前評判はサッパリだったけど見てみたら意外に面白くてハマってしまったというアニメを晒して下さい
おお振りに完全にやられた。
単行本一気に集めた。マジ萌え死ぬ。
萌えアニメに登場人物の性別が関係ないことを教えてくれた。
瀬戸の花嫁
絵柄も苦手だし、GONZO+AIC+エイベックス+ガンガンだもんなぁ
始まる前はマイナス要素しかなかった
今じゃ一番楽しみになってる
らき☆すた だな
最初は糞だと思ってが、見事に化けてきた
瀬戸の花嫁
これのせいで、日曜の夜は寝付きが悪い。
瀬戸、クレイモア、ラブコン、コイル、ひとひらとかその辺
キスダム、しゃにてぃあー、ウエルベールは
名作とか良作とかいう評価とは
全く別ベクトルで高評価
大江戸、瀬戸、クレイモア、ロミジュリかな
逆にがっかりなのはらきすた、なのは、グレン
9 :
メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:13:11 ID:f0yVL+wo0
ロミジュリと電脳コイル
どっちも普通に面白い。
携帯厨の多重書き込みが酷いな。
コイルは本命か対抗くらいだと思っていたし実際そうだったが。
ぼくらの
キモ声杉田死ね
瀬戸とsolaとぼくらの
エル・カザドとおお振りと大江戸ロケット
16 :
メロン名無しさん:2007/06/05(火) 18:54:13 ID:d/PRRp21O
アイマス
瀬戸花とひとひら
大江戸、瀬戸、藍蘭島、アイドルマスター
タイトルだけで見ずに切ろうと思っていたから
GWに家に篭って見て良かった。
大江戸とひとひらかな
20 :
メロン名無しさん:2007/06/06(水) 02:43:42 ID:NlY/EIwZ0
常識的に考えてSolaだろ
さっき見てたけど、Solaだな
鬼太郎、ブルードラゴン
23 :
メロン名無しさん:2007/06/06(水) 03:02:15 ID:zvjNB/LQO
風の少女エミリー
ロビケロ
鋼鉄三国志
録っといて良かった♪
新たな三国志の楽しみ発見
台湾への輸出希望
プリキュア5
今期最強
携帯厨のカキコが瀬戸に集中しているのはなぜなのかな?ww
つうかさ、宣伝したいならネカフェ代ぐらい経費で落とせないのかww
必死だなppp
27 :
メロン名無しさん:2007/06/06(水) 03:24:51 ID:uOzIXxucO
瀬戸の花嫁と笑ウせぇるすまんかな^^^
28 :
メロン名無しさん:2007/06/06(水) 03:32:07 ID:FXzyYsuTO
ラブコンだな。原作が少女漫画と思って舐めてたらなかなか楽しめる
ロミジュリ、コイル、DTBなんかは期待どおり〜それ以上の出来
地球へ
おびえ自演くん
瀬戸の花嫁、ロミジュリ、スティグマ
おっと、全部ゴンゾだwww
クレイモア
気が付けば1週間で一番楽しみかも知れない
次点で、かみちゃまかりん
これは作画をもう少し頑張ってくれればなぁ
ロミジュリは化けたなあ
毎週(・∀・)ニヤニヤ (゜゜;)ハラハラしながら見てる
瀬戸、大江戸
というか期待してたものが軒並みコケた
ひとひらとおお振りとギガフォ
無いな
原作人気や前評判を考えるとどれも妥当。
ダークホースを語るならまじぽかクラスを
GONZOアニメ全部
特に瀬戸なんかGONZO+岸だから救いようもないと思ってたのに。奇跡過ぎる
鋼鉄三国志かな。
三国志知ってって心が広ければものすごく楽しめる。
タートルズかなぁ
声優変わったし作風も随分変わったと思ってたけど気付けば一番楽しみなアニメですわ
地球へ
らきすたは化けたというより慣れただな
内容はぜんぜん変わってないし
>>41 絵作りはさすがに4話以降で変わってるけど、話自体は変わってないよな
ひとひらとsola
切らなくて良かったわ
爆丸、何か分からんが毎週見てしまう
ロミジュリは完全にダークホースだった。
GONZOなんかまったく無視していたもので・・・
>>45 確かにロミジュリは意外だったかな。
先週から登場の不思議ちゃんをきちんと扱えるかどうかが今後のポイントやね。
しっかり最後までまとまってたらDVD買ってもいいと思えるくらいの出来栄え。
極上クラスのホースはないな・・・
大江戸コイル
ひつじのショーンが上がっていないのは、どういうことだ
ひとひらとロミジュリ。
寺へ…が期待してなかった割にそこそこ面白い
GONZOwwwて言ってたのに気付けば全部録画してた
地味にかみちゃまかりんっ
ロミジュリの結末、ゴンゾクオリティ原作レイプ期待してるから!
sola
最初はただの日常を見るだけの退屈な話だと思って切ろうと思ったけど、
2話目で一気に株が上昇して個人的に今期一番に・・・。
あさっての方向。の時もそんな感じではまったな。
なんか今期精神的にもう1つ盛り上がらないのは
たぶんロミジュリが名作だったことが原因かね?
GONZO作品は「叩いて罵って嘲笑してスッキリ」が楽しみ方の1つだったのに。
無印フルメタ叩く京アニ厨とかなめは死んでいいよ。
【期待通りに盛り上がってるアニメ】
魔法少女リリカルなのは(ネタバレスレ含め176スレ)
らき☆すた(128スレ)
天元突破グレンラガン(88スレ)
ハヤテのごとく!(48スレ)
ぼくらの(31スレ)
アイドルマスター(31スレ)
地球へ…(30スレ)
電脳コイル(22スレ)
【期待されてなかったのに盛り上がってるアニメ】
おおきく振りかぶって(36スレ)
瀬戸の花嫁(29スレ)
DTB黒の契約者(22スレ)
クレイモア(21スレ)
【期待されてたのに盛り上がりに欠けるアニメ】
ながされて藍蘭島(18スレ)
ロミオ×ジュリエット(13スレ)
精霊の守り人(11スレ)
2ちゃんが世界の全てだと思ってるんか・・・かわいそうに。
ゲゲゲの鬼太郎
前期と大差無いかと思って見たら、ある意味今期一番のダークホース・・・。
>>56 ロミジュリは「これでダメならGONZOはもう終わり」って認識だったなあ。
4月新番組アニメ板本スレ消費ランキング
4月1日以降にアニメ板にあったスレを1スレ目とした。
( )内はそのための修正値。中央は修正後。右端は先週からの増加。
魔法少女リリカルなのは(-15)171(+13)
らき☆すた(-6)136(+14)
天元突破グレンラガン(-3)95(+10)
ハヤテのごとく!(-12)38(+2)
アイドルマスター(-8)34(+4)
瀬戸の花嫁 34(+5)
ぼくらの 29(+7)
電脳コイル 29(+7)
おおきく振りかぶって(-2)24(+1)
黒の契約者 23(+2)
ながされて藍蘭島 19(+1)
クレイモア 19(+3)
ゲゲゲの鬼太郎(-2)18(+1)
怪物王女(-1)18(+2)
sola 17(+2)
機神大戦ギガンティックフォーミュラ(-1)16(+1)
Shining Tears(-1)15(+1)
キスダム 15(+1)
ヒロイックエイジ 14(0)
ロミオ×ジュリエット 13(0)
地球へ…(-5)13(+1)
精霊の守り人 11(+1)
エル・カザド 10(+1)
神曲奏界ポリフォニカ 8(0)
ひとひら 8(+1)
風のスティグマ 8(0)
桃華月憚 8(+1)
一騎当千(-1)7(0)
大江戸ロケット 7(+1)
この青空に約束を 6(0)
英国恋物語エマ 5(+1)
鋼鉄三国志 4(0)
かみちゃまかりん(-1)4(0)
ブルードラゴン 4(0)
ウエルベールの物語 4(+1)
ラブ★コン 3(+1)
OverDrive 3(0)
鋼鉄神ジーグ(-1)3(0)
スカルマン 3(+1)
風の少女エミリー 2(0)
彩雲国物語 2(0)
爆丸バトル 2(0)
セイントビースト(-8)2(0)
デビルメイクライ(-2)1(0)
スパイダーライダーズ(-6)1(0)
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ∧__∧ |::.|
|.... |:: | <#`Д´> .| ::.| <と言ってるキショイ奴が…
|.... |:: | | | |::.|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) お前の事なんだがな…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
ぼくらの
エルサガド。
いえっさは何だかんだいってかわいい台詞。
かみちゃまかりん
地球へ
全く期待せず見たら面白くてびっくり
あやかしよりこっちが見たかった
キスダムは前評判通りダメだと思ったが、妖精さんが意外なほど可愛いのは予想外だった。
作画が悪いのに可愛いのは、相当な実力者ってことだよ。
今期のダークホースは
1.瀬戸の花嫁
2.黒の契約者
3.クレイモア
シャニティア
4月1日以降にアニメ板にあったスレを1スレ目とした。
( )内はそのための修正値。中央は修正後。右端は先週からの増加。
魔法少女リリカルなのは(-15)182(+11)
らき☆すた(-6)146(+10)
天元突破グレンラガン(-3)102(+7)
ハヤテのごとく!(-12)40(+2)
瀬戸の花嫁 36(+2)
アイドルマスター(-8)36(+2)
電脳コイル 35(+6)
ぼくらの 32(+3)
おおきく振りかぶって(-2)29(+5)
黒の契約者 25(+2)
クレイモア 22(+3)
ながされて藍蘭島 20(+1)
sola 19(+2)
怪物王女(-1)19(+1)
ゲゲゲの鬼太郎(-2)18(0)
機神大戦ギガンティックフォーミュラ(-1)16(0)
Shining Tears(-1)16(+1)
キスダム 16(+1)
ヒロイックエイジ 15(+1)
ロミオ×ジュリエット 14(+1)
地球へ…(-5)13(0)
精霊の守り人 12(+1)
エル・カザド 11(+1)
神曲奏界ポリフォニカ 9(+1)
風のスティグマ 8(0)
桃華月憚 8(0)
一騎当千(-1)7(0)
大江戸ロケット 7(+1)
この青空に約束を 6(0)
英国恋物語エマ 5(0)
鋼鉄三国志 4(0)
かみちゃまかりん(-1)4(0)
ブルードラゴン 4(0)
ウエルベールの物語 4(0)
ラブ★コン 3(0)
OverDrive 3(0)
鋼鉄神ジーグ(-1)3(0)
スカルマン 3(0)
風の少女エミリー 3(+1)
彩雲国物語 3(+1)
爆丸バトル 2(0)
セイントビースト(-8)2(0)
デビルメイクライ(-2)1(0)
スパイダーライダーズ(-6)1(0)
ぼくらのだな、性格が非常にアレな森田という監督のまねしてる人がいるってわかったし
黒の契約者かな
個人的には期待どうりだけど
76 :
メロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:52 ID:gHWZNYKl0
オレも黒契。ひつじのショーンは全くノーマークだったせいで結構気付くのが遅れた。
(ウォレスとグルミット大好きなのに)
コイルも第1話落としてるし(再放送で見れたけど)
ちなみに、solaは3回ほどチャレンジしたが5分以上耐えられなかった。
ぼくらのはヲタ以外でも楽しめる(映画ファンや海外ドラマファンとか)
今の御時世じゃ貴重なアニメだと思う
グレンとクレイモア
瀬戸の花嫁
GONZOで原作付きで萌えアニメ……オワタと思ってたら化けまくった
80 :
メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:39:18 ID:svj6JhvF0
黒の、期待は兎も角注目してた人間は多いだろ
岡村天斎+BONESだし
81 :
メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:38 ID:NUFOvZhW0
らきすたは公式見るぐらいしか事前情報仕入れてなくてただの萌えアニメだと思ってたんで期待値からかなり跳ね上がった
>>80 その組合わせはウルフズレインで大失敗してるからな。あんま、期待も注目もされてなかった気がする。
83 :
メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:20:09 ID:Mu9DEcvE0
大江戸、瀬戸、sola、シャニティアかな
逆に期待はずれはなのは、こんにゃく
84 :
メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:28:41 ID:Ixz3UQsu0
岡村は「Project BLUE 地球SOS」で終わったと思った。
まあ、BONESじゃないけど。
シャニティア
(今期ナンバーワンのネタアニメだった)
鋼鉄神ジーグ
(ネタアニメかと思いきや、近年まれにみる正統派ロボアニメの良作)
怪物王女以外考えられないだろ
あとスティグマもなんか引かれる
2月開始なので微妙にスレチかもだがプリキュア5。
主役が三瓶と聞いて正直プリキュアオワタと思っていたのに、
一番ダークホースだったのがその三瓶の声だったりする。
あと、学園コメディー部分が結構ツボにきた。
地球へ
11人いる!を彷彿とさせるキャラデザだったし
ダークホースと言うよりは、思った通りの少女漫画SFだった
無駄に機械やロボ設定だの、色恋だのが目立つ男のSFとちがって
単純に物語がおもろい
ヒロイックエイジ
平井久司がキャラデザの、ロボットSFにはうんざり
キャラ電波や萌えうぜーし、見る気はまったくなかった。
まぁ意外に、ごく普通の戦争もの?だった
精霊の守り人
>>89 期待はずれな空気アニメだよ>精霊
スレの伸びが証明している
糞アニメほどスレの伸びはすごいんだよね。
糞アニメな程というか糞信者が多いアニメ程な
2chのスレの伸びとアニメの出来は全く関係ない、とマジレス
大振り挙げとく
これ見てると深夜に外走りたくなって困る
精霊はむしろ一番人気がどん尻だろ
とりあえずドージンワークをあげとく。
2話以降どうなるかはわからんが。
かみちゃまかりんが盛り上がってきた感がある。
96 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:36:15 ID:SHfc8qS0O
俺も黒の契約者
逆に期待はずれだったのは、ぼくらの
俺も黒の契約者一押しだな
一話の時点では前評判覆すようなのじゃなかった
そこから別段何かが大きく変わったわけでもないのに
機がつけば毎週楽しみにしてる俺がいる
水樹演技の幅広がったな
98 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:53:06 ID:b2ZR5W920
>>94 あれアニメと呼んで良いのか?
自分はアニメも実写も楽しみたいが、
実写メインで見ている連中のほうが多いと聞いた
99 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:37:48 ID:HSB8aN6FO
瀬戸
100 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:41:55 ID:HSB8aN6FO
期待してたのに・・・ってアニメは
クレイモア、おお振り、地球へ
101 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 13:44:19 ID:TesqFV310
大江戸じゃね?
今期はダークホースだらけだった
ヒロイックエイジはファフナーが糞だったから期待してなかったが結構いい演出と映像してるし
DTBは最初こそとっつきにくかったが最近はあやかしよろしくキャラも立ってきてかなり面白いし
大江戸も魅力的なキャラいぱーいでギャグパロ大目だけどシリアスな所はシリアスでバランスがいい
103 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 14:21:58 ID:peuTgRLJO
ひとひら
エルカザドが一番の収穫。
ヤンマーニの系譜だからオサレアニメかと警戒してたら良質コメディだった
次点は瀬戸。岸監督の名誉挽回
らきすた
シャニティアーッ!
いい意味で期待を裏切ってくれた
大江戸・ロミジュリ・プリキュア
悪い意味で期待を裏切った
らきすた・なのは・ハヤテ
108 :
メロン名無しさん:2007/07/06(金) 14:54:36 ID:VN+2TPT90
ポリフォニカ
>>107 らきすたとハヤテにどんなの期待してたんだよ
テラへ
意外と面白かった
SFが好きだからってのもあると思うけど
4-6月期の
ダークホースは、
・ひとひら(もともとは1月放送だったから作りこまれていたことも幸いかな?)
・この青空に約束を(平凡だったけどよくやった方かと)
期待通りは、
・シャイニング(中盤付近でまともになったから結果的に期待通り)
逆に期待はずれだったのが、
・なのは(1期目と2期目が1クールで2クール並みの濃い内容だったからかも試練が)
・ポリフォニカ(内容はあれで、作画のムラあり)
・ヒロイックエイジ(展開が微妙な気が…)
112 :
111:2007/07/08(日) 00:02:20 ID:???0
期待通りはこれを追加。
・sola(話が進んでいくうちに引き込まれるようになった。花田はやればできる子を改めて認識した)
期待はずれはこれを追加。
・アイマス(話数での話の内容の落差が大きい。solaの後に見ると落差が大きいことがよくわかる)
*ちなみに、solaとアイマスは両方ともシリーズ構成が花田で、テレ玉はsola → アイマスの順で
放送されていた
個人的にこんにゃくはとんでもない核地雷だったなぁ…まぁ例によって原作信者視点だけど
いや放送前からあらかじめ予測してたんだから地雷と言うより自決用手榴弾だが
そんな俺はDTB黒の契約者イチオシ
ヒロイックエイジ
平井絵、SF設定、テレ東深夜という死亡フラグの詰め合わせで
良くここまで良作が。
ぼくらの
糞面白い
>>114 >>平井絵、SF設定、テレ東深夜という死亡フラグの詰め合わせで
ワロタ