ビバップの制作陣にルパン作らせたらよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
61メロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:28:04 ID:???0
ビパップ=ルパン+SF+オサレ
カウビ=?+時代劇+オサレ
62メロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:53:07 ID:???0
カウビて
63メロン名無しさん:2007/07/28(土) 16:14:04 ID:???0
間違えた

サムライチャンプルー=?+時代劇+オサレ
64メロン名無しさん:2007/07/28(土) 16:36:15 ID:???0
>>2
京アニが作ったらゲストに平野と杉田が出たりして
65メロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:40:12 ID:???0
製作はトムスでも
アニメ製作はテレコムがやってるから
別会社でもおk
66メロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:53:31 ID:???0
トムスは実製作はやってない単なる企画会社だからな
プロデューサーの能力次第で良作にすることも出来る
67メロン名無しさん:2007/07/29(日) 00:00:13 ID:???0
いっそのこと、モーリス・ルブランのルパンを原作に、
新しいルパンシリーズ作るぐらいのことやって欲しい。
6867:2007/07/29(日) 00:09:01 ID:???0
そういえばパヤオがもうやってたわ。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:15 ID:kG5ZrgeM0
つーか、なんで最近のルパンは糞ばっかりなの?
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:06 ID:s/BSdU7SO
ルパンはぎりぎり90年代までだよ。今、西部警察や太陽にほえろやったって駄目だろ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:47:59 ID:???0
脚本は中島かずきとかいいと思う
音楽はここで挙がってる菅野やスカパラもいいけど本間勇輔とかよさそう
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:47 ID:???O
IGで功殻なルパンとかどうよ
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:06 ID:???O
小島プロダクションに・・・
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:11:54 ID:???0
>>72
顔がキモくなるので嫌
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:16 ID:???0
>>74
感覚わかんね。萌え絵じゃないから気持ち悪いってこと?
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:11 ID:???0
功殻っぽい顔のルパンは嫌だな
もっと漫画らしい顔がいい。萌え絵は論外
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:48 ID:???0
萌え絵と腐女子向け脚本だけは絶対しないでほしい
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:45 ID:???0
個人的には今川監督に作って欲しいけど、原作ファンが怒りそう・・・
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:41:24 ID:???0
おれは>>22だけど腐女子脚本のルパン=ビバップのつもりだったんだが
ルパンがビバップになるのはだから心配なんだが
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:53 ID:???0
どうせなら毎年色々なスタジオに作らせていけばいいのにな。
そうなれば各スタジオも気合を入れて作るだろうし。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:07 ID:???0
ビバップが腐脚本?冗談はよしてくれ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:54:11 ID:???0
>>78
ルパンという作品に固定イメージを持ってる人は怒るだろうが
ルパンってのはどんな作風でも受け入れられる懐の深さも他のアニメにはない一つの魅力なんで
今川でも問題ないだろうが、今の腐った体質で今川クラスの監督が仕事を請けるとは思えないな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:51 ID:???0
すでに死んでるルパンを妄信しすぎだw
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:17 ID:???0
一度大ゴケしてルパンというものが世間から見放されないと
新生ルパンは望めないだろうな。

しかしビバップが腐脚本というのは、腐女子が好むような作品だということか…
そういえばコミック版は腐女子御用達雑誌の連載だったりしたなぁ…
しかしそういうビバップにしびれた俺(を含む男多数)は腐女子的感性だということなのかね?
85メロン名無しさん:2007/07/30(月) 13:57:45 ID:???0
>>84
むしろ逆。
そういう男同士のこみ上げるような感情を
腐女子の脳内で変化すると穴と棒だけになっちゃう。
86メロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:53:03 ID:???0
>>85
ということは、そういう作品を腐脚本とか腐女子狙いとか言う奴は
まるっきり腐女子か、そうでなければ見もしないで腐女子に人気があるというだけで
レッテルを貼ってるだけということか
87メロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:57:42 ID:???0
腐女子なんて線があればなんでも萌えに変換しちゃうんだから腐要素があるとかぶっちゃけ関係ない気がする
88メロン名無しさん:2007/08/01(水) 09:27:17 ID:???O
京アニだけはやめてほしい
89メロン名無しさん:2007/08/01(水) 19:59:29 ID:???0
心配しなくてもああいう作品を作れる能力は無い
90メロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:11:01 ID:???0
>>1
「愛のダ・カーポ」を見た上で言っておろうな?
91メロン名無しさん:2007/08/04(土) 19:35:55 ID:???O
>>90←おまえ勘違いしてね?
92メロン名無しさん:2007/08/05(日) 16:59:33 ID:???0
山ちゃんにゲストキャラクターの声をやって欲しい。
93メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:50:14 ID:m7HM1To10
山ちゃんはいいとして、不二子の声をどうするかだ。
94メロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:46:05 ID:???0
藤原のり化にでもやらせれば
95メロン名無しさん:2007/08/06(月) 05:18:48 ID:???0
今石監督でガイナ中心の作画スタッフでやれば?
96メロン名無しさん:2007/08/06(月) 07:11:02 ID:ASIcONdd0
前回、次元の銃で右側にサムピースがあったの見て今回から見るのやめた
97メロン名無しさん:2007/08/06(月) 07:38:23 ID:AW+9ww3hO
ビバップの二期やればいいよ
98メロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:01:06 ID:haEb76jWQ
いや主人公死んじゃったし
新生ならいけるか?
99メロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:46:38 ID:???O
主人公は大人になったエド
100メロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:58:30 ID:???0
素直にアルセーヌ・ルパンの原作をアニメ化した方がいいんじゃねえか?
101メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:07:30 ID:???0
>>99
江戸の声優さんってまだいるの?
102メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:42:59 ID:???O
今石は原画で参加だろ
103メロン名無しさん:2007/08/07(火) 12:56:28 ID:???0
>>100
昔あったねぇ・・・813とかやったな
104メロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:07 ID:???0
まあ、宮崎駿が本気でルパンの映画作ったら、結構良い作品になるんじゃね。
映画館でもそれなりに人気出るだろうし。絵柄もルパン向きだし。
まあ、作らないだろうけど。
105メロン名無しさん:2007/08/10(金) 02:50:46 ID:vpuUzA260
ルパンねぇ・・・。
子供ん時は面白く見てたけど今見ると・・・。
ありゃアニメ+観光旅行番組だとおもうがねぇ。
ビバップは良かったけどビバップのスレって今無いんだね。
106メロン名無しさん:2007/08/10(金) 20:09:45 ID:???0
懐アニ平成にあるよ
107メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:29:03 ID:???0
>>93
高田由美

>>99
お色気キャラに育ってたら吹くw
108メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:58:27 ID:???0
>>99
見たいよな、見たくないよな・・・(亀でスマソ
109メロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:51:17 ID:???0
亀がしゃべった…
110メロン名無しさん
若本に敵役をやってもらわんとな