※荒し、批判、煽り、他スレ、アンチの話は一切禁止。【スルー徹底で。】
これは新しい試みw
ぶっちゃけ、本スレの1行荒らしと
それにレスしてる天然荒らしをNGにすれば
このスレいらないんじゃないか
ここは荒し、批判、煽り、他スレ、アンチの話は一切禁止です。マターリマターリ
オアシスのような良スレになりますように!
チャグムの萌え話も可?
むしろ推奨なので存分に
マターリマターリ
むしろ癒し系のサグムに萌えるべき
13 :
メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:06:11 ID:8BE55br80
作品を愛するがあまりの批判は当然構わないよな?
了解、ほどほどにします
ここでは批判は理由に関係なく一切禁止ですよ
ねぇ、次はID出る板に立ててくれない?
いつもの粘着が会話にからもうとしてウザイからさ
このスレの趣旨に沿った形で絡んでくる分に関しては、
別段、排斥する必要もないかと。
IDが必要な状況が出てくればまた考えますが、
現状、メロン板に立てることが最も妥当ではないかと。
そろそろ本スレの話は持ち込まれてもスルーしましょう
チャグムの鳥のエピは、サグムの部屋の背景に数話前から丁寧に張った伏線の勝利だね
タンダとシュガの遣り取りが良かった
医者に例えると臨床医と研究医みたいな感じで対比が面白かった
いや、そういう普通の感想は向こうでやれよ
ここは信者スレ
今回はタイトル通りシュガ側の話がメインだったけど、しばらくは
戦闘なしで、ゆっくり進行かな。
帝側が、チャグムが生きてたと知るまでは、戦闘も起きないっぽいね。
いろいろオリジナルな生き物が出てきたね
あれって原作にも出てるの?
チャグムみたいな空気嫁ない子、いるいるwと思ってほほえましかったな
やっぱりいいとこの子で、頭いい子だった
自分を変えることなく、すくすく育ってほしいとアニメなのに思ってしまう
マンセースレと言えど、煽り・荒らしはスルーで。
思わぬ描写が伏線になっていたりして細かいよな
良スレ化の予感
サグムとチャグムの絡む場面をもっと見たかった
>>21 伏線を丁寧に回収していこうという、スタッフのまじめさには好感が持てるね。
>>22 町医者と大学の基礎研究やってる医師みたいだね。
>>24 登場人物たちのバックグラウンドをきちんと作っていこうという
意気込みを感じる。彼らはこういう背景があるからこういう行動をおこす、
という因果関係を作っていこう、みたいな。
次期シリーズもアニメ化されると良いんだけどね。
闇の守り人もアニメ化するのかな?
続編も是非こういう丁寧な作りでアニメ化して欲しいですね^^
>>30 なるほどね。
今はごく普通のシーンが、後で意味を持つと。
来週も楽しみだな。
サグムがアニメでいい人キャラと判明したとこが予想外でよかった
>>31 そういうガセ情報が出た後、原作者に否定された、という話だったけど、
実際にはどうなるのかな。
ただ、連続して作っても現在の高水準な質を保てないだろうから、
半年ぐらい休んで、また来年春以降に、でも構わないな。
シュガが怒ってる様子もかわいかったな
原作読んでないんだけど、彼はたしか身分の低い階層出身なんだよね?
なのにすごくすれてなくて上品な感じなのは何故だろう
随分と小さい頃に見いだされたのか?
どうやって見いだされたのだろう、星の導きか?w
サグム人気高いな
サグムが自分の死期を悟っていそうなところが怖い;;
>>36 上品だけど、激する部分もあるね。
まだ20代前半ぐらいだよね。
相当な神童だったんだろうか?
皇帝もただの悪役じゃないところがいいね
>>39 そこが人間臭くて、青くていいw
いかにもなステレオタイプだったら魅力半減だ
サグムにしても、「弟とねたみ帝位に執着する兄皇子」だったら
みんなに人気でなかっただろうね
あ、ごめ
× 弟とねたみ
○ 弟をねたみ
>>38 確かに。今回それを示唆するようなことを言っていたな
サグムは王の言いなりなだけのただのいい子じゃないところがまたいい
おお、ここはいい感じにマターリしたスレだなw
>>42 完璧超人じゃないところが、リアリティを産み出す。
なかなかに、設定を練りこんでるよな、と思った。
今後のオリストの予定ていつ頃アニメ誌に出るの?
次回は町ッ子になろうとするチャグムでしょ
その後はたしかタンダに酒を?
そこでトロガイの結び目報告が出るのかな
チャグムの遺品を秘かに隠していた今回のサグムは、秘かに鳥を庇っていたのとかけてあるんだろうね。
たまごぉー!!
第10話 土と英雄 2007/6/9
第11話 花酒をタンダに 2007/6/16
第12話 夏至祭 2007/6/23
一応、ここまでわかってるのかな。
アニメ誌の発売日は知らないw
あの鳥は隠して飼ってるの?
帝は鳥飼うのを許し、シュガが一目置かれてかしずきに取り立てられ
鳥は喘息に悪影響もなく飼われ続けたってことかと思ってた
11話がタンダメイン?
タンダの思い出話とか、過去回想とかくるかな?
不健全なスレだな
隠していたのは帝に見つかるまでってことじゃないの?
サヤかわいいよサヤ
>>53 11話は酒に酔ったタンダの愚痴が延々と綴られる回かもしれないw
バルサかわいいよバルサ
帝に隠して飼う→見つかる。端息でよくない!→ちょっとまったー!
→許しを得る。シュガかしづきに
では?
DVDの発売はいつだっけ?
>>51 ほほう、夏至祭り
原作未読だけど夏至は何やら大きな意味を持つらしいから楽しみだな
たしか、トーヤ達とバルサの回もあったよね
監督が生活の細々とした躾をチャグムに教えていくって言ってた気がするんだが
今回はいろりに火をつけようとしてた
今後、いろんな場面で生活力をつけたチャグムが見れるのかなと楽しみにしてるw
帝ってもう少し書き込んでほしいけど一話まるまるやられても萎えるなw
映像特典が楽しみだよな
>>61 帝はきざし、なんであんまりよくわかんないぐらいで
ちょうどいいんですよ。元々御簾の向こうにいる、
人間離れしたよくわかんない人なのですから。
すごい盛り上がり方だなwみんなROMってたのか
>>63 今月じゃネエか。
買いたいけどな・・・
ちょっと余裕が無いな。
ここはIDが出ないところが気軽でいいw
チャグムがどんな話し方に変わるのか楽しみだな
>第10話 土と英雄 2007/6/9
予告ではチャグムがトーヤと二人で(?)町に繰り出して…って感じだけど
このタイトルからすると伏線orストーリーの進展があるのかな?
>>65 うっぷんが溜まってたのが発散されてる分もあるだろう。
一人でたくさんレスつけてる人もいるから、人数的には
そう多くないだろうが、需要はあったということだね。
レンタル待ちだけど、本スレはダメそうだから
感想はネタバレスレ、と決めてたけど、
一か月後もこんな感じだったら、このスレでしようかな。
>>67 あぼんが出来ないってのがあるけどね。
まぁ今のところ平和だから不要だけど。
本スレの話は荒れるだけだから禁止ですよ〜!
>>61 バルサはチャグムに槍術も教えてやって欲しいな
そんでタンダが薬草師の知識と技術を教えるの
これだったらチャグムも将来立派に一人立ち出来ると思うんだ^^
DVDいくら?
>>74 パパから武術の心得。
ママから生活の知恵か。
いいことだな。
>>76 ちょwwパパママが逆転してますwwwww
タンダの甲斐甲斐しい通い妻ぶりときたらw
>>74 バレになるから書けないけどそういう展開にはならないようだね
でも人にはそれぞれ自分に一番適した道があるからな
次回でトウヤ達に色々刷り込まれるであろうチャグムが楽しみだ。
チャグムが異性を意識しだしたら・・・
タンダはほんとよく出来た男だ
色っぽい話がないのかと思ってたが山狩りのときに愚痴ってた内容が
思いのほか艶っぽくてなかなか・・・w
>>81 異性への意識の芽生えは、近い人から起こるとも言われている。
サヤにいくのか、バルサにいくのか・・・・
バルサじゃないの?
でも、バルサみたいなのを初恋設定しちゃうと苦労するぞ〜w
たとえ少人数でもこれだけスレが賑わうならスレ立てて成功だね
>>86 そうね、でもこのスレがどうのという話始めると荒れるから
今後はスルーでおながい
>>84 アマゾンだと、25%引きで
¥ 4,568 (税込) だそうな。
オリキャラなんだろうけどガキ大将の妹がかわいかったw
チャグムに注意されてへこんでるのがメイみたいだったw
でもあの子、きっとチャグムみたいなのが初恋になるパターンだよね、普通は
チャグムが洗濯とか料理の達人になるのもいいんだけど
野菜の値切り方とかに精通した生活臭がつくまえに宮に返り咲いてほしいなw
いろりに火をつけようとしてる表情が不憫だったので・・・
あの水車で米搗きってお礼もらったりしてるのかな?
米を分けてもらうとか。
>>89 おお、そりゃ盲点だったな。
確かに元皇子。惚れるな、多分。
>>91 1回ごとにもらうことはなくても、ご近所さんからはお礼やおすそ分けは
もらっているのかも知れない。
>>91 少しは手間賃とるんじゃない?
だとしたらタンダ、まさに掘り出し物だ
お風呂はどうするんだろうね、あの小屋
ついてるのかな
食い物以外の設定集が欲しいぞ
バルサ姉さんの湯浴みシーン待ってる奴、いるんだろ?w
そうだな。生活感を通したリアリティを生み出す為には、
入浴という習慣は重要だな。
是非、実現をば。
日頃は手拭で体を拭く程度じゃない?
で、時々タンダが湯治場に連れて行くとか・・・
ああ、あの世界も湯治場があるんだったな
三日に一回くらいは通うのかもね
普段は体を拭くぐらいで
水汲んで湯を沸かすより手間が少なそうだ
>>97 実況が祭りだろうなw
今度は湯あみ着なんて不粋なもんはない…よな?
期待していいよな?
つか、チャグムは風呂の入り方わからんのじゃあるまいか。
星の王子入浴へ逝くばりに
皇族には湯浴み手伝う下女がいるのかもしれん
「ここですらこんなんだから、帝の生活ってのはまさに想像を絶するんだろうねぇ」
>>100 水戸黄門的チラリズムだろう、朝のNHKではw
チャグムがバルサに湯浴みの手伝いをせがむのか・・・そのやり取りに聞き耳を立ててるダンダ。
星の王子w
もしあんな感じなら、チャグムは女性の前で裸になることに
なんの羞恥心もないんだろうな
でも男前なバルサ姉さんは
「ほら、男は男同士で入りな!」とチャグムをタンダに押し付けるのだった
>>104 どおりでバルサの裸を見ても平気だと思ったら!
でも下の毛も生えてない、育ちのいい子だから
性の目覚めがまだないってのがいいとこかな
トウヤが気を回して目をそらさせたりした時点で始めて異性を意識したのかも
シュガの銀髪ロン毛ってあの世界でも異質なんだろうか
原作ではどういう設定なんだろう
他の星読みはみんな普通だったからふと思った
しかも今日はシチサンの奴がいたで〜w
女性に対する羞恥心や恋心もそうだけど
一般の生活との違いに対する戸惑いや、なれていく過程も
細かく描写して欲しいな
>>108 ああ、それいいね
そのくらいのオリジナル展開は許してくれるだろう
児童書には制約あって書けないこともいろいろありそうだからな
ちょっと異性を意識する描写もいれてほしい
宮に帰ってももうお母ちゃんとお風呂入らない程度にはw
でもチャグムのけなげな感じが失われてしまうからなぁ、難しいところだ
>>36 原作ではシュガは漁師の家の出身だったはず(髪の毛の色について言及はなかったと思う
>>107)
星読博士は聖道師を頂点とする国の政治にもかかわる組織で
(名前忘れたけど科挙みたいな)試験に受かれば出身にかかわらず栄達可能。男性限定。
今回の精霊の守り人には、多分関係ないネタばれなので許してくれ
>>110 へぇ、そうなんだ、ありがとう
じゃあ銀髪ロン毛はオリジナル設定なのか
貧しいけど頭のいい子が身を立てるにはいいシステムだな
監督が今回のアニメ版のイメージは江戸時代中期と特集番組で言ってたんだが、
江戸時代といえば庶民は銭湯、日本みたいな湿気の多い国には風呂は必須!
タンダとチャグムとバルサ 3人で仲良く銭湯に行けばいいんじゃないか
シュガの私室ゾーン、なかなか豪華だったな
整然としてるのがシュガらしい
このアニメ、木材の質感がなかなかいい
青い手の店内、タンダの小屋の家具、シュガ達のいる建物
対して帝の玉座とか石造りで無機質だったよな?
そういうところで少し空気を分けてるのかなと思った
タンダは自分の小屋に帰る前に
あの水車小屋によってみんなでご飯食べてる風だね
ほんと親子だね
一緒に住めばいいのに。
星読みはあの星図?をころころ転がして予測するんだな
占いと天文学がごっちゃになってる感じか
今日はまるきり理科の実験だったしな
>>115 そこは一応、けじめを付けてるんじゃないの
トロガイの元で修行中でもあるし
タンダとしてはバルサさえその気ならいつでも!って感じだろうけど
半分あきらめてそう
>>115 視聴者にはわからない位置にタンダの布団が敷いてあったりして
生き物が好きって部分、チャグムがタンダの弟子になる伏線かな?
>>115 こんな展開を想像した。
タ「今日は遅くなったな・・・。夜の山道は危ないしな・・・・」
バ「泊まっていけば?」
タ「え?」
バ「ついでに、トーヤにこれを渡しといておくれ」
タ「・・・・・」
タンダは「これは一応、予備ね」とかいいつつ
もう一組持ち込んでそうだね
予備がなければバルサの布団に入れるものを…
生き物への愛があるのも守り人に選ばれた理由なのかもね
動物が多いから好きだよ。ファンタジーだから架空の動物が多いと思ったけど。
シュガだけ時々顔が微妙に崩れてるのがちょっとだけ気になるぜ。
描きにくいのかな。
シュガが持ってた道具で、バイオリンみたいな形してるのがあったけどアレは何だろうか。
江戸時代の日本との一番の違いは
人々の助平度が低いことだろうなw
ネイティヴアメリカンなんかも元々そっちは淡白な感じだし
(原作のヤクーの↑モデル。たぶん。)
原作じゃ食べ物も架空の名前ついてるからなあ
1話でのバルサの定食屋での豚丼(みたいなもの)が美味そうで自分も作ったよ
このアニメ食べ物が美味そうで困る
今日、ナヨロ飛び蛙って言った?
沖縄っぽい名前だね
トロガイ達の文化はどことなくアイヌをモデルにしてると思った
>>125 温度計?…と思ったけどどうだろう皆の集。
>>127 スレ違いでスマヌがお主のレシピを公開してくれぬか
>>128 ナユノトビガエルって聞こえたけど…
ヤクーの服の模様はアイヌがモチーフだけど生活様式は違うと思う
>>126に同意
>>125 崩れてるつーか、安定してないつーか
あの銀髪で描きわけてるけど、あの設定じゃなかったら見分けられないかも
バイオリン、湿度計かな?糸みたいの張ってなかった?
ほんとの湿度計も人毛使って、その張り具合で計測するらしいから
あのシシ鍋と弁当もうまそうだた
腕があれば作るのに
誰か試作してレシピ公開してくれい
誰か宮の料理を再現する猛者はいないのか?
>>127 あの丼、旨み成分の溶けだしたタレがご飯に染みてそう
う、食いたい
タレはしょうゆと砂糖と塩、鰹節かな?
誰か料理人の人は見てないのか
料理作ってもらって食うオフとかあったらいいね
>>130 たまねぎ多めに十分炒め、豚肉入れて炒め(青菜を入れても彩りよし)
酒、砂糖、醤油、みりん(めんつゆ+砂糖でも可)で甘辛く味付け…適当でスマン
しし鍋?は公式サイトに設定が公開されてる
ジンにあげた菓子袋も気になる。
>>137 トン!!来週作って、放送見ながら朝飯にする!
練り物なんじゃないの
>>130 >>127じゃなくてすまんが、手軽なトコで豚肉生姜焼きを丼飯にのっける
もうちょいアッサリにしたい場合は、沖縄流を入れて、豚バラ肉スライスを
下ゆでして脂を抜いてから、しょうゆみりん等分に合わせたたれを
さっと煮立てて、そこへ入れて焦がさないように数分煮て味つけ。
ネギ細切りかみじん切りを散らすとウマー
あの豚丼、玉ねぎ以外にネギも入ってそうだな
イメージとしては焼き鳥のネギみたいな、よく炙って焦げ目ついてる感じの
>>138 芋ようかんを丸っこくして、きれいな色の和紙でひねって包む
「も、もったいのうございます」とおしいただいてから、食う
何日にも分けてチビチビ食うジン
最後はちょっとかびてきて涙目w
弁当はモチ米っぽいんだよな
原作でも食べ物については克明に描写があってとっても美味そうだった
主食もお菓子も果物も超美味そうなんだよな
米の粉使ったパンもどきとか焼いて、干し肉や魚を巻いて食ったりね
今でもモスにライスバーガー残ってたら
手軽に守り人気分で買いに行ってたな
旅の食糧も旨そうだったな
干し肉を炙って、餅と一緒に食うとか
餅なら家にあるな……よしあとは干し肉だ
まぁアニメで材料の説明入れるわけにはいかないからね
見た目からの想像で作るしかない
別の番組になっちゃうからなw
あぁ良いこと考えた
他のアニメでもEDと予告の間にコーナーを設けてるのがあるじゃん
精霊もEDと予告の間に「今日のレシピ」みたいなコーナーを
設ければいいんだ
ジンといえば、お国命ゆえに
大事な思い出のあるチャグムすら殺めようとしたけど
バルサの生き方見て「人を生かす道」もあるんだと気づいてくれてたらいいな
チャグムをねらいつつもいざ崖下におちたら
鼻水垂らす勢いで泣き叫んでるモン見て
とりあえず連れ帰るけどチャグムを自らの手に掛けるのはさすがに忍びないというか
結末を先送りしてるのかなぁと思った、狩人なりに
甘いかね、この想像は
タンダの3分クッキングとか、バルサのとっさの護身術とか
そういうコーナーが実際あったらヒクだろうなー楽しいけどなw
つか、設定集とかキャラブックとか出ないのだろうか
槍や武術教えるシーンもそろそろ来るのかね
一生狙われる身の皇子としては
新ヨゴでは皇帝=神なので神の言葉は絶対。
ジンがその指令に背いて自分で殺そうとしたのは、よっぽどチャグムに思い入れてるんだと思った
狩人は新ヨゴ皇国建国の頃、帝に仕えた血筋の末裔なんだよ、8人とも
アニメ本筋には関係ないけど、これ以上の詳しいネタばれは避けとく
へーそうなんだ
孤児でもなんでも才能あるのひっとらえてきて
最強軍団作ったのかと思った
みんな、エリート家の子弟ってことか
ある意味エリートの子弟だけど、狩人はあくまでも影の存在だからなあ
表の部所は近衛士
裏で狩人か
>>144 フナワの芋ようかん買ってきてつぶして丸っこくしてから
設定どおりしわしわの和紙でつつんで
ジンごっこして食ってみるか
豚丼はプラスにんにく 自分的覚え書き
>>159 舟和ならそのまま「あんこ玉」和紙でくるめばいいような気が
新ヨゴ皇国ってことは”ヨゴ皇国”ってのが滅亡して出来たのか?
なんかニョゴ皇国って言ってしまいそう
ダイニャゴニョコチョウ!みたいな
>>161 ヨゴ皇国は新ヨゴ皇国がある半島の南にある島国
約200年前、そこの皇子がヨゴ皇国の継承権を放棄して北に渡って建てたのが新ヨゴ皇国
>>162 惜しい、チョト違う
南方に大陸あり、その国々のひとつに、ヨゴ皇国があった(ある)。
昔ある時、皇位継承争いからのがれて、ひとりの皇子と天才博士が
民を連れて海を渡り、遠い北の半島にたどりついて新しいヨゴ皇国を建国した
それがナヨロ半島の新ヨゴ。まあ北の大陸の人はたいがい、単にヨゴと呼ぶ。
(第一作冒頭のバルサも「ヨゴはいい」と言っていた)
南の大陸は半ば伝説となっており、建国後の何百年か行き来はない。
受精後2〜3日
神経胚期 神経溝が見える
カエルの発生過程を参考
>>110 かなり亀レス
このシステム、まだアニメでは明かされていないよね。
これまでメインキャラになるキャラの背後をきちんとやっているから、
もしかしたらガカイ絡みでやりそうな気がするな。
基本、悪い人というか、考えのおかしな人はいないこの話で、
ガカイのような人は視聴者に嫌われがちだけど
彼のようなポジションは大事にしないといけないというのは
おそらくスタッフが1番分かっている事だろうし。
夏至祭の頃に、卵に何らかの変化が起こるだろうか?
よっこいしょういち
ここはネタバレあり?なし?
>>169 ネタバレはネタバレスレがいいんじゃないかな?
あくまで個人的な見解だけど
バレは無しでお願いしたい
ここが真の誠の本スレみたいなもんだし
トロガイの帽子の付属品の小動物がいいな
あのやる気のなさそうな顔が好きだ
>>167 原作だと夏至で卵生まれるんだけどね
時期も含め大幅改変されたんだろう
精霊がエイリアンばりに腹を食い破って出てきたりしてね。
クラッパに、試写の時と大阪イベントの時の様子がうpられている。
>>171にききたいんだけど
>>161-163みたいなのも嫌なのかな?
もしそうなら、誰かが何の気なしに質問して、ストーリー展開に無関係だから
いいかなっと返事してしまう、というのを気をつけて自粛しなくちゃと思って。
177 :
176:2007/06/04(月) 20:03:04 ID:???0
あ、もちろん
>>171以外の未読者のアニメ視聴者の人たちにもです。
>>177 シリーズ途中までの既読者なんだけど、そこまで神経質にならなくてもと思う
ネタばれスレはありとあらゆる話題がネタばれだから、
「ちょっと知りたい」程度の話題で行くのは辛いと思うんだ
けど、自分もここで質問に答えたクチなんで、
本当にストーリーに大きくかかわる部分は書いてないけど、このスレの人たちが嫌なら今後はやめるよ
>>177 原作未読者で、今後の展開が楽しみな一人としては
バレは控えてもらった方がいいかも。
バレになりそうな質問や回答は、答える前にまず「バレになりそうだけどいい?やめとく?」ってレスで他の住人の意見を聞いてみたらいいんじゃない?
てかネタバレスレはこのスレと同じID非表示制だし
気兼ねなく書き込めるだろ
アニメに直接関係するネタバレは、ネタバレスレでやってくれると有り難い
じゃあ本スレと同じくここもバレ無しの方向で。
バレは無い方が荒れを避けやすいのは確か。
アニメムックが出る予定はないの?
了解。自分は狩人と星読について答えたんだけど、今後は気をつけるよ
アニメは本当に丁寧に、細かな事象の積み重ねで伏線引いてるので
自分もこの先が楽しみで仕方がないしな
あ、公式サイトの来週の予告はかなり詳しくストーリー書いてるんで
ネタバレ回避の人は読まないほうがいいよ
>>185 今まで公式の予告見たことなかったから知らなかった。
とん!
ということは公式の壁紙も拝んでいないのか
私はバレを気にしないから公式の予告をいつも見てる
まぁ、そんなにバレてはない気もするけど、いやな人には勧めない
あの公式、立派なんだけどもうちょっとコンテンツ増やしてほしいなぁ
作品のほうに手一杯なら仕方ないけど
ネット担当とアニメ担当の部署は違うんじゃない?
IGサイトの精霊ページには設定書もちょっとだけ載ってる
NHKの精霊サイトのほうにはサブタイトルが公式より早く出る
3つ見るのがオススメ
チャグムが体を売る展開はありますか?
>>176-177です。みんなレスありがとう。自分も以後気をつけるし、
スルー検定もがんがるよクマー
やっぱ、声が皆良いのが良い。
1話見る限りではちと不安だったチャグムの中の子も
すごい上手くなったし、3話のバルサの雄たけびは震えが来る。
タンダもシュガも勿論いいけど、9話ではガガイの「下がれ!」に惚れ、
サグム皇子の気品を感じる声質もすごい好きだし、帝の声も好き(なのでライにも台詞をw)
青い手、王の槍、鍛冶屋、ガキ大将と妹
これらのオリキャラの声も良い。
声の力、と言う意味では、あの鍛冶屋の親父が凄かった。
まるまる1話もたせてしまったからな。
チャグムの微エロ動作に萌える
つうかあの浮浪児妹があまり出なくなった今、
萌え分はチャグムしかいねえな
人妻タンダにも萌えようぜ。
ところで、次回はサヤも出るのかな?
着流しといい、刀鍛冶といい、神山作品は格好良いオヤジがたくさん出るから
自分的にはかなりウハウハだ。
今後にもかなり期待!!
オリジナルのオヤジをたくさん出して欲しい
美青年なんていらないよ!!
つーか10代が圧倒的に少なく、さらに女はもっと少ないw
土6あたりでやっていたら、腐女子サイトが山のように出来ていただろうな。
オタ的要素ゼロと考えてたが、ウホとか腐女子にはこういうのウケるのかねw
そうでもないか。
どMにとってはバルサ姐さんで満腹なんだが・・・
どSな俺でもバルサ姐さんを陵辱する妄想でギンギンだぜ!
熟女系か…
>>201 攻殻でも801カプは繁盛しているからな。
1番多いのがバトーとトグサ。
感想見回ってて、早速シュガとタンダのにぶち当たった。
涙流してまでバルサ一筋の男を、ホモに出来る腐女子恐るべし。
それにしても、あのガキ大将兄妹はもう出ないのか?
あの兄貴もあれで案外いい奴だと思うんだが。
次回チャグムに庶民の生活を手取り足取り教え込みます
>>207 マジかよ、腐女子自重してほしいorz
守り人も攻殻の二の舞になるんじゃねーだろうな・・・
バルサのエロなら問答無用で許しちゃうんだがw
スレ違いですまねぇ
とりあえず、キミは「童貞志願」でも買ってきなさい。
しかしこの人気ならエロ同人もそう出ないだろうなw
電脳コイルは出ると思うが
ニュー速民はこのアニメは萌え分が足りないと言ってたが
個人的にはこの位でちょうどいい
久々に安心して見れるアニメだなと思った
腐女子が何やろうと自分に関わり無いならいいや
ただあくまでも原作が児童書なんだから、ウッカリそれ系のアンソロが
書店に並んで、勘違いしたいたいけな子供が手に取らないことを祈るよ
最近は人目もはばからず置いてるらしいからな。
着流しのおっさん、また出ないかな
一回で使い捨てするには惜しい
着流しのおっさんの名前なんだっけ?
「名前はまだ無い」
つうかオリキャラはほぼ名無しっぽい
味のあるオリキャラでも、惜し気なく1回きりだったりするからなぁ。
>>212 そもそも萌えって何よと思うよ
サグム、チャグム兄弟の可愛さ加減がわからんとはそいつ素人だな。
あと、デイリーランキング
EDが34位とな
BSアニメで50位内なに良い方では。
>>215 着流しだよw
最初にチャグムが寝ぼけながら出てきたときは糞ガキ設定かと思ったけど
予想GUYに健気な可愛いキャラだった
しかも回を重ねるごとに良くなっていく
次回はどんなだろう
でも1話の時から母親思いなんだよね。>チャグム
皇族らしい教養はみにつけているのに
実際世間に出るとやっぱり世間しらずって、絶妙なキャラが本当に生きてるよなあ
カエルが出てきたらワクテカで正式名称とか言い出しちゃう
空気読めないモヤシっこなチャグムカワユス
お姉さんに目を付けられたチャグムに期待
生き物に詳しいというのも重要な伏線なのかな
BSアニメ夜話
ゲストは誰だろ
試写会にも出た氷川竜介は出そうだが
>6月28日(木) 精霊の守り人 監督: 神山健治
これか…NHK力入れてるな
アニメ「精霊の守り人」徹底研究
にんげんドキュメント「対話がアニメを作り出す〜監督 神山健治〜」
特番既に2回もやってるのにw
まあ十二国記も放送中にラサール石井やら出して特番組んだりしていたし
メジャーは何度も総集編しているし、エミリーやコイルも一挙放送する。
彩雲国もそうだし、おじゃる丸、忍たま、おでんくん、ぜんまいざむらいなど、
NHKは自局で放送しているアニメには大体力入れて特番組むよ。
>>227 そうだな。
ただ、特番の組み方が他のアニメとはかなり違う感じ。
アニメを取り上げるというよりも、アニメを作るスタッフに
スポットライトを当ててる感じで、ちょっと違うんじゃないかと。
何を言いたいか一言でいうとだね、
他のアニメみたいに「まとめ放送」おながいします。
公明党の政見放送にならなければいいが
特番って再放送?
NHKアニメっていうだけですごい安心感
ヨゴ文字解読ブログが面白い
URLも貼らずに(ry
>>234 ヤクーwのブログ検索で作品名入れると
シュガのおこもり先のブログタイトルで出てくるよ。
みつけらんね
>>237 自分もヨゴ文字対応表作ってたけど未完成だ
この人はほとんど完成かー!すごいなあ
>>239 ほんと、凄いな。
暇と自分で言ってるが、この管理人の文字読解の手順は凄い。
ちょっと尊敬した。
アニメのヨゴ文字って人工言語と思ってたけど人工文字だったんだな
これならPC用のフォントが作れそうだ
ヨゴ文字もレシピも含めてファンブック作ったら良いのに。
で、地上波に行くとしたらどれくらい後だろう。
彩雲国は1期終了後すぐに地上に行ったけど、
これは10月になったらすぐに地上波?
深夜じゃなくて、ゴールデンでやって欲しい。
時代劇好きな人なんかには、8話とか良さそうだし。
>>242 彩雲国なんかは、制作がNHKだから融通きくんだろうけど、
守り人はどうなんかね。
あと一晩寝れば見れる
ああ待ち遠しい・・・wktk
>>243 「売る」事を考えると、地上波に持って行く方が間違いなく良いんだけどなあ。
>>245 NHK的に相当力を入れてるからね。
地上波でもやってもらいたいよね。
枠を取るのって金かかるのかな。
キャラクターデザインの麻生我等の新刊を買った人って
どのくらいいるのかな。俺は買った。一応帯びに神山監督の
推薦文が載ってた。
もうこのままオリジナルストーリーでバルサとチャグムの微笑ましい日常を見ていたい。
俺も、バルサ・チャグムwithタンダ中心のストーリーは結構楽しい。
他スレで妄想レスもしたんだけど、チャグムのキャラクター設定が
何ともいじらしいんだよね。
実況いったことないからBS実況で宮廷チャングム〜っていうのを見つけて、
あ、これだと思って見てみたら全然違うかった。5分くらい気付かずにじーっと眺めてのは秘密。
w
兄貴w
ついにチャグムの一人称が俺になったな。
いつごろだろうと思っていたから
チャグムって意外と頭のいいキャラだったんだな
チャグムがかわいこちゃんから、凛々しい少年になってしまった。
>>252 トーヤはチャグムに心服した弟分になるしかないなw
バルサ姐さんたら、チャグムを街の子に仕立てようと思ってたのに
民草、愚民とかチャグム完全にお殿さまモードだったような。
ちゃぐむが思ったよりはやく大人になった。
モン=1、ジン=2、ゼン=3の意味を、こういう形で出してくるとは思わなかった。
つか、次回のタンダは夢の守り人を髣髴させる。
>>257 やっぱり?
え!?と焦ってる。
だっておれまだ読んで無いんだよー。軽装版しか買って無いから。
でもまあ、原作のディテールをより深くしてる感じのつくりだから、大丈夫だよな。
つかチャグム、名君フラグ立った。
ただ正義感だけで動くんじゃなくて、向こうの立場も理解している。
あの位の年齢の子なら普通はイカサマで知り合いが騙された→酷い連中→成敗してやる
みたいな展開に行くのに、知り合いのトーヤが負けたのは「しょうがない」とスルー
人を助けようとすると動く。
自分の感情に任せない辺りは天性のものかな。
>>259 そうそう。トーヤの男気に応えてあげたところが王者の資質って感じ。
「トーヤお主の民草を救わんとする義侠の気持ちあっぱれじゃ。」
「お主はここで待っておれ。わしが仇をとってまいるからな」
みたいな雰囲気だった。
>>259 最後の賭けで、ルイシャを賭けろと言われて、
「やめろそれはお前の大事な…」と叫びかけたトーヤを
スッと左手で制した仕草の漢っぷりに参った。
チャグム格好良いぞ!!
モンの中の人は、メインの役以外でも大活躍ですなw
モンの人がモンに賭けるというのも面白い。
ユンの中の人は「おっかさんに絞られる」ようだしw
あと、アニメのチャグムとその周辺観ていると、
アフレコでも安原くんも他のキャストに
可愛がられているんだろうなと思える。
しかし、今回のチャグムは11歳の少年なのに
漢を感じるくらいカッコよかった。
>>262 ライは、帝役もやっているな
まあ二人が対峙するシーンはないんだろうけど
ところで安原君って誰?
安達直人くんの事?
264 :
参考までに:2007/06/10(日) 15:26:49 ID:???0
キャスト
* バルサ:安藤麻吹
* チャグム:安達直人
* タンダ:辻谷耕史
* トロガイ:真山亜子
* トーヤ:浅野まゆみ
* サヤ:広橋涼
* ヒビトナン:石森達幸
* シュガ:野島裕史
* ガカイ:中博史
* 帝:斧アツシ
* サグム:小林良也
* 二ノ妃:篠原恵美
* モン:楠見尚己
* ジン:松風雅也
* ゼン:望月健一
* ユン:川田紳司
* ライ:斧アツシ
*ヒョク:笹田貴之
* タガ:福原耕平
* スン:増田裕生
* ジグロ:西凛太朗
トーヤにはいい夢見させてもらったぜ、あばよ!と言って欲しい
サヤのからだを散々玩んでおきながら、
飽きたら、あばよ!だと。俺は許さんぞ。
次回、サヤの体を拭くシーンあればいいのになー。
近頃色気が足りない。
>>267 まあ、色気を醸せるのが、バルサ姐さんぐらいだし。
この女っ気のないアニメときたら・・・
それでも、これぐらい評価する人がいるんだから、
アニヲタも捨てたもんじゃないな、と思うよ。
・・・・あ、目から汗が。
>>268 でもバルサにもそんなに色気はないんだよな。
素子と同じような体つきと唇なのに、大人の女の色気と言う点では圧倒的に素子が上。
見た目似たような二人なのに、よくここまで差を出したなと感心するくらい。
>>265 あの人かw
チャグムと仲良くなって楽しい思い出も色々出来たけれど、何れ別れは来るんだな
旅立って行くチャグムの背中に、その言葉を投げつけてる場面を想像してしまった
ツンデレだなトーヤw
>>269 え?自分は逆だな〜
素子は男にしか見えない。たまに巨乳を忘れる事もある。
バルサはすごく女っぽいと思うんだけど
じゃあ失敗だな
うちの中3と小4の息子達がモンジンゼンの模擬台作って遊んでる
うちはヘキムーム作ろうとしている。
蛙の正式名称を生き生きと言いだして華麗にスルーされるチャグムみたいな、
頭でっかち設定考察ブログハケーンw ブログ主はSF好きとみた。
アニメージュの人気キャラ30位の中に、
43票もらって29位でバルサがいるw
殆どが10代のキャラの中で、30の女が入るとは。
BSでこうなんだから、地上波だったらもっと行ってたかも。
あとタンダの中の人のお気に入りは、6話の独り言だそうなw
あと武人の女房も。
愛おしいキャラらしい。
アニメ誌でも中の人にも、お母さんと言われるタンダw
バルサとタンダの祝言でウェディングドレス姿のタンダ希望。
あと披露宴の余興のカラオケで「ウェディングベル」を歌うシュガも。
神山カントクは原作に気を使いすぎなので、このぐらいぶっこわした
ほうが面白いと思います。
二人の幸せみせるなんて
ひとこと 言ってもいいかな
くたばっちまえ ア〜〜 メン♪
和風だから白無垢がいいといってみる
チマチョゴリも似合うんじゃないかな
チマチョゴリwwww
精霊の守り人・・・・
・・・・・マンセー!!!
ウェッハッハッハッハッハッハ!!
明日が土曜日ならいいのに・・
毎日が土曜日ならいいのに・・
渇きのシュガ
「潤いが欲しい・・・」
>>289 修道院みたく野郎バッカみたいだしな。
シュガぐらいルックスがいいとお稚児さんにすべく
相当狙われたことだろう。
>>290 ガカイがシュガに邪険なのはお稚児の誘いを断られたからかもしれんなw
そっちに行くかw
この世界じゃ宦官ではないんだな
>>289 これはかみちゅの同じ髪型の眼鏡っ子にかけたんだが
腐が喰らいつくとあれだから、その手は話はほどほどでヨロ
一応星読は既婚者でもなっているんだよな。
>>293 ヒビ・トナンが男性のみしか星読みの塔に入る事を許さず、
既婚者でも離れた場所に家を持ってるんじゃなかったっけ?
当然ガカイ様のエピソードで1話分作ってくれるんだろうな。
ガカイ様がらみの話って、政権中枢での権力争いみたいな
話の方が面白そうだから、続編がアニメ化されたときの為に
とっておきたいような気もする。
ガカイ様とか半裸のおっちゃんとか
すし屋のおっちゃんとか
ヘキムームーのおっちゃんとか
おっちゃん達がすごく良い。
ところで最近書きこみ少ないけど
みんなあっちに行ってるの?
単に人が少ないだけだと思うよ。
まったりすりゃええよ。
うっかりネタバレしちゃそうなので、怖くて他の色んなスレにいってる
今週のタンダ話が放送したらここにくる
タンダにギショを持ってきたヤクーのおばちゃんも忘れちゃだめさ
>>297 気にスンナー。
ま、人が少ないというのも悪いことではないよ。
マターリできるからね。
おっちゃん達が醸す生活感が作品のリアリティを
下支えしてるんだろうな。
>>299 タンダのああいう密やかな喜び的な
エピソードをまたやってくれないものか、と
期待している。
「第十話 土と英雄」で
食堂でチャグムがご飯をとりに行くのを、バルサとタンダが話して待ってるシーンがかなりいい。
ちょっと緊張してるのを見守ってる様でもあり、
家族の様でもありw
>>301 こぼさないように、気をつけている
チャグムがかわええな。
トーヤとチャグムが語り合っている橋の下で、姿が見えているわけでもないのに、馬のいななきや人間の声が、
ちゃんと聞こえるのに感心した。
あの場面上には関係のない生活音がちゃんと入ってる。
各回10回は観ているのに、隅っこの見逃している所もまだあったりして何回観ても見飽きない。
6話の葬列の時、右端で1人だけ視線を動かしている宮の人を見つけたときは妙に嬉しかったw
>>303 ちょ、おま、各回10回って凄すぎw
俺は一番肝心な第3話だけ取り損なっちまった。
だから、あんまり見返す気にならないんだよなw
>>303ノシ
芸が細かくて良いよな。
自分は音までは気づかなかった。教えて貰えて助かったよ。
>>304 俺は最低でも各話5回は見ているぞw
一回目はリアルタイムで見てその後はニコ動画でみんなと一緒に見てる。
はやく明日にな〜れ〜ヽ('ー`)ノ
307 :
メロン名無しさん:2007/06/15(金) 21:51:46 ID:rjTf07+l0
自分も5回は見てるな
明日が楽しみだ
307は親切のつもりかも知れんが、
荒れる元なんで貼るのは遠慮してくれ
サグム殿下の笑顔のシーンは何回観たか覚えてない。
ちょっと驚いた顔から、笑顔になるまでの変化かがすごい細かい。
殿下は、死期を悟ってそうな所が切なくてね。
山狩りのときに出てきた謎のおっさんは何だったんだ?
だめだ、あの2人
萌えて萌えてどうしよう。
バルサは相変らず男前で、タンダは色っぽい
しかし、自分以上に2人にニヤニヤしながら
「良いねえ。この2人。」と、何度もリピートして観ていたのが高1の弟w
ついでに予告観て、ロッキーのテーマ口ずさみながら、
「次回、チャグム、リングに立つ」とか言うなw
チャグムがニヤニヤするシーンがよかった
あの家族マジ最高です
2年前の話もわかって満足だ
ナユグもすごかったなー
あの亀みたいの怖かったw
>>311 その謎のオッサンらしき人物が次回予告に写ってなかった?
板の間に寝そべってるのが、それっぽく見えるんだが・・。
タンダが2倍w
>>313 果てしない物語かとw
>>314 ノシ
思った。
それとあの祭りの衣装はなまはげぽかった。
モーラw
そろそろ狩人不足です。
モンジンも好きだけど、残りの6人をもっと出してぇ
|
|ニニヽ
|±´ハ ジー…
|⊂ )
| ノ
|
狩人の中の強さランキングってどういう順番になってるの?
これはまるっきりの主観だけど・・・
モン≧ジン>ゼン>ライ、タガ>ヒョク、スン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユン
ちょwwwユンwwwwww
俺のお気に入りキャラなのに、なんて位置にw
>>322 彼は愛すべきキャラですから。
そもそもキャラスレが出来たのも、ユンの活躍があったからと言っても過言ではない。
./ニニヽ
11話で、魂の戻ったサヤをタンダの伯父さんが運ぶ時、
真っ先にのれん?を開けてあげて待っているチャグムがすごく良い。
宮では出入り口は開けてもらうのを待っている方だったろうに。
なんでも自分でするようにとバルサの仕込みもあるんだろうけど、
あれはチャグムの人間性からも来ているものなんだろうな。
トーヤのご飯の食べ方がウマそうでいいな。
それを見守るサヤも、切ないけどあったかくて良かった。
眠り姫のサヤを見てたら、BLOOD+を思い出した。
あれもIGだったけか。
キャラデザイン同じ人か?
BLOOD+は箸井地図
精霊の守り人は麻生我等
でも、何となくタッチは近いよな。
主人公の唇に通ずるものがある
てかってるだけじゃん
オバサン臭いところとか?
LGだねえ バルサって 茅葺じゃんw
335の意味がわからない・・・
攻殻の女総理の名前でしょ。
どこがバルサ=茅葺なのか分からないけど。
顔も似てない、性格も似てない、生き方も似てない。
いや、そもそも
LGって時点でニワカだろww
>>337 なるほど、攻殻ネタでしたか・・・
レスさんくす
失敬 確認したら IG だったw でもさ 神山の発想って、陳腐化しかけてるよね
ところで、マンセースレに何しに来たん?
あ そうか 失礼致したw
映画とか実写化とかしたらどんな風になるかな?
スゴい綺麗な画像で見てみたいような。
>>343 実は実写映画の計画はあるにはある。
ただ、その監督は別のアニメ映画を作った後
今は他の実写映画も撮っているから、どうやら立ち消えになった可能性あり。
夜話
監督、氷川竜介氏、藤津亮太氏 出演の模様。
あとはちょっと分からない
>>343 実写といっても、バルサ・タンダにぴったりの俳優さんが思い浮かばん。
誰かイメージに合うひといる?
志穂美悦子でいいんじゃね
>>347 志穂美悦子古過ぎ〜w
>>346 自分も実写でバルサ演じられる女優って思いつかないな。
それだけの雰囲気が醸し出せる、存在感のある女優が
居ない気がする。
実写かされるなら水野美紀あたりだな
きっと
DVD買った人、特典のレポきぼん
昨日、Amazonで予約しといたDVDがきた。
パッケージだけ見てそのまま放置、開けてもいないし。
特典って、対談ディスクとブックレットだっけ?
ブックレットはちょっと見たい気がする。
そういえば彩雲国も買ってるが、そっちも1つも開けてないな。
何のために買ってるんだかw
>>347 それっぽいように見えてきた!
>>351 それは保存用で、聴くのはレンタルってのはどう?
この1年間、ブラクラのDVD買ってきたけど、ようやく今月で最終巻。
次に手を出すとしたら、精霊の守り人かな、と思ってる。
予約していたのにまだ来ないorz
おのれ密林め。
>>351 特典映像は、他にもプロモーションのが何本かあるらしいよ。
最初のパイロットのBGMが好きなんだよね。
音楽集も一緒に買ったから入っているといいな。
購入者の方々
DVDのレビュー、是非よしなに。
第1話、第2話についても、改めて語りあいたいし。
買ったぞ!俺は保存主義じゃないからすぐさまカバーをむしりとってやったぜ。
バイトいかなきゃならんので、5分程度しか観れなかったがさすがハイビジョンとだけ言っておこう。
買えってまた観たいのだが、明日のTV放送に向けて寝る可能性大。
てかこの画質で3話の格闘シーンがどう映えるのか楽しみ。
おお!
じゃあ、明日は是非レビューをば聞かせてくれ。
楽天から一巻が来たー!
今はやらなきゃならない仕事があるので見るのは我慢
■特典DVD、パッケージから
・「精霊の守り人徹底トーク」
・「精霊の守り人記者会見」
・パイロットフィルム(本編に先行して作られたアニメパートと関係者インタビューで構成)、
・プロモ映像(第一話の名シーンで構成、ショートver&フルverを収録)
・トレーラー(第一話から第4話までのシーンで構成された番組告知)
・OP、EDともにショートver&フルver収録
■特典ブックレット12ページ、オールフルカラー(表紙にヨゴ文字で新ヨゴ建国外史)
・挨拶1ページ
・バルサ決定稿の設定1ページ
・初期設定(第2稿青い服&第3稿インナーがエロイ+籠手の初期稿)1ページ
・シーンの裏側 インタビュー 3ページ
├演出・河野利幸(ストーリーボードや絵コンテなど)
├作画・後藤隆幸 3D担当・上村秀勝(3Dモデリングなど)
└撮影監督・田中宏侍(完成シーン)
・檜垣軍曹の現場はどこでも戦場 2ページ(世界設定の作りこみ、ヨゴ文字について等)
・原作者、上橋菜穂子インタビュー2ページ(脚本会議に参加したときの事など)
バルサ姐さんスレの住人はインナーのためだけでも買うべきって気がするが……
ミニ本ながら内容は濃いと思うよ。自分的には満足。
毎回ついてくれればなあ。設定載ってるのはバルサだけだし。
音楽集も買えばよかった。今から頼んで月曜日には来るかな
>>358 わ、すごいな。
欲しくなったが、ボーナスはまだだ・・・
インナーの詳細が激しく気になるぞ!
インナー…。すごいです、エロイです、予想外です。色は青です。
麻生先生は流石でございます。
でもこれは2稿だから、決定稿じゃ違うかもしれないな。
タンダがうらやましいいいい!!
あ、籠手も細かいし、髪型も、前髪のバリエーションが色々あったよ。
たびたびスマン。檜垣軍曹のページに「第1回」って書いてあった。
特典ブックレットはまたつくんじゃないか。楽しみだ
このスレの住人のDVD購入率はどれぐらい?
>>358 OPのフルは、ラルクファンの人はよだれものじゃなろうかね。
発売されてないし。
ブックレットは毎回着くはず。
しかし桧垣軍曹って脚本の?w桧垣さんの脚本けっこう好き。
>>363 IDが出ないから意味がないと思うよ。
全部P2Pで落とす、一度見たアニメを見返すことは無いし、でも特典はみたいからね。
胸張って何をいっとるんだ。
貴様には罰としてDVDを保存用・鑑賞用・布教用として3セット
購入することを命じる。わかったな。
>>361 サントラは購入する予定だが、DVDも欲しくなってきた
天元突破は購入決定してるが、契約者と精霊の守り人も気になるんだよな・・・
いっそここ4年位前まで遡って、視聴して面白かったDVD全部買い漁ろうかな
TVは壊れて無いし、DVDプレーヤーもないですけどねwww俺アホwww
NHKのラジオドラマで精霊の守り人やってたんだな
原作を知ったのがアニメからなので初耳だった。CD化されてないのかね・・・
>>368 聴きたいなぁ。それってアニメとは違うストーリー・キャスト?
370 :
368:2007/06/23(土) 08:21:23 ID:???0
今回の「夏至祭り」はバルサの格闘とチャグムの(´・ω・`)ショボーンシーンが満載なので
キャラ萌えな方には嬉しい展開だろうな。ストーリー重視の人には物足りないかも、まぁそれでも面白いけどね。
キャラ萌えにしては今回絵がいまいち
>>371 といっても、大事なヒントも沢山あるんだけどね。
8武人とか、そういう形で持ってきたかと感心したし。
それとストーリー重視と言うか、民俗学的なところに興味のない人はつまらないかもね。
守り人の醍醐味はどちらかというとこっちなんだけどね。
>>370 サンクス!
闇の守り人読み終わったところだから是非とも再放送してほしいな。
>>372 最初は、何かぺタッとした感じで、違和感あったけど、
5分もしたら、慣れてしまったw
やはり、話そのものに面白さがあるから、引き込まれるわ。
近目から見るといつもの顔なんだが、ちょっと遠目から見るとのっぺりしてるというか
なんか手抜きっぽくみえるんだよなwこれは作画監督の影響なんかな。
ネタバレ嫌いな人はサントラ買ったらあかんかも。
ある部分がネタバレされてる
しかしあのロタ人の子は本当に生意気な感じでいいなw
鰻の蒲焼もいい。
ちょっと教えてほしいのだが、作画監督と絵コンテってどう違うの?
今回の絵がちょっとがっかりだったからスタッフ調べてみたんだが、この二つの違いが分からない。
ちなみに今回の12話 「夏至祭」 絵コンテ 佐山 作画 馬越
んで次回の 13話 「人でなく虎でなく」 絵コンテ 橘 作画 石川
参考に 1話 「女用心棒バルサ」 絵コンテ 神山 作画 後藤
2話 「逃げる者追うもの」 絵コンテ 別所 作画 杉光
3話 「死闘」 絵コンテ 橘 作画 中村
4話 「トロガイの文」 絵コンテ 吉原 作画 山中
5話 「秘策、青い手」 絵コンテ (別所、吉原) 作画 近藤
6話 「青霧に死す」 絵コンテ 河野 作画 杉光
7話 「チャグムの決意」 絵コンテ 増井 作画 熊谷
8話 「刀鍛冶」 絵コンテ 新留 作画 後藤
9話 「渇きのシュガ」 絵コンテ 橘 作画 中村
10話 「土と英雄」 絵コンテ 増井 作画 大久保
11話 「花酒をタンダに」 絵コンテ 河野 作画 近藤
個人的には1話、3話、6話、11話の作画がいい感じだなぁ。
絵コンテは、演出的な側面があるから、
映画で言うと、監督兼撮影監督みたいな感じ。
作画監督は、撮られる側だから、俳優とか女優
みたいな感じになるのかな。
>>358 ヤバい、欲しくなってきた・・・
櫻井氏のコメントもいつかやってくれると期待している
>>380 マジで欲しくなるよな。ところで、
インナーの絵って、今日の分のタイトル画と似た感じなのかね。
英雄、立つ かっけEEEEEEEEE!!!!
タイトル画?っていうのかな?
第○話「〜〜〜」の絵は手に入らないかな・・・欲しい。
3話の死闘のタイトルのバルサがかっこよかったなー
Veohのキャプチャで一話〜十一話までのならあるんだが需要ある?
>>384 キャプチャはあるのに、タイトル画のキャプチャは無いの?
なるほどね。
設定資料集か何か出たら入ってそうだけどね〜。
サントラやべーよ。鳥肌の嵐だよ。まだ使われてない曲でかっこいいの多すぎ。
>>381 似てるけど、タンクトップの丈が短くてもう少し露出度高いかな。
サスペンダーみたいな紐でパンツを腰から吊っているんだけど、
それがガーターベルトみたいでエロい。
後ろは湯浴みの帷子ふうに背中スカスカで、姐さん風邪ひくよ。
>>383 サントラ、今聴いてるところ。
ナージの唄の作詞て原作者じゃないの?
サントラは購入決定の出来っぽいですね
問題はDVD・・・他にも今クールは2作品、DVDやサントラ購入してる作品があるんだよな・・・金足りるかな
精霊の守り人は全何巻か分かる方いますか?
1巻2話で、2クールとすれば、
12巻か13巻でしょうか?
ところでとっくに結論出て今更かもしれないんだが
六話の青霧に死す は結局どういうことだったんだ?
南の砂漠の大岩に妙なヘコミがあったってことはバルサ達は南に逃げたってことなのか?
でも明らかにバルサ達は青霧の山に登ってるし確実に死んでるし
サントラちょこっと聞いたら欲しくなった 買い決定
>>393 簡単に説明すると、バルサとチャグムが山道を逃げてたんだけど、
追っ手の狩人が前後挟み撃ちで追い詰めてしまった。
でも実は、そのちょっと前にトロガイ師が幻術を使って実際の2人と
2人の幻を差替えていたんだよ。で、その幻は馬と一緒に谷底へ。
追っ手たちは死んだものと思い込んで、宮にそういう報告をした。
ということです。
>>395 トロガイがさ
「あいつなら自力で登ってこられると思ったんだがね、許しておくれ」って言ったから
幻だとピンとこないんだよな
別人をバルサ、チャグムとみせかけたのかな。
つまりまとめると
バルサとチャグムとトロガイは途中まで一緒に
↓
青霧山脈手前でバルサとチャグムは馬から降りる
その馬には別人の身代わりが乗って青霧山脈へ
↓
バルサチャグムは南に向かう(目撃され、狩人に伝達
あの妙な岩の、中?に隠れる
↓
狩人が青霧の身代わりを追跡
身代わりが登りきって逃げ切る予定だった (あいつなら登ってこられると・・・
しかし逃げ切れそうにない
↓
捕まってしまっては身代わりがばれるのでトロガイが突き落として殺す (許しておくれ
こんな感じ?
>>396 「あいつ」は馬を指してるんじゃない?貴重な馬みたいだったし
あいつって黒蝗馬のことだよ、
その台詞言ったあと映ったし。
あと落ちたのは泥人形。
追われてるときに、一瞬狩人の視界からバルサとチャグムが消えた。
あの時にすり替えが行われたのでは、という意見が多かったかな。
それと、南に向かった2人連れというのは、その前に青い手が放った
解放奴隷と見誤ったと思う。妙な岩、というのは、よくわかんないな。
卵みたいな大きな岩の事かと。
6話は実は4話から伏線貼られているよね。
チャグムの切った髪も狩人を騙す為のアイテムとして使っているわけだし、
それをわざわざトロガイ婆さんの使役している狼が持ってくる辺り用意周到。
途中でトロガイに向けた台詞「お願いします」というのや、
怪我をしているとはいえ、走らせてこその馬を走らせずゆっくりと進んで
狩人に追いつかせたのも計算づくだと思う。
>>396 過去スレが見られれば、そのあたりのことは全部書いてあったから
読んでおくといいよ。
>>402 岩は、道しるべでFA。ヨゴ文字で「ロタ ヨゴ」と書いてある
泥人形が落ちる寸前、馬上で逃げている
バルサの服のマントがないことと、チャグムの髪型と服が戻ってる事も確認してくれ
ところでアニメが半分終わったところで、間に入れられる「精霊の守り人・・・」のバックの卵は毎回違うの?
今日微妙に変化してたのに気付いた。気のせいかもしれんが
前回は分裂しまくってひび割れ状態だった
今回は切れ目がなくなりくっ付いて、ちょっとグジュっとなってた
カエルの卵の孵化過程と同じ?
>>405 おーやっぱりだったか
ってか既出だったのね。スマン
thx!
408 :
407:2007/06/24(日) 01:16:42 ID:???0
2クールに入ってもOP、EDは変わらないのかな?
OPはもう気にならないしEDは好きだけど、EDにはナージの歌を使って欲しいな。
OPは映像を変えて欲しい。宮サイドが今だに悪人に見えるw
あれが原因で、シュガ達が悪い奴らだと思っていた人が多かったようだしw
今回の12話のラストのシーンに出てきた、蛇と蛙は何を現してるのかな?
蛞蝓とあわせて三すくみを表現しているのはなんとなく察しがつくんだが
どれが誰を象徴しているのかいまいち分からない・・・
>>411 三すくみか・・・本スレでも出てたが、予告を見る限り、あの試合を見てバルサが生きていたことに気づいたヤツがいるみたいなので
単純に、蛇に睨まれた蛙を表現しているのかと思ったが、確かに蛞蝓も登場していたことを考えると
こちらもストーリー場の伏線になってる可能性もあるかもな
413 :
411:2007/06/24(日) 19:08:42 ID:???0
>>412 なるほどねえthx
というか、本スレ、いま普通の会話が出来る状態にあるんだ?
ちょっと覗いてくるわ
つーかEDも酷くね?
スケートに生歌くらい違和感なんだが
OPもEDも十二国記みたいなのを期待してた
>>414 でも聴いていると慣れてくるんだよね。
買い物してる時とか店内で流れると反応してしまう。
でも十二国記みたいなのだったら良かったな。
opには鳥肌たった。
でも十二国記ともイメージが違うからなあ。
個人的には、アンデス民謡とモンゴル辺りを
ミックスさせた感じなのをイメージしている
417 :
メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:05 ID:EyDWIyog0
OPはあまり好きじゃないがBGMはかなり好き。マジで神アニメだな。
>>364 >OPのフルは、ラルクファンの人はよだれものじゃなろうかね。
発売されてないし。
自分ラルク好きやけど、それは有り得ないわ。逆や逆。
むしろ、ラルクファンは呆れて失望することやろ。
わざとCD音源として出さずに、ラルクオタに無理やり高いDVD買わせ
て、高い金巻き上げようという最近のラルクの利益と売り上げの為に
は手段を選ばない悪知恵商法が丸見えやで。
曲も糞であれば、売り方も糞ってか。
去年は過去の曲の再販連発してたしな。
マジ、いい加減にしろよな。どれだけファンを舐めれば気が済むんや。
ファンの気持ち無視しすぎや。
2chカキコに関西弁?な上に、スレ違いのアンチ書き込みかよと一瞬思ったが
作品の批判はまったくしていない件・・・これは新しいwww
方言使ったり顔文字を多用する奴は大抵、自分の文面の整合性に自信がもてない低脳
>>418 確かに「ラルクファンの人はよだれもの」はないんじゃないかと思った。
好きでもない(かも知れない)アニメの映像つけたDVD化されたってしょうがない。
ラルクも精霊も大好きな人にはよだれものかもしれないけど・・。
>>407 ありがとう。
サブタイトルの絵を編集してデスクトップにしていますw
お気に入りは12話!かっこええー。
>>407 おお、ステキな手土産持参で乙です。
レス数少ないスレですけど、マターリやってますw
今後ともご贔屓に。
レンタルDVDで今ようやく見た。
動画サイトで見ることも出来たが、あえて我慢した甲斐はあった。
なんだよ、やぱ奇麗。
西夏文字みたいなのがあふれ凄くアジアの異国感がええ。
1話の布団の広さは自分の部屋と同じくらい。
町人がまた時代劇ぽくて味がある。
マンセースレだけど少し批判も。
男性キャラがクセがなく軽い美男過ぎてヌルいかな。狩人に期待。
サブタイっていいかなぁ?漫画のカラー扉絵的でいまいち。
遊びと毒が足りないかな。まぁ児童文学だし。
でも全体的に期待してる。
OPもEDも絵は奇麗だが、音楽が平凡で無難な印象は拭えない。
>>424 男性陣、特にタンダへの印象は5話から変わってくると思うよ
6話は必見。あれでがっちりつかまれるから、色んな意味でw
他にも狩人達、シュガへの印象も変わってくるよ。
やっぱ過度の期待は禁物だよなあw
音楽はちょっと平凡ですね確かに。
でも映画のイノセンスで、狂気的でかなりクセのある曲作ってた人だし
気に入ってたんだけど・・・
不慣れなジャンルなんだろうか
俺は、OPやEDよりも劇中歌のほうがクオリティ高いような気がするなー
音楽の批判は大抵はOPとEDのボーカルなので
サントラはそれほど何も言われてない。でも
今でも頻繁に聞いてるイノのサントラと比べると、やっぱ平凡かな。
イノセンスは映画自体あんまり面白くなかったから記憶に残ってないや・・・ってスレ違いだな
ん?
>>424の言っている音楽は平凡というのは、OPとEDのことでしょ。BGMじゃなくて。
サントラすごくいいよ
電子音みたいな変な音ないし
取り寄せてもらったサントラがやっときた。
一曲一曲は思ったよりも短めだったけど、
じっくり聴きたかったから買って良かった。
十八 きずながホッとして好きだー。
音響監督若林和弘さんの音楽オーダー表(?)と、
作曲者の川井憲次さんのインタビューが載ってます。
OPとED曲は入っていないのが新鮮。
>>389 作詞者:ジョン・ナージルって・・?
とりあえず「爪の彼方に〜・・」には、おぉって感動したよ
>>426 「ナージの唄」が一番最初に作られた曲で、
この曲が出来て音楽の方向性を考えたときに
「いままでとは違う手法・新しい音楽」にしたかったと語ってますよ。
>>432 ナージの唄の作詞家のナージルは、
原作既読者にはニヤリって感じの名前w
覚えておくと良い事あるよ。
サントラの1曲目みたいのがOPだといいのに・・・
このアニメは、ああいうマターリが似合ってて重箱つつきや裏読みは似合わないよ
DVDの画質はすごく綺麗、ふだんアナログで見ている人はびっくりすると思うよ
初めはBSアナログで録画していたからOPしか比較できないけど
DVD>デジタルチューナー付HDDレコ(去年購入)>>>>HDDレコ(5〜6年前) だった
HDDレコも編集とコピワンとDVDへの移動が煩わしいんだよね
だからDVDを揃えてもいいけど、1枚2話はディスク入れ替えが面倒だし置き場所にも困る
サントラもいいよね。俺の部屋はテレビない分、オーディオ機器で埋まってる
最近は音楽をmp3の128kとかの音質でipodで聞いてる人多いんだろうけど、やっぱりCDの音質はいいよ
狭い部屋にプレーヤーとヘッドフォンだけでも、そこそこのモノ揃えればプリメイン中級機に負けない臨場感出せるしな
DVDも同じだよね。録画したものの画質より綺麗だし、置き場所やお金に都合がつけばもっと色々買いたい
今晩のアニメ夜話が楽しみだ。
我々の気づかない仕掛けとか、演出の裏話が
色々と出てくるかも。
正直、かなりwktk
サントラは、中にナージの唄のヨゴ文字verがあるんだよね。
最初何が書いてあるのか分からなかったけど、カオカオホイホイの所で分かった。
解読ブログの人は手に入れているだろうか?
ヨゴ語の発音で歌うバージョンはないのかね?
ヨゴ語の発音ってどんなん?
語尾にヨゴって付けてるじゃん
そ、そんな事無いヨゴよ!?
ナージの唄を誰かヨゴ語で唄ってけろ。
監督、ずいぶんさっばりしてw
24話のコンテに入っているという事は、案外スムーズに進んでいるという事か?
ブログ廻っていたら、守り人のサントラがK-1で流れていたとあったけどなんの曲だろう。
イメージ的には「英雄、立つ」か、「バルサ走る」だけど。
監督短髪似合ってるしカッコイイじゃんw
何気に声が可愛いとオモタ。
出来れば後藤さんの話もうちょい聞きたかったな…。
何かの旅温泉番組で「きずな」が流れてた。たしかに違和感無し。
アニメ夜話は、ちょっとがっかりだったな。
客観的な批評とかも聞けるかも、と期待してたけど、
製作者サイドの裏話がほとんどだったのと、放送前の
特番と話の内容がかぶってたりしたし。
まあ、ネタバレになっちゃうからしようがないんだろうけどさ。
殺陣でバルサの指を狙って、それをかわしたという話は
なかなか興味深かった。ほんと細かいなあ、と。
精霊の守り人は、シリーズ通してハイクオリティだと思ってたけど、
やはり第1話は、さらにずば抜けて凄い。
あの精緻さは、ちょっと他の作品ではありえないんじゃないか、と思う。
何回繰り返して見ても見飽きない素晴らしさだと思うよ。
作画監督の後藤さんって、最近は神山監督としか仕事してないんだな。
>>447 あれはビビッた
監督も少し自慢顔だったなww
>>450 うん、確かに過去スレでもあまり話題にならなかったような。
さすがのアニヲタ様でもこんな細かい演出まで気がつくめぇ、
てな感じかw
色々と細かい演出が隠れてると思うんだけど、
視聴者の絶対数が少ないせいか、そういう面白いところを
スルーしているケースが多いかもしれない。
やはり、再放送必須ですね。
気付かれない演出って凄いのだろうか?
自己満足なだけな気もする。
まぁその細かい細工も作品に深みを持たせる要因だろうけど。
>>452 どの作品も、みる人の目線によって発見できるものの度合いが違うんだよ
たとえば、ドラえもん。小学生が見たら単なるアットホームなギャグ漫画かもしれないけど、
大人が見ると、セリフの一つ一つが的を射ていて秀逸だ、と言う人もいる
実際、作者もセリフまわしには気を配っていると生前語っていたので
分かる人だけ分かる演出なワケだ
そういった、幅広い層へ向けた演出をやるというだけでも
この作品の抜かり無さ、深さを示すことになると思う
と、マンセーすれなんで大げさに褒めてみたw
>>454 ほめごろしかよw
まあ、かなり気を配った演出はしてるんだろうね。
ただ、観てる人の絶対数が少ないから、何とも
反応が薄い。
夏休みに連続放送とかしないのかなあ・・・
>451
コマ送りしたら手首が回転とか言ってる人もいたし、
録画して見てるような人達は気がついてたんじゃない?
131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/04/21(土) 22:25:20 ID:yJ2B67jW
刃先が柄の部分を滑ってく描写がかっこよかった。
492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2007/04/26(木) 22:46:29 ID:VcsANkWV
3話繰り返しみてるけどやっぱり凄い
槍で剣を受け止める → 剣で槍の持ち手を切り払いにいく → すかさず槍から手を離して、切られるのを避ける
一連の動作がめまぐるしい速さで展開していって目が離せない
いやあ、良い作品だ
やっぱりあれかね、NHKが製作に携わると、下請けにちゃんと製作費用が回るのかね
中間マージン盗られないってのは凄いメリットなのかな、と邪推してしまう
ところでバルサの短槍の柄は何製なんだろうか
原作では木製だったような・・・。
俺は素人だからよく知らないんだけど刀とか受け止めれるもんなの?
>>457 刀だってただの刃物だから何でも簡単に切れるわけじゃない
硬い木なら充分役に立つと思うが
金属だとパイプにしないと重すぎる
大抵の槍の柄は木製だよ
そこらに据えられてる木の棒なら一人前の剣士なら斬れるけど動く棒を斬るのはかなり難しく、
剣で斬る側と棒で受ける側に結構な実力差がないと無理
バルサ級の達人が防御に使う槍を斬るのは運が良いか斬鉄剣やライトセイバーでも持ってないとねぇ
日本刀だってなんだかんだ言ったって漆+牛革の鎧で防いでたんだもんなあ。
一方で対ヘリ用マシンガンの弾を切り裂いたりもするんだからわけわからんけど。
西洋の両手剣みたいな重いのでなら斬るっていうより
叩いて重みでへし折ることが出来そうだけどその前にバルサの俊足で刀を抜く前に二度死n(ry
今回も中身は薄かったね・・・
>>461 へ?すごい濃かったと思ったけど。
カルボのバルサに向けた悪い方向への愛情という名の業を断ち切るのと、
バルサの持つ怒りという名の業を吹き出させ、
あのままではバルサがもう帰って来れないという話で、濃いなーと。
8話の鍛冶屋の台詞がここで発揮されたし。
カルボの衣装見れば、カルボがバルサにどれだけ執着しているのか分かるし、
バルサのこれまでの戦いは一体どこに行ったのかと思うほど
「守るために戦っている冷静なバルサ」ではなく
「怒りでぶちきれて戦っているバルサ」もよくわかった。
戦闘シーンに関しても、狩人戦は、チャグムと国という
それぞれ守る為という思いが強く出ている戦闘
ジグロ戦は、ジグロと王の槍それぞれの辛さと悲しさの出ている戦闘、
今回の戦闘は、相手への怒りと歪んだ執着の戦闘という
それぞれの感情による戦いを良くだしているなと感心したよ。
>>462 いつも脈絡なく煽ってくる奴だから相手しないほうがいいよ
ここはマンセースレだと何回言ったら気付くのかね。
今回、作監6人もいて何事かと思ったが顔の違いが気になるぐらいですごく好きな回だ。
絵と声優の相乗効果がすごかった。
来週から話が少しずつ動くみたいだし楽しみ。
>>465 きゃぷの方御疲れでしょう
ささ、ごゆるりと休まれよ
キャプの人乙です。
今、全部見返してて思ったんだが、
バルサの表情の変化が凄かった。
アンチの人からは、作画がばらついてるとか、
作画崩壊とか言われるかもしれないけど、
表情の変化と、バルサの心境の移り変わりが
オーバーラップしててとても興味深かった。
そうかなあ?
殺すつもりで斬りにいったし、殺したと思ってるよ。
だからこそ先生に「私は虎だ!」と言ったわけで、最後もこわばった表情で歩いてるでしょ。
>>470 うん、そういう見方も一つの答えだと思う。
はっきりとした答えを明示してないときというのは、
受け取った人が十人十色、それぞれの見方が
あっても良いと思う。
で、最後のバルサの怒りの原因についてだけど、
自分なりのこじつけだけど、
不殺の誓いを破ろうとした自分に怒っているのかなあ、と。
結果としては、殺さなかったけれど
虎として、カルボを殺そうとしながら、
人を捨てきれず、迷いというか、無意識の歯止めがかかり
今一歩踏み込めなかったのではないか、とか。
まあ、色々考えてしまうのよw
今回の第13話は、第8話・刀鍛冶と対になった話だけど、
1ヶ月前に張った伏線をこういう形で解消していくとは。
ともにオリジナルエピソードだけど、なかなか巧いよね。
キャプの人の詳細な解説はすごいなw
本編の水の精霊は次週から動き出しますか?
いいえ、18話まではオリストだから動きません
来週はトロガイの(前回登場から)2ヶ月間放浪していたから、
その中間報告みたいなもんじゃない。
あと、シュガの夏休みの宿題報告かね。
とにかく、オリジナルの間は世界観とかキャラクター造型を
視聴者に徹底して刷り込むことと、伏線はり。
これに専心してる感じ。
製作サイドは2期に相当色気持ってるんじゃないかなあ・・・
不殺の誓いを破ることでしか結局カルボを止められなかった自分の至らなさにマジギレしてるように見えたな
ジグロが自分のために親友8人を斬った、守るために殺したってことが真にどういうことだったのか
それを考えたら不殺なんて甘っちょろい夢想でしかないじゃないか、でも甘っちょろい夢想でも叶えなきゃならないことだったのに、と
そんなかんじの葛藤が一気に巡って沸騰したんだと思うよ
自分を守ってくれたジグロが虎だったってことに気がついたんじゃないかな
自分一人のために友達みんな斬っちゃったジグロが虎としてどれだけ孤独に過ごしてきたかを実感した
だから思わず「近寄ると食い殺すぞ」と誰も近寄らせない態度を取った
・・・と俺なりに解釈してみたが、分かりにくくてすまんね
うまく説明できんわ
>>476 原作がまだたんまり残ってるわけだからそういう色気は本気で出して欲しいな
来週ノ飯はウサネズミ丼だと予想
>>477 カルボを殺したのか、殺してないのか。
殺してないとすれば、殺せなかったのか、殺さなかったのか。
この辺ははっきりとした答えがない。
来週以降わかるかもしれないけど、現時点ではわかんない。
でも、はっきりしてるのはバルサがカルボを不殺の誓いを
破ってでも、殺してやる、と一度は決意したこと。
怒りの原因ははっきりとしないけど、バルサって男前な性格だからなあ。
そういう誓いを破る、ということに凄く抵抗を感じるというか怒りを
持ちそうなイメージを持ってるんだよな。
でも、バルサ本人も自分が何に怒ってるのかよくわかっていない、
という答えもあるかもしれないからなあ、難しいよなあ。
>>478 でも、そんなこと言うと、DVDが売れてないのにw
とか煽られちゃうからな・・・
同じNHKでやったマ王とか十二国記ってやっぱり
DVD相当売れたのかな・・・
>>479 どうだろうね。バルサ自身は殺したと思ってるよな、きっと
自分が虎になろうと思った時点で不殺の誓いは破ってるし、ああなったらカルボは武人として死んだも同然
武人は武人として終わったら死んだと一緒だからなぁ、やっぱ殺したことと感覚は一緒なんじゃないか
バルサは二言を嫌いそうだからそりゃ怒るだろうと思うと、マジギレの理由は分からなくてもやっぱマジギレして当然なかんじだよな
しかしそんなことでバルサがマジギレしてると知るやいなや、嫁も「もっと俺を頼れよ!」とか何とか言いつつ
すっ飛んで癒しに行きそうな気がしてならない。つかそんな展開希望
殺したつもりが無傷だったというんでは武人として失格
きっと殺さず記憶喪失にさせる技があってそれを使ったんだろう
>>481 カルボって、2年前にバルサにやられたときから、
バルサにほの字で、ずっとストーカーしてたらしいね。
髪形から、服装、得物、戦法にいたるまで、全部コピーして、
俺だけを見ろ!!なんて、もうデレデレですよ。
そんなキモ男とくんずほぐれつで、1戦交えたバルサ。
それが仕事とは言え、嫌だったでしょうネエ。
怒るのも無理ないですよ。そんなバルサを優しくいたわる
タンダであった。
>>480 マ王とか十二国記ってDVD安かったのかな?
さすがにこのどちらも一話に作監6人も使わなかっただろうから
制作費は安く済んでたのかもな
安く量産できる、それもそこそこ良作だったら、制作費が高い神作品よりも続編のチャンスは大きいかも
しかし国内で売れなくても海外のクレイジーなジャパニメファンの間でブレイクすれば・・・と一縷の望みを持ってる俺
鍛冶屋の親父が、今回のこと知ったら何て言うだろう。
DVD売れてない売れてないって話になってるけど、地上波で再放送したら
ガツンと売れると思うけどね。
でもせめてほんの少し安くして欲しいよ。今の値段でも3話収録とかさ。
>>484 そうだねえ。もののけ姫とかのちょっとオリエンタルっぽい
イメージといい、攻殻でブランド化した神山監督のネームバリューといい、
海外で売れる要素はあるような気もする。
というか、最初からその辺意識したつくりなのかもしれないけど。
>>486 俺は、似たような値段で、ブラクラを2期12巻を買い揃えたけど、
さすがに、今年もDVD買おう、というのはちょっと辛いなあ・・・
毎月5千円ぐらい出せないことは無いが、その分、人との
付き合いが減るんだよな・・・
>>489 麻生我等の絵だね。同人ってあんまり知らないんだよなあ・・・
一応、商業作品は数少ないけど、童貞志願は買った。
あと妄想管理人とかも手を出してみようかと。
>>483 カルボの気持ちが分からなくもない俺がいる
雪辱のつもりがそればっかりにこだわり過ぎてつい「俺だけを見ろ」
エロパロスレにカルボ夢精SSがあったけどなんか心情分かりすぎて泣けてきた
ドM心理なのかドS心理なのかも分からなくなってきた
しかしバルサの周りにはあんな男いっぱいいそうだな
強い女の鼻っ柱折って屈服させたがる男って半端に強い奴にいっぱいいそうじゃね?
そういうことしないタンダしか釣り合わないってのがまたいいね
>>491 人買い組織の着流しも、そういう類だしw
>>492 オリストとは言え、丸々1話語らせたキャラクターだけに
使い捨てはしないだろうね。おそらく、再登場はあるのでは。
>>493 着流しはいろいろ便利そうだから甘い妄想を煽って釣ってそうだw
「黒煌馬くれたらすごいことしてあげるw」みたいに取れる視線を送って着流し思わずおっき
そりゃタンダもブチ切れて当然・・・と思った俺
あの時のタンダの気持ちを考えたら切ないねw
タンダ→バルサの表現はたくさんあるが、バルサもタンダを大事に思ってる
表現が欲しい。後半にあるとは思うけど。
>>490 同人屋さんでもあるのか
今まで全然知らなかったくせに、好きなアニメに携わってると聞くと
どんな些細な同人本さえ欲しくなるこの不思議
なんか次週から人外の生き物が出てきてるんだが
あの世の話になるのか?
>>494 期待してる。ジジイいいキャラだったぜ
いかしジジイの打った槍は、人を斬ろうとしたバルサの凶刃ですら業を断ち切る活人剣に変えた
バルサ+ジジイの槍で一セット、という風に収まるんじゃないかと予想
まあ、こんな簡単に収まるはずないから、また解釈の余地がいっぱいできて楽しい話になってくれるといいね
>>499 >バルサ+ジジイの槍で一セット、という風に収まるんじゃないかと予想
この前の話ですでに収まってんじゃん。もういちいちそんなとこは掘り返さないと思う。
出てきてもせいぜい、鍛冶屋のジジイが身代わりになって死ぬ、とかかな。
>>498 来週は「ウサネズミ」メインだろ。
実はあの生き物こそが結び目をつなぐ鍵だった、みたいなベタな話。
突然巨大化して背中に翼が生えてくるところまでは容易に想像がつく。
>>496 原作では、どういう展開になるのか知らないけれども、
折角近すぎずかといって疎遠でもない二人の関係を
大人の恋愛という形でスマートにやってくれるといいんだけどなあ・・・
まあ、タンダには報われて欲しいよ。
>>496 バルサの男前気質からすれば、怪我したりして弱ってる時に頼ってるってだけで愛情があるってことになるのかもな
しかしせっかく小娘じゃない大人の女なんだからこう、ねっとりしっぽりした愛情表現が欲しい
そんな場面をチャグムが目撃して一人ハァハァ、とまあこんな妄想が止まないんだぜ
原作のバル・タンは「恋人よりは深いが夫婦よりは浅い万年同棲カップル」って感じ
>>500 >鍛冶屋のジジイが身代わりになって死ぬ
こんな展開になるならジジイ出てこなくていいよ・・・
ジジイというキャラに見せて欲しいのはあくまで職人魂だから
>>502 >バルサの男前気質からすれば、怪我したりして弱ってる時に
>頼ってるってだけで愛情があるってことになるのかもな
ものすごく、わかる気がする。バルサはそんな奴だ、確かに。
何か無性にタンダがかわいそうだ・・・・
全然話かわるけど、最後カルボを斬ったときの効果音に
虎の咆哮を使ったのはちょっと感心した。
>>502 原作は精霊の段階ではそういった関係に関しては小娘の様なバルサですよ。
しかしアニメバルサの色気は異常だぜ。これはこれですごくよい。
>>506 え?それが本当なら、確かに面白い演出だよ。
身を斬ったのではなくて、バルサの虎の気迫で
カルボの業を断ち切ったという、象徴的な演出だな・・・
ここが本スレと聞いてやってきました
違いますよ。
>>505 タンダほど背中を叩いてイ`と言ってやりたいアニメキャラはいないよなw
しかしどんだけ泣いても結局最後には
「バルサが怪我して帰ってくるのは結局俺んとこだけだし」と自分を納得させてはささやかな幸せをかみ締める
タンダはそんな男に見える・・・けど原作のタンダはどんな奴なんだろう?
こんな演歌的なカラスの女房なのか?
>>507 なに、30にもなっておぼこだと?
それもそれでいいかもしれんが、やっぱアニメの艶っぽいお色気姐さんがいいな
男前で強いんだが、着流しみたいな男をお色気で手玉に取ってそうなかんじが好きだ
>>507 過去篇やって、若かりし娘時代のバルサも見たいな・・・・
でも、花も恥らうような時代が彼女にあったのかどうかはわかんないけど。
幼きタンダ、バルサの傷を癒す。
(タ:ボクとバルサの身体って違うんだ・・・バ:そこさわんな、痛いんだよ!バカ)
タンダ、バルサへの愛の告白。
(タ:俺と一緒になってくれないか。バ:そうだね。傷の治療に都合がいいし)
バルサとタンダの同棲時代。
(タ:バルサと同じ家で、同じ布団で・・・バ:あたし、これからカンバルで仕事。半年は戻んないから)
バルサとタンダの痴話喧嘩。
(タ:他に気になる男がいるんだろ!! バ:うん。寝ても覚めてもそいつのことが気になるよ。)
(タ:ガーン・・・バ:そいつに3日3晩つきまとうかね。水の手を断ち、眠らせず、弱ったところを・・・)
(タ:エグエグッ、バルサなんか大嫌いだ〜!)
>>513 バルサが大きくなるまではとジグロが自分の女関係を自重してたりしたら
とにかく連日槍の特訓特訓な娘時代だったかもと考えた
そんな時代からの付き合いじゃタンダを異性としてはとても見れないんじゃないかと考えてしまった・・・
ごめんタンダ
>>515 それで2年も別居状態に・・・
イ`タンダ
バルサの花も恥らうような時代はこれからだと思っている。
原作のタンダはもっとおおらかと言うか、余裕持ってるよ。アニメタンダは不憫さが強調されたな…イ`。
これはバルサもだけど、原作の方が5歳くらい年上な感じ。
>>465 キャプの人 ありがとう。
最後のバルサ姐さんの顔の男前なことw
作画が粗いところも妙な迫力になってたり
話もちょいと寓話ぽくて面白かったりで満足満足。
本放送のときも思ったけれど、竹林を抜けた先の
空と雲の色、光の微妙な加減が素晴らしい。
>>459 遅レスですまん
あーやっぱり斬れないもんなのね!
原作では柄で受ける表現がなかったから、受けられないものなのかと思ったらそうでもないのね
あの柄は特別で、バルサが昔から使ってるものだし
かなり頑丈なんだろうなあ
冒頭、カルボが前日の土俵に残ってた
バルサの足跡を撫でてるところが
とてもフェチっぽい。
姿をハッキリ見たわけじゃなかったんだ、足跡を見て確信したんだよ奴は
あれ?
そういえばそうだな。
タンダの家を出る前から
不殺だったのかな?
カルボ、実はユン以来の良キャラじゃね?
どのスレでもバルサを姉さん姐さん色気がどうのと慕ってるところに神山の失敗が表れてる
そう思わないかい原作既読者よ
でも今回は原作のバルサって感じだったなあー
神の守り人の後編の死闘を映像で見たい・・・今話が虎ならこれは瀕死の狼かなぁ
>>526 2年前にタンダに怒られてから完全に不殺。
それ以前は、単なる努力目標。ってとこじゃね?
なんかタンダに言われて、不殺を守るって・・・タンダ愛されてるジャンw
>>528 今すぐ出て行け
ここはマンセースレだ!
まあ、絵の人と文の人じゃ
アプローチがちがうしなあ・・・
>>528 このスレ原作既読者はあまりいないかも。
ネタバレスレ住人っている?
ここ、一応ネタバレ禁止だしね。
今更だけど、鍛冶屋や敵にバルサとジグロの身の上を語らせるとか、神演出だよな・・・。
今回はその鍛冶屋の思いが昇華されたようで感動した。
タンダかわいいよタンダ
キャラスレいってきますねさーせん
>>479 怒りの原因は、おそらく後半バルサによって
カルボがらみにするかは分からないけど出すと思うよ。
今回の怒りは、カルボはあんまり関係ないんじゃないかなあ。
いや、カルボのせいだけどさ。
不殺を破ったかもしれない不甲斐なさでもないと思う。
バルサの中にあるもっと深い所の問題だと思う。
>>527 ユン好きとしては、お株をとられた感じがするのでなんか悔しいw
>>537 なるほどね。確かにそういう深い部分、
彼女の生い立ちにも関わってるかもしれないし、
ジグロへの思いとか、色んな要素が考えられるもんな。
でも今回のバルサの怒りすら、カルボ関係ないよ、
なんて言われるのは、カルボあまりにかわいそすぎるww
>>516 少女時代にタンダを異性だと意識するシーンは原作にはあるよ
>>539 え?あったっけ?どのへん?
出来ればネタバレスレで教えて頂けないでしょうか?
本スレの馴れ合いかたキモイ・・・
ところで三月記視点だけど
バルサの口調が変わる(うるせぇ! の部分見て
李徴の一人称が「私」から「おれ」に変化するところを思い出した
それでもバルサは理性を保ってたし
タイトルと内容合ってないって言う人居たけど俺は合ってると思うんだけど
繰り返し「三月記」なんて書いてるバカは一人だけでいい
三月記って虎の話の元ネタになった話?
図書館とかで読めるかな?
544 :
メロン名無しさん:2007/07/03(火) 20:15:16 ID:iEeNSjk+0
山月記を国語の時間に読まなかった人っているの?
高校の現国でおなじみ、みたいな事書かれてるけど
やったことないな
おなじみかどうかは知らんが現国向けではある内容やも
>>527>>537 Sオケのコンマスも務めるアタシが顔が濃いだけのぽっと出のキャラに遅れをとる訳ないじゃないっ!
\ /ニニヽ∇彡ノMヽ)
..X ノノ#`±´ハ ヾリヽ゚Д゚イ
..⊂▽У▽つ+<ヽ∴:十・∵.
A___ヽ /Y〒〒∀―→
.ノノ ヽ) ノ_ハ__ヽ
どうもカルボって書かれてるとガッとしたくなる
>>550のせいでつい
カルポ
ガッ
と頭の中でやってはふと俺は何をやってるんだろうと我に返る
バルサ姐さんにこの業を断ち切って欲しくてたまらん
カルボカルボカルポ
ガッガッガッ
>>548 ユンは色んな意味でおいしい所を持っていってるからな。
バルサ討伐の初期メンバーで、ジンは抜きん出てるけど
お頭やゼンですらああなのに、ユン1人不遇な目に…w
ところで、キャラ個人スレは旦那と嫁のはあるのに
息子のがないのはやっぱ11歳というのはショタ杉だから?
キャラスレでは、今、タンダスレが盛況だな。
タンダ嫁妄想が暴走してる感じw
チャグムの需要はあるような気もするけど、
とりあえず、総合スレで足りてるみたい。
ちなみに、シュガスレは落ちたようだ。
のだめのことかー!
で、誰のことなのよw
声優が共通してるのか?
ぐぐってみたところ、ユン役の人は「のだめ」に登場してるキャラ・峰もやってる
そんなコアな事情氏知るかー!!!!
タンダかわいいよタンダ
先週の飛礫者だが、相手が悪かったな。
何しろ勝平は武術の達人だしな。
馬方が投げ捨てた財布を拾おうと腰をかがめたところに
素早い蹴り一閃。
あの手段を選ばぬ卑怯な技、実に見事な早乙女流拳法だったよ。
>>562 おそらく猛虎高飛車
虎になったのはバルサだけじゃなかったってわけだ
ま、今回の話を考える時は虎に拘る必要はないんだよな。
ぶっちゃけ獅子でも良いんだよな。
ようはバルサの中の獣を見せるというのが大事だったわけで。
>>562 麻上洋子と勝平には流石に驚いた。まさかのキャスティング。
オリキャラの声優は何気に豪華だけど所謂声ヲタの喜ぶ声優をあまり持ってこない辺りにこだわりを感じてしまう。
しかも当日にならないと誰が来るのか分からないというのも中々良い。
個人的にバルサ繋がりで小山力也あたり来て欲しいと思うが。
面白い事になるだろうなという所ではひろしとか。
なんにせよ今は一ノ妃、ライ、スン、ヒョク、タガに出番と台詞を。
>>564 なるほどね。
でも、虎も何かの伏線だったりするかもよ。
声優さんたちは、結構演技力とか、迫力みたいなものを
持ってる人たちが多くキャスティングされてるような気はする。
DVDの枚数売ろうと思ったら、今流行りの若手の子たちを
どんどん使った方がいいのかもしれないけどさ。
>>565 今の若手で演技力があるっていうと、女は田中理江くらいしか思いつかない。
男声優では誰がいるっけ?
三木、☆、石田、桜井、鈴村、関、子安、大塚、中田、藤原
名前知っているのと声が一致するのではこれくらい。
個人的には、売れっ子の声優さんで
アレコレ掛け持ちしている人よりも、地味
でも、これ一つに全力投球してくれている
人の方がありがたいかな。
ま、思いこみが強いのも良し悪しなんだろうけどさ。
>>567 ヘタに売れっ子使うと、どうしても別キャラがちらつくからなーw
馬方の声聞いてスレの反応が目に浮かんだわ
売れっ子は売れっ子の理由があるんだなーと
馬方の声聞いて思ったわ。
目立つ目立つw
>>564 獅子より虎の方が凶暴だしな。ライオンと違って集団行動しないし。
アジアでは凶暴な人間を虎と風刺する事がおおいよな。
獅子はどうしたって王者の動物になる。
慣用表現的には、虎=獰猛性の象徴、獅子=気高さの象徴ってかんじだよな
でも、虎もそうだけどパンダも負けず劣らずめっちゃ獰猛らしい
アフリカではライオンよりもカバの方が獰猛らしい
こいつらが慣用句に出てこないのは発見が遅かったのとネコ科動物の方がかっこいいからか
>>571 「人でなくパンダでなく」
というタイトルか・・・
熊だったら・・・
バルサがパンダに化生してたら、
竹林で荒れ狂うパンダ。
カルボにじゃれかかるパンダ。
良い絵面じゃないか。
ダメだw
いくらバルサが格好よくフルネルソンとか腕拉ぎ十字固めを掛けても
タイヤにじゃれつくパンダに変換されてしまうw
先生「あの人をパンダにさせてはなりません!」
タンダ「いいじゃないか、ちょっと俺の名前に似てるし//////」
何この流れwww
にしてもタンダ、お前って奴は……
パンダというと、馬方の中の人が反応しそうだな。
組み手始めるかも知れん。
で、ムラムラきたバルサが、タンダを襲うと
それじゃあ狼ジャマイカw
ところでオマエラ、ガキ大将のうしろで妹がつまづいているところとか、
馬方が馬の体を拭いてやっているときに、馬が片耳だけパタパタ
させたりしているところととか、ちゃんとチェックしてたか?
>>581 勿論。
9話だと、チャグムをおいて子供達が走っていく時
妹がちらりとチャグムの方を振りむいたりとか、
サグム皇子の従者の足音が砂利から木の橋に変わった瞬間とか
10話ではひょっとこ男の乳が揺れているように見えたりとか
ヤーサム様の「そんなあ」の時の瞬きが可愛いとか
8話の大家の爺さんの声がガカイ様だとか
町民のモブシーンでは、同じ姿勢で色違いのキャラが何回通るか
数えてみたりとか
おまえらすげえなw
>>574 熊の頭を一撃で粉砕するからなパンダはww
狩人をああいう形で出してくるとは思わなかったw
最初、ジンを見つけて「あれ?」と思ったけど
スンもいて、勢ぞろいの時には吹いた。
このスレの奴らは加藤夏希がどこのガヤに出てるか聞き分けられそうだな
>>585 あれは狩人じゃないよ。近いけどね
これは言っちゃうとネタバレになりそうだ。
比較的、物語に深く関わってくるってほどでもないけどネタバレはNGだったよな。
今回狩人出たっけ?
出てないんじゃない?
あのウサギ?名前なんていうの?
ドングリで拗ねてる所になごんだ
人身御供だったけどw
>>587 >>585だけど知ってる
でもわざわざレス有難う。
いよいよ本筋が動いてきて楽しみだね。
>>592 勘違いスマソorz
ラルンガ(の名前だけだけど)も出てきたしな。
どんなビジュアルになるのか激しく気になる・・!
第2話で星ノ宮の黒衣にさせた細かい演技が、今回につながってるんだよな。
バルサのなるようになるさっての、おれは肝が据わっててバルサらしいと思った。
IGはなぜかラルンガは上手く作りそうな気がするのは俺だけw
たった今まで「トロガエシ」という名前だと思ってたニワカの俺が通りますよ
ウサネズミカワユス
ラルンガって
まんま土爪だよな
ユンのことを考えると胸がキュンとなるの
って狩人の出番はまだかコラ
>>594 そうそう。
でも黒子じゃなくて、無人の体Aというのは流石に笑ったw
1話の伏線もまだ残っているし、どう見せてくれるのか楽しみだ。
>>596 原作読んでて攻殻知っている人は、多分皆同じ事を考えているよw
無人の体
むじんのてい、ってそう書くんだ。
よく芸人が○○の体で、て使うのと一緒か
ジンかっこいいな
原作でも渋いキャラなのか?
>>597 伽府之人、乙です。
最初の、建国正史の紙芝居の絵は
かなり出来栄えが良かったですね。
水墨画風な感じだけど、あれは誰が描いたんだろう?
>>605 原作だと狩人Aな感じで
まったくキャラが立たないです
>>605 原作「精霊」でキャラが描かれてる狩人はモンだけと言ってもいい
「守り人シリーズ」全体になるとジンが一番オイシイ出番が多く(コードナンバー以外に本名が知られてるのもジンだけ)、
逆にユンは無様というか不遇な描写が増えてるんでバレスレやキャラ総合スレでネタにされてる
>>606-607 川辺でチャグムを殺そうとするシーンは
オリジナルだったんすか。あそこ良く出来てたので
原作どうりなのかと思ってました。
シリーズ全部買って読んでみますぜ。
レスありがとでした。
610 :
609: