アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 21話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
2.どんなにつまらなくても『つまんね』などと無粋な事を書かない。
3.「理不尽」ではない質問に対しては、マジレスしても無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんので、むやみに
  「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かない。

前スレ:アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20話
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180785505/
2メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:45:01 ID:???0
過去スレ

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ1〜10話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/03/25/1641/
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ11話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/09/17/0035/1143047282.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ12話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/09/17/0035/1147701862.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ13話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/09/17/0035/1152929914.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ14話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/11/02/0057/1158322071.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ15話
ttp://2ch.pop.tc/log/06/12/15/0805/1161988236.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ16話
ttp://2ch.pop.tc/log/07/02/04/1606/1166029145.html
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 17話
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170404794/all
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ18話
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174984971/all
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ19話
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178119513/all
3前スレ985:2007/07/05(木) 23:15:10 ID:???0
>>1
どうもありがとう&乙です
4メロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:03:47 ID:???0
>>1 大きく振りかぶっ乙 です。

大きく振りかぶっての監督さんですが、あの胸のサイズからすると
野球よかバレーとかバスケとかの監督をやるべきです。
5メロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:12:00 ID:???O
大降りとか、どんな巨乳でも服があんな形になることはないと思うんですが理不尽です
巨乳が着る服の胸のは、おっぱいポケットみたいな形でそこだけ服も突出しているのでしょうか?
6メロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:38:04 ID:???0
>>5
巨乳を目立たせる服を特注してます。その理由は↓

>>4
対戦相手の健全な男子高校生に
向こうの監督の巨乳であーんなコトやこーんなコトしてもらえたらハアハア
などと妄想させて集中力を落とさせようとする作戦です。
バスケやバレーだと女子チームの監督にさせられたときに
巨乳のメリットが無くなってしまうからです。
7メロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:57:44 ID:???0
明日のナージャの団長が
からくり自動車を設計・製造できる頭脳と普段の芸で見せている人並みはずれた強靭な肉体と
訳有りな外国人である団員をまとめるだけの統率力を併せ持ちながら
お宝発見一攫千金なんてバクチのような人生を送っているのが理不尽です。
8メロン名無しさん:2007/07/06(金) 04:23:26 ID:???0
>>7
貴族社会に於いては平民はしょせん平民。
卓越した知恵や体力があっても貴族のために使役させられるのがオチです。
その立場関係を逆転できる一攫千金を狙うのは、むしろ団長の知性の証と言うべきでしょう。
それに、アホの女の子にコロッと騙されて身を崩すイケメンの貴族よりははるかに堅実な生き方ではないでしょうか。
9メロン名無しさん:2007/07/06(金) 06:09:49 ID:???0
らき☆すた13話のエンディング

理不尽です。
彼女達のゆるゆるな会話と歌声をいつも楽しみにしていたのに裏切られました。
最初にカラオケボックス2時間借りたっていったじゃん!
ニーソックスを返してほしい気分です。
10メロン名無しさん:2007/07/06(金) 08:48:30 ID:???0
初代ムーミンで、外から来た悪人がムーミン谷を混乱させ、それを事前に
怪しんでいたムーミンがスナフキンと協力してその悪人と対決するために
現われるかっこいいシーンがあったのですが、その登場シーンで、
あの緊迫感のかけらもないOP主題歌をBGMに流されてもぶちこわしなのですが。
11メロン名無しさん:2007/07/06(金) 09:07:44 ID:???0
>>9
あれはカラオケ演奏中に流れるイメージ映像です。
手違いで、その映像(ノンテロップ版)が放送に乗ってしまいました。
残念ながらニーソックスはお返しできません。
12メロン名無しさん:2007/07/06(金) 09:29:40 ID:???0
>>7
昔から財宝とか遺跡の発掘は貴族の仕事です。
13メロン名無しさん:2007/07/06(金) 09:49:24 ID:???0
>>9
セーラーふくをもっていったツケを支払わされるときが来たということです。
14メロン名無しさん:2007/07/06(金) 09:58:18 ID:???0
>>9

次週のEDの出だしは↓こうなります。

白石「いやー、お粗末さまでした」
みゆき「ゆ、ユニークな曲ですね……」
こなた「うんうん、カオスだねぇ」
かがみ「まさかいきなり歌わせるとは思わなかったわ」
つかさ「どんだけー」

白石「では、ごゆっくりどうぞ〜」
そして部屋から出てくる白石。
15メロン名無しさん:2007/07/06(金) 10:28:28 ID:???0
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラのキャラクターデザインが
理不尽です。成人と未成年者で顔の造作に違いがありすぎです。
おたまじゃくしがカエルになったくらいの違いがあると思います。
もう、同じ種には見えません。
16メロン名無しさん:2007/07/06(金) 10:49:10 ID:???0
>>15
おたまじゃくしがカエルになっても同じ種じゃないですか。
17メロン名無しさん:2007/07/06(金) 11:17:50 ID:???0
>>15
あなたは中央国のおにいさんが「う・・・ウッチー・・・」とほっぺを赤くしながら言った
あのシーンを見てもまだそんなことを言えるのですか?
18メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:00:09 ID:???0
「アイドルマスターゼノグラシア」を見て、いつのまにか
見終わると「舞-HiME」を見ていたような理不尽です。
19メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:11:57 ID:???0
風のスティグマ
ヒロインが同じ制服を並べてどれを着ていくか迷っていたのが理不尽です
そもそも仕事で行くとはいえ遊園地に行くのになぜ学校の制服なんでしょうか
20メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:24:16 ID:???0
>>10
「スノーク家のしつけ」が流れなかっただけでも良しとして下さい。

…なんですと?いい歌じゃありませんか!なんてしっけいなあの娘いいけつしてんな!
21メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:35:51 ID:???0
スノーク家のしつけか、あれはおもろいな
22メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:38:46 ID:???0
>>19
デザインは同じですがサイズが微妙に違います。
緩いサイズを選んでしまうとブカブカで動きづらいですし、かといってもし選んだサイズが
小さくきつかったとなると精神的にだ〜いだげき〜!なので、一発でジャストサイズを選ぶべく
品定めしていました。
23メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:53:24 ID:???0
スカイガールズ

「男が9割死んだ」などととってつけた世界設定で釈明するのが理不尽です。
女の子しか戦いません! だってMS少女とか好きだから! 萌えアニメだから! と、
堂々としていればいいじゃないですか。
24メロン名無しさん:2007/07/06(金) 14:08:45 ID:???0
カステラ
・・・あんまり美味しくないよね。
25メロン名無しさん:2007/07/06(金) 15:33:38 ID:???0
>>14
そう言えば、2話だったか3話だったかで部屋に入ったっきりでしたね<白石
26メロン名無しさん:2007/07/06(金) 19:23:42 ID:2S1wFolB0
「モンタナ・ジョーンズ」
たしかスイスが舞台の回で、ゼロ卿の子分の一人スラムが自転車でモンタナたちを追跡中、
相棒のスリムに向かって「もっとこげ!スラム」と自分の名前を呼んでいるシーンがあったのですが、
これは一体なんなのでしょうか?
27メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:13:57 ID:???0
>>26

スリム「しょせん、俺たちの扱いなんてその程度のモンタナ」
スラム「薄ジョーンズだよな」
28メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:45:17 ID:???0
ひだまりスケッチのひだまり荘の屋根にいるあの生物はなんですか?
29メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:53:37 ID:???0
>>28
作品に寄生している生き物です。
あなたがDVDを買わないと死んでしまいます。お布施をしましょう。
30メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:54:49 ID:???0
>>28
あれが「ひだまり」です。
31メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:56:55 ID:???0
作品内の設定と商業事情を同列に語る>>23が理不尽です
設問に工夫を期待したいものです。
32メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:10 ID:???0
>>24
古来より「カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは○○堂」と言うように
14時に食べれば美味しくないのは当然です。
33メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:48:41 ID:???0
>>23
歴史をひもといてみましょう。
宇宙人にバリアー張られて宇宙船も飛行機も飛べなくなったから車社会が
発達した(車かっけーから、でいいじゃん!)とか、突如石油が枯渇した
ために内燃機関の自動車が使えず鉄道が発展した(電車かっけーから、で
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん!)とか、電波妨害する粒子が見つかって
ミサイル使えないからロボットで戦うようになった(ロボット売りたいからで
いいじゃんか!)とか、とってつけた説明なんていくらでも……
34メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:59:04 ID:???0
とってつけるだけまだ良心的です
35メロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:04:13 ID:???0
マクロスED
「僕はもう追いかけはしない 君の走る影の後」

何故素直に「ミンメイ、君にはもうついていけない」と言わないのでしょうか?
36メロン名無しさん:2007/07/07(土) 03:53:21 ID:uSQS3oGe0
>>35
映画版を見て同じ事を言えますか?
そもそも、一条輝などにそんなことを言われる覚えはこれっぽっちも無い。
ブリッジのおばさんで十分だ。ミンメイなどもったいなさすぎだ。
37メロン名無しさん:2007/07/07(土) 08:49:27 ID:???0
県大会優勝という非現実的な目標を立てて
部員に5時から21時まで練習させようとする
おおきく振りかぶってのモモカンが理不尽です。
田島はいつオナニーすればいいのでしょうか。
38メロン名無しさん:2007/07/07(土) 09:33:39 ID:???0
もってけと言われたセーラーふくが
ぽてまよの男子が着てる奴でした。
自由に選べないのは理不尽です。
39メロン名無しさん:2007/07/07(土) 10:29:48 ID:???0
>>37
モモカンを視姦しながらグランドの上で。
40メロン名無しさん:2007/07/07(土) 10:31:26 ID:???0
ギャグアニメでガーンとショックを受けた人物は、何故いちいち
「ガーン!」と口で言うのですか?
41メロン名無しさん:2007/07/07(土) 11:21:31 ID:drt+WBiG0
パーマンはまずかば夫の父ちゃんの入れ歯を探してあげたほうがいいんじゃないでしょうか?
42メロン名無しさん:2007/07/07(土) 11:25:13 ID:???0
>>40
ん?リアルでも口に出しますよ
43メロン名無しさん:2007/07/07(土) 11:26:54 ID:???0
↑キモヲタ乙
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:40:00 ID:???0
そういう釣りだったのかw
45メロン名無しさん:2007/07/07(土) 11:56:29 ID:???0
>>38
「最後に笑っちゃうのはあたし」と言っているのですから
最初から何か裏があるのだと疑ってかかってしかるべきです
46アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 20話(前スレ):2007/07/07(土) 17:24:13 ID:gz6T9cCC0
47メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:27:53 ID:???0
966 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:21:10 ID:???0
ナディアで鹿狩りした時の話なんだけど、小鹿一頭だけでは乗組員全員に肉渡らないんじゃないの?

967 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:50:38 ID:???0
>>966
あの頃は今のような飽食の時代ではありません。
あれだけでも十分なのです。

968 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:54:57 ID:???O
>>966
内臓も食べれますので心配無用です。
48メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:28:06 ID:???0
なんかこのスレなのは三期にぴったりな感じだな
49メロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:29:56 ID:???0
969 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:08:55 ID:???0
エヴァシリーズと戦っている時のアスカがキ○ガイにしか見えなくて理不尽です
特にニードルガン撃つ時と最後の二体を殺るところが

970 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:18:58 ID:???0
>>969
テレビ終盤、既に狂い始めてました。

あらいぐまラスカルで、顔を動かして喋っているスターリングの眉が
時々消えたり又現れたりするのは何故ですか?
後、EDの最初のイラストで木の上にいるラスカルとスターリングの
大きさがほぼ一緒なのはどうしたことですか? ラスカルがいきなり
巨大化したのですか?

971 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:43 ID:???0
GUN道を極めれば眉を消したりまた現れたり
ラスカルが巨大化したりなど造作もありません

972 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:33 ID:???0
>>970
ラスカルに逢わせてくれてありがとう、
と、お礼を言われていい気になってる神様のイタズラです。
50メロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:38:20 ID:???0
キリスト教の神様は人間を他の全ての動物の上に作ったのですから、その人間が
ケダモノと「ともだち」づきあいしてるとムカつくのではありませんか。
51メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:07:48 ID:???0
ハヤテのごとくのアバンタイトルで、ハヤテはナギをお姫様抱っこした状態から
おもむろに右手を伸ばし、リモコンを操作して電気を点けますが、あの瞬間
ナギは頭から転落するのではありませんか。
52メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:19:27 ID:???0
リモコンを操作して片手を離している間は、第三の足でナギの尻あたりを支持しています
53メロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:33:47 ID:???0
>>52
そのチンコの固さはかなり理不尽なのですが…

それはそうと、師匠のクメタソのアニメを見れる日が来るとは
思いませんでしたよ。
Op見たらモロ新房だけど。
54メロン名無しさん:2007/07/08(日) 04:06:14 ID:???0
何年か前に、海に浮かぶ家を撤去されそうになって、それに対抗するために
自ら灯油をかぶって火をつけると脅してたおっさんがいました
つまり、行政上、海に浮かぶ家を所在地とすることは許されないのです
なのに、筏ハウスに暮らしてるウミショーのヒロインとその親が理不尽です
55メロン名無しさん:2007/07/08(日) 06:35:28 ID:???0
ハンドメイド メイ

充電用のソケットを探してメイの服を全部脱がした後、ニーソックスよりも先にブラジャーとパンツを脱がす主人公は
理不尽な気がします。
56メロン名無しさん:2007/07/08(日) 07:13:16 ID:???0
これが私のご主人様

「これが」と対象を表す格助詞を使っている割には、DVDジャケットには主人と
思われる者の姿が最終巻まで現れません。ならば「メイド姿の女主人にメイドが
奉仕する純メイド百合物」であると消費者が期待するのは当然の事であり、
作品がそうなっていないのは理不尽です。
57メロン名無しさん:2007/07/08(日) 09:43:33 ID:???0
アニメ勇者警察ジェイデッカーに登場するパワージョーのショベルやマクレーン
のクレーンが理不尽です。
ビークルモードからロボットモードに変形する時にどこへしまったのでしょうか?
異星人のTFやエクスカイザーが多少無茶なのはまだ分かりますが
地球製の機体でここまで不可解なのはよくないと思います。
58メロン名無しさん:2007/07/08(日) 10:58:04 ID:???0
ハヤテのごとく!
ttp://www.youtube.com/watch?v=kTtan46xs9Q

歌っている人よりも胸デカイ踊り娘の方が気になるんですけど・・・
59メロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:06:55 ID:???0
というか、なんかバックダンサーの皆さまが集団チャネリングみたいに見えるのですが…
60メロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:39:25 ID:???0
「ハヤテのごとく!」の第2EDで、リゾートに来てまでPCをやっているナギお嬢様ですが、
テーブルの足元にデカいタワー型デスクトップを置いているのに、実際にいじってるのは
ノートパソコンです。
デスクトップはなんのためにあるのでしょうか?
61メロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:41:46 ID:???0
>>60
デカいタワー型デスクトップに見えますが、実は発電機だったのです。
62メロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:08:40 ID:???0
ナギの自家発電には発電機がかかせないという訳ですね。
63メロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:21:16 ID:???0
>>53
全ては若さゆえ です。ちなみに「硬さ」ですね

>>54
あの筏ハウスは寝台設備と食事設備を備えた海上移動手段です。

>>55
ソケットのサイズから考えて脚部には存在しないと判断しました。
64メロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:29:19 ID:???0
>>53
その硬さを目的にナギはハヤテを雇ったのです。

ななついろドロップスのOPで、すももと撫子とノナ以外の4人のヒロインが
最初からあからさまに戦力外通告な扱いなのが理不尽です。
みっついろドロップスでいいと思います。
65メロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:43:28 ID:???O
プリキュア5のナイトメアの面子が理不尽です。
会議室のシーンでは部下の皆さんが20名はいます。なのになぜ社員2名にバイト1名のローテーションなんですか?
かなりでかそうな会社なのに、構成は社長、管理職2名、下っぱ3名というのは少なすぎるのではないでしょうか。
66メロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:31:45 ID:???0
>>65
実は20名の皆さんは日雇いのエキストラです。
67メロン名無しさん:2007/07/08(日) 15:01:36 ID:???0
プリキュア5

トゥーンディズニーで放送中のウィッチそのものなのが理不尽です。
68メロン名無しさん:2007/07/08(日) 17:06:12 ID:???0
>>63
あくまで家ではなく乗り物と主張するのであれば、あの親子は
住所不定のホームレスということになります
理不尽です
69メロン名無しさん:2007/07/08(日) 17:18:35 ID:???0
>>68
不動産税を支払いたくないからです。
70メロン名無しさん:2007/07/08(日) 17:51:30 ID:???0
>>67
メール欄にID:??? って入れるのやめちゃったの?
71メロン名無しさん:2007/07/08(日) 18:12:28 ID:???0
>>60
ナギは、デスクトップ型パソコンのディスプレイとキーボードの代わりに
ノートパソコンを繋げているのです
「こうすればディスプレイとキーボードの両方を持ってくる必要がない。
ハヤテに担がせる荷物を減らしてやれる。我ながら名案だ、ありがたく
思うのだぞ、ハヤテ」
とナギ本人が満足しているので、ハヤテも「ご配慮くださってありがとう
ございます、お嬢様」と言うほかなく、「それならデスクトップもいらな
いのでは……」などと指摘することはできないのです
72メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:15:07 ID:???O
原作読者は未読者より偉いとでも言うような振る舞いをしたり
アニメから入った人間をにわかなどとけなしている人をたまに見かけます
理不尽と言うかおかしいです
73メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:22:52 ID:???0
>>72
アニメ化以降のにわかファンなど蔑まれて当然です。
理不尽でもなんでもありません。
74メロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:46:21 ID:???0
>>72-73
それはアニメの理不尽ではなく視聴者の理不尽です。よそでやってください。
75メロン名無しさん:2007/07/08(日) 20:19:41 ID:???0
>>72
その悔しさを糧として中国語をマスターし、陳寿による「三国志」を原書で読破した後
「一騎当千」スレで「私はどちらかというと原作の賈?の方が萌えるかな」などと
知識の一端を控えめに披露せよ、というありがたい愛の鞭なのです。
76メロン名無しさん:2007/07/08(日) 20:27:03 ID:???0
>>57
収納したのではなく、見えないのです。
シャドウ丸のステルス技術がこの2名にも使われているのです。
77メロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:24:50 ID:???0
前のEDの時から思ってたんですけど、ハヤテのごとく!の
女性キャラって、なんで誰一人として掛け布団を使わない
んでしょうか?
超高級ホテルのベッドにだって掛け布団は備え付けてある
んですから、「空調が完璧だから」「金持ちだから」ってのは
理由にならないと思うのですが…
78メロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:29:02 ID:???0
子供が見る朝アニメだからです。
女性が掛け布団を掛けると、かえって体のラインがはっきり出てしまい、
少年たちの劣情を刺激してしまいかねないという教育的配慮から、
撮影時はそれぞれの女性陣の部屋から掛け布団が撤去されています。
79メロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:33 ID:???0
>>77
今のエンディングに関して言えば、桂先生がカメラを持って(おそらく
換金目的で)ひなぎくの水着姿を撮影しようとしています
彼女が、妹の水着姿だけでは飽きたらず、みんなの寝姿を写真に撮ろうと
画策し、掛け布団を撤去させたのでしょう
80メロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:42 ID:???0
>>77
体のバランスが崩れているため、寝相が極端に悪いのです。
81メロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:26:35 ID:???0
>41
入れ歯をなくしてもしゃべれる、かば夫の父ちゃんのほうが理不尽です
82メロン名無しさん:2007/07/09(月) 06:15:53 ID:???O
>>81
腹話術です。入れ歯なんてものは飾りなんです。
83メロン名無しさん:2007/07/09(月) 09:29:39 ID:???0
よく100dハンマーで頭砕かれて全身ピクピク・・・ってありますよね。
100dはシール貼りだとしても50Kgはゆうにあるハンマーをどうやって持ち上げるの?
仮にハンマーが張りぼてだとしても、頭叩かれた人は何でピクピクしてるの?
84メロン名無しさん:2007/07/09(月) 09:44:54 ID:???0
貝殻を耳に当てても、何も聞こえません。
理不尽です。
85メロン名無しさん:2007/07/09(月) 10:05:33 ID:???0
>>83
重量が500g程度で中が空洞のハリボテな金属バットでも頭を殴ればピクピクします。
86メロン名無しさん:2007/07/09(月) 10:14:31 ID:???0
>>83
おもちゃのゴムのナイフでも、ザックリ刺されば血が出ます。 (c)ドクター秩父山
87メロン名無しさん:2007/07/09(月) 13:48:22 ID:???0
「さよなら絶望先生」の第1話が「らき☆すた」の第1話よりもつまらなかったのは理不尽です
88メロン名無しさん:2007/07/09(月) 13:57:43 ID:???0
>>87
「さよなら絶望先生」の第1話が「らき☆すた」の第1話よりもおもしろかったのが事実である以上、
つまらなかったという感想が理不尽なのは当然です。よって問題ありません。
89メロン名無しさん:2007/07/09(月) 14:25:34 ID:???O
>>83
男の勃起力をなめてはいけません。荷物を積載量限界まで積んだ4トントラックくらいなら12時間はジャッキアップしてられるものなんです。
女性?神取忍は100sを超える体重の相手を持ち上げることができますので、問題ありません。
90メロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:32:51 ID:???O
>>52第三の足でなくても片足立ちして膝で背中支えれば十分かと。
体力は、まあハヤテ君ですし。
91メロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:24 ID:???0
>84
耳鼻科へGO!
92メロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:30 ID:???0
ぼきのシエスタのお乳がおおきくなってしまいました!理不尽です!!
93メロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:11:27 ID:???0
>>92

ヒナギクやこなたのようなペタ胸キャラが流行っている
所為ですね。
この流れを受けて、ルイズの胸はますますペタペタに
設定されたのでしょう。

で、ルイズとシエスタは対になっているキャラですから、
       ロング ←→ ショート
      ウェーブ ←→ ストレート
      ピンク  ←→ 黒髪
        貴族 ←→ 平民
ルイズの胸が小さくなればなるほど、シエスタの胸は大
きく成らざるを得ないのです。

まあそんな確率は100万分の1もありませんが、何かの
間違いでルイズが巨乳になったら、シエスタはペタキャラ
になるでしょう。その日を楽しみにお待ちください。
94メロン名無しさん:2007/07/10(火) 04:37:22 ID:???0
もえたん
もえたんなのに、(和文英訳は教えてくれるけど)英単語そのものは
教えてくれないのが理不尽です
95メロン名無しさん:2007/07/10(火) 04:54:18 ID:???O
妖奇士

12話を見る限り駁竜になるには『馬』『爻』『竜』『導』の漢神が必要のようですが、21話,24話では『爻』の漢神が取り出せそうな物が無いのに駁竜になってるのが理不尽です
96メロン名無しさん:2007/07/10(火) 05:25:12 ID:???0
>>93
わかってねえなぁ
97メロン名無しさん:2007/07/10(火) 07:32:07 ID:???0
>>96
スレの主旨をわかっていない96は何者なのでしょうか
理不尽です
98メロン名無しさん:2007/07/10(火) 08:51:12 ID:???0
ドラ猫がくわえた魚を調理するサザエさんが理不尽です。
雑菌と埃まみれで腹壊すんじゃないの?
99メロン名無しさん:2007/07/10(火) 09:33:33 ID:???0
1.単に魚を略奪された復讐のために追いかけていただけ
2.狙いは魚ではなく猫の方。東南アジアでは猫を煮込む料理もあるそうだし
3.だいたい、猫を捕まえて魚を回収できたかどうか不明じゃねえのか?
100メロン名無しさん:2007/07/10(火) 10:00:52 ID:???0
永遠の時を生きるサザエさんに
雑菌と埃程度でガタガタぬかす>>98が理不尽です。
みんなが笑ってますよ。
101メロン名無しさん:2007/07/10(火) 10:33:49 ID:???O
サザエさんと言えば
恒星である太陽が笑っているとは、なんと理不尽な世界なのでしょう!
102メロン名無しさん:2007/07/10(火) 11:35:48 ID:???0
発音がちょっとナニで勘違いしやすいですが、あれはおひい様です。
103メロン名無しさん:2007/07/10(火) 14:15:55 ID:???O
>>98
それは違います。
♪お魚くわえたどら猫 首刎ねて くわえて掛けてくシュールなサザエさん
みんなが怯えてる おひさまも怯えてる シュールルルルール 今日も脳天気
です。
104メロン名無しさん:2007/07/10(火) 14:56:51 ID:???0
>>98
実はドラえもんのことだったのです
ロボットなのでそれほど雑菌はひどくありませんでした
105メロン名無しさん:2007/07/10(火) 15:09:31 ID:???0
その魚こそ、サザエ一家の不老不死の秘密だったのです
そう、ドラ猫がくわえていった魚は実はただの魚ではなく、磯野家門外不出の
人魚の肉にほかなりません
一族の掟により、それが外に出てしまった時にはどんな犠牲を払ってでもそれを
奪還するか、人目に触れぬよう消去せねばならないのです
万が一、ホームレスなどが猫からそれを奪って食べたりしたら、大変なことに
なるからです
だから、たとえみんなに笑われようとも裸足で追いかけるのです
106メロン名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:10 ID:???O
>>99の2で厨房の頃に親がレンタルしてきたデスファイルという
18禁ドキュメントを思い出してしまいました…
トラウマをほじくりかえした>>99が理不尽ですOTL
107メロン名無しさん:2007/07/10(火) 17:19:33 ID:???0
>>98>>101
ああもう、だれもわかっちゃあいません。歌詞はよーく聞いて下さい。
あれは「お日様」ではなく、「王妃様」です。
つまり、財布を忘れたくらいで錯乱するほどに動転し、一度猫に盗まれた魚すら奪還して食さねば生きていけない
哀れな庶民の暮らしを、高みから見物してせせらわらっているマリー・アントワネット王妃を指しているのです。
108メロン名無しさん:2007/07/10(火) 18:25:28 ID:???0
>>98
いろいろ言われていますが、正解は>>99の1です
そのドラ猫を放置していては、今後も魚を奪われ続けることになります
磯野家の魚を狙うことが割に合わないことを、その身体に徹底的に叩き込まなければ
なりません
ドラ猫を捕まえた後には、とても夕方のお茶の間で聞かせたりできない残虐な猫虐待
描写が続きます
109メロン名無しさん:2007/07/10(火) 20:40:14 ID:???0
もえたんの高校の女子制服が理不尽です。どうして肩と腋だけ露出してるんですか?
110メロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:03:34 ID:???O
らきすたのOP、町中で踊るのはパフォーマンスとして成り立ちますが
肩をすくめながら歩くだけとか周りから見られて恥ずかしくないんでしょうか?
111メロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:06:52 ID:???0
>>110
どっちもアレですが、どちらかをやらなくちゃならないとしたら私は肩をすくめて歩きますよ
あなたは踊りますか?
112メロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:05:33 ID:???O
>>110
ただ、1番羞恥感が少ないのはこなたさんだと思われます。
何よりたんぼが広い為人目につきにくい。
通る人なんて農業の方か、青春を謳歌中の自転車二人乗り学生カップル達でしょう。
農業の方達は『あんれ、からくりTVのビデオレターかの』と思う程度。
学生カップル達は自分達しか見えてませんので気にも止めないでしょう。

1番厄介なのはやはり校門で体をくねらす行為でしょう。
昨今は学校での不審者には厳しくなってますから。
113メロン名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:53 ID:???0
私もらき☆すたのOPで質問。みゆきさんが「メガネ、メガネは何処ですか?」と
うろたえている声が入りますが、その声が聞こえるシーンではみゆきさんは
平然とおしとやかに立ちながらこなたたち三人と談笑しています。
メガネがなくて焦ってたんじゃないんですか?
114メロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:18:46 ID:???0
今はなきお笑い界の御大のネタを披露しているのです
115メロン名無しさん:2007/07/11(水) 03:02:33 ID:???0
大江戸ロケット
もし●●が××に飛びつくのに成功したとして、その後どうするつもりだったのでしょうか?
実は後のことは考えてなかったのでは? 理不尽です
(前にネタバレするなという人がいたので一部伏せ字にします)
116メロン名無しさん:2007/07/11(水) 10:41:24 ID:???0
>>109
サイハイソックスを超えたアームカバー萌えへの伏線です。
パールイズミ辺りが裏スポンサーについているのでしょう。
117メロン名無しさん:2007/07/11(水) 13:41:26 ID:???0
>>115
△△、●○◆◇×××○○○●△▼△▼△▼△▼△▼△▼、
○●△○●△□□■■□□■■◆◇◆、×××。

(前にネタバレするなという人がいたので全部伏せ字にします)
118メロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:00:36 ID:???0
ドージンワーク
自転車を買うために金を欲しがってたヒロインが、
自転車に乗ってるのが理不尽です
119メロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:29:03 ID:???0
>>118
漏れはママチャリ2台にMTB2台にロード3台持ってますが今度のボヌスでロード1台買う予定です。
120メロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:43:17 ID:???0
ウィンドウショッピング
・・・何が楽しいの?
121メロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:44:48 ID:???0
Windowsを開いて楽天で買い物をする……楽しいじゃありませんか。
122メロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:56:19 ID:???0
OPのみくるは何故苦しみながら応援してるの?
123メロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:59:43 ID:???0
ブラジャーをしていないので、揺れるとウェアの裏地にコスれて痛いんです。
124メロン名無しさん:2007/07/11(水) 19:31:05 ID:???0
ハルヒは?
125メロン名無しさん:2007/07/11(水) 21:39:01 ID:???O
特撮板だけでなく、ここも妙なことになってるのが理不尽です。
121:メロン名無しさん :2007/07/11(水) 18:44:48 ID:???0 [sage]
Windowsを開いて楽天で買い物をする……楽しいじゃありませんか。
122:メロン名無しさん :2007/07/08(日) 17:06:12 ID:???0 [sage]
>>63
あくまで家ではなく乗り物と主張するのであれば、あの親子は
住所不定のホームレスということになります
理不尽です

なんでこっちも3日過去に遡ってるのですか?
126メロン名無しさん:2007/07/11(水) 22:27:46 ID:???0
>>125
ケータイ、機械の叛乱ですね。
そのうちウインドゥに『ヤルッツェブラッキン!!』とか
表示されたりするでしょう。
今すぐ木っ端微塵にして下さい。人類の未来が貴方の手に委ねられています。
127メロン名無しさん:2007/07/12(木) 01:55:34 ID:AdPBGYVj0
恐竜キングですが
オバさんたちがみっちぇる先生のお弁当を
かっぱらって、三人仲良くメシにありついてましたが
なんでみっちぇる先生の弁当一つに対して
御箸が三人分ちょうど良くあったのでしょうか?
128メロン名無しさん:2007/07/12(木) 03:21:51 ID:???0
ながされて藍蘭島
行人は、すでに島で、非常識な動植物をさんざん見ているのに
なぜカッパの存在は認めようとしないのでしょうか? 理不尽です
家政婦として家事をするゾウや、筆で髭を描く猫などの存在を
認められるのなら、カッパぐらいたいしたことはないでしょう
129メロン名無しさん:2007/07/12(木) 03:48:24 ID:???0
>>122
全てはキョンのせいです
あれはキョンを応援しているのですが、
ハルヒはキョンにベタ惚れなのであんなに喜んで応援しています
しかしみくるはぶっちゃけキョンのことは嫌いです
しかし禁則事項によりやらなければいけないので苦しみながら応援しているのです
130メロン名無しさん:2007/07/12(木) 03:48:26 ID:???0
>>64
セーラームーンなんて初期のOPでは3人しか登場してません。
それに比べれば僅かとはいえ登場しているのだから親切です。
131メロン名無しさん:2007/07/12(木) 09:57:37 ID:???0
我が子に「ハルヒ」とか「ねねね」「いまる」とか命名する親が理不尽です。
132メロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:25:36 ID:???0
>>131
まずはこのサイトを見てください
ttp://dqname.jp/m.php

腸(ひろし)くん、亜菜瑠(あなる)ちゃん、愛人(はあと)くん、
世歩玲(せふれ)ちゃん、麻楽(まら)ちゃん、美空(びゅあっぷる)ちゃん、
羽姫芽(わきが)ちゃん、明芽(あくめ)ちゃん、慈悟路(じごろ)くん、
恋璃愛(こりあ)ちゃん、慧汰(えた)くん、創価(そうか)ちゃん、
ビス湖(びすこ)ちゃん、舞良(まら)ちゃん、二口(ふたくち)ちゃん、
メロディ愛(めろでぃあい)ちゃん、抱美弟(だびで)くん、
麗音菜愛梨亜(れおなあめりあ)ちゃん、海凛都羽(かりんとう)ちゃん、
ミュウ華子(みゅうはなこ)ちゃん……

全部実在の子供の名前です
ハルヒなんてまともな部類ですよ
133メロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:27:36 ID:???0
本当は「八儿匕」(はるひ)だったのですが字が汚くてハルヒになってしまいました。
134メロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:46:52 ID:???0
>>133
お父さんが娘が生まれて大喜び、
酒を飲み、酔っぱらったまま区役所に届けて
「八五郎」を「×五郎」と書き間違えて出したためですね
135メロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:56:19 ID:???0
× 出したためですね
○ 出したようなものですね     謝らニャーぞニャロメー!!

>>131
>「いまる」とか命名する親が理不尽

明石家さんまと大竹しのぶ元夫妻に謝って下さい。
136メロン名無しさん:2007/07/12(木) 11:09:34 ID:???0
× 娘が生まれて大喜び
○ 息子が生まれて大喜び    今度は謝るのココロ  
137メロン名無しさん:2007/07/12(木) 12:53:40 ID:???O
>>182
一定の文化に慣らされると、同じ文化圏の理不尽なことは認めてしまうのに
他文化圏の一般的な物事は認められないということは良く起こります。
宇宙人の存在は認めないのに、朝鮮人や中国人の存在は認めてしまう人と同じです。
138メロン名無しさん:2007/07/12(木) 13:48:10 ID:???0
超ロングパスが理不尽
139メロン名無しさん:2007/07/12(木) 15:32:33 ID:???0
先生、「ねねね」は?
140メロン名無しさん:2007/07/12(木) 16:14:25 ID:???0
>>125
マジレスしてやるが、ケータイの調子がよくなるまで漫画板だけに籠っとけ。
特撮板でもウザ過ぎ。
141メロン名無しさん:2007/07/12(木) 21:44:42 ID:???0
絶望先生が絶望する直前に響き渡る、キャシャーンがポーズを決めている
時のような音は何ですか?
142メロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:29:31 ID:???0
らき☆すたの最近の実写ED
いくらなんでも理不尽すぎます
143メロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:44:51 ID:???0
>>141
絶望的な人だけにその音が聞こえるのだそうです。私には聞こえませんが。

>>142
最近の3DCGはあれくらい簡単に作れるほど進んでいるのです。
144メロン名無しさん:2007/07/12(木) 22:45:19 ID:???0
海中のシーンでは、明らかに潜水艦も軍用艦も居ない状況でもピンガー(探信音)が鳴ってますが、誰が打っているのでしょうか。
理不尽です。
145メロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:00:16 ID:???0
どのアニメの話でしょう?
146メロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:06:01 ID:???0
スカガの逆襲です。
男が9割死んだら、男一人に女10人という人口比率になりますが
圧倒的多数を占める女性の民意が行政に反映されているようには見えません。
147メロン名無しさん:2007/07/12(木) 23:08:17 ID:???0
>>144
海のおかしなことは「みんなポセイドンが悪いんだ!」
ということになっています。連中の仕業ですね。
148メロン名無しさん:2007/07/13(金) 00:15:10 ID:???O
アイドルマスターゼノグランシアで春香がインベルの盗撮画像発見して喜んだのが理不尽です。
149メロン名無しさん:2007/07/13(金) 03:49:27 ID:???O
>>148本作を見ていませんが、『ネタ』になる物が映ってたんじゃないですか?
金銭的な意味か性的な意味かは不明ですが。
150メロン名無しさん:2007/07/13(金) 06:57:11 ID:???O
インベルが春香の知らないうちに春香の画像を取っており
それを春香が発見したんですが普通春香はインベルに引くと思うんですが
151メロン名無しさん:2007/07/13(金) 08:27:32 ID:???0
>147
ポセイドンはイソギンチャクに食われましたが何か?
152メロン名無しさん:2007/07/13(金) 08:57:03 ID:???0
「あなたの人生、変わるわよ!」と言いながら剣撃で敵を斬殺するハニー。
人生もへったくれも無いと思うんですが・・・。
153メロン名無しさん:2007/07/13(金) 09:39:32 ID:???0
>>152
生まれ変わって人生やり直しくされ、という意味です。
可愛い顔してやることがエゲツないですね。
154メロン名無しさん:2007/07/13(金) 10:36:01 ID:???0
>>150
春香はインベル以上の変態なので、問題ありません
155メロン名無しさん:2007/07/13(金) 10:52:36 ID:???0
>>131
マジレスしますが、ググって見ると、人名はるひは結構
珍しくなかったです。ミスター ル・マンにあやまっといて
ください。
156メロン名無しさん:2007/07/13(金) 10:58:30 ID:???0
「ねねね」は・・・。
157メロン名無しさん:2007/07/13(金) 11:14:09 ID:???0
>>156
RPGの名前登録で
「あああ」と間違えて打ってしまった人にでも謝っとき!
158メロン名無しさん:2007/07/13(金) 12:12:20 ID:???0
>>156
ペンネームです
159メロン名無しさん:2007/07/13(金) 14:26:55 ID:???O
>>150PCの周辺ごと画像のサムネイル表示を写真に収め、あとは
『盗撮・変態』という言葉を組み合わせれば…
あとは何をするかは想像にお任せします。
160メロン名無しさん:2007/07/13(金) 14:31:09 ID:???O
>>152そりゃ殺されなければまだ長く続いたかもしれない人生が
即終了なのですから大きな変化と言えるでしょう。
161メロン名無しさん:2007/07/13(金) 16:10:36 ID:???0
>>60

サーバー用のターミナルコンソールで、ああいうのがあります。
キーボードとモニターがノートPCのように一体になっていて、
サーバーラックの1U(スペースの単位)にすっぽり収まります。

ノートPCにしないで、タワー型CPU+ターミナルにした理由?
聞きたければ、現金3000万円をバッグに入れて、今から指定する
高架道から下の道に投げr(ry
162メロン名無しさん:2007/07/13(金) 16:18:31 ID:???0
>>151

今どき、笛座輪芸(モテモテ王国のながいけん先生の初期作品)ネタをひっぱりだす
あなたが理不尽です。もう20年ぐらい前じゃないですかアレ。

♪トラーイアングルラブレター ラブレターフォーユー
163メロン名無しさん:2007/07/13(金) 16:50:24 ID:???0
カレーが食べられない悔しさが貴様にわかるか!
164メロン名無しさん:2007/07/13(金) 20:05:34 ID:???0
>>162
当初はキャンディーズ・ジュニアになるはずが、トライアングルに改称された
グループの曲……ですよね?
小さい頃のことなのであんまり自信がない……
あなたいったい何歳なんですか

>>163
じゃあ、おかゆライス食べます?
165メロン名無しさん:2007/07/13(金) 21:25:53 ID:???0
ジェイデッカーのフォルツォイク親子が理不尽です。
最終決戦で同じくビッグマザーとマッドマザーの爆発に巻き込まれたビクティムは
死んで精神体だけになったのに、生身のはずのフォルツォイク親子
は生き延びて、勇太の家まで来ています。
脱出した描写もなくビクティムの下敷きになったはずなのに・・・。
166メロン名無しさん:2007/07/13(金) 22:50:41 ID:???0
忍者ハットリ君のED「忍者体操1・2ン・3」に出てくる「忍法カニ歩き」と
「忍法とびガエル」。只指をチョキにして横に歩くだけ、ぴょんぴょん
ジャンプするだけの何処が忍法なのですか?
167メロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:17:51 ID:???0
あれはバランス感覚や足腰の筋力、何より集中力と持久力を鍛える体操です。
だから忍法というより修行と言うべきでしょう。
というのも、忍者は子供時代、基礎修行として、あの動作を寸分の狂いもなく
20時間連続繰り返しなどさせられるのです。
簡単な動作を延々繰り返すことによって精神にかかる非常な負担を乗り越えてこそ
一流の忍者に成れるというわけですね。
テレビで放映されているのは民間人向けに簡略化されたエクササイズにすぎません。
太極拳やブートキャンプと同じ現象です。
168メロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:24:52 ID:???0
>>165
打ちどころが悪かったのです。
169メロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:26:26 ID:???0
>>166
あなたはその「忍法カニ歩き」を見て理不尽さを覚え、こうして書き込んでいますね。
つまり、注意を他の用事から逸らされ、時間を無駄に消費させられたわけです。
これが戦闘中なら今頃あなたの命はありませんよ。まさに忍法の極意ではないですか。
170メロン名無しさん:2007/07/13(金) 23:38:57 ID:???0
>>165
そんなことよりも私的には、あの恥ずかしいコスチュームで
フツーの住宅街に現れるフォルツォイク母子、特にエヴァ母さん
の方がよっぽど理不尽です。
171メロン名無しさん:2007/07/14(土) 01:00:39 ID:???0
一条さんとか一条妹とか南条さんとかでまだ飽き足らず、最終回で
何の伏線もなく都をさり気にナンパする犬神が理不尽で殴ってやりたいです。
172メロン名無しさん:2007/07/14(土) 01:12:48 ID:???0
もえたん

「虹原いんく」が、あこがれのナオくんにこっそり英語を教えるために
変身する魔法少女の名前が、マジカルティーチャー「パステルいんく」。

・・・思いっきり本名名乗ってます。
「コンバット越前」並かそれ以下です。
ホントに正体隠す気あるんですか?理不尽です。
173メロン名無しさん:2007/07/14(土) 03:57:18 ID:???0
「ファンタジア」の「魔法使いの弟子」で
帽子を弟子の手の届く範囲に放置して寝る魔法使いが
無防備すぎて理不尽です。
174メロン名無しさん:2007/07/14(土) 06:05:11 ID:???0
夜にサイトを鞭ではたいていて、明るくなってもまだサイトに馬乗りになって
折檻をしていたルイズと、その一晩中の折檻に耐えられたサイトの耐久力が
理不尽です
一睡もせずに朝までSMとはマニアックすぎです
175メロン名無しさん:2007/07/14(土) 09:09:53 ID:???O
>>174お互いに身体的に追い詰め追い詰められ、その度合いが増すごとに
脳内麻薬が大量に分泌されるため体のリミッターなんてとうに外れています。
なので体力は限界に達していましたがハイになった精神力で動いていました。
176メロン名無しさん:2007/07/14(土) 10:00:30 ID:???0
>>173
弟子はネズミですから、たかが畜生、と甘く見てたんでしょ。
177メロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:51:49 ID:???O
たかが畜生を弟子にとるのが理不尽です。
自分なら将来が有望そうなょぅι゙ょをあqwせdrftgyふじこlp
178メロン名無しさん:2007/07/14(土) 14:46:42 ID:???0
ななついろ★ドロップスの主人公すももがOPで変身しているのに
本編では着替えているというのが理不尽です。詐欺商法ではありませんか?
もえたんの虹原 いんくを見習うべきではないでしょうか?
179メロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:12:18 ID:???0
>>172
高校生にもなって何の疑問ももたずに魔法少女をやろうというあたりからして、
そもそも、知能面で問題のある子なのです
英語などの成績はよいかもしれませんが、それ以外のことは頭が回らないのです
180メロン名無しさん:2007/07/14(土) 18:51:25 ID:???O
>>179いるんですよ、たまにこういうメンヘル…メルヘンチックな娘が。
それに動くぬいぐるみまで出たんです。変身願望のある人ならだれでも食い付きますよ。
181メロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:07:44 ID:???0
昔のジャンプアニメでよくあった
技の名前を紹介するテロップが
最近出てこないのが理不尽です。
182メロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:29:18 ID:???0
>>181
技名紹介業界にこの人あり、といわれた民明書房所属・雷電氏(男塾卒業生)が引退されてしまったためです
彼以降、テロップに技名を載せる職人は育成されませんでした
183メロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:35:46 ID:???0
進路希望調査のアンケートを勝手に進路絶望調査に変更して絶望的な
進路を生徒に書かせたあげく、その優秀作(?)を読み上げ、あげくに
他の先生にはそれを進路希望調査だと思わせたまま訂正しない教師、
糸  色望が理不尽で絶望した!
184メロン名無しさん:2007/07/15(日) 00:39:48 ID:???0
>>181
技名に命名権(ネーミングライツ)が適応され、
技の名前が変わってしまった時のための対策です。
185メロン名無しさん:2007/07/15(日) 01:39:27 ID:???0
複座がないゼロ戦の後部に座ってたルイズが理不尽です
186メロン名無しさん:2007/07/15(日) 02:01:14 ID:???0
ルイズはやや小さいので無理矢理乗れたのでしょう
それよりもアニメではワルドによってゼロ戦が原作以上に大ダメージを受けたのに第2期では直っているのが理不尽です
187メロン名無しさん:2007/07/15(日) 02:59:46 ID:???0
魔法のある世界なのでどうとでもなります
きっと、壊れた物を元通りに復元する魔法もあるのでしょう
188メロン名無しさん:2007/07/15(日) 03:51:58 ID:???0
>>185
太平洋戦争を描いた昔のハリウッド映画に出てくるゼロ戦は
たまに、よく見ると復座だったりすることがあるそうです
だからきっと復座のゼロ戦もあったのでしょう
189メロン名無しさん:2007/07/15(日) 09:00:24 ID:???0
今週のプリキュア5。

暗いオチなのに明るいEDで締めるというのは
極上の料理にハチミツをぶちまけるようで理不尽です。
190メロン名無しさん:2007/07/15(日) 09:23:33 ID:???0
>>189
その前の時間帯の何年か前の特撮番組で、
Aパートでガーッ!と盛り上がった直後のCMで
『じゃぁぽにかおおじ〜〜、じゃぁぽにかじゃんけん…… 』
というのがありました。

これに比べると、納豆になにを混ぜるかで食卓がもめる程度だと思います。
191メロン名無しさん:2007/07/15(日) 10:53:41 ID:???0
復座の零戦は本当に有ったことを調べもしない>>185の方が理不尽です
192メロン名無しさん:2007/07/15(日) 20:58:46 ID:???0
恐竜キングのエンディングが理不尽です。
恐竜が生息した時代にあんな毛皮を着たおっさんはいないのではないでしょうか。
193メロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:22 ID:???0
>>192
当時のハ虫人類です。毛皮などに見えるところは模様です。
ひろみちお兄さんの顔などに見えるのも、模様です。
194メロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:23:25 ID:???0
>>189
今までの平穏な日々を描いた明るいEDだからこそ絶望感があおられるんですよぉ

しかしゲキレンジャーといい今日は決裂日和ですね
195メロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:33:49 ID:???0
ハヤテのごとく

小学館の会社案内
『出版物が世の中全ての悪い事を無くすことはできないが、人の心に良い方向を
 生み出す何らかの小さな種子をまくことはできる。人生の中で大きく実となり花開く
 種子をまくという仕事が出版であり、これが当社の理念です。 』

 日曜朝に伏せ字ばかりのアニメを放送して子供たちに良い方向を期待している
小学館が理不尽です。
196メロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:38:40 ID:???0
>>195
綺麗事だけ知ればいいという訳ではありません
清濁併せ呑んでこそ良き心が得られるというものなのです
ちょうど種蒔きしたところに肥やしをやる感じですね
197メロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:18:19 ID:???0
下僕という地位にありその性癖を理由に虐待までされながら
ルイズ以外の異性と距離を置こうとしないサイトのあり余る性欲が理不尽です。
ハーレムアニメの主人公にでもなった気分なのでしょうか。
198メロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:24:34 ID:???0
>>197
あなたには二つの答えが用意できます。
1)当該アニメをハーレムアニメとしてみた場合、紛れもなく主人公なので問題ありません
2)男の性欲って悲しいものです…
199メロン名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:49 ID:???0
ぽてまよ
朝学校に来た時に机にブタの死体が置かれていたら、警察沙汰の
大騒ぎではないでしょうか?
悪質な嫌がらせ、いじめと思われて、PTAとか教育委員会で問題に
なって、校長あたりが責任とらされて辞任に追い込まれるでしょう
そうならないあの学校の脳天気さが理不尽です
200メロン名無しさん:2007/07/16(月) 01:02:50 ID:wAp85hUg0
地球へ

全員が試験管ベビーで自然分娩はありえない世界らしいです。

なのに、男女間のお楽しみは存在してる模様です。
しかし、そこで疑問です。

何かしらの事故などで「辻ちゃん」状態になったらどうなってしまうのでしょうか?

大変理不尽です。
201メロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:17:18 ID:???0
>>199
一通りの修羅場はありましたが、画面では省略されました。続きを見(略
>>200
マザーが禁止している以上、子供は闇から闇へ処分され関係者の記憶は消去されます。
202メロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:26:00 ID:???0
どのアニメというわけではないですが
「利子はトイチじゃああ!!」
と、このご時世、国に喧嘩を売っているとしか思えない
凶悪な金利を強要するのは何故なんでしょうか。
203メロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:27:12 ID:FruftZAcO
萌えアニメがプール 海 温泉 学園祭とパターン化してきたのが理不尽です。
204メロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:07:20 ID:???0
>>203
パターン化により萌えアニメがだんだん廃れていって
燃えアニメがそれに取って代わる伏線です。
205メロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:16:12 ID:???0
>>202
その昔、夕方再放送アニメ全盛期に、
「トイチの奈良漬け」がスポンサーとして支えていたことに
敬意を表してのことと思われます
206メロン名無しさん:2007/07/16(月) 05:13:08 ID:???0
さよなら絶望先生
「身近に引きこもりがいるわけがない」と主張するのはともかくとして、「では
あれ(小森霧)は引きこもりでないなら何なんですか?」と問われて「座敷
わらしですよ」と答える可符香が理不尽です
座敷わらしよりも引きこもりよりの方が明らかに身近な存在です
207メロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:32:15 ID:???0
やあ人間の>>206さん。
…見えないんですか?見えないんですね。
そうですか。


汚れてますね。 それじゃ。(カランコロン カランカラン……コロン
208メロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:37:26 ID:???0
>>174
訓練なのです。
たかが野球の試合で勝つための練習でもおお振りのナインは4時起きです。
人外と戦う魔法使いとその下僕が徹夜の折檻にも余裕で耐えられる身体の
トレーニングは当然なのです。

>>197
訓練なのです。
たかが野球の試合で勝つためでもおお振りのナインは瞑想しています。
あのせっかちな性格のルイズの夜の相手なのですから、異性に対して3秒以内に
フル勃起できる心のトレーニングは当然なのです。
209メロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:53:38 ID:???0
ゼロ使のアンリエッタに限らず、
水場を見つけると水浴とかいって野外でほいほい全裸になるアニメの女キャラが理不尽です。
俺の周りにはそんな露出趣味の女いねえぞ。
210メロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:22:20 ID:???0
>>209
ファンタジー系アニメの場合、美しき乙女が裸身を晒すことで
その秘めた神聖なる力によって結界が張られる、と言われている
のでみんな安心してほいほい脱ぎます。
もちろんその殆どは男たちが覗きをしようと流したデマです。
211メロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:53:31 ID:???0
>>209
あのへんの世界における水の貴重性はアラビア半島もびっくりで、水浴などは
王侯貴族のぜいたく行為なのです。ですから、美少女キャラであっても数ヶ月以上
風呂に入っていないことはザラです。
それなのになぜお互いのクサさに耐えられるかというと、見て分かりますとおり、
鼻の穴が無いからです。
212メロン名無しさん:2007/07/16(月) 11:21:44 ID:???0
>>203 マンネリなんかはなんのその〜♪と、ドロンボー一味も歌ってます。
マンネリ、毎回同じパターンという要素にこそ、面白さが詰まっているのです。
そして>>203の要素は、最早、うる星、ななこSOSなどの古き良き時代からの
伝統とまで言えるでしょう。水着回の絵が汚いのも伝統です。
213メロン名無しさん:2007/07/16(月) 12:03:24 ID:???0
機動戦士Vガンダム第34話「巨大ローラー作戦」
モビルスーツを射撃したら核爆発が起こりました。

今の今までもモビルスーツや戦艦戦で核爆発おこしてないのが理不尽です。
まるでターミネータ3です。
214メロン名無しさん:2007/07/16(月) 12:35:01 ID:???0
>>213
中には当たりがあるんですよ。

ざんスカーる帝国って名前なのにサービスいいですよね。
215メロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:28:23 ID:???0
>>213
ファーストガンダムの第1話で、ザクの爆発でサイド7の分厚い頑丈な壁に穴が
開いたじゃないですか
あれなんか核爆発ですよ
通常の爆発程度で穴が開くようなコロニーなんて危なくて住めませんよ
216メロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:33:04 ID:???0
絶望先生のOPで、世界を風刺したとても含蓄のある興味深い詩が一瞬表示されたので、
原作者の久米田康治という人はとても才能豊かな漫画家なのだなと思い調べてみると
単にインターネット上の掲示板に掲載された文章を、出典を明示せずにそのまま転載しただけのものでした。
著作権で守られているはずのアニメ制作者が堂々と盗作する理不尽な世の中に絶望しました。
217メロン名無しさん:2007/07/16(月) 17:38:13 ID:???0
>>215
被爆しまくりのコロニー内でも住みたくないけどな・・・。
218メロン名無しさん:2007/07/16(月) 17:45:36 ID:???0
そんな簡単に核爆発が起こせるなら
ガトーやシャアの命をかけた努力は何だったの?
219メロン名無しさん:2007/07/16(月) 18:01:07 ID:JI9mjLT00
某裁判で、「ドラえもんがなんとかしてくれると信じていた」という被告が、そんなこと信じるはずないと叩かれているのが理不尽です。
現にこの掲示板を始めとしたアニメ関連サイトを読むと、その種の思考を本気でしているとしか思えない人が相当いるのがわかります。
220メロン名無しさん:2007/07/16(月) 18:20:50 ID:???0
>>219
まさにあなたのような思考の人が、その某裁判の被告弁護人になっているのです。
よって理不尽ではありませんね。
221メロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:25:00 ID:???0
まんが水戸黄門やまんが猿飛佐助のEDに出てくる登場人物達の止め絵の脇に
鉛筆で名前が書いてあるのは何故ですか?
222メロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:06:25 ID:3WxzOgny0
「さらば宇宙戦艦ヤマト」

甲板が回転する空母が登場しましたが、上下感覚の無い
宇宙では無意味な機能では?
223メロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:29:48 ID:???0
>>221
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて、
止め絵の脇に名前を書けるポールペンを開発したら、
税金の無駄遣いと大変な非難を浴びるじゃないですか!
NASAの失敗を教訓にロシアを見習ったのです
224メロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:43:28 ID:???0
>>222
あの空母が設計・製造された時期がたまたま年度末だったのです
これで予想できたでしょうが、担当省庁が予算消化のために甲板回転機能を追加発注したのです
むろん、使わない機能が載っているなどあってはならないことですから、
ちゃんと専用の操作員も雇用されています
話によると某省庁からの天下りということですが…
225メロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:27:56 ID:???0
>>222
ヤマト宇宙には上下がありますよ
急降下爆撃があったじゃないですか
撃墜された艦載機もよく下に落ちていきます
また、砲塔のない下からは原則として攻撃ができません
それができたのは、自爆した時のドメルの円盤形の機体だけです
船舶型や航空機型の機体ではヤマトの下に潜り込むことが不可能だからです
226メロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:42:07 ID:???0
絶望先生を追っていた数珠繋ぎストーカー軍団の中にいたクリーニング屋が
ズボンをはいておらずパンツ丸出しなのは何故?
227メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:03:44 ID:o72GjPsM0
>>220

まるでアニメオタクのほとんどは精神構造が正常だと言っているような理不尽さです。
228メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:08:25 ID:o72GjPsM0
>>222

ブリッジから艦載機発進をモニターできるようにするためです。
指揮官がものぐさ出来るように艦橋ではなくむ滑走路の方を動かしています。

229メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:09:01 ID:???0
>>226
忙しい染め屋が、染めるのを仕事にしていながら自分は白い袴を着ている様から「
紺屋の白袴」ということわざが生まれましたが、それではいけない、自分の服も
ちゃんと洗わなければいけない、というプレッシャーから、常に自分の着た服を
即座に洗うようになってしまったのです。大変自分に厳しい方なのです。
230メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:13:20 ID:o72GjPsM0
>>219

新潟の地震で原発も危なかったけれど、みんな心配していません。
外国だったら大騒ぎですが、日本はアニメオタクが多いので
「イスカンダルのスターシャがコスモクリーナーをくれる」
と信じているのです。

231メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:27:40 ID:???0
>>227
あなたがまず最初にしなければならいないことは、自らの精神構造を疑うことです。
それが理不尽を解決する最善にして最短の方法です。
232メロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:27:54 ID:???0
幽白にターミネーターT−800とT−1000が出ていましたが、
無許可で出演するのが理不尽です
233メロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:41:24 ID:???0
>>232
彼ら、特にT-800は幽白どころか他にも色々な作品に出演しています。
そのことから察するにおそらく著作権フリー素材なのだと予想されます
234メロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:52:00 ID:???0
MADビデオにハート様や東方不敗がしつこく出てくるのが理不尽です。
235メロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:27:14 ID:???0
らき☆すたですが。

こなちゃんが「お父さん、警察沙汰だけは止めてね」と繰り返しますが、
こなちゃんの方がやばそうなのにこの発言。理不尽です。
236メロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:11:44 ID:???0
>>235
二人とも警察に捕まったら家でアニメ番組の録画をしてくれる人が
いなくなって困るじゃないですか。
237メロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:42:36 ID:???0
>>235
こなたは未成年なので、警察に捕まっても補導です
その結果、学校を停学とかになったりはするかもしれませんが、
それでも彼女はそれほど困るわけではありません
父は成人ですから警察に捕まるのは逮捕です
社会的な信用を失墜します
悪評が立てば、作品を出版してもらえなくなることもありえます
そうなったら、こなただって生活に困ることになります
238メロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:03:26 ID:K5YKH41H0
>>231

ネタには切れずに笑いを取る方向でヨロシク
239メロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:17:38 ID:???0
240メロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:52:44 ID:???0
>>237

こなたは作中17歳です。
( 5月28日には18歳になる )

今時のニュースを観ると未成年ではありますが、
補導ではなく、( されるとしたら )逮捕だと思います。
( 名前は出されないでしょうが )
241メロン名無しさん:2007/07/17(火) 06:08:47 ID:???0
>>235
「刃傷沙汰ならいいよ」と暗に表明しているのです。
許されぬ恋に身を焦がすこなたの苛烈な人生観を表しています。
242メロン名無しさん:2007/07/17(火) 08:06:37 ID:???0
>>240
人様の回答へのツッコミでも笑いを取る方向でヨロシク
243メロン名無しさん:2007/07/17(火) 08:28:56 ID:???0
ぽてまよ
シャイでぽてまよに触ることができないでいる、という男子のキャラが
スカートをはくのは平気で、部員が彼1人の男子チアリーディング部に
所属しているのが理不尽です
彼は本当にシャイなのですか?
244メロン名無しさん:2007/07/17(火) 09:00:16 ID:???0
>>243
じつはシャイではなくゲイなのです
245メロン名無しさん:2007/07/17(火) 09:02:48 ID:???0
らき☆すたにはコンプティークやニュータイプが実名で登場するのに、
ハヤテのごとくで三千院ナギが読んでいるのはいつもヨンデーなのが理不尽です。
246メロン名無しさん:2007/07/17(火) 09:11:52 ID:???0
>>245
「ジャンプ情報局」という諜報機関による陰謀工作です。
247メロン名無しさん:2007/07/17(火) 10:33:43 ID:???0
>>245
水曜日にサンデーを買って来たら「毎日がサンデーな私に対する厭味か?」と言われたので
出版社を買い取って新たに週刊少年ヨンデーを発行させました。
248メロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:38:52 ID:???0
保健室で絶望先生の隣のベッドにカーテン越しで寝ていた千里が、寝ているうちに
絶望先生の方へ転がっていきましたが、互いのベッドの間には隙間があった
はずです。何故落ちなかったのですか?
249メロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:46:39 ID:???0
>>248
マリオがダッシュ中に穴に落ちないのと同じ原理です。
250メロン名無しさん:2007/07/17(火) 13:39:14 ID:???0
>>247
ベッドが中途半端に離れていたのできっちり付けました。
251メロン名無しさん:2007/07/17(火) 14:32:23 ID:???O
>>245
アニメ界においては、少年ヨンデーはサンデーなんかよりも遥かに扱いが大きく、色んな所に露出している雑誌なので
どうしてもヨンデーが優先させられてしまうのです。
ヨンデーに対抗できるのは毎朝新聞くらいなものです。
252メロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:12:14 ID:???0
魔法少女リリカルなのはStrikerSで、なのフェやてにリミッターが
ついてるのは、設定でしょうがないとして、敵のルーテシアにまで
リミッターがかかっているのは理不尽です。これはもう、都築真紀の
脚本にもリミッターがかかっているとしか思えません。
253メロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:21:53 ID:???0
>>252
さらに視聴エリアもリミッターかかっているので、絶妙なバランスじゃないでしょうか?
254メロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:41:30 ID:piDFuoXE0
973 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:12 ID:???0
トランスフォーマーのウィーリー当時物玩具のパッケージイラストが理不尽すぎます。
便器に手足が付いたような体して「知恵と勇気でサバイバルだ!」なんてほざかれても
ギャグにしか思えません。

974 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:45:44 ID:???0
ミルモでポン!の妖精をパートナーに持つレギュラー人間キャラの中で
桃ちゃんだけが妖精化しなかったのが理不尽で残念です

975 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:52:15 ID:???O
>>974
桃ちゃんはただ一つ他の人間と違うところがありました。桃ちゃんは妖精だったのです。

977 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:01:01 ID:???0
>>973
便器に手足が付いたような体ではギャグですか。

もし便器が意思を持ち、人類に対してストライキでも始めたらどうなるでしょう。
その瞬間から人類は恐らく、文化的な排泄行為を維持するために、
知恵と勇気を振り絞ったサバイバル戦を強いられる状況に陥る事でしょう。
本当に大事なものは、失って初めてありがたみがわかるというもの。

便器を大事にしてあげてください。

979 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:47 ID:???0
>>973
サバイバルな状況で、野グ○するのに慣れてなさそうな
地球人のダニエル少年などは大助かりですよ。
ナイスな草むらなど探して辺りを見回しながら無防備な尻を出すという、
知恵と勇気の代わりに便器…もとい便利なウィリーがいるんじゃないですか。
そういった想いが玩具には込められているんですよ。
255メロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:45:58 ID:???0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174984971/all
976 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:55:26 ID:E+PJclED0
>>964
コスモウイングはスポンサーのおもちゃメーカーの都合でアニメだけに登場しています。
原作では名前が無かった戦闘機にアニメでは「スペースウルフ」と名付け、後にマンガも
合わせて劇中で副長のセリフでそう呼ばせたのです。

981 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:33 ID:E6WIL50W0
>>957
ジークフリート=キルヒアイスが出てくるとちゃんとワーグナーの「ジークフリート牧歌」が流れます。
それより宇宙の戦闘になるとラベルの「ボレロ」やドボルジャークの「新世界より」が流れるほうが理不尽です。

983 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:55:59 ID:???0
>>981
ドヴォルザークの方は、地底のダリウス界で巨大な怪獣ロボットのテーマ曲
として使った上に作曲家の名前をその怪獣ロボットの名前につけるくらい
多次元的に戦闘テーマとして有名な曲なので問題ありません。
256メロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:59:09 ID:???0
>>252
リミッター解除すると食べ放題に行った時に乙女の危機を招きかねないため、
みなさん自主的にリミッターをかけています。副作用で魔法レベルが制限され
ますがそんなのは些細な問題です。
257メロン名無しさん:2007/07/17(火) 18:05:17 ID:???0
>>245
ハヤテのごとくではヨンデーと仮名で登場するのに、
らき☆すたでこなたが読んでいるのはいつもコンプティークやニュータイプなのが理不尽です。
258メロン名無しさん:2007/07/17(火) 18:40:30 ID:???0
>>226
大宇宙の掟です
259メロン名無しさん:2007/07/17(火) 18:44:41 ID:???0
>>257
「らき☆すた」は物語ではなく、実在する女の子たちの話だからです。

その証拠に、
「NEWTYPEに、私の、ァ葉書が、ン載ったぁーーーーーーーっ!!」
の回。
その号のNEWTYPE、マジで彼女の葉書が載ってますよ。下手だけど。
260メロン名無しさん:2007/07/17(火) 19:06:40 ID:???0
>>259
他にも、DVDのジャケットのイラストを手掛けていたりもしますね。
泉こなたが実在の人物であることに疑う余地はないでしょう。
とはいえ私は、彼女が女性であるということは疑わしく思っていますが。
もしも女性であるという証拠画像がうpされたら、目でピーナッツを噛みますよ。
もちろん裸体きぼんぬです。
261メロン名無しさん:2007/07/17(火) 19:26:18 ID:???0
>>259

いくら下手だといっても、NEWTYPEに載った絵は、本編で描いてたほど酷くはないのが理不尽です。
「手本を見ながら描いた」というご意見もおありでしょうが、それにしては似ていません。
実に理不尽です。納得いかねぇ!
262メロン名無しさん:2007/07/17(火) 19:45:50 ID:???0
何で得意( であろう )
ねこマンの新作で勝負しなかったんでしょうか?

誠に理不尽です。
263メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:36:06 ID:???O
エウレカセブン35話

物語的に悪の親玉であるデューイが無防備に突っ立ってたのに殺そうとしないのが理不尽です
264メロン名無しさん:2007/07/17(火) 20:58:46 ID:???O
パトレイバーで、不破2尉が部外者である泉に装備品のレイバーを貸すのが理不尽です。
しかも弾が入ってないにしろライフル付きです。
あげく操作マニュアルまで手渡していましたが、あれって注意文書か秘文書の筈です。
小隊長位の階級の彼女にそんな権限があるのでしょうか?
265メロン名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:19 ID:???0
>>262
アニオタなこなたはクリエイターの気持ちというものをよく理解しているんです。
同じようなモノしか描けないなんて、クリエイターとしては屈辱的な評価ですから。
266メロン名無しさん:2007/07/17(火) 23:10:25 ID:???0
ひだまりスケッチが終わってから、カラオケの回で出てきた挿入歌が
まとめて収録されたCDが最近出ましたが、「夢グライダー」が
本編でのゆのっちの歌い方でない普通の歌になっていたのが理不尽です。
あの音痴・・・たどたどしい歌いぶりが萌えたのに。
267メロン名無しさん:2007/07/17(火) 23:19:49 ID:???0
 
ハルヒのキャラソンの中で特にながもんの中の人はキャラを全く無視した唄い方しかしてません。
仮にもキャラソンなんですから、『 そのキャラっぽく 』歌うべきではないでしょうか?

甚だ理不尽です!!!
268メロン名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:24 ID:???O
>>266誰しも時が経てば成長していくものなのです。周りが望もうが望むまいが。
さあ、あなたも淋しいかもしれませんがその成長を祝福してあげて下さい。


。・゚・(ノд`)・゚・。
269メロン名無しさん:2007/07/17(火) 23:29:45 ID:???0
>>267
のんびりした感じのコがカラオケとかではえらくカッコイイ歌い方したりするなどといったことはよくあることです
270266:2007/07/18(水) 00:20:07 ID:???0
今最後まで問題のCD聞いてたら、最後のボーナストラックで
音痴バージョンが入ってました。失礼しました。

TVとは違って意図的に下手に歌おうとしててかえって不自然でしたが。
271メロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:30:57 ID:???0
>>270
まさに成長の寂しさですね。
それでもやはり、その成長を祝って今夜は一杯あけてあげましょう
272メロン名無しさん:2007/07/18(水) 01:31:07 ID:???0
>>271
良く分かんないですが、
なのはタソやコゼットタソの変わり果てた姿を見た
アニオタの糸色望感みたいなもんですか?
273メロン名無しさん:2007/07/18(水) 08:44:55 ID:???0
>>272
なのはたんは変わってません。ずっと悪魔のままです。
274メロン名無しさん:2007/07/18(水) 10:14:53 ID:???0
らきすたのエンディングが理不尽です。
以前は主役4人揃ってカラオケだったのに1クール過ぎた今は白石稔の
ワンマンショーです。
この落差はいったいなんですか?
275メロン名無しさん:2007/07/18(水) 11:17:59 ID:???0
>>274
そろそろ現実に帰れというオタへの警告です。
276メロン名無しさん:2007/07/18(水) 11:37:54 ID:???0
>>274
DVDのCMを見ればわかりますが、アニメ版の主役は白石です。
むしろOPや本編や次回予告が白石中心でないことが理不尽なのです。
277メロン名無しさん:2007/07/18(水) 13:04:02 ID:???0
>>274
あのエンディングは防犯カメラの映像を録画したものです。
映像の入ったビデオテープの上に、白石が変な映像を録画してしまったので、あんなことになっています。
278メロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:25:09 ID:???0
「ストリートファイターUV」
凄く面白かったのに、裏番組のせいで打ち切りだったなんて理不尽です。
279メロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:48:23 ID:???0
「ロミオの青い空」に次元大助が出ていましたが、人身売買や児童売買などをいていました。
勝手に出演した上こんなことをする次元が理不尽です。
280メロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:54:02 ID:???0
>>279
本物の名を貶めようとする偽者です。
281メロン名無しさん:2007/07/18(水) 17:30:02 ID:???0
>>278
凄く面白かったかは私にはわかりかねますが、
裏番組との視聴率FIGHTに負けたというなら、
『俺より強い奴に会った』わけで、何の理不尽もありません。
282メロン名無しさん:2007/07/18(水) 19:20:27 ID:???0
ナギの届けた弁当が、胃袋より大きなお重なのが理不尽です。

且つ中身がから揚げやハンバーグじゃなくて、お寿司や海老等・・・子供が喜びそうにありません。
チョコレートケーキよりも南瓜と鰊のパイを孫に送ったババァを連想して理不尽です。
283メロン名無しさん:2007/07/18(水) 19:32:57 ID:???0
>>278 ヤマト2のせいで打ち切りくらった「はいからさんが通る」の
最終話と比較して、理不尽ではないと思います。
284メロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:31:24 ID:???0
>>282
なんのアニメのことか書いてないのでよくわかりませんが、ナギというとネギの父親の
ナギですよね?
ナギ・スプリングフィールドといえば、サウザンドマスターと言われたほどの偉大な
魔法使いです
胃袋よりも容積の大きい食物を消化させるぐらい、魔法の力で簡単にできますよ
285メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:46:49 ID:v+toaMSc0
>>255

978 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:05:05 ID:???0
魚の骨・・・全然そうは見えないんですけど!!!、且つましな名前は思いつかなかったの?

983 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:55:59 ID:???0
>>978
シノーペをリガ・ミリティアが捕獲した際に、戦艦の軍医が飼っている
ネコのミーくんが飛び掛ってきたのでそう名づけました。

982 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:47:23 ID:???0
ロミオ×ジュリエットですが。

タイトルではロミオが攻めになっていますが、
GONZOらしいぶっ飛んだ設定で、どうみてもジュリエットが攻めです。
おおロミオ、ロミオ、貴方はどうして攻めということになっているの?

984 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:19 ID:???0
>>982 ぶっちゃけて言えば、突っ込む方が攻めです。
あなたがジュリエットが攻めと言っているのは、ただの
へたれ攻めという奴です。
いくらGONZOでも、まさか、ロミオ受けとまでは……
286メロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:36 ID:???0
こなたがダ・カーポな妄想をしていたとき、妄想の中でこなたと
寄り添っていた幼馴染とか言う妙にごつい男は何者ですか?
妄想でも理不尽だどちくしょう!!
287メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:09:26 ID:???0
>286
あれはこなたの両親の写真です。
288メロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:47:30 ID:???0
>>286
ダ・カーポといえば夫婦デュオ。
このことからも判るようにアレはこなたの未来のダンナ様だったのです!
289メロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:01:10 ID:???0
>>234
ご自分にMADビデオへの出演依頼が一切ないからって
ハート様や東方先生に嫉妬するのはみっともないですよ。
290メロン名無しさん:2007/07/19(木) 09:04:31 ID:???0
うみしょー

「熱血スポ根競泳アニメ」とのことですが、
とてもそのようなアニメに見えず理不尽です
これからの展開に期待していいのですか?
291メロン名無しさん:2007/07/19(木) 09:25:32 ID:???O
ターン∀ガンダムは黒歴史最強のガンダムだったはずですが、その黒歴史のテレビシリーズが未だ制作されないのが理不尽です。
292メロン名無しさん:2007/07/19(木) 09:46:27 ID:???0
>>291
ターン∀、つまりAガンダム
多分、中国辺りで製作されているはずです。
293メロン名無しさん:2007/07/19(木) 19:32:46 ID:???0
台詞の途中でCMが入るVガンダムが理不尽です。
294メロン名無しさん:2007/07/19(木) 19:41:22 ID:???0
「魔女の宅急便」
ニシンとカボチャのパイより、ケーキ贈った方が孫が大喜びしたんじゃないの?
295メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:47:54 ID:???0
>294
ニシンとカボチャのケーキですか?・・・
まだ、パイの方が人気があると思いますよ。
296メロン名無しさん:2007/07/19(木) 21:48:46 ID:???0
絶望先生2話で常月まといは学校のカウンセリング室から、ストーキング
していた男・タカシのところへ走っていき、夜になってからタカシのアパートに
辿り着きましたが、カウンセリング室にいたのは昼間でした。
劇中の様子を見るとタカシが今何してるか気になってひと時も耐えられなかった
様ですが、なんでアパートに辿り着くのにそんなに時間が掛かったのですか?
297メロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:29:41 ID:???0
>>296
漫画版の絶望先生のネタに楽しい時は時間の流れが速いというのがあります。
おそらくその法則が働いてしまい気付いたら夜になってしまったのでしょう。
298メロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:25:36 ID:???O
>>296走って行ったからです。タカシは電車通学で家が遠かったのです。

もしくは慌てんぼうのお使いよろしく場所も知らずに駆け出しました。
299メロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:33:04 ID:???0
「言い訳は考えておきましょう」といわれても無理です。理不尽です。
300メロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:38 ID:???0
>>299
「姪っ子の誕生日プレゼント」とかはどうですか?
301メロン名無しさん:2007/07/20(金) 02:48:41 ID:???0
>>298
タカシの家の場所は知ってるでしょ
勝手に合い鍵作って侵入したことあるんですから
302メロン名無しさん:2007/07/20(金) 06:45:48 ID:???0
>>301
でもタカシがこっそり引っ越した直後だったとしたら…

まあタカシが日中は引き篭もってないで外に出ていたのかもしれません、はい
303メロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:24:13 ID:eqVpgKam0
ドラゴンボールZ

べジータ「サイヤ人と地球人の混血は、より強力な混血ができるらしい」
ナッパ「我々で、そういった子供を増やせばよい」

ナッパさんへ。
あなたのその容姿でそれを言うと、ドラゴンボールZを「裏ビデオ」扱いにしたいのですか?

大変理不尽です
304メロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:24:27 ID:???0
30分ソロ狩りしただけでクラ面が誰も持ってないレバ剣を拾ってしまうこなたが理不尽です。
ネトゲはそんな甘いもんやないで。
305メロン名無しさん:2007/07/20(金) 14:56:14 ID:???0
>>304
確率なんてそんなものです
何百回もチャレンジしてデストロイヤーを取れない人も居れば
何も知らずに普通に戦って偶然手に入れてしまう人間も居るのです

何のゲームか分からないであろう回答が理不尽です
306メロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:46:00 ID:???0
>>290
ご期待下さい。
307メロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:28:05 ID:???0
ガンダム芸人が誰一人として「やしきたかじん」を話題にしないのが理不尽です。
308メロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:55:59 ID:???0
>>307
たかじんさんの方が並みの芸人よりも通常の3倍以上、面白いからです。
エネルギーゲインが500倍くらい違います。
309メロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:26:33 ID:???0
怪物王女
不定形の怪物にボンベから液体窒素を浴びせて倒してましたが、
そんなものがあったのなら、どうして今まで館に来た敵には
使わなかったのでしょうか? 理不尽です
たいていの敵は液体窒素で凍らせれば無力化できたと思います
310メロン名無しさん:2007/07/21(土) 08:16:29 ID:???0
逆(?)です
液体窒素で凍らせれば良くね?→実際に試してみた→上手くいった
という流れです
311メロン名無しさん:2007/07/21(土) 10:16:01 ID:???0
>303
お二人の裏本は「同人誌」として大量に出回っていますので理不尽ではありません
312メロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:10:03 ID:???0
海外の腐女子らしき人々が日本の腐女子より全体的にルックスが良いのは何故ですか?
313メロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:36:42 ID:???0
>>312
テレビや雑誌などで紹介される海外腐女子がすべて、と思う貴方が理不尽。
314メロン名無しさん:2007/07/21(土) 13:06:47 ID:???0
サウスパークのギャリソンはゲイである以前に
生徒を差別するわ、黒人を差別するわで
人間として終わっているクズなのに教師をやっているのが理不尽です。

いや、別にクズを差別しているわけじゃないです。クズよりまともな人間の方が教師としては向いているし子どものためだと思ったので言ったままです。
315メロン名無しさん:2007/07/21(土) 13:36:24 ID:???0
>>309
かつて雪男と雪女がタッグを組んで攻めてきた時にうっかり液体窒素を
使ってかえってパワーアップさせて苦戦したことがあったのです
316メロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:15:09 ID:???O
>>309鈍器等と違い消費する物なのでとってありました。
それに色々と面白い使い方ができるので敵に使うなんて勿体ないのです。
317メロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:34:55 ID:???0
>>314
>クズよりまともな人間の方が教師としては向いているし子どものため
おもいっきり偏見です。理不尽です。
サウスパークの登場人物はみな反面教師という名の立派な教師です。
318メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:04:15 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎「働く! 目玉おやじ」で、妖怪の集落で妖怪達が
それぞれ仕事をしていましたが、「お化けにゃ会社も仕事も何にもない」と
主題歌の二番で歌ってませんでしたか?
319メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:54 ID:???0
仕事はないけど、任務というか、お化けの性としてやらなきゃならないことは当然あります。
親父殿のようにバイトも可ですが、アルバイトを「仕事」と呼ぶのは若いDQNだけです。
もう何百年とか何万年とか生きてる妖怪達は、もちろんそんなこと言いません
320メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:14:07 ID:???0
>>318
いざ社会に出てみると、
自分の主義主張も覆せざるをえない状況がたくさんあります。
試験も学校も無くなるかと思いきや、
昇進試験やらスキルアップのための学校通い……ってね。
妖怪、と呼ばれる古参OLに狙われたり、ここもお化けだらけですよ。
321メロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:16:31 ID:???0
>>318
はい、矛盾していますよね。
妖怪横丁はここ数年で急速に貨幣経済に毒されており、
立派な家を建てるのもお金が必要になってしまいました。
勿論お化けなので、一文も使わなくても自給自足的生活は
できるわけですが(鬼太郎のように)、コンビニやら何やらが
すごい勢いで開店しているのです。

これは極秘情報なのですが、こんな妖怪たちの堕落に
業を煮やしたニーt…いやゲゲゲの鬼太郎が、仲間達を大粛清する
というのが最終クールの展開になります。
ねずみ男とぬらりひょんは悪しき象徴として火炙りになり、
長年の関係についに決着がつくというわけです。
322メロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:09:17 ID:???0
絶望先生が千里やまといから逃げるのは判りますが、小森ちゃんまで
異常なまでに避けるのは何故ですか? 心中したいほど色白美人と
思ったんじゃないんですか? それに小森ちゃんなら危害までは
加えてこないと思いますが。
というか、自分なら小森ちゃんと一緒にロッカーや便所の中にこもりますが。
323メロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:18 ID:???0
教師と生徒としての越えてはならない一線を越えないように意識しています。さすが糸色先生、教師の鑑ですね
324メロン名無しさん:2007/07/22(日) 04:48:46 ID:???0
新世紀エヴァンゲリオン。
2015年の感覚では、21世紀は別に新世紀でもないような気がすると思うんですが。
325メロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:06:57 ID:???0
>>324
1995年の感覚では新世紀だったので、理不尽でもなんでもありません。
むしろ、貴方が2015年の感覚が分かる方が理不尽です。
貴方の正体は未来人ではないでしょうか?
326メロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:25:40 ID:???0
>>324
中国の歴史上、前漢と後漢の間に「新」という国号の短い王朝がありました
どんなに時代が進んで、それが過去のものとなっても、その王朝は「新王朝」です
エヴァの「新世紀」もきっとそれと同じです
「新」というのは、エヴァ世界においてその世紀につけられた固有名詞なのです
327メロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:04:12 ID:???0
>>322
親しくなると本当に心中しなければならなくなるからです
328メロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:14:47 ID:???0
ホワイトベース級戦艦が一隻だけなのが理不尽です。
329メロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:27:04 ID:???0
ホワイトベースを含むペガサス級強襲揚陸艦は少なくとも五隻が確認されています。
330メロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:31:29 ID:???0
怪盗きらめきマンだけ何故平かななのですか?
331メロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:57:37 ID:???0
いつのまにかゲイキャラになってるクルル曹長が理不尽です。
332メロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:21:47 ID:???0
>>330
『怪盗煌きマン』←読めません。
いちいち予告状にふりがなを入れるよりは
一般に浸透し易いひらがなに改名するべきでしょう。
333メロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:39:56 ID:???0
>>323
そういえばネギ先生も「生徒に手を出しちゃだめよ」って姉から言われていたっけなぁ…
334メロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:57:54 ID:???0
>>332
ならば、他のタイムボカンシリーズも平かなにすべきでは?
335メロン名無しさん:2007/07/22(日) 12:57:21 ID:???0
>>334 やった〜☆まん やっとでた☆まん
どうでしょうか?らき☆すたのようにしてみましたが、なんか卑猥じゃないでしょうか?
ドロンジョ様のお色気シーンが、18禁になってしまいそうじゃないですか?
336メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:36:11 ID:???0
顔にジャム塗ってがぶりっ!と食べさせてくれない食パンマンが理不尽です。

337メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:36:45 ID:???0
ななついろドロップス3話でユキちゃんがすもものところへ行くために
花壇のある通りを堂々と飛んでいましたが、人に見られると
まずいんじゃなかったんですか?
338メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:36:52 ID:???0
あれからもうすぐ、十年になるのにカウボーイビバップを超える作品がいまだに出ないのは理不尽です。
339メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:37:48 ID:???0
>>335
「ムンムンさま、いっぱつ☆まん でまんねん!」
「やめるんだよこのスカプラチンキ!」
340メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:43:33 ID:???0
>>338
そんなものは貴方個人の物差しです。
ビバップだけ一人で見てて下さい。
341メロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:45:02 ID:???0
>>338
( ´_ゝ`)フーン アニメ見るのやめたらいいんじゃね?
342メロン名無しさん:2007/07/22(日) 14:00:00 ID:???0
ハヤテのごとく

せっかくナギがメイドコスしてる萌え回なのに
言動の常軌を逸したわがままっぷりが理不尽で萌えられないのが理不尽です。
343メロン名無しさん:2007/07/22(日) 14:55:24 ID:???0
>>338
おまいさんが釣り師だったとは知らなかったぜー
344メロン名無しさん:2007/07/22(日) 15:35:34 ID:???0
>>342
M男仕様です。
345メロン名無しさん:2007/07/22(日) 16:01:27 ID:???0
>>342
来週が広い層へのアピール回であるため、
今回は逆に、ナギx我侭xメイド萌えという、非常に狭い対象に焦点を合わせました。
346メロン名無しさん:2007/07/22(日) 16:58:31 ID:???0
>>342
逆に考えましょう
条規を逸したわがままっぷりが理不尽なナギが、
なんとメイドコスしてくれた回なのです
347メロン名無しさん:2007/07/22(日) 18:41:17 ID:???0
人間の顔の皮膚というものは、非常にデリケートで脆いものです。
キュアドリーム以下の皆さまは、仮面が爆発した後、顔の筋繊維が全て露出し
眼球や歯茎もむき出しの「人体の不思議展」状態になるべきではありませんか。
348メロン名無しさん:2007/07/22(日) 18:57:46 ID:???0
>>347
初代プリキュアもそうですが変身後の肉体はコンクリート壁や鉄骨に激突しても大丈夫な
くらいに強化されています。

さらにプリキュア5の場合は恥ずかしい格好で人前で戦うことが多いことからも面の皮が
初代よりも強化されていると推定されます。

あの程度の爆発でどうこうなる顔ではありません。
349メロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:23:58 ID:???0
プリキュア5、
キュアアクアこと水無月かれんさんが「キュアババア」とネットで呼ばれるようになったきっかけは、
*  *  *
流出画像→こいつら5人ほんとに同年齢か?(実際同年齢じゃなかったけど)→画像公開→
(水無月かれんは)どう見ても(他と比べて)老けすぎじゃないか?→ こんなんだったら(ry→ババア!
(ババア呼び二次創作AAが貼られる)→ 設定公開→ 中3に見えねEEEEEEEEE→
20代専門学校生という偽設定が出回る→ ババア定着。
*  *  *
・・・だそうですが、まだ20代っぽいのにババアは失礼なのでは?
(キュア姉御とかなら分かるが・・・)
350メロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:28:51 ID:???0
>>349
たかだかネットのネタにそこまで世話を焼く
あなたの老婆心の方が理不尽です。
351メロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:39:43 ID:???0
>>349
非情な現実ですが、プリキュア関連スレの主な住人である
3-6歳幼女たちにとって、20代は十分ババァなのです。
彼女らの裁定には誰も異議を唱えることはできません。
352メロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:03:41 ID:???0
今週、キュアドリームに洗脳…もとい、励まされて希望を取り戻した他の4人のうち
りんさんが「(うららの夢はかなう、なぜなら)あたしたちが応援してるからね!」と
叫んでいますが、とりあえず前回の「あんたのぞみ以外に友達いねえのかよ」的な
暴言を謝罪してからでないと偽善というものではないでしょうか。
353メロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:12:55 ID:???0
前回の「のぞみ以外に〜」は、「あたしのことは友達と思ってくれないの!?」
という叫びの裏返しであったことが悪夢の世界で手を繋いだときに
思念として流れてきて互いに赦しあったのです。
あの世界では互いのコンプレックスや恥ずかしい秘密が障壁もなくダイレクトに伝わって
自分の経験と融和してしまうので、もはや一体となった五人の連携に隙はありません。
カワリーノさんが四人の悪夢の内容を知っていたのもそんな特性によるものです。
カワリーノさんは人間とは精神構造が違うので影響を受けたりしませんが。
354メロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:14:11 ID:???0
>>352
内輪もめの隙をつかれてスッタモンダしたけど
最終的にでっけえウチワで勝った

これが前回〜今回の概要です。ぜんぶ冗談で済ませておkです。
355メロン名無しさん:2007/07/22(日) 21:19:49 ID:???0
ウミショー
ケンコー全裸系水泳部と銘打っているのに、水泳部の活動は
全裸でやってはいません
看板に偽りありで、理不尽です
356メロン名無しさん:2007/07/22(日) 21:23:43 ID:???0
「機動戦士Vガンダム」
マルチナは盲腸で入院してた筈では・・・?
357メロン名無しさん:2007/07/22(日) 22:10:25 ID:???0
「ひまわりっ!」
第一話でハヤトは直径3、4メートルはある大鳥居の柱をスルスルと登っていきました。
理不尽です。
358メロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:56:02 ID:???0
>>339
そういえばスカプラチンキってどんなチンキなんでしょうか?
スカポンタンは言葉の響きからして食い物のような気がするのですが、どんなものなんでしょうか?
気になって眠れなくなりました。理不尽です。
359メロン名無しさん:2007/07/23(月) 02:04:23 ID:???0
スカトロのスカ、プラスチックのプラでスカプラです
つまり糞と合成樹脂をエタノールにつけてできる薬剤です
360メロン名無しさん:2007/07/23(月) 02:04:42 ID:???0
>>355
そんなことは全裸を放送してから言って下さあqすぇdrftgyふじこ
361メロン名無しさん:2007/07/23(月) 06:48:54 ID:???O
>>349
>まだ20代っぽいのにババアは失礼なのでは?
(キュア姉御とかなら分かるが・・・)

マジレスですが、リアルで18歳はおっさんおばさんと言われてます。20年前に小中高生だった時代には既に言われていました。
20過ぎは立派なジジイババアです。
362メロン名無しさん:2007/07/23(月) 08:05:43 ID:???0
ハヤテのごとくのED

枕投げをしているベッドと、実際に寝ているベッドが違います。
いくら金持ちでも理不尽です。
363メロン名無しさん:2007/07/23(月) 08:11:17 ID:???0
>>362
あのEDはずばりナギの妄想でした。
364メロン名無しさん:2007/07/23(月) 09:03:23 ID:???0
アニメのEDで、登場人物がひたすら道を走り続けたり歩き続けたりする図が
異様に多いのは何故? NHK辺りではいまだにその傾向が強いです。
365メロン名無しさん:2007/07/23(月) 09:03:36 ID:???0
はたちでオバンと呼ばれます
だから急いで生きるのさ
366メロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:25:11 ID:???0
>>362
枕投げが白熱しまくった結果、全員のポジションがめまぐるしく入れ替わる
激戦になったのです。

ハヤテはリゾートでも相変わらずナギの世話を焼いているのに、自分は
有閑マダムみたいにのんびりしてるマリアさんが理不尽です。
367メロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:34:38 ID:???0
ガンバルガーのED「ガンバー体操」ですが、あんな嫌がらせみたいな
アップテンポの曲、ダンサーでもない限り体操なんかできません。
むしろ筋を痛めてかえって健康に悪いです。
368メロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:57:03 ID:???0
>>355
あくまで全裸系であって、全裸ではありません。
ケンコー全裸系なので、えっちな目で見なければまるで全裸のように見えます。
全裸に見えないのは、えっちな目で見ているからです。

.>>362
もちろんあれは金持ちだけに許された枕投げ用のベッドです。

>>364
未だ最大勢力の止め絵勢には敵いません。

369メロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:58:28 ID:???0
>>367
ヤリノリウス3世乙。
370メロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:12:31 ID:???0
ヤミノリウスIII世でした。亜衣子先生に怒られてくるんだワン。
371メロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:53:49 ID:???0
恐竜キングのエンディング
弘道お兄さんって実はあんまり身体能力高くないのが理不尽です。
372メロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:59:10 ID:???0
水着すがたのヒナギクの胸が膨らんでいるのは何故ですか?
373メロン名無しさん:2007/07/23(月) 12:13:31 ID:???0
>>372

あれは影武者です。
本物は撮影スケジュールが合わなくてEDには参加
出来なかったんです。

某歌姫の時もそうでしたが、ピンクのロングストレート
キャラの影武者は、なぜか本物より胸が大きくなって
しまうものなのです。
不思議ですね。
374メロン名無しさん:2007/07/23(月) 12:23:46 ID:???0
>>371
本来の動きはもっと俊敏です。
弘道おにいさんは恐竜を心に感じ、恐竜の力を手にして
ドシシンドシシンやってるのです。
このあとすぐ!のことも考えてる、素敵なおにいさんです。
375メロン名無しさん:2007/07/23(月) 12:41:42 ID:???0
たった14話でエンディングが変わるハヤテが理不尽です。
376メロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:52:01 ID:???O
>>375
あなたがガンダムとか観たことがないっぽいのが理不尽です。
OPやEDが何度も変わったのって、ガンダムWあたりからだったかはよく覚えてはいませんが。SEEDも3回か4回は変わったはず。
377メロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:09:25 ID:???0
自分が気に入らないことは理不尽な人が増えてますが、夏休みだからですか?
378メロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:23:20 ID:???0
社会人になると夏休みが1週間しかないのが気に入りません。理不尽です。

>>372
水着撮影用の特別な貧乳タレントを使用しています。
一般の貧乳の方は真似できませんし、してはいけません。
379メロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:37 ID:???0
>>378
一週間も休みがある社会人が理不尽です
380メロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:46:31 ID:???0
さよなら絶望先生
舞台演劇風の演出だかなんだかしりませんが、第3話で、先生と前の席の6人ぐらい
だけで話が展開されている時に、それ以外の席と生徒が消えていたり、ささいな発言
のたびにいちいち起立したりしていたのが理不尽です
少しだけならまだよいのですが、その場面がAパートで延々と続くために、話のテンポ
がおそろしく悪くなりました
その場面の黒板ネタには暗号が隠されていましたが、その暗号を入れたいがために
あの場面を延々と続けたのだとすれば、アニメの作り方として本末転倒も甚だしく、
きわめて理不尽です
381メロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:48 ID:???0
マジンガーZのOPで、光子力ビームを食らったガラダK7が砂利のように
がらがらと崩れますが、光子力ビームは当たった途端に爆発する光線では
なかったのですか?
又、ロケットパンチで片方の首をちぎられて胴体に穴をあけられるダブラス
M2ですが、マジンガーZは何故ダブラスにだけきっちりとどめを
ささないのですか? 残りの機械獣はブレストファイヤーできっちり
殲滅してるのに。
382メロン名無しさん:2007/07/23(月) 15:29:00 ID:???O
>>379
夏休みや冬休みでなくても、週に一日しか工場が稼働しない職種も世の中にはありますので、理不尽でもありません。
383メロン名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:22 ID:???0
>>372
パット4枚重ねに比べればささやかだってばっちゃが言ってた。
384メロン名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:36 ID:???0
フライデーで一人だけ、さらし者にされる平野綾が理不尽です。
385メロン名無しさん:2007/07/23(月) 17:27:02 ID:???0
毎回² 女子部員の水着が切られたり破られたりしてるウミショーですが、
如何に練習用とは言え、インターハイ狙うクラスの女子部員の水着であれば、
どんなに安くても4〜5千円はすると思います( 体育の授業用とはワケが違います )。

もちろん、公式戦を想定した練習であれば、公式戦用のもっと高価な水着を着ている場合もあると思います。

なのに、個人責任とは言えない様な理由で、特定のキャラクターに集中して
切られたり破られたりしています。

この出費はシャレにならないと思いますし、
公立商業高校生である所有( 着用 )者が全部払っている… というのもアリエナイと思います。

この問題の理不尽でない解釈ってどんな方法でしょうか?
386メロン名無しさん:2007/07/23(月) 17:33:03 ID:???0
>>385
水着を切った人間が切られた女の子に補償金を支払っていますが、何か問題でも?
387メロン名無しさん:2007/07/23(月) 18:02:54 ID:???0
タイムリース社は、何処の誰かわからないイッパツマンの搭乗ロボットである
逆転王のボディが、自社のメカであるトッキューザウルスのパーツに勝手に
組み込まれていることに何も疑問を感じないのでしょうか?
剛さんや上層部は知ってるでしょうが、ラン達に説明した様子もないし。
388メロン名無しさん:2007/07/23(月) 20:02:47 ID:???0
行く先々で猟奇殺人事件が起きることで有名なコナン君ですが、あれだけの事件数にもかかわらず
いまだに強姦・強姦殺人事件が起きていないのは理不尽です。
389メロン名無しさん:2007/07/23(月) 20:10:03 ID:???0
>>388
蘭に始末されています
390メロン名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:56 ID:???0
>>387
入社の際の誓約書に「業務中搭乗車両にいかなる事が起こっても会社に対して質問をしないこと」
と書いてあるのです。
391メロン名無しさん:2007/07/23(月) 21:00:24 ID:???0
>367
忍者用の体操です。
392メロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:38:51 ID:???O
>>367最近の牛乳のCMをご存じでしょうか?
三次元の人間でもあんな買い物の仕方をするのですから
二次元の人ならあの程度の体操は屁の河童です。
393メロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:44:14 ID:???O
>>351
>>非情な現実ですが、プリキュア関連スレの主な住人である
3-6歳幼女たちにとって、20代は十分ババァなのです。

3-6歳幼女がすでに2ちゃんねる住人なんて理不尽すぎます。
そりゃ世紀末でもないのに世も末だと言う人が多いはずです。
394メロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:48:40 ID:???0
>>388
古今東西の名探偵は、なぜか自分の周囲に、名探偵の推理が必要となる
事件を頻発させるという、不思議な能力があります
これは、おそらく涼宮ハルヒの能力に近いものと思われ、今後の研究が
待たれるところです
さて、強姦事件というのは、たいてい、セックスのことしか頭にない阿呆の
犯行です
複雑なトリックを用いた計画的強姦事件など、聞いたことがありません
だいたい、鑑識がDNA鑑定できる現代において、体液という証拠を残して
いく時点で、すでに名探偵がわざわざ推理する余地などありません
したがって、ごく普通の一般人の周囲で強姦事件がそうそう起こらないのと
同様に、涼宮ハルヒ的能力の持ち主である名探偵の周囲に、強姦事件は
起こらないのです
395メロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:49:50 ID:???O
>>385女子学生が実際に着た水着が切り刻まれているのですよ?
多少の尾鰭を付ければ元値以上で取引されます。
もしくは制服物のAVの隣に置いておけば相乗効果で両方売れます。
396メロン名無しさん:2007/07/23(月) 23:12:03 ID:???0
ウミショー水泳部には企業がスポンサーに付いてるんですよ。
番組の前、途中、最後にちゃんとCMが流れてるでしょ。
水着の1つや2つ破られてもなんてことはないのです。
397メロン名無しさん:2007/07/23(月) 23:38:35 ID:cSVKbKNI0
「宇宙戦艦ヤマト」

真田さん、何故眉毛が無いのでしょうか?
398メロン名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:56 ID:???0
>>397
かつての事故で四肢を失ったとき、眉毛も失いました。
本当は眉毛もサイボーグ化する予定でした。

イタダキマンのOP「ああいああいあ I LOVE YOU 唇接近 平手打ち」ですが、
画面ではダサイネンはラケットで顔面をしばかれています。
ちゃんと歌詞どおりビンタすべきです。
399匿名希望のA.H.:2007/07/24(火) 01:04:27 ID:???0
>>384
発売中の週刊プレイボーイ(集英社)さんでも取り上げてくれてます。
一人で最低でも10冊は買ってハァハァしてくださいね。
400メロン名無しさん:2007/07/24(火) 01:38:45 ID:???0
>>398
グロッキー系の顔の場合、ビンタをしようとしてもでかい鼻が邪魔で
まともにできません。仕方なく道具を使っているのです。
401メロン名無しさん:2007/07/24(火) 01:40:22 ID:???0
>>367
ビリーズブートキャンプでも慣れれば付いて行けるので問題ありません。
ワンモアセッ!!
402メロン名無しさん:2007/07/24(火) 02:56:41 ID:???0
ゼロ魔の2ですが。
「暗号名ゼロ、非常呼集だ」

もしもし?堂々と暗号とか言っちゃって全然秘密任務になってませんよ??
403メロン名無しさん:2007/07/24(火) 03:05:27 ID:???0
>>402
原作レイプアニメですから仕方がありません。
404メロン名無しさん:2007/07/24(火) 03:24:52 ID:???0
>>402
堂々と暗号とか言う事で逆にこれは罠だと思わせる高度な戦略です
405メロン名無しさん:2007/07/24(火) 03:50:31 ID:???0
>>402
召喚されたばかりの時のサイトは、言葉が通じなかったのに、魔法によって
言葉が通じるようになったのを覚えていますか?
あれは異なる言語を自動的に自分の母国語に翻訳してくれる魔法だったと
考えられます
ルイズとサイトにはその魔法がかかっているため、翻訳されて「暗号名ゼロ、
非常呼集だ」と普通に聞こえましたが、本当は暗号化された言語で語りかけ
られていたのです
したがって、他の人間に聞かれても何を言っているのかわかりません
このように、ゼロ魔の世界で一見理不尽に思えることはすべて「魔法だから」
で説明できます
406メロン名無しさん:2007/07/24(火) 11:54:22 ID:???0
>>388
真実は一つとかなんとか調子のいい事いいながら
現実からは目を逸らしているのです。所詮は子供です。
407メロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:01:08 ID:???0
勇者警察ジェイデッカーに出てくるジェイデッカー、デュークファイヤー、スーパービルドタイガー
が理不尽です。
彼らは何も装着せず大気圏突破するほどの装甲をもっているのにミサイルやビームなど敵ロボの攻撃を簡単
に食らうのは不可解です。
408メロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:03:48 ID:???0
>>407
即座に貫通されないだけでも十分見合った耐久力です。
409メロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:08:40 ID:???0
>>407
そんなの弾くのもかわすのも余裕ですが、流れ弾による二次災害を防ぐために自分の身を挺して威力を落としているに決まっているじゃないですか
まさに勇敢なる警察の鑑なのですよ
410メロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:37:19 ID:???0
つか大気圏突破と装甲の関連がわかりませんが、大気圏再突入のことだとしても、
スペースシャトルを見ればわかるように、再突入に耐えられてミサイルやビームに
耐えられないのは至って当然のことです。
411メロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:52:47 ID:???0
芸能界での有名人などに時々アニソンを歌ってもらって話題作りを狙う向きが
見られますが、発売されたジャケットに、そのアニメの登場人物達と、
写真でコラージュされた歌い手の芸能人が一緒に並んでいることがあります。
あれを見ると、何故非常に痛々しい気持ちになるのでしょうか?
顔だけ写真で体がアニメのイラストだったりするとなおさら辛いです。
412メロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:22:00 ID:???O
>>407耐熱性と耐衝撃性は無関係です。初期のスペースシャトルのセラミック板など
打ち上げの衝撃で割れて結構な数が剥げ落ちる事もありました。
413メロン名無しさん:2007/07/24(火) 19:09:10 ID:???0
>>411
どこが理不尽な点なのか明確に示されていませんエラーです。
設問の再設定をお願いします
414メロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:36:10 ID:???0
>>410
>>412
では、エヴァンゲリオンに出てきたSSTO船底を流用した防御盾は理不尽なのでしょうか?
415メロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:43:50 ID:???0
>>414
あれはラミエルのビームにのみ有効です。それ以外の攻撃だと、
パレットライフルの劣化ウラン弾だけでも簡単に貫通します。
416メロン名無しさん:2007/07/24(火) 21:21:26 ID:???0
おお、アニオタの神よ、ラキスタのこなたのステージを見て
フィリピンパブを思い出してしまった罪深き俺をお許しください。

さて、本題ですが、
ラキスタの予告編に銀さんが出てきたのですが、
初対面のはずの長門になれなれしく接しすぎなのは理不尽です。
417メロン名無しさん:2007/07/24(火) 21:23:07 ID:???0
>>416
一目会ったその日から、恋の花咲くこともあります
418メロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:21:39 ID:???0
アニメ店長は今回もこなたに肩透かしを食らい、只の暇つぶしかよ〜と
叫んで爆発していましたが、そんな冷やかしは他にも幾らでもいると
思います。可能性を全然考慮していなかったのでしょうか?
又、何時もこなた以外の客が全然見当たらないのも気になります。
419メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:00:20 ID:???O
>>418そんなのは簡単な事です。つまり…

彼の目にはもはやこなたしか映っていないからです。

理由はお察しください。なかなか熱い男ですね。
420メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:14:07 ID:???0
とあるアニメなのですが、OPのさびで、アニソン、アニソンと連呼しています。
そこまでして、自らがアニソンだと主張しなくてもよいのではないのでしょうか?
理不尽です。
421メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:17:30 ID:???0
あなたは知っていますか。今から21年前に「アニメじゃない」
と連呼していた伝説のOPを。
「理不尽」とはあれのようなことを指します。
主役ロボの名前を連呼するOPは普通にあるのですから、
自分をアニソンと連呼する問題のOPを形容するならば
「潔い」というべきでしょう。
422メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:23:18 ID:???0
らきすたといえば思い出したのですが、
こなたはバイト先のコスプレ喫茶で涼宮ハルヒのコスプレをしていましたが、
外見はとても似ているとは思えませんし、
声マネは上手いようですが普段のこなたの地声からはとてもハルヒのそれを想像することはできません
いったいどうしてハルヒのコスプレをすることに決まったのでしょうか?
423メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:31 ID:???0
>>422
他のバイトとの兼ね合いで他に役が無かったからです
あるいはこなたが面接あたりで物真似を披露してアピールしていたという可能性もありますが
424メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:47:09 ID:???0
>>422
あの店には、外見も声も演技もEDダンスも完璧な長門コスプレのキャラがいます
店としては、せっかくのあの長門キャラを活かさない手はありません
店でEDダンスをさせるためには、多少似ていなくても、ハルヒとみくるの存在は
必要不可欠です
425メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:48:24 ID:???0
>>422
世の中のコスプレの99.99%は似てません。つまり確率の高い方に合わせたわけです。
426メロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:45 ID:???0
らきすたで思い出しましたが、ハルヒ一期が放送していた年の秋に、
こなたが月刊ニュータイプ2007年6月号を持っていたのが理不尽です。
427メロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:08:33 ID:???0
あれはハルヒの再放送です
428メロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:09:02 ID:???0
>>426
きっと自作の同人誌でしょう
429メロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:57:37 ID:???0
>>426

テレ玉でのハルヒ放送時期と一致しない事は既に方々で既出です。
430メロン名無しさん:2007/07/25(水) 02:35:42 ID:???0
スクイズは何時惨劇が始まるのでしょうか?
ドキドキして見てらんないです。

一見萌えアニメにしか見えないのに、
もはやそこしか見る気がおきないのは
どうにも理不尽です。
431メロン名無しさん:2007/07/25(水) 07:27:17 ID:???0
正しい見方です。他にどんな目的があるのでしょうか。
全裸待機を続けてください。
432メロン名無しさん:2007/07/25(水) 09:24:19 ID:???0
>>431
そんなことを言われて見ていると、
いつのまにか屋上で青姦などとエロゲ展開を爆走し始めました。
全裸待機している私はどうすれば良いのでしょうか。
433メロン名無しさん:2007/07/25(水) 09:28:34 ID:???0
>>432
もう待機する必要はありません。出動してください。
434メロン名無しさん:2007/07/25(水) 11:39:12 ID:???0
山ねずみロッキーチャックに出てくる緑が森の動物達の殆どが服を着ているのは
何故ですか? 何時も森に人間が近づくと彼らは一目散に逃げているので、
人間が着せたとも思えません。
435メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:30:26 ID:???O
>>434
あの森は妖怪の住処でありプチムーミン谷のようなところなのです。
我々の知ってる動物達の寿命を考えてもロッキーチャック達は長寿なことからも
妖精または妖怪と考えるのが適切です。
つまりロッキーチャックはネズミ男の亜種なのです。
国王に背後から全裸で抱き付く変態っぷりを某国営放送で披露した楽俊ですら
首にスカーフを巻いていたのです。
ネズミ男業界では常識的なロッキーチャック一党がチョッキを着用していようと
何ら不思議はありません。

あなたは日本一有名なネズミ男であるビビビのネズミ男氏も全裸でいるべきと
思いますか?

かく言う私もネコ娘に関しては表現上全裸でも良いとは思いますが…
436メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:38:16 ID:???0
全裸じゃコスプレの楽しみがないじゃない。
437メロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:40:44 ID:???0
デジモンアドベンチャー02で年末年始あたりで前作デジモンが自力で完全体になれるようになったにもかかわらずホーリーエンジェモンの出番が少ないのが理不尽です
438メロン名無しさん:2007/07/25(水) 15:26:22 ID:???0
一休さんはOPで川で洗濯をしているとき、洗濯物の匂いをかいで、直後に
顔を背けて川に卒倒しています。川の水で結構ジャブジャブやっている
はずなのですが、それでもそこそこ落ちないほどの悪臭なのでしょうか?
又、それほどの悪臭を放つ汚れ物を自ら匂いにいく一休さんは匂いフェチですか?
439メロン名無しさん:2007/07/25(水) 15:36:41 ID:???0
>>437
あんなエロい格好、パートナーにやれと言われなけりゃ誰が自分から進んでやりますか?
440メロン名無しさん:2007/07/25(水) 16:04:03 ID:???0
>>437
デジモンはよく知りませんがきっと略すとホリエモンになってしまうことに問題があるのではないでしょうか?
441メロン名無しさん:2007/07/25(水) 16:15:59 ID:???0
>>438
匂いを嗅ぎに行ったところ、水中ヘッピリムシがくっついているのを発見したからです
442メロン名無しさん:2007/07/25(水) 17:00:06 ID:???0
諸星あたるの家が毎回崩壊しても翌週には完全に修復している仕組みの
説明をお願いします。
443メロン名無しさん:2007/07/25(水) 17:25:32 ID:???0
>>442
「時空間のコンダクター」平川徹の匠の技です。
444メロン名無しさん:2007/07/25(水) 21:07:24 ID:???0
ストーリーもキャラクタも底が浅くてつまんねえと思いつつ
ルイズの折檻シーンが見たい一心でゼロの使い魔を毎週裸待機せざるを得ないのが理不尽です。
445メロン名無しさん:2007/07/25(水) 21:48:09 ID:???0
>>444
ストーリーもキャラクタも底が浅くてつまんねえと思いつつ
○○シーンが見たい一心で○○を毎週裸待機せざるを得ないというのは

ごくごく基本的且つ普遍的な事ですので問題ありません。

但し風邪だけには気をつけましょう。
446メロン名無しさん:2007/07/25(水) 21:56:54 ID:???0
>>444
貴方が一番底が浅くてつまらない人間です。
447メロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:34:37 ID:???0
天才ビット君内のアニメがここ数年おでん君のターン!みたいになっているのが
理不尽です。どれも同じような話でサザエさん化しており嫌になります。
448メロン名無しさん:2007/07/26(木) 11:39:11 ID:???0
ながされて藍蘭島
動物と人間の外見が入れ替わる魔法がかかったはずなのに
トンカツだけ人間の姿にはならずリアルな子豚になったのは
なぜなのですか? 理不尽です
449メロン名無しさん:2007/07/26(木) 11:40:26 ID:???0
>>447
あなたの嗜好と、よいこたちの嗜好が違うだけです。
「俺的冬の時代」でどうぞ凍えてて下さい。

嫌いなおでんを食ってあったまるのも自由ですが。
450メロン名無しさん:2007/07/26(木) 12:28:33 ID:???0
コンバトラーVのEDで声の出演に出てくる「ガルーダー」とは何でしょうか?
何故ガルーダが音引きされているのですか?
451メロン名無しさん:2007/07/26(木) 12:40:23 ID:???0
>>450
『れつつ コンバイン』の「っ」が大型化したぶん
ガルーダーと延ばされました。
452メロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:02:44 ID:???0
世界名作劇場から多大な影響を受けた原作者の作品であるハヤテのごとくが
単なるアニオタ向け萌えパロアニメに成り下がっています。
ハイジに声優ネタがあったでしょうか。
ペリーヌに水着回があったでしょうか。
これでは死んだパトラッシュ(とその飼い主)も浮かばれません。理不尽です。
453メロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:47:27 ID:???0
>>439
エロい格好って理解できません。
454メロン名無しさん:2007/07/26(木) 17:00:40 ID:???0
>>452
ハイジでははっきりそれらしいものはありませんが、ハイジより2年前に同じスタッフによって作られた子供向けアニメでは、
山田康雄演じる警察官が「ドロボーがくるぞ」と幼女を脅すシーンがありました。明らかに声優ネタです。
ペリーヌでは水着回はありませんが下着回がありました。着替えのシーンでの露出度もなかなかでした。
他にも赤毛のアンをパロった愛の若草物語や、露出度ではハヤテのごとくなど足元にも及ばないブッシュベイビーもあります。
むしろハヤテのごとくの原作者は、そんな世界名作劇場スタッフのスピリッツを正しく継承していると言えるでしょう。
455メロン名無しさん:2007/07/26(木) 17:06:15 ID:???0
「ハーイ」「チャーン」「バーブ」だけ喋っておけば金がもらえる桂玲子さんが理不尽です。
456メロン名無しさん:2007/07/26(木) 17:28:22 ID:???0
>>455
「バケラッタ」のひと言で金が貰えたO次郎役の声優よりは・・・・・・って、ここにも桂女史が!
457キラ・ヤマト:2007/07/26(木) 17:50:16 ID:???0
別作品ですが、主役の食い方は同じ位のはずなのにそんなに叩かれていない蒼き鷹の人が理不尽です
458メロン名無しさん:2007/07/26(木) 18:09:46 ID:???0
バケラッタのほかに、
ヤメラッタやアホラッタなど、さまざまなセリフがありました。

…それはそうとして、「ガラスの仮面」には、同じセリフを
嬉しそうに・さみしそうに・意地悪そうに、などといろいろ変えて
試してみるシーンがでてきます。

同じ言葉しか使えずにさまざまな感情を表現できるのは、
地力があって銭のかせげる役者さんだけです
459メロン名無しさん:2007/07/26(木) 18:11:01 ID:???O
>>457
人柄や人望の差です
460メロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:57:57 ID:???0
通常昆虫は頭部と腹部の間の胸部の体節から足が生えているはずですが、
みなしごハッチに出てくる昆虫達は何故腹部の下辺りから足が生えて
いるのですか?
461メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:19 ID:???0
>>457
その代わり、貴方は腐女子の人気も独り占めなので、差し引きゼロです。

>>460
腹部に見えるあれは下着(パンツ)です。
あの中に胸部の一部と本当の腹部が隠されており
足は胸部から伸びています。
462メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:07 ID:???0
コンバトラーやボルテスなどのサンライズのスーパーロボットが
空を飛ぶとき、ジェット噴射などで直進飛行しているときはいいとして、
敵との戦闘中に宙に浮いているのはどうやっているのですか?
何かを噴かしている様子は見えませんが。
463メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:33:44 ID:???0
>>460
あれは昆虫ではありません。蜂のコスプレをした「何か」です。

>>462
いったいなんのための超電磁パワーですか?
464メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:34:12 ID:???0
>>462
勇者ライディーンは、子門真人さんによると『神秘の力』や『ふしぎな力』です。
465メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:45:28 ID:???0
名探偵コナン

小五郎がコナンの頭を殴っていますが、もしもコナンの頭が破裂して「ひでぶ」や「あべし」になった場合、
どうするんですか?
コナンの頭にパンチ連打する小五郎が理不尽です。
466メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:45:44 ID:???0
天才バカボンに出てくる目ん玉のお巡りさんは目が左右繋がっていますが、
それでは通常の二つに分かれている眼球のように筋肉で左右に稼動しないと
思います。黒目はどうやって動かしているのですか?
467メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:46:52 ID:???0
>>462
身長57m・体重550tや身長58m・体重600tと言うのは相当軽いんです。
どれくらい軽いかは計算してみてください。




もしかしたら、何かの拍子やちょっとした技術があれば浮かぶような気がしてきたでしょ?
468メロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:49:57 ID:???0
>>466 眼球が平面でなおかつゴムのように伸び縮みします。
469メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:03:58 ID:???0
>>465
そんなことが可能な世界であれば、当然、その世界の殺人犯人はそれを
殺害手段やトリックに使うはずです
しかし、コナン世界において、北斗神拳や南斗聖拳的な技が殺害手段や
トリックに使われたことは、私が知る限り、一度もありません
つまりコナン世界では素手で殴っただけで頭が破裂することはないのです
470メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:05:53 ID:???0
>>462
節子!それサンライズロボやない!
471メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:08:07 ID:???0
>>466
犯人を泳がせてタイホするように、黒目も自在に泳がせられるのだ。
これでいいのだ。
472メロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:20:23 ID:???0
>>457
>主役の食い方
このフレーズででてくるのは人知を超えた食い方を毎回のように披露している
リナ・インバースさんや月島きらりさんですが彼女たちは特に叩かれてはいません。
貴方が叩かれていたのも、食い方以外の別の要素なのでしょう。
473メロン名無しさん:2007/07/27(金) 00:49:51 ID:???0
エヴァでは、セカンドインパクトで地軸が傾き、日本が常夏の国になったと言われるのですが。

たとえば仮にもし地軸が90度近く傾いたとしたら
一日中、日にあたり続ける面と一日中、影になる面が出てくるんじゃないですか?
…というか、1日という概念が存在しなくなるのでは?

あの世界で24時間だけ都合よく残ってるのってすごい奇妙だと思うのですが。
474メロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:03:47 ID:???0
>>473
え〜と、理科で地軸と太陽の関係をおさらいしたほうが良いのでは?
と思った私は理不尽でしょうか
475メロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:19:21 ID:???0
>>473
まず、あなたが言っているのは、地軸が公転面に対して90度近く傾いていると
いう意味だと思われます。実際に、天王星がそうですね。
その場合、地軸の向き自体は公転に関係なく一定なので、ほとんどの地域は
北極や南極のように冬は一日中夜、夏は白夜、その中間では、昼と夜の長さが
極端に違うけれど1日はあることになります。
1日24時間というのがなくなるわけではありません。

それはともかく、エヴァ世界の日本は夏でも白夜ではないようですので、公転面に
対して地軸が傾いたということではないようです。
公転面に対しての地軸の傾きはそのままで、日本がちょうど赤道直下またはそれ
に近い位置に来るように、地球の現在の極点ではない地点が極点になったという
意味だと思われます。
476メロン名無しさん:2007/07/27(金) 03:35:39 ID:???0
怪物王女の姫は紅茶のような利尿作用の高い飲料をやたらと頻繁にお召しになっていますが
いっこうにトイレに行くご様子がありません。
いかに高貴なお方とはいえ、少々理不尽ではないでしょうか。
477メロン名無しさん:2007/07/27(金) 03:59:05 ID:???0
>>476
それが王族の能力なのです
彼女を狙う刺客の一部は、商売上がったりになることを怖れた便器メーカーから
送られています
478メロン名無しさん:2007/07/27(金) 04:30:12 ID:???0
>>476
ヨーロッパではちょっと前までは王族貴族でも糞尿は垂れ流しだったと聞いたことがあります。
まぁきっとそんな感じなのでしょう。
479メロン名無しさん:2007/07/27(金) 04:59:18 ID:???0

仮にもコナミアニメであるスカイガールズに田村ゆかりが出演しないのは理不尽では無いでしょうか?
480メロン名無しさん:2007/07/27(金) 07:06:36 ID:???0
しかし、彼女の出ているコナミアニメ(KonamiあるいはコナミD.Eが製作に
クレジットされているアニメ)って、赤ずきんと極上生徒会だけでは?
ときメモとかセイントオクトーバーにも出てましたっけ?
481メロン名無しさん:2007/07/27(金) 08:57:47 ID:???0
新キューティーハニー
B:8?
W:?4
H:8?

ウエスト54な訳ないから、64ですよね・・・理不尽です。
482メロン名無しさん:2007/07/27(金) 09:47:43 ID:???0
>>481
ヒロインはウンコしないという特性から、体内への多数の内臓の内蔵を省略できるので、
54cmという驚異のウエストも容易に達成可能なのです。
483メロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:21:20 ID:???0
>>482
いっちゃん最初の漫画版のハニーちゃんは、
恥じらいながらはぐらかしてましたが、するみたいですよ……
484メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:00:13 ID:???O
>>473
現実の天王星も地軸が90°近く傾いているので、
そのような惑星が存在してもまったく理不尽ではありません。
ちなみに天王星の場合は天王星時間での半年毎に昼夜が入れ替わりますので
「常に昼」「常に夜」ということはありません

また、秒の定義は原子を基準にしていますので
適当に閏を調整すれば天体の運行とは関係が無くなりました
485メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:01:42 ID:???0
40年以上の日本アニメ史の中で唯の一つも反例がないので、
ヒロインはウンコしない仮説は妥当だと推定されます。
486メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:23:17 ID:???0
>>485
便座に座ってるシーンなら、ないこともないですよ
487メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:22 ID:???0
>>486
小はする、というのもまた定説です。
488メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:39 ID:???O
>>485
数日間の排泄物を溜めに溜めて、
その後第九をバックに一気に放出したヒロインが忘れられているのが理不尽です
489メロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:41:37 ID:???0
>>485
18禁アニメは日本アニメ史ってやつの中に含まれないのでしょうか?
理不尽です
490メロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:55:19 ID:???0
>>485
つ  「桜野 タズサ」
491メロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:57:12 ID:???0
>>489
18禁アニメに登場するからといって、女性の人格と尊厳を蹂躙する触手の存在が肯定されるわけではありません。
ヒロインのウンコも同様で、男性の妄想が生み出した空想上の存在に過ぎません。
492メロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:15:46 ID:???0
>>491
ものすごく強引な理論展開に笑ったw
493メロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:30:00 ID:???O
>>481
マジレスするとウエスト54pは標準です。スカートのサイズがMサイズなんて連中は、ぽちゃあるいはストレートにデブと云います。
494メロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:43:06 ID:???0
>>473
おそらくセカンドインパクトの元ネタはこれです。
ジューヌ・ベルヌ「地軸変更計画」
あらすじ、
当時前人未到だった北緯84度を大砲クラブ(同作者の大砲で月にいく話に登場した団体)が、
領有権を主張する国々に働きかけてオークションを開き、最終的に自分達で落札してしまった。
そんなことをする目的は北極地下に眠る莫大な石炭資源を手に入れるため。

しかし厚い氷に覆われた北極に行くのは大変なので、逆に北極を温暖な地方に動かしてしまおうと超巨大な大砲を使い、
1発で何十万トンもある砲弾を宇宙に飛ばして地球の地軸をずらそうとする。
(注、回転している物体は自転軸と平行に力を掛けると、自転軸が物体の別の場所に動くという性質がある。)
495メロン名無しさん:2007/07/27(金) 20:09:52 ID:???0
>>491 そうしますと、Dr.スランプの道に落ちているピンクの巻きグソは、
あれは、男のものなのでしょうか。
それとも、ウンコをしないのはヒロインだけで、他の脇役の女性キャラは、
ウンコをするのでしょうか。
だいたい、糞がピンク色というのはなんなのでしょうか。
大変理不尽です。
496メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:07:46 ID:???O
>>495
体調がすぐれず血便になったのです。それならピンクじゃなくて赤?うんこをする前にガタイのいい男に尻を犯され、白い液をたっぷり注ぎこまれていたので、うまく雑ざったのです。
497メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:21:02 ID:???0
理不尽ネタの振りをしたアニメへの不平不満が書き込まれているのが理不尽です。
498メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:28:53 ID:???0
>>497
半分は夏の所為です。
499メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:32:12 ID:???0
「のだめカンタービレ」
のだめ=野溜め=肥溜め・・・理不尽です。
500メロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:51:18 ID:???0
「となりのトトロ」
メイと五月が歩いて迎えにいける距離さえも、ネコバスを利用するトトロが理不尽です。
スタコラサッサと急ぎ足で走れば、バス待つより速く家に帰れるんじゃないの?
501メロン名無しさん:2007/07/27(金) 23:37:18 ID:???0
>>500
ネコバスの存在意義の消滅を防いでいます
つまり乗る事が重要なのです
502メロン名無しさん:2007/07/27(金) 23:40:02 ID:???0
>>500
雨が降ると歩く方が早いくらいのコンビニに車で行く俺への挑戦ですか?
503メロン名無しさん:2007/07/28(土) 00:05:39 ID:???0
>>502
雨が降るとコンビニを口実に車を走らせて洗車することで、水不足の
解消に一役買おうとするあなたに喧嘩を売るような人なんていません。
504メロン名無しさん:2007/07/28(土) 02:12:24 ID:???0
となりのトトロといえば、池に靴が浮いててメイがおぼれたのかと心配してたけど
結局メイの靴じゃなかったというシーンがありましたが、ではあの靴はいったい誰のだというのでしょうか。
もしかして他の子がおぼれたのかもしれませんのに捜査を打ち切った村人たちが理不尽です。
505メロン名無しさん:2007/07/28(土) 02:28:45 ID:???0
>>499
私もそう思って放送が始まった頃にネタ振りましたが全く反応なしでした。
今の人は野壷を見たことないのでしょう、きっと。
昔は野壷にはまった経験がある香具師が学年に一人は居たもんですよ?

>>500
スタコラサッサと行ってしまうと、急に超作画と超脚本で別世界に
すっ飛んで行ってしまうからです。
Gyaoで晒し者になるトトロなんて想像出来ますか?
506メロン名無しさん:2007/07/28(土) 02:49:22 ID:???0
>>504
村人Aのこんなセリフがありましたが尺の都合でカットされました
「あぁ、こりゃ3年前に溺死した○○子の靴だ。
あん時ぁ片っぽしか見つからなかったが沈んだままだったか」
507メロン名無しさん:2007/07/28(土) 06:38:22 ID:???0
>>504
原作では神隠しに会って靴が片方なくなるエピソードがありましたが
別の作品のエピソードに回されることになり、未消化のままになってしまいました。
となりのトトロ2では、その靴がキーワードとして話を展開する予定です。
508メロン名無しさん:2007/07/28(土) 09:25:20 ID:???0
どうでもいいけど、サンダルだったと思います
509メロン名無しさん:2007/07/28(土) 10:52:32 ID:???0
>>508
アニメ板で「サンダル」という呼称を使うと、エヴァ第拾話に登場した第八使途サンダルフォンを
連想する人も多いのです。映画の公開を控えた不穏な時期ですので、あえて使わないのが正解です。
バックロールエントリー!
510メロン名無しさん:2007/07/28(土) 12:01:25 ID:???0
電気街でオタに写真を撮らせてくれと詰め寄られたつかさが「あたし
神岸じゃないです・・・柊です・・・」と答えてましたが、何故そういう
受け答えになるのですか? 神岸で撮られること大前提ですか?
何故つかさがそこまで理解しているのですか?
511メロン名無しさん:2007/07/28(土) 12:12:01 ID:???0
>>510
つかさが知っているセーラー服キャラが神岸だけだからです。つまり、
セーラー服だからです←結論
512メロン名無しさん:2007/07/28(土) 12:21:30 ID:???0
妻であるかがみに黙って他所の女と舞台で踊りCDまで出していた泉こなたが理不尽です。
513メロン名無しさん:2007/07/28(土) 12:51:08 ID:???O
>>500ネコバスの「視覚撹乱」の特性を利用するためです。小さいトトロは単体で
カモフラージュする能力がありますが大きくなるとその能力が使えなくなってしまうのです。
514メロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:04:13 ID:wPc56soD0
「宇宙戦艦ヤマト」

第三艦橋ってガミラス冥王星基地での戦いで一度少し使っただけで、あとは
被弾してばっか。
不要な気がするんですけど・・・・。

あと、「ヤマトよ永遠に」で第三艦橋内のエレベーターが映ってましたが、
あのエレベーター狭すぎてパート1での搭乗の時はえらく混雑したのでしょうか?
515メロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:23:51 ID:???0
第2があるから第3もあるんだよ
いい加減気付けよ
516メロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:34:07 ID:???O
>>510以前「神岸ですよね?」と言われた事がありました。

>>512かがみは攻略済みなので別の女の子のフラグ立てです。
ちなみに修羅場フラグを立てるのが最終目標です。
517メロン名無しさん:2007/07/28(土) 15:03:54 ID:???0
>>514
あくまで非常用ですから。消火器にしても避難通路にしても「もしもの時のため」のものは
使われないケースがほとんどです。

それよりも100人足らずの乗員なのに無駄に広い側面展望室とか削るべきものが他にあると思いますよ。
518メロン名無しさん:2007/07/28(土) 15:07:50 ID:???0
>>514
ヤマトが生き残れたのは、第三艦橋が他の艦橋の変わりに被弾したお陰です。
第三艦橋がない場合、他の艦橋が破壊されて大変なことになります。
519メロン名無しさん:2007/07/28(土) 16:17:35 ID:???0
>>512
かがみには
明日また会うとき笑いながらハミング
するので問題ありません
簡単なんだよ、そんなの
520メロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:28:11 ID:???0
もんだいの血とはこなたですが、理不尽のらきすたを
純血にする人がです。
521メロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:43:19 ID:???0
>>520が何を言いたいのかさっぱりわからなくて理不尽です
522メロン名無しさん:2007/07/28(土) 21:09:36 ID:???0
>>521
専門用語ばかりが溢れ、初心者が置いてけぼりにされている
2chアニメ板の皮肉混じりのメタファです。
523メロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:24:20 ID:???0
ライオジュニアが理不尽です。
少年のはずなのに鬣がふさふさだなんて
ライオンにはありえません。
524メロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:27:04 ID:???0
>>514
そういえばヤマトは2199年の世界なのに
未だに冥王星の呼称が使われているのは理不尽な気がします。
525メロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:45:35 ID:???0
日本人だらけのクルーが世界を救う「宇宙戦艦ヤマト」も今見直すと、違和感を感じますが
韓国人が世界を救う「テッコンV」はもっと理不尽です。
526メロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:00:43 ID:???0
>>524
西暦2107年、ついにアメリカ合衆国は矮惑星エリスへの着陸に成功しました。
しかし、その探査中、エリスが突然謎の爆発・消滅を遂げてしまったのです。
世界と天文学会は大混乱に陥りましたが、その中で冥王星の所属再考の意見が飛び出し、
あれやこれやという間に見事第九惑星に返り咲いたのです。
これが決定された時の国際天文学連合総会出席者達の過半数はこんな感じの顔だったそうです。

( ゚д゚)ポカーン

エリスの消滅には人為的工作の疑いも囁かれましたが、真相は謎のままです。
不思議なことってあるものですね。

>>525
地球なんて世界中で年に二、三千回は救われています。
ヤマトもテコンVも、そのエピソードの一つに過ぎません。
527メロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:19:15 ID:???0
>>524
「冥王星」の呼称自体は準惑星となった今でも変わっていません。

>>525
ヤマトに限れば、第二話を見れば分かりますが、
世界のその他の都市はほぼ壊滅状態です。
528メロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:47:55 ID:???0
ひまわりっ!OPで水着姿のあざみは、もっこりをどうやって隠してるの?
529メロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:53:07 ID:???0
>>528
マーダーライセンス牙を参照のこと
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:44 ID:???0
>>517
実は側面展望室は折りたたまれている操縦桿などを展開することで
第四・第五艦橋として使える設計です。第三艦橋ですら自己修復した
ので出番がありませんでしたが。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:31 ID:???0
>>530の「折りたたまれている操縦桿」が>>520の解釈だと思ってしまいました。
理不尽です。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:59:21 ID:???0
>>517
側面展望室が狭かったりすると、並んで星を眺めていたら
旅する男たちの胸にはロマンがいつでも欲しくて
安易に出来上がってしまうのが続出してしまうからです。
ヤマト乗組員の男女比を考えると、ウホッだらけになってしまうのです。
薮機関士みたいな悶々としてそうな正しい欲求は、
すぐにねじ曲がってしまいそうなのです。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:30 ID:???0
今週のハヤテのごとくで、「ヒナギクは飛行機が嫌いだから臨海学校不参加」と
なっていましたが、エンディングでヤシの木が生い茂る南国のリゾートらしき所に
皆と来ているのはなぜですか?「あれは伊豆」というお答えはナシでお願いします。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:59:58 ID:???O
>>533飛行機が駄目なら船に乗ればいいじゃない。

つまり豪華客船にて旅行しました。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:17 ID:???0
>>533
特攻野郎Aチームというアメリカのアクションドラマでは、「飛行機だけは
勘弁な」と毎回自己紹介してるコングが、よく睡眠薬で眠らされて
飛行機で運ばれてました
536531:2007/07/29(日) 11:43:44 ID:???0
朝起きたらレス番間違いに気がつきました。正しくは

>>530の「折りたたまれている操縦桿」が>>528の解釈だと思ってしまいました。
理不尽です。

です。
昨日は疲れてたんだと自覚しました。\(^o^)/
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:37 ID:???0
ハヤテといえば…まあ理不尽というのもアレなんですが、日曜朝という時間帯で
ありながら、CMがハヤテのDVDだったりハヤテのCDだったりハヤテの文房具
だったりハヤテの掲載誌(サンデー)だったりハヤテの携帯サイトだったりと、
すべて自前関係のものになってしまいました。
もう少し他方面の広告も打った方が良いのではないでしょうか。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:27 ID:???O
>>533
梁山泊の達人がケンイチの特訓を兼ねて赤兎馬2号で送らせました。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:18 ID:???O
爆闘宣言ダイガンダーで、リューグは流暢に喋って会話をするのに、
ガンダーとヘッド合体するとダーくらいしか喋らなくなるのが理不尽です。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:17 ID:???0
>>539
巨大な機体の機動の維持で手一杯でAIにまで手が回らないのです。

絶望先生4話で、見せパン要員呼ばわりに訴えてやると激昂していた
カエレが、オチコーナーでは笑顔で堂々とパンチラを披露しているのは
何故ですか? まさか1クール延々見せてから最終回で賠償請求
する目論見ですか!? 絶望した!
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:14:51 ID:???0
最終話をさんざん待たされたと思ったら今度は二期に投げっぱなしジャーマンときました
理不尽です
542メロン名無しさん:2007/07/29(日) 14:24:40 ID:???0
【おおきく振りかぶって】
いたって普通の野球アニメなのにどことなくホモっぽさを感じ取れてしまうのが理不尽です
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:27 ID:???0
>>541
とりあえず、あちこちのアニメ関係の板のスレに無差別にネタバレを書きまくる
のが理不尽です。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:19 ID:???0
>>542
高校以降もチームで行うスポーツを続けている人は、ホモっ気があるので普通です
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:52 ID:???0
>>537
「日曜朝という時間帯でありながら」ではなく「日曜朝という時間帯だからこそ」です
スポンサーにとって、土日の午前中にアニメをやることの意義は、視聴者がその
記憶の新しいその日のうちにそのアニメの関連商品を買ってくれる(あるいは
親に買ってくれとせがむ)ことなのです
夕方や夜のアニメではそうはいきません
というわけで、ハヤテのごとくというアニメに投資したスポンサーが、その作品の
関連グッズをここぞとばかりに売り込むのは当然の戦略なのです
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:40 ID:???0
さよなら絶望先生
動物園で可符香がトラの檻に落ちて大変だという状況を糸色先生に
伝えた新井先生は、なぜ商店街にいたのでしょうか?
現場にいたのなら糸色先生ではなくまず動物園の職員に助けを
求めるべきです。商店街かその近くにいたのなら、なぜ動物園の
状況を知っていたのでしょうか? 理不尽です
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:44:40 ID:???0
原作はまだ4月初旬なのに、はるかに先を行ってるアニメ版ハヤテが理不尽です。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:46 ID:???O
らき☆すたの「アニメ店長」の回で、店長が兄沢命斗なのに、部下の店員が某ケロン小隊みたいなのが理不尽です。

西后妃CoCoとか星井ラミカとか兄沢が信頼してた部下の店員はどうしていないの?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:02 ID:???0
数珠繋ぎストーカーの一部が動物園におり伝言形式で商店街近くまで伝わって、たまたま近くにいた知恵先生の耳に入りました
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:08 ID:???0
>>549のアンカーは>>546です

ってこれだけのために三分待たないといけないのも理不尽ですなぁ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:50 ID:???0
>>549
兄沢が伝説の少女Aとの対決の為に
アニメイトの店長という立場を忘れて
Manimateに入り浸っているため
池袋店は彼女達だけで今は支えてられています。

私としては、アキバに行った時に
でじこや美虎やめろんちゃん達が出ないことのほうに
理不尽を感じます
552551:2007/07/29(日) 17:33:16 ID:???0
>>549じゃなくて >>548でした

次の人もアンカーを間違ってくれないと理不尽です。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:22:51 ID:???0
ケロロに小山茉美さんがゲスト出演しないのが理不尽です。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:45 ID:???0
>>552
「ロケットアンカーを撃て!」
「艦長!間違えてチケットを安価で売ってしまいました!」
「後で艦長室でカンチョーだぞ、古代」
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:32 ID:???0
>>553
結構前に出てるので理不尽ではありません。(ケロン軍の教官+α)
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:45 ID:???0
ハヤテのごとく!であの世界では一介の高校生に過ぎない
ハヤテやヒナギクのカンペン等が教室に置かれているのは
理不尽ではないでしょうか
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:37 ID:???0
小節あびるは動物の尻尾の型をとったしっ拓を絶望先生に自慢して
いましたが、皇帝ペンギンだけ何故尻尾でなく顔の型がとってあったのですか?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:01 ID:???0
>>556
三千院の力を持ってすればカンペン等を量産、ばらまくことなんて簡単ですよ。

ただ学校にもってくる人は少数でしょうが・・・・・・・・・・
(実際アレ売れてるの?
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:20 ID:???0
>>555
だってwikiに書いてないよ。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:55:34 ID:???0
wikiがなんだって?w
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:49 ID:???O
>>558
中高生には売れてます。タバコやポンプの隠し場所として最適なのですよ。「象が踏んでも壊れない」というキャッチフレーズがあるくらい丈夫ですし。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:46 ID:???0
カンペンとアー○筆入れは別物
563メロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:46:24 ID:???0
>>512
不倫は文化です。
564メロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:50:23 ID:???0
サザエさんの件なのですが、「街まで出かけた」というフレーズからは、
近所の商店街に歩いて行ったというニュアンスは感じられません。
だいいち、近場の商店街だとすると、サザエさんほどの顔ならば
「今度まとめて払うから」とか、知り合いの奥さんに立て替えてもらうとか、
いくらでも融通が利くでしょうから、財布を忘れたことは
歌にして貶めるほどの失態ではないと思われます。
ここはやはりバスなり電車なりを利用して都市部のデパートまで
買い物に出かけたと解釈するのが自然だと思うのですが、
ではその交通費はいったいどこから出したのでしょうか?
普通の主婦であるサザエさんがメインのがまぐちとは別に
小銭入れを持ち歩いているという設定も無理があると思います。
565メロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:16:20 ID:???0
>>564
東京・名古屋・大阪の大都市圏ではSuica等のICカードが導入され
キャッシュレスで交通機関が使えるようになっています。
人類が歳をとらなくなった近未来SFであるサザエさんでは
そのぐらいのことは出来て当然です。
566メロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:21:30 ID:???0
生活名人を自他共に認めるお方ですから、
日曜にデパートに行くのは、
いつもマスオの定期券を借りていきます。
定期入れを持っていくことに気を取られすぎて、
財布を忘れたわけです。

もちろん不正乗車ですから、
歌ではその辺をぼかして表現せざるを得ないのです。
解る人だけ解ればよいという感じで…
567メロン名無しさん:2007/07/30(月) 00:36:09 ID:???0
らき☆すたで、かがみ達がこなたのバイト先に行ったとき

1 こなたが「コスプレ喫茶」と説明して、ハルヒコスプレで出てきたのに
  店のドアには「メイドカフェ」とか書いてあるのが理不尽です。

2 以前かがみはこなたから団長腕章をプレゼントされたとき「あんたのほうが似合いそう」
  とハルヒの世界観を完璧に把握しているかのようなコメントをしてたのに
  こなたのハルヒコスプレやダンスを見て、
  何も知らない一般人のようにドン引きしてたのが理不尽です。
568メロン名無しさん:2007/07/30(月) 00:59:44 ID:???0
>>567
1 店が発足した当時はメイド喫茶でドアにもそう書かれましたが、その後
経営方針が転換されコスプレ喫茶になりました
 ドアの文字を書き直すのは金がかかるので、そのままです
 みくるは部室でメイド服を着せられているキャラなので、みくるに扮して
いる店員がいる以上、メイドカフェというのもまんざらウソではありません

2 本当に何も知らない一般人はハルヒもそのEDのダンスも知りません
から、他の2人のように反応します
 少しは知っているからこそのドン引きです
569メロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:50:37 ID:???0
>>564
買い物しようと出掛けたらサイフを忘れたという事実を語っているだけです。
ゆかいなサザエさんを見てほのぼのしながら店の人はちゃんとツケにしてくれました。
まあ20代のお姉ちゃんにお願いされたら大抵の無理は通りますよ。
570メロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:01:11 ID:???0
>>569
あんな変な髪形の女でも?
571メロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:10:45 ID:???0
最近のヤンマー天気予報のOPアニメが理不尽です。
蛸や海鳥が浜にゴミを捨てています。
別にDQNでもいいのにわざわざ自然の動物にする意味が分かりません。
マシンロボクロノス大逆襲のOPも理不尽です。
「マッシーンロボ!お前には敵はない。」のフレーズが流れたかと思いきや
その場面ではケンリュウがおもいっきりデビルサターンに吹っ飛ばされています。
敵に負けているようじゃ無敵だとはいえません。
572メロン名無しさん:2007/07/30(月) 06:25:33 ID:???O
>>571後半
ヤエノムテキは23戦8勝と全然無敵じゃありませんでした。つまりはそういうことです。
573メロン名無しさん:2007/07/30(月) 09:10:25 ID:???0
エロのみでDVD販売を吊り上げる「一騎当千 Dragon Destiny」が理不尽です。
574メロン名無しさん:2007/07/30(月) 09:15:23 ID:???0
>>571後半
弱すぎて誰も相手にしてくれないので、結果的に敵はないのです。
575メロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:15:51 ID:???0
>>573
百合を入れずにDVD販売が伸び悩んだひとひらを思えば贅沢な悩みです。
576メロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:21:05 ID:???0
>>571
大自然の、人間に対しての
「いまにみてろよタコ助、津波なんか起こしちゃうカモメ」
という報復の暗喩です。

マシンロボ…ケンリュウでしょ?
ロム兄さんからバイカンンフーの、単なる通過点。
着替え中を狙われたようなものなので、負けには入りませんよ。
577メロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:26:33 ID:???0
「ベクシル 2077日本鎖国」
予告で一番目立っているのに公式にもウィキペディアにも掲載されてない声優の菅生隆之さんが理不尽です。
578メロン名無しさん:2007/07/30(月) 11:24:43 ID:???0
>>577
現実社会の理不尽については、それぞれの関係者に直接言ってください
579メロン名無しさん:2007/07/30(月) 13:26:50 ID:???0
決して活気がないわけでもないのに、二週間の海外出張から帰ってきても次スレに行ってないこのスレが理不尽です。
ですので、亀ですが理不尽にも喋ります。

>>286
目や髪をよく見てください。あの男性もこなたです。
これもこなた、あれもこなた、たぶんこなた、きっとこなた。
私は愛のこなたスキー。

>>332
「名前を開く」というやつですね。
投票用紙に書きやすいよう、難しい名前をひらがなにするのは選挙での伝統です。

>>458
真っ先に「レマン湖」を思い出した俺の頭脳が理不尽です。




ところで、こなたを「伝説の少女A」と呼び続けるアニメ店長一行様が理不尽です。
ポイントカードの顧客情報に、名前書いてあるでしょーに。
こなたがポイントカードも作らず買い物をすると思えないし(と、予防線を張ってみる)
580メロン名無しさん:2007/07/30(月) 14:24:41 ID:???0
>>579
こちらをご覧ください。
http://www.animate.co.jp/animate/privacy.html
>アニメイトにおける個人情報保護方針

コンプライアンスに基き、アニメイトの業務に従事するアニメ店長以下全ての従業員は、
ギアス等を使った押し売り作戦を遂行する際には(当然業務外です)、
個人情報である「泉こなた」の名前を呼称することができないのです。
581メロン名無しさん:2007/07/30(月) 15:23:08 ID:???0
美少女の入浴シーンが理不尽です。
必ずと言っていいほど、股間を洗浄せずにそのまま湯船にポチャン・・・と浸かります。
どんな教育を受けたのでしょうか?
582メロン名無しさん:2007/07/30(月) 15:56:50 ID:???0
うんこしないので問題ありません
583メロン名無しさん:2007/07/30(月) 16:22:09 ID:???0
一騎当千 Dragon Destiny OVA 『赤壁温泉大決戦』
趙雲は鞘抜きの刀と一緒に打たせ湯を浴びてます。
刀錆びるんじゃないの?
584メロン名無しさん:2007/07/30(月) 16:32:09 ID:???0
チタン製です
585メロン名無しさん:2007/07/30(月) 17:34:51 ID:???0
一騎当千 Dragon Destiny OVA 『赤壁温泉大決戦』
趙雲は鞘抜きの刀と一緒に打たせ湯を浴びてます。
柄紐腐るんじゃないの?
586メロン名無しさん:2007/07/30(月) 17:45:30 ID:???0
>>585
垢落とし用の竹光です
587メロン名無しさん:2007/07/30(月) 17:56:40 ID:???0
>>586
今時、花の慶次ネタは理不尽です
588メロン名無しさん:2007/07/30(月) 22:23:28 ID:???0
瀬戸の花嫁
校則違反や法律違反を許さない風紀委員の巡というキャラがいるのに
三河や明乃が真剣を持ち歩いているのが理不尽です
なぜ巡りは彼らの銃刀法違反をとがめて刀を没収しないのですか?
589メロン名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:41 ID:???0
プリキュア5ですが思い出を記録するための媒体に今時
カセットテープを選ぶのぞみは年齢誤魔化してませんか?
590メロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:16 ID:???0
年齢以前に、欧州風建築物が立ち並ぶあの謎世界には携帯電話が普及していません。
ICレコーダーやデジカメはありますが、合宿予算で購入出来て(オーバーしてましたが)
持ち運びが出来る記録媒体と言えば2000円程度の安いラジカセしか残らなかったのです。

参加者の誰かが普通に持っているだろうビデオカメラで撮影すると、
再生するにはテレビが必要になってしまいます。
そうすると、寂しい時にイヤホン付けてベッドに丸くなり在りし日の仲間達の声を聞いて
ちょっと目を潤ませつつ元気を出すという萌え姿勢いやいや手軽さが失われてしまうので
却下と相成ったわけです。
591メロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:31:37 ID:???0
ロミオとジュリエットでハーマイオニーの馬車を襲った山賊が
若い娘に目もくれず、馬車だけを奪って行ったのが理不尽です。

女性に対する礼儀として性的魅力を感じていることを表現すべきだと
思うのですが・・・
592メロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:12 ID:???0
>>591
ちんこの判定は絶対だからです←結論


ところでもえたんですが。
登場人物が悉くエロゲ脳なのが理不尽です。
またロリアニメか。毎度毎度糞アニメ量産してんじゃねえよ氏ねや573

……573が絡んでいないとな?!
なんと理不尽な……
593メロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:25:23 ID:???0
>>592
エロゲ脳の連中だからこそ英語教育を行って矯正しようとしているのです
594メロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:28:16 ID:???0
>>588
フルメタで相良が銃を持ち歩いているのに誰も気にしないのと一緒です。
みんなオモチャだと思っています。
595メロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:51:09 ID:???0
>>588
巡は銃刀法違反であることを教えてはいますが二人とも従いません。
常日頃から発している「巡が社会のルール、教えてあげよっか!?」のセリフも
自分が一介の中学生に過ぎず権力を行使できないことを自覚している故のものです。
596メロン名無しさん:2007/07/31(火) 01:15:48 ID:???0
>>588

アレは真剣ではありません。実は竹光ですらありません。
あの刀はオーラを具現化したものなのです。
その証拠として、三河や明乃は放出系の技であるエンシェン
トリリックを使用できません。

明乃に匹敵するレベルの剣士である燦が日本刀を持ち歩か
ないのもこのためです。
放出系は具現化系と相性最悪ですからね。無理もありません。
597メロン名無しさん:2007/07/31(火) 02:01:00 ID:???0
らきすた
3年に進級して新キャラ登場と思いきや
ずっとかがみのターンで俺の良心回路は萌え尽きそうです。
それなのにかがみは俺のことを好きでない気がします。
証拠はないけどなんとなくわかるんです。彼女は2次元の世界でずっと生きていくのだと…
三次元の俺と二次元の美少女、出会うはずのない二人が出会ってしまった。
愛し合えど実らぬ恋が理不尽です。
tvkの大雨警報解除のテロップも理不尽です。
598メロン名無しさん:2007/07/31(火) 02:46:10 ID:???0
>>597
代わりに大ダメ警報が>>597 に出ています
599メロン名無しさん:2007/07/31(火) 06:39:21 ID:???O
>>597
>三次元の俺と二次元の美少女、出会うはずのない二人が出会ってしまった。
愛し合えど実らぬ恋が理不尽です。

カイザーインすれば済む問題です。ゲームの場合ならウェブダイブをすれば済むことです。
600メロン名無しさん:2007/07/31(火) 06:45:21 ID:???0
>>597
あなたにはまだ言葉では表せない何かが足りていませんね
ちなみに私の隣にはいつだって蒼星石が居てくれますよ
601メロン名無しさん:2007/07/31(火) 06:50:42 ID:???0
>>597
なにかの重量物でペッタンコにされれば、
あなたも2次元の住人になることができます。
すでに動物実験は成功した例もあります。
あなたに、エールとしてこの名言を送ります。

「ロードローラーだっ!」
602メロン名無しさん:2007/07/31(火) 07:08:38 ID:???0
>>597
とりあえず建設的な方法を模索してみましょう。

まず1/1かがみを製作して下さい。そして
嵐の夜に落雷を当ててみるとか
妖精さんをひたすら待つとか
パラシュートを付けて阿蘇山の上空でセスナから放り出し
「神よー!」と貴方も飛び降りランデヴーするとか

この他、様々な命と魂注入の方法があったはずです。
頑張って下さい。
603メロン名無しさん:2007/07/31(火) 10:39:55 ID:???0
「さよなら絶望先生」
カエレ(の声優さん)にOP&ED主題歌を歌わせているのが理不尽です…
これじゃカエレの音痴ネタ(原作では耳を覆いたくなる歌声だといわれている)が、
使用できなくなっちゃったじゃないですか!!
604メロン名無しさん:2007/07/31(火) 12:34:25 ID:???0
>>603
人格が楓に切り替わっています。楓は歌が上手いのです。
605メロン名無しさん:2007/07/31(火) 12:59:39 ID:???0
「もえたん」
アリスが変身後にわざわざ眼鏡をはすずのが理不尽です。
3人ヒロインが居れば、1人は眼鏡っ娘なのは
アニメの常識です!
606メロン名無しさん:2007/07/31(火) 13:24:41 ID:???0
「ひまわりっ!」
OPで見せるヒメジとひまわりの珍妙な振る舞いはセクシーポーズですか?・・・・。
607メロン名無しさん:2007/07/31(火) 14:15:51 ID:???0
>>592
このアニメの登場人物は全員18歳以上ですのでオッケーです。
608メロン名無しさん:2007/07/31(火) 14:36:30 ID:???0
>>606
セクシーコマンドーです
609メロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:02:23 ID:???O
>>581掛け湯していますが画面に映っていないだけです。

それより銭湯などで女性陣も椅子に座って膝にタオルを置いている場合がありますが
銭湯の女湯は椅子は置いてないと聞きました。

おそらく椅子に座ると股間を洗う時にどうしても股を広げて
洗わなければならない(はしたない)ので片膝をついて上下に開いて
(多少横に開いてもわかりづらい)洗えるようにとの配慮だと思いますが、
それで椅子を置いている湯治場の管理者が理不尽です。

ついでに言えばそんな恥ずかしい格好になってしまう女性陣が理不尽です。
もっと言えばタオルが邪魔ぁー!!


でも恥ずかしそうに股間を洗う所は想像するとGJです。
610メロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:05:42 ID:???0
絶望先生4話で音無芽留は毒舌メールでクラス中を鬱にしていましたが、
彼女のメールが毒舌であることは、アニメでは早い段階から既に公開されています。
何故誰も予防策を打たなかったのですか?
611メロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:08:49 ID:???0
>>610
自分は標的になっていなかったし、なるとも思っていなかったからです
例えばあなたは地震に備えた対策をしていますか?


していたとしたらあなたのような人はきっとメールを受けずに済んだでしょう
それでハブられて出番が無い、影が薄いと漫画やアニメ特有の凹み方をするかもしれませんが
612メロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:33:59 ID:???0
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラは、毎回、共鳴感応システムと
称する盗撮行為を行っていますが、いたいけな少年少女にタシーロプレイを
強いる大人達が理不尽です。
仮面の姫君おくたまだプリンセス1号には盗聴癖があるようですが、
このような性癖についても、周囲の大人達がきちんと指導して更正させる
べきではないでしょうか?
613メロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:37:28 ID:???0
>>610
原作でも公開はされていないものの芽留という存在自体はいたはずなのに
あの時点までどうやらクラスに毒舌メールを撒き散らしていなかったようですし、
アニメでも以前から携帯に毒舌を打ち込んではいたものの、先生のメルアドを知らなかったわけですから
それまでは単に自分の携帯に言いたいことをただ書き込むだけで済ませていたのだと思われます。

そして今回絶望先生に認められて(?)はじめて自分をさらけ出そうとしたのでしょう。
さりげない言動で少女の心を開かせた絶望先生は素晴らしい先生だと言えますね。
614メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:27:01 ID:y9Xyo2sU0
>>285

985 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:53:57 ID:???0
「プリンセスナイン 如月女子高野球部」
美少女揃いの中で、一人だけ目立ってデブが居ます。
不恰好です。

989 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:25 ID:???0
>>985
涼の凄いタマを受けるキャッチャーが見当たらなかったので
デカい人物を探し出して、その巨体全体で受け止めさせようとしました。
何処かで聞いたような話ですね。


990 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:36:57 ID:5QdXhMxE0
>>985
マジレスですが、野球の捕手はなるべく巨体のほうが投手に心理的に有利です。
後逸しなさそう、マウンドから目標が明確、打者にぶつけてしまったとき打者が怒って投手に殴り掛かろうとしても取り押さえてくれる。
など。

992 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:12:25 ID:???0
>>985
野球を続けることで大汗をかき、そのデブキャラは美少女に、当初の美少女は
ガリガリのやせっぽちになるという展開が予定されていましたが、その前に
放送が終わってしまいました。
615メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:30:15 ID:y9Xyo2sU0
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174984971/all
986 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:23:19 ID:???O
>>949で桃太郎伝説を思い出しました。
あれは今なら腐女子受けするのでしょうか?


987 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:35:35 ID:???0
>>986
受けるかは知りませんがきっと当時も腐女子は反応していたはずです
ある意味でショタっぽいし乱太郎みたいな感じで案外いけるかもしれませんね


988 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:35:56 ID:???0
>>986
特撮ですが「仮面ライダー電王」の主人公サイドのイマジン連中が
かわるんだらぁ〜能力を得て、美少年チェンジ
な展開を想像してみて下さい。

ちなみに「電王」は、CVに関俊彦や鈴村健一などが配置され、
確実にあの層を狙っている上に、
「〜電鉄」の要素まで入って 集大成の感があります。

991 :メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:32 ID:5QdXhMxE0
>>957
それを言うなら「ムテキング」でコンチューター発進のときチャイコフスキーのピアノ協奏曲が鳴るほうが理不尽です。
616メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:46 ID:y9Xyo2sU0
965 :メロン名無しさん:2007/05/03(木) 19:56:11 ID:???0
>なのはSSでバリアジャケット装着寸前、エリオだけすっぽんぽんに
 ならないのは何故ですか? ショタはショタで需要はあると思うのですが。

クレーム対策のためには致し方ありません。
女性ならば、

「裸?ちゃんと体にぴったりしたボディスーツを着てますよ。
だから下着まで脱いでるんじゃないですか。
それとも、あなた方はこの世に乳首の無い人間がいるとでも?」

と強弁できますが、男性がソコの形を保ったままボディスーツを
着用するのは物理的に不可能です。かといって、その部分を描写
しないのであれば、そもそも剥く必要がありません。
必要の無いシーンに尺を割くのは時間と予算の無駄ですから、極
めて合理的な判断と言えるでしょう。
617メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:39:24 ID:???0
>>609
オレ(今40歳)が小学生の頃、母親と女湯に
入ったときは椅子があったけど、最近は
無くなったのか…
618メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:57 ID:???0
時々ログ貼り付ける行為は何が目的なの?
619メロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:58:26 ID:???0
女湯の盗撮動画だと決まって下半身をスッポンポンに脱いでから上半身に手をかけますね。
アニメだと逆です。
理不尽です。
620メロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:06:23 ID:???O
>>605
変身ヒロインとしては先輩である東京ミュウミュウの
ミュウレタスも変身後は眼鏡を外しています。
つまり眼鏡っ子は変身後は眼鏡を外さなければならないという
我々も知らない変身ヒロインの掟というものがあるのです!
ただし一部例外の方はいるようですが。
621メロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:19:08 ID:???0
らっきー☆ちゃんねるにアニ沢のアニキが出てきてこういった。
「成功するアニメの三要素は(ry」
たしかに、「売れるアニメ」はソウカモシレン。
しかし俺は思った。
理不尽なことに、売れるアニメと面白いアニメは違うのだ、と。

そこで、面白いアニメの3要素を俺なりに考えてみた。
「酒、タバコ、おっさん」
622メロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:32:50 ID:???0
> 酒
小神あきらがカラオケボックスで間奏の間に茶色の液体を一気飲みしておりました。

> タバコ
小神あきらが白石に投げつけてました。

> おっさん
小神あきらが食事に誘(略)

らき☆すたは621の提唱する面白いアニメの三要素を持っているようです。
623メロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:04:00 ID:???O
アニメでよくある

川で子供や小動物が溺れる

メインキャラが助ける

めでたし

の流れは理不尽です
1住宅地にそんなに流れの速い深い川はありません
2川の衛生状態から考えてすぐに病院にいくべきです
(大腸菌などがいるため危険です)
624メロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:39:52 ID:???0
>>623
その土地の条件に寄るので一概には答えられません。
具体的な地名をお願いします

因みにこちら葛飾区亀有公園前派出所の舞台となる葛飾区は、
新旧住宅地に中型船舶が行き来する荒川、中川、江戸川が流れており、
溺れるには事欠きません
625メロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:50:20 ID:???0
>>623
1 外人さんが日本の川を見て「これは川ではない。滝だ」といったように
  日本の川は流れが急なのが普通です。

2 住宅地はコンクリートで固められているため雨が降ると
  地下に浸透できない雨水が一挙に川に集まり、増水してしまいます。
  また、浄化槽未設置の家庭が多い田舎ならともかく
  日本の都市部には下水道が完備しており川の水は雨水が殆どで清潔です。
626メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:30:51 ID:???0
アンパンマンの下半身が理不尽です
そろそろ、効率よくばいきんまんを倒すために
ブースターをつけるといったアップグレードをしようとしないのはどうしてでしょうか。

もしかしたら、この世界は科学技術の発達が止まっているのでしょうか?
それならば、他の新キャラもいないはずですが。
627メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:38:07 ID:???0
>>626
ワザと効率悪くしています。
なぜ?
そりゃ、ハイパー装備でうっかり悪を絶滅でもさせてしまったら、
正義の味方は活躍できなくなるじゃないですか。
628メロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:47:18 ID:???0
>>609
妄想で盛り上がっているところ申し訳ありませんが、
この前ネットで拾った盗撮画像ではちゃんと椅子がありました。
ご安心下さい。
629メロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:08:41 ID:???0
絶望先生ですがお話は割と原作通りなのにそのお話の順番
というか女生徒の登場順が違うのはなぜでしょうか。


・・・・人気の差?
630メロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:14:50 ID:???0
>626
アンパンマンにピンチが訪れないからです。
ちなみに一般にピンチからの回復行為と思われている頭部の換装は、
通常作業であり折込済みです。

「問題ないシステムに余計な手を加えてはならない」と言うのは技術者の
常識です。



631メロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:33:23 ID:???0
>>629
原作のエピソードを時系列順を無視して大ヒットした某アニメのパクりです
632メロン名無しさん:2007/08/01(水) 04:27:33 ID:???0
>>629
長文でマジレス失礼します
まず、アニメは1クール、たったの12〜13話しかないわけですから、キャラの紹介は
さっさとすまさねばなりません
奈美や藤吉はわざわざキャラ紹介話を入れる必要がないわかりやすいキャラなの
で省略、千里も、軽く紹介すれば充分なので、他の話にエピソードを分散しています
実質的に登場回をやってもらえたのは、霧、まとい、カエレ、マ太郎、あびる、芽留
の6人です(第1回から登場の可符香は特殊なので除外)
原作順だと、霧、まとい、あびる、カエレ、(千里)、芽留、マ太郎
ですが、この順のままやると、マ太郎の登場が第4話になってしまいます
あびるや芽留は、最初から教室にいてもいいけれど、海外からやってくるカエレと
マ太郎の2人は、登場回をやらないことには出すことができません
せっかくその役の声優さんも決まっているのになかなか登場させないのは、その
声優さんにもファンにも失礼です
というわけで、初回から出せるあびるは後回しにして、カエレとマ太郎の登場回が
第3回となりました
633メロン名無しさん:2007/08/01(水) 15:23:55 ID:???0
時々ログ貼り付ける行為は何が目的なの?
634メロン名無しさん:2007/08/01(水) 19:17:42 ID:???0
「時々2ちゃんで グロ貼り付けてるぜ ゲヘヘヘヘ」
というバカ仲間の話を聞き間違えたんだろ
635メロン名無しさん:2007/08/01(水) 20:41:16 ID:???0
「もえたん」ですが、いんくが適当に決めた「マジカルチェ〜ンジ」の
掛け声を他の二人も使っているのはなぜでしょう?
636メロン名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:17 ID:???0
>635
誰もが思いつく言葉だったと言うことですね。
637メロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:09:44 ID:???0
>>635
プリキュアの変身アイテムほどではないのですが脳に影響があるのでしょう
自分で適当に決めたつもりなのが他から誘導されているとは怖いですね
638メロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:34:23 ID:???0
>>635
すみ「ガオ!ガイ!ガァァァァ!」

これで満足か
639メロン名無しさん:2007/08/01(水) 23:25:39 ID:???0
>>638
それだと
いんく「天!竜!神!!!」

となってしまいます。理不尽です。
640メロン名無しさん:2007/08/02(木) 00:12:05 ID:???0

天元突破グレンラガンで、ロシウ補佐官が『 メガネっ子スキー 』とか言われてるのに
何でキノンのショタ属性がスルーされてるんでしょうか? 理不尽だと思います。
641メロン名無しさん:2007/08/02(木) 00:28:19 ID:???0
>>635
二人とも
「アイアムゴーッド!」
などと叫ぶほどバカではなかったのです。
642メロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:26:40 ID:???0
撲殺天使ドクロちゃん、ですが。

千葉紗子の自棄っぱちな歌い方で盛り上がるOpを見ていると、
「撲殺天使〜血みどろどろどろドクロちゃん
 斬って 殴って 嬲って
 刺して 晒して 垂らして」
段々絵が遅れて来て、最後の文の所では1フレーズ丸々ズレています。
これは一体どういう仕様なのでしょうか?
643メロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:57:22 ID:???0
らきすた。

白石がED丸々もらっていながら
歌詞をいい加減に覚えているのが理不尽です。
ってかEDのこのシリーズ、不快なんでなんとかなりませんかね…
644メロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:41:09 ID:???0
桃華月憚
家の前が突然ビーチになるなど、いろいろ不可解な現象が起こるアニメですが、
それはまあキャラの能力なので納得します
しかし、水着姿のまま(それもネコにひっかかれてあちこち破れた状態の)で
家に戻るヒロインは、納得できません。理不尽です
制服はプールの更衣室に置いてきたのでしょうか?
645メロン名無しさん:2007/08/02(木) 03:25:24 ID:???0
>>642
頭部への打撃があまりに慢性化したため身体の動きと声が一致しなくなる症状があると
パンチドランカーの権威であるドクター・キニスキーの研究論文があります。
646メロン名無しさん:2007/08/02(木) 09:58:25 ID:???0
>>642
音の伝わる速度は340m/s、光の速度は299,792,458m/sなので、遠方の視聴者から
声が遅れて聞こえると文句が来たため、声を先に送ることにしました。
そのため、近くの視聴者には声が先に届きます。ナニに近いかは知りません。
647メロン名無しさん:2007/08/02(木) 10:59:28 ID:???0
>>642

あれは公式MADですので、仕方ありません。
「ズレを直したらネ申」とか「ズレすぎワロスwwww」とか、
視聴者のコメントがスクロールしてませんでしたか?


……ニコニコ動画で削除合戦を繰り広げておきながら、
「コスって!オーマイハニー」のCMでニコ動ネタをぶちかます、
角川&ランティスが理不尽です。
これって「だぶ☆すた」じゃないですか。

……あ、でもよく考えたら、ランティスがらみの動画(カラオケドラマ等)
は消されてないような気もするな……
俺が理不尽なのかもしれない。
648メロン名無しさん:2007/08/02(木) 11:13:50 ID:???0
セーラーふくを持ってかれた後、
下着姿で右往左往する様が描写されないまま
夏が過ぎ秋を迎えてしまいそうなのが理不尽です。
公式MADというからには責任をもってやっていただきたい。
気温が18度を下回ると裸待機は健康リスクが高まるのです。
649メロン名無しさん:2007/08/02(木) 12:58:21 ID:???0
>>648
実は下着も持っていかれてるのでとても放送できる状態ではありません

彼女達にも最低限の羞恥心はあったので、歌ではそれを隠していました
650メロン名無しさん:2007/08/02(木) 14:15:05 ID:???0
>>642
それぐらい気にしてはいけません、
これは特撮ですが「アイアンキング」という巨大ヒーロー物では歌詞と画面がずれるどころか、

・「地獄のそこから〜よみがえる〜悪魔の化身〜毒の花〜♪」でアイアンキングが登場し、
・「霧の〜中から〜アイアンキ〜ン〜グ〜♪」で霧の中から敵ロボットが登場してきます。

しかも敵ロボットの造形がいい(そもそもアイアンキングのNGマスクを使っている)ので、
知らない奴に見せたら、こっちをアイアンキングと間違えること確実です。

それに比べれば一般人にとって「晒して」「垂らして」を間違えた所でどうってことありません。
651メロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:15:08 ID:???0
カードゲームのアニメで、聞いてもないのにいちいちカードの効果を
説明するのが理不尽です。
652メロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:54 ID:???0
>>651
説明せねばなるまい!
アニメ業界全体が、いまだ富山敬さんの死から癒えていないのです。
653メロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:46:36 ID:???0
>>651
使っている本人以外は見たことが無いカードが多々存在している
よって一般的と思われるカードも、どのような効果が付加されているか判らないため
説明が無いとプレーできないからです
654メロン名無しさん:2007/08/02(木) 21:32:00 ID:???O
>>651
それよりも都合のいいカードを引きまくることと、デッキにそんな都合のいい効果を持つカードがあらかじめ入っていることが理不尽です。
655メロン名無しさん:2007/08/02(木) 21:52:24 ID:???0
>>654
イカサマです。
656メロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:30:42 ID:???0
魔法少女リリカルなのはStrikerS
なんかもう、「魔法」でも「少女」でも「リリカル」でも「なのは」でもありません
理不尽です
657メロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:47:31 ID:???0
>>656
ヴォルテールも言っています
神聖ローマ帝国は「神聖でもなければローマ的でもなく、
そもそもく帝国ですらない」と
そういうことはよくあることなのです
658メロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:48:01 ID:???0
もえたんのすみちゃんの寝起きのネタが理不尽です。
あの娘、年齢いくつですか?
659メロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:58:54 ID:???0
>>658
80年代を意識した楽曲がうけた影響で、空前のレトロブームが巻き起こりました
漫画やアニメも80年代の作品が復刻され、すみちゃんもそれを目にしたに違いありません
660メロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:25:28 ID:???0
>>656-657
なんか歴史的に嫌に本質ついてる。good
661メロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:34:15 ID:???O
>>660むしろこのスレにいると結構感心したり勉強になったりする事が多い自分が理不尽です。
662メロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:55:53 ID:???0
>>661
学会やらなにやらで名前を聞けば誰もが驚く有名な御方が
こっそり書き込んでいたりしてww
さもありなんと思わせるアニメの根の深さが理不尽です。

さあ、貴方もカミングアウト!!
663メロン名無しさん:2007/08/03(金) 07:21:03 ID:???0
DARKER THAN BLACK にザ・ワールドが能力を発揮しましたが、
ザ・ワールドの姿はみえず、DIO様も出てきません。
時間を止めたのにDIO様が無駄無駄とかURYYYYYYYとか言わないなんて
おやくそく違反です。理不尽です。
664メロン名無しさん:2007/08/03(金) 10:28:41 ID:???0
え? 出てましたよ、DIO様。

ああ、あなたには見られなかったのですね。 それはつまり、あなたの時間も止められて
いたということです。
665メロン名無しさん:2007/08/03(金) 10:47:16 ID:???0
私も見えませんでした。
こちらは直前まで、矢沢永吉さんのCDを聴いていたのが原因です。
OK、そこんとこヨロシク。
666メロン名無しさん:2007/08/03(金) 11:47:47 ID:???0
>>659

それを言ったら、鷲宮神社(ただし二次元空間の)の宮司の末っ子はどうなるんですか。

いつ「ゲバゲバピー」が来るか。
……それだけが、それだけが、ただ恐ろしいです。
667メロン名無しさん:2007/08/03(金) 12:10:35 ID:???0
>>666
妹の方は巫女としての才能が傑出しており、日常生活でもふとトランス状態になって
様々な霊魂のつぶやきを口寄せしてしまうことがあるのです。
決して中の人がおっさんなわけではありません。
668メロン名無しさん:2007/08/03(金) 12:57:32 ID:???O
>>662そんな事言って柳田理科雄さんが出てきたらどうする気ですか。
他の回答者が一掃されてしまうかもしれませんよ?
669メロン名無しさん:2007/08/03(金) 13:18:01 ID:???0
ムシキング、本編で毎回のように鬱展開をしておいて、EDだけ敵も味方も
関係なく楽しく踊られても何のフォローにもなってないと思うのですが。
670メロン名無しさん:2007/08/03(金) 14:13:42 ID:???0
>>669
本編は楽しげなのにEDだけ妙に寂しげなおジャ魔女どれみなどに対するアンチテーゼです
671メロン名無しさん:2007/08/03(金) 15:19:54 ID:???0
>>669

カーテンコールです。
672メロン名無しさん:2007/08/03(金) 15:48:51 ID:???0
>>671
ああ、ワンサくんの最終回みたいなもんですね。
673メロン名無しさん:2007/08/03(金) 15:51:33 ID:???0
リトルアインシュタインかもしれません。
674メロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:37:15 ID:???0
昔の「テレビマンガ」にはよくありましたね、カーテンコール。
最終回のラストシーンのあと、脈絡もなく主人公が出てきて、
「これでこのお話はおしまいです。さようなら!」
とか平気で言ったもんです。

感情移入していた子供の心に、キョーレツな理不尽感を叩き込んでくれましたw
675メロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:39:57 ID:???0
>>669
この世の終わりに行われるという、最後の審判を表現したものです。
善人も悪人も裁かれるその時の順番待ちの様子を描いています。
676メロン名無しさん:2007/08/03(金) 19:49:32 ID:???0
アニメの主人公の父親の職業に小説家、漫画家などの文筆業が多いのはなぜですか?
677メロン名無しさん:2007/08/03(金) 19:50:39 ID:???0
怪物王女
姫が餃子をたった1つ食べただけで、魔女は、その匂いで姫に近寄れなく
なりました
その同じ魔女が、自分の使い魔たちが大量の餃子をむさぼり食うのを
止めようともしなかったのが理不尽です
その使い魔たちは魔女が帽子に入れて運搬しなければならないので、
後で餃子の匂いでたいへんなことになるはずです
678メロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:28:07 ID:???0
>>676
机に向かって執筆中の後ろ姿なら止め絵で済むという内輪の事情です。
これが自宅警備員だと意外に動画枚数がかさむのです。
679メロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:30:04 ID:???0
    チャオズ
姫のだけ餃子だったのです。「姫さんボクの超能力が効いてる!」です。

アニメポケモンがゲーム版より激しくデフレってるのが理不尽です。
アニメなのだからせめてピカチュウが100レベルカビゴン6体を全方位十万ボルトで瞬殺したり、
伝説ポケモン全部とサカキが融合したりするぐらいのインフレをするべきです。
680メロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:36:21 ID:???0
>>674 「これは物語です」と子供に示してくれてたのは、むしろ親切です。
考えても見てください。
「いつかはあなたの住む町にいくかもしれません」と、花のある公園を
日夜さまよって警察に保護されたり、
「アニメじゃない本当のことさ♪」→「プルは本当にいるんだ!」と騙され、
未だに彼女を探し続け秋葉原あたりをさまよっている、
大きな大きなお兄さん達のようになりたいですか?
681メロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:16:19 ID:???0
ということは、みんなが寝静まった夜、一人で空を見ていて発見した「とても凄いもの」とは
プルのことだったのですか?
深夜の空でどんな凄いことをしていたのでしょう。
682メロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:59:45 ID:???0
スクールデイズの誠が理不尽です、殴っていいですか。
683メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:13:33 ID:???0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
684メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:36:46 ID:???O
>>678自宅警備員は寝てるかPCに向かってる絵でいいんじゃないですか?
人形が来る前の自宅警備員の少年はそんなものだった気が。
685メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:43:14 ID:???O
>>677まず『餃子=臭い』という思い込みを捨ててください。
餃子が臭いと言われるのはよくニンニクやニラが入っているからですが
そんなもの入れなくても餃子はできます。ニンニクは中国では入れないらしいですし。
例えば海老と豚肉、白菜の餃子は臭くなる要因はありますか?
686メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:44:26 ID:???0
>>682
殴るだけで済むあなたも理不尽です
687メロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:45:33 ID:???0
ドージンワークですがアニメ本編よりおまけの企画コーナーの方が
よく出来たシチュエーションコントのようで面白いのが理不尽です。
688メロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:38:30 ID:???0
>>685
いや、それは知っていますが
ここで問題にしている餃子の場合、思いこみではありません
作中の人物たちが「すごい匂い」とはっきり明言してます
レイリにいたっては、独自の美学を持っているはずなのに、匂いに耐え
きれず、あまり美しいとは言えないガスマスクをつけました
なお、吸血鬼のレイリは、最初に登場した回では、ニンニクなど平気
だったことも付け加えておきます
689メロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:48:37 ID:???0
1年以上続くアニメの登場人物は必ず歳をとるという
暗黙の了解を業界で作るべきではないでしょうか
690メロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:54:15 ID:???0
>>677
「つかいま」を並べ替えると「まいつか」になります。
つまり、使い魔が餃子を食べた段階でその出来事は「ま、いっか」と
片付けてしまっていいレベルの出来事になります。

某使い魔が自分の主の胸なし娘や王女様を含めた周囲の女性に淫行の
限りを尽くしてもいまだに処刑されないのも同じ理由です。
691メロン名無しさん:2007/08/04(土) 00:11:20 ID:MUNe2U430
もえたんですが
岩田光央が保育園に乱入した事件現場に駆けつけた
ぱすてるいんくですが
「私に任せてください!!」っていったら
怪しいコスプレをした幼女(の様な高校生)だというのに
保母さんがあっさりと任せてくれました
どうして、ためらいも動揺もせずに
現場を渡す事ができたのでしょうか?
692メロン名無しさん:2007/08/04(土) 00:32:25 ID:???0
ネギま!?で、1話で一斉に登校して来た女生徒や2話の陸上部員達を最後に、
ネギの生徒達以外の学生が学園内に全然見当たらないのは何故でしょうか?
693メロン名無しさん:2007/08/04(土) 01:14:25 ID:???0
>>691
あの保母さんにとって、あの場面で一番重要なことは、少しでも早く
子供たちを逃がして安全を確保すること、次に、自分も逃げることです
いんくをとがめて話をややこしくしても、彼女にとっていいことは何も
ありません
任せろというのなら誰であろうと勝手にして、という心情でしょう
コスプレしてようが幼女だろうが、彼女にとってはどうでもいいことです
694メロン名無しさん:2007/08/04(土) 01:23:46 ID:???0
>>691
あの保母さんもめぞん一刻のコスプレをしていましたね。
コスプレ仲間として、ぱすてるいんくに気を許したのは自然の成り行きでしょう。
695メロン名無しさん:2007/08/04(土) 03:17:37 ID:???0
>>692
ネギま!?でのキャラの登場回数≒ネギにとっての重要度なので
どうしても自分の受け持ちの生徒の登場回数が多くなります
それをネギの先生としての経験不足が加速させています
696メロン名無しさん:2007/08/04(土) 09:37:38 ID:???0
「貧乳はステータスだ!」と豪語しておきながら
その乳を堂々と晒さない泉こなたが理不尽です。
その髪自体が乳を隠す気まんまんだと思われても仕方がない。
頭隠して乳隠さず、という先人の教えが全くわかっていないようです。
出せないということは、本当は貧乳じゃないんじゃないかという疑いも出てくる。
領収書は1円から、乳はノーカップから全て晒してしかるべきです。
それが全国民の一致した望みです。
697メロン名無しさん:2007/08/04(土) 09:50:54 ID:???O
昨日のクレしんのオオクワガタの話で、風間くんがクワガタの採り方を知っていたことが理不尽です。
698メロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:04:42 ID:???0
>>696
希少価値だ! とも続けています。露出が多くなっては価値は下がってしまうかと思われます。
699メロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:08:57 ID:???0
録画した遊戯王GXを見ようとしたら何故かサッカーが映っていました
理不尽です
700メロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:29:07 ID:???0
>>697
風間くんは特撮オタクだとラストで言っていたので、仮面ライダークウガ、
仮面ライダーガタック、ジースタッグ、ビーファイタークワガー、
クワジーロ、ノコギリン、グワガンダ等のクワガタキャラについて
情報収集した際に採り方や飼い方などの情報を得ていたものと
思われます。持ち方はなぜか知らなかったようですが。
701メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:13:09 ID:???0
今日のプリキュア5ですが、

どう見ても、トゥーンディズニーで放送中の「ウィッチ」と同じ部分ばかりありました。
理不尽です。

702メロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:35:54 ID:???0
>>701
もうメール欄にID:???って入れるのやめちゃったの?
703メロン名無しさん:2007/08/04(土) 23:51:37 ID:???0
天空の城ラピュタ
「見ろ、人がゴミのようだ!」の名セリフで有名なムスカ大佐が
シータとパズーが「滅びの言葉」を唱えた後に、彼もゴミのように海へと落ちたのが理不尽です。
(ラピュタの崩壊シーン(釜の底が抜けた後)をよく見ると、ゴミのように落ちてゆくムスカの姿が確認できます。)
704メロン名無しさん:2007/08/04(土) 23:55:46 ID:???0
因果応報、と言う言葉を知っていますか以下略
705メロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:14:26 ID:???0
所詮彼も人だったのです。
706メロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:22:03 ID:???0
本名が五味息花です。
707メロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:23:59 ID:???0
>>703
むしろそのセリフは自分も同じ目に合うと言う一種のフラグです。
708メロン名無しさん:2007/08/05(日) 02:53:43 ID:???0
>>703
あまり知られていませんが、ムスカは「人がゴミのようだ!」という言葉の後には
「分ければ資源なのに…」と続けています。
彼はリユース・リデュース・リサイクルの「3つのR」で地球を救おうとしたのです。
残念ながらその大望はラピュタとともに水泡に帰してしまいましたが。
709メロン名無しさん:2007/08/05(日) 05:58:12 ID:???0
スカイガールズの・・・・・・・・・
いや、もういいです
710メロン名無しさん:2007/08/05(日) 06:17:12 ID:???0
>>701
「ウィッチ」自体「プリキュア5」や「オジャ魔女ドレミ」のインスパイヤで出来た作品なので
こちらもそれにインスパイヤされたわけです。
711メロン名無しさん:2007/08/05(日) 07:25:06 ID:???0
>>709
いやいや、おまいの言いたいことはわかるぞ!

スカイガールズの中佐、ひぐらし解の刑事、DTBの黄
が今期の三大萌えキャラだといいたいんだろ!
萌えは若い女だけが対象だと思われてるなんて理不尽だよな!
712メロン名無しさん:2007/08/05(日) 07:34:08 ID:???0
>>711
政さんが入ってないなんて理不尽です!!
713メロン名無しさん:2007/08/05(日) 07:52:06 ID:???0
さよなら絶望先生
ウェットスーツを着て温泉に浸かっていたカエレが理不尽です
温泉でデトックスされて毒が抜け、視聴者サービス(原作では読者サービス)を
やらないキャラになったから、というギャグですが、ちょっと待ってください
彼女がウェットスーツを着たのは、温泉に入る前、デトックスされる前のはずです
もし仮に、温泉の中で着たのだとしても、なぜ彼女は温泉にウェットスーツなど
持ち込んだのでしょう?
714メロン名無しさん:2007/08/05(日) 08:01:03 ID:???0
>>713
あれはねぇ・・・・

ボディペイント

なんだよ・・・・・・
715メロン名無しさん:2007/08/05(日) 08:05:17 ID:???0
>>713
本当は、おっぱいポロリを披露する予定でした
716メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:06:25 ID:???0
TVアニメらき☆すた挿入歌なのにちっとも挿入されない三十路岬が理不尽です。
717メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:38:12 ID:???0
>>713
「トリビアの泉」でやっていたのですが、ハンガリーでは温泉に入るとき「裸にエプロン(のようなもの)」で入るそうです。
カエレの以前いた国では温泉は水着で入るものだったんですね。
718メロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:55:29 ID:???0
>>716
挿入挿入と貴方はそんなに挿入したいのですか。
いやらしすぎます。理不尽です。
719メロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:07:14 ID:???0
おしん




俊作が遭難したおしんを温めるときにおしんを全裸にし自らも全裸になり抱いて寝ていました。
理不尽です。理不尽です。
720メロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:20:25 ID:???0
ハヤテの4話でヒナギクが
「負けたことがあるのは、お姉ちゃんのその無駄に重ねた歳の数だけよ 」と豪語してたんですが
胸の大きさではるかに勝っていると言い返さなかった雪路が理不尽です。
721メロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:54:35 ID:???O
>>720歳の数を先に引き合いに出された事をお忘れですか?
悲しい事ですが、彼女は小さくとも張りがあり美しい妹の胸を知っているのです。
大きいだけでいずれ垂れ始めるであろう自分の胸なんて自慢できるわけないじゃないですか…
722メロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:59:05 ID:???O
>>712葛西さんも追加して下さい。あのダンディでプリンセスナイトの風格漂う
彼のエプロン姿は本気で萌える事が出来ましたから。
723メロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:10:37 ID:???0
>>720
雪路だって命は惜しいでしょう
724メロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:48:08 ID:???0
Darker Than BlackのED
白ワンピースに麦わら帽姿の黄が理不尽です。
725メロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:51:08 ID:???0
>>724
黄は今期アニメ屈指の萌えオヤジキャラなのでまったく無問題です
726メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:20:11 ID:???0
ハヤテのマリアがいつまでたっても水銀灯ネタをやってくれないのは
17歳疑惑でいじめられてるからでしょうか。
さて、本題です。
ハヤテのごとくには萌えられるオヤジがでてこないのは理不尽です。
727メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:54:22 ID:???O
>>726クラウ…いや、何でもない。

ハヤテ君の50年後を想像すればきっと萌えられますよ。


今は若本ヴォイスで我慢して下さい。
728メロン名無しさん:2007/08/05(日) 19:59:18 ID:???0
ルパン三世 霧のエリューシヴ
「覚えていろ!!」の捨て台詞を残して500年前に置き去りにされた魔毛狂介が理不尽です。
729メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:03:11 ID:???0
>>728
12000年以上たっても覚えていて「オカエリナサイ」のサインを出してくれた
人々もいたのです。500年くらいへでもありません。
730メロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:17:13 ID:???0
テッカマンソードが理不尽です。
使っているテックランサーはどうみてもは棍の形です。
本人の名前は剣の英語なのに。
せめてフレイルやメイスを名乗るべきなのでは?



731メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:38:43 ID:???O
>>730
ソードを剣と判断するあなたが理不尽です。ソードは曹洞宗の略に決まってるじゃないですか。
732メロン名無しさん:2007/08/05(日) 22:53:31 ID:???0
ハヤテのごとくで、東京都練馬区にある三千院家に花火の音が聞こえてきて、
「近くで花火大会をやってるんですよ」とマリアさんが言うのでナギたちが出かけて
いくと、その会場は海岸なのですが、あれはいったいどこの海岸なのでしょうか。
733メロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:42:16 ID:???0
三千院家の敷地に有る私設海岸です
734メロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:28:11 ID:???0
毎回、核爆発の爆風に巻き込まれて被爆しているVガンダムの面々が理不尽です。
735メロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:39:25 ID:???O
>>734あの世界の金属は鉛以上に安定性が高く放射線が通らないのです。
ガンダムに乗ってない場合は…あれです。ミノフスキー粒子が遮ってくれるんです、きっと。
736メロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:56:16 ID:???0
最萌トーナメントで自分の好きなキャラがことごとく爆死するのが目に見えるのが理不尽です
らきすた、なのは等のキャラは人気がありすぎです…
737メロン名無しさん:2007/08/06(月) 01:02:48 ID:???0
ゆっくり深呼吸してから次の呪文を唱えましょう。

「俺の恋人のミリキは2ちゃんのオタどもなんぞには理解できないのさ」

はい、どうぞ
738メロン名無しさん:2007/08/06(月) 02:08:08 ID:???0
>>736
逆に考えましょう
自分以外の誰にも彼女が穢されずに済むと考えない自分が理不尽だ
と考えましょう
739メロン名無しさん:2007/08/06(月) 06:14:13 ID:???0
瀬戸の花嫁
突然、オヤジ化した巡が理不尽です
修学旅行の風呂で、他の人の胸を揉んだりするようなキャラでは
なかったはずです
むしろそんな人を取り締まる側のキャラだったはずなのに……
740メロン名無しさん:2007/08/06(月) 08:10:57 ID:???0
>>739
人は変わってしまうものなのです
741メロン名無しさん:2007/08/06(月) 10:09:26 ID:???0
DTBのOPもアンバーが理不尽です。
ヘソのくぼみがそのまま見えるふさふさ付き全身タイツというのは
契約者らしい合理的な思考の帰結とはとても思えません。
美咲があの格好したら一発で休職病気療養ものです。
742メロン名無しさん:2007/08/06(月) 11:52:10 ID:???0
>>739
とんでもない誤解です。
警察官によるわいせつ事件は、日常茶飯事じゃないですか?
巡も、先輩達にならったまでのことです。
これでまた、警視総監に一歩近づいたのです。
743メロン名無しさん:2007/08/06(月) 12:31:43 ID:???O
>>742関係ない話になりますが、公務員の不祥事がやり玉にあげられるだけで
警察官に特に多いわけではありません。会社勤めの痴漢人数と比較して下さい。
それに若手なら依願退職、古手ならキャリアからは完全に外れて窓際に追いやられますよ。
744メロン名無しさん:2007/08/06(月) 15:57:34 ID:???O
>>743
警察身内の不祥事は可能な限り隠蔽されますので、表面に出るのはトカゲの尻尾切りのみです。
従って巡のような行動は警察内部的にはごく普通なのです。
745メロン名無しさん:2007/08/06(月) 16:17:19 ID:???0
>>741
アンバーは恋する男の気を惹きたくてあのような格好をしているのです。
恋する乙女は理不尽な生物だというのはリアルもアニメも同じです。
美咲も恋をすれば男の気を引くためにもっと珍妙な格好をして街を歩くのかもしれません。
746メロン名無しさん:2007/08/06(月) 18:34:30 ID:???0
ケロロ軍曹に登場するアンゴル=モアやアリサ=サザンクロスなどの人外が
女子高生の姿形をしているのが理不尽です。
はたしてあの短いスカートをめくると瑞々しい肉体がそこにあるのだろうかと
余計な詮策で頭が一杯になってしまい、ストーリーや夏美ちゃんに集中できません。
特にアリサは吊り目で勝気なので余計にやられてしまいます。もうダメです。
747メロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:05:44 ID:???O
>>746
あなたと同じであなたより立派なものが股間にそそり立っていますので心配いりません。
748メロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:22:25 ID:???0
「新機動戦記ガンダムW」
お色気シーンが皆無なのが理不尽です。

ノインのTシャツとドロシーのラバースーツのみで何しろっていうんですか?
749メロン名無しさん:2007/08/06(月) 19:49:38 ID:???0
15 :メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/27(火) 21:21:16 ID:RrxjwJO70
ガンダムW
お色気シーンが一切無いのが理不尽です。

19 :メロン名無しさんメェル:sage 投稿日:2007/03/27(火) 21:29:12 ID:???0
>15
女性向けなので少年たちが苦悶に顔をゆがめるだけでお色気シーンとみなされます。
男性はエンディングのリリーナの足コキで我慢してください。

20 :メロン名無しさんメェル:sage 投稿日:2007/03/27(火) 21:33:55 ID:???0
ガンダムW
お色気シーンが一切無いのが理不尽です。
少年の短パンとノインのTシャツだけで、何しろっていうんですか?
750メロン名無しさん:2007/08/06(月) 21:19:14 ID:???0
瀬戸の花嫁
明乃がよく「悩ましい」と言いますが、使い方を間違っていて理不尽です
彼女が言いたいのは、「嘆かわしい」ではないでしょうか?

751メロン名無しさん:2007/08/06(月) 21:26:59 ID:???0
>>750
彼女はただ悲観するだけでなく、それを解消しようという心意気を持っているのです
ですが、実際には功を奏するような出来ないため、葛藤の末の苦悩のあまりに『悩ましい』と言ってしまうのです
752メロン名無しさん:2007/08/06(月) 22:44:10 ID:???0
プリキュア5、
いくら南の島で一見いい男とはいえ正体がアレだと判ってるのに
いいムードになってしまうのぞみやこまちが理不尽です。
753メロン名無しさん:2007/08/06(月) 22:47:14 ID:???0
プリキュア5

南洋の孤島の豪華別荘でバカンスを楽しむヒロイン。
なぜか流れ着いて、ルサンチマンをぶつける悪の手先(たぶん契約社員)

どう考えてもヒロイン側に感情移入できません。理不尽です。
754メロン名無しさん:2007/08/06(月) 22:54:36 ID:???0
プリキュア5

南洋の孤島の豪華別荘でバカンスを楽しむヒロイン。
なぜか流れ着いて、ルサンチマンをぶつける悪の手先(たぶん契約社員)

どう考えてもヒロイン側に感情移入できません。理不尽です。
755メロン名無しさん:2007/08/06(月) 23:02:01 ID:???O
>>746に便乗しますが、ローゼンメイデンは設定画でスジがある事が確認されましたが
どこまで精巧に作られているのか考えると夜も眠れません。
特に真紅は多感な年ごろの少年の前で上着一枚で体育座りをする暴挙に出ています。
もし少年がその精巧さを目の当たりにし、暴走して性交をしようとした場合
彼の目論みは成功するのでしょうか?
756メロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:25:27 ID:???0
>>755
とらのあなにでも行けば回答があります。レッツゴー。
757メロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:49:12 ID:???0
>>755
この辺を見れば分かりますがごくごく普通の西洋人形さんでもついてますよ
ttp://www.otomeru.com/123_ball.html
ttp://www.aimi-doll.com/tama.html

ただローゼンや槐はいろんな意味で侮りがたいアブなさを持ってそうなのでどこまで造り込まれてるかは知りませんが
私もマイワイフに見せろと言って下劣なオスとも思われたくないですし、その辺は藪の中です
758メロン名無しさん:2007/08/07(火) 00:54:35 ID:???0
>>747
それを聞いて一層激しく股間を勃起させまくっている>>746が理不尽です。
…寄るな○モ野郎
759メロン名無しさん:2007/08/07(火) 01:25:53 ID:???0
>>753
日々の労働でお疲れのようですね。昔を思い出してください。
毎日朝早くから起きて登校し、苦手な科目があっても避けられず苦痛だった中学生の頃を。
しかし夏休みともなればその苦痛から40日もの長きに渡って開放されるあの幸福感を。
たとえ多忙なご両親の都合で海だ山だ遊園地だと行楽地へ繰り出せなかったとしても
喜びに満ち溢れていた時代が、貴方にもあったはずです。
760メロン名無しさん:2007/08/07(火) 03:27:35 ID:???0
いつまでたっても正ヒロインのもえたんが登場しないのは理不尽です。
761メロン名無しさん:2007/08/07(火) 09:24:08 ID:???0
>>760

ごもっともです。
そういえば、らき☆すたの正主人公「高良 きすた」さんも出ていませんね。
いつの間にか黒歴史化した、みゆきさんの兄だそうなんですけど。

理不尽です。
762メロン名無しさん:2007/08/07(火) 09:29:27 ID:???0
こんな所でさり気なく嫁宣言している757が理不尽で(ry
763メロン名無しさん:2007/08/07(火) 10:40:02 ID:???0
「もえたん」といえば、最近、話がまともになるにつれて、
どんどんつまらなくなってしまうのは理不尽でしょうか?
764メロン名無しさん:2007/08/07(火) 10:40:09 ID:???0
>>762
貼ってある画像が757の嫁です。察してあげて下さい。
765メロン名無しさん:2007/08/07(火) 11:49:56 ID:???0
>>752
現在、2Dの世界において、最も支持されている定説は、
「中の人などいない!」ということですから、たとえ淫獣で
あってもノープロブレムです。
766メロン名無しさん:2007/08/07(火) 12:44:17 ID:???0
ドロロンえん魔くんは何故ズボンをはいていないのですか?

雪子姫がノーパンなのは全く問題ありませんが。
767メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:43:00 ID:???0
ドラえもん のび太の魔界大冒険より

邪魔だからという理由だけで大事なもしもボックスを勝手に捨てるのび太のママの
神経が理解できません。ちょっと考えればドラえもんの大事な道具だってわかるでしょうに。
まともな人なら捨てようなんて絶対考えません。超理不尽です。
768メロン名無しさん:2007/08/07(火) 13:59:14 ID:???0
>>767
泥酔すると、バス停やらサンダース大佐やらコルゲンのカエルやらペコちゃんやら、
なんでも持って帰ってきてしまう、手癖の悪い酔っ払いがいますよね。
ドラえもんはそういう常習犯だったのです。主に電話ボックス狙いの。

「最高出力=129.3馬力」は伊達じゃありません。
てか危険だろ、こんな怪力ロボットを野放しって。
769メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:10:45 ID:???0
>>767
科学の発達していない世界ですからドラえもんの存在も適当に改変されていたのでしょう
その結果あれは秘密道具ではなくガラクタとしか認識されなかったわけです
770メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:29:17 ID:???0
>>767
およそ母親というものは、子供が大事にしてるコレクションをゴミ扱いするものです
まして居候にすぎないドラえもんの物で、住宅事情的にジャマな物体なら、
大事なものだろうがなんだろうが、なんのためらいもなく捨てるでしょう
ごく普通の精神構造です
理解できないというあなたの方が理不尽です
771メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:35:38 ID:???0
>>767
それがドラえもんの特別な道具だったということを考慮に入れても
「モノを片付けもせず出しっぱなしにするのは良くない」ということをのび太たちに
教育することを優先したのです。
厳しさの中に母親の愛が見え隠れするエピソードですね
772メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:36:11 ID:???0
>>770
しかし、これまで地球破壊爆弾とかやばい秘密道具も色々見ていると思うのですが、
下手に触ると危険とは考えないのでしょうか?
773メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:48:38 ID:???0
「ここんとこを45度の角度で叩くと爆発しない、ってのがコツなのよ」
774メロン名無しさん:2007/08/07(火) 15:54:07 ID:???0
ゼロ使2
あきらかに怪しい振る舞いの平民シエスタを折檻なり遠ざけるなりしないルイズが理不尽です。
才人を折檻する口実を探していると言われても仕方ありません。
DVです。
775メロン名無しさん:2007/08/07(火) 17:39:39 ID:???0
そーゆープレイです。
776メロン名無しさん:2007/08/07(火) 17:59:03 ID:???0
のび太が自室に鍵を付けたいと主張したとき、両親は反対しました。

まして自室に電話ボックスなど認めるわけがないことは容易に想像できます。

むしろ疑問に思う方が理不尽だと思われます
777メロン名無しさん:2007/08/07(火) 18:11:31 ID:abYgsaSI0
下がり過ぎて理不尽なので上げます
778メロン名無しさん:2007/08/07(火) 19:19:49 ID:???0
ゼロ使のシエスタといえば当初はかなり貴族を恐れていたのに
いつの間にやらかなり図太くなってるのが理不尽です
779メロン名無しさん:2007/08/07(火) 19:26:34 ID:???0
>>778
主人公の熱意ある行動が、周囲の人々に勇気を与え、世界を変えていくのです。
なんて素晴しい! もう誰にもたかが萌えアニメだなんて言わせません!

シエスタはOPの動画(タタタ…と画面の奥に走るカット)もそこだけ妙に凝っている気がしています。
ただのメイド萌えオタ要員なのに理不尽です。
780メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:01:33 ID:???0
勃起が止まりません、ガンダムを入れたらなおりますかね
781メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:08:05 ID:???0
もえたんなんですが、すみはぱすてるインク&アヒルと敵対する事でねこと
意気投合して魔法少女になった筈なのに、それ以来喧嘩一つしてないどころか
一緒に別荘で遊んだり川で溺れてるのを助け合ったり、むしろそれ以前より
仲良くなってて理不尽です
782メロン名無しさん:2007/08/07(火) 20:08:06 ID:???0
>>772
危険なものなら、なおさら家に置いておけません
すぐに捨てます
783メロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:01:52 ID:???O
>>780
自分は一度勃起すると半年は萎えません。というわけで、ごく普通ですので心配無用です。
784メロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:03:04 ID:???0
>>781
実は2話と3話の間に未放映話が2クール分ほどありまして
その間に拳で語り合ったり巨悪を倒すために手を結んだり
すみを庇って死んだいんくを生き返らせるために伝説の玉を
集めたりといった大スペクタクルが展開され今の状況に
なっています。
尺の関係でカットされたのがつくづく残念ですね。
785メロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:20:05 ID:???0
ふたご姫の変身呪文、ファインは「ファンファンファイン」と唱えてますが、
それならレインは「ランランレイン」じゃなくて「レンレンレイン」では
ないのですか? エクリプスはエンエンエクリプス、大臣は
ダンダン大臣なんだし。
786メロン名無しさん:2007/08/07(火) 21:31:58 ID:???0
リンリン理不尽です

と、続けて欲しかった orz
787メロン名無しさん:2007/08/07(火) 23:08:38 ID:???0
>>786 それは、リンリンランラン双生児、ハーイハイハムじゃない!
といいたいのでしょうか?
たしかにふたご姫は、双生児ではありますが・・・
788メロン名無しさん:2007/08/07(火) 23:15:42 ID:???0
なんてことは、ぜーんぜん彼女も言ってない
789メロン名無しさん:2007/08/07(火) 23:33:45 ID:???0
自分で次々と幹部を殺しておきながらジーグのせいにする竜魔帝王が理不尽です。
790メロン名無しさん:2007/08/07(火) 23:37:19 ID:???0
>>789
そこが竜魔帝王の狡猾たるゆえんです。
791メロン名無しさん:2007/08/08(水) 01:13:50 ID:FXLZIWKX0
「宇宙戦艦ヤマト」

ヤマトには艦載機はどのくらい搭載されてるのでしょうか?
彗星帝国戦、ラジェンドラ号救助の時のダゴン艦隊との交戦では
発着口から無制限に出まくってるように思えるんですが・・・。
792メロン名無しさん:2007/08/08(水) 01:53:27 ID:???0
>>791
ヤマトには艦内工場があることを忘れないでください。
日本得意のカンバン方式で、作ったそばから出撃しています。

(以下のネタは本スレにも書いたけどこっち向きかもと思ったので改訂転載w)
「ゼロの使い魔」で、指輪を盗んだ賊のおっぱいに打ち込んだ魔法の印を
探すのに、サイトに一人一人の寝込みを襲わせるというのは明らかに
非効率すぎて理不尽です。ここは
・八甲田山ばりの雪山行軍→集結地の温泉宿で「冷えた身体を温める」という
 名目で全員大浴場へドボーン
・「体のキレを見る」という名目で全員極小水着で剣術訓練。ルイズは
 水着がひっかからず露出しまくり
・ファンタジーもの名物の役に立ちそうにないビキニアーマーを学園で
 配布、制服の代わりに着用させる。ルイズはアーマーが(ry
・戦争に備えて身体検査。ルイズは胸囲が前回より減ってて落ち込みまくり
あたりの作戦をとった方がより効率的に裸を出せるのではないでしょうか。
793メロン名無しさん:2007/08/08(水) 01:57:23 ID:???0
>>792
最近の若いもんはチラリズムというものを理解していないので困る。
情緒というものを楽しんでこその微エロですよ?
794メロン名無しさん:2007/08/08(水) 04:28:10 ID:???0
>>792
重要なのは手間がかかるかどうかではなく、犯人逮捕の時間です
時間をかけていては、それだけ犯人に逃亡されやすくなります
彼らは、容疑者のほとんどを、夜のうちに調べてることに成功していますよ?
あなたの提案した作戦ではいずれも、犯人が判明するのは早くても翌日です
あなたの提案した作戦は、効率がよいどころか、かえって時間がかかる、
効率の悪い方法といわざるをえません
795メロン名無しさん:2007/08/08(水) 08:30:16 ID:eqcSKzQr0
>>791
昔の日本軍では合成技術を使って一機の戦闘機を数十機に見せかけたそうです。
つまりそういうことです。
796メロン名無しさん:2007/08/08(水) 09:04:45 ID:???0
>>792
それよりも、たまたま通りかかったシエスタが怪しいとの理由で
激しく抵抗しつつも無理やり脱がされてしまうほうが好きです。
797メロン名無しさん:2007/08/08(水) 09:47:17 ID:???0
印の位置も胸元よりふともものつけ根あたりの方がよかった、じゃなくて理不尽です。
798メロン名無しさん:2007/08/08(水) 09:47:20 ID:???0
796さんは正直で大変結構ですが、なんか理不尽な気がします。
799メロン名無しさん:2007/08/08(水) 12:50:25 ID:???0
まだ高校生なのにコスプレも二人の関係もビジネスと割り切っているこなたとパティが理不尽です。
800メロン名無しさん:2007/08/08(水) 13:19:57 ID:???0
>>799
今の高校生はそんなもんです。
801メロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:48:58 ID:???O
>>785
レインの本名はラインだったのですが、よく男の子と間違えられるためレインに改名しました
ですが、名前の前に付ける呪文は既に決められていたので変えられませんでした。

>>792
学園の生徒の調査は、あの色男で十分でした。
しかし、色男に靡きそうに無いルイズ姉達に色仕掛けしても成功は望めそうに無く
下手すりゃ「学園生徒が痴漢!」の汚名が立ちそうだったので、妹の使い魔がやった事にして、
何かあってもあの姉妹間のトラブルという事にして、学園の不祥事にならないように取り計らったのです。
802メロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:55:14 ID:???0
このスレで挙がるのが萌えアニメばかりなのが理不尽です
803メロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:08:09 ID:???0
割と最近このスレに挙がっている、ドラえもんやヤマトを萌えアニメと
認識している>>802が理不尽です
まあ、世の中にはしずかちゃん萌えの人もいますが、だからといって
ドラえもんまで萌えアニメに含めてしまうのなら、そりゃ、ほとんど
のアニメが萌えアニメになっちゃうでしょう
804メロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:20:33 ID:???0
>>802
萌えアニメに理不尽な点が多いからじゃないですか?
805メロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:27:01 ID:???O
>>803むしろいつまで経ってもヤマトの理不尽ネタが尽きないのが理不尽です。
806メロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:34:12 ID:???0
>>805
いつまで経っても関連グッズ・リマスターDVD・リメイク劇場版で儲けようとしているエヴァに比べたら
些細な問題です。
807メロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:02:21 ID:???0
ヤマトの伝説的な続編攻勢に比べれば、そんなもの赤子のようなものです。
思うに、エヴァンゲリオンは劇場版がアレな終わり方をしたからといって
萌えプッシュに走ってしまった辺りに未熟を感じます。
開き直りが足りなかったのです。
808メロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:20:34 ID:X7FaYQmt0
>>807
ドラえもんに比べれば続編攻勢はヤマトも赤子のようなものです。
「初代:2クール打ち切り→2代目:1000話以上続く長期放送」ですよ。
809メロン名無しさん:2007/08/08(水) 19:57:53 ID:???0
3代目はどうかと思いますがね

3代目で思い出しましたが、リリカルなのはStrikerSが、
1期2期の面影がまったくなくなっているのが理不尽です
810メロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:55:36 ID:???0
>>809
月日の流れは無常で惨いという事です
811メロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:01:07 ID:???0
>>809
いつまでも若いリンディさんがいるじゃないですか。
812メロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:33:22 ID:???0
>>802
かっこつけてないで、もっと素直になろうぜww
813メロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:00:42 ID:???0
>>803
ヤマトファンにとってヤマトは萌えの対象ですよ。
作品ごとに微妙に違う、ボディラインにファンがいかに拘るか、
ヤマトのプラモの作例が雑誌で掲載された時にはよくわかります。
814メロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:31:19 ID:???0
らきすた16話で、長門とキョンにそっくりな奴が出てたけど
あれは誰ですか?
815メロン名無しさん:2007/08/09(木) 03:08:41 ID:???0
GONZO STYLE。
見て見て〜〜、GONZOのオフィシャルショップがオープンしたんだって♥

あまりのケンちゃんラーメンっぷりが理不尽です
816メロン名無しさん:2007/08/09(木) 03:10:39 ID:???O
機神大戦ギガンティックフォーミュラですが、
なぜほとんどの国は日本を狙わないのでしょうか?
ぶっちゃけ日本は田代しか能がない、最弱候補だと思うんですが。
817メロン名無しさん:2007/08/09(木) 03:48:41 ID:???0
>>816
遠くの国を攻撃しにいくと、本国に何かあった時にすぐに戻れません
近くに敵国があるなら、それを放置したまま先に遠くの国を攻撃するのは
危険なのです
遠交近攻という戦略ですよ
ほとんどの参戦国にとって日本は遠い国なので、その攻略は後回しで
問題ありません
最弱候補だというのなら、なおさら後で充分です
日本を真っ先に攻めてきたのが、日本に近い国である中央国だったのは
実に理にかなっています
818メロン名無しさん:2007/08/09(木) 08:26:41 ID:???0
ドンチャックやアンパンマンなど、いろんな動物が直立して一緒に社会生活を
しているファンタジーアニメがありますが、肉食動物と草食動物の間で
食物連鎖が発生しないのは何故?
819メロン名無しさん:2007/08/09(木) 09:36:58 ID:???0
制服のスカートをはかずに艦内をウロウロしている
フラウ・ボウやファ・ユイリィが理不尽です。
820メロン名無しさん:2007/08/09(木) 09:58:31 ID:???0
>>819
それは理不尽のままでいいのです。何が不満なのですか?
821メロン名無しさん:2007/08/09(木) 10:20:54 ID:???0
まぁ、パンツフェチやタイツフェチもいらっしゃいますからねぇ。
822メロン名無しさん:2007/08/09(木) 10:26:01 ID:???0
声が変わったとたんにオバサンになるフォウが理不尽です。
823メロン名無しさん:2007/08/09(木) 10:33:29 ID:???0
>>817
わいせつなワールドウォーは、ギガンティック同士の決闘戦
です。ギガンティックの遠征中に、他国の侵攻を受けることは
ありません。

>>816
開戦前は、最弱と思われていたかもしれませんが、初戦で
中央国に勝利し、その後、ロシアと引き分けています。戦闘の
合間は、損害修復に費やしているので休戦中ですから、
他国の挑戦を受けなくていいのです。
日本は、ねらわれなかったのではなく、休戦期間を有効に
活用したまでのことです。つまり、これは、夏休みだからと
いって遊んでばかりいないで、ちゃんと宿題を済ませましょう
というメッセージが込められているのです。
824メロン名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:12 ID:???0
>>822
俗に、桜野マリ現象といって
安彦キャラにはありがちなことです。
825メロン名無しさん:2007/08/09(木) 11:34:54 ID:???0
サラ曹長
幼い頃は孤児院で育ち、その後若くしてハンバーガー・ショップの店長になった特異な才能がティターンズの目に留まり、入隊したとされている。

・・・意味が判らないんですけど、それだけでエースパイロットの素質を見抜いたティターンズのスカウトが理不尽です。
826メロン名無しさん:2007/08/09(木) 11:38:52 ID:???0
サラ曹長
幼い頃は孤児院で育ち、その後若くしてハンバーガー・ショップの店長になった特異な才能がティターンズの目に留まり、入隊したとされている。

・・・ハンバーガーショップの店長とエースパイロットの素質は全然関係無いと思うんだけど???
827メロン名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:49 ID:???0
シャクティの親父にだけ中出しさせたマリアが理不尽です。
828メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:18:48 ID:???0
>>826

ハンバーガーショップは戦場ですから、その店長ともなれば、すべからくエース級です。
ほら、歌にもあるでしょう、

♪ハンバーガーショップ ハンバーガーショップ
 熱い戦い ハンバーガーショップ♪

(C)嘉門達夫『ハンバーガーショップ』
829メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:23:47 ID:???0
>>814

長門店員は間違いなく本物です。
その証拠に、あのダンスの後、一人だけ息も切らさず平然としています。

外見は、らき☆すた世界に合わせて再構成しています。てか、テラカワユス。
830メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:42:33 ID:???0
ガンキャノンの投げた大岩をザクがマシンガンで撃って粉砕していたら、その岩の
向こうに滞空していたガンダムが降下してきてザクを倒すというシーンが
ありましたが、あんなに長時間マシンガンを撃つことが出来たんだったら
岩を避けて移動したほうがよかったのでは?
831メロン名無しさん:2007/08/09(木) 12:52:52 ID:???0
>>826
モビルスーツでハンバーガーを作っていました
832メロン名無しさん:2007/08/09(木) 13:04:12 ID:???0
>>826
敵兵士をミンチにするのが上手(ry

>>828
(…アーッ……)を忘れないで下さい
833メロン名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:24 ID:???0
エヴァ特集のニュータイプ9月号をこなたが宣伝しないのは理不尽です
834メロン名無しさん:2007/08/09(木) 16:06:25 ID:???O
>>816
まさにその田代機能がある所以です

上層部と米の陰謀により田代機能の事は既に他国に知れ渡っています

従って他国のギガンティックにしてみれば既に自機の弱点が知れ渡っているかもしれない
ましてやパイロットのあーんな事やこーんな事まで赤裸々にされては
士気が大幅に低下して敗北する危険も高い

となれば直接決闘は避け他国に任せてしまうのも立派な作戦のうちなのです
835メロン名無しさん:2007/08/09(木) 16:47:50 ID:???0
>>828
昔の月刊OUTに、アニメキャラがハンバーガーショップでバイトする
「戦場で……」ってマンガがあったのを思い出しましたよ
836メロン名無しさん:2007/08/09(木) 17:10:04 ID:???0
>>809
わさびのドラえもんはのぶ代版よりキャラデザも話もテイストも原作に近いよ。

…という擁護が有効だったのは開始半年くらいだったか。
837メロン名無しさん:2007/08/09(木) 17:10:27 ID:???0
グランゾート、ウィンザート、アクアビートが三機とも大きな頭に変形するのは
何の意味があるのですか? いずれか二機が頭以外のボディパーツに変形して
合体して巨大なロボになるのならまだわかるのですが。
838メロン名無しさん:2007/08/09(木) 17:45:35 ID:???0
>>837
地面や空、水中から顔を出した時に「うお!超デケエよ!」と
敵を驚かせ、あわよくば退散させるためであり、いわばハッタリです。
839メロン名無しさん:2007/08/09(木) 18:07:22 ID:???0
>>837
順序が逆です。
グランゾートたちは、あの顔の状態が本来の姿です。
ルナの力を司る魔動王ですから。ご本尊みたいなものですね
それが魔動戦士によって呼び出されるとき、その時代や状況に合った
姿に変わって戦うわけです。
相手が人間だったら宇宙戦闘機に変形していたかもしれませんね
840メロン名無しさん:2007/08/09(木) 18:44:08 ID:???0
マーペットとオリファー。
新婚初夜でSEX直後なのに何故、脱走劇を繰り広げられるの?
841メロン名無しさん:2007/08/09(木) 18:49:06 ID:???0
声が変わったとたんに萌えキャラの範疇から外れたサラ曹長が理不尽です。
842メロン名無しさん:2007/08/09(木) 19:43:03 ID:???0
>>818 アンパンマンに出てくる肉食動物は、アンパンマンの顔を食べているので、
カバオ君たち草食動物をわざわざ襲って食料を得なくてもいいのです。
ドンチャックのほうは、多分、ラッパなどに毎回数が違うモブが食われている
と思われます。なぜそれがテーマの悪事にならないかというと、
それは悪事ではなく自然の摂理だからです。
843メロン名無しさん:2007/08/09(木) 20:13:06 ID:???O
>>840
健康な一般男子なら、女5人男1人の6Pの徹まんを1週間連続でやってもまだまだ体力は有り余ってます。
え?あなたは女5人を一度に相手にするのはきつい?スタミナがずいぶんないのですね。そ…それは失礼しました。
844メロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:26:49 ID:???0
破邪大星ダンガイオー第3話にてボロボロのダンガイオーが放った渾身のサイキックウェーブ
でギル・ギアは叩き潰されてしまいますが、脱出したギル・バーグは傷一つついていません。
それだけしぶとくギルを造れるならその分ギル・ギアに費用を回せばダンガイオーにサイキックウェーブ
を放てる隙などなくせるほど強くできるのではないのでしょうか?理不尽です。
845メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:24:36 ID:???0
プリキュア5

情熱の赤、知性の青、安らぎの緑は納得できます。
はじける黄色はちょっとアレですが。
そんなことより、

大いなる希望が「ピンク」って・・・

846メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:38:00 ID:???0
>>845
「ピンク」だけカタカナ名を使う貴方が理不尽です。
「桜色」または「桃色」と言ってください。
イメージは春、新しい出会いの季節です。
希望に満ち溢れているではないですか。
847メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:40:27 ID:???0
>>845
大いなる希望に、頬をピンクに染めちゃいけませんか?


いろんな意味で。
848メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:44:55 ID:???0
>>845-847
「ビクン」に見えてうれしがってた俺が理不尽というよりバカです。
849847:2007/08/09(木) 23:49:19 ID:???0
>>848
私の「いろんな意味」に『ビクン』も入ってます。
君だけを馬鹿にはさせないぞ!ケッテェェーーーイ!!
850メロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:50:07 ID:???0
藍蘭島、赤鬼の面をつけた変態があの声で「俺、参上」と
名乗らなかったのは理不尽ではないでしょうか
851メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:03:59 ID:???0
>>850
某赤鬼が普段ハナクソ女やナオミにどんなにヒドイ目にあってるか考えて
みてください。女だらけの藍蘭島で下手にその状況になったら自殺行為です。
852メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:49 ID:???0
絶望先生5話の身の丈測定で、何故先生は臼井の身の丈しか
測らなかったのですか?
853メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:20:19 ID:???0
>>852
臼井以外、みんな呆れて測定室に行きませんでした
854メロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:43:31 ID:???0
>>852
糸色先生自身が、身の丈を計る事に絶望して止めてしまいました。

>>850
某赤鬼がいつアニメ化されたのかと!・・・・




すいません、アニメ化されていましたね
855メロン名無しさん:2007/08/10(金) 08:28:49 ID:???0
列車の車内広告のポスターで、ドラえもん以下いつもの五人が楽器を持って
合奏をしているイラストがありましたが、ジャイアンが大口開けて歌っています。
他の四人は何故平気で楽しそうに演奏していられるのですか?
856メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:07:44 ID:???0
>>855
口パクです。
857メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:25:17 ID:c2b2Is5i0
>>845
よく希望に満ち溢れた予測を「薔薇色の未来」って言いませんか?
ここで言う薔薇色は赤や黄色や白ではなく、ドイツ語のrosaと同じくピンク色の事です。

なぜ素直に薔薇色って言わないのかって言うと…あの番組は百合キュアだから…
858メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:49:22 ID:???0
皆に正体を隠している魔法少女系のヒロインがよく物陰に咄嗟に隠れて
変身したり魔法を使ったりしますが、大声で呪文を唱えたとき、
何故近くにいる人は気付かないのですか?
859メロン名無しさん:2007/08/10(金) 09:51:12 ID:???0
>>858
私も良く街中であぼぼぼ叫んでいる人を見かけますが毎度毎度その内容を
本気にしたりしません。
860メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:19:56 ID:???0
SFアニメ、ロボアニメではよく地中探査用とか言ってドリルタンクが登場しますが
殆どの場合ドリルが常にむき出しになっているのが理不尽です。
安全装置の一つでも付けないといらぬ事故を引き起こしてしまうと思うんですが。
861メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:27:56 ID:???0
ちゃんと計算されてるので大丈夫です。
862メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:30:24 ID:???0
>>860

あれは道路工事に使うドリルではなく、トンネル工事に使う「シールド掘削機」というやつです。
写真を見るとわかりますが、尖ってはいません。
円柱の一端に、たくさんの小さな歯がついたような形をしています。

鋭く尖って見える円錐状のあれは威嚇用のキャップで、掘削時には取り外します。
863メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:31:23 ID:???0
>>860
外見自体の威圧感で一般人が逃げ出すようになっています。
864メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:39:29 ID:???O
やはり何度見ても理不尽です。
パンや食物や動物、果てはばい菌まで擬人化し共存しているアニメで
唯一ペットというポジションでパンなどに飼われているチーズが。
ジャムという中年男性やバタコという助手の女性が異世界から
チーズと共にやって来たという設定なら納得はいきますが
そうでもないようなのでやはり理不尽で仕方ないです。
865メロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:56:04 ID:???0
>>864
ペットとして飼われたい成人男性も最近は珍しくなくなりました。
主人からバカ犬、エロ犬と罵られ折檻されることに悦びを見出しているようです。
866メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:06:23 ID:???O
>>864
あれは性癖です。
867メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:27:40 ID:???0
>>860
ドリルの掘削能力は鋭利な刃によるものではなく
回転によって発生する遠心波動力場によるものであるというのが今の定説です
回転していなければ全く問題はないのです
868メロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:35:33 ID:???0
>>864
実は二枚目の山ちゃん声の、中の人がいます。
869メロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:38:06 ID:???0
放送当時バリグナーにクレームをつけたバンダイが今頃になって
商品化するのが理不尽です。
870メロン名無しさん:2007/08/10(金) 16:58:20 ID:???0
>>869
バリグナー商品化の企画者は当時から「あれ?コレはコレでカッコいんじゃね?」
と思いながらも、社内の雰囲気に負けて、なかなか主張できなかったのです。
20年間待ちに待って今回の仕事に踏み切りました。
その間、色々な困難があったことは想像に難くありません。
871メロン名無しさん:2007/08/10(金) 17:43:18 ID:???0
ローゼンメイデンの蒼星石はボーイッシュすぎて
乙女と呼ぶにはかなり違和感があるのは理不尽です。
ボクっこはアリスなんか目指さないでおとなしく俺の嫁になりなさい。
872メロン名無しさん:2007/08/10(金) 18:21:57 ID:???0
あんな可愛い子に付いていないわけがありません。
873メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:00:13 ID:???0
時をかける少女( 2006年・マッドハウス・細田版 )で
真琴が跳んだ先に元々いた真琴が
( 未来から )跳んできた真琴がその場に現われる直前に
瞬時に居なくなっているらしい事の合理的説明が全くありません。

『 消える 』事について多少でも説明があればまだ許容出来ますが
これはタイムパラドックスもの作品として
侵してはならない『 禁じ手 』だと思われ、明らかに理不尽です。
874メロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:18:17 ID:???0
>>873
こっそり松田洋治が出てるので、許します。
875メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:16:30 ID:jZ23JYtgO
タッチで黒木さんが全身日焼けして黒いのが
理不尽です

野球のユニフォームを考えると焼けるのは腕
と顔から上だけだと思います
876メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:22:05 ID:???0
>>873
原田知世版へのオマージュです。
文句があるのなら25年ほど遅いです。
877メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:25:42 ID:???O
>>871そんな貴方に海外版を視聴する事をお勧めします。
自分はイメージを壊したくないので見てませんが。
878メロン名無しさん:2007/08/10(金) 21:35:25 ID:???0
>>875
混血児です。
879メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:22 ID:???0
>>875
そうです。炎ジュンとジュン・サンダースに謝って下さい。
880メロン名無しさん:2007/08/10(金) 22:11:44 ID:???0
ピンクレディ物語なのですが、実際のピンクレディの生い立ちとはまったく違います。
事実小さかった自分は、アニメのせいで、二人は姉妹だと思ってました。
友達は二人は宇宙人で地球の男は飽きたところだと言っていました。
理不尽です。
881メロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:33:16 ID:???0
>>869
あれは「当時の」技術ではあのオーバリズムを表現できなかったため、差し替えられました。
おそらくホビー事業部の皆さんは、あの美しさを模型として再現できない自分たちの無力さを、
嘆いたでしょう、涙を堪えたのは一度や二度ではなかったでしょう。
そして今、皮肉にも本来越えるべき壁であったガンプラなどによって培われた技術によって、
再現が可能となりました。
しかし、これらの事情は決してこれ以上語られることはないでしょう。
振り向いたら、負けなのです。
ただそっと、全国の模型屋で、密林で、買いましょう。
そして、技術の進歩と、コンテを切った福田君と、そして、大張氏に、
                  あ り が と う 
と一言心の奥で言いましょう。
そしたら、そのバリグナーは
                  ず っ と 宝 物 さ
              G O  W I T H  M E  エクs(ry



後は、破損、転売、盗難に注意してください
882メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:07:58 ID:???O
たっちゃんとかっちゃんが一緒にお風呂に入
っているのが理不尽です

中3の男2人が一緒に入浴しないと思います
883メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:41:44 ID:???0
時かけ後半、コースケにボランティア部の子達を野球に誘う様に言って
チアキの元へ走る真琴の ハァハァハァハァハァ… を着信音にしてると周りの空気が固まります。

理不尽だと思います。
884メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:43:26 ID:???0
>>882
毎回二人一緒に策略して南を上手に風呂に誘おうとするのですが失敗しています。
結果的に男二人で風呂に入る羽目になるわけです。
885メロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:53:42 ID:???0
>>884
でもそれでホモの変態野郎と思われてドン引きされたら
なお逆効果じゃないですか?
886メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:00:53 ID:???0
>>883
いやまったく同意です。
着信音ていどで一瞬にして常温気体が固体に相変化するなんて理不尽極まりない現象ですね。
887メロン名無しさん:2007/08/11(土) 02:26:50 ID:???0
>>885
ホモの嫌いな女子はいないので、二人がホモの時は近づいてきます。
近づきすぎると二人が南の方を向く→ホモでなくなるので、離れます。
こうして三人は付かず離れずの関係で安定しています。
888メロン名無しさん:2007/08/11(土) 03:49:15 ID:???0
金曜日に、東京MXテレビでぽてまよを見て、地軸もシャキッとします
でも、翌日の土曜日には、テレビ神奈川で絶望先生を見て
軸がぶれまくってしまいます 理不尽です
889メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:02:50 ID:???0
機動武闘伝Gガンダムから質問です。
なんでネオデンマークは
カニガンダム、エビガンダム、ヒラメガンダム、アンコウガンダム、カッパガンダムみたいな
わけワカラン機体を作ったのでしょうか。
こんなガンダムに乗るパイロットが可哀想です。
890メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:23:14 ID:???0
>>889
「機動戦艦ナデシコ」で、木星軍の唯一の娯楽で国民的番組が『ゲキ・ガンガー3』
だったため、有する兵器までがこれの影響を受けたもの、みたいなことになってましたが、
おそらくこれと同じですね。
ネオデンマークでは『ハゼドン』や『クジラのホセフィーナ』が熱烈的に愛されてたんでしょう。
故に、ヒラメやカニのモビルファイターは、みんな幸せに舞い踊ってたと思います。
891メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:36:59 ID:???0
キグナス氷河のオーロラサンダーアタックとダイヤモンドダストの違いは何ですか?私には氷河の掛け声がないと分からないほどそっくりな技なのです。
892メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:41:33 ID:???0
>>888
「地軸もきっとシャキっとするよ」
であり、所詮は期待でしかありません。
実際の地軸はぶれぶれぶれぶれぶれまくってます。
893メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:42:27 ID:???0
>>888
地軸と人間としての軸を同一視する貴方が理不尽です
894メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:42:37 ID:???0
北斗の拳の爆死シーンでは、
悪党達は青白く光る謎の液体を噴出して死にますが、あれは何ですか?
彼等はホタルの仲間ですか?
895メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:44:00 ID:???0
>>894 命の輝きですぅ〜
896メロン名無しさん:2007/08/11(土) 09:48:36 ID:???0
なぜキグナス氷河は「師の師といえば師も同然・・・」などと孫弟子の
分際で失礼なことを言いやがりますか?
897メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:00:40 ID:???0
>>889
ネオケニア
ネオネパール
ネオメキシコ
そして
ネオオランダ

その全ての理不尽と戦ってから質問せい!
898メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:31:40 ID:???0
>>896
おじいちゃんは孫に弱い、というのを見透かしているのです。
899メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:45:15 ID:???0
>>894
あしたのジョーでは○ロがキラキラと美しく輝いていました。
アニメは美しいものに変換するフィルタが標準装備されているのです。

まあぶっちゃけ金曜の夜中から土曜の朝にかけての繁華街の惨状を見ると
リアルでも装備してくれよママンとか思いますが。
900メロン名無しさん:2007/08/11(土) 10:45:33 ID:???0
アニメイトに置いてあった絶望先生の番宣広告の紹介文で「持ち前のネガティブ
シンキングでクラスの問題を解決していく」

・・・解決してますか? 何時も泥縄になった結果、先生が勝手に
自滅するオチばかりのはずですが。
901メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:09:03 ID:???0
>>900
反面教師として、立派に生徒の心に響いています。
902メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:11:10 ID:???0
>>900
「クラスの問題」を「先生の方が問題」にすりかえていますから
ある意味解決したといえるのではないでしょうか。
903メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:12:55 ID:???0
>>900
最初はちゃんと正しい宣伝文だったのですが
兄沢店長に「ばか者っっっ!! そのようなテンションを下げるコピーで
商品が売れるとでも思っているのかっっ!」っと石破天驚拳を喰らってしまったので
書き直しました。
904メロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:16:33 ID:???0
>>891
技名の長さです。
905メロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:10 ID:???0
>>891
その通りです。
原作ではふたつの技は全くの別物と表現されているのですが
原作のホーロドニースメルチをオーロラサンダーアタックなどとダサダサな名前にし
ダイヤモンドダストと区別のつかない表現にしてしまったのはアニメスタッフです。
このことはスチールセイントと並ぶほどの改悪だと、当時の原作ファンの多くが胸を痛めたのです。
906メロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:52:52 ID:???O
>>905
スマップのミュージカルはどうでしょうか?
907メロン名無しさん:2007/08/11(土) 15:28:57 ID:???0
>>896
CMの「おじいちゃんお口くちゃ〜い」のガキと同じです。
908メロン名無しさん:2007/08/11(土) 17:55:49 ID:???0
新キューティーハニー
アンダースコート覗かれた位で逆上するハニーが理不尽です。
909メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:07:26 ID:???O
>>908
最多ハニーフラッシュは13回と、2分に1回の割合で全裸を惜し気もなく披露しているのに、
アンダースコートなんか覗くから怒るのです。
もっと堂々とおっぱいなり観音様なり、じっくり見たりいじったりすればよいのです。
910メロン名無しさん:2007/08/11(土) 18:11:22 ID:???0
新キューティーハニー
マジの理不尽なんだけど、視姦・手こき・パイズリ・フェラしか対応出来ないハニー嬢なら
実際、早見君は生殺しで発狂か鬱に成るんじゃね?
911メロン名無しさん:2007/08/11(土) 19:51:36 ID:???0
>910
素股も出来るのでOKです。
912メロン名無しさん:2007/08/11(土) 20:59:35 ID:???0
栄光の池袋本店店長だった筈の兄沢命斗が
らき☆すたに於いて大宮店なんぞに飛ばされたのは何故で何時の事なのでしょうか?
913メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:18:08 ID:???0
無印トランスフォーマーのホイルジャックが理不尽です。
強力なダイノボットを作れるぐらいだからその技術をコンボイ強化
に役立てた方が良いのでは?
914メロン名無しさん:2007/08/11(土) 21:41:37 ID:???0
>>896
それより、最後まで「クリスタルセイント」と称されて、弟子からも師からも
名前も星座名も呼ばれたことがない彼が不憫です
カミュが弟子の彼を「クリスタルセイント」と言うのは、老師が紫龍を「紫龍」
でも「龍座のセイント」でもなく「ブロンズセイント」と呼ぶようなもので、
理不尽です
915メロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:22:32 ID:???0
>>912
飛ばされたのではなく、本店長自ら大宮店のテコ入れに来ているのです
それぐらい、大宮店を重視している&大宮店が苦戦しているのです
916メロン名無しさん:2007/08/11(土) 22:39:06 ID:???0
>>914
みんな
なんとなくクリスタル セイント
で納得してしまっていたのです。
ですから問題ありません
917メロン名無しさん:2007/08/11(土) 23:21:58 ID:???0
>>912
社長が大宮店に出没する伝説の少女Aへの対策として彼を投入しました。

>>914
実はクリちゃんは、カミュが化けていました。
918メロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:41:59 ID:xit3WSr10
>>910
空中元素固定装置で
あそこをトンでもない仕様に仕上げたので体力が持つかと心配したほうがよいですね。
919メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:08:26 ID:???0
兄沢命斗は自分の趣味( “私的”な同人誌即売会参加等 )の為に仕事を休む事もままある様ですが、
そんな人が杉田店員に偉そうな説教台詞吐くのは理不尽ではないのですか?

あと、らき☆すたで長沢… じゃ無くて、ラミカさんが最初の頃しか出て来なかったのは
別の店に移ったとか、他のバイトに切り換えたからでしょうか?
920メロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:26:23 ID:???0
>>913
ダイノボット部隊の強力さは頭脳回路の大部分を防御フィールド発生・制御
と攻撃パワー制御に費やすからこそできるのです。コンボイを同様に強化
したら「俺コンボイ、とても強い」になりますよ?

ああ、そうなったらロクでもないこと考えて「私にいい考えがある」なんて
ほざかなくなっていいのか……
921メロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:04:40 ID:???0
>>914

実は彼は「コップ座」の聖闘士なんです。
彼は、その余りにも弱そうで威厳が無い星座名を気にしていて、
組み立てると半透明のコップになるのを良い事に、自らをクリス
タルと自称しているんです。
「だったらガラス製闘士じゃね?」なんて言っちゃ駄目ですよ。
「クリスタルガラスだから問題ない!」って、ムキになって反論して
来ますからね。


それより、「ユニコン邪武」の呼び名の方が遥かに理不尽です。
この世に「ユニコーン座」なんて存在しません。日本語なら「いっか
くじゅう座」、英語ならモノケロスが正式名称です。
なぜ彼は正式名である「モノケロス邪武」と名乗らないのでしょうか?
別に格好悪くも弱そうでも無いと思うのですが。
922メロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:11:49 ID:???0
>>921
星座名というのは天文学用語、学術用語ですので、正式名称に
こだわるのなら基本はラテン語名です
923メロン名無しさん:2007/08/12(日) 08:37:06 ID:???0
さよなら絶望先生
芽留が、携帯が圏外でない場所を探しているうちに列車に乗ってしまいましたが
田舎でも地下でもないのに、ほとんどの場所が圏外という駅が理不尽です
924メロン名無しさん:2007/08/12(日) 10:13:09 ID:???O
>>923
全国人口カバー率100%といっても、市町村役場が所在する地点における通話が可能というだけで、
そこからずっと離れた位置でも通話は可能というわけではありません。
つまりはそういうことです。
925メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:36:23 ID:???0
新録Opも相変わらずの自棄っぱちな歌いっぷりのドクロちゃんですが。

何でも出来ちゃうバット エスカリボルグ〜♪

撲殺以外の用途を見たことがないのですが、
その程度で何でも出来ちゃうっていうのは不当表示ではないでしょうか?
926メロン名無しさん:2007/08/12(日) 14:48:24 ID:???0
クレイモアで闘いの最中にもかかわらず長々と解説を加えてるキャラばかりなのが理不尽です
927メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:14:16 ID:???0
未成年なのにひと仕事終わった後で、一服してるドクロちゃんが理不尽です。
928メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:26:15 ID:N5mCUbJB0
>>925
というより「撲殺天使」とタイトルにあるのに一度も撲殺していない
(たとえ頭をカチ割っても、真っ二つにぶった切ってもエスカリボルグで「死ぬ」ことはない。)
方が不当表示だと私は思えます。
929メロン名無しさん:2007/08/12(日) 15:28:54 ID:???0
通常、二期ともなれば主題歌やOPが著しく変化するのにドクロちゃんは大して変わってません。
理不尽です。
930メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:19:00 ID:???0
>>929
生涯を撲殺にかけるという意気込みの現れです。
なんと漢気に溢れることかーーー!!
931メロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:29:38 ID:???0
>926
声帯や唇を高速振動させて喋っています。
もちろん、声の周波数も上がっているので普通の人には聞き取れませんが、
クレイモア同士では1秒あれば、互いの半生が語り合えます。
932メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:37:37 ID:???0
プリキュア5でりんちゃんが見事に釣られてしまいました。理不尽です。
933メロン名無しさん:2007/08/12(日) 18:58:22 ID:???0
スクールデイズの誠の屑っぷりが理不尽です
934メロン名無しさん:2007/08/12(日) 19:10:30 ID:???0
エルカザドでもう20話近くにもなるのに話がほとんど進んでないのが理不尽です
935メロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:33:56 ID:???0
>>933
これだけアニメ作品が多いと、何かに特化したキャラでなければ
埋没してしまいます
スクイズの誠は、屑に特化し、屑を極めたキャラなのです
936メロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:46:11 ID:???0
タイムボカンはマージョ一味のタイムガイコッツに殆ど毎回大きな
ダメージを与えられ、勝てるのは殆ど毎回マージョ一味側の自滅が原因です。
後にドタバッタンとクワガッタンも追加されましたが、単機の攻撃力なり
防御力なりの性能を地道にでも上げればよかったんじゃないでしょうか?
確かに木江田博士とダイナモンドを探すのが目的で無闇な戦闘は本意では
ないでしょうが、万一やられたら何にもならないと思います。
937メロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:58:21 ID:???0
>936
現実問題として子供2人に何を期待しているのですか?
破損したメカブトンを修理できるだけでもたいしたものじゃないですか。
938メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:16:52 ID:???0
トランスフォーマーのOPでのコンボイの扱いが理不尽です。
ダムを足場にしたメガトロン戦のチャンバラシーンでは突き落とされ
トレーラーモードの状態で爆発に巻き込まれ崖から転がり落ちています。
せっかくのOPなんだからこんなみっともないシーンを使わないでもよいのでは?
939メロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:21:14 ID:???0
>>937
木江田博士が見付かって研究所に帰ってきた後の話でも全然戦闘パターンが
変わらないのは何故ですか?
940メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:45:05 ID:???0
>939
木江田博士が兵器開発専攻とか、戦闘のプロとかじゃない限り、
新たな戦術が導入される事はないと思われます。

941メロン名無しさん:2007/08/13(月) 00:51:00 ID:???O
>>925ドクロちゃんの基本理念は「力こそ全て」なのです。
すなわちエスカリボルグの力があればなんでもできるのです。
例えば欲しい物があれば脅すか撲殺して(ry
942メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:23:04 ID:???0
>>929
「宇宙戦艦ヤマト」でヤマトはイスカンダルへ行きましたが
イスカンダルへ行かなかった「2」や「3」でも初代のOPが使用されていましたし
無料放送であるTV版から有料販売の新OVAシリーズに移行したパトレイバーだって
主題歌を使いまわしていますのでその程度のことは問題にもなりません。
943メロン名無しさん:2007/08/13(月) 01:51:54 ID:???0
ゼロ魔ですが。
姫様のくせにいくらなんでもエロすぎですよ…
少しは自重なさろうとは思わないのでしょうか?
944メロン名無しさん:2007/08/13(月) 02:24:55 ID:???0
高貴な人間というのは押し並べてエロいものです
945メロン名無しさん:2007/08/13(月) 06:36:50 ID:???0
>>943
恋人を失って、無意識のうちに
「愛のハンターキラーモード」がオンになっているのです。
946メロン名無しさん:2007/08/13(月) 07:13:41 ID:???0
プリキュア5の敵側の会議シーンが非常にリアルで理不尽です。
「成績あがらないと君、やばいよ?」
とか
「過程や方法などどうでもいい!結果をもってこい!」
とか
「君にがんばってもらわないと私が怒られるんだよ、たのむよ〜」
など
どっかで聞いたような台詞ばかりで休日の朝から欝になります。
947メロン名無しさん:2007/08/13(月) 07:36:17 ID:???0
>>946
だいぶお疲れのようですね。


・・・肩叩いてあげましょうか?(ニヤ
948メロン名無しさん:2007/08/13(月) 08:49:55 ID:???0
>>914
クリスタルセイントなんだから、水晶座の聖闘士に決まってるじゃありませんか。
え?そんな星座はない?そんなことはありません。
ttp://www.ccgift.com/Production/product.asp?ProductID=cc2177

プラス、彼はたまたまですが名前が「セイント」くんだったので、「クリスタルセイント」
というのは「ペガサス星矢」とかと同じ体裁の呼び名になるのです。
949メロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:03:02 ID:???0
>>943
貴族にとって最も重要なことは確実に子孫を残すことですので、えろい方面の
教育を十二分に受けているのでしょう。
950メロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:34:55 ID:???O
>>949一瞬双子姫が頭をよぎった自分が激しく理不尽ですOTL
951メロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:59:05 ID:???0
ゼロの使い魔ですが。

ついに、主人公のバカ犬がドウテイをすててしまいました。
あまりの理不尽さに涙で画面がみえません。
952メロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:15:59 ID:???0
>>951
対抗してキミも捨てれば良いと思うよ?
2月/8月は客入りが悪いので、お風呂屋のおねいさんも丁寧にお相手してくれる。
953メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:46:41 ID:???0
「魔法少女」「なのは」
というタイトルのなのはが理不尽です
954メロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:49:01 ID:???0
金髪だったり桃髪だけど、眉は黒毛なのが理不尽です。
955メロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:10:29 ID:???0
>>953
>>656-657に一つの回答例があります

>>654
それが見分けるコツです。
つまり、眉と髪が同じ色の場合は地毛、
違う場合は染めor脱色というわけです。
956メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:04:56 ID:???O
>>954
金髪だからといって陰毛や鼻毛も金髪というわけではありません。
つまりはそういうことです。
957メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:07:55 ID:???O
>>952この時期(お盆)は学生等の客も多く、また出勤してくる嬢が減るので
むしろ忙しいとピンク2chで見ましたが…?
958メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:11:46 ID:???0
>>956
ヒゲオヤジ先生のヒゲは白いのに、後頭部に残った髪は黒いのも
そのせいでしょうか?
959メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:12:28 ID:???O
>>955の誤爆っぷりが理不尽です。654はこれです。
>>651
それよりも都合のいいカードを引きまくることと、デッキにそんな都合のいい効果を持つカードがあらかじめ入っていることが理不尽です。
>>654
それが見分けるコツです。
つまり、眉と髪が同じ色の場合は地毛、
違う場合は染めor脱色というわけです。

この回答が成立する、うまい強引な解釈が思いつかない自分も理不尽です。
960メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:29:29 ID:???0
>>959
955ですが、私にも上手い解釈が思いつきません。
まことに面目ありません。
961メロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:58:59 ID:???0
>>960
こういう方みたいだから、お気になさるな。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181173843/504
962メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:25:37 ID:???0
>>953
今までのシリーズで「なのは」と発音していましたが、今回のシリーズから「なのは(わ)」と発音するようになりました。
しかし、前の読み方が定着してしまっているので間違って覚えられてるようです。
本来は、リリカルな魔法少女なのは誰?的な意味合いです。
963メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:36:14 ID:???0
シャクティ・カリン
マリア・ピァ・アーモニア
クロノクル・アシャー

・・・苗字が全員違うんですけど??
964メロン名無しさん:2007/08/14(火) 00:45:39 ID:???0
>>963
名字が違って名前が同じな
五月みどり&小松みどり姉妹よりは理不尽ではありません。
965メロン名無しさん:2007/08/14(火) 02:57:51 ID:???0
アニメ版MAJOR『メジャー』セカンドシーズンの第2期エンディングで、
『悪役』のはずの周防と乾が、
『悪人』っぽい表情をしているのが理不尽です。
966メロン名無しさん:2007/08/14(火) 05:02:12 ID:???0
どうしてウッソのカサレリアハウスは地下にデータ室が有るの?
967メロン名無しさん:2007/08/14(火) 07:20:03 ID:???0
>>965
じつは前科者の元凶悪犯で、罪を償うために野球をしているのです。
968メロン名無しさん:2007/08/14(火) 09:22:20 ID:???O
ところでそろそろ次スレを用意したほうがよいのではありませんか?
969メロン名無しさん:2007/08/14(火) 09:51:51 ID:???0
>>958

あれは若白髪です。ヒゲだけが白いのは確かに理不尽です(投げっぱなしかよ

なお、ヒゲオヤジは若ハゲ&若白髪であり、実年齢は35歳ぐらいだそうです。
理不尽すぎます。アッチョンブリケ。
970メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:21:05 ID:???0
>>963
世界のすべての人に名字と名前があると思ったら大間違いです。
参照:ウィキぺディアの「人名」→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D
971メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:27:36 ID:???0
何故コア・ファイターは小柄なウッソでも手足が届いて、視界も良好なの?
972メロン名無しさん:2007/08/14(火) 10:37:07 ID:???0
絶望先生のEDに出てくる人のうち、以下の人は誰ですか?

・レコードの次のシーン、後姿で背中がはだけているロングへアの女性。
・うさぎと一緒にでてくる、やはり後姿でさらしを胸に巻いたロングヘア(三つ編み?)の女性。
・水中でおぼれているショートヘアの女性。
・顔がうつらない、赤い木の実を握りつぶしてその緑の汁を浴びる女性。
・望の背景にうつる、血しぶきのついた怖い顔の女性。
・望の首を締め上げる、顔を髪で隠しているロングへアの女性。

2番目の人は動物と包帯からあびる、最後の人は霧にも見えますけれど他がまったく見当つきません。
973メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:33:34 ID:???0
>>972
このスレの主旨が今ひとつ分かっていないあなたこそ理不尽です。
私は今からオナニーをするのであなたもオナニーでもして早く寝なさい。
974メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:34:11 ID:???0
>>972
絶望の余りクスリをやり始めた先生の幻覚です。

桃屋のCMで鬼太郎と猫娘と目玉親父は突然顔が三木のり平の顔に
なってしまいますが、目玉親父の「まーいいじゃないか、おいしいんだから」
の一言で何で皆納得するのですか? 悪い妖怪の呪いかとか怪しまないのですか?
975メロン名無しさん:2007/08/14(火) 11:43:32 ID:???0
>>974
取り敢えず飯喰ってから考えよう、と言うことです。
976メロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:48:20 ID:???0
>>974
焼きたてジャパンのキャラたちですら、桃屋の美味しさには勝てなかったのです
みんな納得してしまう美味しさなのです
977メロン名無しさん:2007/08/14(火) 15:36:32 ID:???O
>>974
リアクションです。リアクションで不可能なことはありません。
978メロン名無しさん:2007/08/14(火) 19:37:03 ID:???0
>966
マジレスすると、テロリストのアジトだからです。
979メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:02:41 ID:???0
>>978
マジレスどうも。
ウッソパパがあそこに居を構えたって事ですね。
じゃあ、何であんな所にコンピュータールームがあるの?
980メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:03:07 ID:???0
人間の身体の五つのチャクラは縦一列に真っ直ぐ並んでいるはずですが、
ベターマンの尊者ヤクスギのチャクラが微妙に各々左右に
ずれているのは何故ですか?
981メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:05:03 ID:???0
>>980
背骨が曲がってるからです。
矯正したほうがいいですね。
982メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:05:46 ID:???0
>>979
マジレスすると、テロの活動に必要だからです
983メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:50:16 ID:???0
>>982
誰が作ったの?
984メロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:59:38 ID:???0
>>983
>>979の解釈を引用しますが、ウッソパパです。
985メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:07:47 ID:???0
あんな断崖にどうやって地下室作ったの?
986メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:15:12 ID:???0
ここは初心者質問スレではありません。
理不尽な点を理路整然と纏め、明確な文章化をお願いしたいものです。
987メロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:16:21 ID:???0
夏ですなぁ
988メロン名無しさん:2007/08/14(火) 22:06:30 ID:???O
>>985
この断崖に地下室作るの大変だったろうな。まず地下室を作って、その上に土を盛って

この回答の元ネタくらいはわかりますよね。
989メロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:30:19 ID:???0
わからん。是非教えて?
990メロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:40:45 ID:???0
つ地下鉄
991メロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:04:32 ID:???0
次スレ立てました

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 22話
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187102898/
992メロン名無しさん
次スレも立てずに埋めるだけなんて、我ながら理不尽です!!