■06年10月期新番の放送予定話数 D.Gray-man 全52話 人造昆虫カブトボーグ V×V 全52話 ぷるるんっ!しずくちゃん 全52話? 流星のロックマン サルゲッチュ 〜オンエアー〜 2nd 全52話? 史上最強の弟子 ケンイチ 全50話? 結界師 全39話? ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 家庭教師ヒットマンREBORN! ハピ☆ラキ!ビックリマン ■07年01月期新番の放送予定話数 レ・ミゼラブル 少女コゼット 全52話 デルトラクエスト 全52話? 古代王者恐竜キングDキッズアドベンチャー 全52話? Yes!プリキュア5
■07年04月期新番の放送予定話数 ハヤテのごとく! 全52話 BLUE DRAGON 全52話? 爆丸バトルブローラーズ 全52話? 彩雲国物語2 全39話 精霊の守り人 全26話 風の少女エミリー 全26話 電脳コイル 全26話 CLAYMORE 全26話? Darker than BLACK -黒の契約者- 全26話 おおきく振りかぶって 全26話 ロミオ×ジュリエット 全24話 地球へ… 全24話 怪物王女 全24話? ラブ★コン 全24話? 天元突破グレンラガン 全27話 スパイダーライダーズ 〜 よみがえる太陽〜 全26話 かみちゃまかりん 全26話 ながされて藍蘭島 全26話 ヒロイック・エイジ 全26話 鋼鉄三国志 全26話 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ 全26話 キスダム -ENGAGE planet- 全26話 瀬戸の花嫁 全26話 エル・カザド 全26話 Over Drive 全26話 ぼくらの 全24話 らき☆すた 全24話 アイドルマスター XENOGLOSSIA 全26話 魔法少女リリカルなのはStrikerS 全26話 大江戸ロケット 全26話 風のスティグマ 全24話 桃華月憚 全26話 ゲゲゲの鬼太郎 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
■07年06月期新番の放送予定話数 Devil May Cry 全12話 鉄子の旅 全13話 ■07年07月期新番の放送予定話数 スカイガールズ 全26話 ひぐらしのなく頃に解 全24話 BACCANO!-バッカーノ- 全13話 ムシウタ 全12話 シグルイ 全12話 BUZZER BEATER(後半シリーズ) 全13話 モノノ怪 全12話 ZOMBIE-LOAN 全12話? ファイテンション☆スクール 全11話 はぴはぴクローバー 全13回(1話15分全26話 1回2話放送) CODE-E 全12話 School Days 全12話 ななついろ★ドロップス 全12話 さよなら絶望先生 全12話 ぽてまよ 全13話? もえたん 全13話? ケンコー全裸系水泳部ウミショー 全13話 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 全12話 ドージンワーク 全12話 東京魔人學園剣風帖 龍龍 拳武編 全13話 ■07年夏〜秋新番の放送予定話数 MOONLIGHT MILE 2ndシーズンTouch down 全14話 ■07年10月期新番の放送予定話数 神霊狩/GHOST HOUND 全22話 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 全26話 もやしもん 全11話 BLUE DROP 全13話
前スレから抽出
7 :メロン名無しさん [sage] :2007/06/21(木) 20:14:27 ID:???0
419 :ななし製作委員会 [sage] :2007/06/20(水) 01:33:03 ID:xfQuymHI
>>403 テレ東プロデューサーのアニメコラムより
>某月某日
>7月の新番組は土曜あさの「ファイテンション・スクール」だけみたいです。
>10月新番は作業中ですが10〜13本ってとこでしょうか?
>深夜がまだちょっと見えないけど、朝夕は4本程度。
>秋はさすがに減るかなぁとか思ってたけど例年とあんまり変んない感じです。
25 :メロン名無しさん [sage] :2007/06/22(金) 16:33:07 ID:???0
マーベラスエンターテイメント
ttp://www.mmv.co.jp/company/movie/070530/images/13.jpg MMVの今後の新作テレビアニメ(深夜とかUHF系とか)は、1クール・全13話が基本でいいみたい。
40 :メロン名無しさん [sage] :2007/06/23(土) 00:17:09 ID:???0
>装甲騎兵ボトムズペールゼン・ファイルズ 全12話
当該スレで情報あり、結局OVAシリーズらしい
装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172423773/
乙
おつー
乙
おつー
どんだけw
乙
おつ
乙
otu
おつ
ゼロの使い魔二期ってさ、一期は全13話だったのに、今回は12話しかないの?
一騎当千とかもそうだろ
>>22 そだよ。
ひぐらしだって、1期は26話だったのに、2期は24話だよ。
あれ?2のスレって落ちたの? まとめてくれた人乙
そんなやるのか
ファイテンション 言いにくいなー
おお振り 世界陸上のせいで全26話から全24話に減らされたってマジなのか?
wikiもそうなってるからソースありそうだな しかしここまで気付かれないとはw
34 :
メロン名無しさん :2007/07/18(水) 07:21:07 ID:2lYS9Lz00
>>34 お前は一次資料とWeb百科事典のどちらのソースを信用するのかと
97 :ななし製作委員会 [sage] :2007/07/18(水) 14:38:25 ID:autClZGz テレ東コラムより 某月某日 7月も半ばを過ぎてそろそろ10月の新番組の発表の時期ですな。 月末あたりから徐々に新番組のタイトルが発表できると思います。 新番は12〜14本で深夜に8本。実写も2本くらいあるし。夕方にはバラエティぽいものも。 18時台とゴールデンは変更無しデス
おお振りが24話なのか26話なのかはっきりすべき 空気アニメなんてどうでもいいんだよ
27話確定
スティグマもおお振りも26話のつもりで録画してた…orz
Darker than BLACK -黒の契約者- 全25話って話も出てるようだが…
DVD3話ずつなのに?
第1巻が2話収録、残りは3話収録で、全26話じゃねえの?<DTB
前後編で各2話構成で作ってるのにか?
こんにゃくだって前後編で13話だったし
DARKER THAN BLACKスレより ホントかどうかは知らん 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 15:39:12 ID:7VFvOajX タイトルバレ 21話−22話 琥珀は虚ろい、眠った刻が目覚める時 (脚本:野村祐一) 23話−24話 闇の奥、揺らめく鼓動、 深遠より呼ぶものの声が聞こえ (脚本:菅正太郎) 25−26話 終焉の風は流れ、黎明の星は虚空に瞬く (脚本:岡村天斎)
つか黒の契約者のHPに載ってるわな。 26話確定。 >●シリーズ全9巻 >1巻/2話収録、 >2〜9巻/3話収録、
エロスの戦士と逆のパターンで同じく構成が駄目なDVD商売だな
まさか、ラブコン26話じゃねーよな? 14話からOP・EDとも換わるなんて・・・。
見てないけどテラへもそうじゃん 宇宙 おお振り(#14-) DTB RxJ(#15-)
>49 DVDは「8話収録全3BOX」とある。 3BOXとも8話収録ってニュアンスだけど…。
DVDも未放送話とかあるから油断出来ね
>>46 うわ、23-24話のサブタイトル、文字数多すぎてDVD焼く時に収められねえw
今週のひぐらしがないと思ったら EPGでのジャンルが通販になってやがった
今なら送料込みで2,800円なのです。 にぱ〜
>>30 世界陸上で潰れるのは8/24の1回だけだから、2話減るのはまた別の理由があるんじゃないか
2話減るんじゃなくて、元々その話数なんじゃないの
黒猫は全24話でさらに1話削られたけどな。 おお振りは単発話はほとんどないから、途中で抜いたら訳判らなくなりそうだ。
絶望先生1クールってWIKI以外のどこにも見当たらないのだが
>>59 放送開始前の公式サイト。放送開始後にリニューアルされた際に消えた。
どゆこと? 投げっぱなしで続きはDVDなのか、最後だけ前後編じゃないのか…
1時間とか
オフィシャルに全26話とあるんだから そっちを信じればいいと思うが
あのね
今話してるのは地上波放映の話でありんすよ
ほんとほんと マジむかつくってゆーか
どうしてオフィシャルって放送話数情報を隠したがるんだろう
DVD情報は放送と関係ないから確定にするなよ
でも2話ずつ完結だから普通に考えて全26話放映するだろうな マジであのねだったらワロスw
話数に視聴率は関係するの? 良いに越したことは無いと思うが、深夜でU局だったりすると なんぼ悪くてもイイジャンって素人だと考えちまうんだが
>>74 そもそも話数は放映開始前に決まっているのがふつう。
1クールもので公表で二期を作る場合でもそのまま続けるのは不可能なので
(放映枠が確保できない)半年とか1年とか空けて二期目をやる。
76 :
75 :2007/07/30(月) 12:32:34 ID:???0
放送局の都合で26話の予定が24話に減るとかそういうのはたまにあるけどね。
それならそれで26話と告知しておいて変更になったときに24話と告知すればいいのに
そんなことしたら鬱陶しいキモヲタが粘着してくるに決まってんだろ…
最初に2クール以上の予定で始まってれば、変更は効くけどね (特殊な例だが)ギアスみたいなのもあるし 今みたいに大量生産してるとスタッフ確保できないから難しいけど、かつては2クール予定で始まって10クール放送した番組なんてのもあった 1クールだと構成変更も継続枠確保も難しいので最初に決めた話数が変わることはまず無い
>>79 いまは放映枠がかなりう早目に決まるから2クール予定で始めて人気爆発したから
3クール目以降もそのまま続けるなんて無理だよ
確か「逮捕」の一期が2クールの予定が、4クールになったんだよな
あやかしは1年予定だったけど半年で飛んだじゃないか
いろいろ新たに確保しなきゃいけない延長と違って、打ち切りなら空いた枠埋める代替番組さえ確保できれば比較的問題は少ないかと
そんな感じで空いた枠に打ち切られた話を流すとか気を利かせないものかねぇ、すももとかIGPXとか そういう意味ではギアスは良心的かもな。あれも人気なかったらあのねで終わってただろうし
85 :
メロン名無しさん :2007/07/31(火) 07:06:33 ID:bbwAP0x/O
ギアス二期っていつ頃から?
86 :
メロン名無しさん :2007/07/31(火) 07:27:58 ID:zLQwZmTOO
I月
あのねってよりも、俺たちの戦いはこれからだ!かもw 半分だし
ギアスが10月ってことは、放映時期が被ってるガンダム00といろいろ比べられるんだろうなぁ
efももう決まってるんかな?solaっぽくしてくれれば嬉しいんだが
コードギアヌは2008年1月下旬からスタートです
その頃には話覚えてねーなw
>>92 老人乙
といいたいが俺もそうだろな・・・
どうせまたラスト2話間に合わなくなりそうだしな・・・
なんか最近そういう変則的な放映増えたよね CLANNADも1期と2期分かれてるみたいだし 今放送中のCODE-Eとかもそうだっけ? まぁ作画も脚本もgdgdなまま続けられるよりはいいけど 出来ればすんなり2クールなり4クールなり放映してもらいたいなぁ
いつでも打ち切れるようにだろう。 もう2クールでさえリスクを取れなくなってきてるんだよ。
割とどうでもいいアニメに限ってスポンサーがガッチリついてて作画や放送枠も最後まで安定してるんだよな
たとえば?
小学館の土曜深夜枠とか
エウレカとかあやかしとか寺へとか全部MBSかよ
何を今更
スポンサーがガッチリついてて作画も内容も安定してて打ち切られたあやかし
やっぱ局側の協力がな お髭のガンダムとかそのおかげで好き勝手だったし
後番組の情報が本当ならば しずくちゃんは全51話か
何でそんなに遅いんだろうな 修正とか必要なのか?
>>104 でも、一月二巻づつ発売だから、結構早く終わるかも・・
つーか2クールもいらないよ、あれ・・・。
しかし「OPだけ見て寝よう」と思って気が付いたら次回予告まで見てるから困る
むしろ昨今のアニメのDVD化が早すぎると思うんだが・・・
怪物、2巻ずつ発売なんて余計手出しづらいっつうの
全2巻ならそれなりに売れると思うぞ
BD全2巻?
最終話の放送が終わったところで買う買わないの意思決定をし、 その時点で1巻の初回版が予約できるくらいがいいな。
遅すぎるだろ
>>114 に加えて、1クールなら3枚、2クールなら7枚の2層メディアに詰めて全話BOX発売。
電脳コイルが次回総集編っぽいんだけどそれは全26話内に含まれるのか それとも別の特番扱いなんだろうか?
放送前のインタビューの時点で第14話は総集編だと監督が言ってる
なるほど 情報サンクス
レンタルボディガード クール
レンタルボディガード クール
昨今のアニメはクオリティを保つために 総集編を組まないとやってられないのだな・・・
>>123 ゆとり世代発見。
昔のアニメの方が総集編多かったよ。
昔のアニメは基本的に一年間だったから 途中から見始めた子供に対する配慮もあったんだろうなあ
2クールのザンボット3なんて総集編どころか 再放送でもたせた回があったんだぜ?
ここにいる人的にツバサ・クロニクルの半年普通にやって半年再放送してそしてまた普通に放送するってどう?
スレ違いだと思う
だな
幹事局はMXか
MXの担当は妖怪お化け物大好きだな
後番組が 10/04 開始と出たので、おお振りと怪物王女の放送話数、26話は無くなったな。全25話か?
ギリギリまで放送せずとも、一週くらい何か別番で潰れるんじゃね?
BS-iが絡むアニメは12話か24話が多いから、どっちも24話じゃね?
DVDソースにする馬鹿は同じ奴?
…ということは、「おお振り」と「怪物王女」は、 放送が24話でDVD収録が26話の「あのね」商売か。
おお振りのDVDが9巻ってどこかに出てたっけ? 怪物王女は公式に出てるけど
おお振り全24話はシリーズ構成の黒田によって確定済
アイキャッチの作りで1巻3話構成かと思ってた
当初、ぽてまよ全13話との書き込みがあったが何が情報ソースだったのだろう・・・
12話で撮ってて後から13話って言われるよりは、まあマシだな。
1巻2話ってDVD割るぞ
バッカーノ16話なの?
もえたんは5.5の次が7なのか 紛らわしい
>>149 DVD収録が全13話だから
放送は全12話で決まりだな
ぽてまよは各巻、新作アニメ一本(約7分)が付いてくる
で? そのDVDのオマケが放送話数に何か関係あるの?
>>150-151 454 メロン名無しさん sage 2007/08/13(月) 11:46:06 ID:???0
成田本スレで挙がってたんだが
1933云々の話ってこのことじゃないか?
453 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 08:46:30 ID:KRuhK6d0
◆DVD第1巻の内容
[バッカーノ!DVD<1>]
◇発売日:2007.10.24(水)
◇収録話:2話収録
第1幕「副社長は自身が主役である可能性について語らない」
第2幕「老婦人の不安をよそに大陸横断鉄道は出発する」
◇豪華初回特典
<1>ココでしか読めない外伝小説 成田良悟×エナミカツミ 書きおろしVol.1
<2>オールカラーブックレット
(エナミカツミの描き下ろしイラスト・キャスト&スタッフインタビューなど盛りだくさん)
◇共通仕様
<1>岸田隆宏描き下ろしジャケット
<2>スーパージュエルケース
◇特典映像
<1>特別番組「バッカーノ!完全ナビ」
<2>プロモーション映像
全8巻毎月リリース!!<全16話予定>
454 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 08:49:10 ID:L7Bt9Ssg
>>453 > 全8巻毎月リリース!!<全16話予定>
16話?
455 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 08:53:16 ID:zBPBXbpJ
>>453 >全8巻毎月リリース!!<全16話予定>
ちょ・・・マジ!?
456 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 08:57:50 ID:O6xBNjRY
きっと誤字だよ・・・
457 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 09:18:21 ID:2Ye1L3mW
DVD限定エピソードを3話政策決定(収録巻は後日発表)って書いてあったから、誤字じゃないと思う。
458 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/13(月) 09:25:03 ID:jgGhJLFS
これが後で分かるって言ってたアベルが出てきた理由ってやつか?w
嬉しい事やってくれるじゃないの
これは?
>>155 で? そのDVDのオマケが放送話数に何か関係あるの?
>>1 >DVDに残す際、計算しないと後々困るよな
>
>新番組・または放送中のアニメが
>全部で何クールで全何話の放送予定か…
>分かる範囲で、おまいらまとめてください
ケンイチって結局何話なんだろ
9月最終週終了だとちょうど50話でキリがいいな
>156 >で? そのDVDのオマケが放送話数に何か関係あるの? ?? DVDに何話収録されてそのうちの何話がオマケか分かれば放送話数が判るでしょ?
>>160 放送開始前に放送話数が発表されて、
最近になってDVD収録されたバッカーノ!でそんなこと言われても、
それで「今頃気がついたの? あんた馬鹿?」としか思わんけどな。
>162 いや、バッカーノ!限定の話じゃなくてさ。
>>165 それならOK。だけど、流れ的に誤解しちゃったから最初に言って欲しかったよ。
>161 >148に説明しただけじゃないの?
このスレは「放送話数は全何話?」を前提でやってるから 「DVDでは」って但し書きが無い限り 「放送話数」でレスのやりとりするからなぁ
話の流れ的には >148 (16話ってウワサがあるけど?) >150 (13話だよ) >155 (16話ってのはDVDのこと) なわけで 別に突っかかる事も無いと思うけどな。
>160 >167 >169 アンカーで浮きまくりw
レスの内容からして>155はアンカーミスしたんだと思うが。
青田スレから 9月10日終了最終回30分拡大で 結界師 全36or37話
見事なまでの打ち切り
ぇー、まじかよ。大風呂敷広げたまま打ち切りかよ 最近面白くなってきたかなぁ?と思ってたのに('A`) で、結界師のあと何やんの?犬夜叉2学期とかなら悶絶
ゲーム出るのに終わるのか
え、あと4回くらいで国防牢との決着描くの? マジで打ち切りとしか思えんな
2人しか見てない
情報元は早売りのTV Japanかな
TBSの土曜夕方は日程調整込みの休止なんかな
ZOMBIELOANは前後編の2クールのようだ
ソースは?
バッカーノ如きでww
D.Gray-ManとREBORNは2クール延長
D.Gray-ManはまだしもREBORNは終わらせて欲しかった・・・
>>189 まOPでヴァリヤー編とあったから延長があるものかと予感
はしてたけどなw
バトルに移行してからつまらなくなった
保守
バトルに移行するまでは面白かったとお言いかえ
ZOMBIE-LOAN 9月18日終了 全11話 NASのHPで確認
また中途半端な…あのね商法か
テロ朝だからそんな気はしてた
鋼鉄三国志はアニメ板本スレで、あらすじバレから全25話ではないかという噂 NASだし
知ってたなら書き込んどけよって話
>>198 DVD第1巻が1話収録の全7巻らしいけど…
TV全11話+DVD2話じゃない?
月刊のテレビ番組情報誌から9月終了分を、テンプレ(
>>2-4 )からの変更と確定で抽出。
日本テレビ
結界師 全37話
CLAYMORE 全26話
TBSテレビ
おおきく振りかぶって 全25話
怪物王女 全25話
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 全25話
ラブ★コン 全24話
テレビ朝日
ハピ☆ラキ ビックリマン 全46話
ZOMBIE-LOAN 全11話
テレビ東京
史上最強の弟子ケンイチ 全50話
ぷるるんっ!しずくちゃん 全51話
鋼鉄三国志 全25話
UHF系
ぽてまよ 全12話
もえたん 全12話
デカ杉 いつもの人みたいにコンパクトにできなかったのかな
便乗した別人がやってるんだろうな
でもこっちのほうが見やすいね
間違い多いけどな
シャナ10/5スタートってマジ? DTB最終話はDVDってホントだったのか・・・
最終話かどうかは確定してなくね? まなびストレートみたく最終巻に未放送エピソード持ってくるんじゃねえの。
結界師はなんか枠移動みたいよ? ゴールデンタイムから追い出されて、その結果地方によっては放送打ち切りとか
>>208 そもそもシャナUがDTB後枠って話がマジなの?
噂段階
テレビ誌から逆算した全話数 結界師 37話 地球へ… 25話 かみちゃまかりん 26話 ケンイチ 50話 キスダム 26話 グレンラガン 27話 怪物王女 25話(一部局は22話か) らきすた 24話 ドージンワーク 12話 スティグマ 24話 ゼロの使い魔 12話 絶望先生 12話 ロミジュリ 24話 ぽてまよ 12話 なのはSS 26話 ウミショー 13話 CODE-E 12話 DTB 25話 桃華月憚 26話 School Days 13話 ななついろ 12話 ぼくらの 24話
地球へって
>>3 によると全24話なんだけど、1話増えるの?
>>215 いや、休止週が入るから全24話だよ。
確認もせずに書き込む携帯厨が馬鹿なだけ。
相手をせずにNG入れておけ。
ガセネタはいらん糞が
テンプレから変更なしまでイラネ しかも嘘
専用ブラウザのNGExにアニメサロンを追加して 対象URI asaloon NGID ???O の設定を推奨
しずくちゃんは10月から鬼太郎の裏番か
どの専ブラだと板ごとにNG設定できるの?
地味にスクイズも間違えてる 氏ね携帯厨
一所懸命に表を作ってくれてるのには頭が下がる。 でも、「テレビ誌から逆算」とか、「DVDの構成情報」とか そういうのは予測・推測であって確定情報ではない。 「いったい全何話が放送されるんだ?」という このスレが欲しいデータとは違うんだ。
表を作る時に省略タイトルで纏める適当さも感心しない。 個人的なチラシの裏ならともかく、このスレは共有データベースとして利用されているのだから。 URLソース付きの速報くらいなら省略タイトルでも構わないが。
やってくれてるのに、そこまでは求めねーよ やりたきゃテメーでやれ
>>230 だからちゃんと表を作っている人が、このスレにいるじゃないか。
仕切り厨降臨 次はテンプレ厨か
>>230 そうだな 君は邪魔だからやらなくていいよ
タイトルなんてどうでもいい ソースさえあれば
中二病患者の気に障ったらしいな
237 :
203 :2007/08/24(金) 22:41:46 ID:???0
自分が纏めるんで他の人はやめて下さい。
ソースは確実に追認できるならURLだけでもいいけど、 表にするときはローカルで纏め直してからやってくれ、 ということだけなんだけどなぁ。 携帯しか使えない人には所詮無理な注文か。
240 :
203 :2007/08/24(金) 22:43:36 ID:???0
成りすましたのにマジレスかよ
携帯厨がPCに切り替えて自作自演を装って荒らしてるのか……
243 :
203 :2007/08/24(金) 22:46:45 ID:???0
俺こそが本当の203 文句は言わせない
244 :
203 :2007/08/24(金) 22:49:10 ID:???0
俺の纏め最高!
俺最高
246 :
メロン名無しさん :2007/08/25(土) 00:29:28 ID:EuvDWU1x0
アフィサイトの宣伝乙
>>246 >プロフィール
>おいらきすたおたく!
>俺様は2chのらきすたスレを10以上も破壊した男だからな!!!!!
>糞豚でもVIPPERでもらきすた信者でもリア厨でもアンチでもかかってきやがれー!!!!!
>荒らしNo.1はこのあんさんぶる荻窪様だぜっ!!!!!
ていうかあんさんぶる荻窪って らきすたスレに沸く池沼荒らしじゃんw アフィは無いみたいだけどね
おお振り、TBSでの地上波放映は全25話で確定の模様
シャナ2はTBSではDTBの後番 MBSではアニメシャワー枠 今日MBSアニメシャワー枠でCM入る 信じる信じないは勝手にしてくれ
既出だったのか すまんかった
256 :
203 :2007/08/26(日) 09:04:41 ID:???0
メル欄直し忘れてまつよ
257まで含めて自演だと思う俺は心が腐ってる
また例の携帯厨か それとも203は真性なのか まぁリストさえちゃんとやってくれればいいんだが
スルーできないお前もウザイ
便乗荒らしだろ イナゴだよ
と、イナゴが
265 :
メロン名無しさん :2007/08/28(火) 08:31:44 ID:rzh7W5nWO
読売テレビHPの諏訪P日記
Google検索 - 読売テレビ 諏訪P日記 に一致するページは見つかりませんでした。
265じゃないけどgoogleも満足に使えないゆとりか…
ttp://www.ytv.co.jp/anime/suwa/suwa_main.html >最後にこれまた「結界師」HPの掲示板に書き込みがあったことだけど、「結界師」は月曜19時での放送は
>9月10日で終了になります。それ以降も制作は続けていくんだけど、放送する地域や時間はまだはっきり
>しないのです。この件に関して詳しいことや制作者として言いたいことは、今後この日記に書いていきます
>ので、どうかこのHPや少年サンデーの情報を注意してチェックしてくださいませ。
携帯厨はマジでカス
>>267 結界師は一旦終了って事だな。また決まったらおいで。バイバイ。
>>267 何で最初からそれを貼らないんだ?
余計な手間掛けさせるなよ、携帯厨。
>それ以降も制作は続けていく 自演か文盲か
くれくれ厨 検索もできずに逆ギレw
夏としか言いようがない
一年中、頭の中が夏休み♪
病気
277 :
メロン名無しさん :2007/08/29(水) 20:30:16 ID:MoktTqbW0
大阪 ┌────── ←| 電車●● └──┼─┼─ ───────────── @A I H BC J DE FG ┌──────┐ ┌── ←| 電車●● ●├─┤ └──┼─┼─┘ └── ───────────── H @A I B C J D E K M F N G L ┌──────┐ ┌──── │ ● I ├─┤ └──┼●┼─┘A└──── ──BH●JK──────── MD@CG FNEL
ちょ、2がwww
279 :
メロン名無しさん :2007/08/29(水) 21:32:09 ID:Od+XAmQB0
2は連結の間で座っている。
悪いが大阪では良くある つか俺やったこと有る、昔に
>>277 どういうこと?並んでたのにバラけるの?
>>277 むしろ、@〜Gが最初は整列してるのが意外。
すました顔して整列してたはずの奥様たちなのに、
ドアが開いた途端に目玉三角にして突入する、ってのは東京でも見るぜ。
だ さ い た ま はマジでカス
多分俺Nだわ・・・
大阪から引越して来たときは東京の整列乗車が異様に見えたもんだ
結局、黒の能力者は、全26話でTV放送は25話までってことなんですかね?
25話=最終話 つまり、全25話+1話(番外編)ってことだ
>>287 そういうことですか
やっと謎が解けました
たった20分程度の番外編を半年も待たなければならんのか・・・。因果な対価だ
指を折らなきゃならない対価とかに比べれば軽いもんだぜ!
番外編は黒や白やアンバーの過去話だな
ぽてまよ全何話か教えて下さい。 12話?13話?
最終試験くじら 全12話
タイトルは2クールなってるけど、要はギアス方式なのか 信憑性は知らんけど
ギアスが割りを喰ったというか、ギアスをやらなきゃいかんからガンダム分割?したんじゃね?
ちょっとはソース嫁
mknkをソースに出すから、一気に信憑性が下がるんだよw
DTBは最後1時間放送で結局26話だとか
ソースは?
「テレパル エフ」で確認してみたが、DTBの最後は9月28日深夜25:55〜で、 26:25にロミジュリが控えているから、最後が1時間放送ってことは なさそうだが。DTBが全25話で、ロミジュリが全24話みたいだな。
おまえなんか… ネギってやる!
もえたんの放送回数って 5.5話含んで 12回なの?13回なの?
>>307 全12回放送。1話〜5話、総集編(5.5話)、7話〜12話。
6話は放送しないから、DVDで見ろ。
>>308 公式見ると、DVD2巻以降2話収録となってるから
13話も未放送ってこと?
総集編(5.5話)もDVDに収録されるんだろ
DVDにも収録されるだろうけど 2話ずつ収録のうちの1話として 5.5話がカウントされるとは、考えにくいのでは・・・
ゾンビローンは本当に11日の第11話で最終回なんですか?
314 :
メロン名無しさん :2007/09/05(水) 22:34:29 ID:xZjdNECT0
キー局は2クール、U局は1クールが多いです
結界師、カスが粘着してたけど関東と関西は決まったみたいだな
バンブーブレードって2クールなの?
今日届いたNewType10月号より おお振り→25話 DTB→25話 怪物王女→25話(CBC、KBSは24話)
速報乙です
怪物王女、テレビ誌に因るとKBSは22話で終マーク付いてる。
320 :
メロン名無しさん :2007/09/08(土) 09:28:11 ID:G2aLdY4x0
>>317 の裏付け
テレパルエフ10月号より
おお振り→25話
DTB→25話
怪物王女→25話
確定。
ただし、怪物王女の(CBC、KBSは24話)という情報の
確認はとれず。(テレパルエフ「首都圏版」のため)
スマンが誰か今期の作品、一通り何話で終わりか上げてもらえんだろうか。 次に本屋に行けるの4・5日後なんだよな・・・残業等で10時軽く超えるモンでさ・・・近所の店閉まっちゃうんだよorz
ログ読めば載ってんだろ
まとめを貼るための自演
早い話が合ってるかどうかって事だろ? 是正された所以外は無問題。
>>322 自家用の録画予定表からの転載でよければ……
「自家用」なので、当然全部はフォローしてないけど。
30分で2話ってタイプのものは、セットで1話としてカウントしてる。
スカイガールズ 全13話
ウミショー 全13話
天元突破グレンラガン 全27話
ハヤテのごとく! まだ終わらない
CODE-E 全12話
さよなら絶望先生 全12話
らき☆すた 全24話
ヒロイック・エイジ 全26話
瀬戸の花嫁 全26話
もえたん 全12話
エル・カザド 全26話
ひぐらしのなく頃に解 まだ終わらない
ぽてまよ 全12話
ななついろドロップス 全12話
ぼくらの 全24話
BUZZER BEATER 全13話
キスダム 全26話
クレイモア 全26話
ドージンワーク 全12話
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 全12話
ゾンビローン 全11話
ながされて藍蘭島 全26話
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 全26話
アイドルマスター ゼノグラシア 全26話
モノノ怪 全12話
魔法少女リリカルなのはStrikerS 全26話
おおきく振りかぶって 全25話
風のスティグマ 全24話
怪物王女 全25話
スクールデイズ 全12話
鋼鉄三国志 全25話
かみちゃまかりん 全26話
DARKER THAN BLACK 全25話
ロミオxジュリエット 全24話
ラブ★コン 全24話
地球へ… 全24話
電脳コイル まだ終わらないが、全26話
スカガ13話ってどこ情報だよ
予想通りw
>>329 ごめ、完全に13話だと思いこんでいた。ソースはテレパルエフの
首都圏版なんだが、9月で終了予定の番組について、テレビ埼玉の
欄だけ、ほとんど「終マーク」がついてなかったんだ。
そこで、電話で出版社に確認してもらったところ、スカイガールズは
9月30日放送の13話で終わりです、といわれたもので。
スカイガールズは他局も「終わりマーク」ついてないんだから、
ガセネタだって気づくべきだったんだろうな。とりあえず、
自分がガセネタ握らされていたことに気づいて助かった。
332 :
322 :2007/09/10(月) 07:31:39 ID:???0
>>323-326 すまない。
>>327 そうなんだ。SUNX。
>>328 SUNX!
ってーと・・・スカガ以外これでFAなんだな。
もうHDが一杯だったんでやばかったんだよ。
これで仕事に行く前に焼いてく事が出来るよ。ありがとん♪
二度と来んな
334 :
メロン名無しさん :2007/09/10(月) 12:12:05 ID:WubAzzQkO
敷居テラ高だなwww
検索も出来ない馬鹿にとっては
336 :
麻利央 :2007/09/10(月) 12:46:35 ID:SEf2z+qBO
SUNX
今、アップされているAT−Xの10月の番組表を見るとグレンラガンが26話で終わりになっているんだけど 26話と27話のどっちが本当?
総集片がないんじゃない?
しずくちゃんもAT-X番組表では52話まであるな
>>338 「総集片」の関係かもな、まじで。一応言っておくと、テレビ東京では、
27話(放送日9月30日)まである。参考までに、手元の資料によると、
第22話(テレビ東京)のタイトルは「それが僕の最後の義務だ」だ。
一話ずれているのなら、「総集片」がカットされている可能性はある
だろうな。AT-Xでも第22話が同じタイトルなら……すまんがわからん。
あんま関係ないけどAT−X見れる環境整ってるような人は BS−Jみてそうな感じだけどそうでもないのか
たんに番組表利用してるだけだろ 新番組の開始予定日から逆算とか出来るし。 穴埋め番組が入る可能性もあるが。 グレンラガンは当然BSで見てるよ
画面上部の目障りな数字がないからな。
総集片はAT-Xでも放送された。仮に飛ばされてたとしたら当然話題になってただろうし。 今週の22話も「それが僕の最後の義務だ」で同じ。 おそらくどこかで入力した全26話って情報のまま次の番組入れたか、 もしくは単なる思い込み。 AT-Xの編成はたまにバカやらかす
AT-Xだけ最終回なしやw
AT-X今日みたら27話が出てた。みなみけが18日から25日に変更になってた。
デルトラクエストって宝石7個集めたら終わりかと思ったらそこからまた半分折り返しが残ってるんだってな
折り返し?いったい何やるんだろ
ジャスミンが妊娠するまでの話
>>350 いやいや、ネタバレしないようにマジレスすると、
7個集めただけじゃどうにもならなくて旅と戦いは続くよ。
続編では闇の王国に拉致られてるデルトラ国民を助けにゆく。
続々編ではデルトラに仕掛けられたトラップを解除しにゆく。
ジャスミンの妊娠はそのあとだ。
ジャスミン妊娠はマジなのかw
> ■TX > 天元突破グレンラガン[再]←鋼鉄三国志 青田スレより
ほしゅ
356 :
メロン名無しさん :2007/09/17(月) 03:44:05 ID:ywvYUgEq0
:
もやしもん 全11話 しおんの王 全12話 ef - a tale of memories. 全12話 天才?Dr.ハマックス 全12話 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 全13話 Myself ; Yourself 全13話 BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 全13話 一期一会 恋バナ友バナ 全13話(1話5分) みなみけ (童夢版) 全13話? スケッチブック 〜full color's〜 全13話? ナイトウィザード The ANIMATION 全13話? メイプルストーリー 全25話 機動戦士ガンダムOO (第1シーズン) 全25話 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 全25話 BAMBOO BLADE 全26話? もっけ 全26話? 獣神演武 全26話? レンタルマギカ 全26話? 灼眼のシャナII 全26話? 魔人探偵脳噛ネウロ 全39話? 素敵探偵ラビリンス 逆境無頼カイジ 逮捕しちゃうぞ フルスロットル CLANNAD -クラナド- しゅごキャラ! ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ げんしけん2 神霊狩/GHOST HOUND プリズム・アーク こどものじかん キミキス pure rouge ご愁傷さま二ノ宮くん はたらキッズ マイハム組 ウルトラセブンX 全12話(特撮) かわいいジェニー 全13話(ドール・ジオラマ・ドラマ) キューティーハニーTHE LIVE 全25話(特撮) 魔法先生ネギま!Parallel 全26話(実写ドラマ)
でもアニメは1年で終わりなんでしょ。
まだ誰も書いていないようなので 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 全12話 ANIMAXの番組表にて確認
まだ誰も書いていないようなので School Days 11話 w
千葉では一週遅れでやるらしい・・・マジかガセかは知らん
基地外は相手にしなくていい
ロミジュリのEDは差し替えか
幻の欠番第12話。 遊性より愛を込めて
AT-Xはまだ検討中だったな、スクイズ
放送しなかったら解約する
スクイズとひぐらしが逆だぞ
制作費とかバカジャネーノ
>>370 アノ手のはDVDの売り上げで制作費回収する方式だ
局側の意向で中止になったのなら1話分の放映権料払わずに全国的に宣伝できてウハウハかもw
よりによって最終回だから、放送されなかったらDVD売上落ちるだろ。
>>374 別に最終巻に最終回だけ収録じゃないから、そこまでマラソンした人は完走する、
池沼が紛れ込んだ
もうスクイズとかひぐらしとかいい加減ウザいな。 やんねぇもんはやんねぇんだからさっさと諦めろ。
なんで斎賀みつきがと思った 高坂だったなそういえば
犀噛みつき死
新番組の放送開始日とか時間とかどこに載ってるの?
あれ、コゼット全50じゃなくて52だったのか… 40話から6・6にするか4・4・4にするか…
6・6ってかなりがんばってるね。自分の場合、最大5。全13話のとき、 4-4-5になるから。26話なら、4-4-4-4-4-3-3にするんだがな、 いつも。52話なら、4x13なんだが、いつも1枚何話いれてるの?
昔は俺もそうやってたけど正直アクションアニメじゃなきゃ大差ないし最近は最大で7話(3.0DD2) まで入れることもあるよ
>>385 俺は何も考えずすべて4話。端数はほかのタイトルとまとめて埋める。
俺は6と7だな あたしンちとクレしんとサザエさんは10まで画質落としてるけど
サザエさんを捕獲してる香具師がいることに驚愕
6.5話にしてる
>>389 サザエさんは再放送もレンタルも無いと思うと・・・
そろそろ別スレで
ANIMAXの番組表では、10月30日23時00分にDTBの26話となっているが、 単なるミスかな? 地元のケーブルテレビの番組表には、DARKER#26終となって いた。
ダーカー地上波は25話で決定だよ
■9月26日 AT-X「School Days」12話の放送に関しまして アニメ専門チャンネルAT-Xでの12話放送回は、9/27(木)21時30分、10/1(月)24時30分の2回となります。 AT-Xだけかよ
>>395 だが考えてみろ
これで後10年は戦える
じゃあ今日の夜は祭りなのか
>詳しくは言えないが関係者から聞いた >絶望先生とダカーポは変則2クールの抱き合わせなんだと
なわけねーだろボケ
400ゲットお
放送話数と関係ねぇだろって突っ込もうと思ったけど、 サブタイバレまでしてるのか 氏ね俺
やっとかめ探偵団は2クールの予定。 ソースはナレーション担当の落語家三遊亭円丈のサイト。
ネウロは全25話 ソースはマッドハウスの公式サイト
逆境無頼カイジ 全26話 もっけ 全24話 同じく、ソースはマッドハウス公式。
まとめ乙
1クールアニメ増えてきたなぁ。 やっぱこの時世じゃあんま冒険できないってことか
>>407 追加
ナイトウィザード 13話 (キッズ公式)
>>409 正直2クールは崩れることが多い気がする
ゼーガペインのようなものが作れてりゃ別だが、アニマス、なのはSTSの破綻っぷりを見れば、
1クールだからこそ良いものになるトコロも有るんだろうね
412 :
メロン名無しさん :2007/10/02(火) 11:54:35 ID:9wluJSox0
クラナドは何クール?
ゼーガも十分作画崩れてたじゃん。 ちょうどDVD1巻発売の直前のタイミングだったし、販売低迷した事への影響は 少なからずあったんじゃないか?
ひぐらしは1クール?
>>414 「ひぐらしのなく頃に解」か?
放送予定が少なくとも10月末まで確認できるから、2クールだろうな。
放送休止で嫌味で1クールって言ってるだけなんじゃ…?
荒らし携帯厨の相手するな 専ブラのNGIDに入れておけ
>>414 はさいたま民なんだよ 。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。うわぁ〜ん
マッドの公式からネウロともっけの全話数が消えた。
422 :
メロン名無しさん :2007/10/03(水) 17:24:46 ID:2wVzLSTI0
だからクラナドは何クールなんだよ
24cool
424 :
メロン名無しさん :2007/10/05(金) 00:26:12 ID:K/CuAlE2O
逮捕は何クール?
24cool
かゆいときには?
ムヒ
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
蔵は24話か あのシナリオ量で2クールって、どれだけ詰め込む気なんだか
原作どんだけあるのか知らんがAirの二倍って事もあるまい?
>>431 メインストーリーでちょうど2倍ぐらいだべ
じゃあちょうどいいな
>>433 でもサブストーリーも含めるとAirの3倍くらいはあるからな…
>>434 原作未プレイ(アニメで見たかったからあえてやらなかったんだが)
それってアフターとかいうのも含めての長さ?
原作の話は他所でやってよね
娘を○○してからリセットして渚を○○うところまではちゃんとやるんだよね?
すぐ上のレスも読めないのか池沼
いちいち反応しなくていいよ。ウザイから
二ノ宮金次郎何話だYO
自分のウザさに気づかないカス
早くも基地外っぷり全開
しゅごキャラはサテライトの体力考えると2クールかなあ? それとも土曜朝のキッズアニメらしく4クールか・・・
原作単行本がまだ4巻までだし、4クールは無いだろ
蔵24話か。編集めんどいからSPで台湾RW6枚にダイレクトで録るか
>>445 「満月をさがして」は連載4回目でアニメ化決定で
単行本1巻はアニメスタート後発売で1年放送したけど…
少女漫画はあまりストックなしで1年とかやるの結構あるから…
一巻だけ買ったけど全然別物じゃんw マネージャーが社長と不倫とか黒すぎだろw
へ? しゅごキャラってキッズでもやんの?
ごめん。キッズアニメって、子向けということだよね。 キッズスレと勘違いしてたし。
>>451 これは本物だったらすごい、
制作費って社秘みたいなもんだからめったに出てこないからな
噂には聞いていたが驚くほどに安い ('A`)
サブキャラのほうが高いってどういうことwww
これが噂の5千万円から4千万円を 中抜きされた図ですね
噂通りひどい低予算。中間搾取してるのはどこだ?電通はからんでないよね
中間搾取中間搾取っておまえらこれから絶対スーパーやコンビニで買い物するなよ! 問屋でもまだダメだ。工場から直接購入しろよ。
いい加減スレ違いだから氏んどけ
>>459 うちのオヤジはビール会社だけど、社員特権でいつも1ケース半額で買ってくるよ。
原価50%+酒税38.9%+利益11.1%
馬鹿はどこでも空気読めないな
全角厨
ちなみに中間搾取が酷いのはジャンプ系とかのゴールデン物 委員会方式深夜アニメは中間搾取は上に比べたら極めて少ない
スレ違い
ラビリンスは何話?
24クール
おお振り終わるのか…。 続きを原作のあの絵で読むのはちょっとなぁ…。
TBS系の場合、全部放送するのかって問題は残るが
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/10/00dvd.html >『こどものじかん 1時間目』は毎月発売の全6巻、税込価格5250円、
>全巻収納式ランドセル型DVD-BOXや原作者私屋カヲル描き下ろしイラストシートなどが初回特典になる。
>(予)60分
2 x 6 = 12 ?
>『キミキス pure rouge 1』は、第1話「meet again」のほか、
>特別番組「キミキス pure rouge〜もうすぐアニメが始まっちゃいますっ!スペシャル〜」の映像も特典となっている。
>こちらは税込3150円、2巻以降は毎月発売されるが、こちらは7140円(税込)となる。
>約30分
1 + 2 x 6 = 13 ?
獣神演武 全26話 公式サイトより
書き方同じなのは自演だからか
DVDソース厨
今のところ一部の新作アニメはDVD発売情報しかソースないからねぇ 後は公式での発表を待つかクール終了前の情報誌くらいだろ 暫定なら別にいいんじゃない 放送情報で放映話数が決まった後に「DVDでは全○話」とか言い出す馬鹿は消えて欲しいが
>>477-478 は確実なソースを持っているけど守秘義務で書き込めなくて苛ついてるんだろ。無視しろ。
持つ者と持たざる者の醜い争い
関東スレでしゅごキャラ!全52話とか出てるけど 誰かソース知らない?
やっぱ自演か ひでえ
>>482 知らんけどあの時間枠のなかよしアニメなら4クールなのは基本。
好評なら延長する。
このスレのNGワード登録推奨「DVD」「ソース」「自演」
逆ギレ? 計算ぐらいメモ帳にしとけばいいのに
ここはチラシの裏
じゃあここをメモ帳代わりにしよう
こんなデータだけ貼るスレでケンカすんな
埋め
>>490 DVD厨がケンカを売った
オレがそれを買った
文句付けるだけの奴は このスレではゴミ以下ですから 無視しとけ
たしかに計算式はいらん ソースと推定で十分 どうせすぐに飽きて消えるだろうけどw
何事も無かったようにどうぞ↓
だから相手をするなって
埋め
仕切ってる馬鹿も相手にしてることは変わらんのに 馬鹿には自分が見えないのか
切れるぐらいなら貼らなきゃいいのに…
ああ、馬鹿ですか。馬鹿にもさまざまな種類の馬鹿があって、利口なのも馬鹿のうちのあまり感心しない一種であるようです。
埋め
埋め
計算式は馬鹿にされたように感じるから 書き込むのは止めて
test
俺の感想も気に障ったのか それならもう好きに書いてくれていいよw
喧嘩すんなよ
ここヲチされてますよ
感想はいらんよ データだけ貼れ
埋め
俺のために計算してこい下っ端
.
.
埋め
みなみけ 全13話
あずまけ 全10話
みなみけ〜おかわり〜 全13話
逮捕は2クールか
あんな空気アニメで2クールもつのか?女神も大抵だったけど
逮捕とか女神は逆に何クールでも出来るだろ、明確なゴールがあるわけじゃないし
女神さままだ終わってねえし
>>482 中村悠一が先月の日記で「子供向け作品で1年やる」
って書いてるから、これが「しゅごキャラ」のことじゃないの?
1年ktkr! やっぱり少女向けは1年やってこそだし
土曜の朝ならめずらしくないだろ
しずくちゃん2年目だしな
52回も精子搾り取ってくれるのか
ロックマンも2年目
ケロロは3年目
ケロロは4年目だろ
>>536 ってことは今期開始のU局アニメで2クールは
レンタルマギカ、二ノ宮くん、もっけ、キミキスか
あんなので2クールやれんのか?と思ったけど護くんとまぶらほも2クールだったっけか
540 :
メロン名無しさん :2007/10/19(金) 21:11:25 ID:N6yM4CBJ0
あのときめもラブでさえ2クール持ったんだから大乗部
原作も本編7巻に番外編3巻もあるみたいだからな 2クールは持つだろ
秋はやっぱ2クールが多いな 夏はひぐらしとスカイガールズ以外すべて1クールだった 一番長くて本数多いのは春だけどね
二ノ宮くんの後枠はH2O -OOTPRINTS IN THE SAND-で2008年の冬に放送予定って情報が出ているから 二ノ宮くんは1クールっぽいよ。
それはご愁傷様
富士見原作ものは2クールってイメージがあったんだけどなぁ…
BBBは1クールだったぞ。
こじか全18話ってマジですか?
R−18だからな
何が富士見だよ、今はエロゲもどきの電撃時代
BBBって何だっけ? 某少女マンガが頭に浮かんだら他は何も出なくなったw
ブラックブラッドブラザーズ?
なんかそんなアニメあったな。
ヴィーナスバーサスヴァイアラス?
そらVVVや
そろそろまとめて
ボンバーマンビーダマン爆外伝に決まってんだろww
まじだwwwBBBになるwww大発見www
BAM BOO BLADE
懐かしいw つか、ビーダマンとロックマンはもう要らね。 やるとしても、夕方枠は他のに明け渡して朝やれ。
保守
流星のロックマン トライブ 4クール
565 :
メロン名無しさん :2007/11/06(火) 00:02:50 ID:eCKHG+xA0
2クールすくないなあ
2クールはネウロカイジもっけマギカ神霊狩メイプルガンダムドラゴンゾキミキスシャナバンブー・・・ 腐るほどあるじゃないか
むしろ2クールいらないなあと思うアニメがいっぱい
マイユアって全何話かわかる?
Ctrl+FでキーワードにMyって入れたらいいんじゃないかな
神霊狩/GHOST HOUND 全22話 (
>>5 )
もやしもん 全11話 (
>>357 )
しおんの王 全12話
ef - a tale of memories. 全12話
天才?Dr.ハマックス 全12話
D.C.II 〜ダ・カーポII〜 全13話
Myself ; Yourself 全13話
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 全13話
一期一会 恋バナ友バナ 全13話(1話5分)
メイプルストーリー 全25話
機動戦士ガンダムOO (第1シーズン) 全25話
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 全25話
スケッチブック 〜full color's〜 1クール
げんしけん2 全12話 (
>>379 )
プリズム・アーク 全12話 (
>>401-410 )
やっとかめ探偵団 2クール
魔人探偵脳噛ネウロ 全25話
逆境無頼カイジ 全26話
もっけ 全24話
レンタルマギカ 全24話
ナイトウィザード The ANIMATION 全13話
CLANNAD-クラナド- 全24話 (
>>429 )
BAMBOO BLADE 全26話 (
>>451 )
素敵探偵ラビリンス 2クール (
>>469-474 )
こどものじかん 全12話
獣神演武 全26話
みなみけ 全13話 (
>>520-528 )
逮捕しちゃうぞ フルスロットル 2クール
しゅごキャラ 4クール
キミキス pure rouge 2クール (
>>536 )
ご愁傷さま二ノ宮くん 1クール (
>>543 )
灼眼のシャナII 全24話 (本スレ)
ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ (不明)
はたらキッズ マイハム組 (不明)
ご苦労だな俺のために
電脳コイルは結局全26話(内本編に含む総集編1話)+含まれない総集編2話の計28話 っていうかなり変則的な構成になったな
最終回後にも懲りずに何か特番やりそうな気がするんだけどNHK
正月スペシャルとかか
サヴァイブみたいなやつ?
本編に含む総集編てのは第何話のことなんだ?
いきものの記録
えっ電脳コイル28話なの? 総集編も含めて26話だと思ってた。 ・・・やっべえ。(;´Д`)
こんなんあったな・・・。 まあ、「自由研究」と「総復習」は番外らしいので話数にはカウントされていない、 つーことらすい。 >715 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 22:24:45 ID:???0 >今日のコイルて、ひょっとしてまた番外? > >716 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:23:01 ID:???0 >総集編 > >717 名前:715[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:31:12 ID:???0 >コイルの公式サイト行くと、あくまでもエピソードナンバーが振られている放送が公式内容。 >だからNHKが独自構成した13話−14話間の自由研究の回はナンバー振られてなくて >公式エピソードとしてはカウントされてない。 >で、予定の26話と言うのは公式エピソードでの話らしい・・・。 >つまり、番外放送が2回もあればトータルの放送回数は26+2で28回となるはず。 > >さて、本当のところは? 誰か知ってる? > >718 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:51:55 ID:???0 >本当って普通に28回やると思うが > >719 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 23:54:14 ID:???0 >そっか・・・。
うわ、9話ずつ録画してたから最終話がはみ出る(;´Д`) ここから先さらに画質落として無理やり入れるしかないのか…
7話ずつ4枚にまとめるつもりにしていた俺は勝ち組、てことだな。
TS保存だから成り行きまかせw
え、7話とかってBDにTS保存の話だろ?
586 :
583 :2007/11/07(水) 18:43:29 ID:???0
いや、俺のはDVDの話なんだ・・・。
もうBD録画は標準なのか
いやコイルをBDにTS保存したら丁度7,8話なもんで本気で勘違いしてた コイルとガンダムはBD保存してる人結構いると思う。真HD放送少ないんで希少だから
589 :
583 :2007/11/07(水) 18:48:23 ID:???0
俺は型落ちXW51をこないだ買ったばかりでーい!
結構入るもんだな BDって今いくら?
メディア代が気になるとこだ
1層で一枚1000円くらいになってるらしい。 有機色素系のが出れば、500円切るとか。 4倍撮りなら、ハイビジョンでも1枚に1クール余裕で収まるから、 安くなったらBDに移行したいなあ・・・
新方式のX-90が出たから(これが実売18万ぐらい) 型落ちのV-9は30万近くしてたのに今は10万そこそこまで落ちたぜ 生産終了したから在庫分だけだけどね。
そんなことになってたのか
BD-R25GBは10枚組みならamazonでも8000円弱、安値店探せばもっと下がってるでしょう パナBW200ももう12万くらい、新型との価格差をメディアにつぎ込んでTS録画でも人によっては安上がり ていうか急に相場が下がったので買い替えもできない状態なわけだがw
もやしもん2クールくらいやれゆ
AT-Xの番組表では12/27の13話が最終回になってる>スケッチブック あの番組表はアテにならないがw
599 :
メロン名無しさん :2007/11/09(金) 12:41:42 ID:ygIvvPVp0
>587 BDのレコーダーも安くなったもんだ この前店行ったらW録で15万くらいだったぞ
>>586 俺なんか(DVD)
1枚目7話
2枚目6話
3枚目7話(自由研究含む)
4枚目5話(総復習含む)予定
5枚目3話予定
と、ぐちゃぐちゃ…。
総復習がなかったら4枚目7話で切りよく収まる予定だったのに。
再放送どうしようかな…。
>>602 実のところ俺は13.5話(自由研究)までそのまま録り貯めてたんだよ。
その段階でオフィシャルサイトに確認しに行って、NHK版総集編はエピソード
としてカウントされてないのを確認してから7話ずつに確定させたんだな。
その段階で本編26話+番外1話の27話以上なのは間違いなくなってたからね。
今は再放送がそのまま28回版かそれとも本来の26回版かが気になるところ。
まあ、レコーダもう1台買い足したからそっちに丸々ストックてのも手か・・・。
コイル時間帯のNHKアニメって年末年始とか特番あったりするから その辺りの追加映像(実写かも知れないが)の為に余裕持たせておくという手もある
再放送はさすがに26話で収めると思われ 夏休み自由研修はともかく、この前の総集編は時間稼ぎにしか思えんし
再放送はやっぱ1−5話の再放送したときみたいなSD放送になるのかな
そういや再放送は予告最後のフェードアウトのタイミングも違ったな
>>606 あれはマルチチャンネル編成の時間帯にやってたせいだろうから、
同じ時間でやる今度の再放送は関係ないかと。
絵が前時代ぽいものに戻ってるんだな コゼットの絵は評判悪かったんだろうか?
有名原作→無名原作 目の大きい萌え風の絵柄→目の小さいレトロな絵柄 色々手探りなんだろうw
なんかef.のスレで、各話サブタイトルの頭文字が "euphoric field"になっちょるという話なんだが ↑これ13文字あるじゃんかorz もう#1〜#6を700MBにエンコして焼いちまったぞなもし(´・ω・`)
あのね
うんうん
>>571 なんと、ガンダムって25話なのか
一年やるんじゃないんだ
ガンダムにしては珍しいな
乗り換えあたりでクライマックスかな
ガンダム2クールやってギアス2期2クールやってその後またガンダム2クール
それ確定なのか?
00第1期2クール25話は確定 ギアスと00第2期は噂段階
俺は鬱段階
OOとギアス二期は実は世界が繋がっているという超展開
>>622 マジか
デビルマンとバイオレンスジャック思い出した
moon phaseで00の2シーズンは2008年10月からって書いてあった
なんかみたことあるメカだと思ったら00とギアスは世界が繋がってたのか。納得
年号からしていきなり違うけど納得したぜ
クラナドは変則3クールないし4クールらしいね
しゅごキャラは朝の女児向けアニメには珍しくスパイシー&クール確定
つまり、ユニオンの前身はブリタニアだったんだよ!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
>>627 今のペースから考えると、それしかないように思えるけどソースはあるの?
クラナド全然知らないんだけど4クールやるくらいの大作なのか? カノンの2クールも構成がいまいちで無駄使いの回がいくつかあったと思うんだが
>>633 Kanonを1とすると、蔵は3ぐらいのシナリオ量がある
(だいたいにして、70時間以上かかるAVGなんだから)
これを2クール以内、ましてや劇場で2時間足らずで
流す事ができるかどうかを考えてみよう
蔵はでも、削ってもいいシナリオはあるけどな どれとは言わんが
アニメは一応中原メインの1本のシナリオで他のキャラは主人公との恋愛がらみのエピソードはしないんだろ? 長いとは言っても1人1本ずつのシナリオじゃないんだし
637 :
634 :2007/11/23(金) 17:06:16 ID:???0
>>635 まあ、削れるものはあるわなw
2クールだとしたら、学園編はことみで早々に切り上げないと
>>636 その中原メインのシナリオが全体の半分を占めるから困るw
てことはクラナド4クールってのはまじなのか 京アニクオリティで4クールもやるのか。金続くのか?
>>638 金は続くだろ、kanon以上に売れるのはほぼ確定だし
4クールといっても1〜2クール間をあけるだろ(2+2クール)
それに4クールじゃなく3クールの可能性もあるし
金続くって言うか金の成る木もいいとこだろ
2クール→ハルヒ2期→2クール?
Fateも4クールにすればよかったのにね。
いらん
原作やった事ないけど学生編と数年後の話の二部構成っつーことは知ってたので サブキャラ一人にに5話くらい使ってる時点でまた2クール×2かとは思ってたよ
カノンの真琴シナリオのように、風子シナリオはクラナドで一番評価されたシナリオだから丁寧にやってんだろ まあ恋愛が絡んでシナリオが糞な二人のシナリオはやらないだろうから4クールは無いと思うが
>>639 >kanon以上に売れるのはほぼ確定だし
なんで? ゲーム人気はKanonの方が上だぜ。
>>645 マジで?>アレが一番評価されてる
まぁ従来のKEY路線のキャラっぽいからな
あの池沼キャラぶりといい、主人公がささやかな夢を叶えてあげるところといい
いつもの展開で辟易としてるんだが…
ハルヒ二期は潰れたんじゃなかったの?
>>647 ってか、他のシナリオがひどいんだよw
劣化君望とDQNとヘタレの悲恋物語がw
新型のBDレコかなり使い勝手良いかも 今まで標準画質で1話1.4〜1.7GBぐらい使って25GBのBD-Rに1クールで一杯になったけど AVC録画だと0.7Gぐらいしか食わない。まだ使い始めだけど多分30話近く入りそう
パナか?
いやオレのはソニーだけどパナでも同じじゃない? なんかデータ放送分だけ容量食ったり編集でCMカットしにくいとかきいたのと PS3とも相性良いからソニー使ってる
一番好評なのは草野球じゃね?>蔵
>>650 パナだとHX30分で1.8Gくらい
HEだと1.2Gくらいだよ
よく知らんのだが草野球やるのはリトバスじゃないのか?
ヴァンパイア騎士(2008年4月アニメ化決定)京アニ制作らしい
ご愁傷さま二ノ宮くん MX・チバ・テレ玉……12/20で終わり tvk……12/22で終わり 今日発売の月刊テレビガイド誌情報
ということは二ノ宮くんは12話かい? それとスケッチブックは12なのか13なのかどっちだろ? テレ東だから13話の24日はやりそうな気がするけど。
660 :
メロン名無しさん :2007/11/24(土) 19:39:51 ID:AQny4BQd0
神霊は2クールか
君が主で執事が俺で オフィシャルサイト ぶろぐ
ttp://kimiaru.jp/kablog1.php >執事:
>シナリオの作業は最終回を含めて、あと2つまで来ています。
>脚本担当のジュンさん、がんばってください!
>
>タカヒロ:
>自分は11話の脚本あげ終えたので、ホッと一息です。
全13話っぽい
関西月刊テレビ誌の終了日情報(逆算した全話数)
12/22(土) MBS ウルトラセブンX(12)
12/24(月) SUN D.C.U(13)、SUN ひぐらし(25)
12/25(火) KBS/SUN ef(12)、KBS BLUE DROP(13)
12/26(水) TVO スケッチブック(13)、TVO ナイトウィザード(13)、KBS D.C.U(13)、SUN プリズムアーク(12)
12/27(木) KBS こどものじかん(12)、SUN げんしけん2(12)
12/28(金) SUN 風魔の小次郎(13)、KBS 二ノ宮くん(13)、KBS ひぐらし(25)
二ノ宮くんが
>>658 の関東の情報と誤差があるのでどちらかが間違っている事になるが
ひぐらし解は全24話だよ
>>663 ひぐらし解は関西ではどの雑誌も
>>662 の日付になっているから
予定通りなら24話のはずだから予定変更されたかSUNもKBSも間違った情報を出しているかになる
いずれにしても正確な情報は来月に入らないと分からないだろうな
マジで? ATでもうクライマックスって感じなのにまだ20話だからおかしいと思ってた 55565で録画予定で今6のとこなのに…
ひぐらしの最後1話は特別編って書いてある
特別編……だと?
mjky
短けーよ?
ひぐらし、ポチポチ6話ずつ抜こうかな、て思い始めてとこだ・・・。 25話なら5話ずつ5枚にしなくちゃな。
シゴフミ 全12話かな ソースは公式の各話紹介
ひぐらし公式で特別編の情報出してくれ
一応、オレが見たのは関西TVnaviで サンテレビ17日にひぐなく(終)24日にひぐらしのなく頃に・特別編 とあった。京都テレビは週遅れなのか28日(終)までしかなかった
↑あごめん ×ひぐらしのなく頃に・特別編 ○ひぐらしのなく頃に解・特別編
ありえるのは映画のことか
>>662 Myself ; Yourselfは?
>>676 21日の時点ではまだ終マークは付いていない
28日はTVO深夜は23:00以降未定
メガマガより最終話の予定 12/17 ひぐらし 24話(チバ) 12/20 もやしもん 11話(フジ) 二ノ宮くん 12話(チバ) 12/22 ef 12話(チバテレ) 12/23 プリズムアーク(チバ) 12/24 スケッチブック(TX) 12/25 げんしけん 12話(チバ) ナイトウィザード 13話(MX) 12/26 マイユア 13話(チバ)
書き忘れがあったので一応訂正 メガマガより最終話の予定 12/17 ひぐらし 24話(チバ) 12/20 もやしもん 11話(フジ) 二ノ宮くん 12話(チバ) 12/22 ef 12話(チバ) 12/23 プリズムアーク 12話(チバ) 12/24 スケッチブック 13話(TX) 12/25 げんしけん 12話(チバ) ナイトウィザード 13話(MX) 12/26 マイユア 13話(チバ)
>>662 > D.C.2(13)
1クールで終わり?
んじゃユメもオトメも空気のままかw
>>680 どっかで変則2クールって見た気がする
絶望先生2期の後に続きやるんでない?
あまりにも姉妹が出ないからそう予測されてるだけ。まあたぶん分割だと思うけど
劇場版で補完では
チバではひぐらし特別編やらないの?
D.C.はメガミマガジンによると年末に重大発表があるらしいが 二期?
いつものサーカス商法
687 :
メロン名無しさん :2007/12/02(日) 02:28:53 ID:f8hB/8k/0
変則うぜぇ
俺はいつもAT-Xで1枚3話。
「ヤッターマン」2年間全70回内訳 平成20年 1/14スタート 3/17・24・31春改編 4/7コナン映画 5/5ナイター 7/21ナイター 北京五輪あり 9/15ナイター 9/22・29・10/6秋改編 コナン旧作映画・1HSPあり 12/15トヨタカップ 12/22・29年末 平成21年 1/5年始 3/16・23・30春改編 4/6コナン映画 5/4ナイター 7/20ナイター 9/21・28・10/5秋改編 金田一・グラチャンバレー・コナン1HSPあり 12/7最終回 12/14トヨタカップ
小恋が死ぬとかしない限り2期で姉妹がフラグ立て始めても今更感が
クラナド4クールってまじでつか
>>688 すごいな
俺は4か5だわ
DVD増えすぎて困らない?
>>612 の理屈でefって13話だと思ってたが
"d"はDVDエピソードになるのか?
ちゃんとしたソースはないんだけど、DVDに13話めが入るという話が 現時点でどこからも出ないのでそれはないだろう、と。 で、放送12話のAパートが"l"、Bパートが"d"ではないか ってのが大方の予想。ひだまりがそうだったし俺もそのつもりで進行してます。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ。 レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏に書き込めよ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>699 スカイガールは2クールアニメ
>>700 スレタイだけ読んで中身読まないバカ発見
700はローカルルールを確認しないで板違いのスレを立てまくるタイプの人間
誰かATXで始まったAYAKASHIって何話か知らない?
>701 向こうにも何回も書いてる。スレタイに1クールってつけたやつに文句言いたかった
>>706 月面ではエピソード消化スピードからして1クールではないか、とか書いてた
Candy☆Boy(超!アニメロ)? ゆめだまや奇談(ANIMAX)? ストレイト・ジャケット(AT-X)全3話 さぁイコー!たまごっち(BS11)全12話 ああっ女神さまっ 闘う翼(TBS、BS-i)全2話 Yes!プリキュア5GOGO!(テレ朝)4クール ヤッターマン(日テレ)全70話 墓場鬼太郎(フジ)全12話 MAJOR 4th Season(NHK教育)全26話 のらみみ(TBS、CBC)1クール みなみけ〜おかわり〜(テレ東)全13話 ARIA The ORIGINATION(テレ東)全13話 ポルフィの長い旅(BSフジ)全52話 俗・さよなら絶望先生(U局、BS11)全12話 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(U局)全13話 もえがく★5(BSフジ)? 狼と香辛料(U局)全12話 AYAKASHI(AT-X)全12話 true tears(U局、BS11、キッズ)全13話 こはるびより(AT-X)全3話 PERSONA -trinity soul-(U局、BS11、MX)全26話 Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-(AT-X)全6話 H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(U局)? シゴフミ(U局、BS11)1クール 破天荒遊戯(U局)? ロザリオとバンパイア(U局、MX)2クール ウエルベールの物語第二幕(U局、MX)全13話 全力ウサギ(U局)全13話 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編(ANIMAX) Onちゃん(北海道テレビ)? 君が主で執事が僕で(未定)? The Frontiers of MACROSS(TBS、MBS)特番 遙かなる時空の中で3 紅の月(キッズ)特番
乙ー。 ペルソナが2クールなのが意外だった
>>710 >ゆめだまや奇談(ANIMAX)?
全1話で放送済み
>>710 >墓場鬼太郎(フジ)全12話
放送は全11話。サブタイトルは全12話。
U局とMXが別扱いなんだなw
やったARIA1クールだ!
716 :
j :2007/12/05(水) 10:43:40 ID:EjWhVTpb0
ひぐらし24話確定。最後一話は実写の宣伝番組。
843 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/12/05(水) 17:08:58 ID:Wlvu+vvK
板違い気味だが
【実写映画『ひぐらしのなく頃に』特報放送日時】
チバテレビ:12月24日(月)26:10〜
サンテレビ:12月24日(月)26:25〜
KBS京都:12月28日(金)26:30〜
tvk(テレビ神奈川):12月29日(土)25:30〜
※現在放送中のアニメ『ひぐらしのなく頃に解』の放送枠になります。
各局、アニメの最終回放送の1週間後予定です。
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002351
やっぱか・・、実写映画の宣伝特番だったんだな。 24話でFIXだ!
ヤッターマン多すぎwww
コーヒーライター
ところで、ガンダム00は全何話なのか今の私にも少し教えて
ヤッターマン人気なくて打ち切り・・・にはならないんだろうな
オレはヤッターマンは結構視聴率取ると思う
第1シーズン?
2シーズン目無いかもしれないという話 MBSも失敗作の烙印を押した
ヤッターマンは普通に打ち切りになると予想する 3クール持てば良い方だろ 何年か前にやっていたタイムボカンシリーズは、時代にまったく合わせずに当時のノリでやって失敗したし、同じ失敗を繰り返すだけだと思う
昔あやかしあやしというアニメがあってな・・・ てかスペースノイドVSアースノイドって設定は外しちゃいけないんじゃないのかガンガルって どこが原点回帰なのか小一時間問い詰めたい。というかそのキャッチフレーズは無かった事にされてんの? ニュータイプで初めて記事になった時そんな事書いてたよな?
>>727 いやいや時代に合わせたつもりで善悪を逆にして、さらに女の方が強いと女を1号にして、それが逆に失敗してたんだぞ
それにあの結界師が1年持ったんだからどんなにアレでも最低1年はやるだろ>ヤッターマン
730 :
721 :2007/12/06(木) 01:12:40 ID:???O
ほう、13+2なんか
ふ
しおんの王、本スレ等で2クール説が出てるけどどうなの?
まだ、噂すらないけど、はぴはぴクローバーの2期は52話ぐらいやって欲しい。
しおんの王は全12話なんて誤情報、どこから出てきたんだろうね?
公式サイトプレ公開時の各話数表示
後番決まってるのにどうするんだろ
決まってるの?
近畿ではU局アニメも放送する枠だけど、 関東じゃ土曜深夜に放送してる枠なんでしょ? あの枠の後番組は決まってないみたい。
>>742 関テレはもやしもん→墓場鬼太郎、しおんの王→true tearsで決まりかと思ってたんだがな…
しおんが2クールとなるともう1枠作るか墓場鬼太郎のネットが無いかって事になるな
しおんは全22話だそうで
朝でもいいから墓場やってくれよ。
>>743 モノノ怪、アイドルマスター、スカルマンの3本立ての時期もあったから無理ではないと思うよ。
墓場は昼寝しててもBSでやってくれるだろ
あ、ナイトウィザード1枚目に収める話数間違えてる・・・orz 欝だ。
おっきい(;´Д`)ハァハァ
全部TSで録画しておいて、最終回放映後にDVDに追い出せばいいんだぜ。 これなら751のような失敗しないぜ。 DVDレコのHDD容量がとんでもなく必要なのは秘密。
今期モデルのBDレコなら、AVC圧縮で詰め込んで 終了後に追い出しも簡単になるかな。
>>754 そもそもBD使いなら考える必要ないような
記録型DVDが登場したときも、もうメディア容量を心配しなくて済むって思った。
DVDが出はじめた頃、VAIOで録画してCD-R2枚にAパート、Bパートと分けて焼いてました。サーセンwww
divxとか見てるとなんでこんな容量食うの?って思う
divx(笑)だから。 それ以上にMPEG2(爆笑)だが。
(笑)とか(爆笑)なんて久しぶりに見た
(笑)とか(爆笑)なんて久しぶりに見た(笑)
(笑)とか(爆笑)なんて久しぶりに見た(爆笑)。
もうええっつーにw
| > / ,/ / /、j」i/`! ∨ | / ,' / 〃 ,/ / , /  ̄| , く. |/ // 〃/!/i ,' j / | :| | j \ |/1|/_i厶|斗l‐' V/ l. ,1 / ト、 _ , `ーァ'j _ l' / ヽ|/ |/ | } ! \ / ノ /1 ‘´ ̄` __/ \ /イ / ' ヽ . // 〈.r| ‘⌒ヽ、 ノ1 / ,∠ ,/ } ',.| i fう 厶/`ー ´ . / __ / ハ. l … --┐ /.7 / / .V' / ヽ | ,' ,/>/ . | _/ ̄{. } / /ヽ ヽ _/ ,. イ二. イ | / / ヽ - イ / /7 \__ ... - /´ | | | | i |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …- ...__/、 | | | | .',. , | { ヽ、 \ / | | | ヽ . ヽ ヽ_ j 入 ___ } /\ ___|_ | |
スイーツ(笑)
| > / ,/ / /、j」i/`! ∨ | / ,' / 〃 ,/ / , /  ̄| , く. |/ // 〃/!/i ,' j / | :| | j \ |/1|/_i厶|斗l‐' V/ l. ,1 / ト、 _ , `ーァ'j _ l' / ヽ|/ |/ | } ! \ / ノ /1 ‘´ ̄` __/ \ /イ / ' ヽ . // 〈.r| ‘⌒ヽ、 ノ1 / ,∠ ,/ } ',.| i fう 厶/`ー ´ . / __ / ハ. l ― --┐ /.7 / / .V' / ヽ | ,' ,/>/ . | _/ ̄{. } / /ヽ ヽ _/ ,. イ二. イ | / / ヽ - イ / /7 \__ ... - /´ | | | | i |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …- ...__/、 | | | | .',. , | { ヽ、 \ / | | | ヽ . ヽ ヽ_ j 入 ___ } /\ ___|_ | |
ハヤテ全39話らすぃな
先行最終回って言ってるあたりで気づくだろ、普通
771 :
メロン名無しさん :2007/12/17(月) 18:15:15 ID:ZQ8ES/mk0
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
772 :
メロン名無しさん :2007/12/17(月) 19:19:50 ID:r5xAF5buO
私は情報が欲しいしています、アニメ。
ガンスリ
774 :
メロン名無しさん :2007/12/18(火) 20:46:34 ID:4Psoj3qWO
ンガー
ガー
ターベルト ?
トルズ ?
定年!入店!忍者タートルズ!
ちんちんみゅーんとみんなタットル
ここまで読んだ!
>>710 俗・さよなら絶望先生は全13話としてるサイトも多いけど、
どちらにしてもソースはないですかね?
俺用アンカーとかうぜーよとか思ったけど 正直助かってる^^;
これは微ツンデレ…?!
で、結局ハヤテは何話なの?
52くらいじゃね
789 :
メロン名無しさん :2007/12/24(月) 03:12:50 ID:W+SUF7vtO
今クールで終わるものを日時順でまとめたものない?
そんなの住んでる地域で全然違う
そりゃそうだな、寝ぼけてたわ、すまん
ARIAは原作もうすぐ終るけどアニメはそこまでやるのかな
平成20年て何年後?
平成20・・・・ 平成生まれがもう二十歳か・・・・orz
二十歳?
>>798 俺は平成元年3月産まれなんですが現時点で18歳さね
平成元年3月か・・・高校の卒業証書にそんな文字が書いてあったような気がするな(´д`)
>>801 よう同輩
俺等ならたった七日しかなかった昭和64年が感慨深いよな
あれ、今年って19年だったか・・・
俺ら昭和生まれからすると平成生まれの大学生が存在するってのがちょっとした驚きですよ 言うて俺も61年生まれなんだけど
隔世の感・・・
今昭和何年だっけ?
中国4000年
今年は2667年 日本人なら常識だろ
昭和64+平成19‐1=82年
>>808 皇紀なんて知らないってwww
>>795 狼少女ランのアニメ化ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら全然違うでやんのガッカリ
>>810 そういや柴田昌弘ってアニメ化されたことないんだっけ。
和田慎二はドラマ化もアニメ化もされてるのになあ。
テレポーテーション!
>>811 確かブルーソネットのOVAがあったはず
見たこと無いけど
>>809 お前知ってるじゃんw
>>810 ドラマCD出てるから聞いてみな。
まあ好みは分かれると思うが俺は好き。
>>780 天才!
08年1月期新番の放送予定話数
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち- 全6話(1話60分)
墓場鬼太郎 全11話(DVDは全12話)
俗・さよなら絶望先生 全12話
狼と香辛料 全12話
AYAKASHI 全12話
シゴフミ 全12話
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 全12話?
みなみけ〜おかわり〜 全13話
ARIA The ORIGINATION 全13話
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 全13話(DVDは全15話)
true tears 全13話
ウエルベールの物語 第二幕 全13話
全力ウサギ 全13話
のらみみ 全13話?
君が主で執事が僕で 全13話?
ロザリオとバンパイア 全26話?
PERSONA -trinity soul- 全26話
MAJOR 4th Season 全26話
Yes!プリキュア5 GoGo! 全49話?
ポルフィの長い旅 全52話
ヤッターマン 全70話
破天荒遊戯
Onちゃん
もえがく★5
乙だぜ。
>みなみけ〜おかわり〜 全13話 >ARIA The ORIGINATION 全13話 >GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 全13話(DVDは全15話) >ロザリオとバンパイア 全26話? >MAJOR 4th Season 全26話 期待できそうなのはこのくらいかな あとは1話見てから判断
ロザリオ2クールか。意外だな
ゴンゾだしね
スレ違い
こなああああああああああああッーゆきいいいいいいいい舞う季節はいつも↑
>823 ゴンゾは2クールモノを作ることが多いって話でスレ違いじゃないぞ
もっけ 全24話
>>571 これのソースはなに? 今のペースで3月いっぱい放送すると
26話になりそうなんだけど、途中抜けるのかな。
>>826 マッドハウスの公式作品ページ
現在は削除されてる
Wikipediaは情報源として信用出来ない
832 :
メロン名無しさん :2008/01/03(木) 15:02:19 ID:VTQFSMTrO
わっふぅ
>>826 2週休みのメ〜テレ(制作局)が3月いっぱいで24話
公式から消されたのは24話じゃなくなったから、ってのは邪推?
そう思っているのは馬鹿なお前だけ
836 :
826 :2008/01/04(金) 10:59:22 ID:???0
>>827-834 (832のぞく)
いつもながら、おまえら親切だな・゚・(ノД`)・゚・ありがとう。
>>405 マッドハウス公式によると24話
>>421 その記載が削除された
という経緯があったにも関わらず、
>>571 で24話確定のように
扱っているので他にもソースがあるのかなと思って。
俺もあっちこっち探してみたけど見つからなかったわ。スマソ
DVD情報をもとにするのはアレだけど
1巻に2話収録(別ディスクに未放送1話)、2巻以降が3話収録
であることを考慮すると2+3×8の線が有力なんだけどなぁ
まあ、全話数=全放送話数、って訳でもないしな。 開始時に話数を公表してても、休止等があってその通りにやってないなんて例も いくらでもあるし。
>>837 公式の情報自体が覆る事なんて最近はざらにあるからな
アニメは制作会社だけで作っているわけでは無いし
1月期なら早くともアニメ雑誌の3月号が出るまでは確定は打てないだろうな
俺が書いたわっふぅが波紋を呼んでいるようですね
クロノア乙
荒らしにレスするな、ボケ NGID入れておけ
わっふぅと言えば内閣(中略)財前丈太郎しか思い浮かばん
だっぽん
OPな
結局キミキスは24なのか26なのか? 公式の話数紹介ページの幅的には24だとバッチリ収まるけど…。
24だよ下郎
ありがとよ郎
ARIA1クールのソースplz
オレ用しおり
2クール後半
>>403 やっとかめ探偵団 2クール
>>404 魔人探偵脳噛ネウロ 全25話
>>405 逆境無頼カイジ 全26話
>>405 もっけ 全24話
>>406 レンタルマギカ 全24話
>>5 神霊狩/GHOST HOUND 全22話
>>744 しおんは全22話だそうで
メイプルストーリー 全25話
機動戦士ガンダムOO (第1シーズン) 全25話
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 全25話
CLANNAD-クラナド- 全24話 (
>>429 )
BAMBOO BLADE 全26話 (
>>451 )
素敵探偵ラビリンス 2クール (
>>469-474 )
獣神演武 全26話
逮捕しちゃうぞ フルスロットル 2クール
しゅごキャラ 4クール
キミキス pure rouge 2クール (
>>536 )
灼眼のシャナII 全24話 (本スレ)
新番
>>710 >>816
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
きみあるは13話確定 ソースはどっかのインタビュー記事
きみある関西で放送してくれ… 青カビは(´・д・`) ヤダ
>>816 狼と香辛料、DVDは全13話リリースだけど、放送は12話なの?
ああん
どうせツベやニコにうpされるのにな。 あのね商法は視聴者の反発買うだけ。 百害あって一利なし。
放送コードの関係での欠番の可能性もあるけどな。 あのね商法自体は反発は買っても、実際に売り上げは伸びたから…。 お前らなんだかんだ言っても買うからなw
>>863 うっはwwwまじかよオワタwwwwww
あのね商法と、DVDを買ってくれた人用の特典映像を一緒にすんな つーか、TV放送されてもんならまだわからんでもないが、OVAとか流すバカはなんなの? そんなにネ申扱いされると気持ちいいの?
かみちゅみたいにDVD版は+4話とかやってくれると買う方も気合い入るんだけどねぇ 全体が続いてるストーリー物だと難しいか
あのねだってテレビ放映分だけで十分完結した様な作りになってるけどな
最初3話で後4話の全23話の可能性も
870 :
858 :2008/01/10(木) 22:01:06 ID:???0
ロザリオ結局何クールかハッキリしてないのか
全13話
(´・д・`)エー
Hey, Guys ペルソナは全何話だい?
へいぼーい 26話だるぁす
テンキュー!
なんなんだYOUたち
OK JUMPGUY!
TOGETHERしようぜ!
黙れSATSUGAIするぞ
(゚Д゚)…
(゚Д゚)…うっぴょろ
(゚Д゚)…
>>854 どうでもいいけど、やっとかめ探偵団
13話(実写対談含めると14話)で打ち切りらしい。
ほんとだ15話以降の放映は延期って書いてある
すくなっ
ハヤテはまだきまんねーのか
聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 全6話 Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち- 全6話 墓場鬼太郎 全11話 ギャグマンガ日和3 全12話 俗・さよなら絶望先生 全12話 狼と香辛料 全12話 AYAKASHI 全12話 H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 全12話 シゴフミ 全12話 ロザリオとバンパイア 全13話 みなみけ〜おかわり〜 全13話 ARIA The ORIGINATION 全13話 GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 全13話 true tears 全13話 ウェルベールの物語第二幕 全13話 全力ウサギ 全13話 のらみみ 全13話 君が主で執事が僕で 全13話 PERSONA -trinity soul- 全26話 MAJOR 4th Season 全26話 破天荒遊戯 全10話 Onちゃん 1〜2クール? もえがく★5(BSフジ) 1〜2クール? Yes!プリキュア5 GoGo! 全49話 ルビー・グルーム 4クール以上(本家Ruby Gloomは現在5クール目) ポルフィの長い旅 全52話 ヤッターマン 全70話
ムネモムネは6しかないのか はじめてしった
891 :
メロン名無しさん :2008/01/16(水) 10:29:38 ID:+fWnLYaS0
今出先なんで確認できないんだが 狼と香辛料のDVDCMで、全6巻で第1巻に3話収録って書いてあった気がする 全12話だとしたら特典映像とか付くのかねぇ・・・
ロザリオ1クールだったのか
キミキスだけまだ話数決まらないの?
897 :
メロン名無しさん :2008/01/18(金) 15:17:37 ID:bCJwDOmW0
逮捕しちゃうぞ、CLANNAD2月21日が休止になるみたいなんで 放送は23話までになるかも知れんな。 TBSで2話連続って話数調整ではあまりないし、4月をまたぐとは考えにくいし
そもそもCLANNADは24話で収まるのか?
全48話とか全52話とか前に実況で聞いたぞ
つーか、24話の2クール+2クール・計48話、とかどっかで外出してなかったけ?
2クール×2 説は結構見かけるけど、ソースあったっけ?
ないな。
クラナドいらね
もうどう考えても24話じゃ終わらんだろ
CLANNADはインタビュー記事から 2クールは学園編で3クール目以降にアフターストーリーで確定してるよ
だったらそのインタビューのソースは?
幻の逸品、猟犬ソース
誤爆?
うへあwww
>>906 発売中のメガミマガジンより。
――今後の展開での見所は?
一応、渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
杏と椋ののエピソードはそれなりに決着がつけられそうな気がするんですけど、智代のエピソードでは彼女なりの着地点を作ってやらなくてはと思案しているところです。
放送間近の辺りで言うと、ことみのエピソードの後は「激闘編」とも言えるごちゃごちゃした展開になります。
ことみ、杏、椋、智代、4人のちょっとギャグなやりとりというか(笑)。
もちろんギャグばかりやっているわけではないんですけど、その辺も見所になります。
渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
渚に関しては、彼女の目標のひとつであったところまで描かれていきます。
つまり、1期または2クール目(連続であれば)で、渚の目標の1つ『演劇』までを描いていくってこと。
ちなみにアフターストーリーをアニメで扱うことは、既にニュータイプのWebサイトでの
監督インタビューで監督が発言済。
つまり、インタビューだけで3クール以上あることは確定してる。
ちなみに、2巻DVDの京アニスタッフコメンタリーで
「AIRとKanonと比べると、今作は長い」という発言もある。
正式発表で○クールとは言われてないけど、もう確定してるも同然。
DVD全14話で放映12話だろ。訂正じゃないよ
>>913 その続編がテレビアニメである事の確証にはならないわけだが
OVAという事も十分考えられる
アイシールドイラネ
つーか限界だろ ジャンプ連載中のアニメやんのも
アイシールドってw まだ続いていたのかw
原作買ってるジャンプアニメで唯一観てないアニメだ>アイシル
AT-Xの実況で、実況してもらえず、その前にやってるなのはの余韻だけで30分過ぎ去る枠だしなw
斑目が出てきた時点で噴いた
俗・さよなら絶望先生 全12話 KIDSの公式では、13話になってるんだけど 結局どっち? BS11で一週目やったのを最後にでもやるんだろうか?
鬼太郎(ゲゲゲ)ってもしかして4クール以上やんの?
ガンダムOOって、ギアスみたく特別編とかやりそうな悪寒 最終的に、25+2+25+2+劇場版、とかなったりして
そういや3月終了らしいアイシールドは全143話か144話か?
ほしゅ
>>927 ギアスのは特別編っつーか計画になかった総集編入れたせいで本来の話が
枠内で放映出来なくなっただけだろ
サンライズの総集編あり前提の話数構成はどうにかならんのか!
それをしないと制作がwww
ギアスは一応総集編は本編話数から切り離された形にはなってはいるな。 種や00は普通に本編内に組み込まれているが。
種は組み込まれてるというか、脚本出来てませんでしたから〜
確定情報 ARIA The ORIGINATION 全13話(DVDは全14話)
ソースは?
937 :
935 :2008/01/31(木) 14:58:41 ID:???0
あのねのね
ねのねのあ
あかとんぼ♪
あかとんぼ〜の♪
羽を取ったら♪
スレ違いのゴミ以下のくだらない書き込みを続けてるキチガイ荒らしは苦しんで死ねばいいのに
自分が逝けよ
来期まで続くアニメがないな…
ロザリオとバンパイアは本当に全13話なのか? DVD全6巻で、第1巻は3話終了確定だが、 次の巻から2話ずつかよ。4話ずつ収録で全23話ってことはない?
GONZOで4話ずつとかありえないだろ
2000%ないな
君は2000%〜♪
Solaとかみたいにオリジナル2〜3話入れて15話とかならあるんじゃね でもTV放映は12〜13でウッドボールだと思う
木鞠だねって、何年前のファミ通だよ
それどういう意味?
ググれカス
(´・д・`)ヤダ
ハヤテは1年で終了でDVDが4話×13巻で全52話でFAか?
BUS GAMER 全3話 (破天荒遊戯の後)
みじかっw
10+3か。
全3話ってスペシャル扱いの特別番組除く通常放送ではドン・ドラキュラを抜いて史上最短?
ヤッターマンて70話無理だろ。今のままだと
1クールも要らない。デスノート再放送でもしろ
>>965 日テレプラス&サイエンスで来月から再放送。
ギアスR2のRと2ってなんか被ってね?Rってなに?メディア展開してギアスRでもあったの?
Revellion(反逆)じゃないの?
969 :
メロン名無しさん :2008/02/15(金) 14:51:04 ID:EIIIJHB30
Round2だろ?
R.R.というキャラが登場する伏線
ロロのことかー
今後ギアス一期のことはR1と呼びません
ぶらっくりべりおん
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ ど う で も い い で す -- 二 / ̄\ = 二  ̄ | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
ふらっぐりべりおん
セーラームーンR2
977 :
メロン名無しさん :2008/02/18(月) 09:37:04 ID:bo7tTwMr0
例年に比べて少ないな。いや、異常な粗製濫造状態から正常な本数に戻ったというべきか?
デューク東郷の声誰だろうか
能登
と思ったけど2005年よりは多いのか 2007年4月=52作品 2006年4月=61作品 2005年4月=36作品 2005年4月=47作品
一番下 ×2005年4月=47作品 ○2004年4月=47作品
987 :
メロン名無しさん :2008/02/19(火) 03:05:38 ID:tToE1zpx0
>988 蟹工船
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >989 やめろ
┌─────────────── 、 >990 裏を弄れ
│ 蟹娘が0987GET! アッハッハッハ !!! l . >991 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >992 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >993 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >994 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >995 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >996 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >997 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >998 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>999 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
図書館戦争って全然知らないけど枠的に期待していいんだな?
蟹娘って何?
サンクロージング
992?
今夜が山田 また明日来よ
図書館戦争のHP見ただけだけどパンプキンシザーズっぽいと思ったw
!カニカニうっせーぞ!
カニうめ
金星蟹
うめ先生
はああ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。