麻生総理が誕生したら俺らの地位が一気に向上する件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
だから民主信者は消えろw
2メロン名無しさん:2007/09/12(水) 17:42:57 ID:???0
あそう
3メロン名無しさん:2007/09/12(水) 17:43:36 ID:???0
これ読め

新番組を青田買い! Part113
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1189262188/409-

まあ民主信者がアホなのは同意

4メロン名無しさん:2007/09/12(水) 17:51:58 ID:???0
小泉サンが日本を救ってくれると拝んだB層と同じだな
5メロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:19:15 ID:???O
ローゼン閣下が首相になってもオタの地位は変わらねーだろ。
でも民主は氏ね。
6メロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:19:51 ID:???0
ロリ物は嫌いだってな
7メロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:28:35 ID:???0
自民は支持できないがエロ規制を強化してもらいたい
8メロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:35 ID:???0
あの人は外交としてアニメ・漫画を利用したいだけで、
それほど興味はないように見えるけどな。
9メロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:57:46 ID:???O
麻生は確かに漫画アニメは好きだけど
好きなのは大抵ゴルゴみたいな硬派な漫画で
ロリエロものはむしろ否定的だったような
10メロン名無しさん:2007/09/12(水) 19:13:34 ID:???0
>>6
>>8-9
そうそう。アニメや漫画を利用して、まるで我々の味方であるかのようにプロ奴隷がミスリードしているだけで
(J-CAST等のプロパガンダはひどいものだ)
実際は自民議員らしくバリバリのメディア規制推進派だから、エロゲやエロ同人にとっては存続の危機。
11メロン名無しさん:2007/09/12(水) 21:24:54 ID:???O
いったい日本の総理大臣を何だと思ってるんだよ
12メロン名無しさん:2007/09/12(水) 21:26:48 ID:???0
エロやロリは、俺らの地位を下げてる要因でしょ。
13メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:35:42 ID:E3i4iCPP0
規制賛成派だよねこの人
ローゼンだって嫌ってそうだよね
14メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:39:01 ID:???0
自民党や公明党はほぼ全員規制賛成派だよ
ミスリードに載せられてる馬鹿は死ね
15メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:39:23 ID:???0
いったいどれだけ頭が悪ければ麻生がロリ萌え変態集団の擁護者に見えるんだか。
16メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:39:37 ID:DBS8jUok0
民主党派の俺が通るよ〜
17メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:42:24 ID:???0
アンチ自民はよく見るが民主支持ってのは珍しい
18メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:47:13 ID:???O
別に漫画やアニメを利用してるわけではないと思うけど。
ただ、ローゼンとかの件で勝手に周りが盛り上がってたってだけで。
19愛知民主:2007/09/12(水) 22:47:18 ID:???O
自民党を潰さんと自分の生活が脅かされるし。

外交だってアメ公ベッタリじゃあ先行き暗いぜ?
20メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:54 ID:???0
民主は規制反対の議員が多いからな。
21メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:07 ID:???0
流石に民主儲はネタにしか見えないが
22メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:52:46 ID:???0
アメも規制しろって煩いからな
アメの犬と化している自民党じゃ規制したがるのも無理は無い
23メロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:54:21 ID:???0
麻生は子供向けポルノコミック等対策議員懇話会の会長も務めていたことがある
バリバリの規制推進派。
「純潔教育」とやらを掲げる統一協会の意向もあって、自民党の議員はほとんどが
規制推進派と思っていい。
24メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:39 ID:???O
ex板のがはしゃいでんのな…
ああいう手合いはな、嫌ってる奴にこそイイ顔すんだよ!
25メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:17:04 ID:???0
26メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:18:49 ID:???0
>子供向けポルノコミック
て何だ
27メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:31:23 ID:???O
つか、早く規制した方がいい
28メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:06 ID:jSMD7yqI0
安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000061-zdn_n-sci

ローゼンメイデン読んでたってネタじゃなかったのかよw
29メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:12 ID:???0
規制する連中に限って論理的でまともな理由が無いんだよな
30メロン名無しさん:2007/09/12(水) 23:47:43 ID:???0
 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|     規制派の分際で
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|     ローゼンメイデンを
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |     人気取りに利用するなですぅ
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |     
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: |      
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |
31メロン名無しさん:2007/09/13(木) 00:00:13 ID:???0
ローゼン別に規制するほどの描写が合った訳じゃないけどな
っていうか皆無だし

暴力描写が駄目って言うなら別だが
32メロン名無しさん:2007/09/13(木) 00:32:54 ID:???O
>>26
ないしょのつぼみ
作者は性教育とか言ってる確信犯。
33メロン名無しさん:2007/09/13(木) 00:44:29 ID:???0
ブロッコリー株が1.7倍だって?
マジ買っとけばよかったなぁ・・
34メロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:10:53 ID:???0
>>33
でじこの中の人がJUMでぷちこの中の人が真紅だから無関係とは言えないなw
35メロン名無しさん:2007/09/13(木) 02:18:45 ID:a8d8J2+sO
むしろ硬派なのや熱血できるのや良作子供向けを18時代にもう一度
36メロン名無しさん:2007/09/13(木) 05:48:09 ID:ViaLnHoV0
>>8
彼がどういう思想かはどうでもいい。
結果としてアニメ業界を支援してアニメのクオリティーが上がってくれるんなら。
37メロン名無しさん:2007/09/13(木) 06:03:03 ID:P73lx/hA0
ま、この手の政策は通りやすいからなw
誰になっても「政策をやり遂げる」という旗の元により規制の動きは進むだろ。
38メロン名無しさん:2007/09/13(木) 06:14:00 ID:???0
ちゃんと規制かけて、健全なコンテンツにして海外に売り込むのがこの人の狙い
だからアニヲタの地位は向上するだろうけど規制は入りまくる

どっちがいいよ?
39メロン名無しさん:2007/09/13(木) 06:47:58 ID:???0
健全なコンテンツってなんだ
暴力もエロも萌えも無しか

よしサザエを大量輸出しろ
アニメは全部サザエだ

海外で受けてるナルトとかも人殴ってるから無しね
終了
40メロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:01:40 ID:DLlAOmhz0
安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か

9月12日の東京株式市場では、アニメ製作会社や
コミック関連出版社などの銘柄が一様に値を上げた。
安倍晋三首相の辞任表明を受け、漫画好きと言われる
麻生太郎自民幹事長が次期首相に就任するのではとの見方から、
コンテンツ振興が進むという気の早い思惑で買われたらしい。

アニメ関連では、GDHが3900円高(+8.21%)の5万1400円、
プロダクション・アイジーが5400円高(+5.84%)の9万7900円、
マーベラスエンターテイメントが1500円高(+4.27%)の3万5100円、
バンダイビジュアルが9000円高(+4.21%)の22万3000円など、軒並み高い。

漫画雑誌を発行するマッグガーデンは1000円高(+2.17%)の4万7000円、
麻生幹事長が読んでいたのを目撃されたという「ローゼンメイデン」の
単行本を発行する幻冬舎も1万2000円高(+3.91%)の31万9000円。

マーケットメイク銘柄のため、値幅制限のないブロッコリーは65円高
(+70.65%)の157円に高騰、この日の全銘柄中の値上がり率トップに。
値上がり率ランキング上位には、ガンホーオンラインエンターテイメントや
コーエーネット、ウィーヴ、まんだらけなど、アニメやゲームに関連した銘柄が目立つ。

各銘柄のそれぞれ日中の値動きを見ると、安倍首相の辞任表明が
伝えられた後場に入って一様に上げている。
日経平均株価も後場に入り急騰したが、政局の混乱への懸念から、
終値では80円安(0.50%)の1万5797円に反落した。

2005年4月には、浜銀総合研究所のリポートをきっかけに、
ブロッコリーなどの「萌え銘柄」が急騰したことがあった。
41メロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:43:50 ID:3n9EUzNd0
ネトウヨ監視所@政治板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189608351/



13 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/09/13(木) 10:16:38 ID:+gS7zp5N
麻生総理が誕生したら俺らの地位が一気に向上する件
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189586511/
アニメ板は全力で麻生総理を支持します!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1189573286/

さて、さっそく、長いことかけてあたためてきた、ネトウヨのなりすまし大衆扇動が
はじまりましたよ、と。これはさすがに予想通りすぎる展開。
42メロン名無しさん:2007/09/13(木) 11:23:19 ID:???0
エロロリなんかいらねー俺にとってはどうでもいいことだな
43メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:06:36 ID:IUPVNVMj0
★ 室井佑月が、安倍の緊急入院報道をメッタ斬り!!

692 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:03:06.00 ID:v0ZGCPHP
安倍が自殺したとしても室井の言葉が原因じゃねーからな

724 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:04:55.60 ID:vstWdn+O
室井ひどすぎる。 言って良い事と悪い事くらい判断つくだろ。

762 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:09:00.16 ID:MD9ha1m+
なに? 室井なんていったの?

796 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:10:58.29 ID:DQQFxnut
室井発言についてkwask

797 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:11:00.81 ID:gTzDZxn2
>>762
体調悪いといっても倒れてるわけでもないのに、
その位で総理を辞めるのはおかしい・・みたいなこと

811 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:11:58.55 ID:z5PYO0pB
>>796
こんな形で辞めるんだったら自殺でもしてくれた方がまだよかったんじゃないの

979 :渡る世間は名無しばかり:2007/09/13(木) 11:17:12.03 ID:fCA7+itp
>>796>>762
「代表質問されるのがいやだったんでしょ」とかも言ってたな。

------------------------------------------------
ソース:
実況 ◆ TBSテレビ 今何スレ目?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1189615950/
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=livetbs&key=1189615950&host=live23.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%8E%BA%88%E4&method=or&match=on
44メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:12:09 ID:???O
ゴールデンアニメの復活を
45メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:25:10 ID:???O
アニメの地位が上がっても、キモオタの地位が上がる訳では無いだろ
46メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:44:14 ID:???0
規制するなら声優業界を規制してほしいな
47メロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:08:49 ID:???0
るろうに謙信の話振られて
固まってる人間に何を期待するんだ?
48メロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:38:29 ID:dklFUi0Y0
                   .. - 、 ,._- ..             |
                ,. . ´/≧Y∠ヘ `ヽ __        __ 人 __
               /: ,.イ´ : : : : : : : ヽ: : \ヽ.      `Y´
       |       ∠ ./ -―――-  : __l : : : :ヽ:\ __    |
   __ 人.__   / /   ___ ,! _  l ̄ - ヽ: ヽ.  \
      `Y´     / __./-― . // : : : :/| l: : : : l ̄. . - `Vハ \\
       |    /´: /: :/.: :/ /:|/: :、 :| | |: |:.::! : : : : : :`Yト、  \\
         / : :/ //:.:__/斗イ!:|:||`|ト┼-:.:|: : : : : : : : V| \  ヽ. \
          /: : :| / | :.:../,≦ミ|!:|lィ,ァ=ミ、.:.!: : : : : : : : :l:|   ヽ     〉  麻生内閣来るわぁ
        l .:.. |」」.L.-ァ'/爽ド┴┴‐f爽:| }〉┤_:/:l: : .::. lハ   }    /
         l:.:/::..:.:.:.:;.小l ドYリ / ,. ヒYリ {´Y {、:.:.j..:::イ.:.||       /
        |:ハ:::ト:/ ┴ァ`7/、///r‐<ヘ ヽ ヽVイ::::|:::||   /::!    |
          ヽl/ /「    ┌.ァ‐-、 `7 }/ / / 〉|/:∨└┬‐く\|__ 人 __
           ヽ 八    V  リ  ノ  { {. /' /::|:.:.:.:.:|   |  ヽ \   `Y´
             ∧   \   `ー' /      /:.:/.:.:.:.:.:|  / r┬‐〉  〉   |
          / .::.\  `ヽ 、__/      /.:.:/ニヽ:::::|   /::: !ノ  /
      |    / ..:.:.:r‐ミi   } /{    __/:.:.:.:./ : :/ヽレ‐.´:.:.: `丁´|
  __ 人 __ / .:.:.:./ 「:フ    /小/´: : : :`ヽ::/ /    ∨.:.:.:.:.:. |.|
     `Y´  ./ .:.:.:/ /`ト、   /::|/ヽ: : : : : : : : ∨      V.:.:.:.:.:.  !:.: |
      |  .′:,.イV /| !: :\/::/:| ト.ヽ : :_: -―-|      /:.:.:.:.:.:.: :|:.:. |
       l :::{:::レ,ィ:||: : : : ̄}:| |l!ヽ ´,. ‐,.ニニ:〉     ∧:.:.:.:.:.:.:. .:|:|:. |
49メロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:39:26 ID:???0
>>47
高祖父が殺される話を振られたら普通は固まるだろ
50メロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:43:40 ID:???0
「なんと孫六はめちゃおもしれえなあ」
51メロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:49:50 ID:???0
>23
麻生さんはゾーニングの徹底と子供向けポルノ規制に賛成。
子供にエロ本売るの規制して何が悪いの?
52メロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:51:53 ID:???0
今や自民党の講演会に集まるのはその多くが創価学会員だそうだが、麻生の講演会にはキモオタが集まるのか。
救いようがねえなあ。
53メロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:03:19 ID:???0
あの人が漫画好きだから人気があるって言うわけじゃないだろ
きちんとした考えを持ってそれを支持してる人もたくさん要るだろう

実際国会とかの質疑応答を見ると好感持てる部分とかあるし
54メロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:57:29 ID:???0
そもそも麻生さんは、阿部さんとネット投票ではぼろ負けしてたのに、
結局実際の結果は阿部さんに転んだのが一年ほど前の出来事、
そん時は秋葉原でも演説してたしねぇ、
ヲタの評だの意見だのが活かされるのは、
結局その周辺だけだった結果。

今更ネットの意見に恨みはないだろうが、
もはや当てにはするまいよ。
55メロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:31:01 ID:???0
顔がいい
56メロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:39:20 ID:???O
>>23 自分がナニを書いたか読み返してみろ。
子供むけポルノコミック
購買対象が未成年のポルノコミックが問題なんだよ。
被害者が存在しない創作児童ポルノはゾーニングで充分。
57メロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:46:23 ID:???0
本屋だっていまいち徹底されてないがな…
エロゲだのは逆にそう言うユーザ取り込むことしか頭にないかのごとく、
曲芸商法だのがはやっているようだしね。
58メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:54:03 ID:???O
福田総理誕生でおまえら脂肪
59メロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:09:23 ID:???0
結局福田になりそうだな
60メロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:26:37 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070914-00000095-jij-int
ポスト安倍、福田氏が最適=テロ特措法は廃止を−米教授

 【ニューヨーク13日時事】米政治学界の代表的知日派であるコロンビア大学のジェラル
ド・カーティス教授は13日、ニューヨークで講演し、安倍晋三首相の後継には「福田康夫
元官房長官が最も適任」との見方を明らかにした。
 同教授は講演で、米国は安倍首相の辞意表明で構造改革の行方を懸念していると述べ、
「小泉純一郎前首相の下で官房長官を3年間務めた福田氏なら改革路線を継続するはずだ」
と強調した。一方、麻生太郎自民党幹事長が首相になれば「バラマキ予算が復活する」と
警戒感を示した。
61メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:47 ID:???0
ざまあw
62メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:54:58 ID:???O
63メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:07:38 ID:???0
地位は向上しても格差はどうだろうね

麻生グループの派遣会社、賃金3千万円未払い(2007年09月14日)
http://www.asahi.com/job/news/SEB200709130005.html
64メロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:44:21 ID:???0
地位なんて向上しねーよ
麻生だって本心じゃアニヲタばかにしてるんだし、ただのパフォーマンスだろ。
それに麻生ってマンガゲームアニメ規制派だしな。
65メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:06:20 ID:???0
付け加えておくと麻生は児ポ法改正派ね
こんなのに期待するアニオタって自分で自分たちの首絞めてることに気付かないバカなんだろうな・・・
66メロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:20:28 ID:???0
少しは麻生の事を知ってから批評しなさいな

ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html
67メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:46:46 ID:???0
麻生が党員だったら、支持してやらんこともない
自民党じゃなくて、銀様のほうね、もちろん。
68メロン名無しさん:2007/09/15(土) 08:53:09 ID:???0
>>64-65
それよく聞くけどさー
会合に参加したことがあるってだけで、具体的にどういう考えを持ってるのかははっきりしてないんだよね。
諸悪の権化みたいに言われる児ポ法だって、リアル幼女のポルノは絶対に規制しなきゃならんだろ。
69メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:11:16 ID:m/91AExXO
アニオタ騙すのなんか簡単簡単w
70メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:21:48 ID:???0
アニヲタの半数以上は選挙権すらないだろうし。
そんな香具師に真剣に肩入れするほど麻生も酔狂じゃないだろう。
71メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:26:14 ID:???0
福田の出方の方が大事だろ
麻生総理は一夜の夢だったんだからw
72メロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:09:22 ID:???0
>>68
条件反射で「絶対に」という言葉を用いることの軽薄さには注意した方が良い

本当に犯罪が絡むのなら従来の法律でも対応できるだろうし
殊更に特定の性癖を狙い撃ちすることの不自然さをまず疑うべき
「児ポ法」の本質はお為ごかしの美辞麗句で偽装された思想弾圧の第一歩に他ならない
73メロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:59:46 ID:???O
>>72は「危ないロリコン」という事で相違ないな
74メロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:53:09 ID:???0
>>73は他人に投げた石が最後には自分に跳ね返ってくる事に気付かないバカに相違ないな
75メロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:03:28 ID:???0
ロリコンが思想w
ソクラテスも真っ青だな。
76メロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:40:02 ID:???0
ソクラテスどころか小学校の教科書もロクに読めないだろお前w
根がバカだから刷り込みに何の抵抗もできない
77メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:44:26 ID:???0
>>72
頼むから死んでくれ
リアルロリに手を出すようになったら人間として終わりだ。
78メロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:48:14 ID:???0
>>72
既成の法では買う側を規制できない。
需要側も取り締まることによって、供給側にダメージを与えることが狙い。
79メロン名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:23 ID:???0
どうでもいいけど、「絶対」とかいう言葉に過剰反応するのって
哲学にハマリだしたリアル厨房がよくやることだよね。
80メロン名無しさん:2007/09/16(日) 05:34:33 ID:???0
とリア厨が申しております
81メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:12:40 ID:???0
二次ロリもやばいがリアルロリコンは死刑にすべきだろ
絶対に
82メロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:17:10 ID:???0
いい年して中坊以下に手出すような奴はマジ終わってる
83メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:22:14 ID:eQU7PT4k0
がんばれ!福田!!!
84メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:23:50 ID:???0
福田の中国土下座外交

 日本 オワタ\(^o^)/
  尖閣もガス田もODAも多額にあげて
▼ 台湾総統のビザ発給に最後まで反対、欧米を唖然とさせる
▼ 日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があるとの電波を講演会で発信
▼ 靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
▼ 上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男
▼ 蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
 『 あいつら ( 地村、蓮池 ) 内心嬉しいのになぜ喜ばないんだ!』『 誰かあの髭 ( 蓮池兄 ) を黙らせろ!』
▼ 撃沈した北朝鮮不審船の引き上げに反対。
▼ 中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国大使と時間稼ぎ
85<<左翼過激派 中核派に注意!!@>>:2007/09/17(月) 17:49:18 ID:bu0lnOrB0
>>73
>>72は左翼過激派中核派の工作員。
スパイ防止法なども>>74のように言って反対している。

http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE にあるとおり、この中核派連中は普段から2ちゃんで工作を行っている。

AAで有名な安倍総理の壷のコピペも連中が作成して広めた。

なお、上のサイトの本文中の(安倍総理の壺コピペを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」とは中核派関係者でちゃねらーでもある児童ポルノ愛好家の「カマヤン」と言う人物。(続く)



86メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:52:24 ID:???0
>>1
頭大丈夫?
87メロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:42 ID:tnfokCDDO
地位って…
しかも自分で努力したわけでもなく手に入る地位なんて…
人のせいにばかりしてるうちは依存者
88<<左翼過激派 中核派に注意!!A>>:2007/09/17(月) 19:59:00 ID:bu0lnOrB0
>>85の続き)
「カマヤン」は上記のとおり、幼稚園児や小学生とのセックス描写があるマンガ、児童ポルノ愛好家。
彼の昔の作品  http://www.din.or.jp/~kamayan/tuuhan/tuhan.htm

それが規制されそうであちこちに「安倍内閣は表現の自由を破壊した」と言う内容の書き込みもしている。
例 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/690
    ↑名前欄が『第五の人権擁護法案」児童ポルノ法改悪』と人権擁護法案と絡めようとしている。

フリーセックス奨励の左翼過激派の彼らからすると児童ポルノや小学校での過激な性教育に反対する人は純潔教育を推進するカルト宗教の統一協会信者だそうだw
例 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163313771/68 
89<<左翼過激派 中核派に注意!!B>>:2007/09/17(月) 20:10:20 ID:bu0lnOrB0
ちなみに3ヶ月ほど前にmixi、2ちゃんでオタクを集めて行った「6.30秋葉原解放デモ」でも首謀者が中核派関係者と判明。

そちらのスレでも中核派を非難すると、なぜかこのデモと関係がない統一協会の信者認定。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183316275/236n-

このように自分たちと違う保守的な考えの人を統一協会信者扱いし、「憲法改正を支持するような保守的思想の人たちは普通の市民でない変な人」の印象、イメージを与えようとしている。。
     
90<<左翼過激派 中核派に注意!!C>>:2007/09/17(月) 20:20:45 ID:bu0lnOrB0
そしてこの連中は、このデモに中核派のような過激派が入り込んでいる事が非難されたことを逆恨みして、非難したデモ参加団体が8月の東京ビッグサイトでのコミックマーケットに出店する事を利用し、
主催者を尾行して自宅を突き止めて襲撃する計画まで立てて実行初期段階に移していた。


この件についてのまとめサイト  http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/

中核派などサヨクのネット工作についてはこちらに   http://www.wdic.org/w/CUL/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF
91メロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:38 ID:???0
新作キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
相変わらず、よくできとるw

【総裁選】ここが勝負所!・・・『麻生太郎応援サイト』新作フラッシュ3本一気公開!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
92メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:14:11 ID:YEAIIE6vO
一般人からの差別の目線は変わらないよ?
93メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:29:26 ID:???O
好きでヲタやっつんだから地位なんかどうでもいい。
94メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:34:01 ID:???0
むしろ、今みたいに変に表に出ようとする方が危険。
秋葉原の観光地化とか、ヲタにとって負の要素しか生み出さない。
95メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:36:54 ID:???O
麻生は漫画やアニメのために何をするかといったら著作権者保護のほうだろうな
ようつべやニコニコとか違法ダウンロードはどんどん規制、刑罰化の方向に行く
利用者にとっては何のメリットもない
安倍もやろうとしていたが日本アニメを主要輸出産業にするために海外でも問題なく放送できるように
表現規制しまくって無難な内容にしようとする
そしてハリウッド映画のように大衆化して腐る
民主が政権奪取しても立場が逆になって規制する側になるから民主が強くなり過ぎても意味ないが
与党が弱体化して瀕死の状態で、野党は政府による表現の規制を批判しまくるような情勢がちょうどいい
96メロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:39:21 ID:e1UTo08e0
今まで蔑まされてきただけに、権威のある人がオタ文化に関心があるってだけで歓喜するよな、キモオタって
小泉のときもそうだったけど、オタは誰かの権威にすがりたがるところがあるから、政府の広報戦略に簡単に釣られる
裏ではIQの低いB層だから扱いやすい存在としか見られてなくて利用されるだけなのにな
97メロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:35:27 ID:???0
と、キモヲタが申しております
98メロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:43:52 ID:???0
小泉ってなにかヲタ向けアピールしたっけ?
99メロン名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:38 ID:???0
>>96
別にそんなのアニメに限ったことじゃない、目くじら立てるほどのことじゃないさ。
100メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:30:40 ID:MXTUlnrP0
今回は福田は小沢の噛ませ犬として総理になる。
だが麻生はまたカムバックするよ。
麻生は絶対に諦めない性格らしい。
101メロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:53:15 ID:???0
麻生は次ぐらいでいいよ
今は時期が悪すぎるから福田を総理にしたほうがいいだろ
102メロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:59:40 ID:bNiol5ZT0
>>101ですな
次があるさ
がんばローゼン麻生
103メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:24:54 ID:???0
ワロス
麻生は規制派なのに
104メロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:01:49 ID:2PUENs+L0
ごく一部の変態、変人しか困らない規制などあってもぜんぜんかまわない。
105メロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:34:15 ID:???0
永田町ではいじめられてるけど皆さんは優しい的な発言はなんだかなあ
まあ、本気で乗せられてる奴は少なそうだけど
106メロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:51:33 ID:QoNxBY/30
【投票募集】自民党総裁になってほしいのは?
http://news.ameba.jp/research/

現在
麻生83%
福田17%
107メロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:55:31 ID:???0
108メロン名無しさん:2007/09/19(水) 12:42:19 ID:GPiFHGOGO
109メロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:06:32 ID:???0
>>104
どう考えても逆だぞ
オタク全体だとエロ市場が最大
110メロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:04 ID:???0
>>106
だまされてる奴多いなー。
コメント読んでみたけど、こいつらが将来背負っていくのかと思うと、ちょっと怖い。
111メロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:38:09 ID:???0
どっちにしても自民党は企業が支持基盤だからな。
アニメーターが労働組合を作っても、企業の利益優先で
労働組合はどんどん弱体化されて格差拡大するんだろうなw
112メロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:30:12 ID:???0
ネットの投票なんてかつて麻生VS阿部でやって、圧倒的支持があったのにヲチがあれ…

どうしてこうも繰り返すのか…?
113メロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:53:31 ID:O2zPjnyz0
    \         ローゼン閣下 万歳!         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、      
              ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
_________ ミミ  國 ● 憂  _   ミ::: ___________________
───────── ミ     二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ──────────────────
  ________ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 _______________
 ━━━━━━   ̄ ̄K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
   ________!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y _______________
ーー--------ーー--ーi  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i ────────────────
────────o゙;'。.!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `∴ .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━; ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ "\.  :.        中  .:   ノ        _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ.      二   . .イ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--------__/        病      _    `)───______ ̄ ̄ ̄ ̄
                 i' 、;,           /─``ヾ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/───────────
========== ;'゙l`;, 愛読書 小林よしのり '´! ===/ /    ____,,.....----ー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____i__、;;_,;ヾ        ノ,;    / /  ̄``ー-ー^`'´
───────・。" \;∴`;;';:;煤,i  i' ̄l──ーy ,ノーー--、      
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄.\;:';;';;・;';ζ`        ゙;,、l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ──----、,,__
 _______ ───`ー-‘i ノ教科書 嫌韓流,'` 、  ̄´ ̄ヽ、ノノノ   
114メロン名無しさん:2007/09/21(金) 04:42:06 ID:???O
>>103
だからいいということに気付け
115メロン名無しさん:2007/09/22(土) 16:48:08 ID:JIN1ITBg0

ハイ、例の真相はこれ。 


「麻生陰謀論」の元ネタは上杉隆の週刊朝日記事?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190445489/

      
   
116メロン名無しさん:2007/09/22(土) 17:07:24 ID:???O
>>114
規制されるのがエログロだけだと思ったら大間違い
117メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:46:04 ID:???O
この状況での総理なんて、どっちかといえば貧乏籤だろ
118メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:50:22 ID:ZtGW4l+N0
Yahoo!みんなの政治投票
http://seiji.yahoo.co.jp/

福田康夫 42% 8942 票
麻生太郎 30% 6342 票
棄権する 29% 6088 票
119メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:54:03 ID:68gx9y1t0
上記の表をみると希望は薄そうだが、仮に麻生が大臣になって安部の二の舞になったら
今度は漫画とかアニメとかがたたかれると思う。
そんなもんにうつつ抜かしてるからとか言う言いがかりで
120メロン名無しさん:2007/09/23(日) 12:55:34 ID:???0
麻生太郎は漫画規制を推進して、二次元文化をつぶしてきたメディア規制議員
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050530
http://ja.wikipedia.org/wiki/有害コミック騒動

オタクの味方って誤解してる人も多いだろうけど、
二次元ポルノとか、同人の規制派の中心人物だよ
121メロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:13:57 ID:???0
麻生残念だったな。次は頑張って欲しい。

何か福田に関して週刊誌で悪いこと沢山読んでいたから、この人で大丈夫かって気になるけどね。
麻生より口悪いんだって。

うちのじいちゃん、自民党員だから投票用紙持ってたwww福田に決まってしまっていたようなものだったから送らなかったらしい。
もらいましたよ、今回の選挙の思い出として。
122メロン名無しさん
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1180718857/l50