事ドラマは批判を恐れて、毒にも薬にもならない内容になってるというのは確かにあるな(がんばってるのもあるけど)
刑事ドラマなんて、警察批判のニュアンスが入ると、後で関係ないドラマの撮影でいやがらせされたり、報道がいやみを言われたりすることがあって、そういうのは避ける風潮になってるらしい(本当かどうか知らないけど)
実は昔の時代劇マニアが作ってる時代劇アニメのほうが、70年代時代劇のムードを残してると思う(売れてないけど)
AKIRAは映画が大ヒットしたわけでも無いし、映画TV視聴率をとりまくったわけでもない
漫画だってたかだか200万ぐらいだしタイトルの知名度のわりには、
内容が知られていないアニメかもね
20年前だからな
見てない若者が多いだろう
5年〜10年前だったら叩かれてたよ
AKIRAというか大友は評論家(アニメ、マンガ専門外の人も含む)や他の作家、クリエイターが
「これが時代の最先端」「マンガの歴史を変える作品」と持ち上げ、広告なんかにも使われていたので、
一般的に受け入れられたと見なされている気もするけど、マンガやアニメとしてはメガヒットではない。
(持ち上げられるに足る作家だとは思うけど)
無理やりたとえると、視聴率的にはさほどヒットメイカーではないクドカンドラマが、現代のドラマの
代表扱いされているのに近いかな
当時でも「こういうのを受け入れないと遅れてる」「面白がらないとバカだと思われる」と感じて、違和感を口に
出さず、面白がっているふりしてた人もいると思うよ
最近は、そういう「気取り」がバカにされる傾向があるけど、背伸びしているうちに本当に背が伸びることもあるから
悪いことじゃないと思うんだけどね。
漫画やアニメやらをただの娯楽として捉えてる人間からすれば
それらの作品はちょっと楽しみにくい作品だろうか別にどうでもないんだよな
けど、趣味というか娯楽という枠を飛び出して楽しんでる奴らから見ると
是非知っておかないとっていう作品なんだろう
TV放送は紙芝居で思い切り手を抜いて、
DVD販売分はキチンと動画を作るとかすればいいんじゃねえ?
どうせ漫画だって止まってるけど楽しめてるわけだしさ。
それアニメにする意味ないからw
>>777 そのアニメに興味を持つ前に視聴を打ち切ると思う
てかそれならもうTVでは本編やらないでCMだけで本編はOV・・・あれ?
ゲームのアドベンチャーゲームってあるじゃん。
あれってほとんど動かないでしょ。台詞だけひたすらしゃべる。
口パクくらいはあるのもあるけど。
あれでも楽しめるんだから、紙芝居アニメでも楽しめると思うんだがなあ。
DVD購入層も買ってみたときに感動のデカサが違うし。いいことづくめ。
それに視聴率はあんまり関係ないしね、深夜アニメは。
漫画のコマを写して声を入れるデジタル漫画番組も存在はしているんだが
売れたと言う話はまったく聞かない
絵がまったく存在しない、音声だけのドラマCDなんてものもあるんだぞ
ラッキーマンのアニメは口パクしない、ほとんど動画のない原画のみの紙芝居アニメだったけどちゃんと放送してたし。
しかもゴールデンタイム
レモンエンジェルなんて一枚絵とカットの切り替えにセリフと歌がついただけに近かったが、商売として成立してたと思う。
はじめにキャラありき、ならそういう手法でもOKだけど、ゼロから何かを作るとしたらきついだろうな。
そういやシスプリなんて、無理にゼロから見られるアニメにしてた無印より、デスクトップアクセサリーみたいなrepureのほうが評判よかったな
いや、いいんだけど、そういうのやっても結局買うのはオタだけじゃね?
関係ないとは言うけど視聴率で深夜アニメに負けてるか大差ないゴールデンアニメがいくつもあるのってどうなのよ
テレ東のゴールデンアニメは、ゴールデンアニメとは言わない
そうは言ってもジャンプなのに
ドラゴンボールみたく20%超えろとは言わんけどさ
>>773 AKIRAは製作費20億円
後年、スチームボーイがこの製作費を超えたとはいえ
スチボは10年かかってやっとなので
AKIRAはバンダイの劇場アニメとしては最も力の入ったアニメと言える
つまりヒットこそしなかったが
日本アニメの最大のスポンサーである
バンダイ史上最高の力作
それを失敗だったとするのも
埋もれさせるのも、やりたくないだろう
791 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:09:02 ID:sUkt+8BK0
ゲームはゲームでもなんか種類によって差別されてる…
ウイイレとかパワプロはよくて格ゲーは駄目らしい。
まじこの職場俺の居場所ねぇよ
果たして舞姫テレプシコーラはアニメで行くのか、ドラマで行くのか
どっちも嫌だけど
>>789 コードギアスとかゴールデンで流せば
あるいは20は行ったかもなぁ
そもそもギアスって視聴率はかなり低かったような
>>793 その発想自体がオタクそのものだな
視聴率のチャンピオンのサザエさんでも20なんていかないぞ
なんかサザエさんは、日曜の夕方、どの家庭もとりあえずつけとく感じ
ジブリは空を飛ぶシーンとか子どもが動き回るシーンとか、絵に動きがあるよね
テレビアニメにそれを求めるのは金や時間的にやや難しいだろうけど、
まず画面を見てるだけで楽しいと思えるようなアニメなら見る人増えるんじゃない?
>>798 それはない。
そもそも深夜アニメ、っていう時点で見ると罪をかぶせられると感じてる層が自称一般人なのだから
中身なんて関係ない。
まずなんで深夜に追いやられたのかって話だよね
適当な心構えの人でも普通に楽しめて、物好きな人にもしゃぶりつくせるだけ伏線やら設定やら技術やらを携えた作品が1番うける
はずなの
802 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:59:08 ID:qCp7wdHf0
なんで深夜アニメで罪になるのさ。
だったら同じ時間帯で再放送されてるどろどろの人間ドラマはどうなのさ!
そっちのほうが明らかに人間としてまず終わってるよ
>>800 視聴率とれなくなったからでしょう。
もう望みのある枠は月曜の結界師してる枠ぐらいだけど、あのザマだしな…。
何か一発当たれば、ゴールデンでアニメ流してくれるとこも出てくるかもしれんのに。
>>800 今のゴールデンで視聴率が取れている番組を見ると
子供向けが入り込む隙は無いだろうな。本当に子供はテレビを見ているのかと思ってしまうわ
>>799 別に深夜アニメについて言ってるわけじゃないんだけどね。
だいたい深夜アニメなんて見れるのは東名阪とその周辺くらい。
そもそも多くの地域じゃ深夜アニメなんてほとんど見れないよ。
子供向けしかゴールデンで流さないしな
ジブリくさいとかああいうの結構ウンザリしてる人多いと思うんだが
ナディアっぽいのはうけるんだよね
ドラマも時代劇も映画もアニメも
昔のほうが面白いということかな
骨のあるスタッフや演じる人間も質が高かったし
絵の外見だけよくなっても中身が腐ってたらどうしようもない
>>804 ネプリーグやら、あぁいうのはほとんど子供が見てるんでしょ。
実際ネプリーグきてからコナンの視聴率前より落ちたし。
まぁ塾が多い平日夕方よりは土日朝のほうが子供はいるだろうな
ゴールデン枠は細木やグルメ特集が平気で持てはやされているな
女性が動かないとどうしようもない状態だ
>>811 言い方が悪かったかな
似たようなの多いから食傷気味になってんじゃないかと
金曜ロードショーがジブリ贔屓しなかったら幾分マシだった気
何度目だナウシカ
奴隷にのみ作れるのが日本アニメだから人気がなくなった
>私は板でくくりつけた足をひきずりながら玄関に出て見て驚いた。
>十二、三の少女から二十ぐらいの娘が十名程タンカに乗せられて運ばれていた。
>それはまともに上から見ることの出来る姿ではなかった。
>その全員が裸で、まだ恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形はなかった。
>大腿部は血がいっぱいついている。顔をゆがめつつ声を出しているようだが聞きとれない。
>次の女性はモンペだけをはぎとられて下の部分は前者と同じだが、
>下腹部を刺されて腸が切口から血と一緒にはみ出していた。
>次の少女は乳房を切られて、片目を開けたままであったから死んでいるのかもしれない。
>次もその次も、ほとんど同じ姿である。
つまりこういった敗戦のトラウマが今の日本を作った
ウヨにはアニオタ、ゲーオタが多くアニメや漫画、ゲームが世界中で人気と騒ぐが、
今の日本文化、とりわけアニメや漫画、ゲームの、登場人物のモデルが白人で、タイトルや歌が西洋風、
更には、世界観までが西洋の模造品なのは、そのせいだというのが識者のコンセンサスだ
外人は優越感と共にアニメを見ているわけだな
外人の中でもアメリカ人に人気があるのは当然だwwww
しょうがないじゃん
ジブリ数字とれるんだよ、トトロ最強
いい加減、飽きて欲しい。
映画の視聴率が取れない金曜ロードショーにとってはジブリは生命線だしな
今の状態が進めばジブリだけ切り離して金曜ロードショーの消滅すらある
で、山田くんとアンダルシアの夏はやったの?ww
バヤオキャラなら何でもいいんじゃね?
海外のアニメサイトのFAQに必ずある質問
「なぜ日本のアニメは、キャラクターが白人ばかりなの?」
「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
「なんで英語のタイトルばかりなの?」
「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
「日本のアニメのストーリーは西洋のパクリですか?」
「日本のアニメなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」
多くの場合外人は、アニメを日本人が抱く西洋への劣等感と、
白人願望を示すものであると見なしている。
今のアニメの状況見るに枠渡してもあんま変わらんよーな
子供向けの朝orゴールデン、オタ向けの深夜
一般向けに映画やらスペシャル枠が一番なんじゃねーの?
で、子供向けの中から一般でも受け入れられるようなアニメが
何本か出てくる。
初期の頃の宮崎駿作品は、受けるの分かるよ。
トトロは第一回目の放送が一番低視聴率だったんじゃなかったっけ。
やっぱ長年放送されて愛され続ける理由は分かる。
千と千尋なんて、放送する度に視聴率急降下してるしな。
もののけ以降は、それまでジブリが地道に面白い作品作り続けて、
テレビで放送してファン掴んだ結果の、ブランド効果みたいなもんだよ。
大人向け大人向けって、大人に見られたいガキンチョとしか思えん
ゴールデンは本当に、サザエまる子コナンドラクレしんは固定で
新しいアニメが全然出てこないのがな。
せっかくの月7枠はリバイバル作品で埋められることになってさ。
こうも長寿アニメに代わるヒット作が出てこないのも、異常だよ。
あたしんチって何で切られたの?
リバイバルにしたって、もうちょっと新しい作品にしろよ。
花田少年史とかやってもいいのにな。
宮崎作品はテーマ自体は変わってないのにそれを前面に出したらウケが悪くなった。
押井もなまじテーマがウケたためにそればかりになったら信者御用達になった。
やっぱり娯楽色が強い方がウケがいいよ。
それに子供向けは軽い教訓みたいな物が含まれてたりした方がいいと思うけど
大人向けならむしろ娯楽に徹してもいいんじゃないの。
大人がわざわざアニメから学ばなくたっていいじゃん。
深いテーマがあったりするのを否定するわけじゃないけど
娯楽という事を忘れると間口が狭くなるよ。押井作品みたいにさ。
それを娯楽とするのはマニアだよ。一般じゃない。
まず子供向けとか大人向けっていう言い方があれだよな。
大人向けも子供向けと一緒だろ。
アニメは本来子供ためのジャンルだし
>>823 >「なぜ日本のアニメは、キャラクターが白人ばかりなの?」
日本のヒットしたアニメは
見た目はさておき、ほとんど主人公の名前は日本人のものだぞ?
>「キリスト教徒でもないのになんでキリスト教や十字架ばかりなの?」
十字架ばかりのアニメって何?
>「なんで英語のタイトルばかりなの?」
これはその通りだな
日本では英語がオシャレなのさ
>「歌詞や会話に英語が出てくるのはなんで?」
そんなこといったら
日本には中国語やフランス語やオランダ語も普通に日常会話にある
>「日本の看板や会社って英語ばかりで変だけどどうして?」
それはグローバルに活躍する企業には英語の社名が必要だからだ
>「日本のアニメのストーリーは西洋のパクリですか?」
これも半分はその通りだな
少なくとも草創期の日本のアニメはかなり影響を受けていた
>「日本のアニメなのに舞台に西洋が多いのはなんで?」
当初、ラーメンマンは「舞台が日本でない漫画はヒットしない」と言われていた
ラーメンマンはそれを覆したとはいえ主流は日本を舞台にした漫画だったはず
日本のアニメは漫画原作が多数。従ってアニメも日本を舞台にしたのが多いはず
835 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:24 ID:CxRDZhpn0
>>823 カリ城、ラピュタ、魔女宅、紅豚など、宮崎にはヨーロッパに対する強烈な憧れがあるな。
>>771 晒し首も普通にあった。
昔の時代とはこういうものがあったというのを
映像で見せている(しかも単なるドラマ用の作り物)だけなのに
それに過剰反応するのが増えた気がする。
欧米人は未だに選民思想云々から抜け出せていない
>>833 電脳コイルの監督が、アニメは子供のためのものとか言ってたようだけど
その子供のためのアニメが、全く子供に受けておらずヲタアニメになっているのは何で?
>>813 女性はエンターテインメントに金を払ってくれるからな。
男性は「金は出さないが口は出す」人が多いから、
テレビ局としてはあまりうまみがないんだろうな。
>>834 少女漫画にはそれ以前から日本以外を舞台にした作品も多かったけどな。
ベルサイユのばらとかキャンディ・キャンディとか。
少女漫画なら、SWANをアニメ化して欲しいもんだ。
あの細い線を、今のアニメなら何とか再現できるだろうし。
一回くらい、超絶に美しく動くバレエアニメ観てみたい。
842 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:28:30 ID:CxRDZhpn0
>>831 かつて宮崎は、松本零士や富野らのヒットに反発して、アニメは娯楽に徹するべしとして、
連続活劇のカリ城やラピュタを創ったが、80年代当時は期待したほど一般にウケなかった
そうだ。
>>835 >カリ城、ラピュタ、魔女宅、紅豚など、宮崎にはヨーロッパに対する強烈な憧れがあるな。
宮崎の雑想ノートでも欧州ものばかりだったな
しかし宮崎がどう考えていようと
物の怪やトトロや千尋といった日本舞台のジブリ作品の方がヒットしている
やっぱり日本人には日本的なものがいいだろう
トトロは200週連続チャートインしてるらしいな
宮崎アニメの中で一番のヒットは千と千尋だろうけど、次はトトロかなあ
白人とか欧米とかの話が出ると
お前らすぐ釣られるなw
つまり白人、欧米に劣等感。と
>>835 信じられないのは、それぞれ国が異なるのに
景色はみんな一緒に見える、ジブリの背景美術のすごさw
おいしんぼおもしれええ
もののけ以降の宮さんがアニヲタから叩かれがちなのは
「俺たちの所から遠くへ言ってしまった:」っていう気持ちが
一切ないとはいえないのではないか?
もののけはともかく千と千尋は明らかに新局面を開いたと思うし。
>>848 ああ、あれはイイ・・
家族皆で見てたぜ
日テレの夜七時半にやってたな
>849
万人が絶賛、神聖にして文句を言うべからず
になってしまったものに対し、昔から宮崎アニメを見てきた人が、
自分たちだけでも欠点を指摘しなければ、
世間の誤解(優等生的な平和主義のエコロジスト)をとかなければ
と考えるのは、ある意味では誠実だと思うよ。
没後、神聖化される手塚や藤子F不二雄の暗い部分を指摘するのも同じ
もっとも、単なる権威への反発、世間がいいと言ってるものをけなすだけのやつもいるだろうけど。
宮崎アニメは俺たちというかエンターテイメントから遠いところに行った感じだな
監督が実績を積むとほぼ確実に娯楽からは遠のくので責める気は無いが
もっとわかりやすい作品を見たかった
>>851 指摘したとこであんま発信はしないよなオタクって
ネットで騒ぐだけで
千と千尋は良かったと思うけどな。
興行収入の件はおいておくとしても。
これほどのエンターティメントってそうそうないよ。
深い部分も併せ持ってるしね。
ハウルは確かにまずかったけどね。
起承転結を否定しようって欲求はみんなもってるけど
あれって人と人が会話する際の基本と通じる、超基本原則だから
絶対無理。
今のテレビアニメの作り手って、視聴率が下がったら打ち切りみたいな緊張感がないんじゃないかな。
ゴールデンはアニメが少なくなって長寿が増えたから、「このアニメが無くなると子どもたちが困る」
みたいな風潮があるでしょ。未完の原作が付いてるというのもある意味安心感を与えてるんじゃないか?
今は、玩具とかゲームとかと同時展開だから、二年前から企画して放送する。アニメだらけで、制作会社のラインもそれくらい先だ。
つまり視聴率を見る前に打ち切り決定して、次の作品が決まってるのさ。
決まってないような枠は消滅する。
>>842 松本や冨野に反発して娯楽に徹するって…
松本や冨野作品が娯楽作品じゃないとでも思ったのか、パヤオ。
>855
>今のテレビアニメの作り手って、視聴率が下がったら打ち切りみたいな緊張感がないんじゃないかな。
結界師のプロデューサーは頼むからリアルタイムで観てくれって必死でしたが。
一般に受け入れられなくなった原因書き込むのはいいけど
昔は良かった系の書き込みはやめてくれる?
たまに脱線はあるけど、そんな書き込みは特にないと思うけどな
昔なんて本数は今より圧倒的に少ないのに、どれも50話、100話くらい続いてて
862 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 05:14:07 ID:038egt1g0
>>857 西崎、松本、富野らの電波?なテーマ主義に、アニメーター出身の宮崎や安彦は
物申すべく、カリ城やクラッシャー・ジョウを作ったそうな。
単純に右翼対左翼と言う事もあっただろうな。
863 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 05:16:14 ID:eFCD6QiDO
そもそもアニメが一般人向けに作られてないからだろう。
今敏はどうよ
一般向け?
一般人も楽しめるように作るのはガチで向き合わなければならず、作り手としてとても大変
その点萌えでも混ぜりゃアニオタがほいほい買ってくれるから
ヒットはないけどそれなりに金を吸い取れるので作り手として楽
今まではネットの普及のせいでアニオタが増加傾向だったからいいけど
そんなことやってたら先細りは目に見えてるけどな
パヤオ絵でやれば何でも受け入れるんだろ一般人は
もう先細りになってるだろ
>>842 >かつて宮崎は、松本零士や富野らのヒットに反発して、アニメは娯楽に徹するべしとして、
>連続活劇のカリ城やラピュタを創ったが
?
逆のはずだが
プロジェクトA子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88A%E5%AD%90 1986年に公開前の「アニメージュ」の記事において、監督の西島克彦は
「最近のアニメは考え込ませるようなものが多い。宮崎さんや押井さんが作らないようなものを作りたい」と発言した。
これは「風の谷のナウシカ」や「天使のたまご」を念頭に置いて、社会性や芸術性の少ない、
肩の凝らない娯楽作を作りたいという意図で発言したものと思われるが、
これが当の宮崎駿の目に止まり、「天空の城ラピュタ」製作中に行ったアニメ雑誌記者を集めた会見で
「セーラー服が機関銃撃って走り回っているようなアニメを作っているようではダメなんです。
僕や押井君が作らないものを作ると言うが、志が低すぎる」という非難を浴びる結果になってしまった
869 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 07:53:09 ID:05cSQH7ZO
そもそも受け入れられてたのか?
今の原因のひとつに映画とかのCGが普及したから別にアニメじゃなくても驚くような映像が見れるからとかあるのかな?
>>869 昔から大人はアニメ見てないし。大人も子供とアニメ見始めたのは最近のこと。
アニメ見てた子供が大人に成長してもそのまま見てる例がほとんどだけど。
放送枠が変わったからってだけだろ
なんと永遠のテーマを一行で解決してしまった
は?
ジャンプがつまらなくなったからのがより正解
>>855 >未完の原作が付いてるというのもある意味安心感を与えてるんじゃないか
むしろどうせ中途半端な終わり方で引き伸ばしのために
出来の悪いオリジナルエピソードが追加されるんだろという印象の方が強い。
ラノベ原作がオタク内で持てはやされてるようじゃ
一般受けもクソもないよ
876 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:42:37 ID:038egt1g0
>>868 ナウシカ以前劣勢だった宮崎は、松本や富野ら当時のヒットメーカーに、対抗心を
燃やしたであろうが、マクロスやプロジェクトA子など新興オタク系に対しては、
嫌悪感が先立つようでありますな。
勢いのあるアニメ作品が出てこないよね。
ポケモン以来とんと見かけない。
10年に一個は出てもいいのにな。もう2008年だよ。
>>870 >昔から大人はアニメ見てないし。
んじゃ懐かしのアニメベスト○○で必ず出てくるアニメに投票しているオッサンらは存在せず、
全部TV局の捏造ってことか。
あれに出てくるアニメはほとんど今の子供らには見たこともなく名前も知らないものばっかりだろ。
だから、オッサン達が「子供の頃」観てたアニメに投票してるんだろ。
だいたい子供が観てるアニメに、親もハマるってパターンが多いんじゃないか、人気アニメってのは。
幾ら昔だからって、子供だけであんだけの視聴率は稼げないしな。
高視聴率アニメは、少なからず大人で観てた人もいるんだろ。
プリキュアは結構、親も一緒に見てたらしいな
…親は戦隊の時間から見てるかw
>>858 ブログとかででしょ?ファンじゃない一般視聴者はそういうのは読まないし
Pが必至になってもアニメ自体にそれが表れるようでなかったら意味がない
俺は初めの方は見てなかったから功を奏していたのかもしれないが。
>>879 オッサンらは20年も30年もまえのアニメにいつまでも投票しつづけるの?
猿でも飽きるよ。そんな昔のを繰り返しマンセーし続けるなんて。
昔は娯楽が少なかったからつまらないアニメでも視聴率がそこそこ取れただけで、
大したものでもないのに、そうだと気づかず延々と同じ昔のアニメに夢中になってるオッサンこそ異常じゃね?
>>882 最近のアニメ知らなかったら、子供の頃に観てたやつに投票するんじゃないの。
だいたい昔だからって、つまらないアニメが視聴率とれてたわけじゃないし。
この前やってたテレ朝の番組でも、クレしんは初回4%だったって言ってたじゃん。
人気ないアニメは、それなりに視聴率低かったよ。
>881
アニメ自体に現れるって例えばおかしなテコ入れ連発で迷走するとか?
夢中になってるわけではない
今更、いい年して最近のアニメなんて見ようと思わんし
投票するなら知ってる、子供の頃見たのを適当に…て感じだろ
最近のアニメの多くは一部地域の深夜にしか放送されなくてオタクしか見てないから
ランキングで除外されてしまうのは仕方ないでしょ。
ネット投票だけでは深夜アニメ強いけどなw
所詮オタクの組織票だわな
>>887 それをいうなら、TV番組でやってるベストアニメのフランダースの犬やらは
アニメをまったく見てないオッサンらの記憶が美化され、毎度繰り返し同じような
ランキングを刷り込んだ狂った投票結果だ
第一、ああいうランキングを繰り返しすることで刷りこまれてる気がする
こういうランキングで投票すべき、よく上位にランクするのは〇〇って
記憶が美化されたどころかランキング番組で記憶しかなかったりしてね
懐かしのアニメの観客らに20代の客はいないはず。
フランダースの犬で「ああ〜なつかしい」みたいな歓声が上がるのは見てないとダメだから。
20代だと見たことない世代になるだろ。客席は30〜50代のオバサンとオッサンばっかり。
二十代はちゃんとDBとか入ってるじゃん。
>>876 ナウシカ以前劣勢という事は劣勢じゃなくなってから
松本・冨野に対抗してラピュタを作ったのか。
894 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:43:30 ID:coel400cO
>>891 > フランダースの犬で「ああ〜なつかしい」みたいな歓声が上がる
あれって効果音だと思ってた
>>892 ガキ向けのもジャンプ漫画やプリキュアは入ってる
ただ局が違うと、放送中のアニメは映像流せなかったりするから、
どうしても昔のアニメの映像が多くなっちゃうんだろ
しかも最近のアニメは地方で放送してなかったり、やってても深夜だったりで、
知ってる人の数が少なすぎるしな
ああいう番組でNHKのアニメが出てくることはまずないしな。
ちょっと前はおじゃるがチラッと出てたりしていたけど
メジャーや忍たまも時々見かけるぞ。
あとさくら。
アニメは再放送だけしてたらいいよ
ああいうランキングは興味の無い人間に聞いて
とりあえず知ってる奴を投票するだけだろう
内容うんぬんを論じてるわけじゃないんだ
例えば今すぐこのスレで洋ゲーランキングをやったところで
一位はテトリスだろう
最もそれさえもマニアに言わせれば
「あんな糞グラフィックの古臭いゲームうんたらかんたら」と
詰めよられる事は請け合いだがな
それは映画でも小説でも漫画でも同じようなもんだろう
興味の無い奴はとことん興味が無いし
知ってるものもとことん少ない
三十代のオッサンの俺にとって昔の名作は
・ニルスのふしぎな旅
・太陽の子エステバン
・名犬ジョリー
なんだけどなー
フランダース?何それ?って感じ、30代じゃなくもっと上な気がする。40代50代。
あと地域にも寄るんだよね。凄く田舎で放映されてないのがいっぱい。
上記の3作品がすべてNHKなのはどうしてかわかるだろ?