アニメDVD売上マターリ雑談スレ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

■前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 42
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181051371/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206- アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:07:03 ID:???0
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
速報(上位の一部のみ)・・・ 火曜日午前6時頃更新 (PC オリコン)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
総合1位〜20位・・・ 水曜日午前8時過ぎ更新 (PC exite music)
総合1位〜30位・・・ 水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜10位・・・ 木曜日 (新聞 産経新聞<累計で表記・100枚以下は四捨五入>)
総合1位〜20位・・・ 金曜日 (雑誌 oricon style<5位以内はジャケットも掲載>)
3 ◆2za/3x5qLc :2007/06/10(日) 19:14:07 ID:???0
06/09デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(14) DRAGON BALL #7
2(15) DRAGON BALL #8
3(16) DRAGON BALL #9
4(20) Kanon(6)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション
6 D.Gray−man 05
8 パプリカ
9 INITIAL D BATTLE STAGE 2
11 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉
12 GUNDAM EVOLVE PLUS
14 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.6
15 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
15 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
17 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 05
19 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第2巻 初回限定版
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
7 となりのトトロ
10 天空の城ラピュタ
20 魔女の宅急便
<海外アニメ>
13 カーズ
18 ライアンを探せ!
4 ◆2za/3x5qLc :2007/06/10(日) 19:15:41 ID:???0
<<参考>>06/11〜06/17の発売スケジュール(メーカー表記は販売元)
06/14
(ユニバーサルピクチャーズ)
蒼天の拳 七 \6,090

06/15
(角川エンタテインメント)
のだめカンタービレ VOL.3 \4,935

<国内アニメ以外・主要分>(価格は通常版)
(音楽)
コブクロ/コブクロ LIVE TOUR '06 “Way Back to Tomorrow”FINAL(06/13・\5,500)
玉置成実/NAMI TAMAKI Best CONCERT“My Graduation”(06/13・\4,515)
スガシカオ/Shikao & The Family Sugar〜FAN-KEY PARADE '07〜 in 日本武道館(06/13・\5,250)
(その他)
アロハロ!新垣里沙 DVD(06/13・\3,990)
5メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:39:08 ID:???0
22日まではこれといって何もないね。
6メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:42:23 ID:???0
らき☆すたVSギアスか
7メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:48:50 ID:???0
10日アマまとめ。

放送後、グレンの予約順位急浮上。
電脳コイル登録後、初登場21位。

こんなもんかね?
8メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:54:16 ID:???0
06/22 発売予定・・・・ ◆2za/3x5qLc 氏の過去レスより引用

【リリース途中】 
お金がないっ 第2巻(OVA) 
冬の蝉 第三巻〜東京悲話〜(OVA) 
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.1(OVA) 
ポケットモンスター ピカチュウのわんぱくアイランド 
∀ガンダム MEMORIAL BOX II 
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第6巻 
ひぐらしのなく頃に ファンディスク 
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er 
ギャラクシーエンジェる〜ん 6 
ケロロ軍曹 3rdシーズン 9 
コードギアス 反逆のルルーシュ volume06 
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 5 
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.3 
武装錬金 VI 
フルメタル・パニック? ふもっふ DVD-BOX 
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・5 

【最終巻】 
Gift eternal rainbow COLOR.7 
あさっての方向。 6 
銀色のオリンシス 6 
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 エンポリウム エピソード 12 

【今期新番組】

sola Vol.I【全5巻】 
MOONLIGHT MILE 1stシーズン-Lift off- ACT.1【全6巻】 
一騎当千DragonDestiny 第壱巻【全6巻】  
ひとひら 第1巻【全6巻】 
らき☆すた 1 【全12巻】  
精霊の守り人 第1巻
9メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:00 ID:???0
>>7
放送直後と予約開始直後はいつも数字があがる
特に今回のグレンラガンや電脳コイルはよかったしね
10メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:20 ID:???0
予約開始と放映直後が重なったの原因か>コイル
11メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:03 ID:???0
コイルはやっぱり限定版のほうが売れるのかねぇ
12メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:05 ID:???0
コイルのDVD仕様どっかにある?
公式にもグッズ欄とか無いんだけど
13メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:10:00 ID:???0
尼みれば
14メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:12:49 ID:???0
バンビジュの発売予定のところでないか。
15メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:14:35 ID:???0
コイルは3ノエインくらいかな
16メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:49 ID:???0
>>15
それ1000枚も怪しいぞw
17メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:50:05 ID:???0
18メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:45 ID:???0
>>17
サンクス、2話収録通常版2940円
これは安い、でも一般層が食いつくとは思えないけどどうなるか
2巻以降も2話収録なのかなあ
19メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:59 ID:???0
電脳コイル 第1巻 限定版《初回限定生産 》
スペック: カラー/(予)110分/ドルビーデジタル(5.11ch・ステレオ)

電脳コイル 第1巻 通常版
スペック: カラー/(予)50分/ドルビーデジタル(ステレオ)

ここがポイント。通常版はフルメタTSRと同じく単なる2chステレオ収録。
予約は今の所限定版に集中。
20メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:12:09 ID:???0
コイル全何話なんだろ
長くなるなら4話ぐらい収録すればいいのに
集める気にならん
21メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:12:43 ID:???0
>>18
限定版のほうは5.1ch・ステレオ\6,510
なんだけどな。 コンテより音源違うほうが大きいな。

なんで本スレみないんだろうと思ったら、今スレ乱立で滅茶苦茶なんだな
22メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:19:07 ID:???0
>>20
2クール26話
1巻が2話収録で
2巻以降4話収録だと思うが
23メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:21:00 ID:???0
バンビジュだから2、3、3、3、3、3、3、3、3、で全9巻な気もする
24メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:25:19 ID:???0
全7巻か9巻か微妙だな
つか限定版で3500円アップてのも露骨だな
アニオタで利益稼いで通常版で数稼いでみたいな
25メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:25:25 ID:???0
今までの例だとバンビジュでもNHK教育だと4話収録
2話で2940だから4話で5980で普通の値段じゃね?
26メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:28:14 ID:???0
5.1chであることを考慮すると、
2巻以降も2話収録、通常2940円、限定6510円、全13巻だったりして
27メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:05 ID:???0
今までの例って・・・・BV、新作、1-2クールで
4話収録物って有ったっけ?
28メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:52 ID:???0
コイルってバンビジュなんだ・・・
なんかもう全部バンビジュでいいんじゃね?
29メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:32 ID:???0
別にそれでも2話収録の精霊の守り人とかに比べれば半額だし安いからいいけど
30メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:06 ID:???0
コイルはどうせBD出るでしょ
31メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:46 ID:???0
>>27
同じ枠の前番組ツバサクロニクルとか
32メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:50 ID:???0
DVD2巻の話数情報落ちてないか調べててたらこんなのあった
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/jigou/
ちゃおに別冊コミック付くんだね
33メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:54 ID:???0
正直、コイル売れるとは思えん
キャラデザが売れ線じゃないし
金出さない層に受けるアニメだな
まあNHKだから良いのか
34メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:01 ID:???0
>>31
あれは最初から1期2期を分けただけの
都合4クール作品として作られたんじゃね?
ギアスみたいに。
7+7=14巻が正しい気がする。
35メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:13 ID:???0
1クール4話収録全3巻ぐらいでだしてくれれば揃えるのに
36メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:56 ID:???0
つまらんからな
対象年齢層も低いしDVD買うほどのアニメじゃない
37メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:17 ID:???0
NHKで1クールで終わったら確実に第2シリーズがはじまるw
38メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:48 ID:???0
>>35
どうせ買わないだろお前はw
39メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:45:48 ID:???0
いや面白いだろ
40メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:47:56 ID:???0
話数少なくするのって値段が高いのごまかすためだろうから
元が安いのは纏めても誰も困らないんじゃない?
41メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:37:03 ID:???0
>>40
コイルで守り人みたいなことするかな?
42メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:20:44 ID:???0
>>41
はぁ、意味読み取れよ
43メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:35:23 ID:???0
ヒロイックエイジOPがいいよね
44メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:37:00 ID:???0
でもDVDは売れそうもないね。すたちゃの今期のは両方とも3000未満、いや2000未満かも。
45メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:39:34 ID:???0
>>44
両方ってエイジとあいらんどう?
46メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:39 ID:???0
スタチャって時代に取り残されてない?
47メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:41:08 ID:???0
なのは
らきすた
おおふり
グレンラガン

この4つのみ5000以上いきまつ
48メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:45:16 ID:???0
地球へ は?
49メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:49:57 ID:???0
なのは 
らきすた 
おおふり 
地球

の4本は5000超えそうな。

グレンラガン は微妙かな。声はでかいが金出すかは別物だし。コイルも。
50メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:00:34 ID:???0
コイルはNHKっていう知名度的強みは有るけどツバサのコケっぷりがどう影響するか
むしろNHKが災いして全国録画組が多くて終わっちまいそう
51メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:08:40 ID:???0
そもそもアニメのDVD買うのはヲタだから世間は関係ないだろ
全てはお前らの評価しだい
52メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:11:52 ID:???0
おお振りは枚数読めん
感覚的には1巻のみ多くて6000枚
53メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:32:05 ID:???0
ハヤテも5000枚前後が攻防ラインか?
54メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:33:41 ID:???0
ハヤテ?無理だろ
55メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:40:46 ID:???0
ハヤテに関しては俺も見る気の起こらないアニメだが、原作の強みはあると思うぞ
なぜか結構あの漫画人気あるからな
予想で6000以上はいくと思う
56メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:53:35 ID:???0
前に張られてたキャラソンが5000枚くらいだったから
値段の事を考えるとDVDはそれより下がりそうな気もする
57メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:59:10 ID:???0
内容と同様に微妙な数字になりそう>ハヤテ
58メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:21:09 ID:???0
おお振り→8000 
ハヤテ→7000
なのは→9000
らきすた→?

らきすたは本当に見当がつかない

59メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:25:43 ID:???0
>>55
どう考えても3000越えたら大金星だぞ
60メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:26:38 ID:???0
ハヤテ尼予約でもかなり苦戦してるな

5000なんざ到底無理だと思うが
61メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:27:36 ID:???0
ハヤテは実況アニメ
典型的な売れないアニメ
62メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:04 ID:???0
>>60
なのはみたいに、アニメショップ限定の購入特典がつくのであれば、
尼のランキングが低くなるのかも知れんけどね
63メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:21:14 ID:???0
ハヤテは安いし売れると思うわ
64メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:25:32 ID:???0
なのは2万と予想しとく。正気だよ。
65メロン名無しさん:2007/06/11(月) 04:40:20 ID:???0
なのはは今までの信者結構離れたっぽいけど
ドラマCDの売上見ると新規がかなりいそうだな
66メロン名無しさん:2007/06/11(月) 06:14:19 ID:???0
朝アニメはヲタ受けの良かった作品でもDVD売れてないからなぁ
67メロン名無しさん:2007/06/11(月) 06:28:46 ID:???0
ヲタ受けが良かった≠声のデカイ信者がついた
68メロン名無しさん:2007/06/11(月) 07:09:44 ID:???0
>>65
それってアンチスレ見ての判断かい?
69メロン名無しさん:2007/06/11(月) 07:49:41 ID:???0
関連CDが軒並みあがっててDVDだけ下がるとは考えにくい
CDとDVDの売り上げが比例しないとわかっててもな
70メロン名無しさん:2007/06/11(月) 08:23:05 ID:???0
DVDは価格がなぁ・・・でもらきすたは売れるタイプのアニメだから普通に売れるだろ
ただしCDの売上げは全く参考にならないな。あれはイベントで購入した人が多いよ
71メロン名無しさん:2007/06/11(月) 10:48:06 ID:???0
>>65
なんか18000くらいきそうな気がする
72メロン名無しさん:2007/06/11(月) 11:48:37 ID:???0
増えても前作+5000が限界
73メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:17:26 ID:???0
なのはは10000超えないと思う
そしてアイドルマスターは2500枚
74メロン名無しさん:2007/06/11(月) 14:35:01 ID:???0
1期→2期→3期で、あらゆるアイテムの売上が綺麗に2倍・2倍になってるなのはは、
今一番数が読みやすいコンテンツw
さらに、水樹田村の人気と完全にシンクロしている…水樹ライブDVDは総合1位なるかね
75メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:15:17 ID:???O
無理だって〜
三期は典型的な語りはするが買わないタイプDVDで作画全直し、と言うなら話は別だが
76メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:37:22 ID:???0
もともと金出さないお前が言ってもなんの説得力ありませんよ
77メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:38:59 ID:???0
なのは好きには金出すヲタが多いんだよなー
78メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:42:09 ID:???0
エロゲー寄りの作品には金出す顧客がついてる
79メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:44:04 ID:???0
文句ばっかり言うくせに金は出す種死系だろw>なのはSS
80メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:51:40 ID:???0
「エロゲー寄り」って、意外と定義が難しいよね…確かになのははエロゲスピンオフだけども
同人誌の18禁率がそんなに高いわけじゃないし…でもちょうど良いエロ率だとは思うし
公式で水着パンチラ抱き枕出してるしwww
ちなみにグレンラガン同人の18禁率は「100%」w
81メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:02:50 ID:???0
元がエロだから二次にまでエロを求めないんじゃねーの
非エロだったらエロ見たいがな
82メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:17:57 ID:???0
>>81
おまえ頭いいな
83メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:31:45 ID:???0
なのはの同人て東方と似てて、絵がヘタクソなのが大半を占めてるんだよね
つまり、顧客の中心は10台〜20台前半の若くて同人歴の浅い層だと推測できる
これも、水樹の人気度ランクが10台でトップだったのとシンクロしてる
84メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:42:45 ID:???0
んーでもそういう層は購買力ないでしょ?
85メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:51:13 ID:???0
だから角川の仕掛けに連敗を喫してる、という事なんではw
このまま4期・5期と続いたら倍々で売上増え続けると踏んでると思うよ、キングは
86メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:53:21 ID:???0
京アニ厨の購買力・行動力はなんなんだろうな
AIRのときは「エロゲーヲタはこれだから…」と思ってたけど
ハルヒ・らき☆すたはそういう問題じゃないし
87メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:56:10 ID:???0
でもTSRとムントはイマイチだった
88メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:57:09 ID:???0
型付儲のほうが購買力は上じゃね?
ゲーム出すたび売れるし
89メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:01:13 ID:???0
なのはは原作ファンがどれだけ残っているかも胡散臭い
大半がアニメしか知らない派でも驚かないな
90メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:01:24 ID:???0
でもKanonのDVD、結構な右肩下がりじゃね?クラナドが不安になってくるぜ…
91メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:11:54 ID:???0
調べたけど2週で16000くらいじゃん
でもクラナドはあまり売れてないらしいから下がるだろうね
92メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:13:18 ID:???0
アイマスないわー
これが枕の力か
5話くらい見れば慣れるか
93メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:13:33 ID:???0
ハルヒ・らきすたの主な購買層は、元「エヴァ直撃層」+少数の女性、と推測してみるw
というかガンダムSEEDと一緒だな、客層は
94メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:23:17 ID:???0
>>93
話にならんわ
95メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:26:51 ID:???0
なぜそんな推測になるんだろw
96メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:29:14 ID:???0
よくわからん推測だな
エヴァ直撃層より下の世代が「自分たちにとってのお祭り」として持ち上げてるんじゃないか
97メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:31:57 ID:???0
>>96
そうだろね
98メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:21 ID:???O
なのはが二期越え出来るかはライト層がうまくひっかかるかどうかだろね
三期はメガマガの他にアニメージュでも積極的に宣伝してるのは興味深い
99メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:36:10 ID:???0
現にエヴァヲタでもある俺がハルヒ、らきすたなんてアウトオブ眼中だからな
ソースは俺
100メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:39:10 ID:???O
ごめんアニメディアのようだ
101メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:39:26 ID:???0
シリーズ3期にもなって見始める奴ってそんな見込めないと思うけどね
3期もつまらんつまらんって話しか聞こえてこないし実際見ても酷い出来だし
まあわからんけどな、2期もやたら伸ばしたし
102メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:41:14 ID:???0
>>75
なのはのDVDは作画修正はあまり期待できないな。現状であっぷあっぷの状態だし
DVD修正まで十分手が回るか怪しい。部分的に酷いとこだけ修正するくらいじゃなかろうか。
(最終話終了間際まで綱渡りの予感・・・・・・・いぬかみっ終盤まで酷かったな)
1クール目に相当する巻まではだめと思う。9月にリリースされる巻以降は修正も余裕がでるかね。
103メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:58 ID:???0
>>100
学習研究社が本気出してきたって事でしょ、それw
NT・メージュを潰す作戦に打って出たんだよ
104メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:22 ID:???0
01位154015本 2005 Fate/hollow ataraxia         TYPE-MOON
02位146686本 2004 Fate/stay night            TYPE-MOON
03位110393本 2005 ToHeart2 XRATED          Leaf
04位102080本 2000 AIR                   Key
05位100560本 2004 CLANNAD               Key (エロゲじゃないけど)
06位 96617本 2001 鬼作                  elf
07位 75542本 2001 Pia☆キャロットへようこそ!!3    F&C
08位 74525本 2000 猪名川でいこう!          Leaf/aquaplus
09位 68785本 2003 マブラヴ                age
10位 68599本 2005 夜明け前より瑠璃色な        オーガスト
11位 68292本 2002 妻みぐい                AliceSoft
12位 64526本 2003 SNOW                 StudioMEBIUS
13位 60289本 2001 誰彼─たそがれ─          Leaf/aquaplus
14位 58781本 2000 Natural2-DUO-           F&C
15位 58752本 2000 エルフオールスターズ脱衣雀    elf
16位 58498本 2002 うたわれるもの            Leaf/aquaplus
17位 58140本 2003 天使のいない12月          Leaf/aquaplus
18位 57640本 2003 朱                    ねこねこソフト
19位 57420本 2001 大悪司                 AliceSoft
20位 56412本 2000 夜勤病棟                Mink
21位 56225本 2000 GREEN〜秋空のスクリーン〜    Jellyfish
22位 54483本 2004 SHUFFLE!                Navel
23位 53353本 2003 Lovers                  Jellyfish
24位 53039本 2000 まじかる☆アンティーク        Leaf/aquaplus
25位 50385本 2003 大番長                 AliceSoft
26位 50056本 2001 夜が来る!               AliceSoft
27位 49226本 2005 智代アフター It's a Wonderful Life Key
28位 48332本 2003 デモンベイン              nitro+
29位 48244本 2001 同窓会again               F&C
30位 47891本 2000 ロマンスは剣の輝きU         F&C
31位 47890本 2004 下級生2                 elf
32位 47530本 2002 ねこねこファンディスク        ねこねこソフト
33位 46119本 2001 君が望む永遠             age
34位 45708本 2003 妻みぐい2                AliceSoft
35位 43417本 2002 超昂天使エスカレイヤーDVD版   AliceSoft
105メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:59:46 ID:???0
Fateでも15万程度なのか
106メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:06:12 ID:???0
おラブエスアニメ化するか
一本道だしアニメ化向いてると思う
107メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:07:14 ID:???0
エロゲの10万はコンシューマのミリオン相当だってさ
108メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:07:58 ID:???0
KANONいないね
109メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:13:31 ID:???0
>>108
KanonはPC-NEWSによる集計以前だから、>>104には入ってない。
110メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:17:12 ID:???0
>>107
たんに市場が小さいってことでしょ
111メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:17:33 ID:???0
2006でランク入るのあるの?
112メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:22:31 ID:???0
>>111
あるよ。この中でDCUとefはアニメ化決定済み。オルタはageの経営状態次第。
リアリアは内容的にアニメ化できるかどうかは微妙かな。

1.  戦国ランス アリスソフト 63634
2.  マブラヴオルタネイティブ age 62546
3.  D.C.U Circus 54881
4.  Really?Really!Limited Edition Navel 42280
5.  ef -the first tale minori 40843
6.  Scarlett ねこねこソフト 37453
7.  Pia★キャロットへようこそ!! G.O. カクテルソフト 36510
8.  妻しぼり アリスソフト 30335
9.  Circus Disk Christmas Days Circus 29452
10 みにきす つよきすファンディスク きゃんでぃそふと 28519
113メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:24:25 ID:???0
こういうの見てるとDSはほんと化け物なんだなと改めて思う
114メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:27:00 ID:???0
キミキスとか売れるのかね
115メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:28:13 ID:???0
>>112
オルタはロボしょ?どこもやりたがら無そうな気がする
まさかサンライズもジーベックもないだろしあるとしたら捨て身のサテライトくらい?
116メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:32:50 ID:???0
>>114
東雲漫画との相乗効果が出るかどうかで決まるだろうね
117メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:39:53 ID:???0
オルタは無印から話が続いてる上に全部やったら2クールじゃ到底収まりきらないし
ロボは線が多くてしかも一騎当千じゃなくて集団戦タイプなんで作画の手間がかかる
まぁ仮にアニメ化されても黒歴史の可能性大だな
118メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:40:30 ID:???0
>>115
GONZOという選択肢もある
119メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:47:50 ID:???0
リアリアはまた角川主導でやるかも
シャッホーメモリーズがあまり売れなかったから微妙だけど
D.C.Uはアニメ化するらしい
またfeelかな
120メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:48:02 ID:???0
エロゲやってる奴多いんだな
121メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:48:08 ID:???0
>>104
早く、PC-NEWSに代わる実売数指標を作らないと…業界は何やってんだろ
売上の優劣が客観的にわからない、競争が働かない市場は衰退すると思うんだが
122メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:12 ID:???0
やったとしてもデモンベインの二の舞だろ…
123メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:16 ID:???0
>>118
意外とありそうかもw
つかゴンゾエロゲ原作って今まで無いよな
124メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:52:52 ID:???0
>>117
それきついね、設定プロット弄らなきゃいけなそうだし
よっぽど企画無くて困ってるとこ以外手をださないかな
125メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:53:13 ID:???0
>>121
そんな余裕あると思ってるのか?エロゲ業界に・・・
126メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:02:09 ID:???0
>>121
今日からPCプレスとやらが創刊されるよ…一応後釜だそうで、
今後の指標になるかもしれない。

が、コンシューマ市場はエロゲからは離れるだろうけどな…
DSの売れ方見てりゃそっちを真似しようとするから。
127メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:20 ID:???0
エヴァヲタだったがグレンしか見てないな
らきなんて退屈でみてられん。
128 ◆2za/3x5qLc :2007/06/11(月) 19:10:04 ID:???0
06/10デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(14) DRAGON BALL #7
2(17) DRAGON BALL #8
3(18) DRAGON BALL #9
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 Kanon(6)
6 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション
7 D.Gray−man 05
8 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
9 パプリカ
10 INITIAL D BATTLE STAGE 2
12 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
13 GUNDAM EVOLVE PLUS
18 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉
19 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
5 となりのトトロ
11 天空の城ラピュタ
16 風の谷のナウシカ
19 魔女の宅急便
<海外アニメ>
14 カーズ
15 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
17 ライアンを探せ!
129メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:14 ID:???0
>>126
thx、エロゲ売上スレ見てくるわ
んー、DSで魔女神判とか結構ソッチ系のが出始めたからね…
エロゲはまた80年代後半の状況に回帰しちゃうかもね
130メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:19:15 ID:???0
雑魚ギアス消えた
131メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:38:03 ID:???0
ギアスオワタ\(^o^)/
132メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:15:40 ID:???0
ジブリ勢ゾロゾロ来た
133メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:19:31 ID:???0
ジブリおそろしすぎ
今週の放送でラピュタはどう動くのか
134メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:40:56 ID:???0
ジブリすげー
135メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:42:27 ID:???0
ジブリだけは真の意味で別次元だからなあ
136メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:50:01 ID:???0
今週は全体的にレベルが低いな
137メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:51:16 ID:???0
まあ月半分終わって金ない時期に突入する頃ですから
138メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:55:58 ID:???0
テイルズはコレクターズ・エディションしかランクインせんな
139メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:00:47 ID:???0
ギアスも現状を見れば他を圧倒して凄いんだけどジブリは更に異次元だからな
140メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:41 ID:???0
らきすたが未知数
141メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:06:42 ID:???0
ジブリがこんな入りまくってギアスこないのも情けないな
142メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:12:19 ID:???0
じゃあ3万もいかないような雑魚アニメ達も頼むからジブリ抜いてくれよ
143メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:01:20 ID:???0
さてこのあとどんな流れになるのやら
144メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:09:03 ID:???0
とりあえずギアス厨はいなくなれ
145メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:25:09 ID:???0
ジブリ ・・・・・・・・・・・・・ 神
FG、Z,、種 ・・・・・・・・・・ 将軍
ギアス、ハルヒ ・・・・・・ 大大名
Fate、鍵・・・・・・・・・・・・・ 小大名
舞HiME、なのは ・・・・・ 旗本
いぬかみ、錬金 ・・・・・ 御家人
それ以下 ・・・・・・・・・・ 浪人
146メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:27:25 ID:???0
5000クラスがいない
147メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:57:45 ID:???0
>>145
錬金ってなんだよ
148メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:59:50 ID:???0
>>147
ぽか〜ん
149メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:29:00 ID:???0
>>147
武装
150メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:50:14 ID:yGKBb77L0
ここは不買運動とは無縁っぽいな・・・良かった良かった
151メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:00:27 ID:???0
安心しろ
ここの客は購買率高くない
152メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:01:09 ID:???0
不買運動が効果あると思ってるやつがいるのか・・・
153メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:04:56 ID:???0
普段から買わない奴が買わないぞって叫んでるだけだしな
154メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:23:08 ID:???0
ボーナス直後なのに時期が悪い売れないぞって・・釣りなのか?
155メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:25:02 ID:???0
>>145
ジブリと同じファミリー層向けの黒鼠さん一家はどの辺?
156メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:29:45 ID:???0
ジブリは週末ラピュタ放送したら
また跳ね上がるんだろうな…
157メロン名無しさん:2007/06/12(火) 01:37:40 ID:???0
ジブリは別格だな
158 ◆2za/3x5qLc :2007/06/12(火) 07:13:01 ID:???0
<<参考>>〜〜速報〜〜
総合1位は、劇場公開効果で『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 2-Disc・スペシャル・エディション』(累積106.8万枚/週間2.9万枚)が2週連続で獲得した。
総合2位には、『ディパーテッド』(初登場赤丸付、2.3万枚)がランクインした。音楽DVD1位(総合4位)は、ZARDの『ZARD Le Portofolio 1991-2006』(1.5万枚、累積13.0万枚)。
水樹奈々のNANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE』(初登場赤丸付、1.5万枚)が音楽DVD2位(総合5位)を獲得した。
159メロン名無しさん:2007/06/12(火) 07:19:45 ID:???0
コテ乙
160メロン名無しさん:2007/06/12(火) 08:17:44 ID:???0
ZARDの不幸が無ければ1位だったわけだ
161メロン名無しさん:2007/06/12(火) 08:52:19 ID:???0
>>155
ディズニー、ピクサーはよく分からん
新作DVDの売上は実写ハリウッド超大作並に数が出るが
ジブリと違って継続的に売れ続けてるわけじゃない
トトロなんて、ライオンキングがいまだにチャートインしてるようなもんだぜ
162メロン名無しさん:2007/06/12(火) 09:01:06 ID:???0
ニモは2000万本らしいぜ
出荷だと思うけど
163メロン名無しさん:2007/06/12(火) 09:10:46 ID:???0
国内でそんなに出したのか?
164メロン名無しさん:2007/06/12(火) 09:14:34 ID:???0
全世界じゃね?
出荷だろうから
165メロン名無しさん:2007/06/12(火) 10:09:46 ID:???0
>>163
そんなわけねえだろw
166メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:56:20 ID:???0
シュガーバニーズVol.1(4話で1575円)
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200700000526&DSP_SKHKETSEQ=001

シュガーバニーズVol.2(5話で1575円)
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200700000701&DSP_SKHKETSEQ=001

さすがはサンリオ
安すぎ!!!!!!!!!!
167メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:09:44 ID:???0
なのは出荷6万だそうだ
168メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:11:38 ID:???O
ソース
169メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:12:31 ID:???0
>>168
出荷6万じゃないってソースは?
無いなら6万だろ
170メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:19:55 ID:???O
なんでだよw
171メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:24:12 ID:???0
本編は糞化、尼の順位はあの体たらく
とうとうなのは信者がおかしくなった
172メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:27:57 ID:???0
ワロタ
173メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:32:52 ID:???0
これは新しいw
174メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:35:14 ID:???0
新しいタイプのネガキャンだなww
175メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:52:23 ID:???0
ソースは俺か
新しすぎて吹いたw
176メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:54:34 ID:???0
169 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 14:12:31 ID:???0
>>168
出荷6万じゃないってソースは?
無いなら6万だろ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
177メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:11:40 ID:???0
キスダムの出荷が10万じゃないと言うソースは無いからキスダムは10万出荷
178メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:12:16 ID:???O
なのはDVD一巻のジャケ絵は購入意欲70%減の酷いもんだな
真面目にこの人に描いてもらうの止めてくれよ・・・
179メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:20:56 ID:???0
ロリ顔無理矢理成長させると
馬顔になるのは舞乙で分かってたはずだ
180メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:55 ID:???0
>>86
購買層が京アニ信者という先入観がないか?
京アニが出してる萌えアニメ信者と言う方が正確だろ

TSRは萌えアニメじゃないからその手の信者が食いつかなかっただけじゃね?
181メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:39:55 ID:???0
>>171
本編は最初から糞だから問題ない
182メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:51:05 ID:???0
なのは尼で落ちてんなー
1巻は100位に入ってないし、ランク高い2巻ですら地球へや瀬戸にまで抜かれてる

尼が全てじゃないのは分かってるけど驚いた
183メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:55:40 ID:???0
ってかなのはって尼で強くなかった気がするんだが
アニメ店補正すごかったし
184メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:59:45 ID:???0
>>180
購入層はモーオタと同じような層
騒いで楽しめれればいいって感じで内容はどうでもいい
185メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:10:52 ID:???0
こういう考えることをしないアホのレッテル貼りは見苦しいだけだな
186メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:12:18 ID:???0
らきすた擁護のつもりなんだろうけどCD騒ぎを見れば的確だよ
レッテルじゃない
187メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:13:24 ID:???0
やっぱりアホだ
188メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:17:26 ID:???0
あほーw
189メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:17:48 ID:???0
らき厨は分かり易いなw
190メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:18:07 ID:???0
種やギアスにも腐女子しか買わないとかいう馬鹿なレッテルはってるやつがいたしな
人気作品になるともうこういう連中が粘着してくるのはしょうがないよ
191メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:18:26 ID:???0
当たってないとは思わんがそれで全部説明づけるのも無理があるな
四つか五つぐらい羅列すべき
192メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:20:29 ID:???0
ハルヒダンスやCD1位運動とか見るとアニオタとは違うんだなって思う
193メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:20:30 ID:???0
客観的な数字のソースが必要
2chの糞スレの住人がオナニーの片手間に妄想したソースなんて便器に吐き捨てられたタンカス以下
194メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:21:05 ID:???0
>>182
簡単。固定客はすでに予約済み。今週の新規予約数は減少。ランキング低下。
当たり前だね。
195メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:21:56 ID:???0
相変わらずらきすただとフォローが凄げーなw
196メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:22:59 ID:???0
また2ch脳か
197メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:24:00 ID:???0
ここはアンチが来て煽るスレじゃない
やりたきゃ速報に帰れよ
198メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:27:30 ID:???0
アンチなんていないが?
199メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:28:09 ID:???0
>>193
グレン関係者みたいな発言してんじゃねーよ
肛門は氏ね
200メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:29:33 ID:???0
天元ファビョリ突破グレンアンチ
201メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:29:44 ID:???0
200ゲト
202メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:30:06 ID:???0
>>193
タンカスに失礼
203メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:37:44 ID:???0
便所のタン壷w
いい得手妙だな
204メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:05:11 ID:???0
なのは3期のクオリティでDVD買うなのは厨は異常だと思うぞ
205メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:06:39 ID:???0
速報でやれ
206メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:07:20 ID:???0
売れた場合はお前のほうが異常だった、ただそれだけのこと
207メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:54:11 ID:???0
アニヲタの総人口的に考えればDVD買う層が異常ってことで
208メロン名無しさん:2007/06/12(火) 18:15:32 ID:???0
好きなものを買うことを異常とは言わない
日本の総人口で見れば〜世界の総人口で見れば〜とか切りがないわ
もし信憑性がないと思うならこのスレに来なければいい
209メロン名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:49 ID:???0
いつまでも騒いでるアンチが一番異常( ´_ゝ`)
210メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:09:06 ID:???0
らき豚ブーブー
騒ぐの大好きブー
211 ◆2za/3x5qLc :2007/06/12(火) 19:11:48 ID:???0
06/11デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(16) DRAGON BALL #7
2(17) DRAGON BALL #8
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
3 DRAGON BALL #9
5 Kanon(6)
5 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション
7 D.Gray−man 05
8 パプリカ
9 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉
11 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 05
12 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
13 時をかける少女(通常版)
14 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
15 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
16 INITIAL D BATTLE STAGE 2
19 GUNDAM EVOLVE PLUS
20 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.6
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
4 となりのトトロ
10 天空の城ラピュタ
17 風の谷のナウシカ
18 魔女の宅急便
212メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:12:44 ID:???0
>>183
4月位は尼予約無茶苦茶強かったよ
ギアス抜いてた日もあった
期待値が下がったんじゃね?
213 ◆2za/3x5qLc :2007/06/12(火) 19:13:51 ID:???0
<<参考>>
■前巻の売上状況(全て初動分)
のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】 05/11 6,240

■今週の発売 >>4
214メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:14:01 ID:???0
なのは、一週間前くらいは20位前後をウロウロしてたな
215メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:15:18 ID:???0
6/11付(5/28-6/3)
10(3) *8,353 (37,578) 2 コードギアス5
11(*) *7,087 (*7,087) 1 ネギマ!?IV SP
17(*) *4,824 (*4,824) 1 BLACK LAGOON TSB005
19(*) *4,618 (*4,618) 1 マリア様コレクターズ4
25(*) *3,550 (*3,550) 1 INITIAL D BATTLE STAGE 2
29(13) *3,327 (12,182) 2 GUNDAM EVOLVE PLUS
32(16) *3,016 (10,346) 2 パプリカ
41(10) *2,439 (12,725) 2 DEATH NOTE6
42(11) *2,382 (11,816) 2 銀魂11
44(12) *2,341 (11,551) 2 舞乙Zwei スペシャル3
52(*) *1,838 (*1,838) 1 マリア様4
65(*) *1,353 (*1,353) 1 ふしぎの海のナディアDVD-BOX1
69(98) *1,266 (18,024) 19 GOLDEN EGGS Vol.01
70(32) *1,257 (*4,456) 2 少年陰陽師5豪華版
71(102) *1,239 (725,926) 284 となりのトトロ
79(19) *1,108 (*6,477) 2 ひだまりスケッチ3
80(37) *1,103 (*4,156) 2 アクエリオン 裏切りの翼 限定
81(121) *1,095 (22,804) 11 GOLDEN EGGS SEASON 2 DVD-BOX
84(89) *1,047 (23,952) 6 ライアンを探せ
85(55) *1,042 (*3,220) 2 CLOVER
89(42) *1,005 (*3,686) 2 キディグレイド2 パイロット
91(88) ***995 (29,492) 6 FREEDOM3
94(103) ***979 (*2,193) 2 ミッキーマウスクラブハウスまほうのことば
95(39) ***973 (*3,906 ) 2 ケロロ軍曹3rd シーズン8
97(113) ***961 (34,763) 7 時をかける少女 通常
98(133) ***957 (13,019) 13 GOLDEN EGGS Vol.02
(100) ***948
101 オープンシーズン コレクターズ
102 カーズ
105 スパロボ大戦OG DW4
119 武装錬金V
***544 (*2,388)パトレイバーBOX
参考
15(7) *5,500 (23,357) 2 のだめカンタービレ DVD-BOX
48 (*) *2,070 (*2,070) 1 Naozumi Takahashi A'Live 2006 [smile moon]
67(27) *1,294 (*8,556) 2 劇場版仮面ライダーカブト
73(93) *1,216 (243,357) 12 DEATH NOTE/DEATH NOTE the Last name set
216メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:16:16 ID:???0
見切り発車で6万出荷はちょっと多かったかも知れない
でもまあ3万は売れるだろう
217メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:16:21 ID:???0
5月度月間DVD Top 50
*7 41,673 コードギアス04
13 27,163 FREEDOM3
16 21,586 ライアンを探せ
22 16,843 Kanon5
25 15,546 時をかける少女 通常
26 15,347 DEATH NOTE5
28 14,612 銀魂10
30 11,793 劇場版NARUTOみかづき島
31 11,436 DRAGON BALL4
32 10,863 DRAGON BALL5
35 10.398 DRAGON BALL6
38 *9,685 ネギマ!?IIISP
48 *8,641 BLEACHバウント尸魂界強襲篇4限定
50 *8.418 のだめカンタービレ2限定
*5,758~*5,766 時をかける少女限定
*5,167~*5,169 ∀ガンダムMEMORIAL BOXI
*1,820~*1,824 フルーツバスケットDVD-BOX
218メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:17:39 ID:???0
あらギアス4巻4週目出たのね
219メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:17:46 ID:???0
>>215
>>217
220メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:18:15 ID:???0
>>217
ギアス落ちねえええええええええ
221メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:19:53 ID:???0
100位までの人来たのか
乙です
222メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:20:17 ID:???0
マリみては売れてないのにアニメ化またすんのか
分からん…
223メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:21:25 ID:???0
○コードギアス反逆のルルーシュ【全9巻】
巻数 初動  2週目  3週目  4週目  TOP100
01巻 36,634 *8,959 *3,595 *2,496 58,458 ※8週目
02巻 32,144 10,060 *2,775 *1,609 50,156 ※6週目
03巻 32,045 *8,878 *2,497 *1,185 44,605
04巻 34,013 *4,167 *2,692 **,*** 41,673
05巻 29,225 *8,353
224メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:25:11 ID:???0
ギアス4巻2週目と比べて600も落ちてるじゃん
やっぱ右肩の人は正しかったったったった
225メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:28:58 ID:???0
600って誤差の範囲じゃないか?
まあ下がってるのには変わりないが
226メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:29:24 ID:???0
4週目800ぐらいか
227メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:30:20 ID:???0
やった
パプリカ1万いったぜ
228メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:30:21 ID:???0
600が誤差って・・・
ゼーガが毎巻600下がったら大変だぞ
229メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:30:48 ID:???0
マリみて通常限定あわせて6400だぞ
どこが売れてないんだ?
230メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:31:28 ID:???0
ギアス厨は傲慢すぎる
他人の痛みが分からん娘ちゃん
231メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:32:41 ID:???0
さてこの後どんな流れになるのか
232メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:33:11 ID:???0
傲慢?
ああ、らきすた信者か
233メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:33:32 ID:???0
ギアスは右肩上がりではないことは確か
はいはい終了
234メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:33:36 ID:???0
らき厨の痛さは異常
235メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:34:08 ID:???0
ギアス厨は600枚もの数を誤差と言い切るなんてね
所詮は売り上げだけが自慢のアニメか
236メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:35:16 ID:???0
そうやってすぐ他アニメ儲のレッテル貼るのは良くないと思うな
頭悪いのはギアスアンチなのに
237メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:36:11 ID:???0
ギアスの名前が出ただけでこの変わりようwww
238メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:36:35 ID:???0
確かに毎巻、毎巻600本下がったら大概のアニメはマイナスになるw
239メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:37:24 ID:???0
おちつけ
240メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:38:11 ID:???0
お前が落ち着けやギアス厨
右肩下がりだからって必死になるなよw
241メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:39:03 ID:???0
ギアス厨ファビョったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミギアス厨乙wwww
242メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:41:28 ID:???0
あと13巻って事は単純計算で7,800落ちるって事だ
でも3万台キープのギアスはやっぱ凄いと思う
243メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:44:05 ID:???0
ギアス厨は安売りの1巻だけしか買わない糞www
244メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:44:55 ID:???0
相変わらずアンチウザイね、此処
みんなスルーで宜しく。
245メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:47:33 ID:???0
マターリスレが本スレのような雰囲気になってるなぁ
246メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:48:10 ID:???0
速報でやれ
データを流すな
247メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:48:21 ID:???0
耐性ないなぁギアス厨って
さてはゆとりばっかりだろ?
248メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:49:50 ID:???0
銀玉10巻すげえな、デスノ抜きそうやん
249メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:50:31 ID:???0
>>247
ゆとりはこんなに金持ってねえよ
250メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:10 ID:???0
>>216
3万売れるなら出荷は6万ぐらいらしいぞ。
CDと違って返品ないだろうから出荷した時点で儲けだな。
251メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:22 ID:???0
フルバのBOX結構売れたな
有名タイトルの再発BOXで200しか売れないのとかある時代で
252メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:53:06 ID:???0
マリみても2巻あたりは合わせて
7000枚越えてたから少しずつ落ちて来てるな

ただ変な特典付けて9000円とかの方が売れるんだから
まだぼろ儲け出来るな
253メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:56:01 ID:???0
ギアス厨右肩で涙目www
254メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:56:28 ID:???0
イニシャルDがすげえよ
深夜アニメってジャンルの認知度あげただけある
255メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:56:51 ID:???0
雑魚右肩糞アニメギアス厨失禁wwwwwwwwwwwwww
256メロン名無しさん:2007/06/12(火) 19:58:46 ID:???0
OVAで2話入りってのも少なくなってきたからな
マリみては良心的だろ
257メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:00:05 ID:???0
あまりの右肩にギアス厨沈黙w
258メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:00:30 ID:???0
ギアス厨出てこいよw
259メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:00:54 ID:???0
>>215
キディ2は7分3000なのに3700もいくのかw
2期1巻は最低でも4000はいきそう
260メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:09:29 ID:???0
ギアスwwアホかwww
261メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:11:07 ID:???0
パイロットとかって見たこと無いけど
あんなの本編の使いまわしのPVみたいなもんしょ?
500円くらいでいいと思うんだけど
262メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:11:17 ID:???0
セイオクってイベント券つけても数字出ないのか
263メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:27:48 ID:???0
『毎回沈んでも上位ランクに戻ってくる…それが”ギアス”なんだよね。』
264メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:29:20 ID:???0
【キーワード抽出】
対象スレ: アニメDVD売上マターリ雑談スレ 43
キーワード: 右肩

224 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:25:11 ID:???0
ギアス4巻2週目と比べて600も落ちてるじゃん
やっぱ右肩の人は正しかったったったった

233 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:33:32 ID:???0
ギアスは右肩上がりではないことは確か
はいはい終了

240 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:38:11 ID:???0
お前が落ち着けやギアス厨
右肩下がりだからって必死になるなよw

253 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:56:01 ID:???0
ギアス厨右肩で涙目www

255 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:56:51 ID:???0
雑魚右肩糞アニメギアス厨失禁wwwwwwwwwwwwww

257 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 20:00:05 ID:???0
あまりの右肩にギアス厨沈黙w
265メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:29:51 ID:???0
ギアス厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
266メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:34:24 ID:???0
>>264
わかりやすい自演活動フイタw
267メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:36:48 ID:???0
右肩ってコテを進呈しよう
268メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:38:41 ID:???0
ttp://eiga.com/buzz/show/7618
角川E、「ハルヒ」を超える!?「らき☆すた」22日発売 昨年、アニメーション「涼宮ハルヒの憂鬱」
(発売:角川書店)シリーズが驚異的な売上を記録した角川エンタテインメント(角川E)。
早くも今年はアニメ「らき☆すた」(同)がブレイクの予感だ。
 「らき☆すた」は、「涼宮ハルヒの憂鬱」を手掛けた京都アニメーションの最新作。
人気声優の平野綾を主人公に起用している。原作(美水かがみ)は「コンプティーク」連載の
累計50万部(3巻)を超える大ヒット4コマ漫画。今年4月からちばテレビ他でTVアニメの放送が
開始され、コミックはもちろん、CD、ラジオ、ネット、ゲームでメディアミックス展開中だ。6月22日
(金)リリース(セル専用)のDVD「らき☆すた1 限定版」(税込6930円)には、本編DVDに加え、
BGM集にラジオ番組「らっきー☆ちゃんねる」のダイジェスト集が入ったCDと
ミニゲームCD-ROM「らき☆すたの森」付き。「〜通常版」は税込5880円。
ファーストイニシャルで5万枚とショップ欠品必至状態で、角川E常務取締役/
セールス・マーケティング本部長の石橋隆文氏は、「『ハルヒ』がシリーズ全8巻で53万枚を
売り上げましたが、『らき☆すた』は全12巻なので『ハルヒ』を上回りそうな勢い」としている。
第2巻は7月27日(金)リリース予定。

269メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:38:53 ID:???0
この後しばらくいつもの罵り合いが始まります
ご注意下さい
270メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:42:58 ID:???0
罵り合いしてもな。

らきすた出荷はハルヒ並かもしれないけど消化率はよくない気もするしな。
少なくともハルヒ0巻1巻みたいなことにはならないと思うよ。
271メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:45:38 ID:???0
ってか
>『らき☆すた』は 全 12 巻 な の で 『ハルヒ』を上回りそうな勢い」
これが気になる
272メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:45:54 ID:???0
放送地域が多いからCDが売れるのはわかる。
逆に放送地域が多い分DVDの売上はへりそう
273メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:46:32 ID:???0
「勢い」まあこえんな
274メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:47:16 ID:???0
ハルヒ0巻の出荷は8万枚だから、らきすたの5万枚は抑え気味

>>271
5万枚推移でいけば単純計算で60万枚だからハルヒ上回るって意味じゃね
275メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:49:10 ID:???0
コケてくんねえかな
信者がファビョるの見たい
276メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:49:21 ID:???0
出荷5万じゃハルヒやギアスに勝てないじゃん
277メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:52:39 ID:???0
91(88) ***995 (29,492) 6 FREEDOM3
3万はいつかこえるな
278メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:52:40 ID:???0
だから無理だって出荷5万でもかなり余ると思うぞ
279メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:52:49 ID:???0
売れたらアンチがファビョルのかよw
でもこけそう。12巻はさすがに長い
280メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:53:29 ID:???0
12巻ならギアス1期も超えるだろ 
281メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:53:37 ID:???0
オリコンだと1.7〜2.5万ぐらいか
282メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:54:38 ID:???0
初巻だけなんとか二万越えて
後は右肩かな
283メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:55:27 ID:???0
京アニも新作始めるし12巻はきっついよ
284メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:55:33 ID:???0
ハルヒ0巻出荷8万か。あれほとんど掃けた(だよな?)のはすごいな。
285メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:10:00 ID:???0
すあすがの俺でもハルヒは認めざるを得ない
286メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:11:27 ID:???0
誰もハルヒが神ってのに異論は無いだろ
2話収録であの売れ方は利益率じゃ種死越えてるよ
287メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:13:42 ID:???0
最終的にハルヒは出荷10万行ったっぽいね
別のスレで見たが
288メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:14:26 ID:???0
ギアスとか3話詰め込んで
ピクドラ入れてコメンタリー入れて
やっとあの売れ方

ハルヒは糞高い癖に中身のない限定版に
2話しか入れないのにギアスと変わらない

今のところ今世紀最高のTVアニメはハルヒ
289メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:15:32 ID:???0
釣られないようにスルーねー
290メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:15:51 ID:???0
>>288
今世紀とか言ったら種シリーズが出てくるけどいいの?
291メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:16:13 ID:???0
>>290
種にも勝ってる
292メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:16:34 ID:???0
京アニ厨、らきすたがヤバそうなんでハルヒで誤魔化してるようです

にしてもハルヒの映像特典は最低だったな
1巻以外一度も見てない
293メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:16:37 ID:???0
ここまで読み飛ばした
294メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:18:55 ID:???0
種「シリーズ」ならどう考えても勝てないんじゃない?
手抜き総集編とかも数に入るんだし
295メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:20:48 ID:???0
利益率とかいいだしたら種の総集編はどうなるんだ
あんなんで6万いくんだぜ
296メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:22:18 ID:???0
楽して馬鹿なヲタ相手に儲けたのはハルヒだな
297メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:23:17 ID:???0
種の4分の1しか仕事してないのに儲けは1年やった種の半分以上
流石ハルヒ格が違う
298メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:23:19 ID:???0
楽じゃないだろ
必死に工作しまくってあの数字を出したんだぜ
299メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:23:25 ID:???0
ハルヒ最強!
300メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:25:53 ID:???0
最近の単発ですごいと思ったのはスタゲだな
種の外伝?とはいえネット配信のみで60000いくとは
301メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:27:35 ID:???0
仮にハルヒを4クールやったとする、全26巻。オリコンで毎巻35,000〜
ハルヒは尻上がりに枚数伸ばしたので最終巻では5万枚越える。

どう考えてもハルヒに敵はいない。
302メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:29:28 ID:???0
>>300
すげーな
303メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:29:41 ID:???0
あの値段じゃどう考えても途中で半数が切るわ
304メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:29:51 ID:???0
>全26巻

バロスw
角川商法最強だなヲイww
305メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:29:52 ID:???0
ギアス程度に負けたハルヒが何言ってんだか
らき☆すたが種もろとも叩き潰すし
306メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:30:11 ID:???0
消費者なのに利益率を誇ろうとする奴は痛すぎるな
ぼったくられたのがそんなに嬉しいのか
307メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:30:48 ID:???0
ここらへんまでも読み飛ばした
308メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:51 ID:???0
角川とかGONZOって月1枚ずつ出してたんじゃ
リリース終了までに放映期間の倍掛るんだよな
309メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:33:21 ID:???0
ロミジュリとか全巻出るの来年の夏?
そりゃヲタも冷める。
310メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:38:02 ID:???0
だから最近はBOXにしたり
3話収録で7800円とかにしてるよゴンゾ
311メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:39:27 ID:???0
ロミジュリは3話収録
瀬戸も1巻以外3話収録
312メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:54:03 ID:???0
3話収録で三千程度じゃ赤字確実だな
313メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:55:51 ID:???0
ハルヒ厨は本当に種やギアスに負けたのが悔しかったんだなぁ…
314メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:56:34 ID:???0
突然どうした
315メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:56:47 ID:???0
ゴンゾはすぐ出すんだっけDVD?
316メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:12 ID:???0
今じゃ右肩を連呼することしかできないしな
317メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:13 ID:???0
エヴァの2話6000円特典無し時代よりはマシになったろ
318メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:50 ID:???0
らきすた、公式発表の5万枚のままならオリコンだとだいたい2.5万前後か
2話7000円の値段の割には結構な枚数だね。
319メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:58:55 ID:???0
ものすげえ利益率だろうな
320メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:59:23 ID:???0
らきすたは完全にカモる事しか考えてないだろう
好きな作品でも考えちゃう値段と枚数だ
321メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:00:05 ID:???0
2クール二話7000でどういう曲線を描くのか興味深い
ガンソは低空安定飛行だった
322メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:00:26 ID:???0
らきすた全13巻?うほっ、
323メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:01:19 ID:???0
らきは右肩なんで安心してる。最後の方は4桁後半がやっとだろう。多分当たる
324メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:03:22 ID:???0
当たるも糞も鉄板だろw
325メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:03:45 ID:???0
fate以下じゃん
326メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:18 ID:???0
既に13巻セット売りも・・・
絶対逃がさんぞーって感じ
327メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:21 ID:???0
これで安定する方がおかしい
328メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:05:12 ID:???0
個人的には京アニ作品同士がリリース重なったときが見たい
329メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:06:14 ID:???0
>>325
Fateは凄いと思う
あの出来であの売れ方は信者の頭おかしい
330メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:06:35 ID:???0
>>328
らきすたと蔵が被っても面白くないな
331メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:11:52 ID:???0
たぶんだけど鍵作品とハルヒ・らきすた関連では購買層が違う
332メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:13:16 ID:???0
鍵ヲタは淡々と買う
少しは見習って欲しいもんだ
333メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:15:09 ID:???0
らきすたってそもそも持ってくる原作間違ってるよな
あれじゃ幾ら京アニでも無理
334メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:16:38 ID:???0
鍵も葉も信者同じくらいなのにアニメdvdは差がついたな
OVAスタッフでTH2のリメイクしてほしいんだが肝心の作画部門が解散されたらしい
もうダメぽ
335メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:21:28 ID:???0
>>332
淡々と買うって何だよw年齢層高いだけだろ
336メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:25:49 ID:???0
>>333
あれで爆売れしたら、京アニ現象マジオソロシス
普通に考えれば5000前後だよな、せいぜい
337メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:27:04 ID:???0
>>336
どう考えても2万いくでしょ
ここまでくるとちょっと恐いわ
338メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:51:06 ID:???0
十分に面白可愛いと思うけどアンチにはクソなんだろうな。
俺にはぼくらのとかクソにしか見えないから解らなくもないけど。
つか今期のロボット物のクソっぷりがすごい。
339メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:54:24 ID:???0
別にアンチするほど興味ないんだが
340メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:00:28 ID:???0
らきすた初動2万5千と予想
341メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:13:18 ID:???0
しかしギアスは凄いな、またランキング上がってるじゃん
342メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:14:13 ID:???0
ギアス厨は帰れよマジで
343メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:17:58 ID:???0
>>341
また総合でも上位とるかもな
344メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:18:17 ID:???0
>>338
アンチとかw

らきすたって日常とオタのあるあるネタ、時たま内輪(角川)ネタじゃん。
絶望先生みたいなもんで旬も短いし、『嵌るストーリー』がある訳じゃない。
こういうのは副菜止まりでメインになる事は無いんだよ。
それをある程度の数字まで押し上げる京アニは凄いねと。作画はハルヒより数段落ちたのに。
345メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:05 ID:???0
>>344
そうそう、パイオニアだったあずまんがの頃はともかく、
普通ならひだまりくらいで落ち着くところだよな、内容的に。
346メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:21:07 ID:???0
ひだまりはひだまりでまなびと変わらんと思うが
347メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:23:23 ID:???0
・作画普通
・ストーリーと言えるものなし
・萌えだけ

2000〜3000レベルが健全だよなぁ
348メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:23:59 ID:???0
特徴があるのはあのOPくらいか
349メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:26:19 ID:???0
らきすたをひだまりやまなびみたいな雑魚と比べんなよ
OP100000枚売ってんだぞ
350メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:08 ID:???0
>>346
方向性がずいぶん違うから、あんま比較にならんとオモ
351メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:14 ID:???0
あのOPは洗脳されていいと思ったけどフルで聴くと微妙だった
352メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:33:39 ID:???0
5000〜7000くらいならまだわかるけどそれ以上となるとな
まさにブランド買い
353メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:34:57 ID:???0
武装は累計3000越えたか?
354メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:37:32 ID:???0
まなびの方がらきすたより100倍萌えるだろ
常識的に考えて
355メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:39:33 ID:???0
それほど京アニだけで買う奴がほんとにいるんだろうか。
それならパプリカもっと売れてもいいとおもうんだけどなぁ〜
356メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:40:25 ID:???0
俺にしたらなのはのDVDおき場所どうしろと。
357メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:40:56 ID:???0
なぜパプリカ?
358メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:52 ID:???0
>>354
松田のカキタレがやってるキャラなど萌えんわ
359メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:59 ID:???O
>>338
グレンとぼくらのとギガンティックを毎週楽しみにしてる俺に対する挑戦状とみた

上二つはDVD予約した

お前は今期で何がお気に入りなんだ?萌え豚め
360メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:48 ID:???0
そんな露骨な釣り糸にくいつくなよ・・・
361メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:47:18 ID:???0
オレは瀬戸と精霊の守り人予約した
どっちもあまり売れないだろうな…
362メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:48:05 ID:???0
どっちも釣りっぽいな。
363メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:48:21 ID:???0
じゃあ俺はクレイモアとエマ
364メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:49:58 ID:???0
話題で売れるといってた人そろそろエル・カザド頼むぞ
365メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:50:47 ID:???0
>>349
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   雑魚でサーセンwwwwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
366メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:32 ID:???0
パプリカは海外で賞取ったアニメとしか知らない
それでどうやって買えと
367メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:52:17 ID:???0
>>364
関東だけで頑張ってくれ。
368メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:53:09 ID:???0
>>365
お前は雑魚アニメの主役な上に声優が事務所社長の愛人という最低のキャラだな
369メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:18 ID:???0
>>361
俺と全く同じヤツがいたー
こんな正反対な作品のみを買うヤツが他にもいるなんて
370メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:01:19 ID:???0
>>366
今敏は固定ファン掴んでる感じあるから
ある程度数字見込みやすいから企画通りやすいのかもしれないけど
毎回似た様なことやっててちょっと面白味にかけるわな
かみちゅコンビの舛成倉田が劇場版作ってるらしいので気になる
371メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:09:45 ID:???0
らきすたは意外と三十過ぎのオッサンが嵌ってるからな。二万ぐらい出ても
驚かない。
372メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:18:33 ID:???0
ハルヒの時みたいに焦ることもないだろうし、とりあえず見ずに保存したい奴は
値崩れした時に買えばいいだろうな、らきすた1巻は。半額までいくかな?
373メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:38:16 ID:???0
このスレ的に俺って売れてるアニメばかりが好きなんだなぁ

ハルヒ
ギアス
らきすた

この3つ凄く好きなんだが・・・
374メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:09 ID:???0
>>373
そんな貴方に、来期のオススメ作品を訊いてみたい
375メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:54 ID:???0
自分ってもんがない奴なんだね
376メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:54 ID:???0
>>374
いいよ聞かないで
377メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:56 ID:???0
京アニ+角川+平野には、脳の腐った信者がついてる
CDの売り上げを見るに数と忠誠度が違う
DVDは軽く4万は行くだろう
378メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:55:33 ID:???0
ギアスは24,25話の放送でいろんな板でお祭り騒ぎやるから
宣伝効果がものすごいだろな、放送後はランキングにギアス1-6がズラーっと並ぶことになる
秋からの2期放送でさらに火がついて最終的には1巻あたり15万出荷はいくだろ
379メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:56:01 ID:???0
>>370
桝成&倉田が大作にとりかかってるという話はあったが映画なん?
それは期待しないわけにはいかん
380メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:56:16 ID:???0
>>374
まだ始まってないだろ、見なきゃわからんよ
381メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:27:55 ID:???0
>>377
4万っていったら、ハルヒ級だぜ
そこまではいかないだろうさ
382メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:40:53 ID:???0
ますなりは小寺コンテが無いとヘッポコになるんだよなぁ…
383メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:43:43 ID:???0
いやあ、舛成さんはコンテ上手いよ
脚本の倉田がどうがんばるか
384メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:45:13 ID:???0
>>383
まあそうだけどね、ROD-TVの悪夢がね…
385メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:45:44 ID:???0
なのは三期はあんま売れそうな気がしない
386メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:46:03 ID:???0
ぼくらの数字出るかな…
387メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:46:54 ID:???0
>>384
RODのTVってヤバかったのかw
おいらは、かみちゅしか知らないからなあw
388メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:50:26 ID:???0
いつも通り分かりやすいアンチが湧いているな
389メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:51:52 ID:???0
>>386
1ゼーガいくかどうか、ってとこかね
390メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:52:53 ID:???0
4万はいかんだろうけど2万は最低ラインかな
391メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:53:51 ID:???0
「ぼくらの」は4000くらい逝くか?
392メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:54:45 ID:???0
いくわけねーだろ
393メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:54:48 ID:???0
いや、ぼくらのは監督が爆弾発言したから
394メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:55:17 ID:???0
>>390
Airに勝つがどうかが焦点かと思ってたけども。
多分勝つな、今は今日アニのアニメ、景気いいし
395メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:55:51 ID:???0
>>393
それ解った上で言ってる
396メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:56:00 ID:???0
まちがえたわ。「おおぶり」な
こっちは4000逝くかも
397メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:56:21 ID:???0
>>393
何ていったん?
398メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:57:24 ID:???0
色んなとこで話題になってるし自分で探せよ
399メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:15:50 ID:???0
森田あんなにはっきりいっていいのかよw
あとで取り消したりしないよなw
400メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:26:21 ID:???0
>>344
らきすたはオタネタを内包してる部分が
京アニ的プラスアルファの読みだろうな
消費型オタは「自分達の為の作品だ!」って思うだろう
401 ◆2za/3x5qLc :2007/06/13(水) 02:27:20 ID:???0
06/18付アニメ週間(gooから・オリコン調べ)
*1 Kanon(6) 06/06
*2 DRAGON BALL #7 06/06
*3 DRAGON BALL #8 06/06
*4 DRAGON BALL #9 06/06
*5 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション 06/08
*6 D.Gray-man 05 06/06
*7 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉 06/08
*8 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第2巻 初回限定版 06/06
*9 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 3 期間限定版 06/06
10 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.6 06/06
11 となりのトトロ 01/09/28
12 パプリカ 05/23
13 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 05 05/25
14 INITIAL D BATTLE STAGE 2 05/30
15 月面兎兵器ミーナ 3 06/06
16 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 エクスフィア・エディション 06/08
17 GUNDAM EVOLVE PLUS 05/25
18 ネギま!? IV SP 05/30
19 天空の城ラピュタ 02/10/04
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX 03/23
402メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:35:08 ID:???0
コテおっつー
こんな時間に乙
403メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:40:25 ID:???0
今の京アニ作品は出せば売れる状態になってるし
らきすたはエロゲー原作と違ってターゲットがオタ全体だから敷居も低い
ハルヒ以下、AIR・kanon以上というとこだろうね

>>401
ラピュタが入り続けてるのは放送のせいだよな こりゃ何度でも放送するよな
404メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:56:09 ID:???0
>>397
http://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/cb2cbcaea460d892deedc3d77685dd3e

腹を抱えてワロタwww

でも原作否定ってよくあることだしな パヤオだってコナンの原作はあまり好きじゃなかったみたいだし
405メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:08:28 ID:???0
パヤオ「原作のコナンは嫌いなので
富野「原作のトリトンは嫌いなので
押井「原作のパトレイバーは嫌いなので
庵野「原作の海底二万哩は嫌いなので
細田「原作の時かけは嫌いなので

ここらあたりなら許せるか
406メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:15:44 ID:???0
上3つは大いにありそうだが
下2つはないだろうな
407メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:27:45 ID:???0
どうして嫌いなのに仕事を請けるんだろう
サラリーマン監督ならいざ知らず
408メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:31:05 ID:???0
原作ファンはアニメ版を見るなとかワロタ
ちょっと待て監督ブログでいうなや
409メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:36:48 ID:???0
いや、俺はこのエントリ評価するぞw
410メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:53:40 ID:???0
内容自体はわからんでもないがこういうこというのは社会人としてどうなのよ
411メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:56:47 ID:???0
監督として持論があるだけまし
最近は割り切って萌えアニメつくっているだけのリーマン監督ばっかだしなあ
 
412メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:06:39 ID:???0
コメントつけられるようにしていちいち返信してるのが謎
413メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:07:20 ID:???0
>>411
原作付きのアニメばっかりだとそんなもんだろ
414メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:07:44 ID:???0
>>412
それが森田なりの誠実さなんじゃないか
作り手が視聴者を肛門呼ばわりするのよりは100倍ましだ
415メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:09:07 ID:???0
馬鹿が付く正直者だな
416メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:12:27 ID:???0
>>407
1部の志向を嫌悪してるが面白さは認めてるんだろう
417メロン名無しさん:2007/06/13(水) 04:19:42 ID:???0
あの娘、顔は好みじゃないがおっぱいはいいね
って感じか
418メロン名無しさん:2007/06/13(水) 05:43:06 ID:???0
担当している作品の文句を言うのは持論じゃなくて単なる我侭だよな。
オリジナル作品を作るだけの人脈や財力は無いくせに文句だけは一人前に言うのか。
419メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:16:10 ID:???0
オリジナルは谷口が抜きん出てるよね
420メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:19:14 ID:???0
元役者志望の谷口>>>>(3次元と2次元の壁)>>>>メーター上がりのキモヲタ監督
421メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:42:01 ID:???O
ぼくらの。ってそんなことになってたんかw

批判を覚悟でやっているわけだし、少なくとも芯が通っていていいと思うけどな
422メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:51:09 ID:???0
>>414
2ちゃんねらーは肛門呼ばわりされて当然だけどな
エキスポの被害者を中傷したりする奴が一杯いるし
423メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:08:00 ID:???0
アニメ監督なんてハヤオから見ればカスばっかりだろ
424メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:09:53 ID:???0
谷口はきちんと市場調査したりして売れ線を研究してる。
腐向けキャラになんちゃって伏線に展開の早さで売ることに専念した。
売れる作品作りは悪みたいなアニメ業界ではポピュラーではないんだろうけど、
世間ではそれが当たり前。
なんつーか、アニメ業界人も体験就業みたいな感じでサービス業の研修を受けさせて
世間の常識を教えるべきだ。
425メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:09:57 ID:???0
じゃあハヤオもカスだな
426メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:14:39 ID:???O
原作好きが作ったはずなのに見るも無残な出来になる事もあるからなあ
GONZOの雪風とかジブリのゲドとか
427メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:20:25 ID:???0
>>424
ていうか単純にサンライズの売れ線路線模倣しただけやん
ギア腐はここまでバカなのか
428メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:25:52 ID:???0
らき腐は速報に帰ろう、な
429メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:53:33 ID:???0
>>427
お前…馬鹿?
430メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:28:25 ID:???0
まぁ未だに種の人気越えられないところが所詮二番煎じというか
431メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:30:01 ID:???0
種の人気は同じ系統のガンダムの00じゃないと超えられないでしょ
432メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:33:22 ID:???0
別にガンダムじゃなくてもカルト的人気は出せる
平成ガンダムをぶっ潰したエヴァとか
433メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:35:12 ID:???0
>>432
まさに今らき☆すたがそれをやろうとしてるじゃんw
京アニというガンダムと全く関係ないところから
434メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:36:05 ID:???0
00が種超えたら二番煎じ馬鹿に出来なくなるな
435メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:36:19 ID:???0
でもそれ以降の10年って小難しいくせに内容薄いアニメ・ゲームが増えまくったよね、
カルト人気は数字が出るが売れ行き層の幅はものすごい狭くなるのは、
この数年のヲタ向けとあまり変わらないし。

この一年で一気に落ち込んだが…粗製濫造もあいまってな。
436メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:38:08 ID:???0
今度のエヴァ映画でみんな目が覚めるだろ
一気に脱力感が来るかもしれないけど
でもエヴァの幻想から覚めないと次には進めないよ
437メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:46:18 ID:???O
谷口を人間的に崇拝する奴は消えてくれ
監督にもそれぞれのスタンスがあるんだろう
438メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:50:10 ID:???0
>>435
>でもそれ以降の10年って小難しいくせに内容薄いアニメ・ゲームが増えまくった

今モナー
439メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:54:16 ID:???0
>>437
一行目と二行目が矛盾しとるわ阿呆
440メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:03:07 ID:???0
>>437
崇拝してる内容には見えないけど
ガチガチの商業主義に走りやがったけどそれも大事なことだって趣旨だろ?
441メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:05:24 ID:???0
>>410
社会人としてはともかく、アニメ監督としてはこういう奴の方が期待出来る。
宮崎・富野・庵野、みんな発言はぶっ飛んでるよ。
こいつらが『原作が気に食わん!』と言っても、信者もアンチも「はいはい」で済ますだろw
442メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:05:34 ID:???0
当時はまっていたやつのほとんどはエヴァの幻想から覚めているが
今のアニメは「エヴァのほうがまだマシ」ってことを確認させるだけ。
443メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:08:19 ID:???0
ナディアの21-22話を見てきた。
うん。セルがデジタルに変わっただけで何も進歩してねえな、この業界。
444メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:09:24 ID:???0
>>442
エヴァ映画の後でエヴァも今のアニメもレベル一緒じゃんに変わる絶対に
年配のアニオタはアニメから卒業する奴増えるかもな
445メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:19:49 ID:???0
宮崎・富野・庵野・押井監督みたいな”大物”は、なにを発言したところで安全だからなあ。
大物ゆえに。
話題になるだけで監督自身にダメージはない。
446メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:20:17 ID:???0
進歩とか何言ってんの?
もう退化するだけだろ全ての文化は
歌にしても音楽にしても芸術にしても映画にしても文学にしても
447メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:20:59 ID:???0
とてつもない実績ある奴は何言っても許されるからな
448メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:26:32 ID:???0
>>446 なにこの達観主義w
449メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:28:01 ID:???0
つーかみんな奇人変人だからな。
映画や小説や絵画でもそうだけど、クリエイティブな職業の奴は
多少の奇行は仕方無いって感じだしね。良いもの作る奴はどっかおかしい、みたいな。
450メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:38:58 ID:???0
>>448
時間たてば必ず進歩するって脳天気な脳味噌お持ちなようで
文化芸術創作で昔より進歩してるジャンル教えてくれよ、俺も知りたいから
451メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:55:16 ID:???0
>>450
科学分野は進歩しているのにな
452メロン名無しさん:2007/06/13(水) 10:56:54 ID:???0
新技術が出て新手法が出てきて洗練されて停滞して
またなんか出てきて〜ってのを繰り返してきた感じかな映画は
物語自体は大昔からやってることはあんまり変わらん
453メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:01:09 ID:???0
ただオッサンの趣味に合わなくなっただけだろ。
今の若い奴には初代ガンダム詰まらないって人の方が多いらしい。
454メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:03:35 ID:???0
デジタル化でかなり制作手法は変わってきてるけどな
455メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:04:17 ID:???0
まぁどこをどういう基準で
進歩してるしてないを見極めるのかは謎だ
科学はわかりやすいと思うけど
456メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:07:17 ID:???0
週間の総合、更新されたよ
457メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:08:31 ID:???0
>>456
貼ってくれ
458メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:14:56 ID:???0
>>401
これでしょ?
459メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:18:01 ID:???0
文芸面は今でも何百年何千年前の古典が重視される世界ですから
460メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:18:56 ID:???0
401* 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/06/13(水) 02:27:20 ID:???0
06/18付アニメ週間(gooから・オリコン調べ)
*1 Kanon(6) 06/06
*2 DRAGON BALL #7 06/06
*3 DRAGON BALL #8 06/06
*4 DRAGON BALL #9 06/06
*5 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション 06/08
*6 D.Gray-man 05 06/06
*7 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉 06/08
*8 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第2巻 初回限定版 06/06
*9 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 3 期間限定版 06/06
10 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.6 06/06
11 となりのトトロ 01/09/28
12 パプリカ 05/23
13 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 05 05/25
14 INITIAL D BATTLE STAGE 2 05/30
15 月面兎兵器ミーナ 3 06/06
16 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 エクスフィア・エディション 06/08
17 GUNDAM EVOLVE PLUS 05/25
18 ネギま!? IV SP 05/30
19 天空の城ラピュタ 02/10/04
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX 03/23
461メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:19:48 ID:???0
215* 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:15:18 ID:???0
6/11付(5/28-6/3)
10(3) *8,353 (37,578) 2 コードギアス5
11(*) *7,087 (*7,087) 1 ネギマ!?IV SP
17(*) *4,824 (*4,824) 1 BLACK LAGOON TSB005
19(*) *4,618 (*4,618) 1 マリア様コレクターズ4
25(*) *3,550 (*3,550) 1 INITIAL D BATTLE STAGE 2
29(13) *3,327 (12,182) 2 GUNDAM EVOLVE PLUS
32(16) *3,016 (10,346) 2 パプリカ
41(10) *2,439 (12,725) 2 DEATH NOTE6
42(11) *2,382 (11,816) 2 銀魂11
44(12) *2,341 (11,551) 2 舞乙Zwei スペシャル3
52(*) *1,838 (*1,838) 1 マリア様4
65(*) *1,353 (*1,353) 1 ふしぎの海のナディアDVD-BOX1
69(98) *1,266 (18,024) 19 GOLDEN EGGS Vol.01
70(32) *1,257 (*4,456) 2 少年陰陽師5豪華版
71(102) *1,239 (725,926) 284 となりのトトロ
79(19) *1,108 (*6,477) 2 ひだまりスケッチ3
80(37) *1,103 (*4,156) 2 アクエリオン 裏切りの翼 限定
81(121) *1,095 (22,804) 11 GOLDEN EGGS SEASON 2 DVD-BOX
84(89) *1,047 (23,952) 6 ライアンを探せ
85(55) *1,042 (*3,220) 2 CLOVER
89(42) *1,005 (*3,686) 2 キディグレイド2 パイロット
91(88) ***995 (29,492) 6 FREEDOM3
94(103) ***979 (*2,193) 2 ミッキーマウスクラブハウスまほうのことば
95(39) ***973 (*3,906 ) 2 ケロロ軍曹3rd シーズン8
97(113) ***961 (34,763) 7 時をかける少女 通常
98(133) ***957 (13,019) 13 GOLDEN EGGS Vol.02
(100) ***948
101 オープンシーズン コレクターズ
102 カーズ
105 スパロボ大戦OG DW4
119 武装錬金V
***544 (*2,388)パトレイバーBOX
参考
15(7) *5,500 (23,357) 2 のだめカンタービレ DVD-BOX
48 (*) *2,070 (*2,070) 1 Naozumi Takahashi A'Live 2006 [smile moon]
67(27) *1,294 (*8,556) 2 劇場版仮面ライダーカブト
73(93) *1,216 (243,357) 12 DEATH NOTE/DEATH NOTE the Last name set
462メロン名無しさん:2007/06/13(水) 11:20:42 ID:???0
217* 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:16:21 ID:???0
5月度月間DVD Top 50
*7 41,673 コードギアス04
13 27,163 FREEDOM3
16 21,586 ライアンを探せ
22 16,843 Kanon5
25 15,546 時をかける少女 通常
26 15,347 DEATH NOTE5
28 14,612 銀魂10
30 11,793 劇場版NARUTOみかづき島
31 11,436 DRAGON BALL4
32 10,863 DRAGON BALL5
35 10.398 DRAGON BALL6
38 *9,685 ネギマ!?IIISP
48 *8,641 BLEACHバウント尸魂界強襲篇4限定
50 *8.418 のだめカンタービレ2限定
*5,758~*5,766 時をかける少女限定
*5,167~*5,169 ∀ガンダムMEMORIAL BOXI
*1,820~*1,824 フルーツバスケットDVD-BOX

流れちゃったしせっかくだからもう一回貼っとくべ
463メロン名無しさん:2007/06/13(水) 13:06:13 ID:???0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
464メロン名無しさん:2007/06/13(水) 13:55:13 ID:???0
ハルヒは8万本出荷でオリコン初動28,729本
この割合でいくと、5万本出荷のらき☆すたは、
オリコン初動17,955本って所か。
単純計算では。
465メロン名無しさん:2007/06/13(水) 14:24:04 ID:???O
solaとらき☆すたってどっちが早く売り切れそう?
1ヵ月で売り切れるってことはないよね?
466メロン名無しさん:2007/06/13(水) 14:25:11 ID:???0
>>464
8万出荷は2巻以降
初巻(0巻)は5万出荷
467メロン名無しさん:2007/06/13(水) 14:33:44 ID:???0
イマビン好きなんでパプリカ売れてて嬉しいわ
468メロン名無しさん:2007/06/13(水) 14:50:29 ID:???0
>>466
てことはオリコン初動もハルヒ0巻同様、3万本弱行く可能性もあるわけか。
469メロン名無しさん:2007/06/13(水) 14:59:09 ID:???0
てか、らきすた数でたららきすたアンチが火病るんだろうな
470メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:13:20 ID:???0
あの内容で1万超えたらさすがに京アニのブランド力を認めざるをえないな
471メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:16:57 ID:???0
あずまんが大王 ※累計
19768 *6 *3 1年生(2枚組)
27294 *6 *3 2年生(2枚組)
24112 *5 *2 3年生(2枚組)

あずまんがを越えるのは確定的か
472メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:22:32 ID:???O
想像以上に京アニブランドは強いと思うよ
アニメなんか普段詳しく見ないがハルヒのとこが作ったらきすただけは知ってる、
というのはもう普通な感じだ
473メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:27:30 ID:???0
京アニブランド?
角川の工作の間違いだろ?
474メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:30:30 ID:???0
京兄ブランドっつっても
アホが簡単に釣れる萌えアニメだけ作ってたらすぐにダメになるよ

そろそろ萌えから脱却したアニメ作らんとね
475メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:39:42 ID:???0
火病患者が2人もw
476メロン名無しさん:2007/06/13(水) 15:58:25 ID:???0
「1ゼーガ」を継ぐ「1ゼノグラシア」が誕生するかどうかが気になる。
477メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:04:51 ID:???0
萌えから脱却したアニメなら今でもたくさん作られてるでしょ
478メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:33:08 ID:???O
>>474じゃないけど京アニは作品の題材の幅をもうちょっと広げてもいいんじゃないかと思う。
曲がりなりにも作画の質を売りにしているわけだし。
479メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:47:43 ID:???0
>>472
今日アニが作ってる→流行
って流れを作ったね、今日アニは
すごいと思うよ
480メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:51:52 ID:???0
>>477
最近の京アニは萌えばっかじゃん
ハルヒ、AIR、KANON、らきすた……で今度はクラナドでしょ?
こっちの方が儲かるんだろうけど、ずっとこれじゃあ…
481メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:55:46 ID:???0
エヴァの時のガイナックスの縮小版だな。
デカデカと明朝体でインパクトがあったせいか、富野も日昇も知らんのに
庵野とガイナだけは知ってるって若いのが増殖した。俺みたいに。

珍しいこっちゃない。小室ならなんでもおkとか劇団四季ならハズレ無しとか
こういう時流に乗るプチブランドはよくある。
482メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:57:44 ID:???0
ガイナは折角波が来てたのに量産し無かったからな
まあ人が居なくなったんだが
483メロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:59:39 ID:???0
最近じゃない京アニはなに作ってたっけ? よく思い出せよ
京アニはそういうのしか作れないんだよ
484メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:05:09 ID:???0
ガイナは量産無理だよ。
エヴァは制作だけで2年、グレンでも2年。企画はもっと前からやってる。
原作付いてりゃ労力は半減どころか1/4だけどな。
だから庵野は評価されたけど、石原はさっぱりなんだよ。
485メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:23:07 ID:???O
>>480
最近つか京アニはそれら+フルメタ、MUNTOくらいしか作ってないから
萌えばっかりというより本数が少ないだけだと思う
486メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:29:42 ID:???0
下請け専門だったしな
ハレグゥOVAのEDとかハルヒに通じるものがある
487メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:21 ID:???0
>>477
クマー
488メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:38:14 ID:???0
石原って誰や?と思ったら、ハルヒの監督ね。
初めて知ったわ。のいぢと谷川のハルヒだしな、印象的には。
489メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:51:09 ID:???0
女キャラ複数出るだけで萌えアニメにされちゃうんだから
作ってる方も大変だよ
490メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:58:53 ID:???0
京アニって形式上は旦那が社長だけど
実質的にはパートで仕上げやってたおばちゃんが作った会社なんだよな
491メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:17:21 ID:???0
>>489
そうは言うが、エロゲとラノベばかりじゃその反論も空しい。
それに物語を創った訳でもキャラを生み出した訳でもなく、ただ動かしただけだしね。
京アニをリスペクトしたり影響を受けたりとか、そういうのは皆無なんじゃないかな。
492メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:20:05 ID:???0
まあ京アニはしばらくこういう路線でいくんだろ
クラナドやってハルヒ二期って感じか
493メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:20:13 ID:???0
ま…京アニの売りって結局ギャグ萌え路線しか無いしな…
TSRが殺陣・ロボバトルで売れたなんて聞かんし、
そのあとのOVAのほうが売れてるしね。

真似したらバトル物で売れるようにならんだろうね。
494メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:26:31 ID:???0
>>464
「ハルヒは予約が4.9万来てる」ってメーカーいってたぞ
8万ってのは追加出荷分も含んでる

ハルヒ発売直前、予約で4.9万って多すぎだろ!って雰囲気だった
蓋を開けてみたら売り切れ続出プレミア付く結果に、、、
今や1巻あたり10万出荷だからなぁー

予想するとハルヒほど売り切れ続出とは思えないから2万ちょいぐらいじゃね?

ところでらき☆すた出荷5万のソースでてたっけ?
495メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:32:39 ID:???0
初回出荷5万のソースは出た
なのは6万はみたこともないけどw
496メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:34:40 ID:???0
発売前から今日アニアンチがファビョってるじゃないかw
497メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:35:23 ID:???0
ハルヒ以前とはいえ京アニなのにフルメタTSRは・・・
やっぱ売り方が悪すぎたんだろうなw内容が鬱展開ということもあるが。
498メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:36:40 ID:???0
kanonだってハルヒの後なのに2万も売れてないじゃん。
499メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:37:16 ID:???0
ふもっふ2期ならもっと売れたと思う
500メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:37:16 ID:???0
>>497
あれ鬱とか以前につまんねえもん。
見所無し。

当時も放送進むに連れ盛り下がってた
501メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:38:43 ID:???0
>>495
6万じゃないってソースもないでしょ?
理論上の確立は五分
噂に上がる位だからむしろ6万の可能性の方が高い
502メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:20 ID:???0
みんな釣られんなよw
503メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:48 ID:???0
>>501
一理あるな
天才ジャネ?
504メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:41:09 ID:???0
またお前か
505メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:13 ID:???0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
506メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:14 ID:???0
>>501
どうゆう基準で6万だと判断してるんだ?
507メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:18 ID:???0
またか!
508メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:32 ID:???0
またっていうかずっと?
509メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:47:25 ID:???0
ニュータイプ調べ(NT6月号のアンケート集計より)
アニメ作品・人気ベスト20(カッコ内は前回の順位)

1(1)コードギアス 反逆のルルーシュ
2(4)らき☆すた
3(3)機動戦士ガンダムSEED DESTINY
4(15)ヒロイック・ エイジ
5(9)ハヤテのごとく!
6(11)天元突破グレンラガン
7(5)機動戦士ガンダムSEED
8(2)涼宮ハルヒの憂鬱
9(-)おおきく振りかぶって
10(10)地球へ
11(8)DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
12(-)アイドルマスターXENOGLOSSIA
13(-)新世紀エヴァンゲリオン
14(13)BLEACH
15(-)sola
16(-)魔法少女リリカルなのはStrikerS
17(20)瀬戸の花嫁
18(-)彩雲国物語
19(-)メジャー
20(-)シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド

やっぱり現役は強いな。デスがあったとは5年目の種は凄すぎる。
510メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:48:16 ID:???0
>>501
ソースもなく具体的な数字をあげたら危ないよ
それこそ場合によってはその「噂」を風説の流布と取られかねない
511メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:49:24 ID:???0
速報で貼られたのをこっちにも貼ってんじゃねぇよ
512メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:51:47 ID:???0
出来レースみたいなもんだな。中味はあまり意味ないよ。
513 ◆2za/3x5qLc :2007/06/13(水) 19:11:49 ID:???0
06/12デイリー
(すべて総合ランクインなし)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1 DRAGON BALL #7
2 DRAGON BALL #8
3 DRAGON BALL #9
6 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
7 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
8 パプリカ
8 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション
11 Kanon(6)
12 D.Gray−man 05
12 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
14 INITIAL D BATTLE STAGE 2
15 時をかける少女(通常版)
17 GUNDAM EVOLVE PLUS
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
4 となりのトトロ
10 天空の城ラピュタ
18 魔女の宅急便
19 紅の豚
<海外アニメ>
15 カーズ
19 オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)
<特撮>
5 ライオン丸G vol.4(特装版)
514メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:12:10 ID:???0
>>513
515 ◆2za/3x5qLc :2007/06/13(水) 19:13:16 ID:???0
06/18付アニメ週間(集計期間:06/04〜06/10)
*1(*7) Kanon(6) 06/06
*2(13) DRAGON BALL #7 06/06
*3(14) DRAGON BALL #8 06/06
*4(15) DRAGON BALL #9 06/06
*5(17) テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 コレクターズ・エディション 06/08
*6(19) D.Gray-man 05 06/06
〜〜ここまで総合20位以内〜〜
*7(29) 彩雲国物語 第11巻〈初回限定版〉 06/08
〜〜ここまで総合30位以内〜〜
*8 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第2巻 初回限定版 06/06
*9 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 3 期間限定版 06/06
10 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.6 06/06
11 となりのトトロ 01/09/28
12 パプリカ 05/23
13 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 05 05/25
14 INITIAL D BATTLE STAGE 2 05/30
15 月面兎兵器ミーナ 3 06/06
16 テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第1巻 エクスフィア・エディション 06/08
17 GUNDAM EVOLVE PLUS 05/25
18 ネギま!? IV SP 05/30
19 天空の城ラピュタ 02/10/04
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX 03/23
516メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:16:36 ID:???0
全部水樹のライブDVD以下とは・・・
517メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:20:37 ID:???0
まあ水樹DVD1.5万売ってるし
Kanonも今無理でしょ
518メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:20:55 ID:???0
初動15000じゃ
先月末に出ていても、ギアス以外は負けてる数字だぞ>水樹DVD
519メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:25:10 ID:???0
そういやそうだな
デスノも銀魂も無理だな
520メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:30 ID:???0
>>495
どこにある?見たい
521メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:33:12 ID:???0
>>513

つか豚来たコレ、始めてみた
522メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:13 ID:???0
宮崎とか言って実質トトロとラピュタだけだよな
オマケで宅急便
523メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:24 ID:???0
3週目でデイリーランク帰ってこないとはいつもより調子悪いなギアス
今日なんかかなり数字低そうなのに
524メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:58 ID:???0
525メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:38:31 ID:???0
>>523
どうせ週末補正掛って金土辺りで返り咲く
526メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:45:48 ID:???0
ファーストイニシャルって出荷じゃなくて初版の発行数みたいのだろ?
まあ刷るからには自信あるんだろけどさ
527メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:51:57 ID:???0
単巻ではハルヒ超えられないから、全巻合計で、か…なんか微妙だなw
528メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:55:35 ID:???0
この場合イニシャルオーダーで初期の発注なのかDVDの作った数なのかよく分からんが
まあ出荷かな
529メロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:52:04 ID:???0
>>525
多分今週は無理
3週目でさえトトロ以下じゃん
530メロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:52:15 ID:???0
ハルヒに比べれば低予算だし損益分岐点低いだろうから1万本売れれば余裕で黒字だろうな。
5000本でも赤にはならないだろう。
531メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:01:37 ID:???0
>>515
まなびやばいかな
532メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:11:17 ID:???0
まなびは最悪だと2000割れの恐れがあるな
でもまだ大丈夫だと思う
533メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:14:37 ID:???0
ほんとにつまらなかったしなあ>まなび
数字でるだけでも奇跡に思える
534メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:22:00 ID:???0
>>533
そうか・・・
まなびは結構好きなんだが
あれが京アニ制作ならな・・・('A`)
535メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:24:19 ID:???0
まなびはあんなもんさ
536メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:21 ID:???0
>>534
何でそこで京アニがでてくるんだか・・・
情けないわ
537メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:31:01 ID:???0
            , - ――-- 、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
             / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\          ユーフォーテーブル見捨てるのっ?!
         ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、      
     _ ----... ー-、‐ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.     ` - ...   
   /: : : : : : : :\  `ヽi:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.=ニ__
  /: : ,ヘ:_: ,-、: : :ミ  _.ハノ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 i/: :l /,  ヾ y: :/ イ  ├、. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 lイ :ヘィ     ヽ//', ヽ  ノ-'   ,ヘヽ、.:.:.:.:.:.:._...-'''
  ヽ-ヘ. っ_,、/  ∠、フ. \ _iヽヽ`ヽ、`ー==-
      ̄7 / ,ィ´...__  `ヽ,__//、/__...... - イ
      //´ ィ、´l i > i ` ''"   /`ー‐-----‐''''ヘ
     ハレ,ィ リ `' l´ iイ ヘ    / /   ,'   i   ヽ
    _i  !' 7  l  l ll/ >  / /   ,   .l   ヽ
538メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:33:29 ID:???0
>>536
京アニ脳患者なんだろ
539メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:33:37 ID:???0
>>535
内容はありきたりだが、結構力作だったとおも <まなび
でもufoだからな・・・
540メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:34:10 ID:???0
つか索が水準ならそんなに劣らないんだが。>ユーフォー
癖の強い脚本が広い支持を得にくくしてるだけで。
541メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:38:04 ID:???0
俺はあんま好きじゃないけど続編無理な最終回はもったいねーなと思う
542メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:42:43 ID:???0
>>536
京アニ=売れる
ufo=売れない

は事実なんだから、仕方ないよ…
GONZOも売れない
543メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:03 ID:???0
>>542
原作付きアニメならまだしもオリジナル企画で他社持ち出す意味がわからん
544メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:33 ID:???0
京アニオリジナルなんて強かったか?
545メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:56 ID:???0
キディは下手を打たなきゃそこそこは売れるんじゃないかな>GONZO
546メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:47:40 ID:???0
>>543
GONZOは原作つきでも売れないぞ
カボチャとかさ
547メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:00 ID:???0
ああ、「売れる京アニ」はAir以後ね
ハルヒで決定的になったな
548メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:52 ID:???0
>>545
キディ2はGONZOじゃねえ
549メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:46 ID:???0
京アニなんて3割は錬金術師が買ってるだけだよ
550メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:51:20 ID:???0
>>548
そうだったw
551メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:51:22 ID:???0
人気になった作品はGONZOからどんどん出て行くな
持ち込んだ方もよっぽど後悔したんだろう
552メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:51:49 ID:???0
>>540
レイアウトはかなり凝ってたよ、ポージングもかなり頭ひねらせて考えてたと思う
演出も面白いのが結構あったしコンテ演出原画はかなりの労力つぎ込んでたんじゃないかなあ
次は那須きのこ原作だから流石に当てるかと思ったら、劇場7部作とかアフォなこと言ってるし・・・
コレこけたら悪いけどマジで笑えるw
553メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:55:04 ID:???0
フタコイ辺りから演出の凝りようがクドイんだよ>ufo
それに輪を掛けて脚本もクドイ

忘れがちだけど今週発売のテイルズシンフォニアはufo制作
数字的には自己最高更新が濃厚
554メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:58:05 ID:???0
>>553
へえ、テイルズファンも根強いなあ。
555メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:03:01 ID:???0
ufoで言われてるのは脚本と後半の作画と演出
あるていど大筋の話が出来てて短ければufoでも大丈夫
556メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:03:33 ID:???0
言われてみたら週間で5位に居るな
Dグレの上に居るけど何本くらいだっけこれ
557メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:03:47 ID:???0
テイルズもエクスフィア・エディションはあまり売れてないな。
前回の時も思ったけど。30分であの値段は高い
558メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:04:02 ID:???0
>>551
いいアニメでも、「GONZOブランド」ってだけでダメになってきたな
もう撤退した方がいいよGONZOは
559メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:05:21 ID:???0
社長に絶対口出させなきゃそこそこはいけるだろ
原作付きなら
560メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:06:26 ID:???0
OVAは全て2話入りにすべきだわ
561メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:07:14 ID:???0
舞乙とか買う気失せるわ
サクラ大戦は2話入りなんで買った
562メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:07:15 ID:???0
>>556
右肩下がりが激しいが、前巻は6000越えだったはず
563メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:07:42 ID:???0
>>559
別に社長脚本にファンがいないわけじゃないんだけど
一定以上売れるにはそれしかないかもねえ
564メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:10:16 ID:???0
>>561
収録時間が長くなっても、同時間あたりのクオリティが薄まったら意味ないけどな。
マリみてとか、もう少しレベル上げられなかったのかって思う。
565メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:14:11 ID:???0
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 14:51:10 ID:c+X1RIpV
ブックレットにスタッフインタビューが附き出した。今回は小笠原。
やっぱDVDにはこういう裏ネタとか資料とかが附いてないとw
極初期のみかんがツインテールの可憐系だったり。

「中学生案を社長が“高校生でやらないと意味が無い”とつっぱねた」
「髪のグラデーションをアニメでまでやったのは社長の指示」

ufotable恐るべしw



たぶんまなびにかなり口出ししてるな社長
566メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:15:15 ID:???0
あそこは社長を首にしないとダメというか
営業だけやらせとけw
567メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:15:43 ID:???0
後半飛ばし過ぎて失敗して、ずっとだらだらした話やってりゃいいのにと言われたフタコイを
教訓に、最後まで特に波乱ないお話にしたら結局脚本弱いで一蹴されるufo
568メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:17:49 ID:???0
>>565
でも設定的に高校生じゃないと意味ないってのはわかるけどな。
569メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:25:44 ID:???0
>>567
面白い脚本が求められるのが普通
超展開もつまらんが凡庸でたるい展開もつまらん
570メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:34:53 ID:???0
脚本が褒められるスタジオなんて無いんだし
大抵は演出との乖離が問題なんじゃねーの
571メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:07 ID:???0
ufoは作画も演出も悪くないほうに分類されるから
元の脚本が叩かれるのが多い

作画も演出もボロボロな場合に
脚本にのみ責任求めるのは確かに酷だと思うよ
572メロン名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:10 ID:???0
脚本の話題のベースはスタジオ単位というよりも脚本家単位が多い
573メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:40:10 ID:???0
GONZOでもカレイドは頑張ってると思うけどな。
今度のロミジュリもちょっと期待。
574メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:42:31 ID:???0
ロミジュリってカレイド人気で持ってるだけじゃ・・・
575メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:43:02 ID:???0
今期のGONZOは4作すべてで頑張ってるよ。
ずっとこのレベルを維持してくれれば潰れないと思うよ。
576メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:45:54 ID:???0
ぼくらのは、頑張って原作信者にケンカ売ってます
577メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:47:38 ID:???0
監督は擁護できないが鬼藤作品はあんまアニメ向けな内容じゃない気がする
578メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:49:56 ID:???0
喧嘩売ってもぼくらのは大して話題になってねーじゃん
原作自体がコアな人向けなのかと思ってたよ。読んだことないけど
579メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:50:15 ID:???0
漫画も雰囲気だけでつまらんよ
2000年頃そういうのが流行ってたから人気出ただけ
俺も当時何を血迷っていたのかなるたるを持っているwww
580メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:50:28 ID:???0
>>575
ステグマはだめだろ
581メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:50:37 ID:???0
>>578
コア向けだよ
鬼畜ロリペロ好きならオススメ
582メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:51:34 ID:???0
ロリペロってなんだよ
ロリペドね
583メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:54:18 ID:???0
正直10人いたら1人に受け入れられるかどうかっていう空気作品
まあそのぶんコア層の盲信ぶりが凄い
584メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:57 ID:???0
らきすたなあ…京アニじゃなかったら
せいぜいぱにぽにくらいしか売れないんだろうが

…2万以上逝くだろう
585メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:05 ID:???0
何つーか、宣伝力がいかに凄いかが分かった売れ方だな
他の会社もこれからは宣伝に力入れてくるかね?
586メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:28 ID:???0
宣伝で売れるならニルヴァーシュはもっと高いとこを飛べた筈…
587メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:11:01 ID:???0
宣伝つうか、そもそもハルヒの時もそうだがU局とはいえ深夜系としてはネット局数がかなり多いってのも強みであると思うよ
588メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:12:07 ID:???0
妖奇士をコケにした奴は死ね
589メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:14:02 ID:???0
それなりの採算計算出来なければ放映局を増やせないけどな
タダじゃないんだし
590メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:15:20 ID:???0
らきすた、出荷枚数5万枚
ttp://eiga.com/buzz/show/7618

あの価格で3万枚とか売れた日にゃ....
591メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:15:37 ID:???0
まぁ安いけどな
592メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:17:10 ID:???0
>>590
問題は13巻通じてどうなるかじゃない?
値段はハルヒと同じだけど、どう推移するかね
593メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:21:23 ID:???0
>>590
出荷5万枚という事はオリコン上だと3万は無いだろ
594メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:35:31 ID:???0
13巻?26話までやるんだ
595メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:50:38 ID:???0
雑魚ギアスとうとう4万割れか
596メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:51:23 ID:???0
はいはいギアスギアス
597メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:11:05 ID:???0
>>590
なんかもう馬鹿らしくなってきた
ジブリやガンダム種が売れるのと変わらない
598メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:12:02 ID:???0
何度も言われてるけどまさにブランド買いに近いからなぁ
599メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:15:47 ID:???0
各社そのブランド作りにどれだけ躍起になってることやら
なんでそう悪く言われるんだろ
600メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:16:47 ID:???0
つまらないから
601メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:16:52 ID:???0
今のジブリ作品見ても何も思わんの?
602メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:17:24 ID:???0
ハルヒの七光りだからな
603メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:22:20 ID:???0
らきすたがまた何か挑戦的なことやってたら
素直に凄いなーって思えるんだけどね
604メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:22:54 ID:???0
5万出荷って事は死亡認定ラインもかなり高い物になりそうだなぁ
オリコン20000以下は爆死?
605メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:25:03 ID:???0
ハルヒも初期出荷同じくらいだから25000越えないと爆死だな
606メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:27:14 ID:???0
>>603
正直選んだ原作がらきすたってだけでチャレンジャーだと思ってた
607メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:27:16 ID:???0
まあVIP絡み臭い盛り上がり方してたからなんかな
らきすたは良くも悪くもふつーだと思うんだが
608メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:41:29 ID:???0
自分も普通のアニメだと思うなあ
これで2万とか行った日にゃ、、、
制作会社ブランド買いとしか思えん
京アニは元請フルメタふもっふ以降、3年でブランドを確立したことになるか
だれが仕掛けているんだろう
609メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:43:29 ID:???0
そりゃ角川だろ
宣伝ラッシュしてるんだし
610メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:45:48 ID:???0
コケて欲しいな
アニメの質も高くないってのもあるが、
なによりこれが売れると角川がまた調子乗って、酷い売り方してきそうだ
611メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:46:19 ID:???0
京アニじゃなかったらひだまり、まなびと同じような扱いだろうな
枚数は別として
でも当たり前だけどちゃんと作って評価されるのはいいことだよ…
糞ウニメ氾濫で負のスパイラルな状況だし
612メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:46:45 ID:???0
なのはは全然宣伝費使ってない印象があるな
CDもDVDもみんなキング直で発売販売だし、利益率ダントツに高そう
613メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:46:58 ID:???0
別にらきすたが売れたからって糞ウニメが淘汰されるわけじゃないだろ
角川が儲かるだけ
614メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:47:00 ID:???0
てかお前ら失礼だなw
615メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:47:35 ID:???0
ああでもやっぱ角川気に食わないから俺もこけてほしいw
らきすた自体は好きだけど
616メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:47:53 ID:???0
>>610
1年マラソンであの値段だからもう十分酷いです
617メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:50:52 ID:???0
売れるアニメなら値段なんて関係ねーじゃん!って悪しき前例にならないといいな
618メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:53:48 ID:???0
ニコニコで踊らされてる奴がいる限り先ず間違いなく売れる
CDも未だにTOP20圏内だしな。ニコニコが違法云々でクレームつけば
巻追うごとに右肩下がりになるだろうが現状は間違いなく流行りモノとして売れる
619メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:54:20 ID:???0
>>617
それはもう既に手遅れ
620メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:54:49 ID:???0
ニコニコで売れるならゲームの方のアイマスはもうちょい当たってるはずだろ…
621メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:55:58 ID:???0
ハルヒ2期はもっとくるんだろうな
全体的にライト層が増えてんのかな
622メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:56:08 ID:???0
ていうかこの今の流れってらきすたの売上が相当行きそうになったから別口で叩こうと必死になってるようにしか見えない

これで売れなかったら高いとかどうこう絶対言わないだろw
623メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:58:54 ID:???0
GONZOビクターのアニメは2000前後でも未だに高いといわれてますが…
624メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:59:12 ID:???0
>>620
踊らされてる奴の余波でアマゾンも1位になってるしアニメ板もここ1ヶ月
乱立してるし、意思の弱い奴は宗教的に従うよ。言いも悪いも判らずに
625メロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:59:29 ID:???0
>>620
ハード考えると十分当ってる部類だぞあれ
626メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:00:39 ID:???0
>>620
ゲームソフトは本体購入のハードルがあるから仕方ない。
627メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:03:33 ID:???0
>>622
俺には唐突に現れたお前が見当違いのフォローをしてるようにしか見えない
こんなん何度も言われてる事なのに
628メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:04:03 ID:???0
踊らされてるといっても、楽しければいいじゃん!みたいな層が買ってるからなぁ。
騙されてるのとは違うわけで、何がそんなに不満なの?
629メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:05:35 ID:???0
>>628
・・・馬鹿?
630メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:05:55 ID:???0
>>628
まず踊らされてると騙されてるの区別をしてみせろよ
631メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:10:08 ID:???0
まあ実際馬鹿がたくさん購入すれば売れるんだから何の問題もないわな
632メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:10:56 ID:???0
>>630
この手の人種は何言っても僻みや妬みとしか思わないから無駄
633メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:14:16 ID:???0
実際そうでしょ?w
634メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:15:41 ID:???0
気持ち悪いのがいるなー
635メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:17:27 ID:???0
売れるか売れないかだけなんだからそんなにギスギスすんなよ
636メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:17:32 ID:mkx3Z1940
らきすたは真性多いな
637メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:18:43 ID:???0
何を今更
アニメ関連以外のところでも暴れまわるヤツラだし
638メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:19:03 ID:???0
真性がいっぱい買えば売り上げの数字が伸びる。それだけの話
639メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:19:08 ID:???0
らきすたはまなび型
ふたを開けると悲惨な結果
640メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:19:42 ID:???0
真面目にアニメ作ってる連中がバカを見るって風潮にはしたくない
その点ハルヒに関しては、まあバカ騒ぎはウザかったけど出来からして売れてしかるべきとは思った
ただらきすたは売れちゃ駄目だろ、マジで2万とか売れたら業界に悪影響あたえるよ
あんなカスでも売れるとなったらどこの制作も真面目に作るの止めてネット工作に金使うようになるって不毛な
状況生み出しかねないぞ
641メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:22:33 ID:???0
俺は特に好きじゃないが
別にそこまで言わんでもと思う
好きな奴は好きなんだろうし、作ってる層が不真面目って決めつけんのもなあ
原作つきの萌えアニメは全部イラネってことか?
642メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:22:35 ID:???0
>>639
CDの粘り越しはどう説明するんだ?すぐに圏外落ちると予想してたんだがずっと居座ってるんだが
643メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:24:33 ID:???0
>>640
で、何が売れたら満足するんだ?
644メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:26:18 ID:???0
>>641
信者があんだけウザけりゃ、作品のイメージも下がるんだよ
まともな人間もいるけどキチガイも多すぎ。

らきすた事体は別に嫌いじゃないし、京アニも同じ。

角川は死んでいいや。
645メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:29:13 ID:???0
>>639
悲惨ってのはどれぐらいを考えてんだ?
そこを予想すべきではないのか?
646メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:32:31 ID:???0
2800
647メロン名無しさん:2007/06/14(木) 03:13:05 ID:???0
ネット工作で売れるなら他社もやればいいのに
都合のいい時だけ視聴者をバカ扱いするなよな
648メロン名無しさん
>>640
このスレでは、真面目に作るとか内容が面白いとか、関係ないから。

売れるか、売れないか。

それだけだから。
悲しいけどこれって商戦なのよね…