スレイヤーズやら天地やらエヴァやら
3 :
メロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:27:56 ID:TQa0050eO
キモ声杉田死ね
5 :
メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:19:53 ID:VDLr7XAU0
ケロロは左遷されてしまいました
サザエさんの裏でやってた天地は良かったけど、火曜にやってた天地は駄作だったぞ
7 :
メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:39:16 ID:ljp7/qBJ0
丁度その頃はフジテレビがアニメから手を引き始めた時期でもあるのだよね。
>>6 キャラデザが致命傷だったな。止める人はいなかったのか。
8 :
メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:40:19 ID:HS+h9qtoO
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
90年代のことか
アニメに限らずTV東京が輝いていた時代だな。
金は無いが他局に無い独自性があってわが道を突き進んでいた
鑑定団もTVチャンピョンもこの時代の生まれだし。
それが今では野球は始めるし視聴率重視の番組を模索するし
普通の局を目指すと言う堕落wを覚えてしまった
正直テレ東は独自路線だったからよかったんであって、今の現状見てると落ち目じゃん。
原点回帰も考えた方がいいと思う
てかここで天地ネタがあるのは10月以降の新番組に天地の新作が入ってることに起因するかい?
12 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:23:14 ID:AZNpl5LBO
チャチャもこの時代の傑作。
ブルーシードは最高だった
14 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:28:39 ID:AynbZoNgO
>>2 金曜日はよかった。
スレイヤーズ、ロスト、ゴクドーくんみたいなラノベ原作アニメ
カニパン、メダロット、ウェブダイバー、ドンキー、ハム太郎みたいな子供向けアニメ
大運動会や彼氏彼女の事情、赤ずきんもよかった
良かったのは93年ごろまで。
>>13 ブルーシードのパンツ規制あたりからテレ東京の歯車が少しずつ狂っていくんだよな
90年代が一番ジャンルが多彩で本数も丁度良くて良かった
21 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:02:07 ID:/WXyWSZ60
この当時は若者の数か多かったことと娯楽の種類が少なかったことが幸いしたと思われ。
90年テレ東のせいでアニヲタになった
>>19 すげえな
こいつスレイヤーズを微妙と断言しやがった
24 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:15:17 ID:/WXyWSZ60
>>10 最近2ちゃんのテレビサロン板ではテレビ東京への憎しみが募っているような気がするw
普通の局を目指すのであれば報道部門の強化は必須で当時はそのような努力が見えていたのだが、
今では経済以外努力を放棄してしまっている。
個人的にはWOWOWのノンスクの方が・・・
26 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:22:43 ID:/WXyWSZ60
>>25 フジテレビ→テレビ東京→WOWOW→独立UHF、インターネットの変遷はアニメ業界が如何に安く、表現規制の少ないメディア
を追い求めてきたかがよく分かる。
キングゲイナー目当てでWOWOW加入した俺も、今では立派なサッカーヲタと化してしまった
WOWOW恐るべし
フルメタのために入った俺は時々やるGLAYライブを見続けてたらGLAYオタに……
>7
キャラデザ云々以前に、作品の根幹にあった『天地ファミリー』ってのが致命的だったと思うアレは。
テレ東ねえ
エルドランシリーズとかYAIBAとかリューナイトとか
32 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:53:58 ID:UaRy1KrTO
懐かしいな〜
世代によって違うよな
おれらゆとりは
グランダー武蔵RV、ヤマザキ、ポケモン、おはスタ系にレッツ&ゴー、ビックリマン2000に爆外伝、ベイブレードにロックマンEXEのコロコロ全盛期
メダロット、クロちゃんとかのボンボン全盛期
SOやスパイラル、アングラ、グルグル2期とかのガンガン全盛期
あたりかな……
>>33 貴様は3つミスを犯した。
一つ、グランダー武蔵は朝
二つ、サイボーグクロちゃんも朝
そして最後三つ、テレ東のガンガン系にまともな作品はない!
スレイヤーズは微妙どころか駄作扱いでもいいんじゃないか
>>34 スレイヤーズは微妙と言いようがないだろ。
メディアミックスの見事な成功例だし。
まぁそれをヤシガニが破壊したわけだが
スレイヤーズ否定するのは大抵新参のエヴァ厨だよな
古参のエヴァ厨はスレイヤーズやナデシコのファンと層が被ってるし
>>39 アキバは違うだろうがその辺も。
あの辺はアニメ同士の抗争とかなかったな
全て楽しく見れた、それこそ萌えとかグロテスクとか子供向けとか百合とかパクりとか考えずに
家にパソコンなかったからかもしれんがな
95年は確変の年
スレイヤーズとエヴァンゲリオンの年
ZENKIにはお世話になりました
年ごとでみるアニメ
1995
スレイヤーズとエヴァンゲリオンというアニメ革命の年
1996
1997
さらにナデシコとかウテナとかオタ系神アニメが全盛期。
このころ子供向けアニメでも革命の風潮。
1998
1999
2000
2001
2002
子供向けアニメ全盛期。
コロコロ・ボンボン・ガンガンの時代
2003
深夜枠の台頭
萌えアニメの台頭は子供向けアニメの台頭と同じ時期だよな?
>>43 おいおい第二次アニメブームを引き起こし、何よりエヴァを生み出したきっかけとなったセラムンを抜くとはどういう了見だ
スレイヤーズの過大評価ワロタ
スレイヤーズって面白かったか?
今見てもつまらんよ
原作人気にたよったお祭り作品だ
売れまくったから
>>45 第二次アニメブームとはガンダム・イデオンに始まる1980年からの数年をさすのが普通
ガンダム辺りは一次
セラムンはテレ東じゃないじゃん
NG騎士ラムネ&40はいつだったっけ?
>52
一次はヤマトの頃だと思うが。
第一次アニメブーム:70年代後半のヤマト〜80年代終盤のガンダム三部作
第二次アニメブーム:90年代前半らんま・ナディアを序章に92年のセーラームーン〜90年代終盤のCCさくら等
57 :
569:2007/09/07(金) 03:04:01 ID:???0
訂正
第一次アニメブーム:70年代後半のヤマト〜81年のガンダム三部作 80年代中頃に失速し始める
>>54 90年
第一次 ヤマト
第二次 ガンダム
第三次 エヴァ
これ常識ね ぐぐってみるとよい
10年前は中房だったしな
変に斜めから観ないから大概のアニメは楽しんで観てた
神だった時代の一番好きなキャラはイクラちゃんだな。
当然、サザエじゃないぞ。
>>47-49は明らかなエヴァ厨だな
貴様らの意味不明な存在感よりまだスレイヤーズの方がいい
うれまくったしな
>>38の通りww
別にエヴァ自体を否定する訳でないがww
ていうか
>>47-49は明らかな自演
エヴァ厨そこまでしてスレイ否定したいのか
今やってる
月〜金の夕方6時半からの吉本芸人バラエティーが嫌である…
人気はあったが作品としては微妙だろ、やっぱり
そうか?結構良作だと。
少なくともライトノベルの原型を作り上げた作品。
角川ラノベのヒロインの原型はリナだよ。
良作だろwwwニコニコにもスレイヤーズ否定するやつは普通はおらんwww
てやんでえとかラムネ&40の90年頃が好き。
ラムネの視聴率って多いときは13%位あったのは今じゃ考えられん。
ガイファード、シャンゼリオンの特撮モノもあった96年も良かったな。
初代ビーストウォーズとかタートルズみたいな海外モノも楽しかった。
69 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 11:36:44 ID:NAvEyx6P0
現在月曜深夜が東名阪枠となっている(TVH・TSC・TVQの放送なし)
姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、ナースエンジェルりりかSOS
こどものおもちゃ、水色時代、ケロケロちゃいむ
この辺りが全く出て無いとはどういう了見だ!ケシカラン!!
>>70 あの頃は名作が多すぎてすっかり忘れてました
72 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 12:33:15 ID:2Ym1EQIyO
90年代のテレ東は本当に良かった
中学生の時はエヴァンゲリオン・爆裂ハンター・天地無用・スレイヤーズは欠かさず観てた
高校の時に寮に入る事になってあんまりテレビが見れなく、本当に高校辞めようかと思ったぐらいだった
今でもコンスタントに良作出してると思うが
90年代のテレ東(深夜含む)
おはスタ枠
学級王ヤマザキ ヨシモトムチッ子物語
超速スピナー 爆球連発!!スーパービーダマン
月曜
アイドル天使ようこそようこ ゲッターロボ號
花の魔法使いマリーベル 無責任艦長タイラー
リトルツインズ 鬼神童子ZENKI
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP
爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX
小さな巨人 ミクロマン 機甲警察メタルジャック
バーチャファイター 魔装機神サイバスター
ビックリマン2000 ピグマリオ
炎の闘球児 ドッジ弾平 スペースオズの冒険
HARELUYA II BOY 吸血姫美夕
時空転抄ナスカ serial experiments lain
聖ルミナス女学院 宇宙海賊ミトの大冒険
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様
火曜
疾風!アイアンリーガー 覇王大系リューナイト
獣戦士ガルキーバ 爆れつハンター
天空のエスカフローネ セイバーマリオネットJ
新・天地無用! マスターモスキートン'99
サイレントメビウス セイバーマリオネットJtoX
ヱデンズボゥイ 地球防衛企業ダイ・ガード
キャッ党忍伝てやんでえ 緊急発進セイバーキッズ
宇宙の騎士テッカマンブレード モジャ公
機動戦艦ナデシコ ポケットモンスター
学級王ヤマザキ スーパードール★リカちゃん
ジバクくん KAIKANフレーズ
レレレの天才バカボン ジェネレイターガウル
水曜
ハーメルンのバイオリン弾き スーパーフィッシング グランダー武蔵
魔法のエンジェルスイートミント 絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー 熱血最強ゴウザウラー
とっても!ラッキーマン BLUE SEED
愛天使伝説ウェディングピーチ 少女革命ウテナ
万能文化猫娘 ロードス島戦記-英雄騎士伝-
快傑蒸気探偵団 天使になるもんっ!
無限のリヴァイアス バットマン
ミュータント・タートルズ(アニメ1987年版)
新世紀エヴァンゲリオン VS騎士ラムネ&40炎
超者ライディーン ビーストウォーズ
ビーストウォーズII ビーストウォーズネオ
ビーストウォーズメタルス MAZE☆爆熱時空
ネクスト戦記EHRGEIZ 異次元の世界エルハザード
トライガン バブルガムクライシス TOKYO 2040
火魅子伝 セラフィムコール
HAUNTEDじゃんくしょん みすて?ないでデイジー
エルフを狩るモノたちII AWOL -Absent Without Leave-
センチメンタルジャーニー Night Walker -真夜中の探偵-
EAT-MAN'98 A.D.POLICE
ヴァイスクロイツ
木曜
あにめあさいち ドッカン!ロボ天どん
ふしぎ遊戯 水色時代
ケロケロちゃいむ 超魔神英雄伝ワタル
時空探偵ゲンシクン キョロちゃん
楽しいムーミン一家 楽しいムーミン一家 冒険日記
カリメロ(2作目) ジャングルの王者ターちゃん
アニメ缶 ビット・ザ・キューピッド
ぼのぼの 赤ちゃんと僕
マッハGoGoGo(2作目) はれときどきぶた
三つ目がとおる 燃えろ!トップストライカー
ああ播磨灘 風の中の少女 金髪のジェニー
エルフを狩るモノたち EAT-MAN
はいぱーぽりす VIRUS
星方武侠アウトロースター SHADOW SKILL -影技-
ベターマン エクセル・サーガ
金曜
江戸っ子ボーイ がってん太助 ゲンジ通信あげだま
姫ちゃんのリボン 赤ずきんチャチャ
ナースエンジェルりりかSOS こどものおもちゃ
カウボーイビバップ 発明BOYカニパン
超発明BOYカニパン メダロット
NG騎士ラムネ&40 宇宙の戦士
タイニー・トゥーン サラダ十勇士トマトマン
剣勇伝説YAIBA 銀河戦国群雄伝ライ
スレイヤーズ スレイヤーズNEXT
スレイヤーズTRY 神秘の世界エルハザード
魔法少女プリティサミー バトルアスリーテス 大運動会
ロスト・ユニバース 彼氏彼女の事情
ゴクドーくん漫遊記 横山光輝 三国志
土曜
グランダー武蔵RV マジック・スクール・バス
仙界伝・封神演義 たこやきマントマン
突撃!パッパラ隊 神八剣伝
サイボーグクロちゃん RPG伝説ヘポイ
CLAMP学園探偵団
日曜
ポポロクロイス物語 魔法のステージファンシーララ
ガサラキ それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
ぐるぐるタウンはなまるくん ごぞんじ!月光仮面くん
天地無用!
>サイボーグクロちゃん
ワロタ。安田大サーカスか!
今年になってアニメ減ったよな
まんがキッドボックスとか懐かしいな
>>78 去年始まったアニメは漏れにとって当たりが多かった。
今年に入ってそれらが次々を放映終了・・・悲しすぐる
てか、ここではスレ違いだったな。スマソ
でも一時よりはよくなった気がしなくも無い
一時はどれ見てもカードを持ち出すアニメばかりてぜウンザリしたよ
最近良作だと思った夕方アニメは銀魂、ゼーガペイン、
かみちゃまかりん、爆丸バトルブローラーズくらいしかないな。
ラムネ&40かあ。
始まってしばらくしてから、とりあえず録ってみるかとビデオで録ったのを再生して、OPの最初の10秒で毎週録画を決めたなあ。
>>77は伝説の良作を知らないのか
てかクロちゃんとかメダロット、モンコレナイトとかの子供アニメ全盛期の時代に小学生だった俺は幸せなんだな
思い出に美化されてると思ったが、やっぱりこの頃のアニメは今見ても面白い
最近のアニメってやたら保守的でつまらん
ネットで語り合う場が活発になって、感想サイトも爆発的に増えた
更に視聴者側の意見がすぐに制作側に伝わるという辺りのデメリットが顕著に現れ過ぎている気がする
昔は原作が掲載されている出版社によって、放送局が大体決まっていた気がするな
日テレは主にコナンなどの小学館、TBSは逮捕などの講談社、フジはジャンプ系の集英社、テレ朝も大体小学館。
その中でテレ東は角川w 対象年齢が他の局がいかにもアニメ=子供が見るもの、というあからさまなガキ向けを作っていた中で完全に浮いていた。
テレ東だけが明らかにマニアックな路線を突き進んでいた。それはキャラクターデザインを見れば一目瞭然。どうみても対象年齢が中学生以上。
ガキ向けアニメが当時から大嫌いで、特に明らかに「人気漫画のアニメ化で視聴率さえ取れればいい、どうせガキどもバカ」という態度作っているフジのアニメには憎悪を抱いていた。
そういう子供だったおれには、おもしろいかどうかはともかく、テレ東アニメが輝いて見えた。
エヴァのヒット以後、他の局もアニメに本腰入れるようになって、マニアックなものを平気で放送するようになったため、テレ東の優位性はなくなり、
むしろテレ東の方が、ジャンプ系の一般向けを作るようになってきた。それが気に入らないし、うまくいっていないようだ。
テレ東黄金期の作品には、小林教子プロデューサーの名前がよくあった。
クロちゃんはキッド編はやったけど、さすがにゴロー編はなかったか
88 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 21:00:18 ID:NAvEyx6P0
最近のテレ東アニメは東不可止プロデューサーの名前が目立つみたいです
1位 スーパーマリオクラブ
2位 シャンゼリオン
3位 姫ちゃんのリボン
>>86の言う通り、エヴァやスレイがヒットして、他局でオタアニメが台頭してから3年後の1999年は、「オタクアニメ」と「子供向けアニメ」が融合した「子供向けオタクアニメ」が生まれたんだよな
あんなすばらしい時代もないと思うんだ。
幼稚園のときに見てたオタクアニメから、子供向けオタクアニメを小学生で見てた。
1999年。この頃もいい時代だよな
そして中学生になり深夜に追い払われたアニメ。
現在高校生の俺は深夜を見る日々だ。
>>83-86は連投っぽいな。適度に改行してくれ。
内容に文句は無いが読みにくいったらありゃしない。
で、俺ランキング
1位 赤ずきんチャチャ
2位 機動戦艦ナデシコ
3位 水色時代
チャチャはギャグのテンポが最高で好きだったw
てか
>>86に対する
>>90は自演だろ。
だ ー か ー ら ー
改行をちゃんとしろってw
プ
隊長!
自演厨の独壇場スレがあると聞いて馳せ参じてきましたが、
ここで宜しいのでありましょうか?
98 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:59:01 ID:/WXyWSZ60
>>88 テレビ東京には有名なプロデューサーが少ないような気がする。
今のテレビ東京に必要なのはクレームに強いプロデューサーと空気が読める編成担当者ではないだろうか。
99 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:59:49 ID:/D+5Yoia0
なんていうか・・・両極端な香具師w
自演ミエミエ過ぎて痛すぐるww
晒しageてやれw
自演って言ってるやつが自演な気がする
101 :
メロン名無しさん:2007/09/07(金) 23:12:52 ID:D0GFhQrj0
前代未聞の逆自演??
自演ばっか・・・・・
By ルリルリ
ヒカルの碁くらいまでは良かった
そして今はゼーガペインを最後に視聴率可能な作品が出てない
106 :
メロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:47:14 ID:2zMOdTlG0
この頃のテレ東アニメ視聴率ランキングを作ってくれ。
確かチャチャとか姫ちゃんのリボンって最高視聴率15%いってたよな
たぶん、この時間帯で視聴率が一番高いのは
ポケモンの18,6%
視聴率はわからんが、メダロットは視聴率の高さから全25話予定が急遽全50話まで延びたらしい
正直、アニオタじゃない人間からすると、
90年代のその時間帯は、オタク向けで???で見なかった。
今の18時代の方が、よっぽど面白い。
オタクは、深夜にアニメ見てたら良いと思う。
18時代は、子供の時間だよ。オタクの時間じゃない。
実際、私も近所の主婦の人たちも、局に苦情入れたよ。
18時は、子供が観れるアニメにして欲しいって。
エヴァンゲリオンの時なんか、ひどかった。
あんなの小さい子供の観るアニメじゃないよ。
子供、子供たってこの時代に念頭にあったのは小学校高学年。
実際、アニメファンになるかどうかはこのくらいの歳に決まるのだから正しい。
放映されているアニメを自分の幼子に観せるかどうかの判断は親の責任。
クリエーターやTV局に押し付けるな。
エヴァやナデシコが小学校高学年向きだとは思えんけどな。
>>110 局の人があなたのような人じゃなくて良かったわ。
局側は、私が電話した時、全国からそういう苦情が
ものすごくたくさん寄せられているので、
現在、検討しています。と言ってくれました。
そして、オタクアニメは、深夜に。
ほっとしましたよ。
エヴァンゲリオンがやっぱり、苦情の一番の原因だったようですね。
あれを夕方にやったのはまずかったです。
他のアニメは、とばっちりを食った形になったのじゃないかしら?
>>111 確かに。小学生には、エヴァはきつすぎ。
自分は、DVDで見たんだけど、
夕方にやってたなんて、まじで驚く。
そりゃ、世のお母さん達が怒るのも無理ない。
銀魂はおkなのだろうか?
>>111 それは違うだろ?
エログロ描写なんて子供にとっては悪影響にはならない。
「・・・何コレ?」程度で終わりだ。
意味が理解できないので影響されることもない。
エヴァで影響を受けるのは思春期以上の少年少女のほうだ。
実際、当時の小学生はエヴァよりスレイヤーズのほうが好きだったと思うよ。
ちなみに世のお母さん達が怒るのは、アニメ創世記の頃がずっとそうだ。
>>115 ここであれこれ言っても、仕方ないでしょ。
実際、エヴァに対して半端ない抗議があったのは事実だし。
90年代の頃のようなアニメは、深夜枠に隔離されちゃったのも事実だし。所詮、オタクは、一般の人とは違う生き物だって事。
オタクの常識は一般には、通用しないものだよ。
119 :
メロン名無しさん:2007/09/08(土) 12:33:40 ID:AGdIzjDw0
最近の作品は集英社・講談社・小学館・スクエアエニックスが多いみたいです。
タイラー
↓
ブルーシード
↓
エスカフローネ
↓
エヴァ
幼稚園のときスレイヤーズ見てたけど、エヴァやナデシコは見てなかったな
てかオバサンがへばりついてるスレはここですか?
自称一般を名乗る腐おばさんは99%何かしらのアンチ活動してる
えっ?テレビ東京の6〜7時が神だった時代って
0テスターやドテラマンや天才バカボンなどを
まんがのくに枠で放送していた時代じゃねーの?
実際、あの時間枠の最高視聴率は元祖天才バカボンの再放送だし。
>>124 冒険コロボックルとかポールのミラクル大作戦はYTVやフジの初回放映より高かったかな?
黄金バットも結構人気あった。
80年代半ば(84〜87頃)は自局制作番組が激減し、他局の過去作を18時、19時台に
週イチで放送してたな。19時台にドカベンやら妖怪人間ベム等。
ドカベンはフジの早朝再放送が終わった直後くらいだった記憶が。
マクロスやモスピーダも18時台に放送してたっけ。
126 :
メロン名無しさん:2007/09/08(土) 14:32:00 ID:7ojj51/60
>>125 昔はテレビ東京が目立ってアニメ局という訳ではなかったのだよな。
>>125 コロボックルにポールのミラクル大作戦って
チョーーーー懐かしいなwww
あの頃を考えると、親子で楽しめるアニメがその時間帯だったな。確かに。
まだフジテレビがアニメに力を入れていた時代だ。
今アニメに力を入れてるのは凖キーの朝日放送 読売テレビ 毎日放送 とかU局のテレビ東京やMXやちばテレビだ
記憶に残ってるのはエヴァ、ぼのぼの、キョロちゃん
晴れ時々ブタ、エトセトラ
あとヤワラちゃん〜ガンバフライハイの流れが好きだった
フジといったら日曜日だった
ちびまる子→サザエ→キテレツ→世界名作劇場
まあ、視聴率20%超えした元祖天才バカボンを上回る視聴率なんぞ取ったアニメは
テレビ東京午後6時枠には無いわけでw
80年代後半は午後7時代に味っ子やら播磨灘やらマイケルやら新作アニメやってたし。
午後10時にはまんが日本経済入門なんてやってたし。
>>131 だってあの頃、テレビの視聴率の割り合いが全体的に多い時代じゃん。
今は、完全にテレビ離れしてる時代だし。
単に数字だけじゃなくて、率で考えなよ。
>>133 占有率でもトップだった。だから当時週刊誌でも珍事としてニュースになった。
まだこの頃はU局系はあんましなかったんだよな。
当時無くて今あるU局ってMXだけじゃないか?
137 :
メロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:32:39 ID:mQHsGvAg0
学校から急いで帰って、アニメを見たいと思わせる時代だった
今はPCという便利なものがあるから、そういうのはあんまり無いのかな
なんかFFUやってた頃は異常に規制が厳しくて乳ユレがコマ落としになってたな
日曜日のコメットさんガサラキヤマモトヨーコの流れもなかなか
139 :
メロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:53:01 ID:dHwG3HkbO
テレ東はあの時代を思い出してほしい
キンコンヒルズとか本当に終わってるわ・・・
140 :
メロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:09 ID:jE9Ja5xu0
>>135-136 と言うか東京都民の大多数がU局の存在をしらなかった時代だからね
(サクサクや深夜アニメなどで存在を知った)
あと97年のポケモン事件が大きな転機だったと思うが…。
>>1 エヴァは六時だった時は人気はなかったよ。
今じゃすっかり劣化したけど(俺曰く)火曜がスクエニ支配してた時が良かったな。
スターオーシャン
ファイナルファンタジーアンリミテッド
スパイラル
PAPUWA
ES
どれも賛否あるけど面白かったよ
>>141 その時にアニメの製作体制を抜本的に見直すべきだったのに表現規制でお茶を濁してしまったのがまずかったと思う。
俺的に、
1.富士見全盛期
2.コロコロ・ボンボン全盛期
3.スクエニ全盛期
の世代にヒットだな
まだエニックスだったかもな
147 :
メロン名無しさん:2007/09/10(月) 02:52:24 ID:6s6KWgEoO
>>145 それが際どいな、、、
スターオーシャンは作者の東まゆみがブレイドでエレメンタルジェレイド書く前だからな。
ただスパイラルはハガレンやロキと同時期のはずだからな(2003年)
149 :
メロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:52:47 ID:2+gxPcNS0
スクエニの流れ
まほらば→ぱにぽに→藍蘭島・瀬戸の花嫁→獣神演武・バンブーブレード
>>149 最初のアニメからkwsk
パプワくんかグルグルだろ?
(序盤はテレビ朝日)パプワ→グルグル→(ここからTXor朝日の時代)→ハーメルン→忍ペン→パッパラ隊・守護月天→
(ここからTXの時代)→グルグル(ドキドキ〜版)・最遊記→ハレグゥ・スタオーEX→東京UG・ワルQ→スパイラル→E’S→PAPUWA・ハガレン・ワルQ2期→
>>149 っだたと思う(しかしテレ東多すぎるな)
ゼーガを最後に本格的に小学校低学年向けと変な実写ばっかになって夕方アニメ見なくなったな
今季
かみちゃまかりん、爆丸バトルフローラーズ
この二作は数クール振りにまともに見れた530アニメ
銀魂とかはおもろいから話が別だがな
ところでスクエニに魔探偵ロキやピースメーカー、ARIAとか入らないのか?あれもエニックス時代からだろ
魔探偵ロキはスパイラルや鋼の錬金術師と同時期の記憶がある
今はネットの動画サイトがあるからな。
むしろ「アニメは土6」などとアホなことを
抜かす方がおかしい。
ネットで見て、気に入ったアマゾンで商品購入。
これでいいんじゃね?
でもそれからアニメが作られないって不便な点もあるな
キングレコード全盛時代
94年ブルーシード
95年スレイヤーズ
爆れつハンター
エヴァ
96年ナデシコ
セイバーマリオネット
97年少女革命ウテナ
キングレコード枠補足
98年万能文化猫娘
ロストユニバース
99年夕方枠なし?
00年モンコレナイト
気付けはキングは水木テレ東とU局一つだけ
子どもに何か提供するつもりがない
そういやフルーツバスケットは?
あの頃は本当に神だったな
学校から帰って速攻で宿題終わらせて片っ端からアニメ見てたぜ
良い時代に生まれたなぁ・・・
今からするとホントに92〜96年夕方は黄金期だったよ
エルドランやマリーベルはもちろんだが
月曜日に姫ちゃん(再)
水曜にチャチャ(再)>ウェピー>エヴァ
金曜にGW>エルハザード>りりか
って見てた時期も有った
鈴木真仁が1時間に2度盗賊退治した記録も破られないだろう
(金曜のチャチャとスレイヤーズ)
つか90年代はアニメだけじゃなくてゲーム・ドラマも黄金期だった希ガス
CDもだ。
サッカーもバスケも大人気
実はカラオケブーム
今みたく芸人や掲示板がまだエンタメじゃなかった時代
90年代はテレビ視聴率も黄金期だったからな
バスケ部だった
中山好きでジュビロ応援してた
エヴァ、スレイヤーズやナデシコとかビデオ見てた
GLAYやラルク聞きまくってた
のぞみ号新幹線が300系だった
こんだけ出てきたぞ、当時を思い出すと
アニラジ黄金期
週末は神
マジカル頭脳パワー。
ゲンシくんとかワタルの後にやってた記憶が。
いい時代だった。
香取慎吾の透明人間。
主題歌が愛の言霊だっけ。サザンの。
ていうか懐かしいな。
今でもB'zファンの俺はあの頃常にミリオン出してたB'zが大好きだった。
火曜スクエニ枠
2002春東京
2002秋スパイラル
2003春E.S
2003秋PAPUWA
2004春が修羅の刻だった為消滅
水曜ロボ&SF枠
2003マシンロボレスキュー
2004SDガンダムフォース
2005冬スタオペ
2005春ムシキングの為消滅
1998年にやってたコロコロアニメ
グランダー武蔵RV、学級王ヤマザキ、爆走兄弟レッツ&ゴー、超速スピナー、ボンバーマンビーダマン爆外伝、ポケットモンスター、発明BOYカニパン、超発明BOYカニパン
169 :
メロン名無しさん:2007/09/11(火) 08:13:47 ID:N6x/LFqO0
小3か小4ぐらいの金曜の夕方は誰もいない教室で
仲のいい男友達1人と女友達1人とでカレカノごっこをして遊んで
帰りは夢の中へを3人で合唱しながら帰った
毎週それをやってカレカノを見るのがすごい楽しみだった
小さい俺たちには少し刺激の強い内容だったけどちゃんと楽しめた
その頃は周りが見てるような幼稚なアニメじゃなくて
少し対象年齢が高いアニメをみることで
ちょっぴり大人の中学生や高校生になった気がしてなんだか誇らしかった
今の6時代のアニメはおもちゃ売りたいだけで少し子供っぽ過ぎる気がする
青春だな
ぶっちゃけると再放送やっててくれた方が良かったです
ブルーシード、エヴァ、スレイヤーズ、ガンダムW、爆裂ハンター、
ウテナ、ナデシコ、セイバーマリオネット、ビバップ・・・
特に95年はエヴァ、スレイヤーズ、ガンダWで「3S」とか特集してる
アニメ誌もあって熱かったし、一番好きだった。
そして俺のテレ東良作はビバップで終わった。
ガンダムW関係ねえ
Shin世紀エヴァンゲリオン
SLAYERS
Shin機動戦記ガンダムW
あ、ガンダムって朝日だっけ?
>>168のコロコロアニメはストレートヒットだわ。
コロコロ、ボンボンは必ず買ってた俺orz
他にもボンボンならメダロット、デビチル、クロちゃん
この三作品は神だったな。
ロボポンとかレクス、へろへろ、JING、バトシーラー、クラッシュギア
アニメになってないにしろなってるにしろ名作ばっかだったな(EXEはコロコロだけど)
そんなボンボンも休刊か……
>177
あの辺の子供向けアニメはおもちゃ売ることだけが目的じゃなかった。
ストーリーがしっかりしてた。
ていうかストーリー重視が多かったな。
出てないのならビックリマン2000とかピストロレシピとか
一番全ての世代に分かりやすい例でゾイドだな。あれくらいのクオリティがゴロゴロしてた。
オタ向けのアニメと連続してたからオタ向けも見てたな。オタ向けでも子供向けの作品もあったし。
で、今のポケモンやロックマンは何なんですか?昔は神だったのにな。
アニメが5:30に移動した去年の秋で
ひとつの時代が終わったんだな…
子供の興味がバラエティにとってかわられるほど今のアニメはクズ
深夜アニメでがんばってるのもあるけど結局一般人が見なければ衰退産業
一時だけでもDVD購入層にアピールすれば良いやと思った製作の所為
リュウナイト、ラムネが好きだったなぁ
エスカフローネや超者ライディーンは
いまだにテレビから撮ったビデオは捨てたり
上から消したりできません
結城比呂、林原めぐみ、子安武人、緑川光 (敬称略)
辺りの声は毎日の様に耳にしていたな
当時の深夜アニメはエルフを狩るモノたちくらいしか覚えてないや
エヴァ声優そっくり持って来て突っ込まれてたけど
今は深夜アニメばっかりで、しかも多すぎだろ
10年後に懐かしむことの出来る作品がどれだけ有るのかね
全員消防の頃見てたアニメは年によって違うんだろ?
東京アンダーグラウンドとかやってた時代
オレはWOWOWを見ていた
WOWOWのアニメは夕方時代が神
こどものおもちゃって6〜7時台だっけ?
りぼん金曜6時アニメの最終作だな
姫ちゃん>チャチャ>りりかSOS>こどちゃ
>>2で一番好きなアニメは?
選択肢
1.
>>169のガイナの名作
2.
>>187のりぼん時代
3.ビバップ(シャッフル再生版)
4.スレイヤーズ三部作+ロスト(ヤシガニ)
5.カニパン→メダロット→ウェブダイバーの竹内レギュラー時代
6.大運動会
7.ビーストウォーズ
8.ゴクドーくん
9.ハム太郎
10.エスカフローネ
11.ドンキーコング
12.ケロロ軍曹2期
13.きらレボ
14.かみちゃまかりん
スレ立てていいほどの議論になりそうだが
>>188 もちろん
2.
>>187のりぼん時代
俺にとってチャチャ&同時期にやってたテレ朝のグルグルは
二大巨塔アニメだった。
191 :
メロン名無しさん:2007/09/12(水) 16:42:31 ID:O2L6e0iYO
>>188 俺は4.と5.だな。
あの時間帯は神だった。
カニパン、メタビー、ナオキ
全部竹内さんだったな
そんな竹内さんは今やナルトとモクバ……
影技が好きだった。林原が主役で見てたけど
我が一撃は無敵なり!
てやんでえ
ライジンオー
あげだま
当時小学生の自分
ビデオもCDも買えず、放送終了後も一切の情報が(自分の周りに)ない中でしつこく覚えてたのはこの3作品。
それぐらい強烈に大好きだった。
DVD化してないのはてやんでえのみ。
ひたすら待っているぞ。
194 :
メロン名無しさん:2007/09/13(木) 02:32:19 ID:a8d8J2+sO
>188
4.のスレイヤーズに決まってんだろ
あれは俺の青春
今と差が一番酷いのが岡高
14
に決まってるだろ
かみかり最高!
7のビーストウォーズだ。(CG版の初代とメタルス)
海外ものだと、19時代にX-MENやってたこともあったな。
今だとこれも深夜枠くさいな。
198 :
メロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:32 ID:t7ViuDj3O
ナデシコ、セイバーJ、蒸気探偵団あたり観てたなあ。
あの頃はこうして、20代後半になってもヲタやってるなんて思いもしなかった
>>198 >ナデシコ、セイバーJ、蒸気探偵団
今だったらどれもこれも深夜枠だなw
特撮だと玩具展開が無かったガイファードも今は深夜っぽいね。
シャンゼリオンは土曜か日曜の朝で。
衛星アニメ劇場が夕方6時になったのよね
エヴァ時代の直撃世代とは、自分と同世代の20代後半ぐらいだと思うので、
>>90のように当時幼稚園生というのは、非常に特殊な例だと思うが、
>>90自身は幼稚園生があんなヲタクアニメを見ることを、当時も、そして今も、まったく特殊とは思ってないだろうな。
>>188エスカフローネは火曜
>>171 アニメの再放送が簡単にできなくなってきたことがテレビ東京のアニメ濫造の原因の一つではないだろうか。
再放送で枠を埋められれば少ない新作に資源を集中できたろうに。
マジンガーZもガンダムも名作劇場もタツノコもめちゃ高いみたいだしなあ、再放送権料
それこそ深夜アニメの中から穏当なのを選んでゴールデンまわした方が安いくらいに
それがテレ東6時台ヲタアニメの真実だったんだけどね
荒れるのが嫌だったらこのスレでも「チャチャ」を口に出さない方がいいぞ…
>>203 普通に特殊じゃ無いと思うぞ
子供なんてアニメ以外見るものはたいして無いんだから
俺なんか塾とか行って無かったからほぼ全てのアニメ見てたよ
小学校〜中学校は授業だけで満点近くとれるし
今の時代の子供は可哀想だな・・・
子供の感性、思春期の感性でアニメを見たから神に見えたんじゃね?
今、懐かしさで見直してみたら「?」と思うもんが多かった。
年をとると、つまらんものが見えて純粋にアニメを楽しめないのかな。
水色時代、赤ちゃんと僕、ケロケロちゃいむみたいなアニメがないのは事実。
夕方5:30〜6:00(7時台も)はジャンプアニメと
玩具展開ものだけになってしまった
211 :
メロン名無しさん:2007/09/21(金) 16:50:54 ID:vCZgc3FvO
玩具展開なんてチャチャの頃からだろ。
月〜金全てロボアニメなんて時代もあったんだぜ。
ブライガーとかゴライオンなど。
今って6時〜7時まで1時間まるごとアニメじゃないのね
90年代文化全般を語るスレはここですかw?
90年代カルチャーって3つに分けられるよね。
・90〜92年 バブル時代もしくはバブルの余韻を残した時代
まだ社会党ブームで、オカルトブームでもあった。音楽はバンドブーム。
・93〜96年 いよいよ景気が底冷え、就職氷河期時代
だんだんメディアも保守が力強くなってくる。サリン事件でますます険悪に。
・97年〜99年 不景気にも慣れ始めた頃
ネットが文化に影響を及してくる。
>>164 やっぱり音楽だけで見るならバンドブームの90年代初頭だよ。
新幹線はグランドひかり100系。とんねるずのみなさんのおかげですの提供が
JR東海でよくCMに出てきた。○○エキスプレスとキャッチコピーが付けられていた。
この頃の方が良かったなぁ、90年代中盤の嫌な気分と比べれば。
音楽もこの頃はCDの売り上げが上がっても今ひとつ「軸」になるものが無かったしね。
バンドブームは終わり、アイドルも(高橋由美子や内田有紀といった例外を除けば)
不在の時代だったし。ホント、ビーイング系は立ち位置が中途半端だった。
そんな中、アニメは「遅れて来たバブル」だったんだよなぁ・・。
もちろんそれもつかの間のことでポケモンショック・ヤシガニショックで
一挙にメッキがはげるけど。それでもまだテレ東はアニメの本数を増やしたので
バブル崩壊とは言い難いが・・。ただ、惰性になったのは事実。
そして少しずつテレ東もアニメを大事にしなくなりつつある。
80年代後半以降、フジテレビはDBや名劇などを除き、ゴールデンのアニメを
大事にしなくなった。
そしてバブルの崩壊と共にフジテレビの失墜が始まった。
代りにテレ東が台頭してきたわけだ。
>>211 チャチャのあのアニメ化のおかげで有能な漫画家を一人(正確には二人)
葬ることになってしまったもんね。
しかもジャニーズって色気を出す割りにはケチだからいまだにDVDボックスには
「君色想い」オリジナルバージョンが収録されず。
続くりりかは本当はギャグ路線で行くはずだったんだけど(まりちゃんずの挿入歌が
その時の企画の名残)、ウェピーがギャグ路線で始まったため、無理にシリアス路線へ。
しかもこんだけスタッフが苦悩したというのに、原作者であるはずの秋元って実は
「看護婦姿で戦う少女」というアイデアしか出していない。
結構、黄金時代といわれながらしがらみとの戦いだったのね、この頃って。
その後ポケモンのヒットにより女児玩具は売れなくなったから、今考えると
あり得ないことをしていたのだ。
217 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 07:36:27 ID:grhL8O64O
二人の漫画家…一人は彩花みんと解るけどもう一人はだれ?!
>>214 1996年はむしろ景気が上向きつつあったと言われている。
消費税増税など1997年に行われた橋本政権の政策が本格的な不況を招いた。
219 :
メロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:02:08 ID:7aqv6MJzO
>>188 1や3がよかったな
あの年代も好きだぞ
スクライドとハレのちグゥの終わった2001年辺りから急に夕方アニメがつまんなくなって離れてたけど、
去年やってたゼーガペイン→銀魂の流れから木曜日だけは夕方アニメ観てるな、俺
221 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:41 ID:NcwB9KPU0
2003年、D・N・ANGEL終わった辺りから
金曜や月曜が腐ってきたんで夕方を見なくなってたが
最近の木曜の爆丸→銀魂の流れだけは好きだ。見てるぞ
昔は木曜にワタルとかゲンジクンとかキョロちゃんとかやってたなぁ・・・
いまや木曜だけってのもどうかと・・・orz
あ、久々に金曜もかみかりなんていいのやってるけど
もうすぐドラマになるんだ・・・TT
初代ワタルにハマってプラクションとか集めてた世代としては
超ワタルとやらが前作と繋がりあるのかそれとも完全なパラレルなのか気になるところだが
マシンロボレスキューやSDガンダムフォース、ボンバーマンジェッターズが終わったあたりが境界線だろ
あれ以降ジャンプ原作の引き延ばしや中身の無いガキ向けアニメが増えた。
ここ最近で夕方枠でまともに見れたのは銀魂とうえきだけ
まんがキッドボックス…明治製菓が単独提供してたやつ…
テレ東の社長が実はアニメ大嫌いなんだと聞いたこと有るんだが
だから一時期実写特撮ばっかり力入れてみたり
業界位置厳しい表現規制強要してみたり
アニメなんか無くなればいい、と考えて居るんだと。
テレ東=アニメみたいなイメージだったのに信じられないな
他局が全て特別報道番組やってもテレ東だけは普通にアニメみたいな印象しかないw
227 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 05:28:06 ID:hd+sFUrP0
90年代テレ東ねえ…
CSなんかで観てみるとあまりのくだらなさにため息が出るんだけど
エヴァのせいで粗製濫造が始まった時期って印象しかなくて
テレ朝の月〜金の夕方6時から6時50分が神だった時代なら覚えている
エヴァ、ビバップ、タイラー、テッカマンブレード、ナデシコなんかは
今見ても名作と思えるが てやんでえ、あげだま、エルドラン3部作なんかは
今はちょっと見てられんな。当時子供だからハマれたアニメだった。
SFよりやっぱり金六少女ものでしょ。
金六なんてバンクシーンのやたら長い手抜きアニメばっかりじゃん。
木曜のケロケロちゃいむの方がよっぽど面白かったわ。
>>218 96年度は翌年の消費税アップ前の駆け込み需要があったからじゃねえの?
しかし、5%になってから10年か…
3%時代からトータルするといくら払ったやら。
ゼロ金利もそうだけど庶民の蓄財を許さない政府は斧でメッタ打ちされて当然だね。
>>231 木曜日は微妙……
月火金のほうがよかった
リヴァイアスは面白かった…鬱になったが。まさか夕方にレイプをやってくれるとは
>226
でもそれは大抵自局制作ではない
他局から買ってきた作品だった気がするぞ。バカボンとか
ミンキーモモ好きだったな。初代のフェナリナーサ。
あれをぱくって他局が魔法少女シリーズ始めたっけな。
236 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:07:16 ID:CnOYI6U/O
>>231ケロちゃはチャチャと違い変身が無かったからね。
237 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:56 ID:hJMS/dY00
>>236 そそ、その通り。あの変身がチャチャの良さをスポイルした。
(初期はマジカルプリンセス、殆ど突っ立っているだけのキャラだったし)
なのであれはチャチャの責任じゃない。そして後期はノンストップギャグ
路線で成功を収めた。ある意味この時代の「真珠」だと思っている。
チャチャの最高視聴率は15パーセントを超えた。最終回の視聴率は12パーセント。
この頃からドラえもんの視聴率が下がり始めたため、その日のドラえもんや
翌日のセラムンを越えることもしばしばだった。
>>217 北條千佳。ダイアモンドピンクアニメ化失敗で仕事を干された。
もともと北條なんてこんな作風の漫画を描くような作家じゃなかったのだが・・。
いい気になったテレ東と集英社の驕りの結果だね。
そういえばりりかも後期は高く評価されるようになったが当初は作画も
視聴率も散々なものだった。この出だしの悪さが足を引っ張って打ちきり
終了。ただし、この枠はこどちゃで息を吹き返す。
バンクシーンが多いって、初期チャチャとりりかのイメージじゃ無いのか?
こどちゃが一番最悪だったろ。
まぁ説教臭いイメージもあったし、後期原作から離れたのも痛かった罠。
243 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:57:11 ID:ixoHJ3r0O
なんのかんの言ってもこの時間帯にアニメやってるんだから、もっと力入れてほしい。今の子供にも一杯アニメを見て大きくなって欲しいなあ。
>>242 みやむーが1時間半出ずっぱりだったからな。
ある意味この時代を象徴していた。
ウェピー、あの最終回は・・ある意味ネ申でしたなw
>>243 第一段階:深夜まで枠が広がる
第二段階:完全週休二日制のため、土曜朝というアニメの概念が出来る。
・・この枠の広がりによって段々テレ東のアニメは面白くなくなっていったの
だと思う。ミルモは面白かったけど(シュガルンとふたごは微妙)・・。
やっぱり何らかの「制約」が無いとね。だってあの当時はエヴァでさえ夕方に
放映されていたんですよ?
245 :
メロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:10:41 ID:ixoHJ3r0O
→244
子供向け、アニメ好き向けに明確に分かれたことが良くない結果を売んだという事?
いや、それこそこのスレのテーマの核心に迫る問題だよ。枠の広がりすぎで
テレ東アニメは輝きを失った。
他局もアニメはボロボロだけどなww
まさかU局アニメが最大勢力になるとは思わなかった
絶対不可能だけど、ニュースの繰り上げと吉本枠を削って5時から
月曜日あずまんが大王、ぱにぽに
火曜日ハレのちグゥ、ナデシコ
水曜日ウテナ、エヴァ
木曜日スクライド、ビーストウォーズ
金曜日カウボーイビバップ、スレイヤーズ
こんなラインナップの再放送が観てみたい
>>249 再放送はやって欲しいね。
水曜はブルーシードの方が見たいな。
251 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:17:47 ID:5NrBJZKrO
>>188 俺はスレイヤーズだな
>>249 カウボーイビバップやスレイヤーズ好きだけど金曜日はチャチャ、カレカノ、メダロット、カニパン見たいぞ
10年前のエヴァ劇場版(旧作)の宣伝のための深夜での再放送
↓
当時としては、作品の知名度を上げるための苦肉の策であったが、結果的に
深夜アニメを見る層を発見する。
↓
その人々が、DVDの購入層であることも発見。
↓
深夜枠でアニメを流し、DVDの売り上げで制作費を回収するビジネスモデルが完成
↓
地上波で放送することの意味は弱くなり、より枠を確保しやすいU局に流れる
よって、夕方にアニメは放送されなくなりましたとさ。
253 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:42:10 ID:IiRn+KyY0
>>252 深夜に試験的にエルフを狩るものたちを放送
↓
これが成功し、深夜アニメを見る層が出来た
↓
MAZE・はいぱーぽりすなどを投入し放送枠拡大
の流れが既に関東でできていたよ。
ただポケモン他の影響で、
規制が厳しくなったのと枠が安定しなかったのでU局に流れた。
あと夕方の場合、玩具メーカーのスポンサー・版権が必要だしな。
254 :
285:2007/09/24(月) 02:03:21 ID:???0
>>249 月曜はレッツ&ゴーとバーチャファイターの再放送がいい
前者はこんどおはスタで再放送するけど、5分なんだよな
>>254 は?レッツ&ゴーを?
てかレッツ&ゴーは新シリーズアニメ化の話あるから月曜日はそれでいいよ
あとは再放映
>>255 >てかレッツ&ゴーは新シリーズアニメ化の話あるから月曜日はそれでいいよ
ねぇよ
この時代にミニ四区は時代遅れだ。そっち系統でアニメ化あっても弾丸とかの方だろ
もう売れる玩具が分からないから、なりふり構わないんだろ?
今時のガキは、ミニ四駆より、本物の車だろ。
オーバーレブとかアニメにしてミニチュアを作らせて貰った方が、ロイヤリティをトヨタや日産に払う分を差し引いても儲るんじゃないか?
わからんよ。ミニ四駆だってまた流行るかもしれない。
ダッシュ四駆朗にハマってた俺からすれば
レッツ&ゴーのときだって今時ミニ四駆はないだろと思ったものだ
>>229 当たり前だ。比較する方が間違ってる。
大人になった今見ても面白い作品を神とするか、
子供だった当時のハマり度を神とするか
それは個人が決めれば良い
>>259 こういうやつがいるから駄作を正当化する輩が後を絶たないんだよな
どっちもどっちだと思うが
267 :
メロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:26:49 ID:5NrBJZKrO
>>256 嘘だと思うならミニ四駆のサイトよくみてみろ
ブルーシードは確か、後で売るビデオソフトの売り上げを当てにして制作するという、今のモデルの先駆けだったと思うが。
それを言うならタイラーのほうが早いな
>>269 それを見た庵野がエヴァ製作を決めたんだっけ。
>>268 アンカーひとつまともに打てないのかよ
これだから祝日はwww
>>269 ブルシは一説ではテレ東規制の原因とも言われている作品だし、色々と先駆けだったんだなw
テレ東がアニメ枠縮小した間隙をついて東京MXテレビが
18時台にアニメの再放送してるんだけど、これは成功しているのかな
だいたい今の世の中規制が厳しすぎ
クレヨンしんちゃんやドラゴンボールは過激だから子供にみせるななんてアホかと
かみちゃまかりんの後番組は海外ドラマ
これで木曜以外は本格的に終わったな
278 :
メロン名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:14 ID:G0ccU2ysO
そろそろテレ東は再放送に頼れよ
よほど視聴率とれるぞそっちのほうが
特に金曜日。17時から19時を赤ずきんチャチャ、ゲンジ通信あげだま、スレイヤーズ、メダロットにしたら確実に視聴率とれるぞ
テレ東は普通のテレビ局目指しはじめたので無理ぽ
それでいて局数は他の系列よりもずっと少ないんだょなぁ・・。
一応、デジタル化の目処がついたら静岡や仙台にも系列局を作る予定らしいが・・
まったく、旧郵政省は何を考えていたんだ?デジタル化よりも先にすることが
あるだろう、もっと局の認可をしやすくするとか。
それでいて今日から郵政は民営化だしなぁ・・
なんだか最近のテレ東って80年代のフジテレビ並に居丈高になったような
気がする・・
昔のテレ東→お願いです!見て下さい!見て下さい!
今のテレ東→見せてやるんだ、ありがたく思え。地方の連中?知るか。
引っ越すかDVD買え。
そんなこと言える立場じゃ無いのにねぇ・・。
とは言いつつもやはりテレ東が注目されるようになったのは価値観の分散化
もあるんじゃないかと思う。最近のテレビ番組で「全員集合」のような視聴率
50パーセント越えのお化け番組が出てこないのはまだ「テレビは一家に一台」
という先入観の上で計測しているため。
その意味ではすき間産業にテレ東は特化したとも言えるが。
チャチャは明らかに当時の吉本ブームに影響を受けていた。
>>282そこなんだよな、アニメチャチャと原作チャチャの本当の違いは。
変身するとかなんかじゃなく。ついでにいえばやっこちゃんの性格も
微妙に違った。
なんだかアニメのチャチャが吉本新喜劇なのに対して原作は浅草の軽演劇
なんだよな。
ポケモンが大ヒットする以前は子供向けアニメはテレ東をあまり重視してなかった気がする。
その典型的な例がジャンプアニメ…。
黄金期はテレ東でやるなんて考えられなかった。
連投ですまんが
テレ東はローカル枠でアニメ再放送枠とかないのかな。
ナルトとグレンは全局で再放送しているけど。
他のテレ東系列局も他局同様独自にアニメの再放送枠を設けているのかな。
286 :
メロン名無しさん:2007/10/03(水) 17:13:19 ID:eaIXgaGHO
>>284ちょっと待て、キャプテン翼を忘れてないか?
チャチャは原作/アニメともジェイションとピカポンの巻には禿ワロタ
別にマジプリ否定派じゃないけど、この話だけは原作通りでよかったなと思う。
マジプリ編はカ・ザンダンの巻が最高!
ホントはアニメ2の本スレに書きたいのだが本スレがアレじゃ・・・ねorz
288 :
メロン名無しさん:2007/10/03(水) 18:47:55 ID:eaIXgaGHO
本当はチャチャスレの荒れ方よりも姫ちゃんスレやりりかスレの荒れ方の方が酷いんだけどね。
ポケモンは別格としてこのスレで挙げられているアニメではチャチャが一番視聴率が高かった件(平均は姫ちゃんの方が上)
>>289 最高視聴率21.2%
キャプテン翼の記録は未だに抜かれていなかったりして。
>217
テレ朝もマードックが介入した96年辺りからおかしくなった。
その前年からマードックとは直接関係ないけど
低迷の兆候があった
(セーラームーンの人気失速、
クレしんとスラダンの視聴率低下等)
翌年になってから色々と表面化したんだよな。
スラダンの終了
クレしんの路線変更と時間帯移動
セラムンの凋落
ガンダムXの早朝枠左遷
関係ないけどドラも作者のF先生がこの年亡くなってしまったしな。
すまん>217は>215のレスね。
>216
その後ポケモンの大ヒット以降女児玩具が売れなくなった
ポケモンの大ヒットが女児玩具市場を取り巻く環境を激変させる力があったのかな。
293 :
メロン名無しさん:2007/10/04(木) 07:28:29 ID:cYtU9G6AO
>>284 ラッキーマンは黒歴史?
本格的になったのは封神演義とかマンキンからだよな
赤ずきんチャチャ20話のサブタイトル
「びっくり!いけにえ初体験」
は今改めてみると赤面しそうな凄いネーミング
22.5% マンガのくに(70.12.22)※天才バカボン?
19.0% 三つ目がとおる(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.7% 楽しいムーミン一家(91.1.17)※湾岸戦争の日
18.6% ポケットモンスター(97.11.11)
15.8% 赤ずきんチャチャ(94.01.28)
キャプテン翼はゴールデン。
この時間帯で視聴率いいのは
20%超えたバカボン。次がポケモン。
その次はチャチャかな
元祖天才バカボンって日テレ初放映時は開始当初15%くらいで、
後半の昭和52年放映分は7〜8%なんだと。
あと、87年の妖怪人間ベム19時の再放送が14%くらい取ってる。
テレ東が夕方枠で新作アニメやるようになったのはえりりんやり始めた頃?
翌年の90〜91年辺りから夕方枠に新作アニメが増えた記憶がある。
ようこそようことあげだまとライジンオー懐かしい。
ラムネは当時住んでいた名古屋では
朝にやっていたな。テレビ愛知が6:30〜アニメの再放送を帯でやっていたから。まんがのくにのへたくそなタイトルバックが忘れられん。
ゴライオンとかがゴールデンから引越しで5:55枠になったのが最初。
ボトムズ位までは新作だったのが段々再放送になってしまった。
宗谷物語を最後に新作がなくなった。
復活したのがえりこ。
>>299 ボトムズの後番がダイアポロンだったりするんだよなw
85年だとマクロスの再放送もこの枠。
18時台だと5分の帯番組も忘れがたいなウルトラ怪獣大百科とか。
おっと、復活はスイートミントの気がするな。
まだ25分枠の時代。えりこくらいから帯番組廃止して30分枠に戻した。
あの再放送は惨かったな。
テロップ削ったりブルーバックに差し替えて他局の文字を消した。
25分枠になると本編まで削ったりしてた。
>>300 18:25の帯番組って「たのしい乗り物百科」から「ウルトラ怪獣大百科」まで続いたな。
意外と人気有ったのかな。
>>287いよいよメインファクターであるはずのSMAPの話さえ出来なくなりましたよ、
あのスレは。じゃぁ一体何の話をすればいいわけ?市川とかいう人の話が逆に
スレ・板違いだと文句を言われないのは何故?
そういえば以前、この時代音楽が中途半端だったという意見がありましたけど、
SMAPも「なんだか昭和の歌謡曲の生き残りみたいだなぁ・・」というイメージしか
なかった。ドラマで何本もレギュラーを持てるような時代じゃなかったからこそ、
香取慎吾は出演できたのだ。今じゃこんな事したら出演料はジブリ並だぞ。
SMAPはその証拠に当時はマイナー感がまだ漂っていたテレ東にもレギュラーを
もっていましたな。
しかし「君色想い」自体は「世界に一つだけの花」や「らいおんハート」より
優しい気持ちのつまった名曲だと思う。
この時代はアニメは局(テレ東)のドル箱、
今はアニメは局のお荷物。
あと20年後には国産アニメは無くなってるんじゃね?
いいよ
いっそ一回キレイにしちゃった方がいい
「母と子のフジテレビ」時代、フジテレビはアニメの放映に積極的だった。
「楽しくなけりゃテレビじゃない!」時代になってバラエティ中心になった。
テレ朝は教育番組という名目でNET時代からアニメに積極的だった。
しかし資本の関係で90年代後半からアニメがないがしろにされるようになった。
その轍をテレ東が今度は歩もうとするのだろうか?
・・・・・でも、その前に局を増やさないとねw
本当はTBSもアニメには(特に藤子作品)だったのだが・・。
テレ東アニメブームと共にTBSもアニメに積極さを再び見せ始めたが。
>>306 フジテレビはアニメに不熱心になったら製作のノウハウが失われてしまったよな。
テレビ東京もそうならなければいいのだが。
今の子供たちには新作アニメは必要ないんだよ
テレ東ならポケモソだけあれば他は正直いらないわけ
テレ東は主要5作品(ポケモン、NARUTO、きらレボ、ケロロ、ブリーチ)をメインにしてる。
日テレはジブリ・コナン、フジはサザエ・まる子、テレ朝はドラえもん・クレしん、と
どの局も2つに絞ってますな。
NHKも5年前と比べると教育に関わらない作品はかなり削減しているし、
TBSに至ってはアニメは要らない子になってる。
こりゃ(深夜アニメ以外で)独立U局しか放映できない作品が出てくる訳だわ。
310 :
メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:26:28 ID:cbseX22f0
>>244 >>246 製作委員会方式やメディアの多様化でテレビ局がアニメの製作に参加する意義を問い直すべき時期に来ている。
元々地上波は公共の福祉に資する放送が求められている以上、テレビ局が製作に参加するアニメも単なる娯楽
だけではなく文化の発展への寄与や社会性もある程度は必要になってくるはず。
でもテレビ東京は企画はほぼ丸投げだから新しいテレビアニメ像を構築するには頼りない。
>309
他にフジはワンピと鬼太郎
テレ朝はプリキュア
(これはABCか。
ライダーと戦隊は、クレしん、ドラと並ぶ存在だけど特撮だし)
日テレはアンパンマンがあるな。
TBSは寧ろ系列局が
頑張っているイメージがある。
MBSとか…。
CBCは最近アニメより
特撮に力入れているしな。
テレ朝も系列局の
メ〜テレやABCが視聴率で奮闘しているし。
テレ東は系列局で頑張っているのはテレビ愛知ぐらいだな。
テレビ大阪はマイメロ3期を短縮して糞バラエティーを始めたからな。
>311の続き
テレ東の系列局ではせとうちが何気に凄いな。
昔からえり子とようことオリジナルアニメを製作してたり。
マリーベルとタイラーもせとうち製作だっけ。
テレ東系列局では
TVAやTVOより先駆けてアニメ製作に着手していたんだよね。
TVQとTVHも昔はアニメ製作していたらしいけど一度きりだったな。
>>311 ワンピも鬼太郎もDBもプリキュアも局の顔にするレベルまで到達していないはず。
子供や若年層には最強レベルでも、テレビの中心層である40代以上の世代には受けないからな。
アンパンマンはやなせサイドが過剰な宣伝を避けて欲しいという意向で、あんな低い扱いになっている
と思われる。(そりゃ過剰な露出をOKにしたら、某ドラみたいになっちゃうからな。)
314 :
メロン名無しさん:2007/10/11(木) 13:39:25 ID:q9Y1oAGa0
>>311 テレビ愛知は受信できる地域が広いしもう少し準キー局としての権限が与えられるべきだと思う。
テレビせとうちって何なわけ?大都会でもないのにテレビ北海道やTVQより開局が
早い。今もなお仙台や広島にさえテレ東系列の局がないのに・・・。
そのため仙台や広島はアニメ不毛の地となっている。
なんか強い政治家でもいたのか、岡山って?
岡山の放送局自体変だ。つい最近まで民放のFM局が無かった。その割りには
倉敷にコミュニティFMはあった。そしてAM局は地方局としては珍しくTBSのシングル
ネットである(通常はクロスネット)。
バブル時代、雨後の筍のようにテレ朝系やフジ系の局が地方に出来たけど、
テレ東系列は北海道と福岡だけだったな。
あともう少しバブルが続けば、仙台か広島か静岡に出来たんじゃないかと
噂を聞くけど・・。
テレ東アニメバブル時代を迎えるのは経済のバブルが過ぎた後。
もっともバブル時代にエヴァみたいな作品を作っても見向きもされなかった
かもしれない。
>>256-258 >>267 ミニ四駆の第一次ブームがバブル時代だったね。今は一応第三次ブームと
言われている。といっても往年のファンを中心としたブームだが。
もう第一次ブームの時の小学生も30歳くらい。
ただ、テレ東のアニメはバブルを向かえる前だったのでダッシュ四駆郎アニメ版は
不作のまま終わった。そして徳田ザウルス先生ももう、この世にはいない。
第二次ブームの頃が、テレ東アニメバブルの時代だった。
そういえばミニ四駆といえば田宮のRCカーだけど、田宮RCカーグランプリは
まだテレ東系列の局が少ない頃に放映されていたから地方では早朝に放映されていたな。
そんな中テレビせとうちという局は同時ネットだったので(これはコロコロのテレビ情報に
記されていた)「なんだ?この局は?」と思った。
ミニ四駆→プラモデル→RCカーというステップアップだったな、あの頃は。
ああ、俺も加齢臭が・・・
スレ違いスマソ。
吉本番組を5時半にして6時と6時半に
アニメ2本(再放送でも可)にすればよかったのに
もしそうなっても今のアニメラインナップじゃ数字は取れんな
亀に実写にハロプロ…
でも今更モーニング娘。で数字が取れるの?モー娘。ももう10年、あきられても
いいころじゃ?女性週刊誌でさえもモー娘。批判記事を載せていたよ?
>321
取れてないよ
テレ東がハロプロ重用するのは誕生させた局だから以外のものはないと思う
323 :
メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:16:48 ID:cwVttUj10
昔のテレビ東京には弱小局ならではの素朴さとアットホーム感があったようだが、今後のアニメはそういう雰囲気も尊重してほしいと思う。
最近のテレビ東京は日経的な拝金主義が支配しているような気がする。
ポケモンが悪いんだよ。
小学館偏重を失くせばいい。
今レッツ&ゴーやってんだろ?
>>324 小学舘より集英社をどうにかしろ
銀魂だけであの時間帯は十分なのに奴等カスか
しかし講談社涙目である
ていうか深夜アニメをすべてこの時間帯に持ってくれば普通に視聴率上がるだろ……それかU局アニメをテレビ愛知やテレビ大阪で夕方に流すとか
テレビ愛知・テレビ大阪
今のテレ東はカスだけど、この2社は頑張ってると思う
つよししっかりしなさいってテレ東だっけ?
フジ。
ちびまる子1期と2期の間。
329 :
メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:39:03 ID:Ir0NtMvKO
今やってるセレブリティとかいう糞番組に絶望した
>263
(ノД`)アイタタタ
少子化と視聴率争いの激化のダブルパンチで、地上波放送局にとって
アニメが魅力的なコンテンツで無くなってしまった現状、
あの時代はもう二度とやってこない。
333 :
メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:46:28 ID:dhYvmW4mO
テレ東アニメでオタクになった人間多いんだろうな。
ライジンオーとかアゲダマとかテッカマンブレードとかてやんでえとか・・・・
名作揃いだったなぁ。。。。
俺オヤジじゃねーぞ?
>326
デルトラは頑張っていると思う。
マイメロは…。
短縮したせいで視聴率がた落ち。
講談社はテレ東弱いな。
しゅごきゃらの扱い見ると。
講談社はテレ東で弱いけど何故かフジでは強いんだよね。
もやしもんとか鬼太郎とか視聴率とっているし。
ノイタミナは講談社多いな。
TBSも講談社が強いイメージがある。
NHK テレ朝 日テレは、テレ東同様小学館が強いけど。
集英社はフジとテレ東ぐらいか。
もう手遅れだな。3年遅かった。
マスゴミの洗脳で「定番もの以外のアニメ=アキバ系キモヲタ(犯罪予備軍)しか観ない」という認識が
国民に行き渡ってしまった現在、深夜アニメを夕方枠に移動しても誰も観ない。
アキバ臭いアニメなんか観るぐらいなら亀田や細木、層化芸人を観たいというのが日本に住む
10歳以上の一般的な男女の感覚。
確かにマイメロは見てるけどロビケロになると他チャンネルに変えてる俺
>>336 >マスゴミの洗脳で「定番もの以外のアニメ=アキバ系キモヲタ(犯罪予備軍)しか観ない」という認識が
>国民に行き渡ってしまった現在、深夜アニメを夕方枠に移動しても誰も観ない。
そうか、ならば誰も見ていないのなら逆に移動してしまえ
吉本芸人?テレ東の30分枠などという小さな枠はふさわしくないわwwwwwww
ゴールデンくれてやんよwwwwwwwwwww勝手にやってろwwwwwwwwwwww
>アキバ臭いアニメなんか観るぐらいなら亀田や細木、層化芸人を観たいというのが日本に住む
これ、追加で韓国俳優・女優、バーニングプロ、ジャニが入る
エイベックスは創価学会がらみなので含めておk
そういえば民主党が昨日公明党に創価学会との関係について質問したらしいね
>>337 お前は俺か 面白いとも聞くけど、モ娘が出てる時点で糞確定だよな
きらレボもモ娘じゃなくちゃんとした声優だったなら見てたのに・・・腐れ外道が・・・(_,''' ▽ '')
モー娘がどっからアニメに絡むようになったか?
とかんがえると残念ながらあの名作しか頭に浮かばないな……
テレ東じゃないけど
今やどの局にとっても定番アニメ以外いらない子だから、90年代以前のような状況は
二度と帰ってこないだろう。
出生率が2以上にでもならない限り、昔みたいな国民的アニメブームの再来は不可能。
今テレビ見ても糞つまらんお笑い芸人しか
出てないような番組ばかり。
アニメも少ないし殆ど夜中、子供は塾とかゲーム?
ゲームは色々あるかも知れないけど少し可哀想に思うよ。
この時間帯はラムネ、タートルズ、スレイヤーズが印象深い
エルハザードとはれぶたなんかも思い入れがある
エヴァは深夜の再放送で知ったからそれほどでもない
今は深夜が華だが、
そのうち深夜も盛り上がらなくなると思うぜ。
アニメ好きの人間が減るだろうから。
今の男児層でDBの再放送が一番盛り上がってるようで、
新作が不振なことがよく分かる。
そのうち、プリキュアやハルヒのリバイバルが横行するんじゃないのか?
プリキュアもハルヒもねーよw
>>344 10年後には「U局深夜が神だった時代」というスレが絶対立ってるだろうな。
その頃はもう既にテレビでアニメが観られることはほとんど無くなってるに違いない。
10年後の日本の全日帯アニメ・・・
日曜(テレ朝)
6:30 Yes!Yes!プリキュア35[2010年度の再放送&再展開]
7:00 ○○レンジャー
7:30 ドラえもん[半分再放送]
日曜(フジ)
18:00 ちびまる子ちゃん
18:30 サザエさん
金曜(日テレ)
16:00 それゆけ!アンパンマン
21:00 宮崎駿ロードショー
土曜(テレ東)
7:00 米国アニメ
7:30 しましまとらのしまじろう
8:30 ポケットモンスター○○
9:00〜10:00 韓国アニメアワー - 広告代理店はもちろん電通
だけで、玩具販促アニメは男児向けに2個、女児向けに1個だけになりそ。
今でも「アニメ業界の従事者の給料上げますか、アニメやめますか」状態だもんな。
もちろんテレ東は今のテレビ東京ではなく、テレビ東京がTBSを救済合併した新会社ね。
10年後はTV見る人の人口も減って、大手キー局の再編もあるかもしれない。
今は5歳の子供の時点で、TVに内蔵されたブラウザでニコニコ動画みたいなサイトで昔のアニメを見る時代になってて、
欲しい玩具はネットオークションで買う時代になってるだろう。
家電メーカーも中国製が蔓延っている時代だから、もちろん著作権保護とかの仕組みはない。
U局深夜が神だった時代
1 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:12:59 ID:???0
京アニAIRやらローゼンやらハルヒやらギアスやら
2 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:27:56 ID:TQa0050eO
>>1 激しく同意
あの頃は本当に良かった
3 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:39:19 ID:???0
キモ声杉田死ね
4 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 23:39:16 ID:ljp7/qBJ0
丁度その頃はテレ東がアニメから手を引き始めた時期でもあるのだよね。
こんな感じか
遂に海外ドラマなんかやりだしてわけわからんことになってるな今のテレ東夕方
10年後だと衛星放送やケーブルテレビの普及率が飛躍的に伸びてそう。
地上波からアニメが消えても誰も文句を言わなさそう。
>>350 視聴率が1%を切ることもあって
枠が全然埋まらないから
取り敢えず適当なドラマでお茶を濁しているんだよ
夕方にやるくらいなら深夜に放送した方が視聴率が良い状態
逆に土日の朝は熾烈な枠争奪戦が展開される激戦区
ケロロは邪魔なふたご姫が終わってやっと夕方への島流しから抜けだし土曜朝に戻れた。
・サザエさん
・ドラえもん
・ポケモン(かその後継)
・プリキュアの後継
ぐらいは地上波で生き残ってそうだと思う。
販促枠の需要が無くなることは永遠にないだろうから。
354 :
メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:57:32 ID:8Bl5Mje20
>>353 >販促枠
少子化が進むとどうなるのかな。
あまりにもコストパフォーマンスの悪い宣伝手法にもなりかねない。
>>354 男の子向けはコロコロコミックという宣伝雑誌があるし、
女の子向けもプリキュアのように幼児主体にやってればそうでもない。
>>350 むしろ、NHK以外の民放の夕方〜ゴールデンタイムに面白い海外ドラマがやっていた遥か過去の時代が神だった
>>356 まあアレもレンタルビデオのない時代
洋画ヒット作が○○洋画劇場のキラーコンテンツだった時代に
映画放送権を買ったときに配給会社から抱き合わせで買わされた海外ドラマの消化時間だったんだけどね
土曜深夜とかに放送していたC級映画もその類
それはそれで面白かったんだけどね。
358 :
メロン名無しさん:2007/10/24(水) 09:29:52 ID:IBw9yBWoO
アニメに限らず、日本という国そのものが90年代がピークだったな。
DVDの売り上げで回収するから
視聴率は気にしなくなったというのは
都市伝説なんですね…
テレ東系の場合は、DVD売上の回収で
何とかするアニメが夕方枠にもあったけど、
(大月アニメ、スクランなど)
最近そういうのは深夜ばっかりになったね。
361 :
メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:38:23 ID:rRxjakz/0
悪い言い方かもしれんが、テレビ東京のプロデューサーは小役人的なイメージがある。
賛否両論があるけどMBSの竹田氏みたいな大物がいればなあ。
362 :
メロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:43:00 ID:rRxjakz/0
もっともテレビ東京には大物制作者が少ないが。
小林教子女史は今どうしてるの?
>358
そうだね。
365 :
メロン名無しさん:2007/10/28(日) 00:11:18 ID:7wJVbQJc0
>>364 にもかかわらず、90年代に回帰する動きが無いのが不思議。
偉い人は温故知新という言葉を知らないのだろうか。
色々と無駄が多く、コストが掛かりすぎるからじゃね?
>>366 90年代前半の勢いはバブル経済前提で成り立っていた時代だからな
土地とかでボロ儲けした金を税金にとられるくらいならと
広告費(スポンサー料)に注ぎ込んで
地方局ですら深夜ローカル番組に全国区タレントを招集できた時代。
369 :
メロン名無しさん:2007/10/28(日) 12:32:55 ID:imlU9Rs+0
>>359 当初から矛盾を孕んでいた手法だったのだよな。
録画してしまえば買う訳がない。
>>359 深夜はともかく6時台は平均視聴率に直接関わっているからね
大昔のテレ東は「視聴率番外地」と言われていたけど
今じゃテレ朝やTBSとそこそこ良い争いをしている
さしずめ長距離走で周回遅れだったのでマイペースだったのが
最後尾争いに関わりだして必死になり出した様なもんだ
そうなると少子化で視聴者の層が限定されるアニメは重荷になってくる。
ていうか、好景気になればアニメ枠が減るだろ。
>そうなると少子化で視聴者の層が限定されるアニメは重荷になってくる。
テレ東にとってはG帯はポケモン以外不要だと思ってる気がしてくるな。
現時点でも5時30分台はアニメとの決別をしている罠。
ダメじゃんは打ち切りだろうな
>>371 深夜帯も段々寂れてきてるよ、内容も本数も
3年前まではテレ東だけで全体の半分くらいだったが、
今は2〜3本だ、今期はバンブーとみなみけだけ。
今見てるアニメの大半はU局に流れてる。
375 :
メロン名無しさん:2007/10/31(水) 10:45:50 ID:K9Vi4Is7O
ゼーガペイン終わってから夕方はイマイチだなぁ
あの時間に持ってくるあたりテレ東らしさを感じたんだが…
確かに、それと完全にデジタル放送に切り替わった時どうなるかだな。
378 :
メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:12:56 ID:+Rl/qPSmO
俺はそろそろ18時代は戻ると思うよ。質はともかく
お笑いもドラマも530も今の腐ったアニメ枠より取れてないんじゃ戻さないとやってけないでしょ……
夕方てもはや何流しても子供が見ない。
テレビ東京に限らず、テレビの前に何となく居るて時代が廃れた。
19〜24時以外は意味がない
深夜帯でEATMANやアウトロースターをやっていたのもこの頃か
オーフェンアニメ化が大コケしたのも今となってはいい思い出
テレ東関係ないけどな
>>380 あの頃は、バンバン深夜アニメが増えたよな。
フジもテレ朝も1枠はあった。
06年前期をピークにアニメ減ったな。この数年で一気にテレ朝が消えてテレビ東京深夜も1枠消えた。
分かってないね。
今17時台に新作アニメがほとんどないのは
テレ東が放送断ってるんじゃない。
制作側があまりに数字の取れない17時台を拒否してるのだよ。
みんな土日朝の枠をほしがってる。
17時台は2%以下がザラだから。
月曜は18時からもダメで海外ものになったけど。
お笑いは移動直前のアニメと変わらない数字は取ってるし吉本との付き合いもあるから
アニメに戻るとは思えん。
>お笑いは移動直前のアニメと変わらない数字は取ってるし吉本との付き合いもあるから
月曜〜水曜は取れてねぇぞ
ドラマ530もD灰も取れてない
まぁヤクザ吉本との付き合いがあるからな
無理だとは思うが
アニメ枠を6:00枠の30分だけにした方がマシだな。
日曜枠もテレ朝やフジと競合する部分は廃止にした方がいい。
土曜枠に全てを賭けろ。とは言え、ゆとり教育もまもなく終了だな。
やっぱりポケモンと数作の売れるアニメだけで食っていくしかないだろうな。
アニメなんてのは本来そんな位置づけなんだよ。
インフレ状態はきっとどっかで瓦解していく。
テレビ文化の衰退と期を同じうすると思うけどね
386 :
メロン名無しさん:2007/11/01(木) 10:10:02 ID:+Rl/qPSmO
TBSが神だった時代
1 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:12:59 ID:???0
種やらギアスやらハガレンやらシャナ2やら
2 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:27:56 ID:TQa0050eO
>>1 激しく同意
あの頃は本当に良かった DTBの黒を越す主人公はあまり居ない
3 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:39:19 ID:???0
ニコニコ懐かしいな
4 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 23:39:16 ID:ljp7/qBJ0
丁度その頃はテレ東がアニメから手を引き始めた時期でもあるのだよね。
U局深夜が神だった時代
1 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:12:59 ID:???0
京アニAIRやらローゼンやらハルヒやら
2 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:27:56 ID:TQa0050eO
>>1 激しく同意
あの頃は本当に良かった
3 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 22:39:19 ID:???0
キモ声杉田死ね
4 名前:メロン名無しさん 投稿日:2017/09/06(水) 23:39:16 ID:ljp7/qBJ0
丁度その頃はテレ東がアニメから手を引き始めた時期でもあるのだよね。
>>378 アレはテレ東が吉本に恩を売って
今後のタレント確保を狙うのが最大の目的で
多少視聴率が悪くてもテレ東にとってはアニメよりはよっぽど有意義なんだそうだ
388 :
メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:32:19 ID:76mk/BzIO
土日の午前中、テレ東を見て驚いた。アニメ専門局みたいになってるね。何時の間に?
週5日の子供が増えたあたりかな
390 :
メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:55:09 ID:Z7ghFyAg0
391 :
メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:59:09 ID:Z7ghFyAg0
任せているから→任せていることが多いから
392 :
うんこ:2007/11/01(木) 13:06:24 ID:cw/VwsF80
ユキノンには萌えられない
かわりに柴姫に萌えてます
>>390 それまで7時(or7時半)〜8時半くらいまでが
2002年4月に8時半枠、10月に9時・9時半枠、03年10月に10時枠
・・・と土曜の休みを機会に1年半で随分と増えたなぁ
ゆとり教育が見直しになるのが確実になったから、
夕方枠は勿論、土曜枠も壊滅的な状況になるのは避けられないだろう。
>>394 ゆとり教育見直し論の中で
土曜授業復活だけは議論から外されている
もう世の中のシステムが週休二日になってしまっていて
学校だけ戻すわけにはいかないんだよ。
じゃあ、
・50分授業/7時限授業標準化(中学校ならやりかねん)
・読み書きそろばんに直結しない授業(例えば芸術科・総合学習科)の削減&
小中高で重複しがちな社会科の削減
・夏休み削減(今は夏休みでなくとも6〜9月中全部暑いし、
プールとパソコン教室のクーラーで何とかなるだろ)
で乗り切るのかな。
どっちみち授業時間の延長と学習塾・習い事でますます圧迫されるから、
夕方アニメにとっては今以上に悪い状況になるのは間違いない。
>もう世の中のシステムが週休二日になってしまっていて
零細企業(特に小売業・運送業)、三流大学も完全にそうしてくれorz
それでますます、土日の午前中にアニメ枠集中と。
夕方もだけどゴールデンも大分前からヤバい状況が続いているな。
テレ東は水曜ダメジャンの視聴率見たらあの程度の視聴率でよく維持できるよなとある意味感心する。
木曜のナルトも視聴率が、ポケモンと3%も差が付かれている。
他局のゴールデンは読売の迷走が目立つな。
決壊もコケて、今度もヤッターマンがコケたらかなりヤバい。
テレ朝もわさドラを必死に煽っているし。
他局の動向見るとテレ東も他人事じゃないけどね。
日テレ、テレ朝もゴールデンからアニメが消滅したら、
ゴールデンのアニメはテレ東だけになりそう。
しかし、テレ東でもゴールデンタイムからアニメが消滅したらゴールデンタイムのアニメが0になるかもしれない。
近い将来そうなりそうな悪寒。
>日テレ、テレ朝もゴールデンからアニメが消滅
もうドラえもん、名探偵コナンがどこまで引っ張れるか、だな。
今の漫画でその2作を凌駕できる作品は無きに等しい。
仮にドラえもんがゴールデンから消えた場合、それでもテレ朝は優遇しそうだから、
メーテレ枠を廃止してでも一番見てもらえそうな日曜朝に移動しそうな希ガス。
7:00〜8:00 戦隊ヒーロー系
8:00〜8:30 プリキュア系
8:30〜9:00 ドラえもん
クレしんは深夜帯行き、コナンは土曜朝が有力かなぁ。
もしそうなったとしたら、メーテレにとって枠廃止はきついな。
ただでさえ名古屋発のアニメが少ないし。
メーテレはその中でも一番の最古参なのに。
CBCも何時のまにか全国枠無くなったしな。
深夜に行っちゃった。
ドラえもんはずっと昔は日曜朝だったから、移動じゃなくて回帰だな。
>>398 しかしそうなると、日曜9:00は3本のアニメ枠が競合することになるな
そしたらテレ朝のドラえもん、フジのゲゲゲデジモン枠にボコられて
テレ東の現しずくちゃん枠オワタ\(^o^)/
>>399 CBC全国放送枠は現在「カラダのキモチ」になっている
TBSのごり押しでこの時間に強制移動させられた
もうある程度の視聴者層を確保しているメ〜テレ枠との正面衝突を避けて情報番組に変更。
ウルトラセブン×は実質ローカル番組
メーテレ枠はある程度視聴率とれていて視聴者も付いているが、将来的にドラがこの枠に来たらCBCのような末路を辿りそう。
元々ドラはABC枠で放送していたけど
ABCの枠に戻すとABCと東映は猛反発するだろうな。
メーテレとABC
サンライズと東映の力関係もあるしな。サンライズの全国ネットアニメ枠って
MBSやメーテレや読売とか地方局ばかりだしな。
読売とは決壊がコケて関係が微妙になった感じがするが。
サンライズは在京キー局とはあまりコネ無いし。
何故かテレ東とは12チャンネル時代からの古い付き合いなんだよね。
<サンライズ。
当時のアニメを再放送して欲しい
405 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 00:34:57 ID:ny/YYbby0
もう7時台のアニメは復活しないんだろうな
芸人使ってるほうが安そうだしw
もう6〜7時のアニメは視聴率取れないは、玩具売れないは、
ハッキリ言うとブリーチはDVDがなんとか売れてキラレボとポケモンは任天堂DSがなんとか売れてるが、他は赤字だろ?ナルト、アイシールドは集英社ジャンプとの関係上続いてるだけかな?
遊戯王は朝枠が本放送になりそう。
コナンは続いてもヤッターマンはヤバい。視聴率低迷してローカルばらしか、枠移動は確実
ドラクレしんはまだ大丈夫かな?メ〜テレ枠はサンライズ枠だから中々変わらないだろ。一応ガンダムを生み出した伝統枠だし。
ただ恐竜キングが儲ってるかどうかは微妙だが。
407 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 11:38:39 ID:ZKv+rI7fO
かいけつゾロリのレベルで打ち切られるならヤッターマンも奇跡起きない限り、後に続く枠を維持する功績は残せないだろな。
ああ、テレ東懐かしいなあ。スレイヤ、ビバップ、カレカノ良く見たなあ。
>>407 あの頃はオタ向けが少なくて夕方枠でも普通に勝負出来たからな。
今やU局のド深夜で1クールかつヤシガニレベル
寂しい限り
各DVDメーカー1作品ずつで良いんだよほんとは
MBSの土曜夕方枠はどうかな。
テレ東の夕方枠もそうだが、あの枠も自滅の道を辿っている気がする。
410 :
メロン名無しさん:2007/11/18(日) 13:03:49 ID:ny/YYbby0
>>404 UHFでやたらと放送してる
母を訪ねて三千里を見てるし
>407
こうした状況下においてある程度、枠を維持させている東映はある意味勝ち組だな。
東映自体過去にゴールデン枠をいくつも失ってしまって、全国枠が気付いたらプリキュア枠だけという事態になったが
鬼太郎もプリキュアも視聴率は好調だし。
ワンピも朝に行ってから、息を吹き返したしね。
これでもう一つ全国枠を復活させてくれたらな。
ゆとりが言わしてもらうと神ってか見てた時期は
メダロットオコジョさんハム太郎キョロちゃんとかだな
逆にぴえろはテレ東夕方しか枠がないし、急速に衰退しそう。
トムスとサンライズはまだ大丈夫だが、他の老舗はヤバいな。
タツノコ状態になりそう。
シンエイやエイケンとかは今のところ現状維持だが、サザエやドラやクレシンがヤバくなったらタツノコ状態になるな。
日アもまる子が無くなったら…。
長寿アニメ一本しか作って無いとこは、タツノコ状態は免れ無いよな。
サンライズは在京キー局とコネが無いのがネック。
テレ東ぐらいしか在京キー局では枠無いしな。
MBSやメーテレや読売ともコネはあるが、フジと太いパイプがある東映とは比較にならんしな。
読売は決壊があんな結果になったけど、今後月7の枠でサンライズアニメが放送される可能性はあるかな。
東映はテレ朝とも太いパイプはあるのに、肝心の放送枠が早朝のローカル放送じゃな。
在京キー局自体がアニメ縮小の方向という問題もあるぞ
417 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:28:44 ID:Hfcw/cSd0
>>415 これからネット配信が主流になるかもしれないが、スケジュールの自由が利くために発売日の延長が多かったOVAの徹を踏まないでほしい。
418 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 17:33:49 ID:Hfcw/cSd0
徹→轍
>>1 それが売れちゃって調子こいたのが今の状況の元凶だろう
これだけ削減して放映本数民放一位ってどんだけ(ry
まー狂ってたね、あのアニメバブルは
今の夕方枠はジャンプ原作が占領して当時の真逆を行ってるイメージがあるな
もう夕方アニメはいらない。
きらレボあたりだけ朝枠にして後はカットでいいわ。
422 :
メロン名無しさん:2007/11/19(月) 23:38:40 ID:PqLSyvrV0
>>420 ポケモンショックで夕方枠の制限が厳しくなって
ヲタ向けのものを作らせてた業者が殆ど撤退しちゃったからな
あれだけあったスタチャ・角川・パイオニア(現ジェネオン)・セガ
のスポンサード作品が今や・・・
まぁ、セガは社内の政変でオタアニメに執心してた連中が
追い出されただけなんだけどね。
あの頃夕方にやってたオタアニメは全て深夜にシフトしたな。
ジャンプはフジやテレ朝読売テレビから、テレビ東京にシフト
そしてフジテレビやテレ朝はバラエティにシフト
テレ東系の女児アニメはヲタ受けするものばっかりだったな。
ヲタからそっぽ向かれているのって、きらレボが初めてじゃないだろうか。
コナミがそうだけどヲタ狙ってるのか女児狙ってるのかわからないものもあるな
赤ずきんとかセイントオクトーバーとか
赤ずきんは内容自体は女児向けというか子供向けの作りにはなってる
ただ声優とかキャラデザが若干オタにも媚びてるのかなあ?とは思うけど
テレ朝やABCの女児アニメはヲタと子供両方狙いが多いけどね。
子供に受けているのが凄いが。テレ東との違いは何だろうね。
フジは女児アニメ放送しないのかな。
まる子に女児アニメの要素があるから需要はそれで充分と思っているのかな。
鬼太郎の猫娘もある意味女児狙いだと言えなくもない。
テレ東の女児アニメといやミンキーモモやようこやチャチャや姫ちゃんやウエピーとかヲタ受けしたのばっかだな。
今のしゅごきゃらはヲタ受けしてるらしいがそうなの?。
しゅごキャラなんてまさにヲタ>女児の典型じゃん。
430 :
メロン名無しさん:2007/11/22(木) 10:37:19 ID:1EjQxSmv0
>>428 テレビ東京は若い女性に受ける番組を制作するのが苦手だと思う。
431 :
メロン名無しさん:2007/11/22(木) 10:42:25 ID:1EjQxSmv0
テレビ東京が得意なのは男児向け、おたく向け、中高年向け。
日テレの5時台でルパン・シティーハンター・キャッツアイあたりを
延々と再放送してたのが懐かしいな。
それみてからテレ東6時台はしごとかよくしてた
昔は、アニメ枠の中に大竹まことのゲーム番組
(と称したお笑い番組)が混ざってて面白かった
古臭いアニメに縋り付く信者が集まるスレはここですか?
テレ東と言えばポケモンというのが世間の認知
昔のヲタアニメの数々なんて話になりませんよ?
スレイヤーズ?今だったら深夜