【ネタバレ】遊戯王GX TURN-14【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・オリカ妄想はほどほどに。
●過去スレ
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-13【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178721345/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-12【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177628731/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-11【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174543145/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-10【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167261007/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-9【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161397002/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-8【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156164425/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-6【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147585241/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-5【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145884766/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-4【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141117492/
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-3【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133884109/

●アニメ板本スレ
DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-140【GX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178100026/

アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.yugiohkingofgames.com/
NAS(あらすじのネタバレ有り)
http://www.nasinc.co.jp/jp/
放映データ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/on-air-data.htm
登場カード
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/card-list.htm
2メロン名無しさん:2007/05/22(火) 23:45:26 ID:???0
>>1乙カルェンダァ!!!
3メロン名無しさん:2007/05/23(水) 00:35:09 ID:???0
>>1
Vto乙
4メロン名無しさん:2007/05/23(水) 00:39:39 ID:???0
>>1
乙ライエン
5メロン名無しさん:2007/05/23(水) 07:26:32 ID:???0
ネタバレ

十代は再覇王化してヨハンに倒される。
6メロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:56:09 ID:???O
スタッフは素で吹雪を忘れててマルタン編終了、一段落、吹雪出すか
みたいなノリじゃね
7メロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:05:15 ID:???0
間違っても和解は勘弁してほしい。あんな仲間割れだからそこ和解して欲しくない。
和解ばかりが良いオチじゃないから。GXの場合、和解出来るレベルじゃない。
犯罪じゃん。和解なんかしたら、そう都合よくいくか!って感じ。
8メロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:07:11 ID:???0
取り合えず大半のGX視聴者が思ってること


お願いだから万丈目達仲間はもう出てこないでください(-人-)
9メロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:39:25 ID:???0
異次元からの帰還使えばみんな復活!
10メロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:48:33 ID:???0
7月22日発売の新パックの十代の新モンスターは
ネオスペーシアンの進化系NEXシリーズと判明しました。
・・・当然アニメには出ません。アナザーネオスと似たような扱いです。

イービルヒーローは10月まで待つしかありません。
11メロン名無しさん:2007/05/23(水) 16:41:35 ID:???0
和解ばかりが良いオチってわけじゃないぞ?
GXのは和解させてはいけない部類だ。ご都合主義にもほどがある。
12メロン名無しさん:2007/05/23(水) 16:43:45 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
13メロン名無しさん:2007/05/23(水) 16:45:44 ID:???0
和解最高!世界中のみんなが仲良くなれば戦争もなくなるのに!!
14メロン名無しさん:2007/05/23(水) 16:47:59 ID:???0
>>10
パッケージがカオスネオスの時点で既に諦めていました。
15メロン名無しさん:2007/05/23(水) 16:48:18 ID:???0
GXみたいな仲間割れで和解は嫌だ。あんな仲間割れしたからこそ和解してほしくない。
それこそ中途半端で鼻につく。あんなんで和解されても感動しない。
それならずっとギスギスしてた方がマシ。あんな醜い仲間割れを綺麗にまとめるな。
和解させるなら不自然にならないようなもっとマシな仲間割れにしろ
16メロン名無しさん:2007/05/23(水) 17:14:40 ID:???0
イービルヒーローは表記がE-HEROになるからOCGにはしずらそう。
というかならない可能性がある。
17メロン名無しさん:2007/05/23(水) 17:30:08 ID:???0
つーかEDと本編あってねー
十代を見守る万丈目達を敵意向けるような表情にしろ
18メロン名無しさん:2007/05/23(水) 17:32:55 ID:???0
変えて欲しけりゃ金を出せ金を
19メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:03:32 ID:???0
>>10
OCGスレいってきたがソースがない件について
20メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:30:34 ID:???0
覇王十代・・・コスプレかw
21メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:31:36 ID:???O
死期が近い上にやらなきゃいけないことがあるとか言っておきながら
十代の看病をするヘルカイザーwwwwwww
22メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:31:50 ID:???O
婦の方々感涙の回でしたね
23メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:33:16 ID:xRdprsfe0
十代戻るの早いだろ・・・
覇王編がもう少し長ければな・・・
24メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:33:27 ID:???0
ジムはいいやつですなあ・・・。
それに比べて翔・・・お前ジムより付き合い長いくせに友達がいの無いことを。
25メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:38:26 ID:sCprbtW9O
ネタバレを見ていて思ったんだが、覇王十代はオブライエンとデュエルして元の十代に戻るとゆうことは
=十代は生きている=オブライエンはデュエルに負けたんじゃないか?
26メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:42:49 ID:???0
今北産業

前半見逃したんだけど、なんで今日の最強カードがサイドラ?
でてたの、サイバーダークだよね?w

それと、キャプ有れば誘導してけれ >最強カード サイドラ
27メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:46:58 ID:???0
>>26
いやサイバー・エンド
28メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:54:22 ID:???0
覇王十代の元に集結した死の決闘者と思われるモンスターの名前だれか教えてくれw
29メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:56:34 ID:???O
予想以上に覇王の衣装が凄い件

流石に制服のままじゃないだろうし
黒いローブでも着るのかな程度に思ってたが
あれは・・・
30メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:59:04 ID:???0
>>25
十代に取り憑いていた覇王だけが死んだという事になるんじゃね?
31メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:05:34 ID:???0
>>25
NASの予告文を見ると
オブの切り札のデビルを召喚して十代を追い詰めるが・・
タイトル通り最凶のイービルヒーローを召喚するんだろうな。
32メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:05:35 ID:???0
マリクの闇人格と同じく全ての罪を一身に背負わされるのだろうか
33メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:20:11 ID:sCprbtW9O
ネタバレには
オブライエンとデュエル→十代が元に戻る→覇王の影響で熱がでてエドとカイザーが看病→アモン登場
と書いてはあるがオブライエンが勝ったと書いてない。それに熱をだした十代を何故オブライエンは看病していないんだ?
恐らくオブライエンはデュエルには負けたが十代を元に戻すのに成功。そのデュエルを見ていたエドとカイザーが十代を保護そして看病したんじゃないのか?
34メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:31:42 ID:???0
多分ジムとオブライエンも十代元に戻すために光の粒子になっちゃうんだろ
35メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:03 ID:sCprbtW9O
>>34
まあそうなるだろうな
36メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:11 ID:???O
事務はオリハルをオブに託すって書いてあるから多分死ぬ
オブはわからん
でも>>33だと思う
37メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:22 ID:???0
あんな仲間割れしたからこそ和解してほしくないる
散々やっといてさあ。それこそ中途半端で鼻につく。
あんなんで和解されても感動しない。それならずっとギスギスしてた方がマシ。
あの仲間割れを綺麗にまとめるな。
38メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:16:33 ID:???0
それで十代はどうやって罪を償うの?
仲間達が復活しても、フリード達は甦らないよ。
超融合を復活させる為に狩った精霊や覇王軍によって蹂躙された命の責任は?
39メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:22:30 ID:???0
ブロンの言った事が本当なら
十代自身の命を引き換えにしてヨハンや旧キャラや侵略の犠牲者を復活させる事かね
40メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:32:22 ID:???0
責任とって十代が死んでみんなが蘇ってありがとう十代でおわり
41メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:37:33 ID:???O
超融合でみんな復活じゃね?意味ワカンネけど
42メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:49:55 ID:???0
和解はやめてほしい。普通あんな仲間割れしたら良くて気まずくなる
悪くて殺し合い
43メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:22:14 ID:???0
今からでもEDの万丈目達の表情を嫌な感じにしろ。
本編とあってねー!
44メロン名無しさん:2007/05/24(木) 07:37:07 ID:???0
四期は無いかもしれない。カイザーの死亡フラグ
翔の決意、堕ちた十代
45メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:04:59 ID:???0
闇人格が十代の中に残らないかな?
46メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:43:44 ID:???0
金目になったのは闇人格フラグなんじゃないの
47メロン名無しさん:2007/05/24(木) 09:11:53 ID:???0
3期で終了決定だ
48メロン名無しさん:2007/05/24(木) 10:11:37 ID:???0
学園デュエルアニメだよな?何時からファンタジーアニメになった?
49メロン名無しさん:2007/05/24(木) 11:23:15 ID:???0
来週は魔王城と魔王が登場します。
50メロン名無しさん:2007/05/24(木) 11:24:05 ID:???0
51メロン名無しさん:2007/05/24(木) 14:33:28 ID:???0
このスレ削除依頼出して新スレ立てていいか
52メロン名無しさん:2007/05/24(木) 14:35:05 ID:???0
スマン スレ間違えた
53メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:10:39 ID:???0
ここまで来たら和解どころじゃないだろ
こんなんだからこそ和解して欲しくない
54メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:14:21 ID:???0
どうせ復活して和解するんだろ?今更うぜー
十代がダークサイドに堕ちた原因もこいつ等だと思うと更にうぜー
万丈目達はさっさとリストラしてくれや
誰も貴様等の活躍なんか期待してないんだよ
55メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:35:04 ID:???0
この展開で十代を戻す役目は翔じゃないのかw
56メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:36:21 ID:???0
>>51
【DM】遊戯王デゥエルモンスターズTURN-143【GX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179921472/
このスレへ
だろ?
57メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:41:00 ID:???0
こんなんで和解されても嬉しくねーよ
最後までドロドロしてた方がましだ
58メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:44:39 ID:fR5VcnD00
ここで友情がらみでちょっと思ったこと
翔:延々ストーカー決意
万丈目・明日香:よき好敵手…だったはずが色々グダグダになった挙句消滅
吹雪:自称。あくまで自称。しかし(ry
ジム:友達の友達は…レベル。しかし消滅確定

…遊戯…真の友情っていったい(ry)
59メロン名無しさん:2007/05/24(木) 15:56:08 ID:???0
和解どころじゃないなあ
良くて気まずくなる、悪くて殺し合い
60メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:09:30 ID:???O
昨日の翔の台詞で、最後まで見届けなければいけないんだみたいなこと言ってたよな?つうことは十代の死亡フラグ立ったな。
ラストシーンは太陽が出てて画面が下にさがって
成長した翔が海を眺めてて、今までの話は全部翔の回想シーンだった。

ってオチじゃない?
61メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:14:45 ID:???0
あれから25年・・・翔は小説家となり高校時代の出来事を小説にした。
それで今までの話は翔の小説内容。
62メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:16:56 ID:???0
それなんてデジモンアドベンチャー?
63メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:21:01 ID:???0
植物人間状態の十代か翔か鮫島の長編妄想
64メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:56:00 ID:???0
マジでカイザーのデュエルはあと1回しか見れなそうだ。
それで翔がカイザーの名を継ぐわけか・・・
65メロン名無しさん:2007/05/24(木) 16:59:26 ID:???0
今後、万丈目達が何やっても好感持つのは無理
66メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:01:26 ID:???O
昨日のおじゃまイエローの声はかなり耳障りだったな…
予告の覇王の後姿出てたけど十代かな?
67メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:01:46 ID:???O
十代「覇王!」
覇王「私に会いたがっていると聞いたが」
十代「ああ。おまえを消せば、俺の闇は晴れる」
覇王「できるかな。闇はおまえの記憶が生み出したもの。過去を消せると思うのか?」
十代「だまれ」
覇王「おまえは今この時に背を向けて過去を求める。今が眩しすぎるからな。」
十代「お前に何がわかる!」
覇王「わかるさ。私は、おまえだ。」
68メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:05:38 ID:???O
ダズマライサクナッシンイズフリーーーー
アーーイウォントフリーダーーーーム
ひぇえ〜〜〜〜〜〜ぃ
69メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:08:57 ID:???0
何となくライブアライブ思い出した
覇王十代はこのまま世界を滅ぼす勢いでもよかったのに
70メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:11:00 ID:???O
>>69
ライブドアライブに見えた
71メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:11:24 ID:???0
ヒロインは十代でいい。明日香より色っぽい。
明日香は胸だけじゃねーか。
72メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:14:59 ID:???0
>>70
十代にホリエモンになれと申したか
73メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:31:21 ID:???0
>>69>>70>>72
ちょw
笑ろた
74メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:43:00 ID:???O
仲間に裏切られ覇王化した十代は以下の7つを実行ろ。

1)「ヨハンだけ」だと誓え
2)罪を感じて懺悔をしろ
3)直接攻撃を受けても抵抗するな
4)泣いて許しを乞え
5)言い訳をしろ
6)いつものように明るくなれ
7)それができないなら異世界で死ね
75メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:44:05 ID:???0
十代はこのまま異世界に留まるんじゃないか?
無印のオマージュを予感する。
76メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:50:26 ID:???0
やっぱり和解するのか?俺的にはして欲しくないんだが
77メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:57:55 ID:???0
復活して和解するだろうな。
でも十代、ヘルカイザー、アモン、エコーは異世界に残留しそうな気がする。
78メロン名無しさん:2007/05/24(木) 17:59:51 ID:???0
和解して欲しくねー。和解されても嬉しくねー。萎える。
普通、和解どころか重いものを背負う事になると思うが。
現実離れも良い所だ。
79メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:15 ID:???0
万丈目達は嫌われてるんだからリストラさせてほしい
奴等の言動には腐女子もその他も非常に腹を立ててるわ
80メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:02:28 ID:???0
万丈目達はこれ以上悪化しないためにもさっさとリストラしやがれ
81メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:08:26 ID:???0
>>77
死んだやつらはカードの力で復活して元の世界に帰って
その4人は異世界で仲良く暮らすENDか
82メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:42:45 ID:???0
万丈目たちは3期中にはもうデュエルはないな。
83メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:43:51 ID:???0
どう足掻いても今年の秋にはGXは終わり
84メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:54:43 ID:???0
和解されても嬉しくねー。萎える。
85メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:47 ID:???0
子供向けアニメの仲間の死は復活前提。仲間割れも和解前提。
セーラームーンも死んで蘇ったなあ。子供たちにかなりショック与えたらしいが。
86メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:30 ID:???0
復活しても和解は勘弁。そう都合よくいかねーよ
87メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:52 ID:???0
和解しなかったら逆に糞
88メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:06:22 ID:???0
ID出てないから自演し放題wwwww
ヤッホーwwwww
89メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:06:26 ID:???0
翔や万丈目が十代に詫びるシーンが無いと酷いな
だが万丈目は礼によってその事だけ都合よく忘れてそうだし
翔も十代が元に戻ったら暴言吐いた事はスルーしそうだが
90メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:06:58 ID:???O
91メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:06 ID:???0
和解どころじゃないだろ?
良くて気まずくなる、悪くて殺し合いだろ?
92メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:22:02 ID:???0
翔やサンダーが十代に詫びるのはもちろんだが
十代も翔やサンダーに詫びなきゃ意味なし。
93メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:54 ID:???0
和解するには少々致命的な仲間割れだな
94メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:03 ID:???0
>>87
あの仲間割れだからこそ和解してほしくない。普通、和解どころじゃねー。
95メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:34 ID:???0
和解しないジャンプ系漫画ってほうが怖いなw
NARUTOとか、たぶん和解すると思うけど何年続いてるんだよって感じは有るな
96メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:29:04 ID:???0
精霊化してEヒーロー ザウルスマン サンダーマン ブリザードマンとなって十代を助けるとかでいいだろ
97メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:31:20 ID:???0
何でもアリというなら和解だけはしないでほしい。
しない方が自然な流れ。
98メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:37:55 ID:???0
アモン編の後にヨハン ユベル編とかありそうだし
最期にホルアクティみたいな究極の神でも召喚してその力で万丈目達が復活して終わりじゃね?
和解シーンみたいのをやる余裕は無さそうな気がする。
99メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:56:22 ID:???0
和解しようが何しようが大半の視聴者の不快感や怒りは消えない
最近の万丈目達の言動には腐女子もその他も大変ご立腹
腐女子サイトでも普通のサイトでも非難轟々だなあ
100メロン名無しさん:2007/05/25(金) 01:01:08 ID:???0
和解出来ないのが普通。あれじゃ良くて気まずくなる、悪くて殺し合い。
101メロン名無しさん:2007/05/25(金) 01:04:43 ID:???0
最近ケかケ2号が書き込みまくるせいでスレの流れが速いな
102メロン名無しさん:2007/05/25(金) 01:15:30 ID:???0
例え復活しなくても万丈目達の死を惜しむ者は少ない
奴等に死を惜しんであげる価値などない
103メロン名無しさん:2007/05/25(金) 07:29:04 ID:???0
邪心経典で消えたんだから覇王十代倒せば解放されるんじゃないか?
で十代が負けても覇王が死ぬだけで十代は無事だし。
104メロン名無しさん:2007/05/25(金) 08:09:49 ID:???0
異世界を支配する覇王が死ぬかよ。本体は別の所にある
ラスボスは覇王VS十代
105メロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:24:30 ID:???0
実はGXは十代か翔の妄想か夢かフィクション小説or漫画ってオチだったらどうする?
106メロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:29:03 ID:???0
ラストで覇王&アモンVS十代&カイザーとかやらないかな
107メロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:35:33 ID:???0
一瞬アモンって誰かわからなくなった
108メロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:43:07 ID:???0
>>28
亀だけど
スカルビショップ、ガーディアン・バオウ、カオスソーサラー、熟練の黒(白)魔導師
109メロン名無しさん:2007/05/25(金) 11:39:08 ID:???0
>>96
万丈目は聖鳥クレインのほうがあってる気がする。
110メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:25:03 ID:???0
和解するにしても復活後即はやめて欲しい。
ご都合主義でもいいけどいくらなんでもなあ…
111メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:35:05 ID:???0
俺は復活しても和解自体反対だ。
112メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:37:59 ID:VhJ9HB670
俺は復活しないでバッドエンディング希望
113メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:39:35 ID:???0
復活しないってのもアリか
114メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:41:27 ID:???0
十代が許しても大半の視聴者は許さん
万丈目達の言動には腐女子もその他も非常に立腹
115メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:49:29 ID:???0
あんな仲間割れした以上、普通は復活しても和解は無理だと思うけど
謝って済むような問題じゃないしね
和解どころか一生、背負う事になってもおかしくないな
116メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:57:14 ID:???0
良くてギクシャク、悪くて殺し合い
117メロン名無しさん:2007/05/25(金) 15:03:22 ID:???0
万丈目達は大半の視聴者に嫌われてるだろうから
復活しても意味ねーじゃん
118メロン名無しさん:2007/05/25(金) 15:53:59 ID:???0
万丈目達の声優達は視聴者からキャラについての苦情の手紙とか貰ってないのか?
「○○嫌いです」的な。そしてその声優が自分のキャラの言動に不満を持つとかはないのか?
実際、そうなったアニメあったよな?GXでもそういうのないのか?
119メロン名無しさん:2007/05/25(金) 16:28:11 ID:???0
本編とEDの映像合ってないから変えたら?
今からでも遅くないから、怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いの表情にでもするべき。
120メロン名無しさん:2007/05/25(金) 16:50:57 ID:???0
まてよ・・・おい
ユベルってカードの精霊なのになぜ現実世界で実体を保っていたんだ?
ハネクリとかの様な幽霊じゃなくちゃんと左腕としての実体を保っていたのは・・・それほどの力があるカードの精霊なんだろうか
121メロン名無しさん:2007/05/25(金) 17:38:46 ID:???0
コブラの部隊が極秘任務で捜索してたしな>落下したユベル
病気にするとか実世界に干渉できる時点で特別なカードであることは分かるけど
出所が謎なままだし


現実世界で実体化(未遂含めて)したのはブラマジガール・サイコショッカーくらいか?
122メロン名無しさん:2007/05/25(金) 17:45:38 ID:???0
その病気になった人が回復したかどうかもわからないな
123メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:09:47 ID:???0
ユベルは十代のパパが買って来た大事なカード

精霊ユベルが生まれたのは十代のせいらしい
両親不在で寂しかった十代の心に反応して精霊ユベルが誕生した?

精霊ユベルが十代に異常に固執する理由も十代のせいらしい
ユベルと十代が幼少期に危ない契約でもしたか?

十代の瞳の色が変わったのはユベルの力を貰ったから?
それとも元々持っていた力が発動して精霊ユベルを生み出した?
124メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:16:43 ID:???0
>>121
コブラの部隊以外にアモン財閥も動いていた。
宇宙にユベルのカードを上げるより先に
何で十代の家に強盗に入らなかったのか不明だよな。

125メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:22:35 ID:???0
和解とか復活についてだがGXはセーラームーンと違って少年向けだし
キャラも大半の視聴者に嫌われてるような奴だから復活しなくても大丈夫じゃない?
つーかあんだけ嫌われるような事したんだから。
126メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:26:12 ID:???0
羽蛾と竜崎が遊戯の家に忍び込んで神のカードを盗んだように
そういう事があっても不思議じゃないよな
ユベルは意思を持つカードだから迂闊に手を出せなかったのかもしれんが
127メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:32:18 ID:???0
復活してもとても和解どころじゃないよな
128メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:32:57 ID:???0
>>126
既に人間の十代は幼少期に死んでいるよ。強盗に殺されて
ユベルが十代と融合する事で死なずに済んだ。
129メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:38:56 ID:???0
アモン「マジックカード・・・究極封印解放儀式術を発動!!」

超融合の次はこれらしいがなんなんだろうな
この長ったらしい漢字はいつみても笑えるがw
雲に関するものなら「邪雲」とかそんな感じかな
130メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:56:26 ID:???0
全ての元凶である鮫島校長は何をしているの?
131メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:10:17 ID:???0
>>130
出張じゃね?
132メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:17:30 ID:???0
>>128
それどこの天地無用?
133メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:29:59 ID:???0
>>123
>十代の瞳の色が変わったのはユベルの力を貰ったから?
それとも元々持っていた力が発動して精霊ユベルを生み出した?

それは思いつかなかったな
十代は自分で「ユベルが生まれたのは偶然じゃない」と云ってたし
金眼は十代が元々持ってたんだろうか
134メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:32:37 ID:???0
>>124
盗みに入ったがユベルに呪いをかけられ救急車→警察病院
135メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:34:19 ID:???0
十代がユベルに陵辱される描写があれば神
ユベル「1つになろう・・・十代・・・」
136メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:43:00 ID:???0
それより十代の両親ってかなり大物?
両親に手紙を送って、ユベルを宇宙に飛ばしてくださいって頼んだら
衛星をもう一個打ち上げてくれたKC。

これは社長が十代の手紙に感動して・・・いや、ありえないよね。
137メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:53:05 ID:???0
ダイナソー竜崎が黒竜を30万で買ったと言っていたから。
★10の一枚限定ユベルは数百万以上するんじゃないの?
138メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:59:06 ID:???0
無難なところでI2社のカードデザイナー
大穴はプロデュエリスト経営関係のお偉いさんとかだろか
139メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:04:27 ID:???0
>>136
キャンペーンとかだったんじゃね?
140メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:20:20 ID:???0
衛星を打ち上げるのにいくら掛かると思ってんだよ。
当初は一個で予算を計上しているのに、二個上げるって費用が当初の倍になる。
141メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:34:46 ID:???0
流れぶった切るがあの仲間割れで和解されても嬉しくねーよ。
それなら和解しない方がマシだ。復活しても普通は和解出来ないと思うが。
よくて気まずくなる、悪くて殺し合いじゃん。
142メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:24 ID:???0
>>140
企画したのがあの社長だ
やむを得ん・・・
143メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:01:55 ID:???0
便利な言葉だよな
「だって社長だし」
144メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:03:33 ID:???0
その費用はkc持ちなのか遊城家持ちなのか
145メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:15:19 ID:???0
衛星って検索したら100億は掛かるぞ。
146メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:55:55 ID:???0
発動!究極封印解放儀式術

ってユベル復活のことじゃね

147メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:18:36 ID:???0
いや、覇王の本体かもしれん。
暗黒界の混沌王カラレス
148メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:26:41 ID:???0
邪心経典→超融合→究極封印ry=カラレス

・・・さすがにそりゃないわw
超融合はその前の話で消滅するんじゃね?
でもそれだとオブが大変だな・・・
カラレスだけじゃなく最凶のイーブル・ヒーローと一度に相手するんだからw
・・・待てよ
超融合=カラレス・・・これはおかしいかな
超融合でできたものが最凶のイーブルかな?(一応融合なんだしカラレス限定はないだろう・・・それだと儀式魔法だしw
でもそれだとカラレスが最後まで謎のままだよな・・・暗黒界だから導師と発掘師と共にocg化されるだろうが
149メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:31:21 ID:???O
>>146
よく気がつきましたね
150メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:40:09 ID:???0
最凶のイーブル・ヒーローが覇王の可能性もあるわけだ。
151メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:42:23 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
2,3ヶ月後には後番の情報も出てくるな
152メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:42:36 ID:???0
来月のVJにはイービルヒーローの画像載るかな
153メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:45:15 ID:???0
来週の予告でインフェルノウィングが登場
名前からしてフレイムウィングマンの強化版。
154メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:49:44 ID:???0
いや使用者のデッキによってカラレスや最凶のryとできあがるモンスターが変わるから
むしろ超融合のカード自体が覇王かもしれん
にしてもブロンの言い方からだと以前にもあのカードは存在していたらしいが・・・?

覇王の姿が十代になったことと声が十代の人と同じこと
ズールが十代という名に反応したことから
覇王は十代の闇の心そのものかもしれない
そしてそれは以前にも存在していた・・・結局前世がどーとか十代が蝶人だったとかいう話になるわけだがw
155メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:55:01 ID:???0
両親不在、ユベルの事があったのに心の闇が無いって不自然すぎるからな。
心の闇を超融合の中に封印されていたって事か?
156メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:57:36 ID:???0
それに加えると十代のメインである「融合」
「超融合」の存在は偶然なのか・・・?それとも・・・
157メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:11 ID:???0
心の闇はあったけどその自覚がなかった。または表に出さなかったのか

とかじゃないのか?
158メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:51 ID:???0
イルカが云ってた「正しき闇」ってのは十代が半分って意味だったのかな
残りの「悪きし闇」部分が超融合?
159メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:50 ID:???0
予告見るとなんか頭から角が生えないか?
160メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:05:23 ID:???0
>>153
フレイム・ウィングマンの強化版・・・

攻守はパワーうpしており効果は
攻撃宣言時、任意で相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃することができ
破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。(効果を使わない戦闘でもダメージ効果は発動する。)
・・・壊れかな?w
161メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:32 ID:???0
ユベルと過去の件って十代本人からは言ってないよな。
校長が話しただけで。
162メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:46 ID:???0
新ヒーローもOCG化を念頭に入れてるなら微妙なカードになりそうじゃね?
こんなのどうやって倒すんだ?みたいな壊れカードを出してほしいぜ
163メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:38 ID:???0
>>162
オブライエンが逃げ出すほどだからな・・・強烈なやつ頼むわw
164メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:59 ID:???0
霧の晴れた先は別の異世界かな?
もうあの殺風景な景色は飽き飽きだから今度は天界とかそんな感じの明るい異世界きぼんだな
165メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:43:00 ID:???0
天界ならサンダーたちにあえそうだな…
166メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:17 ID:???0
>>165
俺は虹龍の力で蘇ると思うけどな
167メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:35 ID:???0
もしくは幻覚、かもな
突然現れたアモンがほんとに本人かどうかも読めんしw
168メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:32 ID:???0
でもユベルの差し金である可能性は高いからな・・・
もし本物ならこのままユベルとの決戦まで持っていきそうだが
もうへたに手下とかは出さないだろうし
169メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:57:54 ID:???0
予告文を読む限り覇王デッキは攻撃主体のデッキぽいね。
ヘル・ゲイナーとヘル・ガンナーによる追い討ちや
マリシャス・エッジによる強烈な攻撃。
これにダークフュージョンによる融合モンスターと超融合が加わるのか

ジムが瀕死になって傭兵のオブが逃出す程のデュエル
170メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:00:26 ID:???0
とりあえず

アモンは王になってない

のは確実だな
171メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:03:11 ID:???0
アモンは普通に味方側につくんじゃね
172メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:08:33 ID:???0
エコーフラグが発っているからな。エコーが身を呈してアモンを守って
アモンが改心して大活躍する伏線だろ。
173メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:09:56 ID:???0
まあどう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
174メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:11:35 ID:???0
うん。間違いなく四期は無理だわ。仕切りなおしが効かない展開に突入した。
175メロン名無しさん:2007/05/26(土) 02:43:54 ID:???0
>>172
それだとオージーン王子と同じパターンだな…
176メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:52:12 ID:???0
玉がどうこうって言われてるけどサンダー一行の叩かれる要素を箇条書きにしてみた。

・異世界に来た事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど・・・)
・役に立たないくせに十代を批判
・口だけで自分で行動しない
・玉が感情の増幅

これじゃいつもの粘着じゃなくても嫌悪感沸くのは当たり前だろ
特に最後の所がね
177メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:09:22 ID:???0
まあ粘着が和解すんなって言っても和解するに決まってるんだけどね。
精々喚け
178メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:15:38 ID:???0
自分らが悪いのに相手を覇王化に導くなんて犯罪行為じゃん。
こんなんで和解されてもご都合主義にもほどがある。
限度ってもんがあるだろが。普通、こんな風になったら和解どころじゃない。
覇王に導いた罪はどんだけ大きいと思っとんのや!和解どころか下手すりゃ殺し合いだ。
覇王に導いた罪は普通なら、少年院行きにはなるくらいだ。
179メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:06:26 ID:???0
ジムが消滅したらカレンはどうすんだろ
外野で見守る翔がオジャマイエローのように拾って世話すんのかな

てか三週続けてジムのデッキのデュエルが見れるのが楽しみだぜw
180メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:15:23 ID:???0
ジムと一緒に消えるんだろ
181メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:33:05 ID:???0
背負ったまんま覇王と対決すんのか
182メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:34:20 ID:???0
ジムと一緒に消えるんだろうね。お邪魔たちが消えたように
しかし覇王十代とのデュエルで瀕死の状態まで追い込むって
一体どんなデュエルをしたのやら。
183メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:44:27 ID:???0
全部十代の逆恨みだけどね。
184メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:54:18 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わりですからー!
185メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:57:11 ID:???0
10月以降のバレ来ないかな^^^
186メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:07:01 ID:???0
覇王十代VSヘルカイザーはありそうな気がする。
アーミタイルはOCG化されてしまったし。ユベルは十代が召喚しそうだし。
187メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:07:43 ID:???0
>>186
ネタバレ読み直せ
188メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:08:32 ID:???0
いやもう覇王はあれで終わりじゃないだろうか
189メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:13:58 ID:???0
じゃあ闇十代VSヘルカイザーでいいや。
覇王に憑依?されなくても金目にはなれるんだから。
190メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:27:23 ID:???0
心臓のレントゲン映されてもどこが悪いのかわからん件
191メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:29:54 ID:???0
過剰な電流デュエルで心臓が不整脈起こしたんでしょ。お茶目なヘルカイザー♪
192メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:39:20 ID:???0
王道だが・・・やっぱ裏デッキの代償とかじゃね?
193メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:44:31 ID:???0
十代も覇王化した影響で高熱を出して倒れたな。
194メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:47:44 ID:???0
電流デュエルの影響なら
最低20戦以上してる犬飼とかやばいだろうし裏デッキを使った代償だろうな
195メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:52:23 ID:???0
十代が異世界に行こうとしなければ犠牲者も増えなかったのに
後何人生き残るやら。
196メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:02 ID:???0
ヘルカイザー死亡か、十代も最後は死にそうだけどね。斎王の予言通りに
197メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:17 ID:???0
>>195
仲間達が勝手についてきたわけだが
198メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:03:55 ID:???0
ユベル「・・・ク・・・バカな・・・」(僕の攻撃を奴の精神力は上回っていたというのか・・・)
亮「・・・オレの、・・・ターン・・・」
翔「兄さん!」
エド「ユベルのフィールドからアーミタイルは消えた!ユベルに攻撃すれば亮の勝ちだ!」
アモン(ユベルに勝っただと・・・)
十代(カイザー!!)
亮「ドロー」(・・・・・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・オレは・・・)
亮「サイバー・ダーク・エッジの・・・」(・・・・・・勝った・・・)
亮「攻・・・・・・」

倒れるヘルカイザー

翔「に・・・・・・兄さん!」
199メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:05:15 ID:???0
万丈目達の自己責任もあるが、十代の独断専行によって犠牲になった事は変わらん。
200メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:06:00 ID:???O
>>198
譎ョ騾壹↓縺ゅj縺昴≧?ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス暦ス?
201メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:14:22 ID:???O
>>198普通にありそう
202メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:15:02 ID:???0
十代がユベルをデュエルで召喚するまでユベルは死なないと思う。
203メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:50:23 ID:???0
>>198
亮乃内君!!
204メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:25:13 ID:???0
205メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:28:09 ID:???0
サンダーアンチきもすぎ
206メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:49:55 ID:???0
まあキャラも所詮は脚本とただの絵だから
207メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:51:37 ID:???0
>>205
○サンダー一行アンチきもすぎ
×サンダーアンチきもすぎ
208メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:53:04 ID:???0
万丈目達の声優達は視聴者からキャラについての苦情の手紙とか貰ってないのか?
「○○嫌いです」的な。そしてその声優が自分のキャラの言動に不満を持つとかはないのか?
実際、そうなったアニメあったよな?GXでもそういうのないのか?

種死でも鈴村が「シン嫌いです」的な手紙貰ったり
進藤がカガリについて不満を持ったらしい。

だから最近のGXでもあってもおかしくない。
209メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:54:36 ID:???0
万丈目達の言動にゃ十代ファンじゃなくとも憤慨もんだ

和解しないで奴等はリストラが一番理想的なんだが。
210メロン名無しさん:2007/05/26(土) 23:59:22 ID:???O
レイ「翔先輩ッ。みんな待ってるよ!!もうアイサツは考えたの!?」
翔「ウホン。ボクが新カイザーの丸藤翔だ!!いいか!」

十代へ
腕の具合はどうですか?
こちらでは新しいデュエルアカデミアがスタートしました。

剣山「何カッコつけてるんだドン。フツーにやるザウルス。」
翔(ぐっ・・・、ロリコンめ・・・。)
三沢「これからは世界でも追われる立場だ。」
吹雪「だけど、まだ上がいることを忘れちゃダメだよ。」


兄さんはプロの推薦の話がなくなり・・・、
就職することになりました。
2人とも就職します。

私のことを少し―――

鮫島「来年からアカデミアの教師が一人増えます。紹介しよう。」
明日香「天上院明日香です。ヨロシクお願いします。」
剣山「知ってるドーン。」
翔「キレイだなあ、やっぱり。」
三沢「年齢的にはギリギリだ。」


鮫島校長に誘われたの。
デュエルアカデミアのさらなる発展を目指すには、
教師が足りないって・・・。


鮫島「さあ行きましょう!!対抗試合に勝者は1校のみ!!
    ジム・クロコダイル・クック君率いるウエスト校!!
    オースチン・オブライエン君率いるイースト校!!
   そしてヨハン・アンデルセン君率いるノース校!!
    全部倒して、本校が優勝するのです!!」
一同「おう!!」
「アカデミア―――――っ、ファイ、おおっ!!」
211メロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:01:11 ID:???O
・・・・・・これから毎週デュエルアカデミアの状況とかメールで送ります。


十代(毎週・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
十代「・・・・・・・・・メール(はあと)」


P.S.―――――

十代「ぬっ」


万丈目君がプロの合宿からもうすぐ帰ってくるの。


十代「プ・・・・・・プロ・・・!!」
万丈目「アンドゥドロー!アンドゥ、ん・・・」
十代「!!プロ・・・!!ちくしょー万丈目!!
   オレの補欠で選ばれたクセに・・・・・・!!」
万丈目「さんだ」
212メロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:02:09 ID:???O
鮎川「十代君、時間よ。今日はちょっときついわよ。」
十代「ふっふっ、そーかね」
鮎川「あら、脅しじゃないのよ。耐えられるの?十代君。」
十代「はっはっはっ。愚問を。」

頑張って、十代。
このリハビリをやり遂げたら
待ってるから――――――

レイ「さぁいけえ!!」
翔「ジャイロイドの攻撃っ!!」
剣山「うお!!」ライフポイント→0
翔「ガッチャ!!・・・ボクの時代」
剣山「あ!?」
三沢、吹雪「・・・・・・・・・」


待ってるから――――――

大好きなデュエルが
待ってるから


十代「ガッチャ」


最終話「デュエルアカデミア」(完)
213メロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:47:48 ID:???0
4期はGX版デュエリスト王国やると見た。
214メロン名無しさん:2007/05/27(日) 01:58:01 ID:???0
>>212
十代が愚問をなんて言葉は使わんよw
でも・・・GJ!
脳内で映像が再生されたよw

ところでいずれはocgにでるであろうユベル
もしパックの主役ならcmで3Dに出てくるだろうが・・・正直想像したらキモイよなw
その上喋ったら腹壊れるww
215メロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:04:28 ID:???0
GXは今年の秋には終わる
216メロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:05:10 ID:???O
>>214
ユベルは何かの特典じゃね?
パックに入ったとしても紹介は十代がやるだろうし
217メロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:14:08 ID:???0
超融合とか究極封印ryが出てくるがこれらの効果は凄まじいのだろうが
ユベルはこれらをも超えるんだよな・・・

ほんとにどんな効果なのやら・・・
218メロン名無しさん:2007/05/27(日) 03:54:56 ID:???0
心の闇の事だが、十代は本当は心の闇を持っているけど
他の奴と違って表に出さなかったって事じゃないのか
それでヨハンが十代の心の闇がないバージョンで
219メロン名無しさん:2007/05/27(日) 06:49:52 ID:???0
いくらすごいと言っても俺たちはそれを超えるダーツデッキを見てきたじゃないか
220メロン名無しさん:2007/05/27(日) 06:57:29 ID:???0
←再放送から入ったやつ

・・・期待しとくw
221メロン名無しさん:2007/05/27(日) 07:23:58 ID:???0
>>218
今気付いたのか?!
ユベルが十代の事を気に入っているのも、かなり深い心の闇を抱えているから
222メロン名無しさん:2007/05/27(日) 07:29:15 ID:???0
でも心の闇の大きさが違うといえどマルタンをポイと捨てたヤツだしな・・・
ただたんに十代の追っかけをしてるのは憎しみ故からか
もう愛はないのかな・・・?
223メロン名無しさん:2007/05/27(日) 07:47:51 ID:???0
>>222
深い愛を抱いているよ。マルタン戦を見れば分かる。と言うか狂愛
224メロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:29:36 ID:???0
十代がユベルの望みを叶えてやれば味方になってくれるよ
225メロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:19:36 ID:???0
火曜サスペンスになりそうな悪寒
226メロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:48:08 ID:???0
十代、エド、ヨハンの中でヨハンが一番軽いって事になるのか?体重じゃなくて
227メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:09:08 ID:???0
剣山じゃね
228メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:19:07 ID:???0
三沢だろ
もしくはレイ
229メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:44:50 ID:???0
ヨハンが主人公だったらGXの本質、今より軽くなってたのか?
230メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:53:54 ID:???O
いいや
剣山が主人公なら刈るい
231メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:58:11 ID:???0
ユベルに溺愛されるほど心の闇を持ってるんならマルタンより悲惨じゃないと。
つまり鮫島校長が言ってたのより悲惨でないと。本人が言わないのは
よほど思い出したくないからって事にして。
そしてKENNの歌ったEDも一見明るい曲だが歌詞をよく見てみると・・・
232メロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:41:40 ID:???0
GXの真の主人公はヨハン
GXの真のヒロインは十代
GXの真のライバルはエドorカイザー
233メロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:49:00 ID:???O
どんなに変わっても見守る、信じるってのは両親の関わり方のことも含まれてるかもな
家は裕福そうなのに
234メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:09:48 ID:???0
>>210-212
なんというスラムダンク・・・
235メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:49:37 ID:???0
EDと本編あってねー。今からでも遅くないから敵意むける表情にしろ。
236メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:27:54 ID:???0
ユベル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
闇属性 戦士族
攻撃力4000 守備力0
このカードを対象にする効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた場合、デッキまたは手札から
ユベルと名のつくモンスターを可能な限り特殊召喚することができる。
(ここからがユベルの恐怖のはじまり・・・分裂したユベルの体からいくつもの奇妙なモンスターが生み出される・・・)
単に強力なユベルを特殊召喚することも可能w

・・・どうだろ?
237メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:37:58 ID:???0
既にマルタンが三幻魔融合、攻撃力10000とかやっちゃったから
既出の効果並べただけじゃインパクトが弱いな
238メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:27 ID:???0
そうか・・・
ユベルシリーズによる「闇の侵蝕」をテーマにするつもりだったがイマイチ迫力に欠けたかw

とりあえず今は背伸びせずにイーブル・ヒーローと超融合に期待だな
239メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:50:01 ID:???0
ユベルは★10なのに生贄2体で召喚出来る強みがある。
それとユベルは闇属性の悪魔族な

イーブル・ヒーローは効果モンスターが多いみたいだから
OCG化に伴い、Eヒーロー専用カードが使えそうだ。
特にE専用蘇生カードのオーバーソールが大活躍する予感。
240メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:52:54 ID:???0
>>236
地砕き
241メロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:26:53 ID:???0
>>231
131話を見る限り。
ユベルが生まれたのは偶然では無い
ユベルが十代に固執するに至る経緯に心当たりがある。
242メロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:22 ID:???0
三沢はユベルと融合するんじゃなかったのか
243メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:23:49 ID:???0
ユベルが墓地へ送られたとき、相手プレーヤーは攻撃力分のダメージを受ける

とアニメそのまま云ってみる。
244メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:34:53 ID:???0
前に十代がダークサイド云々って言ってた奴がいたからか?
本当にダークサイドに堕ちる事になったのは
245メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:36:45 ID:???O
>>236
ヴェノミナーガみたいな完全耐性でもいいと思う
246メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:19:07 ID:???0
>>245
それは言える
後生け贄にも耐性があったら
これ以上はおりかすれで
247メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:20:34 ID:???0
>>246
日本語で夫k
248メロン名無しさん:2007/05/28(月) 10:20:26 ID:???0
所で精霊を操る力と見る力はどう違うんだ?
一期の影丸も二期の斎王も十代の精霊を操る力を欲していたわけだけど。
249メロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:50:27 ID:???0
大徳寺先生がいってた融合のことじゃないのか?>操るt力
250メロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:01:08 ID:???0
>>248
うやむやというのが正しい
251メロン名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:25 ID:???0
大徳寺先生の言っていた事は錬金術=融合でしょ。
252メロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:37:37 ID:???0
どうせ復活して和解するんだろ?今更うぜー
十代がダークサイドに堕ちた原因もこいつ等だと思うと更にうぜー
万丈目達はさっさとリストラしてくれや
誰も貴様等の活躍なんか期待してないんだよ
253メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:27 ID:???0
十代は異世界残留ENDでしょ。
254メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:37 ID:???0
今からでも遅くないからEDの5人のとこ変えて欲しい。
優しく見守ってる所か怒り、憎しみ、悲しみ、苦しみ、疑いの負の感情を向けてるし。
今からでも遅くないからその表情に変えたら?
255メロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:30:14 ID:???0
・十代についていった事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど・・・)
・役に立たないくせに十代を批判
・口だけで自分で行動しない
・玉が感情の増幅(心の中でそう思ってたのか、最低だな)

これじゃ叩かれるの当たり前。とにかくリストラしてくれ。
256メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:08:52 ID:???0
心配するな、四期が仮にあるなら十代以外は全員リストラだから。
257メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:24:33 ID:???0
最近万丈目たち嫌われてるなあ
258メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:25:51 ID:???0
好かれる要素ないじゃん
それこそいたの?
259メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:30:39 ID:???0
万丈目達がリストラしても惜しむ者は少ない
これ以上悪化しないためにも頼む
260メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:32:57 ID:???0
種死のように視聴者からキャラの苦情の手紙を貰ったり
自分のキャラの不満を持ってもおかしくない>万丈目達の声優
261メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:46:44 ID:???0
そういや134話のラスト辺りから旧キャラが嫌われ始めたんだな
262メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:13:36 ID:UHVHCSJdO
皆さんは遊戯王の画像どこで拾ってますか?

なかなか 見つからない_ノ乙(、ン、)_

263メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:19:59 ID:???O
>>262
遊戯王で検索するといっぱい出てくるよ
264メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:18:19 ID:???0
ところで3期って作中で新学期からどれくらい経過してるのかな?
265メロン名無しさん:2007/05/29(火) 06:13:50 ID:???0
というか行き当たりばったりで話作りすぎ。
レイは何のためにアカデミアに来たのやら。
266メロン名無しさん:2007/05/29(火) 06:46:49 ID:???0
>>265
十代に会うためだろ
267メロン名無しさん:2007/05/29(火) 06:51:22 ID:???O
おまえらがレイレイレイレイレイレイレイうるさいからだろ
268メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:15:16 ID:???0
覇王化が解けたらダークフュージョンもイービルヒーローも登場しなくなるのか?
正直エレメンタルヒーローをリストラして欲しいんだが・・・
269メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:19:39 ID:???0
リストラって文字はやめとけ・・・疑われるぞ?
270メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:27:20 ID:???0
まぁEヒーローなんて遊戯のカースオブドラゴンとかルイーズみたいなものだからな
271メロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:12:56 ID:???0
精霊狩りをした十代に待っている未来は破滅だけ
272メロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:22:21 ID:???0
一応バレスレだから聞くが 精霊狩り=デュエリスト狩り なのか
273メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:28:26 ID:???0
デュエリスト狩り
デュエリストは異世界統一に邪魔な戦力、従わない者は皆殺しにしている。

精霊狩り
絶大な力を齎す超融合のカードを復活させる為の生贄。
あくまでデュエルモンスターの精霊限定。

無印・千年アイテムを生み出す為にクルエル村の住民を生贄
GX・超融合を復活させる為にデュエルモンスターの精霊を大量に生贄
274メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:32:01 ID:???0
和解ばかりが良いオチってわけじゃないぞ?
GXのは和解させてはいけない部類だ。ご都合主義にもほどがある。
普通なら殺し合いになってもおかしくないレベルだぞ?
275メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:42:45 ID:???0
腐やケじゃなくても万丈目たちの言動には非常に立腹
276メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:45:00 ID:???0
御都合主義で全員復活しても。
覇王軍によって壊された町は元に戻らない。
時間逆行でもするか?
277メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:48:55 ID:???0
普通、和解どころじゃないなあ
278メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:52:18 ID:???0
万丈目達が何やっても今更感があるし説得力がないんですけど
退場してくれた方がよほどありがたい
もはや奴等のファンは少ない(元々少なかった奴は更に)
279メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:55:23 ID:???0
四期は十代の償い編
280メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:59:33 ID:???0
覇王のデュエリスト狩りは
ラオウが拳法家狩りをしてたのと似たようなもんじゃないか?
自分を倒せるような存在の芽を摘んでおくというのかな
281メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:00:17 ID:???0
万丈目達は十代と和解せず、退場

これが一番理想的なんですが
282メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:18:40 ID:???0
十代は精霊狩りをしたからヨハンとは絶交になります。
283メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:57:57 ID:???0
デス・ゲーム!クロノスVSノーレラス

アモンの封印解放儀式術により復活したユベルは、自ら群を率いて亮たちにデュエルを挑む。
デス・ゲームと称されたそのデュエルは、5対5の勝ち抜き戦で行われ、チーム全員が命を落としたらその時点で負けるルールだ。
高熱を出し、今は戦えない十代。亮・エド・翔・クロノスの4人しか戦える者がいない中、翔は三沢を迎えに最初の地点に向かう。
一方、ユベルらは最初の刺客として、天魔神ノーレラスを送り込んできた。最初に戦うのはクロノスだ。
284メロン名無しさん:2007/05/29(火) 17:44:08 ID:???0
どんなENDになっても和解はやめてほしいな。
覇王云々って犯罪じゃないかよ。
1期からの積み重ねだからこそ尚更。
285メロン名無しさん:2007/05/29(火) 17:50:01 ID:???0
やめてよね、一度致命傷になった人間関係が修復出来るわけないだろ
286メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:20:55 ID:???O
>>283
やはりアモンは敵側か
まあ腹黒だしな。
287メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:33:57 ID:???0
>>283
勝ち抜き戦ならカイザーとエド以外は見てるだけで問題ないな
288メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:35:31 ID:???0
精霊を大量殺害している時点で十代は極刑です。
さらに覇王軍による破壊活動、虐殺、略奪、陵辱、暴行も加わると凄い罪の量になる
悪逆非道の魔王と変わらない事をしている
289メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:39:27 ID:???0
>>283
おいおい確認しちまったろうがw
とりあえずGJ
290メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:51:53 ID:???0
NASには何も書かれてないぞ?
291メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:56:44 ID:???0
292メロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:39:48 ID:???0
>>283
亮「やはり俺が出るべきだったか!!」
293メロン名無しさん:2007/05/29(火) 22:34:21 ID:???0
EDのアレは十代の理想というか願望だと思う。
優しく十代を見守るサンダー達っての。
十代が「こうだったら嬉しいのに・・・」って。
294メロン名無しさん:2007/05/30(水) 02:39:33 ID:???0
旧キャラ組って何のために付いてきたの?存在意義を感じないんだが。
完全に足手まとい。その所為でGX最大の失敗がこいつらの存在。
ファン(特に十代ファン)怒らせてテラアホス
十代は何も落ち度ねーじゃん。巻き込まないように努力してたんだぜ?
自分達は悲劇にヒーローやヒロインにでもなったつもりかよ?自分でついて来て片腹痛いわ!妄想は頭の中だけに留めて欲しいわ。
十代に助けられて当たり前、みたいな状況どうにかしろ。ファンに喧嘩売っとてんのか?

お前の活躍なんて誰も期待してねーんだよ。とっとと消えろ、でしゃばり無能疫病神ども。
遊戯王界に不要。お前らの出演時間をエド、ヘル、オブライエン、三沢に回してやってくれ
295メロン名無しさん:2007/05/30(水) 12:24:22 ID:???0
漫画のGXが終わる気配が無いので四期も確定
296メロン名無しさん:2007/05/30(水) 13:03:43 ID:???0
>>295
マジレスするけど漫画とアニメは別物だから関係なし
297メロン名無しさん:2007/05/30(水) 14:51:07 ID:???0
サンダー達は普通に感じ悪いし視聴者も嫌がってるから安心してリストラさせてやってください
スタッフの皆様お願いします
298メロン名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:43 ID:???O
ケチョンは普通に嫌われています。アク禁にしてください。お願いします。
299メロン名無しさん:2007/05/30(水) 17:04:07 ID:???0
【遊戯王GX】天上院明日香アンチスレ【糞ヒロイン】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180511018/
【遊戯王GX】万丈目準アンチスレ【糞サンダー】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180511374/
【遊戯王GX】丸藤翔アンチスレ【糞弟分】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180511903/
300メロン名無しさん:2007/05/30(水) 18:10:31 ID:???O
今日てジム活躍する?
自分ジム好きなんだが今日は見れないんだOrz
301メロン名無しさん:2007/05/30(水) 18:16:04 ID:???0
今週と来週が一番の活躍の場だな
それ以降は・・・
302メロン名無しさん:2007/05/30(水) 18:54:55 ID:???0
>>298
アク禁城って言うのは2chでは無意味
303メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:20 ID:???0
GXの後番の情報ってまだないの?
304メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:47 ID:???0
やっぱりだんだん面白くなってきたな・・・鬱展開の最中にコザッキーとか和むw
ネタバレみてなくてもジムに死亡フラグがビシビシ感じ取れるw
にしてもジムがヨハンヨハンと言っていた十代と重なって見えたのは俺だけだろうか・・・?
でも十代と違ってジムはカッコよく見えたなw
今回はじめて怒ってたがカッコヨス・・・

ジムのカード欲しいな・・・さっそく絶望視していた機械と融合したんだからこれから悪魔やドラゴン族とも融合するんだろうな
305メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:25:53 ID:???0
こりゃあ四期は無理だろ。十代は罪を犯しすぎた。
306メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:28:35 ID:???0
社長やマリクも散々悪行三昧だったし
遊戯も罰ゲームで何人もの人間を廃人に追い込んだから問題なし
307メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:37:58 ID:???0
しかし万丈目達の嫌われようは異常
308メロン名無しさん:2007/05/30(水) 19:58:20 ID:???0
コザッキーの発言からして、十代は千単位の人間を殺してる。
もはや無視できる数じゃないし、救いようもない。村一つ
潰した人間が子供向け番組の主人公に返り咲くのはきついんじゃね?
というか、アニメスタッフがこれを面白いと思っているのか
疑問だな。ネタとしては最高だが。
309メロン名無しさん:2007/05/30(水) 20:18:11 ID:???0
村一つじゃ済まないだろ・・・数万人のデュエリストを連行している時点で
南以外は全て覇王軍の占領化になったと言っているし。
デュエリスト以外の住民も入れると数十万人が殺されたと見ていい。
310メロン名無しさん:2007/05/30(水) 20:24:27 ID:???0
突っ込むべき点はあの短い期間で数万人のデュエリストをデュエルで全部葬った事だな
殆ど休まず続けてたとしても無理があるよな
311メロン名無しさん:2007/05/30(水) 20:49:17 ID:???0
短いと言っても一ヶ月近くは経っているだろ?
最近頭角を表して来たと冒頭のじいさんが言っているし。
312メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:01:38 ID:???0
今までのエレメンタルヒーローをダーク・ヒュージョンという専用カードで融合させイーブル・ヒーローの完成か
最凶のイーブル・ヒーローはスチームヒーラーの対となるヒーローかな?素材も同じで
313メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:03:03 ID:???0
ごめんエリクシーラーなw
314メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:06:24 ID:???0
でもあんな大騒ぎ一ヶ月もあったら普通どっかで聞いてるよな・・・
外に情報が出回らないほど殲滅しちゃったんだろうか
315メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:44 ID:???0
十代はマジで救いようが無いな・・・
一体どう終わらせるんだこれ
316メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:12:49 ID:???0
NAS予告を見るとイービルヒーローは普通に召喚しているぞ。
イービルヒーロー同士の融合、
もしくはイービルヒーローとエレメンタルヒーローの融合があるのか無いか





317メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:13:52 ID:???0
最近は面白くなってきたな・・・少数派だろうが

防御将軍はカッコよくて人がよかったから気に入って分最後は悲しかったな・・・
しかし覇王がやられたら手下のモンスター達はどうなるのやら・・・これこそまずい気がするw
今頃ユベル楽しそうにみてるんだろうな・・・魔法の望遠鏡使ってニヤニヤと・・ってこれなんて魔女?w
318メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:19:45 ID:???0
今度はユベルが十代に取り付く番。
319メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:27:52 ID:???0
しかしバレみても1期組の出る幕なないようだし
散々視聴者から反感買うような言動を取ったんだから
リストラで良いと思うんだけど
320メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:46 ID:???0
さっきから何なの?
321メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:36:48 ID:???0
今からでも遅くないからOPとEDの絵を変えろ
322メロン名無しさん:2007/05/30(水) 21:51:38 ID:???0
こりゃあ十代は斎王の予言通り倒されるしか無いね。
323メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:15 ID:???0
一期組に共感してる自分が少数派なのか、それとも一期組叩いてる奴が一人で勝手に自演してるだけなのかどっちなんだ?
324メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:49 ID:???0
和解するには少し致命的な仲間割れなんですが
325メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:00 ID:???0
326メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:59 ID:???0
>>323
単発IDって知ってる?
327メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:05:07 ID:???0
134話のラスト以降の旧キャラを見たら叩きたくもなるわ>旧キャラ

万丈目たちの言動の所為で視聴者は怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いという
負の感情が芽生えました
現時点のバレみても出る幕はないけど今後もお前等の活躍は誰も期待してないんだよ
どんだけ視聴者が憤慨したと思っとんのや!
328メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:05:56 ID:???O
>>323
kwsk
329メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:06:59 ID:???0
330メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:07:35 ID:???0
>>325
やっぱりそうなのか…
毎回思うのだが、ヨハンアモンジムオブライエンの新キャラ組が十代を裏切って、旧キャラ組はそれでも十代を信じる…っていうのなら誰も文句は言わなかったと思う
331メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:08:29 ID:???0
965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 21:56:39 ID:gYB60Yrh
万丈目たちの言動の所為で視聴者は怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いという
負の感情が芽生えました
現時点のバレみても出る幕はないけど今後もお前等の活躍は誰も期待してないんだよ
どんだけ視聴者が憤慨したと思っとんのや!

暴れてるのは一名だよ
三期始まった頃から本スレに粘着してる基地外
332メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:09:35 ID:???0
333メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:10:48 ID:???O
そろそろ本スレに帰る時間だぞ
334メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:12:04 ID:???0
>>332
見たが何だ?
例のキチガイが暴れてる痕跡なら見つかったが
335メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:13:07 ID:???0
>>330
325みたいに人のサイトさらしてる奴は前からいる荒らしだから相手にしないほうがいいぞ
336メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:32 ID:???0
こいつ十代アンチだよ
ダイレクトに十代叩いても相手にされないから手口変えてきただけ
337メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:15:44 ID:???0
Q:ケチョンって何よ?
A:このスレに執拗に粘着している、頭の可哀想な十代アンチです。放置しましょう。
  「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2chの基本です。
 最近はケチョンとそれに構う一部の心ない人たちのせいでスレが荒れ気味です。
 各自でNGワード等を補完し、スルーを心がけましょう。

スルー推奨ケチョンの主張
・GXは○話で打ち切り
・無印や漫画版GXだけでなく、なぜかデジモンや種死その他まったく無関係の作品も比較対象に持ち出す
・十代の中の人まで無理矢理いちゃもんつけて叩く
・十代は主人公に相応しくない
(目つき鋭すぎ、自分の興味のないことに無関心、結構ドライで冷たい、
 決闘中に堂々と飯食った、正統派ヒーローらしくない等)
・ゆえに主役降板されるべき
(主役の座をエドやヨハンに与える、無印主人公の遊戯に返上する等)
・もしくは斎王が予言した通りに死ぬなり何なり、とにかく悲惨な目に遭え
・「十代は死ね、俺を批判する十代オタも死ね」「十代に萌えているのは腐女子と低能だけ」
 「他サイトでは、昔からの仲間キャラはこんなにも嫌われている」
・「少しでも十代を批判したらケチョンなのかよ」と逆ギレするもバレバレ
・腐女子や十代厨を装い、スレの空気や流れを読まず明らかに浮いた変態レスを投稿するもバレバレ
・まさお君のフリをして無意味なageを繰り返し、自分から叩きの矛先を逸らそうとするもバレバレ

・最近は少し学習したらしく十代から叩きの矛先を旧キャラ(その筆頭はサンダー)に変え
 「他のサイトでも万丈目たちは嫌われてて(ry」「こいつらはGXに不要な存在(ry」など繰り返している模様だが、
 その主張の書き込みが単発IDばかりなので逆にバレバレ

・それなのに、「俺はケチョンじゃねえ」
338メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:17:36 ID:???0
>最近は少し学習したらしく十代から叩きの矛先を旧キャラ(その筆頭はサンダー)に変え
>「他のサイトでも万丈目たちは嫌われてて(ry」「こいつらはGXに不要な存在(ry」など繰り返している模様だが、
>その主張の書き込みが単発IDばかりなので逆にバレバレ


誰だって134話以降の奴等の言動見たら不快になるっつーの
339メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:01 ID:???0
不快だからどっちも本スレに帰れ
340メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:38 ID:???O
>>338
それはないよ三沢君
341メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:11 ID:???0
>>323
残念ながら少数派です。大半は呆れたりキレたりしています。
感想サイトでもかなり嫌がられてます。
342メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:17 ID:???0
暴れてるのは三沢だったのか
343メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:25:55 ID:???0
Q:現在のEDの絵と本編が違うんですが
A:あれは十代の理想です。じゃなきゃタダの詐偽です。
実際は怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いを向けています。
Q:旧キャラ叩いてるのは1人ですか?
A:いいえ。複数人います。これは過去スレみれば分かると思います。
344メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:29:26 ID:???0
8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 22:16:44 ID:boHKHapp
Q:現在のEDの絵と本編が違うんですが
A:あれは十代の理想です。じゃなきゃタダの詐偽です。
実際は怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いを向けています。
Q:旧キャラ叩いてるのは1人ですか?
いいえ。複数人います。これは過去スレみれば分かると思います。


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/30(水) 22:18:50 ID:Fp51pADL
Q:>>8の言っていることは本当ですか?
A:あれはケチョンの理想です。じゃなきゃタダの詐偽です。
ケチョンはこのスレの住人に怒り憎しみ悲しみ苦しみ疑いを向けています。
345メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:29:51 ID:???0
>>323
お前が少数派なだけだよ。つーか感想サイトでも見事に反感買ってるし
2chでも叩かれてる
346メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:33:35 ID:???0
あんまり調子に乗ってサイト晒しまくってると後で痛い目見るぞ
347メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:23 ID:???0
てか叩くなら脚本家だろうに
アニメと現実をごっちゃにし過ぎだろう
348メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:26 ID:???O
GXまじオワタな
何でこうなったんだ
349メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:51:24 ID:???0
>>323
2chでも腐女子サイトでも普通のサイトでも見事に反感買ってるがな
350メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:53:09 ID:???0
和解はしないで欲しい。和解なんかしたら現実離れも良いところだ。
普通、和解どころじゃない。良くて気まずい、悪くて殺し合い。
351メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:54:38 ID:???O
ケは個人サイト晒しやってるからそのうちサイト管理人にIP抜かれんじゃね
352メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:01:54 ID:???0
そういや1期組って134話から叩かれはじめたんだよな
353メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:02:23 ID:???0
できるのか?そんなこと
じゃあ早速晒されてるサイトの管理人に報告しまくr・・・してくれw
354メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:03:16 ID:???0
一期の方が今より100倍おもろいと思うけど、評判悪かったの?
355メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:05:00 ID:???0
虹竜の力で全員復活!学園に帰還!ハッピーエンドは無理になった。
もう残っているのはノーマルエンドか償いエンドかバットエンドしか無い。
356メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:16 ID:???0
万丈目達は復活せず、当然十代と和解しない。
これが理想。復活だけでもご都合主義なのに和解なんかされたらなあ。
357メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:10 ID:???0
>>354
1期組のキャラの事言ってるんだよ。134話から叩かれ始めた。
358メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:09:36 ID:???0
子供向けアニメでバッドは無いっしょ
制作の頭が逝ってるなら別だが
359メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:12:12 ID:???0
復活→和解にしたいんなら画面に映すべきキャラは言うまでもないのに出てくるのは新キャラばっかときた
どこぞのガンダム並に狂ってる
360メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:13:14 ID:???0
あんな仲間割れで和解されても嬉しくないって
361メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:14:32 ID:???0
>>323
・十代についていった事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど・・・)
・役に立たないくせに十代を批判
・口だけで自分で行動しない
・玉が感情の増幅(心の中でそう思ってたのか、最低だな)

これじゃ叩かれるの当たり前だし。
362メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:19 ID:???0
キチガイの頭の行く末も心配だがこのアニメの末路も不安だな
三期で終わらせる予定になってんの?今からでも学園ものに戻してもらいたいもんだが
363メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:22:42 ID:???0
3期がはじまったころは
やっと明日香とかが仲間っぽく活躍してくれるとwktkしてたのに
364メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:25:11 ID:???0
2期のgdgdのがまだマシだな
もう遊戯王でもGXでも何でもない
365メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:36:19 ID:???0
134話以降の旧キャラには腐女子もその他も不快に感じてます
366メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:41:03 ID:???0
お前のスクリプト並に低能な書き込みも不快に感じてきたからそろそろ消えてくれ
367メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:01:43 ID:???0
和解はやめてほしい。和解なんてご都合主義も良い所だ。
普通、良くて気まずくなって悪けりゃ殺し合い。
368メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:24:05 ID:???0
このアニメは一体何処へ向かっているんだ?
ほのぼの学園アニメが何時の間にか、世紀末バトルアニメに変貌している。
さすが武上先生は俺等の予想の斜め上を行くのが上手い・・と言うか誰も予想できない。
369メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:25:32 ID:???0
大体ねー、足手まといで自分でついて来て文句言うなんて人としても
デュエリストとしても最低だぞ。134話以降はもう何やっても好感持つのは無理だ。
こんなんで嫌いにならない方がおかしいに決まってるだろ
370メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:34:25 ID:???0
>>368
さぁな…
武上の考えてる事なんて俺には全くわからないよ
371メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:18:06 ID:???0
覇王5将軍(仮)でデュエルするのはスカビショだけか
伸ばしてほしいところは伸ばさんなw
最近デュエルディスク持ってドローするモンスターにツボッた俺がいるのに・・・少数派だろうがw
372メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:31:07 ID:???0
一期組、嫌われてるなあ
373メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:37:44 ID:???O
最近の展開が唐突とか言われてるけど
異世界は1年目に2回も行ってるし、シリアス展開も何度かやってきてるんだよな
374メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:41:26 ID:???0
しかしここまでシリアスなのははじめてだろ・・・
でも最近は3期も面白く感じてきた
375メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:50:07 ID:???0
とりあえず異世界に飛ばすためにヨハン処分

口実に主人公突っ走り

裏切りさせたいからアイテム使用

ハブ

でも、ストリーテーラーに二〜三人残しておくか

主人公の心をを暗黒界に落とさないとな←今ココ

暗黒ヒーローの販促



目的の為にストーリー作ってるのが見え見えなのが萎える
376メロン名無しさん:2007/05/31(木) 02:00:45 ID:???0
目的って宣伝か・・・成り行きじゃないの?
あーでも宣伝の場合は予め予定汲みそうだな
7月発売の新ヒーローはイーブルなら確定か
まあ・・・楽しんでみようぜ?w
深く考えずに
377メロン名無しさん:2007/05/31(木) 02:37:05 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
378メロン名無しさん:2007/05/31(木) 05:27:11 ID:???0
べつに足掻いてないよ確定してるから
足掻いてるのは君のほうじゃない?
379メロン名無しさん:2007/05/31(木) 07:02:06 ID:???0
でも七月にイーブルは来ないだろ。パッケージがカオスネオスの時点で。
進化系のネオスペーシアン売らないと行けないし。
380メロン名無しさん:2007/05/31(木) 07:09:33 ID:???0
正直トリプルとか進化ネオスペなんかよりイーブル・ヒーローきぼんなのは俺だけじゃないはずだw
ここは祈ろう・・・そして図に乗ってイーブル入る上にアモンのカードも入るんだから究極封印解放儀式術とか腹黒アモンのカードも入ると祈ろうw
381メロン名無しさん:2007/05/31(木) 09:03:18 ID:???0
382メロン名無しさん:2007/05/31(木) 09:29:52 ID:???0
せっかく覇王出しても1ヶ月で元に戻るのはどうかと。
しかもアモンの前座扱いの予感。
383メロン名無しさん:2007/05/31(木) 09:33:42 ID:???0
>>382
それが3期クオルティ
2期の様なダラダラ感と比べたらマシだが
でもバオウとかとのデュエルぐらいはやってほしかったよな

コブラ、マルタン、覇王、アモン、ユベル・・・ボスキャラ多いな今期はw
384メロン名無しさん:2007/05/31(木) 09:36:16 ID:???0
そのアモンも前座だけどな。
異世界を支配している覇王本体の封印をアモンが解くんじゃない?
385メロン名無しさん:2007/05/31(木) 10:02:03 ID:???0
あー俺は覇王はあれで終わってそのまんまユベルだと思う
アモンは前座ながらもユベルから授かったよからぬものの類のデッキで猛威を振ると思う
オブは生き残ってたとしてもとても戦える状況じゃないだろうから雰囲気的にもエドかヘルカイザーもしくは両方がお相手しそうだな
なんとかアモンは倒せても(負けて消えちゃってもどうせ万丈目らと共に蘇るだろう)次の洗脳されしヨハンには敗北
十代が目を覚ます・・・十代vsヨハン・・・ここは十代が勝っても(もしくは中断、引き分け)なんとかヨハンも生き残ると思う・・・こいつ死なれたら終わりな気がするw
そして十代&ヨハンvsユベル・・・ラストデュエル!!(3期での)

・・・妄想垂れ流しでスマソ
386メロン名無しさん:2007/05/31(木) 12:21:12 ID:???0
GXで3期終了で確定
387メロン名無しさん:2007/05/31(木) 14:45:35 ID:???0
3期で終了って確定のソースでたのか?
確かに3期で終わりだとは思うけど
388メロン名無しさん:2007/05/31(木) 16:34:49 ID:???0
134話のラスト以降の態度、135話以降の一方的に十代を責める
こんな所を見せられて嫌にならない方がおかしい
389メロン名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:49 ID:???0
四期もあるじゃないか?
己の罪を償う為に異世界流浪編とかありそうな気がする。
390メロン名無しさん:2007/05/31(木) 16:52:35 ID:???0
4期があろうがなかろうが和解はしないで欲しい
どうせまともに十代に謝れないだろうし謝って済む問題じゃないしね
十代が許しても視聴者は許さない
391メロン名無しさん:2007/05/31(木) 17:04:47 ID:+L1lZCfqO
覇王十代も見てコードギアスのゼロに見えたのは俺だけか?
目もギアスみたいだったし
392メロン名無しさん:2007/05/31(木) 17:40:27 ID:???0
和解せずそのままリストラ

これが俺の理想
393メロン名無しさん:2007/05/31(木) 17:55:30 ID:???0
・十代についていった事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど
一度決めたことは最後まで責任取れ)
・役に立たないくせに十代を批判(自分の事棚にあげるな)
・口だけで自分で行動しない(口だけの言葉は言うもんじゃねーぞ)
・玉が感情の増幅(心の中でそう思ってたのか、最低だな)


こんな事しといて和解されても嬉しくないから、そのままリストラしてろ
394メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:53:04 ID:???O
全くもって、現代社会の十代(年齢)そのものだな。
395メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:01:57 ID:???0
デュエルディスクが墓石になっててワロタw
396メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:03:46 ID:???0
和解されても嬉しかねーよ。世の中甘くねーよ。
和解ばかりが感動じゃねーだろ。今回のような仲間割れじゃ
普通は良くて気まずくなる、悪けりゃ殺し合い。
万丈目達の言動の所為で生まれた視聴者の負の感情は消えない。
397メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:17:11 ID:???0
・十代についていった事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど
一度決めたことは最後まで責任取れ)
・役に立たないくせに十代を批判(自分の事棚にあげるな)
・口だけで自分で行動しない(口だけの言葉は言うもんじゃねーぞ)
・玉が感情の増幅(心の中でそう思ってたのか、最低だな)

無能役立たずの癖になんでそんなに偉そうなんだとむかついたのを忘れられない。
十代の取り巻きの言動の所為で視聴者こそ負の感情が生まれたがな。
この先見せ場もなさそうだし見てて嫌な感じだし反感も買ってるから退場してくんね?
誰も、奴等の活躍なんか期待してないんだよ。
398メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:22:10 ID:???0
たかがアニメによくそこまで気持ち悪い思想を垂れ流せるな
これがゆとりのなせる業か
399メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:25:42 ID:???0
134話のラスト以降の態度、135話以降の一方的に十代を責める
こんな所を見せられて嫌にならない方がおかしい
2chでも普通のサイトでも腐のサイトでも反感買ってるが
400メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:29:26 ID:???0
親の金でネット三昧?世の中そんなに甘くねーよ
401メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:30:44 ID:???0
・十代についていった事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど
一度決めたことは最後まで責任取れ)
・役に立たないくせに十代を批判(自分の事棚にあげるな)
・口だけで自分で行動しない(口だけの言葉は言うもんじゃねーぞ)
・玉が感情の増幅(心の中でそう思ってたのか、最低だな)

こんなんだからこそ和解されても嬉しくない。
402メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:32:05 ID:???0
けちょーん
403メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:35:48 ID:???0
低年齢層向けアニメスレの荒らされ方ってどれも結構似てるな
・アニメと現実をごっちゃにした意見
・突き詰めれば好き嫌いの問題
・反論には耳を貸さず同じ文面をひたすら貼り付ける
・自演上等、単独犯であることを必死に否定し架空の味方の存在を主張
・腐女子
404メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:13:12 ID:???O
問題は主張の内容じゃなくて主張の仕方なのに
405メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:43:18 ID:7HZv13w0O
406メロン名無しさん:2007/05/31(木) 20:48:18 ID:???0
旧キャラ嫌われてるなあ
407メロン名無しさん:2007/05/31(木) 21:49:35 ID:???0
>>406
旧キャラ叩いてるのは一人が勝手に自演してるだけ

>>406がケチョンだったら印象操作乙
408メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:02:18 ID:???0
409メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:08:51 ID:???0
自分の書き込みを見せられてもね・・・
410メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:36:11 ID:???0
>>409
文体とか違うが
普通のサイトでも腐のサイトでも反感買ってるがね
411メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:47:51 ID:???0
結局何がしたいのこいつ
少なくとも自分の考えを相手に理解してもらおうというつもりは全く無い態度だが
412メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:50:06 ID:???0
反感買ってるから何?
お前は俺たちに何を求めてる?
413メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:51:52 ID:???0
よくわからんが
十代ファンの腐女子のイメージを落としたいんだという意図は伝わってくるな
414メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:53:48 ID:???0
>>412
何が言いたいかというと腐のサイトでも普通のサイトでも2chでも叩かれてるし
視聴者は仲間の言動によって不快になったからリストラさせろって事。
415メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:54:59 ID:???0
今さら自分がアニオタなのを否定する気は無いがこんなキチガイにはなりたくないな
下には下がいるもんだw
416メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:10 ID:???0
>>412
もう1つ。
足手まといで自分でついて来て文句言うなんて人としても
デュエリストとしても最低だぞ。134話以降はもう何やっても好感持つのは無理だ。
こんなんで嫌いにならない方がおかしいって事。だからケでなくとも腐女子でなくとも嫌になるっての。
417メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:56:18 ID:???0
>>414
公式に言ってこいよバカ

まあ遠回しな十代ファンのイメージダウンが本音ってとこだろうけど
418メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:17 ID:???0
>>416
主観の押し付けか
どうせ頼れる人もいないだろうし医師への相談をおすすめする
419メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:32 ID:???0
>>417
本音は・・・

無能役立たずの癖になんでそんなに偉そうなんだとむかついたのを忘れられない。
十代の取り巻きの言動の所為で視聴者こそ負の感情が生まれたがな。
この先見せ場もなさそうだし見てて嫌な感じだし反感も買ってるから退場してくんね?
誰も、奴等の活躍なんか期待してないんだよ。
420メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:58:52 ID:???0
421メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:00:34 ID:???0
>>419
脚本家なり声優さんに文句言えば?
アンタはアニメキャラを実在の人物と勘違いしているようだ
晒してるサイトの人にも迷惑だしいい加減やめなよこんな無駄なこと
422メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:00:38 ID:???0
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:36:27 ID:5G3PKZxq
玉がどうこうって言われてるけどサンダー一行の叩かれる要素を箇条書きにしてみた。

・異世界に来た事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど・・・)
・役に立たないくせに十代を批判
・口だけで自分で行動しない
・玉が感情の増幅

これじゃいつもの粘着じゃなくても嫌悪感沸くのは当たり前だろ
特に最後の所がね


236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:12:02 ID:Cfm9e9Yi
>>222
んじゃ上から順番に。

>・異世界に来た事を後悔(確かにその時には、ズールから玉がこぼれたけど・・・)

玉の影響がまだだと仮定してもそれらしきセリフがあったのは剣山のみ
それも前後の言動からしてもデュエルの概念に対してのこと。


>・役に立たないくせに十代を批判、口だけで自分で行動しない

先走る人間に振り回される流れで役に立ってないのにとゆうのはおかしい
事実十代の行動も視聴者視点から責められるような状況ではないだけで
結果オーライなだけの批判されて当然の行動。


>・玉が感情の増幅

玉には正常な判断力を奪う効果もあるようだし増幅だからどうしたとしか。
様子がおかしく勝手な行動を繰り返す仲間を何とも思わないのなら
単に無関心なのか盲信してるのかのどちらか。
彼等は苦しみも悲しみも感じないように訓練された人間ではない。
423メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:32 ID:???0
アンチ十代と
アンチ万丈目の洗脳がキモイです ><
どうでもいいよ

問題はキャラよりストーリーだろうが
424メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:59 ID:???0
>>421
確かに種死みたいに視聴者からキャラの苦情の手紙を声優が貰う状態になってもおかしくない。
また声優が自分のキャラに不満を持ってもおかしくない。
425メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:02:12 ID:???0
少なくとも2ちゃんではほとんど叩かれてないな
何故ならほとんどが自作自演の上アニキャラ板に立ってるスレは全く伸びないからだw
426メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:19 ID:???0
そういや本スレ142で反論大会があったなぁ。>>422がその始まり
427メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:40 ID:???0
>>423
同意
遊戯王自体終わらせかねない糞展開だぞ
428メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:04:34 ID:???0
架空の世界にのめり込みすぎだろ
運動でもして落ち着け
429メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:05:05 ID:???0
なんか、このスレだけでも似たような文面とコピペばっかだな
けちょんとか言うヤツのbiogのコメ欄?ココw
430メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:05:49 ID:???0
>>428
ヨハン叩きには言わないのに今回の事にはそう言うんだな。
>>425
ヨハンのアンチスレも伸びなかったが。嫌いなキャラスレでは伸びたが。
431メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:08:51 ID:07K4cvBB0
昨日の少年とかやられた何万もの決闘者って本物の人間?
432メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:10 ID:???0
少なくとも翔は前から嫌われてるだろ?
433メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:58 ID:???0
>>427
もうスタッフもやる気ないんじゃね?
434メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:11:48 ID:???0
>>431
本物だとしても結局異世界の話だし
435メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:11:55 ID:???0
いずれにしても今年の秋にゃ終わるのが確定してる
436メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:21 ID:???0
異世界さっさと終わらせて前作のKCグランプリっぽい世界大会とかで締めてほしいな
元々販促アニメなんだから一番合ってるだろう
437メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:32 ID:???0
残念ですが異世界編の終了=GXの終了
438メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:15:36 ID:???0
マジか。だとしたら投げやりになってるんだな
439メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:16:49 ID:???0
>375
これのためだから、しょうがなんじゃない?異世界
DMにたとえると、永遠にハガとか竜崎。さらに味方を殴り殺してる感じの最悪なストーリーだなw
440メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:17:44 ID:???0
>>438
ネタバレみりゃ分かるだろう
441メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:21:32 ID:???0
>>440
普通は見ないよバレとか
442メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:24:38 ID:???0
好きな人には悪いが、ジムとオブってすげえキャラ薄くない?
脚本家の操り人形(まあアニメキャラなんてみんなそうなんだろうけど)って感じでさ
443メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:24 ID:???0
ジムとオブどころか3年目は全員キャラ薄いし操り人形に見えるわ
444メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:18 ID:???0
キャラはもうみんな死んでる
445メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:32:38 ID:???0
少なくとも翔あたりは前から嫌われてたなあ
446メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:38:55 ID:07K4cvBB0
>>434
異世界は人間とモンスターが共存してるってこと?
447メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:47:17 ID:???0
3期キャラが薄いとか言ってるが三沢や万丈目はともかく
明日香 翔 剣山あたりもキャラの薄さは変わらんと思うぞ
448メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:55:34 ID:???0
死んだら終わりみたいな制約のせいで十代などの主力以外が出れない状況なのがな
これさえ無ければサンダー達にも敵の強さを引き立てる役とかあったかもしれんのに
449メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:58:59 ID:???0
異世界だろうが、人間もモンスターも含めて何万、何十万と言う命を奪った十代
目的の為に手段を選ばないと言う十代らしい一面が窺える。
本能のままに快楽デュエルを楽しみ、鬼畜な戦術で相手を追い詰めていく。


ソニックダックを手に入れる為に、
守衛のモンスターを虐殺して笑いながら戻って来た十代だぞ
450メロン名無しさん:2007/06/01(金) 01:02:00 ID:???0
異世界なんて普通なら普段の制約を外して思いっきりキャラを動かせるステージのはずなのにな
451メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:20:10 ID:???0
まあGXは今年に秋には終わるから諦めろ
452メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:42:56 ID:???0
ユベルはどうするんだろうな
超融合が完成して星12の混沌王が出てきたら星10のユベルは敵としちゃ微妙な扱いになりそうだし
453メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:59:09 ID:???O
恐らく、異世界編が終わったらユベルが時間を戻してくれて
サイオウとのデュエルのシーンに戻って、サイオウが見せる未来が人間と魔物が共存する素晴らしい世界を見せてくれて、ハッピーエンド。
454メロン名無しさん:2007/06/01(金) 08:28:16 ID:???0
何もかも手遅れだな。十代は罪を犯し過ぎた。
455メロン名無しさん:2007/06/01(金) 09:13:29 ID:3U14cBrQ0
まるで血染めのユフィをしでかしたルルージュだな
456メロン名無しさん:2007/06/01(金) 11:18:02 ID:???0
ルルーシュとは違うでしょ?血染めの一件はルルーシュのうっかりが招いた事。
それにルルーシュはギアスと言う力を手に入れたことでブリタニアへの復讐心が甦り
ナナリーが安心して暮らせる世界を作る為に手を汚す事を覚悟していた。
ユフィの一件で復讐心を捨て去ると思いきや、うっかりやっちまったww

十代はユベルの一件で責任を感じてヨハンを救う為に暴走、
自分を助ける為に犠牲になったフリードに報いる為にさらに暴走
結果として万丈目達は犠牲になり、ヨハンもフリードの仲間達も誰一人助ける事が出来なかった。
さらに翔の責任追及で仲間の信頼まで失い。全てを無くして絶望してぬけがらに
そんな時に覇王の甘言に乗せられて、力こそ正義と言う心の闇に目覚めた

ルルーシュはC2、十代は覇王と悪い方向に誘惑したのは同じ
457メロン名無しさん:2007/06/01(金) 11:26:14 ID:???0
あれは洗脳なのかそれとも心変わりしたのか・・・次回でわかることだが気になるな
458メロン名無しさん:2007/06/01(金) 13:20:44 ID:???0
どんな風になろうとGXは今年の秋には終わりだから
459メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:04:53 ID:???0
>>457心変わりなら金眼の演出は必要なさそうだけどどうだろ
ジムは140話までデュエルするからあと2回・・・それなりに長いデュエルが期待できそうだなw
460メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:14:31 ID:???0
>>459
まあ来週次第だな・・・弱肉強食での統一とヨハンを見つけるのは一見全く関係ないしな
超融合の力でヨハンを蘇らせることが可能とそそのかされたのか
それとも失望感のなかガラ空きの心に入り込み洗脳したのか
461メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:18:05 ID:???0
十代にはネオスの言う正しき闇の力が備わっていた。
それが怒り、悲しみ、苦しみ、憎しみよって悪しき闇の力に転化した
だからダークシュージョン、イービル=邪悪になったんじゃないか?
462メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:31:55 ID:???0
よくある話だが覇王の本体ってあの鎧なのかな
十代に話しかけた時は精神体で声が十代と同じだったのも十代の精神と同化していたからじゃないかなと
モヤモヤでパーマとキザなやつが出たがあれは過去に覇王がとりついたやつかな

でもこれだとズールだけがどうして十代という名前に反応したのか・・・?
オーラに反応したのは覇王の新たな肉体に相応しいとか考えれるが
463メロン名無しさん:2007/06/01(金) 15:02:15 ID:???0
>>462
そういやすっかり忘れてた>ズールの件
覇王がユベルだと思ってた頃はすんなり受け入れてたが、

覇王の本体(パーマ)がどっかに封印されてて、魂だけの存在なのかもな
464メロン名無しさん:2007/06/01(金) 15:58:29 ID:???0
実はヨハンは生きているんじゃないか?
ズールが勘違いしたのもヨハンで、十代と言う名前を聞いて勘違いだと確信した
465メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:02:06 ID:???0
生きていたらユベルに水晶漬けされてそうだなヨハン
466メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:02:55 ID:???O
つーか雑魚の死に際で死んだよ!とか言われたら逆に生存フラグだろ
467メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:19:32 ID:???0
今後の予定

アモンが覇王本体の封印を解く。覇王軍再編成
クロノス先生とエコーが犠牲になり、アモンが元に戻る。
翔の犠牲でようやく目が覚める十代。ユベルと和解して覇王城へ仲間と共に乗り込む
死んだと思っていたヨハンが助っ人として登場、
十代が異世界を支配していた覇王を倒した事で全員復活。全員元の世界に戻される
めでたしめでたし・・・しかし、こんなベタな展開を武上大先生が作るわけがない!

468メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:36:55 ID:???0
オブライエン「まだ「覇王は休んでいるだけ」と信じてやまない精霊もいる様だが、すっかり
         覇王が現れる前の世界に戻ったな。・・・・・・・・・いい加減やる気を出せ、翔。」
翔「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。わかってはいるッス。でも情けない事に、いまだに
  本当にこれでよかったのか?と、時々、考えてしまって。」
オブライエン「よかったに決まっている。でなければオレ達は何の為に闘ったのかわからない。」
翔「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。そうッスけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

─校長室
『ピピピ』
市ノ瀬「市ノ瀬だ。ヨハンからだが、繋いでもよろしいかな?」
鮫島「(ヨハン・・・)はい、大丈夫です。」
ヨハン「校長。唐突で悪いけど、オレが独自に計画してきたデュエル大会が三日後に
     デュエルアカデミア王家の墓付近で開かれる。それを盛り上げるのに、力を貸してくれませんか?」

『ピピピ』
オブライエン「鮫島校長だ。○月×日に王家の墓付近で大きなデュエル大会?」
翔(・・・・・・・・・王家の墓・・・・・・・・・。)
オブライエン「そんな情報、一体何処から?」
鮫島『ヨハン君です。』
オブライエン「ヨハンか・・・・・・。」
翔(・・・・・・・・・・・・・・・・・・)
オブライエン「イエッサー!」
『ピッ』
469メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:38:17 ID:???0
オブライエン「ヨハンが半年以上に渡って計画してきた大会だそうだ。
         ヨハンを交え、21時から打ち合わせしたいと。」
翔「・・・・・・。ヨハン・・・。王家の墓。あの日からちょうど一年の今日にこんな事って、
  これも何かの因縁ッスかね・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
オブライエン「・・・・・・・・・・・・そうだな。」
翔「はぁーっ。ヨハンの主催かー。やる気しないなー。」
オブライエン「翔。」
翔「だって、あいつ、絶対アモンを殺してるッスよ。」
オブライエン「またおまえのその説か・・・。「絶対」とは言い切れないだろ。」
翔「いや、この推理は絶対ッス。アモンはあの直後、覇王城の獄中で発狂して死んでるんスよ。」
  あのとき、あの場にアモンが持ってきたユベルが偽者だったって事は、ヨハンが三沢君に
  すりかえさせて、本物は自分が持ってたわけで、ユベルの力を使ってアモンを殺したに決まってるッス。」
翔「ヨハンはアモンが機転がきくとも言ってたし、アニキがアモンにユベルを召喚してから来いと
  言っていたと考えたら・・・・・・・・・。それを阻止する為にユベルを使ったに違いないッス。
  そうした時点で決して偽と見破られないし、アモンの行動を全て制限できるんだから。」
オブライエン「・・・まあ。もし、その説が当たっていたとしても、もうユベルはないんだ。証拠は、ない。」
翔「それがまたこの推理の裏づけになるんじゃないッスか?
  あの時、ペガサスさんに13日ルールとカードを燃やしたりしたら、触っていた者は死ぬってルールは
  嘘だと聞いた途端、ユベルを燃やしたんスよ。」
翔「あれは、証拠の隠滅・・・。普通、怖くて燃やせないッスよ。」
オブライエン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。アモンを操っていたかどうか・・・。
         連絡が取れない状態であったとはいえ、十代にはどっちかわかっていたのかもな・・・。」
翔「いや、操ってるッス。」
オブライエン「今、オレの言える確かなことは・・・。ヨハンも言っていた通り、あのカードは・・・、
         史上最悪・最強の殺人兵器だ。」
翔「でもオブライエン。もしかしたらヨハンはアモンが持ち歩いていた偽のユベルに細工した時、
  既に偽と考えているんじゃないかと思えるんッス。」
オブライエン「・・・・・・翔。考え過ぎだ・・・。いや・・・。
         おまえの推理は推理じゃなく・・・。」
翔「推理じゃなく?」
オブライエン「願望なんだよ。」
翔「願望?」
オブライエン「そうだ・・・。願望だ。」
翔「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
オブライエン「十代は覇王だが・・・。」

オ ブ ラ イ エ ン 「 お ま え 、 十 代 を 好 き だ っ た ろ う ? 」
470メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:41:40 ID:???0
ウホッ!
471メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:45:37 ID:cIgDRWYI0
十代が覇王のままのほうが絶対よかった
ラストでヨハンと戦って負けて、そのまま、バッドエンド
これが理想だったわ
いきなりもとに戻るってありえねー
472メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:51:12 ID:???0
ユベルのカードと超融合のカード
血や三幻魔・・・もしかしたら三幻神をも超えるかもしれないこの2枚のカード
この2枚・・・力関係ではどちらのほうが強いのか
473メロン名無しさん:2007/06/01(金) 16:56:59 ID:???0
いたいけな少年がトラウマになるようなラストじゃないのか?
474メロン名無しさん:2007/06/01(金) 18:21:41 ID:???0
無罪放免はもう無理。十代はどうやって罪を償うんだ?

475メロン名無しさん:2007/06/01(金) 18:24:30 ID:???0
>>474
476メロン名無しさん:2007/06/01(金) 19:47:46 ID:???0
無印の記憶編を完全に超えたな。
477メロン名無しさん:2007/06/01(金) 19:52:21 ID:???0
操ってた覇王が悪いで済むだろ?
まぁ千年リングに操られたバクラみたいなものか
478メロン名無しさん:2007/06/01(金) 19:56:01 ID:???0
マルタンの様に十代は操られているのか・・・違ったらマジでヤバイね。
479メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:22:31 ID:???0
表マリクも無罪放免だったし
480メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:29:38 ID:???0
十代の脳内劇場

俺は何も悪くない!ブロンの様な悪い奴等のせいで俺は全てを失ったんだ!

俺をこんな目に合わせた悪が許せない、でも俺には悪を倒す為の力が無い

超融合。この力さえあれば俺は無敵だ!でも大量の生贄が必要なのか・・・

俺は何も悪くない・・・そうだ、悪を倒す為には生贄は必要な事なんだ!悪く無いんだ

乱世の異世界を統一して俺が新世界の神として君臨すれば悪が居なくなる

俺がしている事は悪くない!勝者こそ正義なんだ!敗者は悪なんだ!

俺に逆らう奴は全部悪なんだ!逆らう奴は皆殺しだ!

マジだったら最高なのに・・責任転嫁で覇王になっていたなんてオチはダメか?
481メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:29:54 ID:???0
社長がDEATH-T以前にやった数々の悪事も
間違って組んだ心のパズルが原因で許されたからね
482メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:30:49 ID:???0
泣いても怒ってもGXは今年の秋には終わる
十代達が最高学年、十代の新カードなし、展開、ヘルカイザーの死亡フラグ
483メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:38:02 ID:???0
数万人のデュエリストを直接殺して、
覇王軍を操って数多の町や村を蹂躙した十代は遊戯王史上最悪の悪魔

クルエル村の虐殺やゾークがした事なんて十代に比べれば・・・
484メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:39:22 ID:???0
異世界は地獄だぜー
485メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:42:29 ID:???0
486メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:42:55 ID:???0
覇王城は制圧した地域の民衆を使って建築させたのか
487メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:45:03 ID:???0
ダークサイドに堕ちた主人公に
ここまで非道な真似させていいんかな・・・。
まぁ、今までのように洗脳云々で解決
するからいいのか?
488メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:45:41 ID:???0
デュエリストを匿ったり逆らう者は皆殺しと言うのが覇王軍の方針らしいね。
489メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:46:04 ID:???0
十代がまさかこんな最低なキャラになるとは…
490メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:48:11 ID:???0
魔王だな。悪逆非道の限りを尽くしている
491メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:49:57 ID:???0
あれ、万丈目達叩くのやめてストレートな手法に戻したの?
492メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:53:16 ID:???0
でも洗脳が解けた後、十代は精神崩壊するぞ
万丈目達の一件で心が壊れてぬけがらになっていたのに。
これで自分が暗黒界の連中以上の外道に成り下がったと知ったら。
493メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:58:39 ID:???0
469 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 16:38:17 ID:???0
オブライエン「ヨハンが半年以上に渡って計画してきた大会だそうだ。
         ヨハンを交え、21時から打ち合わせしたいと。」
翔「・・・・・・。ヨハン・・・。王家の墓。あの日からちょうど一年の今日にこんな事って、
  これも何かの因縁ッスかね・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
オブライエン「・・・・・・・・・・・・そうだな。」
翔「はぁーっ。ヨハンの主催かー。やる気しないなー。」
オブライエン「翔。」
翔「だって、あいつ、絶対アモンを殺してるッスよ。」
オブライエン「またおまえのその説か・・・。「絶対」とは言い切れないだろ。」
翔「いや、この推理は絶対ッス。アモンはあの直後、覇王城の獄中で発狂して死んでるんスよ。」
  あのとき、あの場にアモンが持ってきたユベルが偽者だったって事は、ヨハンが三沢君に
  すりかえさせて、本物は自分が持ってたわけで、ユベルの力を使ってアモンを殺したに決まってるッス。」
翔「ヨハンはアモンが機転がきくとも言ってたし、アニキがアモンにユベルを召喚してから来いと
  言っていたと考えたら・・・・・・・・・。それを阻止する為にユベルを使ったに違いないッス。
  そうした時点で決して偽と見破られないし、アモンの行動を全て制限できるんだから。」
オブライエン「・・・まあ。もし、その説が当たっていたとしても、もうユベルはないんだ。証拠は、ない。」
翔「それがまたこの推理の裏づけになるんじゃないッスか?
  あの時、ペガサスさんに13日ルールとカードを燃やしたりしたら、触っていた者は死ぬってルールは
  嘘だと聞いた途端、ユベルを燃やしたんスよ。」
翔「あれは、証拠の隠滅・・・。普通、怖くて燃やせないッスよ。」
オブライエン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。アモンを操っていたかどうか・・・。
         連絡が取れない状態であったとはいえ、十代にはどっちかわかっていたのかもな・・・。」
翔「いや、操ってるッス。」
オブライエン「今、オレの言える確かなことは・・・。ヨハンも言っていた通り、あのカードは・・・、
         史上最悪・最強の殺人兵器だ。」
翔「でもオブライエン。もしかしたらヨハンはアモンが持ち歩いていた偽のユベルに細工した時、
  既に偽と考えているんじゃないかと思えるんッス。」
オブライエン「・・・・・・翔。考え過ぎだ・・・。いや・・・。
         おまえの推理は推理じゃなく・・・。」
翔「推理じゃなく?」

こういう終わり方でよろしく
494メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:58:52 ID:???0
あれ、万丈目達叩くのやめてストレートな手法に戻したの?
495メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:01:39 ID:???0
相変わらずヶは気持ち悪いなあ
496メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:02:36 ID:???0
ヶじゃないけど、主人公が壊れていくダークサイド物は結構好きなんだよね
497メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:07:31 ID:???0
>>494
(^^;
498メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:10:06 ID:???0
>>497
その顔文字使うのは一人しかいないよね
499メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:14:40 ID:???0
おれもいるぞ
500メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:13 ID:???0
いずれにしろ遊戯王でやることじゃねーな
糞脚本なのは確定
501メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:33 ID:???0
俺も使うんだけど…
502メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:34:42 ID:???0
なあ・・・次のパックを飾るのはカオス・ネオスだからイーブルでないと言われているが
エネミーオブジャスティスはDヒーローがメインだったのにパックを飾っていたのはフェニックス・ガイだったじゃないか!
つまりだな・・・そういうことだw
しかしこれだと時期的に完全にアニメと連動してるということになるしアモンのカードもでるってことだから
雲魔物に限らず闇アモンが使う究極封印解放儀式術とかもでるんじゃないかと・・・期待してみるw
503メロン名無しさん:2007/06/01(金) 22:12:45 ID:???O
あーなんかミスター三沢が出ないとGXはダメダメだな
この流れを救えるのはあいつしかいない
504メロン名無しさん:2007/06/01(金) 22:28:37 ID:???0
真のギャグキャラは三沢だろ?
505メロン名無しさん:2007/06/01(金) 22:49:30 ID:???O
あーウゼー
506メロン名無しさん:2007/06/01(金) 22:50:24 ID:???O
>>505
ウゼエのはおまえだから
早く死ね、な?
507メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:31:55 ID:???0
>>502
失望するのはお前だから俺は知らん。
508メロン名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:52 ID:???0
泣いても怒ってもGXは今年の秋には終わる
十代達が最高学年、十代の新カードなし、展開、ヘルカイザーの死亡フラグ
509メロン名無しさん:2007/06/02(土) 01:08:22 ID:???0
>>508
どっちかというと君の人生終わって欲しいよw
510メロン名無しさん:2007/06/02(土) 01:15:25 ID:???0
>>509
m9(^Д^)プギャー
511メロン名無しさん:2007/06/02(土) 07:51:37 ID:???0
ネオスの進化系出して無いから四期も続投するでしょ。
512メロン名無しさん:2007/06/02(土) 07:59:40 ID:???0
GXのCM見ると、おもしろそうなアニメですね(==)
513メロン名無しさん:2007/06/02(土) 09:08:42 ID:???O
>>512
氏ね
514メロン名無しさん:2007/06/02(土) 15:44:40 ID:???0
>>511
お前、往生際が悪いぞ。本編が酷いあまり現実逃避してるのか?
515メロン名無しさん:2007/06/02(土) 16:07:43 ID:c9pIbXdSO
今のGXはどことなく遊戯王のオレイカルコス編に似てるな
覇王十代はまるで孔雀舞
516メロン名無しさん:2007/06/02(土) 17:27:58 ID:???0
でも十代は洗脳されているかどうか分からんぞ。
ブロン戦で闇人格に目覚めたのかもしれないし。
517メロン名無しさん:2007/06/02(土) 17:41:00 ID:???0
>>515
三銃士にも入れないのかw
518メロン名無しさん:2007/06/02(土) 18:14:01 ID:???0
うろ覚えだが孔雀舞は洗脳じゃなかったのか?
519メロン名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:24 ID:c9pIbXdSO
孔雀舞は確か自分の意志だったと思うぞ
520メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:10 ID:???O
自分の意思 25%
オレイカルコスの力 25%
マリちゃん 50%

くらいだった希ガス
521メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:15:37 ID:???0
ちんちんびろーん
522メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:33 ID:???0
>これだけで終わるのも寂しいので、これまでに登場したジムの化石モンスターをおさらいしておきます。
> 恐竜族…新生代化石竜スカルガー(攻2500)、古生代化石竜スカルギオス(攻3500)
> 戦士族…新生代化石騎士 スカルポーン(攻2000)、中生代化石騎士 スカルナイト(攻2400)、古生代化石騎士 スカルキング(攻2800)
> 機械族…中生代化石マシン スカルワゴン(攻1700)、古生代化石マシン スカルコンボイ(攻2100)
> やはり機械族の攻撃力の低さが際立っていますね。あくまで予想ですが、
>化石になりにくいものほど攻撃力が低く設定されているのではないでしょうか?
>ちなみに前作の遊戯王には「人造人間−サイコ・ショッカー」が「時の魔術師」の効果で
>千年の時を経ても酸化しないという描写がありました。
>その影響かどうかは分かりませんが、機械族の化石モンスターが最低レベルの
>攻撃力に設定されている可能性は高そうです。今日はこれで止めておきます。


妙に納得した。
523メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:26:13 ID:4Qphhp8f0
ボクは十代を許さない

エコーズ act3 フリーズ
524メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:30:12 ID:???0
これだけ悪逆非道の限りを尽くした十代が無罪放免は無いって
相応の罰を受けるか、償いを始めるかの二択だろ
何事も無かったように学園に戻ってガッチャ!とか言わないと思う。
525メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:45:59 ID:???0
129話、130話の回想に出てきたデュエル相手(エド似)が
覇王になった十代を見たら悲しむだろうなぁ
526メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:37 ID:???0
エド似のお兄さんはユベルが無くなった十代に報復したよ。
可哀相だと思って遊んでやったら酷い目に合わされて、恩を仇で返されたと思って
と言うかエド弐のお兄さん以外からも、ユベルで被害を受けた者達が十代に報復した
527メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:00:09 ID:???0
>>526
それ本当か?俺は鮫島が述べたものしか知らないけど。回復したのかどうかも。
それに近所の皆っていったら、ユベル手に入れる十代とデュエルする前の友人だった人もいるかもしれないし。
田舎には見えなかったしな。
528メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:40 ID:???0
ひぐらしか・・・
529メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:33:14 ID:???0
しかし、どうやって十代は立ち直るんだ?
覇王に操られていたとは言え、
自分を助けようとしたジムとオブを自ら手で屠ってしまい。
沢山の民衆を殺していたと知ったら・・・
530メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:51 ID:???0
うーん…
531メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:42:09 ID:???0
>>529
ユベルがそれ聞いたら発狂するほど嬉しがるだろうな・・・w
532メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:46:50 ID:???0
3期の超駆け足&すっ飛ばし展開からすると、何事もなくスルー
533メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:46:54 ID:???0
ユベルって今にも十代をレイプしそう
534メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:36 ID:???0
既に抜け殻状態なので後は精神が壊れるだけ
535メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:01 ID:???0
十代、エロイからな
翔がハアハアするのも分かる。妄想の絵は戴けないがw
536メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:29 ID:???0
辛い現実から逃出した十代を、実は生きていたヨハンが鉄拳制裁で矯正するのか
それともユベルと再開して立ち直るのか。
翔は見守るだけだし、ヘルカイザー達はアモンの所へ行ってしまったし。
537メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:03:02 ID:???0
全て十代の自業自得とは言え武上先生は少々やり過ぎです。
538メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:08:41 ID:???0
>>536
いや十代をおんぶしていくんだろアモンのとこに
539メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:30 ID:???0
いや、エコーとクロノスが襲われている所をエドとカイザーが救い
急に霧に現れて気付いたら別な場所に移動していたと予告に書かれているから
そのまま十代と離れ離れになったんじゃないの?
540メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:32:42 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
十代の学年、カイザーの死亡フラグ、展開、3期の内に新カードなし
541メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:05 ID:???0
しかしユベルと十代の関係は131話以降、触れてないな
この時の鮫島も偉そうだったな
542メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:40 ID:???0
きめええ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:03:30 ID:2VRgHoQp
あえて言おう
GXは続く
最高学年問題は留年とか大学編とかプロ編とかどうにでもできる
十代の新カードはそのうち出る(覇王十代のカードとかも出るかもしれないし)
カイザーは死にません

完璧だろ
543メロン名無しさん:2007/06/03(日) 06:42:33 ID:???0
ユベルに関しては再登場した時に色々語られるだろ。
544メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:32:34 ID:???0
そういやGXってモクバでた?
545メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:34:55 ID:???0


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
546メロン名無しさん:2007/06/03(日) 14:34:10 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
十代の学年、カイザーの死亡フラグ、展開、3期の内に新カードなし
547メロン名無しさん:2007/06/03(日) 14:46:56 ID:???O
バカが必死だなあ
548メロン名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:08 ID:???0
>>546
これって130話で打ち切りって騒いでた人?
549メロン名無しさん:2007/06/03(日) 15:55:33 ID:bwz5VWSD0
GXの今後の展開がFF2GBA版見たくなりそうな気がするのは
俺だけか?プレイ中だが主人公サイドの人間が覇王みたいなのになったり
死んだ人間がアナザーストーリーの主人公になってるらしいからな
550メロン名無しさん:2007/06/03(日) 16:04:03 ID:???0
>>548
その通り
あだ名はケチョン
最近はヶと呼ばれている
551メロン名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:43 ID:???0
>>550
d 3ヶ月ぐらい来てなかったもんでね
552メロン名無しさん:2007/06/03(日) 16:25:52 ID:???0
>>551
今度同じ奴をみたら絶対に構うなよ
553メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:06:37 ID:???O
長いこと画面に映らないキャラが多すぎる
以前は三沢くらいだったのに
554メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:35:32 ID:???0
このまま覇王なら十代も苦しむ事も無かったのに。
洗脳が解けて自分がして来た事が分かったら精神崩壊しちゃうよ
償いに真の覇王を倒した後、どうなるかだな・・・
555メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:19:13 ID:KiiFsfjsO
>>544出て無い。社長は出た
556メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:11:13 ID:???0
>>544
社長が打上ロケットの宣伝してると所にいたよ
カメラの近くに
557メロン名無しさん:2007/06/04(月) 06:11:21 ID:???0
・十代の学年
・カイザーの死亡フラグ
・展開
・3期の内に新カードなし
・タッグフォース2で3期キャラのヨハン登場

GXは今年の秋には終わる
558メロン名無しさん:2007/06/04(月) 07:19:11 ID:???0
>十代の学年
プロ編、異世界編、過去逆行編

>カイザーの死亡フラグ
翔がカイザーを継ぐ

>展開
十代がラスボスを倒して全員復活。

>3期の内に新カードなし
ダークフュージョン系の新ヒーロー達、イービルヒーロー達

>タッグフォース2で3期キャラのヨハン登場
タッグフォース3にはマルタン、レイ、コブラ、覇王十代や異世界に登場したキャラ

GXは今年の秋には終わる
559メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:01:53 ID:???0
>>558
臭いぞ?
560メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:49:01 ID:???0
願望とソースを一緒にするなよ
561メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:16:27 ID:???O
元ガラム財閥御曹司、皇帝アモンが異世界の穴を広げ、現実世界をパニックに陥れようと
していた。アモンの圧倒的な戦術の前に倒れる十代。だが、精霊の血をひいていた十代は
覚醒し、蘇った。現実世界を破滅させようとするアモンの計画は覚醒した十代の手によって
打破された。そしてかつての敵、タニヤのもとを訪れた十代は覇王城に十代の本当の父親、
ユベルがいることを知る。そしてユベル、十代、ヨハンの3名の精霊同士の争いが
異世界を揺るがしつつあった・・・・・。
562メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:47:34 ID:???0
父親とか・・・まあ一応両性具有だがどっちかってと女よりだろw

覇王になった十代の目も黄色だった件についてだが
暴走時も黄色になったのとズールの十代という名に反応したのは関連性がありそうだな・・・
前世かなにかはDM界の住人だったのかな・・・?それも有名な
563メロン名無しさん:2007/06/04(月) 18:26:54 ID:???0
・十代の学年
・カイザーの死亡フラグ
・展開
・3期の内に新カードなし
・タッグフォース2で3期キャラのヨハン登場

GXは今年の秋には終わる
564メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:47:12 ID:???0
何回同じこと書いてんだよ
565メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:01:55 ID:???0
901 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/06/02(土) 09:30:49 ID:unhX53j00
巨人の凋落はやはりFAから始まった。 FAで功なり名を遂げたビッグネームの「ロートル」を金で獲得できる=育成資金と育成期間が不要で完成品をお手軽に入手できる=いわばM&Aみたいな効果。ところが実際の<マイナス点>は
@ロートルなので、「寿命が短い」「怪我をしやすい」「峠を超えてる」
A若手のポジションを奪ってしまい若手が育つチャンスを奪う
Bお手軽補強に慣れで選手を育てるスキル・システムが教団として弱くなる
それだけではなく、<人気面の(マイナス点)>でも
C毎年、主力が変わり、選手に愛着が持てなくなり深いファンが減少する
D親父さん選手が増えて魅力ある若手の次世代の選手が少ない=新規ファンが増えない
E高額選手のため補強費がかかり、ファンサービスにかける金が捻出しにくくなる
のように、人気面での悪影響も出るようになり人気が凋落する。
逆に主力を取られたチーム(パリーグ)は下馬評=<マイナス点>では
@ 主力を取られ戦力が落ちる、A選手の流出でさらに人気減少と懸念された・・・
ところが現実は皮肉なもので・・取られたパリーグ側はフランチャイズ地方分散策との相乗効果で活性化した、<パリーグ側のプラス効果>
@ 高齢者が出ていくことで、若手に1軍のポストが空く
A空いたポストをめぐり若手・1軍半の選手が激しく競争し成長するチャンスとなる。
B1軍選手の平均年齢が下がり、「新しい自前のスター候補が生まれる」下地ができる。
C若い選手の台頭は、女性も含む新規の若いファン層を開拓する。(未来のコアファン層)
D高額選手が減ることで、余剰資金を、インフラ構築(選手育成施設等)に回せる。
E  〃  余剰資金を優秀なスタッフ(監督・外人選手)獲得に使える。
F  〃  余剰資金をファン開拓のプロモーション費用として使える。
G  〃  コストダウン効果と調達原資の有効活用つまり経営の効率化に寄与する
というような、あまり語られなかった予期せぬプラス効果が・・・交流戦で3年間での圧倒的な、パリーグ優位「パリーグ>>セリーグ」の現象は
フロックではない。FAで人気急凋落の読売巨人と巨人人気を当て込み経営努力を怠ってきたセリーグ各球団の現状、パリーグとセリーグどちらに未来があるかは、一目瞭然
なのにマスコミはいまだに「読売・セリーグ偏向」報道・・


566メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:04:34 ID:???0
1954年の南海ホークスの18連勝(1954年8月22日〜9月21日)
1960年の大毎オリオンズの18連勝(1960年6月5日〜29日・1引分を挟む)
567メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:03 ID:???0
それで十代は今後どうなるの?
568メロン名無しさん:2007/06/05(火) 09:04:37 ID:???0
覇王の洗脳が解けてまた抜け殻に戻る。
569メロン名無しさん:2007/06/05(火) 12:57:24 ID:???O
目が覚めてエドとヘルカイザーに囲まれてたら俺だったら泣くね。怖くて
570メロン名無しさん:2007/06/05(火) 13:19:11 ID:???0
十代は当分お休みだろ?ヘルカイザーやエド達が活躍する番だ。
571メロン名無しさん:2007/06/05(火) 13:47:21 ID:0HqO5mNF0
エドがアモンに勝てば最高の展開
572メロン名無しさん:2007/06/05(火) 14:47:18 ID:???0
エドやヘルが活躍してる間、十代はユベルにでも手篭めにされてばなあ
573メロン名無しさん:2007/06/05(火) 16:10:52 ID:???0
574メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:44:58 ID:???0
1期の頃から思ってたんだけどタイトルをGXじゃなくGTにした方が良かった
G→ごめんなさい
T→高橋先生
575メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:46:54 ID:???0
あーはいはい
高橋先生はGX嫌ってて(詳しくは4コマ)
万丈目たちは視聴者から顰蹙買ってて
GXは3年目は終わりだってか

チラシの裏にでも書いてろ
576メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:49:22 ID:???0
>>575
577メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:54:40 ID:???0
最近のケのとぼけ方テンプレ

>>○○
578メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:18:25 ID:???O
在日ケチョンはさっさと死ね
579メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:19:21 ID:???0
>>575
>万丈目たちは視聴者から顰蹙買ってて
少なくともこれは嘘じゃないからナー
感想サイトでも反感買ってるぞ?
580メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:20:59 ID:???0
旧キャラ嫌われてるなあ
581メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:33:53 ID:???0
>>580
最近、好かれる要素ないじゃん
582メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:17:32 ID:???O
今日こんな夢みた。
事務「マジックカード化石融合フォシルフュージョン発動!お前の墓地のフェザーマンと俺の墓地の化石モンスターを融合する!!現われろ…古世代化石英雄スカルブレイバー!!」
覇王「…くだらない。トラップカード、奈落の落とし穴!!」
事務「\(^O^)/」
583メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:56:30 ID:???0
自演まみれのアニメサロンGXスレ
584メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:26:48 ID:Vk5RGf0SO
質問なんですが
Vジャンプの応募者全員サービスはまだ大丈夫ですか?

まだVジャンプあるかな……orz
585メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:47:12 ID:???0
6月20日当日消印有効
俺もVJ探して買ってきた。余裕有ると思わず探して買ったほう良いぞ。
586メロン名無しさん:2007/06/06(水) 00:57:03 ID:DpHXNX52O
ご丁寧に有難う御座いました(`・ω・´)

明日買ってますwww
587メロン名無しさん:2007/06/06(水) 09:30:52 ID:???0
>>574
まさか某竜玉アニメの由来もそんな感じ…?
588メロン名無しさん:2007/06/06(水) 12:16:27 ID:???0
今日バレくると思ってたが来なかったか
589メロン名無しさん:2007/06/06(水) 15:28:47 ID:???0
1期の頃から思ってたんだけどタイトルをGXじゃなくGTにした方が良かったのに
G→ごめんなさい
T→高橋和希先生
590メロン名無しさん:2007/06/06(水) 15:32:10 ID:???0
>>588
さすがに早杉だろw

vsスカルビショップの週ぐらいに出そうかな?
591メロン名無しさん:2007/06/06(水) 16:03:14 ID:???0
アニメGXって原作者の許可とってるのか?
592メロン名無しさん:2007/06/06(水) 16:21:20 ID:???0
>>590
前々回のバレが今週分までだったからさ
593メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:02:57 ID:???O
後付けの回想を回想しやがった
594メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:05:34 ID:???0
E−HEROは融合モンスターみたいだな。
マリシャス・エッジ→泡+金色
ヘル・ゲイナー→?
ワイルドサイクロン→羽男+野性

こんな感じになるのだろうか。
595メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:58:22 ID:???0
そして超融合で生み出される最凶のイービル・ヒーローはエリクシーラーのイービルバージョン・・・な感じか?
596メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:15:13 ID:???0
ヘルゲイナーはなんとなく
ネクロダークマンとバブルマンな感じがする
597メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:26 ID:???0
>>594
ヘル・ゲイナー→ワイルドマン+ネクロダークマン
598メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:24:34 ID:???0
GXの視聴率統計とか、どっかで見れない?
@期A期B期のグラフの流れとか、是非見てみたい
599メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:42:55 ID:???O
>>598
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/

なんだかんだで2期より数字取ってるんだよ
600メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:47:02 ID:???0
18時代では弱いのかな?
まあカード販促番組でもあるからいいか
ジャンプ系の強さも気になった
601メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:51:07 ID:???0
まぁ視聴率はアニメに限らずここ数年下降気味だしな
602メロン名無しさん:2007/06/06(水) 22:05:25 ID:???0
>599
d
肝心の今期のは見れないのかな?
603メロン名無しさん:2007/06/07(木) 01:14:58 ID:LMrIwTKN0
ところでマグマネオスはいつ出るの?
604メロン名無しさん:2007/06/07(木) 01:37:16 ID:???0
>>599


数字にされると前作の人気の高さとGXの右下がり傾向が目立つな
605メロン名無しさん:2007/06/07(木) 02:36:49 ID:jH5ucwBwO
>>594
ヘル・ゲイナー=クレイとネクロじゃね?
606メロン名無しさん:2007/06/07(木) 07:18:11 ID:???0
あまり覇王が強く無さそうに感じるのはなぜだろう。
無表情だから迫力がないのかな。
607メロン名無しさん:2007/06/07(木) 08:06:17 ID:???0
まあGXは今年の秋には終わる
後釜の情報まだー?
608メロン名無しさん:2007/06/07(木) 10:29:24 ID:???0
無印のときってGXの情報いつ頃出た?
609メロン名無しさん:2007/06/07(木) 11:17:03 ID:???0
6月頭に出た原作最終巻のラストに載っていたラフが初出のはず。
ただ、当時は続編だとかその辺は一切情報なかった。
正式に発表来たのはもう少し後
610メロン名無しさん:2007/06/08(金) 06:50:22 ID:???0
レインの生贄にされた万条目達って復活するん?
あれっきりで終わるのはいくらなんでも後味が悪すぎる
611メロン名無しさん:2007/06/08(金) 08:00:27 ID:???0
デュエルで負けて消えるなら死んだと同義なので無理だと思うが
邪心経典の効果で消えたんなら復活すると思う。
612メロン名無しさん:2007/06/08(金) 08:19:06 ID:???0
デュエルで負けて消滅するジムとオブはどうするんだよww
覇王軍に蹂躙された人々や十代が屠った数万人のデュエリストは?
613メロン名無しさん:2007/06/08(金) 11:48:15 ID:???0
レインボードラゴンの力でまとめて復活するんじゃないの?
十代とヨハンは願いを叶えて各地に散った宝玉を捜すために旅に出ると
614メロン名無しさん:2007/06/08(金) 11:51:51 ID:???0
いやもうヨハンと再開してユベル倒したら虹龍の奇跡の力で復活・・・な感じだろ

にしても未だに翔に疑が残ってるけど超融合はもう完成してるらしいから必要ないんだよな・・・どうやって消すつもりなのやら
615メロン名無しさん:2007/06/08(金) 13:06:13 ID:???0
翔が心の闇に打ち勝つと玉が浄化されてその影響で他の玉の浄化、
超融合のカードが破壊されるとかの展開じゃないか
616メロン名無しさん:2007/06/08(金) 13:47:13 ID:???0
三沢がユベルと融合してたら面白いんだが
617メロン名無しさん:2007/06/08(金) 14:00:08 ID:???0
レインボードラゴンがシェンロンに見えて仕方ないんだが
618メロン名無しさん:2007/06/08(金) 14:03:08 ID:???0
ユベルとアーミタイルを超融合→???

アモンは咬ませ犬出さずに1回でやられるのかな・・・?
619メロン名無しさん:2007/06/08(金) 16:26:30 ID:???0
>>617
俺は最近ドーマ編見たせいで、レインボードラゴンの中身がオレイカルコスの神に見えてしまうよ
620メロン名無しさん:2007/06/08(金) 16:44:06 ID:???O
昨日気付いたんだが、カレンが十代の腕ごとハムを喰うシーンがあったよな?
あの時のカレンの目が怖いと思ったらまつ毛がねぇぇぇぇ。
621メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:03:50 ID:???0
そりゃあ普通ワニにまつ毛はねーよ
622メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:56:19 ID:???0
エドはアモンのかませになるのか
カイザーはヨハンに勝って欲しいな
623メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:58:55 ID:???0

究極封印神エクゾディオス召喚!
第145話 放送日:2007.07.18
エドVSアモン。アモンは「封印されしエクゾディア」解放するために手札補充の戦略でデュエルをしていた。
エドはそのことに気付き手札が4枚しか持つことができない「フォースオブフォー」を発動する。
あくまでもエクゾディアを手に入れたいアモンは「究極封印解放儀式術」を発動し、「エコー」を生贄にささげる。
そして究極封印神エクゾディオスを召喚させるのであった。エクゾデォオスは攻撃するたびに「封印されし」と名のつくカードを墓地に送るのであった。
一方エドもディスクガイ・ダイヤモンドガイ・ダンクガイを生贄にドグマガイを召喚するのであった。



封印された融合
第146話 放送日:2007.07.25
アモンに破れ、エドも失う十代。闘う気力も失い、ただヨハンを求め、前に進むことだけ精一杯となってしまう。そんな十代を見た亮はここで俺とデュエルをしろとデュエルを強要する。
やむなくデュエルを行う十代。が、いつもと様子が違っていた。亮の怒涛の攻撃に対しその場しのぎのデュエルであった。そして亮は気付くのであった。
十代が融合のカードを使えなくなっていることを。融合のカードを使えなくなった十代の前にバオウが現れデュエルを挑まれる。



因縁の対決!サイバー流VS宝玉獣
第147話 放送日:2007.08.01
バオウは十代が「融合」のカードを使えないことを知りデュエルを挑んできた。
レベル包囲網−グラビティ・ゲイン−』を発動し、レベル4以下のモンスターが攻撃できないようにし、十代を追い込む。
その戦いの最中三沢とタニヤが合流し、十代を励ます。何とか勝利した十代だったが、以前「融合」のカードは使えないままであった。
一方、亮は地下デュエルの影響で心臓病を患っていた。そんな彼の前に「ヨハン」が現れる。以前行った次元を超えた戦いの決着をつけようと亮はヨハンにデュエルを挑むのであった。


究極ドラゴン対決!サイバー・エンドVSレインボー・ダーク
第148話 放送日:2007.08.08
亮VSヨハン。亮はサイバー・ドラゴンの2連打をヨハンに浴びせるが、ヨハンもトラップカード「虹の行方」を発動し、攻撃を封じる。
そして、ヨハンは究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴンを特殊召喚し、亮に攻撃するのであった。
追い込まれた亮はサイバー・レーザー・ドラゴンを召喚し、反撃にでるも、レインボー・ダーク・ドラゴンの効果により破壊を無効にされてしまう。
だが、亮はあきらめず、ひたすら「レインボー・ダーク・ドラゴン」の破壊を行うデュエルを展開するのであった。

624メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:06:47 ID:???0
三沢の出番くるー
625メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:09:28 ID:???0
カイザーはなんか負けそうだな
そして十代が目覚めてヨハンを倒してヨハンは光に…あれ?
626メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:10:54 ID:???0
エドVSアモンとカイザーVSヨハンは楽しみだな
勝敗が見えない強キャラ同士のデュエルはワクワクする
627メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:21:27 ID:???0
予想通りエドは噛ませ犬だったな。
もう何しに来たんだよw

それとヨハンにユベル乗り移ってるんじゃないのか?
カイザーは展開的にあと1回しかデュエルできないだろうし
レインボーダークというのも納得がいく。
そもそもヨハンが正常なら真っ先に十代を励ましに行くはずだ。
628メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:27:20 ID:???0
表サイバー中心で戦ってることから
やっぱサイバーダークは弱くて使えないと悟ったんだなw
629メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:30:05 ID:???0
久しぶりのエドのデュエルがかませ犬とは…泣けてくるぜw
630メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:32:03 ID:???0
心臓病のせいでカイザー負けそうな悪寒
ヴァロン戦の疲労のせいで舞に負けた凡骨みたいに
631メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:36:18 ID:???0
クロノスは?
632メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:36:30 ID:???0
ちょwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しみすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レインボーダークってなんだよ!?ヨハンも闇化か!!!
633メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:39:45 ID:???0
こりゃもう本当にラストデュエルの時には十代以外全滅してそうだな
634メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:44:32 ID:???0
生存グループ
十代 翔 三沢 ヨハンorヘルカイザー アモン
になってそうだな
635メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:45:35 ID:???0
カイザーはヨハンの闇の象徴であるレインボーダークを破壊するが敗北
元に戻ったヨハンがアモンと戦って 十代はユベルと対決で終わりかな
636メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:47:37 ID:???0
ダーク宝玉獣の登場か
637メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:49:59 ID:???0
デュエルもしないまま消えてった
ジェネックス優勝者
オベリスクブルーの女王
カイザーと共に双璧と呼ばれていた男
が哀れで仕方がない。
638メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:50:47 ID:???0
にしてもアモン外道だな
追っかけてきたくれたエコーもあっさり生け贄にすんのかよ
639メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:51:00 ID:???0
>>637
剣山は?
640メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:52:43 ID:???0
エコーって誰?アモンの弟?
吹雪にはライダー使ってほしいな
641メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:53:26 ID:???0
>>639
スペースザウルスへと進化した恐竜オタ
642メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:53:55 ID:???0
時期的にエクゾディアス7月のパックに…流石に入らんか
643メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:54:45 ID:???0
エコーが昔の可愛さを失ってなければ、アモンも生贄になんてしなかったろう
644メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:55:08 ID:???0
てかヨハン空気嫁よ・・・それとも洗脳されているのか?
まあダークだし

とりあえず超融合がどうでもよくなってきたw
645メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:55:57 ID:???0
うはwwwwwwwwwwwwおもしれぇwwwwwwwwwwwwwwww
もうどんな展開でもいいやwwww
646メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:57:17 ID:???0
>>640
アモンと親しい女
髪が本田似

つか エコー生贄ってwwwwwwwwwwwwwwwww
647メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:57:26 ID:???0
とりあえずユベルの思惑が大体読めた
十代を一人にする気だろ
648メロン名無しさん:2007/06/08(金) 18:57:29 ID:???0
サイバーダーク
ダークフュージョン
レインボーダーク

ほんとダークが好きですね
649メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:00:36 ID:???0
ネオス「融合のカードが使えないならコンタクト融合を使えばいいじゃない」
650メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:02:14 ID:???0
とことんやってくれるじゃねぇかw
651メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:02:31 ID:???0
アカデミアをワープさせたりゾンビ化した生徒を元に戻した反動で
レインボードラゴンがダーク化したのかもな
願いを叶え続けたシェンロンが邪悪龍化したみたいに
652メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:03:07 ID:???0
究極ドラゴン対決!サイバー・エンドVSレインボー・ダーク
第148話 放送日:2007.08.08


この時点で8月か
9月で3年目終了として、あと何回ある?
つかほんとに1年このネタだったな・・・
653メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:04:28 ID:???0
なんかもうほんとに超融合とイービル・ヒーローなかったことになってるなw

3期はインフレカード多杉w
ユベル、超融合、エクゾディア、虹龍、闇虹龍
654メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:04:36 ID:???0
ネオスと遊戯から貰った相棒はどこに消えたんだ
655メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:07:10 ID:???0
>>653
アーミタイルソス
656メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:09:26 ID:???0
あとイービル・ヒーローもなw

あー・・・とにかく3期面白くなってまいりました!!
GXで一番かもしれないぞ・・・w
657メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:10:32 ID:???0
しかしこんなカオス展開で第三期を終えるのも流石にないだろうから、4年目もあるな こりゃ
658メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:12:05 ID:???0
嘘バレかと思ってたらマジバレかよ!!!???
ナス見てひっくり返ったぞ!!??
659メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:14:40 ID:???0
3期って156話までだよな
収拾つくのかよ
660メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:16:53 ID:???0
ネオスペーシアン達何してるんだろ
661メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:18:09 ID:???0
N78星雲に帰ったよ
662メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:31:57 ID:???O
三沢!三沢!
663メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:39:38 ID:???0
エクゾディアスはエクゾディアネクロスが出てくる複線か?
664メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:41:33 ID:???0
凄い事になってるな
超展開に超展開を重ねるとはw

さながら今川アニメだw
665メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:43:08 ID:???0
十代のデッキは

一期はE・HERO
二期はネオスペーシアン
ときてるけど
三期はE-HERO、E・HERO混合デッキとかになったりするんだろうか
666メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:44:52 ID:???0
これ三期で終わるのか?おさまりきらなくね?
667メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:50 ID:???0
てか半年ぐらい延長とかしないと無理な気がするw
668メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:47:24 ID:???0
とりあえず残りのキャラ
十代、ヘルカイザー、翔?、クロノス、タニヤ、三沢、ヨハン、アモン、ユベル、カオス・ソーサラー、熟練の白魔術師、熟練の黒魔術師

これ以上新キャラ、単発キャラは出ないだろう
あと少しで3期は終了か
ヘルとヨハンはなんとなくヘルが勝ちそうな気がするそしてヨハンが改心
次にヘルとアモン、ヘルが勝利。アモン改心
そして十代&ヨハンvsユベル・・・(3期の)ラストデュエル!!

にしても少し思ったが・・・
三沢の名前はあるのに翔の名前は見当たらない・・・
669メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:49:12 ID:???0
>>668
ヘル勝ったらヨハン死ぬじゃん
死にかけのヘルはやっぱりヨハン救って死亡がベタな気がする
フラグ立てまくってんだし

で最後の全員生き返りで病気も治ると

あとラストはやっぱタイマン希望w
670メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:50:30 ID:???0
・バオウの活躍に期待
・お帰り三沢ところでクロノス先生(゚д゚)ドコー?
・ヨハンと亮に相打ち死亡フラグ

あと数回じゃ何一つ伏線回収できないだろこれ。
メインメンバーが復活して学園に戻るのに、
1年とは言わないまでもあと半年は必要だろ。
671メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:55:20 ID:???0
これだけだとアモンが勝った後どうなったのか分からないんだが・・・

ユベルは今度はヨハンに取り憑いてんだろか・・・・

もう超展開過ぎて推理不可能
672メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:55:53 ID:???0
666だけど普通に9月じゃ終わらん気がする
もし9月に終わらせるなら相当詰め込まなきゃ無理だ

こりゃマジで3期バッドエンドで4期の可能性も出たな
673メロン名無しさん:2007/06/08(金) 19:56:25 ID:???0
書いてる間にレスが・・・!!

・・・亮とデュエルしてるのに乱入してきたバオウと
デュエルできるってことはブロンの時もサレ(ry
674メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:00:32 ID:???0
主人公の名前は十代
そして今は18歳
もし4期があるなら19歳。十代の最後の年になるんだよ!
675メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:02:31 ID:???0
ヨハンは十代と同じく世紀末な異世界に精神的にダウンしてしまいその隙にユベルもしくは十代から離れた覇王が憑いた・・・な感じかな

にしても十代を元気にするためにデュエルってカイザーあんた・・・この世界のルール忘れたのか?w
676メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:02:32 ID:???0
てか別に一期、一年にしなければいいだけの話じゃね?
3期は日にちの進み方が遅いし
677メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:05:39 ID:???0
>>676
確かにそうだ
実際1年間繋がってるし1ヶ月もたってない
678メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:08:22 ID:???0
>>674
な、何だっ(ry

とかお約束AAを貼ろうと思った直後に>>676を見て
「そういや何日経ったんだ?」と思った。
元の世界に戻ったら全然時間進んでなかったりしてな。
逆に浦島太郎状態かもしれないけどな。
679メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:08:35 ID:???0
まあ数話ぐらいは伸びても構わんだろう
そんなに伸びないだろうし

レインボー・ダーク・ドラゴンは耐性能力ありか
680メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:09:13 ID:???O
この後
・ジムを(多分オブライエンも)殺す
・覇王として多くの人を殺したことを知る
・エドが死ぬ
・融合出来なくなる
・愛しのヨハンはダークサイドに落ちる
・ヘルかヨハンのどちらかが死ぬ

十代の精神オワタ
681メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:09:25 ID:???0
でも実際三期もリアルタイムで進んでると思う
まじ十代の十代最後の年って感じ
682メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:14:31 ID:???0
バレみてきた。
なんだこの怒涛のダークにつくダークw
酷いを通り越したな。
683メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:14:58 ID:???0
>>680
オブライエンは十代元に戻してから自殺するんじゃないかと
684メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:16:00 ID:???0
>>683
もしくはなんらかのカードの効果で元に戻す事に成功するけど
その代償でライフが0になるとかな
685メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:17:20 ID:???0
>>683
オブライエンは負けるんじゃないのか?
負けるけどオリハルコンの力で十代が元に戻るんじゃ
686メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:10 ID:???0
オブライエンの単語が出てないだけで普通に生きてるに一票
687メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:39 ID:???0
暗い・・・暗過ぎる。斎王の予言した十代の運命ってこれか?
まさに破滅の運命だ。
688メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:19:59 ID:???0
カイザーは負けるだろ。
ヨハンとは十代が決着つけるんだろうし。
カイザーが負けるときは必ず言い訳がつくから
心臓が、とか言って攻撃宣言できずに負けるとか。
689メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:24:17 ID:???0
カイザーが負けてヨハンが残る。そして十代と再会する。

・・・鬱展開必至
690メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:27:03 ID:???0
オブライエンvs覇王(オブライエンが自分のLPをゼロにする)
エドvsアモン
十代vsヘル(心臓に負担がかかり中断)
十代vsバオウ
ヘルvsヨハン

こういう流れでいいのかな?
十代がアモンに敗れるってあるけど負けたら消えてしまうしね
691メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:30:15 ID:???0
いや、オブライエンも死ぬかもな・・・ただ、オリハルコンの力でデュエル後に元に戻るだけとか>十代
692メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:30:58 ID:???0
ダーク連呼と言われているが究極も出杉w
693メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:32:19 ID:???0
十代は主人公だから死にません。
しかし、異世界を支配する覇王やユベルの伏線はどうなるんだ?
残り8話で終わらせるのは無理だろ。やっぱり三期は十代以外全滅
四期は十代の償い編なんじゃないの
694メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:32:58 ID:???0
オブライエンは情報少なすぎてなんともいえんだろう
実際の放送見るしかねーわ
695メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:33:34 ID:???0
あのパーマの正体も判明するかな>オブvs覇王戦
696メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:34:52 ID:???0
>>693
少し伸びてもいいから3期で終わらしてほしいよ・・・最終シーズンの4期はとにかく明るくやってほしい
697メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:35:25 ID:???0
バオウは覇王裏切るのか
698メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:38:24 ID:???O
なんだこの超展開w
これほど先が読めない展開になるとは思わなかった
699メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:39:00 ID:???0
結局3期で終わりでしたよになるにサイドラ賭けるわ
700メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:43:45 ID:???0
ラスボスはアモンなのかヨハンなのかどっちなの?
つーかここまで翔が絡んでないってことは来週あたりこっそり退場しちゃったに2000イービル
701メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:44:58 ID:???0
ラスボス戦に3話
十代の復活に1話
702メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:49:13 ID:???0
ヘルカイザーの犠牲で元に戻るヨハン
アモンVSヨハンは相打ち消滅
十代VSユベルは十代勝利、仲間全てを失って三期終了
703メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:50:00 ID:???0
暗いまま終わっちゃGXじゃねーよ。
4期があるならば、とことん明るくしてくれ。
704メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:53:57 ID:???0
虹闇龍は虹龍よりも強いんだよな。
どんな厨効果なんだろうw
705メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:54:15 ID:???0
ヨハンの中のユベルがより強い宿主ヘルカイザーに取り憑くんだよ
ラスボスは順当に考えてサイバーエンドダークドラゴン
706メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:54:40 ID:???0
>>703
んじゃ
十代VSユベル戦で色々奇跡が起こって今までシボンヌしたキャラ復活
仲間たちの声援を受けて十代復活
ネオスが凄い事になってユベル消滅、そして第四期へ
707メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:57:01 ID:???0
超融合のカードとことん微妙だな・・・
エクゾディオスとレインボー・ダーク・ドラゴンに期待

アモンの戦法は墓地から一気にエクゾディアを出す感じか
ヘルカイザーは闇虹龍に耐性があるから攻撃力で勝たないといけないわけだが
最高でも・・・F・G・Dだよな
闇虹龍はオリジナルと変わらないなら攻撃力1万以上はあるし・・・
負けかな・・・?
708メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:57:17 ID:???0
ネオスが凄い事になってワロタw
709メロン名無しさん:2007/06/08(金) 20:59:31 ID:???0
>>705
でユベルの精霊パワーでカイザーの心臓が完治するわけだな
710メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:01:10 ID:???0
まぁ超融合ってようはネオス+ハネクリボーとか、
そういう組み合わせ融合を可能にする辻褄合わせのカードだろたぶん
711メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:03:17 ID:???0
十代をとことん追い詰めるなら、カイザーも負けるか病気で死亡してヨハンは黒いままだろうな
今までの仲間達が全ていなくなり、捜し求めていた親友が最悪の敵として登場

そんでアモンとの戦いで十代が融合使えるようになり、
黒ヨハンはユベルに憑依されていて2人まとめてをラスボスとすれば
実質あと2回のデュエルで終わるから、異世界編は3期で何とかまとめられない事もない

そんで異世界に行ってる間は現実世界ではあまり時が流れてなくて
4期で十代達の最後のお気楽な学園ライフをまったりとやって卒業式を・・・という俺の希望
712メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:03:40 ID:???0
十代・・精神崩壊寸前だな。
713メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:06:40 ID:???0
ユベルの望み通り、信じていた仲間に裏切られてが現実になったのか。
714メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:08:08 ID:???0
究極HERO神 ビッグバン・ネオス
715メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:08:49 ID:???0
>>710
ハネネオスか
716メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:12:58 ID:???0
バオウって何?最近見てなかったんだけど・・・
717メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:17:38 ID:???0
覇王十代の部下の一人です
他にスカル・ビショップやカオス・ソーサラーあと熟練の白魔術師に熟練の黒魔術師がおります
718メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:19:33 ID:???O
覇王の部下の一人
719メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:20:28 ID:???0
てかエレメンタルとイービルの融合が十代の最強モンスターになるんじゃねえの?
720メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:48 ID:???0
最強モンスター・・・やっぱネオスと全てのネオスペーシアンの融合体だろw
721メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:25:37 ID:???0
>>720
場の数が足りなくねw
722メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:26:41 ID:???0
しかし、酷い展開だな。主人公が壊れる寸前だぞ。
723メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:28:17 ID:???O
E・HERO ブラックフレアクアグロエアーグランネオス

墓地のカードを全てデッキに戻す
724メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:31:09 ID:???0
>>721
さすがに手札と場とデッキからさ
あー・・・デッキからだと出しやすすぎるから墓地からかな
725メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:31:34 ID:???0
十代が成人迎えて終わりじゃね?
726メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:33:12 ID:???0
ムシキング並の鬱展開なんて限界バトルを聞いてた頃には
予想もしなかったさ…
727メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:33:49 ID:???0
>>717-718
d
じゃあバレの時点では部下はまだ完全消失してないと
728メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:34:03 ID:???0
十代の最強カード

HERO会長 超ウルトラ必殺マン

12☆
攻撃力200
守備力200

このカードが存在する限りHEROと名の付くモンスターの攻撃力は2倍になる
729メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:36:02 ID:???0
>>727
闇虹龍といい・・・新たな覇王になったのかなヨハン
730メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:37:52 ID:???0
OPどうするんだ?ヨハンの半透明は治るのか
731メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:38:17 ID:???0
カイザーはまだやり残したことが…みたいに言ってたけど
それは何だったんだ?
ヨハンか十代との対決?

あと、あのう、翔は…?
732メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:38:29 ID:???0
>>728
兄貴〜スペシャルが足りない〜

E・HERO スーパースターマン

このモンスターは攻撃で破壊されない

E・HERO 友情マン

敵一体を自分のコントロールモンスターとする

E・HERO 勝利マン

召喚した時点で勝利となる

E・HERO ラッキーマン

上に同じ
733メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:39:26 ID:???0
>>730
第三のバージョンになるんじゃね?
734メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:47:57 ID:???0
翔とクロノス先生は何処へ?既に死亡済み?
735メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:48:53 ID:???0
>>734
翔は次回予告に出てただろw
736メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:51 ID:???0
クロノスは後々に、死んだ仲間達や異世界住人達を復活させるヒントを
持って現れるという美味しいポジションになると予想
737メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:28:45 ID:???0
三沢がいなくて切ない思いをする日々ももうじき終わりなんだな
もうそれだけで頑張れるぞ俺
738メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:35:11 ID:???0
三期は十代を以外全滅のバットエンドかもしれん。
その方が新キャラと新デッキを入れやすいし、四期で復活させればいい。
739メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:33 ID:???0
>>738
最後の最後で死んでいって仲間達が十代の元に…って王道展開じゃね?
740メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:22 ID:???0
「究極」って言葉が
出すぎてもう何がなんだか
741メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:59 ID:???0
ネーミングについてはサブタイとか見ても空前絶後超融合からけっこう悪ノリな空気
742メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:45:36 ID:???0
もう三幻魔やら光の波動やらと非科学的なインフレはこの3期で最後・・・という意味がこめられていると予想してみるw

ユベルはユベルのカードの効果も気になるしユベルがどんなカードを使うかも激しく気になるな
743メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:33 ID:???0
ヨハン戦でカイザーがリタイヤするなら
サイバーエンドとサイバーダークを融合させた究極のサイバードラゴンは出ないのか・・・
744メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:57 ID:???0
エドに新モンスターが無いのにワロタ
745メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:56:36 ID:???0
ラスボス候補がアモン、ヨハン、ユベル、空レスとやたらと多い
心の闇が云々って話だからイービルVSエレメンタルがラストデュエルと踏んでたけど、
ネタバレ見ると無難にユベルヨハンかな?エグゾディアがラスボスデッキってのも微妙だし
746メロン名無しさん:2007/06/08(金) 22:59:44 ID:???0
4期が出るとして今までの様なヒィ現実的で蝶展開な波乱はなくまったりな学園生活として
新キャラ一人・・・将来が期待されている最年少のプロデュエリストの少年
実に多種多様なデッキを持っている
属性だけじゃなく種族、その他いくつものテーマデッキを持ちそして全てをうまく使いこなす天才デュエリスト
鳥、ロボット、戦士、魔法使い、ドラゴン、魔王とユニークなデッキをたくさん持っている

・・・ごめん反省しているw
全く新キャラいないのは寂しいから一人ぐらいはいいかなと・・・今までの様なデッキのタイプが絞られているキャラじゃなく
多種多様なデッキを使うということでへたに単発キャラだすよりも魅力があっていいかなと
747メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:01:52 ID:???O
最後はもう一人の自分との闘いが遊戯王らしいしヒーローらしいと思うなぁ
748メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:33 ID:???0
宝玉獣はラスボスっぽくないなぁ。ダーク二次竜も所詮は2Pカラーなデザインだろうし
かと言って守備モンで時間稼ぎつつエグゾディア完成狙うラスボスとか見たくないぞ
749メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:06:51 ID:???0
アモン、ユベル、ヨハン、混沌王カラレス、異世界を支配する覇王
52話で終わりだから・・残り9話か。
750メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:07:13 ID:???0
>守備モンで時間稼ぎつつエグゾディア完成狙うラスボス

とんでもなく小物臭が漂うなw
751メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:09:01 ID:???0
>>749
覇王はもうあれで消滅すると予想
カラレスはocg化まで待てw
752メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:10:11 ID:???0
アモンはどう考えても前座
十代のユベルと和解フラグは無くなった?
753メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:24 ID:???0
エグゾディアはマルタンのカードではなくユベル持ちだったな
ところでちょっと影が薄くなってきた三幻魔は誰が使うんだろう
このまんま3期終了まで出番無し?
754メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:12:13 ID:???0
三幻魔はもう出ないだろ
755メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:14:38 ID:???0
>>746
なんか似たようなキャラがいたような
たしか、なんだっけ…み…


思いだせん
756メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:15:32 ID:???0
>>746
このキャラといえばこれだよねってやつがないと空気になるし愛着わかないしいらね
757メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:15:37 ID:???0
てかこの展開見るに終了しない可能性のが大きい気がする
残り2クールぐらい増えるんじゃね?
758メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:16:16 ID:???0
もう一度ユベルが使いそうだけどさすがに見飽きたw

>>752
前座のアモンでも一勝してるがな・・・次で負けるだろうが
にしても異世界再突入編のバレが来た頃に予想した古いネタが現実になってきたな・・・洗脳ヨハン
まあ王道だがw
宝玉獣はそのままかな?イービルみたいなのは出ないのかな
とりあえず氾濫使ってくるフラグがようやく立ったなw
闇の古代都市ダーク・ルインとかでないかなw
759メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:16:21 ID:???0
三幻魔はリストラだろ。アモンでさえ雲デッキ捨てて新デッキだし。
760メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:17:25 ID:???0
三幻魔もドーマ編ラストの三幻神みたいなかっこいい見せ場があればいいのにな
761メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:17:50 ID:???0
>>759
それじゃ7月のクラウディアンの催促にならない
クラウディアンも普通に使うだろう
762メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:12 ID:???0
エドはOPでは十代・カイザーと並ぶ扱いなのにいきなり負けですかw
763メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:59 ID:???0
まあエクゾディアだしな・・・一発目で負けるのもアレだろうw
764メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:00 ID:???0
アモンに破れ、エドも失う十代。

どうでもいいけどこれエドがデュエルしてるのに十代が負けたと取れなくもない件について
765メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:29:14 ID:???O
なんか11月くらいと最近あった邪宝玉ネタのウソバレを思い出すw
766メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:39:55 ID:???0
唐突で悪いんだが、ヨハンて三期の新キャラ投入時に
正体不明の「ゴースト」って言われていたような(確かジムあたりに)
自分の記憶違いかな。誰か憶えている人いますか?
今まさにOPでゴースト状態だけど、何者なんだろうヨハンは
767メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:45:00 ID:???0
>>766
名簿には名前があるけど船には乗っていない、ゴースト、とかは
忍者アモンが言ってたな
768メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:45:24 ID:???0
>>766
単に船にのってなかっただけだろ…アホか
769メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:21 ID:???0
>>767-768
船に乗ってなかっただけか、サンクス!
770メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:56:08 ID:???0
実際その「ゴースト」設定に伏線があったらGXを崇めるな
771メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:30 ID:???O
船に乗ってなかったのなら島にどうやって来たんだ
なみのりか
772メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:58 ID:???0
三沢とクロノスの行方が気になる
773メロン名無しさん:2007/06/08(金) 23:59:09 ID:???0
ついに十代が1人になった所で、翔が励ましに来たらどうしよう・・・
774メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:56 ID:???0
三沢は案外最後まで残りそうだな
脱出・解説・驚きをこなせる役だし
775メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:28 ID:???0
>>773
前のバレで覇王から戻った十代の看病してた筈だが
776メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:56 ID:???0
三沢は脱出の理由を適当にこじつけるために出てきたから平気だろう
脱出方法を十代に伝えた後で消滅という手もあるけど
777メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:13:44 ID:???0
三沢がそんなシリアスをやるはずがない
778メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:23:55 ID:???0
アモン「やはり幽霊か?」→ヨハン「俺、方向音痴だからな」
船に乗ってなかったんじゃなくて実は乗っていたが、
超方向音痴で誰にも気づかれなかったとかだったりして。
779メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:48 ID:???0
三幻魔は封印し直さなくていいんだろうか
780メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:33:52 ID:???0
ユベルは三幻魔の修行を受けているのですよ

もしかするとエクゾディアスを倒したらネクロスの方が出てきたりするのかな
781メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:46:30 ID:???0
それにしても究極●●神というのが多いな
究極大獣神に対して失礼だ
782メロン名無しさん:2007/06/09(土) 01:38:27 ID:???0
闇ヨハンは闇マリクぐらい弾けた性格だといいな
783メロン名無しさん:2007/06/09(土) 01:43:51 ID:???0
もうカミューラでいいよ
784メロン名無しさん:2007/06/09(土) 02:00:53 ID:???0
長きにわたる規制からやっと解放されたぜ

しかしヨハンは死んだと十代は思ってるはずなのに
またヨハンしか見えなくなってるあたり
生きているという証拠でも出てきたのか?
785メロン名無しさん:2007/06/09(土) 02:14:59 ID:???0
>>784
ヨハンを助けに来たのにそれは無駄だった上に
仲間も巻き添えにしてしまった…という罪の意識から
覇王になったと思ったのになあ

信じない! オレはヨハンは生きていると信じるぜ!
(証拠はないけどな!)とかもう何を言っても
アーアー聞こえない状態とか
786メロン名無しさん:2007/06/09(土) 03:17:16 ID:???0
ヨハンとアモンが「」になってるのはわかるが
なぜエコーまで
787メロン名無しさん:2007/06/09(土) 03:49:53 ID:???0
・・・・なんかラストスパートみたいな展開だな
788メロン名無しさん:2007/06/09(土) 05:20:18 ID:???O
エドは変態だらけのキャラ陣の中で唯一の良心だったのに
いきなり噛ませ犬で死亡かよ………
789メロン名無しさん:2007/06/09(土) 05:22:08 ID:mVPOcowfO
>>720
オーバー・ネオス
790メロン名無しさん:2007/06/09(土) 05:52:13 ID:???0
>>784-785
あれじゃね、アモンがヨハンに会ったとか言ったんじゃね?
791メロン名無しさん:2007/06/09(土) 07:04:14 ID:???0
これで目の前でヨハン死んだりでもしたら、ジャバウォック目覚めちゃいそうだな
792メロン名無しさん:2007/06/09(土) 07:06:26 ID:???0
でもヨハンのライフが0になったら死ぬしな
793メロン名無しさん:2007/06/09(土) 07:41:31 ID:???0
ボクの考えた最強のヒーロー
E・HERO ウルトラ・ネオス 
このカードを出すと番組が終了するぞ
794メロン名無しさん:2007/06/09(土) 07:59:46 ID:???O
ぼくの かんがえた さいきょうの ほうぎょくじゅう

〜アルティメット・ジュエル・ゴッド〜 虹と闇の竜
795メロン名無しさん:2007/06/09(土) 08:22:09 ID:???0
バレみたけど
すごいな
796メロン名無しさん:2007/06/09(土) 08:38:45 ID:???0
仲間全員が次々と死んでいった挙句、ヨハンも自分とのデュエルで死ぬとしたら
復活を前提としても鬱すぎるな
797メロン名無しさん:2007/06/09(土) 09:05:34 ID:???0
ひぐらし全開
798メロン名無しさん:2007/06/09(土) 10:36:49 ID:???0
てかここまでやっといて復活したらそれはそれで鬱だな

仲間を蘇らせるための方法を探すために旅立つ十代
その傍らにはマルタンとナポレオンの姿が
                              完


とかだったらいいか
これはこれで鬱なきもするが
799メロン名無しさん:2007/06/09(土) 10:58:45 ID:???0
今の展開じゃ
例えハッピーエンドになったとしても、
その後の十代にデュエル恐怖症のPTSDがつきまとうのは確実だな
800メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:00:25 ID:???0
十代が、時を戻す力を手に入れて・・・

ごめん。龍騎の最終回みたいになるわ
801メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:05:22 ID:???0
>>799
仮に元通りになったとしても、視聴者の心情が付いていけるかどうか・・。
俺は白々しく思えて無理だろうな
802メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:16:56 ID:???0
何にせよあと7週だ。
ラスボスに3週使ってアモンに2週。
十代の立ち直りデュエルに1週。

自由に使えるのはあと1週だけだな。
803メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:31:39 ID:???0
52話で終わりだから三期終了は157話でしょ?だから残り9話
ラスボス戦に三話、アモン戦に二話、十代の復活に1話で最低でも6話使用
残り三話でどうやって全て終わらせる気だ?やっぱり四期もあるのか?
804メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:36:05 ID:???0
話をてっとり早くすすめるに
タッグデュエルつかったり

つまり十代・翔・三沢VSユベル・ヨハン・アモン
を二週でやれば結構短縮になるかも
805メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:12:37 ID:???0
とりあえずユベルはまた出てくるだろ・・・おわらねぇ
806メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:16:19 ID:???0
翔も三沢も三期はまだデュエルしてないのに終わるのか
807メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:18:28 ID:???O
つーか、カラレスは?前の覇王は?このまんま出番なしか?
808メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:19:13 ID:???0
三期は十代以外の全滅END
四期は皆を復活させる為に新たな異世界に赴く
809メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:21:25 ID:???0
むしろ翔だけ残る可能性も
810メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:26:05 ID:???0
三沢さんに活躍させてあげてください。。。
811メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:31:29 ID:???0
無理だろ
812メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:12 ID:???0
ついにマルタン帝国編で三沢が言ってたこの世界を支配する恐ろしい精霊の正体が語られるわけだな
813メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:34:28 ID:???0
バードマンが居た異世界とブロン達の異世界は別物か?
バードマンが居た世界は既に覇王が降臨
ブロン達の世界は十代が覇王として降臨するまで、群雄割拠の乱世
814メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:39:13 ID:???0
全ての異世界を影から支配する覇王と呼ばれる精霊が居るんだろ。
十代も覇王の操り人形に過ぎないって事だ。
815メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:40:42 ID:???0
なんだかなあ・・・
816メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:47:48 ID:???0
少なくとも
覇王、ユベル、アモン、ヨハンの件
を解決しなけりゃならないんだろ
となれば覇王は143話でけりをつけないと収拾つかんな。
いっそ上四つがつながっていれば楽なんだが
817メロン名無しさん:2007/06/09(土) 12:51:29 ID:???0
ヘルもヨハン以降デュエルやる余裕ないだろうから
やっぱそこで脱落か?
十代を追い詰めるにはヨハンがヘルを殺したって展開が一番だしな

今から考えれば120-126話を1、2話で終わらしときゃよかったのにな
818メロン名無しさん:2007/06/09(土) 13:21:44 ID:???0
本田「どうしたんだ? シケたツラして」
遊戯「十代君ひさしぶりだね。ハネクリボー要らないみたいだから回収にきたよ」
城之内「ついでに助けてやるぜ。ターイム・マジック!」
・・・
クロノス先生「あ、ドロップアウトボーイナノーネ」
明日香「十代!」
万丈目「どこ行ってたんだこのバカ」
鮫島「十代君また学園が危機に・・・君の力g」
十代「オレ退学しますね! \(^o^)/」

  〜GX完〜 御試聴有難うございました!   ( ゚д゚)
819メロン名無しさん:2007/06/09(土) 13:32:37 ID:???0
十代復活
十代VS闇ヨハンでヨハンは元に戻るが消滅
十代VS闇アモンでアモンは元に戻るが消滅
十代VSユベル?覇王?がラストバトル

覇王がラスボスならユベルと十代の和解フラグがあるね
イービルヒーローは悪魔族、ユベルも悪魔族だから。

820メロン名無しさん:2007/06/09(土) 13:51:03 ID:???0
ネオスの進化系がまだイルカしか登場してない
他の連中が登場して無いから四期も間違いなくある
821メロン名無しさん:2007/06/09(土) 13:53:59 ID:???0
四期あってもいいがもうキャラ変えてくれ
822メロン名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:44 ID:???0
てかだったらブロンとかのデュエルで他のNEXだせよって感じだな。
まあもう出てこなさそうな気がするが
823メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:10:18 ID:???0
余計な話多すぎたんだよな
824メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:12:06 ID:???0
にしてもエド・・・デュエル回数が少ないから仕方ないけど
ブルーDを手にして勝った事一度もないよな・・・w
825メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:15:17 ID:???0
漂流教室編まるまるいらなかったろ

虹龍も三沢もこっちの世界で合流させられたし
ユベルだってそのままアモンにとりつかせてりゃ
尺をマルタン&レイのエピソードに割く必要なかったのに
826メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:30:43 ID:???0
つーか、十代の新カードはもういいよ。
それより三沢のファイアードラゴン出せ
827メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:31:45 ID:???0
>>803
3期は105話も含むから156話までだぞ

とりあえずレイは出さなければよかったんじゃないかな
828メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:37:51 ID:???0
何かこのスレの初め見てるとE-HEROは7月のパックには出ませんって言ってるやついてワロタ
829メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:44:59 ID:???0
アモンの雲発売かと思えば
アニメではエグゾディア
あいかわらず連帯なってないな
830メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:46:30 ID:???0
時期的にもしかするとエクゾディオスもでるかもしれない・・・!

・・・ハッ!
そういや宝玉獣関連のカードも入るんだよな!?
もしかすると・・・ッ!!
831メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:55:47 ID:???0
>>829
クラウディアンも普通に使うんじゃね
あとはエクゾディアスも出ちゃったりするんじゃね
832メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:58:42 ID:???0
てかヨハンとヘルってそんなに因縁ないよな・・・
まだエドとヘルのほうがあるような。
833メロン名無しさん:2007/06/09(土) 15:20:28 ID:???0
そんなこといったらエドとアモンとかもうねry
一応ドラゴン対決ってのと以前中断した決闘のやり直しというのがあるしな・・・

うーん・・・時期的にもアモン絡みでエクゾディオス
そして宝玉獣関係でレインボー・ダーク・ドラゴン
そしてイービル・ヒーロー
ほんとにこれら全部入ったら神なんだがw
834メロン名無しさん:2007/06/09(土) 15:28:51 ID:???0
エクゾディアスはもしかしたらあるかもしれんがレインボーダークはねーわ
835メロン名無しさん:2007/06/09(土) 15:31:05 ID:???0
十代のイービルヒーローとアモンの雲デッキ
7/21日の発売する時には二人とも既に使ってないんだよな・・・
836メロン名無しさん:2007/06/09(土) 15:34:48 ID:???0
十代復活したらまたイービル使うのかな?
十代の新しい仲間とか紹介しておいて、アニメ本編でもう使いませんなら詐欺
837メロン名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:18 ID:???0
どう考えても使わないだろ
838メロン名無しさん:2007/06/09(土) 16:57:14 ID:???0
味方十代が使わないからこそイービルヒーローに厨能力を持たせることができたわけだしな
839メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:00:48 ID:???0
インフェルノ・ウィング何処が厨能力なんだ?
E・HEROサポートは受けれないしダーク・フュージョン限定だしバランスよくね?
840メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:41:02 ID:???0
OCG「ダーク・フュージョン」通常魔法
手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、
悪魔族の融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、
このターン相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
(この特殊召喚は融合召喚扱いとする)

効果の対象にならないって完全耐性って事?
それともフィールドを対象したカードは普通に効くのか?
841メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:41:04 ID:???0
Dフュージョンでしか召還できないんだから同じだろ
842メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:45:18 ID:???0
>>829
種の催促並だなw
843メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:50:10 ID:???0
>>840
完全耐性じゃない?
844メロン名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:53 ID:???0
ミラフォで死ぬ
845メロン名無しさん:2007/06/09(土) 18:41:24 ID:???0
なんかここOCGやってないやつ多そうだな
846メロン名無しさん:2007/06/09(土) 18:44:29 ID:???0
第4期は自らの命を引き換えに仲間達を蘇らせた十代を救うべくキングオブデュエリスト参戦
847メロン名無しさん:2007/06/09(土) 18:44:32 ID:???0
催促じゃなくて販促じゃないだろうか

しかしヘルカイザー地下デュエルで心臓病とか自業自得すぎて笑うしかない
848メロン名無しさん:2007/06/09(土) 18:56:55 ID:???0
アニメ板ではOCG話禁止
OCG板ではアニメの話禁止
が、基本だから
849メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:12:54 ID:???0
>>824
社長の究極竜みたいな扱いだなw
強いのに
850メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:25:57 ID:???0
851メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:30:05 ID:7HvhgoYl0
MAGしかやっていない
852メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:31:16 ID:???0
>>845
よくわかったなw
俺もそのひとりだ
>>849
え・・・ペガサス編で勝たなかったっけ?
853メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:34:43 ID:???0
>>852
社長が勝ったけど
遊戯が攻撃してれば勝てたwwwww
854メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:37:19 ID:???0
>>853
なにその闇ヘタレw
遊戯のプレイングミス?
855メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:38:47 ID:???0
>>854
だって社長負けたら飛び降りる気だったんだぜwww
そりゃ攻撃もできないわwwwwww
856メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:41:31 ID:???0
攻撃したら死んでやる!
とか駄駄こねて攻撃を躊躇させてまで勝とうとする外道
それでも闇遊戯は倒そうとするが表遊戯が止めて、相手ターンを強制的にエンドさせて攻撃して勝った
ずっと俺のターンwwww
857メロン名無しさん:2007/06/09(土) 19:59:23 ID:???0
>>850
攻撃力がもう200歩しかった
858メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:00:09 ID:???0
「オレはカードで死ぬなら本望だ」

紅葉さんも似たようなこと言ってたが
目の前で死なれる方の身にもなってくれwww
859メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:02:29 ID:???0
>>855
ひっでww
人の良心を利用して・・・まだその頃は東映海馬の邪心が残ってたんじゃね?w
860メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:03:44 ID:???0
>>857
それたど制限カードになるぞ。生贄一体で2800の貫通持ちって
現状だと制限カードに成る程高性能カードじゃない。
861メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:06:23 ID:???0
いっそ夢オチにしてほしいな
862メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:16:38 ID:???0
>>859
まあ本人的には一応モクバ助ける為w
でも素直に遊戯に託してた方がすんなり行ったという
863メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:23:43 ID:???0
ヘルカイザー対ヨハンの決着
心臓が限界に達し、手札を落としてしまうヘルカイザー
「カイザー、俺達がお前の手になってやるぜ」
「十代・・・できることならもう一度お前と戦いたかった・・・」
864メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:25:27 ID:???0
>>863
マジでありそうだから勘弁してくれorz 目から何か汁が出てきた……
865メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:02 ID:???O
サイバードラゴンの・・・こう・・・げ・・・
866メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:43:40 ID:???0
亮「ハハ……十代……俺、勝った……ぜ…………」
翔「おにいさんのソリットビジョンが消えていく……!!」

イソノ「ヘルカイザー亮、戦闘不能と見なし、この勝負、ヨハン=アルデンセンの勝ちとする!」

867メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:45:05 ID:???0
カイザーは間違いなく消えるな。。心臓病だから他の奴と違って復活なさそうだ・・・
868メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:46:43 ID:???0
へっ、、へへ・・・驚かせやがって!この勝負、俺が貰った!!ゆけィ!!レインボー・ダーク・ドラゴン!カオス・オブ・レインボォォ―――!!!!!
ヒャーヒャッヒャァァァッ!!!
869メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:55:04 ID:???0
間違って闇サトシ声で脳内再生しちゃったよ
870メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:55:47 ID:???0
城ノ内VSマリク戦思い出すなw
871メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:46 ID:???0
翔がサイバー流デッキを受け継ぐなんて超展開を誰が予想しただろうか
872メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:07 ID:???0
宝石獣の精霊達も全部悪顔になってたりするんだろうかw
873メロン名無しさん:2007/06/09(土) 20:59:49 ID:???0
いや、多分「俺達はマスターには逆らえない・・・頼む、ヨハンを止めてくれ!」とか言うんじゃないかと思う
874メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:01:14 ID:???0
ハネクリボーにもそんな見せ場なかったのに…
875メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:12:46 ID:???0
どんな展開だろうとGXは今年の秋には終わるよ
876メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:15:46 ID:???0
ラストバトルでハネクリ使ったりとか?
877メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:22:06 ID:???0
ラストはユベルを使ってラスボスを倒す十代だろ
878メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:23:01 ID:???0
いや和解したとしても使うのは4期だろ・・・
879メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:36 ID:???0
4期はないだろ…常考…
880メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:29:05 ID:???0
四期のないという根拠が一年、一期という法則だけなんだし…
881メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:54 ID:???0
4期ないとか・・・早乙女レイはなんのためにw
882メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:32:36 ID:???0
マルタンと十代達を関連付けるためだろ?
883メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:33:09 ID:???0
ここ最近の展開は面白いからいいけどね
まったく学園漂流はなんだったのかと…
884メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:40:07 ID:???0
十代はヒーロー使いを止めて
三幻魔とユベル、イービルの様な悪魔族デッキにチェンジしたらどうだ?
885メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:41:17 ID:???0
イービルもヒーローだろ
886メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:48:39 ID:???0
万丈目達が復活しなくても奴らの死を惜しむものは少ない
887メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:51:16 ID:???0
>>884
ラスボスにもなれそうなデッキだ
888メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:40 ID:???0
まて・・・おまいら肝心な存在を忘れていないか?

あのハゲ・・・鮫島の事を
今までの事件の元凶というよりは仕組んでいた真犯人ともいえる存在
まさかこいつを語らずしてGXが終わるわけがない・・・ゆりかごがどーとかの話
あれはまさに異世界編への伏線だったに違いないだろうし・・・コブラという存在によってゆりかごの学園から出るということは予想していたはず
やっぱり臭いよこいつ・・・ユベルという最大の試練を乗り越え『完成』した十代をどうにかしようとしているのは間違いない
889メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:56:27 ID:???O
そろそろ十代達の保護者はアカデミアを訴えてもいいと思う
890メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:50 ID:???0
ハゲはクビにするべきだな。
891メロン名無しさん:2007/06/09(土) 21:59:24 ID:???0
昔、十代とデュエルしていた近所の兄ちゃんの正体は鮫島の設定年齢19歳の姿
892メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:00:22 ID:???0
そろそろ社長がカードで鮫島の首を掻っ切りに来ても良い頃合だと思う
893メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:00:22 ID:???0
全て鮫島が悪い
894メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:00:25 ID:???0
名前が鮫島だから怪しいと感じてしまう
895メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:00:41 ID:???0
第二期 視聴率低下してきた

第三期 人気あるレイでもだして視聴率狙うか
    だしても失敗→打ち切りオワタ\(^o^)/
896メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:04:50 ID:???0
最強のデュエリストをつくるために十代を実験対象にしているのだろうか・・・?
でもなんのために・・・?
社長がそんなことするわけないだろうしペガサスもGXではいい人だし・・・
鮫島個人でやっているのか・・・なにしろ大きな事を企んでいるには間違いなさそうだな
やっぱラスボスは鮫島だろ・・・w
3期はユベルとかでいっぱいだから4期で基本はまったりな学園生活だが鮫島が怪しい動きを・・・な感じで
897メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:05:08 ID:???0
♪ ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
898メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:06:35 ID:???0
十代「カイザー……安心してくれ。翔はアンタの意思を受け継いでいるぜ」


翔「僕がおにいさんのデッキを受け継ぐんだ!」
 決意と共に翔は亮のデッキを手にする。
翔「熱い……これがおにいさんの全ての集大成……僕のロイドデッキと融合して、
新しいデッキとして僕に力を貸してくれ!」

 翔VSヨハン

翔「僕がサイバー流を継承するんだ! パワー・ボンド発動!!
サイバー・ダーク・ドラゴンとジャンボ・ドリルを融合し、ウォォォォォ!!」
ヨハン「これは……」
十代「翔!!」
翔「僕が、全てを終わらせてみせる!!」
899メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:33 ID:???0
やっぱ打ち切りかー
900メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:11:38 ID:???0
翔は覇王十代編で既に死んでいるんじゃない?
予告分に名前が載ってないし。クロノス先生も知らないうちに死んでいそうだな
901メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:29 ID:???0
四期があるにしても。今回の一件がトラウマになって
十代は楽しいデュエルなんて二度出来なくなると思うぞ。
902メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:56 ID:???0
3週ぐらい前に出てたろ
903メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:58 ID:???0
バレスレで明確に出番宣言されてるのにそれを言うかw
904メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:25:19 ID:???0
ガキの頃、ユベルの所為でデェエルが出来なくなった→しかしDAで
チャンス(楽しいデュエル)を見つけた→しかし災いが多い。3期では自分のデュエルと生き方を
否定される



精神崩壊しても不思議じゃ無くね?
905メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:30:40 ID:???0
Dが噛ませになるとは覚悟していたがこれは酷い
もう完全に究極のDは負けフラグ
\(^o^)/オワタ

orz
906メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:30:45 ID:???0
万丈目たちにゃ腐女子もその他も憤慨
907メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:31:23 ID:???0
ヨハンが敵として登場してヘルカイザーが死ぬ辺りが一番危ない。
ヨハンは十代との初回再戦フラグがあるから元に戻らないまま。
908メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:34:44 ID:???0
つかBloo-dは出ないんじゃないかと思うが
909メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:41:31 ID:???0
鮫島、嫌われてるなあ
910メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:42:31 ID:???0
鮫島?どこかで聞いた名前だ
あれはたしか
911メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:44:36 ID:t1wUSRCH0
じーえっくす見損なった
912メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:49:47 ID:???0
究極のD、究極の竜はブラマジとネオスに嫉妬してそうだな
前者のが効果も攻撃力も上なのに噛ませ犬
方や攻撃2500の☆7バニラなだけなのに主人公の愛用カードとして数々の勝利に貢献
サポートカードも両者充実してるのに主人公かそうじゃないかの違いでこの扱いの差ww
913メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:18 ID:???0
エクゾディアはユベルから貰ったのだろうがなぜユベルがあんなカードを・・・
魔力でつくったコピーか?それとも・・・
914メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:03:20 ID:???O
ヨハン「俺のターン!魔法カード『虹竜光臨』発動!
    手札の『アンバー・マンモス』を生け贄に、『ナイト・オブ・レインボー・ドラゴン』召喚!
    さらに『ナイト・オブ・レインボー・ドラゴン』を生け贄に、現れろ!!
    『究極宝玉神レインボー・ドラゴン』!!さあ十代、オマエのターンだ」
十代「おし、俺のターン!魔法カード『ネオスの儀式』発動!
   『E・HERO エッジマン』を生け贄に、『ネオス』を召喚!!
   さらに魔法カード『融合』!現れろ『ヒーロー・オブ・レインボー・ドラゴン』!」
ジム「ザッツワンダーモンスター!」
十代「さらに罠カード『メテオ・レイン』!こいつでオマエに
   ダイレクトダメージを与えられるぜ」
翔「やっぱり十代とヨハンのタッグは最強だぜい」
ヨハン「よっしゃあああ!行くぜ!!」

「「ギャラクシーネオス!!!!!」」

ユベル「うわああああああああ」
915メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:22 ID:???0
3期って120話から異世界の展開じゃねーか
3期入ってからデュエルした十代以外の旧キャラってサンダーと剣山しか知らんぞ
916メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:58 ID:???O
GXが終わっちまったらケチョンという生ける有害物質が行き場を無くしてしまうじゃないか
917メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:27:03 ID:???0
別のアニメを妄想で虐めるだけ
918メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:34:36 ID:???0
あいつそもそもデジモンセイバーズからこっちに来たんだよな…
919メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:46:07 ID:???0
いいかげんかまうなって
920メロン名無しさん:2007/06/09(土) 23:54:44 ID:???O
構わなくたって暴れるんだから適当に煽って遊ぼうぜ
921メロン名無しさん:2007/06/10(日) 00:00:43 ID:???0
暴れてもかまうな
922メロン名無しさん:2007/06/10(日) 01:20:58 ID:mM0gEv040
さっき、ニコニコで最新の話をみたんだけど、
なにあの展開。主人公そこそこ強いくせに
敵側に寝返ってるし・・・。勝てるやつなんて
ヘルカイザーくらいしかいないんじゃないか?
てか、こんな展開にするならファラオ復活させて
ガチで勝負させろよ。
923メロン名無しさん:2007/06/10(日) 01:23:06 ID:???0
>922
>375
924メロン名無しさん:2007/06/10(日) 01:47:26 ID:???0
>>922
ファラオ復活したりしたらずっと無印のターン
これは間違いなく種死状態になる。
925メロン名無しさん:2007/06/10(日) 01:54:03 ID:???0
>>863
「カイザー亮!3年間熱いデュエルをありがとう」
926メロン名無しさん:2007/06/10(日) 02:42:54 ID:???0
>>922
ファラオというか遊戯の登場はあったとしてもラストだろうね
てかそうしないと無印のファンが絶対怒髪天を突く展開になりそう
927メロン名無しさん:2007/06/10(日) 04:06:02 ID:???0
ファラオって猫のことだろ
大徳寺先生まだ?
928メロン名無しさん:2007/06/10(日) 08:39:52 ID:???0
頼む、これに出てくるエロアニメの題名教えてくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm207047
929メロン名無しさん:2007/06/10(日) 08:41:27 ID:???0
ようつべ板でやれカス
930メロン名無しさん:2007/06/10(日) 12:05:33 ID:???0
>>928
バスタードじゃねぇの?
分かったらもう二度と来るなよカス
931メロン名無しさん:2007/06/10(日) 12:26:17 ID:???O
なんで厨房は違法動画を見た事を報告したがるんでしょうか
932メロン名無しさん:2007/06/10(日) 12:33:29 ID:???O
社会のルールがまだよく分かってないからだろ
933メロン名無しさん:2007/06/10(日) 13:05:21 ID:???0
>>913
ヨハンと相打ちで瀕死になったユベルから奪ったのかもよ
今の展開なら、もうユベルは倒されましたとかでももう驚かないぞ       たぶん
934メロン名無しさん:2007/06/10(日) 14:01:26 ID:???O
三週連続でサブタイに「封印」ワロタ
935メロン名無しさん:2007/06/10(日) 14:12:49 ID:???0
>>932
巡がry
936メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:27:01 ID:???0
究極封印解放儀式術って超融合の対のカードなんじゃね?
937メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:39:02 ID:???0
>>936
いや究極封印だからエクゾディオス専用だろう
938メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:40 ID:???0
誤植のエクゾデォオスはいつ訂正されるんだろうな
939メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:44:14 ID:???0
>>937
厨臭い名前+融合&儀式ってことでそう思ってたわw
940メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:49:09 ID:???0
>>938
されないでしょ
過去に誤植が修正された?ナポレンとか(笑)
941メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:53:32 ID:???0
最初そっちのほうが正しいのかと思って
なんども発音しようと頑張ってたのは秘密だ
942メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:44:34 ID:???0
展開がカオスだ。十代がラスボスでヨハンが倒した番組終了の方がいいんじゃないか?
無印を見習って
943メロン名無しさん:2007/06/10(日) 19:49:02 ID:???0
どんな展開でも今年の秋には終わる
944メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:06:27 ID:???0
E-HEROのサポートカードはイービルヒーローには効くのか?
テキストは区別つかないよな。
945メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:13:44 ID:???0
>>944
エアーマンは大丈夫w
946メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:16:19 ID:???0
バレ終わった時点で
残ってる可能性が高そうなのは
十代、ヨハン、アモン、翔、クロノス、三沢、タニヤ、ユベル
あと誰かいたっけ?
947メロン名無しさん:2007/06/10(日) 20:26:35 ID:???0
>>944
効くわけがない
948メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:48 ID:fWxIgh50O
ちょwww エドちゃんはwww
949メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:55:31 ID:???0
生き残りで四年目をやるんだよ。ついに三沢がレギュラー入り!
950メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:59:39 ID:???0
4年目になってもデュエルさせてもらえない三沢が目に浮かんだ
951メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:14:22 ID:???0
果たしてクロノスは生き残ってるんだろうか?
あんま意味なさそうだし
エド戦前にアモンにこっそりほふられてそうだ
952メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:15:14 ID:???0
四年目も異世界編を継続するのか?
死んだ仲間を生き返らせる方法を求めて
953メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:11:42 ID:???0
4年目はねーよ
954メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:38:38 ID:???0
4年目あるにしても旧キャラはリストラ必須だろう
955メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:27:09 ID:???0
このまま続けても尻すぼみだろうしな
既に遅い気もするが・・・
956sage:2007/06/11(月) 00:48:32 ID:3xh46X9n0
オレもそう思う。ヨハン主人公で、もう一人のオレ、ヘルカイザーとか。
実は頭の良くなったヨハンが十代。今のはかりの姿とかやっても
ほとんどうけないと思う。理屈わかる奴くらいが納得するくらいだろな。

4期やるなら、無理だろうが、理屈は抜きで、コスプレでもいいからフリーで
戦わせてほしいな。
逆に現実にも生命にも全く影響しないゲームの空間をつくればいいだろ。
と、無茶をいってみる。
957メロン名無しさん:2007/06/11(月) 02:36:28 ID:???0
ラストは鮫島をクビに
958メロン名無しさん:2007/06/11(月) 02:49:43 ID:???0
なんでヨハンがいるんだ?
まぁどうせ偽者とかそういうオチだろうけど。
しかしエドwwwwww
959メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:01:40 ID:???0
校長の苗字の由来は鮫島事件から来てるんだろ?
960メロン名無しさん:2007/06/11(月) 06:32:55 ID:???0
…もしかして、実は負けた人は外に戻ってるとか。
いいかげん外野の迎えもこないし、自分の意志でとか、なんか臭い。
今回は逆で勝った人が残る。まあ、誰かは残るだろうが。

>>958 ヨハンは、消えるまでは一番ホルスっぽい。
961メロン名無しさん:2007/06/11(月) 07:56:25 ID:???0
ヘルカイザーは負けて消滅するか心臓病で死ぬか
962メロン名無しさん:2007/06/11(月) 08:04:43 ID:7rbLr4o0O
次の新パックにE-HERO(イービルヒーロー)入ってるんだな。E-HERO(イービルヒーロー)マリシャスエッジの効果までのってるじゃないか
963メロン名無しさん:2007/06/11(月) 09:54:07 ID:???0
墓地から除外して融合できるとかDフュージョンを手札に戻すカードとか
サポートカードがないと使えなさそうだな。
964メロン名無しさん:2007/06/11(月) 10:26:46 ID:???0
ヘルカイザー・・・勝てるのか?
強力な新カードでも出さない限りレインボー・ダーク・ドラゴンには勝てないだろうし・・・
攻撃力が1万以上あればの話だが
サイバー・ダーク・ドラゴンで釣れるモンスターも輪廻独断使おうが最高の攻撃力は5000
ドラゴン対決なんだし勝ってほしいが十代vsヨハンも十分考えられるから不安だな・・・
965メロン名無しさん:2007/06/11(月) 10:54:51 ID:???0
マリシャスエッジよりエッジマンの方が使えないか?
どうせE-HEROデッキなんだし。
966メロン名無しさん:2007/06/11(月) 11:00:11 ID:???0
まあエレメンタルヒーローのサポートカードの恩恵は受けれないが
エアーマンの恩恵は受けられるからいいんじゃね?w
967メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:39:41 ID:???O
最近エアーマンと聞くと三沢しか思い出せなくなってしまった
968メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:58:47 ID:???0
闇ヨハンなんかがヘルカイザーに勝てるのか?
と思ったが、よく考えたら
普通に除去魔法使ってくるかもしれないんだよな。
除去使わないのは普通のヨハンのポリシーだし
969メロン名無しさん:2007/06/11(月) 14:37:29 ID:???0
なるほど、闇ヨハンが氾濫を使うのか
970メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:08:04 ID:???0
レインボー・ダーク・ドラゴン

オリジナルの効果に表側表示で存在している限り相手の魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にし破壊する。
が追加されていたら神なんだが・・・w
971メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:13:07 ID:???O
カイザーはヨハンに負けると思う
972メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:35:09 ID:cGd9E0qTO
>>965
ヒント:
E・HERO(えれめんたる・ひーろー)
E-HERO(いーびる・ひーろー)
973メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:40:07 ID:???0
ちなみにいーびるは全部悪魔族だから増援とか切り込み隊長とかなんとかの剣とか使えなくなる
974メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:42:18 ID:???0
どんな展開でも今年の秋には終わる>GX
975メロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:58:21 ID:???0
☆4以下のイービルヒーローは居ないぞ?
エッジマンの強化のマリシェス・エッジ、
あとネクロダークマンのイービルが出るにしても☆5だ
976メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:11:59 ID:cGd9E0qTO
てことはイービルシグナルもないか。
977メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:17:12 ID:7rbLr4o0O
ネタバレ見て思ったがエコーは生け贄になるから消えるとしてクロノスはどこに行ったんだ?
978メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:22:17 ID:???0
クロノスは完全にスルーされてるな
979メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:27:30 ID:???0
全員死亡で終わるなんて幾らなんでもあんまりだろ。
常に生死を賭けてきた原作だって凡骨とか舞とか助かったのに。
今回だって、きっとネオスとか虹龍とかユベルとかのパワーで蘇るんだろ。
980メロン名無しさん:2007/06/11(月) 16:27:52 ID:???O
そんなことはないノーネ ドロップアウトボーイが倒れているところに現われて 助けるノ〜ネ
981メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:16 ID:+YnMqiviO
スレチかも知れないが…ごめん

タッグフォースって一人で遊べないのか?周りに遊戯王好き居ないから…
買おうか迷うorz
982メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:46:02 ID:???0
究極なまでにスレチw




遊べるに決まってるだろ・・・常識的に考えて
なんのための十代3Dなんだよ・・・明日香3Dなんだよ
983メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:54:37 ID:???0
>981
ゲームスレいきなよ(良い意味で)
ゲームてのはnetゲー以外は基本的に一人用
984メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:39 ID:???0
>>979
万丈目達は復活してもそいつ等と違って喜ぶ視聴者は少ないけどな
985メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:23:08 ID:+YnMqiviO
ごめんな(;´Д`)
ゲームん所の遊戯王スレ見つからなかったんだorz

そっか…当たり前だよな
有難う
986メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:26:50 ID:???0
>985
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180710521/
DS GBAでも出てるけどPSPはココ
987メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:31:10 ID:???0
どんな探し方したんだよ
検索すりゃ普通に見つかるだろ
988メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:58:25 ID:???0
カード解説サイトの改訳
 なお、イービルヒーローは最強カード紹介を見る限り「E-HERO」と半角のハイフンを使用しているようですが、カード解説では私の判断であえて「E−HERO」と全角のハイフンで表記していることを申し上げておきます。
989メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:04:58 ID:???0
十代は融合使えなくなるから当分新カードは無しか・・・
羽クリやネオス達は何処へ消えたの?
990メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:09:47 ID:???0
イービルってジム戦とオブ戦の二回で用済み?
エレメンタルに変わる新ヒーローシリーズとして四学期も使うじゃないの?
991メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:36:55 ID:???0
せっかくカード化するのに使い捨てはもったいないよな
しかし十代復活したら普通はもうお払い箱だよな
992メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:49:44 ID:???0
ラスボスデッキかはたまたお払い箱かイービルは運命の二択
993メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:21:52 ID:???O
イービルの出番がこの先あるかは二分の一…(ニヤニヤ
994メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:28:15 ID:???0
実質3話だからバリエーションは期待しないほうがよさそうだな・・・
とりあえずワイルド・ウィングマンのイービルはぜひホスィなw
手札一枚捨てて相手の魔法・罠ぜーんぶあぼんw
2枚とかやめろよ!絶対やめろよ!w
995メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:02:53 ID:???0
ワイルド・サイクロンか・・・名前からしてサイクロン能力だよな。
毎ターン1枚破壊か2枚以上破壊か
996メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:13:03 ID:???0
どう足掻いてもGXは今年の秋には終わる
997メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:21:33 ID:???0

フレイム・ウィングマン→インフェルノ・ウィング
エッジマン→マリシェス・エッジ
クレイ・ガードマン?→ヘル・ゲイナー
超融合で召喚されるイービルヒーロー=シャイニング・フレア・ウィングマンのイービル?

ワイルド・ウィングマン→ワイルド・サイクロン
ランパート・ガンナー?→ヘル・スナイパー
エリクシーラー?→最凶のイービルヒーロー

998メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:25:42 ID:???0
クレイ・ガードマン?→ヘル・ゲイナー

ねーよwww
999メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:29:38 ID:???0
ゲイナーってなにを意味するんだろ・・・?

あと超融合で召喚されるのが最凶のだと思うぞ
1000メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:32:38 ID:???0
1000なら66期まで続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。