【ハルヒ】京アニブームはいつ終わるのか【らきすた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
丁寧な仕事で評判の、仕上げや動画の下請け会社だったのは大昔
ふもっふだAirだと一部の熱狂的ファンを獲得していたのもちょっと昔
今ではハルヒやらき☆すたで猛威をふるう人気のスタジオ

いい加減京アニブーム終わってくれよとか
ブームってったってエヴァほどじゃないよねとか
厨うぜえと思っている人も多いはずだ
ハルヒ第二期くらいまでは続きそうだが
2メロン名無しさん:2007/09/14(金) 11:27:47 ID:KRPqeuxDO
>>2
3メロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:14:05 ID:???O
2ちゃんとニコニコが消えれば終わる
4メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:19:27 ID:???O
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i(゚)}-{_(。)`} ̄レゥ:}  福田康夫も
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   シュッ!シュッ!シュッ!
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~u' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、

ワシがこのタイミングで立候補するのは別に基地外だからじゃない。
総理の椅子に拘るわけでもない。
無駄にハミガキやアベ晋に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
2chのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
5メロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:06:30 ID:???0
ハルヒ二期が大コケする以外はあと1年ぐらいは続きそう

6メロン名無しさん:2007/09/14(金) 19:34:10 ID:???O
90年代、京アニと似たような立場だった会社
XEBEC(=ナデシコ)、ガイナックス(=エヴァンゲリオン)、イージーフィルム(=スレイヤーズ、ロスト)
この3つの末路を考えようよ。
7メロン名無しさん:2007/09/14(金) 19:43:04 ID:???0
イージーフィルムはねーよw
8メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:32:35 ID:???0
エロゲやラノベ畑の人間相手する以上はいつまでも続く
9メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:48:43 ID:???0
オタ監督のいる会社は強いって事か
10メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:13:47 ID:???O
ナデシコの会社は後にステルヴィアなんて名作を生み出したし。
ファフナー、ロックマンEXE、ギガンティック
まだ代表格はいっぱいある。
え?ネギま?何のことやら……orz

ガイナックスは肛門不祥事起こしながらも一応名作作ってる。肛門グレンだって実際面白いしな。
しかし肛門は……orz

イージーフィルム?
スレイヤーズ→フォーチューン→ロスト(ヤシガニ)……
ヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニヤシガニイイイイィィィィィィィィィィ!!!あああああああああ!!!
………orz

でもイージーのトップだった渡部さんだって今度シャナやるしなぁ。
大丈夫。京アニだって監督が有名になればおk
11メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:22:27 ID:???0

こういうの見るとイタイタしくてどうもな
12メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:23:49 ID:Le6jzfCeO
>>1
スレ立ててまで言うことでは茄子、廃るならさっさと廃る、今のご時世だから。

大コケとか言うアンチとやら、低文並べるってことは少なくとも一期は見たんだな。その地点でお前らの負けだから好きなだけ言いなさいww

らき☆すたは犯罪になんとかかんとか、て言うアンチ以下とやら。
苺ましまろはいいって事なのか。らき☆すた限定指名だから否定はしないんだなww
てことはらき☆すたは犯罪に…とかいう椰子はロリ1確だな?そういうことだな?
もう少し物事考えて世間を知りなさいヒッキ〜共、働いたら負け犬という考えは古いぞww
13メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:46 ID:PDLrUEYLO
ハルヒ二期がコケたら大喜びで本スレ荒らしに行くよ
14メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:30:38 ID:Le6jzfCeO
>>13
頑張れww
らき☆すたのDVD見なきゃいけないから応援はしない
15メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:40:51 ID:???0
ダンスをEDに流すのやめて欲しい
デブキモオタが踊ってようつべにうpしてるの見ると鳥肌立つ
16メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:53:45 ID:???0
ようつべ見なきゃいいだけだろ
アキバで踊ってるの見かけてキモかったっていうなら分かるが
17メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:56:08 ID:???O
そういう奴がいると言うこと自体、鳥肌もの。
18メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:40:45 ID:???0
みなきゃいいのにアンチはマゾなの?
批判することが生きがいなんだろうねかわいそうw



まぁ当分は続くだろうよ
ここまで地道に信者獲得してきたわけだからw
京アニを一蹴するくらいの新作が生まれるとも思えないし
19メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:59 ID:???O
スゲー作品作る会社にとってかわられるか、そのうち風化だと思う。
20メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:51:54 ID:???0
京アニくらい連続してヒット出した会社って過去にもほとんどないだろ。
ジブリは別格として。
21メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:32:27 ID:l6c4bdDz0
作品・・・オリコン平均
フルメタふもっふ・・・約1万
AIR・・・約2万(BS-iのみ)
フルメタTSR・・・約5千(WOWOWのみ)
ハルヒ・・・約4万
Kanon ・・・約1万5千(BS−iのみ)
らき☆すた・・・約3万

出す作品出す作品売れるのはまじで凄いね・・・普通は売れない作品がでるんだけど
BS-iだけで万単位とか
まぁOVAのMUNTOとかあるけどw
22メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:53:23 ID:???0
萌えヲタの最大派閥が支持してるから目立つってだけ。
連続ヒットっていっても、関係者が金持ちになるほどのヒットでもないし。
平均値が低い時代のあだ花だよ。
23メロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:27 ID:???0
角川は金持ちになってるな

角川GHDが急騰
らき☆すた」のDVDの販売好調を評価。6月22日に発売された初回版は同証券推定で約6万枚のヒット。
同タイトルは08年5月まで限定版・通常版が毎月連続で発売される予定で、各回4万〜6万枚の販売が見込まれると指摘。
粗利で7億〜10億円程度の上ブレ要因になるとしている
24メロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:16:32 ID:tgaxvYdp0
まあアンチはこんなアニメが売れてしまう日本に生まれたことを後悔するんだな
25ももんが:2007/09/15(土) 00:42:13 ID:hCm7infQ0
萌え(*´Д`*)☆アニメ無料動画


らき☆すた 涼宮ハルヒの憂鬱 ハヤテのごとくetc 萌えちゃうアニメを無料で視聴できちゃいます。すぐに観れます。
http://moetyauyo.blog119.fc2.com/

らき☆すた キャラクターソング Vol.002 柊かがみ(加藤英美里)

http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-entry-176.html#more

らき☆すた キャラクターソングVol.1 泉こなた「Dドライヴ/ラヴ」

http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-entry-169.html#more

らき☆すた コスって!オーマイハニー 『こなたとパティが作った、コスプレ喫茶で売っているCD 』(平野綾とささきのぞみ)

http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-entry-152.html#more
26メロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:06 ID:???0
らきだんすとかハルヒダンスとか
結構文化祭で踊られたりしてるのに驚いたり
27メロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:56:18 ID:???0
京アニは仕事量を抑える事でクオリティ保つ体制だから
この体制が続いていく限りは大崩れはしないし評価は落ちないんじゃね。
28メロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:59:13 ID:???0
基本的に1クール1作品体制さえ崩さなければ
クオリティの低下はほとんどないでしょ、今はらき☆すたで手抜きしてる分CLANNADに力入れてるっぽいし
29メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:21:57 ID:???O
作品ごとにファン層違うのが面白いなw
30メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:25:35 ID:???0
ていうかそれが普通、会社単位で評価するほうがあほ
31メロン名無しさん:2007/09/15(土) 02:10:33 ID:???0
萌えオタだけがDVD買ってるって感じだなフルメタの売り上げ見ると
32メロン名無しさん:2007/09/15(土) 02:11:59 ID:???0
ていうかシリアス系のアニメは売れないし
33VIPから伝言でつ:2007/09/15(土) 02:22:08 ID:???0
らき☆すたはそろそろ終わる
しかし
きっと次も最高さw
34メロン名無しさん:2007/09/15(土) 08:17:12 ID:???O
>10を見ると、角川傘下のアニメ会社は何らかの不祥事を起こしてるだろ?つまり京アニも、、、
35メロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:25:23 ID:???0
果敢にオリジナルに挑戦して潰れていったGAINAXのほうが好感度高い
京アニはラノベやエロゲー原作ばかりやってるが
方向性はどれも似通ってるな GAINAXの路線が今では古典的に見えるように
京アニの今のお祭り第一主義も古びることがあるんだろうか
36メロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:32:55 ID:???O
XEBECはナデシコ後も何だかんだでステルヴィアとかオリジナルの名作を作ったからな
ファフナーとかEXEを作ってたとは知らんかったが
原作付き→ネギまに手を出して見事に作画脚本崩壊したが

一番京アニと似てるのはイージーじゃないか?
37メロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:35:21 ID:???0
火葬の作画崩壊は監督人事が原因だろーが
38メロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:37:43 ID:???0
仕上げ会社からのたたき上げという点では同じだが
スケジュール管理を徹底している点で京アニが二の轍を踏むことはないだろう
現在京アニを支持している世代の次の時代になるまで、このお祭り騒ぎは続くんじゃないかな
ただ原作が枯渇してる気もするのでどうなるかわからんが
39メロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:02:57 ID:???0
お前らムントのことを忘れてしまったのか?
40メロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:20:12 ID:???0
ムントの失敗があるからオリジナルには手を出さない
41メロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:19:21 ID:???O
>36
>ファフナーとかEXEを作ってたとは知らんかったが

え?違うでしょ?
42メロン名無しさん:2007/09/15(土) 22:25:20 ID:???O
重松作品をアニメ化してくれ
43メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:44:25 ID:???0
正直『朝比奈ミクルの冒険』を観たとき、この会社なら『ブラックホーク・ダウン』
タイプの戦争映画作れるんじゃないか? と思った。
44メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:24 ID:SnvXdZMC0
おめーの席ねーから
45メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:36 ID:???0
 _|_ ヽ  |_/   ヽ     _   ┌┴
   |_  /V ̄ヽ  ̄/   / | ヽ  .| 廿
  く|  ) ヽ/\ ) /`l_  ヽ/  ノ ノ 巾

 _|_ ,―┐  ヽ     | \   ヽ   ┌、
  |/ _|   ̄/    ̄| ̄| \ /_   l/ 
 /| (__」ヽ /`l_  ノ  」    _)  O
46メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:44 ID:ecS65VdZ0
おめーの席ねーからwwwwwwww
47おめーの席ねーから:2007/09/16(日) 01:58:55 ID:???0
おめーの席ねーから
48メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:55 ID:CM2HrQjv0
アニオタの席ねーからwwwwwwwwwwwww
49メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:57 ID:rWLVeQKz0
おめーの席ねーからwwwwwww
50メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:08 ID:uTSADOxP0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
          ,、-'゙~~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::;,、ー'"~      `'丶、,:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::/,:::::::,,          ,:::::::,ヽ、::::::::::::::::::::::::::ヽ  < おめーの席ねーからwwww
  /:::::::::::::::::::::::::/ /l;;;;;;;;;lヽ       /l;;;;;;;;;;l ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::/  .l `~゙゙゙~ .l   ____,  .l ~゙゙゙゙~ l  ヽ:::::::::::::::::::::::l
 |::::::・::::::::::::::/.   l.     l /   ヽ. l     l   ヽ:::::::::::::・::::::|
 |::::::::::::::::::::::l    、ヽ、__.ノ l       l ヽ、__ノ    l::::::::::::::::::::::l
 .|::::::::::::::::::::l   /  ゙ヽ、,  l     ノ ゙,,、-'"´ヽ、  l:::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::l `メー-、,,__ `''  ヽ、__,ノ /  ,,.、ー'゙ヾ l::::::::::::::::::::l
.  l::::::::::::::::::::l l、   '''''   /   ー''゙゙~    ノ l:::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::l--×=──   l    ───×--l:::::::::::::::::::/
   l::::::::::::::::::::l   ヽ~゙゙''''''''''''┴'''''''''''''゙゙゙゙゙"´フ   l:::::::::::::::::::/
.   l:::::::::::::::::::::l   ヽ   _,,、-ー-、_    /   /:::::::::::::::::/
   ヾ::::::::::::::::::ヽ   ヽ、/       ヽ、ノ   /::::::::::::::::::/
    ヽ:::::::::::::::::ヽ    ヽ、,,,,,,,_,,,,,、-"    /::::::::::::::::::/
      ゝ;;;;;;;;;;;;;;;>───--------──-'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
51メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:19 ID:Ndv/fec/0
おめーの席ねーから
52メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:22 ID:rvwatAeeO
>>1
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:27 ID:VJDvlVie0
>>41
おめーの席ねーからwwwwwwwwwww
54メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:27 ID:WgiLvueI0
おめーの席ねーからwwwwwww
55メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:27 ID:???0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::
                /             \:::
               /                  ヽ:::
                l                  .:::::::::|:::     やぁ君はフリーで:
                |      〓      〓:::::::::::|::::
               |         ,__''_  :::●:::::::::|::::           席ねーから
                ヽ         ー .::::::::::::::::::ノ:::
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ\  ` 二 ´  _ - |イ'
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽヽ ___ /  , l
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l        /  ヽ、
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl      /    ィ::::| `ヽ、___
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V       ′ /:|:::::l: : :/
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト、____ ィ´. : : |:::::l: /
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽヽ: : : : : : /: : : : : |::::l:/
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨__/. : : : : : : j::::l:′
  '     ハ::::「 -r 、               ∨}} }: : : : : : : : :|::::l !
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽV: : : : : : : : : |::::l |
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \: : : : : : : : :|::::l:ハ
56メロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:49 ID:h2fJSb/tO
おめーの席ねーがらwwww
57メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:00 ID:xaC/qJegO
おめーの席ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:03 ID:FECRyQS0O
おめーの席ねーから
59メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:07 ID:CM2HrQjv0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwww
60メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:12 ID:wJkZHyyK0
おめーの席ねーからwwwwwwww
61メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:15 ID:RPqeicbc0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
62メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:01:28 ID:LisjaoJz0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    か 席 お
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   ら  ね め
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  !!!  | え
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <     の
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
63メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:02:26 ID:T0nrvAhe0
俺の席はあるけど
おめーの席ねーからwwwwww
64メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:03:08 ID:k51uD9W40
おめーの席ねーからwwwww
65メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:07:22 ID:4GfHj9RH0
お邪魔します
おめーの席ねーから
66メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:01 ID:Fwe2ZDD/0
知能に多大なる欠陥の見られるらき厨の暴動もしばらく経てば見納めか
マジでせいせいする。生きる目的をなくしたとかほざく奴だけじゃくて信者はみんな死んでくれればいいのに
67メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:10:02 ID:???0
京アニ厨よりvipperのほうがうざいっということがわかりました
68メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:02:52 ID:L4aplSS10
_____
              \:.:.:.:.:.:.:.> - ‐ ‐ ‐- 、
                >.:.:.´:..    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
             ,..:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...   .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
              /.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            'ー/.:.:.:.:.:.::::/.:.:.:.:.:.:/.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /.:.:./.:::::::/.:.:.:.:.∨.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
           /.:.:.:.:/.:.::::::::/.:.:.://X   ,'.:.::.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:i::.:.:.∧
.         ー--イ.:.::::::::::,'.:.:; '    \i.:.:.::::.:.:.:.:.:./.:.::;イ:.:.:... ;    ',
             /.::::::::/|.:./        !.:::::.:.:.:.:.:,イ.:.::/ |:.:.:.:.:.,':..     i
              ,'::::::,イ::::::|イ  \    |::::.:.:.:./7ーrー-|--:./.:.:.:.:..  .;  次回で最終回だってヴぁ!
         /i:::;イ::Y.::::::/    \   |:::.:/ //  .|.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./
         '´ |//:::,'::::::/  ̄ ̄ ̄   j/       |.:/.:.:.:.::.:.:.|:./
             //|.:::八 :::::::           ___ j/:..:.:.:::.:.:..j/
      __/´ ̄_) 、 |.::::::∧   ___       \     /.:.:.:.:::::::::.:.:|
      /_: :`: . 、  )ノ |:.::;:'.j/\ i´‘′`ヽ     \ /.:.:.:::::::;イ:.:.:;'
.     /_: :`: : 、: :\)'r|.:/ / :¨`r_>、   ,!  ::::::::::: , ':.:::::::/|::|.::/
   ,.ノ‐ 、`: :、: :\: :ヽj/ / : : /‐- 、` ¨i´‐rー--‐/.:::::::/_,ノ:.:|/
.  /    \: :\: :ヽ/.' / : : /    .>'´: : :`ヽ/::.:::::;:イ:::/ヽ:::.:.|
 /        ヽ: : ヽ/: :i i : : ;'   /: : :;-r‐r=r-<´ |:/   \|
./        \/|: : | | : :i   /: : : :/____ノ
          イ !: : | | : :|./: : : :/´: : : : : : : : : :`ヽ
69メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:10:01 ID:???0
しかし日本を代表する神アニメAIR、Kanon、ハルヒ、らき☆すた が全部京アニだもんな
すごすぎるよ
70メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:21:30 ID:???0
>>69
本当にそう言えるようになるよう頑張って貰いたいね
71メロン名無しさん:2007/09/16(日) 06:34:17 ID:???0
一時期のガイナックスやIGみたいなもんだろう?
ブームなんてそのうち終わる。
72メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:03:43 ID:???0
一時期ってwww
IGは攻殻だけじゃん、他は全然ダメ
ガイナもエヴァまでじゃん、やっとグレンが売れた

一緒にしちゃダメ
73メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:06:33 ID:???O
>69
京アニ唯一の神作品、フルメタが日本を代表しない、と

死んだ方がいいな
74メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:17:40 ID:???0
並以下の演出を枚数と作監で支えるってものすごく効率悪いと思う
75メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:23:36 ID:???0
>>74
全然京アニわかってないな
京アニが凄いのは背景とカメラワーク、そして動画枚数の節約
背景に力をいれてキャラじゃなく背景を中心に人を画面内でちょこまか動かすから普通の
アニメと同じくらいの労力で動いてるように見える

あとたまに凄い枚数使うけど、その後や前ではほぼ静止画でエフェクトとかかけたりして枚数の節約もおこなってる
けど見てる人は凄い動いたシーンしか印象に残らないから全体的に動いてたと錯覚するわけさ
76メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:01:26 ID:???0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0&lr=
>機動戦士ガンダム 4800000件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F&lr=
>らき☆すた 6100000件

きめぇww  ガンダム越えってww
人気ありすぎだろw
77メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:01:32 ID:???0
節約というか難しい作画を逃げてるのはわかるw
78メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:47:15 ID:???0
>>75
>背景に力をいれてキャラじゃなく背景を中心に人を画面内でちょこまか動かすから
らきすたは?
79メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:49:32 ID:???0
とりあえずこれ以上キチガイを量産するアニメを作るのはやめてほしいな
ふるめたで京アニ好きになったものには辛い
80メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:52:41 ID:???0
フルメタはいいよな
たまにはエロゲ絵から離れて欲しい
ずっと萌えエロゲ絵じゃん。
81メロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:03:56 ID:???0
>>75
作監の労力は?
82メロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:05:20 ID:???0
>>81
スケジュールが圧迫してなければあれくらいできるだろ
83メロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:43:28 ID:???0
>>76
一瞬何が言いたいのか理解できなかった。
ここまでのオナニーはそう見ない。これがらき儲か。
84メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:27:10 ID:???0
もうっとくに終わってるだろ
85メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:32:44 ID:???0
終わってたらこんなに売れないわ・・・
ここまで毎回作品が売れるのはほんとに異常なことだってわからないんだろうか
前代未聞だ
86メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:33:50 ID:yEcTat/yO
京アニに期待できないは日本アニメに期待できないと同義。
87メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:38:00 ID:???0
まさに子供の喧嘩だなぁ。
脊髄反射とはこういうことなのかね。
88メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:38:04 ID:???0
>>85
無知はサンライズに土下座してこい
89メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:39:13 ID:???0
>>88
おまえが無知だろ・・
サンライズだって毎回売れてたら苦労しないんだよ、アイドルマスターとかゼーガペインとか
力入れてる作品だってこけてるんだから

サンライズはいつでも売れてるってコードギアスとか種に影響されすぎだろ
90メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:41:31 ID:???0
結界師はサンライズ様の力でも数字とれずに深夜に飛ばされましたwwwww
91メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:43:36 ID:???0
フルメタやMUNTOはいつ売れるの?
92メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:44:06 ID:???0
>>89
落ち着けよ無知
京アニもムントやTSRしょぼいし
京アニはいつでも売れるってハルヒとからきすたに影響されすぎだろ
93メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:45:58 ID:???0
フルメタふもっふ・・平均1万
フルメタTSR・・・WOWOWのみで5000
TSRのOVA・・・1万超え

これで売れてないっていう方が凄いだろ、TSRはWOWOWだぞ?
94メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:47:25 ID:???0
ふるめた見てて思ったけどふもっふのような畳み掛ける演出や
どうでもいいことを大げさにする演出って
なんかうる星やつらそっくりなんだよね。おもしろい
古今のサブカルチャーに通じたヤマカンを失ったことは大きいよ
95メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:47:34 ID:???0
サンライズも京アニもオリジナルで売るのはどこでも苦労してるって
逆に言えばオリジナルで成功すれば真に一流の証かもな
96メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:48:19 ID:???0
>>93
放送エリア考慮しろというなら、ハルヒやらきすたも深夜アニメとしては広範囲な放送エリアを差し引いて考えるべきですね。
97メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:50:08 ID:???0
サンライズは売れる作品と売れない作品の差は激しいだろ・・・

最近出すアニメ出すアニメ売れてるのは京アニとシャフト
98メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:51:08 ID:???0
ふもっふはこの前のBOX4000程度だったよな
ハルヒ厨が買ってくれると思ったのかな
99メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:51:21 ID:???0
前代未聞とまで言うならOVAやWOWOWは言い訳にならんなあ・・・
100メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:53:21 ID:???0
>>99
おいおい、5000枚は売れてる枚数だぞ?
コードギアスやハルヒとかで感覚マヒしてるな〜
101メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:57:34 ID:???0
>>100
普通に売れてる売れてないレベルの話じゃないことぐらい理解しようよ
102メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:57:39 ID:???0
盛り上がってまいりましたw
103メロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:58:42 ID:???0
売れる予定のエロゲアニメが売れてほんとに良かったよ
制作1ラインしかなかったのにTSR並の売り上げがkanon、ハルヒで続いてたら京アニはもう潰れてた
104メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:00:36 ID:???0
>>103
潰れるわけないだろ
5000枚は売れてるレベルの枚数だってのKanonやハルヒ、らき☆すたが異常なだけ

これで潰れてたらGONZOなんかとっくに潰れてる、製作した作品でいくつがオリコンの枚数でてると思ってるんだ
ここ数年で一番売れた瀬戸の花嫁が4000枚台だぞ
105メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:02:15 ID:???0
潰れるつうか版権とるのをある程度抑えて
下請けの数をこなすだけだろ
106メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:04:28 ID:???0
そもそも制作であって製作じゃないしな
この区別がつかないやつは発言すんなw
107メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:04:57 ID:???0
いや潰れてるね
airが1クールでkanonが2クールなのがその証拠。萌えオタエロゲオタから搾り取る気満々
調子に乗ってらきすたも2クールにしたし
108メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:05:56 ID:???0
京アニは長期アニメクレしんの下請けやってるからねぇ〜
109メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:07:33 ID:???0
>>107
意味がわからん・・・潰れる根拠は?
110メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:09:57 ID:???0
つか京アニってちゃんと固定給が出るんでしょ、アニメ制作業界じゃ珍しいほうとか
111メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:10:43 ID:???0
昔から下請けやってた息の長い会社だし
112メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:12:52 ID:???0
固定給は出るけどリストラもするw
113メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:15:02 ID:???0
俺は売り上げがどうたらとか無しに純粋に萌えが嫌いだからフルメタは好きだけど他の京アニ関連は嫌いと言っておく。
正直突き詰めるとこんな人間が多いだけだと思う。
114メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:16:47 ID:???0
GONZOなんて現物支給多そうだなw
115メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:17:39 ID:???0
>>114
レンタルとかあるし、オリコンで枚数でなくてもなんとかはなる
でもそろそろ株価の下がりが半端じゃないから危ないかもね〜
116メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:18:08 ID:???0
オリジナル作ってるからGONZOがそんなに気になるの
117メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:20:40 ID:???0
大手なのに全然売れないからよく話題にされるんだよ

ほんとはIGとかのが酷い売上なのに、まぁ攻殻があるからなんとかなってるけど
118メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:39:33 ID:???0
甲殻はなぁ。
あのブログ炎上の件で信者のもの凄いキモさを露わにしちゃったのが印象的だな。
119メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:55:15 ID:???0
>>118
あれを甲殻信者だと思うのはどうかと思うが
叩ければなんでもいいキチガイ2ちゃんねらの仕業かもしれんし

>>109
本当に意味が分からんなw
潰れそうだから2クールにして毟り取りましたって事が言いたかったんだろうかこの馬鹿は
120メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:06:27 ID:???0
潰れないならなんでオリジナルやらないのw
121メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:09:50 ID:???0
大手じゃないのにやる必要性はないな
122メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:10:17 ID:???0
角川やKEYとの繋がりの深さも批判される理由の一つじゃね
最近は萌えアニメばっかり作ってるから萌えオタ以外には引かれるさ
123メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:12:24 ID:???0
なんでオリジナルの方が格上みたいな言い方するのかね。
映画の名作にも原作付きの物いっぱいあるじゃん。
124メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:13:08 ID:???0
>>120
は?何でオリジナルする必要があんの?
125メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:32:28 ID:???0
>>122
批判されるって・・・ww

制作と製作の違いを知っとけよ
126メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:43 ID:???0
>>113
アニオタが硬派気取って萌え嫌いとか言いましても
それを露骨に狙った作品が増えてるのは確かだけど、表面に惑わされてるよ
キャラデザから言えば、女性キャラはフルメタも十分萌え系の絵だし
127メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:44 ID:???0
>>119

こんにちは。ブログの内容を読ませてもらいましたが
もう少し言葉を選んだ方が良かったと思います。
吉野さんが攻殻を見て素晴らしい!と感じたことは
同じ攻殻ファンとしてとても嬉しいことです。でも、
原作(漫画)が出たころからファンでいる方から見れば、
『つい最近はまった!』という浅い人に攻殻の
世界が理解できるはずはない。まして主役の少佐なんて
もっての他!と当然思うはず。かくいう私も攻殻
(始めは2002年のS.A.C.シリーズ)にはまって4年以上経ち、
サリンジャーのライ麦や、ナインストーリーズ
などを熟読してTVシリーズの理解をより深めたりしていますが
未だに理解できないところが沢山あります。
上の方が書いている通り、『ゴーストとは何か』くらいは
自分なりに説明できるようになって初めて制作サイド
に立てるのではないかと思います。あと少し気になったのは
攻殻の世界観・押井さん(映画の方)・神山さん
(TVシリーズの方)・漫画を書いた士郎さん、どなたの『どこ』が
気に入ったのでしょうか。攻殻ファンの『私』と
してはそこが気になります。吉野さんには表面だけを見ないで
是非、深く見て欲しいです。


こいつを信者と呼ばずに何を信者とwwww
128メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:45:26 ID:???0
>>126
お前の目は何を見ても萌えになるようだな。
129メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:49:01 ID:???0
>>127
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
130メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:53:55 ID:???0
>>128
たった一つのレスでそんなことを決め付けられましても困りますw
131メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:54:24 ID:???0
>>128
きめぇwww
132メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:58:15 ID:???0
>>126
うわぁ…
133131:2007/09/16(日) 17:01:34 ID:???0
ごめん誤爆した。>>126
134メロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:06:37 ID:???0
怒涛の自演3連投
135メロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:44 ID:???0
>>134
自演乙
136メロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:26 ID:???0
製造側に関しては、生活がよくスタートしました。彼はそれを真夜中の時間帯にし、確かに、安値Uでゲームを放送したい。
それは理解され、否認をまた行ないません。それはしません、CSに容易に(私はそれを受理しましょう)大規模、それは命名します。

しかし、そのような行為は、アニメーションおよび一般的な層の販売落下に対する嫌悪感によってそれら自身を阻むでしょう。
それがUゲームおよび金融難になれば、当然、アニメーションは省略されるでしょう。テレビ・テレビ放送は徐々に行なわれないかもしれません。しかし、さらに、それはOVAの中ののみものになるかもしれません。
その後、それは売ることができますか。それがそのように結局なる場合、製造[ない、テレビ視聴者、しかし]側は空腹になるでしょう。
崩壊のような省略および質の悪化が著しいという事実。(例証) それは、それが普通の会社である場合、どうですか。
当然、アニメーションのそのような危機感はそうです[雪商標 あるいは不二屋のように謝罪し実行]薄い
それが普通の会社である場合、それは時々さらに砕かれます。危機感を感じる人々がいれば、後悔するべきです。
それは、私があなたを第一に見させ聞かせることが1番目であると言っています。
137メロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:44:06 ID:SRN/QFPc0
もう終わったろ
138メロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:56:27 ID:???0
他のアニメ会社が深夜でらき☆すた並のネット局でやれば
宣伝しやすくなるから京アニ越えられるんじゃね?
まあ次はそのアニメ会社が叩かれるわけだけど
ループだね
139メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:07:29 ID:???0
トップナディアエヴァフリクリグレン
ヒット作が全てオリジナルのガイナとは正反対の会社だな
140メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:33 ID:???0
>>138
といっても今の全国ネットMBS土6とかそんな売れてるように見えないんだが
エウレカセブンも決して悪い時間帯じゃなかったよな、ゾロリとは被ってたけど
141メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:23:54 ID:???O
京アニ厨がウザ杉。
ハルヒ>>>>>>>>>スレイヤーズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189218277/
京アニが角川にこんなこといったら角川と提携打ちきりになるだろなぁ。
142メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:25:17 ID:???0
エウレカの時間帯は悪いだろ・・・
143メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:32:17 ID:???0
>>142
お前みたいな深夜アニメ大好き廃人ならそう思うかもしれんが
世間へのアピール力が強いのは休日朝やゴールデンタイム
ましてや放送当時は結構宣伝もしてたからな、BEAMSとコラボしたりしてたし
144メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:34:45 ID:???0
>>143
世間の話なんてするのならそもそも京アニ自体ブームでもなんでもないだろ
スレの流れを考えて物言えよ
このスレ見るにDVD買うようなオタ対象の話しかしてないじゃん
145メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:42:16 ID:???0
ネット局の話してるじゃん
多いほうが有利なんでしょ
146メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:45:24 ID:???0
母数が多いのは有利なのはあたり前
ここの流れでいうならその母数とはアニオタ
一般なんて持ち出しても意味がない
>>143はそこをごっちゃにしてるので問題外
147メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:51:40 ID:???0
まぁウダウダ言いながら結果出してる商品に嫉妬してるだけか
情けないっつーか
148メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:52:39 ID:???0
都合が悪くなると「嫉妬」とかでごまかすあたりが情けないよなあ・・・
149メロン名無しさん:2007/09/16(日) 20:59:55 ID:???0
らきすたは古今東西あらゆる類の教養と知識に通暁したものにしか理解出来ないアニメなんだ。
萌えとかそんなのは二の次。現にらきすたはサブカルハイカル問わず、ソフィスティケートされた
思想と行動様式を持っている。
朝には市立図書館にいってデリダを読みながらポストモダンの何たるかに思いを巡らせ、
昼はヴィレッジバンガードで買った浅野いにおの本のページをめぐりながらマックを頬張り、
夜は新聞に軽く目を通した後にコーヒーを飲みながらニュー即で落としたエロ漫画でマスターベーションをして、
床についてもいまだ証明できていない数学の命題に取り組んでいる。
それがらきすたファンなんだよ!だからまずカフカを読むことから初めなよ。
最初はなんだって大変だけどさ、応援するから。じゃあね。ちゃんと勉強しろ
150メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:02:47 ID:???0
らきすた見てるとあたしんちが見たくなるから困る
俺の地方やってねーしorz
151メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:20:47 ID:???0
>>120
やらない、というかできないんじゃないか?
オリジナル作品作るには脚本家とかのパイプがあまりにも無さ過ぎる。
まともに使える脚本家が志茂文彦だけって…。

>>123
オリジナル作品は制作会社の実力っていうのが分かるからね。
1から制作するだけに演出の巧さとかスタッフの技量が極端に出てくる。
そして、良いオリジナル作品は会社の血肉になる(ガンダムとかエヴァとかね)。
152メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:31:55 ID:???0
>>149
見てるだけで痛々しくなってきたw
とどのつまり、エヴァの上っ面をパクっただけの衒学的っぽい作品って話だな。
153メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:38:30 ID:???0
らきすたがか?コピペにマジレスも痛々しいが
余り笑わせんな
マジでお茶吹いた
154メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:40:41 ID:???0
ブームが終わっても無くならないと思う。 ロボットも何でもできる会社だし…。
あとは、ファミリー向けの(オタ向けじゃない)TVアニメシリーズを作ってヒットさせれば
他のザコ会社全部すっ飛ばしてジブリをも超える神会社になると思う。 ジブリはオタ向けはやらないし。
155メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:41:41 ID:???0
>>153
笑ってくれて構わんw
見たこと無い(見る気もない)から分からないしな。
156メロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:49:38 ID:???0
>>154
ダウト。
グレンガランの動画はジブリ。
萌えもやる必要が無いからやらないだけで、出来ない訳ではない(実際美少女モノのサクラ大戦の動画をやってた)。
157メロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:00:37 ID:???0
>何でもできる会社だし
いやできてないし。
158メロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:31:27 ID:PirYTieo0
>>139

>トップ ナ デ ィ ア エヴァフリクリグレン
159メロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:52:18 ID:???0
作品と業績に関しては、順当にいえけばあと2年は好循環が続くだろうね。
角川と鍵を回していくだけでなんとかなる。
とりあえず近々のclannadも、これ以上ないくらい堅そうな作りだしな。

こういう磐石な会社が怖いのはブーム終了とか業績云々じゃなくて、
人間の問題だろ。つまらない内紛で主力移籍や分裂、ってケースはありうる。
今はなんとなく一枚岩っぽいけど、好調に甘んじた一部スタッフの天狗化や、
金の匂いに群がった、外部スポンサーサイドの介入によるモチベーション低下とか。
160メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:46:02 ID:???0
ブームっていうか普通に堅実なつくりしてるから売れるだけだろ
冒険もしないし叩かれるような要素もない
161メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:50:54 ID:???0
>>159
>角川と鍵を回していくだけでなんとかなる。
当座はおれもそう思うが
その面子ではクラナド&ハルヒ二期の後がない
売れてない原作に京アニクオリティでは
らき☆すたのように右肩下がりを止めることはできない
162メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:54:29 ID:???0
フルメタ4期を忘れてはいけないw
163メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:58:30 ID:???O
鍵はまだリトバスがあるぞ。その後は弾切れだがw でも、そのころになればまた強力な原作が勝手に舞い込んでくるんだろうな
164メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:02:08 ID:???O
フルメタは無印から好きだし是非次期に期待したいけどさ、京アニって次第に萌え専用になってフルメタ作ったこと黒歴史にしてもおかしくねぇんじゃないかって思えて来た。
そうなったら大声で京アニ死ねと叫びたい。
165メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:59 ID:???0
*37,114 らき☆すた 1 初回限定版
*34,407 らき☆すた 2 初回限定版
*32,629 らき☆すた3 初回限定版


う〜ん、たしかに右肩だけど3万もいってるのは凄すぎる
166メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:06:34 ID:???O
3枚買ってるお友達が沢山いるんだろ。
そういう層向けの作品だし。
167メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:09:22 ID:???0
>>166
おまえはオリコンで3万って数字がどんだけ凄いのかわかってないのか?

種の6万
コードギアスの5万
ハルヒの4万
らき☆すたの3万

異常すぎる売り上げだ・・・・
168メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:12:33 ID:???0
売れた作品は信者が一人でいっぱい買ったからですよねwwww



バカか・・・オリコンの枚数は実売りの半分くらいだから6万本以上売れてるんだぞ
169メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:20:30 ID:???0
○AIR 【全6巻+2巻】
01巻 20,174 22,275 05.04.06
02巻 19,475 24,015 05.04.27 ※累計 24,968
03巻 19,676 22,369 05.06.01
04巻 19,538 22,177 05.07.06
05巻 18,960 **,*** 05.08.03
06巻 19,249 21,545 05.09.07
SU巻 16,088 18,246 05.10.05 ※IN SUMMER
ME巻 *6,756 *7,975 05.11.02 ※MEMORIES

○フルメタルパニック!TSR【全9巻】(OVA・プレビューも含む)
巻数 初動 発売日
00巻 4,062 05.06.24 ※プレビュー
01巻 5,266 05.09.23
02巻 5,024 05.10.28
03巻 4,533 05.11.25
04巻 4,561 05.12.23
05巻 4,521 06.01.27
06巻 4,276 06.02.24
07巻 4,265 06.03.24
OV巻 9,179 06.05.26 ※OVA 2週計:10,541

◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
00巻 28,729 33,892 35,176 06.06.23 ※通常版 3,926
01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28
02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25 ※通常版 1,579
03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22
04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27 ※通常版 1,633
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22
06巻 31,859 --,--- 40,151 06.12.22 ※2週週計のため2週計は非掲載
07巻 38,728 43,360 44,398 07.01.26

○Kanon(京都アニメーション版) 【全8巻】※確定
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 16,940 16,940 07.01.01 ※初動は2週間集計・3週計 18,630
02巻 15,821 18,378 07.02.21
03巻 14,154 15,996 07.03.07
04巻 14,676 16,618 07.04.04
05巻 12,835 16,215 07.05.02
06巻 14,137 15,335 07.06.06
07巻 13,772 15,750 07.07.04
08巻 14,177 16,114 07.08.01

圧倒的じゃないかwwwwwフルメタはWOWOWのせいで低いがWOWOWOアニメでここまで売れたのは他にはシャッフルくらいだしな
170メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:57 ID:???O
>>168
なら種は12万売れたのか。
勝負になってないぞおい。
171メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:25:28 ID:???0
○フルメタルパニック!?ふもっふ【全6巻】

巻数 初動 
01巻 7414
02巻 8960
03巻 9567 
04巻 8960
05巻 8916 
06巻 9635

ふもっふ忘れてたぜ

>>170
種死なめんな
    
13巻はオリコンで95,544枚だからな、20万てとこかw 
172メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:31:21 ID:???O
>>171
お前さっきから何言ってんの?
恥ずかしくないの?
173メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:41:16 ID:???0
>>164
>フルメタ作ったこと黒歴史にしてもおかしくねぇんじゃないかって思えて来た。
2ちゃんに毒されすぎ
174メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:47:25 ID:???O
そういえば以前らき豚が「ハルヒとらきすたがあるのにフルメタなんて売れないアニメ京アニが作るわけねーだろプギャ」みたいなレスしてるやつがいたな。
さすがに京アニ厨死ね京アニ死ねの嵐だったのを覚えてる。
175メロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:49:07 ID:???0
最終回良かったわ(ED除く)
まぁDVD売上は白石のせいでどんどん落ちていくだろうけど、面白かった
176メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:04:15 ID:???O
オリジナル弱い説もあるけど、らきすたってほぼ京アニのオリジナルじゃないか? 原作関係なく京アニの頑張りと角川の扇動だけで売れたし
177メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:58 ID:KthNIKsD0
今日のEDで、もう終わったな
やばいだろ
178メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:16:21 ID:???0
>圧倒的じゃないかw
たしかに。
数字だけ見ると、京アニだけで
エヴァ現象に匹敵するアニメ需要を作ってるって言っても過言じゃないね。
エヴァみたいに一つの作品だけに圧倒的に関心が集中してないだけで。
179メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:24:40 ID:???0
全部原作物だな
180メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:55:25 ID:???0
エロゲーの原作はもう枯渇しつつあるよな
クラナド以降はkanonみたいに他がやった作品を再アニメ化するぐらいしかないんじゃないか
ラノベは角川様がついてるからいくらでも原作供給できるだろうけど
ハルヒにしたって元々京アニからの持ち込み企画だそうだし、京アニが食いつくほどの作品で
未アニメ化の作品ってあるか?
ハルヒ第二期の後の京アニは正念場じゃないか
181メロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:59:39 ID:???0
正直ニコニコなかったらハルヒはもう忘れられてるアニメだろ
182メロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:01:38 ID:???O
たらればを言うなよwwww
183メロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:03:10 ID:???0
まぁ2期やるって言った辺りから忘れられかけてたけどな
小説版も糞だし
184メロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:07:42 ID:???0
らきすたは「ニコ厨に限界まで媚びてみたらどれくらい売れるか」という実験作だったんだよ
185メロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:54:35 ID:tYcOp6480
おめーの席ねーからwwwww
186メロン名無しさん:2007/09/17(月) 03:57:26 ID:???0
こりゃあマジでハルヒ二期で余計な事して全てをぶち壊しにする可能性が濃厚になってきたな
京アニはもう下手なことしないで大人しく原作を忠実に再現してればいいんだ
187メロン名無しさん:2007/09/17(月) 04:05:43 ID:???0
京都アニメーションにウテナとか吸血姫美夕とかそういう方向の作品を作ってもらいたい
188メロン名無しさん:2007/09/17(月) 04:21:14 ID:???0
>>169
>フルメタはWOWOWのせいで低いがWOWOWOアニメでここまで売れたのは他にはシャッフルくらいだしな

** **,*** 14,019 おねがい☆ツインズ 1stshot Memories SPECIAL
13 11,365 13,407 おねがい☆ツインズ 2st.shot(OC準拠)
25 *7,620 13,651 おねがい☆ツインズ 3rd.shot
11 11,120 13,484 おねがい☆ツインズ 4th.shot
12 11,521 12,894 おねがい☆ツインズ 5th.shot
12 *9,963 11,746 おねがい☆ツインズ 6th.shot
12 11,586 13,285 おねがい☆ツインズ 7th.shot Memories SPECIAL

おねティ、ヴァンドレッド、ハンドメイドメイ、ゲートキーパー、ブレンパワード…
フルメタ程度ならいくらでもあると思うが

>>171
まだ忘れてる

MUNTO
オリコンランク外
189メロン名無しさん:2007/09/17(月) 04:33:18 ID:???0
ハルヒも毎日放送系に異動したりすんのかな
クラナドが2クールだったらその後にやりそうだけど
190メロン名無しさん:2007/09/17(月) 06:26:05 ID:???0
ラスト1分のせいで、終わったアニメになるとは思わなかった。
191メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:10:46 ID:???0
>>188
全部古いだろ、昔と比べちゃだめだ

>>186
あとハルヒは石原監督だっつうの、会社じゃなく基本は監督で作風が決まるだろが
192メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:30:00 ID:???0
基本はな。
ジブリや京アニみたいにアニメーターを押さえつけてるところはまた事情が違うかもしれん。
193メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:31:19 ID:???0
>>188
なんだWOWOWでも売れてるのは売れてるんだ
194メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:32:18 ID:???0
なんだその偏見ww
石原の作品(AIR,、ハルヒ、Kanon)と他の監督じゃ全然違うのはみてればわかるだろ〜に
195メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:35:19 ID:???0
>>193
ていうか昔は6時くらいにWOWOWアニメタイムがあったんだよ

今はもうその枠消滅したけど・・今のWOWOW枠で売れたのはシャッフルとフルメタくらいじゃん?
196メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:40:47 ID:???0
>>195
でもDVD自体の市場規模を考えれば今の方が拡大してるんじゃないの?
197メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:42:46 ID:???0
>>196
拡大はしてるけどその分分散もしてる
YOUTUBEが流行ったせいで中身を誰でも見れるようになった分売れる作品と売れない作品の格差が広がってる
198メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:44:47 ID:???O
6時くらいに放送すればDVD売れるの?
199メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:46:00 ID:???0
>>197
それだと一概に今が不利とも有利ともいえないね
200メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:50:46 ID:???0
売れる物が事前に分かったら誰も苦労はしないな
201メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:51:53 ID:???0
アニヲタレベルチェッカー・改(1つでも見ていたらそのレベル)

レベル0: サザエ ドラえもん ちびまる子 ジブリ 鬼太郎
レベル1: コナン クレしん ポケモン アンパンマン ケロロ
レベル2: DB ワンピース ナルト ブリーチ 銀魂 メジャー 
レベル3: NANA デスノ のだめ MONSTER アカギ ハチクロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル4: エヴァ ガンダム ハガレン エウレカ おお振り ラブコン
レベル5: プリキュア ふたご姫 マイメロ 地獄少女 ホスト
レベル6: ギアス 攻殻 ブラクラ フルメタ ゼーガ 蟲師 グレン
レベル7: ぺとぺとさん 極上 ノエイン うたわれ ひだまり ハヤテ
レベル8: ハルヒ らきすた ネギま Fate 瀬戸 舞-HiME Kanon
レベル9: ローゼン ひぐらし シャナ ゼロ魔 まなび ぱにぽに
レベル10: なのは おとボク ストパニ マリみて ましまろ もえたん
202メロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:54:54 ID:???0
でもサザエさんオタって凄そう
1カットだけで何年放映の何話かとか当てるんだぜ
203メロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:59:24 ID:/hxcRF3DO
>>201
Lv.9だ俺
204メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:01:31 ID:???O
サザエさんはもはや日本のテレビの中で別格だ。
だから別に考えたがいいような。
205メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:11:02 ID:???0
キモヲタのランク付けはまったく意味がないプリキュア、ふたご姫とかは見ている年齢性別によってオタ度変わってくるだろうが
 
206メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:15:54 ID:???0
>>201
1話だけでもましまろを見た俺は最強レベルですね
207メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:49:48 ID:???0
ここ2年くらいでまともに見たの、ストパニとらき☆すただけなのにレベル10かよ
208メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:54:34 ID:???0
>>191
監督で作風が決まると言うが石原に作風左右するだけの力量なんかあるか?
>>192
ジブリは話が書けるパヤオがいるが、京アニは話書ける奴いないじゃん。
所詮はグロス請け会社。下請けでのみ真価を発揮する。
>>201
レベル6と7にはもの凄く高い壁が存在してるような気がするw
209メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:58:55 ID:???0
>>208
作風:原作重視でいいじゃん
210メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:59:48 ID:FS98UxAsO
>>1
綺麗な絵で何が悪いの?
211メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:00:03 ID:???0
>>208
作品みてれば全然ちがうだろ・・見てないのに語ってるのか?
212メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:17:44 ID:???0
俺も石原は並以下の監督だと思うけど。
武本とヤマカンの個性は置いといて
213メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:34:28 ID:???0
そもそも京アニに個性がないからな
原作に忠実なのかしらんが妙に工業製品臭が漂う
214メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:37:25 ID:???0
個性とかどうでも良い事考えて原作レイプになるよりよっぽどまし
215メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:47:27 ID:???O
>>206
俺は7より下は全部見てるぜ
216メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:26:20 ID:???0
>>213
いや、オタク受けに特化している点で工業製品という感じはしない
むしろ東映のやっつけ仕事の山のほうがよほど工業製品化している

オタク受けねらいが成功しすぎてアニヲタの間でブームになってるのがうざいんだけどね
217メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:36:18 ID:???0
>>213
京アニ個性ありまくりだろ
みただけで京アニってわかるのは個性っていうんだぜ?
218メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:38:28 ID:???O
ハルヒ≧AIR>>>>>>>ふもっふ=tsr>kanon>らきすた

最近は低迷ぎみな印象。まぁ売れてるからいいか。

クラナド頑張って欲しい
219メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:41:48 ID:???0
低迷気味っていうかハルヒとらき☆すたが異常なだけだよ
220メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:45:41 ID:???0
>>216
対象がオタ向けな工業製品ってだけでは?
221メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:46:55 ID:???0
工業製品って感じはないだろ
なにをもってそう感じるのか?
222メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:33 ID:???0
ハルヒはつべが流行ると同じくらいでスタートしてそれに乗っかった
らきすたはニコ動が本格稼動すると同時にスタートしてそれに完璧なまでにフィットした
らきすたはニコのコメ補完がないとほんと成り立たないアニメだぜあれ。
京アニは運がいいとイイというか。
223メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:23 ID:???0
>ハルヒはつべが流行ると同じくらいで
逆、ハルヒEDを流行らすためにYOUTUBEを作ったら流行った
つべにうpって宣伝したVipperは凄いやつだ
224223:2007/09/17(月) 15:03:23 ID:???0
YOUTUBEを作ったじゃなくうpったらね
間違えた
225メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:09:28 ID:???0
Vipperを凄いと思うのはキチガイオタだけ
226メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:10:59 ID:LKha9vBvO
>>224


ミスとかwwwwwwwwwm9(^Д^)プキャー
227メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:59 ID:???0
京アニに個性・・・あるか?
あそこは量産型萌えアニメの工場だと思う
監督も脚本家もアニメーターも全く名前が出てこない
228メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:29:41 ID:???0
>>227
あるよ、批判するならちゃんと根拠も書けよ
アンチはただ貶すだけだから困る
229メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:29:47 ID:???0
いまだに分からないが、量産型のアニメなんて存在しないだろ
どこのスタジオだって個性がある
同じいとうのいじ絵が元でもシャナとハルヒじゃあれだけ違う

比較対象がハンナ・バーベラとかだと全部同じ萌えアニメに見えるのもしょうがないけど
230メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:49:21 ID:???0
>>228
根拠なくただマンセーしてる厨様にはかないませんなあ
231メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:52:09 ID:???0
>>230
簡単なやつなら背景重視のカメラワークとか
背景を基準としてその中でキャラを動かすからよく京アニのアニメは動くって言われるわけ
そういう風に錯覚するように作ってるから
232メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:53:14 ID:???0
むしろアニメーターや演出家が個性を発揮すると叩くのがアニヲタ
おまえらグレンラガン第4話を叩いたろ エウレカ第三期OPを叩いたろ
233メロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:54:43 ID:???0
稚拙さが個性というならあるかもなw
234メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:07:40 ID:???0
京アニに個性があるかどうかはさておき
東映の魔法少女、サンライズの美形悪役、ジブリの郷愁路線などのような
「作風」は見つからんな
SFになったりエロゲーになったり女子高生の日常になったり
ロリになったり巨乳なったり、どうもはっきりしない(強いて言うと踊り)
しかし、それは前述の大手のような
元請け制作の歴史が浅いせいで
京アニとしては仕方ないと思う

京アニの個性は京アニ自身も探しているということじゃあないかな?
235メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:10:51 ID:???0
「よく動いて(動いているように見せて)ネタ満載のオタク向け萌えアニメ路線」は十分個性ではないか
236メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:14:11 ID:???O
決して良い意味で使われない「個性的」
237メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:16:10 ID:???0
京アニの作風が支持されてるからこそ京アニブームが起きてるんじゃないのか
238メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:18:14 ID:???0
>>227
>監督も脚本家もアニメーターも全く名前が出てこない
最近のアニメファンはアニメスタッフに対して尊敬がないと思う
昔はヒットした作品はほとんどそのスタッフの功績のような空気だった
その中で宮崎や押井や庵野を注目されやすくかつ尊敬を受けやすかった
また彼らに憧れ同じ道を志望する若者が多かった

しかしネットで情報が広まりやすくなるにつれて
これらの監督はきついテレビアニメの仕事から逃げたり
人格的にアレな人だったり、貧乏なことが解り
アニメファンの尊敬を失った

このため現在のアニメファンはあくまでも「客」に徹し
スタッフに必要以上の尊敬や肩入れはしなくなったように
おれには見える
そういった作り手と客の冷たい関係が
「工業製品」と言われる原因なのかもしれない
239メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:19:35 ID:???0
まあエヴァと新海パクって劣化させたような個性でクラナドもやるんだろ
ヤマカンも変な作風残して行ってくれたよ、まったく
240メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:22:03 ID:???0
最近の京アニの作品ってうざさとかわいいがちょうどいい具合に混合してて
オタの琴線に触れるなにかがあるんだな。平野もそう。
241メロン名無しさん:2007/09/17(月) 16:22:09 ID:???0
またエヴァかww
どこがどうエヴァなのか俺に詳しく教えてくれ
242メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:40:01 ID:???0
ニコニコ動画をうまく利用したアニメだな
243メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:54:50 ID:???0
萌え、ラノベ、エロゲ、2ちゃん、ニコ動

この辺を上手く組み合わせていけば京アニは後五年は戦える
244メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:59:11 ID:???0
エヴァと新海パクって劣化させたような個性???
どのへんがエヴァなんだか詳しく書いてほしいな
245メロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:06:31 ID:xZLnUx7e0
ほんと日本人って周りに流されやすいんだな
246メロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:07:07 ID:???0
実写風のレイアウトとfixだろ。231も書いてるじゃん。
多用してるのは別にエヴァやヤマカンだけじゃないけど
247メロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:31:40 ID:???0
>>243
それと、そこに出てくるオタを絶対に裏切らないことな
248メロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:21 ID:???0
>ネットで情報が広まりやすくなるにつれて、監督は
>人格的にアレな人だったり、貧乏なことが解り
>アニメファンの尊敬を失った
これはネットのせいってわけじゃないでしょ。
元から貧乏なのがいけないのであって。
宮崎監督ですら年収億行ってないってんだから驚きだけど。 もっとお給料はあげるべきだよね。

>このため現在のアニメファンはあくまでも「客」に徹し
>スタッフに必要以上の尊敬や肩入れはしなくなった
そうかなあ…?
きのこ先生とか新海監督の信者なんか物凄い尊敬しまくってるように見えるけど。
「Fateは神学」(笑) らしいし。
まああれは元々少人数制作だからってのもあるか。
249メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:04:43 ID:8PW71/ei0
なんぞこれー
250メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:58:38 ID:GFP2vdWE0
スピルバーグ版『宇宙戦争』や『トランスフォーマー』みたいな、スペクタキュラー
な破壊描写をやってくれるアニメスタジオってないかな?
大友克洋に負けず劣らずの、人死にまくりのド派手なヤツを。
251238:2007/09/17(月) 23:59:36 ID:???0
>>248
>きのこ先生
おれは「アニメ」のスタッフのつもりでいったんだ
尊敬があるかはさておき
きのこ先生には後に続く者がいる
権利の大きい原作者ならまだ憧れがある

>新海監督
言葉だけでは信用できない
新海監督と同じ道を選ぶ人間が
どの程度いるだろうか?
1980年代の大学のアニメ研究会なら
自主制作アニメはよく聞いた話だが
デジタルで作りやすくなったにも関わらず
最近はあまり聞かないな
252メロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:17 ID:???0
とにかくこの秋からヤマカンがいない
秋からの新番組によってはブームの終了が早まったりするんじゃないの
253メロン名無しさん:2007/09/18(火) 02:35:01 ID:???0
>>252
クラナドは磐石だろうが、角川系作品がどうなるかは不透明だわな。
らきすたにしてもヤマカン(って名前が)がハルヒに嵌った層を連れてきた感は否めないし。
254メロン名無しさん:2007/09/18(火) 07:12:02 ID:???O
ていうかこのスレの住人、鍵でもちいさな星のゆめとか忘れてんだな
☆予想☆
らき☆すた→CLANNAD→ハルヒ二期→乃木坂→ちいさな星のゆめ→とらドラ!→→フルメタ四期→リトルバスターズ→ヤマモト・ヨーコ

富士見→スニーカー→電撃→富士見→スニーカー
って順番な筈
255メロン名無しさん:2007/09/18(火) 10:03:55 ID:???0
>>235
>「よく動いて(動いているように見せて)ネタ満載のオタク向け萌えアニメ路線」
それだけだと、おれにはうる星やつらや天地無用!とかと区別がつかない
256メロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:07:24 ID:???0
ぴえろはニルスやバカボンや燃えるお兄さんなど、ほかにもいろんなアニメ作ってるけど
京アニはそれしか作ってないんだぜ?
257メロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:46:00 ID:???0
オタク以外の顧客層を全て切り捨てて
オタク一本に特化しているのは個性かもな
作品毎ならともかくスタジオ全力でそれは珍しい
258メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:10:23 ID:???0
いや、アニメ自体オタが顧客層だからさ
259メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:30:25 ID:???0
京アニって主婦が集まってアニメの仕上げみたいな内職をするために
作った会社だろ?もともとポリシーなんかないよ
260メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:35:44 ID:???0
>>256>>257
それだけでもAICやガイナックスの区別がつかない

>>237
京アニが支持されているのは
それまでクオリティが低めだったエロゲーアニメを
クオリティ高くしてくれた功績を認めてのことであって
その作風は基本的には原作頼りだと思う
261メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:39:45 ID:???0
>>260
そりゃ同じ傾向の会社なんていくらでもある 言葉尻をとらえるなよ
262メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:42:20 ID:???0
>>260
その「原作頼り」がニーズに合ってるから支持されてるんだろ
263メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:52:18 ID:???0
オリジナルが異常に多い会社ってサンライズくらいで
ほかはどこも原作頼りだからほとんどのスタジオと区別つかない>>260
264メロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:53:33 ID:???0
とりあえず、アニメ板の糞スレ乱立どうにかしてよ
削除人は京アニから金もらってんのか
ハルヒのころは信者がうざかったが、らきすたで京アニそのものが嫌いになった
倒産しろ
265メロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:06:09 ID:???0
人気作の終了前後はそうなる運命にある
ブームが終わればそういうこともなくなるから心配するな
266メロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:08:37 ID:???O
>>264
小さいなおまえ
267メロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:17:20 ID:???0
以前は他所の制作プロダクションが鼻を摘んでスルーしてたか
どこの誰かもわからないような三流どころに作らせていた
エロゲ原作アニメを愛情持って手間隙かけて映像化し
エロゲオタから信頼を勝ち得たのが京アニ
268メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:34:48 ID:???O
>>266
小さくない、当たり前
269メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:43:51 ID:???0
山本が消えたのは影響ないの?
270メロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:39 ID:???O
アニ板は凄い事になってるよなぁ。
らきすた絡みでは何一つマトモな会話ができない。
なんであんな状況になる訳?
ハルヒはなんだかんだで作画力の活きる作品であったと思うが、らきすたのまったり四コマは作画力
の無駄使いとしか思えんのだがなあ。

俺も深夜にヘラヘラ笑いながらオンエアは見るんだが、これのDVDをわざわざ買う感覚が分かりま
せん。
ファンは何度も見返してるんですか、マジで?
271メロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:55:29 ID:???0
>>269
作品の質がガタッと落ちれば別だが
結局らきすたは最後まであの調子だったわけであまり関係ないと思われる
272メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:18:46 ID:???0
>>255
うる星はああ見えて繊細な人間関係の複合体。
天地無用は見たこと無いから良く分からん。
ちなみに、うる星も京アニ作品の一つと考えることもできる。
>>256
作画では数え切れないほどの作品に関わってたんだがなw
>>257
個性も何も今のアニメ業界そのものでんがな。
273メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:26:45 ID:???0
制作協力とか仕上げとかまで含めたらきりがない
274メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:31:10 ID:???0
熱はまだ全然冷めて無いな。アマゾンのゲーム予約ランキングで上位から全然動かないし
275メロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:00 ID:???0
ところで、らきすたって面白いよな。
らき☆すたの素晴らしさが分からないやつは、生きてる資格ないよ、マジで。
あの京アニの神作画、動画。登場キャラのかわいさ。
女子高生の日常をのぞき見しているような感覚に陥る、あのストーリー展開。
まさに神アニメだね。
ちなみにらきすたは、最近のJKをリアルに描いてるというのは、ガチだとおもわれ。
あれは、ヲタ向けなサザエさんとおもいきや、そうでもないところが、角川戦略クオリティ
俺はらきすたを見る以前も、京アニのアニメは見ていたけど、あの立体的に動く作画クォリティは誰もが評価できる。
京アニの売りは丁寧でキレイな作画と原作を120%生かすところにある。
だから原作のふんいきを忠実に再現した上で、さらに面白いものへと進化させているといえる。
精緻な描写(作画)や間の持たせ方のうまさ等で、一定の評価を得ているのだろうと思うよ。
またらきすたは作画だけじゃなくて、音響にも注意をゆきわたらせてるってことが、見ていればわかるよ。
あの臨場感あふれる音楽。またシーンにマッチした選曲能力というものはすごいものがある。
人気もハルヒには劣るが、エヴァを超越しているね。DVDもこれからどんどん売れるだろうなあ。
276メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:03:01 ID:???0
>>273
制作協力とか仕上げの経験が作画クオリティ面で生きているような気がする。
仕事の受け方もエロゲ屋とか作画崩壊で痛い目に遭った会社だったりクライアント選びが磐石。

オリジナル作品で売れる作品を作れるようになれば一流だと思うけどね。
277メロン名無しさん:2007/09/19(水) 05:25:28 ID:???0
昔は有力スタジオは原作付きをやるのが普通
弱小で原作がとれないサンライズみたいなスタジオがしょうがなくオリジナルを作ってた
(初期からオリジナルでヒットを連発してたタツノコも、マンガ家だった竜夫社長がいたからこそ)

できあがりの完成度が高い京アニが原作ものを手がけ続けるのはなんの不思議もない
らきすたでバカ騒ぎ起こしてるけど、あの会社は地に足つけてるよ
278メロン名無しさん:2007/09/19(水) 05:47:49 ID:???0
オタクしか読まない媒体の、しょうもないアニメ化ばっかじゃん
一般人も引きつけるような間口の広い原作モノやらないと
279メロン名無しさん:2007/09/19(水) 06:13:53 ID:???0
一般人はアニメなんか見ないよ
昔から子供かオタクか。例外はサザエさんぐらい。
280メロン名無しさん:2007/09/19(水) 07:10:22 ID:???0
ハチミツとクローバーはオタクしか見なかったそうです
281メロン名無しさん:2007/09/19(水) 08:45:23 ID:???0
例外的な作品を1つ2つ見つけただけで鬼の首とったかのようにw
282メロン名無しさん:2007/09/19(水) 08:56:44 ID:???0
さんまがうる星やつらを見てたりしたし
例外的とはいえども頻度は高かったよ。
ヲタしか見ないんだからヲタ向けにしようって
決め付けるのが一番つまらん。予定調和が常態になれば
エンタメはそれだけで亡びる。
283メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:06:10 ID:???0
一般人がハルヒ見てた可能性だってあるんじゃね?
オタク向けをつきつめて突き抜けたエヴァみたいな例もある
二言目には「一般向け」とか言うのはオタクの一般人コンプレックスの現れだろ
284メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:09:57 ID:6OrbqjHN0
一般向けアニメの「ミヨリの森」とかで視聴率二桁とった(一般人をひきつけた)からって
それがいいことなのか? くだらないだろ、あんなの
ヲタ向けにおもしろいの作ったほうがマシじゃね?
285第3セク太:2007/09/19(水) 09:20:50 ID:7gw8XeSW0
ハルヒ2期の次はリトルバスターズという噂

286メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:22:22 ID:???0
287メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:24:12 ID:???0
ミヨリもアリにしないとまずいだろ。幅がせばまる。
少なくとも数字取れた以上は勝ち組。
ハルヒみたいのはもう一部に奉仕するて限定されちゃってるからいらないね。

エヴァがヲタ向けで突き抜けたといっても
それなりの流れってもんがある。ストーリーの進め方にしろ
見せ場の抜き方もオタ限定にならないよう気をつかってるしな。
劇中で萌えワードを無自覚に使うような
アニメじゃ分からないだろうが。
288メロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:27:03 ID:???0
一般向けは日本アニメーションとか東映とかにまかせとけばいいんだよ
289メロン名無しさん:2007/09/19(水) 10:03:18 ID:???0
もうちょっと待てばらきすたブームも沈静化する。
そして、10月からは鍵厨と京アニ信者という最強タッグが2chのあちこちで暴れまわることに。
ただし、鍵厨と京アニ信者が内ゲバする可能性もあるけど。

鍵厨「なんだよあの糞アニメは! 京アニ死ね!」
京アニ信者「京アニのおかげでクラナドは人気がさらに出たんだよ! 感謝しろボケ!」
290メロン名無しさん:2007/09/19(水) 11:17:31 ID:???0
どうせハルヒやらきすたしか見ないような連中は
葉鍵は絵がキモイとか言って見向きもしないよ。
291メロン名無しさん:2007/09/19(水) 11:28:50 ID:???O
>>285
次はフルメタ四期だふざけんな
フルメタファンはもう京アニ信者にキレてるんだからな。
お前らのせいで作者が糞作品の脚本書くようになり続き書かなくなった

292メロン名無しさん:2007/09/19(水) 11:59:19 ID:???0
次回のフルメタはGONZO制作となります^^
293メロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:59:28 ID:???0
>>284
思考が極端かつ独善的やな
まさにキモヲタ
294メロン名無しさん:2007/09/19(水) 14:26:48 ID:k9ThfHn30
みさおのキャラソンはないの???
295メロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:23:41 ID:Em4L7XOXO
京アニの最高傑作はパワプロ8
296メロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:31:05 ID:???O
もしかして最終回って、ヤマカン不在?
297メロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:16:09 ID:???0
作品の出来は賛否両論あるが、あれだけ他作品の踏み台にされたらきすたの原作者はちょっと気の毒だ。
298メロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:49:34 ID:???0
アニメのおかげで売れまくったんだから
笑いが止まらんだろう
何が気の毒だw
299メロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:01:25 ID:???0
アニメが終われば忘れ去られそうだけどな。
300メロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:33:15 ID:???0
他の深夜アニメよりは記憶に残るだろうよw
301ももんが:2007/09/19(水) 22:45:25 ID:kGu+sX980
らき☆すた 1話〜24話 無料動画

http://moetyauyo.blog119.fc2.com/category1-4.html


涼宮ハルヒの憂鬱  1話〜14話 無料動画

http://moetyauyo.blog119.fc2.com/blog-category-2.html
302メロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:09:23 ID:???0
らき厨ってなんで他作品を貶さないとらきすたマンセーできないんですか?
303メロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:14:06 ID:???0
自己紹介乙
304メロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:49:09 ID:???0
日本語でおk
305メロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:08:34 ID:???0
らきすたは長期的にははハルヒよりも信者熱が冷めて行きそうだけど
DVDが1年かけてのリリースだからそこそこは粘るかな?
ただこれは緩やかな右肩で最終的には初動2万割りそうな気がする
306メロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:14:32 ID:???0
>>282
さんまがうる星をちゃんと見てたかちょっと疑問。
タッチにしても南ちゃん、南ちゃんと言っている割にネタがいい加減だし
アニメを見ていなくても自然に入ってくる漠然とした知識だけで喋っているように思えるけど。
307メロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:22:18 ID:???0
その通り。
最近はオタネタがお笑いでもてはやされる傾向があって、
ちょっと前にも雨上がりの宮迫や土田晃之がガンダムなんかをネタにしてたけどあくまでネタ。
プロだからね、それなりにいろんな分野を研究してるだろ。

大体お笑い芸人は厨工時代DQNヤンキー入っててオタとは正反対の生活してるだろ、
お笑い目指すのも成功して金持ちにという他に、ブサでも女にモテルようになるというDQN要素も大きい。
アニメを見てるようなやつをいじめてた連中、アニメなんて見てるわけ無い。ネタ。
308メロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:57:05 ID:???0
しょこたんもガチなのはブルースリーネタだけ
309メロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:49:25 ID:???0
GTOの作者、ジゴロなんとか(昔カメレオン書いてた人)なんかは
ヤンキーでありつつヲタだったぞ。お笑いではいちばんポピュラーなのが
岡村なのはいうまでもない。ダウンタウンの二人は愛憎半ばしてるw
310メロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:17 ID:???0
>>297
まぁ、原作自体が角川の宣伝漫画な側面をもってるので
ある意味アニメは原作に忠実なんだけどね。(ED以外)
311メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:06:40 ID:???0
>>310
2クール目からのEDだけは、幾らなんでも原作者に失礼だよなとは思った
312メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:16:46 ID:5WFN99fL0
残念ながら俺の目が黒いうちはブームが終わることはない
313メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:24:06 ID:???0
残虐性のあるものや野蛮なものに手を出さないで欲しいね
314メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:26:02 ID:???0
>>313
お前はフルメタファンを怒らせた
315メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:34:13 ID:???0
>>312
お前のブルーの瞳
素敵だ・・・
316メロン名無しさん:2007/09/21(金) 02:23:14 ID:???0
フルメタのグロはホントいらんかったな
317メロン名無しさん:2007/09/21(金) 07:35:53 ID:???0
らき☆すたはMADが面白いな。京アニもMADを作ってくれといわんばかりだったし。
ハルヒ2期もあざといシーンやセリフばっかりになりそうだ。

百合隠し編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm704652
百合結び編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm759260
百合殺し編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm832671
百合潰し編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm930029
百合明し編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1099806
318メロン名無しさん:2007/09/21(金) 09:37:09 ID:???O
とりあえず京アニと同レベルの作画やる会社が数社出てくればそっちに分散するよ
319メロン名無しさん:2007/09/21(金) 19:11:00 ID:???0
らきすたとかいう駄作空気アニメ作ったせいで
空気になりかけてるなこのカス会社
320メロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:10:05 ID:MQjZvS4p0
空気がなかったら俺達生きていけないんだせ?
321メロン名無しさん:2007/09/22(土) 04:49:02 ID:???0
>>319
だったら良かったのになw
322メロン名無しさん:2007/09/22(土) 06:56:16 ID:???0
空気 : あるのが当たり前で、意識していないが、
よく考えると稀有で有用不可欠なものの代名詞。

京アニって、そこまで必要不可欠か?
323メロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:30:47 ID:???0
京アニなら空虚って言葉の方がお似合い。
萌えに侵食されて、もうヤク中みたいなもん。
324メロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:39:04 ID:???0
ひぐらしが残虐シーンが問題で放送禁止なったけど
京アニ制作のフルメタルパニックふもっふで
主人公の宗助が拳銃(実弾装填済み)を男子学生に向けて屈服させてるシーンが
あるんだけど あれってアメリカの学校内銃乱射事件と似ていて問題になると思うんだが
しかも使ってる銃がグロックで同じタイプの銃だし・・・
京アニはフルメタから離れたほうが無難そうだな これだけ問題シーンがあると
もうフルメタ続編は放送できんだろう
325メロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:43:10 ID:???0
kanonも学校に忍び込んで刃物振り回す女がいるな
もうDVDのCMは打ち切ったほうがいいと思う
326メロン名無しさん:2007/09/22(土) 12:08:54 ID:???0
ナウシカが兵隊を殴り殺すシーがあるな、
放送禁止だ。
327メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:12:39 ID:???0
京アニも、「ズッコケ三人組」シリーズみたいな児童文学をアニメ化してみたら
どうだろうか?

>>324
こういう話を聞くたびに、殺人事件報道もワイドショーもサスペンスドラマも
なぜ禁止にならんのだろう? と、いつも思う。
ああ、そういったモノへの影響を避ける為の生贄か。
328メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:28:20 ID:???0
>>327
児童文学じゃDVD売れないだろ。
329メロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:13:53 ID:???0
京アニブーム(笑)
330メロン名無しさん:2007/09/23(日) 02:44:00 ID:???0
児童文学ではネタ度が低い
電脳コイルが売れまくるようなら、児童文学原作でも売れるだろうけど まあないね
331メロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:53:36 ID:8EZGsbk40
>>328
そんな瞬間的・短期的な売り方ではなく、『アンパンマン』のように何十年も
かけて、細く・長く・地味に売るべき。
332メロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:46 ID:???0
べきとか。ドラえもんですら苦労している状況で無理無理
333メロン名無しさん:2007/09/24(月) 02:04:33 ID:???0
>>277
原作ものは安全牌ではあるけど、アニメスタジオが著作権を持って
コンテンツビジネスを展開できるモデルのほうが理想的だと言われてたよ。
経済産業省か何かの白書で。どう考えてもサンライズとガイナックスは勝ち組だし。
334メロン名無しさん:2007/09/24(月) 02:13:12 ID:???0
トヨタの車もアップルのiPodも部品は数ある会社から選んで調達してるわけで。
1からオリジナルアニメを作るより、数ある原作の中から良いアニメになりそうなものを選ぶ方が確実なんだよ。
335メロン名無しさん:2007/09/24(月) 03:18:16 ID:???0
>>334
売れてる作品選べば固いし、出版社とかゲーム会社とかの金出してくれるスポンサーも付くしね。
京アニとか強いスタッフが居ないアニメ会社には無難な選択だな。
サンライズの若手が分離独立したボンズとか、スタジオぬえ絡みのスタッフが多いサテライトはオリジナル多いね。
もっとも、ボンズもサテライトも原作付きアニメ請け負いつつオリジナルをやるってスタイルになってるが。

それと、原料調達の話はむしろストーリーじゃなくて作画の方がしっくりくる。
サンライズ=トヨタだとすると、ガイナックス=デンソー、京アニ=関東自動車っていう感じがする。
今の京アニはkey・角川=トヨタって感じで、基本的な立ち位置は昔からあんまり変わってないような気はする。
336メロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:49:56 ID:???0
>>333
サンライズはもともと原作ものがとれない弱小スタジオだからオリジナルで進んだけど
ガンダムの成功のせいもあってそればかりやってじり貧になって結局バンダイに買われた
ガイナはエヴァ以降何もなくてエヴァだよりでエロだパチンコだとやって生きながらえてる

売れる作品の権利を抑えてるからたしかに勝ち組なのかもしれないが、なんか間違ってる気もする
337メロン名無しさん:2007/09/24(月) 08:38:04 ID:8EZGsbk40
>>332
『ドラえもん』の成功自体も、『新オバQ』以降低迷期に陥った藤子・F・不二雄
の10年にも及ぶ執念の賜物。
338メロン名無しさん:2007/09/24(月) 08:55:22 ID:???0
もっと技術と見せ方のあるところが出ない限り無理だな
京アニの映像技術はアニメ史上最強って立場を崩してやればいいんだけど
それが一番難しい
339メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:15:33 ID:???0
>ガイナはエヴァ以降何もなくてエヴァだより
それが大きいよね。
京アニは傑作連発しまくったせいで
「あの○○だけの京アニ」じゃなくて「京アニだから凄い。 京アニなら間違いない」
みたいな雰囲気になってる。
任天堂みたいなもんって言うか。
340メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:23:24 ID:???0
>京アニは傑作連発しまくった

341メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:25:55 ID:???0
売り上げ=傑作
342メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:31:59 ID:???0
京アニを評価してもいいかなって思うのは、製作スタッフが
原作を読んでる、もしくはプレイしている事だ。
何を当たり前の事を、と思う人もいると思うが、
その当たり前の事すらしてないアニメ製作会社は実は多い。
原作の雰囲気を出すには必要な事なのにね。
343メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:40:56 ID:???O
萌え系とか、身軽な傑作を作るのには長けてるけど
1stガンダムやエヴァみたいな重厚な傑作は絶対に作れなそうなイメージ。
344メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:45:52 ID:???0
数分毎の何のつながりもないフラグ立てが続くkanonはカスだった
345メロン名無しさん:2007/09/24(月) 09:48:36 ID:BIOzvxSL0
>>343
というか、完全オリジナルアニメの傑作を
作れそうな感じではないな。今のところは。
346メロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:02:07 ID:5mdBWWe1O
京アニはこれから。近い将来ジブリを超えるスタジオになる。
347メロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:25:55 ID:DqUuI6g90
世間様がどう言おうと、オイラ「京兄ぃ」に一生ついていきヤスぜ !
348メロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:54:16 ID:???O
ハルヒ2期が終わって
またらきすたみたいなの作ったら終わり
349メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:08:13 ID:???0
ハルヒ2期で芸の無いgdgd話をやればその時点で終わり
らきすたとは訳が違う
350メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:25 ID:???O
原作を読み、プレイしたからといって作品理解にイコールするわけではないだろう。
京アニはとにかく形だけ、うわべだけ。

正直鍵は東映のが中身あって好きだな。
東映もセル画時代に戻ってくれればなあ。
351メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:41:30 ID:???0
東映?
あぁ葉鍵板が絶望と恐怖と怒りに打ち震え
糞アニメやらアゴアニメで検索すると一番最初に出て来てた
あのうわべすら出鱈目に崩壊させたアニメのことか

確実に原作知らないなこいつ
352メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:46:02 ID:Tbg48BQE0
>>348
終わるわけねーだろ
クラナドとハルヒは1巻辺り2万本が確実だろうから
さらに資本を高め、そろそろ劇場版もあるかもな

劇場版はさらに儲かるから

>>335
今日アニの場合はらきすたという売れてない作品でも
めちゃくちゃ売れたわけだから、もうここまで行けば実力は本物

売れてる作品を選んでいたから、なんて言い訳は通用しない
353メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:58:23 ID:???0
MUNTOが全然売れてないくせに実力が本物ってw
らきすたなんかハルヒと同じく角川の工作の賜物だろ
354メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:03:43 ID:???0
ハルヒやらきすた以前に

クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲
ハレグゥDX
フルメタルパニックふもっふ
AIR
kanon

どれも好評だったよ
だからこそ今があるわけで
355メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:19:17 ID:???O
何でわざわざらきすたの仕事受けたんだろうな
発表された時は皆え、らきすたって何?何で4コマ?って反応だったし
安易な金儲けに走らず
今までみたいにちゃんとした作品作ればDVDも売れるし会社の評判も上がる
そんな簡単なことわかってるはずなのに
356メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:40:50 ID:Tbg48BQE0
>>355
そんなことわかってるかららきすたでも成功できた
ただそれだけ
357メロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:56:12 ID:???0
>クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲

え?
358メロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:11:13 ID:???0
>>354
>>1をよく嫁
あとオトナ帝国は京アニも参加しているとはいえ、実制作はシンエイ
下請け参加まで加えれば「パトレイバーだって京アニ作品で好評」とかいうばかげた話になる
359メロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:24:43 ID:???0
>>354
何も知らないんだなww
360メロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:50:28 ID:???0
>>342
それは本来当たり前の事だと思うんだけどね。
やる暇もないのか、制作スタッフにとっては原作をやる価値もないやっつけ仕事だと思われてるのか。
多分、後者の方が圧倒的に多いと思うが。でも、そんな酷い出来でもDVD買うアフォが居るわけでね(特に萌え系)。

ただし、京アニの場合はシリーズ構成クラスの脚本家が居ないから自然とそうなってる訳で。
志茂以外にマシな脚本家が居ないから原作をなぞらなきゃいけないって話。
>>352
らきすたはハルヒのスタッフがやるって事でハルヒ厨と京アニ厨が飛びついただけじゃね?
そもそも、らきすたのような作品が流行るのはぱにぽにのヒットで実証済みだしね。
>>355
角川に「らきすた売り出そうぜ、ぱにぽにも売れたんだし(笑)」って言われたからじゃね?
>>358
まあ、下請けのクオリティが良いから評判高いんでしょ。
高品質のアニメを仕上げる事に関してはノウハウ豊富だしね。
それ以上でもそれ以下でもない。
361メロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:10:22 ID:???0
kanon手伝ったワンパックと背景書いた中国もクオリティ高いよね
362メロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:26:39 ID:???0
>>358
クレしんに関して言えば、京アニは当時から評価されてたぞ。
クレしんの動画をやった京アニというすごいところだと。

そこで評価されて独自にアニメを作ることになったんだが

はれぐうは評価されてない
363メロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:29:07 ID:???0
実写映画と同じ動き&カメラワークの2Dアニメーションとか、ソクーロフの
『エルミタージュ幻想』みたいな全編1カット撮影のアニメーションをやれば
評価されるんだろうけどね。
364メロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:21:00 ID:???0
大友みたいな事言うな
365メロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:24:47 ID:???0
実写みたいなアニメなんて悲惨だぜ?
今敏なんて作品作るたびに「なんで実写でやらないの」とか言われてるし
アニメはアニメでできることを追求すればいいんだよ
366メロン名無しさん:2007/09/25(火) 09:15:11 ID:???0
まあ、下請けのクオリティが良いから評判高いんでしょ。
高品質のアニメを仕上げる事に関してはノウハウ豊富だしね。
それ以上でもそれ以下でもない。

馬鹿?? 京アニの力でくれしん映画が評価されたわけじゃねーよ盲信
367メロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:09:32 ID:???0
ハルヒは信者ウゼェけど京アニは気合入っているって感じだったが、
らきすたはどう見ても京アニ自体が手抜きでまったく褒めるところがないんだが
368メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:24:01 ID:???0
売れている以上、なにか良い点があるんだろう
その良い点をおまえが気づいてないだけだよ
369メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:18:36 ID:???0
>>365
デジタル特撮の発達で、実写がアニメーションの表現領域をどんどん侵食して
いる現状では、アニメ的表現を追及するだけではどん詰まりになりそうな気が
するのだが…。

>>366
『クレしん』の下請けをやった時に、「いい仕事をする会社」と評価されたって
言ってるんじゃない?
370メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:19 ID:???0
>>354
(日本のアニメの下請けにすぎないけど)韓国はどれも好評ニダって言うのと同じ発想じゃね?
371メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:17:45 ID:???0
京アニブームというよりはハルヒブームというべきだろう
だからハルヒの人気が尽きれば終わる

さていつ尽きるか?だが先人を考えてみよう
↓のはそれぞれのアニメ作品の新作ビデオグラムが発売されていた期間だ

うる星やつら 1984年〜1991年
セーラームーン 1992年〜1997年
天地無用 1992年〜1999年、2002年〜2005年
ああっ女神さま 1993年〜1994年、1998年〜2001年、2005年〜2007年
スレイヤーズ 1995年〜1999年、2002年


ビデオグラムを売ることを前提にした萌えアニメで
今のところ一番寿命が長いのは女神さまだが
リリースの時期が細切れで
連続した期間としては天地無用の8年間がもっとも長い
逆に上の中で一番短いのはスレイヤーズの5年

5〜8年。ハルヒの寿命もこの程度と思われる

しかもこれはリリースされていた期間に過ぎず
売れ線としていられた期間はもっと短い
まぁ3年ってところかな
372メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:24:21 ID:???O
>>371

> ビデオグラムを売ることを前提にした萌えアニメで

これって最近の深夜アニメからだろ?

しかも萌アニメで一くくり
あんたかっこわるいわ
373メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:42:37 ID:???0
>>366
ん、映画クレしんは演出の水島努と監督の原恵一の力量が凄いから評価高いんじゃなくて?
そういう設計図が出来上がったものを仕上げる能力が高いって話。
言い方が悪くて誤解を受けたみたいだが。
>>369
クレしん以前も結構評価が良い会社だったと思うぞ。
374メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:46:08 ID:???0
「ハルヒ」とか「らきすた」とかマジウゼェんだよ。
消えろ、キモオタ。
375メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:25:41 ID:???0
>>372
>これって最近の深夜アニメからだろ?
おれは別にテレビといってないぞ
OVAを知らんとはお若いのかな?


1980年代のOVAの売上についてオリコンの分析

「アニメは予約で9割が決まる」

「特典付の数を3,000〜50,000本程度の限定にすると、
何故か急いで買ってしまう傾向がある」

「魅力的なキャラクター(得手して
セックス・アピールの強烈なものか
処女性、神秘性の強い女性キャラクター)
の存在は無視できない」

「40才近くになると自分がすでに知っている作品しか買わないので
オリジナル・ビデオに手をつけなくなる。金もあり、未知の作品を買う勇気のある
10代ごろから20代中ごろ(結婚前)までが一番よく買う。」


今のマニア向けアニメと変わらんと思うな
376メロン名無しさん:2007/09/26(水) 03:19:31 ID:???0
ビデオグラムという表現自体が古いよなあ

あと、らきすたがこれだけ騒がれている以上ハルヒブームだと言い張るのは無理がある
377メロン名無しさん:2007/09/26(水) 07:43:25 ID:???O
ほのぼのまったり女子高生日常覗き見4コマアニメとして何も考えずに深夜にダラ見するには良いが、
DVDを買う気持ちはまるで分からん。ハルヒとは比較にならないレベルで仕組まれた人気に感じる
なぁ。
まあ、俺はもうおっさんアニメファンだけどさ。


それとも、今のアニメファンにはドラマという要素そのものが重すぎるのだろうか?

378メロン名無しさん:2007/09/26(水) 09:15:32 ID:???0
らきすたはつまらんと言うのは同意してもいいし、
なんで売れるのかわからんのも同意してもいい。

ただ、工作とか仕組まれた人気だとかいくと、それはもはや妄想の世界だよ
そんなことできるならお前は大儲け。
379メロン名無しさん:2007/09/26(水) 12:53:49 ID:???0
営業やキャンペーンなどで人気がでることは妄想でもなんでもなく普通にあるだろ
380メロン名無しさん:2007/09/26(水) 13:08:30 ID:???0
>これだけ騒がれている
この程度とも言う
381メロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:36:17 ID:???0
営業やキャンペーンなどで人気がでることは普通なのに
仕組まれたとか叩かれるのが不満なんだろ。

まあらきすたは単純にハルヒのファンが移ったと考えていいと思うが。
382メロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:20:21 ID:???O
ハルヒのファンがらきすたに移ったと言うには作品の方向性が余りにも違いすぎる。笑っちゃう位に。

ハルヒで急激に増殖した京アニ信者と平野綾オタがこの2項目繋がりだけで大移動したって感じか
なぁ。イナゴの大群の大移動という雰囲気w
383メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:02:30 ID:???0
少なくともアンチは京アニと平野綾の2項目繋がりだけで叩いてるよねw
384メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:07:31 ID:???0
しっかり内容が叩かれていると思うぞ
385メロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:12:12 ID:???0
鸚鵡返し的な事が言いたい年頃だったのさ
386メロン名無しさん:2007/09/27(木) 08:58:44 ID:???O
総じて信者のレベルが低い


作品としてのレベルが低いんだから当然だが
あまりにも青二才な一話一話の時間配分や全体の構成

今のにわか・ゆとりヲタクどもはそんな初歩的なことにもきづきゃしない
387メロン名無しさん:2007/09/27(木) 10:20:29 ID:???0
おまえがどれだけ頭いいのか知らないが
アニメファンのレベルなんて昔から低いぞ
388メロン名無しさん:2007/09/27(木) 20:31:48 ID:???0
『作品としてのレベルが低い→信者のレベルが低い』
てのはどこのレベル低い奴の発想だ?w

てかツッコミ所が多すぎる
せめて具体的に書け
こんな文書しか書けない奴が頭いいわけがない
389メロン名無しさん:2007/09/29(土) 10:28:21 ID:???O
レベルが低いと言うよりキモい。
いや、キショい
390メロン名無しさん:2007/09/30(日) 08:23:25 ID:???0
>>382
イナゴを馬鹿にするな。あんな奴等といっしょにされたらイナゴがかわいそうだ。
391メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:51:16 ID:???O
高尚に作品のレベル云々語ってんじゃねーよ一視聴者風情がw
392メロン名無しさん:2007/10/01(月) 17:58:56 ID:???0
去年のアニメがギアスやホスト部とハルヒ以外かなり怠けた出来だったからなぁ
だからハルヒがかなり過大評価されちゃったんだよねー
そして今年はハルヒの後のらきすたがヒットと
今年のアニメは結構他の会社も気合入れたけどすでに遅しって感じかな
結局京アニ時代はまだまだ続きそうだな
良くも悪くもヲタが入りやすいアニメばかりつくるしねー
393メロン名無しさん:2007/10/01(月) 21:13:01 ID:???O
アンチの皆様はクラナド見ないで下さいね^^
394メロン名無しさん:2007/10/02(火) 04:51:08 ID:???0
わざわざ言われなくても誰も見ないと思うが
395メロン名無しさん:2007/10/03(水) 15:45:45 ID:???O
>>393
俺は見るよ。
お前らを潰す為にwww
396メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:36:18 ID:???0
発言がテラ中二病w
397メロン名無しさん:2007/10/04(木) 00:55:08 ID:???0
原作の精神と言うかそんな感じのものを丁寧に仕上げているから、ここまで評価されてると思う。
制作スタッフ全員に必ず原作のゲームをさせた上で、アニメ制作に取り掛かるらしい。
だからこそ、原作ファンのイメージに近いアニメに出来上がる。
制作技術の高い制作スタッフが原作ファンの気持ちと一体化する事で当然手の抜かない作品になると言う訳さ。
その積み重ねが、今のブランド化になっている。
つまり「京アニが原作をアニメ化するのなら間違いない・・・よし、見よう」と。
鍵信者が京アニ内にも多いのは作品見てれば分かるしな。

ただ「仕事」で淡々と流している他のスタジオとは差が出るのは当たり前。
398メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:27:31 ID:???0
エロゲヲタに積極的に染まったのが勝因ってかw。
いつかしっぺ返しを食うな。
399メロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:34:30 ID:???O
そんな受動的なもんでもないと思うが
400メロン名無しさん:2007/10/04(木) 15:03:33 ID:???O
400
401メロン名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:32 ID:???0
>>398
なんで?
402メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:39:42 ID:+RoYXtEbO
クラナドは鍵の失速の原因になったゲームだから、もう以前のようには売れんだろう。
俺もこいつで鍵っ子やめた。
403メロン名無しさん:2007/10/05(金) 07:42:57 ID:???O
まあ作られたブームだから冷める時は一気に冷める
404メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:10:17 ID:???O
>>397
かと言って原作をプレイしていない視聴者がまったく楽しめないものを作っても意味無いだろうが。
「知り過ぎるが故の視野の狭さ」という、学者バカ的な罠に作り手がはまっている危険性は考慮しないのか?
405メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:27:06 ID:???0
CCサクラの前までは、マッドハウスが京アニ的なポジションだった。
手広く多作になってクオリティへの評価は落ちたが、商売にはなっている。
多作多売と少数精鋭、それはそれで方向性なのだから、
京アニのクオリティは寡作のバーターだと考えれば正当な評価だ。
406メロン名無しさん:2007/10/05(金) 08:49:02 ID:???0
演出がいなくて手広げられないだけじゃん
407メロン名無しさん:2007/10/05(金) 11:18:06 ID:???0
このスレがたいして伸びてない状況にショボさが現れている・・・
408メロン名無しさん:2007/10/05(金) 16:44:46 ID:???0
京アニであずきちゃんがリメイクされたら射精しながら五体投地する
京アニでローゼン3期がつくられたら五体投地しながら射精する
409e-名無しさん:2007/10/05(金) 20:35:11 ID:???O
地方局の放送ワク取りの縁で、
産経新聞に買収されるか?
「誇り」みたいなDVDの受注も、
断れんようになってくる。
410メロン名無しさん:2007/10/13(土) 10:48:51 ID:???0
作品を絞って30分アニメとしてのクオリティを保ち続ける事が最も延命の秘訣となる
411メロン名無しさん:2007/10/14(日) 04:00:17 ID:???0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・・
412メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:26:59 ID:xqB6U9gO0
少々感情的な物言いになるが、
らき☆すたを掛け値なしに面白いといえる人は思考停止しているのではないか。

新世紀エヴァンゲリオンにおいて庵野秀明が提示した「気持ち悪い」というメッセージを、
一方で"エヴァ的"なものとして受け入れながら、
他方においてそれが示したメッセージに背馳してきたのがこの10年間であったといえよう。

 かってに推測すると、この発言の意図はこういうことなのではないかと思う。

 『新世紀エヴァンゲリオン』を締めくくる「気持ち悪い」という言葉、
その言葉にはある厳しいメッセージがこめられていた。

 すなわち、「この気持ち悪い世界で生きよ」「自分を傷つける他者を受け入れろ」
「甘い夢を見ることはやめて、厳しい現実に帰れ」ということである。

しかし、『エヴァ』以降のアニメは、そのメッセージに反し、「萌え」がどうこう、
「感動」がどうこうと、甘ったるいセンチメンタリズムに浸る一方で、
一向に現実を見つめようとはしなかった、それがこの10年である。

413メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:12:53 ID:+JP8iNIL0
ハルヒとらきすたは確かに普通の人も知ってるくらい人気だったけど、
そのほかのアニメは人気なの?
414412:2007/10/14(日) 20:14:09 ID:???0
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ ○
415メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:56:20 ID:???0
>>412
救いようが無いですね
416メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:14:52 ID:???0
ブログからコピペするときは元の記事へのリンクはれや>>412
http://d.hatena.ne.jp/Shsgs/20070704
417メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:18:14 ID:???0
>>405
その前はガイナックスがそのポジションだった
今の京アニはかつてのガイナックスを思い出すよ

らき☆すた=オタクのビデオ(実製作はファンタジアだったらしいけど)
418メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:31:50 ID:+TIkVCN90
「ハルヒ」オタクが長門有希との結婚届が市役所に提出される !?
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ccc/1192362936/
419メロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:03:09 ID:???0
>>418
見出しが日本語になってないぞ
420メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:44:40 ID:???0
もうブームは終わりだろ
らきすたでケチついたし
あとは軟着陸できるか、そのまま墜落炎上するか
421メロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:54:15 ID:???0
あれだけ売れておいてケチついたことにはならんだろ
422メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:37:05 ID:???0
OP曲のCDが16万枚も売れたアニメおいて
ケチがついたとは言わないだろ

むしろ
ハルヒ・らきすたの二段ロケット成功で
三段目点火待ちといった所か
423メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:42:08 ID:???0
客観的に見たら「らきすた」は大成功だろ
あの原作をアニメ化して、あれだけのヒットをさせた京アニの手腕は評価しない訳にはいかない

「ハルヒ」は元々原作の人気が高かったから、ある程度のヒットなら、どの会社が作っても出来たかもしれないけど、「らきすた」は京アニ以外が作っても空気アニメで終わってるよ

424メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:49:36 ID:???0
それは初期の話だろ
後半からは明らかに失速してる
うんざいモードがプンプンしてたぜ
今後発売される後期のDVDは売上落ちると思う
最初の頃の熱気は急速に冷え込んでるからな。
425メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:59:09 ID:???0
>>424
アホらしいくらい主観全開のレスだな
426メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:15 ID:???0
こんな主観だらけのスレで何をw
427メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:15:16 ID:HJ4/TBKr0
>>422
100万枚以上売れてアルバムが1位とったエヴァに比べると雑魚もいいとこだな
428メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:16:52 ID:???0
>>425
まっ、後半DVDの売上を楽しみにしてなさい
429メロン名無しさん:2007/10/15(月) 02:58:06 ID:???0
どんなアニメもシリーズ後半は売上が下がる
それをもって証拠とされてもね…
430メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:07:58 ID:???0
ということは他のアニメ同様下火になっていくということだよ
431メロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:56:20 ID:???0
エヴァは深夜アニメですか
432メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:27:04 ID:YxNSaCLx0
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=     俺は性帝サウザー
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./          愛も情も許さない
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/   :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__    `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;)::  :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::
433メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:48 ID:ghzYMSiS0
コンビニスレに書こうか迷ったんだけど、大宮西口のAM/PM(アニメイト・メロンブックス等のそば)
行った人いる?
なんか、いつも何かしらの張り紙が京アニ系なんだけど…

この前はチョココロネがアレだったし、今日の立ち読み注意はらきすたのOPだし。
夏はニコ厨なのか、きしめんコーナーに「きしめえええええん」の弾幕POPが張ってあった。
(思わずきしめんを買ってしまったが)

どんだけアニオタ(店員・客)なんだよ。
まあ、しょっちゅうイラスト変わるから、つい見に行ってしまうんだが。
434メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:20:40 ID:???0
そこは有名
435メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:57:40 ID:???0
三鷹市の水道局みたいだな
436メロン名無しさん:2007/10/17(水) 01:14:21 ID:???0
有名だったのか。ずっと気になって店員にも質問してしまった。
「きしめん弾幕おもしろいですね」
「はぁ?あっ540円になります...」

誰なんだよ。やってる店員。
437メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:52 ID:n0yd795G0
既出かもしれんが超高画質版を

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1283816

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250110 (←拡大+F11キー必須)
438メロン名無しさん:2007/10/25(木) 03:14:08 ID:ojPd1arn0
らき☆すたを批判する奴は流行りのモノを嫌い、斜に構え意見を言い、通を気取ってる痛い子ばかり

「俺は硬派だから最近の萌えアニメは観ない」、「俺はこんなことで騒いでるゆとりとは違う」と思われたいんだよ


また、平野綾等の最近の声優を批判する奴も同じく流行りのモノを嫌い、斜に構え意見を言い、通を気取ってる痛い子、もしくは古参気取りばかり

「最近のチャラチャラした声優には興味ない、昔は良かったなぁ・・」とか「俺はこんなことで騒いでるゆとりとは違う」 と思われたいんだよ

そして「田村、水樹、堀江みたいな人気声優を支持する奴はにわかオタ・素人、逆にマイナーな声優を支持すれば通」とか思っちゃってる子が多い

ハルヒ、らき☆すた好き=厨房 みたいな頭の悪い考えの奴が多すぎる
こんなんで騒いでるのはガキだろ・・・ とか言ってるのは自分は違うと思いたいだけの背伸びしたガキ

^^
439メロン名無しさん:2007/10/25(木) 03:39:48 ID:???O
>>483
確かにね。
らきすたはともかくハルヒは評価すべきだと思う。
クオリティの高さは秀逸。
俺はどっちも好きだが、らきすたは批判されても仕方ない…とまでは言わないけど、嫌いな人はいるだろ。
440メロン名無しさん:2007/10/25(木) 09:13:52 ID:???0
ブームになっていることは間違いない
そのブームはいつ終わるのかね
441メロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:23:35 ID:???O
>>440
ハルヒ二期までは絶対続くだろうな。
らきすた二期があるかどうかで変わってくると思ってたんだが…実際クラナドもそんな騒がれてないし。
でも本当にヤマモトヨーコとかやるんならしばらく続くんじゃね?
俺はむしろ京アニには期待してるけどね。
442メロン名無しさん:2007/10/27(土) 10:31:24 ID:???0
京アニ
ハルヒとらきすたしか無いのか…
他が弱い
443メロン名無しさん:2007/10/27(土) 10:47:44 ID:???0
京アニはAIRとか他にも秀作はある。
けど今のブームはハルヒブームであってそれ以外は別に関係ない。
らきすたもハルヒの後じゃなきゃ完全に空気だっただろうし
注目すべきはハルヒ2期がどうなるかだけ。
444メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:27:35 ID:???0
AIR見たことないけど、クラナドみたいな作品なんでしょ?
クラナド気持ち悪いじゃんよ、キチガイ女しか出てこないし
445メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:48:09 ID:???0
>>444
具体的に言うと?
446メロン名無しさん:2007/10/27(土) 20:56:34 ID:???0
>>444
同意が欲しいの?
447メロン名無しさん:2007/10/27(土) 21:48:42 ID:???0
あれを見てキチガイだと思わないのか、京アニ厨は……
448メロン名無しさん:2007/10/27(土) 22:54:58 ID:???O
はっきし言ってらき☆すたは萌え豚に媚ただけのゴミだよ
聖地巡礼とかで気持悪い姿を恥ずかしげも無く晒す萌え豚はアニメの業界の威信に関わる
一方ハルヒは萌えだけでなく革新的な構成と演出、そして丁寧な作画でアニメ業界に一石を投じた作品だと言っても過言では無い
ただ、萌え豚に人気なEDやOPはクズとしか言いようが無い
Key原作ものは落差があり、Airは完全な駄作、そしてKanonは尺を伸ばしAirで出来なかったことをしようとしていたのは評価するが
主人公が節操無しにフラグを獲得するために走り回るまんまギャルゲな作品になってしまった
わかりやすい構成の面で見ればAirよりは良いとは思うがあまり出来の良い作品では無い
そして今やっているクラナドはKanonと同じくフラグ回収に走り回る主人公を描いているが今後どのように展開していくのか楽しみではある
今のところKanonよりは良いかなという程度だが、前2作とキャラが被ってしまっている貧相なシナリオのせいで二番煎じ感が拭えない
449メロン名無しさん:2007/10/27(土) 23:22:40 ID:???0
アニメ業界の威信

笑いどころですか?
450メロン名無しさん:2007/10/28(日) 02:50:30 ID:aYPn/O6E0
>>448
何様ですか?
451メロン名無しさん:2007/10/28(日) 03:08:33 ID:???O
クラナドEDで京アニの限界が見えたな
京アニのアニメーターが束でかかっても南家こうじ一人に勝てない
452メロン名無しさん:2007/10/28(日) 04:06:38 ID:???O
EDの方が良いだろ。OPは気持ち悪いよ。
453メロン名無しさん:2007/10/28(日) 04:10:46 ID:???0
京アニの場合はチームワークで高品質を維持する体制を作ってるからすごい
南家の仕事はたしかに京アニの作品なんかよりはるかにすごいが
逆に南家が倒れるとそれで終わり
京アニはそういうことががないのが強み
454メロン名無しさん:2007/10/28(日) 05:54:47 ID:???0
455メロン名無しさん:2007/10/28(日) 06:08:58 ID:???0
今回のクラナドの力の入れようを見て、やっぱりブームはもうちょい続くかなと思った
地力が失われなければとうぶん安泰でしょ
ハルヒ二期がどうなるかだね
456メロン名無しさん:2007/10/28(日) 14:27:45 ID:???0
そもそもブームといえるほどじゃあない
457メロン名無しさん:2007/10/28(日) 17:33:01 ID:Fm40+mpd0
ん?京都って伝統ある都市じゃなかったか?
458メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:02:24 ID:???O
京アニの丁寧な仕事が受けてるんだろ
撮影上手いし

同じ萌えアニメでもJCみたいに複数ラインで量産するとスケジュール破綻するんだよ
459メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:08:40 ID:???0
信者は盲目だからな
460メロン名無しさん:2007/10/28(日) 18:52:20 ID:cb60R+nF0
京アニなどもう死んでいる・・・
461メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:33:15 ID:???O
>>455
クラナドってそんなに力入ってるんだなwww

京アニが今後どうなるかなんて想像つかん
何かしらの不祥事を起こせば………………
462メロン名無しさん:2007/10/28(日) 19:34:32 ID:???0
KEYは過大評価
ハルヒは時系列で見ないとイミフ
らきすたのみが京アニの功績ですね
463メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:18:39 ID:???O
Keyは過大評価というか電波信者ががっちりついてきてるだけだろ
評価しているのも原作信者だけっていう

>ハルヒは時系列で見ないとイミフ

どんだけ頭悪いんだよw
そもそも物語り的な繋がりは前半を見るだけでわかるだろ
らきすたとか糞の中の糞
464メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:22:07 ID:???O
>>455
クラナドは息抜き的なものだろ
何も考えず原作に忠実に作っておけば原作信者はマンセーしてくれるし
それでも他の会社とはレベルの違う仕事をしてくれるのが素晴らしいね
京アニの真価が問われるのは間違いなくハルヒ2期だ
今度はどんな凄いものを作ってくれるのか楽しみだ
465メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:29:33 ID:???O
>>461
ゴンゾー(笑)やAIC(笑)みたいなところと一緒にすんなよw
まあ万がいちそんな不祥事があったとしても京アニの地位は少しも揺るがないだろう
466メロン名無しさん:2007/10/28(日) 20:33:32 ID:???0
>>459
まさに。
467メロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:59:09 ID:???0
まったくねえ。
468たろう:2007/10/28(日) 23:46:33 ID:p+OFiMIh0
いきなりですが私もそう思います。
469メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:08 ID:???0
ハルヒでどうなるかだよな

どっちにしろらき☆すたは大成功だろ
OPはもとよりキャラソンもかなり売れてるんだし
470メロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:34:42 ID:???0
そもそもブームってのは、一過性のものだろ?
これだけ長いこと評価され続けてるのは、ブームとは違うんじゃ?
知名度が広まったきっかがハルヒだっただけで
以前のAirやふもっふも人気があったわけだし

京アニの作るアニメの質が落ちない限りは、ずっとこの位置にいると思うけど
471メロン名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:37 ID:???0
AIRの高評価はあったけど、去年の春〜夏にハルヒでブレイクしたようなもんだから
まだブームでいいだろう
472メロン名無しさん:2007/10/29(月) 07:54:08 ID:???O
>>464
原作に忠実ってのは構成上意外と難しいし期待度高いから信者も簡単にはマンセーしてくれない
そういう点ではハルヒよりもやりにくいしらきすたの方が息抜きだな
473メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:56:48 ID:???0
しかしこの京アニ一人勝ちな状況は良くないんじゃないか
はかの制作会社ももっとがんばって欲しいものだね
474メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:26:24 ID:42w6CEn1O
京アニの質が良い?どこが?
475メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:40:44 ID:???0
丁寧な作画。原作信者に指示されるシナリオ構成。
そしてなんといっても売り上げがすごいだろ
476メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:46:33 ID:???O
原作付きならね
一回ぐらいオリジナル作ってもらいたいな
477メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:46:34 ID:???O
売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
京アニ作品の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ
478いろいろ取り揃えました:2007/10/30(火) 17:01:09 ID:???0
売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
種死の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
Fateの質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
なのはStSの質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
魔法先生ネギま!の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
京アニ作品の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
コードギアスの質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
鋼の錬金術師の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
ゲド戦記の質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ

売上が全てと言うつもりは毛頭ないが、魅力がなければ誰も高い金はたかないのも事実
エヴァンゲリオンの質が悪いって言ってる奴は好き嫌いレベルでの評価だろ
479メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:05:41 ID:???0
京アニのヒット率は異常
ラインが一本しかないのが難点だが賢いやりかたとも言える
480メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:07:21 ID:???0
ヒットは打てるがホームランは打てないみたいな。
481メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:08:52 ID:???0
>>476
MUNTO
482メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:13:13 ID:???0
>>480
ハルヒがホームランじゃなかったらなんなのw

つーかヒット量産で失敗がないって制作会社があるべき姿だろ
483メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:15:44 ID:???0
>>482
そうだねムントやTSRはホームランだね(棒読み)
484メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:16:31 ID:???0
京アニって凡フライまだ打ってなくね?
(アンチはたくさんいることはあるけど)
485メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:17:51 ID:???0
ハルヒはランニングホームランだな
486メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:24:49 ID:???0
>>475
作画・構成は賛否有
487メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:29:31 ID:42w6CEn1O
>>475
売り上げ?
それだけの馬鹿がこの日本に居るという証明にしかならなくね?
“そしてなんといっても”ってwwへ?何で?としか言えません
それが何か殺し文句?ギアス厨みたいだねw
リアル厨房なんスか?


>>477
広告代理店、テレビ局は誰に消費を促す?標的は?専属のお財布は?
頭の悪い若い女、金と暇がある腐れ主婦、定年後のおっちゃん、あと子供
んで今はオタク、つまり馬鹿狙い。


携帯小説にも、寒流にも、スイーツも金を出す人間は多いし
488メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:34:10 ID:???0
京都アニメーションもはやく機動戦士ガンダムSEED DESTINY みたいな傑作がつくれるといいですね〜
489メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:34:25 ID:???O
野球で例えるなら
AIR…スリーベースヒット
フルメタ…凡打
ハルヒ…ツーベースヒット
らき☆すた…凡フライ(ハルヒとは違い一気に人気が落ちた)
クラナド…ヒット
490メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:43:07 ID:???0
京アニが注目されるきっかけになったふもっふ

エロゲ信者を取り込んで泣けるアニメの土台を作ったAir、Kanon、Clannad

アニメ業界に萌えの金字塔を打ち立てたハルヒ

サザエさんに匹敵する深夜のお茶の間ブームを引き起こしたらき☆すた

京アニの一人勝ちだねw
491メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:49:10 ID:???0
>>487
売り上げは一応一番客観的に人気があるかわかるだろう・・・
売り上げ以外で人気測る方法ないし
出来が良い悪いはともかく
人気があるってことはブームが続いてるってことだろ
あと作品の評価なんて個人の主観で違う


492メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:49:55 ID:42w6CEn1O
作画っても丁寧ってだけで京アニには二軍しかいないだろ、演出は微妙、
原作信者に評価が高いってのもあまり喜ぶことでもない
所詮エロゲーヲタだろ?
493メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:53:46 ID:???0
一番話題になったであろうハルヒも
俺にとってはガイナのカレカノみたいなもんなんだよな
やっぱオリジナルで勝負して欲しい
494メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:56:04 ID:???0
>>492
お前が文句いたってまだブームは
ハルヒのときほどではないが続いてるんだし
あと原作信者に喜ばれることはいいことだぞ
原作信者に叩かれる作品なんてたくさんあるんだし
495メロン名無しさん:2007/10/30(火) 17:59:11 ID:???0
>>491
たしかにSEEDブームはすごいですね
496メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:00:19 ID:???0
そういえばアニメうたわれは原作に忠実に作っていたのに結果は寂しいものだったな

やはりどんな評価の高い原作でもスタジオによってアニメの出来は全然違うんだな
497メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:02:48 ID:???0
>>495
うん、seedははっきり言って人気だけはあったと思うよ
話は破綻してたと思うが
一応あれも腐のなかでブームになっただろう
498メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:05:15 ID:???0
>>497
そうですね
ハルヒもはっきり言ってキモオタ人気だけはあったと思いますよ
SEEDみたいなブームには程遠いですが
499メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:07:30 ID:???0
>>498
当たり前だろうw
ハルヒがアニオタ以外に人気があるとでも思ったのかw
500メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:08:30 ID:???0
>>499
いやむしろ勘違いしてる京アニファンの人がいるみたいなんで
501メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:10:27 ID:42w6CEn1O
>>491
つまりハルヒはギアスより劣ると?まして、種死と一緒に並べるなんて…
角川が後ろに付いた時点で売れることは保証されてるし
ゲドも電通パワーで素人監督でもボロ儲け
売り上げは宣伝を含め色々やり方がある、それを客観的?
いい加減不自然なんだよ、“時かけ”の時も感じたんだけど
無理があり過ぎる
502メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:11:16 ID:???0
>>500
そんなやつ俺には関係ねー
俺はアニオタの中で京アニのブームがまだ続いてるか続いてないかを
言いたかっただけだし
ブーム=人気だしな
503メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:18:19 ID:???0
ゲドは駄作だけどジブリブランドで売れた
種も駄作だけどガンダムブランドと腐女子効果で売れた
京アニは質が良いから売れた

何故この違いがわからないのだろう?
504メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:18:30 ID:???0
>>502
こちらもSEEDみたいな本格的なブームには遠いよねと言いたかっただけだし
誰もあなたが勘違いしたファンとは言ってないから安心してください
505メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:21:40 ID:???0
ゲドは駄作だけどジブリブランドで売れた
種も駄作だけどガンダムブランドと腐女子効果で売れた
京アニも駄作だけど工作の巧さと萌え豚効果で売れた

何故この違いがわからないのだろう?
506メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:19 ID:???0
工作の巧さと萌え豚効果って京アニアンチの妄想だろw
507メロン名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:27 ID:42w6CEn1O
>>494
杉井ギサブローは原作信者がアニメを殺すって言ってたね
俺は杉井に賛同するよ


はっきり言って金にならなきゃエロゲーの糞コンテなんぞ描いてられるか
508メロン名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:57 ID:???0
>>496
結果≒売上のこと言ってるなら
うたわれはすごいと思うよ
BOXであれだけ売れたんだから
509メロン名無しさん:2007/10/30(火) 20:18:09 ID:???O
見方によっちゃ純粋な信者もそれ自体が積極性を持った広告塔になるとも考えられるわけだが。
評判がいいから・騒がれてるから見たなんてやつらも多いだろう。
いい加減に脊髄反射で社員だの工作員だの決めつけるのはよせ。
510メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:40:51 ID:???O
京アニ儲=鍵儲(エロゲマ・ギャルゲマ)+ハルヒ厨・フルメタ儲(ラノベ愛好家)+京アニ自体の儲(アニオタ)
511メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:50:40 ID:???O
こりゃ勝てねえや
512メロン名無しさん:2007/10/30(火) 21:53:58 ID:???0
>>507
アニメを殺してるかもしれないが
京アニは支持されてるのさ
513メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:36:24 ID:42w6CEn1O
誰に?ゆとりに?それともお前の様な豚に?

そもそも、分業のアニメで特定の人ではなく会社でってニワカだろw

脊髄反射も何も角川商法は昔から有名、しかも相手は感化されやすいゆとり
514メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:43:12 ID:???0
>>513
誰にも殺されてない
むしろ京アニによってアニメは延命されている
515メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:46:46 ID:???0
萌えアニメブームが終わるまでじゃね?
516メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:49:40 ID:???O
そうだな、萌えという起爆剤を投入してヒットを飛ばしている京アニはアニメ業界を良い方向へ導いているよな
517メロン名無しさん:2007/10/30(火) 22:54:30 ID:???0
萌えアニメ作り出したのは京アニが最初じゃあないだろ
518メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:22:31 ID:???0
売れなくなったら下請け業者に戻れば良いだけさ
519メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:26:46 ID:???0
>>507
杉井ギサブローには原作付きを手掛けて欲しくはないな…
一生、オリジナルを作ってろって言いたい
520メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:28:52 ID:???0
>>519
ギサブローのフィルモグラフィー見て言ってるのか?
どろろ、タッチ、銀河鉄道の夜、どれも原作付きにして傑作だぞ
521メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:40:40 ID:???0
ジブリ「萌えだけじゃない」
今日兄「萌えしかない」

って感じ?w
522メロン名無しさん:2007/10/31(水) 00:54:06 ID:???0
クラナドは人生!っていうぐらいだから
萌えだけじゃないんだろう しらないが
523メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:56:26 ID:???0
やってる事はジブリの方がキモイがな

ファンは京アニの方がキモイけど。
524メロン名無しさん:2007/10/31(水) 06:33:55 ID:???0
つーかもうブームじゃなくて定着してるんじゃね?
ハルヒで火が付いたってのはあるかもしれないが、流行じゃなしに人気は続くと思う。
らきすたは確かにハルヒ効果のような気もするけど・・・
クラナドも京アニだから見てるって奴なんかあんまいないだろ。
525メロン名無しさん:2007/10/31(水) 07:21:14 ID:???O
確かにもうブームじゃなくて定着しちやったな。
このままなら失敗することもないだろうが、そのうちヲタからも他の会社と同じような扱いになるんだろ

やっぱその内オリジナル作るべきだ
526メロン名無しさん:2007/10/31(水) 08:43:13 ID:???0
つくんなくてもいいんじゃないの
原作信者向けの手堅い商売で生き残るほうが賢いよ
GAINAXみたいなバクチ打ち続ける会社のほうがおもしろいけど
そんな経営方針じゃ会社が傾きかねない
527メロン名無しさん:2007/10/31(水) 09:17:16 ID:???O
ガイナはじっさい何度も傾いてるけどなw

保守的だよな京アニって
原作付きだからある程度の売り上げ最初から見込めるし
しかもキャラデザもシナリオもストーリーも時には声優さえもはじめっから決まってる
作画もとっても保守的
528メロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:07:40 ID:NSTJaihLO
>>519
お前杉井知らねぇだろww無理すんな、まずはこの発言の原文を読もうなw
お前杉井の作品見たことあるの?

>>527
保守的ではなくその能力がないだけw
ガイナくらい変態の天才どもがいたら博打もするだろ
529メロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:15:20 ID:???O
京アニガイナもうんこ
530メロン名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:29 ID:NSTJaihLO
王立宇宙軍を作ったのだから、名もなき京都の糞溜めとは別格の
うんこちゃんだねw

531メロン名無しさん:2007/10/31(水) 16:50:17 ID:UfC5Q+XN0
ハルヒコスプレソープ
ttp://www.soap-orihime.com/
532メロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:45:13 ID:???0
元々ガイナはあの変態的に手の込んだ王立を作るためだけに集まった集団だし
会社が続いたのは王立が失敗してその失敗を取り戻すためだし
安定なんて始めから無い
好きなもの作って好きなようにやる
だからなのかやけに能力高いアニメーターが多い
533メロン名無しさん:2007/10/31(水) 17:45:57 ID:f3PvjPv50
ttp://www.soap-orihime.com/

ハルヒのコスプレソープ発見したよ

女の子結構可愛い。
534メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:15 ID:LcVwhL9w0
会社としての性格がそもそも違うってことなのかな
オリジナル作んないのは能力無いから、なんて言いがかりつける奴は普通に考えればそうそういないだろうし、
原作信者に喜ばれる作品を手堅く作っていくのがやっぱ正解だね
ニコニコの某アニメで「原作レイプだ……」とか書き込まれてるのを見ると本当にそう思う
535メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:05:19 ID:???0
こういう社員の自画自賛スレはせめて業界板でやってほしいなあ
536メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:13:56 ID:???0
こんなに書き込みの少ないスレにわざわざ社員は来ないだろうよw
537メロン名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:59 ID:???0
逆に社員のオナニー&ツッコミしかいないから過疎なんだろw
538メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:26 ID:???O
>>534
MUNTOを見れば如何に京アニがオリジナルを制作する能力に欠けているかわかるじゃんw
原作信者は原作通りってだけでマンセーしてくれるしエロゲ信者にとって京アニと言えば萌えアニメの象徴だからたくさん売れるだろうね。
京アニがガングレイブ作ったら相当ツマランものが出来ていたんだろうな。

そいえばefが原作にまだ出ていないキャラを使ってゲームとは全然違う展開を広げているみたいだけど初見の人間からするとefの方が面白いね。
原作とちょっと違うだけで発狂する信者が少しばかりいるみたいだけどw
539メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:34:16 ID:???O
で、原作通り作ったら売れるのは自明なのになんでやらないの?
妙ちきりんなプライド持って原作信者を敵に回してまで
クリエイティブなオナニーしちゃってるの?
どこの監督も森田みたいな感性なの?
しかもガングレイブってお前・・・このスレでどう比較対象として挙げられるんだよ
540メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:25:22 ID:???0
まぁ京アニなんてのは最初からメディアミックス想定の
厨釣り企画制作委員会のアニメ担当でもやってりゃ良いわけで
541メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:56:38 ID:???0
らき☆すたをハルヒの宣伝アニメにするは思い切ったことをしたな。
声優が同じで、端々にハルヒが出てくるし。
らき☆すたとハルヒが無関係なら、らき☆すたは空気だったろうに。
542メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:12:43 ID:???O
まあ手堅い商売したいならそれでいいんじゃないの
時代を切り開くことはないけどね
俺はオナニーして博打に出るサテライトやゴンゾ、ガイナの方が好きだけど
543メロン名無しさん:2007/11/01(木) 06:53:22 ID:???0
>>539
お前の中にはアニメ=原作物しかないのか?
544メロン名無しさん:2007/11/01(木) 08:59:30 ID:???0
売上だけを見れば、原作付きのほうが常に強い
最近でもドラゴンボールZのDVDがバカ売れしてることではっきりしている
しかしね、ヤマトにせよガンダムにせよエヴァにせよ
オリジナル作品がアニメの進化に貢献するわけよ
545メロン名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:39 ID:/1XJpzcN0
いま思ったけどお前ら話が少しずれてないかw
ここって京アニのブームがどこまで続くかを
書き込むスレじゃないのか
題名に関係なく自分の京アニの評価ばっかり書き込むやつ多すぎw
とくにアンチがw
546メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:52:58 ID:???0
2ちゃんで話題になってたから
期待して見たけどハルヒとか
まじでつまらん
だれがあんなの見るの
547メロン名無しさん:2007/11/01(木) 13:41:57 ID:???0
>>546
らきすたの方がいいよな。
548メロン名無しさん:2007/11/01(木) 13:47:27 ID:???0
シンプルで良い出来の縦だな
549メロン名無しさん:2007/11/01(木) 18:33:26 ID:KSUkdj7oO
とりあえず京アニにオリジナル創る能力がないのは明白だろ
というか原作レイプって言われるのそんなにダメか?
そもそも大した原作でもないだろw
ヴァンデミエールの翼からずっと鬼頭信者の俺はもりたのも全然許せるレベルだけどね

ニワカ程レイプって言葉使いたがるんじゃない?厨房みたいにw
550メロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:06:48 ID:???O
原作は見て無いんだがあれはアニメの出来として酷かったよ。
ゴンゾらしい終わりかただったけどね。
OPは今年最高レベルだったし中盤まではハイクオリティなアニメだったからそこで終ってたら森田に良い意味で注目していただろうけど
終盤で何がしたいのか何でこんな展開にしちゃったのかとイライラしっぱなしだったよ。
551メロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:21:26 ID:???0
京アニが信者を獲得している理由は、アニメの出来もさることながら「僕たちのためのスタジオ」
という幻想を抱かせる作品を作っているためだと思う。
(一部の)アニメファンが見たい作品を、まさに見たいような形で送り続ける。この点はすごい。

ただ、信者というのは、送り出す作品が自分達の感性とずれると、引くのもはやい。
今のところ「オタク向けの原作」を「オタク向け」に作っているけれど、今後京アニが
普通のスタジオのように「メジャーな少年マンガ原作」「子ども向け作品」
を手がけた場合、「僕たちのためのスタジオ」という信頼は失われる。
またオリジナルでも「オタク向けじゃないスカした雰囲気」を感じさせる、逆に「オタクに媚びている」
と思わせたら、信者は離れる。

今みたいな絶妙なバランスで成り立つ蜜月関係はいつまでも続かないと思う。

まあ京アニ的には信者はいなくても、商売が成り立てばいいんだろうけど
552メロン名無しさん:2007/11/01(木) 19:26:05 ID:???0
まブームとか大げさすぎ
553メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:03:26 ID:???O
>>550
確かに期待に応えてくれなかったのは確かに残念だったな
ただ断言して良いのはファビって森田のブログを荒らす古株の信者はいない
全部、アニメが始まって急いで原作を買いに走って、
昔から知ってました面するゆとりだけ
ぶっちゃけ鬼頭作品でぼくらのはダントツに駄作、
安っぽいワイドショー、昼ドラレベル
だから思いっきりバトルモノにでもすれば良かったんだよ
昔ならそれが許された、そんで今使われている演出方法は
そのアニメが自由な時期に確立されたもの
改変って行為そのものを悪いとされるのに違和感を覚える
554メロン名無しさん:2007/11/01(木) 20:30:22 ID:???O
>>553
俺はどちらかと言うと森田に同情している方だけど、批判している人がみんなにわかだと断言するのはさすがに言い過ぎだと思うよ。
鬼頭漫画って刺激の強いものが多いらしいしそういう信者がついているとしても不思議じゃないしな。
アニメ見て原作に興味持ったんだけどチズル?のエピソードを少し聞いて買う気無くしたわw

改変についてはちょっとよくわからないので何も言わないでおきます。
555メロン名無しさん:2007/11/01(木) 22:23:37 ID:KSUkdj7oO
改変そのものは悪くない、むしろ原作どうりまんまなんてクリエーターとして問題だ。
ただ、今回のもりたのは出来が悪かった、それだけ

556メロン名無しさん:2007/11/01(木) 23:42:50 ID:2OnW0+gH0
俺はいつも過剰なファンのせいで嫌いになる

ハルヒも放送当時は面白いと思っていたが、あまりにも過剰に評価する一部のファンのせいで嫌いになった。

557メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:11:23 ID:???0
嫌いになるまでのことはないが、関連スレッドを読まなくなることはある
「時をかける少女」とか
558メロン名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:44 ID:???0
2ちゃんは作品と関係ないから評価に影響することは無いな
559メロン名無しさん:2007/11/02(金) 15:20:18 ID:pwZrlfBXO
ゴンゾ売れてるみたいだね
560メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:52:57 ID:???O
売れてねーだろ
玉数多いだけ
561メロン名無しさん:2007/11/03(土) 05:55:38 ID:???0
自分はバカだバカだと思っていたけど、俺よりバカがこんなにいるとはね。あれはショックでした ( 笑 )
バカっていうのは偏差値とか勉強ができるとかじゃなくて、ものを理解する力とかなんですけれども、
あとアニメファンの世界の狭さ、自分も含めてね、こんなに狭いとは、と。一時期言わなきゃ気がすまないっていうのがあったんですよ。
特に当時はパソコン通信、今の BBS なんですけれど、あれの質の低さに、ちょっとね・・・。
言っても仕方ないなと思いつつも、言わずにいられない、と感情が先立ってしまうという、まあ大人気ないな、と。
誰も言わないならとりあえず俺がやっておくよ、っていう。君たちはバカだ、って誰かが言っておかないと。
一定のレベルに達している人はそれには反応しないはずなんですよ。「俺はバカじゃないな」と思うだけなんです。
躍起になってひっかかってくるのがほんとに多くてね ( 笑 ) 「さらにバカがいるな!!」って思ったりして。
発言の権利をパソコン通信とか BBS が持っているっていうのは、そのときはちょっと末恐ろしいところがありますね。
562メロン名無しさん:2007/11/06(火) 08:44:22 ID:???0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <黄昏さん・・・一体誰と戦っているんだ・・・
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2UKD1JWH5WUHY?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
563メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:28:51 ID:???0
平野綾アンチスレ14〜死のビブラート〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1193134384/640
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1193134384/648-649
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1193134384/651

640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 19:53:00 ID:LgCo+0G10
さすがに鍵作品のキャストには起用しなかったか 

648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 22:57:34 ID:70utCnbm0
>>640 
そりゃ細かい心理描写などが肝になるアニメに平野出したら台無しになるから 
さすがに音監も平野を使う勇気は無いだろ 

649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 23:08:35 ID:gptyzpvv0
今どきの萌えアニメにそこまで考えてる奴いねーよw 

651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 23:12:22 ID:70utCnbm0
>>649 
京アニにとってのKey作品は特別な意味があるんだよ 
564メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:41:36 ID:???0
細かい心理描写w
565メロン名無しさん:2007/11/07(水) 00:54:33 ID:???0
エロは平野が断ると思われ
566メロン名無しさん:2007/11/07(水) 00:57:28 ID:???0
18禁アニメの話じゃないだろ
エロ自体はすもも(ryでやってるし
567メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:24:18 ID:zt3YxjgxO
正直 藏<マイユア
568メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:26:58 ID:???O
ブヘァwww
569メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:37:33 ID:???O
>>567
雑魚アニメの信者が何言ってんだよw
間違い無くマイユアは爆死、クラナドは2万越えなんだから嫉妬すんなw
次のリトバスもあるしまだまだ京アニのターンは続いていくだろうね。
アンチ涙目wwwww
570メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:46:17 ID:???Q
そこまでやっちゃうとCLANNADアンチに見えちゃうゾ☆
571メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:54:23 ID:???O
でも事実でしょ?
ぶっちゃけ今のアニメ業界を流れを見てみれば京アニの時代が来てるんだなあと思うよ。

サンライズ→ガイナ→京アニ

んでサンライズは未だにガンダム頼りだしガイナもエヴァ頼りだしね
京アニだけ出すアニメ出すアニメヒットし続ける
これは信者がどうのこうのと言うより、時代の流れが京アニにきているとの証拠
572メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:01:00 ID:???O
逆だろ
京アニが時代の流れに乗っただけ
サンライズとガイナのブームは創造・打破
これに大して京アニは“便乗”なワケよ
573メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:09:48 ID:???0
クラナドはアニメ関係の板ではほとんど話題になっていない せっかく地上波VHFで放送されているというのに
それでももちろん1〜2万枚は売れるだろう
ベストセラーリストで「人間革命」や「幸福の法」が常に1位になっているようなものだな
いい商売だとは思うが京アニの時代が来てるわけではない
574メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:22:43 ID:???0
萌えブームは京アニが作った
575メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:43:18 ID:???0
ハルヒとKEYだけで後5年はもつ
576メロン名無しさん:2007/11/07(水) 13:42:42 ID:???O
>>572
だな
流れに乗るのはうまいが自ら流れを作り出すことはない
577メロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:55:29 ID:???0
578メロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:19:03 ID:???O
これはさすがに無理があるだろう
つーかハルヒはあっちで受けてんの?
579メロン名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:41 ID:???0
ゴッドマンとか、絶対分からないと思う
580メロン名無しさん:2007/11/08(木) 07:01:18 ID:???O
京アニ厨、型月厨、鍵厨
アニメ三大癌儲
581メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:50 ID:zykV1UZ1O
角川書店は14年前、社長がコカイン密輸で逮捕されている。実刑4年、刑務所入り。無断でカレーにコカインを入れ、客に食べさせていた。
582西村代理人:2007/11/08(木) 20:01:23 ID:8HNYfcBp0
お前ら死ねよ糞共
583メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:22:45 ID:???0
純粋に教えて欲しいんだけど
京アニ叩く理由がよくわからない
584メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:27:04 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=4ki2kaeFVi8

京アニで新しいロボアニメ始まるよ。
585メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:31:39 ID:???O
>>583
売れてるからだろ
つまり嫉妬w
586メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:35:24 ID:???0
京アニ叩いてるやつはよく分からんが
京アニ厨を叩く理由ならよく分かる

たまにその連中が会社まで叩いてるが
587メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:50:07 ID:???O
京アニ信者が「神作画」とか「第四のアニメ革命だ」とかやたら持ち上げるからそれに反論すると結果として京アニ叩きに見えるんじゃね
588メロン名無しさん:2007/11/08(木) 20:59:19 ID:???O
>>583
一番の原因はハルヒを筆頭に京アニ作品の信者がうざいから。絶対数も多いし。
転じて古くから批判されている角川の商法を改めて叩かれる。
で、京アニが3年連続でアニメ化している鍵ゲーは信者もアンチも壮絶
なので色々と物議を醸し出す。
これに関して同じ3作品に携わった東映・出崎のファンも京アニ側に反発する傾向がある。
更にヤマカンの日記経由で萌えオタ以外の層の批判も買った。
これに加えてヤマカンの降板騒動で彼が酷評していた大物業界人のファンから非難が集中した。

なんつーか、いくつもの要素が重なって多方面から叩かれている。
個人的に京アニはいい仕事してると思うけどね。

ま、アニメは楽しんだもん勝ちですなー
589メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:55:37 ID:???0
クラナドで失速するけどハルヒ2期で立て直すよ
590メロン名無しさん:2007/11/09(金) 00:18:56 ID:???0
ヤマカンのいないハルヒは面白くはならないと思う
591メロン名無しさん:2007/11/09(金) 01:19:13 ID:???O
ヤマカンはバカにしてたエヴァの仕事を庵野から貰いました
「くやしい!でも仕事欲しい!」って心境かな
592メロン名無しさん:2007/11/09(金) 13:50:35 ID:exp+PQmp0
批判している人は心の中でそう思っていろよ 他人を否定する理由は無いぞ
593メロン名無しさん:2007/11/09(金) 15:33:16 ID:???O
ですよねー
なのにヤマカンはブログではっちゃけちゃうから・・・
594メロン名無しさん:2007/11/09(金) 17:05:45 ID:???0
>>592
否定と批判がごっちゃになっとるぞ
595メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:38:31 ID:R4uibOjzO
京アニは糞萌えアニメばっか作ってないで、フルメタ4期作ってくれよ…。
596メロン名無しさん:2007/11/09(金) 20:38:56 ID:???0
クラナドもつまんないのにDVDは売れそうだな
597メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:12:58 ID:3BLz9kjW0
>>596
どのアニメにもいえるが基本的に面白いか面白くないかは主観だからな
人によって違う
だから京アニは原作信者用に作ってるんだろう
どっちも狙って失敗したらお仕舞だからな
特に鍵系のアニメは変に変えて(電波キャラを普通にしたり)
見やすくすると信者に叩かれそうだし
598メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:18:59 ID:???0
らきすたはイマイチ良さがわからんが
ハルヒは売れる要素をキッチリ押さえてて巧い
原作読んでないから原作者のセンスなのか京都のPやスタッフのセンスなのか解らないけど
599メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:25:40 ID:???0
>>598
原作読んでみるといいよ、つまらないから
らきすたはぱにぽにに続いて俺が原作買って失敗した漫画だな〜
600メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:27:31 ID:???O
らきすたはヲタ(ねらー、アニヲタ)ウケだから一般人には分からないよ
ハルヒは原作は面白いけどアニメだと大幅カットだからつまらない

何故らきすたのDVDが平均4,2万枚売れるのか分からないし、何故ハルヒのDVDが累計90万枚売れるのか分からない

何故らきすたのOPが17万枚売れるのか分からないし、何故ハルヒの総集CDが15万枚売れるのか分からない


クラナドは面白いよ。スクールデイズの次ぐらいに
601メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:31:59 ID:???0
なんかハルヒを境に一気に原画重視になって動かなくなっていったのには
失望したな
なんか自分たちの作りたいもの作ってるんじゃなくて
世間の評判や動向さぐって受けがいいのを作ってるって感じしかしないな
まぁそれも重要なんだろうけどブランド的なものはどんどん崩壊してくだろうな
一度完全オリジナルのものつくって京アニが本当は何を考えてるか知りたい
602メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:36:29 ID:???0
角川と組んで寡作で手堅くやってる間は何のかんの言って安泰じゃないの
かつてのXEBECみたいに小学館・一ツ橋方面と組んで大量生産に走ったら即脂肪だろうけど
603メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:39:57 ID:???0
>>601
京アニは原作重視がある意味ブランドだと思う
っていうか意外と忘れそうだけど
京アニ結構小さな会社だし、歴史も浅いし
そう簡単にはオリジナルはまだできんだろう
>>602
それは思った、調子に乗って同じ時期にアニメを二つやったら
京アニは終わる
604メロン名無しさん:2007/11/09(金) 21:49:58 ID:???0
色んな所からお金かき集めて自分らのやりたい事だけ勝手にやる
みたいなゴンゾみたいな真似は京都の規模じゃとても無理
605メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:04:30 ID:???0
オリジナル見てみたいってのは分かる気がするけど現実的に難しそうだよね
でもさ、原作重視を否定的に見る人とかいるけど
原作の雰囲気を再現するのだって本来そう簡単な事じゃないと思うよ
606メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:12:11 ID:???0
サテライトなんかも未だにノエインショックを引きずってるような感あるし
オリジナルでこけるのはやっぱ怖い
607メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:11 ID:???0
>606
ユーフォテーブルがなんでオリジナル続けられるかが不思議
608メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:20:43 ID:???O
ガイナみたくグロス請けとか原画請けとかでこつこつ資金溜めて好き勝手作品作ればいいのに
もっとも何年かに一度の自社オリジナルって感じになるだろうが
609メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:32 ID:???0
京都アニメーションは本当にすごいのか
ttp://www.geocities.jp/nisshin493008/essay06.html
610メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:48 ID:???0
>>603
歴史浅くないぞ1981年設立で1986年あたりには動画の下請け始めてる。
従業員もスタッフのクレジットや写真眺めてりゃ100人以上はいる。
611メロン名無しさん:2007/11/10(土) 01:36:07 ID:???0
俺らきすたは京アニじゃなきゃ1話できってたな
612メロン名無しさん:2007/11/10(土) 09:17:51 ID:???0
>>606
でもサテライトはさらにキスダムとかアクエリオンとか作っちゃう会社なんだぜ…
613メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:15:54 ID:???O
京アニはお前らアニオタのは知らんけど業界の信頼は厚いよ
下請け業なら随一の範囲をカバーできる
にわかは神作画神作画と騒ぐが、京アニが本当に神なのは撮影
個人的にはJCよりAE処理に長けてると感じる
614メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:17:56 ID:gYssKx5J0
京アニは必ず劇場版アニメ作るようになるよ
資本がある会社は劇場アニメで稼ぐようになる
テレビ放送じゃ稼ぎが少ないから
615メロン名無しさん:2007/11/10(土) 18:29:58 ID:???0
むしろ劇場のほうがきついわけだが
616メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:36:31 ID:Q+RZRvn7O
ヒットアニメ量産会社京アニ
617メロン名無しさん:2007/11/10(土) 21:38:33 ID:???0
いや量産ってほどつくってないし
あ、釣りか
618メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:15:34 ID:???O
Air
ハルヒ
Kanon
らき☆すた


凄いだろこのヒット率
今期のクラナドもガンダムの次くらい売れるだろうし
619メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:59 ID:???0
量産ではないな
620メロン名無しさん:2007/11/10(土) 22:35:57 ID:???O
立て続けとは言えるな
621メロン名無しさん:2007/11/11(日) 01:48:05 ID:???0
安定して出塁できるバッターって感じだわ
622メロン名無しさん:2007/11/11(日) 06:07:15 ID:oQ7WWa640
>>621
それができるのは今のところジブリと京アニくらいなもんだ
623メロン名無しさん:2007/11/11(日) 06:48:24 ID:???0
ジブリは出塁どころかホームラン
624メロン名無しさん:2007/11/11(日) 06:55:58 ID:???0
ジブリは王ストライク状態だからな。
625メロン名無しさん:2007/11/11(日) 07:05:18 ID:???0
いやさすがにジブリといっしょにすんなよw
ケタが違いすぎるw
626メロン名無しさん:2007/11/11(日) 08:30:57 ID:???0
一塁打が多いっていう感じだな
ジブリはホームラン

後はサンライズか空振りはするけど大きなブランドのおかげで
毎試合ヒットは打ってる
627メロン名無しさん:2007/11/11(日) 08:40:02 ID:???0
ジブリは空振りストライクでも、
ボール所かホームランだから。
628メロン名無しさん:2007/11/11(日) 08:42:16 ID:???0
一塁打とホームランといっても
一方は草野球で、もう一方はメジャーリーグぐらいの差があるけどな
629メロン名無しさん:2007/11/11(日) 09:32:50 ID:???0
しかしそのメジャーも息子監督で陰りが
630メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:10:03 ID:???0
サンライズやマッドハウスは打席数が多いからね
商業的に大成功した作品や意欲作に隠れた名作からびっくり大失敗、なんでもあるよ
631メロン名無しさん:2007/11/11(日) 11:30:12 ID:???0
サンライズはガンダムっていうブランドが最近だと種のおかげで
少しの失敗もある程度補えるからな
打席も多くなる

マッドはよくわからん、ただ手抜きと本腰の入れ方があまりに分かりやすい
632メロン名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:00 ID:CpneAUCR0
633メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:25:31 ID:???0
http://www.vap.co.jp/jatw
あーやも参加したクリスマスCD
634メロン名無しさん:2007/11/22(木) 13:55:03 ID:???0
「らき☆すた」で町おこし 鷲宮神社で公式参拝イベント

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/22/news043.html
635メロン名無しさん:2007/11/22(木) 20:56:06 ID:iIiLZiSD0
たまにはage
636メロン名無しさん:2007/11/23(金) 05:20:49 ID:???0
>>634
聖地巡礼問題の時、住民は迷惑してるって言ってた奴らがかわいそうだw
637メロン名無しさん:2007/11/23(金) 06:47:32 ID:???0
住人としては歓迎
638メロン名無しさん:2007/11/23(金) 07:21:45 ID:???O
>>636
恥ずかしい事言うんじゃねーよwwwww
涙目になっちゃうだろwwwww
639メロン名無しさん:2007/11/23(金) 09:08:03 ID:7dBcMDO10
http://xmoe.jp/t/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F

らきすた12話くらいからみてねぇ

↑で全話みれる
640メロン名無しさん:2007/11/23(金) 09:15:02 ID:69Pk1FjQ0
これだけ長く続いてブームも糞も無いだろ
どこよりも仕事が丁寧なのが評価されてるだけ
条件は他のスタジオでも同じだ
641メロン名無しさん:2007/11/23(金) 14:56:00 ID:???0
らきすたは神は神でも疫病神の方だな
642メロン名無しさん:2007/11/28(水) 00:34:36 ID:???0
アニメOP集 〜京都アニメーション下請け偏〜@
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1091723
アニメOP集 〜京都アニメーション下請け偏〜A
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1361234
643メロン名無しさん:2007/11/28(水) 02:12:34 ID:???0
サンライズに意欲作はないだろw
644メロン名無しさん:2007/11/28(水) 02:15:48 ID:???O
惰性で作ってるしな
645メロン名無しさん:2007/11/28(水) 05:49:39 ID:???0
スチームボーイという意欲的だが大失敗の作品があるぞ
646メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:52:24 ID:???O
■平野綾:
辛酸なめたが今が声優界から抜け出すチャンス。これで悪夢は終わる。千葉や南里みたいなドジは踏まん。

■茅原:
気がついたら声優になってた。トホホ。いつになったら声優じゃない歌手になれるのか?まぁ飯が食えるだけましか。気長にやろう。

■福原:
私、馬鹿じゃないから。計算高くいきてるし。顔出しのギャラならエミリの10倍。でも、平野の1/10。分数だって分かる。

■加藤
念願の声優になれた。代表作も一つ出来た。うれしい!今年は新人賞もらうぞー。

■巴子
食えるだけありがたい。俺だけはずすな。みのる持ち歌取るな死ね。

■遠藤
あたしはトーチかよ。
647メロン名無しさん:2007/11/30(金) 02:34:05 ID:4rVe6kXc0
サンライズはバンダイの犬
京アニは角川の犬
648メロン名無しさん:2007/11/30(金) 02:40:33 ID:???O
ハルヒとらき☆すたが福岡でも放送されたのは余りにも奇跡過ぎる!
649メロン名無しさん:2007/11/30(金) 02:48:53 ID:???0
奇跡つーか普通の深夜アニメじゃ考えられないぐらい沢山のローカル枠押さえたのが売れた要員の一つだしな
関東でさえ流行ればオタクモノは成功するって言われる事の逆をやったのは素直に偉いと思うよ
650メロン名無しさん:2007/12/07(金) 04:38:00 ID:???0
シロート意見だが、かがみってハルヒの声に似てない?
最初こたなじゃなくかがみのほうがハルヒかと思った
651メロン名無しさん:2007/12/10(月) 09:57:27 ID:???0
久喜市でアニメマンガを買うのはやめましょう

我ら久喜市民のページhttp://kuki-shimin.com/を見ると
埼玉県久喜市ではオタクを見るとオタクオタクと指を指され、
迫害されているらしい。
小中学生の前では漫画を買うこともはばかれない状態なのだろうか?
久喜市では漫画やアニメグッズは購入しない方がよさそうだ。

久喜市民のページより引用
http://kuki-shimin.com/archives/308
それはオタク(ヲタク)達を見た中学生達に
悪い影響がでるかもしれないということだ。
こんな大事な時期にオタク達は中学生に対し、
配慮をしないことは真に遺憾であると私は思う。

さて、寒い中こんなことを書いているが、私の周りでは、
「やっぱ、こなただ。」「いや、かがみだよ。」
などという会話がされている。

早く素晴らしい市に帰りたいものだ。
652メロン名無しさん:2007/12/10(月) 18:15:46 ID:???0
>>651
こういうの見てると最近の企業はオタクをよく研究してるなと思う。
まぁ簡単に釣れるようなオタクが増えただけかもしれないけど
653メロン名無しさん:2007/12/15(土) 12:19:44 ID:???0
俺ジョギングが日課なんだけどさ、今の時期朝6時過ぎまで暗くて危ないのよ
そこで団長腕章の蛍光素材版が欲しいんだけど販売されたりしないかなぁ・・・
654メロン名無しさん:2007/12/15(土) 19:03:55 ID:???0
>>585
嫉妬?
侮蔑の間違いだろw
655メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:07:03 ID:???O
おっ、出たね
656メロン名無しさん:2007/12/16(日) 22:55:33 ID:???0
ほかのスタジオやメーカーの人間ならともかく
アニメファンには関係ない話だな
657メロン名無しさん:2007/12/20(木) 12:00:33 ID:???0
お前等ハッスルオタクに馬鹿にされまくってるぞ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1197953654/66-
658メロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:19:23 ID:zrMjIYPD0
来年はそろそろおちついてくれるんじゃないだろうか
659メロン名無しさん:2007/12/31(月) 02:01:25 ID:???0
もう無理だろ
京アニの唯一のウリだった作画も他社は改善してきてるし
脚本や演出が弱い以上、どうしても限界がくる
660メロン名無しさん:2007/12/31(月) 02:52:29 ID:???0
まだしばらくはブーム続くだろ
661メロン名無しさん:2007/12/31(月) 03:06:40 ID:???O
とりあえず学園ものばっかり作るのやめろよ
662メロン名無しさん:2007/12/31(月) 06:47:50 ID:???0
元旦、鷲宮神社どうなる?
663メロン名無しさん:2007/12/31(月) 09:31:27 ID:???0
>>659
どこが改善してんだよどこがw
664メロン名無しさん:2007/12/31(月) 10:41:26 ID:???0
京アニ厨はハルヒの絵と京都アニメーションの名があれば
壺とか墓石とかでも買いそうだな
はやく死ねば良いのに
665メロン名無しさん:2007/12/31(月) 12:54:58 ID:???O
何がそこまで憎しみを抱かせるのか
666メロン名無しさん:2007/12/31(月) 13:20:51 ID:???O
普通に右肩さがり中です
667メロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:26:50 ID:???0
いつのまにウリが作画になったのかと
スケジュール管理だろ?あと撮影か

京アニの作品を作画目的でなんか見たことないぞ
668メロン名無しさん:2007/12/31(月) 22:10:55 ID:???0
<らき☆すた>
“聖地”鷲宮神社の初もうで13万人の見込み“特需”で地元商店に活気
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000009-maiall-ent

(12月31日19時36分配信 毎日新聞)
669メロン名無しさん:2007/12/31(月) 22:41:31 ID:???0
鷲宮オワレ
670メロン名無しさん:2008/01/01(火) 01:14:10 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     2 ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) あ   0. ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) け   0. ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) お 8 . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) め 年  .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
671メロン名無しさん:2008/01/02(水) 13:46:02 ID:???0
京アニは音楽の使い方に関心することが多いな。
672メロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:29 ID:???0
オリジナルアニメ作ってくれねーかなー京アニ。


え、MUNTO?何それ食えるの?
673メロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:47:50 ID:???0
なんでネットにもMUNTOの情報がほとんどないの?
674メロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:20:07 ID:PQS4z0Rs0
作品を作るのはいいけど2ちゃんや動画サイトを利用しまくって宣伝するのが不愉快
神社とかどうでもいい話題で一々ニュー速でブームとか言ってるのが冷める
675メロン名無しさん:2008/01/03(木) 05:34:42 ID:???0
萌え系アニメに対する偏見が評価を曇らせているんだな
アニメーションには作画よりも大事なものがある
それを京アニは持っているのだ
676メロン名無しさん:2008/01/03(木) 10:06:11 ID:???0
作画より大事なもの、それはヲタを釣ることだ
677メロン名無しさん:2008/01/03(木) 18:48:20 ID:???0
京アニがもてはやされるのは
原作信者が見たがっているものを作れているからだろう

原作を知らない自分なんかは絶賛されてるAIRもいまいちだったし
kanonも東映版の方が面白く感じる
678メロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:34:51 ID:???0
>>674
本当に京アニ社員が宣伝している訳でもないだろうに…
679メロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:40:43 ID:???0
・ネットユーザに好まれる作品はファンが勝手にあちこちで宣伝してくれる
・ほかのネットユーザにはそれが宣伝・工作員とみなされる
・結論として、ネットユーザに好まれる作品は工作くさくなる
680メロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:47:32 ID:???0
クラナドは原作に忠実にできてたっけ?
681京都アニメーション仕事しろww:2008/01/04(金) 14:01:16 ID:???0
【輝かしき京都ID 23スレ目を無断で変な題名で立てた馬鹿が、
 まともな題名で立て直されたスレに削除依頼を出しました。すると……】

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/20(火) 17:03:25 ID:T+PR+rem [sage]
 京都キタ━(゚∀゚)━!!

 107: アニメ板住人 2006/06/20(火) 17:01:00 HOST:p0129-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

 削除対象アドレス:
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150789847/ (4で誘導)

 削除理由・詳細・その他:
 6. 連続投稿・重複
682sage
「永井先生の埼玉遠征・こなたとストU」(MAD)
埼玉に遠征した際に知り合った近所のヲタク少女「こなた」と援助交際の末、同棲を始めた浩二くん。
そんなある日。浩二くんは恋人こなたの親友、柊かがみのお見舞いに同行することに。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm736403