ひぐらしのなく頃に解〜ネタバレスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレはアニメ「ひぐらしのなく頃に解」のネタバレスレです。
まだアニメでは確定していない情報などネタバレの話題はこちらでお願いします。

荒らしはNG、スルー推奨。
ニコニコ、youtubeなどの話題は自粛。

【ひぐらしのなく頃に解公式サイト】
ttp://www.oyashirosama.com/web/kai/
ひぐらしWikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ひぐらしのなく頃に_(アニメ)

■前スレ
ひぐらしのなく頃に解〜ネタバレスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183772831/
2メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:12:58 ID:???0
「ふふ…あはははは…!間に合った…!前スレ1000getできたぁ くけけけけけけけ」
              ,./ \ /ィ ,\__
         ,. -‐' ´    / ∧i//! i   ヽ
       /_,. -ァ'   / 」/::::::/:::::::|∧   ヽ
     /´  /    / ,ノ l|__,. .,_ /´_.| :!  \
        / / ! .:レ'/<´ ̄`ヾミァ'}| .::|    ヽ,         /` ヽ、
.       / /! .:|.:.:| `!>"  ̄ ヽ_/ /!// :. .:ト、 !        / ヽ、
       |/  l .:.|.:∧, `ト-‐ '"彡" /.;.イ.:  .:i :|:.ヽト、      /   r-ァ
          |.:.i:レi:.:ヘ `    /‐'" /:.  .:.|.:|:. | !     /   |゙´
          |.:.|.:.:|.:.:.ヘ_ '"´   ー-、_|.:.: .:./!:|.:.:  }   / ヽ、,.
          |.:ハ.:.|.:.:.:.:./‐ヽ     イ.:.: .:/.:.l/.:  /   /   ___
          リ l.:l|.:.:.:/  ! __,./、 / !.:.:./__,.ノ- 、./ー-- '     ヽ、
            ヾ!.:./  /.:.:.:.:.:.:.`ヽ,|_/´ / /   ノ         |
             |/  /.:.:,. -‐'"´/三ニヽi l、 ,. -' ー─ー、_    _ -、
           ,. ー- ー' "´_,. -ー |三ニt-ヽ/ `´     _| ヽ -'"/  /
         /_,.    /´     |三ニ|.:.:.:.|      イ  }   /  {
       ,/'"´    /        !三ニ!ヽ、|    /  ヽ、l      !
   _ -ー' "/       /       `'tー'".:.:.:.!   /    /      |
.,./    !       !         |.:.:.:.::::::::|  /    /       ヽ
3メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:14:04 ID:???0
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
         >>1乙ですんね
4メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:17:18 ID:???0
1000 :メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:09:42 ID:???0
     , -―‐-、_
   ,/  .  , ヽ `ヽ、
  /  .,i iヽ/i ィ , 、ヽ
  /イ ハl  l/ l/i |彡3
  i/.i .l -‐  ‐‐- l l リミ人
   i {  r┐ ".リノイ 
    .トゝ、 _ , イ | |.|  <クソすれおわた
     ハ7`゚◎゚´マヽ l.|
    |(      ).| !|
    | 〉____〈 |八
   //::::::::゚|:::::::ヘ \


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:17:35 ID:???0
つ【ポネピヨ悟史くん】
          _...__
      , '´       `ヽ、
    , '⌒            ヽ
.   // , 、,  、  、  、    ',
  / // ,-v⌒ 、 i  :i | :i l ,
    //  i i/^´ヽ i} :ト、 l l  ! l !
    |l|   | {, -‐ !!l !' 丁  j リ
    |!l i V    リ }/ V j  / /
    Vi ハト '⌒   '⌒Yイノ
     ′{ w  、_, w 7′
       >,r‐、___ .ィ´
      r‐'   ,'V|/ヽ
      {○ ・ ・  j/  }
      `ゝ_r‐rマ_j′
       (_.二二ノ{
       / {   i、 ヽ,
       (__个、  }ゝ_ノ
            |::::ゝイ:::::|
            |:::::::!,|:::::i、
        (__ノ、_ノ
6メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:22:22 ID:???0
>1乙
ここはAAを貼らないと礼も言えないスレなのか
7メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:29:27 ID:???0
第06話 皆殺し編 其の壱 迷路の法則
第07話 皆殺し編 其の弐 運命の変え方
8メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:30:23 ID:???0
このスレって重要なk・・・
9メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:42:07 ID:???0
     , -―‐-、_
   ,/  .  , ヽ `ヽ、
  /  .,i iヽ/i ィ , 、ヽ
  /イ ハl  l/ l/i |彡3
  i/.i .l -‐  ‐‐- l l リミ人
   i {  r┐ ".リノイ 
    .トゝ、 _ , イ | |.|  < 奇跡ktkr
     ハ7`゚◎゚´マヽ l.|
    |(      ).| !|
    | 〉____〈 |八
   //::::::::゚|:::::::ヘ \
10メロン名無しさん:2007/08/04(土) 23:46:59 ID:???0
>>1

うちのJaneだと反映されないから困るw
11メロン名無しさん:2007/08/05(日) 02:30:03 ID:???O
厄醒し編の最終話は皆殺し編レベルじやないが胸糞悪い。
圭一の死体が涎垂らして気持ち悪い。
園崎姉妹や子供や村長(?)の死体もものすごい顔してるし。
つか子供の死体の山が一番気持ち悪い。
12メロン名無しさん:2007/08/05(日) 02:38:57 ID:???0
あれは、そういう感想を引き出すために狙ってやってるんだろうなぁ・・・
13メロン名無しさん:2007/08/05(日) 02:40:23 ID:???0
ドミノ倒しはやばそうだな・・・
しかも全員射殺のすぐ後だからな
14メロン名無しさん:2007/08/05(日) 02:57:28 ID:???0
で、また声一つ出せず即死するドミノ倒しなのに
何故か皆呻き声出したり涙とか涎とかゲロとか
糞尿垂れ流しながら思い切り苦しんで足掻いて悶絶死するんですね
15メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:04:22 ID:???0
being使ってくれないかなぁ・・・beingのない宣戦布告シーンなんて考えられねーわ
16メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:07:02 ID:???O
窓を開けようとした人間が倒れた、なにやってんだよともう一人が駆け寄ったらそいつも倒れた
それが続きバタン、バタン、バタン
確か原作はこんな感じだったな。
これをどう再現されるか注目だな。
17メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:08:03 ID:???0
    I
(・3・)∩


(・3・)つ   三I


(;・3・)!?     Iピタッ


(・ε・;)三    I三
18メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:25:22 ID:???0
アニメ二期が中だるみしたらと思うと夜も眠れません。
19メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:27:36 ID:???0
厄醒し編がいいって話し聞くけど、正直微妙じゃないか?
・罪滅しの後なのに梨花が最初から諦めムード
・罪滅ぼしで学んだはずの、仲間と助け合うってことがまったくなされていない
・梨花は山狗が自分を常に護衛してることを知ってるはずなのにスルー
・よって沙都子が見た不審者は山狗であるとすぐわかるはずなのにスルー
・山狗が沙都子を吊り橋まで追い詰めておいて、死体処理もしようとせず放置
・学校内で村人が普段着で死んでる状態なのに自衛隊に引継ぎ。これじゃさすがにバレるだろ
・山狗の武器がナイフってのは・・・
とかいろいろと気になってしょうがないんだが。
皆殺し編を大幅に変えるとかしないと辻褄合わないんじゃないか?
20メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:31:33 ID:???O
俺は昨日ぐっすり眠れたが何故か雛見沢にいて山狗から逃げる夢を見た
しかも大災害後の三日間逃げ延びる悪夢。
ひぐらしは寝る前に見るもんじゃないよ。
21メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:35:15 ID:???0
>>20
ひぐらしを3倍楽しめたね。おめでとう。
22メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:49:14 ID:???0
>>19
・罪滅しの後なのに梨花が最初から諦めムード
・罪滅ぼしで学んだはずの、仲間と助け合うってことがまったくなされていない
 →実は罪滅しより前の話
・梨花は山狗が自分を常に護衛してることを知ってるはずなのにスルー
・よって沙都子が見た不審者は山狗であるとすぐわかるはずなのにスルー
 →秘密保持と沙都子の自尊心を守るため誤魔化してた
・山狗が沙都子を吊り橋まで追い詰めておいて、死体処理もしようとせず放置
 →即口封じして撤退の予定が、生死不明の目撃者捜索で時間がかかるハメになり
  計画本体の進行を優先(最期に口封じしてるから計画通りっぽい)
・学校内で村人が普段着で死んでる状態なのに自衛隊に引継ぎ。これじゃさすがにバレるだろ
 →雛見沢村の至る所からガスが発生し、住民に学校への一時避難命令が出たが
  運悪く集合避難先でガスが発生し全滅
・山狗の武器がナイフってのは・・・
 →痕跡を残さないため飛び道具が使えなかった(テーザーはブッシュのため使用不可)

……何だかのどがかゆい
23メロン名無しさん:2007/08/05(日) 03:49:44 ID:???0
最強の校長があんなやられかたするの認められねえよ
山狗軍団をシエルと一緒にフルボッコするシナリオ追加しろ
24メロン名無しさん:2007/08/05(日) 04:16:32 ID:???0
>>14
スタッフの誰かが、顔芸を溺愛してるのだろう。
25メロン名無しさん:2007/08/05(日) 04:20:48 ID:???O
>>23
そのシエルもぶっ倒れてた(笑)。
少し矛盾な点がないか?ニュースとかでは深夜、自分の家で寝てる時に大災害が発生し死んだ。
なのに何故学校に?
仮に死体を学校に運んだにしろ服がおかしい
圭一はあの服で寝てるのは想像が詩音や知恵はあり得ない。
知恵の場合あれもパジャマなら一日中着てる事になる。
大石とかが実際に現場に立ち会えたならそこに気づけたはず。
これは家で被災したのではないと。
26メロン名無しさん:2007/08/05(日) 04:24:46 ID:???0
ネタバレスレだからネタバレするけど
寝てる間に死んだってのは嘘
全員集められて学校でガス死させられた

アニメ組に疑問を持たせて推理させるためにやったんだろうな
27メロン名無しさん:2007/08/05(日) 04:25:02 ID:BipA+G120
罪で補完がくるんじゃないのかな? かな?
28メロン名無しさん:2007/08/05(日) 04:37:08 ID:???0
まあ推理つっても今回のをみれば作業着軍団のせいだってのは
明白だろう。
29メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:03:59 ID:???0
皆殺し編は早く終らねーかな
30メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:06:02 ID:BipA+G120
あ、皆だった(汗
31メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:15:45 ID:???0
>>7
第07話は、タイトルから希望が持てるね
32メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:32:15 ID:???0
沙都子に対するリアクションから見てあの時学校にいたのは滅菌のことを知らない一般部隊だよな?
なのに私服死体が学校にわんさかあるしまだ外は暗いしだった
あれはミスって解釈でいいかい?
33メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:36:50 ID:BipA+G120
Y帽子落とした ヤベ・・・
34メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:47:51 ID:???0 BE:1636915788-2BP(0)
厄醒し編ダメ過ぎ
おかしな点
・滅菌作戦の教室内で生徒達(圭一ら除く)+教員が固まって死亡している
・そして私服(午前2時〜4時 更に緊急招集で着替える暇など無い
・同、死体の表情がおかしい(高濃度の二酸化炭素を吸うと即時に意識消失
・沙都子を殺すタイミングが遅すぎる(教室内の死体を見られて野放しにするなと
・沙都子が何故か末期症状にならない(確実に1日以上注射をしていない
35メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:50:55 ID:???0
>>26
一般部隊にその嘘がすぐバレるような形で引き継ぎしたことをおかしいと言ってるんでしょ

緊急マニュアル第34号に
>災害派遣の一般部隊に現場を引き継ぐ。不信惑を持たれないよう厳重に注意すること。
って書いてあるのに
36メロン名無しさん:2007/08/05(日) 06:06:20 ID:???0
>>15
気持ちは分かるが、いい加減アニメ版ひぐらしで原作版BGMの事は諦めるんだ
やりきれないだろうが、その現実は言ってるお前自身が一番よく分かっているだろう
37メロン名無しさん:2007/08/05(日) 07:13:01 ID:???0
>>19
・罪滅しの後なのに梨花が最初から諦めムード
→皆殺しでも圭一が罪滅しの記憶がないのを知って失望してたろ
玩具屋のイベントでやる気でたけど厄ではそれが無かったので終始諦めモード

・罪滅ぼしで学んだはずの、仲間と助け合うってことがまったくなされていない
→皆編でも皆に励まされてやっと打ち明けました

・梨花は山狗が自分を常に護衛してることを知ってるはずなのにスルー
→鷹野と富竹が死ぬと同時に梨花の警護は解かれてしまう、と皆編で梨花が言っていた

・よって沙都子が見た不審者は山狗であるとすぐわかるはずなのにスルー
→上の理由から不審者は山狗ではなく自分を殺す意思を持った何者かだと梨花は考えると思う

・山狗が沙都子を吊り橋まで追い詰めておいて、死体処理もしようとせず放置
→単に発見できなかっただけだろ、つか山狗無能すぎw

・学校内で村人が普段着で死んでる状態なのに自衛隊に引継ぎ。これじゃさすがにバレるだろ
→まったくもって同感。何を考えてあんな描写にしたんだか…
単に見た目インパクトがあるからああいうふうにしたとしか思えん

・山狗の武器がナイフってのは・・・
→山狗の基本は隠密行動ですから、銃の発砲は許可が無いと…
38メロン名無しさん:2007/08/05(日) 08:14:22 ID:???0
熊ちゃんは瞬殺でした
39メロン名無しさん:2007/08/05(日) 08:37:33 ID:???0
>>37

>皆殺しでも圭一が罪滅しの記憶がないのを知って失望してたろ
>玩具屋のイベントでやる気でたけど厄ではそれが無かったので終始諦めモード
>皆編でも皆に励まされてやっと打ち明けました
罪の後なのにその打ち明ける仲間が信頼に足らないってのは問題だろ。特にK。
記憶がなくてもそれなりに信頼できるようになってないと。
たとえ説明がついたとしても、物語的には流れがぶった切られるからダメだろ。


>山狗の基本は隠密行動ですから、銃の発砲は許可が無いと…
地の利がある村民に対してナイフだと逃げられる可能性が高いのは明らかだろ。
既に作戦発動後なんだから発砲許可がないのはちょっと…


ってかここまで大災害の真相出したら
皆殺しで山狗の存在が明らかになると同時に犯人確定だけどいいんだろうか?
梨花が山狗を信じても視聴者は絶対そう思わないだろうし。
40メロン名無しさん:2007/08/05(日) 08:40:06 ID:???0
熊ちゃんがジャッキーだったら、車のドアをバーンと開けて相手の銃を叩き落しただろうに、残念だ
41メロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:27:46 ID:???0
>>39
>罪の後なのにその打ち明ける仲間が信頼に足らないってのは問題だろ。特にK。
>記憶がなくてもそれなりに信頼できるようになってないと。
うーん、梨花ちゃんが仲間を信頼できないのは信じて期待を裏切られるのが怖いからなんで
皆編で「前回の圭一は奇跡を起こしたけど今回の圭一の面影にそれを期待する事はいけない事」
って言ってるし
罪滅しの圭一に対しては絶対の信頼を寄せてたけどそれはまた別のお話
と思ってるんでしょ、梨花ちゃんは

まぁ、厄醒しを挟んだ皆殺し編にどう違和感無く繋げるのか楽しみだな
42メロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:04:13 ID:???0
レナが山狗にナイフで襲われた描写は、あくまで沙都子の
夢内での出来事だからな
実際は滅菌前後の捜索部隊に見つかり、CS憑みたく銃で殺害されたと思う
山狗と混同されやすいのがネックだが 
43メロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:12:53 ID:???0
嘘の避難勧告で学校に集めてって言うのは問題ない
問題はその服装だ
深夜にガス発生って事なのにまるで普段着である
44メロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:33:12 ID:???0
>>41
梨花が信頼してないことについてそれで説明できたとしても、
そういう描写一切なしに最初から諦めってのはどうかと思うぞ。
それに梨花以外も沙都子の話を信じなかったりと成長がみられないし。
なにより罪を経験した後でそういう流れにもってくのは話のコンセプト的によくないと思う。
45メロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:41:12 ID:???0
>>44
俺は「梨花はこの世界でもk1に問い詰めてがっかりしたんだろうなぁ」と脳内補完したけど
確かに描写がないと梨花の態度が納得できないな
ただしっかりとした描写をしてしまうとそれは皆殺しのネタバレになる訳で…むう

そこらへんのフォローが来週の放送で入る事を期待しよう
46メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:10:51 ID:???0
>>43
普段着で寝るのが雛見沢の常識

というか、そもそも「ガスが深夜に発生した」っていう情報は
滅菌作戦を実行した自衛隊発表の情報な訳で・・・
実際にはそれより前に避難勧告を出されてたっていう可能性を忘れてないか?
47メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:19:59 ID:???0
>>46
自衛隊は滅菌作戦のことを知らない。
学校で人が死んでるのは当然だけど、そのままの状態で何も知らない自衛隊に引き継いだら
深夜のため避難できずに死んだという情報が嘘だとバレるだろ・・・って話。
48メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:22:25 ID:???0
レナが圭一の家に入れて貰えなかった時、唇の動きをみて「ごめんなさい」って謝っていると受け取ったが、
圭一の勘違いで、実は「明日、学校でブッ殺す!」だったかも知れないよな
49メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:58:40 ID:???0
解説するにもちゃんと把握してからやるように
滅菌やったのは自衛隊
そもそも山狗だけで2000人前後をやれるワケないだろ
50メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:01:32 ID:???0
引継ぎの死体回収班まで滅菌の詳細を知ってるかは微妙だが
祟で圭一が何があったか隊員に聞いた時に黙ってラジオを付けたのは
公式発表を聞かされてなかったので知らなかったとか、
変に話してボロを出す可能性があったから誤魔化したとも考えられる
51メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:09:47 ID:???0
>>35に出てるが「不信惑を持たれないよう厳重に注意すること。」
とマニュアルにあるくらいだから滅菌に関しては知らされて無いかと
52メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:13:22 ID:???0
原作を見直してたら私服で死んでるのはあまり問題じゃない気がしてきた
原作皆で学校に避難させている最中に
>ある者は戸締りをし、ある者は庭木に水をやり飼い犬の前にエサを山積みにしていた。
という描写がある
これなら着替える時間は十分あっただろう

問題は学校で死んでいるところを自衛隊に見られると
「自宅で死亡」という公式発表が嘘だということに気付かれてしまう点だけど
機密保持部隊が自衛隊に引き継ぐ時に
各家庭から死体を学校に集めるところまでは機密保持部隊がやっておいたことにすれば
まあごまかせるといえばごまかせるんじゃないかな
無理はあるが・・・
53メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:19:44 ID:???0
山狗=自衛隊の特殊部隊の中の1つから選抜された部隊。鷹野の部下だが滅菌はしていない
機密保持部隊=自衛隊内の機密保持に特化した専門部隊。こいつらが滅菌を実行
一般部隊=陸上自衛隊の第9師団。こいつらが死体の片付け。滅菌は全く知らないはず

全部自衛隊だよw
54メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:22:41 ID:???0
>>48
それなんてMAD
55メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:28:02 ID:???0
そもそも梨花殺害からサトコがそれを発見するまでのタイムラグどうなってるんだ

カラス集るの早すぎだろww
56メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:46:45 ID:???0
街灯が多い都会ならともかく、田舎の深夜にカラスが活動できるとは思えんな
57メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:49:02 ID:???0
表向き
深夜に火山性ガスが発生し各自自宅等で死亡
その死体を学校に集めてから一般部隊へ引き継ぎ

実態
虚偽の避難勧告で着替えさせてから(長丁場になりそうとかの理由で)
学校に集めて皆殺し
58メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:54:26 ID:???0
>>56
つーか、アレ
山狗達が立ち去って車に乗り込もうとするまでに集まってきたんだぜ
59メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:58:02 ID:???0
発症者に対して羽生が後ろから着いてきてご免なさいって謝ってるんだけど、
その行為がかえって発症者を悪化させてるって言う自覚は羽生にはないんかい。
60メロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:03:16 ID:???0
よっぽど腹が減ってたんだろうなぁあのカラス達
そして女王感染者の新鮮な肉を摂取したカラス達が
他の地域に寄生虫を撒き散らし、未曾有のバイオハザードに発展するわけですね
61メロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:13:01 ID:???0
>>56
沙都子の幻覚という可能性もあるぞ
62メロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:05:36 ID:???0
カラスは夜、木々が多い森や林で眠っているものもいれば屋根でねるものもいる。
当然神社がうってつけの場所であり、そこに美味しい匂いを漂わせたら目も覚めるわな。
63メロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:10:44 ID:???0
山狗の気配がまだあるんだから速攻で食らいには行かないだろ
64メロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:12:34 ID:???0
>>53に補足するなら上二つが東京だな
65メロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:45:20 ID:???0
「東京」って実は東京にあると見せかけて
本部は大阪にあったりしないか?
66メロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:59:00 ID:???0
実は千葉県
67メロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:14:36 ID:???0
実際、「東京」って言う名前もミスリーディングなんだろうな
68メロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:33:26 ID:???0
「東京」とは、実は北京の仲間みたいなもんだったんだよ!
69メロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:48:07 ID:???0
首相がいるから東京都だろ
70メロン名無しさん:2007/08/05(日) 16:48:00 ID:BipA+G120
ネタバレというか脳内補完スレになってるな。
首、大丈夫かい?
71メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:01:08 ID:???0
嫌な事件だったね…
72メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:07:09 ID:???0
双子入れ替えネタがまだ見つからないんだろ?
73メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:08:17 ID:???0
アニメが辻褄合わなすぎで脳内補完しないとやってられない件について。

もし皆殺しでこれが全部納得いくような説明してくれるなら
スタッフにシュークリーム捧げてもいい。
74騎士ヴイスクエア:2007/08/05(日) 17:37:26 ID:???0
結局監督とかが無能なだけだろ?今後も期待などしないほうが賢明
75メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:41:14 ID:???0
富竹フラッシュ!富竹フラッシュ!
76メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:22:17 ID:???0
>>66
それなんて出銭ランド
77メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:23:44 ID:Sd629ZBV0
携帯アドレス knight1968 アニオタおやじクソワロタw
78メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:43:25 ID:???0
綿流し編のゲーム大会の描写が原作と異なっていたおかげで、皆殺し編のそれがどうなるのか気になるな。
皆殺し編に入る前に、亀田籠絡(済)、焼き屋演説(未)とともに押さえておいてほしかったポイントなんだが。
79メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:48:28 ID:???0
本当に商売上手だよな
80メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:49:27 ID:???0
厄醒し編におもちゃ屋も入れればよかったのにな
81メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:31:36 ID:???0
>>65
そもそも本部というものが無いっしょ。
82メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:32:54 ID:???0
東京って組織名とかじゃなくて普通に東京?
83メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:36:40 ID:???0
東京ってのは派閥みたいなもんじゃなかったっけ?
正式名称があるわけでもなくて、
雛見沢から見て東京ってことじゃね
84メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:38:36 ID:???0
>>83
東京は東京だよ
85メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:39:46 ID:???0
東京にある東京って言う名の裏組織だろ
86メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:43:55 ID:???0
赤坂は東京から来たけど東京の一員ではなかったし
暇潰し編の梨花はどの東京を指して赤坂と語っていたのやら。
87メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:44:14 ID:???O
東京は基本的には旧帝大 その中でも現東大卒業生の中のさらに各方面での権威・実力者のみが在籍を許される同窓会組織みたいなものが元々の母体
88メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:45:32 ID:???0
「東京」ってのは誰がつけた名称?
89メロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:55:01 ID:???O
みみみみもそう呼んでたんだし、自分たちで自称してるんじゃね?

余所者が名付けようにも、赤坂たち公安すら存在を辛うじて感じてるぐらいで、東京という呼び名も知らないみたいだし
90メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:00:16 ID:???0
山狗とか東京とか外道すぎだろ。
ボコボコにしてやりたい。
このゲームやったことないんだけどハッピーエンドってあるの?
91メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:04:24 ID:???0
>>90
祭囃し編(原作の最終編)と
澪尽し編(認めたくないけど)がハッピーエンド
92メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:05:10 ID:???0
認めないでいいよ
93メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:06:34 ID:???0
賽殺し編のもう一つの世界もあるよ
94メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:12:01 ID:???0
目明し魅音の心情がサッパリ分からん
中盤のさも園崎が裏でやってます的なノリはどう考えてもありえないだろ
95メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:26:13 ID:???0
あれは詩音視点だから
詩音にはそういう風に見えてるだけ

鬼隠し編のレナ・魅音と一緒
優しく接してるけど圭一には怖い感じに見えてる
96メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:28:43 ID:???0
>>94
それを言ってるのって魅音に化けた詩音じゃね?
97メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:41:11 ID:???0
詩音は悟史くん悟史くんでキモい
98メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:47:13 ID:???0
     , -―‐-、_
   ,/  .  , ヽ `ヽ、
  /  .,i iヽ/i ィ , 、ヽ
  /イ ハl  l/ l/i |彡3
  i/.i .l -‐  ‐‐- l l リミ人
   i {  r┐ ".リノイ 
    .トゝ、 _ , イ | |.|  < ・・・。
     ハ7`゚◎゚´マヽ l.|
    |(      ).| !|
    | 〉____〈 |八
   //::::::::゚|:::::::ヘ \
99メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:49:11 ID:???0
>>95-96
地下祭具殿での話ね
裏の取次ぎがいるとか、悟史は殺されて垂直トンネルに捨てられてるとしか考えられないとか
お前ブラフ知ってるんとちゃうんかと
100メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:04:08 ID:???0
祭囃し編がどういうシナリオなのか教えて欲しいのです
101メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:08:17 ID:???0
            ,,....----- 、
           /       ::',
.          ,' ,.     ...__::::::',
         i ,'''- .,,,w,.-''' ´ ',:::',
         i.i,'       ', ',::::i
         'i   、  / _,,,,_ ',-'、
    .       ,'、.- ..ミ  ,.=ェェ-  6.,'
         '、.i .⌒'| `ヽ   ソ、
          `',  ノ'、 ノ.'`,'  ,'、 ヽ
           ヽ 丶=ニ´'  /|`ヽ::: ',
           /ヽ ''''" /. ''t.', ',-tー--- 、
          ,../i ', ` --,、'''´  / i ',=---、. - 、
       _,,..-''-i '、 '、  ノ´`',、 / .,'  ',  /   \
.      / _,,.-''´', ヽ、、' ヽ-< ´.ノi-..,,, ', .,'     \
102メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:09:49 ID:???0
                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
103メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:13:14 ID:???0
>>101-102
こっちみんなw そして近寄るなw

>>100
>>101-102を参照すれば分かると思う
104メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:16:11 ID:???0
わかんねにょww
105メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:17:27 ID:???0
>>99
魅音は底抜けに空気が読めない人なんです
あの状況で尚、魅音の脳内では掟が優先されるんです
その癖罪滅しではすんなり圭一にブラフについて教えてたが
106メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:37:42 ID:???0
>>100-102
腹痛いwwww
107メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:25:25 ID:???0
だいたいガス死にするには
猫1匹蝉1匹残してはいかんだろ。
少なくとも翌日は。
そこまであの連中が徹底できているとは思えんが・
108メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:37:01 ID:???0
そろそろ小此木の中の人の情報が出てもいい頃
出なければ一期と同じくレナパパと同じ人と思ったほうがよさそうだな
109メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:38:06 ID:???0
小此木の中の人は小杉じゃないのか・・・
110メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:39:30 ID:???0
>小此木
祭ではオレンジの人だったぞ。
111メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:42:33 ID:???0
成田剣でしょ
112メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:44:26 ID:???0
>>110
そうか、PS2基準になっちゃうわな
113メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:51:05 ID:???0
ドラマCDやPS2版の人だったら事前に公表すると思うんだよなぁ
逆に言えば、情報がなければそれらの人じゃないんじゃないかと思う訳で
114メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:55:46 ID:???0
>>107
その為の封鎖だからな
115メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:29:19 ID:???0
厄醒し編で個人的に一番アレだったのは
沙都子が圭一たちに相談しても信じてもらえなかったところだな。
仲間を信じるとかは罪編で一番学んだところだろうに。
皆殺し編で同じように梨花が相談するときには簡単に信じてもらえるわけか・・・沙都子カワイソス
116メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:42:12 ID:???0
来週はアニメスタッフにとって修羅場だな
一期、厄醒しとどう繋げるか
117メロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:13:28 ID:???0
何事もなかったかのように皆編に突入するだろ。
118メロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:15:22 ID:???0
それがベストだろうな
出来ればそうしてもらいたい
119メロン名無しさん:2007/08/06(月) 03:08:46 ID:???0
何事もなかったかのように繋げられたらそれこそ糞アニメ確定なんだが。
120メロン名無しさん:2007/08/06(月) 03:09:52 ID:???0
今回のはイレギュラーな説明編だったワケだし、スルーされてても良いとは思うぜ
下手に繋げると、色々と面倒になる事が多いしな
121メロン名無しさん:2007/08/06(月) 03:09:57 ID:???0
こんな場所で裂かないで裂かないで♪
122メロン名無しさん:2007/08/06(月) 05:11:29 ID:???0
下手に弄られるよりは原作まんまのが俺は楽しめると思うからそっちのがいいわ
糞アニメ確定とか知りません><
123メロン名無しさん:2007/08/06(月) 05:35:21 ID:???0
人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 素人童貞       B 引きこもり   
 C キモ顔  D 肥満          E 週に2回以上オナニー
 F 低学歴  G 30歳以上で独身  H 貯金500万未満
124メロン名無しさん:2007/08/06(月) 06:06:34 ID:???0
カルタをどうするかだな
125メロン名無しさん:2007/08/06(月) 10:16:37 ID:???0
赤坂が乱入して来てカルタ二酸化して
圭一の金魚救い云々はスルーされる
126メロン名無しさん:2007/08/06(月) 10:42:49 ID:???0
>>125
梨花「赤坂なら…きっとこの閉塞した運命を打ち破ってくれる!!」

鉄平は赤坂がぶちのめすので圭一の出番はありません^^
127メロン名無しさん:2007/08/06(月) 10:48:54 ID:???0
           -==ニ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           r ´/ /     ヽ~ヽ
         //// / / // .イ ヘ ヘ
          {/ /// イ /| /l /リ| .|.ヘ |
          | /// X,リ レ/_ ヘレリ ノ
          リレレヘf rミ  /._zrラ  f^}    r―、_
             |  ̄ノ      レ    /   / ¨ヽ
             ヘ ` _    ノ     と´ヽ_',   ヘ
           , ―‐ヽ   `  ./ ト、   l 、_ノ ',....ノ }  梨花ちゃん君を!
          r´  / `>、_/   } ヽ   ヽ    (   ヘ
         ヘ / /{       /  } ー 、 ゙ー-┐    |
         <´  /  ` ー--―‐/  l  /`ヽ   |    |
        / ̄ ./         l   | /    ヽ  「ヽ    |、
        /   /          / < {      ヽ|  `ー―`‐
        l  /           l   / ∨     |      /
128メロン名無しさん:2007/08/06(月) 10:51:56 ID:???0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
129メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:41:14 ID:???0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  あぅあぅあぅチーン!!
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/  
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
   l l,イl<。>´フヽl l
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
   J 八!  :|   :l / 八
130メロン名無しさん:2007/08/06(月) 14:16:17 ID:???0
>>113
そういや祭囃し編が原作順序なら小此木は重要キャラだよな。
澪尽し編みたく鷹野を完全なラスボスにするなら、小此木もレナパパと同じ人かもしれないけど
とりあえずアニメの山狗部隊の声はPS2版より劣化しそうな気がする
131メロン名無しさん:2007/08/06(月) 16:21:38 ID:???0
もうすぐ「原爆の日」だな…
今年も例の時刻になったらいろいろなスレに荒らしコピペ連投しようぜ
132メロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:11:34 ID:???0
この作者の絵って「ちっちゃな雪使いシュガー」みたいだな
133メロン名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:43 ID:???0
>>123
リーチは二個だったお
134メロン名無しさん:2007/08/06(月) 21:15:51 ID:???0
週2回以上オナニーって条件は少々厳しくないか?
日2回ってならわからなくもないけど
そもそも対象年齢はいくつなんだ?
135メロン名無しさん:2007/08/07(火) 01:56:49 ID:???0
てす
鯖落ちた?
136メロン名無しさん:2007/08/07(火) 01:57:19 ID:???0
本スレの方?>落ちた?
137メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:00:24 ID:???0
138メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:01:43 ID:???0
ああ、ここが停滞してたからかw
139アンチ男:2007/08/07(火) 02:41:19 ID:4vfA8zI70
>>123 お前こそダメ人間だ。実際にビンゴした香具師がいるなら見てみたいな
140メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:46:18 ID:???0
看護婦まで山狗かい
141メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:52:42 ID:???O
ナースは野村じゃね?
142メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:53:39 ID:???0
どんだけマルチしてんだよwww

野村かなって一瞬思ったけどな、確かに
そこまで暇じゃないだろ、あの人は
143メロン名無しさん:2007/08/07(火) 02:54:38 ID:???0
野村は裏の裏にいるから前線には来ないかと
144メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:01:19 ID:???0
梨花を殺した連中はなぜ「惨殺」しなければならなかったの?
ここまで(1期)でそういう説明あったっけ?
145メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:02:26 ID:???0
一期はもちろん、これから先の編で説明される所だから無い

たかのんの趣味だなんて口が裂けても言えない
146メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:14:38 ID:???0
・今回のレナみたいに単独で行方不明とされる人間は殺されたと考えてよいか?
・村民全員死亡とそうでない場合の「差」は何?
147メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:18:01 ID:???0
>>146
・行方不明は銃殺
・梨花の死に方
148メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:18:04 ID:???0
脱走者は殺されてるだろうけどそれは山狗じゃなくて滅菌部隊の仕事だよな
149メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:18:28 ID:???0
>>136
いやアニメサロン
ずっと更新できなかったよ
150メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:21:17 ID:???0
>>149
そうなんだ?普通に更新されてたから、気にしてなかったw
最近Jane変だし、誤作動起こしてたかもしれないけど
151メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:22:12 ID:???0
>>134-135
21:15〜01:56の間に何が起こったのか?!!
152メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:26:33 ID:???0
>>147
死に方って事は惨殺して晒されるのとただ殺して埋められるのとでは
違うってことなの?
153メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:27:24 ID:???0
>>152
誰が殺したかだね。書き方が不味かったなぁ・・・
154メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:30:39 ID:???0
どっちにしても、ぼかしてるから本当の所は違うんでよろしく!
155メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:32:12 ID:???0
高野一二三の仮説が正しいとすると梨花が死んで48時間以内に村人全員L5発症するわけだ
だからその前に村人全員虐殺してしまおうってのが雛見沢大災害の真実
しかしその虐殺(滅菌作戦)が開始されるには梨花の明確な死が必要
綿流しや目明しだと行方不明のまま48時間経っちゃったから作戦が決行出来なかった
だから大災害は無かった

まあ結局大前提となる仮説自体が大間違いだったんだけどね
156メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:41:12 ID:???O
ちなみに宵越し編はレナが学校を爆破させ全員死亡。
籠城事件の後に雛見沢大災害は起きた。
おそらくどうであれ梨花が死んだからだろう。
籠城事件で学校が爆発したのはリストが作られるほど大きな事件であって東京は楽に梨花の死を知る事ができ、滅菌作戦が出来たようだな。
※宵越し(1)を参照
157メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:15:53 ID:???0
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file16973.89162.jpg
ひぐ解にでてくるこの少女は誰?
158メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:17:58 ID:???0
>>157
過去の鷹野さんだと云われているよ
159メロン名無しさん:2007/08/07(火) 05:22:43 ID:???0
>>156
籠城事件の時に東京の息がかかった大高が来てるだろ
しかもハイジャック専門の特殊部隊である第2機動隊なんてたいそうなもんを
たまたま交流訓練があったというあからさまにこじつけの理由で引き連れて
爆破以前に東京は梨花が巻き込まれてることは把握済みだよ

アニメだと全部カットされたけどなw
160メロン名無しさん:2007/08/07(火) 07:30:06 ID:I4+OijTz0
再び募集をかけてみます。白川郷と夏の夜空を堪能しましょう。

【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    夏の夜空を彩る、ペルセウス座流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この夏、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
【日時】8月11,12日 1泊2日程度
【場所】白川郷現地集合もしくは同地域なら一緒に行く
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず
【補足】 急だけどよろしく  意見あれば書き込んで

三大流星群の一つで夏の風物詩、ペルセウス座流星群が13日に出現のピークを迎える。
新月に当たり、月明かりの影響を受けないので、天候が良ければよく見えると期待される。
出現は前後数日間にわたるため、国立天文台は11日夜から14日朝まで、インターネットで「流れ星を数えよう」
キャンペーンを行い、夏休み中の親子などに観察を呼び掛ける。同流星群は、ペルセウス座にある「放射点」から
流星が四方八方に軌跡を描く。ペルセウス座は真夜中に北東の比較的高い場所に上るため、午前零時すぎから
明け方にかけて、肉眼で夜空を広く見渡していると、流星を見つけやすいという。 
161メロン名無しさん:2007/08/07(火) 07:31:01 ID:???0
京都か
162メロン名無しさん:2007/08/07(火) 08:48:17 ID:???0
原作やったみなさん
原作やってからアニメ見た方がいい?
それともアニメ見て原作やっても楽しめる?
163メロン名無しさん:2007/08/07(火) 08:52:37 ID:???0
原作からやっとけ
中途半端にネタバレされてからやっても楽しくないぞ

ってかここネタバレスレだぞ
164メロン名無しさん:2007/08/07(火) 09:01:33 ID:???0
俺は一期を全話見てから原作をやったが、アニメ・原作両方楽しめた。
原作から入っていれば、長い日常パートで投げ出したかもしれない。
アニメはカットしまくりでダイジェストみたいだから、
順を追ってきちんと知りたければ原作からすべきだけど思うけどね。
165メロン名無しさん:2007/08/07(火) 09:09:57 ID:???0
アニメは萌え補完用かな
作品を存分に楽しみたいなら、原作をやるしかない
166メロン名無しさん:2007/08/07(火) 11:31:14 ID:???0
解の1話に厄醒し編って名前が入ってないってことは
あれはいつの話なんだ?
167メロン名無しさん:2007/08/07(火) 11:37:43 ID:???O
>>166
罪滅しのあと
168メロン名無しさん:2007/08/07(火) 12:02:13 ID:???0
>>162
とりあえずカットしまくりでダイジェストみたいなアニメを先に見ることが
いいとはどうしても思えない。
細かいことなんてどうでもいいから結末だけ知りたい、って思ってるならアニメからでもいいと思う。
169メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:04:10 ID:???0
>>167
よく見たらアニメ本スレのテンプレに書いてあったみたいだ
つーか自分で気づくレベルのことだよな
ちょと吊ってくる
170メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:16:33 ID:???0
>>157
たなしみよこ(田無美代子)→高野美代子→高野三四→鷹野三四 ←今ココ
171メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:19:52 ID:???0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   >>167を許しましょうなのです、あうあうあうwww
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八

172メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:41:57 ID:???0
>>162
俺の場合、
アニメ鬼隠し編を見る→面白そう→原作に手を出す→原作をやりつつアニメ視聴
判断が速かったおかげでアニメ綿流し編放送時にはギリギリで原作プレイ済になった
今考えると原作未プレイでアニメ見てたら、意味ワカンネwの連発だったと思う
やっぱり原作からやった方がいいよ
173メロン名無しさん:2007/08/07(火) 14:29:01 ID:???O
沙都子も鷹野も大変だな
親が離婚したり死んだりで、人生で何回も名前が変わるなんて(´・ω・`)
174メロン名無しさん:2007/08/07(火) 14:36:40 ID:???0
悟史達は親が死んだ時点で母親性に戻れば良かったんだ
175160:2007/08/07(火) 18:32:00 ID:I4+OijTz0
無視しないで
176メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:39:56 ID:???0
>>175
無視してごめんよ
魅力的なツアーだが俺は受験生だから行けないよ
177メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:40:47 ID:???0
>>175
ひぐらし関係ないしw
夜空見るツアーだろ?
178160:2007/08/07(火) 18:48:10 ID:I4+OijTz0
星空観察はおまけ。たまたまニュースで知ったもんだからついでにと思って。
田舎の澄んだ綺麗な空なら都会で見ることのできない流星群をみれるかなと思って。
179メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:48:12 ID:???O
ひぐらし関連書物四ヶ月連続リリース
6月罪滅し編A
7月鬼隠し編全
目明し編A
8月小説鬼隠し編上
宵越し編A
9月怪談で踊ろうそしてあなたは怪談で踊る@
特に怪談は鷹野が出るから見て損はなしかも。
180メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:52:20 ID:???0
お前ひぐらしスレ片っ端から宣伝してるな
181メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:59:33 ID:p+UlHHyQO
>>180
んなこたあない
182メロン名無しさん:2007/08/07(火) 19:00:18 ID:???0
ああ、ひぐらしツアーのほうな
183メロン名無しさん:2007/08/07(火) 19:28:44 ID:???0
>>157
http://www.nicovideo.jp/watch/sm81544
この辺りを見て自分で考えろ
184メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:11:48 ID:???0
>>160
釣られてあげると今頃週末に宿とろうとしても泊まるとこ無いよ。
観光地だから1ヶ月前には予約入れないと。
185メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:16:12 ID:???0
流れ星みるんだったら野宿だろ
キャンピングカーやテントで
186162:2007/08/07(火) 20:21:54 ID:???0
散々ループな質問だろうからスルーかと思いきや…
たくさんレスありがとう

やっぱりみんなの言う通り原作先にやってみるわ
調べたけど、原作の総プレイ時間から言っても
アニメでは相当カットされてるっぽいな
187メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:37:36 ID:???O
>>186
アニメでカットされた原作部分(うろ覚えだからもしかしたらあるかもしれないが)
・カレー対決(綿)
・カレーの悪口(祟)
・甘い物対決(罪)
・梨花VSレナの一部(罪)
・俺如キニ祟リ殺サレルナ?(祟)
・大災害後の雛見沢(祟)※沙都子視点で補完済み?
188メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:39:39 ID:???0
   /: : : : : : : : : :_ : : : : : : : : ヽ
ー='/: : : : : i: : ト、/ i: : : /: : : : : :ハ
 /: : : : : i: : il: :l   l: :,ハ: : : : : : : :i
. i: :l: : : : :l: l斗┤ ├/-、i l: : : : : :l
..l: ,イ : : : lヽl,=キl  l/=、l:l: : : : : /
. l/ l: :ト: : l<ト._,}    ト、_} l>: : i: :/
   ヽl \ヘ ー'  i  `ー'/ // /
    l: : :i、`   、‐ァ  'イ: / /   今カレーの話してませんでしたか?
    ヽ: :l ` 、  `  , ィ/:/ /
     ヽVヽi、i ー ' .l//'
      `   l    i '
        /    ヽ、
    , 丶´ ` 、 _ー- 、 __-> 、
   /   ヽ   r‐三-r 、-っ. l`ヽ
  i     ヽ  `  ¨`ー' ´ ヽ! i
  l      ヽi.     |l.il  \l
  l      y      ll ll    ヽ
  l     l /      ll ll     }
  l     .l/         i    /
189メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:57 ID:???0
518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]  2007/08/05(日) 04:54:05 ID:sP+1MmVr

鬼隠し
祭りの射的無し 富竹の罰ゲーム無し 「富竹さんと同じ目に(ry」無し

綿流し
おもちゃ屋の部活が何故か全員参加のカルタに 人形は一体だけ(レナだけ)
デザふぇで詩音を助けるイベント無し
魅音(に成りすました詩音)との再開時、人形無し

祟殺し
亀田君との交渉無し 1500秒無し
すじ(ry 俺如キニ(ry無し 大災害の描写はほぼ皆無

暇潰し
麻雀カット おやっさん出てこない・・・
赤坂の公開と決意無し

目明し
詩音と悟史の交流がちょっと少なくなってる?
K1の固有結界無し きゅんきゅん☆(ry
はにゅーはにゅー無し 生まれてきて(ry無し
選択肢の先の未来は無し

罪滅し
羽入の存在を臭わす描写は全てカット レナの告白シーンは短めになってる?
隠れ家での梨花との会話無し
悪魔の脚本はしかたないとしても、最後にK1の決め台詞がほしかった・・・


重要だけどカットされたのはこんな感じかな
二期決まってなかったから仕方なかったのもあるだろうけどな・・・
てか一期ほとんど覚えてヌェー
190メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:41:56 ID:???O
圭一「カレーなんてジャンクフードだ!」
191メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:14 ID:???O
>>189
亀田対決、隠れ家の会話、悪魔の脚本部分は解で補完された。
ただしアレンジをいくらか加えられている。
192メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:46 ID:???0
- .. _
`ヽ、: :\                      >190
`ヽ、 `ヽ:ヽ                   /´ ̄ヽ、__
: : : :\: :ヾ 、               /     ,ノ>    __
: : : : : :ヽ: :'; ヽ                /    Vト' ヽ  /Y `ー--、
__: : : '; :ヘ、ヽ____.. - ''  ̄ ̄       ,' iベ-'二イノ       !         ト、
: : : : : `ヽ:`ヽ、:ヽ、              ,' /            l  __     !:.
``ヽ、: : : : : : : ヽ: ヽ、                ,' ,'             __!__`ヽ:.:.: ̄`ヽ、l:.
,, - ''  ̄ ¨ '' - 、: :`ヽヽ      ,'     ! i            ´>:.:.: ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ヽ\.     ヽ   ,l lヽ        ' イ  ̄ ̄ヽ:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:
- '' ¨  ̄ ̄ ̄ ̄` ` ヽ`ヾ:ヽ     ヽ   !ll .l !ヽ、      ! ‖ ヽ、 、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
             `ヽ、ヾヽ、 .r ´  l、 l l:.:.ハ ヽ    i、 l    lヾト、ゝ:.:.:.:.:.:.
         - ... __   ヾヽ`:.l  ハll:.ヽ! !:.:.ハ、 ';ヽ.  l  !、_.ノ/x'´ヾ:.:.:.:.:.
             ¨ - ..  ヽ:.:.! l l' !:.:.ヽl:.:.:.:.:.\';:.:ヽ.ヽ、_l____./ ';.:.:.ヽ:.:.:.
__              `ヽ、ヘl L人l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー->:.:.:.:. ̄`ヾ、:.:.:.:.:.:
    ¨ '' - .. _           ヽ!、  ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
193メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:53:20 ID:???O
K「カレーなんかよりラーメンの方が大好きだぜ!」
194--v--:2007/08/07(火) 21:01:40 ID:???0
..8_
/Φヽ
| ` ´ |
|  廾 |
\_/
195メロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:08:10 ID:???0
>>189
そういうシーン丸ごとのカットも痛いが、
細かい心理描写とかが全編に渡ってカットされてるのも痛いよな。
196メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:04:52 ID:eqDEdDB10
ネタバレしてほしいのですが、
オープニングの歌のラスト部分のコーラスは、
家がない
でいいのでしょうか?
197メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:06:20 ID:???0
ニコニコに帰れ
198メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:47 ID:eqDEdDB10
そこに帰っても答えが見つかりません。合唱してます。
199メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:12:09 ID:???0
ニゲラレナイだろ・・・常考
ニコ厨の耳コピうぜえ
200メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:19:53 ID:???0
hanni haara haareeii のリバース
iieeraah araah innah にすぎない音声です
これ以外は認めません

みんな空耳です
201メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:32:02 ID:???0
たぶん一期のOPが逆再生したら「ニゲラレナイ」に聞こえるように歌ってるんじゃね
奈落の花はそれを逆再生しただけ
202メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:33:41 ID:???0
聞こえるように歌ったけど、実際逆再生したら無理でしたってオチだというのか。
203メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:36:11 ID:???0
先入観も大きいような気がするけどな
ニコニコで字幕付きで聴いたらそうとしか聞こえなくなるんじゃない?
204メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:41:21 ID:???0
二期OPの鉄平?
205メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:47:41 ID:???0
雛見沢にも地場産業起ち上げようぜ
206メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:49:17 ID:???O
毛出して逝け抜け出して毛悲しすぎる運命から
207メロン名無しさん:2007/08/08(水) 00:49:44 ID:???0
どんだけ毛が気になるんだよwww
208メロン名無しさん:2007/08/08(水) 02:10:08 ID:???0
もう中ご飯にしか聞こえない
萌え!脱がすな!も
209メロン名無しさん:2007/08/08(水) 03:39:05 ID:???0
逆再生はニゲラレナイよりも
あの偶然っぽいアイシテイマスの方が怖かったわ
210メロン名無しさん:2007/08/08(水) 04:27:17 ID:???0
>>110
もしそうなったら
夏美を無理やりキーにして何かスゴイもんを目覚めさせた小此木に
激怒する梨花ちゃまが見られるのか
211メロン名無しさん:2007/08/08(水) 07:38:45 ID:???0
212メロン名無しさん:2007/08/08(水) 07:40:16 ID:???0
>>211
なんのシミだよ・・・
213メロン名無しさん:2007/08/08(水) 07:47:14 ID:???0
>>209
「逃げられない」も偶然だよ
あのヴォーカリーズには
「♪意〜味〜は〜な〜い」
214メロン名無しさん:2007/08/08(水) 08:53:48 ID:???0
フレデリカの演出がどうなるのか楽しみだぜ
215メロン名無しさん:2007/08/08(水) 12:00:05 ID:???0
【カケラ集め中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【結果】

   ∧,,∧         ∧,,∧
 ┌(・ω・`)ァ    r、(´・ω・)ァ ヤッチャッタヨ
  `\   <      >   /
    ⊂一、_)∧,,∧(_,ー、う
       (^(・ω・`)^) ヤッチャッタネ
       `>   <´
     (ヽ∧,(_/ \_),∧/)ドウシヨウモネーナ
    ⊂(´・ω・) (・ω・`)⊃
       `ー-、_)(_,-一'´
        (-ω-´) ブザマダナ
       ⊂   ⊃
          (_,ー 、,)
216メロン名無しさん:2007/08/08(水) 12:52:47 ID:???0
>>213
そうなのか
あっちは狙ってやってるんだとばかり
217メロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:32 ID:???0
2期OPのラストは、1期OPの
ハンゲハーラハレイーを逆再生しただけ。
1期OPにも2期OPにも言葉の意味は無い。
ハンゲハーラハレイーと言っているというソースは島みやえいこHPの過去記事ね。
で、雑誌かなんかで、逆再生すると逃げられないって聞こえますよね?って島みやに
質問してたが、「それは知りませんでした!偶然です。」と言っていた。
たぶんそれを面白がって、2期で逆再生入れたんじゃないかなと思う。
218メロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:28:12 ID:???0
>>217
俺たちはそんな意味の無い言葉に振り回されてたのか…
219メロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:14 ID:???0
ハンゲハーラハーレーイーと歌ってます、と告白する歌手もすごいなw
220メロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:39:21 ID:???0
タンクトップじゃない富竹まだー?
221メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:01:23 ID:???0
で、ハンゲーハーラハレイーってなんなん?
222メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:26 ID:???0
このスレはもう要らないようですね
223メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:29:12 ID:???0
バレ厨は向こうで暴れるからな
しかも半端な知識で
224メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:43:11 ID:???0
最終章みおんwづくしじゃなくてよかったな
225メロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:47:11 ID:???0
>>218
まるで園崎ブラフ
226メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:02:35 ID:???0
フルで聞くと途中で「アイシテイマス」ってのもあったんだよな
あれも偶然ですかそうですか俺がL5ってるだけですかそうですか
227メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:10 ID:???0
盥回しの魅音も山狗に殺されたって言われてるけど
あれって大災害から十数年たった話だよね?
それまで監視がついてるとは思えないんだが
228メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:07:25 ID:???0
タレがあって
豆があって
タニシができる

くらい意味がないのか・・・
229メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:30 ID:???0
>>227
生存する限り監視は続けると思うんだが
230メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:13:50 ID:???0
そもそも今回の沙都子が他殺だったのは意外
綿は幻覚(とは言い切れないのがひぐらしの怖いところだよね)見てたし
祟殺しは足音が・・・とか言ってたしでどっちも発症やら何やらからくるミスリード的なもんだとばかり
231メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:15 ID:???O
本スレの荒れ具合が実に滑稽ですね
232メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:21:27 ID:???0
>>229
十数年後には「東京」そのものが存在していなんじゃないの?
なくなっても監視は続けるのかな?
233メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:24 ID:???0
>>232
十数年後には存在しないなんて描写あったか?
234メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:30:33 ID:???0
鷹野は居ないだろうけど、東京はあるとは思う
235メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:10 ID:???0
そういや梨花ちゃんは死ぬことで世界を跨いでるが羽入はどうなってるんだ?
賽殺し見た限り羽入も1世界に1匹存在するみたいだし・・・
案外梨花の死後も羽入は健在なのか?
236メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:33 ID:???0
祟殺し編ラストで圭一が聞いた足音が妄想でなければ存在するだろうし
未来の赤坂のカケラを覗けたように、継続した時間の中には居られないかもしれないけど

梨花死亡以降の世界でも存在できる(しなければならない)んでは無いかと
237メロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:00 ID:???0
>>235
世界を繰り返す度に羽入は自身を吸収してます
奴が梨花より世界に詳しく、月日を教えることが出来るのはその為ですとかそんな感じで
238メロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:19:54 ID:???0
沙都子が殺される前に大石が到着して話ができたとしても
何か事件解決への手がかりが見つかるのだろうか
239メロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:33:33 ID:???0
多分消されるだろう
240メロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:52:51 ID:???0
さすがに歴史が長ければネタも出尽くしてるわけだから
パクリだの内容が無いだのつまらないアニメも増えてくるよ
241メロン名無しさん:2007/08/09(木) 05:48:29 ID:???0
>>235
あの賽の世界自体が羽入が作り出したフェイク=夢な可能性もあるぜ?
あと梨花死亡以後も羽入健在してなきゃ梨花が記憶移動できないのでは?
242メロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:28:13 ID:???0
羽入が一平行世界に一人ってのは頼ってくる梨花を突き放すための嘘だったんじゃないのか?
243メロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:32:30 ID:???0
(・∀・)
244メロン名無しさん:2007/08/09(木) 11:50:38 ID:???O
とりあえずアニメ1期と漫画罪まで読んだけど
・大石や三四がK1達に変なことを吹き込まず
・おじさんが空気読む
ばK1や詩音やレナがヤバいことせずに済むかな?まぁ推測なんだが…富竹と三四がなんで毎回同じ死に方するのかわからんが…K1達は毎回違う死に方するのにな…原作欲しい…
245メロン名無しさん:2007/08/09(木) 11:53:06 ID:???0
ここはネタバレスレだぜ?
その疑問に回答しちゃっていいのか?
246メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:00:57 ID:???O
>>245
いやアニメスレの方がネタバレひどいと聞いたのでな。原作近い内に買ってくるから言わないで〜
247メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:04:39 ID:???0
>>246
なら2chは見ない方がいい
どのスレでもネタバレが蔓延してるからな
248メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:11:47 ID:???0
原作終わらせても浮かれてネタバレしまくるなよ
249メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:16:16 ID:???0
まあ、圭一は死亡フラグ踏みまくりなのでそこを楽しみながら見たら面白いな
250メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:23:29 ID:???0
ここはネタバレスレだ
251メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:04:59 ID:???O
桜花は俺の嫁
252メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:34:10 ID:???0
>>241
ちょくちょく見かけて気になってるのが、賽の世界が実在の並行世界のひとつで、梨花がそこで母親を殺して帰ってきたって解釈してる人がいるみたいなんだが、その解釈の人って多いのかな?
礼はそういう話では無いと思うんだが……

(そもそも自分が一度死んだ世界に戻るってことはありえないし、事故に遭うまでの経緯がなにからなにまで同じで、死ななかった点だけが違う新しい世界に転生したってのは、あまりに都合が良すぎるし。)
253メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:21 ID:???0
夢だったとは明記されていないし
死んだ世界に戻れないとも明記されていないからいいだろ
都合が良すぎるとかそうやって常考的に可能性を狭めたら真相にたどりつけないのが
ひぐらしってもんだったじゃないか
254メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:43:28 ID:???0
賽の世界が夢か現実か、母親を殺して戻ってきたかは重要じゃない
ただ祭囃しで勝ち取った世界は梨花の親殺し(見殺し)の元に
成り立っていることに気付くことと、魔女をやめて
普通の人間として生きることを決めることが重要、と思ったな
255メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:33 ID:???0
うん、だから「母親を見殺しにする罪」に気づいた梨花が、再び母親を手にかけるのはあり得ないと思うんよ。だから、罪の無い世界の梨花は、そのままその世界で暮らしてるんじゃないかな。
レナの言っていた「梨花ちゃんという人間は(中略)どちらの世界にもいる」ってのがポイントだと思う。
256メロン名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:13 ID:???0
>>253
むしろ殺そうとしたら実は返り討ちにあったに1票
257メロン名無しさん:2007/08/09(木) 15:35:55 ID:???0
                  おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
258メロン名無しさん:2007/08/09(木) 16:07:15 ID:???0
まだアニメ雑誌による8月放送予定のバレ来てないのかな?
259メロン名無しさん:2007/08/09(木) 17:32:27 ID:???0
7話予告マダー?
260メロン名無しさん:2007/08/09(木) 20:46:12 ID:???0
今夜やるんだな
261メロン名無しさん:2007/08/09(木) 20:48:05 ID:???0
>おもちゃ屋の部活が何故か全員参加のカルタに 人形は一体だけ(レナだけ)
ここがどうなるのか見物だな

あとフレデリカと羽入も
262メロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:05:21 ID:???O
>>261
マジレス
いきなり原作通りになる
ループしているから
263メロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:41:56 ID:???0
PS2版でも皆冒頭が原作テキスト流用・澪でカケラ紡ぎ削除したせいで
実質的に盥や憑の世界の存在はその後の時系列で「なかった」事になっているからなぁ
アニメの厄も梨花が綺麗サッパリ忘れた(羽入もあえて教えない)とかで皆以降では、そんな世界は「なかった」ことにされそう…
264メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:17:51 ID:???0
そうなると祭囃しが原作通りなら2つの世界の記憶を忘れたことになるのか
まあ2つ忘れているなら皆編だけ忘れているよりもまだいいかも
265メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:32:39 ID:???0
>>264
でもそうなると2期になったとたんに物忘れが酷くなったように見えるw
266メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:37:01 ID:???0
こっちでやるか
一期で人形一つ
人形はグギャ発症フラグ
厄醒しでもうねーねー化

人形イベントやる必要全くないと思う
267メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:41:49 ID:???0
魅音は一人だけネクタイ緑にされたり…かわいそかわいそなのです
268メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:43:47 ID:???0
人形イベントカットとか魅音マジ空気化じゃないか
269メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:38 ID:???0
>>266
運命が変わる兆しを梨花が悟る重要なイベントだから省いちゃダメ
270メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:51:27 ID:???0
何故か、ヨシロウ叔父さんが魅音を除く全員に人形を渡し
圭一から魅音へ渡すようになる

そう、まるで一期など無かったかのように・・・
271メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:54:34 ID:???0
>>269
他のイベントで間に合う
272メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:32 ID:???0
そのくせ射殺のシーンだけはきっちりやりそうだよな。
一期から続投した性悪スタッフのやりそうなことだ。
273メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:06:44 ID:???0
原作でも思ったんだけど、ひぐらしは編によってキャラの扱いが極端なんだよな。

>>265
そうすれば祭囃し編の記憶継承失敗ショックを和らげることがことが出来ると思う
原作やった時は羽入実体化・部活メンバー入りと合わせてマジ切れしたからな
274メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:09:04 ID:???0
竜騎士は極端すぎるよな。
主に魅音、赤坂、羽入関連で。
275メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:10:47 ID:???0
>>274
あと鷹野・梨花もな
276メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:20:54 ID:???0
>>275
鷹野は極端と言ってもいい方に作用しただろ。
梨花も祭囃子の記憶継承以外はハンパない出世度だし。
277メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:33:18 ID:???0
>>276
アレをいいとは正直思えないんだよな俺の場合。
鷹野に同情してくださいって感がどうも苦手、か弱いお姫様扱いは萎えた。
澪の絶対悪じゃないけど、それでも悪役に徹した鷹野のほうが俺は好きなんだけどね。
278メロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:54:32 ID:???0
>>277
一般的にはって意味な。個人的には俺も同意。露骨さに引いた。
279メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:05:09 ID:???0
>>272
部活や心情描写はおなざりで、そのくせ祟の梨花体罰とか目のおもら詩音とか
グロやアレな描写演出にばかり貴重な尺振り向けたがる監督&構成ライターだからね
しかも設定や考察面が相変わらずヌケ策なのが厄編大災害で改めて露呈しちゃったし
280241:2007/08/10(金) 02:07:13 ID:???0
>>252
俺は夢派だよ、似てる世界に転生ってのが蓋然性高いと思わないし、
事故死が本当だろうが嘘だろうが賽での出来事は羽入の意思が介入してるとしか思えない。
だが羽入パワーは未だ未知数なので、梨花事故死の事実そのものを改変したとか
本当に似てる世界をもってきてそこにフルデリカの記憶を入れた可能性もある
(こんなことできたら今までの苦しい世界や俺らの感動はなんだったんだって感じだがw)
281メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:11:37 ID:???0
本当だとしたら目が覚めた後も梨花は顔面が原型を留めてないんだが
282メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:17:10 ID:???0
>>276
俺はあそこ読んで、鷹野に同情するというより
鷹野の意志の強さを示すという点でアリだと思ったけどな。
あそこからの流れで境内で羽入と対峙するところ最高。

だからこそ昭和58年で梨花たちと戦うときの鷹野が自暴自棄になってたのは残念だった。
やはりフルパワーの敵を倒してこそ・・・
283メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:17:43 ID:???0
>>274>>275
竜騎士は叩かれたキャラをとかく優遇・過剰補正する傾向があると思う。
赤坂・羽入はその最たるもの、あと詩音もかな。鷹野も皆殺しで相当嫌われたからなぁ。
不遇救済というよりはネタ便乗に近い魅音はやや方向が違うけど。
284メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:18:08 ID:???0
悪ふざけがすぎたのです。みー。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1015707.html
285メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:21:33 ID:???0
>>283
叩かれた理由を分かってなくて更に叩かれ…ってパターンだよな。
赤坂と羽入はその後の展開で沈静化したけど。
魅音だけはgdgdでついに幽霊になる始末
286メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:24:35 ID:???0
鷹野は特に補正とかは無いと思うなあ。
動機付けってのは大事だよ。
287メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:25:32 ID:???0
書き忘れたけど、詩音は明暗はっきり書かれててその後の成長含め、
一番キャラクターとして完成、成功してると思う。フォローにしても受け入れられてるし。
圭一、レナが暇潰しを除いて唯一空気の祭囃子でも見せ場ありまくりだし。
…ネタキャラに成り下がった片割れとは大違いで。
288メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:27:39 ID:???0
>>287
ちゃんと見せ場あったじゃん、空気投げとかさ
289メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:28:42 ID:???0
>>288
ああ、叩かれまくりのアレね
290メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:48:45 ID:???0
叩かれても格好良いものは格好良いじゃないか
なんでそんな人の批判を気にするのか
俺はカッコイイ部長が見れて満足だった
291メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:48:47 ID:???0
>>287
祭囃しの詩音というか園崎家軍事訓練補正は萎えたな。
幾らなんでもヤクザの幹部にビビる山狗戦闘部隊は見てて何かなぁ…
詩音好きだけど、あの詩音はどうも好きになれない。
見せ場ありまくりというが実際には足引っ張っているし、
悟史優先で沙都子放置って感じがしたし。

あと裏山トラップで山狗撃退は何とかならんかったのかね…
裏山戦どうみても失敗としか思えない。
澪尽しは空気投げや徹甲弾それと葛西大活躍削除も評価するけど、
裏山戦は結局入っているし
292メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:49:13 ID:???0
>>289
じゃあ、稀代の名将とか褒め称えられてたジャン?
293メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:51:54 ID:???0
>>292
あれは双方了解の八百長試合。
小此木も計算済みでワザと負けた。
294メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:53:59 ID:???0
>>287
圭一とレナに祭囃しで見せ場なんてあったか?
魅音は中ボス・ラスボスと向き合ったり、話の肝であるじじ抜きのルールの件で美味しい所どりしてるだろ
295メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:58:28 ID:???0
>>291
いやむしろ沙都子の事を心配したからこそ実弾飛び交う事になるであろう
診療所に連れて行かなかったんだろう?
足引っ張っちゃ駄目とか馬鹿ですか?魅音みたいに空気読めない超人化しろと?
コレだからゆとり世代は
296メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:07:11 ID:???0
>>291
詩音と葛西は無理やり出番と見せ場作りました感バリバリで同感。
赤坂もやりすぎ、小此木も狙いすぎの中、
富竹、入江は良かった。

>>294
だから暇と祭囃子では空気って言ってるんだが

祭囃子の魅音部分はカケラ紡ぎ以外総叩きだったな。
今でもそこだけは黒歴史って言ってる人も多いし。
他キャラのような下地なしに活躍させようとするとこうなるってことだよな、祭にしても。
まあ祭はライターが屑すぎたんだけど、そんな奴に任せたのは竜だし。
297メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:10:07 ID:???0
魅音は双子とか園崎家とか部活のこととかでもっと掘り下げてほしかった
298メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:10:13 ID:???0
>>295
足引っ張りまで肯定するのは流石にない。
それが魅音だったら空気読めないからでボロクソ言うんだろ?
299メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:10:56 ID:???0
>>295
敵の人数考えれば裏山のほうが遥かに危険だと思う。
それと納得できないのは沙都子を思ってのことなのと入江の頼みがあったからなのもわかるけど
悟史の事実を隠したままなのはどうかな・・・
梨花だってこのことを隠したままだし
300メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:13:05 ID:???0
>>294
>>287が言いたいのは
暇除いて唯一圭一やレナが空気「扱いになった」祭でも「詩音は」見せ場ありまくり、だろ

鷹野や詩音って動機付け目的の掘り下げは良いんだが、
その先でともすれば被害者側を更に利用して加害者側の救いを演出している気がしなくもない
まぁ被害者側は梨花・羽入以外は記憶継承しないけどな
301メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:13:46 ID:???0
>>297
部活は部活結成でおk
園崎家方向の掘り下げは欲しかったな
媚びたデレ場面はイラネ、特にみおんwづくし
302メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:13:47 ID:???0
>>297
同意。恋愛は心底どうでもいいし
何で魅音だけ主眼がそんな所にズレるかね。
ネタバレがあるにしても他にやりようがあったし、
一般的に求められてたのもそっちだろうに。
303メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:16:18 ID:???0
>>299
沙都子へ悟史の事を隠すのは当然だろう
入江も言っているように人格の崩壊した悟史を万が一沙都子が見てしまったら
悟史の帰りを待つ事を生きがいとしている沙都子には辛すぎるだろう。
詩音でさえその事は絶望しかけたトコを入江に励まされ秘密にする事を選んだんでしょ?
304メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:16:22 ID:???0
>>297
カケラ紡ぎの園崎家視点が足りないんだよな。
ぶっちゃけカケラ50個だとアレくらいが限界なんだろうけど

澪は子供キャラの成長をメインに書きたいとあのライターが言ってたけど
それならなおさら園崎家やら魅音・沙都子・悟史視点の過去編を入れるべきだったよな。
無駄なシーン多かったし。
305メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:20:19 ID:???0
魅音なんかハッキリ云ってどうでもいい
ネタキャラでしかない 幽霊にでもなってろ
306メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:20:24 ID:???0
正直、魅音は恋愛片思いネタさえやっときゃいいみたいに取られてるのが嫌だ
そんなんじゃなくてもっと内面の掘り下げがほしかったよ・・・
307メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:20:33 ID:???0
>>304
あれは成長より改悪を描いたとしか思えないのがもうどうしよもない
罪滅しと皆殺しを台無しにしているわ
308メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:30:01 ID:???0
>>306
俺も内面描写を入れるべきだったと思う。
中途半端なキャラにしたのは竜騎士の特定キャラ贔屓が原因。
309メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:30:08 ID:???0
>>306
こんな所に俺が
片思いネタと空気ネタはうんざりだ。
そこに浸け入られて叩かれてもそもそもの材料となる描写が無いから擁護も出来ない
310メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:32:23 ID:???0
>>299
肉親の沙都子を差し置いた件は同感、だからその部分は澪尽しの方が好き。
沙都子に知らせるのは酷だと言うけど、本来悟史失踪の真相を知ったらヤバイのは詩音の方だと思う。
守秘義務が有るとはいえ親しくしていた入江に丸一年平然と嘘で隠されてた挙句、傍目には実験体扱いだもんな。
祭囃しはサトシオンに配慮してかキレイに描かれてたけど、激昂した澪尽しの方が納得した。

一方沙都子はそれが悟史と自分の延命の為やむを得ないと幼いながらも理解出来てたりする。
旧家生まれでお嬢様学校から抜け出してきた詩音と苦労人沙都子の差が出てると思う。
311メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:33:43 ID:???0
>>307
確かにキャラ改悪感はあるけどね。
でも皆殺しの圭一の活躍を台無しにした祭囃しも大いに不満はあるけどね。
312メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:49:20 ID:???0
>>303
むしろ生死も全く分からない宙ぶらりんな状態でずっと待つ方がどれだけ辛いか…
厳しい現実だが僅かでも回復の見込みはあるわけだし
まぁ事前に沙都子が症候群の存在と自身が末期発症患者だと理解しておく必要はあるとは思うが
313メロン名無しさん:2007/08/10(金) 03:59:21 ID:???0
>>311
鬼綿祟目罪皆で活躍したから祭囃子ぐらい空気でもいいだろ、とか
祭囃子で活躍したから鬼綿祟目罪皆で空気でもいいだろ、とか
全ッ然分かってないよなw
解からぶっちぎりで真主人公張った梨花を除けば詩音が一番バランスいいに同意。
沙都子も悲劇のヒロイン補正で自然と話の中心になるし。
314メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:09:24 ID:???0
>>312
そのことを説明できないから秘密にしているんであってだね
沙都子が自身を末期発症患者であると自覚する事は思い出さなくてもいい過去を思い出してしまう
きっかけになると皆殺し編で梨花も言っている。
315メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:12:11 ID:???0
>>310
どっちが発狂するかについて著しく同意w
悟史が消えて以降ずっと、沙都子の方が冷静に向き合えてる。
316メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:14:13 ID:???0
>>310
完全に黒歴史のCSの話されてもな・・・
317メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:15:35 ID:???0
CSの2年目の祟りの真相はなんか強引過ぎて萎えた
318メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:16:05 ID:???0
>>315は祭がそうだからってことじゃなく原作内での話ね
319メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:16:17 ID:???0
>>317
症候群設定を理解してない感があるよな
320メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:17:37 ID:???0
CSって二次創作だろ
321メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:20:27 ID:???0
>>318
むしろ原作の方でも沙都子は友人や詩音に支えられながらギリギリの所で
耐えてるんだと思うよ
それこそ目の前に悟史を見せられたら今まで我慢してきた感情が爆発するだろう
そこは歳相応の反応をすると思う。それはまた沙都子自身が抱えてる症候群を
悪化させる要因にもなる
322メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:23:26 ID:???0
つーか詩音って沙都子が部活メンバーの支えと自力で回復してから来たから
自己満足以外の意味ないんだよな
323メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:23:52 ID:???0
ところで解6話の話題は
324メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:24:00 ID:???0
>>310
みおん尽くしがいいとかどんだけwww
化膿の脳内設定の部活メンバーとかありえないわw
325メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:26:58 ID:???0
>>323
人形一個はやっぱひどい改悪
それとルールZに触れないことと
綿流し、目明しがイレギュラーで大災害起きないことの説明省いたのは大丈夫なのかねえ
326メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:27:14 ID:???0
>>322は皆殺しの描写と圭一の語りから。
圭一が転校する前、悟史が失踪した直後から頻繁に接触があったならああはならない。
祭囃子に至っては分校に全く来てないのに突然ねーねーとか言い出すしw
327メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:27:45 ID:???0
っていうかあれはフレデリカじゃなくて黒梨花じゃん
328メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:29:43 ID:???0
>>325
綿流し・目明しのアニメでのフォローはされ無いだろ
梨花も何度も飽きるほど繰り返したとか抜かしてた
329メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:30:18 ID:???0
うお
何かえらい盛り上がってんな
330メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:34:19 ID:???0
>>326
文面では語られない物語の背景を読めるようになろうね、ゆとりくん

目明し以降も学校での騒動は起こっていただろうし、詩音の沙都子への
嫉妬心を抱くのも変わらないだろう
目明し以降で変化が起こるのは約束の電話以降の話で気持ちの整理のため
すぐには沙都子に接触はしないとおもうぜ
逆にすぐ接触してたらそれはそれで萎えるわ
331メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:37:54 ID:???0
>>328
綿目のフォローより48時間作戦とかに支障出ないかなと
332メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:40:38 ID:???0
>>331
たぶん48時間作戦の詳細はカット
333メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:41:41 ID:???0
フレデリカはプレイヤーと同じ視点だから大災害が起きるのは知っている。
でも梨花は自分が死んだ後の記憶は無いから当然大災害を知ることは無い。
そして6話の最初で語ってたのは梨花だよね
だから当然大災害の説明も入れられないんじゃね
334メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:48:25 ID:???0
>>333
原作でも直接大災害があるとはいってないからなぁ
ただ綿目では梨花がルールY以外で殺される
→その後の世界に違いがあるのでは?って感じだったし
335メロン名無しさん:2007/08/10(金) 04:52:04 ID:???0
あー確かに直接言ってはないな

>つまり、「綿流し編」と「目明し編」には共通していて、かつ、他の世界とは共通しない何かがあるのではないか。
>残念ながら、私たちは古手梨花だから、梨花が死んだ後に何が起こるのか知らない。
>…………あるいは、………ねぇ?
336メロン名無しさん:2007/08/10(金) 07:18:42 ID:???0
こりゃーフレデリカ出ないかもしれんな
337メロン名無しさん:2007/08/10(金) 07:23:57 ID:???0
黒梨花=フレデリカになってたな
338メロン名無しさん:2007/08/10(金) 07:42:51 ID:???0
6話見た、俺やっぱり原作信者なんだな、尺の足りなさを感じ取ってしまう
ルールZ切られてたし、梨花の心情描写足りない気がする、まぁ1期よりマシだが
あと1期のしわ寄せだがカルタのエキスパートに吹いたwww
人形一個のしわ寄せもきついな、あれじゃ真面目な恋愛フラグじゃないか

>>336
フレデリカ詩が出てきてないしフレデリカ抹消はしょうがないかもね・・・
339メロン名無しさん:2007/08/10(金) 07:52:54 ID:???0
本編20分で、原作1時間20分くらいをまとめてたな。
ペース的には一期とあまり変わらないと思う。
340メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:20:26 ID:???0
脚本自体はアニメ漫画CS新規参加組みに完全配慮した構成だけれど
情報量過多の原作組も別の意味で上手く絡め取ってる。
結果的に全視聴者層に対応してる形になってるので、出来としては良いと思う。
341メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:25:21 ID:???0
どのルートから入っても、納得できない部分を他メディアで
補完しようとする形になるので商売としても上手い。
342メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:28:00 ID:???0
今回の脚本は志茂か。
いま現在、ノベルゲー原作の要点拾っていく業界のエキスパートといえば彼だな。
343メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:33:11 ID:???0
しかし今回はあっという間に終わったね。
ラストなんてまるで最終話みたいにさわやかw
劇場版みたいな感じ。
344メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:01:04 ID:???0
羽入が先に来てると梨花は言うがスタートは同じっぽいんだよな
羽入が梨花より多めに撒き戻ってるってことかね
それなら祭囃しの鷹野とのお喋りも説明がつくか?
345メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:41:25 ID:???0
厄醒し編はまるで”なかった”かのような扱いだな。
これなら厄醒しなんて入れずに部活シーンだけ別のところで補完したほうが・・・

一応厄醒しでも圭一に記憶の継承を確かめたことにすればなんとか話は通るのかもしれないが、
罪で圭一が仲間を信じることの大切さに気づき、皆で成長した仲間と協力して戦うという流れが台無し。
346メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:42:22 ID:???0
あれはCS組を引き入れる為のものでしょ
347メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:45:57 ID:???0
Fredericaは結局何なのだ?こればかりはwiki見たところですっきりしない
まあ本スレでもいんだけど話題にあがってたからこっちで
348メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:46:14 ID:???0
厄醒しの記憶がないだけじゃね?
349メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:49:46 ID:???0
黒梨花とフレデリカの違いは人によって解釈が分かれてると思う
カケラ遊びをしている超越存在が自分のことを古手梨花と名乗っているのをどうとらえるかとか
350メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:50:57 ID:???0
>>345
皆殺しとかで余計なシーンを追加するより、補完するための編を作ったほうが明らかに良いだろ。
そもそも1期自体が台無しな作品だったんだし。
351メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:21:12 ID:???0
>>345
野球のシーンだけなら鉄平帰宅にもつながるし皆でやってもいいんじゃないか?
ゾンビ鬼は今になってやる必要あまりないし。

けど駄目駄目な一期を下手にフォローしようとしてももうどうしようもないし
一期なんか気にせずに今やってる部分をしっかりやるしかないのかな。

とはいえ二期もこの様子だと期待は・・・
352メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:22:21 ID:???0
人形を貰えなかったレナが発症
353メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:24:13 ID:???0
レナはタフなのでそんなことではへこたれません

でも魅音は次期頭首の癖に精神面弱いんだよなぁ
354メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:25:54 ID:???0
魅音は空気が読めない=小さな事は気にしない・気がつかない=雛見沢症候群を発症しない
355メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:26:03 ID:???0
元々妹だし、おっじさんだから仕方ない
356メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:49:16 ID:???0
富岡の場所まで決める魅音謎杉w
カルタといい人形といい一期の改悪のせいで何かなぁ
357メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:49:28 ID:???0
鷹野は皆殺しで最凶ボスだったのに祭でお姫様にクラスチェンジしたレアキャラ(*´Д`*)
358メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:52:05 ID:???0
>>330
だから沙都子が本当に辛い時には居ないんだよ。
それで後からいきなりしたり顔で保護者面されても。
結局打算ありきで近づいたんだからどちらにしろ萎える。
姉を気取るならまず殴った件についてきっちり自白して侘び入れるのが筋なんだが、
皆殺しの圭一に椅子ぶん投げにしても、謝るってことを極端にしない奴だよな。
そういう事例があるからこそ書かれてないから謝ってたとは考えにくいわ。
359356:2007/08/10(金) 10:52:26 ID:???0
というより場所決めする理由が謎だった
原作なら部活メンバーを分けて決勝でぶつからせたいということで分かるのにな
360メロン名無しさん:2007/08/10(金) 10:56:01 ID:???0
×それで後から
○それで沙都子が立ち直ってから
361メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:00:44 ID:???0
>>347
梨花が新しい雛見沢にきたら、その雛見沢でさっきまで梨花として生きていた梨花はどうなるのか
何度もやり直している記憶を持っている梨花が、それまで生きてきた梨花をのっとってしまっているのではないか
だとすると、それはもう古手梨花じゃない。フレデリカ・ベルンカステル(≒黒梨花)なんだ

みたいなのが原作のどっかにあった気がす。まぁ厳密にはフレデリカと黒梨花はまた別なんだけども
皆殺しの時点じゃ同じようなもん
362メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:25:14 ID:???0
今回のアニメの話は今までで一番良かった
363メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:31:52 ID:???0
俺は逆に今までで一番駄目だと思った
364メロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:34:45 ID:???0
今までと比べたらいいと思った。

あくまで”今までと比べて”
365メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:03:24 ID:???0
1期から通して絶望的なことばかりだったのにここに来て急展開じゃん。
やっと希望の光が見えてきた。
366メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:10:52 ID:???0
しかしサブタイトルは皆殺し\(^o^)/
367メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:11:52 ID:???0
まあ本当に皆殺しなのはラストだけだけどな
368メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:16:43 ID:???0
余計ひどいわwwwwww
369メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:18:49 ID:???0
しかしみみみみかわいいよみみみみ
予告見てきたけど次回は富竹と一緒に露出多そうだな
にぱ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!が見られるのを期待
370メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:06:09 ID:???0
\(^o^)/
371メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:19:48 ID:???0
赤坂出ないのかな?
372メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:21:29 ID:???0
ありえそうで怖い・・・

皆殺し編の赤坂全カットとかやらかしそうだな
373メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:32:28 ID:???0
それはないだろ
奴はキーマンだし
374メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:39:02 ID:???0
アニメで、鷹野が梨花に本を見せてた場面で
鷹野って既に沙都子がL3ってこと知ってて本の心理テストをしてたのか?
375メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:06:50 ID:???0
>>374
そうだよ
診療所の人は皆沙都子の状態は知ってるよ
376メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:13:17 ID:???O
>>358
詩音が沙都子に近づく目的なんて打算に決まってるだろw
殴った事に詫びを入れる筋合いなんかねーよw魅音がやった事になってるからなw

57年に学校で沙都子にぶつけた言葉は間違いじゃないぜ?
それは沙都子自身も認めているしな
377メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:40:12 ID:???0
まぁ目明しを読んだ後で沙都子にべったりな詩音を見たら
「どうせ悟史目当ての打算だろw」って思う人は少なからずいるだろうな
一応ひデブ改沙詩エンドでその辺りの事が描かれているけどね
378メロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:58:44 ID:???0
ひデブは持ってるけどスペックが足りない
あはははははははははははははははh
379メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:01:58 ID:???0
魅音がやったことにして自分は詩音として美味しい手柄だけ立てるなら、
自称ねーねーが聞いて呆れるわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:11:02 ID:???0
鷹野は富竹と一緒にいるのがいちばん和むな

そして今回のミニスカナースに耐え抜いたのに、次回予告のにぱ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!だけで撃沈してしまった俺www
381メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:15:45 ID:???O
魅音は詩音の為の引き立て役&踏み台だからそれでいいんだよw
悔しかったら一回でいいから空気読んでみろよw
382メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:18:02 ID:???0
一度も空気読めない詩音よりはいいんじゃない?
どっちも同じだよ双子なんて
383メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:37:12 ID:???0
>>382
仕方ないよ
祭囃し編含めてそれ以前の話ではみんな空気読めてないんだから
384メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:40:12 ID:???0
逆に毎回空気読めてるキャラって誰だろうね。
385メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:42:30 ID:???O
おいおい、空気読めないおじさんキャラで辛うじて個性付けしてる
魅音の特徴まで取らないでくれ
386メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:42:51 ID:???0
>>383
じゃあ魅音だけ読めてないとか言えないよね
まあDBで言う所のヤムチャだからしょうがないけど、
他作品ならともかくひぐらしで特定の一人に空気読めとか言うこと自体が。
そもそも作者がw
387メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:44:06 ID:???0
まあ一番空気読めていないのは作者だなw
388メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:47:51 ID:???0
>>374
鷹野は雛見沢症候群研究の第一人者で入江機関の名目看護婦、実質トップ
入江は雛見沢症候群臨床の第一人者で入江機関の名目トップ
389メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:49:02 ID:???0
殺人しないキャラは表に出ない(梨花は別格)からネタに走るしかないとしても、
内面が見えないことによって生まれる理不尽さはあるよな。色々と。
本人視点で見なければほとんどのキャラの行動が空気嫁なように、
一度胸の中を覗けば他のキャラと同様に理由があってのことのはずだから。
それが分かれば圭一、レナ、詩音を単なるキチガイや殺人鬼と言えなくなるように、
魅音にしても理由があるのは察しがつくが、
如何せん一〜二行目のせいで今の状態になってるな。
390メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:59:39 ID:???O
それにしても魅音の空気読めなさは酷いけどな
じゃなきゃwikiで空気嫁伝説とかかかれないよ
391メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:01:58 ID:???0
>>389
竜騎士の内面描写はみていて正直痛いのが多いけどね
あちらを立てればこちらが立たずって感じで極端過ぎるんだよな
392メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:06:01 ID:???0
wikiは偏見的な意味で酷すぎるな
393メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:18:34 ID:???0
圭一は魅音のことが好きだったのですか?
394メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:21:35 ID:???0
うっさいなぁ!魅ぃちゃんはレナのだって言ってんでしょおおおッ!!
395メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:44:06 ID:???0
>>393
ないない
396メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:48:57 ID:???0
>>393
部活メンバーは全員好感度が高い状態でスタートし、
尚且つ編によって接近する女の子が変わります
397メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:50:29 ID:???0
でも二人共、東京の大学に進学していっしょに通うって話だったよな
398メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:51:09 ID:???0
>>397
そんな話ありません
399メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:53:10 ID:???0
>>397
二次創作のことかい
400メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:54:07 ID:???0
>>397
それ俺
401メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:55:47 ID:???0
PS2厨がいるなw
402メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:47 ID:???0
じゃあ今回魅音に人形渡したのは何で?
403メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:46 ID:???0
>>402
何故か学習していたらしい
おそらく後の回で梨花から説明があるはず
404メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:04:02 ID:???0
>>402
ああもう原作読め

一期のクズめ
405メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:19:30 ID:???0
>>402
魅音に渡さないとグギャリオンが誕生するから
406メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:30 ID:???0
>>401
というより魅音厨と呼ぶのが正しい
407メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:24:21 ID:???0
MAD厨もいるな
408メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:25:17 ID:???0
厨厨トレインw
409メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:54:48 ID:???0
>>401
>>406
祭は黒歴史はだが、これは…
410メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:57:53 ID:???0
黒歴史は→黒歴史派
411メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:04:20 ID:???0
どうせなら、PS厨って言えば短くて良いのにな
412メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:07:26 ID:???0
PS版もMADも好きだけどな
413メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:09:02 ID:CunD9wtp0
- .. _
`ヽ、: :\                      
`ヽ、 `ヽ:ヽ                   /´ ̄ヽ、__
: : : :\: :ヾ 、               /     ,ノ>    __
: : : : : :ヽ: :'; ヽ                /    Vト' ヽ  /Y `ー--、
__: : : '; :ヘ、ヽ____.. - ''  ̄ ̄       ,' iベ-'二イノ       !         ト、
: : : : : `ヽ:`ヽ、:ヽ、              ,' /            l  __     !:.
``ヽ、: : : : : : : ヽ: ヽ、                ,' ,'             __!__`ヽ:.:.: ̄`ヽ、l:.
,, - ''  ̄ ¨ '' - 、: :`ヽヽ      ,'     ! i            ´>:.:.: ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ヽ\.     ヽ   ,l lヽ        ' イ  ̄ ̄ヽ:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:
- '' ¨  ̄ ̄ ̄ ̄` ` ヽ`ヾ:ヽ     ヽ   !ll .l !ヽ、      ! ‖ ヽ、 、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
             `ヽ、ヾヽ、 .r ´  l、 l l:.:.ハ ヽ    i、 l    lヾト、ゝ:.:.:.:.:.:.
         - ... __   ヾヽ`:.l  ハll:.ヽ! !:.:.ハ、 ';ヽ.  l  !、_.ノ/x'´ヾ:.:.:.:.:.
             ¨ - ..  ヽ:.:.! l l' !:.:.ヽl:.:.:.:.:.\';:.:ヽ.ヽ、_l____./ ';.:.:.ヽ:.:.:.
__              `ヽ、ヘl L人l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー->:.:.:.:. ̄`ヾ、:.:.:.:.:.:
    ¨ '' - .. _           ヽ!、  ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
414メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:15:44 ID:???0
圭一なんですぐ死んでしまうん
415メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:16:19 ID:???0
沙都子ぉ・・・それに〜にやない・・・大石や
416メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:21:06 ID:???0
それにしても声優のイメージがほぼぴったりだよな
417メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:30:42 ID:???0
そういや小此木の声はまだ成田剣になるのか小杉十郎太になるのか
1期の人になるのか決まってないんだっけ?
418メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:41:37 ID:???0
>>417
スカリエッティの方だったら思いっきりネタにされるな
419メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:16:01 ID:v7CjMHvE0
皆殺し編ってバットエンドなの?
これってハッピーエンドのないアニメ?
420メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:24 ID:???0
>>419
「皆 殺 し」 ってタイトルから想像する通りの展開でございます

最終祭囃し編が始まってないから、まだ慌てるような時間じゃない
421メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:20:33 ID:???0
>>419
梨花ちゃんと沙都子がピンチになってK1たちが助けに来るが最後は全員鷹野に射殺される
そして村人は集められてガスで虐殺

皆殺しです
422メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:40:19 ID:???0
結局皆殺しまでは全部鷹野の思惑通りに行ってるんだよな
423メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:42:17 ID:???0
綿流し&目明し編で予定が狂って涙目な鷹野が見てみたい
424メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:51:46 ID:???0
計画失敗と女王説の破綻等の責任を取らされて失脚&暗殺が
お決まりかと 計画成功であっても口封じの為
消されるだろう
425メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:04:15 ID:???0
ていうか、リサって死亡率100%だよな?
426メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:06:32 ID:???0
時報ですから
427メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:25:52 ID:???0
時報って何?
428メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:30:22 ID:???0
なんでもない
ただの妄言だ
429メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:23:33 ID:???0
ホント園崎姉妹はウザいな
これだから恋愛厨は・・・
430メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:19 ID:???0
>>429
お前が一番ウザいけどな
431メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:26:59 ID:???0
仲間愛を完全無視して一方を尻軽扱いには引いた
432メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:29:03 ID:???0
実際しりかるいしな
433メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:31:17 ID:???0
>>427
雛見沢での*劇の幕開け
434メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:31:59 ID:???0
両方そうは思わないけど、そうだとするなら両方だな。
魅音にしても、圭一が来てから悟史から乗り変えたなら分かるけど
圭一が来るずっと以前に好きだったにしても無言で詩音との仲を応援してるから。
435メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:33:33 ID:???0
端から見ていたレナには尻軽女に見えただろうなぁ
わけわかんねーこいつとか
436メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:35:04 ID:???0
沙都子殴った時のフォローとか自分の身に置き換えて考えるだけでもぞっとする
437メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:37:34 ID:???0
>>419
第6話〜第24話までの19回で、皆殺し編と祭囃し編

アニメ一期
出題編(通称:無印)
・鬼隠し編:オープニング
・綿流し編:最多の可能性
・祟殺し編:最短のシナリオ
・暇潰し編:最後の謎をあなたに

解答編(通称:解)
・目明し編:最愛の殺人鬼
・罪滅し編:最初の過ちをどうか
-----
アニメ二期
解答編(通称:解)続き
・サイカイ≒罪滅し編ラストその後
・厄醒し編:アニメオリジナル。一期の補足編
・皆殺し編:最期の真実
  第06話 皆殺し編 其の壱 迷路の法則 ←東海地方放映済
  第07話 皆殺し編 其の弐 運命の変え方
・祭囃し編:最後くらい幸せな夢を(完結編)
438メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:39:33 ID:???0
空気よめないくらい鈍感だからたいして気にして無いよ
439メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:42:06 ID:???0
魅音で一番違和感感じたのは目明しで詩音を叩き伏せるところだな
あとは全シリーズ通して一番普通なキャラだった
440メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:43:22 ID:???0
>>439
たたき?ふせる?
詩音が沙都子をじゃなくて?
441メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:43:38 ID:???0
うわぁ…
442メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:44:25 ID:???O
鷹野は皆殺しで姿を見せたのが敗因


もうちょっと粘れば梨花ちゃんは諦めたのにね
443メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:46:01 ID:???0
鷹野にとってはアレが一度きりなんだから、フレデリカも言ってたけど繰り返さないと気づけない事だろ。
444メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:46:03 ID:???0
むしろ梨花ちゃまが粘ったからこそ姿を現したんだろ
445メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:49:19 ID:???0
魅音はある意味一番ひどいやつだなぁ
446メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:50:41 ID:???0
表面的ないい人描写がいかに無意味か分かるね、竜騎士さん
447メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:58:04 ID:???0
魅音は進学して雛見沢離れたら圭一待ってる間に新たな恋に目覚めそうだな
448メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:58:54 ID:???0
なんだかんだで尻軽そうだからな
449メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:00:49 ID:???0
悟史の時みたく諦めも早い、とwwwwwwww
義理立て程度で身引けるんだから圭一からもさっさと離れて学園行っちまえよwwwww
450メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:04:01 ID:???0
いつの間にあっちもこっちも魅音叩きスレになってんだ
451メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:01 ID:???0
アニメスレは昔からそうだったよ。必ず1スレに1度は魅音アンチが沸く。
この調子だと皆殺しとか原作発売当初の状態が再来するだろうね。
452メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:03 ID:???0
>>445
一番酷いのは詩音だろ
453メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:07:58 ID:???0
皆殺しでは魅音は信じられない発言してるからなー
アニメで再現されたら反論できないよ
454メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:10:58 ID:???0
鷹野「誰も命乞いしなかったのにあなたは〜」
竜騎士的にはあれがアウトとは思ってないようで
一人決めゼリフなしなのは事実だよなw
455メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:16:36 ID:???0
レナと魅音と詩音のアンチは定期的に沸くな
アンチいないのって沙都子と梨花だけじゃね?

アニメは比較的魅音に優しい作りだから皆殺しのあれは多分カットするんじゃないのか
456メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:19:06 ID:???0
>>446
確か竜騎士がそういう人にトラウマ持ってるんだよな
ネトゲの話だったか
457メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:19:52 ID:???0
セリフもなく速攻で銃殺ですか・・・
詩音はいいよな沙都子かばうイベントあってよー
2期も何気に優遇されてるし
458メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:20:19 ID:???0
皆殺し編の魅音の最後の台詞は常人が発する普通の反応だろう、他の人間がぶっとんでるだけw
当時は東京と園崎家が提携していて、
そういう意味で魅音が驚愕していたと邪推していた時期もありました
459メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:22:53 ID:???0
まぁ魅音の真価が発揮されたシーンだよな
リーダーらしく毅然としてれば今の評価は180度変わっていた
460メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:09 ID:???0
>>454
決め台詞なしの方がまだいいよな。
綿、目、罪で自分の命を惜しんで他人を救おうとしてもあれで台無しw
461メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:18 ID:???0
>>456
竜騎士のネトゲの話を詳しく
462メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:26:43 ID:???0
>自分の命を惜しんで
>自分の命を惜しんで
>自分の命を惜しんで
463メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:27:29 ID:???0
綿流し、目明し、罪滅ぼしでは平然と自らを投げ打ってたのに、
皆殺しだけ何でああなったんだろうな。
そしてそれだけが100倍ほどに拡大して叩き材料にされる。
最初からあんなキャラだったら皆殺しでも不思議に思わなかったけど、
他の世界をまるで無視して魅音は空気読めなくて命乞いwとか、
正直泣けてしょうがなかった。
祭囃子で鷹野に指名されなくてもいいから皆殺しで違う反応しといて下さいよ竜騎士さん。
一人だけあれじゃあんまりだよ・・・
464メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:29:43 ID:???0
それでも今千秋なら、今千秋ならやってくれる!
465メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:29:54 ID:???0
なんか展開がグダグダそうな気がする
何話くらいかけるんだろう皆殺し
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0079100807.html
466460:2007/08/10(金) 22:30:43 ID:???0
すまん、自分の命を惜しまず、だ。
467メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:32:43 ID:???0
>>465
7話くらいで終わりそうな気がする
468メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:34:37 ID:???0
魅音は完璧良い人な上いつも被害者役だから空気嫁と命乞いくらいでしか叩けないのさ
アンチ哀れw
他のキャラはもっと叩ける要素多いけどな
469メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:28 ID:???0
>>465
8〜9話ぐらいだろう
皆殺しは原作も長いシナリオなので如何にだらけさせず
アニメの尺のなかで盛り上げていけるか脚本の腕にかかってるな
470メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:37 ID:???0
魅音厨が美化してるだけだよ
471メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:50 ID:???0
叩くとか叩かないとかどうでもいいです
嫌いなキャラなんていないぜ
472メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:38:43 ID:???0
>>468
その命乞いをディーンクオリティでやられたら致命的なんだが・・・
雪野さんたのむから熱演止めて・・・
473メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:14 ID:???0
>>470
そういうお前は不必要に貶めてないのか?
原作を普通に読めばどのキャラのどの行動も
美化や貶す為に描かれてるようには見えないが。
…賽とかはちょっと苦しいけど
474メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:38 ID:???0
すいません
他のスレでやってください
475メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:47:03 ID:???0
断る!
476メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:51:50 ID:???0
>>473
俺は皆長所、短所があって良い子だと思うよ
>>468の発言には心底同意できないだけの話
477メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:54 ID:???0
魅音はキャラとしては好きだが
魅音信者の必要以上に美化しようとする行為は反吐が出る
478メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:57:44 ID:???0
>>465
なんかタルい展開だと叩かれそうなオカン
479メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:00:47 ID:???0
魅音にしても誰にしても、どのキャラがどのキャラより劣ってるとは考えたことないな
何事も結果だけを取り上げて過程を無視すればそういうことは出来るだろうけど
480メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:02:37 ID:???0
今アニメスレでレナ叩き始めてるのって魅音信者?
481メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:03:54 ID:???0
そんなことより皆殺し編が何話で終わるか予想しようぜ
482メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:03:56 ID:???0
>>480
何言ってるの?
483メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:06:25 ID:???0
魅音信者って大抵話題逸らしにレナか詩音たたきに走るだろ?
484メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:07:32 ID:???0
100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 21:39:03 ID:KZAEeKch
ま、カケラ紡ぎは大して見せ場の無い魅音ファン最後の砦だからな
あ、皆殺し編最後楽しみですね。ディーンならやってくれるよ

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:06:43 ID:KZAEeKch
>>117
いえ、魅音ファンですが何か?

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:40:23 ID:KZAEeKch
>>154
やりやすいと言う意味なら本命だろ

161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:41:38 ID:KZAEeKch
>>159
レナはガード固そうだから・・・

187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 23:00:40 ID:KZAEeKch
レナ叩きへフェーズ移行しました


>>483
ふーん?
485メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:46 ID:???0
>>480>>483
その名前群を如何様にも置き換えられるな
で、最初に叩かれたキャラは叩かれててもいい、と。
まとめてアンチスレ行ってくれって、マジで
486メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:47 ID:???0
どうでもいいから他所でやれ
こっちまで巻き込むな
487メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:11:26 ID:???0
もうアニメ本スレでやれよ
488メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:15:21 ID:???0
>>480
向こうのスレで聞けば?
489メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:16:37 ID:???0
本スレは魅音信者が痛すぎるから駄目だな
490メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:17:16 ID:???0
どの信者も痛いのは同じ
491メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:18:35 ID:???0
雛見沢症候群はATGCで説明出来る
つまり遺伝子の後天的異常なんだよ
492メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:22:01 ID:???0
>>489
言ってくるタイミングと内容でお前が何信者か分かるけど言わないでおくよ。
自分の好きなキャラの印象を悪くするからやめといた方がいいぜ、そういうの。
アンチしたいならそれ専用のスレがあるんだから空気読んでそこ行け。
493メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:24:28 ID:???0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次で流れ変えて!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
494メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:24:55 ID:???0
寄生虫ってどんな形をしているの?
495メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:25:13 ID:???0
                U
  \         ./;^~~ノ^^\          /
    \       ///,人 ヽ.!,        /
     \     // _../ .ヽ  ',       /   _/\/\/\/|_
       \ノ//,.{0}  /¨`ヽ {0}.', ,ミヽ   /    \           /
       / く l.!.  トエエイ  l ', ゝ \./     <  踏まないで〜 >
     / /⌒ リl.ヽ `ー'′ l ' ⌒\ \    /            \ 
     (   ̄ ̄⌒i !      i i⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\| ̄
      ` ̄ ̄`ヽ.i i      ! l ./´ ̄
           | i l      l i   |  
  −−− ‐   ノ  |       | |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
      //  ノ           |   ,'  \
     / /   /             |  /   \
   / _ノ /              ,ノ 〈       \
  /  (  〈              ヽ.__ \     \
     ヽ._>              \__)
496メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:29:18 ID:???O
6の目が出たっぽい発言がカットされると、クライマックスが台無しになるので不安極まりない
497メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:30:05 ID:???0
クライマックスならちゃんと魅音が〆てくれるよ
498メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:30:12 ID:???0
高野式呼吸法でリラックスするんだ!!
499メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:33:40 ID:???0
ひっひっふー ひっひっふー
500メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:45 ID:???0
ひっふっみぃ〜☆ ひっふっみぃ〜☆
501メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:52:26 ID:???0
これで雛見沢症候群の予防は大丈夫だな!!
はて、なぜか首が痒い・・・。
502メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:49 ID:???0
買い買い買い買い買い買い買い買い買い
買い買い買い買い買い買い買い買い

あれはね、原作の(テキストの流れる)演出なんだよ
503メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:56:43 ID:???0
>>502
誤爆乙
504メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:05:22 ID:???0
詩音の「1500秒」のセリフは削られんのかな・・・
祟殺しでは見事に端折られてたけど入れてほしいな
505メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:08:38 ID:???0
全体的にソフトになってるから詩音の暴走もだいぶ端折られそう
7話の予告見ると詩音と沙都子がかなり仲良さそうだから
そういう方向で攻めるかもね
506メロン名無しさん:2007/08/11(土) 00:59:51 ID:???0
一期スタッフのことだから詩音関連は次回予告にも見られるように
オリジナルも入れまくって相変わらず力入れてやるだろ
507メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:48 ID:???0
書き込みに特定のキャラ名を入れたら○○厨と認定
508メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:30 ID:???0
俺は梨花萌えだ!!
509メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:10:38 ID:???0
俺だって梨花ちゃまが好きなんだっ!
510メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:16:54 ID:???0
レナと魅音は俺の
異論は認めん
511メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:20:15 ID:???0
>>508-509
お前等は梨花厨な
>>510
レナ厨兼魅音厨のレッテルを貼った
512メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:21:16 ID:???0
早くトミーの機関車が見たいです
513メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:29:19 ID:???0
大石さんの活躍まだかな?まだかな?(η´ω`)η
514メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:34:46 ID:???0
>>512
そんな君は富竹厨だ!
富竹フラッシュッ!フラッシュッ!
>>513
おんやぁ〜? 大石厨認定ですよぃ? ん〜っふっふっふ?
515メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:45:53 ID:???0
いまわの際には部活メンバーの中で一人だけ命乞い。
「う、嘘、……や、やめッ」(銃殺)
516メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:48:10 ID:???0
小此木厨とかどんな厨発言するのか興味深い
517メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:50:08 ID:???O
小枇木「オーーーーールハイルトウキョーーーーーーーー!」
518メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:50:23 ID:???0
>>515
アレって普通の反応なのに何故か異常に叩かれているんだよな
叩く奴の方が異常だと思うんだけど。
519メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:56:28 ID:???0
>>518
みんなが漫画っぽくカッコよく決めてるから。
他編でどれだけ自分の命と引き換えに他人の助命を懇願した積み重ねがあっても、
あのたった一つの言動で命乞いキャラのレッテルを貼られる。
そんなものだ。
520メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:57:36 ID:???0
一番手だしな
俺も普通だと思うよ
521メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:59:35 ID:???0
詩音ってアニメでの扱いよかったか?
生まれてきてごめんなさいがない時点でだめだと思うんだが。
522メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:01:24 ID:???0
しかも圭一射殺直後のな。初めて魅音が「嘘だ!!」って叫んだシーンだっけ。
祭囃子の詩音で取り乱したり圭一たちを庇ったことではっきりしたけど、
仲間が一人でも欠けると駄目なんだろう。
俺はそんな人間らしい脆い強さ、弱さを扱き下ろせる神経が分からない。
523メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:04:33 ID:???0
>>521
祟りのラーメン屋とか本筋破壊されて別の話になってた綿よりは、
尺も取られてるし作画もいいし原作にないサービスシーンまで入るし
悪かったのなんてその一言とお漏らしぐらいで、
他とカット、改悪率は比べ物にならない。
DVDでの修正率も群を抜いてるVIP仕様。
次回予告でもさっそくオリジナルで沙都子抱擁シーン入れてるしね。
524メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:22:15 ID:???0
さ〜て、来週のひぐらしは 赤坂登場、鷹野のにぱりMAX、羽入の懲罰
の三本でお届けします
525メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:25:20 ID:???0
>>523
心理描写とか全然足りてないし目明しもいまいちかと思ってたけど、
他に比べれば全然よかったってことか。
526メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:29:44 ID:???0
祟殺しと罪滅しは物語が成り立ってないほどだったからなあ
527メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:31:34 ID:???0
祟の圭一の心境の経緯&ラーメンエンドとか罪の重要場面カットしまくりに比べたら目明しはマシ
でも最後のごめんなさいは入れるべきだったよな
心理描写は全体的に酷いので突っ込まない方向で
528メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:53:42 ID:???0
>>504
実をいうと、皆殺しの詩音とレナの「秒数発言」については、
ちょっと無理矢理感があって受け付けないんで、無くして欲しかったり。
529メロン名無しさん:2007/08/11(土) 04:35:46 ID:???0
>>526
目明しが6話、祟殺し・罪滅しが5話とかアホな構成してるからな
2期の保証が無く、(悪魔の脚本無ければ)終わり方が綺麗とは言え1期に罪編を入れた川瀬の罪は大きい
ひぐらし屈指の泣き&燃えシナリオの罪滅しを軽んじるにも程がある
530メロン名無しさん:2007/08/11(土) 04:54:28 ID:???0
「つけられてんじゃん、詩音のばかーーー!!」
「つけられてないもん、お姉のばかーーー!!」
はどうするんだろ?雪野さん死ぬんじゃね?
531メロン名無しさん:2007/08/11(土) 05:09:36 ID:???0
>>530
それで死ぬくらいなら今まででとっくに倒れてるかボロ出してるだろ
雪野さんはアニメ・CS・ドラマCDの目明し編三連続収録を乗り切ったんだぞ
532メロン名無しさん:2007/08/11(土) 05:55:25 ID:???0
>>505
一期であれだけ極悪非道っぷりを見せたのに
二期でキレイな詩音ばかり見せられてもなぁ
ブチキレるシーンもちゃんとやってほしいわ
533メロン名無しさん:2007/08/11(土) 05:57:38 ID:???0
>>530
これ文字だと字数が揃ってるから面白いけど
アニメじゃやったとしても単に言い返しただけになっちゃうよなぁ
534メロン名無しさん:2007/08/11(土) 07:02:07 ID:???0
皆殺しのあとすぐ祭やんの?
535メロン名無しさん:2007/08/11(土) 08:50:15 ID:???0
>>529
あれはどうにも納得いかないよな
536メロン名無しさん:2007/08/11(土) 08:53:07 ID:???0
皆殺し編と祭囃し編の間に「カケラ紡ぎ」とかはさんだりして
537メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:10:54 ID:???0
>>517・・・誰?どうやって変換したらその字でオコノギになるんだぜ
538メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:22:42 ID:???0
>>536
ねーよw
もしあったらそれはそれで濃い内容になるけど
24話で逆算したらもう最悪
539メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:23:48 ID:???0
劇場版ひぐらしは無理だよなぁ
540メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:25:10 ID:???0
カケラ紡ぎは無いにしても
過去の出来事として一部の内容はやらないものかな。
二年目の祟りの真実と悟史失踪については語ってほしい。
541メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:41:33 ID:???0
ついに次週

「に……、にぱーー\(>▽<)/ーー!」
「いいわ、あなたが望むなら、猫耳尻尾付きで、
四つん這いになって前足で顔を洗いながら、
『ご主人様大好きだにゃ〜♪』だって言ってみせる!!」

が見れるんですね?
542メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:19:25 ID:???0
祟殺しは3話か4話で終わらせて罪滅しを6話以上にすべきだったな
祭囃しは10話くらいつかってほしい。鷹野の過去に3話はさくこと
543メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:25:58 ID:???0
えーと、祟殺しのラーメンさえも削ってしまえと?
544メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:26:38 ID:???0
祟殺し3話か4話って冗談で言ってるのか?
545メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:30:16 ID:???0
542的祟殺し
1話:Aパートで鉄平を殺してBパートで鷹野と会う
2話:鷹野との車中での会話
3話:Aパートで鷹野の車から降りてBパートで祟り
546メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:35:07 ID:???0
たかのん大好きだな
547メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:54:14 ID:???0
祟殺しどうでもいいカット大杉だろ、あれ。4話でまとまった
548メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:05:03 ID:???0
一期は削っちゃ駄目なシーン削りまくってるくせにどうでもいいシーンが多いな
漫画の祟殺しはわりかし上手く取捨選択してたような気がするけど

次郎さんの沙都子かぁいいよ沙都子
549メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:06:48 ID:???0
魅音にパフパフされた圭一がうまやらしい
550メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:44:15 ID:???0
日本人は潔癖症と言うか処女性を重視する傾向にあるから
唯一犯罪を犯していない魅音に人気が集まるのも納得できる

レナにしろ詩音にしろ犯罪者組みは一部からボロクソ言われてるからな
551メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:42:22 ID:???0
皆殺し編で魅音って部活メンバーで一人だけ命乞いするんだけどファンはどう思ってるの?
552メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:43:03 ID:???0
魅音スレに帰れ
553メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:40 ID:???0
なんで?ねぇなんで?
554メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:17:23 ID:???0
>>541
貴様、祭プレイヤーか!
555メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:18:36 ID:???O
魅音はひぐらしで一番かわいそうなキャラ
556メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:19:53 ID:???0
○○厨
557メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:20:41 ID:???0
そういや大人組はアニメでデフォルメされること無いな
にぱーーー!!はデフォルメされた鷹野で見てみたい気もする
558メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:21:09 ID:???0
一番かわいそうなのは雲雀13だろ
559メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:23:07 ID:???0
厨認定厨が>>556
560メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:33:53 ID:???0
たった1回命乞いしただけなのに
殺しまくりの他メンバー以下の評価っておかしくね?
561メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:38:23 ID:???O
羽入って神様なの?それとも宇宙人?あるいはご先祖様?
562メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:41:01 ID:???0
羽入は神様。
でもってその子孫が梨花。
さらに宇宙人説も100%否定はできない。
563メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:41:11 ID:???0
宇宙人兼ご先祖様時々神様
564メロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:44:11 ID:???0
>>561
全部
565メロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:11:34 ID:???0
宇宙人はねーよwwwwwww
566メロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:14:58 ID:???0
CS版設定
567メロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:51:33 ID:???0
>>560
その1回のタイミング悪すぎた
568メロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:53:52 ID:???O
>>566
しかもただの宇宙人じゃなくて、高位分子生命体だかなんだかで、同族の血が毒とかなんとかだったな
569メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:06:52 ID:???0
皆殺しでわかってるのは雑誌等の情報からすると

其の二:赤坂登場、鷹野のにぱーー\(>▽<)/ーー!
其の参:てっぺい☆帰還、部活メンバー相談所へ
其の四:亀田再登場
其の伍:圭一がお魎にタンカ切る

で、残りは

其の六:沙都子救出
其の七:綿流し、怪死事件
其の八:梨花がメンバーに打ち明ける、大石死亡、山狗来襲
其の九:部活メンバー鷹野に敗れる、梨花ちゃん解剖、滅菌作戦

こんなところかな?
570メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:16:42 ID:???0
詩音が教室で暴れるのってある?
571メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:22:26 ID:???0
ここで聞くってことは皆殺しの方のことか?
572メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:30:16 ID:???0
>>570
情報はない

けどあると思うな、圭一の成長を描写するのに避けて通れないだろう
詩音にも言える事だけど
573メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:33:18 ID:???0
>>551
まだ子供だし殺されそうな時に命乞いするぐらいマイナスポイントにならないと思うが。
574メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:46:06 ID:???O
(;・З・)<ちょま、や、やめ・・・
575メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:47:52 ID:???0
>>569
となると祭囃し編は10話構成か。黒幕過去編は確定らしいからやっぱカケラ紡ぎはカットかな?

皆殺し編のゲーム大会や人形が原作準拠よりあえて1期との整合性を優先した内容になったあたり
赤坂VS小此木も過去の因縁は無く、単純に梨花を救いに来ただけとかに軌道修正されそうだな
576メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:50:06 ID:???0
>>550
魅音はダム戦争時にはレンガぶつけたり色々しでかして
警察の世話になった事も一再ではなかったと語ってなかったっけ。
殺人まではしてなさそうだし鬼隠しでの圭一や罪滅ぼしのレナや
祟り殺しでの紗都子や綿目での詩音のように仲間や身内を殺してはいないけど。
577メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:54:04 ID:???0
>>575
いっその事
小此木「あの時の若造か、久しぶりじゃねぇか」
赤坂「何のことだ?」
小此木「わからないのも無理はねぇ、整形したんでな」
赤坂「まさか、貴様あの時の?!」

で良いと思う
バトル物でライバルとの因縁エピソードは燃えるし、入れて欲しい
578メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:55:23 ID:???O
>>576
警察に世話になったのは詩音だけだろ
579メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:03:26 ID:???0
>>578
原作やってこいよカス
580メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:12:26 ID:???0
普段は優しいくせになんでカスとか言うんだよ
581メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:18:34 ID:???0
>>577
既に原作知ってて期待している人には悪いけど、アニメ暇が二話構成で薄い内容(赤坂の涙無し)になった以上、
せめてカケラ屑をきっちりやらないと、「間に合った」→「徹甲弾」をやっても薄っぺらになっちゃうかな
そういえば麻雀シーンもカットだったな…
582メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:21:16 ID:???0
一期で端折った重要シーンを全部カケラ紡ぎに入れれば無問題じゃね?
583メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:23:30 ID:???0
>>579
は?! 何でそんな言い方するの?
今の僕だと喧嘩になるよ?
584メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:32:29 ID:???0
>>583
きめぇ
次は後釣り宣言ですかな
585メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:33:34 ID:???0
>>578
罪滅ぼしで圭一が児童襲撃事件についてバラした時に
魅音が『私なんてレンガぶつけたりして何度も警察の世話になったりして…』
って言ってた気がする。
586メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:34:05 ID:???0
>>532
極悪非道なんてものはそう度々見せるもんじゃないわさ
そう、いってみれば日本刀のキレ味さ
見せないほうが相手のほうからとんだ勘違いをしていくもんさ
587メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:40:22 ID:???0
>>585
そう遠くない昔の話だが
おじさんでなく、私って一人称なら詩音と聞いたことがある
588メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:41:46 ID:???0
刺青入れる前はどちらが魅音でどちらが詩音かなんて区別できませんよ
589メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:46:08 ID:???0
>>587
詩音と話している時の魅音も私って言ってなかったっけ。
590メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:48:43 ID:???0
こういう時こそ原作厨の深い造詣が役にたつと思われます
591メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:50:21 ID:???0
確かに「私」って言ってるけどあそこが詩音だったら
圭一の奇跡の記憶復活で魅音に謝罪するところが
えらく間抜けになってしまう・・・
592メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:54:38 ID:???0
>>587
その直後、圭一に抱きつかれて鬼隠しで殺した事謝罪された時に
『お、おじさん何の事か分らないよっ』て言ってたから魅音が常時おじさんと言う訳ではないのでは。
それに、悟史もいないし魅音を閉じ込めてもいないのに詩音が入れ替わって学校に来る理由がない。
ダム戦争当時の詩音は全寮制の学校に入ってて雛見沢にはいなかったとおもうし 。
593メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:57:06 ID:???0
詩音が学園に入れられたのは3年目の祟りの直前あたりだぞ
594メロン名無しさん:2007/08/11(土) 16:59:02 ID:???0
ありゃそうか。ごめん。
595メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:06:53 ID:???0
で結局魅音は警察の世話になったのか?
596メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:07:56 ID:???0
YES
597メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:12:40 ID:???0
昭和の頃はクーラーもなく、暑さで腐った飯を食わされていたはず
北海道の炭鉱やら森林開拓の重労働をさせられていた可能性もある
598メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:15:06 ID:???0
>>587
大雑把に分けると、仲間とだべってる時や照れ隠しテンパりの時は「おじさん」
頭首モードや本当に真面目な会話、危険が迫ったテンパりの時は「私」じゃないか?
まぁレナの一人称も「私」と「レナ」があるし、似たようなものじゃない?
599メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:19:01 ID:???0
>>597
クーラーぐらいこの頃からあったぞ…。
600メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:25:47 ID:???0
>>599
すまん、クーラーはあったが犯罪者に人権はなかった
不良少女と呼ばれてでも少年院にはクーラーはなかった
601メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:01:47 ID:???0
もう600まで進んだのか
602メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:40:50 ID:???0
本スレでネタバレしてる連中がちゃんとこっちで話せばとっくに次スレだがな
603メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:59:42 ID:???0
ごめんね。おじさんの実家はクーラーなんて無かったよ・・・
夏でも30度越えることは無かったけどぬぇ(・ε・)
604メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:11:25 ID:???O
H173って、要するに「ひなみ」を薬っぽく言い換えたネーミングってことでいいの?
教えて原作厨さん
605メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:17:53 ID:???0
昭和58年はクーラーはあったけど普及にはほど遠い感じで
一般家庭でクーラーがあるのは金持ちの家くらいだったんじゃないかな
涼を取るのは扇風機が当たり前の時代

そしてそんな頃を知ってる俺はおじさん(・3・)プェー
606メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:23:11 ID:???0
扇風機なんてハイカラな物は居間にしか無かったなぁ・・・
確かまだ黒電話だったし、雛見沢以上に何も無い所だったなw
607メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:30:12 ID:???0
大石の車には確か冷房機ついてたんだよな
前原家の自家用車にはないのに
あとどっかで職員室に冷房があって…みたいな描写を読んだ気がする
608メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:53:50 ID:???0
今じゃ教室にクーラーないのは虐待だ!とか怒鳴り込む親がいる時代だしなw
609メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:19:55 ID:???0
スゴイ時代になったもんだなw

そんな奴は興宮の学校に即「転校」してっただろうにな〜
610メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:54:23 ID:???0
エアコンは無かったような気がするが、クーラーは有ったな。
611メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:58:15 ID:???0
昭和58年なら一家に一台くらいならあるだろ。
車のエアコンは微妙だな、もう少し後か。
612メロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:18:30 ID:???0
>>611
ないないw
車はヒーターはあったけど、クーラーは無かったな。
あの頃は窓あければ涼しかったからね〜
613メロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:36:58 ID:???0
>>612
車を使っての子供の蒸し焼きも無かったな
開けっ放しにしても誘拐も車上荒らしもなかった平和な時代だった
614メロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:48:21 ID:???0
残りの19話分は全部皆殺しと祭囃子に使うのか。
1期の詰め込みはなんだったんだと言いそうになるくらいの豪華さだな。
615メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:04:30 ID:???0
>>613
マスコミに取り上げられないだけであったんじゃねえの?
いつの時代も悪いやつは一定数以上いるからな
616メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:05:38 ID:???0
パワーウインドウはなかった。
617メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:05:59 ID:???0
>>614
まぁ本気できっちりやる気なら、話数厳しいかなってレベルだがな
618メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:24:02 ID:msViJt+t0
サトシってどうなったんですか?
619メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:25:21 ID:???0
ポケモンマスター目指して旅してます
620メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:30:13 ID:???0
いつまでたっても属性の優劣を覚えません
621メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:38:53 ID:???0
いつもいつでもうまくゆくなんて
622メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:39:15 ID:???0
>>618
ネタバレスレできけ
ここはネタバレする人はいない
623メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:39:42 ID:???0
保証はどこにも無いけど

入江「そりゃそうじゃ!」
624メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:39:43 ID:???0
>>531
いや、>>533が言うように自分もあそこはほぼハモるセリフだと思ってたんだが…
625メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:42:05 ID:???0
ふっ、昭和58年の7月にな、
初めてのボーナスでクラー買ったんだよ。
確か18万だったぞ。普通に買えるよ。
626メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:42:57 ID:???0
失礼ですがおいくつでしょうか
627メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:44:35 ID:???0
>>622
つ スレタイ
628メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:47:48 ID:???0
(・3・)<Kちゃん、カラケ読まないとだめだよー
629メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:48:33 ID:???0
>>624
そこはハモるんじゃなくて、掛け合いだから別に問題無いと思うけどな
つけられてるに対して、つけられてないって返した訳だし

>>627
現在の本スレに対する皮肉だろw
630メロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:18:23 ID:???0
昭和58年。
クーラーは中流家庭なら、一家に一台ぐらいあった時代。
つーか、あんまり細かいこと気にするな。
今から24年以上前の話だ。且つ創作物だ。
631メロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:32:09 ID:???0
>>629
なんていうの、輪唱とハモりが入り混じった感じに脳内再生されてる
632メロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:45:08 ID:???0
昔から小金持ちはいたし、セントラルヒーティングなんてのが入ってる家もあった。
昭和58年当時は、情報家電以外は、そんなに今と暮らしぶりは変わんないかと。
高度成長期が続いていたし。
633メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:31:23 ID:???0
都会と田舎を一緒にしないでくれるかな・・・
悲しくなるから
634メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:50:38 ID:ctMiwCdr0
昭和58年生まれとしては感慨深いものがある。
635 ◆5Og0Ye32kA :2007/08/12(日) 01:59:25 ID:???0
平成19年になっても家にクーラーなど無い者の立場を考えるように。

暑いんだよ!!
636メロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:16:52 ID:???0
>>635
ナカーマ
でも、大家さんがやっと付けてくれる事になったんだ!
「今年はさすがに死ぬかもしれません」って言ったのが良かったのか。
運命は変えられるんだよ!!
637メロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:19:14 ID:???0
tvk放送終了後というのにネタバレスレはこの過疎
638 ◆5Og0Ye32kA :2007/08/12(日) 02:20:46 ID:???0
>>636
いいなぁ〜。うちは来年も無理そうだよ。
ちなみに私はあの時代、5歳でした。(中原麻衣は2歳)
車の形とか服装とかがあの時代にしてはおかしい。
639メロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:58:38 ID:T83TnVP0O
完璧に当時に合わせたらダサく見られる
640メロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:06:28 ID:???0
おっさんおばさん乙
641メロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:44:11 ID:???0
6話を見たけど、これはまたいろいろと叩かれそうだと思ってしまった。
ネガティブ羽入がやばすぎる。

映像的な動きをつけて物語を展開させると、
文字だけで見せていたのとは違う突っ込みどころが浮かび上がってしまう気がする。
642メロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:51:26 ID:???0
ホントここ意味不だな
結局>>618にネタバレしてあげてる人いないし
もし>>618が本スレ行けば一発だろうな

けどな、これはひぐらしスレ特有なんだよ
みんな極力ネタバレは自重するって雰囲気になってしまってるんだよ
それがこのスレにも持ち込まれてる(ネタバレスレにも関わらず)
643メロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:57:55 ID:???0
>>641
電源切って寝なさい。
644メロン名無しさん:2007/08/12(日) 04:04:51 ID:???0
皆殺し編での羽入のネガティブがあとあとになっていいスパイスになるのですよ
隠し味とはそういうものなのです
645メロン名無しさん:2007/08/12(日) 04:25:05 ID:???0
>643
>641だけど、>644みたいな意味で理解してるんだったら、
そういうことを言いたいんじゃないんだがな。
まあ映像を見てみれば不自然さが際立ってる……羽入の宣戦布告とかを知りながら見てしまうと
それが見えなくなってしまうかもしれないけどな。
646メロン名無しさん:2007/08/12(日) 05:42:58 ID:???0
萌だの言ってるような世界だから現実の日本の昭和と合わせて考えても無意味だな
647メロン名無しさん:2007/08/12(日) 05:45:37 ID:???0
うちは田舎だからクーラーないお
648メロン名無しさん:2007/08/12(日) 06:42:20 ID:???0
むしろ厄醒しの梨花のネガティブさが気に障って羽入が気にならない
649メロン名無しさん:2007/08/12(日) 06:47:14 ID:???0
>>648
100年間何度も苦痛と共に殺されてりゃネガティブにもなるさ
厄醒しが罪滅し直後の時間軸って言うのならちょっと気に入らないが
650メロン名無しさん:2007/08/12(日) 07:58:01 ID:???0
俺が小学生の時に読んでた雑誌の小学○年生の漫画に気温30度超える事がありえないって感じのギャグがあったが
今は普通に30度越えてるもんな。昔はクーラーなくても普通に涼しかった(´・ω・`)
651メロン名無しさん:2007/08/12(日) 08:18:07 ID:???0
夏日(25℃以上)、真夏日(30℃以上)と来て
今年から猛暑日(35℃〜)って用語が使われるようになりますた
652メロン名無しさん:2007/08/12(日) 08:36:12 ID:???0
今日も朝から暑いな
653メロン名無しさん:2007/08/12(日) 08:41:17 ID:???0
こりゃ年末あたりにゃ80℃超えるな
654メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:39:26 ID:???0
それは死ねる
655メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:58:20 ID:???0
そろそろ「ひぐらし」最高傑作を決めようか
656メロン名無しさん:2007/08/12(日) 12:28:51 ID:???0
S58にクーラーある家なんて全く知らなかったなぁ。
レコード→CDに置き換わり始めて、VHSが普及し始めた頃だよ。

今でも田舎の家にはクーラーありません。
夜とかマジでいらねぇし。
657メロン名無しさん:2007/08/12(日) 12:32:33 ID:???0
さいたま〜の片田舎だけどクーラーあったお
電話はプッシュホンじゃなくて黒ダイヤルだったけどなw
658メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:29:49 ID:???0
6話の前半の診療所のシーンが原作そのままって感じなだけに、一期を引きずった後半部分は違和感がある。
アニメオンリーの人は前半と後半の微妙なズレは気にならないのだろうか。
659メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:39:45 ID:???0
>>658
一期ほとんど見てないから、気になりません。

ゲーム面倒くさいから、漫画まとめ買いしようかと思ってます。
660メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:40:54 ID:???0
漫画はまだ目明しと罪滅しの途中だぞ
皆殺し祭囃しは連載してない
661メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:44:29 ID:???0
原作やったのに違和感がない俺はだめ子ちゃん?
鷹野の人形とか早く行きたいから検査をすぐ済ませたとかが
カットされたのは気付いたけど・・・
662メロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:53:29 ID:???0
>>658
というより、前半は初出なので前期に合わせる必要がないだけ。
663メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:04:41 ID:???0
>>660
出題編は全部出てる・・・よね?
とりあえずそれだけ買おうかな、と。
664メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:08:03 ID:???0
皆殺しの最初に梨花が圭一に綿流しの夜のことを覚えているか聞くのって
原作にはないアニメの追加要素だよな
(原作は屋根に上ったことだけ聞く)
これって何を聞きたかったんだろう?
圭一が綿流しの夜に派手な行動したのって祟殺しくらいしか思いつかないけど・・・
665メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:10:38 ID:???0
もしかして厄醒し編のことじゃね?
666メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:17:29 ID:???0
それか祭具殿に侵入しt……ねーな
667メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:17:33 ID:???0
最初俺もそう思ったんだけど
厄醒しの圭一って綿流しの日は部活勝負に負けることしかしてないんだよね
しかも梨花の見てないところだし
668メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:24:08 ID:???0
>>660
原作買った方がはるかに安いぞ。
内容的にも原作が一番だと思うし。
669メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:42:40 ID:???0
>>660じゃなくて>>663だった
670メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:45:06 ID:???0
厄醒しって滅菌発動したほかはすごい平和な世界だったな。
さとこがちょっと頭が可哀想な子扱いされたぐらいで。
671メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:55:34 ID:???0
厄醒しは亀田登場と北条家村八分以外にも盛り込んでほしかった
672メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:02:24 ID:???0
>>668
どうもありがとう。ただ、面倒くさがりなんだよ。

今後のアニメ見て、あまりにも訳ワカメなら検討しますわ。
673メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:17:53 ID:???0
東京ができた背景とかは全部カットだろうな、あと盧溝橋事件、中国は野村が関わってくるからやるかもしれんが
674メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:22:08 ID:???0
そもそも「東京」って組織名じゃないだろ。
法人では部署が地方にまたがる場合は、所在地で言い表すのがセオリー。
675メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:45:01 ID:???0
一期の予告見て思うのは、これ作った人(たぶん撮影スタッフの一個人)は相当原作やりこんでるなってことなんだが、全体の構成には関われなかったんだろうな。残念だ。
676メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:03:16 ID:???0
実は竜騎士がつくりましたってオチじゃ
677メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:28:16 ID:???0
>>672
お前みたいな奴がアニメ見て全部わかったような気になってキャラ叩きとかに走るんだよな
678メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:42:57 ID:???0
厄醒しのレナの帽子ってゲームじゃ出てないよな?コンシューマ版シナリオの設定?
大石はレナからのメッセージってなんか意図的にレナが残したように聞こえたが・・・。
というかこの当りが全く理解できなかったんだけど、この先説明される?
679メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:48:44 ID:???0
説明されないとおも

なんで入れたのかよくわからんね
680メロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:00:40 ID:???0
アレって結局サトコに自分を追っかけて来た連中がレナを殺し(?)たっていうのを
気づかせたかったんだよな?
自衛隊来る前に変な連中がいたっていうのをサトコは知ってた訳だから。
そんで大石はそれを知らないので変な奴等がいたって事にすら気づけないっていう。

でも何で避難途中にはぐれてバニックになって事故にあったんじゃないかとか
そういう理屈にならなかったのか分からん。
あんだけ村人全員避難の災害(に見せかけてる)んだからそれ位ありそうだが・・・。
681メロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:07:59 ID:???0
そもそも沙都子はレナの帽子から何が全て解ったと言うんだ?
レナと梨花は謎の組織に殺されたんです、じゃ全てでも何でもないぞ。
682メロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:13:06 ID:???0
>>680
帽子にレナの血が付いてた時点で只の事故って可能性は薄いような気はするけどな

でも俺も何でこんなCS版ネタをやったのかは理解に苦しむ
レナの父親の美人局関連、若しくは大災害に疑問を持つレナとか
どっちかの補完シーンがワンカットでもあればまだ納得はできたが……
683メロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:31:43 ID:???0
皆殺し冒頭で園崎ブラフの事は触れられてなかったけど今後フォローはするんかね?
姉妹入替わり含めて、やんないと祭囃子の地下のイベントとかちょっと薄味になるな
サトシオンイベントに喰われてしまうんだろうか
684メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:21:38 ID:???0
>>680
アニメスレでも聞いてたな
結論から言うと帽子はレナが殺されたっていう意味じゃなくて、大災害の裏に何かあるという意味のものだからね

政府の公式発表では村人は避難する余裕もなく就寝中に死亡ということになってる
まず大石には「避難中に」という考えには至らない
にも関わらず血の付いた帽子が山中で発見された上、レナの死体は行方不明
事故にせよガス災害にせよ必ず死体は出るはず
なのに死体が発見されない+夜中なのになぜか家から離れた場所にいた、という事柄からただのガス災害じゃないとわかる
もちろん大石にわかるのはここまで
レナの帽子はただのガス災害じゃないという事を証明するメッセージだと考え付いた
685メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:48:23 ID:???0
いやだからさ、その帽子がなぜ、その時に紛失したものだと断定して仮定を進めてるのかがおかしいと云ってるんじゃないのかい
686メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:53:32 ID:???0
>避難する余裕もなく就寝中に死亡

学校に集められてたじゃんって突っ込みは無し?
それともあそこからまた個々の家に戻した・・・訳じゃないよな。あれ本物の自衛隊だし。
687メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:57:45 ID:???0
休日を利用して(今頃)全部アニメを見てみた。
判った事がひとつ。
原作やらにゃ、わけわかめ、って事だけ。

注文いってきます
688メロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:06:32 ID:???0
>>686
ごめん言ってることわかんない

学校に集められたのは避難したからじゃなくて、深夜就寝中に死亡した村民の
死体を後続の自衛隊員が学校に集めたもの

にもかかわらず深夜にレナが村から離れた山奥にいき、村人数十名も行方不明
レナの防止は意図的にレナが残したものではない
689メロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:14:14 ID:???0
学校で死んでたのはそうやって殺されたからなんだが、
事件とは無関係の後続の自衛隊が学校から死体を運び出してたのは
アニメがミスってるだけだと思われる。
690メロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:18:38 ID:???0
あ、誤解を招く書き方下ね
>>688は政府公式発表って事ね
691メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:17:31 ID:???0
相変わらず、本スレは混沌としてるね〜
(・3・)おじさんも流石に麺食らっちゃって、おっちゃんもう一杯!って所だよ〜
692メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:24:19 ID:???0
アニメがミスったと言うより。
アニメしか見てない人に対する演出でしょ。
よーするに、変だと思わせたいんだから。
693メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:26:51 ID:???0
俺のフレデリカが登場しないとはどういうことだあああああああああああああああ
黒梨花とは違うのだよ!黒梨花とは!
694メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:35:08 ID:???0
>>691
あのカオスこそひぐらしスレ
695メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:37:06 ID:???0
というか、アニメスレである意味が無い展開だよなw
一時の原作本スレで暴れてた連中が全部流れて行った感じがしてな・・・

原作本スレ住民としては、隔離されるのも辛いが
派生のスレが荒れるのは非常に心苦しいんだよ
696メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:37:25 ID:???0
一匹変なのがいるだけだな
697メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:37:33 ID:???0
結局原作スレでは知識や理解が足りなくて話ができない人たちが
語る場所を求めてアニメスレに流れてるってわけか
原作スレに初心者スレつくればいいのにな
698メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:42:32 ID:???0
>>697
あるんだよ?だよ?w

ずっと前から、初心者スレも解初心者スレも
まぁ一時変なのに暴れられて思いっきり過疎ってるけどな〜
初心者相手にニヤニヤ(・∀・)してた頃が懐かしいわw
699メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:42:59 ID:???0
>>697
同人板の初心者スレじゃだめなのかい?
700メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:46:19 ID:???0
もともと上手く理解できてない奴は俺的にはまだ可愛げがあるけど、
思いっきりディテール忘れまくってる上に、その欠落を独自設定で埋めて語る奴は
さすがに呆れる。
701メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:47:27 ID:???0
補完でなくぽかーんってやつだな
702メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:47:43 ID:???0
誰がうまいk(ry
703メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:49:39 ID:???0
>>576
原作皆殺し編から本分抜粋

「お姉〜。今日は物を蹴ったり壊したりは厳禁ですよー。」
「し、しないよ私はそんなこと!
 あんたが私の時にやった悪行のせいで、私は迷惑してるんだからー!」

自分はやっていなくても『格好』がそうなら魅音の罪になる、というわけ。
罪滅し編だけでなく、魅音がこの辺りの複雑な事情を話すことはまずないから
全て自分がやったものとして言うのは自然だけど、それは方便。
話の構成上、本当に表面の表面しか見えない魅音は、
こんな些細なやりとりでしか中身を垣間見れないから忘れられがちだけど。

>>587
デマ。『おじさん』を使うのはふざけてる時か、シリアスな話に軽くジョークを混ぜる時だけ。
レナの一人称がまれに『私』になるよりはずっと当たり前に使ってるよ、魅音の『私』は。
704メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:53:26 ID:???0
>全て自分がやったものとして言うのは自然

園崎家家訓にそんなのがありそうだな
705メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:10:42 ID:???0
賽殺しで、圭一が幼女襲撃やら他のメンバーが色々ぶっちゃけて自分語りしてる中でも
「………人生の試練や、あるいは挫折が人を成長させるってのは、確かにあるね。」
魅音はこの一言だけだったからな…
706メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:32:20 ID:???0
そういや詩がないからアニメ組はフレデリカって言われても分からないんだな

「東京」の内部事情が大幅にはしょられると、34の生い立ちと苦労も大幅にカットされそうだ…
盧溝橋はさすがに削るとしても、34の生い立ちしっかりやらないと宣戦布告シーンでの
人と神の対峙っていう説得力がなくなりそうで怖い

OPで施設からの逃亡シーンはあるから、
施設逃亡→公衆電話の10円→123→踏まないでぇ!
あたりはやりそうだね

そっから先の「東京」内で苦労が尺的に削られまくりそう
707メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:34:19 ID:???0
フレデリカが古手梨花とかけられているのに皆殺し編でようやく気付いた
708メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:35:05 ID:???0
>>706
そこをどう混ぜるかが二期のポイントの一つだよな
三四の過去はやるだろうけど、「東京」「派閥」「実際の戦争」に関しては
最初から手直しされてると思ってた方が良さそうな気がする

あとはカケラ紡ぎかな
オムニバス形式で淡々とやるか、何かの流れにそって
重要な部分(根幹に関わる所)だけをさーっと通っていくか・・・
709メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:58:04 ID:???0
1話まるまる使って34の過去の話やっていいくらいだよな
34の意志がどのように強固になっていって梨花と羽入が100年かけても
打ち破れない「運命」になったかが伝わらなければ、祭囃子の中盤〜後半の盛り上がりが
全然違うものになっちゃう

あと宣戦布告シーンはアニメ版の音楽にもがんばって欲しいな
後ろでう〜う〜言ってるだけの空気曲だけは使われませんように…
盛り上がる系の新曲使っていただきたい
鬼隠し〜皆殺しその他まで100年ループして初めて対峙できた真の敵への宣戦布告っつー熱いシーンなんだから、
う〜う〜言ってる曲が使われたら俺は泣く
710メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:10:39 ID:???0
あのシーンは鳥肌立つわ
タイトル出るところが祭囃し編のクライマックスと言っても過言
711メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:16:55 ID:???0
う〜う〜言ってる曲マジいらない
だれだあんなん演出で入れてる奴
712メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:28:41 ID:???0
音響監督っしょ
713メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:46:28 ID:???0
沙都子の病室って3-4だっけ
あれってやっぱりスタッフわざとやってる?
たまたま?
714メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:47:11 ID:???0
死亡時刻が12:34だったら完璧だったのにな
715メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:36:15 ID:???0
1:32
716メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:55:01 ID:???0
>>709
恐らく前後編じゃない?
後編のラストが宣戦布告〜ED〜次回から祭囃し本編へという流れかと
まぁ内容圧縮に関しては悪魔的才能のスタッフだからなぁ…一話きりの可能性もあるが
717メロン名無しさん:2007/08/13(月) 03:29:07 ID:???0
皆殺しの冒頭こそ1話丸々使って一期の不足分を補ってほしかった。
さらっと流しやがって……
718メロン名無しさん:2007/08/13(月) 04:16:23 ID:???0
>>711
柳沢慎吾?
719メロン名無しさん:2007/08/13(月) 08:07:02 ID:???0
原作もフレデリカ≒黒リカだろ
720メロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:36:30 ID:???0
黒梨花は梨花だけど
フレデリカは梨花じゃない。
721メロン名無しさん:2007/08/13(月) 09:59:16 ID:???0
フレデリカはループの記憶を持ったまま梨花の肉体に乗り移る事を止めた
梨花から剥離した存在
722メロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:09:37 ID:???0
礼の梨花から剥離した存在がいわゆる最終的なフレデリカで、
礼までは黒梨花=自称フレデリカなんだよな?
で、フレデリカが剥離した黒梨花が昭和58年7月以降の梨花ってことで理解あってるよな?w
723メロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:15:09 ID:???0
てかアニメでフレデリカと黒リカを区別したところで殆ど大差無いし、下手に区別したら視聴者が混乱するだけだし
そもそも原作だって礼で初めて判明して祭囃し終わった時点でもまだフレデリカの存在はモヤモヤしてたんだから
アニメ化でフレデリカ切っても何の問題もないだろ。一期で中途半端にいれたから二期でも入れろって意見なら知らんけど
724メロン名無しさん:2007/08/13(月) 10:46:33 ID:???0
詩が無い以上、存在ごと抹消しないと、むしろ奇妙だからなぁ。
725メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:12:26 ID:???0
公式曰く礼はあくまで本編とは別物
礼と似たような感じでフレデリカは生まれましたってことだろう
本編では自分が古手梨花じゃないことは罪滅しの時点で既に悟ってたみたいだし
726メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:32:22 ID:???0
ここでフレデリカ=鷹野という有り得ない説を挙げてみる
727メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:12:25 ID:???0
あの暗殺部隊は生きてるの?
728メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:15:46 ID:???0
レナを散々輪姦したあと雲隠れしてます
729メロン名無しさん:2007/08/13(月) 13:16:30 ID:???0
南の島に高飛びして花札やってます
730メロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:57:43 ID:???0
宣戦布告シーン自体がカットされて発症する>>706>>709が目に浮かんだ
731メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:13:40 ID:???0
二期でも燃え曲はない。これはほぼ確実
さらにBGM選びのセンスが一期より悪くなってる
そしててっぺいのあたりに無駄に尺を使うようでgdgdが予測され
お魎と対決の重要な回をなぜか一期の糞脚本家が担当している
これにより二期の糞化はもう免れないだろう
ただ作画だけは作業がかなり進んでるようで許せる範囲にはなるだろうが
732メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:22:55 ID:???0
このスレは相変わらずマッタリしてて良いなw
原作スレとココは非常に静かで良い
733メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:41 ID:???0
まぁある程度耐性のあるからでしょ
734メロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:55:12 ID:???0
いや・・・単純に人がいないだけj(ry
735メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:10:40 ID:???0
それを言ったらおしまいよw
736メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:12:09 ID:???0
うみねこフライングネタバレ出たし避難開始してる人も多いだろうからなぁ・・・
737メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:20:38 ID:???0
は?もう?
738メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:23:03 ID:???0
ネタバレネタバレってよく見かけるけど自分の行動を自制出来ない間抜けの遠吠えだろ
ネタバレ臭いと思ったら読むのやめりゃいいだけの話。最後まで読む馬鹿には付き合ってらんない
739メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:24:55 ID:???0
最初の数文字でもネタバレになってるものが多いと思うのだが。
黒幕は鷹野〜みたいな。
740メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:26:55 ID:???0
もうネタバレされすぎて黒幕は鷹野ってのはだいぶ周知になってるな
次は「皆殺し編ラストは全員射殺」「悟史は診療所の地下」くらいかね
741メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:31:43 ID:???0
ネタバレするつもりなのか。
最低だな。
俺は歓迎するタイプだけど。
742メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:53:54 ID:???0
ここはネタバレスレというか原作やってる事が前提のスレだからネタバレ目的で来てもあんまし意味はないスレ
743メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:12:04 ID:???0
>>738
>>739も言ってるけど、「最後まで全部読む(その上で文句を言う)馬鹿」なんて、そもそも居ないよ。

非エスパーが、ある書き込みを「ネタバレだ」と認識するには、「少し見てしまうこと」がどうしても必要になる。
大勢の人間が様々なネタバレを毎度毎度話し込んでいたら、どんな鋭敏なネタバレフィルターを備えていても、
その「判別のために少し見てしまうこと」の堆積だけで、ある程度の知識体系が構築されてしまう。

その状況そのものに対する言及なわけで、居もしない人間を間抜け呼ばわりしても意味が無い。
まだ「2chに来るな」っていうお約束の厨レスのほうが多少筋が通ってる。
744メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:56:04 ID:???0
正直ひぐらしの実写化のキャストでこんなにもめる世の中が来るとは
夢にも思わなかった

まー詩音でないからいいや
745メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:58:35 ID:???0
俺ゲームやってもないのにここに常駐してる。
どこを読んでもバレが目に入るならせめて雰囲気のいい方にいようと。
性分としてばらされても楽しめるというのもあるけど。
746メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:59:22 ID:???0
ここ過疎ってるだけだから・・・
747メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:00:08 ID:???0
あそこは、精神的に辛い時もあるからねぇ・・・
まま、最近はネタバレスレというよりも、
ひぐらしマッタリスレで良いんじゃないかって思ってきてるw
748341:2007/08/14(火) 01:15:14 ID:???0
誘導されてきたんだけどよぉ、ポケモンにさとし出るってどこだよオラ
749メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:15:50 ID:???0
悟史は診療所の地下で寝てるよ
750メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:17:49 ID:???0
ポケモンの事は、ポケモンスレで聞いてください
ここはひぐらしスレですよ?
751メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:18:24 ID:???O
俺の中では悟史は喉かきむしって死んでます
752メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:20:52 ID:???0
147話見ろ
753メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:20:57 ID:???0
ポケモンでひぐらしの事ならこのスレで聞くといいんじゃないかな?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1177074888/
754メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:29:18 ID:???0
なんだ今のは?
755メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:30:16 ID:???0
キニスンナ。今日も何事もなく平穏無事だねぇ・・・
756メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:30:31 ID:???0
「夢」です。
757メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:32:40 ID:???0
そっか夢か。じゃあいいや
758メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:34:19 ID:???0
なんという賽殺し
759メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:35:25 ID:???0
いや、盥回し編でしょ
760メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:36:17 ID:???0
盥回し&恥晒し
761メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:37:40 ID:???0
盥回しシラネ・・鉄平3人で*すやるかな
762メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:38:34 ID:???0
それ憑落し編
763メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:38:39 ID:???0
それもう1個の方じゃなかったっけ?
764メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:42:00 ID:???0
盥回しはイラついた梨花に見捨てられる話な
懲りずにヘタれな圭一が、沙都子に甘えてKOOL脱却
しかし梨花腸流死&めっきん☆で監禁されてた魅音以外あぼん
765メロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:51:15 ID:???0
>>764
化膿の脳内設定では毎回詩音がグギャってる事になってるのか・・・
766メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:11:43 ID:???0
>>765
てことは澪尽しでもグギャってたのかあいつ…
767メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:12:55 ID:???0
>>766
2回もねw
1回目は何とかおさまったけど、2回目は人撃ったからな。
さすがにあの設定は萎えたよ
768メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:13:25 ID:???0
>>748
おいコラ、お前偽者だろww
で、さとしって生きてるの?

あと本スレで切れて悪かったね。
769メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:20:25 ID:???0
>>766
祭囃しでは入江に真実を聞いて、哀しみつつも泣いて喜ぶが
澪尽しではブチ切れて入江にぶっぱなす始末('A`)
770メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:22:38 ID:???0
悟史は入江診療所の地下に匿われ入江の性奴隷になってます
771768:2007/08/14(火) 02:26:39 ID:???0
>>770
>>749も言ってるし性奴隷は嘘だろうけど、みよに捕獲されてるのはマジなの?
生きてるの?
772メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:31:47 ID:???0
まあネタバレスレだから言うけど、生きてるよ。
34に捕獲って言うのは違うかなぁ 

悟史はL5末期を発症してて、脳に深刻なダメージを負っている。
L5患者はもう解剖するか殺すかっていうのがマニュアルなんだけど、
入江の強い希望で地下に監禁して、新薬の試験体って名目で治療しようとしている

細かいことはwikiに書いてある
773768:2007/08/14(火) 02:36:42 ID:???0
>>772
マジで!!凄いびっくりした。
ありがとう。
774メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:41:44 ID:???O
今日放送されたの観て思ったけど
カルタの席をきめるくじの仕組みが気になる
あれじゃ毎回同じ席にならないと思うんだが
775メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:43:43 ID:???0
>>774
原作だと、魅音が対戦を仕組んでたからクジに細工してあった
だから、100%の意思が介在する

アニメだと対戦も何もあったもんじゃないから、何故同じになるかイマイチ判らないよな

初戦で全員同じテーブルなんて間違ってもやんないだろうし
776メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:48:02 ID:???O
>>775
あれはくじに細工したんじゃなくて箱に細工してたんだと思うけど
777メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:49:16 ID:???0
クジ引きに細工がしてあったって言う風に捉えてください
そこまで細かくは覚えてないからw
778メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:56:20 ID:???0
 …私はどう努力しても、あの卓に当るのだ。@
 その運命を強固にしている原因はただ一つ。@
br
 魅音がイカサマをして、部活メンバーが全て散るように仕組んでいるからだ。\

 どうして魅音がそういうことをするか考える。@
 私が数多の世界で知る魅音という人間を重ね合わせると……答えはおぼろげに見えてくる。\

gosub *Ha_back
gosub *G_sys:lsp %Ha_sp,$Ha_DefA1,%Ha_xr,%Ha_y
print 23

「……多分、魅音は部活のメンバーの誰かが1回戦で負けてしまったら気の毒だと思っているのでしょう。」@
;<羽入
「そうね。@…同じ卓に部活メンバーがぶつかりあったら、どちらかのメンバーは必ず敗退することになる。」@
;<黒梨花
br
 だから、全員が2回戦に上がれるチャンスがある、全員別卓であることを望んでいるのだ。@
 ……多分、そんなくらいの理由だろう。\
779メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:59:18 ID:???0
スクリプトぐらい削っとけw
780メロン名無しさん:2007/08/14(火) 03:03:25 ID:???0
今回、東京から電話掛かって来てなかったけ?
781メロン名無しさん:2007/08/14(火) 05:53:39 ID:???0
>>769
「悟史君を手放したくないだけなんだぁっ」とか
「悟史君の体を弄んだこの男」とか言ってたっけ。
言葉だけ聞くとなんか違う意味にとられそう。
782メロン名無しさん:2007/08/14(火) 06:14:23 ID:???0
アニメできゅんきゅんってあった??
CSの方なのかなMADで雪野の声あったから
783メロン名無しさん:2007/08/14(火) 06:16:26 ID:???0
なんでK1君はその人形を自分がもらったものと思うかな?
お前に人形をあげる奴決める権利ないだろ。アニメK1自己中!(アニメ組談)
784メロン名無しさん:2007/08/14(火) 06:30:18 ID:???0
>>782
きゅんきゅんはドラマCDにもあるよ
Webで配布してる方だけど
785メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:35:06 ID:???O
>>783
あれは玩具屋が悪くね?なぜ男にあんなものあげたのか
786メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:45:43 ID:???0
あげないとK1がグギャると思ったんだろ。
787メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:06:16 ID:???0
おじさんのほのかな恋心
788メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:15:20 ID:???0
で?結局5万円はどこいったんだw
789メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:16:25 ID:???0
あの人形が定価5万円の高級人形
790メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:16:53 ID:???0
カレー大会の高級具材に化けました
791メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:19:03 ID:???O
アニメじゃ5万お預けって言ってたけど原作じゃ触れてないな
792メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:29:32 ID:???0
>>774
たぶん違うと思うが、こんなトリックの可能性もある。
http://up.img5.net/src/up8714.jpg
793メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:50:47 ID:???0
魅音の入れ墨から鬼が分離して抽選箱に入ってたのか。
794メロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:15:56 ID:???0
おもちゃ屋の店長こそが魅音にトリックを教えた先生なんだよ!
795メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:10:36 ID:???0
アニメでもイリーの過去話をやって欲しいけど
放送コードに引っかかってカット、になりそうだなぁ。
796メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:15:42 ID:???0
>>795
引っかかりそうな描写なんてあったっけ?
鷹野の過去の事じゃなくて?
797メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:19:16 ID:???0
脳関連のことじゃね?
798メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:28:13 ID:???0
あれって何かまずいのかね?
脳の病気に関する昔の一般人の認識とかの描写が問題になって事?

俺は入江の過去はやると思うがね、あれでイリーがどんな人間がはっきりわかるし
現時点じゃアニメ組にとって入江は単なるメイド好きのロリコンでしかないし

カケラ紡ぎはかなりカットされるだろうけど
入江の過去、k1の転校、赤坂の覚醒、ここら辺は鉄板だと思うわ
799メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:30:51 ID:???0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、       ,_
        ̄\_/\ヘヘハ/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \

                /
                /
      ヽ           /    ,,,,;;;;::===
          ヽ      /   ,;:-''  __
 __,,,......,,,,,,   \      ,,.-',.-t´可 _,,.-''
. "    ,,,,,,ニ,'''-..     ヽ、'_,,....- '' ´
    ''´ """''''-ツ  |    `''-.,,
        /   |      `
                 |     ',
         ,    |      .├--..、
         人__     ,...-''    `
        '    ヽ    /       ,
        、   ヽ ノ  _,,,.-'''/
         ヽ''──-- '''''" -'',.-''
          `''-......... --─'''´

             -::;;;;;:::-''''""´
800メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:31:28 ID:???0
過去の事件とかトミーと鷹野あたりに重点が置かれると思う
801メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:38:30 ID:???0
四年間の怪死事件とかはカケラしか説明するタイミングないからやるだろうな
悟史がどうしていなくなったのかとかアニメ組はしりたがってる事やし
802メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:26:44 ID:???O
祭本編の入江の話だけで終わりそうな悪寒
803メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:39:03 ID:???0
入江の話なんて
父が脳の病気だったからそんな人を増やさないために
非合法を承知で脳の一部の切除手術をしていた医者。
ってナレーションが入れば十分だろ?
804メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:48:22 ID:???0
父親が脳の病気ってだけじやなくDVとそれが周囲に病気のせいだと
理解して貰えなかったことまで描かないと不十分な気が。
805メロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:13 ID:???0
>>803

何だソリャ、事後法でも適用するつもりか。
806メロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:28:17 ID:???0
ぶっちゃけ本スレ>>173で合ってるよな
807メロン名無しさん:2007/08/15(水) 07:48:47 ID:???0
赤坂の覚醒は一話くらいつかいそうだが、入江の過去と圭一の転校は軽く流しそうだな
808メロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:07:10 ID:???0
>>807
アニメじゃ赤坂編たる暇潰しはたった2話、麻雀対決全カットで大石との絆は原作ほど「熱く」見えないし、
梨花への悔悟の涙もカットだからなぁ…アニメ組には影の薄い存在じゃない?
そんな赤坂に原作カケラ屑をコピペ圧縮した覚醒をいきなり、しかも丸一話提供の大盤振る舞いやるかな?

いっそアレンジして皆殺しの温泉行きを記憶継承させて、新たにそれを一番の悔悟にするとか…
809メロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:13:32 ID:???0
赤坂覚醒は別次元の話だから削るかサイカイみたいに一話丸まる使うしかないと思ったけど
祭囃し編の文字通りの最終兵器、ヒーローだし削るとかありえないと思うな

暇潰し2話は妥当だと思った
810メロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:15:52 ID:???0
アニメから入ったんで最初はおもしろいと思ったけど
ゲームゃったら叩かれる理由が良く分かった…。
はしょり杉。
811メロン名無しさん:2007/08/15(水) 11:56:35 ID:???0
アニメの暇潰しは短すぎた。
かといってアニメで長々と麻雀をやるわけにもいかん。
赤坂の顔見せと割り切るしかないな。
812メロン名無しさん:2007/08/15(水) 12:35:04 ID:???0
>>809
「君を助けに来た」「徹甲弾」のインパクトはやたら大きいけど、
赤坂が祭囃しの最終兵器・ヒーローともて囃すのは少し語弊がある
梨花を色々フォローして、入江・富竹を東京から切り崩す程度、寧ろスーパーサブに近い
PS2のように公安として暗躍→野村確保くらいしないとルールY打破のヒーローとは言えない

祭囃しの対ルールY最終兵器は、鷹野に王手をかける事が出来る富竹・羽入だぞ
813メロン名無しさん:2007/08/15(水) 12:42:30 ID:???0
富竹のキメ手は強力だが時間かかりすぎ!
赤坂一人で全員いけるぞw
814メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:06:24 ID:???0
まともに山狗と相手出来るのは一度山狗にやられてる赤坂だけだし
魅音覚醒よりは赤坂覚醒の方が納得はできる気がする
815メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:35:56 ID:???0
赤坂は最後の奇跡だから。って言うか毎回役立たずなのに信じ続けたリカは盲目過ぎ。
816メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:40:53 ID:???0
そんなに赤坂マンセーだったら小此木と対決した時に、格好つけてないで山狗主力にダメージ与えるか
せめて婦女誘拐監禁殺人未遂の現行犯で緊急確保ぐらいしろという話になる
梨花を救いたいなら、懲戒免職覚悟で公安警察の職権強行すれば良いのに
山狗の要たる鳳が存在露呈してコケれば鷹野の計画は実質あぼーんだろう
817メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:44:05 ID:???0
村に外から来た人間が圭一と赤坂くらいしかいないじゃん
さらに連続怪死事件の外側にいるのは赤坂一人しかいない
818メロン名無しさん:2007/08/15(水) 14:23:43 ID:???0
>>816
もし捕まったら自害。道連れするだろう
819メロン名無しさん:2007/08/15(水) 15:26:24 ID:???O
鷹野ならまだしも
金で買収される奴が自殺までするとは思えない
820メロン名無しさん:2007/08/15(水) 15:40:39 ID:???0
裏山戦では散々命乞いしてたしな
821メロン名無しさん:2007/08/15(水) 16:14:34 ID:???0
>>812
まあ確かに野村も確保してほしいところだな。
澪でもそこは一応評価する。
822メロン名無しさん:2007/08/15(水) 18:55:31 ID:???0
エリート集団とは思えねーナw
823メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:25 ID:Qtb7bytI0
そういやエリート集団だったっけww
824メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:06:02 ID:???0
モブじゃない野村の顔出してほしいな
825メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:14:21 ID:???0
登場人物じゃなく背後関係としての役割なら
俺は顔なしの方が良いと思う。
826メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:14:45 ID:???0
>>821
俺はそこも反対だ
それじゃ野村という人物に悪を押し付けるだけだからな
あくまで鷹野だって踊らされた被害者ということを理解させてくれればよい
827メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:47:15 ID:???0
魅音のファンは夢見すぎと言うかドリーマーな奴が多いような気がするのは俺だけ?
828メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:49:39 ID:???0
>>825
確かに怪しい感じのままで一切顔を出さないほうがいいかも
829メロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:51:56 ID:???0
そんなの知るかよ。第一ここはネタバレスレだ
830メロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:12:29 ID:???0
野村とか言い出したらキリがない
というかある程度物事の線引きしろよ。後付であれこれ言っても仕方ないだろうに
831メロン名無しさん:2007/08/15(水) 20:15:40 ID:???0
誰も赤坂マンセーなんてしてないのに(・〜・)
つまらん事に噛み付く奴が居ついたな

まあけどアニメでは盛り上がるだろうな、祭終盤は
これまでとは毛色の違った演出になるだろうし
832メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:27:46 ID:???0
いつぞやのリリなのみたいに脳みそだけとかでいんじゃね?と一瞬思った>野村
833メロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:38:51 ID:???0
>>832
今週じゃねぇかw
834メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:32:16 ID:???0
祭囃しでは詩音と沙都子ってたいした絡みないの?
835メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:37:00 ID:???0
皆殺しでみみみみが梨花殺すときに「みんなはいさぎよく死んだのに」
とか言ってたけど魅音はちっともいさぎよく死んでないよな
836メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:40:04 ID:???O
もうその話はいいっての
837メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:41:55 ID:???0
>>834
直接的な絡みは無いけど、随所でお互いの事を思いあってる記述はある。
あと祭囃子ではじめて沙都子が詩音をねーねーと呼んだ
838メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:57 ID:???0
詩音が沙都子を守ろうと思う経緯や気持ちはなんとなく分かるけど
沙都子が詩音を姉と呼ぶまで仲良くなった経緯や気持ちがいまいち分からない
839メロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:48:57 ID:???0
>>833
全くだw
そういえば、脳みそいじくってた女が詩音と三四を足して割ったような雰囲気だったな
840メロン名無しさん:2007/08/15(水) 23:49:20 ID:???0
>>838
その辺は脳内で補完してくれって事だろう
文章化すると返ってあざといと言うかわざとらしく感じると思うよ
ねーねーと呼んだのも詩音がピンチになったときに初めてよんだんであって
沙都子も内心は感謝しながらも普段は遊び友達として振舞っていたんじゃないか?
841メロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:07:08 ID:???0
ゲームの方はやったことないし、マンガとかも見てないからアニメが唯一の情報源なんだけど、
今始まった「皆殺し編」ってのは、前回までの厄醒し編よりマシな終わり方になるのか?
厄醒し編がまさに皆殺しだったわけだが……さらに死ぬのか。
なんか未来を変えるとか結構威勢の良いこと言ってたけど。
842メロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:09:11 ID:???0
>>841
ラストで犯人が3333だと判明します
843メロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:09:12 ID:???0
>>841
てゆーか鬼隠しも祟殺しも罪滅しも皆殺しだったわけだが
844メロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:10:51 ID:???0
絶望の中に希望が一カケラある感じ
845メロン名無しさん:2007/08/16(木) 02:37:17 ID:n7JTKwJ/0
>>841
皆殺し前までの各編を華厳の滝だとすれば
皆殺しはナイアガラだと思っとけ
846メロン名無しさん:2007/08/16(木) 03:28:14 ID:???0
>>841
各編のタイトルが本編と繋がりがあることを考えてくれ
847メロン名無しさん:2007/08/16(木) 03:36:44 ID:???0
原作だと祟り殺しも結構ナイアガラ
848メロン名無しさん:2007/08/16(木) 05:50:21 ID:???0
>>841
単なる犬死ではない、意味のある敗北。絶望の中から次に繋ぐ希望を見出す話。
原作者曰く「トゥルーエンド」(「ハッピー」ではない)。
まぁあまり皆殺し編に感情移入しすぎると祭囃し編で戸惑うことになるから注意だけど。
849メロン名無しさん:2007/08/16(木) 06:12:22 ID:???0
>>848
で、祭りが「ハッピーエンド」なんだけど……
どーも軽いんだよなぁ。
印象が。
都合良過ぎって言うか。
850メロン名無しさん:2007/08/16(木) 06:44:44 ID:???0
>>849
むしろ都合良過ぎなくらいじゃなきゃ打ち破ることの出来ないほど
がんじがらめな運命だったという事なんだろう。

そのせいで竜騎士が解決編書く頃になって頭痛める羽目になったのかなと思うと…
851メロン名無しさん:2007/08/16(木) 08:12:37 ID:???0
>>849
原作本スレでも書いたけど、祭囃し編は良くも悪くもご都合な理想に満ちた「完璧な夢の世界」だと思うよ。
少なくとも梨花と羽入(と竜騎士)にとってのね。
一方理想から言えば破綻している部分もある澪尽し編は二人(三人?)にとって
「全てが理想通り完璧とは行かなかった世界」を暗喩しているのではないかと。
852メロン名無しさん:2007/08/16(木) 08:18:12 ID:???0
澪が破綻してるのは理想ではない、シナリオだ
853メロン名無しさん:2007/08/16(木) 08:45:41 ID:???0
>>841
村民全滅だが「自然災害」なら皆殺しとは言わないだろう。
皆殺しという言葉が意味を持つのが、今回の皆殺し編だ。
854メロン名無しさん:2007/08/16(木) 09:06:30 ID:???0
原作見ずにアニメだけ見てる人に
今の時点で「羽入が全ての黒幕です」とか言ったら何人の人が釣られるか気になる…
855メロン名無しさん:2007/08/16(木) 09:55:17 ID:???0
今夜放送か
856メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:36:32 ID:???O
帰省してるから見られねえぜ…

今日はオークション、おはぎ、おもちゃ屋くらいまでか?
ツバメ返しはぜひアニメでやってほしいな
857メロン名無しさん:2007/08/16(木) 10:42:56 ID:???0
そしてK1は園崎組の代打ちとして・・・
858メロン名無しさん:2007/08/16(木) 13:28:42 ID:???0
>>850
うーん……
やっぱ話のスケール大きくしすぎたのは失敗だったのかもね
次回作は閉鎖的空間が舞台になるみたいだけど、狭い世界観でやるのかな?
859メロン名無しさん:2007/08/16(木) 14:08:14 ID:???0
次回作では密室で毒ガスを散布します


とかだったらなんかイヤだな
860メロン名無しさん:2007/08/16(木) 14:09:24 ID:???0
中途半端に密室にするとひぐらしの宇宙スケールより破綻が目立つので4畳半くらいでおねがい
861メロン名無しさん:2007/08/16(木) 15:51:56 ID:???0
祭囃しは奇跡が起きた世界だからな
862メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:17:35 ID:???0
今日はいよいよ温泉の登場か
魅音もしばらく空気化だな・・・
863メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:08 ID:???0
皆殺しの魅音は空気だけじゃなくラストに悪い意味でネタになるからな…
レナは祭囃子で空気でもこういうのがなくていいわ。
心臓に悪い。
864メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:10 ID:???0
魅音は祭囃子までお預けさ
865メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:26:41 ID:???0
皆殺しの最後のアレはマジカットしてくれ
本スレの悪夢再来とか耐えられんわ・・・
866メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:49 ID:???0
ところでてっぺいは救われないのかな?


雛見沢に帰りますか?
       ↓YES
レナは怒りましたか? YES → 鉈で頭ぱっくり一撃コース(罪滅し)
       ↓NO
圭一は怒りましたか? YES → 金属バッドでじわじわ撲殺コース(祟殺し)
       ↓NO
詩音は怒りましたか? YES → その時の気分で惨殺コース(憑落し、澪尽し)
       ↓NO
鷹野さんに捕まりましたか? YES → みみみみコース(澪尽し)
       ↓NO
家庭内暴力等でタイーホ!(皆殺し)
867メロン名無しさん:2007/08/16(木) 17:39:40 ID:???O
帰って来て、ごめんなさい。
868メロン名無しさん:2007/08/16(木) 18:14:27 ID:???0
礼のお疲れ様会のかけらを使って、てっぺい☆として覚醒。
869メロン名無しさん:2007/08/16(木) 18:27:48 ID:???0
>>866
帰らなきゃいいような気がw
870メロン名無しさん:2007/08/16(木) 19:23:35 ID:???0
明日からコミケか。暑いからみんな気をつけてな。
871メロン名無しさん:2007/08/16(木) 19:25:52 ID:???0
一応目明し編では生存と明記されているから、どの世界でも
再起不能になるというわけではなさそうだ
しかも酷い目に遭うのは、本人の自業自得な部分が大きいし

澪尽しを除いて、何気に発症していない鉄平であった
872メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:46:56 ID:???0
>>865
死んだはずのに何故か反省会みたいなことしてるシーンか
これすげー荒れたのか?確かにいらんが
873メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:49:52 ID:???0
羽入(プレイヤー)が奇跡を信じなかったから惨劇は回避できなかったっていうのは
それまでの設定を受け入れた人になら意味深な発言になると思うのだが。
874メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:45 ID:???0
まあ何にでもケチつけないと我慢できないって輩はどこにでもいるし何いっても無駄だし生暖かくスルーだな
875メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:55:14 ID:???0
>>872
羽入出た時からSFだSFだ思ってたけどその場面がきた瞬間マジでSF認定した
876メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:35 ID:???0
あの羽入イジメか
877メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:07:46 ID:???0
羽入総受け
878メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:18:37 ID:???0
>>872
ちがうちがう
魅音のアレだよ
879メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:20:47 ID:???0
なんだ魅音叩きか。
いい加減しつこいな。
880メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:23:43 ID:???0
もうその話飽きた
881メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:24:40 ID:???O
(・3・)<いい加減空気読もうよ…
882メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:27:11 ID:???0
叩きネタが1個しかないと大変だな
883メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:28:42 ID:???0
>>875
少し不思議展開だったよな〜
884メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:30:32 ID:???0
みんなヒドス('A`)
885メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:32:16 ID:???0
>>882
そういうレスあると色々と叩きたくなりますが自重します
886メロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:57:58 ID:???0
>>871
目明しで生存しているのは色々と悪行が上手く行ったんだろうね…
ところで北条家の通帳は本当に家の中にあったんだっけ?
887メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:01:21 ID:???0
6話まで見たが・・・
6話で完結したのか?あれ
7話からまた別の物語なのか?
1話で大人レナ出てきたのに、伏線回収しないの?そんなバカな1?

888メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:18 ID:???0
ん?何を言ってるんだ?
889メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:48 ID:???0
>>887
1話は別物。本当は第一期の最終回に付けるべき話
厄醒し編は、一期の復習と一部補完を兼ねた編

それだけを見ても何のことか判らないと思われる

最後まで見ても判らないかもしれないけどw
890メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:07:09 ID:???O
むしろ一話が伏線回収のための話
厄醒し編は5話で終わり。見事なバッドエンドでした
6話から皆殺し編
これもアニメ史上に残りそうなバッドエンドを迎えます
891メロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:51:06 ID:???0
ザ・ワールドと幽霊化を違和感無く受け入れる部活メンバーと三四に脱帽
彼らは超常現象をスルーするスキルが高すぎます><
892メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:02:19 ID:???0
>>891
いや、美代子はポルナレフ状態だから何もわかってないだろう
893メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:03:46 ID:???O
皆殺しラストのことじゃね?
894メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:05:04 ID:???0
皆殺しラストね
時間が動き出す前に「走馬灯は見終わった?」だのと訳の分からんことを抜かしておりました
他人を巻き込む走馬灯ってどんなだよと
895メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:06:22 ID:???0
ああ、なんかあったなそんなの、あの時のみみみみはなんか神化してたから気にも留めなかった
896メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:12:46 ID:???0
あの時点で34は梨花のオヤシロパワーの存在を認めてたからな
免疫が出来上がってたんだろうよ
897メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:21:53 ID:???0
厄醒し編ってルールXが全く発現しないという超好条件の世界だったのに
梨花は何もしないどころか沙都子の不安まで煽って一体何がしたかったんだろうか。
898メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:05 ID:???0
>>897
何もしたくなかったんじゃね?
かなり早い段階で行動は取ってみたけど、諦めるの早かったし
899メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:31:58 ID:???0
会社辞めて何をする気にもなれない
今の俺みたいな状態なのかもしれない。

ハロワ行っても求人誌見てもサイコロは1の目なんだよねえ・・・。
900メロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:56:25 ID:???0
>>899
案ずるな

君のところにも怪しげな連中が現れて
君の悩みに理解を示し
不特定多数のお年寄りに電話を掛ける仕事や
銀行のATMの脇に置かれたカメラを回収する仕事を
持ち掛けてくれるはずだ
901メロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:49:39 ID:???0
>>899
そんなのは袋小路じゃぁない

本当のサイコロの1の目は、働けない体になる事だ
902メロン名無しさん:2007/08/17(金) 03:59:47 ID:???0
にぱ――ヽ(>▽<)ノ――!!


903メロン名無しさん:2007/08/17(金) 05:46:13 ID:???0
赤坂の顔怖ええ
904メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:06:46 ID:???0
今回よすぎるなw
34のにぱーヽ(>▽<)ノは超GJ。まさにあれが見たかったぜ
おもちゃ屋でツバメ返しがチンコロに変更されたから、ソウルブラザーのくだりはカットかなぁ…
大石とからむのがK1じゃなくて魅音だったしなぁ
まぁまだ許せる範囲の変更だ。ちゃんと惨劇フラグ回避しまくって、全てうまくいってるように見えたw
皆殺し編が面白くなるのはここからだぜ
905メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:15:33 ID:???0
しかし、壮絶なテンポで進んだな・・・3〜8章を一気か。
にぱーだけは残ってたけど、泣き所とか、入江機関の描写はほぼ全消しだったな。
906メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:28:22 ID:???0
今回は早送りでカット多かったが悪くは無かったな
なんとか最低限は抑えたし、例のにぱーもあったしなw
しかし細かい描写や設定説明のカットは後々響くんだよな、アニメオンリー組みには。
とりあえず山狗や入江機関のネタバレは来週まとめてだろうな
来週の梨花とかの描写がうまくできれば皆殺し編はかなり期待できる
907メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:33:26 ID:???0
原作でも好きだった梨花ちゃまの「たーたーりーじゃー」がアニメで表現されたのが嬉しい
すげー可愛らしかった、素晴らしい出来だ
908メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:36:23 ID:???0
原作未プレイだけど、今回はよくまとまっていていい出来だと感じました。
鷹野は、事前に情報を知っていなかったらあのシーンだけじゃ疑うことはできなかっただろうけど。

最後の羽入のセリフが超気になるんですが、見てればわかります?
909メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:42:40 ID:???0
>>908
皆殺し編が終わるまでには分かるはず

個人的には〆が良かったな
これからの展開を考えるとEDがすごく切なく感じた
910メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:44:29 ID:???0
赤坂原作バージョンの顔作画になってほっとした
暇潰しの顔で助けにこられても困るし、アニメ組もあれでたくましくなったとか説明されても
困るだろう
911メロン名無しさん:2007/08/17(金) 06:48:58 ID:???0
>>908
今の時点で鷹野を疑うのはアニメの方が原作より簡単のはず
厄醒しで梨花を綿流しする山狗の服装を見せちゃったからな
912メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:18:09 ID:???0
山狗の格好について、アニメスタッフはどう認識してるんだろう。
あれだけバレバレだと、ミスリードの道筋も色々変えなきゃ成立しないと思うのだけど。
913メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:40:09 ID:???0
大石も今回死ぬのか?
914メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:48:52 ID:???0
熊ちゃんと一緒に銃殺されます
915メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:52:00 ID:???0
「皆殺し」編のタイトルは伊達じゃない
そして皆殺し編をふまえたその直後の世界である祭囃し編の盛り上がり方は異常
原作で、皆殺し編やったあとから祭囃し編が出るまでの生殺し状態は思い出したくもないぜw
もんもんとしまくりだった。アニメで皆殺し→祭囃しとすぐに見られる奴はうらやましい…
916メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:54:17 ID:???0
>>914
それはショッキングだ、、、
大石何気に生存率高かったから
917メロン名無しさん:2007/08/17(金) 07:57:42 ID:???O
今日から34萌えで生きていきます
918メロン名無しさん:2007/08/17(金) 08:03:53 ID:???0
>>917
それは皆殺し編ラストを通って祭囃し編完結まで貫けてから宣言してくれ
でも実際好き嫌い分かれるけど、結末まで見届けた上での34好きは少なくないがね
919メロン名無しさん:2007/08/17(金) 09:03:23 ID:???0
いやむしろ祭で可憐なヒロインに進化するわけだが
920メロン名無しさん:2007/08/17(金) 10:03:55 ID:???O
>>917
あそこで一時的に感情が高ぶるのは仕方ないさ。
目の前でへらへらパンパンくすくすじゃな。
で、祭囃し見て好きになると
921メロン名無しさん:2007/08/17(金) 10:13:08 ID:???0
ねーよ
922メロン名無しさん:2007/08/17(金) 10:35:44 ID:???0
スーツ姿のトミーが見たいです
923メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:01:05 ID:???0
すまん、L5って何?
924メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:21:51 ID:???0
>>923
病気の症状名だと思えばいい
L1、L2・・・と症状が進みMAXのL5で発狂して死ぬ

ちなみにアニメではL3を”れべるすりー”と発音したが、ほとんどの人は”えるさん”と思っていた
L5も”えるご”と思ってたけど、アニメでは”れべるふぁいぶ”と発音されるかも
925メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:31:36 ID:???0
俺はエルファイブって読んでた。
926メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:37:34 ID:???0
>>923
病気や症状の進行深度
ガンなんかでもどこまで悪化してるかによってstageI、StageIIなどとよぶでしょ
927メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:41:57 ID:???0
7話見た。魅音の出番が多くて嬉しい限りだぜ!
・・・でも、持ち上げて落とすのがひぐらしだからなぁ
後半戦が不安だ
928メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:45:12 ID:???0
原作は冗長すぎて好きじゃない俺としては、
今回は前回以上にまた一段と面白かった。
サクサクいかないとなサクサクと。
それに比べて今ニコニコで見返してるDBと来たら、
くどいくらいの前回あらすじとひっぱりと王子の
ヘタレ具合でもううんざり。
929メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:48:24 ID:???0
>>924
>ほとんどの人は”えるさん”と思っていた

ねーよwwこれだからゆとりはwwwわらわせるなw
930メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:48:48 ID:???0
>>928
アニメが原作に追いつくと起こるアレかw

確かにテンポの良さも大事だと思う。
今回は取捨選択もそれなりにできてるし
931メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:55:56 ID:???0
>>926
たしかに、わかるが
本編の中ではそういう呼び名がでてくるの?
932メロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:59:18 ID:???0
>>931
出てくる
アニメでは皆殺し編第1話で入江が沙都子の状態をL3(レベルスリー)と呼んでいる
何の病気かは今後判るはず
933メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:13:22 ID:???0
8話の予告来てるな。時事ネタとかワロスw
934メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:22:06 ID:???0
二期のグロ分は皆殺しラスト付近の石クマ射殺と部活メンバー殺害か
姉妹は厄醒まし5話+血みどろになるんだろうな。想像したくない
935メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:27:10 ID:???0
原作は「レベルはL3マイナス」っていう表記がある
これを「レベルはレベルスリーマイナス」って読むのは
レベルがかぶってなんか変じゃないか?

それにL3とは別に「レベル3」っていう表記がある
L3とレベル3を区別してるってことは
Lの読みはレベルじゃないと解釈することもできる
936メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:27:53 ID:???0
>>929
は? なにいってんの? 喧嘩する気?
937メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:32:32 ID:???0
やってやるよこの野郎!!かかってこいやあーーーー!!!!!!!!
938メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:33:39 ID:???0
夏真っ盛りですね
939メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:35:11 ID:???0
>>936
>ほとんどの人は”えるさん”と思っていた
あなたはなぜ非難されてるのか解りかねているようですから教えてさし上げましょう
その「ほとんどの人」というのはどんな根拠があって言ってるのですか
あなたは統計学的に正確といえる程の量の人にアンケートでも取ったのですか?
自分の考え=その他大勢の考えとは思わない方がよろしいですよ

えっ!釣りですか?
940メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:38:57 ID:???0
>>939
お前・・・カワイソス(´・ω・)
941メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:40:00 ID:???0
みんな釣られすぎですよっと
942メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:42:41 ID:???0
>>939
スレ伸ばしに貢献あざーす!
943メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:43:59 ID:???0
>>936はネタっぽいが>>924からはピュアハートを感じる。
944メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:45:41 ID:???0
夏だなあ厨もやってきました
945メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:48:42 ID:???0
>>943
明らかに別人だろ
946メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:49:28 ID:???0
おまえらたいがいにしとけよ・・・
947メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:50:47 ID:???0
>>945
だからそれを言ってるんだよw
948メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:50:57 ID:???0
>>936>>924もピュアwなリア厨ってことでおk
949メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:53:00 ID:???0
これ以上不毛な言い争い(夏厨だのゆとりだの)をするなら・・・ 沙都子の叔父を殺すッ!
950メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:53:12 ID:???0
まあ今北俺のせいってことでいいよ。
951メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:53:58 ID:???0
そんなもん当たり前な話として医療用語だから適正表現はレベルファイブが適当だが、
面倒くさいから2chや砕けた場ではえるごと読むって人がほとんどだったと思うが。
そこを変質的に叩いてる人ってまさかえるごと読んでる人間が
本当に正式な読み仮名をえるごだと思ってると勘違いしてるとか?
952メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:55:58 ID:???0
>>949
どうぞどうぞ
953メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:59:02 ID:???0
>>951
意味不明な言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
954メロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:59:12 ID:???0
厨とか釣りとかは置いといて、
えるさん、えるご、みたいな読み方は、俺が触れてきた印象では
決して多数派ではなかったな。
955メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:02:22 ID:???0
メーテルは何で祭具殿の中にあんな入りたがってたの?
あそこに入らないと作戦実行に弊害する事でもあるからなん?
956メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:03:18 ID:???0
作戦実行されたらもう観る機会ないだろ
957メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:03:33 ID:???0
れべる  は厨
れう゛ぇる はプロ
958メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:03:41 ID:???0
個人的な趣味
959メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:03:43 ID:???0
>>955
趣味とおじいちゃんの論文の民俗学的見地からの裏づけの為
960メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:05:04 ID:???0
あくまで文字表記の「L5」であって正式な読みはないのが正解だろ
アニメの「レベルスリー」だって「L3」じゃなくて「レベル3」の方だったかもしれないんだし
正式な読みを決めつけたりましてや違う読み方をするやつを貶めるやつが最低
961メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:07:26 ID:???0
>>960
お前だけ全然別のことを話題にしてるな。
962メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:08:14 ID:???0
>>960
必死ですね^^^

>>ほとんどの人は”えるさん”と思っていた

呼び方なんてどうでもいいけど、ほとんどの人が思っていたとかいう自分の
ものさしでしか物言えない事に突っ込まれてるんじゃねーの?
963メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:09:22 ID:???0
>>960
残り使っていいから次スレ立てろ
964メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:11:28 ID:???0
夏はよくスレが伸びるねぇ
965メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:11:53 ID:???0
じゃあお前らはL5の事を(頭の中で)なんて読んでたの?
966メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:13:27 ID:???0
>>965
何が「じゃあ」なのかさっぱりわからないから、必死の話題ずらしにしか思えないな。
どう「ほとんど」なの? まずはそこから。
967メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:14:55 ID:???0
ほとんどの人はえるさんだと思っていた
これはガチ
968メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:16:48 ID:???0
>>966
なんでそんな噛み付くのw
流れを変えるために言っただけだよw
969メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:17:57 ID:???0
だよなー
ほとんどの人はえるさんだと思っていた
俺もコレはガチだわw常識じゃね?w
970メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:19:35 ID:???0
Lをえると読まない奴は夏厨
971メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:19:47 ID:???0
ロリ5
972メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:20:24 ID:???0
全てはディーンが悪い
973メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:21:35 ID:???0
>>960
CSでL3をレベルスリーって言ってたから正式な呼び方だと思う
いくらアルケミストでも勝手に呼び方決めたりしないだろ
974メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:21:58 ID:???0
責任転嫁イクナイ(・3・)
ディーンは悪く無いちょっとお漏らし大好きなだけ
975メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:23:03 ID:???0
竜騎士07はエル〜って言っていたけどな
976メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:24:28 ID:???0
>>975
ソースは?ソイソース
977メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:25:10 ID:???0
>>968
お前が必死すぎだからじゃね?w
978メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:25:31 ID:???0
>>971
GJwwwwww
979メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:26:09 ID:???0
>>976
月刊 花と嫁 9月号 ひぐらしがなく頃に特集
980メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:30:27 ID:???0
一体どっちなんだよ(・3・)
お、お、おじさん分かんないよ・・・
981メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:31:26 ID:???0
魅音は改造モデルガンを携帯しているDQN娘。
982メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:31:33 ID:???0
正式な読み名は普通にレベルファイブで納得したが
2chとかでかしこまってレベルファイブとか言わなかったなw
普通にエルゴ、時にはロリゴ。
一人ゆとり認定したくて必死な奴が周りに噛み付いてるようにしか見えないけど
983メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:37:11 ID:???0
>>982
> 2chとかでかしこまってレベルファイブとか言わなかったなw
そもそも2chは「言う」場所ではなく「書く」場所だから、口や脳内でどう音声化していようと、
それこそ「ほとんどの人」が、ただL5と書いてるっしょ。
改めて読みの話題にならないと、どう読んでいるかというのはわからない。
984メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:37:18 ID:???0
竜ちゃんはエルって言ってアニメとCSはレベルってことは
どっちも正しいというか、ただの表現の違いか?
アニメにも竜は絡んでるはずだから。

というか次スレは〜
985メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:38:16 ID:???0
こうやってみんな発症していくんですね。
良い例だな。
986メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:38:42 ID:???0
>>982
そもそも2chで読み方なんか別に誰も気にして無い

文字表記としてL5 L3って書いてただけだったと思うが?
987メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:39:53 ID:???0
次スレを立てられるのは圭一だけなのです・・・
988メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:41:57 ID:???0
次スレは>>980たのむ

顔真っ赤なのはわかるがしばらく書き込み自粛で
989メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:45:05 ID:???0
(・3・)おじさん立ててきたよ〜

ひぐらしのなく頃に解〜ネタバレスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187325719/
990メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:45:36 ID:???0
てゆーか室温だけでも十分顔真っ赤になるよな今日はw
991メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:46:41 ID:???0
>>983
この場合単純にここで「エルゴと読んでた」というレスが多ければそれが多数派になるな。
で、何人もそう書いてるのに一人だけそれは少数派!と息巻いてる人がいるけど、
「レベルファイブと読んでた」というレスがエルゴ派以上に多ければ、
あからさまにゆとりとか持ち出さなくても誰も否定しないと思うんだけど。
真剣に集計したいならIDの出るスレででもやればいいし。
992メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:48:58 ID:???0
>>991
2行目ワロタ。
ひょっとして、同じ文体でえるさんえるさん言ってるレスは全部別人カウントで、
それ以外は全部同一人物カウントなのかw
993メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:49:29 ID:???O
にぱ――ヽ(>▽<)ノ――!! やってくれたのはGJだったな

しかしチンチロリンにしたのはどうなんだ?
サイコロの目が云々ってことなんだろうけど
994メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:49:55 ID:???0
>>991
IDが出たら俺が自演出来ないのでそれは無理だなっ
995メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:50:34 ID:???0
>>989
おじさん乙
996メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:51:17 ID:???0
うめ
997メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:08 ID:???0
えるすりー、えるふぁいぶ
998メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:37 ID:???0
次スレ立ってんの?
>>960は死ね
999メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:47 ID:???0
1000
1000メロン名無しさん:2007/08/17(金) 13:53:30 ID:???O
1000ならみんな喉が痒くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。