NHKアニメワールド 総合スレッド  その3.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
NHKで放送されているアニメについてマターリと語り合いましょう。
プチプチアニメ・ミニアニメ・みんなのうた、BS名作アニメ劇場、
BS○休みアニメ特選・BShiアニメ映画劇場などのアニメ番組各種や、
BSアニメ夜話・アニメギガなどのアニメ関連番組をメインに取扱います。

NHKアニメの大相撲中継延長・国会中継・特番等による
時間変更報告にもお使いください。

公式サイト:
NHKアニメワールド:ttp://www.nhk.or.jp/anime/

前スレ:
NHKアニメワールド 総合スレッド その3(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175510123/l50

関連スレ:
〜〜〜BS2のアニメ〜〜〜
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103802716/
2メロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:53:48 ID:???0
過去スレ

NHKアニメワールド 総合スレッド その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142309307/
NHKアニメワールド 総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098913477/

NHKのアニメ 第3集
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092537546/
NHKのアニメ 第2集
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069048767/
NHKのアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030778705/


3メロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:42:05 ID:???0
保守
4メロン名無しさん:2007/07/11(水) 23:27:11 ID:???0
5メロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:46:01 ID:???0
ミニパトわりと面白かった。
惜しむらくは、女性キャラのデザインが可愛いのに、南雲隊長以外の出番が少ないということ。
とか保守してみる。
このままでは、また落ちてもおかしくない。
6メロン名無しさん:2007/07/14(土) 02:07:58 ID:???0
夏休み特選は、火の鳥でも観てやっかな。
BSに上がるのは初めてだよね、違う?
7メロン名無しさん:2007/07/14(土) 02:19:51 ID:???0
BSに落ちると言った方がいいな
BShiが最初だから
8メロン名無しさん:2007/07/14(土) 05:48:46 ID:???0
BSデジタルアニメ総合スレッド 7話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1176445219/
此処も一応関連か
9メロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:03:36 ID:???0
ミニパトは井上遥が健在だったらレギュラーキャスト全員に喋らせてたかもね
どの人も声の劣化が少ないんだこれが
10メロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:58:14 ID:???0
夏休み恒例
8/6〜18 深夜2時頃 メジャー2期再放送
1日2話(8、9日は3話、10日は休み)
11メロン名無しさん:2007/07/18(水) 09:00:49 ID:???0
国営放送は、「メジャーと十二国記を再放送しないと死んじゃう病」か?
12e-名無しさん:2007/07/18(水) 11:06:07 ID:???0
次期シリーズ盛り上げのための再放送。しかも
ホンキで「ガンダム00」つぶしの悪寒。


13メロン名無しさん:2007/07/18(水) 12:19:24 ID:???0
>>12
別に争う必要なんて無いのに。小学館のためにやっているわけじゃないのだし。
14メロン名無しさん:2007/07/18(水) 12:33:57 ID:???0
NHKも自らの本分をもう少しわきまえて民放と共存しないと。
15e-名無しさん:2007/07/18(水) 12:34:39 ID:???0
サンデーも「MAJOR」を一枚看板にしていけるなら。
アニメ「名探偵コナン」の後釜は「新約巨人の星」。
野球マンガの競演こそ、アニメコミック界を盛り上げられる。

さらにもう一つ。実写映画化やけんど、
「バッテリー」が成功すれば、
MBSはウィークリーの30分ワクよりも、
マンスリーの2時間ワクをほしがることは確実。
16メロン名無しさん:2007/07/18(水) 14:58:50 ID:???0
何にせよMBSの竹田氏は変な情熱をもう少しNHKとの視聴率争いに注いでほしいものだ。
17メロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:56:36 ID:???0
NHKは反響が大きいと普通に再放送多いよ。
別にアニメに限ったことじゃない。
栄華さんの人間ドキュメントは何度放送したことか。
18メロン名無しさん:2007/07/19(木) 02:38:46 ID:???0
>>10
高校野球の特待生制度が騒がれてるのにメジャー2期なんかやって大丈夫か?
・・・あ、だから深夜枠でやるのかw
19メロン名無しさん:2007/07/19(木) 10:24:15 ID:???0
メジャーを深夜にやる理由がわからんw
20メロン名無しさん:2007/07/24(火) 03:47:05 ID:???0
NHKはバカ!
ということで20
21メロン名無しさん:2007/07/26(木) 17:02:22 ID:iNXyrhmh0
22メロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:12:16 ID:???0
羊のショーンはウォレスとグルーミットの人だったんだな
観てなくて損した

以前BSでやってた朝五時くらいの時報付きアニメは
もうやんないのかの
23メロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:29:55 ID:???0
>>22
ショーンは4月期一番の傑作だったからな
24メロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:29:34 ID:???0
>>22
不定期のアンコール枠だからアニメワールドをチェックしたほうが良い。
25メロン名無しさん:2007/08/01(水) 18:22:32 ID:emCvWVv20
保守もかねて
アニメギガ「とことん!押井守」
http://www.nhk.or.jp/animegiga/oshii/
番組表
http://www.nhk.or.jp/animegiga/oshii/program.html
26メロン名無しさん:2007/08/02(木) 05:21:42 ID:wWjX7yo/0
なんでNHKは事件報道しないの?
あの店の店長たちは自分の店で女性を拉致して
店も顔もバレバレなのに、監禁した後のことを
全く考えていなかったなんてありえるの?

なんでNHKは報道しないの?
27メロン名無しさん:2007/08/02(木) 06:19:20 ID:???O
コイルのお便り紹介しなくなったけど
NHKのテコ入れ先はスポンジボブに変わったの?
28メロン名無しさん:2007/08/02(木) 12:47:55 ID:???0
ホームズ延期になったからって、罵詈雑言の連投って・・・実況のアニヲタには眉を顰める。
予定分をすっとばして放送するわけでもないのに。
L字で放送してやれ。
29メロン名無しさん:2007/08/02(木) 19:06:29 ID:???0
順延は助かるよな
NHK良い仕事してるぜ
30メロン名無しさん:2007/08/02(木) 20:57:24 ID:???0
順延なら良いけど、
細かく遅れることもあるのは結構困る。
31メロン名無しさん:2007/08/02(木) 21:21:34 ID:???0
CCさくらヲタでは、有名な武蔵丸の悲劇か
リアルタイムで知らないヲタの為に動画を
http://www.youtube.com/watch?v=n3K3oY9vn4w
32メロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:37:03 ID:???0
>>31
初めて見た。
33メロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:19:54 ID:???0
>>29
まったくだ。大きく繰り下げるくらいなら順延という方針は続けてほしい。
あと放送中になんらかのトラブルがあったときは早々に再放送するし。
34メロン名無しさん:2007/08/03(金) 02:39:19 ID:???0
>>31
thx
一部で噂されてた、録画冒頭に「武蔵丸のケツ」がどーん、ではなかったのねw
35メロン名無しさん:2007/08/03(金) 09:03:40 ID:???0
↓こそ、NHK夕方アニメが受け続ける宿命を見事に現した格言

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm323632
バン「ティル、お前だって気づいているんだろ?」
ティル「何のことだ!」
バン「野球が延びれば、この番組は簡単に飛んでしまう。」
36メロン名無しさん:2007/08/05(日) 16:11:42 ID:???0
コイル、高校野球の延長悲劇を回避するために次回は8/25
なんだかNHKのアニメ担当はかつてなく分かった人間だな
BSアニメ夜話他のアニメ関連番組の楽屋裏での無駄話なんかが
フィードバックされてるのかな
37メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:50:05 ID:???0
過去に苦情が多かったんじゃないかなぁ。
定期再放送の多い教育でも、アニメは例外だし、配慮してるんだとおも。
38メロン名無しさん:2007/08/05(日) 18:12:14 ID:???0
あと適度に休みを入れることで製作にも余裕が出るし。
同じマッドで作ってる彩雲国も総集編を4話入れてお休みモード
39メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:05:44 ID:???0
タイムテーブル

8月5日(日)
・午後11時00分〜午前0時22分45秒 「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」
8月6日(月) 午後11時〜午前1時
・午後11時2分〜午後11時25分45秒 「一発貫太くん」 第28話
・午後11時25分45秒〜午後11時48分05秒 「ゼンダマン」 第10話
・午後11時54分〜午前0時24分25秒 OVA「DALLOS」 第1部
・午前0時24分25秒〜午前0時54分 OVA「DALLOS」 第2部
8月7日(火) 午後11時〜午前1時
・午後11時2分〜午後11時27分40秒 人気TV作品 うる星やつら1
・午後11時27分40秒〜午後11時53分20秒 人気TV作品 うる星やつら2
・午前0時0分20秒〜午前0時26分 人気TV作品 うる星やつら3
・午前0時26分〜午前0時51分40秒 人気TV作品 うる星やつら4
8月8日(水) 午後11時〜午前1時
・午後11時2分〜午前0時43分20秒 「うる星やつら オンリー・ユー」
8月9日(木) 午後11時〜午前1時
・午後11時2分〜午前0時13分 OVA「天使のたまご」
・午前0時21分〜午前0時50分45秒 OVA『御先祖様万々歳!』 第1話
8月10日(金) 午後10時30分〜午前5時
・午後11時〜午後11時24分5秒 OVA「機動警察パトレイバー」1
・午後11時35分〜午後11時59分5秒 OVA「機動警察パトレイバー」5
・午後11時59分5秒〜午前0時23分10秒 OVA「機動警察パトレイバー」6
・午前1時〜午前2時39分 「機動警察パトレイバー 劇場版」
・午前2時51分〜午前4時44分40秒 「機動警察パトレイバー2 the Movie」

8月11日(土) 午後10時〜午前5時[生放送!]
・午後10時〜午後11時 BSアニメ夜話スペシャル 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」
・午後11時〜午前0時36分50秒 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」
・午前0時55分〜午前2時41分20秒 実写作品「アヴァロン Avalon」
・午前3時〜午前4時39分5秒 「イノセンス」
・午前4時49分〜午前5時00分 スタジオ生放送:エンディング


40メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:35:38 ID:???0
>>31
絶対大丈夫だよ

また会えるよね
41メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:15 ID:???0
>>36
俺も苦情が多かったからだと思う。以前は繰り下げが当たり前で開始時刻が不安定極まりなかったからな。
今の繰り下げよりも休止にするところからして昔ビデオ録画組から相当苦情を言われたのではないかと思う。

42メロン名無しさん:2007/08/06(月) 09:03:15 ID:ajzNesJn0
そういや、「だぁ!だぁ!だぁ!」でこんなことがあって、スレが大変だったなw

2001年8月12日
17時30分  点差ついてるんだから、野球なんてとっとと終わりやがれ、ボケ!
18時00分  野球氏ね!!!!ああ、妄想の中で見ている香具師がいる〜〜〜〜
18時25分  け、終わりやがったか・・・え、30分からやるだと!NHKGJ!有明に行ってる奴m9(^Д^)プギャー
18時32分  ん?この出だしは・・・前回の再放送かよ!図ったな、NHK!

ttp://shibuya.cool.ne.jp/daadaadaa/anime/996486678.html
43メロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:42:18 ID:???0
しかし、おっさん実況アナに放送予定の変更で
アニメのタイトルを読み上げさせると言う
羞恥プレイがなくなるのも痛い(オイ)。
44メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:39:38 ID:???0
昔、NHKのアナが「今日のいないいないばぁはお休みになります」って言ったとき吹いた。
カードキャプターさくらのときも、同様のことあったっけ。
45メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:59:08 ID:???0
テレ朝の男アナウンサーが
やや恥ずかしそうに、
新番組、美少女戦士セーラームーンと紹介してたのを聞いた時は
まさかあそこまでヒットする番組になるとは思わなかった。
4643:2007/08/11(土) 22:35:33 ID:???0
>>44
>カードキャプターさくらのときも、同様のことあったっけ。
あった。というか、生で聞いたw
47メロン名無しさん:2007/08/15(水) 10:57:09 ID:???0
 愛の若草物語 衛星名作アニメ劇場再放送枠 BS2 月〜木 午前10:20〜 ttp://www3.nhk.or.jp/anime/wakakusa/
8/15(水)第3話「あぶない!早く逃げて!!」, 8/16(木)第4話「戦争がはじまる!」
8/20(月),第5話「町が燃えてしまう!」, 8/20(月)*12:35-第6話「さよなら ふるさと!」
8/21(火)第7話「おば様はいじわる!」,8/21(火)*12:35-第8話「お家を貸してください!」
8/22(水)第9話「怒りん坊のジョオ!」,8/23(木)第10話「ほめられて けなされて」
8/20(月)以降の午後は高校野球順々決勝まで進んでない,又は雨天中止のみ放送
準々決勝と準決勝の中継休止の雨傘番組でもあるから、
午前10:20-だけでは話が先に逝く可能性もあるので注意。

告知をせずに昨日のbsビックリマン状態で苦情殺到した反省もあって、
教育での放送,が、bsも含めたnhk初公開の新作は、極力休止してるみたいだな。
コイルは、10日発売のアニメ誌には休止無しと見なして、先の話が載ってるし。
48メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:49:15 ID:???0
げ、エミリーの後番組は、チャングムかよ
49メロン名無しさん:2007/08/15(水) 13:53:22 ID:???0
10月から教育テレビで少女チャングムの夢(毎週土曜日午前7:25〜)と
シルクロード少年ユート(毎週日曜日午後5:25〜)を放送予定です。(8/12)

風の少女エミリー→少女チャングムの夢
スポンジボム→シルクロード少年ユート
50メロン名無しさん:2007/08/15(水) 17:34:21 ID:???0
チャングムは意外と面白い
51メロン名無しさん:2007/08/15(水) 18:30:59 ID:???0
視聴率で再放送番組にきっと負ける エミリー カナシス
52e-名無しさん:2007/08/16(木) 14:36:32 ID:???0
「チャングム」は「日本国内 2年間で地上波放映2回」の
契約を、消化させるだけのもの。
もうNHKで、かの国のアニメは終わり。

かの国のアニメは、民放へ。
ねらーにいじめられながら、日本のアニメをつづけるほど
民放局は、マゾちゃう。
「決壊死」「ポケモソ」「NURUPO」「怒羅衛門」
どれか一つが、かの国のアニメに変われば、ドミノもあり。
53メロン名無しさん:2007/08/16(木) 21:44:58 ID:???0
54メロン名無しさん:2007/08/20(月) 22:46:46 ID:5Q5t4sz40
昔NHKで放送されていた、女子高生がと変なメカ(タヌキみたいなの)がでてきたアニメの名前をご存知の方いますか?
おそらく90年代後半かと思います。
アリスsosよりは新しいのかな?
主人公の女の子がPCのエンターキーを「エンター!」って叫びながら押してpcの中のいろんな世界に入って衣装を変えながら敵と戦うのが印象的だったんですが・・・
55メロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:03:18 ID:???0
>>54
コレクターユイだな。2期もあり、ここ最近BSで再放送された。
残念ながらヴィデオやDVDはあまり積極的でなく、映像を見るには……
56メロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:33 ID:???0
ちなみに再放送されたときの番組HPならまだ残ってるので参考までに。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/yui/index.html
57メロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:18:53 ID:???0
BSはユイ2期やらんかったんだよな、最近の再放送。
同時にやってたデジタル教育3ではやったのに。今からでもやって欲しい。
58メロン名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:58 ID:???0
BSアニメ特選でデ・ジ・キャラット放送きぼん
59メロン名無しさん:2007/08/24(金) 22:45:19 ID:???0

ちょっと聞きたいんだが


90年代に最終回かなんか知らんけど
四足歩行ロボットみたいなやつが突然ワープしてなんかやられてたり
女の子が裸で触手に絡まれてるようなアニメってあった?

調べても分からないしその頃幼稚園児であんまり覚えてない・・・
60メロン名無しさん:2007/08/25(土) 06:53:01 ID:???0
【アニメ】「オーバン・スターレーサーズ」 10月からNHKBS2で放映開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187879401/
守り人の後枠か
61メロン名無しさん:2007/08/25(土) 09:35:17 ID:???0
オーバン・スターレーサーズのトレーラー見たよ。
SWEP1のポッドレースかと思ったけど、シナリオが良ければと期待。
62メロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:27:09 ID:???0
BShi 9月30日(日) 後9:00〜10:35
アニメ映画劇場 銀色の髪のアギト
ttp://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie_7later.html
63メロン名無しさん:2007/08/26(日) 06:16:25 ID:???0
これまた記憶から綺麗さっぱり取り除かれていたタイトルが…
64e-名無しさん:2007/08/26(日) 08:31:36 ID:???0

自局の成功作を、よりにもよって「日曜洋画劇場」のウラで
やってもらうなんて。テレ朝が、NHKと密約か?
65メロン名無しさん:2007/08/29(水) 14:40:46 ID:???O
>>64
成功してれば自局のゴールデンでやるだろw
66メロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:49 ID:???0
ほしゅ
67メロン名無しさん:2007/09/05(水) 08:33:36 ID:???0
アニメ映画劇場 アルスラーン戦記 / アルスラーン戦記II 1991年、1992年/日本
BShi 10月28日(日) 午後9:00〜10:57
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
68メロン名無しさん:2007/09/06(木) 01:13:02 ID:???0
古本屋で埃被ってるラノベの中でよく見かける名前だな
69メロン名無しさん:2007/09/07(金) 11:19:44 ID:???0
9月25日〜27日にかけて放送予定の「BSアニメ夜話」第9弾
「ど根性ガエル」、「銀河鉄道の夜」、「カウボーイビバップ」
70(´・ω・`) :2007/09/09(日) 07:17:27 ID:???0
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
71メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:17:12 ID:???0
ホームズやロッキーチャックの話題はないん?
72メロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:59:48 ID:???0
>>71
それは、なつかしのアニメ(昭和)で地味に
73メロン名無しさん:2007/09/19(水) 02:05:49 ID:???0
十二国記の後番何になるの
アニメ枠消滅?
74メロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:52:07 ID:???0
まだ何とも言えんな。ただ、後に放送するほどの作品があるかと言えば否だろう。
電脳コイルとかか? もしくは再びプラネテスか。
75メロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:13:23 ID:???0
なんか民放も単発でちょいちょい昔のアニメの再放送やるみたいだし
ちゃんと蔵出ししろって感じ
76メロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:22 ID:???0
>>74
昔のように月から木の六時から放映すればいい
77メロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:47:41 ID:???0
>>73
土曜の月刊tv誌迄待て
78メロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:18:04 ID:???0
絶対少年やんないかな
79メロン名無しさん:2007/09/22(土) 14:25:18 ID:???0
こないだまでやってたじゃんwww
80メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:31:42 ID:???0
月曜深夜の枠、十二国記の次は精霊の守り人だね。
二話ずつ。再放送早すぎ。
81メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:57 ID:???0
一話、ハードディスクの故障で録り逃した回があるのでうれしい
82メロン名無しさん:2007/09/23(日) 08:17:54 ID:???0
エンドレス再放送の予感
83メロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:13:59 ID:???0
今後の放送予定
教育
土曜7:25〜
風の少女エミリー→少女チャングムの夢(再)
日曜17:25〜
スポンジボム→シルクロード少年ユート(地上波降臨)
BS2
BSアニメ劇場
精霊の守り人→オーバン スターレーサーズ(新)
月曜深夜
十二国記→精霊の守り人(11月6日より)
84メロン名無しさん:2007/10/05(金) 15:41:27 ID:oJBRdPbU0
NHKで今放送されているアニメで何か観ている作品ありますか?
それって面白いですか?
85メロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:12:13 ID:???0
2chは知識ゼロの人に厳しいので、基本的にそういう振り方はいけません。
86メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:07:06 ID:Q3E7VUss0
NHKで放送されてる(されてた)アニメや人形劇のキャラを使って、
レーシングゲームを出せばいい。(マリカーみたいな感じで)
タイトル:NHKキャラレーシング
対応機種:DS
CERO:A
メーカー:任天堂
登場キャラ
・音符の指揮者(音楽ファンタジーゆめ)
・ガバチョ(ひょうたん島)
・プリンプリン(プリンプリン物語)
・ホーリー(おばけのホーリー)
・チャングム(チャングムの夢)
・アキラ(クインテット)
・カンナ(ドラムカンナの冒険)
・ストレッチマン
隠しキャラ
・チェロ(音楽ファンタジー)
・ロックブーテ(ドラムカンナの冒険)
・チョンホ(チャングムの夢)
・チーボー(クインテット)
・カセイジン(プリンプリン物語)
コース
ひょうたん島、ゴミリーヒルズなど。
87メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:15:29 ID:Q3E7VUss0
>>86
追加
・もえ(恐竜惑星)
・ジン(ナノセイバー)
88メロン名無しさん:2007/10/11(木) 04:02:37 ID:???0
>>85
ここのスレはこの番組のこの場面がいいんだよとか
殆ど書いてないのでどれが面白いのか良く分からないから
書いたまでで他意はありません。
89メロン名無しさん:2007/10/11(木) 16:18:30 ID:???0
精霊の守り人がおもしろかった
しかし再放送11月は早いな
90メロン名無しさん:2007/10/12(金) 08:19:38 ID:???0
DVDの売れ行きが芳しくないんだろ
91メロン名無しさん:2007/10/12(金) 15:29:19 ID:???0
精霊、わざわざアニメ夜話で宣伝番組打ったり色々してたが、あんまり目立たず消えていったな。

今放送している奴、どう? ぱっと見て、すぐ消したんだが。
92メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:56:31 ID:???0
オーバンか?
日本で作ってる部分は特に悪く感じるところは無かったがな
100%外注作画のアニメよりは遥かにすっきりした気分で見られる
93メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:39:22 ID:???0
NHKが放送するからには中途半端なものではないと思う。
キャラデザとかに好き嫌いはあるだろうけど。
94メロン名無しさん:2007/10/18(木) 05:29:30 ID:???0
個人的なものとは言えその嫌いな方が最近多すぎて困る
95地上波しか見れないが:2007/10/18(木) 09:10:33 ID:???0
ユート、
キャラデザは完全にゼントリックスに負けているが、
内容が気に入った
96メロン名無しさん:2007/10/20(土) 05:26:23 ID:???0
面白いよな、ユート。シルクロードとか、あの時代の勉強にもなるし、多分。
最近はオリジナルアニメが少ないのが残念。BSも、彩雲国しかないしね。
オーバンとキートン終了後には、オリジナル作品を作ってもらいたい。
97メロン名無しさん:2007/10/20(土) 14:31:00 ID:???0
再うんこ食うは元ネタあるだろ。
おばんはオリジナル。
98メロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:21:35 ID:???0
もしかしたら96の言ってるオリジナル=NHKで初放送のアニメ
97の言ってるオリジナル=原作や元ネタを他から持って来ていないアニメ

こんな認識のズレはないか?
一般的には97の解釈が正解だけど。
99メロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:25:59 ID:???0
>>98
96です。ごめん。俺、そういう意味で言っていた。再放送じゃない、って意味で。
勘違いしていてスマソ

彩雲国、そろそろ終わらないかなぁ……まぁ、終わってもまた腐女子向けのが始まるんだろうが。
100メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:09:57 ID:???0
十二国記って罪だよな
101メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:16:10 ID:???0
>>99
彩雲国2部は、現在第二クールの終盤
そろそろ次回の作品が発表されると思うが
102メロン名無しさん:2007/10/21(日) 13:00:32 ID:???0
第3クール目をやる、ってことがあるかもよ

腐女子路線がおkなんだったら、オス豚用アニメも作ってください
コイルだけじゃ枯渇してます
ラノベから何かやらないかな
103メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:31:59 ID:???0
NHKの幹部がババアで福田嫁並の池沼なんだろ
相場が決まってる
104メロン名無しさん:2007/10/22(月) 01:19:26 ID:???0
つーかいい加減に完全オリジナルを作ってください。
作られないのは持ち込まれるネタがないのかあってもしょぼいのか・・・。
105メロン名無しさん:2007/10/22(月) 11:43:29 ID:???0
個人的に電脳コイルはオリジナルで期待してたのに
いまいちだ…
ユートは面白い
106メロン名無しさん:2007/10/22(月) 21:23:56 ID:???0
えーコイル面白いじゃん。カッコいいし可愛いし
ユートも結構好き。最初はゴダイゴのOP目当てだったけど、最後の方ではまった
107メロン名無しさん:2007/10/28(日) 02:59:15 ID:???0
キャラしか基準にしていない口ぶりなので、話に関してどう面白いのか説明していただきたい
108メロン名無しさん:2007/10/28(日) 05:49:20 ID:???0
電脳コイルのストーリー面で面白い点、ではないかもしれないけど

現代に殆ど存在していないような古い風景に、近未来的なモチーフがすんなりと受け入れられている社会、とかか。
あと、今週の話でもそうだったが、人々の友情や喧嘩、いざこざを描いていて、懐かしいなぁと感じる。

既に電脳メガネのようなものは完成しているらしいし、もうすぐ現実に起こりそうな世界、っていうのにリアリティを感じている。
109メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:19:22 ID:???0
プラネテスをもう一回再放送してほしいなあ
110メロン名無しさん:2007/11/02(金) 05:54:57 ID:???0
ムリョウって奴見たことないから再放送して欲しい

朝っぱらにはもう放送しないのかな。5時くらいからの。ユーシィとかだぁだぁだぁ、また放送してくれたら嬉しいけど。
111メロン名無しさん:2007/11/03(土) 14:41:13 ID:???0
age
112メロン名無しさん:2007/11/03(土) 14:55:08 ID:N51jKrSp0
a
113メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:12:15 ID:???0
BSアニメ劇場でのNGシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436234
114メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:24:10 ID:???0
おい明日コブラあるじゃないか…そういう情報は書いといてくれよ
ここが駄目ならちゃんと書いてくれるスレは他にあるのか
115メロン名無しさん:2007/11/07(水) 01:52:13 ID:???0
自分でチェックすりゃいいだろ
116メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:11:49 ID:???0
明日になって「APPLESEEDが…」というバカが出て来るかもしれんから
遅ればせながら貼っておくか。

BS2「アニメ映画劇場」にて下記の番組を放送予定
11月6日(火)午前1:00〜2:15(5日深夜)「キリクと魔女」
11月7日(水)午前0:40〜1:55(6日深夜)「キリクと魔女2 4つのちっちゃな大冒険」
11月8日(木)午前0:40〜2:20(7日深夜)「コブラ 劇場版」
11月9日(金)午前0:40〜2:26(8日深夜)「APPLESEED」

BShi
アニメ映画劇場
11月25日(日) 午後9:00〜10:23 「ガンダーラ」を放送予定
117メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:12:14 ID:???0
このスレ自体もう不要だよ
118メロン名無しさん:2007/11/07(水) 02:47:54 ID:???0
お前さんにとって不要だと思うならもう来なければいい。
それだけの事じゃないか?
119メロン名無しさん:2007/11/07(水) 04:19:50 ID:???0
だからこんなに過疎スレになったんだね
120メロン名無しさん:2007/11/07(水) 06:34:02 ID:???0
学園アリス再々放送希望
121メロン名無しさん:2007/11/08(木) 21:58:44 ID:???0
まだ2話だけだけど精霊の守り人いいなあ
122メロン名無しさん:2007/11/09(金) 19:00:58 ID:???0
>>119
BS冬休みアニメ特選で、イカすラインナップがあればイイナ!
123メロン名無しさん:2007/11/09(金) 23:13:19 ID:???0
キーdの後番は?未定?
124メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:51:02 ID:???0
キートンもう終わるの?
125メロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:37 ID:???0
12月8日が39話で終了、だと思う>キートン
126e-名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:36 ID:???0
「MAJOR」、「ちゃお」連載「電脳コイル」とならぶ、
「BSの小学館アワー」。「キートン」の次も、
小学館コミックス原作であることは、確実。


http://filn.jp/friend.pl?id=18941
127メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:37 ID:???0
それじゃあ次はドラえもんだなw
128メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:33:41 ID:???0
MOONLIGHTMILEやBLACKLAGOONもあり得るのか・・・>小学館
129メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:12:47 ID:???0
>>126
キートンはバップ枠。
130メロン名無しさん:2007/11/15(木) 05:56:37 ID:???0
新作アニメは作らんだろうからなぁ……メジャーで手一杯でしょ、小学館系は
次はYAWARAとか?
前はうる星→パトレイバーと押井系が続いたので、今度は浦沢系で
131メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:51:38 ID:nUwCB0bmO
後番は、オーバンの2本立て<キートン枠
132e-名無しさん:2007/11/15(木) 10:44:04 ID:???0
3月に、「オーバン」26話ぜんぶ終わったら、
「YAWARA」ありうる。北京五輪の年でもあるし。
133メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:52:16 ID:???0
それなら、小学館つながりでガンバリスト! 駿なんかどうだろう
北京五輪の年でもあるし
134メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:42:35 ID:???0
ガンバリスト好きだったなあ。俺たちは、平成学園体操部! って大会で歌っていた先輩が好きだった。
てかあれ、原作者がオリンピックの金メダリストなんだな……凄いな

オーバン、一話を飛び飛びで見ていて、絵だけで糞だと判断してしまっていたが、先週の放送見て後悔した。
めちゃくちゃ面白いじゃん。今まで見ていなかったことを本当に悔やんでいる……
135メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:46:02 ID:???0
まあオーバンは今後再放送の可能性があるんじゃね?

原作付きでもいいから新しいのを作って欲しいなあ。
136メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:27:54 ID:???0
オーバンみたいにNHKが制作に絡んでなくて、かつ新しめの借りてきたプログラムは再放送はしなさそうだけどな。
137メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:53:34 ID:???0
>>131
年末年始休止で2話連続かも。
138メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:35:53 ID:???0
キートンの次なんだろ
来週中には、出るかな?
後彩雲国もどうするんだが放送の残り話数と原作のストックが微妙
139メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:17:32 ID:???0
彩雲国見てないけど、適当にでっちあげるんじゃね? オリジナルで話作ったりして

キートンの後番はなんだろう。去年の押井繋がりだったうる星→パトレイバーの流れからして、浦沢つながり?
もしくはバップ繋がりか?
140メロン名無しさん:2007/11/18(日) 07:28:27 ID:???0
あ、そうか来年は北京五輪があるのか。競技はbs1とbshvでやるとしても、
8月中は、はよにぽが7:30終了でなくて、連ドラが繰sageであぼ-んになる可能性があるから、
異例の2月春改編かな。
141メロン名無しさん:2007/11/18(日) 15:25:10 ID:???0
キートンの後枠は無し オーバン2話連続放送だって
142e-名無しさん:2007/11/18(日) 16:01:39 ID:???0
>>131でキシュツ。
契約上、3月中に放送せんならん、それで2話連続放送。
小学館タイムをやむなく、一時中断難鴨試練。
143メロン名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:37 ID:???0
オーバン、26話しかないのに2話ずつ放送だったらすぐ終わっちゃわない?
多分2月半ばには終わっちゃうだろうけど
その後新しいアニメを二つも一度に調達するのは大変な気もする
どうせならNHKの過去の名作を再放送して欲しいなぁ。ユーシィとか

去年くらいまでよくやっていた、朝早くにアニメを放送する特集、なくなっちゃったな。またやってほしいが何時になることか。
144e-名無しさん:2007/11/18(日) 17:06:41 ID:???0
 もうネガティブな考えは、ないことに。
 ジブリ筆頭の、超大作主義の一方で、
30分物テレビアニメのほうは、原作乱獲・
粗製濫造がたたり、淘汰の時代も。

 それ考えたら、NHKのほうがむしろ、
教育・BS2とも、黙っとってもアニメワクが埋まるかも。
145メロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:12:17 ID:???0
>>144
「風人物語」の様に粗製乱造の中に埋もれいてる良作を出してくる可能性も有るし
「ふたつのスピカ」だってアニメ化しなかったら確実に書店の目立たない位置にあるようなマンガだったはず
146e-名無しさん:2007/11/18(日) 23:07:34 ID:???0
本屋さんは、よう勉強してます。
チャリで行ける本屋さんヲチしようかw

デジ7は映らん土地がある、洛西。
デジ7でやるアニメは、特別な帯をせんけんど。
デジ1や、BS2やったら、原作本に確実に帯してくれるやろ。
147メロン名無しさん:2007/11/19(月) 06:19:27 ID:???0
お-ばんは年明け1/5放送なら、2/9終了になるのか。
2/16開始で上期に26話を放送しようとすると、8/9,16,23は、北京五輪ではよにぽが30分延長で、
朝ドラが喰い込んできそうだし,3/29にbs春休みアニメ特選を入れて、
7/19,26にbs夏休みアニメ特選が入ると,9/21終了になるな。
148メロン名無しさん:2007/11/20(火) 15:40:46 ID:edFQPyOz0
4月からNHK・BS2で今日からマ王の第3期とアリソンとリリアの放送が決定したけど、
BS2の春休み特選とかでOVA今日からマ王R一挙放送しそうだね。
149メロン名無しさん:2007/11/20(火) 16:04:17 ID:???0
>>148
ソース貼っておくれよ。
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1212027_1558.html

ttp://www.famitsu.com/anime/news/1212028_1558.html

マ王Rはまだ出たばかりだから、放送するとしてもしばらくかかるんじゃね?
150メロン名無しさん:2007/11/20(火) 17:02:30 ID:???0
>>149
彩雲国の総集編とマ王の1期2期の総集編再放送である程度時間が稼げるはず
普通の製作体制だと第一話を放送する頃には、1クール分のストックが出来ている。

アリソンとリリアは、オーバンの後枠かな?
151メロン名無しさん:2007/11/20(火) 17:11:00 ID:???O
マ王三期ってまたオリジなのか?
二期は糞つまらんかった。
152メロン名無しさん:2007/11/20(火) 23:47:20 ID:???0
【アニメ】時雨沢恵一のもうひとつの代表作「アリソンとリリア」 NHK-BS2で2008年4月より放送開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195548135/
153メロン名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:55 ID:???0
【アニメ】NHK-BS2「今日からマ王!」第3シリーズ、2008年4月スタート
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195547602/
154メロン名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:07 ID:???0
4月から 8:06アリソン、9:00マ王 か
155メロン名無しさん:2007/11/21(水) 01:59:05 ID:???0
>>149
アニメ特選で王ドロボウジンのOVA最終巻を発売前に放送したことなかった?
156メロン名無しさん:2007/11/21(水) 03:44:12 ID:???0
2/16-3/22に6時間空くな。そこにマ王お浚い入れるのかな。
157メロン名無しさん:2007/11/22(木) 01:57:57 ID:???0
ライトノベルが高齢女性に静かなブーム 「彩雲国物語」シリーズ
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/071121/bks0711212249000-n1.htm

これは・・・ orz
158メロン名無しさん:2007/11/22(木) 04:05:16 ID:???0
【ライトノベル】「彩雲国物語」シリーズ、高齢女性に静かなブーム
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195660443/

nhkなら2期終了後に実写版やりかねんな。
159メロン名無しさん:2007/11/22(木) 12:47:35 ID:???0
よっぽど糞ババアを優先的に取り込むと美味しい事があるようだな
160メロン名無しさん:2007/11/22(木) 17:18:01 ID:???0
ヨン様で旨みを知ったか、NHK
161e-名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:50 ID:???0
でも、長年のノウハウがあるのは、
「忍たま」「おじゃる丸」「MAJOR」。
162メロン名無しさん:2007/11/23(金) 13:46:38 ID:???O
>>59
亀レスだがジーンダイバー
163メロン名無しさん:2007/11/25(日) 04:17:55 ID:???0
去年上映されたトップをねらえのリメイク劇場版、もうBShiでやるんだな。うちはhiないから見られないけど。
にしても、こんなに早く放送するって珍しくない? しかもトップ2の劇場版のほうは放送しない、と。

そのうちエヴァ劇場版とかヱヴァ劇場版とか放送しないかな。
164メロン名無しさん:2007/11/25(日) 13:25:56 ID:???0
>>163
bs2降臨待て
165メロン名無しさん:2007/11/26(月) 15:58:27 ID:???0
※1月5日から「マスターキートン」後番組として「Project Blue 地球SOS」を放送する予定です。

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/keaton/
166メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:02:42 ID:???0
タイトルから、駄作かなって思ったけど、ぐぐってみたらかなり良さそうだねPloject Blue
今年の初めには地上波でも放送されていたらしいし。今後もこういう新しい作品をガンガン放送して欲しい。

でも、地球SOS6話しかないっぽい。四月までのつなぎかな。四月からは新作アニメキボン
167メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:14:22 ID:???0
OVA 45分×6話だったのを、地上波では30分枠×12でやった>Project Blue
DTBと同じで、最初から前後編に分けられるようになってた。
168メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:19:57 ID:???0
なんだかんだいって、BSってアニメに優しいよな。
わりといいもんが観られるというか。
映画劇場も含めて。
169メロン名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:00 ID:???0
NHKがU局アニメの放送て始めてのような…
170メロン名無しさん:2007/11/26(月) 22:47:30 ID:???0
>>166
>>152
「オーバンスターレーサーズ」→未定
「Project Blue 地球SOS」→「アリソンとリリア」
「彩雲国物語2期」→「今日からマ王3期」
かな?
171メロン名無しさん:2007/11/27(火) 02:07:55 ID:???0
うーん、最近地上波で見たばっかだし、パスかな

小学館の括りから外れてもいいんならボトムズやってくれ
172メロン名無しさん:2007/11/27(火) 04:30:36 ID:???0
>>170
おぉ、そうだった。アリソンとリリアやるんだったな。これ、期待していい? 原作少ししか読めてないけど、面白いのかな。
てか、原作ラノベだけど、内容は濃いのかな?
173メロン名無しさん:2007/11/27(火) 08:18:20 ID:???0
>>170
北京五輪によるおはよう日本延長で休止の可能性はあるが、
「オーバンスターレーサーズ」→「アリソンとリリア」
「Project Blue 地球SOS」→未定
「彩雲国物語2期」→「今日からマ王3期」
だろうな。1枠は新作又はnhk作品再放送又は地上波未公開のcs/海外作品でnhk地上波候補、
2枠は地上波民放公開傑作ってパタ-ンが多かったような。

bs2の12/17-の彩雲国物語2期第二集中放送の前に12/15のトップランナ-でラレコがゲスト
bs冬休みアニメ特選 12/24-29 年末地上波何れも教育 rは再 レギュラ-&延長除
12/29 9時-森殺ベスト十 10時-大盛薇侍r&薇侍 11時-:15スキマの国 19:20-:40 柴犬spのr
12/30 9時-おさるのジョ-ジ/料理サイコ-他 9:50-おじゃる丸10年spのr 10:40-忍乱15年spのr
 11:30-正午 おでんくんsp 16:40-17時 みっふぃ-の世界旅行r 19:46-:55 イエロ-ジャケット
12/31 7:45-8時 ミニアニメ9時-おさるのジョ-ジ/蟋蟀に参る 9:50-巻尺1シリ-ズ総集編のr&第4シリ-ズを前に
 11:30-正午 おでんくんsp 17時-18:50 今日は1日みんなの歌三昧仮 19:46-:55 イエロ-ジャケット
174メロン名無しさん:2007/12/01(土) 09:04:14 ID:???0
175メロン名無しさん:2007/12/01(土) 09:38:04 ID:???0
>>174
2004年のだろ!
176メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:11:54 ID:???0
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 17:24:27 ID:GfvA9qgp
土曜日の朝っぱらから日本全国津々浦々のお茶の間に
∩(・α・)∩バグアYOU星人バンジャーイ!!
が響き渡るのか…。
177メロン名無しさん:2007/12/06(木) 04:37:28 ID:???0
今冬のBSと教育での放送予定。

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/07winter/index.html
178メロン名無しさん:2007/12/06(木) 17:45:37 ID:???0
一時間半もやる電脳コイルスペシャルが気になるかな
179メロン名無しさん:2007/12/07(金) 00:54:42 ID:???0
マトモそぅなSPとしては プラネテス以来くらいになるのか
メジャー で妙な大リーグがらみな番組とか
精霊 の誇大な事前特番とか 以外には
180メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:43:50 ID:???0
といっても本編の主要場面を寄せ集め編集してNHKアナによる説明ナレーションをかぶせただけの単なる総集編だったら萎えだな。
まぁ正月SPだからそれなりの趣向はこらしてあると思うんだけど。
要はSP用に新規に作ったところがあるかどうかだ。
181メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:51:45 ID:???0
新規にアニメパートは多分作らないだろうな。
あと、編集+ナレだけでも情報がうまいこと整理されてて内容的に面白ければ、
妙な実写パートを入れてイタい作りにされるよりもいいと思うけど。
まあなんにしてもそのへんは好みの問題でしかないがw
182メロン名無しさん:2007/12/09(日) 12:58:36 ID:???0
>本編の主要場面を寄せ集め編集してNHKアナによる説明ナレーションをかぶせただけの単なる総集編

どう考えても、これそのものだろ。
183メロン名無しさん:2007/12/09(日) 14:47:50 ID:???0
そして進行はヤサコとイサコのかぶりもの着ぐるみ
これで完璧
184メロン名無しさん:2007/12/10(月) 18:28:54 ID:???0
【韓国】「冬のソナタ」がアニメ化[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197264721/
185メロン名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:59 ID:???0
コイルSP:1h30m もあるか。
教育だしどっかで再放送最低1回はありかね、メジャーも夜中に流したりするし。
本編の間に入れた 自由研究、総復習 は今の再放送時間にはもぅ入れてこないと思うが
186メロン名無しさん:2007/12/11(火) 22:53:38 ID:???0
>>183
それ何てだぁ!×3の(ry
187メロン名無しさん:2007/12/19(水) 07:01:02 ID:???0
188メロン名無しさん:2007/12/22(土) 17:39:53 ID:???0
電脳コイルの自由研究、人気高いからやったと思っていたけど今思うと制作が間に合わなかったからかと……

総集編では、できればメジャー1期の特番のときみたいにオリジナルアイキャッチイラストを作って欲しいなぁ
189メロン名無しさん:2007/12/22(土) 21:09:12 ID:???0
>今思うと制作が間に合わなかったからかと

えっ、当初の予定通りの進行なのに?
190メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:38:22 ID:???0
NHKのアニメは民放と違ってスケジュールにかなり余裕を持って
作るらしいから、間に合わなかったとかいう事はないと思うが。
191メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:53:19 ID:???0
ふしぎの海のナディアみたいな前例があるからな
南の島編とか
192メロン名無しさん:2007/12/22(土) 22:54:38 ID:???0
>>191
むしろその反省から余裕を多めにした
193メロン名無しさん:2007/12/22(土) 23:08:16 ID:???0
民放でもBSフジの少女コゼットは頑張っていると思う
見習え
194メロン名無しさん:2007/12/22(土) 23:42:40 ID:???0
雪の女王は39話→36話に短縮されたり、BS-hiでの再放送が
消えたかと思ったら総集編(全6話)が一気に放送されたりと
不可解な進行だったな。
195メロン名無しさん:2007/12/23(日) 00:39:45 ID:???0
いいからCM流させろ!とにかくヤシガニでもなんでもいいから放送しる!

っていう環境にくらべると恵まれてるよなーやっぱり
196メロン名無しさん:2007/12/25(火) 19:16:17 ID:???0
しかしUCのガイナ内での存在感が無いも同然の状況を見るとねえ
絶対少年もそうだったけど、いくら頑張って作っても誰も見ない話題にならないんじゃあ・・・
197メロン名無しさん:2007/12/26(水) 15:27:12 ID:???0
でもユーシィは間違いなく神作だったぞ
朝っぱらの再放送見て泣いた

ガイナも、プリメが原作ってことを生かしてゲームとか作ればよかったのになぁ、って今でも思う
198メロン名無しさん:2007/12/27(木) 02:17:54 ID:???0
あさのあつこ原作の小説『テレパシー少女 蘭』がNHKにてアニメ化決定!!
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1212781_1558.html

コイルに似た路線を続けるんだな
199メロン名無しさん:2007/12/27(木) 07:22:16 ID:???0
コイルの後番組か
色々な意味でプレッシャーが多い予感
200メロン名無しさん:2007/12/27(木) 10:19:23 ID:???0
春以降ってことは、チャングム枠じゃないかな?
201メロン名無しさん:2007/12/28(金) 17:06:29 ID:???0
アニメ映画劇場 劇場版 トップをねらえ2! bshv 1月20日(日) 午後9:00〜10:36
アニメ映画劇場 劇場版 テニスの王子様 「二人のサムライ The First Game」
/「跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り〜」 2005年 bs2 1月21日(月) 午後9:00〜10:35
アニメ映画劇場 劇場版 ×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 2005年 bs2 1月22日(火) 午後9:00〜10:01
アニメ映画劇場 劇場版 ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君 2005年 bs2 1月22日(火) 午後10:01〜10:37
アニメ映画劇場 銀色の髪のアギト 2005年 bs2 1月23日(水) 午後9:00〜10:36
アニメ映画劇場 アルスラーン戦記 1991年 bs2 1月24日(木)9:00〜9:57
アニメ映画劇場 アルスラーン戦記II 1992年 bs2 1月24日(木)9:57〜10:58
202メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:23:38 ID:???0
203メロン名無しさん:2007/12/29(土) 06:02:33 ID:???0
>>202
おぉ! 楽しみだなぁ

でもこういう青い鳥文庫系とかって、昔だったら少年ドラマみたいなのでやってたよな……
たまには実写のそういうドラマも見てみたいとふと思った
204メロン名無しさん:2007/12/29(土) 13:05:02 ID:???0
ジュブナイル風味の作品は、今やNHKが牙城。
他はラノベみたいなの(というかそれそのもの)ばっかだからなぁ。
205メロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:36:05 ID:???0
あさのあつこあんまり好きじゃないんだよな…
206メロン名無しさん:2007/12/31(月) 11:51:20 ID:???0
どうやらまた昨今の原作不足を反映したアニメ化のようだな
207メロン名無しさん:2007/12/31(月) 12:08:30 ID:???0
原作不足じゃなくて原作の無駄遣いの気がする
以前アニメ化したのを無かったことにして
も一回やり直して欲しいようなのがよくある
208メロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:03:22 ID:???0
次の春か夏はガッシュの劇場版でも持ってきてくれ
ナルトとかと違って放送してない気がするから
209メロン名無しさん:2008/01/08(火) 05:41:34 ID:???0
>>194
ゆ-ともその例に入るみたいだな。3-4く-るの予定が2く-るになって謎ばかり残った。
前番組に風人が入ったから分かりにくいがな。
210メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:57:23 ID:???0
歩城
211メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:26:03 ID:???0
>>209
長音記号にハイフン使うなよキモいから
212メロン名無しさん:2008/01/11(金) 13:31:06 ID:???0
;;;
213メロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:50:03 ID:sh6wmU5o0
来週BS2アニメ映画劇場
214メロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:07:41 ID:???0
BShi アニメ映画劇場
1月20日(日) 午後9:00〜10:36
「劇場版 トップをねらえ2!」

BS2 アニメ映画劇場
1月21日(月)午後9:00〜10:05「テニスの王子様 “二人のサムライ The First Game”」
     午後10:05〜10:35「テニスの王子様 “跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り〜”」
1月22日(火)午後9:00〜10:01「×××HOLiC “真夏ノ夜ノ夢”」
     午後10:01〜10:37「ツバサ・クロニクル “鳥カゴの国の姫君”」
1月23日(水)午後9:00〜10:36「銀色の髪のアギト」
1月24日(木)午後9:00〜9:57 「アルスラーン戦記」/午後9:57〜10:58 「アルスラーン戦記II」
215メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:18:26 ID:???0
また一気に来るんだな
しかもそこそこ見てみたいタイトルが多いし
216メロン名無しさん:2008/01/19(土) 04:28:59 ID:???0
>>215
BS2のはBShi落ちの作品だよ。
217メロン名無しさん:2008/01/19(土) 04:31:44 ID:???0
アニメ映画劇場 時の支配者 1982年/フランス=スイス=西ドイツ=ハンガリー
BShi 2月24日(日) 午後9:00〜10:20
メビウス原作のアニメらしい。
218メロン名無しさん:2008/01/19(土) 09:38:26 ID:???0
>>214
正直みたい作品がない
219メロン名無しさん:2008/01/19(土) 12:00:01 ID:???0
今更劇場版ホリックとツバサをやられてもねえ・・・
ホリックの二期をTBSから強奪してくるとか、ツバサの東京編先行放映とか
そのくらいのことはやって欲しいよ
220メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:01:01 ID:???0
NHKのアニメに旬なものを求めるのが間違い
221メロン名無しさん:2008/01/19(土) 16:46:56 ID:???0
>>219
不祥事続きのNHK(TBSも同じだが)でホリックをやられても嬉しくない。
222メロン名無しさん:2008/01/20(日) 06:02:51 ID:???0
>>219
昔のNHKだったら絶対ツバサ東京編とかは流したと思う。
もっとやる気出してもらいたいなぁ
223メロン名無しさん:2008/01/20(日) 11:01:28 ID:???0
クランプ原作作品は、原作者がそういう事にも口出ししてくるのかもしれないね。
224メロン名無しさん:2008/01/20(日) 11:32:05 ID:???0
ホリックって放送するのにTV局の潔癖さが求められるようなご大層な作品か?
225メロン名無しさん:2008/01/20(日) 12:46:13 ID:???0
ヒント:片目
226メロン名無しさん:2008/01/21(月) 11:42:04 ID:???0
去年まで片目が主役の大河ドラマを放送していたというのにw
227メロン名無しさん:2008/01/21(月) 15:24:15 ID:???0
ヒント:アニメにのみ異常なポケモン処理
228メロン名無しさん:2008/01/22(火) 02:46:17 ID:???0
>>225
>>227
「ヒント:」うざい。
229メロン名無しさん:2008/01/22(火) 03:35:36 ID:???0
ヒント:神経質
230メロン名無しさん:2008/01/22(火) 08:48:26 ID:???0
ヒント:は古い
231メロン名無しさん:2008/01/22(火) 21:08:08 ID:???0
232メロン名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:54 ID:???0
プリンプリン物語を萌アニメとしてリメイクするとかってどうかねえ。
233メロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:53:18 ID:???0
お前らもっと仲良くしろよw
234メロン名無しさん:2008/01/23(水) 11:54:06 ID:???0
2月26日から「精霊の守り人」の後番組として「カウボーイビバップ」を放送する予定です。
http://www3.nhk.or.jp/anime/moribito/
235メロン名無しさん:2008/01/23(水) 14:19:18 ID:???0
全話放送できるの?
236メロン名無しさん:2008/01/23(水) 17:06:48 ID:???0
あらら弱ったな
しおんの後番、時間ずらして欲しいな
237メロン名無しさん:2008/01/23(水) 18:56:07 ID:ylvGEK7p0
238メロン名無しさん:2008/01/23(水) 18:58:06 ID:ylvGEK7p0
239メロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:01:17 ID:???0
ビバップだと…こいつは予想外だ

NHKのオールドコンテンツ戦略は結構やる気だな
その割になぜか自局の昔のアニメの再放送は全然やらないが
240メロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:29:16 ID:???O
ビバップはいいが
精霊は要らない
241メロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:46:41 ID:???0
後番組として他の作品名が出てないという事は、
ビバップも2話ずつ放送なのかな?
242メロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:17:22 ID:???0
精霊もコイルも気合い入れた割には地味な出来だったなあ
243メロン名無しさん:2008/01/24(木) 04:11:04 ID:???0
ビバップか! すげー
ビバップって26話だっけ? 楽しみだ
でも、NHK的配慮、編集が行われたらへこむ

以前あったBS朝五時枠は完全に消滅しちゃったの? 復活して欲しい
あれのおかげでユーシィやだぁだぁだぁを知る事が出来たから
244メロン名無しさん:2008/01/24(木) 19:02:03 ID:4ij2gRAi0
6月より 教育テレビ 毎週土曜日午後6:25〜、
「テレパシー少女 蘭」を放送開始する予定です。

4月より BS2 毎週木曜日午後11:00〜、「衛星アニメ劇場」内で
「今日から王!第3シリーズ」(原作:喬林 知)と「アリソンとリリア」(原作:時雨沢 恵一)を
放送開始する予定です。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/info.html

NHK教育また中途半端な時間に・・・orz
245メロン名無しさん:2008/01/24(木) 19:18:09 ID:???0
アリソンとリリアはNHKと思えないキャラデザだな
時雨沢はキノの旅の人だね
246メロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:29:17 ID:???0
>>244
電コの後番組だから妥当
247メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:03:26 ID:???0
>>244
つーか、衛星アニメ劇場が木曜夜というほうがニュースのような気が。
土曜朝から移転するということなのか。
248メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:05:16 ID:???0
>毎週木曜日午後11:00〜、「衛星アニメ劇場」内で

ええ、どうゆうこと、土曜から時間移動?
249メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:07:35 ID:???0
>>244
アニメ劇場枠は土曜の朝から移動なのか。
でもその時間帯なら1時間枠になって、3作品放送から2作品放送に
縮小になるのかもね。
250メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:22:10 ID:???0
学校週5日制の終了対策の前倒しかね
途中で施行されても契約やら編成で面倒になるし
民放も土曜枠はどうするか考える時がきたのかもな
251メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:38:53 ID:???0
木曜日午後11:00はWOWOWとかぶるかと思ったけど
WOWアニ深夜12:00に移行してる
ここはうまく調整した感じがする
なんかしらんがアニメについては関係深いよね
NHKとWOWOW
252メロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:58:24 ID:???0
>>251
wowowとbs11デジタルにはnhk出身がいる。
土朝は今迄テレ東とかと被りまくりだしなあ。木23時ならu局と被るだけだしな。
nhk県域news阻止とのば-た-で、u局が譲るかだな。プライムタイム全国ネットって久々だな。
少なくとも今年は北京五輪のはよにぽ延長と、夏休みアニ特と夏の甲子園で26回が難しいからなあ。
ちょっと朝やるような内容でもないのもあるし。

>>234
で地上波の精霊が土朝9時、アニメわ-るどtopでおさるのジョ-ジが土朝8時と決まってるからなあ。
hvアニメ定期化かな?
253メロン名無しさん:2008/01/25(金) 06:36:06 ID:???0
精霊、実質チャングムの後?
こっちでは裏にかぶらないからいいけど
254メロン名無しさん:2008/01/25(金) 16:30:36 ID:???0
何か混乱してきたから勝手にまとめてみる。間違いがあったらすまん。

BS2
月 24:00 精霊の守り人(〜2/19)→カウボーイビバップ(2/26〜)
土 08:05 衛星アニメ劇場【オーバン(〜3/22)・プロジェクトブルー(〜3/22)・
       彩雲国2期(〜3/8)】
       →木 23:00に移動【マ王3期・アリソンとリリア】(4/3?〜)

ETV
土 07:25 チャングム(〜3/29)→?
  09:00 精霊の守り人(4/5?〜)
  18:00 メジャー4期(〜6/28?)
  18:30 電脳コイル【再】(〜6/14)→18:25 テレパシー少女 蘭(6/21〜)
日 17:25 ユート(〜3/30)→?

総合
金 25:10 彩雲国1期(〜3/22)→?

BS2?ETV?
土 08:00 おさるのジョージ(4/5?〜)
255メロン名無しさん:2008/01/25(金) 20:24:54 ID:???0
彩雲国の後は、2期でしょ
256メロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:27:20 ID:???0
>>254
おさるのジョージがetvのそーす pdf注意
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan20/pdf/youyaku.pdf
基本的にちゃんねる名書いてなければetvだしな。
257メロン名無しさん:2008/01/26(土) 04:00:03 ID:???0
木曜深夜ってありえねーwww子供寝てるし
オタ向けのラインナップになっちゃうんだろうか
毎日放送していた全盛期知っている身からしたら悲しい……
てか俺、その時間確実に寝てるwww

週2回、1時間ずつに分断とかだったらいいんだけどね
258メロン名無しさん:2008/01/26(土) 10:44:26 ID:???0
お前のために国営放送してるわけじゃねえしな
259メロン名無しさん:2008/01/26(土) 20:40:30 ID:???0
教育 メジャー1期 土9:30
総合 彩雲国2期 日0:55
260メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:18:02 ID:???0
>>256
アニメと関係ないが来期は、黒澤作品をやるのか
これは、楽しみ
261メロン名無しさん:2008/01/27(日) 09:25:26 ID:???0
新会長になってアニメ枠縮小・予算減による作品レベル低下なんてことになりませんように(-人-)
262メロン名無しさん:2008/01/27(日) 14:25:44 ID:???0
>>261
アニメ枠については人気原作、81プロデュース偏重の是正が必要だと思う。

関連会社の総合ビジョンについても間接的ながらNHKと電通が関係を持つのは果たして妥当なのか検討するべきだと思う。
263メロン名無しさん:2008/01/27(日) 20:06:29 ID:???0
規制緩和したらそういう方向は避けられないだろ
営利の方向でやってくってことなんだから
264メロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:04 ID:???0
作る側も意識が変わっているからな
昔は地上波で採算が取りにくいor製作側の知名度を上げたい企画がNHKへ流れていたが
今はCS+独立U局でたいていの企画は通ってしまうし、全国も網羅できる
表立ったメディアミックスができないから、むしろNHKでやるほうが空気化して忘れ去られるパターンだ

原作とか声優とかどうでもいいけど、
採算度外視でNHKにしかできないものを作るのか
多数の視聴者に受け狙いでいくのか
そのへんをはっきりしてほしいな
265メロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:49:24 ID:???0
電脳コイルみたいな意欲作が定期的に出てくるといいんだけどねぇ。
NHK純正のオリジナル作も途絶えたまんまだし。
NHKには記録より記憶に残るアニメを作り続けてもらいたい。
266メロン名無しさん:2008/01/28(月) 02:01:52 ID:???0
90年代頭に採算度外視で意欲作をやってたら、
そのプロジェクトにかかわった企業や製作者がいろんな形で儲けたり有名になったりして、
それが90年代後半のアニメバブルのメインストリームの一角をになった部分があるからな

過去の成功ゆえに、結果的に儲け主義ウケ狙い主義にシフトしてgdgdっつーのはありがちなジレンマ
267filnでもe-名無しさん:2008/01/28(月) 10:34:12 ID:???0
>>264
>地上波で採算が取りにくいor製作側の知名度を上げたい企画がNHKへ
 いずれ、 「民放スカパー!で」採算が取りにくいor製作側の知名度を上げたい企画がNHKへ
NHKにはまだ、ブランド力あります。
「コナン」「犬夜叉」と同時期連載開始の「MAJOR」が、
文字通りの「メジャー」になれた理由。

いつできるか?「(株)エヌエッチケイ小学館キャラクターズ」
268メロン名無しさん:2008/01/28(月) 16:31:56 ID:???0
×製作
○制作
269メロン名無しさん:2008/01/29(火) 02:02:46 ID:???0
>>267
NHKと出版社はある程度は距離を置いてほしいよ。相互批判できないと困る。
週刊現代はお構いなくNHKを叩いていたがw
270メロン名無しさん:2008/01/29(火) 02:08:37 ID:???0
NHKが他のメディアを叩いたことなんてあったか?
271メロン名無しさん:2008/01/29(火) 02:18:37 ID:???0
272メロン名無しさん:2008/01/29(火) 02:45:52 ID:???0
>>261
福地会長は教養番組が好きそうだからそんな感じのアニメを作ってほしいね。
273メロン名無しさん:2008/01/29(火) 03:13:05 ID:???0
じゃ
あさりよしとお

まんがサイエンスを
274メロン名無しさん:2008/01/29(火) 18:45:26 ID:???0
それは普通に良い企画かもしれない
275メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:09:44 ID:zwD3h4p40
こんなこいるかなが好きな俺が通りますよ

ネコみたいな英語名のキャラ達が活躍するアニメもNHKすか?
276メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:40:38 ID:???0
さすがにそれだけの情報じゃ作品を特定できんぞw
277メロン名無しさん:2008/02/02(土) 21:48:38 ID:???0
ハローキティはNHKじゃねぇwwww
278メロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:03:20 ID:aNkSV1XC0
>>276
肌色のシマネコっぽいキャラだったと思う。
オリビアとか言うキャラいたような
279メロン名無しさん:2008/02/04(月) 05:43:15 ID:???0
何だろ。ピザ店で働く猫の奴とは違うよな、もちろん
カフェコルジェットとか何とか
280メロン名無しさん:2008/02/09(土) 08:11:14 ID:???0
ビバップ始まるの今月からなんだな
オラ緊張してきたぞ
281メロン名無しさん:2008/02/09(土) 13:01:28 ID:???0
さすがにビバプは今更だなぁ。
実況するのが楽しみ、というのなら分かるが。
282メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:14:01 ID:???0
結局伸びるんじゃないかなあ。全話やるとしたら地上波初だと思うし
283メロン名無しさん:2008/02/09(土) 22:15:44 ID:???0
BSじゃねの?
284メロン名無しさん:2008/02/10(日) 00:26:32 ID:???0
>>282
つ【BS2】
285メロン名無しさん:2008/02/10(日) 02:50:07 ID:???0
>>282
bs初はwowowだな。
mbsが地上波初だったようなwowow版をmbsでやったんだな。
286メロン名無しさん:2008/02/10(日) 05:23:23 ID:???0
ビバップって最初に地上波でやったときに打ち切られてBSに移ったって聞いたんだけどどうなんだろう
287filnでもe-名無しさん:2008/02/10(日) 09:44:25 ID:???0
平成10年ごろ、テレ東。
KBSでも、合併前のトミー提供「りぼん」連載シリーズの後釜やった。
288メロン名無しさん:2008/02/10(日) 10:11:16 ID:???0
韓国でもやってたんだ
289メロン名無しさん:2008/02/10(日) 10:48:50 ID:???0
なにげにほぼカウビ10周年なんだな
余りにギャップありすぎて拒絶していた思い出
290メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:02:54 ID:???0
>>286
どうなんだろうって
ビバップは数年に一本レベルの名作だよ
291メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:45:33 ID:???0
打ち切りっていうか、規制がかかって放映されない話があった。
画像修正もあったし。
評価は高いから、見てないなら見た方がいい。
ただ、個人的に言えば、「ほら、こういうのカッコイイだろ」っていう外連が鼻について、いまいち好きになれないが。
子供だましで厨臭い
292メロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:59:03 ID:???0
↑みたいな中二病風の感想を言う奴がけっこういるアニメではある。良くも悪くも。
293メロン名無しさん:2008/02/10(日) 18:20:47 ID:???0
プラネテス再放送してくだちい
294メロン名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:57 ID:???0
>>288
京都テレビのことだろ
295メロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:30:36 ID:???0
以前に放送していた名作をもう一度やってほしいなぁ。
ムリョウとプリンセスナイン見たことなかったから見てみたい
あとユーシィとだぁだぁだぁはもう一度見直したい
296メロン名無しさん:2008/02/11(月) 18:57:04 ID:???0
NHKほど自局の作品をなおざりにする放送局もない
金出して他局の作品流してるんだからどうしようもない
297メロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:43:09 ID:???0
ユーシィやプリンセスナインはNHKアニメじゃないしなー
298メロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:47:54 ID:???0
>>297
どういう意味?
299メロン名無しさん:2008/02/11(月) 21:10:03 ID:???0
ムリョウもNHKアニメじゃないよ。
300filnでもe-名無しさん:2008/02/11(月) 22:09:49 ID:???0
「日本国内でBS放送一回のみ」のライセンスを得たのみ。
301メロン名無しさん:2008/02/12(火) 04:38:20 ID:???0
>>296
年度上半期分開始しか予算貰えないのかなあ
302メロン名無しさん:2008/02/12(火) 19:07:54 ID:???0
>>298
本局製作、関連会社製作、〇〇委員会方式、買い付け番組と言う区分
番組クレジットで製作が「〇〇委員会」となって要る番組にNHKは、強く関わっていない。
303メロン名無しさん:2008/02/13(水) 04:25:08 ID:???0
>>302
以前はNHK製作じゃない作品は民法や他局のBS、CSでも放送出来るってメリットがあったけど、
規制緩和でNHK製作の番組も他局にバンバン売るようになったので今はあまり関係ないかな?
304メロン名無しさん:2008/02/13(水) 04:29:15 ID:???0
少なくとも民放地上波はアニメの再放送なんて碌にやらないので大した関係は…
305メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:20:12 ID:???0
NHKアニメがあまりレンタルビデオ店に置かれていないのが残念
ナディアとさくら、ツバサや精霊、プラネテスくらいなんだけど
あと珍しいところでYATとか

ユーシィ見たいよorz自分で買うしかないのかな
306メロン名無しさん:2008/02/14(木) 08:56:16 ID:???0
お-い竜馬を地上波民放でやってたのがあったな。
307メロン名無しさん:2008/02/14(木) 21:48:47 ID:???0
>>305
漏れの地元で飛べ!イサミがある店があるぞ
308メロン名無しさん:2008/02/15(金) 01:44:38 ID:???0
イサミもムリョウもビデオは撤去されちゃった
レンタルDVDを出してくれないかな
309メロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:01:32 ID:???0
今のNHKブランドはメリットどころかババ抜きのババと化してるな
310filnでもe-名無しさん:2008/02/15(金) 13:25:14 ID:???0
 いや、「MAJOR」を、野球の普及しておらん国にも
番販できるのは、NHKの文字通り「メジャー」さにある。

 テレビアニメの分類には「視聴率型」「キャラグッズ販売型」
深夜アニメは「ソフト販売型」の3種類に分類されとったけんど。
4種類目「海外番販」型を確立したのが、NHKの「MAJOR」。

311メロン名無しさん:2008/02/15(金) 17:48:12 ID:???0
メジャーって海外輸出してるの?
アメリカとか以外でも?
312dddd:2008/02/15(金) 17:50:50 ID:59arjRlI0
今すぐ検索 グーグル


北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

313メロン名無しさん:2008/02/15(金) 18:50:55 ID:???0
青田買いに貼ってあったのでこっちも
監督:大宙征基
シリーズ構成・脚本:中村 誠
キャラクター原案:田澤 潮
音楽:池 頼広
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/ran/

キャスト
磯崎蘭:加藤英美里
名波翠:植田佳奈
綾瀬留衣:下和田裕貴
磯崎凛:関 智一
314メロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:31:44 ID:???0
製作は、トムスか「雪の女王」「風の少女エミリー」と続いているな
315メロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:14:12 ID:???0
超GALS!寿蘭の続編か
316メロン名無しさん:2008/02/16(土) 03:37:34 ID:???0
何の誤爆だ
317メロン名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:08 ID:???0
>今月は石ノ森生誕70周年特番で、またNHKが。
>(3月、1週間ちかくアニメ・マンガ・特撮のシリーズを
>やるそうな。春休みお子様向けかも。BS1か2かな?)
318メロン名無しさん:2008/02/18(月) 04:18:19 ID:???0
>>317
へー! 楽しみだ。仮面ライダーシリーズとかやらないかな(昭和の奴だけでいいから)
319メロン名無しさん:2008/02/20(水) 05:50:42 ID:???0
1週間つうと BS2とことんあしたのジョー、とことん押井守 的な編成とちゃうのか
320メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:15:32 ID:???0
オーバン-Project Blue地球SOS-彩雲国2-守り人再-225
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1203118024/731
とことん!石ノ森章太郎 bs2 3月23日(日) 午後7:30〜10:00 24日(月)〜29日(土) 午後8:00〜
にあるとオモタら、公式にもあった。

とことん!石ノ森章太郎 bs2 3月23日(日) 午後7:30〜10:00 24日(月)〜29日(土) 午後8:00〜
「仮面ライダー」「サイボーグ009」などの生みの親・石ノ森章太郎。マンガ家として、またテレビ原作者として
膨大な作品を世に送り出し、人々を魅了した。生誕70年・没後10年にあたる今年、NHK−BS2では7夜連続、
計31.5時間にわたって石ノ森ワールドを大特集。生放送のスタジオに石ノ森ファンの著名人たちを毎日招き、
マンガ作品やアニメ・特撮ドラマをたっぷりと見ながらその魅力を語り合う。そして、石ノ森の生涯をたどる
コーナーや名作の誕生秘話に迫るコーナーなどもまじえながら、稀代のクリエイターの全貌を解き明かす。
第一夜 仮面ライダー誕生 第二夜 孤高のヒーロー 第三夜 愛すべきヒーロー&ヒロイン 第四夜 SF&ファンタジー
第五夜 大人たちに向けて 第六夜 未完の大作・サイボーグ009 最終夜 仮面ライダーシリーズよ 永遠に
<放送時間>3月23日(日)後7:30〜10:00 3月24日(月)後8:00〜前0:00 3月25日(火)後8:00〜11:00 
3月26日(水)後8:00〜前1:00 3月27日(木)後8:00〜11:00 3月28日(金)後8:00〜前3:00
3月29日(土)後8:00〜前3:00
321メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:16:30 ID:???0
322メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:14:44 ID:???0
やった! 仮面ライダー祭りだ!
アニメサロン板で言うのもあれだが、仮面ライダー好きな俺としてはたまらんなぁ

……今日からマ王のアニメ夜話か……
トップをねらえの方は見てみたいなぁ。岡田はガイナと喧嘩別れしたみたいだし、どう言うか気になる
323メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:47:33 ID:???0
また岡田が癌になった系のレスが絶えないんだろうなあ
324メロン名無しさん:2008/02/22(金) 03:23:03 ID:???0
BSアニメ夜話 第1夜 今日からマ王! bs2 3月18日(火) 午前0:00〜0:55(17日深夜)
BSアニメ夜話 第2夜 トップをねらえ! bs2 3月19日(水) 午前0:00〜0:55(18日深夜)
アニメ映画劇場 トップをねらえ!劇場版2006 bs2 3月19日(水) 午前0:55〜2:30(18日深夜)
BSアニメ夜話 第3夜 伝説巨神イデオン bs2 3月20日(木) 午前0:00〜0:55(19日深夜)
アニメ映画劇場 トップをねらえ2!劇場版2006 bs2 3月20日(水) 午前0:55〜2:30(19日深夜)

この編成はよく分かってるな。
325メロン名無しさん:2008/02/22(金) 20:46:28 ID:???0
>>324
へぇ! トップもう降りてくるんだ。絶対録画しようっと。
ツバサ&ホリックが降りてくるまで長くてやきもきしたなぁ……
326メロン名無しさん:2008/02/22(金) 21:49:10 ID:???0
どう見てもマ王が浮いてる
作品じゃなくて西村監督ネタで色々やるんなら見る気は起きるが
327メロン名無しさん:2008/02/22(金) 23:09:36 ID:???0
マ王はこのほかに5時間半の特番もやるらしいからな
宣伝なんだよ

【テレビ】監督や声優陣が2シリーズ78話を振り返る、帰ってきた「今日からマ王!」 3月30日に5時間25分の特集番組を放送
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202443230/
328メロン名無しさん:2008/02/24(日) 04:36:51 ID:???0
前に夜話で、守り人のDVD宣伝したようなものか
329メロン名無しさん:2008/02/24(日) 12:04:10 ID:???0
結局全くといっていいほど効果がなかった訳だが
330メロン名無しさん:2008/02/24(日) 12:37:12 ID:???0
DVD売り上げの広告活動をするNHKが公共だなんて与太話もいいとこです
331メロン名無しさん:2008/02/25(月) 05:19:13 ID:???0
>>330
そういえばムリョウでは作中でDVDの宣伝やってたな。
332メロン名無しさん:2008/02/25(月) 11:24:56 ID:???0
>>331
そーだっけ?
333メロン名無しさん:2008/03/01(土) 06:12:02 ID:???0
まだレンタルビデオ主流の頃だし、記憶にないな
334メロン名無しさん:2008/03/08(土) 04:01:49 ID:???0
春からのアニメ番組のタイムテーブルが公表されてる。

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/bangumi_0804.html

衛星アニメ劇場は平日深夜へ移動して過去作の枠なくしたんだな。
もしかしてビバップの枠が過去作枠として継続ということか?
335メロン名無しさん:2008/03/08(土) 05:27:00 ID:???0
そういうこと
336メロン名無しさん:2008/03/08(土) 06:46:26 ID:???0
>>334見て知ったけど……落語お姐さんのビタミンEはなくなるのか! メジャーの後とかにやってる奴
あそこは子供(一部オタ)のクオリティ高い絵が見られてよかったのに。それにあれで、落語お姐さん好きになったのにorz
残念だ

アニメ劇場もなんかどんどん寂しくなっていくな。昔のようにはもうならないか。BS2も消えちゃうしね
司会者いるのかも心配だ。
337メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:06:31 ID:???0
>>336
BShiは消えるけど、BS2は消えないぞ?
338filnでもe-名無しさん:2008/03/08(土) 15:49:27 ID:???0
アナログBS-15の帯域内に、
「ハイビジョン・ニューススポーツチャンネル」
「ハイビジョン・カルチャーチャンネル」の2波。
339メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:41:55 ID:???0
とりあえず、見事に観るものがなくなった。
340メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:37:01 ID:???0
まあ北京五輪編成なのかもしれんな。朝がアメのゴ-ルデンタイムだし。
スポ-ッ中継をやらないbs2でも、事前に分かってる、はよにぽ延長で休止ってことがあったからな。
9月までに26話きっちりやりたいのかも。
341メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:16:59 ID:???0
>>334 のとおりにBS2木曜晩がきっちり 60分迄 あるなら 今のような司会部分が残るんかねぇ
初め1分、途中6分、終わりに3分とか、ハテサテ
しかし時間帯からして「お便りイラスト募集〜」とか無いはずだが。
通常、枠移動リニューアルなら かかず・吉田 はお役御免だろけど
マ王 始まるのに かかず降板もいまいちではあるが。
かかず・吉田 は朝の顔だったということで、夜は オッチャン とか若手女子 になるか
342メロン名無しさん:2008/03/11(火) 20:23:07 ID:???0
あっスマソ・・
・マ王 午後11:02〜11:27
・アリソンとリリア 午後11:32〜11:57
で既に発表済だったね
343メロン名無しさん:2008/03/12(水) 14:19:16 ID:???0
夜はマ王とかラノベに合わせて、腐女子が好きそうな人をチョイスするんじゃね?
344メロン名無しさん:2008/03/14(金) 23:01:50 ID:???0
アニメ映画劇場『鉄人28号 白昼の残月』
NHK-BShi 4月27日(日) 午後9:00〜10:35


鉄人の本編やらないかねー
345メロン名無しさん:2008/03/14(金) 23:55:11 ID:???0
春休みアニメ特選キタ。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/08spring/index.html
まあ春休みだしこんなもんかなって感じだね。

ニルスはテレビ版の再放送もまたあるみたいだね。(ルーシーの後番らしい。)
346メロン名無しさん:2008/03/15(土) 04:50:02 ID:???0
もう見たことがある奴と、いかにも普通の子供アニメって感じのものしかないな

くろみちゃんだけ異彩だが…
録画するとすれば、これかな
347メロン名無しさん:2008/03/15(土) 10:15:43 ID:???0
CCSまたやるのか
まぁさくら好きだし見るだろうけど
あと青山短編集は結構期待してる、前のも面白かったし

さっきBSでの春からの新番組紹介見てたけど、アリソンとリリアもテレパシー少女蘭も、背景とか結構手抜きだった気が
あと、くまいの声が16歳の少年にしては無理ありすぎでした……まぁ見るけど
348メロン名無しさん:2008/03/15(土) 10:16:18 ID:???0
あと、一番へこんだのはおじゃるのOP変更ってことorz
349メロン名無しさん:2008/03/15(土) 12:54:57 ID:???0
>>347
> 背景とか結構手抜きだった気が
あれが完成品とは、限らないし…
後どんなに絵が良くてもストーリーが
ボロボロだったら目も当てられない訳で
350メロン名無しさん:2008/03/15(土) 15:55:55 ID:???0
>>349
最後の二行、なんかトゲがあるな。
もしかしたら特定の作品を指してる?
351メロン名無しさん:2008/03/15(土) 17:18:27 ID:???0
>>350
脚本のことでしょ
352メロン名無しさん:2008/03/15(土) 19:16:30 ID:???0
まあ過度な期待はしないさ
いつものようにね
353メロン名無しさん:2008/03/15(土) 19:53:10 ID:???0
コイル4月から5分繰り上げ
354349:2008/03/15(土) 21:13:13 ID:???0
>>350
当然
絵や声は、作り直しが可能だけど脚本が悪かったらどうにもならない
355メロン名無しさん:2008/03/15(土) 22:14:03 ID:???0
>>354
というか、絵はいいけど脚本はダメという、実際に存在するアニメ作品を示しているか?
ということなんだが・・・。
まあ、絵は金と時間をかければそれなりのものが出来るが、脚本はそういうもんではないわな。
356メロン名無しさん:2008/03/15(土) 22:34:27 ID:???0
王立なんかは絵も音も良いけど脚本があれだったな
357メロン名無しさん:2008/03/16(日) 09:57:22 ID:???0
とりあえず
BS2アニメ映画劇場
トップをねらえ! 劇場版
3月19日(水) 午前0:55〜2:30

トップをねらえ2! 劇場版
3月20日(木) 午前0:55〜2:31
358メロン名無しさん:2008/03/16(日) 11:37:46 ID:???0
359メロン名無しさん:2008/03/19(水) 09:22:07 ID:???0
【アニメ】BS2『アリソンとリリア』会見 主人公役の水樹奈々「飛行機で空を飛ぶシーンはゾクゾクします」とPR
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205835816/
nhkサイトも近日できるかな
360メロン名無しさん:2008/03/19(水) 09:53:08 ID:???0
361メロン名無しさん:2008/03/20(木) 03:50:06 ID:???0
放送時間が平日の夜中なんだな・・・慣れないと忘れてしまいそうな時間帯だ・・・
362メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:14:55 ID:???0
クオリティが微妙すぎるんでそんな心配をする必要がないかも
363メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:22:35 ID:???0
ラノベ原作のアニメが多すぎやしないかい?
364メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:48 ID:???0
たまには完全オリ作品を見たい……
ユーシィとかナディアとかいい出来だったなぁ

2夜連続でトップをやったのは、ガイナに媚びて新作を作ってもらうためだと信じていたい!
365メロン名無しさん:2008/03/20(木) 22:59:48 ID:???0
誰が金を出すの?
366メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:16 ID:???0
私達国民が、です

どうせ冬ソナのアニメも高い金払って買うんだろうなぁ……そんなことするくらいなら、国内で作ってもらった方がいいかと思う
367メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:15:54 ID:???0
未だに冬疎なとか…
チョン流コンテンツには語る価値も無い
368メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:57:03 ID:???0
>>364
バンビジュとのつながりが強いんだったら
シムーンとか持ってくれば面白いのに

まあ、NHKの視聴者だったら1話でドン引きかも試練が
369メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:59:35 ID:???0
シムーンは退屈だからなぁ
見た目は良いんだが
370メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:37:04 ID:???0
フェイトそんが「アリソンとリリア」で
はやてが「テレパシー少女蘭」か
371メロン名無しさん:2008/03/21(金) 04:22:40 ID:???0
>>364
夜話の資料として購入だろうな。

石森特集はこれもあるのか
【アニメ/特撮】石ノ森章太郎原作の作品をタップリと収めたDVD-BOXが登場! 23タイトルが初ソフト化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205910007/
【アニメ】TVアニメ「アリソンとリリア」公式サイトにてPV配信中― 第1話あらすじ&画像一部公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205937703/
372メロン名無しさん:2008/03/21(金) 07:51:14 ID:???0
特報!4月からのNHKアニメ

教育 2008年 3月20日(木) 午前9:41〜午前9:56(15分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080320/001/31-0941.html ※放送済

教育 2008年 3月21日(金) 翌日午前1:20〜翌日午前1:35(15分)
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080321/001/31-0120.html
373メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:07:07 ID:???O
彩雲国終わったら何やるんだろ
374メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:16:00 ID:???0
 γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
 | ( ゜∀゜) <サイトミロ           ( `Д ::.;:..< >──────(〒)
 l 屮 屮               从 :>>373をフォーマット :::.;: .:...
 |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
 ヽ.、 _ ノ                W(_/ ヽ_)
375メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:37:16 ID:???O
さっちーごめん
376メロン名無しさん:2008/03/24(月) 03:41:46 ID:???0
さくらによるNHKのあからさまな客引き…
ガイナにおけるエヴァのような様相を呈している
377メロン名無しさん:2008/03/24(月) 11:28:04 ID:???O
さくらなんかに興味ない
プラネテス流せ
378メロン名無しさん:2008/03/24(月) 14:03:22 ID:???0
プラネテス見たいなぁー
あとユーシィをもう一度
379メロン名無しさん:2008/03/24(月) 16:54:33 ID:???0
>>376
まあ「木之本桜」や「綾波レイ」は、デビューして1ヶ月後には忘れられているアイドルより稼いだ訳だし。
すがるのもある意味当然
380メロン名無しさん:2008/03/24(月) 18:39:50 ID:???0
さくらをやると目立つだけで、NHKが同じタイトルを局変えて何度もやるのは
さくらに限ったことでもないんじゃ
つってもやっぱ多いか
381メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:28:56 ID:???0
NHKならギアス2を横目で見つつプラネテス準備してるだろ
なんならビバップの後にリヴァイアスやスクライドでもいいが
382メロン名無しさん:2008/03/26(水) 07:04:51 ID:???0
リトル・チャロ カラダにしみこむ英会話 ttp://www.nhk.or.jp/charo/
3/31-教育 月 23:30-50他、アニメのみ日23:30-35.水19:45-50
ェリン以来の語学アニメ
383メロン名無しさん:2008/03/26(水) 07:06:01 ID:???0
そ-すは一部stera3/28号
384メロン名無しさん:2008/03/26(水) 10:38:29 ID:???0
衛星アニメ劇場は、枠の時間を見ると今までどおりお便りコーナーとかは
あるんだな。ってことで新おねいさんが誰なのか気になる。
385メロン名無しさん:2008/03/26(水) 12:07:57 ID:???0
DVDレコーダーぶっ壊れて青山短編集録画できなかったorzこれって今じゃ入手不可能だよな
再放送キボンメールでも送っておくか……きっと再放送されないけど
>>384
お兄さんの可能性もある、腐女子対策で
386メロン名無しさん:2008/03/27(木) 16:33:30 ID:???0
>>385
青山の短編集はCSでもちょくちょくやるし日テレ系の地上波でもやることもあるんで全然レアじゃ無いよ。
387メロン名無しさん:2008/03/27(木) 20:15:44 ID:???0
>>386
そうなんですか、じゃあまたのチャンスを待とうかな
388メロン名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:07 ID:???0
http://www.nhk.or.jp/bs/info/henkou.html

●BS2 3月28日(金)「NHK平成20年度予算審議」放送に伴う変更(3.27)


BS2 3月28日(金)午後11:40〜(午前2:00)
「NHK平成20年度予算審議〜参議院総務委員会〜」放送のため、以下の番組に変更があります。

○BS2 とことん!石ノ森章太郎 −第六夜 未完の大作・サイボーグ009−
 3月28日(金)午後8:00〜午前3:00 → 同日 午後8:00〜11:40 *短縮

※当初、後11:40以降放送予定の、「第3シリーズ」第1話、第45〜48話は、作品のみを、翌29日(土)後0:15−2:40に放送します。
389メロン名無しさん:2008/03/27(木) 23:21:25 ID:???0
えー
390メロン名無しさん:2008/03/28(金) 01:48:26 ID:???0
(金)
27:00 − 23:40 = 3:20
(土)
14:40 − 12:15 = 2:25

1時間弱カットか
391メロン名無しさん:2008/03/28(金) 03:08:51 ID:???0
よりによって一番楽しみにしてた回を
BS1でやれよ
392メロン名無しさん:2008/03/28(金) 06:00:14 ID:???0
こんな時間にやってる予算審議なんて誰が見るんだ……
009見たい人の方が多いと思うぞ

まあ、1時間ちょいカットっていうのなら、トーク部分とかがカットされたってことだし、まぁ耐えられるかも
393メロン名無しさん:2008/03/28(金) 09:33:09 ID:???O
総合では予算審議会で彩雲国物語の最終回が
来週にとばされてる
394メロン名無しさん:2008/03/28(金) 10:38:53 ID:???0
【くぎゅ】NHK-BS2「アニメギガ」 ゲストに声優の釘宮理恵さん─ 5/14 水曜日(火曜深夜)0時〜
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206606631/
395メロン名無しさん:2008/03/28(金) 10:47:47 ID:???0
平野、福山、釘…実にあざとい声優のラインナップ

山寺と同世代やそれ以上は期待できそうにないな
396メロン名無しさん:2008/03/28(金) 16:29:09 ID:???0
>>388
仕事で全然見れなかったから有りがたい
397メロン名無しさん:2008/03/28(金) 18:29:38 ID:???0
アニメギガは殆ど声優番組になってるな
偶に言い訳程度に他の人もやるけど
398メロン名無しさん:2008/03/28(金) 20:09:12 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/anime/
教育テレビで3月30日(日)放送予定の「シルクロード少年ユート」第25話、第26話<終>の
放送時間が3月30日(日)午後7時00分からに変更になります。ご注意ください。(3/28)

総合テレビで3月29日(土)【28日(金)深夜】放送予定の「彩雲国物語」第1シリーズ第39話
<終>の放送が休止になりました。4月6日(日)【5日(土)】午前0:55からに変更になります。
ご注意ください。(3/27)
399メロン名無しさん:2008/03/28(金) 20:49:26 ID:???0
まだNHKの番組表やYAHOOの番組表は変更されていないな>ユート
一体何に押し出されたんだ?
400メロン名無しさん:2008/03/28(金) 20:53:09 ID:???0
>399
福田→野球の玉突き
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-03-30&tz=afternoon
野球が7時までに終わらなかったらどうなるんだろw
この日は4試合だし
401メロン名無しさん:2008/03/30(日) 04:55:37 ID:???0
魔王生放送スゲー
春休みとは言えbsやり過ぎw
402メロン名無しさん:2008/03/30(日) 22:14:05 ID:???0
BShi アニメ映画劇場で放送事故w
403メロン名無しさん:2008/04/01(火) 07:06:26 ID:???0
アニメ映画劇場 「ベルヴィル・ランデブー」
4月20日(日)16:30〜17:51
(3月30日放送分の再放送になります)
404メロン名無しさん:2008/04/01(火) 18:32:53 ID:???0
BSの深夜アニメ枠は、ビバップの次は無限のリヴァイアス、その次が天空のエスカフローネで、ここまでは決定。
で、その後もサンライズ作品が放映される予定らしい。古めのやつばっかみたいだけど。
405メロン名無しさん:2008/04/01(火) 19:39:42 ID:???0
エスカフローネはポケベルにどうしても時代を感じちゃうんだよな…
406メロン名無しさん:2008/04/01(火) 19:43:04 ID:???0
>>404
http://www.gankutsuou.com/news/topics.html
ビバップの次は巌窟王って聞いてたけど違うの?
つうか、無限のリヴァイアスはNHKで放送できるのか?w
407メロン名無しさん:2008/04/01(火) 19:49:02 ID:???0
>>405

作品が古くさくならないようにするには、流行の小物を出さないようにするのが鉄則だよね。
今の新作学園物でも、携帯電話とかは出さないようにしていると思う。

逆に時代を感じさせるなら、そう言う小物が大事。
408メロン名無しさん:2008/04/01(火) 20:21:01 ID:???0
ハチワンが面白かったので、
エアマスターも読んでみたら、
じゃまーるが出てきて、少し昔を感じた。
409メロン名無しさん:2008/04/01(火) 20:36:45 ID:???0
>>406
まあ常識的に考えて巌窟王だな、ソースあるし
410メロン名無しさん:2008/04/01(火) 20:51:16 ID:???0
岩窟王かー、楽しみだ
地方者だからこうやってアニメ放送してくれるのはありがたいぞ
岩窟王は最近のアニメだしね
411メロン名無しさん:2008/04/01(火) 20:56:30 ID:???0
おまいら日付で気付け
412メロン名無しさん:2008/04/02(水) 00:57:03 ID:???0
今半角二次元のスレで見つけたんだけど、
ttp://www.nhk.or.jp/netstar/index.html
この番組、アニメじゃないけどOPタイトルが毎回変わるっぽい
アニメ絵だし、ネットカルチャー紹介番組なんでおいときます
413メロン名無しさん:2008/04/02(水) 00:57:37 ID:???0
てか、NHKも変わったなぁって感じるよ
414メロン名無しさん:2008/04/02(水) 10:55:23 ID:???0
【音楽】CharaがNHK教育の新アニメに主題歌を書き下ろし
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207052229/

守り人の曲って地上波放送中にりり-すするのかなあ
415メロン名無しさん:2008/04/02(水) 11:20:40 ID:???0
【イベント】BS永遠の音楽「アニメ主題歌大全集」 4月24日開催!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205601715/96-97
416filnでもe-名無しさん:2008/04/02(水) 12:36:24 ID:???0
今年もジブリコーナーやるなら
「めちゃイケ」から流れてくるタイミングで。
417メロン名無しさん:2008/04/04(金) 17:19:46 ID:???0
テレパシー少女 蘭は6/21より放送
http://www3.nhk.or.jp/anime/ran/
418メロン名無しさん:2008/04/05(土) 00:53:51 ID:???P
前久々に姫ちゃんのリボン見たんだけど、のころからギャグキャラやってたんだなwww
ttp://bbs.jpdo.com/cgi/1/img/110.jpg
419メロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:57:54 ID:???0
クオリティ低いのにアニメ番宣むちゃくちゃしつこいな
普通の実写映画の後とかに流すなよ
420メロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:01:49 ID:???0
アニメに限らず番宣増えすぎなんだよなNHK。
バッテリーとかのドラマの番宣も民放以上にしつこく流してる。
421メロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:38:42 ID:???0
スポンサーのCMがないのがNHKのいい点なのに、番宣流しまくっちゃ変わりないよね
422メロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:33:30 ID:???0
それだけ余裕が無くなってるんだよ
番宣が多いのは番組の放送時間削減の穴埋めなんだし
423メロン名無しさん:2008/04/08(火) 04:06:24 ID:???0
それだけ広告というものは価値が高いわけだ
大きな広告媒体が軒並みヤクザに掌握されるわけだな
424ヌル:2008/04/08(火) 08:27:53 ID:???0
チョウダイ…受信料チョウダイ…
425:2008/04/08(火) 15:52:14 ID:???0
ワカッタ……イイヨ……
426メロン名無しさん:2008/04/15(火) 01:16:18 ID:???0
そういやさっきのビバップで口パクの部分なかった? 思い違いかな
もし口パクだったら、何喋ってたか教えてください
427メロン名無しさん:2008/04/16(水) 17:08:04 ID:???0
【TV】NHK「BSマンガ夜話」第34弾放送決定 6/17(火)〜19(木) 24時〜
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208290863/
428メロン名無しさん:2008/04/18(金) 00:50:05 ID:???0
さっき衛星アニメ劇場で鉄人28号 白昼の残月の告知してた。
夏か秋にはBS2に来るかなあ?楽しみ。
429メロン名無しさん:2008/04/20(日) 18:39:58 ID:hHxNlqFN0
告知
※4月24日(木)の「衛星アニメ劇場」の放送時間は、11:10〜0:09に変更になる予定です。ご注意ください。
430メロン名無しさん:2008/04/25(金) 23:27:47 ID:???0
>>428
5月31日
431メロン名無しさん:2008/05/01(木) 14:40:14 ID:???0
BSに「アナログ」スーパー表示のいやがらせが始まりました。
432メロン名無しさん:2008/05/01(木) 15:41:05 ID:???0
アナログって表示して、理解できる手合いってのは、すでにアナ/デジのなんたるかを理解してるだろうにな。
433メロン名無しさん:2008/05/01(木) 18:05:15 ID:???0
おっしゃる通りの視聴者に対する嫌がらせですな
434メロン名無しさん:2008/05/05(月) 02:50:10 ID:???0
6/16(月)からBS2のビパップの後枠で
24:00〜今日からマ王1期再放送
24:25〜巌窟王
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
435メロン名無しさん:2008/05/05(月) 11:16:33 ID:???0
BShi アニメ映画劇場

5月25日(日) 「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」
6月29日(日) 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」 5.1ch
436メロン名無しさん:2008/05/06(火) 22:06:28 ID:???0
NHKって粘着体質なんだろうな…番組の流し方にそういう性質が滲み出るほどに

同じ番組の使い回しがしつこ過ぎる、マ王とかいい加減もうやめろよ
437メロン名無しさん:2008/05/06(火) 22:55:42 ID:???0
いや、何度やろうとマ王は見ないしどうでもいいが
使い回しはいいと思うよ
映画だと権利購入の際のコスト削減もあるだろうし
むしろ日本の民放の方が一度流して終りなのが問題
過去の大ヒットだって繰り返し再放送の果たした役割は大きいし
ソフトビジネスが当然のことなってレンタルショップに溢れ返ってる今日でも
放送するのは大事なこと
でもマ王はいらない
438メロン名無しさん:2008/05/06(火) 23:32:28 ID:???O
マ王再放送は地上波で1回しかされてないんじゃないか?
439メロン名無しさん:2008/05/07(水) 01:38:15 ID:???0
しかし一旦それが終わるとそれっきりだったりな
まあ契約上の問題なんだろうけど
440メロン名無しさん:2008/05/10(土) 10:52:34 ID:???0
1回しかやってなかったっけか・・・BSの総集編の連発には辟易したもんだが
441メロン名無しさん:2008/05/11(日) 02:36:53 ID:???0
何度目だ十二国記
なぜやらないYAT・ユーシィ・絶対少年
442メロン名無しさん:2008/05/11(日) 05:18:01 ID:???0
>>441
ぷちぷりは朝5時にやったことあるなあ
443メロン名無しさん:2008/05/11(日) 07:07:47 ID:???0
朝5時のユーシィとかだぁ!とかやってた枠なくなっちゃったのは残念だね
何ヶ月かおきにあの枠があるのが楽しみだったのに。そして朝早いから録画忘れていてorzってなったり
土曜9時からの奴でやらないかなぁ。懐かしアニメとかなんとか言って
444メロン名無しさん:2008/05/11(日) 07:25:31 ID:???0
ゲッター阻止
445メロン名無しさん:2008/05/11(日) 08:12:21 ID:???0
>>441
絶対少年もやったよ
446メロン名無しさん:2008/05/11(日) 10:51:39 ID:???0
YATは、地上波での本放送以外は、1期のうち半分を傑作選で地上波でやっただけだな
やっぱり25話のせいなのかな?
447メロン名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:35 ID:???0
>>446
それならば25話だけ放送しなければいいのだし。
448メロン名無しさん:2008/05/11(日) 11:51:32 ID:???0
>>445
エピローグがカットされてたけどね…
449メロン名無しさん:2008/05/11(日) 12:13:36 ID:???0
□シリーズ 世界の人形アニメーション

ハイビジョン特集 フロンティア
「ピーターと狼〜今年のアカデミー賞から〜」
[BShi]5/14(水) 後8:00−9:15
アカデミー賞短編アニメ部門の受賞作「ピーターと狼」
ほか、人形アニメーションの最新の秀作と、その制作の
舞台裏を紹介。人形アニメーションの魅力に迫る。

ハイビジョン特集 フロンティア
「パペットが見た夢〜人形アニメのルーツをたどる〜」
[BShi]5/15(木) 後8:00−9:15
人形アニメの父、映像の魔術師、虫のトレーナーなどの
異名をとるアニメーション作家の創作の秘密と作品の
魅力に迫っていく。

「死者の書〜川本喜八郎の世界〜」
[BShi]5/15(木) 後11:40−翌1:00
日本の人形アニメーションの第一人者、川本喜八郎の
最新作。民俗学者、折口信夫の小説「死者の書」を、
30年の構想を経て映像化。人形表現の集大成として
完成させた作品。
450メロン名無しさん:2008/05/11(日) 18:59:09 ID:???0
やっぱ地上波でやってくれんとなー
451メロン名無しさん:2008/05/12(月) 09:43:00 ID:???0
>>446-447
厄介なことに、25話って重要エピソードなんだよなw
452メロン名無しさん:2008/05/12(月) 17:49:28 ID:???0
ピカピカ部分だけ差し替えとか色暗めにしたらいいのにね
前にBSでやってた石ノ森特集で仮面ライダーBLACKやったときは、変身とか攻撃の時のピカピカは全部暗くされてたよ
453メロン名無しさん:2008/05/17(土) 01:55:57 ID:???0
>>443
あの枠の後身が月曜24時枠なんだよな。
>>452
たぶん、東映chがやったんだろうな。
デジタルのみになったbshvは、処理抑え目になったようだな。
やっぱりBS2アナログと地アナ終了まではお預けなのかもな。
454メロン名無しさん:2008/05/19(月) 21:36:37 ID:???0
近年の教育テレビのアニメは懐古趣味が強まっている嫌いがあるがもう少し最先端を感じられるアニメを放送してほしい。
455メロン名無しさん:2008/05/19(月) 22:38:38 ID:???0
カスミンまではよかったんだけどね・・・
その後ポワロとか雪の女王とか
一般層を取り込もうとしたその頃くらいから
NHKアニメの持っていた温かみや親しみが
薄くなっていったような気がしますわ
456メロン名無しさん:2008/05/19(月) 23:12:23 ID:???0
>>455
メジャーのヒットで決定的になったと思う。
昔のNHKアニメは民放の補完的な位置にあったはずだが。
457メロン名無しさん:2008/05/19(月) 23:37:07 ID:???0
まあ、時代が変わったんですワ
昔のテレビに映る民放最大5局(地方2局)なんて時代だったら
NHKが民放の補完的な役割を果たせたんだろうけど

今ではNHKが率先してCS局に素材を売りまくっている有様ですから
(それでもYATとユーシィは「飼い殺し」だが)
458メロン名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:42 ID:???0
昔だったら、メジャーは民放でやってたわけで、
そういう意味じゃ補完にはなってるな

ちょっと前の日曜七時半も名劇の補完といえば補完だし
459メロン名無しさん:2008/05/19(月) 23:51:16 ID:???0
NHKに女の子が主役のアニメが多いのも
民放が男子向けアニメばっかりだった補完みたいなもんだわな
460メロン名無しさん:2008/05/20(火) 01:59:39 ID:???0
>>457
アニメはファミ劇だな。その他はch銀河で大量に。
461メロン名無しさん:2008/05/20(火) 02:32:28 ID:???0
では今マ王とか彩雲国やってるのは民放でなかなかやらないホモ枠の補完ってことですか?
462メロン名無しさん:2008/05/20(火) 04:02:52 ID:???0
なかなかやらんって事はないだろ。
長ったらしく続けるのに関しては確かに類が無いが。
463メロン名無しさん:2008/05/20(火) 18:10:42 ID:???0
<NHK受信料>BSのスクランブル化を提言 総務省研究会

NHKの受信料について考える総務省の「公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会」は20日、
衛星(BS)放送について、料金を払わないと番組を見られなくするスクランブル化を検討すべきだなどとする最終報告案をまとめた。

464メロン名無しさん:2008/05/20(火) 18:32:29 ID:???0
馬っ鹿ジャネーノ?
スクランブル化なんかしたら視聴者に受信料支払いを止める
最も簡単で合法的な手段を与えてしまうジャマイカ
NHKが反対するのは当たり前だろ
465メロン名無しさん:2008/05/20(火) 20:27:18 ID:???0
自分で自分の首を絞めているのがわかんない
かわいそうな人たちもいるのですわ
466メロン名無しさん:2008/05/20(火) 20:58:37 ID:???0
ちなみにBSの受信料は追加料金だけどな
つまり、地上波とは別
受信料払ってないやつがわからんのも当然だが
467メロン名無しさん:2008/05/21(水) 09:18:30 ID:???0
スクランブル化しても現在のようにザルじゃなぁ

家庭毎じゃなくて1台毎に受信料が発生する仕組みにしないと、これまで通り正直者がバカを見る結果に成る。
468メロン名無しさん:2008/05/21(水) 17:01:34 ID:???0
放送業界全体が金を搾り取る事と投資してもらう事を履き違えてるから
視聴者の望みに合った放送をすることで還元を得るという、至極まともなはずの改善努力は現状不可能。

きちんと浄化ができないのならどうあっても汚いものにさらに汚いものを上塗りする手段にしかならないわけで
視聴者としては当然そんなものは何であろうと肯定しない。
臭い物に蓋もいいところ。
469メロン名無しさん:2008/05/22(木) 01:21:18 ID:???0
これからもNHKが著作権ビジネスを続けていく気ならば受信料制度は廃止に向かうべきだと思う。
470filnでもe-名無しさん:2008/05/22(木) 09:55:17 ID:???0
アニメ「MAJOR」に実在MLBチーム名・選手名を使う権利
小学館コミックスにもまた実在MLBチーム名・選手名を使う権利

NHK・小学館が組んで
アメリカ大リーグ機構へ、ホンキで高い買い物をしに行けるか?
471メロン名無しさん:2008/05/22(木) 17:57:33 ID:???0
おいおい凄いなwマジで?
アニメもうすぐ漫画に追いつくだろ
472メロン名無しさん:2008/05/23(金) 00:05:38 ID:???0
CCさくらやユーシィーやってた頃の衛星アニメ劇場を返してくれ
473メロン名無しさん:2008/05/23(金) 00:45:13 ID:???0
いまの衛星アニメ劇場の時間帯を確認してください
時代が変わり、NHKにとってのアニメの位置付けもオタ向けとファミリー向けに完全に分割されてます

夕方帯のアニメ劇場を返せというのは
ゴールデン帯にロボットアニメを流せと言うのと同じくらい時代錯誤で非現実的な要望なのれす
474filnでもe-名無しさん:2008/05/23(金) 08:32:44 ID:???0
 「忍たま」「おじゃる」との食い合いは、ゼッタイ避けたい。
待っとったら、デジ7のほうが勝手にコケてくれるもん。
これでも「忍たま」「おじゃる」も、「MAJOR」並み高視聴率が期待できる。

 「塾に逝かん派」を、デジ2がひとり占めの時代へ。


475filnでもe-名無しさん:2008/05/23(金) 08:59:04 ID:???0
 テレ東は、「レディス4」をBS放送できんかったのが、のちの幸運に。
仕方なしにつくったナマ経済番組。3年で終わったけんど、
将来は地上波pm6台もあり。

 ただ一人チャンネル権を持つ母親には、
アニメよりも、日経夕刊といっしょに観れるナマ番組でしょ!?
476メロン名無しさん:2008/05/24(土) 02:41:17 ID:???0
日本語でおk
477メロン名無しさん:2008/05/24(土) 06:21:10 ID:???0
>>475
BS11デジタルで、ねとtv&ねとらじのstock voiceと同時放送のマネ-ウォッチを18時-やってるな。
これはBS11デジタルで放送ってことで新設した番組の1つで、
株式のみならず投資信託やFXなど「マネー」に関する話題をわかり易く解説します、
ってコンセプトだから、テレ東なら欧州市場情報を交えながらってだろうな。

まあそのBS11デジタルとも被らない子供向けBSアニメ劇場の枠ないかな
478メロン名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:00 ID:???0
479メロン名無しさん:2008/05/28(水) 03:19:18 ID:???O
電脳コイルの再放送終わったら何やるか分かる?
480メロン名無しさん:2008/05/28(水) 04:12:10 ID:???0
「テレパシー少女 蘭」だよ。
481filnでもe-名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:56 ID:???0
 「若者のNHK離れ食い止めプロジェクト」。
その先兵「バッテリー」原作者のあさのあつこ作品やき、
「テレパシー少女蘭」も、予定通り26話・二こすりの一年間。

 もう他局はアニメをぶつけてこん。
フジはいまさら書くでもないし、
テレ朝もNET-MBS時代の「ゴールデン劇場・だいこんの花」の
流れを汲む、パナソニック(株)一社提供ワクですから。

 土曜夕の1時間、NHK教育の永久政権が完成。

482メロン名無しさん:2008/05/29(木) 11:03:07 ID:???0
>>481
BS11は?
483メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:43 ID:???0
そういや、あの時間ってタイムボカンとかやってたんだよな。
484filnでもe-名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:24 ID:???0
フジ系は、あの時間帯をローカルワク化したことが、幸運に。
KTS「ナマイキVOICE」は、e2byスカパー!無料チャンネル「インターローカルTV」でも人気番組。
KSS「サタマガ」、SUT「くさデカ」、OX「スポるたん」、
カンテーレ「トミーズのはらぺこ亭」と、
地域に根付いた長寿ローカル番組をひっくりかえして、
いまさらアニメにできるか?
485メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:05:46 ID:???0
ここでプラネテス並みの正統派アヌメと絶対少年並みのフェチ微エロアヌメを放送すれば完璧
真HDで
486メロン名無しさん:2008/05/31(土) 17:02:02 ID:???0
七月末にアニメ夜話SPとして、ルパンを四夜連続でやるってさ。
第1シリーズ全話放送だとか。
487メロン名無しさん:2008/05/31(土) 19:21:36 ID:???0
だから他局の買うくらいならユーシィ流せよ
488null:2008/05/31(土) 21:37:56 ID:???0
チョウダイ…DVDカッテチョウダイ…
489メロン名無しさん:2008/05/31(土) 21:49:14 ID:???0
>>487
ユーシィは、NHKはそもそも制作に関与してないし、
すでに放送権もない。
490メロン名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:46 ID:???0
しかしガイナにも放送権がない
CSで流したくてもできない

誰がストップを掛けてるんだ?
491メロン名無しさん:2008/06/01(日) 00:31:14 ID:???0
ルピンはWOWOWでやったリマスター版かな
492メロン名無しさん:2008/06/01(日) 01:38:55 ID:???0
ユーシィー、朝に一回やったじゃん
493メロン名無しさん:2008/06/01(日) 03:10:09 ID:???0
まさかそれがユーシィ最後の放送になるとは(ry
494メロン名無しさん:2008/06/01(日) 03:46:55 ID:???0
>>489-490
NHK子会社の総合ビジョンが権利を持ってる、ナディアと同じバターン
放送回数が少ないのはナディアほど知名度がないからかと
495メロン名無しさん:2008/06/01(日) 06:03:32 ID:???0
ガイナ特集、とか言ってナディアとかと一緒に放送してほしい気もするけどなぁ……
496メロン名無しさん:2008/06/01(日) 12:33:09 ID:???0
>>494
本家の次のプリメ最新版が出るときかなあ。
497メロン名無しさん:2008/06/01(日) 14:38:58 ID:???0
ユーシー委員会製作だからどこでも放送できるはずなんだが…
あと「雪の女王」と「風の少女エミリー」も見たいし
498メロン名無しさん:2008/06/09(月) 04:59:46 ID:???0
08/6/5 2008年7月28日から「BSアニメ夜話スペシャル とことんルパン三世」をお送りします。
今回は、海外でも人気の高い「ルパン三世」のテレビシリーズを4日間、約17時間にわたって放送!! どうぞお楽しみに。

BSアニメ夜話スペシャル
次回は人気の「ルパン三世」!! 新シリーズ、PART IIIの中からあなたの好きな作品を投票してください!
ttp://www.nhk.or.jp/animeyawa/lupin/
499メロン名無しさん:2008/06/09(月) 12:33:40 ID:???0
カウポーイピバップの次は、今日マ第一シリーズと岩窟王か
500メロン名無しさん:2008/06/09(月) 13:47:47 ID:???0
ルパンの人気投票って、145,155話に集中するだけだな
501メロン名無しさん:2008/06/09(月) 14:32:03 ID:???0
そして放送はブロードウエイシリーズに集中すると
502メロン名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:07 ID:???0
そんなミーハーばっかかなあ
と言いつつコンニャク回に入れそうな自分

それにしてもタイトル一つ取っても今の惰性テレビシリーズとはセンスが違うな
わくわくしてきた
503メロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:06:29 ID:???0
初代のル、ル、ル、ルパンラリホーって奴とかルパンザサード、ダバダバダバダバって奴しか知らない俺としては
逆に第3シリーズ楽しみだ
初代は数年前に再放送で見たけど、あれは結構やばい話あったね
504メロン名無しさん:2008/06/10(火) 00:48:04 ID:???0
ルパンはマモーをノーカットで見たい
505メロン名無しさん:2008/06/15(日) 18:17:03 ID:???0
蘭の予告見たけど結構よさそうだな
506メロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:23 ID:???0
シェイプアップ蘭か
507filnでもe-名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:49 ID:???0
「MAJOR」につづけて、小学館ノベルス原作。

 将来、三つの卵型それぞれに、「N」「H」『C』のロゴのグループ企業。
Nhk Hitotsubashi Charactors

508メロン名無しさん:2008/06/19(木) 03:53:31 ID:???0
なんで岩窟王?って前々から思ってたけど前田繋がりかね
アニクリでそこそこ評判よかったから
509メロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:14:45 ID:???0
NHKアニメがTVアニメをクオリティで牽引する時代は完全に終わった
蘭を見てそう感じたよ
510メロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:35 ID:???0
蘭だけの話じゃないかそれはw
511メロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:44:47 ID:???0
NHKは本数減らしてクオリティにこだわって欲しいね
何度も再放送するんだしさ
512メロン名無しさん:2008/06/21(土) 21:34:38 ID:???0
>>510
アリソンとリリアも相当やばい
513メロン名無しさん:2008/06/21(土) 21:42:40 ID:???0
もともと独特ではあっても牽引というほどではないだろ
今は独特ですらないが
514メロン名無しさん:2008/06/22(日) 00:47:22 ID:???0
まずは他局の作品を買ったり声優呼んだりする予算からカットだ
それを制作費に回せ
515メロン名無しさん:2008/06/22(日) 04:20:06 ID:???0
そういえば昨日開始だったんだっけ
わけのわからん時期に始まるからいつも見逃すし、評判もよくないならそれっきりだわ
516メロン名無しさん:2008/06/22(日) 12:39:29 ID:???0
25分間がものすごく長く感じる作品でした
517filnでもe-名無しさん:2008/06/22(日) 14:25:40 ID:???0
 ローコストオリジナルの劇場公開作を
年イチのみに絞る?絞らん。
 たしかにNHK総合は、テレビ映画ワクができる。
祝日は「生活ほっとモーニング」がない。
げんにアニメ映画「おしん」が、祝日朝の放送やった。

 NHKにはやっぱり、ジブリもどきよりも、
ウィークリーの30分物アニメ。
518メロン名無しさん:2008/06/22(日) 15:03:58 ID:???0
>>517
nhkは嘗て粂だっけ?nhkの祝日newsは少ないですな、って批判があったから、
news10とかnewsウォッチ9とかがやっと祝日も通常編成になったけど、まだまだ
テレ東みたいな祝日編成が多いなあ。
蘭は来週土曜16:35-ゆっくり見るかな その前番組として巻尺の最終回直前24&25話連続放送があるが。
519メロン名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:45 ID:???0
なんでこんな意味不明な書き込みにレスできるんだ?エスパーか?
520メロン名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:43 ID:???0
とうとう自演に走るようになったか
521メロン名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:56 ID:???0
テレパシーです
522メロン名無しさん:2008/06/24(火) 17:18:34 ID:???0
アリソンの後番
ttp://www.tytania.jp/
523メロン名無しさん:2008/06/24(火) 18:35:35 ID:???0
アリソン、蘭に続いて今のアニメとは思えないものが出てきたな
10年ぐらい前に見える
524メロン名無しさん:2008/06/24(火) 19:39:05 ID:???0
NHKがNHKにしかできないものを作り始めた、という点については
評価したいな。
525メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:32 ID:???0
まあ楽しみにしてる。
526メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:50:24 ID:???0
NHKって、ただ買ってるだけだと思うんだが。
自ら企画を出して作ってはいないよな。
527メロン名無しさん:2008/06/25(水) 14:53:06 ID:???0
【アニメ】田中芳樹原作「TYTANIA(タイタニア)」TVアニメ化、10月よりBS2にて放送
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214295955/
528メロン名無しさん:2008/06/26(木) 15:00:28 ID:???0
美樹本キャラ原案のTVモノって マクロス7以来になるのか
マ王アリソンよりイラスト応募数は減るな
529メロン名無しさん:2008/07/01(火) 02:19:18 ID:???0
大研究放送日決定 8/11と12の24時- 8/11は1期9話が23:10-
8/11-15は3期集中アンコ-ル
8/11と12は24:25-25:40で1-3話と4-6話
8/13は24時-25:40で7-10話
8/14は24:45-26:25で11-14話
8/15は24:40-25:30で15-16話

ソ-スttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
のBS2番組表及び BS2おすすめ番組情報のP5 7/10迄公開
530メロン名無しさん:2008/07/03(木) 12:20:38 ID:OhAT2rjX0
NHKでアニメ化してほしい漫画↓

ゴーゴーゴジラ!マツイくん
4年1組起立!
531名無しのリリカル:2008/07/03(木) 18:57:38 ID:6FARlFUz0
     そんなアニメは無理です!
532メロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:19:44 ID:???0
イカ娘がいいんじゃなイカ?
533メロン名無しさん:2008/07/04(金) 12:21:04 ID:VFs3bnqh0
少なくとも4年1組起立!はアニメ化してほしい。
今のNHKに必要なのは、4年1組のような破天荒漫画をアニメにすることだと思う。
仮にもしアニメ化するなら・・・


神奈川健:うえだゆうじ
文太:中尾隆聖
ポン吉:安達忍
ブー:草尾毅
コージ:関智一
ひとみ:日高のり子
里美:半場智恵

放送時間
NHK教育土曜午後6:25
534メロン名無しさん:2008/07/04(金) 13:03:30 ID:???0
しかし実際に作られるのはGONZO大赤字救済オサレアニメと思われ
535メロン名無しさん:2008/07/04(金) 14:19:52 ID:VFs3bnqh0
NHKで放送しても違和感少ないアニメ↓

アームズラリー
カラクリ戦記鬼ヶ島
はだしのゲン
古墳ギャルコフィーちゃん
536メロン名無しさん:2008/07/04(金) 22:49:26 ID:???0
NHKで銀英伝全部放送って無理?
537メロン名無しさん:2008/07/10(木) 09:49:05 ID:???0
【TV】7月20日放送・NHK総合「-課外授業〜ようこそ先輩〜-」 押井守監督が出身小学校で後輩の子供たちに授業
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1215339238/
【テレビ】NHK-BS2の夏休みアニメ特選に「銀英伝」、劇場版「999」など 7/21〜8/1
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1215641536/
【TV】NHK-BS2「アニメギガ」 ゲストに『コードギアス』監督・谷口悟朗さん─ 9/3水曜日(火曜深夜)0時〜
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1215612867/
538メロン名無しさん:2008/07/14(月) 21:25:41 ID:???0
蘭って放送時間が24分30秒なんだな
NHKのアニメって25分フルにやるもんだと思ってた
539メロン名無しさん:2008/07/15(火) 17:39:13 ID:???0
そんなことをしたらCSに売れないじゃありませんか
540メロン名無しさん:2008/07/15(火) 20:44:07 ID:???0
でもコナンとかナディアとかは25分以上でしょ
541メロン名無しさん:2008/07/15(火) 20:51:27 ID:???0
そんな昔の作品と比較されてもな・・・
542メロン名無しさん:2008/07/15(火) 21:47:09 ID:???0
ちなみになのはStSは25分36秒
543メロン名無しさん:2008/07/15(火) 22:25:26 ID:???0
つ制作費削減
544メロン名無しさん:2008/07/15(火) 23:39:39 ID:???0
番宣枠を設けたいんだろう
545メロン名無しさん:2008/07/17(木) 15:10:00 ID:???O
はじめ人間ゴンとメカラッパ再放送きぼん
546メロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:49:11 ID:???0
もうじきアニメ特選か
なんかもうせいぜいとことんシリーズの前座だな
547メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:08:53 ID:tNRkIEok0
ゴンはどうしようもなくつまらないというか毒にも薬にもならないアニメなんで別に・・・
しかしおじゃるとかおでんくんとか、定番アニメが増えると実質その枠が新作再放送共々
一つ消えるようになってしまう現状はどうにかして欲しいな
548メロン名無しさん:2008/07/17(木) 21:11:30 ID:???O
プラネテスは俺が死ぬまで再放送し続けろ
549メロン名無しさん:2008/07/17(木) 22:50:57 ID:???0
ユーシィとかプリンセスナインとかやってよ、お願いNHK
550メロン名無しさん:2008/07/18(金) 06:54:43 ID:???O
フロッグマンが手がけた
トップランナーのOPアニメが好きだった。
551メロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:23:31 ID:???O
そういや、BSアニメ特選では、うる星とか
エースをねらえ、ガンダム等、他局のアニメ放送してるよね。


個人的にはカラクリ戦記鬼ヶ島とかアームズラリーなんかも放送してほしい。
552メロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:24:02 ID:???0
ミミカとか今は新作放送期間だけど、こないだまでずっと再放送か総集編ばっかりで
何時見ても再放送だからそのまま見るの止めちゃったような人もいるし、半年交代で
別タイトル(過去作の再放送で可)に切り替えるような工夫してもいいと思うんだが
553メロン名無しさん:2008/07/18(金) 21:44:42 ID:???O
人形劇三國志
冒険!メカラッパ号
はじめ人間ゴン
音楽ファンタジー

これくらいは再放送してほしい
554メロン名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:03 ID:???0
再放送するならこの辺をぜひ。

超くせになりそう
カラオケ戦士マイク次郎
おまかせスクラッパーズ
555メロン名無しさん:2008/07/20(日) 01:33:48 ID:???0
まったくすっかり忘れていたが今日のもうすぐBS2で仏製アニメ映画ガンダーラが放送
556メロン名無しさん:2008/07/20(日) 17:38:29 ID:???0
面白くなかった
557メロン名無しさん:2008/07/20(日) 23:15:37 ID:???0
テレビ欄でタイトルを見てはいたけどまさかアニメだとは思わなかったw
558メロン名無しさん:2008/07/21(月) 18:52:52 ID:???0
>>540
CSや地方民放に売られるときはOPが短縮版になったりEDがカットされるだろ
559メロン名無しさん:2008/07/21(月) 22:03:11 ID:???0
>>536
最近WOWOWでやったもんな。
やるんなら今度こそ録画してみせるが。
560メロン名無しさん:2008/07/29(火) 18:22:36 ID:???0
ポアロつまんね
561メロン名無しさん:2008/08/02(土) 00:40:47 ID:???0
ルパン録画しといたの見たら雷雨の日の受信状態が(´;ω;`)
562( ゚パ)52 ◆52livezkOI :2008/08/02(土) 18:26:24 ID:???0
あれ・・・蘭の放送時間が18:50になってる
563メロン名無しさん:2008/08/02(土) 19:42:14 ID:???0
>>562
結局55分遅れの19:20スタートになったようで・・・録画派は涙目だな。
こんな暴挙をするNHKは久しぶりに見た気が。素直に中止にすればいいものを。
564メロン名無しさん:2008/08/02(土) 19:45:20 ID:M9oTY8de0
テレパシー少女蘭はキャラデザといい演出といいNHKアニメらしい「温かさ」が感じられないな。
565メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:25:11 ID:+NUHsgg60
566メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:27:23 ID:???0
でも蘭は昔のアニメの雰囲気はあると思うぞ
なんかなぜかなつかしくなる
567メロン名無しさん:2008/08/02(土) 20:43:34 ID:???0
>>563
録画派で涙目の俺様が通りますよ

今日55分で放送したと聞いて呆然とした
一縷の望みで「だぁ!だぁ!だぁ!、ももかのパスポート」の故事を期待したが、
結局は新作を放送しやがったのか_| ̄|○
568今年もこの季節かw:2008/08/02(土) 21:17:35 ID:???0
バン「ティル、お前だって気づいているんだろ」

ティル「何のことだ」

バン「野球が延びれば、この番組は簡単に飛んでしまう」
569メロン名無しさん:2008/08/02(土) 23:32:25 ID:???0
まあ、どうせ再放送あるしな。
570メロン名無しさん:2008/08/03(日) 00:11:51 ID:???0
一応FLVファイルを作ったが今のところニコニコのアカウント規制を食らっているのでアップできない
571メロン名無しさん:2008/08/03(日) 05:13:43 ID:???0
さっさと番組追従するデジレコ買えという地デジ推進のNHKの仕打ちと。
572メロン名無しさん:2008/08/03(日) 07:13:58 ID:???0
民放だと遅くとも5分前にはEPG変更するからなあ。
NHKでもBSだと早く更新するんだよな。
ともかく、脂肪順位が分かった。
1位ちからんど2位厨房日記3位巻尺?4位蘭?かなあ
来週と2日順延した場合の再来週まで油断できないな
573メロン名無しさん:2008/08/03(日) 09:08:34 ID:???0
自分は見れたけど
昨日はアニメと5分言語番組とばして力と厨房を5分遅れでやるべきだった
来週は今のところ3試合の日なので1時間以上延びないと潰れることはないようだが
574メロン名無しさん:2008/08/03(日) 09:42:00 ID:???0
そういやNHKの土曜夜七時台にアニメが流れたのってチャングムが終わって以来だな
575メロン名無しさん:2008/08/03(日) 11:32:08 ID:???0
>>574
「スポンジ・ボブ」と「ひつじのショーン」涙目w
576メロン名無しさん:2008/08/03(日) 20:24:04 ID:i9f3aHno0
2002年の単発アニメ「戦場のキックオフ」は録画したのを何回も観返した。
海外作品だったな。
577メロン名無しさん:2008/08/04(月) 21:40:47 ID:???0
メジャーは視聴率取れるからあの時間でもおkって思って流したのかな
メジャーすげぇって思ったけど、あんなに時間ずらしてまで流すようなものか?
578メロン名無しさん:2008/08/05(火) 13:21:42 ID:tMKJwavM0
アリソンとリリアは神アニメ。

俺が決めた。
579メロン名無しさん:2008/08/05(火) 23:20:56 ID:O3NIAYME0
絶対少年に
空に馬鹿でかい物体が浮かんでた
シーンあったっけ?
580メロン名無しさん:2008/08/05(火) 23:29:04 ID:???0
あったよ、二部の方で
581メロン名無しさん:2008/08/06(水) 16:47:50 ID:???0
雨天ノーゲームのせいで
9日が4試合に(ノ∀`)アチャー
582メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:25:18 ID:???0
明日のテレ蘭は繰り下げか休止どっちかだな・・・こりゃ
583メロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:05:32 ID:???0
さっき明日のEPG見たら絶望的だわorz
584メロン名無しさん:2008/08/08(金) 19:24:09 ID:???0
もう端から中止が織り込み済みとは(ノД`)
585メロン名無しさん:2008/08/09(土) 00:49:57 ID:???0
野球が雨で中止になったら、急遽放送される恐れもあるんだよな・・・
586メロン名無しさん:2008/08/09(土) 02:34:55 ID:???0
五輪といやなんかでメダル取ったらテロ出るのかな?
587567:2008/08/09(土) 11:19:43 ID:???0
先週のような暴挙をされるくらいなら、初めから休みのほうがよっぽどいい
まあ、6時25分から2時間ほど録画して出かけるが
588メロン名無しさん:2008/08/09(土) 13:02:30 ID:???0
半年待つって手もあるよ
589メロン名無しさん:2008/08/09(土) 13:15:36 ID:???0
まあ言ってしまえば蘭だしな
590メロン名無しさん:2008/08/09(土) 19:28:56 ID:???0
全くの予定表どおりの進行だったね
お疲れ様
まあ9月の再放送で補完でも何でもすればー
591567=587:2008/08/09(土) 21:26:38 ID:???0
>>588-590
実は先週は7時30分まで予約していたんだよ
まあ35分遅れ程度だろと思って
で、このざまだ

しょうがないから再放送を待つぜ
592メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:50:24 ID:???0
あああえええうううおおおあああえええうううあえいあお
って言ってる奴あったよな?
593メロン名無しさん:2008/08/10(日) 17:06:10 ID:???0
アエイオウ、だったかと
あれ海外のアニメだったのかな? ガキの頃、何で日本語の音なんだろ、って思ってた
日本語の母音と同じ音だったからね
594メロン名無しさん:2008/08/18(月) 12:19:38 ID:???0
最近は女性向けだか腐女子向けだかの枠が強調されまくっていらいらする
595メロン名無しさん:2008/08/19(火) 05:58:53 ID:???0
禿同
昔みたいに少女向け枠を設けてくれよ、NHK! 俺みたいなオタクも見るから
596メロン名無しさん:2008/08/28(木) 21:33:27 ID:???0
なんにも言うことがないので保守
597メロン名無しさん:2008/08/30(土) 06:38:17 ID:???0
まだ精霊の後番発表されないの?
もしかして、アニメじゃないのか?

地震で飛んだ分の埋め合わせやったってことは、きっちり9月で終わらせるってことだし。
598メロン名無しさん:2008/09/01(月) 02:09:04 ID:G6BDOhje0
めんどくさいからナディア流せ
599メロン名無しさん:2008/09/01(月) 06:39:35 ID:???0
他制作アニメ枠で近々ボトムズを流すに違いないと思いつつもう3年くらい経ってる
600メロン名無しさん:2008/09/02(火) 00:31:02 ID:???0
岩窟王の後は何やるんだろ?
601メロン名無しさん:2008/09/02(火) 18:37:41 ID:???0
どうせGDHのオサレアニメ救済企画が続くんだろ
いっそのことストパンでも買ってきてやれば神になれるぞw
602メロン名無しさん:2008/09/02(火) 22:38:14 ID:???0
とりあえず「雪の女王」と「電波少女エミリー」の再放送頼むわ。
603メロン名無しさん:2008/09/05(金) 07:25:21 ID:???0
今回、情報遅くね?
604メロン名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:21 ID:???O
アリソンが10月から教育で再放送されるそうだが
精霊の後枠?
605メロン名無しさん:2008/09/07(日) 11:34:10 ID:???0
606メロン名無しさん:2008/09/07(日) 11:51:08 ID:???0
>>605
主役らの姿は消されて腐女子人気のキャラを大写しとは・・・
いろいろとオhルアニメだったな
607メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:06 ID:???0
ちゃんと見てればアニメがそういう次元の駄目さではないことがわかる
608メロン名無しさん:2008/09/08(月) 00:28:59 ID:???0
心配しなくても腐もヲタもつかんよ
毒無し無臭アニメだけならともかく話もわけ分からんレベルまで改変されている
609メロン名無しさん:2008/09/08(月) 03:56:07 ID:???0
主人公たち以外のキャラの顔が全然原作絵のタッチじゃなかったことは覚えてる
610メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:11:18 ID:???0
>>606
腐女子に人気なんてあるの?
611メロン名無しさん:2008/09/10(水) 08:01:50 ID:???0
教育テレビで10月4日(土)より、午前9:00〜「メジャー」第2シリーズ、9:25〜「アリソンとリリア」を放送開始する予定です。(9/10)


なぜ入れ替える?
612メロン名無しさん:2008/09/10(水) 12:16:43 ID:???0
ブルードラゴン→メジャーに流れて、精霊をスルーする視聴者が多かったとか?
で、今度はメジャー→しゅごきゃらに視聴者が流れて、アリソンがスルーされるオチが来るとw
613メロン名無しさん:2008/09/10(水) 14:58:09 ID:???0
>>611
何この酷い改悪w
614メロン名無しさん:2008/09/10(水) 17:05:41 ID:???0
>>612
NHK的にアリソンはスルーされても問題ないから・・・
615メロン名無しさん:2008/09/10(水) 18:06:58 ID:???0
問題ないのか
616メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:20:49 ID:???0
アニメ本編より本スレ住民の罵り合いの方がはるかに面白いからなあ・・・
617メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:38:05 ID:???O
土曜朝にのんびりNHKで流すアニメとしてはいいんじゃないのアリソン
618メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:48:27 ID:???0
むしろアリソンはNHK的にスルーしてほしい存在では・・・
619メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:50:25 ID:???0
>>617
NHKアニメ臭が強いしな
良くも悪くも蘭のお仲間だ
620メロン名無しさん:2008/09/11(木) 16:17:22 ID:???0
522 名前:無党派さん sage 投稿日:2008/09/11(木) 13:52:45 ID:pdr0DEQh
■NHK 政府から金もらって「広報番組」放映
NHKのデタラメ体質がまた浮き彫りになった。
制作子会社が政府から数千万円で請け負ったシンポジウムを、まるでNHKの番組のように放送していたのだ。
番組のどこを見ても政府シンポとは分からない内容。
22日の朝日新聞によると、政府シンポを受注したのは「NHKエンタープライズ」「NHK情報ネットワーク」など3社。
シンポ1件あたり1000万〜3000万円の契約で、当然、国の予算、つまり税金から支出されている。
シンポの司会はNHKのアナや解説委員が引き受け、NHK教育の「日曜フォーラム」や衛星第2の「BSフォーラム」で全国放映していた。
その際、「NHKへの番組提案権」なるものを武器に「こんな企画はどうでしょう。テレビで放送しますから」などと営業をかけ、
広告会社などに競り勝って受注する場合も多かったという。
放送法は、政府を含む特定者の利益のためにNHKが放送をするのを禁じている。
受信料で番組制作するのが原則のNHKが、国をスポンサーに付けて“政府広報”を流していたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3791280/
NHKの体質は、とくに幹部の体質は腐っている。
抜本的な改革が必要だ。

683 名前:無党派さん 投稿日:2008/09/11(木) 16:12:52 ID:58/Bvdsy
>>522
これなんか露骨だぞ。
http://www3.nhk.or.jp/anime/major/4th/staff/index.html
アニメーション制作
Synergy SP←小学館集英社プロダクションの関連会社
制作・著作
NHK
小学館プロダクション(現小学館集英社プロダクション)
621メロン名無しさん:2008/09/13(土) 16:13:05 ID:???0
>>620
NHK本体が政府や民間と癒着するのは駄目だけどNHK関連会社は制約無いのだよね。
悪い言い方をすれば脱法行為なのだが。
622メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:11:57 ID:???0
テレパシー少女 蘭


■再放送のお知らせ
9月15日(月・祝)午前10時から教育テレビにて
第6話「蘭、幽霊温泉に行く」、第7話「蘭と湯けむり幽霊事件」を
再放送する予定です。
623メロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:19:17 ID:???0
高校野球延長の補完分か。
624メロン名無しさん:2008/09/15(月) 21:42:10 ID:8xpVYIKJ0
個人的にすごく嬉しい↓(全話まとめて出せとも思うけど)

プチプチアニメ ジャム・ザ・ハウスネイルvol.3発売決定
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/pcbk-50067.html
625メロン名無しさん:2008/09/27(土) 05:43:46 ID:???0
※10月9日から「ひつじのショーン」の後番組として「スポンジ・ボブ」を放送する予定です。
626メロン名無しさん:2008/10/01(水) 16:24:27 ID:???0
11/30(日)21:00〜 BS-hiで鋼劇場版
627メロン名無しさん:2008/10/01(水) 17:52:33 ID:???0
そうかここにきて鋼か
あからさまにあざといな
628メロン名無しさん:2008/10/03(金) 01:44:08 ID:???0
せっかくだから巌窟王の後にでも旧テレビシリーズを
放送すればいいのにw
629メロン名無しさん:2008/10/03(金) 01:47:45 ID:???0
10月9日から、BS2毎週木曜日午後11:32〜放送予定の「TYTANIA(タイタニア)」
WEBサイトを開設いたしました。(9/29) ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tytania/index.html

11/4-6 電脳コイル ガンバの冒険 グレンラガン 紅蓮篇 ttp://www.nhk.or.jp/animeyawa/
【テレビ】NHK「BSアニメ夜話」第11弾 11/4〜6放送決定 テーマは「電脳コイル」「ガンバの冒険」「劇場版 天元突破グレンラガン」

アニメ映画劇場 おさるのジョ-ジBSHV 11/24 10時-
劇場版鋼の錬金術師シャンバラを征く者 bshv 11/30 21時-
百年インタビュ- ぱやお BSHV 11/20 20時-
630メロン名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:00 ID:???0
夜話でガンバを取り上げるという事は、また放送する可能性が
あるのかなあ?
631水羽:2008/10/06(月) 11:13:45 ID:kU9gDmA20
     水樹奈々?二人?
632メロン名無しさん:2008/10/06(月) 11:56:50 ID:???0
え?百年インタビューに耐えられるのか?ぱやおは。
半分くらいで癇癪おこしそうだけど…。
633メロン名無しさん:2008/10/07(火) 10:43:08 ID:???0
>>632
たぶん総合の長尺版と思われ
634メロン名無しさん:2008/10/11(土) 21:33:49 ID:IOme8H8n0
恐らく総合ビジョンがNHKエンタープライズに吸収合併されるのだろうが、この際電通との縁を切るべき。
また、NHK・原作者・制作現場間の意思疎通の悪さも改善しないと。

NHK、9関連団体削減へ 肥大化批判受け
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY200809260167.html
>担当分野が重複しているイベントやアニメ事業などを一元化し、17社ある子会社や3社ある関連会社の統合も進め、
>数社程度をなくす方針。
635メロン名無しさん:2008/10/22(水) 22:53:11 ID:???0
「獣の奏者エリン」アニメ化決定

平成21年1月10日〜放送予定 (全50回)
NHK教育テレビ 毎週土曜 午後6時25分〜午後6時50分
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kemono/p2.html
636メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:06:16 ID:???0
NHKでも久しぶり(サヴァイヴ以来?)の4クールだね。
637メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:11:08 ID:???0
蘭の枠ってことは、蘭は再放送しないってこと?
638メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:17:35 ID:???0
視聴率振るわず、DVD爆死・・・・コイルの二の舞はごめんです><
639メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:18:14 ID:???0
>>637
NHK的に蘭は黒歴史決定だね
640メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:25 ID:???0
精霊の守り人と同じ作者か、守り人は面白かったから期待。
641メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:34:20 ID:???0
>>635
タイトルだけ読んで「エリンが挑戦! にほんごできます」が好評なので連続アニメ化するんかと思った。
642メロン名無しさん:2008/10/23(木) 00:13:47 ID:???0
蘭はそのうち午前枠で再放送か?NHKのことだから本放送一回きりというのは考えにくいんだが。
しかし毎回言ってるけど、オリジナル作はもうやらないつもりなんだろうかねぇ。
一から何もかも作り出すのは手間ひまかかるのはわかるけど。
643メロン名無しさん:2008/10/23(木) 00:28:57 ID:???0
> オリジナル作はもうやらないつもりなんだろうかねぇ。
少なくとも今の経営体制が続く限り無理だろうな
受信料値下げ決定でオリジナルアニメ制作の望みは
ほぼ断たれたのではないかと思ってる
644メロン名無しさん:2008/10/23(木) 01:17:19 ID:???0
原作者サイドに著作権料みたいなのを払う事を考えれば
予算的には完全オリジナルの方が安くあがるんじゃないかと
素人の自分には思えてしまうんだが。
そういうもんでもないのかねえ?
645メロン名無しさん:2008/10/23(木) 15:25:51 ID:zDJYPm4j0
NHK的には原作付きの方がライセンス収入の旨みが大きいのだろうね。
公共放送のあり方としてはどうかと思うけど。
646メロン名無しさん:2008/10/23(木) 15:26:51 ID:???0
今に始まったことではないけどこうも講談社作品に依存するのかどうなのかね。
647メロン名無しさん:2008/10/23(木) 15:33:30 ID:???0
角川や小学館にも依存してるだろ
648メロン名無しさん:2008/10/23(木) 15:46:10 ID:???0
安定した収入を得られて民放ではリスクの高い番組を制作できるのが受信料制度の意義なのに、今のNHKは安定した収入にあぐらをかいて減ってきたら法的手段という名の下に搾り取っているのだから呆れる。
649メロン名無しさん:2008/10/23(木) 15:56:19 ID:???0
>>636
サヴァイヴは4クール連続であるがゆえに制作体制を立て直す機会が得られず失敗した観がある。

テレパシー少女蘭の失敗を見ると不安なのだけどね。
650filnでもe-名無しさん:2008/10/23(木) 16:10:29 ID:???0
マンガ出版社からすれば、系列空白県のある民放、
敷居の高すぎるスカパー!やネット配信よりは、
NHKのほうが、プロモ上は高得点。

土曜夕の1時間、もう民放が後を追わん半永久政権は、大きい。
651filnでもe-名無しさん:2008/10/23(木) 16:13:48 ID:???0
テレビアニメ史年表に、「コイル」「蘭」は
NHKのアニメと記されるか?CS放映した局のみが記されるか?
652メロン名無しさん:2008/10/23(木) 17:47:38 ID:???0
闇文社電子出版局: オリジナルアニメを作るという事
ttp://yamibun.air-nifty.com/blog/2007/07/post_a8fe.html

こういう状況だからこそ、NHKにはがんばってほしいんだけどなぁ
653メロン名無しさん:2008/10/23(木) 18:15:11 ID:???0
まあコイルだって最近なんだし今からもう駄目とか悲観的過ぎるだろう
654メロン名無しさん:2008/10/23(木) 18:47:44 ID:???0
今でも制作に募集をかけて企画を持ち込ませるというやり方なのかね?
655メロン名無しさん:2008/10/23(木) 21:07:23 ID:???0
つか蘭って始まる前から失敗してた感じがするのは気のせいか?
企画を練りきっていない、制作も安定していない状態のまま無理矢理出したように思えてならんのだが
656メロン名無しさん:2008/10/23(木) 21:12:20 ID:???0
>>655
そういう企画しか集まらないのが今のETVってことなんだろうと思うよ
ETVアニメは販促に制限がつくからDVDも売れないし
スタジオの知名度があがるくらいしか実利がない
657メロン名無しさん:2008/10/23(木) 21:21:58 ID:???0
蘭は普通に漫画版の映像化を基本にやってれば
まあ今のは今ので味があるが
658メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:00:07 ID:???0
>>654
それやるのだったらNHKの公式サイトで告知すればいいのに。

>>655
確かに。

>>656
NHKが自前のアニメ制作部門を持っていればいいのだが難しいだろうな。
659メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:06:16 ID:???0
テレパシー少女蘭に限らず、NHKにはキャラデザなどの雰囲気を古臭くすれば子供向けになるという思い込みがあるような気がしてならない。

時にはそれがいい味を出すこともあるのだが、失敗すると悲惨なことになる両刃の剣。
660メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:08:46 ID:???0
雰囲気が新しい作風とはどんなアニメ?
661メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:12:00 ID:???0
>>658
> NHKが自前のアニメ制作部門を持っていればいいのだが難しいだろうな。
せいぜい製作までで手一杯じゃないかな
662メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:16:03 ID:???0
>>660
深夜アニメみたいな感じな。

>>661
編集やアフレコくらいなら自前でもやれそうだが。
663filnでもe-名無しさん:2008/10/23(木) 22:29:46 ID:???0
>>661
これから日本の娯楽産業総シャッフルで、NHKがアニメ「制作」参入もアリ。
30分モノテレビアニメ粗製濫造から、少数の放送ワクを激しく争う時代に入る。
カネ持ちNHKの傘下なら、そんな競争に勝てるハズ。
664メロン名無しさん:2008/10/24(金) 01:30:59 ID:???0
もうたくさん作らなくて良いから、

さくらの再放送したんだし、イサミとかその辺の再放送してくれ
665メロン名無しさん:2008/10/24(金) 01:50:04 ID:???0
>>655
テレパシー少女蘭はあのキャスティングでなければ観ないという人はもっと多かったと思う。
名波翠役の植田佳奈の黒い演技で持っているようなものだよ。
666メロン名無しさん:2008/10/24(金) 03:47:03 ID:???0
蘭はBS再もありかな?
667メロン名無しさん:2008/10/24(金) 06:53:05 ID:???0
>>665
ないない
668メロン名無しさん:2008/10/24(金) 17:22:11 ID:???O
>>655
というか原作のトンデモ展開に振り回されすぎてそう見えるだけな気も。
まあ毎回詰め込みすぎな感じは気になるけど。
669メロン名無しさん:2008/10/24(金) 18:10:04 ID:???0
大筋が同じ筈の漫画版ではそこまで感じなかった違和感があそこまで強調されてるの見ると、
細かい描写や演出でここまで与える印象が違うのかといういい勉強になるな
670メロン名無しさん:2008/10/24(金) 22:11:00 ID:???0
>>662
深夜アニメwwwwwww
キモオタが喜んでみるアニメが新しいwwwww
671メロン名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:24 ID:???0
そろそろ人形劇アニメを復活してくれ…>NHK
672メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:02:21 ID:???0
>>671
もう人形劇のノウハウを持つ人とかいないんじゃない?
673メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:24:52 ID:???0
今度、三谷幸喜脚本の三銃士やるんじゃなかったけ。

そういや、にゃんちゅうの番組で火や水を噴く小僧の人形劇があったよね、
小さい頃に見てたからよく思い出せないけど。
674メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:35:48 ID:???0
ハッチポッチ復活してくれ
ジャジャジャジャジャジャジャニー
675メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:51:40 ID:???0
>>670
でもテレパシー少女蘭に比べれば新しく感じるだろ?
676メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:16:04 ID:???0
>>675
何をもって新しいというのかよくわからん、そんなの人其々の主観だと思うが。
深夜アニメもキモオタ向けアニメからゴルゴ13みたいなのまで色々あるわけで。
必ずしも新しく感じる=いい作品でもないだろうしね。
677メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:28:44 ID:???0
深夜アニメというのは狙いを絞った特定の層だけに受けいれられることを目的としてるから
公共放送のNHKの趣旨に合わないでしょ・・・
678メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:31:54 ID:???0
まあ蘭のキャラデザ古臭いってのは普通の感覚だろ
679メロン名無しさん:2008/10/25(土) 08:05:02 ID:oYUfEqp1O
キモオタアニメを見て萌えてろ
680メロン名無しさん:2008/10/25(土) 08:17:26 ID:???0
>>678
古臭いというよりむしろ可愛くない
681メロン名無しさん:2008/10/25(土) 08:33:34 ID:???0
古くはないが可愛くないというんならコイルの方がそれっぽいかな
蘭はなんか・・・まあ演出のノリからして80年代だが
682メロン名無しさん:2008/10/25(土) 10:59:25 ID:???0
女の子の目にハートマークなんて今のセンスじゃないだろうな
683メロン名無しさん:2008/10/25(土) 11:14:33 ID:???0
>>682
最近その表現は復活してきてるよ
684メロン名無しさん:2008/10/25(土) 19:52:24 ID:???0
>>682
代案をよろしく
685メロン名無しさん:2008/10/25(土) 20:08:28 ID:???0
蘭、なんで漫画みたいな絵柄にしなかったんだろ
あの絵は可愛く無さ杉、というか今の流行からかけ離れすぎ
686メロン名無しさん:2008/10/25(土) 20:14:39 ID:???0
蘭は原作表紙とも漫画版とも違うしな
687メロン名無しさん:2008/10/25(土) 20:42:54 ID:???0
688メロン名無しさん:2008/10/26(日) 01:34:13 ID:???0
過去の優秀な財産は極一部だけ狂ったようにリピートして
他は再放送もしなければCSにも売らず放置したまま
それなのに民放他局の過去の作品を買い漁って流してる

アニメギガやアニメ夜話の性格も曖昧
自局の作品のクリエイターはほとんど放置で他局の(ry
だいたい劇場版上映中の某グレンの特集なんて宣伝以外の何物でもないだろ

新作に至っては講談社とIGベッタリ
NHKの独自性もなければ新味もない

なにかおかしいよ、NHKは
689メロン名無しさん:2008/10/26(日) 09:50:57 ID:???0
殿様商売の行き着く果てってことだ
おかしいなどと思うまでも無い、理由の形はハッキリしてる
690メロン名無しさん:2008/10/26(日) 11:48:49 ID:???0
>>688
今はどうか分からないが、NHKのアニメ製作って縦割り構造過ぎるような気がする。
NHK本体 - NHK関連会社 - アニメ制作会社になっている上に、NHK関連会社にしてもNHKエンタープライズと総合ビジョンと2つもある。

NHK本体のアニメ担当者はアニメに愛情の無い人か、NHKアニメ劇場の声優起用で批判を浴びた浅野加寿子氏のように余計な口を挟むの人の2通りしかいないようで残念だが。
691メロン名無しさん:2008/10/26(日) 11:52:50 ID:???0
NHKは巨大組織ゆえにセクショナリズムに陥りやすいというのもあるだけどね。
692メロン名無しさん:2008/10/26(日) 12:45:09 ID:???0
少なくともアニメに関してはまともに意欲作を製作できる状況じゃないのは確かだな
693メロン名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:58 ID:???0
>>685
今の流行とは?
キモオタアニメみたいな画風?w
694メロン名無しさん:2008/10/26(日) 13:48:59 ID:???0
普通に漫画版でよかったんじゃね
695メロン名無しさん:2008/10/26(日) 14:25:05 ID:???0
巌窟王のあと番組は
696メロン名無しさん:2008/10/26(日) 17:59:13 ID:???0
880 名前:ななし製作委員会 sage 投稿日:2008/10/26(日) 12:33:45 ID:dkS6LSL5
「獣の奏者(そうじゃ) エリン」

<放送予定>

教育テレビ 毎週土曜 午後6時25分から6時50分
2009年1月10日から(毎土)放送予定(全50回)

http://www.nhk.or.jp/etv50/detail.html


そして棒読み素人を配役するNHK・・・
もはや完全にオhル
697メロン名無しさん:2008/10/26(日) 18:01:52 ID:???0
NHKは昔から声に俳優を使うのは当たり前ですが?
698メロン名無しさん:2008/10/26(日) 19:28:15 ID:???0
NHKは昔から81をメインに使ってます
699メロン名無しさん:2008/10/26(日) 19:48:17 ID:???0
>696
アニメではないが、人形劇三銃士に三谷幸喜って…
700メロン名無しさん:2008/10/26(日) 20:01:50 ID:???0
>>699 俺もそこに目がいった
701メロン名無しさん:2008/10/26(日) 20:29:41 ID:???0
>>698
NHKの制作者からすれば81プロデュースの声優に何のメリットがあるのかね。
もしかしたら81プロデュースの接待攻勢がすごいのかも。
702メロン名無しさん:2008/10/26(日) 20:37:00 ID:???0
>>701
NHKの役員と81の役員とが親戚なんじゃじゃねえの
703メロン名無しさん:2008/10/26(日) 20:50:59 ID:???0
実際そんな感じなんじゃないかと思う
昔から縁が深かったんだろ

日テレとかTBSとは結びつきがあまりない、ってwikipediaには書いてあったお
704メロン名無しさん:2008/10/26(日) 23:01:37 ID:???0
NHKのギャラがあまりにも安すぎて81しか仕事を受けてくれなかった
という話なら聞いたことがある
705メロン名無しさん:2008/10/26(日) 23:07:46 ID:???O
アニメでの声優のギャラはランクというのが決まってて、
NHKだろうがどこだろうが同じだよ
706メロン名無しさん:2008/10/26(日) 23:09:58 ID:???0
>>702
さすがにそれは無いと思われ。

>>704
そう?

私が聞いた話では東京放送劇団出身者が81にいるかららしい。
707メロン名無しさん:2008/10/27(月) 23:10:20 ID:???0
カスミンはすばらしいアニメだったのに
今のNHKアニメを見てると
あんな作品が存在してたことがまるで夢まぼろしだったかのようですわ
708メロン名無しさん:2008/10/28(火) 02:06:40 ID:???0
81プロデュースはNHKと小学館に依存しているのが危うく感じるのだよな。
若手女性声優も加藤英美里級の人がもう少しいればね。
709メロン名無しさん:2008/10/28(火) 02:11:47 ID:???0
>>690
たまに国際メディァもあるな

【テレビ】14年ぶりNHKで人形劇、三谷幸喜脚本「新☆三銃士」が来年10月から放送
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224674400/
【ファンタジー】上橋菜穂子「獣の奏者」がテレビアニメ化 「獣の奏者エリン」 NHK教育で1月10日18時25分スタート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1224674708/
710メロン名無しさん:2008/10/29(水) 10:00:58 ID:???0
>>697
と言うか俳優と言う大きなカゴテリーの中に声優が有るんだが…
711メロン名無しさん:2008/10/29(水) 15:04:24 ID:???0
つーか飯島真理や太田貴子を容認してきた歴史があるんだから
今更どうこう言えることじゃないのにね
712メロン名無しさん:2008/10/29(水) 21:16:54 ID:???0
人形劇の声優に俳優を使うのは当たり前なのだがな
713メロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:01:41 ID:???0
人形劇の声の付け方って、アニメのそれとは違うしな
演劇っぽく仕上げるから俳優を起用するというのは正しい
714メロン名無しさん:2008/10/31(金) 18:08:12 ID:???0
三谷作品なら戸田恵子出るだろうな
715メロン名無しさん:2008/10/31(金) 18:49:59 ID:???0
まあアニメとはまったく別ジャンルと考えたほうがいいな
下手にアニオタが入ってきても反感を持つだけだろう
716メロン名無しさん:2008/10/31(金) 20:35:05 ID:???0
人形劇どころか特撮や時代劇にも出ていた時代とは違うんだな
717メロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:21:41 ID:???0
巌窟王の次は蟲師
718メロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:55:50 ID:???0
ソース
719メロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:57:09 ID:???0
720メロン名無しさん:2008/11/01(土) 03:53:48 ID:???0
12月8日-か
12月のアニメギガは田中真弓か
マ王集中アンコ-ル17-32を12月3週目
冬休み特選12月4週目か
アニ映劇場は12/28にリトルレッド レシピ泥棒は誰だ!?
721メロン名無しさん:2008/11/01(土) 23:17:22 ID:???0
>>717>>719
どうしたんだNHK!
21話以降も放送したら神だなw
722メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:05:11 ID:Yv3b8od60
NHKは制作スタッフや出演声優と視聴者の間で意見交換する場を定期的に開くべきではないかと思うのだか。
723メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:09:06 ID:???0
BSでは全部やったし普通に全話やるんじゃないか蟲師は
724メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:11:27 ID:???0
今の古森・福地体制のNHKに期待するのは無駄だとおもう
725メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:15:38 ID:TzTgiwo20
>>724
ただ収入減を食い止めることに汲々としている感じがする。
NHKの役員・職員は誰がご主人様(国民なのだが)なのかよく分かっていないのだろう。
726メロン名無しさん:2008/11/02(日) 00:41:06 ID:???0
タイタニア脂肪のお知らせ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:40:15
先月の「BSティーンズ倶楽部」ってミニ番組でタイタニアの製作会社訪問をやってたのをたまたま見たけど、
放送内容の一部が番組サイトにもアップされたみたい。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/teens/
放送では石黒昇監督が「1話分の制作期間に3ヶ月は欲しいのに、ひと月で作ってるから全然帰れない」とか疲弊して言ってたけど
たった2週間で1話をデッチ上げたMUSASHIに比べればはるかにマシだなw
727メロン名無しさん:2008/11/02(日) 01:55:26 ID:???0
NHKは仮にも銀英伝の実績を持ってる監督に対してその仕打ちなのか
728メロン名無しさん:2008/11/02(日) 01:58:26 ID:???O
それってNHKのせいなのかよ
729メロン名無しさん:2008/11/02(日) 08:22:40 ID:???0
タイタニアはNHK制作じゃないし
730メロン名無しさん:2008/11/02(日) 18:00:41 ID:???0
>>725
こればっかりは政権交代を期待するよ
今の状態ではずっとこのままなのは確実だ
731メロン名無しさん:2008/11/03(月) 06:08:16 ID:1bMRjaOY0
NHKアニメ。思えば、ナディアがヒットした事が一時期
アニメが作られなくなった原因かもしれないのかも。
なにかと比較される意味で。
732メロン名無しさん:2008/11/03(月) 07:54:10 ID:ohpOJtK0O
NHKアニメってマニアックすぎだろ
733メロン名無しさん:2008/11/04(火) 03:13:56 ID:F3owvD050
だぁ!だぁ!だぁ!第1期のエンディングテーマにも使われた「BOY MEETS GIRL」を作曲した小室哲哉氏が詐欺容疑で逮捕される見通しらしいが、NHKアニメ史に深い傷跡を残すことになるかもしれん。

【芸能】音楽プロデューサー小室哲哉氏、詐欺容疑で逮捕へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225735396/
734メロン名無しさん:2008/11/04(火) 03:49:22 ID:???0
深い傷跡ってww考えすぎww
735メロン名無しさん:2008/11/04(火) 10:17:48 ID:???0
金田一を放送していたよみうりのアニメ史にも深い傷跡を残しそうだなあ(棒読み)

と言うネタを書いて思ったんだが、他に小室が作ったアニメのOPEDって何かあったっけ
つーか、「BOY MEETS GIRL」は作られた当時は「だだだ」の曲じゃなかったんだけどねw
736メロン名無しさん:2008/11/04(火) 12:41:28 ID:F3owvD050
>>735
りりかSOSの「恋をするたびに傷つきやすく…」がある。
737メロン名無しさん:2008/11/04(火) 12:50:52 ID:???0
有名どころだとブレイクしたTMNetworkのGETWILDが
シティーハンターのED曲だし
篠原良子の「愛しさ・・」もアニメ映画版スト2の主題歌
738メロン名無しさん:2008/11/04(火) 16:33:06 ID:???0
逆襲のシャアも
739メロン名無しさん:2008/11/04(火) 20:27:37 ID:???0
>>733
バカ乙
一時期ノリノリだったから色んなアニメ、ドラマ、映画の音楽を作っているぞ
740メロン名無しさん:2008/11/05(水) 13:17:30 ID:???0
それにしても、だぁ!EDにBOY MEETS GIRLを選んだセンスには脱帽だ。
741メロン名無しさん:2008/11/05(水) 22:45:43 ID:???0
>>740
禿同
てかだぁ、のあの甘酸っぱい感じがなんともなく好きだわ
また再放送されねぇかなぁ。あの頃のアニメ、良作多かったし
742メロン名無しさん:2008/11/13(木) 01:36:49 ID:???0
もう一度見たい教育テレビ 番組リクエスト開始
http://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/index.cgi
743メロン名無しさん:2008/11/13(木) 16:21:57 ID:???0
>>742
これはイイ企画だなあ・・・
744メロン名無しさん:2008/11/13(木) 16:42:01 ID:???0
>>742
やっぱNHKはアニメに限らずいい番組多いな・・・、
懐かしくなったからあずきちゃんとか色々リクエストしてみた。
745メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:38:39 ID:???0
NHKでも配ってたなぁ、応募用紙
ツバサは原作好きだったから期待してたのに、なんか引き伸ばしばっかだったなぁ……歌よかったけど

何でユーシィとかだぁだぁだぁ! がねぇんだよ! 一応六番目の小夜子に入れとくか
746メロン名無しさん:2008/11/14(金) 01:01:16 ID:???0
>>745
だだだはともかく
ユーシィは教育でやってないから無いのは当然
747メロン名無しさん:2008/11/14(金) 06:45:11 ID:???0
【アニメ・他】「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226589843/
【ネット】NHKオンデマンドの利用料金が決定 「おじゃる丸」も特選ライブラリーとして配信
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226548346/
748メロン名無しさん:2008/11/14(金) 16:07:13 ID:???0
30分時代の初期忍たまが面白かった記憶がある
凄いハイテンションギャグで
749メロン名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:27 ID:???0
カスミンに投票したぜ!

ちょー観てえ!みんな投票してくれ!
750メロン名無しさん:2008/11/15(土) 02:12:29 ID:???0
やっぱりイサミかなあ。このアニメから枠が総合から教育に枠が移ったんだっけ。
それゆえ完全オリジナルということもあってかやりたい放題だった気がw
751メロン名無しさん:2008/11/15(土) 09:23:08 ID:???0
アリス探偵局に決まってるだろうが!
752メロン名無しさん:2008/11/16(日) 11:29:23 ID:???0
ここは「たんけん ぼくのまち」一択だろう。
チョーさん最高。
753メロン名無しさん:2008/11/16(日) 17:21:41 ID:???0
蟲師・・・BS-hiでやってくれたら神なんだがなあ
754メロン名無しさん:2008/11/16(日) 22:54:35 ID:???0
BS-hiで実写版がやったりしてなw
755メロン名無しさん:2008/11/17(月) 08:51:15 ID:???O
実写版?
そんなものは存在しませんよ(゜∀゜)アハハハハハハ
756メロン名無しさん:2008/11/23(日) 16:43:19 ID:???0
蟲師やるのか

余談だがアートランドはこれ一つだけ異常だな
タイタニアなんて酷いのに
757メロン名無しさん:2008/11/23(日) 18:28:35 ID:???0
タイタニアは作画演出的に見る物ないけどお話はおもしろいよ
758メロン名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:10 ID:???0
監督の人脈でスタッフが集まったからだろう。
759メロン名無しさん:2008/12/01(月) 04:06:19 ID:???0
1/4のBS2 15時-ピンチクリフGP
1/6のBS2 24時アニメギガ 大地監督
1/5のBSHV 20時-Jポップクリエイタ-ズ 
1/25のBSHV 22時-ァニ映 ェスカ
ソ-ス ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/index.html
760メロン名無しさん:2008/12/01(月) 19:29:37 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/anime/info.html
2009年4月よりBS2で、樹なつみ原作のアニメ「花咲ける青少年」、
栗本薫原作のアニメ「グイン・サーガ」を放送開始する予定です。(12/1)
761メロン名無しさん:2008/12/01(月) 19:58:20 ID:???0
【漫画】樹なつみ「花咲ける青少年」 4月からNHK-BS2でアニメ化
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1228126559/
762メロン名無しさん:2008/12/01(月) 20:07:27 ID:???0
グインサーガはもしかしたらと思ったけど
花咲ける青少年はまったくの予想外。
そもそもアニメ化になることすら予想できないタイトル
763メロン名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:38 ID:???0
【アニメ】『グイン・サーガ』2009年4月より NHK BS2 にて放送決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1228109171/
764メロン名無しさん:2008/12/01(月) 21:22:38 ID:TGsShhFH0
【放送】NHKがインターネットでの有料配信サービス「NHKオンデマンド」をスタート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228100195/

NHKフルボッコwww
765メロン名無しさん:2008/12/02(火) 02:17:33 ID:???0
花咲ける青少年よりOZを再アニメ化して欲しい…
766メロン名無しさん:2008/12/03(水) 09:42:17 ID:???0
BSアニメ劇場は、完全に腐女子枠か…
767メロン名無しさん:2008/12/03(水) 13:06:16 ID:???0
しかもタイタニアは作画が笑い物のネタにされる有様
これじゃグインサーガも期待できないな
768メロン名無しさん:2008/12/03(水) 16:13:25 ID:???0
腐女子に作画の悪さは、関係ありません
カブ妄想が出来れば良いんです。
769メロン名無しさん:2008/12/03(水) 22:07:31 ID:???O
かぶ?
770メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:15 ID:???0
NHK教育を13時間短縮 年末29日の放送
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008120401000684.html
この日ってなんかあったっけ?
771メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:33 ID:???0
>>766
> BSアニメ劇場は、完全に腐女子枠か…
昔は月から金の一時間枠だったのになあ
昔に戻ってほしいわ
772メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:30 ID:???0
作画水準も昔に戻して欲しい
アリソンといいタイタニアといい酷過ぎる
773メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:46:40 ID:???0
昔のBSアニメと言うとカブトとかやっていた時代か。
ヤシガニなんて目じゃないほど凄かったぞ
774メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:22 ID:???0
>>772
それよりも先に夕方枠に戻せばいいのにな
775メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:53:24 ID:???0
金かけなくても2次元で萌え声優当てときゃあ見よるだろう
とゆうように方向転換しました
776メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:11:52 ID:???0
獣の奏者は金かけないうえに棒読みタレントだからな・・・
777メロン名無しさん:2008/12/05(金) 19:24:31 ID:???0
カスミンや だぁ!をやってたときの気概はどうしたんだ。
778メロン名無しさん:2008/12/05(金) 19:32:02 ID:???0
>>773
あずきちゃん
779メロン名無しさん:2008/12/05(金) 19:34:59 ID:???0
>>777
エビジョンイル時代のTVアニメは黒歴史扱いされてるのだろうか
780メロン名無しさん:2008/12/06(土) 23:47:25 ID:???0
こばと
2009年秋放送
781メロン名無しさん:2008/12/06(土) 23:54:35 ID:???0
BSか?
地上波枠ないぞ
782メロン名無しさん:2008/12/07(日) 00:05:24 ID:???0
BS2の4月開始アニメは3クール予定
メジャー5期は再放送だろうし
奏者エリンは4クールだから
土曜朝じゃね?
783メロン名無しさん:2008/12/07(日) 01:34:00 ID:???0
グインは26話だからグインの後だろ
784メロン名無しさん:2008/12/07(日) 05:57:42 ID:???0
【アニメ】CLAMP「こばと。」TVアニメ化決定!2009年秋よりNHKにて放送開始予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1228567146/
10ヵ月後じゃないか
785メロン名無しさん:2008/12/08(月) 03:43:04 ID:???0
くらむぷはもうNHKに来るな
786メロン名無しさん:2008/12/08(月) 07:17:32 ID:???0
犬HKのさらにその犬 くらぬぷ
787メロン名無しさん:2008/12/08(月) 07:51:47 ID:???0
スタチャの大月、ブロコの木谷、NHKの名前も出てこんババア

全て同列の糞プロデューサー
788メロン名無しさん:2008/12/08(月) 11:09:39 ID:0RnxZwHG0
ブロコの木谷は去ったし
NHKの名前も出てこんババアは栄転したし
どちらも今は係わってない
789メロン名無しさん:2008/12/08(月) 19:51:33 ID:???O
またクソンプかよ
奇形カマキリ絵はホリックとギア酢でお腹いっぱい
790メロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:36:22 ID:???0
BS/教育冬休みアニメ特選
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/08winter/index.html
12月20日(土)BShiで「ウォレスとグルミット」を放送する予定です。
  午後4:30〜4:53 チーズ・ホリデー 午後4:53〜5:22 ペンギンに気をつけろ!
BShi アニメ映画劇場にて下記番組を放送予定です。
12月28日(日)午後9:00〜10:21「リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?」
791メロン名無しさん:2008/12/09(火) 00:54:17 ID:???0
関わってなくてこのウザラインナップなのか…
でもどう考えてもババアの趣味だろ
792filnでもe-名無しさん:2008/12/09(火) 09:29:14 ID:???0
「テニプリ」「ハガレン」と来たら、こんどは「鰤」旧作か!?

BS-hi月イチヨルが、腐女子色に染まってく。
793メロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:48:43 ID:???0
このところのラインナップ見てるとちょっとでもNHKに気を引こうと必死になってるようで萎え。
「面白いもの」から「稼げるもの」へ制作の方針を転換したのかと。
794メロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:08:32 ID:???0
>>792
因みに鰤DDR もう一つの氷輪丸は、BSJで12/29の11:45-13:45に放送
795メロン名無しさん:2008/12/10(水) 20:16:23 ID:/SbcEgU+0
>>787
>NHKの名前も出てこんババア
浅野加寿子氏のことか?

>>793
民間出身の福地茂雄会長になってからは公共性よりも採算性重視になってきているという感じだね。
796メロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:39:19 ID:???0
NHKってアニメの製作と放送どっちもやってるのですか?
一般的なアニメ製作会社とアニメの関係はなんとなく把握できたんだけど
NHKとアニメがどこまで関係があるかいまいち分からない
797メロン名無しさん:2008/12/14(日) 20:31:50 ID:???0
>>796
nepか総合ビジョンか国際メディァが製作してるってカタチだっけ?
798メロン名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:29 ID:???0
>>797
これって制作会社じでは?
やっぱり企画してるのはNHKなのかな
799メロン名無しさん:2008/12/14(日) 22:11:15 ID:???0
制作してるのはマッドとかJC
製作しているのはアニプレとか角川
800メロン名無しさん:2008/12/14(日) 22:58:41 ID:???0
>>796
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansei/pdf/bansei.pdf
の後半にある「アニメ番組に関する契約の考え方」以下参照
801メロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:31:54 ID:???0
>>800
ありがとう
802メロン名無しさん:2008/12/15(月) 02:10:56 ID:???0
今放送中のアニメだと例えばこんな感じか

A)MAJOR:NHKと小学館プロダクションの併記
B)テレパシー少女蘭:NHKのみ

放送権購入
アリソンとリリア:製作委員会方式
803メロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:32:50 ID:???0
青田買いスレから甜菜
http://www.presepe.jp/m44/show/id/9lzqk8O_t7I=
さらに1月からの『獣の奏者 エリン』の放送に先駆けて、「2009新作アニメスペシャル」として NHK教育テレビで特番が放送される。
12月31日(水)AM11:08〜11:58、2009年1月3日(土)17:15〜18:05の2回の放送。

【特番情報】
「2009新作アニメスペシャル」
放送日:2008年12月31日(水) NHK教育テレビ AM11:08〜11:58
再放送:2009年1月3日(土) NHK教育テレビ 17:15〜18:05
804メロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:58:39 ID:???0
冬休みの予定表は?
805filnでもe-名無しさん:2008/12/19(金) 09:15:34 ID:???0
BSのEPGでは「作品未定」、前日になってようやく作品名…もありうる。
806メロン名無しさん:2008/12/20(土) 11:26:06 ID:???0
807メロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:39:53 ID:XBvJqSpj0
テレ蘭は結局なんかの事故みたいなアニメだったな
漫画版呼んだ時は期待したんだが
808メロン名無しさん:2008/12/20(土) 19:47:39 ID:???0
蘭は原作パートの回が凄すぎた。
一話完結のオリジナル回のほうが纏まっているとはどういうことだ
809メロン名無しさん:2008/12/20(土) 20:17:18 ID:???0
まあ蘭はこれはこれでいいやというか
やっぱこのむちゃくちゃさが蘭だよなという風に
人によっては洗脳されてしまうから困る
810filnでもe-名無しさん:2008/12/20(土) 21:26:00 ID:???0
「テレ蘭」はCS放映権開放がないとみて、
地上波1こすりめを、お高いDVD-Rに落としてよかった。
811メロン名無しさん:2008/12/21(日) 00:57:22 ID:???0
来年の教育テレビ50周年でやるあのリクエスト企画に期待するか
812メロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:35:20 ID:???0
Yahoo動画で「十二国記」の全編が無料で見られるようになっとるぞ。
813メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:25:41 ID:???0
なんどめだ
もういいよ
おなじものばっかやってあきないの

ユーシィやYAT、コレユイの無料開放はいつの日か・・・
814メロン名無しさん:2008/12/23(火) 18:57:25 ID:???0
今年の冬、メジャーの再放送多すぎだろ・・・
815メロン名無しさん:2008/12/23(火) 19:12:57 ID:???0
やきゅうイラネ
スポーツをアニメにする必要ってあるの?キャラ萌え用でしょ
816メロン名無しさん:2008/12/23(火) 19:46:59 ID:???O
○○イラネ
□□をアニメにする必要ってあるの?キャラ萌え用でしょ



嫌いなものを当てはめて下さい
817メロン名無しさん:2008/12/23(火) 19:59:31 ID:???0
モチいらね
あれ、年寄りを合法的に殺す用でしょ
818メロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:23:19 ID:???O
>>807
漫画版とあさの原作はやっぱり違うよ。
兄貴が漫画版で美形ってのがもうね……。
819メロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:27:38 ID:???O
原作にある百合・萌え成分に特化したのが漫画版、
原作にあるネタ、超展開成分に特化したのがアニメ版らしい。
820メロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:34:20 ID:???O
エリンは欝展開らしいな。
821メロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:37:47 ID:???O
>>820
監督が監督だしギャグにしてくれるだろうw
822メロン名無しさん:2008/12/24(水) 01:11:43 ID:???0
蘭も結局ギャグアニメだったしな
笑いの種類が失笑だったけど
823メロン名無しさん:2008/12/24(水) 06:34:42 ID:???O
蘭は良いギャグアニメだった。
出来れば二期を期待したいところだ。
824メロン名無しさん:2008/12/24(水) 06:43:02 ID:???O
テレ蘭は俺は最初、かけらも微塵も期待して無かったが
気がつけば二期を見たくなるほど好きになっていたから
不思議なアニメだった。変に期待してなかった分、楽しめた感じ。
825メロン名無しさん:2008/12/24(水) 18:44:40 ID:???O
過去はどうでもいいから来年の話しようぜ。
俺はエリンにはすごく期待をしてるぞ。
原作はシリアスだし全50話やるんなら
かなりの名作になるはずだからな。
826メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:09:52 ID:???0
>>824
今まで経験したことのないくらい酷いものを見せ付けられたから
その物珍しさに感覚が麻痺しているだけなんだよ
827メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:14:28 ID:???O
>>826
君はそういう目に遇ったんだね。ご愁傷様でした。
俺は違ったがね。まあ、あれは好みがはっきり分かれる作品だからな。
828メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:16:28 ID:???O
コイルも好き嫌い別れる作品だったからな
俺は好きだったが
829メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:25:51 ID:???O
テレ蘭はむしろどこまで狙ってるかわからんあの酷さ(褒め言葉)が癖になるよ。
830メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:31:18 ID:???0
まあ突っ込んで楽しめる分毒にも薬にもならんつまらんアニメよりはマシだったが
でも貴重な地上波NHKアニメ枠を使って二期とかはいらん
831メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:31:50 ID:???0
>>827
蘭を見て喜ぶなんてチョンが犬肉を好むようなもんだろ
あまりにも常識を外しているから
一般の価値観が通用しないだけなんだよ
832メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:41:50 ID:???O
テレ蘭にはB級〜Z級映画の一般から隔絶された常識はずれな魅力がある。
絶対にメジャーになれずけっして日の当たる作品じゃないがファンは存在する。
たとえ一般受けが悪かろうが、酷評されようが、それはそれで良いんだ。
どんな作品も「好きだ」と言ってくれる人が存在するだけで救われる。
どんなに異端視されようが酷評されようが、テレ蘭はテレ蘭だ。
833メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:52:49 ID:???0
あのな・・・ゲテモノは所詮ゲテモノなんだよ
それを認めずに自分の偏った嗜好を正当化しようとして
名作だとゴリ押しするからおかしい事になるんだよ

蘭は駄作であって
あまりにもひどかったから印象に残った
ただそれだけのことだ
834メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:54:03 ID:???0
そうだな
要らん
失せろ携帯
835メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:55:11 ID:???O
>>832
こりゃまた盛大に言い切ったな。


まあ、正直な話。自分がそのアニメが本当に好きと言うなら
他人の評価なんざ気にする事なんかないしな。他人がどう言っても
自分がそのアニメが好きである事を貫くべきだわな。本当に好きなら。
836メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:06:29 ID:???O
ところで、エリンの話はどうなったんだ?
837メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:16 ID:???O
エリン役の星井七瀬の声の実力が未知数ってのがあるけれど
雪の女王のラギさんみたいにあの声じゃなきゃいけないって
話数が進むにつれて思えるようになれると思うよ。
838メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:31:47 ID:???O
石田彰さんも出るんですよね!
クールな感じなのかハワードみたいなのか
原作知ってる人教えてください。
839メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:58:50 ID:???0
設定とかがゆるいのは別にどうでも良いと思うんだよね。
基本的に子供向けなんだし。

でも、蘭に魅力が無いのはダメだろう。
キャラがどうにも立たなかったのが、最大の敗因じゃないかな。
840メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:02:55 ID:???O
俺はいつも携帯だがなんか今夜は携帯が多いな。
841メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:08:53 ID:???O
>>840
ヒント・冬休み


あっ、俺は違うからな。
イヴもクリスマスも暇な大人だ。
・・・なんの自慢にもならないな。
842メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:14:29 ID:???O
>>841
そ、そうか。ゴメン。俺が悪かった。
843メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:20:02 ID:???O
クリスマスなんて大嫌いだ!!
844メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:21:21 ID:???0
蘭叩いてる携帯は>>667でやってくれ、ここはそういうスレじゃないから。
845メロン名無しさん:2008/12/24(水) 21:22:40 ID:???0
わり、>>687だった
846メロン名無しさん:2008/12/24(水) 22:51:58 ID:???0
今時の小学生はテレ蘭見てどう思ってるのかな?
俺が子供の時は単純にアニメ見るのを楽しめてたのに、今はもう・・・
847メロン名無しさん:2008/12/24(水) 22:53:43 ID:???O
>>846
公式に来てるおたよりみたいな意見はあるな。
848メロン名無しさん:2008/12/24(水) 23:21:05 ID:???0
>>847
今、公式見てきた。
やっぱ大の大人がアニメ語るもんじゃないねw
849メロン名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:13 ID:???0
いい歳して評論家気取りで子供向けアニメを叩いてる奴いるよな
850メロン名無しさん:2008/12/24(水) 23:37:58 ID:???0
アニオタなら子供向けアニメには本気にならざるを得ないよ
良質の子供アニメがアニメファンの裾野を広げて
アニメの発展につながるんだからな

そういう意味じゃポニョなんてアニメの週末を予感させるような代物だったぞ
851メロン名無しさん:2008/12/24(水) 23:46:02 ID:???0
>>849,850
気に障ること言ってすまない。
852メロン名無しさん:2008/12/25(木) 00:31:26 ID:???0
>>850
本気になるのはいいが的外れな中傷が多いのも事実、
原作が小学生向けなのに深夜アニメなどと同じ視点で見てはいけない。
853メロン名無しさん:2008/12/25(木) 02:46:36 ID:???0
NHKでないけど子供向けのはずのポルフィがおそろしく大人向けなのに驚く
あれ子供は楽しめないんじゃないかな
854メロン名無しさん:2008/12/25(木) 03:32:46 ID:???0
あれは対象となる年齢層を問うよりも
脚本が杜撰すぎる。名劇もここまで堕ちたかといいたい。
855メロン名無しさん:2008/12/25(木) 03:47:33 ID:???0
>>846
ねらーではなく、子供にはそれなりに受けていそうな気はする。
逆に20代くらいのアニヲタには全く相手にされない内容だろう。
856メロン名無しさん:2008/12/25(木) 03:49:26 ID:???0
その理由は、水や空気のように携帯やネットを常用していて、
自分が「何でも知る事ができる」とか「自由に選択する事ができる」側だと
思っているため、他愛ないフィクション作品にも厳密なルールが無かったり、
それを知る術がないと即ファビョるから。万能感が齎す驕りは怖いと自戒するな。
857メロン名無しさん:2008/12/25(木) 03:58:04 ID:???0
近年、U局の深夜枠あたりで放送してるような
頭の弱いヲタを煽ってDVDを買わせるための俗悪な作品はもう沢山だから
せめてNHKくらいは、もっと「テレビまんが」の復活に力を入れてもらいたい。
858メロン名無しさん:2008/12/25(木) 04:22:16 ID:???0
>>855
2ちゃんで受けるのはオタや腐向けのアニメだから受けなくても問題はなし
859メロン名無しさん:2008/12/25(木) 07:58:36 ID:???0
まあ新経営委員長の小丸氏はサザエさんが好きだとHPでコメントしてるし
NHKアニメの方向性の変化に期待するよ
今のNHKアニメはオタ志向が強すぎて
子供向け万人向けとはとても言いがたいものね
860メロン名無しさん:2008/12/25(木) 08:25:35 ID:???0
>>859
いやそれ自分が見てないNHKの子供向けアニメをなかったことにしてないか?
861メロン名無しさん:2008/12/25(木) 09:45:39 ID:???0
>>836
期待を持てるスタッフではないね。
862メロン名無しさん:2008/12/25(木) 18:29:51 ID:???0
>>859
>今のNHKアニメはオタ志向が強すぎて
それでも民放よりはマシな方だと思う。

守り人が面白かったから同じ原作者のエリンも見るつもり、
50話超えるのってサヴァイヴ以来だよな、サヴァイヴ並みに楽しめたらいいが。
863メロン名無しさん:2008/12/25(木) 22:26:14 ID:???0
エリンはなんかの義務かしらんがとりあえず枠を埋めてる感ありありなのがなぁ
守り人なみのクオリティはまず無理と思ったほうがいいよ
864メロン名無しさん:2008/12/25(木) 22:47:17 ID:???0
>>854
アニメ本スレがほとんど総アンチ化状態だね
脚本に加えてスピカや絶対少年後半のgdgdな仕事ぶりからも
あの監督に1クールを越える作品を任せるのは無謀だった
865メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:14:57 ID:???0
>>863
守り人はNHKが神山監督のドキュメンタリーまで作って特集組むぐらいの力の入れようだったからな。(そのわりに放送がBSの朝8時という時間帯だったが)
866メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:17:22 ID:???0
あれ程の作画クオリティは要求しないが脚本は確実に超えてくれんと
867メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:35:25 ID:???0
コイルと守り人は、はっきり言って期待はずれ。
868メロン名無しさん:2008/12/26(金) 01:13:21 ID:???0
どっちも脚本がいまいちかな。アニメーター出身の監督が兼任したのがネックになったのか。
869メロン名無しさん:2008/12/26(金) 01:28:42 ID:???0
俺は逆にコイルと守り人はかなり楽しめた、
深夜に氾濫してるオタアニメに比べればNHKのクオリティはまだまだ高いよ。

一般受けはいまいちかなと思ってたコイルが、いろいろ賞貰ってたのは意外だったけど。
870メロン名無しさん:2008/12/26(金) 01:34:50 ID:???0
クオリティは高いよな両方。
871メロン名無しさん:2008/12/26(金) 01:45:30 ID:???0
>>868
守り人の監督はアニメーター出身じゃないよ
背景美術出身
872メロン名無しさん:2008/12/27(土) 00:33:29 ID:???O
>>863
ETV50周年記念作品だから4クールなんだと思う。
873メロン名無しさん:2008/12/27(土) 04:54:03 ID:???0
メジャーと腐アニメ枠のエコ贔屓ばっかり熱心でそれ以外の仕事がいい加減なんだよ
何が国営だ、何が公共だ
874メロン名無しさん:2008/12/27(土) 15:28:38 ID:???0
個人的にコイルは、良かったと思うが
守り人は、話のリソースが全部絵に行ったという感じ
875メロン名無しさん:2008/12/27(土) 20:16:16 ID:???0
守り人もある意味突っ込みアニメだった
メジャーやり過ぎふざけんなとは思うが、まあ人気あるんだから仕方ないかなー
ただ思いっきり過去作の再放送とかが割り食ってんのが
876メロン名無しさん:2009/01/01(木) 20:33:20 ID:???0
そういや年始って去年あったFMでの声優番組ってなし?
877メロン名無しさん:2009/01/02(金) 19:13:28 ID:6DfJxyUW0
てかユーシィ放送しないなら他局に放送権利売るなりしろよ
U局の朝に毎日放送するとか需要ありだろ
878メロン名無しさん:2009/01/03(土) 13:59:34 ID:???0
UCはもうガイナに譲渡しただろ
NHKの放送はBS2朝5時枠で終わり
879メロン名無しさん:2009/01/03(土) 19:14:43 ID:???0
というかあの謎枠再放送は一体なんだったんだろうな
880メロン名無しさん:2009/01/03(土) 19:23:15 ID:???0
時報があったからなあ
録り直したいにょ
881メロン名無しさん:2009/01/03(土) 21:18:43 ID:???0
そういや地デジの教育3での再放送もなくなってるな。
早朝放送での時刻の表示や教育3の画質の悪さにクレームがついたんだろうな。

それはそうとETV50周年でもう一度見たい番組のリクエスト募集してるが
最終的にアニメで一番リクが多かった作品は枠とって全編再放送するんだろか。
なんか、総集編とか数話放送してそれで終わり・・・のような気も。
882メロン名無しさん:2009/01/04(日) 12:59:28 ID:???0
NHKのリク企画はアニソン三昧とかでもずっとKYだからな
883メロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:11 ID:???0
>>879
2005年度-2006年12月28日まであった、BS早起き館って枠で、
はよにぽ5時台をbshvから移動させるために2007年1月4日に枠あぼ-んしたな。
その代わりにできたのが月曜24時台のBSアンコ-ルアニメ劇場だな。
884メロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:18 ID:???0
まあ早朝5時よりも深夜24時のほうがいいわな普通
885メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:32 ID:???0
ニルスがもうすぐ終わりますけど、後番の情報ありますか?
886メロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:13:53 ID:???0
>>885
一部の月刊TV誌には三千里再とあるが
887メロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:41:30 ID:???0
また?年末に終わったばかりじゃ…?
DVDと比べて画質イイのなら、録画するんだけど。
888メロン名無しさん:2009/01/07(水) 02:26:02 ID:???0
ここ数年は昼の名作アニメ枠でやったものを朝の名作アニメ枠に
すぐ持って行くのはよくある事だからねえ。
ニルスなんて昼枠最終回→朝枠第1話の間が1日とかだったぞw
889メロン名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:32 ID:KnJ+ohtV0
>>881
さっき沢山頂いたリクエストの中から一つ紹介しましょうみたいな感じで忍たまリクエストが紹介された
しかも一期(?)の頃の映像付きで
いやもう忍たまとかいいじゃん今もやってんだしってか、リクエスト自体はいいとしてそんな鉄板を途中
報告で使わなくてもいいじゃないかと
890メロン名無しさん:2009/01/08(木) 15:10:44 ID:???0
よっぽど頭が悪いか、出来レース前提でやってるかのどっちだかな
まともに視聴者の要望に答える気は皆無だ
891メロン名無しさん:2009/01/11(日) 22:13:00 ID:???O
エリン。あれを一年やるのか……。
892メロン名無しさん:2009/01/11(日) 22:58:45 ID:???0
893メロン名無しさん:2009/01/12(月) 01:19:51 ID:???0
>>891
まあ、最終回を迎える頃には「切った俺が馬鹿だった」的な
コメントが並ぶ作品に化けるかもよw
自分はもうしばらく様子見。
894メロン名無しさん:2009/01/12(月) 18:22:43 ID:???0
無いな
どれだけ予算が無いか、どれだけ規制がかかるか、どういうプロパガンダ用途があるか
出だしで全てを悟れる代物だわ
895メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:27:21 ID:???0
こういう痛いアニメ評論家気取りっているよな
896メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:05:54 ID:???0
はいはい社員乙
897メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:25:13 ID:???0
チャングムや精霊がコケてもまだ朝鮮人名アニメを流すのは何でなんだろうな
それもNHKだけ
898メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:36:10 ID:???0
>>897
そりゃ朝鮮と付き合いがあるからだろ
899メロン名無しさん:2009/01/13(火) 20:09:53 ID:???O
チャングムは日本ではあれだけど
韓国では二期が製作されたんだよな。
当地では成功だったようだ。
900メロン名無しさん:2009/01/13(火) 20:24:51 ID:???0
>>899
どうせ犬HKから当地に資金が回ったんだろ
法外な放送料だったそうだし
実質利益供与じゃなかったのか?
901メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:20:19 ID:???0
チャングムは結構面白かったっての。

ただ、元のドラマファンからすると、いろいろあるようだが。
902メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:38:58 ID:???0
>>896
何でもいいが批判は>>892でやってくれ
903メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:40:28 ID:???0
第二期も日本でやるのだったら第一期とまったく同じ声優でな
904メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:03:10 ID:???0
これだけ時間経過したしやらないだろ
やったとしてもCSで字幕だな
905メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:37:36 ID:???0
>>902
いつからここは朝鮮アニメのマンセースレになったんだ、え?
906メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:45:51 ID:???0
>>894
良かったらその三つがどれぐらいのモノなのか教えてくれ。
907メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:57:17 ID:???0
>905
キャラの名前だけで朝鮮朝鮮言うからうざがられてるだけだろ
908メロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:07:36 ID:???0
>>905
何をもって朝鮮アニメというのかわからん、俺には弥生時代の日本の様に見えるんだが。
まぁ短絡的な批判は荒れる原因だからアンチスレでやってくれ。
909メロン名無しさん:2009/01/14(水) 00:47:12 ID:???0
で、ハクオロ様はいつ登場するんですか?
910メロン名無しさん:2009/01/14(水) 07:58:44 ID:???0
  γ⌒ヽ                  ∩∧_∧∩从
  | ( ゜∀゜) <ボクサッチー ヨロシクネ    < `Д ::.;:..< >──────(〒)
  l 屮 屮               从 :>>897をフォーマット :::.;: .:...
  |  8 8┼ ‐── ──────< >:しています::.:::;.. .....
  (___,ノ                W(_/ ヽ_)
911メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:33:40 ID:???O
番組終わったのにサッチー頑張ってんな。
912メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:02:27 ID:???0
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
913メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:59:08 ID:???0
【アニメ】「冬のソナタ」、放送前に投資額を全額回収 日本での放送は「多くの視聴者が見られる時間帯を提示した局を優先」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232356163/

また3倍ですか
今度は5倍ですか
914メロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:19:03 ID:???0
チャングム第二期を一期と全く同じ声優でやれよ
915メロン名無しさん:2009/01/20(火) 06:32:31 ID:???0 BE:33947633-2BP(55)
(゚听)イラネ
916メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:44:09 ID:???0
「チャングム」のアニメ化は、まだ分かるが
「冬のソナタ」は、もう訳わかめ(笑)
917メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:57:36 ID:???0
NHKは製作してねえだろ
918メロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:30:24 ID:???0
ペさん達のファンの人が、果たしてアニメ版も見るんだろうか…?
919メロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:51 ID:???0
だいぶ前ワイドショーで取り上げていたとき、インタビューされたおばちゃんは
「あらまぁ、綺麗な絵ねぇ」
って反応してた。
920メロン名無しさん:2009/01/21(水) 18:33:51 ID:???0
7月より教育テレビ 毎週土曜午後6:00〜、アニメ「エレメントハンター」を放送開始する
予定です。(1/21)
4月5日よりBS2 毎週日曜午後11:00〜「衛星アニメ劇場」内にて、樹なつみ原作の
アニメ「花咲ける青少年」、また、栗本薫原作のアニメ「グイン・サーガ」を放送開始する
予定です。(1/21)

ちなみにエレメントハンターってのは
http://www.nhk-ep.co.jp/pdf/19terms.pdf
「元素」をテーマにした子ども向け SF アドベンチャーアニメーション「エレメントハンター」の
製作の準備に入り、21 年度放送開始を目指し委員会の立ち上げや、韓国との共同制作に
よる番組化と商品化に向け動き出しました。

韓国と共同制作だそうだ なんだかな
921メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:15:10 ID:1MtVJoxL0
>>920
福地会長がそろそろ2年目を迎えるが、韓国びいきな体質は中々変わらないな。
922メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:16:03 ID:???0
内需拡大のために
NHKアニメは
制作を全て国内企業を使うことにしてほしいわ
923メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:29:16 ID:???0
>>922
無理だろNHKは韓国に金を払うことに使命感を感じてるのに
924メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:38:23 ID:???0
>>923
NHKの受信料は韓国のためにあるのかよw
925メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:41:45 ID:???0
>>924
アニメに関してはそんな状態だな
マッド制作とかほとんど韓国作画ばっかりだったしさ
926メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:47 ID:???0
まあ損失甚大で法則発動と言われるのも時間の問題だな
こんな視聴者の空気をまったく読む気が無い独りよがりの極まったものばっか流すんなら
927メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:29 ID:???0
まあ2002は面白かったんでその再来に期待
928メロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:35:46 ID:???0
http://elementhunters.com/
エレメントハンター
929メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:06 ID:???0
>>928
スタッフ的にも少しだけ天才てれびくんのSFノリが残っているな
930メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:46:14 ID:???O
>>920
メジャーの再放送はやらないって事か。
なんてこった。夏から観るものがなくなる。
931メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:47:11 ID:???0
制作、チャングムのところかよw
932メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:23 ID:???0
>>929
金子だけじゃねw
933メロン名無しさん:2009/01/22(木) 01:30:29 ID:???0
メジャーの再放送は、9時枠でやるってことかな
今のままだと5期は来年4月からになっちゃうが
9ヶ月もあくなw
934メロン名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:53 ID:???0
伊藤和典とは云え、エレメンタルフェアリーが活躍するわっくんアニメではなさそうだな
935メロン名無しさん:2009/01/22(木) 03:34:48 ID:???0
>>920
衛星アニメ劇場は、また移動して日曜23時になるんだな
936メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:43:10 ID:???O
結局本放送後すぐに再放送するのは視聴者のためではなく単に次回作までの穴埋めだったということだな。
937メロン名無しさん:2009/01/22(木) 12:01:49 ID:???0
【芸能】『韓国ドラマ・スポットライト』〜NHKが4月からの新編成を発表、ドラマ枠を増設![01/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232591190/
938メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:19:14 ID:???0
4月よりアニメ『アリソンとリリア』がNHK衛星ハイビジョンで放送
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/134/134464/

BShiの月〜金ゴールデンタイムに「ハイビジョンアニメシリーズ」枠ができるんだな
939メロン名無しさん:2009/01/23(金) 06:59:40 ID:???0
枠ができるのはいいがなんでアリソンなんだろ
こういうのはまずNHKが直接制作したアニメ持ってくると思うんだけど。
940メロン名無しさん:2009/01/23(金) 08:32:49 ID:???0
コナンとジョリーは入るな
941メロン名無しさん:2009/01/23(金) 11:55:43 ID:???0
コナンはHDリマスタリング再放送しないといかんな
942メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:45:46 ID:???0
まずHD製作じゃないと駄目だよなこれ
しかもNHK絡みで放送されたのっていうとなんかかなり限定されないか
943メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:02:35 ID:???0
巌窟王とか蟲師とか、最近BS2で放送されたものも候補に入りそうじゃね?
944メロン名無しさん:2009/01/24(土) 00:43:48 ID:???0
アリソンBSで全話見たのにあまり印象に残ってないんだよな。
短期間のうちに再放送連発するからには、そんなに人気あるのかコレ。
945メロン名無しさん:2009/01/24(土) 00:46:33 ID:???0
売れなかったから宣伝必死なだけでしょw
946メロン名無しさん:2009/01/24(土) 00:46:45 ID:???O
そういう契約なんだろ
947メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:00:06 ID:???0
アリソンってアプコンじゃない?あれ
948メロン名無しさん:2009/01/25(日) 17:13:47 ID:???0
>>944
アニメ2スレに行ってみたが
アンチスレがあるだけで本スレが見当たらないんだが
949メロン名無しさん:2009/01/25(日) 17:14:35 ID:???0
×アニメ2スレ
○アニメ2板
すまん
950メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:22:12 ID:???0
951メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:53:21 ID:???O
マジレス禁止
952メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:29:11 ID:???0
次スレもこのスレタイにする?
なんかアニメワールドっていうと、そういう枠のアニメみたいな印象でNHKアニメ全般のスレって感じがしないんだが
まあ公式がアニメワールドって自称してんだけどさ
953メロン名無しさん:2009/01/26(月) 02:28:13 ID:???0
普通に「NHKアニメ総合スレッド」でいいかもね。
954メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:06:49 ID:???0
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 16:32:33
何の為にBS-hiに枠作ったんだ?

お待たせしました。「電脳コイル」ついに再放送決定!
ttp://www.tokuma.co.jp/coil/news.html
955メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:51:14 ID:???0
>>954
微妙に終わったNHKマッドアニメの救済のために枠作ったのかねえ
マッドとNHKの癒着はかなり深刻なところまできてるんじゃないか?
NHK-マッド-実制作の癒着の間にさまざまなピンハネ部門が寄生していて
結局それが予算を食いつぶして糞アニメしか作れなくなっているとか
委員会制度のピンハネに公取委から指摘があったようだが
それに似たような構造が出来上がっているのではないかと

コイルのスケジュール破綻やアリソンのありえないほどの低クオリティなんて
イサミやYAT、カスミン、までのNHKアニメではありえないことだった
956メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:07 ID:???0
アリソンはともかくコイルは異常に金かかってたろ
過去のNHKアニメだって白鯨とか、地上波でも最後にスタジオ潰れてぐちゃぐちゃになったナノセイバーとか色々あるし
957メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:25:47 ID:???0
ナディアを忘れてるぞ。
頭と尻尾以外はめちゃくちゃw
958メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:29:45 ID:???0
コイルは作画には金かけてたけど
完全に準備不足いう印象だったな
作画以外のところには全然金かけてなかったんじゃない?
959メロン名無しさん:2009/01/27(火) 10:15:07 ID:???0
ものすごく過去を美化してる人いるよね
960メロン名無しさん:2009/01/27(火) 10:55:12 ID:???0
NHKは公共性を維持するために、偏った仕事の依頼は避けるって聞いたことあるけど・・・違うのかな?
スタジオもだけど、扱う作家も偏りがちな気がするけど・・・
961メロン名無しさん:2009/01/27(火) 11:04:07 ID:???0
公共性を維持するという名目で、取引会社・人には厳しい制限と審査があるんです。
過去に使ったことある会社・人だとその後問題起こしてない限りは審査スルー、
その結果、同じ制作会社・人に偏る傾向がでてしまう。
962メロン名無しさん:2009/01/27(火) 11:10:19 ID:???0
ただの癒着体質の温床だな
963メロン名無しさん:2009/01/27(火) 11:24:28 ID:???0
カスミン、ポワロとOLMはいいところまでいっていたのにな
当時でフルHD体勢整えるとかかなり設備投資してたし
ポケモンで経費削られまくってボロボロになってしまったが
964メロン名無しさん:2009/01/27(火) 12:43:48 ID:???0
カスミン、ポワロやってた班はOLMから抜けた。
965メロン名無しさん:2009/01/27(火) 15:04:05 ID:???0
金をきちんと掛けたのは
未来少年コナン・CCさくら・ユーシー・サムライ7・プラテネス・精霊の守り人・コイル
こんなとこかな
どぶに捨てたに近いのがサムライ7
このお金をスピカに回して欲しかった
ああいう素朴なキャラでも作画力のあるところが作ってたらすごくいい味の作品になったと思う
966メロン名無しさん:2009/01/27(火) 15:30:06 ID:???0
だだだは金なんぞ大して掛けて無くても面白かったのに
今みたいな体制じゃ出る幕もねぇ
967メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:38:58 ID:???0
それはどちらかといえば桜井監督の得意技
968メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:22:32 ID:???0
UCサムライプラネテス辺りはNHKそんなに絡んでないんじゃないか
少なくともUCは
969メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:23:28 ID:???0
単に作画良かったアニメ挙げてるだけじゃん
970メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:34:35 ID:???0
まあ主に金がかかるのは作画だし
アニメは中で抜かれたりして予算と作画品質はそんな単純な比例関係にならんみたいだけど
971メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:53:05 ID:???0
3月31日より毎週火曜〜金曜 午後7:00〜、BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」で
以下のアニメを放送開始する予定です。お楽しみに!
火曜 「スター・ウォーズ」(新番組) 「火の鳥」
水曜 「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」 「無人惑星サヴァイヴ」
木曜 「カードキャプターさくら」 「アリソンとリリア」
金曜 「今日からマ王!」 「彩雲国物語」
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/index.html
972メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:00:10 ID:???0
サヴァイヴってワイドだっけ?
973メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:01:44 ID:???0
>>972
この中でHD制作なのはポワロしかないんじゃ・・・
974メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:07:39 ID:???O
マ王って何期やるの?
今ちょうど月曜深夜にBS2で1期再放送やってるけど
BS-hiは2期からやるの?
975メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:34 ID:???O
自己解決
公式見たら1期からって書いてた
976メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:36:03 ID:???0
クローンウォーズやるのか…
977メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:13:06 ID:1k5BEe470
新スレ
NHKアニメワールド 総合スレッド  その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233141096/
978メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:40:20 ID:???0
298 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/01/28(水) 20:07:35 ID:kS2BDZGF0
                     話数   入替予定月
火曜「スター・ウォーズ」      不明
  「火の鳥」             全13話 2009年7月
水曜「名探偵ポワロとマープル」 全39話 2010年1月
  「無人惑星サヴァイヴ」    全52話 2010年4月
木曜「カードキャプターさくら」  全70話 2010年10月
  「アリソンとリリア」       全26話 2009年10月
金曜「今日からマ王!」     全114話  2011年5月
  「彩雲国物語」         全78話 2010年10月
979メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:59:15 ID:???0
>>978
スター・ウォーズはクローンウォーズのことだね。
980メロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:43:14 ID:???0
クローンウォーズとさくらで茶を濁しといて残りはあからさまな負債ばっかりだな
全くこだわりを感じない、単なる商売としての選び方だ
981メロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:53:19 ID:???0
商売というか単に最近のNHKアニメ揃えただけじゃないか
982メロン名無しさん:2009/01/29(木) 02:01:32 ID:???0
まぁ深い意味は無いだろうな
983メロン名無しさん:2009/01/29(木) 04:23:21 ID:???0
エミリーと雪の女王は入ってないのかよ・・・
984メロン名無しさん:2009/01/29(木) 07:02:54 ID:???0
>>978
彩雲国終了後、マ王を二話ずつやるとして
再来年3月までの二年間は「ハイビジョン アニメシリーズ」枠が
確保されると思っていいのかな?
985メロン名無しさん:2009/01/29(木) 08:11:05 ID:???0
獣の奏者エリン
1月31日(土)【金曜深夜】午前0:10〜午前1:27
総合テレビで第1話〜第3話を放送する予定です。
986メロン名無しさん:2009/01/29(木) 15:28:15 ID:dWGvSdr/0
>>955
>>961
NHKは制作会社を公募すべきだと思うのだけどね。
987メロン名無しさん:2009/01/29(木) 20:05:30 ID:???0
>>986
公募した結果、さんぷんまるでAX-ON,法律旅行社でFCCが作ってるな。
988メロン名無しさん:2009/01/29(木) 20:08:32 ID:???0
【政治】公明党がNHKのニュース報道を批判…「中立的な放映を心がけてほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233226981/

29日の公明党の政調全体会議で、
NHKのニュース報道について「中立的な放映を心がけてほしい」との批判が飛び出した。
出席者によると、批判は「(支持者から)最近、NHKの放映スタンスは角度がついている、
という指摘が届いている」というものだった。
ニュース番組内でのキャスターのコメントに対する不満のようだが、
具体的にどのコメントを指してのことなのかなどについては、明確な言及はなかったという。
この日の会議では、平成21年度NHK予算案が議題としてかけられていた。
会議では「夜遅くまで民放のようにお笑いなどを放送する必要があるのか」
「(受信料の)未契約の改善ができていないなら人件費を切り込むべきだ」といった意見も出たという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090129/stt0901291939005-n1.htm


NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了
http://jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc&fmt=18


いままでのように間接的でなく
直接的に創価公明からNHKに圧力がかかってきているようですな
989メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:38:02 ID:???0
公明党もっとがんばってNHKの悪を叩いてほしい
990メロン名無しさん:2009/01/30(金) 03:47:38 ID:???0
うめ
991メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:25:16 ID:???0
うめ
992メロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:13:39 ID:???O
次スレ
NHKアニメワールド 総合スレッド  その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233141096/
993メロン名無しさん:2009/01/30(金) 13:00:38 ID:???0
黒沢のリクエストに隠し砦の三悪人がランクインしなかった七人の侍なんか何回も放送してるだろ産め
994メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:25:59 ID:???0
結局ぜんぶ放送するんじゃねーか埋め
995メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:48:07 ID:???0
/:/::::.:.:. : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : .
      //:::::.:./ : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : ヽ
    /l/::::::::/ ::::::::.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:. . l
    |::|:::::::::|.:.::::::::::.| :::::::::::::.:.:.|::::::::.:.i :::::::::.:.:.:.| :::|:::::::.:.|:::::.:.:.:i::::::.:.:.|
   /::ヽ、::::| . ::::::::::| ::l:::::::| :::::|:::::::::::|::::::::::::i::::|:::::|:::::::::.|:::::::::::|::::::::.:.|
   r┐ノ::::', ::::::::::::| ::l:::::::|:::::::|、 :::::::|::::::::::::|:::|ー::|::::::::::|:::::::::/::::::::::::|    l^\/ヽ ̄ヽ` 、__
   ヽ|.::::::::::',:::::::::::|l::::ヽ:::::\::|`|::::!::l、:i:::::/::ィ ,ニ=‐─‐ ィ┐ ─────┴‐┴─┐ |   | ヽ、_
    |.::::::::::::〉:::::::::|ヽ_ -`ニ _、 ̄ヽ,   ,' ンfラテミ、| ill|              |  |   |   |  )
    |.::::/`、ト、:::::|/ .,ァイ乏心`   i___i   辷力 '/| ill|              `‐ |  ,'  | /
    |.::::| l⌒ヽヾ=| ヽ 辷ム┘ ,rノ ⌒ ヾ、___ | ill|   ぬ  る  ぽ   |l` /   /-'
    |.::::ハ .:::::ハ  ヽ、  _ -‐ "         、、、  | ill|   _              `-{ l_ /
    | :::|:::ヽ ``ヘ.   ̄ 、、、       ヽ         | ill|. /ノ)              ` ´
    l.::::| ::::|:>:.`ー、                      | i/ / 
    ,'.:::::l::::::|:::::::|::`T:.、        ャ    ア     / /    
   /.::::/::::/::::::::|::::::l:::::丶      丶 __/.  /  ∠_
.  /.::::/::::/ :::::::::|::::::|::::::::::|\      ー   / ./     ̄ ̄ フ
_/_, --───‐'´ヽヘ|   >       / _ '   イ__ ̄ ̄ ̄
 ̄\\  \       ∨     ` ー イ    /     ̄ ̄ フ
996メロン名無しさん:2009/01/31(土) 03:40:11 ID:???0
うめ
997メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:29:08 ID:???0
まだあるな
998メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:30:41 ID:???O
埋め
999メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:31:39 ID:???O
埋めます。
1000メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:33:08 ID:???0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。