アニメDVD売上マターリ雑談スレ 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

■前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 37
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178873485/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:55:48 ID:???0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年5月16日 糞スレにて
3メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:57:11 ID:psjSfFCP0
                       厂刀、            , ヘ _ 
            _, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
         _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
      , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
.     /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧     ̄ ̄フ : : : : : :/
    /:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i|      / : : : : : /
    | l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|.    /: : : : :/           、
    | |: : :| : : ,`匕  `‐z匕  \ : : }K: j.     /: : : : :/          }\
     j,ハ: : |: :∧fて!  イfて)'y  Y: :jF'},ノ   ,': : : : :/              |.: :.\
      \ト、{ ハ ヒリ    ヒ::リ '  j /rソ    イ: : : : :.{              ト、: : ハ
.         j,从 " 、   ""   ム/     ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
           ゝ、 rっ   , イ,|_⌒    ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
               >-r<_/ iト、  \  \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
              x<7イx公、   // \ _〉\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          rく  // 〉::::fゝ_イ /     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
          ∧,  // /⌒i|  / /      i| こ、これは>>1乙じゃなくて  |
          { j { { /:::::::::| ,/ /       | ポニーテールなんだから.   j
          | | ∧∨:::::::::::レ' /    ヘ,  | 変な勘違いしないでよね!  |
4メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:58:56 ID:???0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  まなびが逝っちまったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
5メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:20 ID:???0
のだめ1巻安いかったから落ちるのはしゃあないか
それにしても物足りない感じだわなあ
6メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:24 ID:???0
そもそものだめみたいな一般層向けじゃ
こうなる事は目に見えてた
今後もっと落ちるんじゃね?
7メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:16 ID:???0
のだめより遙かに売れてるギアスの方がより一般向けと言える
8メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:37:43 ID:???0
まなび厨のDOGEZAマダーー?
9メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:38:30 ID:???0
DVDが売れてるから一般向けじゃないんだよ
10メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:42:23 ID:???0
豊富な広告費を収入源にしたり玩具を広範囲で売って儲けるアニメ=一般向け
CD、DVDを売るしか能の無いアニメ=オタ向け
11メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:43:10 ID:???0
>>7
くせー
12メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:48:11 ID:???0
アニメ累計レンタル数ランキング↓
http://blog.tsutaya.co.jp/anibara/3595

一般向けとはこういうものを言うんだよ
13メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:07 ID:???0
>>12
それ累計じゃんか
ギアス1巻出てまだ半年経ってないのに入れる訳無いでしょ
20年後には間違いなく入ると思われるけど
14メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:47 ID:???0
20年後w
15メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:55:16 ID:???O
ハルヒアンチが書いたのか
16メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:55:17 ID:???0
20年後ってw
どこから出てきたw
17メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:56:23 ID:???0
ハルヒアンチってどこから出てきたんだ
18メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:17 ID:???0
>>16
>>12がツタヤ20年の累計だから20年って書いたんだけど?
19メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:55 ID:???0
20年の累計なのかこれw
20メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:56 ID:???0
>20年後には間違いなく入る
これがどういうデータを持って出てきたのかと
21メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:04:01 ID:???0
>>10
幼児向けが一般向けとか
22メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:05:00 ID:???0
>>12
それはそうとエヴァすげえ
種も凄いな
23メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:48 ID:???0
実質1位は種だな
24メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:49 ID:???0
確かにこの面子の中に種が入っているのは凄いな
25メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:07:42 ID:???0
一番凄いのは頭文字Dだと思うけど
26メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:07:49 ID:???0
第一位「ポケットモンスター」
第二位「新世紀エヴァンゲリオン」
第三位「機動戦士Zガンダム」
第四位「名探偵コナン」
第五位「頭文字D」  
第六位「機動戦士Zガンダム」
第七位「とっとこハム太郎」
第八位「美少女戦士セーラームーン」
第九位「ワンピース」
第十位「機動戦士ガンダムSEED」


Zガンダムが二つあるが文脈からすると
下のZガンダムは初代ガンダムなんだな
27メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:08:38 ID:???0
頭文字Dもそんな年たってないと思うけど凄いな
28メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:09:04 ID:???0
イニDは一般人でも見るよな
29メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:10:51 ID:???0
イニDは結構な数の車オタにアピールできたからな
30メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:13 ID:???0
こいつはランキングに過ぎないから
1位1位の間がどの程度離れているかは不明
テレビと劇場の差もいまいち謎
ちなみにセーラームーンや頭文字Dは初代のみなの?
ポケモンなどの劇場版は含んでいるの?
31メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:29 ID:???0
ガンダムブランドを纏めると知名度は頭文字Dが一番薄いだろうし
それでこの順位は化け物と言ってもいいかもな。

しかし凄いメンツだ
32メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:31 ID:???0
イニDは昔見たな漫画で
33メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:51 ID:???0
>>30
たぶん全部含んでる
34メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:13:27 ID:???0
そんなに年数がたってないハウルがジブリの中でも上位なのは
35メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:13:33 ID:???0
てかツタヤ限定?
36メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:14:29 ID:???0
ポケモンとかコナンは巻数が異常だから別モンだよな
エヴァなんか2クールだけで2位だぜ
37メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:14:43 ID:???0
1stよりZの方が順位高いって意外だ
38メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:16:02 ID:???0
>>37
映画の影響と思う
39メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:16:32 ID:???0
>>26
初代ガンダムのテレビがレンタルを始めたのって1999年からで
1994年からのZガンダムより後なんだよね
40メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:21 ID:???0
一般向けというけど結構濃くないか。これ
41メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:42 ID:???0
ZのがTVシリーズのビデオレンタル始めたの早いからじゃね
42メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:18:03 ID:???0
バラバラにしてこれということは
シリーズでみるとガンダムは一位の可能性があるな
43メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:18:35 ID:???0
DBが入ってないのは何故だぜ?
44メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:14 ID:???0
>>31
いや車オタはゲームとか100万本売れたりして潜在的にはアニオタより多いし金持ってるからな
45メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:31 ID:???0
>>40
レンタルだろうとアニメ借りるのなんか
ヲタか幼児

>>43
DBのビデオなんかあんの?
46メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:40 ID:???0
DBは再放送が多いからじゃ?
47メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:18 ID:???0
GTはレンタルなかった
Zはしらね
48メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:22:47 ID:???0
>>43
DBがレンタルを開始したのは2005年と最近だからじゃあない
多分、ベスト20には入っているよ
49メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:24:39 ID:???0
そもそもTVシリーズビデオ化されてて
殆どのツタヤに置いてるような旧作って限られるからな

DVDなんて最近だから累計はそんな行ってないし
BOXは単巻出るまでレンタルされないし。
50メロン名無しさん:2007/05/17(木) 01:11:55 ID:???0
マッグガーデン決算 アニメ堅調もコミックス不振上回る
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/516_1.html
51メロン名無しさん:2007/05/17(木) 01:18:39 ID:???0
前スレ>>991
VVVは名前が出ただけでも大健闘どころか奇跡といってもいいんじゃないか?
52メロン名無しさん:2007/05/17(木) 01:19:26 ID:???0
VVVランクインでセイオク信者のオレ涙目
53メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:22:36 ID:???0
本当は、らきすたみたいなゴミのような作品ではなくて、
ロミオとジュリエットのような名作こそ売れて欲しいんだよな

京アニは動画クオリティでアニメ界に一石を投じたけど、
価格設定は暴利だし、作品的には、ハルヒもらきすたもけして褒められるような作品ではないから
54メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:34:36 ID:???0
これは良いGONZOさんですね^^

ちなみに京アニだから高いんじゃなくて角川だから高いんでしょ
55メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:45:56 ID:???0
角川価格がウンコなのは仕様です。
それで赤字に成りかけても変わらないだろう。
戦略が打てばその内当たるだろだから。
56メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:52:56 ID:???0
何を持って褒められるような作品なんだろうな。
スラップスティックものはダメなのか。
57メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:53:42 ID:???0
まなび糞ワロタw
58メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:55:35 ID:???0
> 53 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 02:22:36 ID:???0
> 本当は、らきすたみたいなゴミのような作品ではなくて、
> ロミオとジュリエットのような名作こそ売れて欲しいんだよな
こんな夜中に笑わせるなよw
59メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:56:38 ID:???0
ロミジュリは別としてらきすたはゴミじゃないか
60メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:00:40 ID:???0
ゴミだよ。
61メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:12:48 ID:???0
じゃあそのごみであるらきすたが他のアニメより売上が↑って事は無いはずだよね!
あるわけが無い、ゴミなんだから

楽しみだなぁ・・・DVD発売
62メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:16:16 ID:???0
糞な作品の末路は哀れさ


そう、まなびのように…
63メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:19:42 ID:???0
じゃあらき☆すた売上予想

1巻15000以上はほぼ間違いなく行く
64メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:22:26 ID:???0
らきすたは行って1万ってとこだろ。少なくともなのはよりは下
65メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:46:41 ID:???0
>>62
チャートに載るだけマシだ!
66メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:49:27 ID:???0
ゴミが売れるからアニメ界がダメになるんだよな
67メロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:50:19 ID:???0
まなびは俺の周りの30代に人気。
68メロン名無しさん:2007/05/17(木) 04:07:45 ID:???0
ゴミゴミいってる人が極少数なんだけどね
69メロン名無しさん:2007/05/17(木) 04:32:24 ID:???0
つうか このスレ基本的に貶しばかりだからな
褒めるときも妙に卑屈だったりして予防線張るし
もしくは空々しい褒めごろし
70メロン名無しさん:2007/05/17(木) 07:16:27 ID:???0
ランキングに載らない作品はゴミと言っていいんじゃね?
実際、在庫は捨てるしかないだろうし。
71メロン名無しさん:2007/05/17(木) 07:37:09 ID:???0
なんども言っていることだが
オリコンチャートはオリコンの調査店の売上が解るだけ

○玩具流通が主力のビデオ(アンパンマン、SDガンダム、トランスフォーマーなど)
○レンタルが主力のビデオ(紺碧の艦隊、キューティーハニー、名探偵コナンなど)
○通販が主力のビデオ(銀河英雄伝説、ロードス島戦記など)

あたりは無視されてる
72メロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:10:10 ID:???0
>>70
実際には
・小売から受注きて出荷はある一定はある
・レンタル向け
でそれなりに数は出てると思われる
ここら辺は営業努力なんだろうが
73メロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:13:09 ID:???0
>>69
2chだからしょうがないとはいえ
特に厨房度の高いアニメ関係の板だから輪をかけて
誹謗中傷罵詈雑言ばかりでちょいとかなしい
74メロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:14:31 ID:???O
らきすたはゴミ
らきすたスレの雑談をアニメ化した方がまだマシなくらいゴミ
75メロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:24:05 ID:???0
>>73
しかもID表示されないんでいくらでも自演可能だからねぇ
その上本来アニメなんてプロ野球やゲハと違って作品間で優劣つけても仕方ない
はずなのになぜか優劣つけたがる連中にとって売り上げってのはほぼ唯一の
客観的な指標だからな(売り上げが優劣と関係あるかどうかは知らんが)
俺としては冷静に予想や分析をしたかったからこそ速報じゃなくてここにいるんだが
それも無駄なようだ
76メロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:32:31 ID:???0
いやアニメ系の売上スレはマシな方だ
どこの売上スレでも結構シビアだぞ数字はっきりでるだけに
あと視聴率系スレ
77メロン名無しさん:2007/05/17(木) 10:14:09 ID:???0
ここのスレがマシと言うならまだわかる「人あまりいない、たまに酷いけど」
でも速報見てマシと思ってるのはありえん「ゲハとか最凶のと比較しないで」
馬鹿みたいに煽る、アンチが信者装って遊ぶ、自分が気に食わないアニメは売れてても認めないで粘着
まさに糞、視スレと一緒
78メロン名無しさん:2007/05/17(木) 10:25:47 ID:???0
いや嫌なら見なければいいと思うんだがスレを閉じればいいだけだ
これぐらいでショックうけるような繊細な人間に売上系のスレはお勧めしない
79メロン名無しさん:2007/05/17(木) 10:30:43 ID:???0
うん、だから糞みたいな煽り合いが始まったら見ないで
終わったか確認してからまた見るようにしてるよ
80メロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:02:17 ID:???O
>>79のスタンスが正しいと思うが
速報みたいな類似かつ自演し放題のスレがあるのだから
変な煽りとかはこっちでしてくれるなよってこと
81メロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:21:36 ID:???0
速報も最近雑談ばかりだけど
82メロン名無しさん:2007/05/17(木) 13:15:45 ID:???0
以前からそうだろ
83メロン名無しさん:2007/05/17(木) 13:36:55 ID:???0
【キーワード抽出】
対象スレ: アニメDVD売上マターリ雑談スレ 38
キーワード: ID:???O


15 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 23:55:16 ID:???O
ハルヒアンチが書いたのか

74 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 09:14:31 ID:???O
らきすたはゴミ
らきすたスレの雑談をアニメ化した方がまだマシなくらいゴミ

80 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 12:02:17 ID:???O
>>79のスタンスが正しいと思うが
速報みたいな類似かつ自演し放題のスレがあるのだから
変な煽りとかはこっちでしてくれるなよってこと





抽出レス数:3
84メロン名無しさん:2007/05/17(木) 13:38:59 ID:???0
携帯抽出してどうした?
85メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:27:41 ID:???0
ハウルの動く城のDVD270万枚だと。
さっきザ・ワイドに出てた。
86メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:40:24 ID:???0
2006/9/11
82 *1,186 1,185,198 ハウルの動く城 05/11/16
87メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:40:36 ID:???0
それ出荷じゃなかったっけ?
88メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:42:26 ID:???0
出荷の枚数はオリコンの2〜3倍というのが裏付けられた話
89メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:45:26 ID:???0
レンタル向けとかやけに強そうだしな
90メロン名無しさん:2007/05/17(木) 15:51:25 ID:???0
ジブリとかガンダムみたいに専用ジャンル持ってるとレンタル強い
91メロン名無しさん:2007/05/17(木) 16:51:55 ID:???0
でも数字が伸びれば伸びるほどレンタルの出荷に対する比率は落ちていくっしょ。
店舗数に限りあるし。270万のうち、200万ぐらいセル向けの出荷じゃないかね。
92メロン名無しさん:2007/05/17(木) 17:06:35 ID:???0
まぁ出荷が多い程売れてる事には変わりない
93メロン名無しさん:2007/05/17(木) 17:59:31 ID:???0
                      ,ゝ ̄`ヽ /⌒ヽ
                , . -─z=`―-<レ'ヘ
                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ\
              /.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.`くZ
      ‐-、     /:::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ハ :::::::ヽ
         X⌒Y:!:::::: l :::::::: /::::::ハ:::::ト:::::::::::::|:::::::::iハ
.        / \ハl::::::::|::::::::厶-:/  '.:┼\- /! :::::::|/l
          ,′  l::|::::::::|:::: / ∨   ∨  ∨:|:::::::::|/|
.        i    l::|::::::::|:::/ _,二    二,_ Y :::::::|/l
              ヾ|::::::::W´で::) `   ´で::)ヾ|:::::::::lV
               j :::::::|  -‐=      =‐- |:::::::::|ハ
           (| :::::::|       '     │:::::::|.ノ
               | :::::::|      r─-、    |:::::::::|   「ま…まさか、こんなことが…」
               | :::::::lヽ     `ー‐‐'    |:::::::::|     
               |:::ハ:::! > 、 _______, イ | ::::::,′
               V ヾl ( /V     ∨\j::::::/
              r-‐'´  \     /   レく
              ,イ|         \/      `¨7
            /  ∨ ̄ ̄`⌒><⌒´ ̄ ̄∨ ヽ
             /  │     |  │     /  ∧
             |l)  ∧      |  │    .∧/ 入
            /'´ ∨ヽゝ、___/ ̄l ̄l\__,/__!   |{:ハ
          /´  │ ∨  │  |  |  ∨  |   \}
         /\   l  く     |  |  |    〉 :l    ヘ
         {    ̄ l   \_,l  |  |_/   |___ノ^l
          \__〉  |     |     |   〈.      |
          /   }   |     |    〈  /__, イ

み… 見てください! まなび様の表情を! 眼がうつろですッ!
あの姿勢のまま 動こうとしませんッ! なにやら ブツブツつぶやいていますッ!
94メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:04:12 ID:???0
克服フラグktkr
95 ◆2za/3x5qLc :2007/05/17(木) 19:06:40 ID:???0
05/16付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
2(20) のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 FREEDOM 3
8 時をかける少女(通常版)
9 となりのトトロ
10 DRAGON BALL #4
11 DRAGON BALL #5
12 DRAGON BALL #6
13 天空の城ラピュタ
15 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
17 DEATH NOTE Vol.5
18 FREEDOM 1
20 Venus Versus Virus Vol.1 プレミアムエディション
<海外アニメ>
1(17) オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)
3 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
5 ライアンを探せ!
6 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
7 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
14 カーズ
19 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
<特撮>
16 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
96メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:11:14 ID:???0
ラピュタにさえ負けるギアスwwwwwwwwwwwwwww
97メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:25:05 ID:???0
それにしてもトトロの強さも異常だよな
こんだけTV放送もやりまくっておいて売れるという
98メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:26:39 ID:???0
コルダでギリギリ総合20位か
今週のアニメ厳しい
99メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:26:52 ID:???0
なにげにデスノもねばってるな
たんにレベル低いだけなのかもしれんが
100メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:27:48 ID:???0
ラピュタの方がギアスより遥かに面白いし
101メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:29:26 ID:???0
うちの近所のエヴァのレンタル率ってすごい
一巻につき4本ずつあんのにいついってもほとんど借りられてる
こんなにオタがいるのかよって感じ
102メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:29:41 ID:???0
GW後ってことでかなーりレベル低い
トトロが9位だし
103メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:30:28 ID:???0
それにしてもトトロとかラピュタとかホントにいつまで売れ続けるんだ
なんかそら恐ろしくなってきた
これが本当の累計型か
104メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:31:06 ID:???0
VVVがデイリーに入れるなんて…
正直、ウィークリーにすら載らないと思ってた
105メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:31:42 ID:???0
今までデイリーにさえのらないアニメってあったっけ
106メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:32:15 ID:???0
山程ある
107メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:36:55 ID:???0
京四郎ってランクインしたこと有った?
108メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:38:39 ID:???0
デイリーに出るのは全体の20%くらいな気もする。VVVも月末の発売ラッシュの時でなくてよかったな。
109メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:40:53 ID:???0
月末だったら確実に雑魚行きだったな
110メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:41:46 ID:???0
アイシルとかジャンプアニメの癖にランク入ってるのみたこと無いもんな
111メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:48:00 ID:???0
アイシルは存在自体忘れてた
112メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:06:54 ID:???0
でも2年位やってるだろ?
流石に1000枚位は売れてそうだが。
113メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:13:09 ID:???0
まーああいうのはレンタル向けなんじゃないの?
視聴率あんまり良くないけど
スポンサー枠だからなんとかなるのかな
114メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:42:14 ID:???0
>>95
フリーダム1に驚愕
115メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:51:00 ID:???0
前はギアスもFREEDOMみたいに全巻ランクインしてたのにねー
116メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:57:48 ID:???0
いやFREEDOMより累計出てるから・・・
117メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:58 ID:???0
ランクインしてたから累計も上がったんだろ?
簡単なことじゃないか
118メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:20:13 ID:???0
でも今はもう既刊がランクインすることはないねー
ギアス
119メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:20:20 ID:???0
これだけランキングで良く見るのに、ギアスにまだ届かないの?
ショボイな〜
120メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:24:10 ID:???0
アニヲタ層が支持するかそれ以外が支持するかの違いだろうね
そもそもテレビシリーズでもないし
121メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:24:19 ID:???0
そりゃFREEDOM下の方は1000も行くか行かないぐらいだろうし
122メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:28:10 ID:???0
>>20
初週のみで収束するハルヒが良い例だな
123メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:29:13 ID:???0
20年後にギアスとかw
124メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:31:57 ID:???0
20年前となるとΖとかΖΖとかか。
あのころはジャンプ原作ばかりでオリジナルのテレビアニメは少なかったなあ
125メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:32:16 ID:???0
10年後すら語られる事もあるまし
126メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:40:00 ID:???0
今から10年前だとエヴァのあとだからエスカフローネとかナデシコとかウテナとかか
127メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:56:42 ID:???0
1ヶ月先のこともわからんのに10年後とか
128メロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:33 ID:???0
とりあえずギアスなんて言うアニメあったねで終わるだろうなw
129メロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:48 ID:???0
130メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:00:07 ID:???0
ガンダム→マクロス
エヴァ→ナデシコ
種→ギアス

まぁ現在のマクロス、ナデシコの地位が
10年後のギアスの地位と思われる
131メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:05:21 ID:???0
>>130
マクロスはかなり幅広い層から受けてたし、ナデシコはそれよりは地味っぽいけどそれなりにか。
ギアスは更に狭い層という感じだから10年後にはマクロスみたいな地位は無理かな。
10周年とかでボックスくらいは出ると思うがな。
132メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:20:10 ID:???0
ナデシコってギアスより売れたん?
一部のルリ人気が酷かっただけだと思ったんだが
133メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:24:02 ID:???0
LDの頃だから枚数の単純な比較は無理でないか。関連グッズ含めて金額とかわかりゃいいけど。
134メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:24:28 ID:???0
時代が違う品
135メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:38 ID:???0
ギアスが無理だったら他は全部無理だ
136無党派さん:2007/05/17(木) 23:29:40 ID:???0
それをいったらDVDに関しては今がもっとも普及している時代だから昔を1とすると1.5から2倍は今のほうが売れる。
137メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:31:14 ID:???0
ギアスまだのこってるのか・・なんなんだ、こいつは
138メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:32:26 ID:???0
10年前だと思いつくけど
5年前だと思いつかない
ここ数年は作品多すぎて何年の作品だかまるで把握してねえ
139メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:32:39 ID:???0
ギアス
デスノートも結構頑張ってるな今月は
140メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:34:10 ID:???0
デスノートはアニメ作品としては記憶にのこらんのではないか 大ヒットした映画もそう
結局マンガ作品として記憶に残っていく予感
141メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:35:12 ID:???0
カウボーイビバップとかももう10年近く前になるんだな
142メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:41:11 ID:???0
えーもうそんなになるのか
1998年4月開始だから来年で10年だな
143メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:23:02 ID:???0
ガンダムSEEDでさえもう5年前…
時が経つのは早いなぁ…
144メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:27:10 ID:???0
今年の秋で5年か
時が経つのハエエエエ
145メロン名無しさん:2007/05/18(金) 04:39:56 ID:???0
「なんとかかんとかがギアスなんだよね」の人、最近見かけないなぁ
146メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:20:56 ID:???0
種は種死やったりSEやったりしてるから実際そんなに時は立ってない
147メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:39:32 ID:???0
>>130
20年以上たってもゲームやプラモやトイがコードギアスに出るかな?
時代が違うから売り上げばっか見てもしようがないが
これいうと絶対に怒るファンがいるからあんまいいたくないけど
エポック的な部分がないからギアスにはマクロスみたいな残り方は無理なんじゃないかな。
マクロスってほんと、微妙な立ち位置だと思う。
148メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:41:27 ID:???0
種も放送時はアンチにそんなこと言われ続けてたな〜
149メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:42:20 ID:???0
>>147
マクロスやナデシコはスパロボとかでも生き残っている
ギアスも10年後のスパロボにいると思うよ
(10年後にスパロボがあるかは別の話だが)
150メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:50:39 ID:???0
>>147
元々ギアスはゲームやトイに人気はないよ
あくまで三国志やバットマン的なギアスという物語自体に人気がある
なら20年後にBOXで出るかと言われれば俺は出る気がするなあ
151メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:53:57 ID:???0
>>149
スパロボに参戦が生き残るってことなのか?
152メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:59:27 ID:???0
20年後云々の前にシリーズ化しそうな訳で…
153メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:07:15 ID:???0
ガンダム、サイバーフォーミュラに続くシリーズ化か。
154メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:08:09 ID:???0
まぁかつてのトルーパー、サイバー、ガンダムW、銀英伝、テニプリ
あたりを見る限り女性層の固さはただならぬレベルなので
ギアスが本当に女性に受けているなら
第2期もこけないだろうし↑の作品のように
長期展開することもありえる
155メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:19:15 ID:???0
>>153
>サイバーフォーミュラに続くシリーズ化か。
何故打ち切りCFw
156メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:28:42 ID:???0
そう言えばマクロスって新作あるんだっけ?
157メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:32:11 ID:???0
>>155
玩具が売れなかったから。
158メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:34:12 ID:???0
ギアスの玩具展開はこれからだお
まあ、何故かロボより先に人間のフィギュアが出てたが
159メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:37:45 ID:???0
色々理由つけてるけど結局自分の範囲外のアニメは消えると
言ってるだけだからなんの説得力も無いわな
160メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:39:01 ID:???0
>>157
視聴率も無茶苦茶低かったけどな
161メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:44:04 ID:???0
サイバーフォーミュラーは
初代のOP・EDが神過ぎだろ…常識的に考えて
162 ◆2za/3x5qLc :2007/05/18(金) 07:55:25 ID:???0
05/21付アニメ週間(集計期間:05/07〜05/13・累計は割愛します)
*1(12) 6,240 のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】 05/11
*2(14) 5,133 オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)05/09
*3(20) 3,591 金色のコルダ〜primo passo〜IV 05/09
*4(21) Kanon(5) 05/02
*5(22) FREEDOM 3 04/25
*6(23) 時をかける少女(通常版) 04/20
*7(24) 彩雲国物語 第10巻〈初回限定版〉 05/10
**(25) 2,818
*8(26) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04 04/25
*9(27) ライアンを探せ! 04/25
10(28) がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 2 期間限定版 05/09
**(29) 2,408
11(30) DRAGON BALL #4 05/02
163メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:57:08 ID:???0
ぎあすすげ
164メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:01:36 ID:???0
>>160
ギアスそっくりじゃない
165メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:17:55 ID:???0
ギアスは深夜アニメだぞ?
ついでに深夜アニメにしてはかなり高視聴率のはず
166メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:23:24 ID:???0
ギアスの視聴率はたいしたことないって
まぁポジション的にはマクロスには及ばないがナデシコには匹敵するって感じだろ
時間が経てばああそんなのもあったねって所だろ
167メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:24:00 ID:???0
視聴率3%いく深夜アニメがどれだけあるだろうか
168メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:27:23 ID:???0
コードギアス反逆のルルーシュ 2.0
武装錬金 1.8
ネギま!? 1.7
ファイテンションデパート 1.7
がくえんゆーとぴあまなびストレート! 1.6
ときめきメモリアルOnly Love 1.6
ゴーストハント 1.5
リトル・アインシュタイン 1.4
スーパーロボット大戦OG 1.3
アニメ学園アリス 1.3
すもももももも・地上最強のヨメ 1.3
ヤマトナデシコ七変化 1.2
砂沙美・魔法少女クラブ 1.2
RED GARDEN 1.2
銀河鉄道物語・永遠への分岐点 1.2
マスターオブエピック・the animation age 1.2
蒼天の拳 1.1
ビーストウォーズ(再) 1.0
アニメ今日からマ王! 0.8
ケロロ軍曹(再) 0.7
169メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:32:42 ID:???0
ギアスはやっぱすげえなあ
でもコルダの方が高いんだよね
170メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:33:27 ID:???0
視聴率ならオリンシスだって・・・
171メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:36:00 ID:???0
>>168
露骨に低いのばっか持ってくるなよw
172メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:36:56 ID:???0
>>171
時間帯別
NANA 4.7
金色のコルダ 2.1
コードギアス反逆のルルーシュ 2.0
武装錬金 1.8
がくえんゆーとぴあまなびストレート! 1.6
ときめきメモリアルOnly Love 1.6
ゴーストハント 1.5
スーパーロボット大戦OG 1.3
すもももももも・地上最強のヨメ 1.3
ヤマトナデシコ七変化 1.2
砂沙美・魔法少女クラブ 1.2
RED GARDEN 1.2
銀河鉄道物語・永遠への分岐点 1.2
マスターオブエピック・the animation age 1.2
蒼天の拳 1.1
アニメ今日からマ王! 0.8
ケロロ軍曹(再) 0.7
173メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:38:44 ID:???0
>>166=>>171
どうみても涙目です
174メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:47:57 ID:???0
06下半期〜07上半期 深夜アニメ最高視聴率

NANA      6.1
のだめ      5.4
働きマン     5.1
ラブコン(関西) 4.8
デスノ       4.4
ハチクロ2    3.6
ホスト部     3.1
ケンイチ     2.9
ギアス      2.9
175メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:52:48 ID:???0
何故最高視聴率w
176メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:56:22 ID:???0
で、なんでどうでもいい話題なんだ?
177メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:58:26 ID:???0
>>175
平均計算するのがめんどいか
ギアスが高く見えるからじゃない(終盤かなり上げた)
178メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:00:54 ID:???0
>>177
終盤下げてるよ
179メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:01:44 ID:???0
>>174
ギアスすげ〜
これはもう一般人に浸透したアニメと言っていいな
180メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:02:35 ID:???0
    ギアス  DTB  ロミジュリ
01話 1.7%   2.6%   2.2%
02話 1.9%   1.9%   1.2%
03話 2.5%   1.9%
04話 1.5%
05話 1.2%
06話 2.1%
07話 1.2%
08話 2.0%
8.5話 2.7%
09話 2.9%
10話 1.8%
11話 1.9%
12話 1.7%
13話 1.7%
14話 2.9%
15話 2.1%
16話 2.4%
17話 2.3%
17.5話 1.7%
18話 1.9%
19話 2.3%
20話 1.6%
21話 1.3%
22話 1.9%
23話 1.8%
181メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:04:02 ID:???0
深夜アニメで括るなよw

時間・曜日・局・前後や裏の番組で全然変わってくるだろ
182メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:05:19 ID:???0
まあどれだけギアスが視聴率とろうと深夜アニメに視聴率は何の意味もないんだけどな
183メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:05:27 ID:???0
速報このギア巣に大量にいるギアス厨がこっちにも来てるのか
184メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:06:24 ID:???0
シリーズ化して継続して製作されるとかじゃないと
どんな人気作品でも忘れ去られちまうんだよな
スパロボみたいにゲームで生き残ってるのもあるけどそれって
アニメとして残ってるってわけじゃないし

ナデシコあたりの90年代中頃の作品となるとちょうど第三次アニメブームの頃だし
年代が今の2chのユーザー層と重なってるからこのスレでも例に出される
90年前後の人気テレビシリーズとなるとこのスレで比較の対象にひっぱりだされることすらない
185メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:07:53 ID:???0
ここは売上雑談スレであって視聴率雑談スレじゃないんですよ
186メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:08:43 ID:???0
あれだギアス厨は巣で話してろって事だ
187メロン名無しさん:2007/05/18(金) 09:13:50 ID:???0
売上で言えば圧倒的で素晴らしいのでして
10年後どう評価されているかは当スレの話題ではありません
188メロン名無しさん:2007/05/18(金) 10:48:31 ID:???0
要するにギアスの売上の異常な良さには嘘で固めてもどうしようもないから
視聴率という曖昧な数字を持ってきたわけだ・・・
189メロン名無しさん:2007/05/18(金) 11:00:35 ID:???0
もうここまで行くとさすがに>>188とか釣りだろ
今確かなのはとりあえずDVDでナデシコには到達したからこれからマクロスまで
行くかどうかは今後シリーズが出続けるかどうかだろう
俺はギアスはそこまで行くとは思えんがな。マクロスといえばバルキリーと歌っていう
シリーズの象徴みたいなものがあるがギアスにそのレベルの象徴はないだろうよ
KMFはロボットアニメ的には革新的ではないしギアスの力だってそんな
インパクトのあるものじゃない
190メロン名無しさん:2007/05/18(金) 11:07:03 ID:???0
のだめ合格ラインに乗ってるよな
初動が値段違う前巻から1000くらいの差で
まだ一応デイリーで総合ギリギリ残ってるしこれはそれなりに優秀じゃないのか
191メロン名無しさん:2007/05/18(金) 11:30:29 ID:???0
ギアス後半の糞展開のせいでTBS金曜深夜無視してたけど
最近見始めたDTBはなかなか面白い
まぁ枚数稼ぎそうなアニメではないが
192メロン名無しさん:2007/05/18(金) 12:21:56 ID:???0
>>161
初代のOPって富野が30分くらいで作ったはず
193メロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:43:47 ID:???0
>>189
変態仮面ゼロ
これが象徴だろギアスの
194メロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:53:37 ID:???0
随分地味な象徴だな
195メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:01:39 ID:???0
速報の方にもあったがもしギアスシリーズ化ならCCの眷族が色々出てきそうな気がする・・・
196メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:07:48 ID:???0
シリーズ化つっても引き継げそうなのがそっちのCCVV系だけで
人気出るのか?って話だな
2クールx2であと後日譚なOVAか劇場版で終わった方がきれいだけど
197メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:31:11 ID:???0
>>190
どう見ても不合格だろ
ドラマがあった分差し引いてもハチクロに完敗するようじゃいかんだろ
198メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:15:52 ID:???0
ドラマ分がかなりデカイと思う
(ドラマで十分、ドラマに比べてショボイ等の意見含めて)
199メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:48:51 ID:???0
ドラマがあるとDVD売れるのか?
ドラマ見て寄って来る層なんてDVD買わねえだろ
200メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:52:34 ID:???0
実写より後にアニメ化すると大概アニメ不評
201メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:18:56 ID:???0
NANAもそうだな
一般人とライトオタで二回儲けられるって点ではいいのか知らんが
202メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:20:21 ID:ML0hDSjA0
アニメを実写化すると・・・
203メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:23:21 ID:???0
アニメ実写化は蟲師パターンか
知名度のなさから爆死する場合が多いかも
204メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:25:11 ID:???O
ネギま始まったな
205メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:25:48 ID:???0
アニメ実写化なんて地獄少女ぐらいか
206メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:30:04 ID:???0
漫画→アニメ→実写しかしらないな
アニメから実写になったのって、なにかあったっけ?
207メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:30:30 ID:???0
ハルヒ
208メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:31:27 ID:???0
ガンダム
209メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:34:39 ID:???0
>>206
地獄少女はアニメが大本
210メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:36:44 ID:???0
*8.9% 19:00-19:57 CX* まるまるちびまる子ちゃん
211メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:37:19 ID:???0
それは漫画→アニメ→実写だろ
212メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:41:47 ID:???0
>>206
ラノベであった
213メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:43:03 ID:???0
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
214メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:44:17 ID:???0
めぞん一刻があるじゃないか
215メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:47:17 ID:???0
それは漫画→アニメ→実写だろ
216メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:50:20 ID:???0
ガンダムだな
太ったシャアが出てくる奴
217メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:50:32 ID:???0
まだ放送してないけどヤッターマンとガッチャマン
218メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:51:36 ID:???0
>>206でアニメから実写になったのって何があるって言われてるから
アニメから実写になったのを挙げてるんじゃないか

実写→アニメならGTOとか金田一
219メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:53:19 ID:???0
>>218
ごくせんも仲間に入れてあげてください
220メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:56:01 ID:???0
ゲーム→実写で成功したのは
バイオハザードぐらいか
221メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:57:03 ID:???0
マリオ
222メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:57:42 ID:???0
ストU
223メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:57:44 ID:???0
マリオとストリートファイターは失敗だろw
224メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:04:14 ID:???0
えええ
225メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:05:26 ID:???0
ストUはアニメはそこそこだな
226メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:08:42 ID:???0
>>192
初代のOPねえかなと思ってyoutube探したけどなかった
なんでやねん
227メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:14:05 ID:???0
>>204
これか

【漫画】「魔法先生ネギま!」本当に実写化決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179458754/
228メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:35:03 ID:???0
ネギ厨の断末魔が凄いな、下手に原作の販促しか考えて無い編集部がバックにいると悲惨だね
2期も反則効果全く無かった様だし
229メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:37:27 ID:???0
講談社だもん
そういう展開死ぬほど下手だからな
230メロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:16:32 ID:???O
信者はみんな口を揃えて原作をアニメ化しろって言ってるのにな
ネギまの展開はファンを減らそうとしてるようにしか見えない
231メロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:24:25 ID:???0
>>220
トゥームレイダー
っていうかララクロフト
232メロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:36:34 ID:???0
販促効果を普通に考えてたら原作そのままアニメ化する。
それをしないのは、出来が良かろうが悪かろうが
マガジンの原作の販促にはそんなに効果がないと見てるんじゃないのか?
だからネギぱなんて出したり、ボンボンで連載したりしてるんだろ。
233メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:00:36 ID:???O
赤松は「原作通りアニメ化するなら原作読めばいい」って考えを持ってるからな
234 ◆2za/3x5qLc :2007/05/18(金) 19:07:20 ID:???0
05/17付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
〜〜総合ランクインなし〜〜
4 FREEDOM 3
7 のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】
8 時をかける少女(通常版)
9 DRAGON BALL #4
10 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
11 DRAGON BALL #5
12 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
14 DRAGON BALL #6
18 FREEDOM 2
20 DEATH NOTE Vol.5
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
15 となりのトトロ
16 天空の城ラピュタ
17 魔女の宅急便
<海外アニメ>
1(19) オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)
2 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
3 ライアンを探せ!
5 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
6 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
13 カーズ
<特撮>
19 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
235メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:07:28 ID:???0
>>219
仲間ゆきえだけにwww
236メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:12:59 ID:???0
トップは何事ぞ
237メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:15:33 ID:zNAekObs0
ハルヒって人気あるかと思って覗いてみたら、ランクインして
ないじゃんwギアスはずっと残ってるのになwハルヒ人気が捏造っての
は本当だったんだな。もう他のスレで暴れるなよ、ハルヒ厨w
238メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:17:02 ID:???0
さて、何人が引っ掛かるのやら
239メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:17:13 ID:???0
まあこれだけ原作とは別のアニメ化しかしなかったり、原作の層とは別の層に対する販促しかしないって事は
マガジン編集部は本当に、アニメ化しても原作の販促にはむすびつかない&まだ原作未読層中心の販促がメイン
と、考えてるってことか。ホントそういう部分マガジンてジャンプはおろかサンデーよりも駄目だよな
240メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:01 ID:???0
>>236
尼で70%引きで特売された分じゃないかって話
241メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:29 ID:???0
おいおい・・・ギアス1ヶ月以上ランクインするんじゃないか?
242メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:21:48 ID:???0
どれだけ初動に寄るかでオタク度が分かる
243メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:22:03 ID:???0
トップすげー
尼効果すげー
244メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:23:35 ID:???0
尼が加算されるのはウィークリーだけ
何故今更こんな…
245メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:25:11 ID:???0
>>244
だからそれが違ってたんだよ
246メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:26:37 ID:???0
どれも総合入ってない時点でどうでもいいランクだがね。

しかし3週目でゼーガの1週目以上売っちゃ駄目だよな
それもOVAとか映画じゃなくTVシリーズで・・・
ゼーガの監督泣いちゃうよ?
247メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:27:58 ID:???0
トップきたな
248メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:38:34 ID:???0
ほートップそんな在庫処分するほど余ってたんだ
249メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:39:33 ID:???0
>>244
流石にこれ見たらないだろ
250メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:50 ID:???0
この時期なら50本くらい売ればデイリーTOP10入りできそう……
251メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:43:02 ID:???O
アニメってどうして夜中にやるの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179417214/

説明してこい
252メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:49:46 ID:???0
トトロ、ラピュタ、魔女宅が並んでるのな
253メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:52:53 ID:???O
デイリーに尼が反映されてると思ってました
254メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:53:59 ID:???0
ポチってきたトップ
255メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:58:03 ID:???0
>>253
CDはほぼ間違いなく反映してる。毎日じゃないだろうけど
256メロン名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:35 ID:???O
ウルトラマン何ヶ月ランクインしてんだよ…
257メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:03:32 ID:???0
ギアスはジアースなみだな
258メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:08:15 ID:???0
尼はデイリー関係ないとおもうよ
259メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:10:20 ID:???0
>>258
それじゃあトップのランクインの説明求む
260メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:58 ID:???0
店は尼以外にもいっぱいあるんだし
デイリー集計店で売れたんだろ
261メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:49 ID:???0
それ以前に尼はどの段階でオリコンに売上としてカウントされるのかという問題があるから
262メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:24:15 ID:???0
>>260
トップの発売日を考えろw
263メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:27:02 ID:???0
>>261
出荷した時点とか?
264メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:32:56 ID:???0
代引き決済した日じゃないの
出荷ベースなら発売日の2,3日前に入っちゃう時有りそうだし
265メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:33:48 ID:???0
>>260
流石に無理あるだろそれは
266メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:37:34 ID:???0
出荷の翌日?
やっぱり決済日か
267メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:41:15 ID:???0
今時伝票で集計してる訳じゃねーんだから、どこも一括で集計報告する時間くらい決まってるってのw
268メロン名無しさん:2007/05/18(金) 20:54:53 ID:???0
>>267
時間じゃなくて日付の話してるんだろ?
269メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:14:00 ID:???0
尼に限っては変則デイリーかもしれんね
270メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:20:39 ID:???0
>>268
時間が決まってりゃ必然的に日付も決まるだろよ、普通に考えて
271メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:46:35 ID:???0
オリコンに行くのはPOSデータなんだから
バーコードを読み込んで箱詰めした段階に決まってるじゃん。
出荷しますよってメールが来た時はもうデータ送られてるよ。
272メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:43 ID:???0
フリーダム以外は雑魚のオタアニメだな
273メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:23 ID:???0
>>270
お前アホだろ
274メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:30:22 ID:???0
 【産業】1クール=1万円が妥当。GDH、アニメDVDが売れず赤字
大手アニメ製作会社のGDHは、5月15日に平成19年3月期(18年4月〜19年3月)の決算を発表した。
業績は5月1日に発表された業績予想とほぼ同じで、売上高は87億1200万円と前年比で20.2%の増加となったが、利益面では赤字に転落した。

営業損は18億7100万円、経常損は19億3100万円、当期純損は25億9300万円である。

この期間、大型劇場アニメ『ブレイブストーリー』があったほか、オンラインゲーム事業の立ち上げにより売上高が増加した。


しかし、DVD関連の発売収入と版権収入が低迷した。
また、コンテンツファンドの完全連結子会社化により、コンテンツファンドからのアニメ制作事業売上高を連結決算に出来なかったことで収益は大幅に減少した。
また、アニメ制作の新規受注の一部抑制も、収益の減少につながった。

制作事業はマニマ向け作品では、『ウィッチブレイド』、『NHKにようこそ』、『RED GAREDEN』、『パンプキン・シザーズ』、『ガラスの艦隊』、『月面兎兵器ミーナ』を、キッズ向けではTVアニメで『G.I.JOE SIGMA6』、劇場アニメ『ブレイブストーリー』を手がけている。

利益率の高いテレビアニメの受注が減り、売上高は前期比2.4%減、営業損失9億6400万円となった。

ライツ事業は、ビデオグラム(DVD・ビデオ)化権や海外利用権を含む2次利用権などから構成される。
売上高は前年比で43.5%増加し37億9400万円となったが、DVDの苦戦により、営業損失は3億8000万円の赤字であった。

http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh_516.html
275メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:35:23 ID:???0
>>272
はぁ?トトロ様に喧嘩売ってんのか
276メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:38:14 ID:???0
>>275
トトロごときがカップヌードル様に喧嘩売るなよw
世界規模で売れてんだからな
277メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:43:32 ID:???0
カップヌードル様>>トトロ様>>>フリーダム>>>他の糞アニメ
278メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:45:01 ID:???0
カップヌードル様www
279メロン名無しさん:2007/05/18(金) 22:46:12 ID:???0
フリーダムの前に5万売ってる神アニメが入るはずだが
280メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:45 ID:???0
たしか去年の4月頃にエヴァの単巻がランクインしてたな。
281メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:17:18 ID:???0
>>279
ハルヒ?
282メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:22:08 ID:???0
トップ!トップ!トップをねら〜え〜
って面白い?
283メロン名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:59 ID:???0
>>281
そんなオリコン集計で45000もいかない雑魚アニメとは違うと思うよ
284メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:12:03 ID:???0
>>283
たふん届くだろ
年間でならだけど
285メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:14:43 ID:???0
ハルヒ厨の淡い夢は5万の壁に打ち砕かれました
286メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:19:33 ID:???0
05/16付Amazonランキング
(カッコ内は総合での順位)
→ 1( 9) 6/22 らき☆すた
.    (25) 6/22 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 6
/ 2(31) 6/27 おおきく振りかぶって
.    (37) 6/27 銀魂12
\ 3(38) 7/25 魔法少女リリカルなのはStrikerS
→ 4(39) 8/08 地球へ
.    (41) 6/22 ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er
.    (61) 6/22 おねがい☆ティーチャー MEMORIAL BOX
→ 5(86) 7/25 天元突破グレンラガン
〜〜ここまで総合100位以内ランクイン〜〜
/ 6(127) 6/22 一騎当千Dragon Destiny
\ 7(133) 7/25 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
→ 8(135) 6/22 sola
↑ 9(186) 7/11 神曲奏界ポリフォニカ
.    (257) -/-- となりのトトロ
/.10(277) 7/25 ハヤテのごとく!
↓.11(291) 6/22 精霊の守り人
/.12(357) 7/27 アイドルマスターXENOGLOSSIA
287メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:21:37 ID:???0
らき☆すた5万売れるなこりゃ
288メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:24:43 ID:???0
知名度の低い視聴者の少ないスポンサーの付かない深夜アニメはDVDの売り上げがすべて
289メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:24:52 ID:???0
なのはとアイマスとグレンにおお振りが圧勝する展開を望む
290メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:32:52 ID:???0
らきすっちゃは5万じゃないとして2万は確実にいきそう
291メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:36:58 ID:???0
ってかなんで16日なんだ?
しかも時間で順位変動するのに
292メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:39:11 ID:???0
「リボルテック セイバー 驚異のメガヒット」 10万個以上売れたみたい
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/revoltec_saver_070512.html

グッズ関連ではぶっちぎりでナンバーワンだなFate
メイドフィギュアもあっさり10万越えちゃったし
アニメもシナリオのルート変更と、構成を変えればハルヒよりも売れたよ
確実に
293メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:49:34 ID:???0
またオマエか
294メロン名無しさん:2007/05/19(土) 03:00:09 ID:???0
二万もいくわけねーだろ
来週のCDもそれだけもうれねーよ
295メロン名無しさん:2007/05/19(土) 05:09:01 ID:???O
おお振りのがらき☆すたより売れるな
VVVデイリー入り予言した俺が言うんだから間違いない
296メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:11:01 ID:???0
そうだね
297メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:20:08 ID:???0
>>292
すげえな
ホントぶっちぎりだよ


285 メロン名無しさん sage 2007/05/13(日) 22:35:14 ID:???0
キャラクターものフィギュアの販売数

「SDガンダムフルカラー」              8760万個
「ガンダムコレクション」              4000万個
「ガンダムミニフィギュアセレクション」      2000万個
「ディズニーマジカルコレクション」.        1713万個
「パワーレンジャー」.                1600万個
「SPAWN」                      1200万個
「フロッグスタイルコレクション」.         1000万個
「北斗の拳」                     1000万個
「聖闘士星矢」                   550万個
「MOBILE SUITS IN ACTION!」.          462万個
「UFO戦士ダイアポロン」             300万個
「シードヒロインズ」                 300万個
「ちびギャラ」                    300万個
「ドラゴンボールポージングフィギュア」.     250万個
「永井豪の世界」                  220万個
「びんちょうタン」.                  200万個
「ピンキーストリート」                200万個
「超造形魂 ドラゴンボールZ」.          150万個
「パンダーゼットミニフィギュアコレクション」  130万個
「聖闘士聖衣神話」                120万個
「ayupan」.                     100万個
「ナーゴコレクション」.               100万個
「ウサコレフレンズ」(第1弾).           100万個
「超人ヒーロー伝説」                70万個
「ピーターラビットフィギュアコレクション」.    50万個
「メイドカフェコレクション」             40万個
「リボルテックセイバー」              10万個


ガンダムは
298メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:25:58 ID:OCZddROu0
>>297
単品とシリーズものを比較しても意味無いな。

「ガンダムコレクション」 4000万個なんてシリーズが何年続いて何百種類あるやら。単価も違う。
299メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:30:55 ID:???0
>>298
単品縛りで比較すると結構凄いな

アニメ・特撮単体玩具販売数量(単位:万)
1000 1/144ガンダム >>152
*380 仮面ライダーベルト ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2006013101.html
*300 UFO戦士ダイアポロン ttp://members.jcom.home.ne.jp/booman41/marubu.htm
*300 1/144シャア専用ザク(1/144ガンダムと同じソース)
*200 鋼鉄ジーグ ttp://www.sankei.co.jp/enak/2007/longinterview/apr/kiji/16linter_nagai_01.html
*166 大鉄人17 ttp://moura.jp/clickjapan/robot/203/content03.html
*120 ヤッターワン ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
*107 1/144パーフェクトガンダム(1/144ガンダムと同じソース)
*100 超合金マジンガーZ ttp://moura.jp/clickjapan/robot/204/content01.html
*100 バルキリー ttp://www.bigwest-ad.co.jp/company/history.html
*100 魔法使いサリー スピカタクト ttp://www.bandai.co.jp/corporate/history90.html
*100 1/144ストライクガンダム(1/144ガンダムと同じソース)、ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0305/030514.html
*100 Tickle Me Elmo ttp://www.walmartfacts.com/articles/1698.aspx
**84 HGUCガンダム >>152
**80 ガチャガチャドラえもん ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005083101.html
**78 アッグガイ(1/144ガンダムと同じソース)
**70 1/144HGエールストライク(1/144ガンダムと同じソース)
**62 ハートフルコミューン ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/jigyo_pdf/68_jigyo_1.pdf
**60 カードコミューン ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/jigyo_pdf/67_jigyo.pdf
**54 DXターボロボ ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2006020401.html
**50 スターセイバー ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31991470
**50 1/100エールストライク(1/144ガンダムと同じソース)
**50 仮面ライダーファイズ ファイズドライバー ttp://image.blog.livedoor.jp/danbot2000/imgs/8/9/89d210cf.jpg
**40 1/100Zガンダム(1/144ガンダムと同じソース)
**40 ブレードライガー ttp://www.gantsu.co.jp/sinbangumi.html
**38 仮面ライダークウガ ソニックウェーブDX変身ベルト(ファイズドライバーと同じソース)
**37 タッチコミューン(ハートフルコミューンと同じソース)
**30 GP01(1/144ガンダムと同じソース)
**30 じたばたゴマちゃん ttp://trendy.nikkei.co.jp/hit/1991/07.aspx
**30 シールドライガー(ブレードライガーと同じソース)
**30 マスコットロボ ハロ ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/3/7995.pdf
**27 仮面ライダーカブト DXカブトゼクター(ファイズドライバーと同じソース)
**25 1/100ソードストライク(1/144ガンダムと同じソース)
**25 ライガーゼロ(ブレードライガーと同じソース)
**24 仮面ライダー龍騎 Vバックル(ファイズドライバーと同じソース)
**20 テクマクマヤコン・コンパクト ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
**20 プリティコミューン(カードコミューンと同じソース)
**20 仮面ライダーアギト DX変身ベルト(ファイズドライバーと同じソース)
**15 1/100ランチャーストライク(1/144ガンダムと同じソース)
**10 DXガオガイガー ttp://www.neoutopia.net/interviews/yonetani.htm


ガンダムは
300メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:35:32 ID:???0
>>298
リボルテックシリーズなんて全部合わせて50万個じゃん
301メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:43:11 ID:???0
ガンダムも最近は飽和気味だな。新製品も3割4割引きの特売待った方がいい。
1000 1/144ガンダム の頃は入荷即完売だったらしいが。
302メロン名無しさん:2007/05/19(土) 06:49:11 ID:???0
ヒント:ここはDVD売上スレ
303メロン名無しさん:2007/05/19(土) 09:00:13 ID:???0
>>256
だっておもしろいんだもん
amazonでも割引してるから買ってみてごらん
304 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 10:31:28 ID:???0
<<参考>>今後のDVD発売開始スケジュール(☆は追加作品・全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
06/06
ウエルベールの物語
06/08
TOKYO TRIBE2 【全6巻】
06/22
sola 【全5巻】 MOONLIGHT MILE 【全6巻】
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】 ひとひら 【全6巻】
らき☆すた 【全12巻】 精霊の守り人
06/26
風の少女エミリー 【全7巻】
06/27
おおきく振りかぶって セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜 ☆
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/18
英國戀物語エマ 第二幕 【全6巻】 ☆ 鋼鉄神ジーグ
かみちゃまかりん ☆
07/25
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド 【全6巻】 スカルマン THE SKULLMAN 【全7巻】
ながされて藍蘭島 【全9巻】 魔法少女リリカルなのはStrikerS 【全9巻】
エル・カザド 【全13巻】 天元突破グレンラガン
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- ハヤテのごとく!
ぼくらの 瀬戸の花嫁
CRAYMORE ☆
07/27
ロミオ×ジュリエット 【全8巻】 キスダム ENGAGE planet 【全9巻】 ☆
アイドルマスター XENOGLOSSIA 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
08/01
Over Drive ☆
08/08
地球へ…
08/24
風のスティグマ 【全12巻】
305メロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:33:58 ID:???0
リスト乙
いよいよ来月から始まるのか…
一万越えが何作出るのかって状況がちょっと寂しい。秋のが大作が多かったからなぁ
306メロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:56:02 ID:???0
まあほとんど万超えずに沈没だよ
今期は飛び抜けたアニメはない
307メロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:56:47 ID:???0
馬鹿売れするのは無いけど6000〜10000クラスは秋より多いんじゃないか
308メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:01:28 ID:???0
購買力が分散しそうだしそうなりそうだな
309メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:01:36 ID:???0
万超なんて一握りの超トップエリートだからな
310メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:01:36 ID:???0
1月期が酷かったからな…
311メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:03:58 ID:???0
もうハルヒとギアスを参考にするな
312メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:04:15 ID:???0
夏と冬が谷となるのはいつものことさ
春と秋が編成の関係で多く強くなるんだし
313メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:05:24 ID:???0
冬アニメって全部8000以下だっけ?
314メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:20:13 ID:???0
らきすたが一万割ると本気で思ってるのだろうか?
315メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:26:01 ID:???0
CDの売れ行き次第
てか万超えるほど新規性も面白さもないけど
宣伝と営業で超えるかもなー
316メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:32:14 ID:???0
宣伝と営業で売れれば苦労しない
317メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:34:07 ID:???0
05年末にDSで出たらきすたゲーが1.1万らしい
原作知名度はその程度だしゲーム超えるとも思えないからなぁ
318メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:34:21 ID:???0
それでも最近はそれだけで売れる場合もあるという…
319メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:35:03 ID:???0
具体的に
320メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:36:15 ID:???0
種と同じタイプだと思うよ
評価低くても話題性と信者のおかげで売れるって奴>らきすた
321メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:38:34 ID:???0
らきすたはギアスなんて軽く越えるよな
322メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:39:42 ID:???O
種はガンダムだしまた別だろ
323メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:41:02 ID:???0
らきすたは京アニだしまた別だろ
324メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:46:18 ID:???0
京アニにそんなブランド力あんのか?
325メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:46:24 ID:???0
視聴者が多ければ売り上げも増えやすい

若いのだけでなくおっさんガノタも見てる種に勝つってのは
現状ではどのアニメもほぼ無理だろ
326メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:51:16 ID:???0
>>324
京アニ+平野でハルヒ使って雑誌で宣伝すればハルヒ買った奴には効果あるだろう
327メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:56:41 ID:???0
らきすたの評価が低いなら中古で値崩れしそうだな。
328メロン名無しさん:2007/05/19(土) 12:58:47 ID:???0
329メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:02:27 ID:???0
>>320
ガンダムって叩かれてなんぼだから
商業的にパッとしないOVAとか∀は大して叩かれないが
売れたZやGやWや種はやたら叩かれた
330メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:03:08 ID:???0
種は視聴率6%軽く超えてるからなあ
331メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:09:17 ID:???0
京アニで上売れて無いアニメってあるのか?
332メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:12:12 ID:???0
ムントとかフルメタとかは1万切ってるね
333メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:13:30 ID:???0
途中送信してしまった

京アニで売れて無いアニメってあるのか?
それと宣伝かどうかはしらないがyoutubeなんかの反応も物凄くいいし
オタ系のサイトでもこのアニメ扱って無いところが皆無
2chやふたばの大手掲示板でもアンチもいるが普通にスレが立ちまくってる
極上生徒会みたいなしょぼい宣伝とは桁違い

それに平野ほか声優面でも強いから売れないって要素のほうが探すのが大変
糞アニメだから売れないなんて、今や馬鹿の戯言だぞ
334メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:17:19 ID:???0
その手のオタ系サイトばっか行ってるからそう思うんじゃない
335メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:19:16 ID:???0
ハルヒの時と温度差が激しいつーか
全然祭りになってないよならきすた
336メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:20:35 ID:???0
だから売れない理由を挙げろって
嫌いだから売れないとかじゃなく
337メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:21:43 ID:???O
ゼーガやまなびやあやしみたいな大コケという単語が
ふさわしいアニメはガンガン叩くべきだな
338メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:23:55 ID:???0
京アニの作るアニメは大抵面白いから売れる
糞アニメかどうかは専用スレでいくらでも語ってくれていいが
つまらないアニメが売れることは絶対にない
339メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:24:14 ID:???0
10,000超えるかどうかだけで言えば絶対超えるだろうな
京アニのネームバリューだけで超えそうだけど、声優オタ引きずってるからこの線はまず間違いない
340メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:25:14 ID:???0
>>337
2000は大コケじゃない。
大コケはあやかしやノエインだろう。
341メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:25:45 ID:???0
アニメDVDって1000人中10人の股間を掴めばヒットする世界だしね
342メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:29 ID:???0
声優オタで売れるアニメDVDがあれば苦労しない
343メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:37 ID:???0
売れる理由が無い
京アニってことだけなら、最近はKanonが15000程度
Kanonは出来がイマイチだが、鍵信者補正もあると考えると、
出来が悪くて作品信者は少なそうならきすたは10000前後
344メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:54 ID:???0
股間を掴めばっていやらしいじゃないですか!
345メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:27:08 ID:???0
京アニの名前だけで売れるならフルメタやMUNTOも1万だが。
346メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:27:16 ID:???0
まなびみたいに笑えるくらいに大ゴケ・・・・・・・っていうのが理想なんだろうけど
京アニである以上それは無い
347メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:27:26 ID:???0
Kanonの出来がいまいちって贅沢だなあ
348メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:28:17 ID:???0
なのはと同格で10,000いくかどうかレベルだから
上手い事儲煽って買わせれば両方良いところ行くんじゃね?
349メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:28:23 ID:???0
>>345
一万越えがどんだけハードルが高いのかわかってるのか?
350メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:29:02 ID:???0
おいおいw
1万行くかどうかの話だろうがw
一万行けば大成功だ
351メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:29:04 ID:???0
8000未満は間違いない
フルメタのTSRだっけ?アレより売れないだろ
352メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:30:04 ID:???0
名前だけで売れるって言ってもな
MU☆SA☆SHIとかキャベツみたいに作画とか色々やばくても売れるならわかるが
実際はそうでもないし
353メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:30:09 ID:???0
10,000売れないって言ってる奴トリップつけてくれ
発売後に思いっきり笑ってやるからw
354メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:30:12 ID:???0
>>349
>>339が京アニのネームバリューだけで超えそうって言ってる
355メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:31:33 ID:???0
>>348
上手い事儲煽って買わせればって
それができればどんな作品でももっと売れているはずだろうが
356メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:33:22 ID:???0
>>354
ハルヒ以前と以降を一緒にしてるからそういうとんちんかんな考えになるんだよ
357メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:34:39 ID:???0
kanonをアレだけ売った時点で完全に京アニは名前で売れる製作会社になった
358メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:36:09 ID:???0
MUNTO3が出れば1万売れるということか
359メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:36:17 ID:???0
らきすた少し真面目に考えてみるとほんとにプラス面が京アニ補正しかないんだよね
ハルヒのように演出や作画がズバ抜けてるわけでもない、ギアスのように展開で
引っ張っていくわけでもない。他の今期有力視されているなのはやアイマスみたく
有名シリーズや原作でもない
同じようにグダグダ日常を続けていくアニメだとあずまんががあるけどそこまで
キャラ立ってないしギャグもパロネタとあるあるwwネタがほとんど
決して低質ではないから売れない理由を探すのは難しいが売れる理由を探すのは
もっと難しい
360メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:38:31 ID:???0
らきすたは京アニの名前を伏せて出したら見向きもされず、1ゼーガも売れればいいほうのアニメだったろ
他のは兎も角、らきすたは京アニブランドで売れたと言われても仕方ないと思うよ
361メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:40:26 ID:???0
ひだまりやあずまんがも売れてるじゃん。
362メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:41:27 ID:???0
とりあえず
「たられば」
を言い出したら切りがないと思うぞよ冷静に見て
363メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:41:44 ID:???0
作画演出脚本
どれをとっても並以下だもん
あれじゃいかんて
364メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:42:09 ID:???0
あずまんがって原作からして1巻平均60万とか70万売れてるじゃん
365メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:44:27 ID:???0
>>361
ひだまり程度は超えるに決まってるだろ
問題はあずまんがを超えるかどうかだけ
366メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:45:30 ID:???0
腐れパロ漫画とあずまんがを一緒にすんなよ
367メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:45:41 ID:???0
ひだまりと比べたららきすたは神
368メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:50:38 ID:???O
らきすたアンチ涙目だなぁ
369メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:53:20 ID:???0
らきすたには信者なんて居ないだろ
370メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:03:32 ID:???0
らきすたはハルヒ未満ギアス以上だろうね。
アンチが五月蠅いけど面白いし。売れる事は売れる。
371メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:04:14 ID:???0
え?君日本人?
372メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:04:47 ID:???0
フィッシュ!
373メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:04:48 ID:???0
らきすた別次元に突入かい
ま、有り得るな
374メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:06:47 ID:???0
>>370
ハルヒ未満ギアス以上というと
-----------------\ /----------------------------
\ /
-------------------○--●--------------------------

凄い範囲広いんだが
375メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:27:07 ID:???0
ハルヒ未満ギアス以上ってw
数字でねーだろww
376メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:29:38 ID:???0
心の目で見れば
その絶対ありえない領域が見れるとか見れないとか
377メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:31:46 ID:???0
ハルヒ最終巻初動>(らきすた)>ギアス一巻初動
ここにピンポイントで放り込んでくるんだよ
378メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:33:07 ID:???0
京アニ厨の見てる数字は我々では知覚できない
379メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:34:03 ID:???0
ギアス越えの時点でハルヒ越えだしな
380メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:37:30 ID:???0
らきすた発売中止?
381メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:38:09 ID:???0
らきすたの売上予想は無理
無理に予約しなくても、3巻から5巻、8巻から11巻ぐらいは
尼バーゲンで6割引ぐらいで販売されそうな気もする
382メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:41:27 ID:???0
ある意味>>370は正しいw
383メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:43:52 ID:???0
こりゃもうある意味で逃げるしかないな
384メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:45:15 ID:???0
>>381
後の巻は値崩れしそうだな
385メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:47:05 ID:???0
>>370
虚数という事か
さすが高学歴は言う事が知的だな
386メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:54:31 ID:???0
らきすたはギアス以上ハルヒ未満の域に達してない
387メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:05:28 ID:???0
まあ今期売り上げ1番なのはらきすたで間違いないのでそれはもう認めろって
信者じゃなくてもそんなん当然じゃん、と思うぞ
388メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:08:28 ID:???0
去年の秋ってそんなに売れたの多かったっけ?
http://cc.g-7.ne.jp/htm/a2000.htm#107
とりあえずここでチェックしてみたけど
コードギアス>壁>デスノート・Kanon>壁>ネギま>壁>ブラクラ・コルダ(5000付近) って感じで
突出したのがいくつかあるだけで、全体としてはそんな元気だったとおも思えないんだけど
上位陣が売れて当たり前に見えるせいもあるが
389メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:10:22 ID:???0
1万越えが2つ、6万越えが1つって異常だろ
390メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:12:33 ID:???0
あっDグレと乙ぼく忘れてた…これだけあればやっぱ好調と言えるのか
>>389
まあそうなんだけどね
上位陣で驚けるのがコードギアスの本数ぐらいしか無いから
個人的に面白みがなかったってだけかもしれん。すまん。
391メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:16:42 ID:???0
じゃあ去年がどうだったかというと同じような本数だろ
上ばっかり見ているから感覚マヒしてくるんだよ
392メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:17:09 ID:???0
予想を超えてギアスが馬鹿売れ、Kanonが20000いかなかったとか、おとボクが10000近くいった
とかキャベツが3000も売れたとかネタ的には結構あったな。
1月スタートのは予想の範囲内で意外性はないし。
393メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:22:01 ID:???0
まあ冷静に考えて、らきすたは1万〜2万の間ってところじゃないか?
この盛り上がりで1万切るってのは考えにくいし、
かといって2万超えるのは価格やら何やら考えても厳しいんじゃないかと。
KANONレベルの売上かな。
394メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:07:13 ID:???O
らきすたvsなのは3くらいしか楽しみがない
伏兵はハヤテくらいか
395メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:11:30 ID:???0
らきすたは冷静に考えれば3万前後
希望的観測で4万突破

俺は買わんけどな
396メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:12:00 ID:???0
大振りは
397メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:12:21 ID:???0
冷静に考えたら3万なんて数字絶対でねーよ
398メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:17:49 ID:???0
ハルヒ厨がいるだろ
399メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:19:41 ID:???0
ハルヒ厨がまってるのはハルヒ二期であってらきすたではなかろう
アイマスみたいなことになりそうだな
400メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:21:21 ID:???0
らきすたはどう高く見積もってもネギまレベル。
401メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:23:10 ID:6H+MeAYi0
らきすたは冷静に考えて1巻初動9000
基本値3000にハルヒ厨が京アニ儲になって6000追加
2巻目以降は500ずつ落ちる
402メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:25:58 ID:???0
らきすた
は最終的に1万本ギリギリいかない所でストップだろ

今期1万本近く行くとしたら、
瀬戸・藍蘭島・ぼくらの・DTB

2万を狙えるのは
ロミジュリくらいじゃねーか?

5000本はいきそうなもの
なのは
403メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:26:15 ID:???0
この方針でいいんだよな?

1.らきすた厨をよそおいDVDは売れると煽る
2.予想売上枚数がインフレを起こす           ←今ここ
3.発売後、衝撃?の結果が出る
4.らきすた厨乙、ぷげらとカキコしまくる
404メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:28:04 ID:???0
>>402
もうちょっとつっこみどころを絞ってくれ。
405メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:28:52 ID:???0
おまえら今日のコイルは必見だおwwww
神すぎる
406メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:30:51 ID:???0
今日も、京アニのバイトが2chで工作活動中か
407メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:31:56 ID:???0
らきすたも回進んできて面白くない・化けそうにないの分かってきて信者も
パワーダウンしてきてる
408メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:32:24 ID:???0
>>402
釣りにしても、もうちょい過去の実績からそれらしいのをだな。
409メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:33:43 ID:???0
>>402
らきすたとなのはだけ同意しとく
410メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:51:54 ID:???0
>>407
らきすたは面白いだろ
他のアニメ見るなららきすた先に見るかって感じだし
気軽に見易い
411 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 16:53:02 ID:???0
<<参考>>05/21〜05/27の発売スケジュール(メーカー表記は販売元)
5/21
(東映ビデオ)
ビックリマン Vol.10〜12(最終巻) \各3,990
闘将ダイモス DVD-BOX \48,300
ハピ☆ラキ ビックリマン Vol.3 \6,090
412 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 16:53:52 ID:???0
5/23
(エイベックス)
ゴーストハント FILE.5「公園の怪談!?」・「サイレントクリスマス」 \5,250
(キングレコード)
ひまわりっ!! 4(最終巻) \7,350
(コロムビアME)
新・エースをねらえ! COMPLETE DVD-BOX \23,940
ぷるるんっ!しずくちゃん7・8 \各1,995
(バップ)
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 5(最終巻) \7,140<限定版> \5,460<初回版>
DEATH NOTE Vol.6 \3,990
NANA-ナナ- 11 \3,990
シルクロード少年 ユート 3 \6,090
劇場版 新きまぐれオレンジ★ロード そして、あの夏のはじまり \5,040
(ソニーピクチャーズ)
009-1 Vol.6(最終巻) \7,350
FLAG Vol.6(OVA・最終巻) \8,400<限定版> \7,350<通常版>
Master of Epic The AnimationAge II \6,930<限定版> \4,935<通常版>
RED GARDEN DVD BOX III \18,900
エンジェル・ハート Vol.3・4 \各4,725(単巻発売)
牙 第3章 永遠の絆 2 \5,250
金色のコルダ〜primo passo〜 V \6,090
銀魂 11 \4,725
地獄少女 二籠 箱ノ三 \10,500
ぜんまいざむらい 〜アクタレざむらい誕生〜 \2,310
出ましたっ!パワパフガールズZ COLLECTOR'S EDITION VOL.6 \4,725<BOX> 11・12 \各1,470<単巻>
ひだまりスケッチ 3 \5,250
劇場版 パプリカ \13,440<豪華版> \4,980<通常版> (Blu-ray版も発売)
<新> デルトラクエスト 1 \3,990
(ビーエムドットスリー)
ドリームハンター麗夢 DVD-BOX 2(OVA) \17,640
(ビクターエンタテインメント)
ときめきメモリアル Only Love DVD Vol.5 \8,190
マージナルプリンス〜月桂樹の王子達〜 第5巻 \7,140<限定版> \5,040<通常版>
413 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 16:54:43 ID:???0
5/24
(ユニバーサルピクチャーズ)
蒼天の拳 六 \6,090(5/10→5/24)
414 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 16:55:36 ID:???0
5/25<1ページ目>
(J−DISC)
名探偵コナン PART15 Vol.6 \4,410
(NHKエンタープライズ)
ななみちゃん 5 三人の大冒険・6 流れ星の夜 \各2,940
(アミューズソフト)
<新> 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第壱巻 \4,935
(イーネットフロンティア)
人造昆虫カブトボーグ V×V Vol.1〜3セット+おまけ付き \11,970<BOX> Vol.1〜3 \各3,990
ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜 Vol.5〜8 \各5,040
(ケンメディア)
今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.2 \4,935
(ジーダス)
To Heart DVD-BOX \21,000
(ジェネオンエンタテインメント)
京四郎と永遠の空 2 \5,775
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.2 \7,980
武装錬金 V \6,825
(ハピネット)
SHUFFLE! MEMORIES リシアンサス編 \5,040
銀色のオリンシス 5 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
ザ・サード〜蒼い瞳の少女〜 エンポリウム エピソード 11 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
奏光のストレイン waltz.IV \8,190<初回版> \6,090<通常版>
デジモンセイバーズ 10・11 \各2,940
フルメタル・パニック! DVD-BOX 1・2 \各19,740(再発売)
<新> ロケットガール 1 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
(ビクターエンタテインメント)
カレイドスター アンコールDVD-BOX 2 \39,900
(ポニーキャニオン)
おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!Melody.10 \2,940
家庭教師ヒットマン REBORN! Bullet.5 \4,935
結界師 4 \5,040
<新> 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 1 \6,090 【全6巻】
(フロンティアワークス)
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第5巻 \5,775<豪華版> \4,725<通常版>
らぶドルTV 総集編 \3,990
415メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:55:42 ID:???0
気軽に見易い=熱中するほどのものでもない
416 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 16:57:37 ID:???0
5/25<2ページ目>
(バンダイビジュアル)
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.6(最終巻) \5,250
GUNDAM EVOLVE PLUS(OVA) \5,040
ICE 1(OVA) \10,290<初回版> \5,040<通常版> 【全3巻(隔月)】
舞-乙HiME Zwei 3(OVA) \7,140<初回版> \5,250<通常版>
幕末機関説 いろはにほへと 5(OVA) \6,300
OVERMAN キングゲイナー 5.1ch DVD-BOX \42,000
アイシールド21 23 \3,990
あさっての方向。 5 \5,250
ギャラクシーエンジェる〜ん 5 \6,090
ケロロ軍曹 3rdシーズン 8 \3,990
コードギアス 反逆のルルーシュ volume05 \6,300
史上最強の弟子ケンイチ 3 \5,040
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 4 \6,300
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜 6 \6,300
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! 9 \3,990
ぽかぽか森のラスカル 5・6 \各1,890
機動警察パトレイバー DVDメモリアルボックス \84,000
劇場版 CLOVER \1,575
劇場版 カードキャプターさくら THE MOVIE COLLECTION \15,540
<新> レ・ミゼラブル 少女コゼット 1 \3,990
(メディアファクトリー)
くじびき・アンバランス Vol.6(最終巻) \5,775<通常版>(BOX3巻に収録済)
はぴねす! Vol.6(最終巻) \6,090
ちょこッとSister 第8巻(最終巻) \6,825
創星のアクエリオン -裏切りの翼-(OVA) \8,190<初回版> \6,615<通常版>
Gift eternal rainbow COLOR.6 \5,775
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 第2巻 \6,090
シュヴァリエ Vol.7 \5,775
(角川エンタテインメント)
K-G.2 キディ・グレイド2 パイロット映像(OVA・本編開始前プレビュー版) \2,940
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダスト クルセイダース DVD-BOX \24,799
N・H・Kにようこそ! 第8巻 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・4 \8,190<限定版> \6,090<通常版>
417メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:58:32 ID:???0
他のアニメより先に見るってことはそれだけ熱中してるんだろう
他に熱中しているならそっちを真っ先に見るだろうし
らきすた、ロミジュリ、瀬戸、精霊、地球へ、DTBがあったら間違いなくらきすたを最初に見るよ
まあこれはあくまで俺の場合だけれども
418メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:05:52 ID:???0
そりゃまぁその面子で萌えオタならそういうこともあるとは思うが…
他がつまらんだけでらきすたが面白いわけではないだろう
419メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:08:36 ID:???0
らきすたは面白いけどDVD買うほどでもないレベルだな
420メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:19:01 ID:???0
つまんねーよw
萌えヲタぐらいだろ喜んで見てるの
421メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:20:19 ID:???0
らきすたはネットでの宣伝がさすがにやりすぎだな
これが売れたら真似するところが出てきてウザクなる
422メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:27:05 ID:???0
05/18付Amazonランキング(カッコ内は総合での順位)
   発売日 近巻
          初動
( 6) 5/25 34,013 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 5
(18) 6/22       らき☆すた
(21) 5/27 10,990 銀魂11
(26) 6/22 34,013 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 6
(27) 6/27       おおきく振りかぶって
(34) 7/25       魔法少女リリカルなのはStrikerS
(38) 5/25 10,101 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 3
(48) 6/27 10,990 銀魂12
(55) 5/30 *4,710 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 4 レディ、GO!
(80) 6/27 *6,655 BLEACH破面・出現篇1
(82) 8/08       地球へ
(88) 6/22 *4,730 ∀ガンダム MEMORIAL BOX 2
(90) 6/22       ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er
(94) 7/25       天元突破グレンラガン
〜〜ここまで総合100位以内ランクイン〜〜

(111) 7/25 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
(164) 6/22 精霊の守り人
(184) 6/27 おおきく振りかぶって 限定版
(212) 7/25 ハヤテのごとく!
(235) 7/11 神曲奏界ポリフォニカ
(267) 6/22 一騎当千Dragon Destiny

前日304位以内
(364) 7/25 シャイニング・ティアーズ
(495) 6/22 sola
423メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:28:31 ID:???0
今ですらアニサロにスレが25スレぐらいアニメ板に14スレぐらいで
しかも多くが煽りの糞スレでまともな会話すらないのがほとんどの始末
糞スレ乱立とVIPで毎日スレたて宣伝、ニコニコ等で話題作りを繰返して
色々な板に盛んにマルチポストと・・・なんて悪い例ができてしまう

今でも毎日不自然ならきすたスレたてをVIPで繰返してて、
絶対に話題を途切れさせないようにしてる
424メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:31:58 ID:???0
気軽に見るアニメに8千円*12ヶ月の長期マラソンをどれだけの人間が
耐えられるか問題だったりする。

ハルヒに関してもあのマラソンを耐える人間が4万近くも出ると予想した
奴はいないから、番狂わせがないとは言えない。でも1年マラソンは
結構きつい。
425メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:39:23 ID:???0
らきすたマラソンは脱落者がかなり出そうだな

工作工作言うが、あれは狂信者がやっているだけのことだし、
ハピマテ工作の結末を知っていれば、そんな目くじら立てるようなもんでもないでしょ。
426メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:40:56 ID:???O
>>423
コードギアスやハルヒとかと同じパターンだな
関係者や儲が必死に盛り上げようとしてるのは実に見苦しい
427メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:41:23 ID:???0
1年どころか全18巻で間入れたら2年掛かりになりそうなマラソン
でもそれを完走させる程の魅力があるのが『ギアス』なんだよね
428メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:44:31 ID:???0
ttp://www.gurren-lagann.net/dvdcd/index.html

「天元突破グレンラガン 3」
2007年9月26日発売!!
品番:ANSB 2773
価格:¥6,300(税込)
収録:第6話(解放版)「見てえものは見てえんだ!!」
   第7話「それはお前がやるんだよ!!」
   第8話「あばよ、ダチ公」
映像特典:第6話(放送版)「てめら全員湯あたりしやがれ!!」

※第6話は、未公開シーンを加えて再編集した解放版「見てえものは見てえんだ!!」として収録
(放送版第6話「てめえら全員湯あたりしやがれ!!」も映像特典として収録)
429メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:44:33 ID:???O
>>427
ギアス豚気持ち悪いんですけど^^;
430メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:45:06 ID:???0
平野綾の肛門で深呼吸
431メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:46:19 ID:???0
>>428
だからどうした?
グレンなんか3話までアニメ
432メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:53:41 ID:???0
結局日登と京兄の二人勝ちか
433メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:58:35 ID:???0
サンライズ売れてるのと売れてないのがあるからな
総合的にとんとんじゃね?
角川の1人勝ち
434メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:00:32 ID:???0
外れの多さを言ったら角川も相当のような
435メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:02:32 ID:???0
サンライズと角川を比べてどーすんだ
436メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:26:34 ID:???0
コードギアス・ハルヒ・らきすた
信者が気持ち悪いアニメはどれも学園物萌えアニメという現実
437メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:29:52 ID:???0
「気持ち悪い」を「多い」に変えても違和感無いし

結局儲多いところは気持ち悪い奴も多いってだけ
438メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:30:28 ID:???0
らきすたは全然学園っぽい感じないけどな
ギアスはテロリスト物のくせに学園ラブコメばかりだからキモイけど
439メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:32:00 ID:???0
らきすた信者乙
440メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:35:52 ID:???0
ギアスが学園物とか曲解もここまでくると清清しい
441メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:42:13 ID:???0
儀明日が学園物w
442メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:42:45 ID:???0
ギアス厨vsらきすた厨(ハルヒ厨?)

ファイ!!
443メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:42:46 ID:???0
本当に気持ち悪い奴がいるのは非学園物萌えアニメっすよ
なのはローゼンひぐらしとか
444メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:43:34 ID:???0
猫の面の回とかキモ過ぎて反吐が出た
まぁキモオタ&腐女子は喜んでズリネタにしてるんだろうけど
445メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:49:34 ID:???0
いい出来野のKanonが2万いかないのに
らき☆すたが2万いくわけがない

実況アニメは売上悪い
446メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:50:54 ID:???0
>>443
全部学園物じゃん
447メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:53:48 ID:???0
・・・え?
448メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:56:37 ID:???0
なんという知ったかwww
449メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:58:34 ID:???0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今>>446が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
450メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:59:08 ID:???0
学園物の定義を学校が出てくるアニメとすれば確かにギアスもなのはもローゼンも学園物だな
ひぐらしはまあ学園物かな
451メロン名無しさん:2007/05/19(土) 18:59:24 ID:???0
ギアスが学園モノアニメじゃなかったら何なんだろ?
ロボアニメじゃないしなぁ
452メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:00:07 ID:???0
>>431
お前の人生とお前が好きなアニメの方がつまらないよ
453メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:03:23 ID:???0
>>451
戦争モノ
454 ◆2za/3x5qLc :2007/05/19(土) 19:06:49 ID:???0
05/18付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
〜〜総合ランクインなし〜〜
5 のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】
6 FREEDOM 3
9 トップをねらえ2!&トップをねらえ!合体劇場版BOX
11 時をかける少女(通常版)
15 DRAGON BALL #5
17 DRAGON BALL #4
18 のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
20 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 04
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
13 となりのトトロ
19 魔女の宅急便
<海外アニメ>
3 オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)
4 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
7 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
8 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
10 ライアンを探せ!
14 カーズ
<特撮>
1(16) 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE ディレクターズ・カット版
2(18) 仮面ライダーカブト VOL.10
12 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.10
16 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
455メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:15:36 ID:???0
>>451
エログロ萌えホモロボバトルじゃね
これだけやれば売れるね
456メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:16:44 ID:???0
>>451
ごった煮アニメでいいんじゃね、もしくはちゃんこアニメ
457メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:17:02 ID:???0
ギアスは革命物語でしょ
458メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:18:51 ID:???0
>>451
反日アニメだろ
井筒監督のパッチギみたいなもんだな
459メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:20:10 ID:???0
反逆アニメだよ
460メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:21:46 ID:???0
>>457
革命物語ってw
局地的なテロ起こしたところで打ち切られてんじゃんwwwwwww
461メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:23:20 ID:???0
>>460
続編制作決まってるのに打ち切りはねーよ
462メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:24:25 ID:???0
信者が必死に作品擁護するのってのは理解できる。
自分が好きな物のためなら時間も費やすし、必死にもなる。

でもアンチが必死に作品を貶すのは理解できない。
自分が嫌いな物に執着して、時間を費やすとは。
他に自分が好きな、やりたい事ってないのかねえ。
463メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:27:01 ID:???0
>>462
好きの反対は憎しみでなくて無関心
アンチはアンチで歪んだ愛情表現をしてるのさ
464メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:28:54 ID:???0
アンチは男に浮気されたと思ってる女みたいなもんで愛情と憎悪が一緒なんよ
465メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:30:00 ID:???0
コードギアスのアンチスレなんて全然伸びないからよほどの儲以外は無関心なんだろうな
466メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:30:33 ID:???0
フリーダムとのだめ以外雑魚だね
467メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:31:37 ID:???0
アンチの中には真正のパラノイアもいるからな
468メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:32:27 ID:???0
角川は定価に1000円2000円上乗せしてるからな
469メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:33:57 ID:???0
FREEDOMそういやバンビのIR情報によると売上の3%ぐらいにしか寄与してないけど
安いから?
470メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:35:26 ID:???0
>>454
金卵売れてるんだな
CSで見てたけどなかなかおもしろかった
471メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:36:03 ID:???0
>>463
好きの反対は憎しみでも無関心でもなく、”嫌い”
これ基本だからね、ネットでのやりとりで覚えたんだろうけど
あれはあくまでも一部の捉え方、解釈

好きの反対は嫌い

もう一度言うけど、これ基本だから
472メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:39:21 ID:???0
あの値段で10000越えたららきすたは本物
473メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:39:55 ID:???0
信者の反対が無関心が正しい
474メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:40:22 ID:???0
>>471
出典はマザーテレサの言葉だよ
国語のテストだとそれで正解だけど
アンチ云々のやりとりではこっちであってると思うんだけどなぁ
475メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:40:53 ID:???0
>>471
いいじゃんネットでのやりとりなんだし
476メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:41:55 ID:???0
>>463の勝ちだなw

>>471は恥をかいただけか
477メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:49:31 ID:???0
亀田、創価、韓国とかはどうなんだ?
478メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:57:19 ID:???0
アンチはわざわざ嫌いなもんの為に時間と労力を割いている不思議星人
479メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:05:59 ID:???0
>>477
俺はその3つに関心ないなあ
そんなの気にしてる暇があったらアニメ見るよ、アニメ
480メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:06:15 ID:???0
種のアンチは異常
何でそこまで設定に詳しいんだよ
481メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:38 ID:???0
巨人戦がいい例だな
アンチが離れてしまった
482メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:13:09 ID:???0
俺はマオ編以降ギアスはスルーしてたけど
オレンジとの決着戦?だけは見るよ
483メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:16:33 ID:???0
>>469
角川みたいにひとつの作品で売上の四分の一とかのほうが異常なんですよ
484メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:21:19 ID:???0
>>477
話題にするのも嫌なので全てスルーしている
485メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:22:34 ID:???0
>>483
一つのミスでつまずく売れ方だよな…そういうのって
486メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:23:15 ID:???0
>>484
だな、嫌いなものに近づいて不快な思いなんてしたくないわな
487メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:24:36 ID:???0
>>486
ハングル板とかニュー速+とか見ると
みんなそのへんの話題に関心ありまくりな印象
488メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:40 ID:???0
わざわざ嫌いなものの情報を集めて保存してコピペしまくる

アンチと言うよりマゾ?
489メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:11 ID:???0
そういやアイマスって全然話題にならないけど糞なん?
490メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:30:04 ID:???0
話自体に興味はないが原作ファン?はどういう反応してるのか気になる
491メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:31:24 ID:???0
>>489
んーまー普通じゃね?
谷口とか吉野とかだともっとえげつなくやるだろうけど、わりとあっさりめだし(まだ1クール目だからだろうけど)
492メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:31:56 ID:???0
別に悪くはない。
只、最初の期待値が高すぎた反動のせいか、評判はよろしくない。
過小評価されている作品
493メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:32:54 ID:???0
>>489
原作からあまりにもかけ離れてるためサンライズ工作員の必死の努力もむなしく全然盛り上がらない
ヲタを喜ばせようとしてロボットとか蛇足的な要素を取り入れて失敗した典型的な駄ニメ
494メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:35:14 ID:???0
サンライズのなんでもロボット病か
495メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:36:32 ID:???O
舞○○ってタイトルにして舞キャラだしたロボアニメにしたほうがよかったな
496メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:37:32 ID:???0
ゴンゾよりひどい原作クラッシャー
497メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:39:37 ID:???0
俺も舞シリーズくらい面白いのかと思ったら全然つまらなかった>アイマス
498メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:47 ID:???0
スタッフ別物と言ってもいい
499メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:44:06 ID:???0
ロミジュリはDVDよりSRPG出せば売れると見た
500メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:46:24 ID:???0
舞HiMEも、序盤はあんなもんだと思ったが
元々後半が面白いだけの作品だし
501メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:48:35 ID:???O
舞シリーズも序盤は褒められたもんじゃねえ
終わり方も褒められたもんじゃねえ
502メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:48:52 ID:???0
終わる頃に良作認定されそうな作品
503メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:58:06 ID:???0
良作認定なんて負け犬の遠吠えでしかない
504メロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:58:14 ID:???0
舞-HiMEシリーズは一万前後売れてるんだっけ?
アイマスはもっと少ないだろうけど、それでも4000〜5000くらいは売れるんじゃねえかな
今季は競争激しいからわからんけど
505メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:05:16 ID:???0
舞-HiMEは1万も売れていない
506メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:07:33 ID:???0
○舞-HiME 【全9巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *9,853 11,819 05.01.28
02巻 10,189 11,762 05.02.24
03巻 *7,958 10,028 05.03.25
04巻 *6,801 *9,548 05.04.22
05巻 *7,505 *8,885 05.05.27
06巻 *6,649 *8,990 05.06.24
07巻 *6,566 *8,597 05.07.22
08巻 *7,068 *8,538 05.08.26
09巻 *7,201 *9,030 05.09.23

○舞-乙HiME 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,921 10,474 06.01.27
02巻 7,707 *9,169 06.02.24
03巻 7,320 *9,095 06.03.24
04巻 7,723 **,*** 06.04.26
05巻 6,819 *8,097 06.05.26
06巻 6,456 *8,163 06.06.23
07巻 7,427 **,*** 06.07.28
08巻 7,865 *9,226 06.08.25
09巻 6,159 *8,643 06.09.22
507メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:08:48 ID:???0
○舞-HiME 【全9巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *9,853 **,*** 05.01.28 ※2週目のデータ無し
02巻 10,189 11,762 05.02.24
03巻 *7,958 10,028 05.03.25
04巻 *6,801 *9,548 05.04.22
05巻 *7,505 *8,885 05.05.27
06巻 *6,649 *8,990 05.06.24
07巻 *6,566 *8,597 05.07.22
08巻 *7,068 *8,538 05.08.26
09巻 *7,201 *9,030 05.09.23
FD  *5,091 *6,461 05.09.23

これぐらい
出荷で16万以上は行ってるらしい
508メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:10:31 ID:???0
乙とhimeって大して変わらないんだな
509メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:21 ID:???0
まあ若干減ったが放送局が6から3に減った割には持ってる方
510メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:13:00 ID:???0
増えるか減るかするよな…
一期が評判よければ二期は増える、
一期が悪ければ二期に「何で需要が?」になるし。
511メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:14:18 ID:???0
後半の落ちっぷりが
512メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:14:46 ID:???0
ARIAなんか放送局減ってむしろ枚数増えてなかったっけ
513メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:17 ID:???0
1万の壁は遥かに厚いな
514メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:19 ID:???0
見事な右肩下がりw
515メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:26 ID:???0
これぐらいの右肩なら普通だろう
比較的落ち方少ない方じゃないか
516メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:16:56 ID:???0
一万を超えるのは改めて至難な状況だと思った
517メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:17:42 ID:???0
上がった例は
なのはローゼンで二期に一期より上がったパターン
ただこの場合は1クールずつだけど
518メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:18:34 ID:???0
舞姫は2クールx2か
519メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:50 ID:???0
2クールx2でどっと落ちたのはスクランだな・・・
520メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:47 ID:???0
○魔法少女リリカルなのは(1期) 【全5巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,680 05.01.26 ※2週計 4,856
02巻 5,701 05.02.23
03巻 3,458 05.03.24
04巻 3,432 05.04.27
05巻 4,113 05.05.25

○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,396 11,027 06.01.25
02巻 9,594 11,045 06.02.22
03巻 9,225 11,017 06.03.24
04巻 9,707 **,*** 06.04.26
05巻 9,657 10,856 06.05.24
06巻 9,886 11,251 06.06.21
521メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:22:07 ID:???0
なのはなんで二期目巻数増えてるんだろ?w
522メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:22:13 ID:???0
>>520
2期は倍以上かよ
しかも2期の安定度もすげぇな
523メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:23:11 ID:???0
なのはさんは3期で数字を若干だが落としそうだ
524メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:23:39 ID:???0
2期は最後までほとんど脱落者いないんじゃないか
525メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:24:29 ID:???0
というかむしろ上がってる
526メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:25:00 ID:???0
一期はぼろぼろなのにな
527メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:25:35 ID:???0
1期はまだ知名度が低かったからなあ
528メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:26:23 ID:???0
3期目は
・大きくなっちゃってロリコン層脱落
・作画微妙戦闘微妙
だけどまあ売れることは売れるだろう
529メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:32 ID:???0
何故成長させたんだろうなぁ
あとまた1クールx2でやった方が良かったような
530メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:39 ID:???0
魔法少女リリカルなのは
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 [OP] innocent starter/水樹奈々
2004/10/21 *32位 **4回 **5,091 **8,968 [ED] Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり

魔法少女リリカルなのはA's
2005/10/19 **2位 *15回 *23,233 *48,336 [OP] ETERNAL BLAZE/水樹奈々
2005/10/26 *10位 **5回 *10,979 *15,358 [ED] Spiritual Garden/田村ゆかり

魔法少女リリカルなのはStrikerS
2007/04/18 **2位 **4回 *38,538 *58,136 [OP] SECRET AMBITION/水樹奈々
2007/05/09 **7位 **1回 *20,033 *20,033 [ED] 星空のSpica/田村ゆかり

CDだがコレ見るとそんなに落ちない気がせんでもない
531メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:29:10 ID:???0
1期の結果から2期を決断したスポンサーはたいしたもんだよ。当たるという確信があったのか。
532メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:30:34 ID:???0
実はロリってあんまり需要無い気がする
どこまでがロリなのか解釈に幅はあるだろうが
533メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:31:38 ID:???0
声優のことよくわからんが、フェイト役のひとの演技がすごい上手い
なのはというタイトルだけど、フェイト一人の活躍が目立つかんじがおおいしな。
534メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:33:12 ID:???0
釣られませんよ
535メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:36:30 ID:???0
>>531
DVDの売り上げだけが評価じゃないから
536メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:36:50 ID:???0
尼で見る2007春アニメ

らきすた 上位維持最強
おお振り どんどん上がり上位維持
なのは どんどん落ちていく
地球 同上
グレン 同上
一騎当千 100位前後維持
DTB 普段100位台放送後結構あがる
ハヤテ 笑
アイマス 爆笑

その他雑魚ども
537メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:37:33 ID:???0
いや3000完全に超えてるし5000本売れたりしてるからヒットの判断だろ
538メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:20:19 ID:???0
らきすた持ち上げてる奴は工作員だから相手しないように
駄作だよ
539メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:22:31 ID:???0
「涼宮ハルヒの憂鬱」で社会的現象レベルのヒットを飛ばした、京都アニメーションによる新作ですね。
何と言ってもまず、オープニングの強烈なインパクトに心を奪われました。
テンポが速く、テンションの高いわけのわからない歌(褒め言葉)に乗って、
「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングで見せたような信じられないほどハイクオリティなダンスシーン、
いや「ハルヒ」よりレベルアップしていますね。
キャラクターを踊らせるアニメを作らせたら京都アニメーションは
間違いなく世界一とはっきり言えるほどの質です。
内容はオープニングのハイテンションさとは好対照のローテンションで「ゆるい」世界が何とも心地いい、
日常の「あるあるネタ」を詰め込んだような、キャラ同士の雑談シーンが主で、
他には可愛い女子高生でありながら、純度100%のオタクである主人公、こなたの見た目とのギャップが
とても面白いですね。「こんな女子高生いるかー!!」と思いながらも共感して感情移入してしまいます。
終盤にいきなり始まるトーク番組風コーナーも笑えます。
エンディングがキャラクター達によるカラオケというのも前代未聞、もの凄く斬新で面白いです。

総評すると、やはり流石に実力のある会社が作った作品だというところが大きいですね。
オープニング以外はどこが作っても大差無いように思わせて、実は小技が至る所に効いており、
とても奥の深い作品になっていると思います。雑談が主であるため、声優の演技力もかなり要求されますが、
そこもかなり上手い人を揃えているようで、隙がまったくない作品だと圧巻の思いです。文句のつけようが無いですね。
540メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:22:39 ID:???0
>>530
曲は今までと比較しても遜色ないけど、本編は確実につまらなくなってるから落とすのは間違いないと思うよ
541メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:40:18 ID:???0
つか、ギアスにしろ、ハルヒにしろ、らきすたにしろ、売り上げスレで内容を云々するヤツは
本スレでもアンチスレでも取り立てて相手にされてないカスだろ。
賛否どちらの意見でも、「僕ちゃんの意見を聞いてくれー」っていうかまってちゃん臭がプンプン。
いくら内容を語るスレで相手にされないからって売り上げスレに来んな。
542メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:42:15 ID:???0
今更、良作か駄作か他の意見で左右される奴はいないだろ
自分の気持ちに素直に響いた物を購入するだけだ
543メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:44:22 ID:???0
>>531
制作の打ち入りは小さい会議室だったのに
打ち上げはすごい豪華になってたと笑い話にされてた記憶が
544メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:46:49 ID:???0
ハルヒ、ギアスが売れたのは何だかんだで納得するんだが今期らきすたが一番売れそうなのがよく分からん
545メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:52:05 ID:???0
>>544
ハルヒとあんま変わらない理論で売れそうじゃないか
ロリ属性の奴はそう多くないからハルヒほどじゃないだけで
546メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:13:24 ID:???0
今期ならkanonぐらいの売り上げでもトップ取れるんじゃね?
だから一番売れてもまあ京アニだしなあって納得できる
問題は本数だな
547メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:18:20 ID:???0
ハルヒで取り込んだ新規層はさほど食いつかないと思うな。原作信者+αでどこまでいけるか。
548メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:24 ID:???0
いや新規が食いついてなきゃ今の予約状況がありえんだろ
549メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:29:08 ID:???0
全12巻、13巻もので一番売れたのって何?
550メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:31:54 ID:???0
種死
551メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:32:14 ID:???0
近年だと種あたりなんじゃね
552メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:26 ID:???0
種死のほうだな
553メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:23 ID:???0
>>549は2話×13巻みたいなタイプを想定してたのではないかw
でなけりゃ種でFAなのは順当すぎるし

ラスエグやNOIRぐらいまで遡るのかなあ
554メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:54:47 ID:???0
>>553
そう、2話ものだよ
555メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:56:09 ID:???0
最近なら攻殻あたりでしょ
556メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:56:35 ID:???0
昔ならエヴァのビデオ版か
557メロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:44:01 ID:???0
>>546
ふつうはkanonくらいの売上ならダントツなんだけどな
やっぱりハルヒ&ギアスショックは尾を引いてるよね

>>540
一度ついたファンてのはなかなか落ちないんだよな
種死みたいな事例があるし
558メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:26:07 ID:???0
舞乙も劣化したと言われてたし俺も同感だが
>>507を見た感じ中盤以降は前作とほぼ変らんし、OVAも売れてるものなあ
559メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:35:49 ID:???0
乙はツカミは良かったし中盤〜終盤がグダった回を除けばできはそんなに悪くはない
560メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:06:42 ID:???0
サンライズ製のオリジナル糞アニメは耐えられんな
銀魂も最近劣化してるし
561メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:12:41 ID:???0
最近のサンライズはうるための安易なパクリが目立つ。
昔以上にな。
562メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:13:42 ID:???0
サンライズ様に楯突くなんて100年早いよカスども
563メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:30 ID:???0
東映様越えられない負け犬がホザくな
564メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:27:37 ID:???0
パクリもあるけどパクラテルのも腐るほど多いからなサンライズは
565メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:32:27 ID:???0
まあ原作付きに頼らないオリジナルの割合は業界で一番高いんじゃね
566メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:36:02 ID:???0
>>565
小さいとこ入れたらそれはないけどオリジナルで「売れた」って条件ならダントツだろね
567メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:38:28 ID:???0
サンライズはもともと虫プロなどで原作を手がけていたオチこぼれ組が
版権収入を見込んで原作なしのオリジナルを志して設立され
とみのよしゆきによるザンボット3、ダイターン3、ガンダムの三部作が製作され基礎を作った
568メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:07:29 ID:???0
当時ガンダムが今でも続くようなブランドになるとは予想もできなかったろうな
569メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:15:24 ID:???0
パクリ?
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162573566/l50

136 名前:メロン名無しさん : sage 投稿日:2007/02/02(金) 02:06:21 ID:???0
ttp://moura.jp/clickjapan/robot/206/content02.html
これは本音の部分ですが、サンライズはオリジナルのアニメーションをつくってきた会社ですが、
本当の意味でのオリジナル作品は、僕は、少ないと思っているんです。
サンライズの作品には、必ず発想のもとになる先行作品があって、ヒットが生まれています。
たとえば『機動戦士ガンダム』('79)の前には、『宇宙戦艦ヤマト』('74)という絶大なるヒット作がありました。
あの世界にロボットを入れたらどうなるか……。「ガンダム」になっちゃった(笑)。
 『魔神英雄伝ワタル』('88)にも「ビックリマン」というアイディアソースがありましたが、
これはロボットものだけのことではないんです。
たとえば「ワタル」と同時期につくっていた『鎧伝サムライトルーパー』('88)という作品は、
鎧を着た少年たちが戦いを繰り広げるという物語でした。
これは言ってしまえばファンタジーであり、現実の世界ではありえないストーリーです。
こうした作品をいきなりつくるのは難しいと思うのですが、
しかし、この時期には『聖闘士星矢』('86)という爆発的なヒット作があった。
これはギリシャ神話的な世界観の中で聖衣(クロス)という鎧をまとって戦うという物語ですが、
この作品を研究して舞台を日本に持ってくると……「サムライトルーパー」が出てきた。
このように昔からサンライズの企画担当には「うちは二番煎じがいい」という発想があります。


サンライズの中の人もこういっているな
570メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:19:03 ID:???0
>>569
そんなんほとんどのアニメに当てはまるやん
アホか
571メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:33 ID:???0
つまり

東映
「ジャンプで一番人気です」→「よしやれ」

サンライズ
「〜が一番人気です」→「よしパクれ」

ということか
572メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:49 ID:???0
サンライズの場合はそればっかに流されてるのが多いんだろ。
同じガンダムというタイトルなのに
Ζ→マクロスで変形が受けてたからいれました
ΖΖ→トランスフォーマーで合体が受けてたからいれました

もっとガンダムブランドを大切にしてもよかった気がする。
573メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:22:22 ID:???0
>>572
>ΖΖ→トランスフォーマーで合体が受けてたからいれました

合体は1stからなかったっけ?
574メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:25:18 ID:???0
合体はゲッターロボか?
イデオンでもやってたけど
575メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:25:44 ID:???0
>>572
それってもっと拡張できるよね

0080→マクロスを取り入れました
G→SDガンダムを取り入れました
X→エヴァンゲリオンを取り入れました
576メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:27:37 ID:???0
くだらんな
577メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:33:51 ID:???0
>>575
富野がそれとなくいってたし。

それに0080のU.N.T.SPACYのSPACYなんかマクロスの造語なのに
意味を理解してなくてつかってるから設定の変換を行うはめになってるし。
578メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:37:25 ID:???0
>>573>>574
1stの合体アイディアはゲッターロボから
ご丁寧に3号機のパイロットが柔道が得意だし
579メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:47:44 ID:???0
リアルロボット物の元祖はガンダムで良いのかな
580メロン名無しさん:2007/05/20(日) 03:52:21 ID:???0
3号機?
581メロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:15 ID:???0
ヒント:キャタピラのあるやつ
582メロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:38:49 ID:???0
ガンダムはヤマトよりスターウォーズの方が
影響でかいと思うんだがね
583メロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:55:40 ID:???0
まあスターウォーズは七人の侍に影響されてるんだけどね
584メロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:54 ID:???0
スターウォーズはオマージュてんこもりなんだけどね
585メロン名無しさん:2007/05/20(日) 06:50:56 ID:???0
当時の富野は2001年宇宙の旅にもかなり影響されてるな。
イデオンもそうだがララアの死の直前の演出映像なんてまんまだし。
586メロン名無しさん:2007/05/20(日) 07:47:21 ID:???0
マリみてのOVAってどんぐらい売れてんの?
587メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:14:54 ID:???0
つーか2001年宇宙の旅だのスターウォーズだのまでいったら人類の創作物
全てパクリになるぞ
基本的に創っているのが人間である限り他者からの影響を受けない作品など
存在し得ないんだから
そういう意味ではオリジナルなど存在しない
588メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:18:48 ID:???0
>>587
厨房にはそういう基本的なことがわからんのだよ
シェークスピアみたいな古典ですらそれ以前の伝承からのパクリ
パクリのないものなんてないっていうのに
589メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:27:48 ID:???0
聖書
590メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:30:50 ID:???0
旧約聖書はギルガメッシュ叙事詩のパクリだし
591メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:51:51 ID:???0
それより古くなると文字がないからパクリ元がわからん
592メロン名無しさん:2007/05/20(日) 08:54:06 ID:???0
ここで月厨が現れて、「ギルガメッシュはFateのパクリ」と言い出す展開
593メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:09:41 ID:???0
もちろん、何も影響を受けずに作品を作ることは不可能だろうが
サンライズのように積極的に「二番煎じ」でいいと考えている人は
少ないんじゃあないかなぁ
594メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:14:32 ID:???0
アニメなんて面白ければそれでいいよ
595メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:15:09 ID:???0
>>593
二番煎じでいいといったのは経営陣
実際にものを作る監督はそんなことは考えていないと思うよ
逆に経営陣の売れたものに前へならえの姿勢はアニメに限らずどこの企業でも見られる商売の原則だと思うよ
596メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:17:36 ID:???0
グレン始まったな
597メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:18:18 ID:???0
まぁ一つ大きく当たればその便乗品で市場が埋まるのは仕方が無いだろうな
アニメに限らずどの業界もブームなんてそんなものだ
598メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:22:58 ID:???0
80年前後のロボットアニメの乱立具合ときたら
二番煎じどころの騒ぎじゃないですよ
599メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:28:32 ID:???0
コナンも金田一少年ブームの二番煎じだしな
市場にとっても二番煎じ=悪とは言い切れないだけに難しい
600メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:30:01 ID:???0
週間少年誌だってなんか余所が変ったジャンルで当てたら
同じジャンルの漫画始めるもんな。

でも便乗で当てるって
そんな簡単なもんじゃない。
601メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:32:28 ID:???0
2chやってるとマスコミ叩きとかもそうだが企業はボランティアじゃないってことを
勘違いしてるやつ多いよな
そりゃ個人ならいくらでも自己責任でオナニーしていいがたくさんの社員や
株主かかえてるわけでいくらあざといと言われても金を稼がなきゃ話にならない
だからヒット作と似たような作風連発するなんて当然のこと。そうすべきと
いっても過言じゃない
もちろん露骨に丸パクリやって消費者しらけさせるような無能な企業は勝手に淘汰されるし
602メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:37:43 ID:???0
>>595
>>569の人はサンライズの企画課の人だよ

まぁ普通だったら>>571のように有力原作を持ってくれば
簡単に通るけど、オリジナルや無名原作では企画が通りづらいんだよ
どれみや月姫の中の人も企画を通すのに苦労したように言ってたぞ

だから何か直前の成功作と同路線ということじゃあないと企画が通らない
完全にオリジナルな作品に投資するリスクってものも考えないといけないよ
603メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:41:09 ID:???0
二匹目の泥鰌。
いつも柳の下には泥鰌はいない

便乗品の歴史は商売の歴史と言ってもいいだろうな
流石に全面否定する気は無いよ
604メロン名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:01 ID:???0
>>602
ただし視聴者側は往々にして萎えることが多い
605メロン名無しさん:2007/05/20(日) 12:08:39 ID:???0
森永卓郎が開拓者はリスクばかり高くて儲からないって見たいな事言ってたな
がっちりマンデーで
606メロン名無しさん:2007/05/20(日) 12:10:10 ID:???0
>>604
文句言ってるのって極一部のオタクじゃない
607メロン名無しさん:2007/05/20(日) 12:23:36 ID:???0
つまりアンチもパクリパクリ喚いても低脳さらすだけですよってことだろ?
信者もパクリ指摘されたら顔真っ赤にして否定するんじゃなくて
パクリかもしれないけど元ネタより面白いですよっていえるくらいの
懐の深さをもてと
608メロン名無しさん:2007/05/20(日) 13:20:13 ID:???0
106 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 23:20:14 ID:???0
05/19付Amazonランキング(カッコ内は総合での順位)
   発売日 近巻
          初動
( 7) 5/25 34,013 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 5
(16) 6/22       らき☆すた
(19) 6/22 34,013 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 6
(23) 6/27       おおきく振りかぶって
(24) 5/27 10,990 銀魂11
(41) 7/25       魔法少女リリカルなのはStrikerS
(42) 5/25 10,101 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 3
(72) 8/08       地球へ
(78) 6/27 10,990 銀魂12
(82) 7/25       DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
(95) 5/30 *4,710 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 4 レディ、GO!
〜〜ここまで総合100位以内ランクイン〜〜

(108) 6/22 *4,730 ∀ガンダム MEMORIAL BOX 2
(120) 6/22       一騎当千Dragon Destiny
(145) 6/22       ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er
(184) 6/27 *6,655 BLEACH破面・出現篇1
(188) 7/27       ロミオ×ジュリエット
(196) 7/25       天元突破グレンラガン
(200) 6/22       精霊の守り人
(248) 6/22       sola
(292) 7/25       ハヤテのごとく!

前日300位以内
(454) 7/11 神曲奏界ポリフォニカ
609メロン名無しさん:2007/05/20(日) 13:59:47 ID:???0
グレンは朝に10位まで上がってたな。
だが来週から激しい戦闘なさそうだから落ちるな。
610メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:17:55 ID:???0
グレンの数字の変動はおかしい・・・・
611メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:19:50 ID:???0
今も総合10位だよ
612メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:25:07 ID:???0
もういいよ尼は、
尼ランク持ち上げても尼の宣伝になるし尼が発売元に対して力つけるだけだぞ
613メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:53:11 ID:???0
CDとDVDが直結するわけじゃない。
しかしED500枚以下の癖に。
614メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:55:08 ID:???0
>>612
それで尼の値引きがさらに増えるならかまわないよ
615メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:02:50 ID:???O
らき☆すたの出来が全く同じでも京アニじゃなかったら売上が5000以上減りそうだから怖い
616メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:56 ID:???0
京アニってだけで見る人増えたのは良かったね
まず最初に見せるってのが難しいんだから
617メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:07:13 ID:???0
そんなことが本当にありうるんだろか
まあ確認できんからなんともいえんけど
618メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:10:46 ID:???0
>>615
だから角川は大喜びで京アニに自分のとこの作品を押し付けてるんだろ?w
おいしい商売だしな
619メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:13:09 ID:???0
ハルヒ以前はエロゲ原作以外売れてないわけだし
らきすたの数字が出ないことにはDVDに金払う京兄儲が何人いるのかわからん
620メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:16:37 ID:???0
>>619
そだな、今回の数字はそういう意味で興味ある
621メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:21:42 ID:???0
らきすた買うだけで=京アニ儲になるって
そうしたら種買った人が全員サンライズ儲になるんか?
622メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:25:10 ID:???0
そうじゃないけど京アニブランドみたいのが成り立ちつつあるってことだろ
623メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:27:24 ID:???0
成り立ってるんじゃない?
作品関係なく京アニと言うだけで粘着アンチがいるわけだし
624メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:28:15 ID:???0
ブランドつうか小さい会社だから作ってる人間被ってるだけの事
良くいるそこらの監督信者みたいなもんだな

サンライズはその点デカ過ぎて製作会社信者なんてのは出ようがない。
625メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:28:23 ID:???0
らきすたが1万とか超えるような異常事態なら
作品外での補正が大きく影響してるって判断するしかないだろな
まあどっちにでるかほんと予想できない、5000もありうるし、12000もありえそうな気がするし
626メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:28:25 ID:???0
サンライズみたいにサンライズ名義で乱立してるわけじゃないしね
とりあえずハルヒで掴んだ層くらいは、まず京アニ新作かーで
「見る気になる」とこまでは持っていけるんじゃないか?
期待ハズレ〜となって買わない人も一杯いるだろうけどね
627メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:30:06 ID:???0
1万超えたら異常事態なのか?
別にたいしたことでもないような
628メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:30:38 ID:???0
らきすたが1万越える=異常事態
こう結び付くのがわからんね、ただその作品が好きな人がいるからじゃないのかな?
なんて言うかただ単に気に食わないってだけじゃない?って思うな
629メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:32:14 ID:???0
たかが1万で異常事態なんていうのはただの京アニ厨だろw
630メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:33:42 ID:???0
あの内容で1万ってw
そんな売れたらウンコ混じりでミンチになった
俺の死体うpするわ
631メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:33:43 ID:???0
アンチだろw
>>625見なさいな
632メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:35:08 ID:???0
>>629
>たかが1万

感覚狂ってるな・・・
まあギアスとか3週目で2000以上売ってるけどさ
633メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:35:38 ID:???0
種はガノタが売り上げに大きく貢献してるやろ
マイナー原作U局2話12巻の角川商法で万越えしたら
ある種のブランドが確立してることはわかるわけで

つか万越えが大したことないって新参はちょっと黙ってろ
634メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:45:18 ID:???0
「たかが1万越え」なんて発言する奴がいるんじゃ
まともな話も出来んな
635メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:48:04 ID:???0
というか
私怨と言うか自分が気に入らない物はすべて糞、認めない
みたいな考えの人もいるしあれだな
636メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:52:35 ID:???0
>>635
どの発言だよ>>625の話?
つか5000越えるアニメってどれだけあると思ってんの?
割合にしたら10%もないんだぞ?認めてるんだよ十分
お前の被害妄想が酷いだけ
637メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:05:33 ID:???0
天下の朝アニメと深夜アニメをいっしょにするな
深夜アニメはスポンサー付かないからDVD売り上げがすべて
朝アニメは視聴率や関連商品の売れ行きも大事
638メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:09:25 ID:???0
>>637
地獄少女みたいに視聴率がよくて2期が決まったアニメもあるけどな
639メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:12:57 ID:???0
>>637
いきなり何の話してるの?
640メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:16:34 ID:???0
>>637
このスレに来てなんであたりまえな話を得意げに語ってるん?
どのレスに対してレスしてるのかもわからんし
ほんとすっこんでろよ新参は
641 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/20(日) 16:18:44 ID:???0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜   
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
642メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:30:36 ID:???0
つか〜と似てますから売れますよっての方が企画通りやすいんだろ
643メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:35:40 ID:???0
いろはにの企画はどう通したんだろう・・・
644メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:41:11 ID:???0
>>643
売れ線狙いばっかりじゃなくて
新規を開拓しつつじゃないと企業として先細りだからだろう
645メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:26 ID:???0
いや、充分売れ線ねらいでしょ、キャラデザからして。
結果売れ線かどうかはともかく。
646メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:57 ID:???0
いろははギャオと提携してやってるんじゃないの?
あっちも売りになる配信コンテンツほしいみたいな
実際は知らんけど
647メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:54:40 ID:???0
いろはは腐女子狙いだろ
幕末は腐女子が食いつく
648メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:55:25 ID:???0
>>643
腐、歴史好き、バケモノ退治、海外向けチャンバラ
一応はターゲットあったものの全てが滑ったみたいな感じだよな
高橋じゃなくて谷口か小原吉野がやってたらどうなったのかは興味ある
649メロン名無しさん:2007/05/20(日) 16:57:02 ID:???0
>>645
時代劇アニメっていう時点で鬼門だよ
それでもロボも萌えも飽和してる現状で別ジャンルのノウハウを獲得する必要があったんだろう
650メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:01:12 ID:???0
そんないろはでもあやかしより(ry
651メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:03:24 ID:???0
シグルイはそこそこの出来なら海外でバカ受けすると思う
葉隠れ的武士道は食いつはず
アフロサムライとかじゃないのよアメリカの侍ファンが喜ぶのは
652メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:05:33 ID:???0
どんなジャンルだろうと受けるものは受ける
653メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:06:23 ID:???0
忍者のほうが食いつきのいいところで葉隠的も糞もないだろう
654メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:12:40 ID:???0
>>649
本当にな。
時代劇で大成功したのって皆無なのに
それでもチャンレンジャーが耐えないのは
やっぱチャンバラで作画アニメやりたいんだろうな・・・。
655メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:14:25 ID:???0
るろ剣大成功してるじゃん
656メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:15:34 ID:???0
銀魂も受けてるな
657メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:17:17 ID:???0
>>654
るろうに健心
銀玉
658メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:19:07 ID:???0
企画の話してるんだろ?
その辺は原作売れてんだから通って当たり前。
659メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:20:23 ID:???0
どうしてこう売れないアニメ信者っていうのはつまらなかったから売れなかったものに色々と言い訳をひねり出してくるんだろうな
見苦しすぎる
660メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:20:36 ID:???0
少なくとも銀魂は時代劇とはいえないな
661メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:21:25 ID:???0
>>658
じゃあ何で原作は売れたの?
662メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:21:39 ID:???0
成功=るろ剣・銀魂
失敗=いろは・あやかし・大江戸ロケット
會川脚本が多いな失敗w
663メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:23:48 ID:???0
>>660
時代劇とはいえないってお前の好きなアニメはなんの捻りも加えずに時代劇をありきたりな時代劇として描いたからウケなかっただけじゃないの?
664メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:01 ID:???0
>>662
ヒオウとかもやってるしなw
時代劇の鬼門っぷりは異常
665メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:03 ID:???0
ヒオウも成功ではないな
666メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:54 ID:???0
>>664
必死だなw
667メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:25:53 ID:???0
>>661
”時代劇”じゃなくて完全なバトル漫画だから良かったんじゃない
サムライチャンプルーとかも時代劇である必然性があんまないし
668メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:26:03 ID:???0
會川はもうだめだ
669メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:26:16 ID:???0
るろ剣は漫画もアニメも面白かったなあ
670メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:26:38 ID:???0
侍チャンプルーもそういえばセールス的には惨敗だっけか・・・
671メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:18 ID:???0
>>667
時代劇は遠山の金さん時代からバトルもののはずだけど
672メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:30 ID:???0
みんなGONZOに遠慮してバジリスクの名を出さないな
673メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:35 ID:???0
>>662
るろ剣もBOX1万くらい売ってたけど出来は微妙だったな、漫画自体ジャンプ自体が凹んでた時に他に無いから売れてただけだし
674メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:02 ID:???0
シグルイアニメ化すんだっけ
675メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:05 ID:???0
バジリクスもそういやそうだったなw
676メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:17 ID:???0
事実としてるろ剣も銀魂も売れてる
それが全て
677メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:29:11 ID:???0
>>673
売り上げスレでお前のものさしで語るなよw
678メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:29:30 ID:???0
>>663
え?それまじでいってんすか?
銀魂は設定に時代劇のエッセンス混ぜてるだけでしょうに
むしろSF要素の方が強いしギャグだから何でもありにできるし
ネットのある時代劇とか聞いたことないよ
679メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:31:46 ID:???0
売上スレだから売上至上主義で別段おかしくはないんだけど
マジレスすれば目先の売上だけ考えて商売はできませんよ
680メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:32:12 ID:???0
銀魂は時代劇じゃねぇよな
一部の設定だけだし
681メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:32:20 ID:???0
>>672
転けたの全部挙げるとキリがない
十兵衛ちゃんとか月影蘭とかも入るのかね
682メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:33:33 ID:???0
>>678
時代劇はもともとエッセンスだよ
お前の言う時代劇って何?
そのお前の中のテンプレ時代劇に沿ってありきたりな話をダラダラとやってるからお前の好きな自称時代劇は売れなかったんじゃないの?
683メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:34:33 ID:???0
時代劇はもともとエッセンスだよ
684メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:34:37 ID:???0
るろ剣OVAはどれも神だった
巴のやつは特に
685メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:35:26 ID:???0
>>681
十兵衛ちゃんは現代の時代劇って感じ
でもあれは結構売れたんじゃないの?
686メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:37:57 ID:???0
>>685
1期の1巻が4000行くか行かないかで
2期が初動2000位の記憶
687メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:38:48 ID:???0
>>684
あれは海外での評価が特に高いな
誰か数字もってないか?
688メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:40:26 ID:???0
そんなにその時代劇が好きならたくさん買って製作者を評価してやれよ
としか言えない
689メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:41:18 ID:???0
>>682
ちょいと話が脱線気味のようなので修正したいのだが
元々新規獲得のため新たなジャンルも開拓しなければという趣旨の話だったと思うのだけど
そこでいう新規っていうのはいわゆる萌えアニメとかロボアニメとか少年誌のアニメとかに興味がない人々のことで
そういう人達がアニメに接する触媒として時代劇を利用すればということだったのですよ

銀魂はシュールギャグパロディ人情劇だと思ってるんでここでいう時代劇には当てはまらないって思うんですよ
690メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:42:56 ID:???0
>>688
時代劇が好きかどうかじゃなくてね
世の中には先行投資も必要だよねってこと何ですけど

この手の話題はスレ違いなんですかね
691メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:44:46 ID:???0
少し落ち着いて考えようぜ
とりあえず海外で受けたのがナルトるろ剣ブリーチでワンピはそれらと比較すると
受けなかったって話だろ?
ようするにどうせ超人バトルするならファンタジー物より侍とか忍者とか着物とか
わかりやすい日本的なエッセンスが入ったものの方が受けるってことじゃないのか
692メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:46:40 ID:???0
>>689
>元々新規獲得のため新たなジャンルも開拓しなければという趣旨の話だったと思うのだけど
ん?元々は時代劇は売れないという話題からの話のはずだけど?
>>660からの流れで少なくともお前とはそんな話をしたことはないよね

>銀魂はシュールギャグパロディ人情劇だと思ってるんでここでいう時代劇には当てはまらないって思うんですよ
そうなの?思うとかはいらないんだ。少なくとも公式では時代劇と扱われてて80000弱のサイトが時代劇として扱ってる
お前個人の意見を語りたいなら本スレなりアンチスレなりでやればいいんじゃない?
693メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:48:19 ID:???0
銀魂はギャグ有り時代劇だろ
2ストーリーに1回は時代劇調のいい話をやる
694メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:50:12 ID:???0
時代劇か時代劇じゃないかの境目って
恰好だけだと思うんだ
朝の特撮戦隊モノだってやってる事は時代劇とカワンネ
695メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:53:12 ID:???0
新規層も何もるろ剣がその新規層を掘り起こしたところを今の時代劇アニメが狙ってるんじゃないの?
で、結果として銀魂がそこに入れた
セブンとかトルーパーとかは入れなかった
何か時代劇アニメをやることが新しくてアニメ界に必要みたいな言い方をしてるのは何でなんだろうなあ
696メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:54:24 ID:???0
>>692
>>660からじゃなくて>>643からの流れなんですけど

別に銀魂のアンチではないし毎週楽しみに見てる方だけど
上記の理由で俺がいってた時代劇とは異なるジャンルだと思ってるし
そもそもいろはと銀魂同じジャンルだとはいえないでしょう
何でそんなに噛みついてくるのかよくわからないんですけど?
697メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:00:27 ID:???0
>>696
>>660からじゃなくて>>643からの流れなんですけど
>>660,663,678,682,689,692,696の流れなんだけど
専ブラ使えよ

>別に銀魂のアンチではないし毎週楽しみに見てる方だけど
>上記の理由で俺がいってた時代劇とは異なるジャンルだと思ってるし
だからお前個人の感想はどうでもいい訳。分かる?

>そもそもいろはと銀魂同じジャンルだとはいえないでしょう
同じジャンルだよ
いろははつまらない時代劇、銀魂はおもしろい時代劇
それだけ

>何でそんなに噛みついてくるのかよくわからないんですけど?
お前もレスを求めてるからレスを返す訳で
698メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:02:52 ID:???0
>>695
種や鋼が腐女子に受けて売れたってよくいわれるように
これまでの顧客層中心でやる他に普段アニメに興味ない層に訴える必要もあるって事
そのためのツールとして時代劇も有効なんじゃないかって事だけど苦戦してるよねって話
普段アニメ見ない人が銀魂みてアニメに興味持つって可能性は微々たるものでしょ
699メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:04:08 ID:???0
ギアスも腐だし
700メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:04:30 ID:???0
>>698
だからもうその層は既にるろ剣によって掘られてて
銀魂が受け継いだと言ってるんだけど
701メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:06:08 ID:???0
>>697
なるほど道理で噛み合わないわけだ
とりあえずそのジャンルわけはいくら何でも大雑把すぎると思うんだけど
釣りとかじゃなくて本気みたいだしこれ以上は平行線みたいだから
俺は落ちますよ
702メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:09:11 ID:???0
PEACE MAKER鐵もたまには思い出して欲しい。

いろはが新規を開拓しようとした企画だとはとても思えない。
あれは普通に売れ線ねらいだろう。
703メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:09:19 ID:???0
時代劇ねぇ

○成功
妖刀伝
るろうに剣心
もののけ姫
萌えよ剣
十兵衛ちゃん
遙かなる時空の中で

×失敗
忍風カムイ外伝
どろろ
まんが水戸黄門
THE 八犬伝
炎のらびりんす
陽だまりの樹
犬夜叉
月影蘭

あくまでビデオ上の話ね
704メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:09:28 ID:???0
>>701
噛み合わないも何も初めからお前はそんな話は一度もしてない訳で
>>660,663,678,682,689,692,696参照
発端はお前の

660 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:20:36 ID:???0
少なくとも銀魂は時代劇とはいえないな

このレス
これに企画云々とかの意味があったの?
705メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:10:45 ID:???0
自称本格時代劇厨は痛い
これだけははっきりしたよ
706メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:12:40 ID:???0
煽ってるお前も痛いんだよ
707メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:15:01 ID:???0
>>704
落ちるといっといて何なんですけど
俺がレスを付けだしたのは>>644からで
そこから銀魂は時代劇と出てきたのでそれは違うんじゃないかと
理由を述べさせてもらったんですよ

そんじゃ
708メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:15:58 ID:???0
もうちょい落ち着いて話しろよ
みんなカリカリし過ぎ
709メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:07 ID:???0
サムライチャンプルーって売れなかったのか・・・
サムライ7とか国内だけでは元とれないだろうけど
海外ではどうだったんだろうね
710メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:49 ID:???0
>>707
ん?>>660,663,678,682,689,692,696の>>678でも同じだよ

678 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:29:30 ID:???0
>>663
え?それまじでいってんすか?
銀魂は設定に時代劇のエッセンス混ぜてるだけでしょうに
むしろSF要素の方が強いしギャグだから何でもありにできるし
ネットのある時代劇とか聞いたことないよ

このレスに企画云々の意味が入ってるの?
次のレス番はいくつにする?
711メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:20:33 ID:???0
>>710
痛すぎだろ
メモリ32M相当かよ…
712メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:21:04 ID:???0
個人攻撃?
713メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:23:21 ID:???0
銀魂はギャグだろ
時代劇っていうには宇宙ありネットもありのカオスな世界観過ぎるし
714メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:24:21 ID:???0
>>713
まずお前の時代劇の定義を教えてくれ
715メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:24:34 ID:???0
*2,114 *4,238 サムライチャンプルー 1
*3,270 **,*** サムライチャンプルー 2
*2,574 **,*** サムライチャンプルー 3
*1,439 **,*** サムライチャンプルー 4?
*1,633 **,*** サムライチャンプルー 6
78 *2,249 **,*** サムライチャンプルー 7
94 *1,652 **,*** サムライチャンプルー 9
70 *1,196 **,*** サムライチャンプルー 10?
93 *1,715 **,*** サムライチャンプルー 11


最初はナベシンだから買って
あとは高いしいらねーや、ビパップサイコーで
徐々に下がっていったんだと勝手に予想
716メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:24:46 ID:???0
これは銀魂のファンの人が
「銀魂はるろうに剣心の二番煎じ」と
言われて怒ったということなのか
717メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:27:15 ID:???0
あいかわらず日曜日は荒れてるなw
718メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:28:47 ID:???0
舞台とする時代背景を弄っていないこと
エマは時代劇だが、サクラ大戦は時代劇では無い
719メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:29:00 ID:???0
>>716
本格時代劇ファンが時代劇でも売れるものは売れると言われて怒った
720メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:29:37 ID:???0
>>715
1枚2話収録じゃなければ買ってたのに・・・
BOX化しないかな
721メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:30:28 ID:???0
>>719
本格時代劇がアニメで作られたことはないと思うんですがどうでしょうか
サムライ7はどんなんだったのかな
722メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:35 ID:???0
>>718
結局いろはも時代劇では無いってことか
723メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:33:23 ID:???0
>>718
ふーん
724メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:34:27 ID:???0
>>721
サムライ7はメカも出てくるんじゃないの?
本格っつうのもちょっと違うかと
725メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:35:28 ID:???0
>>718
そんな定義ありえねえなw
726メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:36:33 ID:???0
シグルイは海外では好評になるかもしれんけど
国内では空気だろな、原作の内臓とか出せるわけないし
727メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:39:37 ID:???0
>>721
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 は実は結構本格時代劇。
考証もかなりしっかりしている。必見。

サムライ7は黒澤の「七人の侍」を原作としてはいるが
空中要塞や巨大ロボも出てくる。
728メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:43:54 ID:???0
>>727
ふーん
729メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:27 ID:???0
なぜ日テレでロケットガールが。
これでDVDが売れる…


はず無いか
730メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:48 ID:???0
>>728
何か不服が?
731メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:49 ID:???0
>>703
ビデオ上つっても、大昔の作品のソフト化をそのまんま比較して
「どろろは失敗」とか言うのは無茶じゃないか
732メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:47:52 ID:???0
>>730
はあ
733メロン名無しさん:2007/05/20(日) 18:52:08 ID:???0
>>729
WOWOWに出資してる関係だろ?
734 ◆2za/3x5qLc :2007/05/20(日) 19:10:23 ID:???0
05/19付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
〜〜総合ランクインなし〜〜
4 FREEDOM 3
7 のだめカンタービレ VOL.2【初回限定生産版】
10 時をかける少女(通常版)
14 DRAGON BALL #4
17 DRAGON BALL #6
18 DRAGON BALL #5
19 FREEDOM 2
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
11 となりのトトロ
20 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
3 オープン・シーズン コレクターズ・エディション(初回生産限定価格)
5 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
6 ライアンを探せ!
8 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
9 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
13 カーズ
<特撮>
1(14) 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE ディレクターズ・カット版
2(17) 仮面ライダーカブト VOL.10
12 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.10
15 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
16 仮面ライダー電王 VOL.1 俺、参上!
735メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:14:31 ID:???O
フリーダムもキチガイだな
736メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:20:36 ID:???0
メビウスのロングセラーぶりにワロタ
737メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:21:05 ID:???0
ゴールデンエッグもしつけえなあ
誰が買うんだこんなもん
738メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:23:29 ID:???0
2000年以降の特撮で一番売れたのはやっぱ龍騎?
739メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:28:26 ID:???0
>>737
恨みでもあんの?
740メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:33:46 ID:???0
>>739
ねえよ、どの層が買ってるのこれ?
741メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:40:36 ID:???0
キッズと関東U局ぐらいしか流してないはずだけど
結構買う人いるんだな
まあ他がしょぼいんだろうけど
742メロン名無しさん:2007/05/20(日) 20:00:45 ID:???0
MTVで流れてたらしいけど
743メロン名無しさん:2007/05/20(日) 20:29:47 ID:???0
FREEDOMすごいな
ジブリはもはや紙だな
744メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:21:16 ID:???0
ヲタ人気のある作品とちがって、こういうサブカル層とかに受けるのは
週あたりの数字は高くなくても長く売れるんじゃねえのかね
745メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:30:53 ID:???0
そもそもThe World of GOLDEN EGGSはなんで海外アニメに分類されてるんだ?
746メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:35:41 ID:???0
シンプソンと同じ海外輸入アニメだから
747メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:39:24 ID:???0
>>746
騙されてるぞ
748メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:41:55 ID:???0
「涼宮ハルヒの詰合」、オリコン登場45週で声優歌手歴代2位タイに!
ttp://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50932672.html

5月21日付のオリコンシングルチャートによると、
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」挿入歌集である涼宮ハルヒ(平野綾), 朝比奈みくる(後藤邑子)「涼宮ハルヒの詰合」の
オリコン200位内登場週数は今週までに45週となることが分かった。

これで、「詰合」は2004年発売のFictionJunction YUUKA「暁の車」の45週に並び、
ロングセラー記録で声優歌手作品歴代2位タイとなった。
749メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:48:05 ID:???0
暁の車ってなんのアニメ?
750メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:51:12 ID:???0
種死
751メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:51:41 ID:???0
>>748
すげぇ
752メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:04:16 ID:???0
1年以上売れてるのか
753メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:25:21 ID:???0
むしろ今までの記録保持者のほうに驚いた
754メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:29:13 ID:???0
一応泥苦で馬鹿売れした作品だぞw
755メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:37:00 ID:???0
FictionJunction YUUKA
この人って声優歌手だったの?
756メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:48:25 ID:???0
暁は凄い枚数売った記憶がある
ハルヒのは何枚売れたんだろう
757メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:51:09 ID:???0
暁の車は種本編放送時にはシングル版は発売されず、
本編終了後にシングルカット発売という特殊事情がある。
アルバムで一度発売されてたにも関わらず売れまくったのはすごいわ。
758メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:52:07 ID:???0
時代劇といえば蟲師もあるじゃねえか
あきらかに頭の悪そうな厨房が暴れていたようだが
 
759メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:14 ID:???0
>>739
たぶんギアスがはじき出されて機嫌の悪いギアス厨房だろ
760メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:59:05 ID:???0
>>756
ハルヒのは枚数のってるだろ>>748
761メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:08:30 ID:???0
ロミオとジュリエットは売れないと思う。
なぜならいつものGONZOすぎるから。
この作風じゃ売れないということが未だにGONZOはわかってないらしい。
762メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:09:54 ID:???0
>>759
お前ギアス大好きだな
763メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:12:10 ID:???0
ロミジュリは4話からつまらなくなったなあ
主人公が何をやりたいのかも分からなくなって話もグダって作画も崩れてきてで
ニコニコ見る限り7話は盛り上がりどころだったみたいだけど正直全く気分が乗らなかった
3話までは熱中してたのになあ
764メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:15:49 ID:???0
GONZOは早く倒産したほうがいい
765メロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:20:31 ID:???0
>>761
むしろそんな作風を貫き通すGONZOに惚れるが、
このスレでそんな事を言ってもしょうがない
766メロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:29:36 ID:???O
みんなが売れ線作ってたらつまんないじゃないか
それが売れなくても俺らにはなんの関係もねえし
767メロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:40:46 ID:???0
ロミジュリはニコニコで超絶賛の荒らしだぜ
768メロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:43:44 ID:???0
>>763
4話って・・・・・
俺は1話で切ったよ。あの超脚本に違和感無かったの?
769メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:00:07 ID:???0
歴代1位て何なん?
770メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:06:19 ID:???0
エヴァのEDとか?
ミリオンぐらい売れてたような
まあ分からんけど
771メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:15:41 ID:???0
おそらくポケモンだろ
772メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:20:32 ID:???0
ポケモンを入れると相手にならないだろうな
773メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:30:54 ID:???0
>>748を読むとポケモンだな
でもこのままあと11週ランクインすれば抜けるらしい
774メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:39:34 ID:???0
キャッツアイってすごく売れたんだろ?たしか
775メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:45:48 ID:???0
声優ソング
776メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:48:12 ID:???0
ああそうか・・・すまん
777メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:51:22 ID:???0
>>770 >>774
「声優が歌っている」という縛りをはずしてしまったら
タイアップソングが強いだろう
ミリオンもごろごろあるはず
778メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:54:37 ID:???0
声優ソングの売り上げならやはり松本梨香なんだろうな
ブームに乗って200万近く売れてしまった
779メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:56:25 ID:???0
TWO-MIXは?
780メロン名無しさん:2007/05/21(月) 02:51:10 ID:???O
>>749
種の挿入歌
781メロン名無しさん:2007/05/21(月) 03:01:41 ID:???O
>>755
南里侑香
782メロン名無しさん:2007/05/21(月) 04:26:15 ID:rDukuihP0
>>734
ラピュタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
783メロン名無しさん:2007/05/21(月) 05:20:53 ID:???0
作品スレより甜菜
ttp://mbup.net/d/24511.jpg
ttp://mbup.net/d/24512.jpg
予約専用
784メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:17:55 ID:???0
なのは始まったな・・・・・やっべ
785メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:24:22 ID:???0
空鍋クラスの展開きたな
786メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:30:24 ID:???0
>>783
どう見てもARIA系統のごく一部しか受けないような路線なんだけどな
それを京アニが作ると信者が活発に宣伝するから受けるんだろうな
ただし、ARIAでも強烈な信者は少数でほとんどはフーン程度にしか
感じなかった。らきすたでもほとんどの人はフーン程度の反応だろうね
787メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:38:15 ID:???0
なのはさん白い悪魔から魔王になっているんですが
788メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:56:42 ID:???0
今なのは見た
どうみても神展開です
最後なのは睨み付けるスバルかっこよすぎだろ
789メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:06:44 ID:???0
>>786
ARIAは、8000とか9000とか売れているかなりのヒット作
ハルヒとギアスの後だから感覚麻痺しているのかもしらんが
それを「ごく一部」なんて言うなら今の深夜アニメなんて全部が全部「ごく一部」
790メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:10:30 ID:???0
なのは始まったわ
791メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:40:12 ID:???0
DVDが楽しみだな
あそこまで容赦無い展開になるとはな
792メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:44:34 ID:???0
今日の神展開はロリなのはヲタ涙目だな
793メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:50:19 ID:???0
問題は今日の神展開を後に活かせるかどうか
活かせればギアスになれるし活かせなければ種死になる
794メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:52:53 ID:???0
なのはさんのせいで朝からPTSDになりそうですorz
795メロン名無しさん:2007/05/21(月) 07:59:22 ID:???0
久々に予想外な展開でぶっ飛んだ
796メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:08:42 ID:???0
凄い自演だな

あの信者って何かも無理矢理面白かったんだ!って方向に持っていくよね
まあ、認めたくないんだろうけどさ・・・
797メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:11:34 ID:???0
こんなに時間空けて自演はしないだろ
798メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:13:08 ID:???0
なのは見たけど、最後以外見所なかったぞ・・・
しかもシャッフルと種死のパクリ気味
799メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:31 ID:???0
IDで無いから確かに自演し放題だ。あの程度で神展開って鰯の頭程度の神だなw
800メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:18:00 ID:jmGPHPVZ0
どうでもいいからここでケンカすんなカス
801メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:21:39 ID:???0
ゴールデンエッグスって海外アニメ扱いなんだ
完全日本製でしょ?あれ
802メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:23:58 ID:???0
英語字幕ついてるから勘違いしたのかな
803メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:30:02 ID:???0
オレのなのははどこいった?
804メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:39:02 ID:???0
大人になったんだよ
805メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:48:52 ID:???0
なのは、はじまったな
806メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:00:27 ID:???0
>>789
何度でも言うけど多くのアニオタのごく一部にすぎんよ。
信者は高い金を出してでも貢ぐ修正があるから目立つだけ。

このスレのなのはオタを見てもわかるとおりに、信者は盛んに
布教したがる修正がある。もう一つの信者の特徴は排他性。
他のアニメに対しては興味を持たない傾向が強く、中には
攻撃的な人も少なくない。
807メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:01:17 ID:???0
修正→習性
808メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:02:29 ID:???0
普通の宗教や熱狂的なモーオタどもと一緒だな
宗教入ると行動が似るよ
809メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:05:30 ID:???0
今週は色々とゴールデン週間になりそうだな
810メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:07:07 ID:???0
なのはオタはここだけじゃなくて、いろんなところで布教してるからな、評価するスレなんてひどいもんだぞ
811メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:17:23 ID:???0
>>806
おまえの理屈だと「ごく一部」じゃない作品て存在しなくなるが
812メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:18:40 ID:???0
評価スレなんて、口は出すが金は出さない最悪な連中の溜まり場じゃないか
813メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:23:39 ID:???0
金出すのがごく一部なのはどのアニメも一緒
814メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:35:37 ID:???0
煽り合いは速報の方でやろうよ
815メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:07:34 ID:???0
実際金出してDVD買うのってアニメのメインターゲットであるはずの10代
じゃなくてある程度余裕のある大学生から社会人だよな
ということは売り上げで上位に入る作品は大人のオタに受けたってことなのか?
あと腐女子が購買力が高いって理屈がいまいちわからん
男よりも女の方が遥かに日常生活で必須になる出費は多いはずなんだが
816メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:07:43 ID:???O
なのは厨うざ
817メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:17:43 ID:???0
>>815
1 売れてる作品はもちろん大学生以上に受けている
2 腐女子のほうが購買力が高いという話は聞かない
818メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:23:40 ID:???0
でもギアスは腐メインだぜ
819メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:25:01 ID:???0
ハルヒは腐メインではない
ギアスのDVD買ってるのは多分男のほうが多いだろ
ほかの萌えアニメに比べると女も多いと思うけど
821メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:27:33 ID:???0
その名前欄はなんなんだ
822メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:28:23 ID:???0
VIPからきたのかー
823メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:29:18 ID:???0
腐ニメということを認めたくないギア腐vipper
824メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:31:30 ID:???0
本当にここは面白いって話になると全力で貶しに掛かるな・・・
825メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:33:33 ID:???0
>>824
ここは2ちゃんねる
826820:2007/05/21(月) 10:33:35 ID:???0
名前欄は気にするな
というか、ギアスが腐アニメって言われていやがるのは
男のギアス信者だと思ってたんだけど違うのか
827メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:34:53 ID:???0
そうだろ
828メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:40:48 ID:???0
両方に人気あるアニメを腐アニメと言われればそりゃ嫌がるんじゃないか
829メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:43:03 ID:???0
出費なんて個人差のあるもんに男も女もあるか
パラサイトだったら手取り少なくてもDVD代くらいは余裕だろ
830メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:45:37 ID:???0
ギアスが腐アニメってのは事実だけどな
831メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:46:40 ID:???0
違うよ、全然違うよ
同人の七割近くが腐向けで
ガチ腐雑誌ASUKAに連載されてるけど全然違うよ
832メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:49:04 ID:???0
雑誌はともかく同人誌は参考にならん
833メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:51:18 ID:???0
アンチがレッテル貼ってくるのはいつもの事さ
腐にしか人気が無いとし男オタには人気が無いって誘導しようとするやり口がも常套手段となったもんだな
自分の気に入らないのは萌だけアニメとレッテル貼るのと似たようなもんだ
834メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:54:09 ID:???0
萌だけアニメって言われて怒ってる人みたことねーw
腐って言われて怒るアニメの信者はいるがね
835メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:54:38 ID:???0
>>826
ギアス好きだけど腐アニメって言われるのは別に気にならんな
つか等身が重要なのかな腐受けするには
836メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:55:03 ID:???0
キャプテン翼はこれがきっかけでサッカー始めた男の子がたくさんいるけど
ホモ同人誌がたくさん出たから腐向け
837メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:56:17 ID:???0
>>834
だって萌だけアニメって言われるのは殆どその通りだし。
信者もそれが理由で見てるからな。
838メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:56:56 ID:???0
大野さんが言ってた「ホモが嫌いな女子なんていません」思い出した
839メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:57:18 ID:???0
制作側が腐向け狙いで展開してるのは言い逃れできないんじゃないかな?かな?
840メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:58:17 ID:???O
あの種でも2割は女だからね
ギアスは割合的にもっと多いはず
841メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:00:03 ID:???0
>>839
うん、言われてもしょうがない
でも腐ターゲットはもう商業上外せないよな
サンライズの強さの秘訣は萌えヲタにも腐にも強いとこなんだし
842メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:00:10 ID:???0
7割やら5割やら色々出てますけどねー
その2割の件は
843メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:28 ID:???0
男メインであんな展開してたら無能としか思えない
ASUKAで巻頭大特集だしw
>>836
腐がついてきたものと最初から腐狙いのものは別で考えないと
844メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:37 ID:???0
>>839
カレンの胸をゆらしまくっている件については無視されまくるのは何故なんだぜ
845メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:43 ID:???0
次はサンライズ8スタで「舞-王子」やろうぜ
846メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:02:46 ID:???0
萌だけって言われて怒っている人もいるよ
なのはやfateとか、あとハルヒもいたかな
847メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:04:25 ID:???0
A☆SU☆KA
848メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:06:28 ID:???0
藍蘭島の男女逆バージョンとかベタなハーレムは受けるのだろうか
受けないだろな
849メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:08:29 ID:???0
○マとか彩雲国ってそんな話じゃねーの?
ふしぎ遊戯も
850メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:09:17 ID:???0
残念ながら藍蘭島は受けてない
ギアスを腐アニメじゃないって言うためにいちいち他のアニメの話し出すのやめろ
851メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:10:51 ID:???0
確かに他の関係なさそうな奴持ち出すのはやめろ
ギアス厨さんよ
852メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:11:24 ID:???0
そりゃあアンチ増えるよな
853メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:11:28 ID:???0
ギアスなんてどうでもいい
854メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:13:44 ID:???0
こんな場所で腐向け認定してる暇があったらバレスレに乗り込んでこいよ
ここはギアススレじゃないんだし、あっちには本物がいるぞ
855メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:14:43 ID:???0
なのはFateハルヒ出されてアンチがファビョったwwww
856メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:16:47 ID:???0
まあ売れるのは良いことだよ
あんまり売れないとトライネットやゴンゾみたいになってしまう
857メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:18:38 ID:???0
GONZOで腐が食いついたのってのも無いよな
萌のほうならまだカレイドがあるけど、それっきりのような
858メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:19:40 ID:???0
涸れ井戸は売れなかっただろ
萌ならまだキディの方が売れた
859メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:22:00 ID:???0
ゴンゾも今年いっぱいで深夜からは撤退だろうね
流石に週間100位にも入れないアニメを連発してたら苦しい
860メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:23:53 ID:???0
深夜から撤退w
OVAとかグロスに徹するのか?
861メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:27:34 ID:???0
ゴンゾは確かに100人中10人くらいしかウケないアニメ作るけどたまにその10人に自分が選ばれる事があるから
潰れないでほしいな
862メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:28:38 ID:???0
とにかく製作委員会に出資せずに制作に専念すれば
赤字になることは無いだろ
大きなリターンもなくなるデメリットがあるけど、どうせ
期待できないし
863メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:32:19 ID:???0
フジとの劇場第2弾が一応予定されてるらしいから(決算報告書かなんかにあったらし)
それで盛大に散ってくんじゃないかな、その前にフジが逃げるかもしんないけど
864メロン名無しさん:2007/05/21(月) 11:56:42 ID:???0
>786
>789
>806

一応マジレスしておくと、最近は腐女子の書きこみが増えてるから
あまりに偏った意見は適当にスルーしといたほうがいい。

男向けの萌えアニメや女キャラ率の高いアニメをそれだけで叩いたり、
男が多かったり801やうほっ要素が過剰なアニメをやけにプッシュしたりするのは
高確率で腐女子。

彼女らはアンケートや書きこみでの工作活動が多いので一見多数派に
見えることもあるかもだが、実際は一部意見なので鵜呑みにすると危険。
865メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:00:00 ID:???0
これもギアスの弊害か
866メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:12:18 ID:???0
トライネットが深夜アニメから撤退するってのはマジなのか?
867メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:16:01 ID:???0
ギアス買ってる男なんて100人くらいじゃね?
868メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:20:31 ID:???0
今日からマ王!とか見るとギアスの腐り具合はかわいいもんだと思うよ
869メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:28:55 ID:???0
DVDでお色気シーン増やしたりしてるし
マーケティング的に男も意識してるんじゃない
870メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:33:04 ID:???0
腐以外が釣れなかったから必死なんじゃね
871メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:38:49 ID:???0
一巻予約に関してはプロデューサー本人が女性も多かったのですがやはり男性が
圧倒的に多いと言ってたけど
本編は普通にオタ向けサービス多いだろ
872メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:44:11 ID:???0
そんなの信じてるのか
873メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:46:09 ID:???O
ギア腐wwwwwwwwwwww
874メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:47:17 ID:???0
てかオタ友いないのか?普通に男の方が多いだろ
875メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:49:12 ID:???0
ギアスは全方位アニメ
876メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:54:34 ID:???0
100人のオタ友達(男)はギアス見てる奴いないよ
20人のオタ友達(女)は9割ギアス見てる
877メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:57:11 ID:???0
男人気のがすげーなら今頃男向け同人のが凄くなってるよー
878メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:57:41 ID:???0
必死なのがいるなぁ
速報でやってくれよ
879メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:58:20 ID:???0
ピクチャードラマの傾向もモロに全方位アニメだよね

女キャラ達が裸でじゃれあってる入浴シーンの巻もあれば
スザクとルルーシュの始めての出会いを描く巻もあり
880メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:58:26 ID:???0
DVD売上スレになんの関係があるんだ?
881メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:01:29 ID:???0
腐同人7割
ASUKAの巻頭大特集
アニメ誌の表紙で男同士絡み合う
882メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:02:07 ID:???0
>>880
アンチと信者の意地の張り合いみたいなものだからどうでもいいようなことではあるな
腐にしか受けてないとするアンチと
腐も居るが男も多いよと信者
883メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:02:26 ID:???0
誰が買ってるか、何故買ってるかの分析は、今後どのアニメが売れるかの
予想においてとても役に立つので
884メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:02:43 ID:???0
瀬戸のキャラソンが4位と5位になってる
凄いな
885メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:03:22 ID:???0
男にも女にも受けたからあれだけ売れってのはあるな
886メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:04:15 ID:???0
>>884
飢餓感煽ったから
887メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:04:21 ID:???0
尼の上がり方見る限り、転売厨が気付いたんじゃね?
888メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:05:32 ID:???0
DVD=全方位
CDドラマ・雑誌・小物グッズ展開=腐向け
プラモ・フィギュア=オタ向け
それぞれの方面で優位な客層に特化してうまく振り分けてる印象だな
889メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:06:29 ID:???0
腐人気すげーな
腐同人7割か残りの3割が男かー
つまり7:3の割合か、なるほどー
でいいってことか
890メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:06:53 ID:???0
どうゆうこと?
891メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:09:46 ID:???0
腐人気だけどちゃんと男もいるよ
って言い方なら納得してくれるの?
892メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:10:24 ID:???0
DVD本編→腐向け
DVDのオマケ→オタ向け
893メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:11:05 ID:???0
>>890
ワンコインって低価格もあるけど、限定3000枚しか生産してない。
限定生産でコアな人気あるのは例外なく転売厨の餌食になると。
894メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:11:49 ID:???0
>>891
お前見たいのがいるからこの話おわんねえっつうの
納得も糞もあるかアフォ
895メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:12:29 ID:???0
ギアス厨w
896メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:13:31 ID:???0
ギアスは腐といわれるのが嫌なんだなw
897メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:14:39 ID:???0
オタ人気強し腐にも人気とくらいにしないと納得しそうには無いのでは
信者は男オタのほうが多いとあったのに腐のほうが多いとしてる限りは延々と続きそうだな
898メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:15:02 ID:???0
種も腐と言われてるのにギアスはダメなんすか?wサーセンw
899メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:17:46 ID:???O
つまらんことでスレ伸ばすな
いつものワンパターンギアスアンチだろうが
相手にするなよ
ギアスが腐向けとかどうでもいいのに
900メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:18:15 ID:???0
>>897
他所でやれ
今荒れてるのはスルー出来ない信者のせい
901メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:19:06 ID:???0
>>900
899のことかw
902メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:20:01 ID:???0
ギアス厨涙拭けよ
巣の速報・バレスレにいきなよw
903メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:20:32 ID:???0
アンチも信者も引かないからなぁ
904メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:20:50 ID:???0
腐同人が7割のギアスは7割腐、腐同人が9割の銀魂は9割腐でFA

気持ち悪っ!
905メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:21:33 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DEATH NOTE デスノート page.1243 [懐かし漫画]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ521 [アニメ漫画速報]
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ42 [アニソン等]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ522 [アニメ漫画速報]
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ524 [アニメ漫画速報]

最近空気なデスノ信者が見てるらしいw
ギアスなきゃ06秋アニメトップだったのになww
906メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:22:35 ID:???0
速報スレの住人だらけなんかよ
両方覗く奴もいるんだな
907メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:23:28 ID:???0
速報スレ=ギアス厨だらけで第二のギアスバレスレと言われる
908メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:24:15 ID:???0
あっちのギアス厨がこっちで暴れてるだけだろ
909メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:24:18 ID:???0
こっちに速報から釣り煽り工作やるのが流れ込んできてるのは確か
910メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:24:48 ID:???0
デスノアニメはマジ空気化したなあ
911メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:25:28 ID:???0
ギアスの巣と化したらしい速報からこっちにアンチが流れてきたのか
912メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:26:24 ID:???0
なんだよギアスの巣で戦ってこいよw
913メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:26:46 ID:???0
「らしい」w
914メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:28:27 ID:???0
デスノは2部に入った?どのくらい下がるかDVDも視聴率も楽しみだな
915メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:29:41 ID:???0
一万は超えるだろう
916メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:32:42 ID:???0
デスノが売れないのはニアのせい
917メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:44:57 ID:???0
>>881
アニメ誌の表紙は腐女子人気の指標にしかならんよ。

ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0706.gif 男女 ルル・CC    ???
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0705.gif 女   シャナ          男向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0704.gif 男男 ルル・スザ  女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0703.gif 男   エイジ     女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0702.gif 男男 ルル・スザ  女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0701.gif 男   一護      女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0612.gif 男   ルル      女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0611.gif 男女 トキト・テア    ???
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0610.gif 男女 小夜・ハジ  女向け*
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0609.gif 男女 キラ・ラク    ???
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0608.gif 男男 アレン・テルー女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0607.gif 男6女1ホスト部    女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0606.gif 男   キラ      女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0605.gif 女5   ミーナ          男向け?
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0604.gif 男男  カミーユ・クロト ???
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0603.gif 男男  ユーリ・ヴォル 女向け
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0602.gif 女女  ナナ・NANA  女向け*
ttp://animage.simpleplan.jp/book/images/img0601.gif 男   アスラン    女向け

見ての通り、男人気はアニメ誌の表紙からはほぼ完全にスルーされる。
あれだけ話題になり売れた涼宮ハルヒも、Kanonも、ゼロ魔も、完全スルー。
たとえギアスに男人気があったとしても、腐女子向けに表紙は作られる。
それがアニメ誌だ。
918メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:48:37 ID:???0
雑誌買うのが女がほとんどになってきてるらしいからなあ
919メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:53:37 ID:???0
とは言え、キョンはメイン表紙にならなかった
これが答えです
920メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:54:33 ID:???0
古泉は表紙になったのか?w
921メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:54:56 ID:???0
デスノはな・・・
先の展開がどうなるかがああいうタイプの楽しみのほとんどなのに
普通に原作なぞってるだけじゃあきられるわ
その点は実写版のほうが遥かにマシ
922メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:56:07 ID:???0
キョンと小泉のガチホモ人気が沸騰したのはキャラソンが出た後
923メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:56:32 ID:???O
萌えオタはメガミとかコンプ系買うだろ
924メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:57:10 ID:???0
原作再現タイプのアニメは初見者の受けがいいんだよ。
その作品を見たことがない人には面白い。
925メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:01:58 ID:???0
原作物はオリジナルやるとだいたい視聴率落ちるよね
DVDは知らんけど
926メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:03:50 ID:???0
>>924
デスノの原作知らんけど、アニメは出来いいなと思って見てるよ。
ただし一般層で映画版とかを一度見てしまうと、長期のTVシリーズを見続けるかは謎。
自分も映画を見ていたら、アニメの方はもう見てないかもしれん。
927メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:07:11 ID:???0
のだめがノイタミナの中で一番視聴率良いのは
ドラマ化のおかげって視スレでは言われてるけどね
928メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:07:46 ID:???0
>>926
そういう原作を見てない人間には良いと思うよ
ただわざわざ深夜アニメをみるような人間であんだけ話題になったデスノを
読んだことない人間って少ないんじゃないかと個人的には思うんだよね
929メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:09:03 ID:???O
アニメだと半年以上見続けないといけないからな
深夜番組だしきびしいわな
930メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:13:12 ID:???0
デスノは3クールだから9ヶ月
まあ長すぎる
931メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:15:47 ID:???0
原作ファンには2種類いるんだよ
原作の再現を望む派と、オリジナル展開を望む派
932メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:15:59 ID:???0
>>926
それなら楽しめるだろ
つか2chウロウロしてたらネタバレ遭遇しなかった?
933メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:24:54 ID:???0
>>923
こんな感じですか?

メガミマガジン
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200706.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200705.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200704.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200703.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200702.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200701.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200612.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200611.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200610.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/megami_200609.jpg

コンプティーク
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200706.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200705.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200704.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200703.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200702.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200701.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200612.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200611.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200610.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200609.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200608.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200607.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200606.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200605.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200604.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200603.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200602.jpg
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/images/comp200601.jpg
934メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:27:18 ID:???0
デスノあの出来で文句だらけなのは贅沢だなあ
昔のジャンプアニメなんてキャプテン翼や北斗の拳なんて作画ボロボロだし
ウイングマンなんて・・・・
935メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:29:19 ID:???0
>>917
馬鹿かおめー?
”主人公”がメインに来るのは当然じゃねえかw
カノンやルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ヴァリエールって、
一方はエロゲで一方は角川のラノベじゃねえか。徳間が表紙にする訳ねえだろ、ばかちんw
936メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:35:03 ID:???0
>>935
さすがにその言い訳は苦しいってw
937メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:36:52 ID:???0
>>935
ゼロは角川じゃないから
938メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:38:14 ID:???0
つかアニメージュって腐方向に加速してる感じするよな
939メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:39:03 ID:???0
>>936
冗談はさておき、アニメージュの10年前の表紙とか分からんかな?
その頃なら綾波とかルリとかがピンで出てるんじゃない?
昔と比べて明らかに腐向けが増えたとかなら分かるけど、去年一年分じゃ参考にもならん。
940メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:43:23 ID:???0
メージュ・メディアのどちらかは完全に腐の勢力が上、どっちも腐が凄いが
NTもあれかな
941メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:47:12 ID:???0
>>932
ネタバレはあんまり気にしないタチだからw
それに結末は知っててもどういう経過をたどってそうなるかが楽しみ。
942メロン名無しさん:2007/05/21(月) 14:49:57 ID:???0
NTは女性編集長になったらしいが
逆にあんまり腐により過ぎって感じでもない
まあこういうのはバランスだからな
943メロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:26:15 ID:???0
R.O.D THE TV
ってどれくらい売れたのかなあ
944メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:15:29 ID:???0
>>943
R.O.D -THE TV- 全9巻
2003/10/22 *不明* Vol.1
2003/11/27 *6,037 Vol.2
2003/12/17 *不明* Vol.3
2004/01/28 *6,084 Vol.4
2004/02/25 *6,853 Vol.5
2004/03/24 *6,310 Vol.6
2004/04/28 *6,809 Vol.7
2004/05/26 *7,361 Vol.8
2004/06/23 *8,543 Vol.9
945メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:48:21 ID:???0
33 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 16:44:43 ID:???
ほい

ギアス 38180→40872
まなび 2539

国会図書館行ってきた人ソース
946メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:49:27 ID:???0
実際ソースなのがなー
あったら嬉しいんだが
947メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:57:55 ID:???0
確認してくればいい
948メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:03:24 ID:???0
     Vol. 1            Vol. 2            Vol. 3            Vol. 4
 36,634 36,634│**3│ 32,144 32,144│**3│ 32,045 32,045│**3│ 34,013 34,013│**1│
 *8,959 45,593│**7│ 10,060 42,204│*10│ *8,878 40,923│*12│ *4,167 38,180│*25│
 *3,595 49,188│*19│ *2,775 44,979│*31│ *2,497 43,420│*36│ *2,692 40,872│*26│
 *2,496 51,684│*21│ *1,609 46,588│*51│ *1,185 44,605│***│
 *2.495 54,179│*65│ *1,887 48,475│*84│
 *2,008 56,187│*61│ *1,681 50,156│*93│
 *1,276 57,463│*81│
 **,995 58,458│*91│
 *0,*** 59,***│.   │
 *1,*** 6*,***│117│
949メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:10:02 ID:???0
>>880
ヒットするアニメは腐層もターゲットに含めた作品が強いって事
基本的には普通の面白いアニメだけど腐れ受け要素も強いってだけ。
ただ萌え豚は本能的に腐を忌み嫌うから、それらの面白いアニメも
腐アニメとして叩き潰したがる癖がある


このスレで一番動向を注目すべきおお振りなんて、最初から腐アニメとして
見ようともしないぜ
950メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:11:05 ID:???0
空気嫁よギアス厨
951メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:13:24 ID:???0
まだ認めてないのかギアス厨w
952メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:14:50 ID:???0
>>950
こういう感じでとことん叩き潰したくなるのが萌え豚の本能
953メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:14:57 ID:???0
せっかくね、落ち着いてたのにね、空気嫁ない厨だなギアス厨は
954メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:17:17 ID:???0
萌え豚萌え豚って言ってる時点でな
955メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:17:21 ID:???0
ギアス厨認定笑えるんだけどな
俺はただの萌え豚アンチなだけだが
956メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:18:09 ID:???0
空気嫁ない奴はROMってろよマジでね
957メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:22:10 ID:???0
とりあえず新スレ立ててから叩き合えおまえら
958メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:22:14 ID:???0
このスレって実は2人しか居ないんだぜ
959メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:22:31 ID:???0
傍から見てても空気読めないのはアンチだと思うなあ
突然腐アニメ認定して反論すると何故ここまで必死になれるのかというほどの連レスにつぐ連レス
ギアス厨とギアスアンチのレス数数えてやろうか?
多分7〜8割はアンチのレスになると思うよ
960メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:24:18 ID:???0
「今の」空気を読めよw
961メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:24:50 ID:???0
そりゃ今きたからに決まっているだろ
空気嫁とか言うけどずっと2chしてるわけないだろ
962メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:24:51 ID:???0
書き込み規制ですぐに連投できずに1分2分開くなら
せめて口調は変えるべきだよなぁ
一人相撲ってID出なくてもわかりやすいんだぜ
963メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:25:26 ID:???0
>>948
これは酷い
右肩の典型ですね
964メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:27:09 ID:???0
ギアスは全ての雑魚アニメ信者を敵にしてるわけだからな
ギの字が出るだけで面白いほど簡単に荒れる
965メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:27:36 ID:???0
ギンイロノオリンシス
966メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:28:16 ID:???0
>>961
>>949こんな前のレスに今更レスしてるのにね
普通前後のレス見るだろ、落ち着いてたのにわざわざ荒れる話題を振るとか
非ありまくりだろ
967メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:28:46 ID:???0
こりゃもう種ファンディスクにギアスを叩き潰してもらうしかないなwww
968メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:30:17 ID:???0
またデスノ信者か!
969メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:30:40 ID:???0
>>949
コイツはバカだ
970メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:33:49 ID:???0
新スレ立てようかと思ったけど、落ち着いてからのほうがいいみたいだな
971メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:13 ID:???0
めくそはなくそなスレはここですか?
972メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:29 ID:???0
まったく糞スレになっちまったな〜
973メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:31 ID:???0
俺は今期はおお振りを注目してるのよね
注目度や売上げは段違いだろうけど面白さ+腐受け要素という点では
ギアスと同じ傾向だから、らきすたを抜くかどうかにかなり興味がある
ただいつも話題に出すとギアスと同じで叩き潰したがる萌え豚のアンチが
涌くから最近は萌え豚アンチを心がけてるだけ


ついでに言うとだな、空気は読むのは話題振りが出来ないヘタレがする事
空気嫁嫁ウザ。毒のある長文をスルーできないなら最初から反応するな
974メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:38 ID:???0
>>935
×ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ヴァリエール
○ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
975メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:44:09 ID:???0
>>964
ギアスからすればスッポンみたいに売れていないアニメの信者だけど
別にギアスに嫉妬したりしないけどなあ
どっちかというと競るほど売れてるアニメの信者がうるさいんじゃないかな
976メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:45:16 ID:???0
>>973
バレバレだからやめろ
おお振り利用すんな
977メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:45:40 ID:???0
面白さに測る尺度があったとは
978メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:52:52 ID:???0
どっちにしろギアス信者はいちいち腐アニメ言われたくらいで反応すんな
購入者の男女比なんて大したソースは今のところないんだから
2chではソースのない断言なんてスルーが基本だろ?
979メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:54 ID:???0
>>978
黙ってろ腐れ豚が!
980メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:00:51 ID:???0
言い返すと怒涛の連レスがくるからな
981メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:05:14 ID:???0
世代別視聴率とかがあれば良いんだがね
982メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:16:08 ID:???0
む、本音なんだがなぁ・・・らきすたvsおお振りの新番トップ2対決に
純粋に興味があっただけだから売上げスレを覗いたんだけなんだが

萌え特化&大量宣伝らきすた vs 面白さ&腐受おお振り

売上げスレとしても注目カードだと思うんだけどね・・・売上げスレの住人が
売上げ対決に興味がないみたいだからお邪魔したみたいだな
983メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:18:10 ID:???0
お邪魔して荒らしたようだからかわりに次スレたててあげたかったが、
最近新番評価スレを立てたばっかりだからむりぽ。すまんな
984メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:53:32 ID:???0
>>944
おーありがとう、かなり売れてるんだねえつか後半あげてるのは
フジでの放送中止のせいなのかなあ
985メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:59:43 ID:???0
スレ伸びてると思ったら
986メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:26 ID:???0
新スレ立てなきゃ・・・行ってこよう
987メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:01:04 ID:???0
阻止
988メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:01:19 ID:???0
阻止
989メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:01:34 ID:???0
阻止
990メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:01:48 ID:???0
阻止
991メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:02:43 ID:???0
阻止
992メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:02:57 ID:???0
阻止
993メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:04:32 ID:???0
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179741751/l50

新スレ立てた。
番号間違えた。ゴメン。
994メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:05:09 ID:???0
>>993
995メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:11:40 ID:???0
>>993
996メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:22:20 ID:???0
>>993
997メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:26:10 ID:???0
>>982
バレスレに帰ったか
998メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:44 ID:???O
つまらん煽りとスルーも出来ないアホのせいで
無駄にスレが消費されていく…
999メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:56 ID:???0
>>944
かみちゅ、RODって両方とも右肩上がりなのな
倉田 舛成コンビ
1000メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:36:30 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。