ゼーガペインはもっと評価されるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
今朝方止められたν速スレの続き

ゼーガの話だけでなく
ゼーガに感動した奴らは今なにを見ているかというオススメを紹介しあえたらと思います

GONZOの話をするときはガドガードも忘れずに!
2メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:22:47 ID:???0
みずから2

平日の朝に立てる暴挙に後悔
おrz
3メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:34:15 ID:???O
充分評価されてるだろ
DVD売り上げの単位になるくらいには
4メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:39:11 ID:???0
空気が読めない奴が奨めまくるアニメとして十分に有名
5メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:40:39 ID:???0
会社の昼休みまでは保守したい

いつぞや↓を紹介してくれたスレ住人はおっくせ(ry
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4569573908.html
6メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:43:54 ID:???0
またゼーガ厨か
うざい
7メロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:56:37 ID:???0
関連図書・その2
現代語訳・般若心経
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063199/
8メロン名無しさん:2007/09/05(水) 10:22:05 ID:???0
ギアス厨とはまた違うウザさがある
9メロン名無しさん:2007/09/05(水) 11:33:00 ID:???0
exでやれ
10メロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:51:57 ID:???O
もっと評価されてもいいって言うのなら「ここが良くできてる」って所を書けよ>>1
11メロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:34 ID:???0
mp3張れよ
12メロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:58:58 ID:???0
といってもグレン厨ほどうざくはねーよ(絶対数が少ないのもあるけど)。
グレン厨のうざさは異常すぎる。
13メロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:00:37 ID:???0
作品はゼーガ>>>>グレンだが、人気は逆なんだよな
やっぱり単純に本能に働きかけないと人気は出ないってことだ
14メロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:26:11 ID:???0
キモ声杉田死ね
15メロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:51:01 ID:???O
ゼーガ厨の痛さがネックだと思う
16メロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:12 ID:???0
本能(笑)
つまんねーだけだろカス
17メロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:58:10 ID:???0
棒読みと暑苦しい主人公以外覚えてない
18メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:14:53 ID:???0
先生、乳揺れパンチラの作画がよければ神とか言ってる
16君のおもしろさの規準がよくわかりません。
19メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:20:52 ID:tRD+jzR9O
パンチラあったっけ?
てかゼーガも腐女子向けホモキスとか
ヲタ向けケツ強調とか
谷間強調スーツとか
妹の作画だけ力入れてたりとか
そーゆーの棚に上げて他作を批判してるのが痛いな〜
20メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:26:17 ID:???0
国分「1ゼーガしか売れなかった時どう思った?」
21メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:27:58 ID:???0
評価されているだろう今年の星雲賞にノミーネートされている
22メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:28:11 ID:???0
誰も見なくなったころに化けた化けたって儲がウザかった
23メロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:54:13 ID:???O
ミナト先輩の生足キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
24メロン名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:29 ID:???0
DVD作り直し…も、出来ないか今更。
25メロン名無しさん:2007/09/05(水) 17:12:01 ID:???0
俺はゼーガもグレンも好きなんだが・・・
26メロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:24:04 ID:???0
キャラクターデザインが子供っぽすぎたかな。あの戦隊ものみたいなスーツはいただけない。
27メロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:39:05 ID:???O
まあ6000枚ぐらいが妥当なラインかな 1900枚は少ないわ
28メロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:41:54 ID:???0
地デジ・BSDではハイビジョン放送だった事しか覚えてない
29メロン名無しさん:2007/09/06(木) 00:44:18 ID:???0
ロボットさえカッコ良かったら多少ブームになったかも
30メロン名無しさん:2007/09/06(木) 01:00:12 ID:???0
んー、やっぱりロボは手書きかな
話はそれからだ
31メロン名無しさん:2007/09/08(土) 21:51:04 ID:???0
ほっといても良い作品なら必ず再評価される時が来るから
今は自分の胸の内にとどめておく。それでいいじゃないか。

以上、DVD全巻とゲーム2本とも買った俺からでした。
32メロン名無しさん:2007/09/11(火) 23:22:00 ID:???0
素敵です
33メロン名無しさん
関連商品全て持ってるくらいのファンだが>>1みたいな奴は死んでくれ


というか、(俺が2chで主に行く板が漫画とアニメ関連のとこだからこういうこと訊くんだが、)
アニメのファンスレって漫画のそれと比べると異様にキモいのは何故だ