魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I-8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは
「魔法少女リリカルなのは」「同A's」「同StrikerS」
を題材にしたMADムービーについて語るスレです。

・このスレで扱うMADは「なのは(同A's、同StrikerS)」の映像を使用したものに限ります。
 他作品の映像のみを使用したものは該当作品のスレにお願いします。
・MADに対するコメントに関しては悪いならどこが悪いと思うか具体的に書くこと。
 改善案も提供できれば尚良し。
・共通passは「nanoha」推奨。(PASSがわからないときは聞く前にまず目欄見ること。)
・流れが収束すると落ちやすいため定期的に保守をお願いします。
・このスレはsage進行でお願いします。

※注意
・製作者以外のMAD再うpは禁止です。再うp要求も控えましょう。
・下手だからと言って頭ごなしに叩かないように。叩くのではなくアドバイスを。
・本スレじゃないので>>1にむやみにAA攻撃しない。
・ID出ないため煽りレスも多いですが、徹底スルーするように心がけましょう。

本スレ
http://anime2.2ch.net/anime/
http://anime2.2ch.net/anime2/
にて"魔法少女リリカルなのは"で検索

前スレ
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170244690/

うpろだリンク集
ttp://www.1rk.net/
ttp://nyoi-room.pandora.nu/
2メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:57 ID:???0
MAD関連

MAD動画を語するスレ。I.263 Video CoDec V2.55.01
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178096559/

-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.backupstreet.com/index.html#tec
DVDのエンコードの仕方はここの「DVDから〜をつくる一般的な方法」を、参照
Gordian Knotは設定が小難しく、なのはは音の取り込みができないので時間かかるがAviUtlお勧め
-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.debugmode.com/frameserver/
Premiere出力をaviutilやTMPGEncでエンコなら、コレ使えばあまりHDD食わない
-----------------------------------------------------------------------
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7962/
SEffect
<SEffectは動画に効果を付けてAVI形式で保存できます>
   画面の一部にモザイク・ぼかしを入れる
   矢印を入れる
   字幕を入れる
   静止画や動画を重ね合わせる
   スローモーションや逆転ムービーを作る
-----------------------------------------------------------------------
●動画の速度を早くする(2倍、0,5倍とか)する加工が出来る方法

VirtualDubで
[Video]→[FrameRate]

-Source rate adjatment-

○Change to [    ] frames per second
          ↑ここ入れる数字でスピードが変わる

-Frame rate conversion-
                    ○Convert to fps: [    ]
  一応ここに元のフレームレートの数値を入れておけ↑
-----------------------------------------------------------------------
●DivXのロゴを消す方法
「DIVX」→「デコーダ設定ユーティリティ」→「ツールバー」に
ロゴの透かし模様を表示すると言うのが有るので、チェックを消せばDivXのロゴが消えます。

or

DivXがインストールされた箇所から
「Decoder Configuration」→「プロパティ」→「Quality Settings」の「Disable Logo」をチェック
3メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:27:51 ID:???0
外部スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3645/
避難所(最萌支援MAD等の話題はこちらで)
ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/
なのは最萌対策スレ 3
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=nanoha&key=1159708356&ls=50


過去スレ
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report 1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154905130/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149951556/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144224208/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142164219/
魔法少女リリカルなのはMADスレ Report I
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140792023/
魔法少女リリカルなのはMADスレ (初代スレ)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139755308/
4メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:54 ID:???0
>>1
おつー
5メロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:19:01 ID:???0
-----------------------------------------------------------------------
●動画の速度を早くする(2倍、0,5倍とか)する加工が出来る方法

VirtualDubで
[Video]→[FrameRate]

-Source rate adjatment-

○Change to [    ] frames per second
          ↑ここ入れる数字でスピードが変わる

-Frame rate conversion-
                    ○Convert to fps: [    ]
  一応ここに元のフレームレートの数値を入れておけ↑
-----------------------------------------------------------------------

テンプレ↑よりニコニコのエンコ方法のせたほういいんじゃね?
上下の黒枠つけてなくて4:3になってるMAD多いし
6メロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:38:03 ID:???0
>>5
ニコニコ推奨ってワケでもないし
別にいらないんじゃね
7メロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:35:20 ID:???0
でも実際はニコニコ多いしなぁ
8メロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:09:52 ID:???0
ここでうpすりゃ誰かが勝手にうpるだろ。
そいつに勝手にやらせりゃいいんじゃね
9メロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:41:45 ID:???0
ニコニコなんてどうでも良いよ
10メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:32:47 ID:???0
さいですか。











カバですよ?
11メロン名無しさん:2007/05/05(土) 05:41:55 ID:???0
5/6に間に合う気がしない/(^o^)\
12NEVADA ◆NANohAotzw :2007/05/05(土) 09:28:36 ID:???0
GWの宿題終わりましたw
スバルメインです

『HEAT&SOUL』
◆16:9(704x396)版
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_22947.zip.html

◆4:3(480x360)版
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000213462.zip
13メロン名無しさん:2007/05/05(土) 09:45:45 ID:???0
>>12
編集はとても上手いと思うよ。素人じゃ出来ないと思う。
でも同じ殴る蹴るだからって歌と合ってるかと言うとちょっとな・・・。
14メロン名無しさん:2007/05/05(土) 11:06:06 ID:???0
GWの宿題できました。
「United Force 正式版」
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=813
技術的にはまだまだですが、何も出さないよりはマシと思い上げます。
まさかStS初作品がキャロ、エリオメインになるとは自分でも驚きです。
15メロン名無しさん:2007/05/05(土) 11:36:38 ID:???0
>>12
熱過ぎる!
下の方のドローンがかわいい件について

>>14
この二人いいなー
この曲もいいんだよな
16メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:23:04 ID:???0
>>12
うますぎる。
2つでこうも印象が違うとは思わんかったw

>>14
不覚にも泣いた・・・
17メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:37:38 ID:???0
>>14
何の曲かと思ったらGFのOPか…2話以降見てないからわからなかったわ
18メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:56:45 ID:hwpglFAU0
遅だが

>>977,979
ありがとう。新しい事に挑戦してみるよ。

>>983
めちゃ参考になった。
根性か・・・・
頑張るorz
19メロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:07:48 ID:???0
前スレで宿題を吹っかけた張本人が、客先でバックアップ作業をしながら、>>12>>14乙!!
帰ったら見てみる。

今日は日付が変わる前に帰れるかなぁ・・・
まあ、150MのQICテープでバックアップしてた頃よりは、マシなんだが。
20メロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:45:28 ID:???0
>>12
出だしの雲は止めた方がいい。どうしても「またか」と思われる。
いらないエフェクト使いすぎ。一部酔いそうになる。
画面の転換がいきなり唐突過ぎる所がある。
テーマがしぼりきれてない。

とは言え、一応最後まで見れたけどね。

>>14
うpするときには余計なこと言わない。言い訳に聞こえて不愉快だから。
MADとしては不快な感じがなく方向性は良いと思われる。
もっとソースが揃っていれば、もっと良いのが作れたんじゃないかと思う。
とは言っても修正版なんて出さないように。
また新しいのを作ってね。
21メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:39:32 ID:???0
宿題がんばりすぎだろみんな・・・
6日終わる頃までには提出するよ!ほんとだよ!
22名古屋:2007/05/05(土) 15:45:28 ID:???0
>>12 良かったです。
しかし折角加工した重ね絵の境界が目立っているのが損しているというか何と言うか…
切り抜き部分(静止画)に薄くぼかしでもかけてみてはいかがでしょう。

>>14 出番の少ないキャロエリでこれだけ完成度の高い1本を作ったのはお見事です。
選曲とシーンがバッチリですね!
最後エリオとツーショットで終わったらさらにグッときそう。


わたしの意見としては、このスレで自作MADに説明付けるのは自由だと思いますよ。
映像のプロじゃないんだから、MAD作品だけ見てくれってだけじゃ寂しい。
作った苦労やこだわりなんか言って欲しい。
作り手の主張はここでしかできないでしょ。
23メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:47:47 ID:???0
>>12
この曲なんだっけ?
セイバーズよりこっちのが良いと思う。
あと切り抜きなんだけど切り抜いた跡?っていうのかな?
あれは指先ツールでちょっとぼかしてやると多少綺麗になっていいみたいよ

>>14
ニコニコでも見たけどあんたのMAD好きだぜ〜
次も頑張って
24メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:50:40 ID:???0
>>23
一騎当千DRAGON DESTINY OP。曲名は>>12のタイトルどおり。
25メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:53:30 ID:???0
>>24
さんきゅー
スレで話してたなそういや>一騎当千
26メロン名無しさん:2007/05/05(土) 16:02:13 ID:???0
「じゃあ一騎当千DDのEDはどうだ(合うか)?」と思って見に行ったら孫策がリボルバーシュート撃ってて笑ったw
27名古屋:2007/05/05(土) 16:17:39 ID:???0
かく言う自分のは文字がボケ過ぎなんですが… QVGAに合わせて作ってたから。

ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_22963.zip.html
StrikerS偽3話 六課の敵はリリカルなの!? 「悪魔め」修正版

修正は宿題に入りませんかそうですか。
28メロン名無しさん:2007/05/05(土) 16:38:19 ID:???0
>>27
そんなこと言って実はもう1個作ってあるんだろう?ん?

とイジワルを言ってみるw
29メロン名無しさん:2007/05/05(土) 16:54:47 ID:???0
>>27
「私の攻撃を〜」の下りは大人なのはじゃなくて
自立型なのはに喋らせた方がよくね?
30メロン名無しさん:2007/05/05(土) 16:59:23 ID:???0
あとオチは捏造としてはよく出来てはいるけど
ネタ的には新人を全滅させちゃう方が笑えるかも。
31メロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:37:15 ID:???0
>>27
ニコニコで初めて見た時爆笑させてもらいました。
>>29の指摘は確かに気になりました。
あとCMもGJですw
32NEVADA ◆vita.gPNcs :2007/05/05(土) 18:58:53 ID:???0
>>13
合ってませんでしたか・・・すいません

>>15
ドローン萌えですw

>>16
だいぶカンが戻ってきました

>>20
程よい映像がなくマンネリ化してしまいますね・・・
終盤のエフェクトは余計でした。転換部分のエフェクトは抑え気味にしたのですが、その分変換が唐突になってしまいました・・・
サビまでは主体スバルでいけたのですが途中から離れてしまいましたw

>>22
なるほど!ぼかしですか・・・参考になります

>>23
曲名は『HEART&SOUL』です。
画像編集ソフトは使い慣れてなくてひどい切り抜きです・・・ぼかしてみます

>>14
キャロとエリオ好きで泣けてきました・・・
テーマを一貫できていて羨ましいですw

>>27
ニコニコでお気に入り登録してました
追加のCMがツボですw
33メロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:49:32 ID:???0
「なのは×真っ赤な誓い」ネタって、ny&ニコ共にないけど、見たことある人!!

俺はアバンで頓挫中。(アバンから作らないと意味がないと思ってる)
34メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:04:11 ID:???0
>>33
うんにゃー、ないね
35メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:05:50 ID:???0
>>33
レリックを核鉄に見立ててフェイト&はやてがお偉方に説明してるシーンから入るとか。もちろん江原ボイス被せて。
36メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:07:10 ID:???0
>>29
喋らせない方がプログラムっぽくていいと思うが
37メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:37:46 ID:???0
 >>12
 絵は見られるが音が再生されないorz

 >>14
 GJ!
38メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:33 ID:???0
>>37
俺も少し不具合を感じたが、(無音で)再生しながらスクロールバーをちょっと先に動かすと直る。停止ボタン押すと元に戻る。
39メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:38 ID:???0
>>37
真空波動拳つかって
分かったコーデックでぐぐれ。

そういう癖をつけろ。
4014:2007/05/05(土) 21:31:38 ID:???0
予想以上の好印象のようで嬉しい限りです。
これに慢心することなく良い作品を作っていければ良いと思います。
次作は出番の無かったスターズ隊メインを作りたいんですけど、
ネタがさっぱり浮かばないので前作に戻ろうと思います。
>>12
それほど悪くはないんですが、終盤はソース不足に苦しんでいる感じがしました。
もう少し使えそうなソースが揃うのを待って作り直すのも手かもしれません。
あと変身後の決めポーズは、その直前の動きを取り込めば栄えると思う。
完全静止画だと少し寂しい感じがします。
>>27
相変わらずな絶妙ネタGJです。
>>33
武装錬金のOPですか? なら、つべで一個見つけた。
でもOP曲ののせ換えだけだった。
41メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:55 ID:???0
>>12
なぜか普通に再生すると音が出ない。。。
シークバーいじれば鳴り出すんだが
42メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:49:02 ID:???0
>>40
スターズメインで作っているんだが
ティアの活躍してるシーンなさ過ぎて無理・・・
43メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:26 ID:???0
>>34>>35>>37
都築御大の趣味も合わせて、誰もがやりそうなネタなのに、不思議ですねぇ・・・・
実は、武装錬金が始まった時から、何とかできないかと考えているんですが(^^;
んで、映像はStSじゃなくて、A’sで考えています。
折角だから、ドクトル・バタフライも出したいしw
44メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:55:37 ID:???0
>>43
A'sでやるならシャマルもいることだし悩まなくても腐るほど出てるシーンがある八神家メインでいいんでね?
45メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:19 ID:???0
>>12
クォリティ高いなー
どんなソフト使ってるの?
>>14
第5話のエリ×キャロPVっぽくていいな
>>27
アクマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
量産らめぇ
46メロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:11:59 ID:???0
>>33
つい最近某MADサイトであったぞ
MADニュースサイトで補足してないから見つけにくいが
なのはMADの多いサイトが幾つかリンクしてる
47メロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:31:06 ID:???0
まにあわねぇ・・・orz
48メロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:11:00 ID:???0
>>46
d、見つけた。
この人は、スバルメインで作ったんだね。

>>44
シャマルさんは、確かに中の人繋がりなんだが、使うとしたら背景しかないw
49メロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:40:26 ID:???0
捕捉されてないところはいかないから分からんな
50名古屋:2007/05/05(土) 23:51:33 ID:???0
>>28 そんな短期間でホイホイ作れるわけ無いじゃないですか!
という訳で練り込みもなにも無い駄MAD(A'sの)エンコ中です。期待しないでください。

>>29,31,36
ガジェットなのはは喋らない構想にしています。
AIはレイハさんをコピーしてるとかw

>>30 「ちょっとやりすぎた?」は回避の方向でいこうかと。

>>32 あざーます!

>>コメントくださったALL ありがとうです。
51名古屋:2007/05/06(日) 01:24:36 ID:???0
やっつけ気味の、A'sの初代リインフォースMADです。
http://ud.vg/00rb1

燃えロボ系ではジーグの出来を超えないために没ネタにしていましたが
GW中に完成させるために手っ取り早く拾い上げました。
見どころは勢いただそれだけですw ご勘弁を。

あと、いいタイトル or 空耳 が思いつかないために日の目をみない
「鉄人28号」があるんですが(「太陽の使者」2作目のカラーの方です)
誰かいい案 考えてもらえませんか?
52メロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:31:23 ID:???0
>>33
 真っ赤な誓いといえば中の人繋がりでニコニコに赤ずきんのがあるね。
 比較版も上がってたけどあれはうまく出来てたと思う。
 なのはネタではないけど、あれはお勧めです。
53メロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:18 ID:???0
>>51
いいのか?俺は戦闘のプロなんだぜ

アッー!
54メロン名無しさん:2007/05/06(日) 02:41:51 ID:???0
>>43
だれもがやりそうだとその分クオリティを問われるから
逆に手を出しにくいってのもあるのかなぁ…とか思ったり。
でも見てみたいことは見てみたい。
55名古屋:2007/05/06(日) 03:21:17 ID:???0
一息入れて 改めて >>51 を見直したのですが… 安西先生にこっぴどく叱られました。
つーわけで他への転載は無しでお願いします。
修正するつもりもありません。StrikerS 5話を見たら次を作る方に時間をかけるべきだと…
もう少しソースが揃ったらツチノコ名義で1本作れそうです。

>>53 w

>>43 A'sまでの登場人物には 毒のあるキャラが居ないのでやり難い部分がありそうですね。
でも頑張ってください、自分も見たい。
56メロン名無しさん:2007/05/06(日) 07:38:24 ID:???0
>>52
S^4氏の作品ですな。氏のサイトでDLしてます。

>>55
StSのキャラは毒だらけと申されるか!?(^0^)
ティアの鬼顔が楽しみな俺です。
57前スレの人:2007/05/06(日) 20:38:08 ID:???0
これでよかったのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm253418
58メロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:34:56 ID:???0
>>57
なんてこったwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとにやってきやがったwwwwwwwwwwww
59メロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:02:28 ID:???0
いい意味で昔のMADみたいだなw
このセンスは大切にしてもらいたい。
60メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:21:42 ID:???0
61メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:28:37 ID:???0
なんかそのろだDLできないな。
パス通ったけどDL牡丹反応しねぇ orz
62メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:36:16 ID:MPU0nvDE0
 0:51〜0:53辺りに出てくる2人は誰?
63メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:34 ID:???0
・・・スマン上げちまったorz
64メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:09:42 ID:???0
はっぴぃセブンの寿みな、寿なみ
65メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:38:13 ID:???0
GWの宿題提出者の皆さん、乙でした。

しかし、予想外にすくねーぞ!!(^^#
俺は予定通り、お仕事でした〜当然、代休もないよ〜
2005最萌の時のような、無制限休みも困るが、こう言う現状もアレだなぁ・・・
まあ、前のF系SE会社よりは、かなりマシだけど。

>>64
横から、d。フタコイかと思ってしまった。
66メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:53:14 ID:???0
朝まで待ってやるから泣きながら作れ
67メロン名無しさん:2007/05/07(月) 01:11:07 ID:???0
>>65-66
今泣きながら作ってる。
俺にとってのGWは5月中なんだぜ!!!
68メロン名無しさん:2007/05/07(月) 01:16:54 ID:???O
俺はもともとSS01発売ごろを目処にしてるし。
69メロン名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:26 ID:???0
宿題出し忘れた連中はこういった
「俺はやれば出来るんだ!」
70メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:03:05 ID:lBPMlyNs0
>>61
JavaScript強要。認証突破してるなら文句ないだろ。
↓で落とせ。
ttp://turine.homeip.net/upload/img/7f0480045ec4731f1587f58d3129d9f0.zip
71メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:16:54 ID:???0
宿題ってのは一週間遅れて提出するものだぜ
72メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:23:08 ID:???0
71が1週間後に提出すると宣言したぞ。
73メロン名無しさん:2007/05/07(月) 12:14:02 ID:???0
本編見る限り6話で一発ネタは難しそうだなw
74メロン名無しさん :2007/05/07(月) 17:40:46 ID:???0
>>12のKeyword 教えてください
いやマジわかんないので。
75メロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:02:29 ID:???0
>>74
いつもの
目欄
76メロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:02:54 ID:???0
>>74
>>1を1000回音読して下さい。

消えてんのかと思ったけど、試したら今でも落とせた。
77メロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:57:09 ID:Zk8Lkaup0
だれかなのはのOPをドラゴンボールZの「チャラヘッチャラ」か「we gotta power」にしたMAD作ってほしい
78メロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:59:19 ID:???0
ageる時点で論外です。
79メロン名無しさん:2007/05/07(月) 19:36:32 ID:???0
>>70
やってみたら某コーデックが古いと音がでないみたい。

にしてもなのはStS偽3話笑ったw
グレートは2番だったから別の意味で吹いたw

最近の奴では前スレでうpされた英伝風無印予告ムービーが最近では非常に良かったな。
時折光る作品が出るから、やっぱりここには足を運ぶなぁ。
80メロン名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:10 ID:???0
漏れも音出なかった。
VLCplayerだと大丈夫だったけど、
参考のために、codec何入れればいいのか教えてほしい。
8180:2007/05/07(月) 20:30:07 ID:???0
すまん。
音でなかったのは>>12の方。
>>70は問題なかった orz
82メロン名無しさん:2007/05/07(月) 21:24:00 ID:cXQAwjb30
>>80
>[HEAT&~1.AVI]
>AVI2.0 704x396 24Bit DivX 6.5.1 30.00fps 2732f 2142.06kb/s
>MPEG1-LayerIII 48.00kHz 320.00kb/s CBR JointStereo/MS
>[RIFF] 00:01:31 (91.07sec) / 28,108,442Bytes

>真空波動研SuperLite 060423 / DLL 060423

MPEG1-LayerIIIが破損してるか機能不充分なんでないの。
Winampでもインスコしたら?
83メロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:40:42 ID:???0
Winampは関係ないような

ffdshowが古いのかな
84メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:06:45 ID:???0
MPEG1-LayerIIIってmp3だよね?
他のmp3は再生できるんだけどなぁ。
ちなみにffdshowは使ってない。
VLCで見れてるからいいけど何か気になる…
まあ、深く考えないことにするわ(;・∀・)
85メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:08:12 ID:???0
素直に新しいffdshowいれろよw
86メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:12:00 ID:???0
単にlameで吐いたMP3が最初音でないってバグでないの?
それだとたしかシークなりさせると音が出るので即判断出来る。
それ以外はすまんが判らん。
87メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:14:26 ID:???0
ffdshowで普通に音出たわ
88メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:18:11 ID:???0
>>85
ffdshowってバージョンうp頻繁すぎてめんどいんだもんw
今のところVLCで再生できないのがないからまあいいかなーって感じで。

>>86
シークしたら鳴りました。
89メロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:35 ID:???0
MP3をシークさせたらそこから再生できるというのは、デコーダーのバグ。

MP3単体なら、
ttp://kurohane.net/seisanbutu.phtml
のLAMEDel 021003を入れる。

肝心の動画の場合は、ffdshowにMP3をデコードさせるように設定するか、
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~kanetuki/download.html
ここのmpg123 and MAD DirectShow Filterでも入れておけ。
後者の場合音質も若干改善される(味付けされているとも言うが)。
90メロン名無しさん:2007/05/08(火) 23:44:31 ID:???0
一つ思ったんだが、SSのキャラソンで作られてるのって何かあったか?あったとしてSnow rainぐらいか?
「STARTing STARS」とかで面白く作れないもんかなぁ。
91メロン名無しさん:2007/05/09(水) 00:03:36 ID:???0
>>90
それどころかBRAVE PHOENIXすらない罠
92メロン名無しさん:2007/05/09(水) 00:20:54 ID:???0
Tear's Night の「StarLight♪」のサビをうまく使えないか悪戦苦闘している俺がいる。
93メロン名無しさん:2007/05/09(水) 01:02:21 ID:???0
ニコニコにある「未来への咆哮」使ったMAD作った人来ないかな〜?
あれかなり熱いんですけど。
94メロン名無しさん:2007/05/09(水) 01:11:30 ID:???0
JAM系のMADは全然あってないのに
コメントが大げさで嫌い
95メロン名無しさん:2007/05/09(水) 01:58:51 ID:???0
お前の好き嫌いなど知ったこっちゃないわ
96メロン名無しさん:2007/05/09(水) 02:06:57 ID:???0
曲が好きなだけで評価が高くなっちゃってる奴が多いのは確かだな。
97メロン名無しさん:2007/05/09(水) 03:00:32 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236034
これか?
曲のリズムに対するシーンの選択が全体的に雑な印象をうけるし
切り替えのタイミングもちょっとづつ遅れてる様な気がするのだが
自分の感覚がおかしいのか?
98メロン名無しさん:2007/05/09(水) 03:34:30 ID:???0
>>97
切り替えのタイミングは一部気になるレベルのずれあったけど、
シーンの選択自体は悪くないかなぁ?と思った。

あと、コメについては、間違いなく選曲だけでいいって言ってる人がいる気がした。
多くはないんだろうけど…。
99メロン名無しさん:2007/05/09(水) 04:11:20 ID:???0
おれもシーン選びと構成はなかなかいいんじゃないかとおもた
100メロン名無しさん:2007/05/09(水) 06:48:53 ID:???0
ちょっと中盤がダレてる感じもするけど
最初んとこは上手いと思う
101メロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:10:20 ID:???0
最初だけはいいな
102メロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:28:16 ID:???0
普通に良いと思ってしまった
みんな目が肥えてるからw
103メロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:45:18 ID:???0
最初がダメだと思うんだが。
サビはいる手前が一番いい
104メロン名無しさん:2007/05/09(水) 09:04:51 ID:???0
>>97
ロゴが出るまでの構成に「見る人の興味を惹く術」を心得てる感があるな。
5、6話でここまで作れるのは良いんじゃないか?全話放送されたらどう化けるかわからないけど。
105メロン名無しさん:2007/05/09(水) 14:11:29 ID:???0
>>103
デバイスが連続するとこはいいんだが
フェイトのシーン二つのつながりが薄いんでちょっとな
106メロン名無しさん:2007/05/09(水) 14:22:26 ID:???0
あのマーク(なんていうのか?)からスタートはいいんだけど
5秒目までの映像はいただけないな。
そこからタイトルまではベタなやり方だけ、この曲には非常に効果的だろう。
このあたりが出だしの評価が分かれる原因じゃないかな?

曲と場面の切り替えのタイミングはかなり手馴れてる感があるね。
ただ、それだけにやや面白みに欠けるかもしれない。
場面選択は苦しいところもあるが、5話やそこらじゃまぁ上出来じゃないかな。
107メロン名無しさん:2007/05/09(水) 14:23:11 ID:???0
やり方だけど、

「ど」が抜けた。
108メロン名無しさん:2007/05/09(水) 15:31:25 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm266701
ネタを知ってると面白いんだけどそれでもつまらなく感じるのは何故だろう・・・w
109メロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:17:40 ID:???0
生贄んとこ爆笑した
こういう馬鹿馬鹿しいネタは大好き
110メロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:21:45 ID:???0
もうなんか遊戯王ネタはそれだけで笑えるようになってしまったorz
111メロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:22:38 ID:???0
>>108
既に既出ネタだったから…とか?>社長ネタ自体が
112メロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:37:43 ID:???0
>>111
青眼、究極竜と、シチュエーションは違えど3回目。
それでも同一人物なのかわからないが毎度毎度作者のセンスには脱帽するな。
113メロン名無しさん:2007/05/09(水) 17:58:45 ID:???0
>>112
毎度よくやるわぁと思いつつ笑ってしまうw
114メロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:10:17 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm172229

これも既出かな?、途中モノラルなのが残念だけど
115メロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:33:22 ID:???0
4:3じゃない不思議なアスペクト比はなんなんだろう
ネタは面白いわwwwwwww
116メロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:59:40 ID:???0
「ランスターを守備表示」に笑った
117メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:20:31 ID:???0
もうエフェクト満載のMADじゃないと満足できない体になってしまった
118メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:35:51 ID:???0
AE高すぎなんで勘弁してください
アカデミックでも6.5万って何の冗談だよ・・・
119メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:01 ID:???0
>>114
ちょっ・・・
俺が前スレに上げたやつじゃねぇかorz
華麗にするーされたやつだ。
正直モノラルはすまんかった。
ニコニコに上げるまで気づかないってもうね・・・。

120メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:13 ID:???0
つヤフオク










まあ今は登録出来るのが全然出てないけどww
121メロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:26:50 ID:???0
>>199

ふぇ、前スレに上がってたの?
全然気がつかなかったよ。orz

ちなみに、どの辺で上げたん?
122メロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:27:47 ID:???0
俺も全然気づかなかったぞ。はじめて見たし
123メロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:30:48 ID:???0
オレは知っていたよ!ノシ

進化シーンをもう少し上手に作っていたら
また違った評価を得られたかもしれない。
124メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:11:00 ID:???0
199に期待
12514:2007/05/10(木) 00:31:36 ID:???0
ごめんなさい、次は前作で作ると言っておきながらまたStSで作りました。
スターズメインと良いながらスバルメインになりました。
また変な方の神様が降りてきたため、前作とは全く別方向のモノになりました。
ご容赦下さい。
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=844
「ナックル少女スパイラル・スバル」
曲はドリル少女スパイラルなみのOP、エロゲの主題歌です。

ごめんなさいついでにもう一つ、
ニコニコにA's7話と12話の比較動画あげたの、実は私なんです・・・
126メロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:56:19 ID:???0
>>125
歌の最後のスバルの顔アップは気持ちはやい方が好みとか
細かいところでちょっと好みと違うところあったけどいい素材だなぁ…と。
あと最後の説明セリフのパパにワラタw
127メロン名無しさん:2007/05/10(木) 04:49:38 ID:???0
今日中に宿題終わりそう・・・かな?
切り貼りだけのしょうもないやつだけども
128メロン名無しさん:2007/05/10(木) 08:44:49 ID:???0
>>125
最後が笑ったw。
けどStSはまだ素材が不十分なので次は無印かA'sあたりでやった方がいいかも
14もそうだけど構成が悪くないだけに今の段階でStSで作るのは勿体ない気がする
129メロン名無しさん:2007/05/10(木) 14:47:53 ID:???0
そういやまだ1/4しか放送してないんだよな
130メロン名無しさん:2007/05/10(木) 15:12:24 ID:???0
もう1/4も放送しちゃったのか
(´・ω・`)ショボーン
131メロン名無しさん:2007/05/10(木) 15:22:42 ID:???0
全26話だから4じゃ割り切れないけどなw
132メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:31:20 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm273505

せんせ〜、宿題家から持ってきたよ〜
と僕はよく言ってました。(やってないときは忘れたと言う)

切り貼りだけでごめん。
っていうか素材少なすぎるよ、よくみんな作れるなぁ。
最後のディバインバスターはなのはのディバインバスターと
重ねてやろうと思ったんだけどサビ以降はどうも素材と尺が全然あわなくて
手抜きくさくなってしまった・・・DVDでたら作り直します。っていうかPremiereかってくる
もうムビメカじゃやってらんね\(^o^)/
133メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:39 ID:???0
ここに投下するんならできればロダにあげて欲しい
134メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:41:29 ID:???0
>>133
ムービーメーカー、16:9で作ると出力解像度が
856x480とか変則的なんだがそれでもいいかい?
135メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:45:47 ID:???0
>>132
そう言えば、俺が初めてなのはMADを作ったとき(無印時代)も、1〜3話だけで
作ったんだよなぁ・・・・
おかげで、半分はOPの位置替えになってたけどw
136メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:08:05 ID:???0
http://115up.com/upload.cgi?mode=dl&file=130

ほい、一応元ファイル
途中ではいってるノイズは気にしないでくれ
っていうかいつから入るようになったのかわからない上に何度エンコしても消えないorz
137メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:15:42 ID:???0
>>132
絵の選択とかは結構好きな感じで歌にもあってると思ったですよ。
でも、セリフはここぞという場所だけであとは消しておいた方がいいかな?
と思ったのが気になったです。
138メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:27 ID:???0
北米でもDVDライセンス希望ランキング上位だな
http://animeondvd.com/forum/showtopic.php?tid/20189/
139138:2007/05/11(金) 00:20:40 ID:???0
スレ違いだったorz
140メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:30:58 ID:???0
>>138
無印 + A's スレに投下するつもりだったんだな。
141メロン名無しさん:2007/05/11(金) 05:56:36 ID:???0
声は攻殻のOPっぽく叫びだけ入れたほうが格好良いな
最初の部分の出来が良く気に入った
142メロン名無しさん:2007/05/11(金) 06:13:44 ID:???0
攻殻のOPに叫びなんてあったっけ?
143メロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:10:14 ID:???0
TV版のOPは叫んでたよ
144メロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:50:45 ID:???0
>>132
これはなかなか…
ムービーメーカーでガンガレw
145メロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:51:17 ID:???0
>>136
一瞬でアダルトサイトに飛ばされるのだが?
146メロン名無しさん:2007/05/11(金) 08:01:39 ID:???0
>>145
一番下見れ。アダルト広告が多いだけだ
147メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:57:16 ID:???0
StSと無印(またはA's)にアイドルマスターの「私は一番」使って
なのはさんと比べるから分が悪いのよ・スタートラインがそもそも違うから、的なMADを誰か作ってくれねーかな
148メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:19:37 ID:???0
自分で作るのが一番早いぜ
ムービーメーカーで切り貼りするだけなら
早い作品だと1,2時間で出来るからな
149メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:24 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277224

誰だかしらんがとうとうやってしまったかwwww
150メロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:31:36 ID:???0
今更ながらふたりの軌跡の作者がわかってすっきりした
151メロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:16:48 ID:???0
>>149
他人に頼む前に自分でやってみたんだが、もうだめだorz
誰かもっと熱い奴作ってくれ・・・頼む。

あれは・・・もうどこが悪いのか分からなくなったから晒してる。
やる気があれば後で直そうかと思ってる。
152メロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:37:07 ID:???0
>>151
焦らずもっと素材が揃ってからやってくれよ
153メロン名無しさん:2007/05/12(土) 02:12:44 ID:???0
なんか熱い奴作ろうとするとダメなんだ。億千万もゴムver.だとうまくいかなかったし・・・。
ネタっぽいのとか鬱な奴はすぐできるんだ・・・。うまくはないけどさぁ。

熱い奴作る時の注意事項とか秘訣ってないか?


なのはで熱いMADを作れないなんて凄く悔しい。
154メロン名無しさん:2007/05/12(土) 05:17:08 ID:???0
>>153
ちょうどちょっと過去レスに熱血系MADがあるだろ。それでも見て考えろ。
大事なのは特撮を見てることとシチュエーション、そして溜めと開放だ
155メロン名無しさん:2007/05/12(土) 05:31:30 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/tag/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B%E9%AD%94%E7%A0%B2%E5%B0%91%E5%A5%B3

燃える魔砲少女タグでも。
真っ赤な誓いって熱血系の割にテンポがゆったりで凄く合わせにくいんだ
今までほとんど誰もなのはで挑戦してこなかったのは1回やってみるものの予想外に
合わせにくくて断念してりしてそう。
156メロン名無しさん:2007/05/12(土) 05:43:37 ID:???0
>>149
エリオにスポットしたのは気に入った
157メロン名無しさん:2007/05/12(土) 06:32:37 ID:???0
絶対負けるもんか〜 は おーおおーおーおーおー で盛り返すところがミソなので
手前のシーンは逆再生なり何なりで押されてるように見せた方がいいかも

それと他の部分をさほど真似しているわけでもないから最後のモノクロはいらんと思う
もし使うなら本来の尺は無視するかシーンの切り替えを増やして
重要でないシーンのみモノクロになるようにすべき
使わない場合は例えば真っ赤な誓いで竜巨大化させ、後は戦闘を倍速で流し
最後は戦闘を感じさせないシーンで閉じるとか

とにかく戦闘と変身シーンばっかなので
それ以外のシーン増やして緩急つけてみたらどうだろうか
158メロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:53:53 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm280181

ノイズひどかったので修正しました
といってもまだ所々ノイズがありますが・・・
作ってる途中まではなかったのに一体何なんだこれorz
159メロン名無しさん:2007/05/12(土) 11:17:04 ID:???0
すげぇイイなこれ。背筋に寒気が。
160メロン名無しさん:2007/05/12(土) 14:54:57 ID:???0
ニコニコ見れねぇ・・・OTL
161メロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:00:45 ID:???0
>>160
再生だけならここを
ttp://nicopon.jp/
162メロン名無しさん :2007/05/12(土) 17:51:42 ID:???0
スイマセン。
記憶違いじゃなかったらなのはとメビウスが競演したMADってありませんでしたっけ?
あればURLを教えていただけませんか?
163メロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:40:51 ID:???0
>>162
知ってるけどあれは他の信者が反応するので張らない
ニコニコで「なのは メビウス」あたりで検索しろよ
164メロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:58:48 ID:???0
>>163
メビウスと名指ししてる辺り、>>162は確信犯(誤用)だろ
165メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:05:26 ID:???0
確信犯とか誤用とされてる言葉って
置き換えられる言葉がないからいまいち使いにくくなったよな
166メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:12:48 ID:???0
>>165
まぁ、わかりやすく書くなら「わかっててやってるだろ、お前。」で済むけどなw
167メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:40:00 ID:???0
>>165 >>166
あまりのゆとり具合に絶望した
日本には「意図的に」という言葉がある
168メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:54:29 ID:???0
>>167
でも「意図的」だけだと悪い意味限定にはならないんだよな
169メロン名無しさん:2007/05/13(日) 02:27:55 ID:???0
>>167
お前の語彙に絶望した。
日本語には「故意犯」という言葉がある。
170メロン名無しさん:2007/05/13(日) 03:19:30 ID:???0
もう英語で良くね?
171メロン名無しさん:2007/05/13(日) 03:27:30 ID:???0
*●<Don't worry.(いいんじゃないでしょうか)
172メロン名無しさん:2007/05/13(日) 04:04:18 ID:???0
ドリフみたいな流れにワロタw
173メロン名無しさん:2007/05/13(日) 04:55:53 ID:???0
>>162
あれを競演と呼ぶのは如何なもんかと。
あの手のMADのせいで他のなのはファンやなのはMAD、果てはなのは
自体を嫌いになる人もいるだろうしねぇ。
174メロン名無しさん:2007/05/13(日) 05:16:10 ID:???0
まぁ本来は笑ってすますもんだろうがさすがに作りすぎだよな
桜との対戦の奴なんかもメタクソに叩かれてるし

というかまぁ、叩く人は何だって叩くけどな
A's COMBAT ZEROとかMGSパロも叩いてる元ネタ信者いたし
175メロン名無しさん:2007/05/13(日) 10:55:32 ID:???0
>>173
どんなMADか知らんが、他所作品を踏み台にするようMADなのか?
前に種死VSなのはで種死を踏み台にするMADを見たが、ああいうのはあまり良くないわな。
いくら種でもさ。
176メロン名無しさん:2007/05/13(日) 10:59:45 ID:???0
>>175
知らない方が幸せなことがあるとはよく言ったもんだ。見たければ調べれば良いしどうでもいいならスルーすればいい。
177メロン名無しさん:2007/05/13(日) 11:05:41 ID:???0
>>176
やばそうな感じなので見ないでおくよ。
178メロン名無しさん:2007/05/13(日) 19:08:09 ID:???0
大げさだよw
179メロン名無しさん:2007/05/13(日) 22:58:03 ID:vIQY3DE90
>158

ムービーメーカーのノイズの件他にもいるみたいだ。。。
参考になるか分からんが張ってみる。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2760078.html

気になるのは、音楽をMP3へエンコードする際に
ノイズが乗ったりしてないかとかかなぁ。
(圧縮をCBRとVBRのどちらにしているかか。)
CBRで音ファイルに問題なければ、ムービーメーカー側の問題
になりそうだがはてさて。


180メロン名無しさん:2007/05/13(日) 22:58:55 ID:???0
すまんsage入れ忘れた。。。orz
181メロン名無しさん:2007/05/13(日) 23:02:27 ID:???0
谷口MADの人微熱S.O.S!でなのはMAD作ったみたいだけどイマイチやな。
DivXロゴ透けてるしアスペクト比狂ってるしでエンコ方法だけでも教えてやりたいのう
こっち来ないかな。なのはばっか作ってるワケじゃないし来ないか
182メロン名無しさん:2007/05/14(月) 04:01:18 ID:???0
うあ、洗濯○がエラいことに
183メロン名無しさん:2007/05/14(月) 04:11:03 ID:???0
そんな言い方するからアクセス過多で鯖がとんだかと思ったぞw
184メロン名無しさん:2007/05/14(月) 07:06:17 ID:???0
>>182
3月に直接お会いする機会があったけど、「サイトの方に、リンクお願いするのは新作を作ってから!」
と思い、未だにリンクお願いできずw
185メロン名無しさん:2007/05/14(月) 10:18:29 ID:???0
7話は面白いネタがいっぱい出来そうな悪寒w下手したらひぐらしあるかも。
186メロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:55:04 ID:XxjzD87v0
谷口MADの作者です・・微熱S.O.SのMADもう少しがんばってみます・・
187メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:04:34 ID:???0
>>185
とりあえずムサシMADは出るな、きっと
188メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:08:36 ID:???0
キャロ「見るが良い。これが俺のデッキに眠る最強の僕」
189メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:34:17 ID:???0
>>186
がんばって。手直しよりも新作に期待(なのはじゃんくても良いけど)

ロゴ消しは>>2
縦横比は、Premiereで編集してるのなら
新規プロジェクトのカスタム設定で
最初から512×384の画像サイズで作ったほうが簡単かも
190メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:45:27 ID:XxjzD87v0
>>189
Windowsムービーメーカーで作ってるんだけどどうやってもアス比がくるちゃうんだよね
・・・ロゴは消せた
191メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:51:23 ID:???0
>>190
ageんな
192メロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:34:14 ID:???0
>>186
きたか。とりあえずsageろ。
ムービーメーカーで作ってるのは丸わかりだったからとりあえず色々教える。

まずアスペクト比はツール→オプション→詳細→縦横比を4:3から16:9にする。
ムービーメーカーは16:9か4:3かしか選べないから。ハルヒとかなのはStSのMAD作るときは16:9選んどけ。

んで次はDivXの透かし
すべてのプログラムからDivXインストールしてると思うから選んで
DivXCodec→デコーダー設定ユーリティ→ツールバー→透かし云々のチェックをはずす

とりあえずここまでが基本設定
193メロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:43:25 ID:???0
>>192の続き

お次はニコニコのエンコードのお話。
見た感じ直接作ったWMVぶっこんでるみたいなので。
そのままぶっこむとせっかく16:9で作っても4:3に変換されて意味ないからね。

http://nicowiki.com/encode.html#l7d3b569
↑の方法を穴をあくまで読んで出来るようになること。
ちなみにフィルタの順番間違うと変になっちゃうからをそこも気をつけて
ビットレートは大体映像400〜450、音声は96〜128Kbpsの間で。
音声と映像のビットレートが合計600Kbps超えると再エンコされて汚くなるから。

正しく16:9になってると
http://www.nicovideo.jp/watch/sm162883
こういう風になるから。

フィルターの順番を間違うと上下に48pt足しても
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281481
↑のように16:9でも4:3でもない不思議なアスペクト比になります。

やってみてわからないことあったらまた個別に聞いてくれ。
あんまりアホなこと聞かれても困るけども。
194メロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:19:56 ID:???0
ああ、あと谷口の人早回ししすぎなんで
↓入れたほうがいいかも。

1.ムービーメーカーでもhttp://movies.blainesville.com/で
 Custom Speed Effects for Movie Maker (XP & Vista)
 ってとこのウサギとカメの絵をクリックすれば再生速度の追加パッチがもらえますよ

谷口MADとかああいうのは早回しや繰り返しで面白くなるけど
微熱S.O.Sみたいなクリップ系のMADはムビメカ標準の2倍速早送り多様すると
違和感しかないからなるべく使わないか上記のプラグインで速度変更したほうがいい。
195メロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:47:33 ID:???0
今更ですが、未来への咆哮の人です。
皆様のご指摘は身に染みます。今回のように突発的に突貫工事などせず
しっかり時間をかけて練りこんでいけたらな、と思います。
196メロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:00:31 ID:???0
谷口に続き未来への咆哮の人まできたのか
みんなここ見てるんだが見てないんだかようわからんなw
197メロン名無しさん:2007/05/15(火) 08:16:17 ID:???0
>>195
期待してますよ。
ところでニコニコにある未来への咆哮の窓うp可能ですか?
198メロン名無しさん:2007/05/15(火) 19:03:38 ID:???0
>>197
ありがとうございます。
窓うpというと高画質なものをどっかにあげる事ですかね?
199メロン名無しさん:2007/05/15(火) 20:25:04 ID:???0
>>198
そうです。お願いできますか?
200メロン名無しさん:2007/05/15(火) 21:06:47 ID:???0
エンコードはうまくいってるかな?

+未来への咆哮
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_23955.zip.html
201メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:18:44 ID:???0
>>200
どうもありがとうございます。
次は「NAME〜君の名〜」あたりでどうですか、と曲をリクしてみます。
202メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:38:30 ID:???0
>>201
違う人だけど作る予定。
ただしDVDリリース後だけど・・・
203メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:59:56 ID:???0
さすがに毎日のように追加されてたなのは動画も
いい加減ネタつきたのかUPがばったりストップしちゃったね>ニコニコ
ここの人達も宿題でそこそこだしたししばらくお預けか
204メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:58 ID:???0
>>203
本編が、

・6課の日常
・訓練、模擬戦
・ガジェットとの実戦
・敵が動(直接戦闘に関わる)く気配が無い

これの繰り返しだからなぁ・・・。
205メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:05 ID:???0
前半はその他のことはゆっくりと進んで、6課内部の話が続くんじゃないかね。
話の大筋は後半に持ってくる気がする。
206メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:18:18 ID:???0
StSでネタは幾つかあるけど今は素材待ち。
ティアナメインでは別の意味で良い物を作りたい。
それまでは無印とA'sで地道に修行、こっちもまだネタあるし。
207メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:47:11 ID:???0
無印はもう素材捨てちゃったし
A'sはまだ素材残してあるけどもう自分の中で
○分でわかるリリカルなのはA's的なの作っちゃってネタがない。
StrikerSで1本作ったけど次のネタ作るほど素材がない。DVD町
208メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:25:02 ID:???0
 そーいやリリカルレジェンドの人、7話がまだだね。
ネタに困ってるのか?
209メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:27:50 ID:???0
ソードマスターこなた作ってたらしいかららき☆すたMAD作ってるんじゃないの?
210メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:30:56 ID:???0
無限のデバイアスとかで誰か作ってくれないかな
フェイトと合うと思うのだけれど
211メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:34:39 ID:???0
リヴァイアスとデバイスまぜるんじゃねぇwwww
212メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:49 ID:???0
やっぱそこは混ぜてなんぼだと思うのよ
213メロン名無しさん:2007/05/16(水) 01:47:06 ID:???0
微熱StSとか
214メロン名無しさん:2007/05/16(水) 07:44:13 ID:???0
>>174
ロシア最高
215メロン名無しさん:2007/05/16(水) 07:46:07 ID:qJD9jAzq0
>>174
ロシアこそ最高の国だと思う
216メロン名無しさん:2007/05/16(水) 07:47:43 ID:6tL2K9H80
なにいきなり、ばかじゃないの。
217メロン名無しさん:2007/05/16(水) 08:03:21 ID:???0
なんだこいつw
218メロン名無しさん:2007/05/16(水) 08:28:03 ID:???0
>>215-216
ageんなボケ
219メロン名無しさん:2007/05/16(水) 14:06:07 ID:???0
このスレには不定期に意味不明のカキコする荒しがいるから
気にしないでいいよ。忘れた頃にまた来るかも知れんがスルーでよろしく
220元320:2007/05/16(水) 20:07:33 ID:???0
ファイル名だけはけっこうカッコエエかなぁって偽OP

StrikerS of fortune(DivX 29.9MB)
ttp://30up.be-to.com/src/maru30_0162.zip.html
DLKey nanoha
221メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:15:43 ID:???0
>元320
だ、誰だっけ?

なんという高画質・・・
白オバ自重しる
222メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:22:47 ID:???0
>>220
ちょっと気になったんだが、やるなら「原案/都築真紀」にしようぜ。「とらハ3」とか要らないし。
223メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:24:25 ID:???0
>>220
CRCエラーでてちゃんと解凍できん…orz
224メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:57:51 ID:???0
>>220
DL出来ない・・・・
別のロダにお願いで来ませんか?
225メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:06:04 ID:???0
谷口の作者です・・・アスペクト比をやっと治すことができました
いろいろとありがとうございます。
226メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:20:11 ID:???0
>>220
・・・・何をソースにしたら、こんな高画質に!?(^^;
もしかして、PV3ユーザ??

>>224>>223
IE6.xでちゃんと落とせたし、Lhaz1.33でちゃんと解凍出来たよ。
227メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:30 ID:???0
地デジをPC使ってでSDで録るならコレぐらいは普通に出来るかと。
SDならPV3より可逆コーデックで録画の方が画質ウマー。
228メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:25:49 ID:???0
ぶっちゃけ全然合ってない気がする
229メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:29:10 ID:???0
>>226
ねすけ&LHUTでも桶

>>224>>223
キャッシュクリアしてみたら?
230メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:13 ID:???0
>>227
なのはの地デジはきったねぇよ
どの局もドット妨害にクロスカラー妨害まみれだし
231メロン名無しさん:2007/05/16(水) 21:44:08 ID:???0
DVDソースで作れば無問題

>>220
歌詞入ってないんか
232元320:2007/05/16(水) 22:07:48 ID:???0
早速レスthxですー

>>221
ハンドル入れたもんか迷ったんすけど
前に作ったのから一年以上たってたか・・・
前作は「なのはコンプリート」っての晒しました

>>222
前半の方がだいぶクレジット少なかったんで
「たまには思い出してください」ってつもりで入れてみたんすけど >とらハ3
要らんかったかな・・・

>>223-224
IE6とFireFoxでもちゃんとDLできたんで
時間ずらして試してみてくださいな
多少は長持ちするとこだと思うんで

>>225
いろいろ乙ですー

>>226
画質補正してエンコしてあるファイルを元ソースに使っちゃってるんで
実際のところ再圧縮モノになっちゃってますがね(^^;

>>228
はい、すいません・・・orz

>>231
下のスペースがちょっと狭い気がしたんで歌詞はやめときました
元からあるクレジットが位置調節できんので・・・
233メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:09:54 ID:???0
合う合わないのMADじゃない気がするんだがw
あんまりあわせる気なかっただろ?
234メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:25:28 ID:???0
>>232
ハンドルはこれからも入れてくれると助かる
これは元ネタがあるの?いまいちよくわからんかった
235メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:18 ID:???0
>>234
歌はセイントオクトーバーってアニメの歌
236メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:27:58 ID:???0
>>235
おお即レスありがと
ちょっとつべあたりでOP探して見てみるわ
237メロン名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:45 ID:???0
白ロリ黒ロリ赤ロリが活躍するアニメだよ!!!

冗談じゃなくてマジで。
238メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:03:17 ID:???0
>>220
ロリっと乙です!
せっかくなので提供部分もあったら良かったかもしれませんw
A'sのロゴ素材提供してくれた方ですか?

14歳・・・
239メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:12:03 ID:???0
特別ver.のEDも見てくるのをおすすめしてみる




なのはでも5人で実写EDやらないかな?w
240メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:17:34 ID:???0
 なのはのゆかりん以外なら・・・。あ、桜色の光g
241メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:21:16 ID:???0
ゆかゆかりんりんゆかりーん!
242メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:24:46 ID:???0
今さらなのはくらいのOPやEDで実写やってもあまりインパクとなさそうだし、
1話丸ごとやったらどうだ?
243メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:25:33 ID:???0
ゆかりんはなのはさんに歳抜かれたなw
244メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:26:53 ID:???0
>>239
おなじだおなじだーw
245メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:35:57 ID:???0
>>242
EDはまだしもOP実写でやったら相当だぞ
246メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:10:57 ID:???0
らきすたあたりは違和感なさそうだなw
247メロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:12:20 ID:???0
>>239
5人?
フェイト、スバル、ティア、エリオ、キャロか?
248メロン名無しさん:2007/05/17(木) 01:11:10 ID:???0
フリードリヒだよwwwwww
249元320:2007/05/17(木) 02:18:00 ID:???0
そういやパンシャーヌの一暴れしてから「お話聞かせてくださる?」って
スタイルはどっかで・・・

>>233
まあミスマッチ・・・というか「こんな雰囲気の方がいいなぁ」って
出発点だったようなとこも

>>234
ファイル晒す時はハンドルつけときます
特にがんばってシンクロさせてるわけでもないんで
元ネタはあんまり気にしなくてもいいんすけど
ラジオとかもいろいろスゲエっすよとかいってみる

>>238
いつぞやは拙い素材を・・・
やっぱしこの曲は提供部分とセットすかねw
250メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:31:42 ID:???0
シロガネーゼ!アターック!
251メロン名無しさん:2007/05/17(木) 04:33:52 ID:???0
>>元320の人
すげぇ。全然雰囲気が違うwww GJですよっ

元のOPみたいに歌詞とかどこかに散りばめられてたりしたらもっと雰囲気違うのかしら?
そんな技術あったら素直に羨ましいですorz
252メロン名無しさん:2007/05/17(木) 06:16:06 ID:???0
>>220
串さしたら落とせた
ミスマッチ狙いなんだろうけどもうちょっと曲と動きをあわせた方がいいかな?
あとは「めくるめく」にあわせて敵を切り裂くとか遊びも欲しい所
253メロン名無しさん:2007/05/17(木) 07:44:22 ID:???0
Lyrical on Fireがニコニコで1位になってるねー
ってかあれUPされるの何個目だよw
254メロン名無しさん:2007/05/17(木) 08:35:02 ID:???0
今度は作者っぽいけど
255メロン名無しさん:2007/05/17(木) 08:42:28 ID:???0
>>254
作者じゃないだろー
ラク氏のMADとA's COMBAT ZERO(何故か修正前)のを高画質にしてあげてるだけだし
自分で「良作マッドシリーズ」というタグつけてUPしたの管理してるみたいだから
ただのMAD収集家っぽい
256メロン名無しさん:2007/05/17(木) 08:50:12 ID:???0
サイトで一斉公開してるから誰かが片っ端からあげてるんじゃないか?
なのは以外の彼のMADも急に出て来たし

>>253
でも彼の作品はリリカルキャンディーや二人の宿命の頃の方が良かった
最近のはあまり印象にのこらない
257メロン名無しさん:2007/05/17(木) 08:56:19 ID:???0
俺は二人の宿命が好きだなー
258メロン名無しさん:2007/05/17(木) 16:15:07 ID:???0
>>253
大荒れだな
259メロン名無しさん:2007/05/17(木) 17:45:19 ID:???0
>>253
俺のもまた上がってた(自爆)
前回より、※が多い(瀕死)
260メロン名無しさん:2007/05/17(木) 17:50:37 ID:???0
(自爆)
(瀕死)
261メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:07:30 ID:???0
厨が暴走しすぎだな
ひっそりとした活動でいいっつーのに
262メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:11:51 ID:???0
ネットやり始めくさい痛々しさがあるよな。
ニコニコなんか特にそういうのが集まるだろうし
263メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:24:49 ID:???0
「10人中4人がこう見えた」っていう奴、名前しかわからないと合ってると言うべきか否か迷う。
264メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:51:18 ID:???0
良い作品だけど目は疲れるよな
265メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:41:40 ID:???0
あ、一斉公開って一部は再エンコ版なのか、スルーしてた
266メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:29:02 ID:???0
あんだけ人目に晒されるのはなぁ('A`)
なのは厨だけでひっそりとだな。。。
267メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:48:52 ID:???0
またアンチなのはMADな奴が流れ込んできそうで嫌だな
268メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:59:38 ID:???0
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_24101.zip.html

曲は攻殻から。
六課、始動!って感じの窓です。
269メロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:06:17 ID:???0
誰かレスしようよ・・・
270メロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:14:31 ID:???0
>>253
何か、これ見よがしに「高画質版」と書かれてアップされると、
厨房臭くて萎えるのは私だけ?
271メロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:41 ID:???0
>>270
すでにガイシュツのものをあげて
さらに本人じゃなくて転載してるだけなんだから厨以外のなにもんでもないだろw
272メロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:29:03 ID:???0
>>268
画面切り替えの構成は悪くない。
けど曲が絵柄の雰囲気とあわなすぎる。
もうちょっとなんかノイズっぽいエフェクト入れたり
枠でかこって蛍光色走らせて攻殻っぽくしたらどうざんしょ?
273名古屋:2007/05/18(金) 02:58:13 ID:???0
みんな丁寧・高画質に作ってますねえ。
わたしは「あんた、どーせDVDが出るからって、真剣に作ってないでしょ!」
状態です…

とりあえず予想外に好評だったのでType2を作ってみましたが
隊長たちの動くシーンが少なくて、これでごまかすのが精一杯。
偽5話 1分58秒
http://ud.vg/00tgn
274メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:21:05 ID:???0
>>273
いやまぁ、本腰いれるのはDVDでてからだよ
275メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:31:41 ID:???0
>>273
最高や!ワロタwww
フェイトドローンが出てきた瞬間吹いちまったお茶返せw
276メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:41:02 ID:???0
素材保存用に500GBのHDD買ってきたんだぜ?
1万5000円で買えるとはいい時代になったもんや
次は頑張ってAEとPremiere代ためるぞ〜・・・道は遠いで、なけるでぇ。
277メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:45:49 ID:???0
>>273
吹いたwコーヒー返せwww

・・・ニコ動に投稿する気はないのん?
278名古屋:2007/05/18(金) 03:46:53 ID:???0
>>158
亀レスですが、めっさ良かったです。「僕が」「俺が」のスバティアに鳥肌立ちました。
道具に頼らなくてもいいMADを作れる人は 作れるものなのですね。

>>220
1年ぶりの新作、眼福でした。なのはコンプリートと同様、
まるで魔法少女物と錯覚させされて、このギャップこそMADの醍醐味ですね!
画質もさることながら編集自体すごく丁寧に作られているので感心いたします。

>>268
うーん、よく作られていると思うんですけど、なにか印象が薄いというか…
272氏の指摘のようにもう少し攻殻っぽい演出があれば変わってくるように思います。

>>274
ですよね! わたしは一足先に萌え尽きてますから、後の人に期待してますw

>>275
ありがとうございます。その一言で、仕上げ後のお茶が至福の味わいでした。
279メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:48:56 ID:???0
おお、今更感想もらえるとは思わんかったw
さんくす〜
280メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:49:50 ID:???0
>>278
名古屋んこの1期ED風味のフェイトはどっから?
自分で?
281メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:52:36 ID:???0
なのはコンプリート見たことないから見たいな〜
320さん再UPできたらお願いしたい
282名古屋ん:2007/05/18(金) 03:52:56 ID:???0
>>277
一応、ここで見てもらって、修正点を思いつけば直してから上げようと思っています。

>>280
自分で描いてみました。オチの部分なのでここが見せ場だと勝手に思ってますw

明日も7時起き…られるかなあ。おやすみなさーい。
283メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:55:32 ID:???0
いいのう、絵心のある人は
俺なんかフォトショも満足につかえねーやwww
284メロン名無しさん:2007/05/18(金) 03:59:32 ID:???0
>>273
冒頭でいきなり鼻からなんか出た。ツーンとして痛い。謝罪と賠(ry
285メロン名無しさん:2007/05/18(金) 04:08:29 ID:???0
      ____
     /名古屋\
   /  _ノ  ヽ、_  \    また7時から駅のホームにガムを
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   貼り付ける仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
286メロン名無しさん:2007/05/18(金) 04:13:58 ID:???0
名古屋氏のMAD。ストーリーとしてはこういう流れでいいのかな?

なんと敵はフェイトのクローン(外見年齢9歳)を大量に生産!
なのはとフェイトは量産型フェイトを掃討に出る。
量産型フェイト達を容赦なく虐殺していくなのは(それにしてもこの魔法少女、ノリノリである)
<管理局の白い悪魔>高町なのはに怯えるフェイトのクローン達…。
その様子を見たフェイトはなのはの暴走を止めようとするが……
287メロン名無しさん:2007/05/18(金) 04:24:16 ID:???0
まぁもうちょい構成をブラッシュアップしたほうがいい気がするね
ちょっとわかりにくいところがある
288メロン名無しさん:2007/05/18(金) 05:56:48 ID:???0
後半が意味不明だったがそういう流れだったのか
289メロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:13:11 ID:???0
つまり、なのはさんのあまりの悪魔っぷりと怯えるクローンフェイトを
見かねてフェイトが止めにはいるわけだな。某ネタMADでたとえると・・・

フェイト「なのはぁー!もうやめて!!」
なのは「HA☆NA☆SE!」
    「何言ってるの?私の砲撃はまだ終わっちゃいないよ!」
290メロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:13:00 ID:???0
>>268

結構いいんじゃん。
あとは、皆いってるようにエフェクトに凝ってみればいいんじゃん。

>>273

白の扱いは、やっぱそうなるじゃんw
291メロン名無しさん:2007/05/18(金) 12:21:21 ID:???0
名古屋の人、混沌ネタにはちょっと向いてないかもしれないなあ…
292メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:56:10 ID:???0
>>12の人に触発されたからってわけじゃないが一騎当千DDのOPED買ってきた。
EDでスバル&ティアナメインで作りたいと思ったんだが、まだまだ素材が足りない・・・っていうか、OPと同じぐらいの熱さってw
293268:2007/05/18(金) 17:07:42 ID:???0
半スルーされて嫌な汗出まくりでしたが、感想あざーっす!

皆さんの指摘にあるように、曲の雰囲気に対して
映像演出が中途半端感は否めないですね。
でもフリーしか持ってない俺にはこれ以上無理です…ごめんなさいorz

皆の技術力がウラヤマスィ…
294メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:24:07 ID:???0
今見てみたよ。

確かにこのネタはエフェクト使って元ネタを同じ画を捏造しないと見栄えがしないわな。
ただ、それが出来たといってどうというわけじゃないけど。

ちょっと組み合わせとしては中途半端だね。
295メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:29:13 ID:???0
>>293
自画自賛が半分くらいだから気にすることないよ
レスはしなくてもちゃんと見てるよ、頑張ってね
296メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:33:02 ID:???0
>>293
なんというかテーマ性があまり感じられなかったです。
6課の紹介アニメにするなら、もっと各キャラごとにテロップを入れるとか。

あるいは、制服姿の彼女らだけのシーンで構成してインチキ未来
警察ものっぽくしたてるとか。

技術はそれだけあればいいんじゃないでしょうか。あまりチカチカされても
見にくいだけですし。
297メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:27:50 ID:???0
>>292
スバティアは正直地獄
何が地獄かってティアの活躍してるシーンがないことwwwwww
活躍してないってわけじゃないんだが見栄えのする活躍シーンがないんだよな
小銃撃ってるだけだし
298メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:29:16 ID:???0
>>293
VS9つかってみたら?
あれはそこそこエフェクトが多かった気がする(もちろんフリー)
299292:2007/05/18(金) 23:33:46 ID:???0
>>297
たしかにそうなんだよな。AメロBメロをティアナの物憂げな表情、サビをスバルの戦闘シーン、と考えてるが作るのはまだ早いか。
後半になるまで素材研究して構想を膨らますに留めておくかな。
300メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:40:15 ID:???0
>293

始動というテーマとのことだが、各キャラクターの紹介と戦闘シーンの比率
が中途半端になってる為に分かり辛いと思うのだがどうだろうか。

俺個人としては、メンバー紹介ー>戦闘ー>紹介(?)のような流れに見えたから
違和感を感じた。六課メンバーの紹介風味な画像は前半に集めてしまった方が
スッキリすると思う。ゼスト・ルーテシア・ドクターの画は後ろでOK。
後隊長'sの画の時に子供ギンガ・スバル入れると、力点のいれ所が分散してしまう
ので、入れない方が良いかなと思った。

以上感想終わり。

次回作頑張ってください。
301メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:56 ID:???0
まぁriseのが食い合わせよかったかもな。
選曲ミスだ、としかいい様がないw
302300:2007/05/18(金) 23:45:42 ID:???0
。。。。しまった。文字消し忘れた。

誤)力点のいれ所
正)力の入れ所

orz
303メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:54:28 ID:???0
始点、力点、さようってーん!
304名古屋ん:2007/05/19(土) 00:01:18 ID:???0
>>293
勘違いしないでもらいたいのは、決して技術が足りないとか思ってませんよ。
それにエフェクトに頼らなくても、露出の暗いシーンを意図的に増やしたり
潜伏、捜査、銃、などの特徴で演出…できればいいんですが
StSはそういう場面が少ないのでやっぱり単に合わなかったんでしょうね。

期待してますから是非、次作もお願いします。
305名古屋:2007/05/19(土) 00:17:45 ID:???0
途中で送信しちゃった。連続すみません。
>>283
絵ゴコロ無いです、ひたすら線を引き直しました。
ベジェ曲線使って根気で訂正しまくればなんとか。

>>286 RH「いいんじゃないでしょうか」

>>287-290
フェイトに「やめて」とか「やりすぎ」とかのセリフがあったら良かったんですが…
(他作品は知らないので) いつもの描き文字でも使って工夫してみます。

>>291 そう思います、理屈で考えてしまうので。
「HA☆NA☆SE!」や「カズマだ!」みたいな感覚は真似できないです。

「なのは破壊命令」などの作品を目標に…。
306メロン名無しさん:2007/05/19(土) 01:55:22 ID:???0
ま、理詰めでMAD作ってくのが良さそうですね>名古屋の人

感覚やノリだけでネタを作って受ける人って
本当に一握りだけだから。
307268:2007/05/19(土) 02:29:33 ID:???0
遅レス&長文ですみません。

やはり選曲を自分の表現力や素材と照らしてもっと考えるべきでした。
当方VideoStudio9を使用していてツールのこともありますが、
むしろ問題はそこにあったように感じます。
あと流れや各キャラごと等の構成は反省します…

皆さんの意見が聞けてよかったと思います。
次はまだわかりませんがとても勉強になりました。
それでは、どうもありがとうございました。
ノシ
308メロン名無しさん:2007/05/19(土) 04:38:16 ID:???0
>>307
気にしないで好きなMAD作ればいいと思うよ
他人は他人自分は自分、謙虚っぽいコメントにしてるのかもしれないけどいい意味で自分勝手に頑張って欲しい
期待してます
309元320:2007/05/19(土) 06:48:43 ID:???0
>>220のロダ、掲示板見たらいろいろホスト規制してるみたいで
もう一つうpしときましたんで、落とせる方でよろしくです

ttp://s-io.net/up/5/_/jump/1179496180520391.hHTm3I
DL pass nanoha

>>251
楽しんでもらえて、thxです!
歌詞もやってみたいっすけど、画面の構成もシンクロさせたくなるし
考え出すと終わらなくなりそうなんで真っ先にあきらめました(ノ▽`)
英語の字幕職人が似せてユラユラした字幕つけてたのはちょっと吹いたっすよ

>>252
お世話かけまして、すんませんです
動きは確かになんだか変に手こずった気がします(^^;
あともっとネタも欲しかったってのもそうっすね
ちょっと真面目に作り過ぎたかも

>>268,293
なんか1話で体系化、組織化された武装魔法集団を見てて似たような妄想してたと思うんで
それを映像にして見せてくれただけで嬉しい、ってのがまず極個人的な感想w
加工も綺麗に決まってて、ガジェット出現〜文字の入るシーン辺りはかなり引き込まれたです
素材そろった頃もう一回見れるなら萌えやパステル調のシーンは排除した
全篇シリアスな緊張感の続く様なのが見たいかも

>>273,278
あの、気楽にノリで作られるとかえってインパクトあるからタチ悪いんすよw
放送規制は盛大に吹いたすわwww非殺傷とか無視すかw
まあ筋は>>286見ないとちゃんとわかんなかったんすけど(すいません・・・
ラストのキャロがかわいかったんで気にならなかったです(すいません・・・

あと、感想thxです!
>まるで魔法少女物と錯覚させられて
せめて窓の中だけでも、あなたの見たいなのはが(ry
・・・いや、只の夢ですか(ノ▽`)

>>281
おまちどうっす

なのはコンプリート(DivX 26.1MB)
ttp://up.arelink.net/up50/src/are4435.zip.html
DLKey nanoha

音声のエンコノイズがちょっと気になってたんで
ついでに修正して差し替えたりしてみました
310メロン名無しさん:2007/05/19(土) 08:24:18 ID:???0
>>309
ありがとう。
ちょうどA's終わってMAD1本作ってから半年ぐらい離れてたから
その時期のMAD見逃してたんだよね〜
311メロン名無しさん:2007/05/19(土) 09:00:54 ID:???0
>>309
むしろそっちのロダの方が使えないんだがw
まあ、220で落とせたからいいけど
312メロン名無しさん:2007/05/19(土) 09:43:16 ID:???0
>>311
ノートン先生ならオートプロテクトとファイヤーウォール切れば落とせるよ。
……と言うかなんでここまでしないとDLできないロダなのかわからんがorz
313メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:24:42 ID:???0
3話放映後に作り始めた物がやっと完成…作るの遅いなぁ自分…

ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_17963.lzh.html
The Biggest Dreamer 320×240 wmv 13MB
Keyword nanoha
314メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:42:12 ID:???0
>>312
いや、htmlが腐ってるからパスの入力窓が出ない。
ちゃんとタグ閉じろよと…
省略の認められていないタグを省略しててもエラーにならないアバウトなブラウザだと大丈夫らしいけど。
315メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:51:12 ID:???0
IEでも火弧でも入力窓普通に出たよ
火弧はrefcontrol切らなきゃいけなかったが
他のブラウザだと出ないの?
316メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:07:18 ID:???0
>>313
いいじゃん、ずいぶんこってるじゃん。
NEVADAたんか?

しいて苦言を言うなら
タイトル表示あとのレーザーみたいなやつ?(なんていったらいいかわからんがw)のと
新人たちの色つぶしてるところの色が原色気味で非常に下品に見えるので
グラデにするかもっと違う風に表示してほしいかも。
ティアとエロオはそうでもないんだけどね。スバルとキャロがきつめ。
317メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:08:40 ID:???0
あ、あと画質どうしたんだよこれw
318メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:39:34 ID:???0
凝れば凝るほど粗が見えるようになるからエフェクト類使うのは
最後にしたほうがいいと思う
音の編集のつなぎ目
1m02~03sあたりのエッジのぼかし
最初の切抜きの画質調整カラー調整
リインの同じポーズ使用(これは人によると思うけど)

もっと丁寧に作ればいいんじゃないかな・・・
あと最初のパーティクルのところの人物はディゾルブもいいけどブラー横にかけて斜め移動とかかっこいいと思う
319メロン名無しさん:2007/05/19(土) 14:48:48 ID:???0
エフェクトっていうのはいわば調味料のようなもので
料理してるときにはコショウだのカレー粉だの入れていくと
そのつど美味しくなっていくような錯覚があるけど
結局出来上がったら塩だけでシンプルに味付けしたものの方が美味しいとか
そんな感じ。

まずは基本を押させてから応用を学びましょう。
320メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:33:17 ID:???0
>>313
・・・アス比ずれてない?
気のせいかもしれんが
321NEVADA ◆NANohAotzw :2007/05/19(土) 19:17:50 ID:???0
>>316
違いますよw
こう上手くは作れませんorz

>>312
テイマーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これだけ凝っていれば時間かかるのは当然ですよ
見ごたえがあって、個人的にこんな感じのは大好きなので何度も繰り返し再生してしまうw
あえて言うならたまにアスペクト比間違えたのか縦長になってるところが・・・
322メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:03:47 ID:???0
>>313
GJ!!!
今までどんな作品作った人かな
323メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:13:48 ID:???0
このスレ、2chというより
個人サイトのお絵描き掲示板のような雰囲気でいいな
324メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:40 ID:???0
>>273

なんかニコニコに微修正盤があがってるね
325名古屋:2007/05/19(土) 22:31:23 ID:???0
StrikerS偽5話-はやて字幕付き(wmv)、ニコニコと同じ奴です。
ttp://ud.vg/00tvx

すでにニコに上がっていたため、早く訂正版を出したくて
構成は変えずに字幕で補足をつけるだけに留めました。
それと >>289氏の時事ネタを借りました。

50%くらい作っていた「ガッツマン」ネタをニコで先にやられたので凹み気味です。
まあA'sで作ってるから被っても気にしない…。

>>313
そりゃこれだけ手間暇かかってれば時間もかかりますよ、素晴らしいです。
なのはの映像で ただ「熱い」のは曲に合わせりゃ出来るでしょうが、
カッコいい!と思わせるセンスには感心しました。
iPod風(?)のシルエットが動くところが感動。

それだけにアスペクト比の狂いが惜しまれます。
もし直すおつもりなら、画像サイズも大きくプリーズ!
326名古屋:2007/05/19(土) 22:33:45 ID:???0
>>324 リロードしてなかったっす、すんません。
急遽夜なべして上げて、こっちに遊びに来る余裕ありませんでした
327メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:18 ID:???0
>>325
夜なべ乙っす
これはワラタ。訂正前よりかなり面白くなってた
328メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:45 ID:???0
>>321
別人か
センスっつかエフェクトの使い方がそっくりなんだがw
329メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:05:50 ID:???0
NEVADAと>>313とか
名古屋とベルカじゃない!の人とか
芸風が似てる人が多いなこのスレ
330メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:10 ID:???0
影響されてるんだな
331313:2007/05/20(日) 00:05:50 ID:???0
わざわざレスありがとうございます
アスペクト比…ちゃんと見るとズレてますね…
今までこれで指摘なかったので合ってると思ってました^^;

>>316
確かに色がアレですね… 色々試してみます
画質はサイズを小さくして誤魔化してます 透過部分は結構汚かったりするので^^;

>>318
曲はムビメカ編集なのでこれが限界だったりしますorz
エッジとリインのポーズは今初めて気づきました… リイン他にないか探してきます

>>319
AEのエフェクト触るの初めてだったので何か舞い上がってました…
以後気をつけます

>>320
見事にズレてます すいませんorz

>>321
やはり普通はこれくらいかかるんですかね?
1日に100枚塗り潰したりする人が居るようなので そんな世界なのかと…
アスペクト比だけが…orz

>>322
なのはでのMADは今回が初めてです
2chに投下した作品ならば ギアスのStage-系統と ヒロイック・エイジのThe Soul Taker作りました

>>325
1作目限りの努力の結晶なので そう言ってもらえると嬉しいです
iPod…というよりもテイマーズのOP意識してますね 動きっぱなしは無理でしたけどw
指摘された部分(主にアスペクト比)を直して もう1度アップしようと思うので
その時は640×480と320×240と用意しますね

指摘ありがとうございました
今見直すと他にも修正すべき箇所が見つかったりしたので そこも含めて修正したいと思います
また変になってたら その時は指摘お願いします<(_ _)>(特にアスペクト比は…
332メロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:45:45 ID:???0
>>313
2番を使うとは通ですな
GJ!
333メロン名無しさん:2007/05/20(日) 04:16:57 ID:???0
>>331
あなたの作品でしたか
新ソースにはなのはSSも含まれてたんですね
サイトを閉鎖されたのが残念だったので、またお目にかかれて嬉しいです
334289:2007/05/20(日) 07:12:59 ID:???0
>>325
ニコニコにあがってるの見ましたよー。再生回数8千超え
で大人気ですね。なんだかんだで悪魔ネタ好きな人多いなw
ちょっとした連想ネタだったんですが、採用された上、コメントやタグでも
だいぶ反応されてるのを見ると何か嬉しいです。乙!
335メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:18:58 ID:???0
ようやく完成しました。
魔法少女リリカルなのはA's 空の軌跡SC風デモムービー
ttp://filebox.ddo.jp/index.php?dwn=100

前回のが好評のようでで嬉しい反面
今回それを超えることができるか心配です。
336メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:23:26 ID:???0
>>335
元ネタしらんけど…
うまい!いいねー!
337メロン名無しさん:2007/05/21(月) 06:05:57 ID:???0
 GJ!
 ただまあ、いうならはやてをもう少し出して欲しかったが・・・。
338メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:45:54 ID:???0
>>335
GJ!良いと思うよ。

それにしてもStS版The White Devil(仮)が作られるのも時間の問題になったな・・・w
339メロン名無しさん:2007/05/21(月) 09:53:34 ID:???0
続編(゚∀゚)キター
>>335氏乙

前作に優るかどうかはわからんが、やっぱりうまい。
むしろ見てて思わず涙が出そうになった、GJ!
340メロン名無しさん:2007/05/21(月) 10:05:19 ID:???0
白い悪魔再臨は確実に作られるなw

>>335
GJ!
341メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:34:54 ID:???0
8話でいろいろと素材が来たな。
新作MADに期待

嗚呼、なのはさん・・・・
342メロン名無しさん:2007/05/21(月) 12:56:35 ID:???0
今回のなのはさんは半端にいじると失敗する気がするな
今までみたいな笑える悪魔じゃなかったし
343メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:01:43 ID:???0
もうひぐらしネタがニコニコに上がってる件。コッソリ遊戯王まで入れてるし。
344メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:05:42 ID:???0
>>335

イイヨー、イイヨー。
ただ、無印で一回やっちゃってるので、インパクトは薄れたかなぁ。
345メロン名無しさん:2007/05/21(月) 13:48:09 ID:???0
>>343
>>342の言う通りニコニコでも本編の方が衝撃的って言われてるw
346メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:12:27 ID:???0
OPのタイトルまでの流れが相当使いにくくなった感がある。
なんだあの微妙なパンと微妙な☆の出方とそのあとのフラッシュはw
347メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:27:03 ID:???0
>>342
なんだ?パワハラでもやらかしたのか!?
348メロン名無しさん:2007/05/21(月) 17:37:44 ID:???0
>>347
なのはさんマジ切れ
ティアナ・スバルを無力化、さらに無防備なティアナにディバインシューター直撃、ふっとばす
その際にスバル(縛られてる)に「そこで、よく見てなさい」(思いっきりダークな声で)


タグ全てコピペすると、

なのはStrikerS 管理局の白い悪魔 なのはStrikerS本編 リリカルなのは 挿入歌は悪夢への序曲
悪魔から魔王に改名しました 7分後から真の恐怖が始まる・・・ ほら見ろティアがゴミのようだ
凡才は悪あがきしないで基礎固めしろなの 魔王なのは様降臨。。。MADだと信じたい 【タグ編集】

これらのタグ全てがネタじゃなく当たってる(しかもドンピシャ)んだぜ・・・
ほんとにプレシアママンの比じゃなくネタじゃなくマジで怖かった(((( ;゚Д゚))))
349メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:30:31 ID:???0
なのはさんマジ怖すぎる(((( ;゚Д゚))))
あの目、あの表情、あのダークすぎる声・・・マジでMADだと信じたい
350メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:45:05 ID:???0
ミンナなに言ってるんだい。
とても出来のよいMADだったからって、釣られすぎだってば。
ハハッハハハ。

あんなんが公式に放送されたわけ、わけ、わけ、わけ、わk・・・・
351メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:50:23 ID:???0
膝を抱えて 部屋の片隅 いつも不安で 震えていた

「本当」を知ることが怖くてトビラを閉じた ←>>349-350は今ココ

優しい嘘に 居場所を見つけて 夢の中に逃げ込んだ
352メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:08:44 ID:???0
しまったネタバレ見ちまったorzウカツだった
353メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:14:39 ID:???0
>>352
ネタバレ怖いなら、今回、なのは関連のスレは壊滅的だから一切見ないほうがいいぞ
354メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:43:53 ID:???0
空気読みすぎな1番OPを例に出した>>351に嫉妬w
誰がうまいこと(ry
355メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:47:12 ID:???0
>>351
うまいな・・・誰かこれで造ってみてほしい
356メロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:03:40 ID:???0
YouTube にあった[MAD] 魔法少女リリカルなのは vs. 孫悟空
存在に気づいた時はもう見れませんでした。
どなたか保存しておられる方おられましたらどこかにUpしていただけませんか?
357メロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:10:45 ID:???0
358メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:09:56 ID:???0
我慢できずにニコニコでBパートだけ見てしまったorz



膝を抱えて 部屋の片隅 いつも不安で 震えていた

「本当」を知ることが怖くてトビラを閉じた ←>>349-350は今ココ

優しい嘘に 居場所を見つけて 夢の中に逃げ込んだ ←俺は今ココ
359メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:34:36 ID:???0
もし私が敵だったら死んでいたよ
という意味と捉えて優しいなとか思ってる俺も、358と同じ箇所

しかし一期のフルOPで聞いてたけどなんか何処とっても三期のに合いそうだね
360メロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:23 ID:???0
おまいらが散々ネタにしてた外道なのはさんですよ?
今更何を怖がっているんですか?
361名古屋:2007/05/21(月) 22:56:50 ID:???0
このスレから出なければネタバレ防げると思ったのに…!w
そんなMADよりMADらしいなのはさんなんて…俺たちMAD作家はどうすればイイんだっ!

とりあえず方針変えずに、ガジェットシリーズの完結編に取りかかります。

>>331 他のアニメ不勉強ですみませんw
>>334 thxです。
362メロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:20 ID:???0
>>360
「あいつんちヤクザじゃね?w」

って話してた奴の家に遊びに行ったら一帯を取り仕切る幹部の家だったんだから
そりゃ戸惑うだろう
363メロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:05:04 ID:???0
個人的には今回の8話をリリカルレジェンドの人がどう料理するのかが楽しみなのと
ああこれでまた悪魔ネタが増えるのかよ…とうんざりな気分が半々…。
#いや、あの展開でなのはがああいう対処するのは問題ないと思うけどね。
364メロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:16:23 ID:???0
>>348
細かい事だがディバインシューターじゃないよ

>>360
素人の考える悪魔ネタの遥か上を行ってたてことだろ
365名古屋:2007/05/21(月) 23:28:22 ID:???0
>>363
さっそく来てるようですよ。自分はまだ8話見てないから未視聴ですけど。
366335:2007/05/22(火) 00:26:41 ID:???0
レスくれた人及び見てくれた人サンクス。
やっぱ2回目だとインパクトに欠けますか。

しかしすっかり魔王祭りになってますねぇ
367名古屋:2007/05/22(火) 00:55:25 ID:???0
一晩で8スレくらい消費しましたか?本スレ。
続きを見たら必ず納得すると思いますが、悪魔ネタは笑えるからネタにするんであって
今このタイミングではシャレにならなそうですし、やりにくいですねー。

>>335,366 魔王騒動で、今朝DLしておいたのを忘れてましたw 拝見しました。
素晴らしいMADは何作見ても素晴らしいですよ。
なのはサイドの視点で考えればもう文句なしです!

惜しむらくはA'sのある意味主役だと思っているヴォルケンが、未視聴の人には
単なる敵役の印象で終わってしまうであろうと言うことですか。
これだけしっかり なのフェの描写も含めたデモで2分台にまとめている作品に
注文を言うのもおこがましいですが、あと1分くらい付け足してヴォルケンの悲哀を
描ききって欲しいと、良いデモムービーであっただけに強く思いました。
ともあれGJです!
368メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:56:11 ID:???0
なんでこれだけ騒いでるかって
今まで騒いでいた悪魔とは全然違うからだよ。

なのはさんが悪魔だったときはいつも全力全開で相手にぶつかってた。
今回はレイジングハート戦闘解除したあげくあんな顔や声されちゃ怖がるて…
369メロン名無しさん:2007/05/22(火) 01:06:37 ID:???0
と言うか、ネタが逆流して本編に現れてるようなw
370メロン名無しさん:2007/05/22(火) 02:13:54 ID:???0
8話ミタヨー

ネタの逆流より、本編の方がスケールUPしすぎてコェーってw

目の下にクマみたい(?)な陰りがある状態で、淡々と喋られて撃墜するのは
今までのシリーズにはないわな。
今まで白悪魔だったのが、極性反転して黒悪魔と化したわけだから。。。

次回も黒悪魔化するかこうご期待?
371メロン名無しさん:2007/05/22(火) 06:01:12 ID:???0
>>370
おまけに田村と中原だから、ひぐらし症候群まっしぐらw
372メロン名無しさん:2007/05/22(火) 06:18:25 ID:???0
8話のネタとしては・・・

A’s 9話ののニセなのはのセリフを挿入したり、

「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」
「手柄をたてちまえばこっちのもんよ。へ、敵を倒すにゃ早いほどいいってね」
「認めたくないものだな、自分自身の。若さ故の過ちというものを」

とか
373メロン名無しさん:2007/05/22(火) 07:45:19 ID:???0
>>371
田村さんすげーなと
まさかなのはの声で怯える日がこようとは・・・・。
374メロン名無しさん:2007/05/22(火) 12:34:49 ID:???0
今回の8話MADにする人は出るだろうしそれは楽しみなのだが・・・・・。
なんか本編で白い悪魔だの鬼軍曹をマジでやってくれると引くという意見が多いな?
あれはあれで印象に残る名場面だろうに。
375メロン名無しさん:2007/05/22(火) 12:52:43 ID:???0
9話に繋がって行く流れもあるだろうしね>なのはの指導
まだ残り18話もあると考えると、まだまだですよ( ´∀`)
376メロン名無しさん:2007/05/22(火) 13:30:15 ID:???0
>>374
むしろ白い悪魔ネタとあれを一緒くたにするのがおかしい。
白い悪魔ネタとは全然違うんで慄いてる人が多いワケで。
377メロン名無しさん:2007/05/22(火) 13:48:42 ID:???0
とりあえずThe White Devilの人に期待してるw
378メロン名無しさん:2007/05/22(火) 16:57:17 ID:???0
8話のラスト結構恐かったな。
しかし新シャア板のなのはスレでも触れられていたが、種死の上官(アスラン)が部下(シン)を殴ったときに比べたら
それなりになのはが正しいという印象を持った。
379メロン名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:12 ID:???0
何が恐いって行為そのものとかじゃなくて目だよ目
ありゃ完全にいっちゃってる目だぜ?
380メロン名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:21 ID:???0
シャア板にもなのはスレあるのかよwwwwww
381メロン名無しさん:2007/05/22(火) 18:18:47 ID:???0
>>379
あの目は、ティアの十八番だよな!!
382メロン名無しさん:2007/05/22(火) 18:23:20 ID:???0
ティアナ経由でなのはさんに感染したんだろうw
383メロン名無しさん:2007/05/22(火) 20:44:53 ID:???0
同じ村の住人だしまぁ感染してもおかしくはねぇなwww
384メロン名無しさん:2007/05/22(火) 20:58:59 ID:???0
なのはさんは女王感染者だw
385メロン名無しさん:2007/05/22(火) 21:06:09 ID:???0
にぱー☆
386メロン名無しさん:2007/05/22(火) 21:37:28 ID:???0
なんか流れが妙になってるぞw
気をつけよう、ここはMADスレだ。

というわけで、MADの話

某ニコニコでなのはとスクライド混ぜたのを見つけたんだが
あまりの違和感のなさにワロスw
38714:2007/05/22(火) 22:13:11 ID:???0
ようやくYs三部作が終わった。
三部作構想自体、これを作り始めてから思いついたわけですが…
というわけで、Ys三部作 第一部「NANOHA ORIGIN」
映像は無印で曲はYs ORIGINのOP
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=937
これでひとまずYsシリーズは打ち止めです。
次はStSの8話ネタでひとつあるので、それをやっつけてから新境地を開拓しようと思います。
388メロン名無しさん:2007/05/22(火) 22:32:52 ID:???0
問題は8話ネタをやるとあのシーンを越えられる可能性がまずないこと
389メロン名無しさん:2007/05/22(火) 22:39:09 ID:???0
>>386
なのは×スクライドは初代のRecklessなのはが一番うまいと思う。
思えばMAD作ろうと思ったきっかけはアレだった…
390メロン名無しさん:2007/05/22(火) 22:40:49 ID:???0
8話のセリフ部分をA’s9話のアレに総入れ替えにしたMADをキボンヌしてみる。
391メロン名無しさん:2007/05/22(火) 22:42:41 ID:???0
>>387
United Forceの人か
やはり君は切り貼りにセンスが感じられる

ただY'sネタのMADは歌がないので
切り貼りだけだと非常に単調…
392メロン名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:26 ID:???0
>>390
>A’s9話のアレ
悪魔でいいよだろうけど偽なのはも面白そうだぞ
「はやてちゃん、少し頭冷やそうか」
393390:2007/05/22(火) 23:16:01 ID:???0
>>392
そうそう、なのは→偽なのフェイ、スバル→はやてに総入れ替えキボンヌ。
394名古屋:2007/05/23(水) 02:40:10 ID:???0
見ました。こういうことですか。
なのはさんの教えたいことも予想できるし、まあ安心しましたw

口直しにアイマスでも観るかー!

>>392,393
いろいろ応用されそうですね。シンアスカやらなんやら。
395メロン名無しさん:2007/05/23(水) 02:56:53 ID:???0
心配なのは、今回の話で余計に他作品を一方的にフルボッコにするような
MADの素材が手に入った事。
396メロン名無しさん:2007/05/23(水) 03:11:03 ID:???0
ネタMADに目くじらたてるようなのは
元々ちょっとオカシイ奴だから気にせんでもいいよ。
397メロン名無しさん:2007/05/23(水) 03:57:30 ID:???0
いや、ネタにしてももっとやりかたがあるでしょ。
両方の作品ファンがネタと受け取れるような出来ならいいんだけど
メビウス、ゴジラあたりは、なのはマンセーで向こうのファンの気持ちを一切
考えて無い出来だから。あれは最早ネタとは呼べんよ。
そんなMADや、マンセーしてる人間が、ひいてはなのはに泥を塗ってると思うんだ。
398メロン名無しさん:2007/05/23(水) 04:00:17 ID:???0
>>397
じゃあお前が作れ
399メロン名無しさん:2007/05/23(水) 04:00:46 ID:???0
>>397
ほぼ同意
身内に向けてのオフ公開ならいいんだけどなw
他の人の目に触れるって分かっててその手のをうpするのは気が効かないんだなって思う

しかも酷い出来だった日には嫌がらせにしか見えないよ・・・
400メロン名無しさん:2007/05/23(水) 04:01:53 ID:???0
気が利かないってのはいい表現
401メロン名無しさん:2007/05/23(水) 04:37:42 ID:???0
正直、職人に俺らが文句をつける事自体の方が問題。

最初に「ネタをネタと理解できない方の観閲、
作品に過剰に思い入れのある方の観閲はお勧めしません」
位入れればそれでいいよ。
402メロン名無しさん:2007/05/23(水) 05:19:05 ID:???0
逆の事されても笑えるんならいいんだけどな
403メロン名無しさん:2007/05/23(水) 05:29:39 ID:???0
>>402
普通笑えるよ。特撮厨きめぇwwwって。
むこうもなのは厨きめぇwwwで笑い飛ばし照ればいいんだよ。
突撃しないでさ。

笑えないのはneet位のもんだろ
404メロン名無しさん:2007/05/23(水) 07:57:45 ID:???0
砲撃ぶっぱするだけのネタなんてレベルが低くて笑えねえよ
405メロン名無しさん:2007/05/23(水) 08:14:44 ID:???0
多作品キャラをボコるのはワンパターンでつまらないが
>>395はアンチや頭の固い連中の意見を気にしすぎ
MADなんてそもそもそういうものだし
それにケチ付けてるような連中はMADを鑑賞するのに向いてないと思う
406メロン名無しさん:2007/05/23(水) 08:37:10 ID:???0
他作品取り入れるMAD作らなければおk
407メロン名無しさん:2007/05/23(水) 10:09:22 ID:???0
まぁ問題はバカ一人がやってるだけな上に
ここのスレなんて見てなさそうなことなんだよな
408メロン名無しさん:2007/05/23(水) 10:28:03 ID:???0
>>387
無印のダイジェスト系MADはたくさん出ていて飽き気味だが、これはテンポ良くて見ていて飽きないね
エフェクトなしでも十分見られる

ただ投下した時期が悪かったw
409メロン名無しさん:2007/05/23(水) 10:43:19 ID:???0
作ってる人も一生懸命作ってるんだし
もう少しマイルドな言い方のほうがいいと思いますけどね・・・

ああいうのが好きな人もいるんでしょうしいいんじゃないですか
個人的にはネタとしても笑えないと思います、相手方も思わず笑ってしまうようなのを期待してます
410メロン名無しさん:2007/05/23(水) 11:27:43 ID:???0
8歳なのはと19歳なのはの映像が有る現在、棗真夜ネタを思いつく人が出るかもしれない。
411メロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:03:19 ID:???0
>>387
使いたいシーンが全部使われている・・・orz
そんで、うまくまとまってる!! 
燃えましたね。燻りますね。GJ!

ああいうBGMはテロップとか声とかいれると、もっと燃える気がする。
まぁ、別の作品になりそうですが。
412メロン名無しさん:2007/05/23(水) 15:15:25 ID:???0
なのはよりメビウスの方が贔屓な俺だが
別になのはvsメビウスに腹をたてなりしないぞ。

そんなところにこだわる奴ってどんだけ肝っ玉小さいんだよw
413313:2007/05/23(水) 17:57:56 ID:???0
どうも 修正が終わったので報告です
アスペクト比 これで合ってると思いますが もしまた違ったら指摘お願いしますorz
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_24613.lzh.html
The Biggest Dreamer 640×480 avi(WMV3(?)) 28MB
Keyword nanoha

シルエットはグラデしようと思いましたが
これ以上何かすると書き出しで死にそうなので止めておきました…(色はそれぞれ微妙に変えてます
その代わり知り合いに半透明の方がいいと言われたので 非透過度75%にしてます

>>332
1番歌詞より2番のがなのはに近い感じがしたので 2番使用ですw
アニメ版がなかったから 編集するついでだったりするんですけどね…

>>333
HPの方も見て頂けてたのですか ありがとうございます<(_ _)>
これからは当分なのはでばかり作ると思いますので 宜しくお願いします
41414:2007/05/23(水) 18:44:34 ID:???0
早々にやっつけました。作品自体の出来はともかく、
正直な感想を言うと、少々やりすぎました。色々な意味で……
題名は「ティアナS.O.S!!」
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=944
StS8話ベースで、曲はアイマスOPの微熱S.O.S!!
ネタばれのため視聴にはご注意下さい。

もしかして手当が必要なのは私の頭かもしれない……
415メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:50:37 ID:???0
最近投下される数が多くていいな

問題は見て感想書く時間がないこと
416メロン名無しさん:2007/05/23(水) 18:55:25 ID:???0
>>414
皮肉が効いてるなw
SEが出る箇所も合ってて良いと思う。
417メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:01:01 ID:???0
>>414
歌詞となかなkあっててワロタw
418メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:04 ID:???0
>>413
乙!
やっぱりサイズ大きい方が迫力あるわ
ただ、NEVAタソと同じでブルーバックで切り抜いた後の水色が残っているから、そこはぼかしかけるといいかも

>>414
ティアナ不憫だな
音と合ってて好きだよ
っていうか早いな
419メロン名無しさん:2007/05/23(水) 20:26:05 ID:???0
>>413
鯖の応答がないらしい
420メロン名無しさん:2007/05/23(水) 20:48:35 ID:???0
>>419
斧ではよくあること
421335:2007/05/23(水) 22:13:11 ID:???0
>>337,367
無印は中盤をしっかりアピールしましたが
A'sは1話を見るきっかけにさえなればいいと思い
敢えて、はやてや闇の書が重要そうだったりヴォルケン側にも
事情がありそうな雰囲気を匂わせるだけにしました。
そこは話の本筋なので気になる人は本編見てねということで。

でも正直自分でも少し物足りないかなと思ったり。
無印視聴済みでA's未視聴の人から見るとどんな感じなんでしょうね?

>>413
GJ! ただエリオのシルエットの色が少し気になったのは自分だけですかね?

>>414
8話のアレはシーンとしては切ないとこなのであまりネタにするのも
どうかと思うんですけどこれは面白かった。
微熱ってレベルじゃないw
422メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:15 ID:???0
>>413の2時間張り付いてるけどここは相変わらず夜はおとせねーなwww
おとなしく朝落としたほうがいいかな
423メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:16:11 ID:???0
もうメビウスのは、ウルトラマンは子供を攻撃したりしません。
仕方なく負けてあげましたってことでいいよ。

にしても対決MADっていう題材自体がすごく難しいんだなと思った。
424メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:20:14 ID:???0
>>420
d
今やりなおしたら落とせたよ。
早速見てみよう
425メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:31:36 ID:???0
うがあぁぁ 斧落とせねぇぇぇ

以下チラシの裏


なのはで失った炉利分補給用アニメをみていたら、いきなり5年後に・・・・
マジキツイッス orz
426メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:48:04 ID:???0
ロリ分補給したい方へ

つジョジョ
つ北斗の拳
つバキ
つくそみそテクニック


更正プログラムです。
427メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:12:28 ID:???0
ロリ分補給したい方へ

つ原作
428メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:46:54 ID:???0
そいや、8話からOP微妙に修正されてるな。
タイトル(前後)の出るタイミングと効果追加、全体的にタイミングとか色も若干変えてるみたい。
あと、はやてに関しては杖の魔法陣の色変更はともかく、
机に座ってるシーンで手を書き加えなくても良いと思った。
429メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:47:52 ID:???0
別にロリじゃないんでむしろ3期にはいってから嬉しかったりする
430メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:01:43 ID:???0
これ作者の人、来てる?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm324761
個人的にクロノがかっこよすぎてシビレタ(笑)
スーパークロノタイムの時に「南無阿弥陀仏!!」くらい
言っててくれてれば本編でももう少し…(まてい
431メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:08:20 ID:???0
>>413
何で斧なんだろう・・・って思うんだが。
432メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:20 ID:???0
>>431
Axだから
433メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:20:16 ID:???0
>>430
何でヌコなんだろう・・・って思うんだが。
434メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:36:18 ID:???0
>>414
やっと見れた。
サビのところ透過にしたことですっごくよくなったよ!

切り抜きあとが緑なのが気になるんだがこれはクロスカラー妨害のせいか?w
太線でなぞっちまうかマスク作って外周ぼかしいれるとかすればいいんじゃない
435メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:38:24 ID:???0
あ、ごめん>>414じゃなくて>>413
436メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:12:53 ID:???0
>>414
できたら他の所に貼りなおしてくれん?
437メロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:38:28 ID:???0
名古屋んニコニコにあげてるね
438メロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:41:33 ID:???0
ニコニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm340520
ダウソ ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=12816
今更ながら一期MAD
なのちゃんっていいよね
439メロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:45:16 ID:???0
いい加減8話のMAD作ってる人たちは
全然そう見えないシーンをそういう風に見せるから面白いんであって
そのまんまのシーン使ってもさっぱり面白くないってことに気づいてくれないだろうか
440メロン名無しさん:2007/05/24(木) 02:50:15 ID:???0
あ、先に言われたw

その通りだな。
まぁ、MADで苦労したことないと
分からないんだろうね。
441メロン名無しさん:2007/05/24(木) 03:02:09 ID:pNPp+dzl0
414はつながらないの。
442メロン名無しさん:2007/05/24(木) 03:21:12 ID:???0
>>438

ね〜よwwwwwww
443メロン名無しさん:2007/05/24(木) 03:22:00 ID:???0
414のあぷろだは深夜はまず繋がらないので昼間か朝DLしたほうがいいよ
444メロン名無しさん:2007/05/24(木) 03:51:11 ID:???0
>>439
これはないよ・・・でも悔しいけどあってるわww
ってのが基本だからなぁ
445名古屋:2007/05/24(木) 07:00:00 ID:???0
>>444
それは重々承知。
しかし8話終盤は衝撃的だっただけに、ちょっと手を出したくなるってものでして。
お目汚しすみません。
446メロン名無しさん:2007/05/24(木) 07:41:25 ID:???0
>>414
乙、なかなかいいね
ただこの曲は明るさや前向きな方が好きだな
また全話終わった後に挑戦してほしいな

この曲聴いててグレンラガンのMAD作りたくなってきてしまった。
447メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:05:17 ID:???0
8話のあのシーンをほのぼの風味にしてくれる人は居らんのだろうか
448メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:15:40 ID:???0
>>413
修正版乙。
本当に出来MAD、頂きました。
しかし本編見てないのにこの曲、どこで聞いたんだろう(´・ω・`)
手持ちの落としたMADにあるのは確かなんだが……
いや、テイマーズOPは好きだけどさ。

>>414
個人的にはあまり好みじゃないかも。
曲や場面の使い方はいいけど。
あまり8話自体がネタに向かない気がする。

>>438
ちょwww
曲の選択のせいか所々のシーンで吹くw
GJ!!
449メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:18:19 ID:???0
>>447
うん、それ無理。
450メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:21:40 ID:???0
随分前にロジカルクロノの再うp要望があったので…
カサマツさん jyuuyon31267 passは共通ので。

ところで、なのはZeroに偽OPの人みたいなテロップ
入れたいんだけど、なんか良いフリーソフト知らない?
SEffectだと多分まわりがギザギザになっちゃうだろうし…

フリーソフトじゃ無理な加工なら諦める。
451メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:23:39 ID:???0
VS9はどよ?
VideoStudio9特別版(無料)
http://www.ulead.co.jp/event/besparen/
※製品版との違い
・MPEG-2コーデックを削除(DVDの作成は不可)
・クイックDVDウィザード機能を削除
・DolbyAC-3及びSmartSound?機能を削除
452メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:32:21 ID:???0
>>413
半透明にしたから後半のとくどさが消えていい感じになってる

>>414
いいと思うけどラストの二発目の砲撃からが詰め込みすぎてバタバタした感じがした

>>438
アス比と画質と作風がまるで○の国のMADみたいだな

>>450
新作希望w
453メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:45:21 ID:???0
>>451
・ムービーメーカーよりは多機能
・基本的に切り貼りメイン、凝ったことは出来ない
・滅茶苦茶重い。
・対応コーデックが少ない(まぁ無圧縮なりにデコードすりゃ問題ねーが)

2大タダソフトでどちらも切り貼りメインで
軽さを取るならムビメカ、機能を選ぶならVS9って感じ
454メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:46:41 ID:???0
>>450
なのはZeroか。さっきニコニコで見てきた。よかったよ。
字幕ならVS9でそこそこ入れれる。まぁ見れるレベルにしたいなら
最低Premiereが欲しいところだけど。ムビメカの字幕はかなりきついw
455メロン名無しさん:2007/05/24(木) 08:55:06 ID:???0
単に字幕ならファンサブ系ソフトの機能充実度は有料ソフトを軽く上回ってる。
放送から一定時間内に字幕付き動画を作り出すという必要性から生まれただけの事は有る。
456メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:53:49 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm340140

みんな見てるだろうが、あえて貼る。
これには裏をかかれた気分だw
457メロン名無しさん:2007/05/24(木) 19:06:27 ID:???0
>>456
これは上手いなwww
458メロン名無しさん:2007/05/24(木) 19:11:55 ID:???0
>>456
上手過ぎワロスw
セリフもちゃんと変えてあるし、「俺のバトルフェイズはまd(ry」とかより見てて面白い。
459メロン名無しさん:2007/05/24(木) 20:04:00 ID:gt0GgkhW0
414はつながらないの。
460メロン名無しさん:2007/05/24(木) 20:30:34 ID:???0
またヌコかよ…
461メロン名無しさん:2007/05/24(木) 21:01:31 ID:???0
完成したけど時間をかけてないんで微妙な出来に・・・
http://www.1072ch.net/up20b/upload.cgi?mode=dl&file=50
pass:nanoha
462メロン名無しさん:2007/05/24(木) 21:11:20 ID:???0
>>461
全体的にカッコいい出来でいいんじゃないか?サビは歌詞と相まってた部分もあったし。
ただ、最初のマッハキャリバー起動はWMPが一瞬付いて行けなかったと焦ったw
魔法陣だけ回し続けられるならそっちの方が良いかな、個人的には。

あと、ラストの全員集合はもっと全体が入りきるように見えれば良かったかも。あれで限界だったらスマン
46314:2007/05/24(木) 22:53:06 ID:???0
はぁ…… ティアナS.O.S!! 今頃後悔し始めた。
序盤で小ネタを入れたならそのままのノリで行くべきだったし、
ネタやアイデアが揃うまで待つべきだったと今更ながら思う。
でも、そのお陰というわけじゃないけど、次作の構想が漠然とだけど浮かんできた。
ま、ティアの復活となのはとの和解が大前提で、
望むシーンが得られるか正直分からないんですけど、何とかなるでしょう。

>>335
まとまっていて、とても良いと思いました。
ただ、インタレ解除をしてないのか、2重化で解除してるのか
動きの激しいシーンで明らかに絵がだぶってた。
出来が良い分そこが残念だった。(演出意図だったらスマン

>>413
全体的には問題ないんですが、
やっぱり切り抜きの色かな、アラって結構目立つんですよね。
あと、画面サイズもまだ微妙に違ってますね。
試しに黒枠切ってみたら縦が340でした。16:9なら上下にあと10ずつ必要ですかね。

>>461
これは……、挑戦されていると見て良いんでしょうか?(え、違う?
曲はわりと平坦だから、一部除いて激しい場面切替はあまり合わないような……

United Forceと言えば、ニコニコのコメントでサンライズっぽいって言われた。
私自身小さい頃からサンライズ作品ばかり観てたんで逆に嬉しくあるんですけど、
芸風っていうか、編集の癖って知らずに影響受けてるものなんですね。
ちなみに、しばらくはサンライズネタ主体で攻めます。

そだ、414本当につながらないかな? 今普通に落とせたんだけど……
464メロン名無しさん:2007/05/24(木) 22:59:20 ID:j8MZxYV90
>そだ、414本当につながらないかな?

喧嘩を売ってるのかな?かな?
今、漸く、やっと、繋がったら、それをもって「本当に」?
嘘だって?嘘だって?嘘だって言いたい?
ねえまじで目の前に居たら只ですまないよきみ。
465メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:02:33 ID:???0
ageんな
466メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:21 ID:j8MZxYV90
>>465
うるせえよ。
467メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:17 ID:???0
あ〜また始まったよ・・・
468メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:07:08 ID:j8MZxYV90
>>467
なにが?
469メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:22 ID:???0
キャロのUnited Forceと>>461は違う人だよな?
470メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:27:12 ID:???0
クリップ系MAD作る人にアドバイス、というか生意気なこと言うなって感じだろうけど
何も目的意識なく「OP風に」作っても「うまいねー」以上の感想はうまれないでよ。
何度も見たくなる、なんかクる、熱くなるMADってのはそれだけじゃない希ガスるんだ。

クリップ系でウケる、というか良作だと言われるのは大きくわけて2つで
まず元ネタのOPを完全にそっくり真似るやつ。なのはだとEVAとかきしめんね。
これは技術力が必要だしぴったしあってないと逆に超駄作扱いされるけども。

もう1つは短いOPサイズ、もしくはフルサイズ中に「ストーリー性があるもの」
これは例えば二人の宿命とかね。

ムービー全体の「流れ」をもう少し気をつかって組み立ててみたらどうだろう?
471メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:31 ID:???0
>>470
そんな話は1クール終わってからで良いと思う。現時点でフルで作るとか冒険してる人は見かけないし。
472メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:46 ID:???0
>>452
>新作希望w
ほい。Message欄は空欄でOKよ。
ttp://heppoko.fam.cx/upload/min/download.cgi?mode=form&file=791

しかし、前に自分でも「需要のないMAD」って言ったように、
今回のはせめてリリちゃを流し読みしたことある人でないと
どうシンクロとったかとかわけワカメな希ガス。
妄想はやてさんの時に修得したノウハウを今回はフル活用。

>>454-455
d
適当にあたってみるわ。
473メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:20 ID:???0
口だけなら何とでも言えるよなぁ・・・w

俺はアドバイス?とかする人より、どんな出来でも作ってうpする人を全面的に支持するよ
474メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:30 ID:???0
>>450
遅くなりましたが再うp希望した者です。さんくす!
そして>>472の新作もDLしましたよー
475メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:52 ID:???0
>>470
A'sとかはOPザイズの中でも主題決めたり、順序付けたりできるんだけど、StSはまだ話の方向性見えないから、
むやみやたらにストーリー性持たせられないんだよね

特に8話のような予想外な展開があったりすると



うまいねーって言ってもらえればそれで満足なんだけどね
476メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:26 ID:???0
>>470
403、何やら規制されてるみたい・・・・orz
別のロダにお願いで来ませんか
477メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:08 ID:???0
>>472
403
478メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:04 ID:???0
403だがURL削って小池
479メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:42 ID:???0
>>478
どう削っても403か404だわ
480メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:22 ID:???0
トップからして403だぞ。
フレームで上下に分かれてて、両方に403が出ちょるw
481メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:40 ID:???0
すまん、直接飛べなかったのか…
リンク集の「へっぽころだ」→「小」→「henachoko0791.lzh」
482メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:40 ID:???0
へっぽこTOP
ttp://heppoko.fam.cx/

小→henachoko0791.lzh
483メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:49 ID:???0
ttp://heppoko.fam.cx/

ここから池
484メロン名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:39 ID:???0
485メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:09 ID:???0
>>480
それはプロバイダーとかがアク禁でも喰らってるんじゃないの?
486メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:17 ID:???0
>>485
かもしれんな。
とりあえず落とせん(´・ω・`)
487メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:14 ID:???0
>>472
ごちそうさまですたwww

クロなのな俺にはストライク。
とてつもなくGJ

中盤〜後半にかけての魔法の演出がいいね
488メロン名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:37 ID:???0
TOPとかダウソまではいけるけどダウソが403だな
489メロン名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:56 ID:???0
490メロン名無しさん:2007/05/25(金) 02:28:33 ID:???0
>>489
おk、見れたよん
491メロン名無しさん:2007/05/25(金) 07:13:47 ID:???0
>>489
桶。
492メロン名無しさん:2007/05/25(金) 08:36:02 ID:???0
>>456
空気嫁ーーーーーーーーーーwwwww
震・魔王光臨乙ガクガクプルプルorz
ある意味旨いすぎるw

>>461
特に中盤の動きがGJ!
曲・場面ともに俺にストライク。
頂きました。

>>472
とらハ3・リリちゃ知らん人からするとどうかと思うが……
だが俺は未プレイだが、ムービーもストーリーも大筋は知ってるから無問題。
出来は文句なしだし、演出もうまいし、なりより最初から最後まで最高潮と書いてクライマックス!!
おいしく頂ますた。
493メロン名無しさん:2007/05/25(金) 10:35:42 ID:???0
>>461
おお、オサレだ
けっこう細かいところまで作りこまれてていいよ

>>472
いーじゃん!すげーじゃん!!
494メロン名無しさん:2007/05/25(金) 11:27:22 ID:???0
お前ら、酷い事するな

【ネット】“「がむしゃら」「VIPろだ」「カサマツさん」…” 画像掲示場やアップローダの閉鎖相次ぐ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180044967/
495メロン名無しさん:2007/05/25(金) 11:45:10 ID:???0
VIPろだ、かさまつ、がむしゃらも閉鎖か
画像ちゃんねるの事件の影響か
496メロン名無しさん:2007/05/25(金) 12:12:54 ID:???0
なんか寂しいものがあるな。
いや画像とかが見れないってのもあるけど、今まで使ってたり見てたサイトやブログやらが閉鎖って、
なんか切なくね?
497メロン名無しさん:2007/05/25(金) 12:21:48 ID:???0
まぁ、始まりがあればいつか終わりがくる
498メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:46:08 ID:???0
単発で悪いがザフィーラのかっこいいMAD知らない?
三期で歩いててはやて以上に感動したんだ。
499メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:51:53 ID:???0
>>498
A'sでならザフィーラネタは「哀愁のボレロ」ぐらいだったかな。
500メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:17:15 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hqv8q9VuZc8
これか。これしかないのか・・・

ざっふぃーカワイソス
知人が作ってたのは貴重な犬MADだったんだな。他人のなんで晒せないのが残念だけども。
501メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:35:10 ID:???0
ワラタ
少女フェイトにも犬ネタで少し出てくるね

というかザフィネタは結構難しいかと
502メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:49:21 ID:???0
>>499
ネタMADならもう一つ見た事あるけどタイトルが不明

>>500
最初見た時はよくこんなもの思いつくなと感心した
503メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:53:14 ID:???0
苺ましまろのイントロの奴は見たな。あの後1コーラス分とか作られたかわからないけど。
504メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:59:33 ID:???0
ザフィーラが一番輝いてるのは竜の叫びを耳にしてる時かな。
505メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:05:53 ID:???0
だめだ。デバイスのなくころに、の写真の中で死んでいるザフィーラしか出てこないw
506メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:51:26 ID:???0
人間形態が思い出せない(´・ω・`)
507メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:55:45 ID:???0
>>496>>497
MAD関連サイトにまで、閉鎖騒動が飛び火しなければ良いが・・・・・
508メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:46 ID:???0
>>507
まだ一応親告罪だからなー
非親告罪にしようって動きもあるが>著作権
509メロン名無しさん:2007/05/26(土) 06:11:17 ID:???0
浜田雅功のチキンライスをレイジングハートのオムライスにしたMADを誰か作ってくんねーかな
八神家とか合うと思うんだけど
510メロン名無しさん:2007/05/26(土) 09:17:44 ID:???0
あんなあわせにくそうな曲でつくりたくねー(w
やるとしても歌詞一部分だけの一発ネタだなぁ
511メロン名無しさん:2007/05/26(土) 12:12:21 ID:???0
>>509
自分で作れ
512メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:18:28 ID:???0
空耳はそうは聞こえないのに無理やりやってるのがあるのが嫌だ
513メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:53:27 ID:???0
特になのは系の空耳は無理がありすぎてなぁ・・・
514メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:23:44 ID:???0
誰かロミオ×ジュリエットのOPで作る人いない?
1期テーマで少しイメージできてるんだがなんにしても時間がない…
515メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:54:54 ID:???0
>>514
とりあえず時間なくてもちょっとづつ作ってみれば?
とりあえず期待してます。
516515:2007/05/26(土) 15:27:23 ID:???0
…とりあえず一個多い…上になんか文がおかしい…
とりあえず期待→すごく期待に訂正させてくださいw
517メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:01:18 ID:???0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000218806.zip

無いなら自分で作れば・・・と思ったんだが、もうだめだ。
なんかいろいろと変だ。
もっさりだし、上下の黒帯消えないし、シーン顔のドアップしかないし・・・orz

誰も手を出さないわけがわかった。寿司屋に行ってガリばっか食ってる気分だよ。

518メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:17:35 ID:???0
>>517
とりあえず乙。ザフィーラって寡黙な上にアップが多かったせいかあまり動きを感じないな。次に期待してるよ。
519メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:23:50 ID:???0
>>517
タイトルと出だし2秒に完全にだまされたぜw
520メロン名無しさん:2007/05/26(土) 17:25:06 ID:???0
・・・ごめん、タイトルよく読んでなかっただけだった
521メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:02:09 ID:???0
>>518
俺のセンスの問題かなぁ。やっぱ動画の切り貼りだけじゃ限界があるかもしれん。
多分次があるとすれば三期の活躍しだ・・・・活躍してくれるかなぁ。心配だorz

>>519
パチモンですw
そのためだけに選曲とタイトルだった。騙されてくれて凄く嬉しいw
522メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:33 ID:???0
>>517
ああ、ヴィータメインで真っ赤な誓いか…
お、始まった。ヴィータwktk

ん?あれ?
え…あ…んー?

( ゚д゚) 『真っ青な誓い』

(゚д゚) ダマサレタ



ザフィカコイイよ
GJ!
523メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:15:21 ID:???O
誰かなのは×シャニティアで作った人いない?
魔王対心剣士が見てぇwww
524メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:24:21 ID:???0
>>523
言う前に自分で作る努力しろよ
525メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:32:28 ID:???0
悩んでいる内に、「真っ赤な誓い」ネタ、結構出てきちゃったから、作るの止めよ。
アバンの段階で、悩んでいる状態だし(^^;

高橋洋子の方に頭を切り替えるべく、通勤途中のBGMにしてる。
526メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:43:43 ID:???0
ここは真赤な誓いブームに反発してホシアカリ・ティアナメインで作ってみようかな。
527メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:12:40 ID:???0
ネタに走ってハレグゥで行ってみるというのも
528メロン名無しさん:2007/05/26(土) 20:47:40 ID:???0
是非橘さんのテーマ辛みそで…
529メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:39:27 ID:???0
 空の軌跡+なのはMADの人、3rdのデモムービーが出たけど、StSとこれとを
合わせられるんだろうか?

 まあいくつか場面としては「こんな感じかな」というのは想像できるけど。
530メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:56:40 ID:???0
どなたか前スレ305で上げられていた
空の軌跡デモムービーパロを再うpしていただけないでしょうか…
HDDが飛んで、おきにいりMADが全部消えてしまいました…

クレクレですいません……
531メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:06:14 ID:???0
>>517
あー、偶然ニコニコで見たけど大満足ってかすごい燃えたんだけど。
…でも「真っ青な誓い」にはスレで指摘見るまで気づかなかった…orz
532メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:30:18 ID:???0
>>517
ネコネコで先に見ました。すなおにかっこよかったです。
ザフィーラはグーを握るところがかっこいいですね。
533メロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:02:03 ID:???0
>>530
つ すて6
534メロン名無しさん:2007/05/27(日) 00:52:09 ID:???0
>>533
それって"すて6"にあるんだっけか
535メロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:11:37 ID:???O
再うpはまず探してから言え
536メロン名無しさん:2007/05/27(日) 02:16:45 ID:???0
>>530
それならニコニコにあるよ
アカが無かったら取れ。それが嫌なら諦めろ
537メロン名無しさん:2007/05/27(日) 07:16:23 ID:???0
>>528
人のことおちょくってるとブットバスゾ!!

辛みそ!
538メロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:07:50 ID:???0
こんなの見つけた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm340678

ちょ、ユーノ先生何やってんのwww
539メロン名無しさん:2007/05/27(日) 09:24:12 ID:???0
>>538
それはアイデア賞だよなぁ…w
発想自体はよくみかけるけどw
540メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:33:56 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm353700
8話MADで異色放ってる作品

>>538
はかなりフイタ
541メロン名無しさん:2007/05/27(日) 15:22:30 ID:???0
>>463で指摘があったダブって見える現象を直すついでに
サビの最後に少しだけヴォルケンズの出番追加してみましたがどうでしょう?

魔法少女リリカルなのはA's 空の軌跡SC風デモムービー (微修正版)
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=960

>>529
今後の展開に期待して本編前半はY's ORIGINと合わせ
後半を3rdと合わせようかと考え中です。
また名前が重要な話になると歌との相性はよくなりそうなんですけどね。

>>530
ついでにうpしました。
ttp://079.info/079_37081.zip.html
542メロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:28:43 ID:???0
>>538>>540
ぬこイラネ
543メロン名無しさん:2007/05/27(日) 21:47:43 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm334705
いやいや笑わせてもらった。どこが良いのか?と聞かれるとあれだけど。
544メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:13 ID:???0
>>538
ユーノ先生&のど自慢自重しろwwww

>>543
ネタはわからんがワロタw

>>517
難しい素材に挑戦したおまいに乾杯。
ザフィの活躍MADは少ないからなぁ。
ここにうpされる中ではちょっと見劣りするけど、出来は悪くないと思うよ。

>>541
サンクス、貰いました。
修正前に比べて最後のほうに臨場感が出た感じがしていいですね。
545メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:04:33 ID:???0
●使ってるのに5スレ目が見れない・・・
削除かなんかされたっけ?
546メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:31 ID:???0
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportT
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149951556/

5スレって↑これだよな?1000まで埋まってるよ
547メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:12:13 ID:???0
>>543-544
ギャグマンガ日和ネタ
548545:2007/05/27(日) 23:24:46 ID:???0
>>546
そうそう、それそれ。
なんか閲覧できないんですよ。
他にも●使ってる人いたら確認してみて欲しい。
549メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:33 ID:???0
>>540
8話MADのネタとしては個人的にはこれが最高峰
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm341517
なのは=木原マサキなので心臓の悪い人にはお勧めしかねますが。
映像はほとんどいじってないにもかかわらず、BGMと台詞のすり替え
だけでここまでなのはさんが外道化するとは思いませんでしたよ。まぁ
冥王ネタ=悪魔ネタなんで駄目な人は駄目だとおもうので、そういう方
は読み飛ばして下さい。

#ギャグマンガ日和ネタというとOPネタのMADってありませんでしたっけ?
 そうそう>>543のコンビのは初めてみたけど、エリオの扱いが酷くて笑えました。
550メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:05:01 ID:???0
>>549
私は・・・・魔道師になって、「白い悪魔」になった・・・・なったつもりだった・・・。
でも、消せなかったの、「高町なのは」を!!
9歳まで、平凡な小学生として、生きてきた自分を!!

私は・・・・誰なの!?

   六課全員『 大 魔 王 です』
551メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:17:37 ID:???0
本家に敵うネタは無いな
今週が楽しみだ
552メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:52:21 ID:???0
個人的に8話のMADはほぼすべてといっていいほどクソだった
553メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:31 ID:???0
8話以外もいいものは出てない気もするけど・・・・
そのうち出てくるんじゃないか期待して待ちましょう
554メロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:01:29 ID:???0
>>553
確かに、StSものでここに上がってるのってほとんどが
小手先だけの疑似OPだけだしな。この様子だとあまり期待は出来ないかも・・・
出来るとしたら名古屋さんのネタものくらいか?
ま、作れない俺が言うことじゃないけどな。

555メロン名無しさん:2007/05/28(月) 01:43:53 ID:???0
細か〜い修正版をちょこちょこ出してる人。
自分では気になるのかもしれんが、たいていの人にはどうでもいいし
修正ばっかりやってる作家としてダメになるから
一度世に出したらもうそれはきっぱり振り切って
新作を作れ作れ。
556メロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:03:03 ID:???0
>>553-554
純粋に8話MADは手抜きな上に面白くないだろ。
ここにUPされるものとは比べ物にならないほどクソ。
557メロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:47:45 ID:???0
相変わらずみんな偉そうでワロタ
558メロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:28 ID:???0
結局はどれを選ぶかは読んだ本人しだいだから
書く方は好き勝手でいいんじゃね?
馬鹿な書き込みを真に受けたり都合のいい書き込みばっかり取り込めば
腐っていくのは本人だし。
559メロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:03:54 ID:???0
つまらんネタMADよりは小手先だけの疑似OPの方が好き
560メロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:06:30 ID:???0
そんなもんどちらもクズだろ。
561メロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:17:27 ID:???0
上手な人は上手な人同士コッソリ公開してるんだからいいじゃん
ここは初心者の館だろ・・・もっと楽しんでいこうや
562メロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:20:32 ID:???0
初心者だからこそ先人の過ちから簡単に学べることは学ぼうぜ
563メロン名無しさん:2007/05/28(月) 04:13:49 ID:???0
ときどき自分のMADや他の人のMADをTV出力で再生するとタノシス
PCで見るよりももっとそれらしく見える
564メロン名無しさん:2007/05/28(月) 04:19:38 ID:???0
ロスト★ロギアーズとかビガードリマーとかUnited ForceとかDouble-Action!とかうまいと思うけどね
みんなA'sのときよりは確実にレベルアップしてるよ。新規の人もきてるみたいだし
565メロン名無しさん:2007/05/28(月) 07:31:43 ID:???0
>>554

名古屋んの新作がニコニコにきてたが、相変わらず年代を選ぶチョイスだったw
駄菓子菓子、ネタがわかる年代には爆笑もんだ。

ついでにいうとsts8話ネタのダイ大の差し替えがウメェ!と思った。
こっちは完全に元ネタ知らんと楽しめんのが難点だが。
566メロン名無しさん:2007/05/28(月) 07:37:29 ID:???0
>>565
8話MADで笑えたのはダイとのコラボぐらいだな。
他のはどんなに趣向凝らしても、出来が半減するような気がするな。

名古屋氏のは修正がここにうpされるまでまつことにする。

567メロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:14:54 ID:???0
>>565
>>566
確かにあれはすごかったな…。素直に関心してみてた…。
あと楽しめたのってどれも悪魔ネタからあえて外れたやつだった…。
…まぁ、見るだけだとそういう風に思った程度だけど。
568メロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:34:50 ID:???0
ここで聞いたのか検索で引っかかったのか憶えてないが、ニコニコの8話の動画でなのはの表情とかが作りかえられてる奴があったんだが、
もしやあれがWhiteDevilの人の作品だろうか
569メロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:10:46 ID:???0
>>568
本スレにリンクあったな。それ。
それだったらちょっと悪ノリしすぎててつまらんかった…。
570前作リインフォー3:2007/05/28(月) 20:21:04 ID:???0
以前にCrystal EnergyのTV OP sizeで無印MADをあげた時に
フルコーラスで見たいという要望があったのでA'sですが
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=11282
passはnanoha

タイトルは違うけどTV size版
ttp://gareki.ddo.jp/re/ga/raw794.lzh
571メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:46 ID:???0
在英定食ktkr
572メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:39:20 ID:???0
ざっとログ見たがこのスレの住人とはなんか分かり合えそうにない
573メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:42:31 ID:???0
あまり多くを期待するな。
574メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:23:37 ID:???0
>>572
こっちこそ男割りだ!!

とまぁ冗談はおいといて
MAD系スレで一番ぬるいスレなのでここで無理ならどこいっても無理だ
575メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:38:03 ID:???0
何を割る気なんだ貴様は
576メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:43:39 ID:???0
ここはMADスレの良心だよ
577メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:57:23 ID:???0
だが、「なのはMADは糞MAD」。
「なのはMADで、この世界に入りました」と言うものなら、
MADを昔から楽しんできた人たちから、袋叩きに合う。
578メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:57:59 ID:???0
>>575
割礼・・・('-'*)
579メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:36 ID:???0
>>577
なんと言われようが俺はなのは系MADが大好きです。
というか、好きでもない他作品のMADなんてぶっちゃけどんなに出来が良くても知ったこっちゃねーですよ。
580メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:56:37 ID:???0
どんなに出来が悪くても好きな作品なら良い
どんなに出来が良くても好きな作品じゃなければどうでもいい

アニオタとして当然の心理
581メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:58:38 ID:???0
作品別のMADスレのレベルが低いのは
別になのはに限ったことじゃねーからな。
最近はそれでも随分マシになったよね。
582メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:04:23 ID:???0
また本編の人気出てきたからネガキャン必死になってるのがいるだけだから放置で。
現にA's放送後は窓少しずつ作られて続けていたのにもかかわらず、その手の書き込み激減だったし。
583メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:13:19 ID:???0
本当になのはMADしか知らない人にとっては不愉快かもしれないが
それも事実だからしょうがない。
もちろん、なのはMAD以外がなのはMADより全てレベルが高いわけじゃなくて
どのジャンルのMADにも上手な奴もいれば下手な奴もいるけどね。

ただ、作品別MADのレベルが低いのは
新規参入が多いのと、横の交流が希薄だから
技術の上達がどうしても遅くなるってのが原因だな。
584メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:27:40 ID:???0
次スレあたりからID出る板に引越ししないか。
A's時からどうも同一人物が粘着してるようだし
585名古屋:2007/05/29(火) 01:28:09 ID:???0
ドン亀ですが 今落とせた分だけ感想など。

>>413
調整乙でした。大きいサイズの希望も叶えてくれてドモ。
元の映像見ました、なるほどー!(こういうときニコニコ等は便利だと心底思う)

>>414,463
ティアナS.O.S!! ひとまずニコニコで見ました。とても良かったと思いますが
ご自分でも言われているようにラスト部分は普通に終わった方がいいかなと。
8話のアレは流行病のようなもんですかねぇ。わたしもやっちゃいましたw

>>472
クロ助好きなんで貴重なMADですわw
なのクロ対決とかいいもん見せてもらいました。

>>517
こちらはもっと貴重なザフィーラの ネタじゃないMADですか!
脇役をまるで主役みたいに仕立てるのもMADの醍醐味ですねー。感激しました。
586メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:30:35 ID:???0
名古屋んはいつも夜遅いなー

     /名古屋.\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
587メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:41:43 ID:???0
ID板に引越し出来るならしたいものだな。
どうも状況がよく分かってない人がいるっぽいから。
588メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:44:37 ID:???0
ID板行っても状況は変らんだろう。
時々に批判レス落としてくだけだし。
589名古屋:2007/05/29(火) 01:44:45 ID:???0
わたしも質より量のネタMAD屋なので、買いかぶり過ぎですよー。>何人かの方

>>566,567
ニコレベルに作ったもんですが、ここに上げていいんでしょうか。

ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_25103.zip.html
うる星なのは-スケバン3人娘。ニコニコのと同じです。
ネタを修正するより次の制作に入ってますので悪しからず。

>>587 したらばのスレがまだ残ってますね。
個人的にはここでもやってく所存。
590名古屋:2007/05/29(火) 01:47:41 ID:???0
レス番号ずれました、
× >>566,567
>>565,566
591メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:52:13 ID:???0
>>589
したらばすっかり見てないけどまだあそこあったのかwwww
あそこでまじぽかの話してたの名古屋んだっけ?w
592メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:54:06 ID:???0
だからそうやって批判的なレスだけ自分で勝手に抽出して
あたかも一人の人物が書いてるような妄想してちゃダメだって。

いつまでも最初の頃みたいななんでもマンセーな雰囲気は続かないんだから
そこは自分が合わせていかないと。

どうしてもそういうのが嫌なら、また別の作品見つけて移ってくしかないよ。
593メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:54:33 ID:???0
>>589
あげるあげないは作者判断でいいと思いますよ。
作らない人がどうこういうのは感想をあげるときくらいでいいかと。
俺もですが。

あと、そちらのやつニコでみましたが、元ネタに気付くのに
フェイトが名前呼ばれるまで気付かなかったくらいちゃんと見てなかったんですが
楽しかったですよw
594メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:55:49 ID:???0
批判するぐらいなら自分で作ればいいと思うけどなぁ・・・
MAD入門スレなんだし出来がどうこう言ってもしょうがないのに
595メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:56:04 ID:???0
>>593の訂正
ちゃんと見てなかった→(元ネタを)ちゃんと見てなかった
…この程度のレスちゃんと推敲しろ…俺…orz
596メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:58:49 ID:???0
むしろ批判されたくないなら
発表しなきゃいいじゃない?

そんなの自由だろ!と言うなら批判も自由なわけだし。
そうそうなんでも世の中自分の思い通りにはいかないよ。
597メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:04:16 ID:???0
批判というか批評はこのスレだろうが上のレスみれば普通にあるわけでw

>「なのはMADで、この世界に入りました」と言うものなら、
>MADを昔から楽しんできた人たちから、袋叩きに合う。

こんな釣り針見え見えな批判はいらねぇってこったよwww
どこのMAD人だよwwww一アニメでひとくくりして叩くってwww
598メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:09:40 ID:???0
そのレスは俺じゃないから、少なくとも同意見の人が
今の時間帯に2人はいることになるな。

言い方は短絡的だけど、特定のアニメらMADに入った人の作品は
昔からやってる人から見ればレベルが低く見えるのは当たり前のことだよ。
気に食わないかもしれないけど、それはちゃんと認識しないと。

確かに、MADを知ったばかりの人のスレに言って
普通のMADスレのレベルで酷評する奴は空気読めてないわけだが
なのははもう3期も続いてる作品だし、そうそう甘い評価はしてもらえない時期がきてるんじゃない?
599メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:13:45 ID:???0
このスレはOP映像だけで切り貼りしたようなのはちゃんと叩くし
少しでも編集の後が見られればきちんと批評、アドバイスをしてくれるいいスレ。
たまに変なのが沸くのを除けば。

修正版が多いのはそういうこったよ。
600メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:15:19 ID:???0
しょうもないMADにムキになるのがおかしいと思うんだが・・・
心の中で思ってても温かく見守るぐらいのことが出来んのか

いずれは人並みになるかも知れないだろ?(うまい奴は最初からうまいのは承知の上だけど)
温かく見守ってやれ、文句言ったところで腕は変わらん
601メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:15:48 ID:???0
MAD業界(笑)で有名な人が参加してない癖に盛り上がるのが気に入らないらしいですよ
602メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:23:16 ID:???0
またこんな流れに戻るのか。どうしようもないなお前らは。
糞MAD呼ばわり隔離上等だっつーの。
俺らは俺らで低次元に楽しんでるんだからそれでいいだろが。
レベルが低い?腕があがらない?そんなのは作る奴自身の考えることだ。
それこそMAD専門スレで学べばいいんじゃないの?
皆が好きな作品を題材に窓うpして盛り上がるのが目的のスレでそこまでやる必要ないって。
大体IDが表示されない時点で自演だらけで議論になんかならないんだよ。話すだけ無駄。
もちろんこのレスも自演だぜ!

ところで、9話で話がひと段落ついてティアナメインで窓作ってる人はいるのかな?
603メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:23:24 ID:???0
確かに個別の作品スレではレベルの高いほうだと思うよ。
それはそれでまた事実。
ただ、そうは言っても種よりはマシとかそういうレベルで
上をみたらまだまだ先は長い。
>>601みたいな言い草は見当違いもいいところw

もうひとつ。
修正版を乱発するのは止めた方がいい。
前にも書かれてたけど絶対にためにならない。
それよりは、受けた評価を次に活かした方がいい。
604名古屋:2007/05/29(火) 02:23:55 ID:???0
>>591 いや、多分違う…と思うけど記憶力に自信ないですw

>>595
推敲を言い出したら、わたしも間違いだらけで…

ついでに訂正。
>>589
ネタ(にすぎないMAD)を修正するより(新作を作る方針で)次の制作に入ってますので悪しからず。
サブタイは「もしもリリカルなのはStrikerSの原作者が高橋留美子先生だったら」
605メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:24:50 ID:???0
>>602
一期の頃ならその意見に全面的に賛成だけど
今はもう無理だと思うよ。
606メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:26:25 ID:???0
>>602
ほい。

your gravitationで。
ただ夏ごろにAEとPremiere買う予定なので
前ので一旦ムビメカ終わりにしようかなーと思ってたので完成させるかどうかはわからない(w
607メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:27:06 ID:???0
また変なのが湧いてるなw
608メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:28:32 ID:???0
1期だろうが3期だろうが新規参入ド素人大歓迎がなのは窓スレクオリティ
609メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:30:29 ID:???0
>>608
だよな・・・いやなら来なきゃいいだけなのにね
610メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:30:48 ID:???0
1期はもう素材捨てちまったんだよおおおおおお!
A'sもそろそろ捨てたい、HDDの容量がねーんだYOOO
611メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:31:10 ID:???0
参入は歓迎だけど、下手には下手と言われるようになってるってこったよ。

言っとくけど、個人的には評価する価値もないようなのにはコメントつけてないから。
別にオレが酷評してるわけじゃないよ。
612メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:32:46 ID:???0
>>609
嫌ならこんなスレ見なければいいのに・・・と一緒だよ。
613メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:34:23 ID:???0
逆に言えば、伸びしろがあるのに
無条件にマンセーされて、そこで成長が止まっても不幸と言えなくね?
614メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:34:24 ID:???0
>>610
つ「別メディアに書き出し」
外付けHDDに移すでもDVDでも焼きだすでもいいから
そうやって整理する方があとで「あの素材欲しいのにぃぃぃ!!!!」
ってなった時にいいかと。
615メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:35:03 ID:???0
>>610
昔から考えたらHDDすごく安くなってるし買い足しって方向は考えられないかな?
外付け120GBが1万以下だったり、内臓型なら320Gbすら1万しない時代だし。
616メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:36:34 ID:???0
>>612
このスレ前半のMAD投下ラッシュみればわかるけど
ここで無条件マンセーされてる奴なんていない。
みんなどこかしら批評、アドバイスされてる。

>>614
StrikerSは500GBHDD買ってきて可逆圧縮で全話保存する準備は完了しております
617メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:39:10 ID:???0
>>613
「なのはの窓が作りたい」と「上手な窓が作りたい」は同じじゃないよ。
少なくとも前者はここに出す人共通だと思うけど、後者は人によって度合いが違うと思うな。
後者の思いが強い人ならいろんな作品を題材に作っていろんな場所で評価貰って上達すると思うけど?
618メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:40 ID:???0
あ、ごめん>>612じゃなくて>>613
619メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:47:16 ID:???0
StrikerSは画質がなー
ただ単に放送局に納品されてるソースがクソなだけだと思いたいが…
クロスカラー妨害にドット妨害満載てwwww

DVDもこんなんだったら泣ける。
着々と変わっていくOP見る限り作画修正はかなりやってるんだろうなー
620メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:48:33 ID:???0
批評とか言ってる人いるけどここ上手い人いないじゃん

ほんのちょっと出来が違うだけで大して変わんないんだから
野暮なこと言わずにふつうに仲良く楽しめばいいと思う。
621メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:51:12 ID:???0
批評とうまい人がいるいないは関係ねぇ
前田有一は別に映画の大監督なワケじゃないぞw
622メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:53:04 ID:???0
>>616
確かに、その通りだと思うんだけど
なんかたまに批判に対して過剰に反応して
排他的な奴が現れるのがなんだかなーって感じなんだけど。

多分、貴方とは同じ立場にいる気がする。

>>617
それこそ人それぞれでしょ。
なのはMADのみで向上心旺盛な人もいるわけだし。
ただ、見る方にしてみれば、例えなのはMADしか見てない人だって
最初からいる人はそうとう目が肥えてきてるんだから
自然に厳しくなっていくのは仕方がないことだと思うよ。

本当に初期の頃を空気を味わいたいなら
投稿はニコニコだけにしとくとか、そのくらいしかないかなぁ。
623メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:53:57 ID:???0
>>620
悪いけど、それはさすがに貴方の見る目がないだけだと思う。
624メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:58:12 ID:???0
排他的なのは厳しい批評をしてる奴に対してじゃなくて
他のスレはどうこうとか言い出すやつに対してだろう
625メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:58:15 ID:???0
>>621
下手な奴にはいわれたくなかろう
626メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:59:26 ID:???0
つり放題だなwwww
627メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:59:45 ID:???0
単純だもんなぁ
628メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:59:48 ID:???0
>>606
ムビメカでも頑張れば結構何とかなるもんだよ。
>>472で主に使ったツールってムビメカとAVIUtlとVirtualDubと
SEffectとフォトショくらいだし。

しかしさすがにきしめんのような編集・特殊効果は付けられないが。
これはもうフリーと商用の壁だ。
629メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:02:05 ID:???0
>>625
わざわざ前田有一を出したのは批評にうまいへたは関係ないってことを言いたかったんだが…
評価するのにそれを作れるかどうかなんて関係ないだろ。グレンラガンの肛門と同レベルだぞ言ってることが
630メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:03:31 ID:???0
>>624
比較されるのを否定するのも排他的な反応のひとつだよ。
631メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:05:57 ID:???0
実際に「俺たちは俺たちで楽しくやってるのだから他の連中なんて関係ないだろ」的なレスが
ちょくちょくつくわけだから、排他的な連中も確実にいるわな。
632メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:09:11 ID:???0
>>628
うーん、前作でもう限界感じたというか
頭の中で考えてる構成と切り貼りだけでやりくりした
結果の絵のズレが気持ちわるくなっちゃってねー

>>630-631
というか他のに比べて下手糞なのもみんなわかってるって。
その上でなのは好きだけで下手の横好きでやっていこうっていうのがスレのスタンスだったわけ。
異常に排他的になってるのはそれを何回もぶり返して煽ってるアホがいるから。
633メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:09:26 ID:???0
>>629
それはわかるんだが
作ってない奴の批評って的外れてるの多いじゃん
どのソフトで何が出来るとか把握してないで技術面を言うのはどうかと思うぞ・・・

たまにちゃんとしたのもいるけどさw
634メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:10:24 ID:???0
他人のまわしで相撲とってんだから落ち着け w
635メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:10:47 ID:???0
ニコニコで自演するのだけはやめて欲しい
636メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:11:27 ID:???0
>>633
出来ることと出来ないことがあるのにな…
637メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:11:34 ID:???0
>>633
それは作ってる人ならわかるんだから気にしなくていいだろw
100%評価や要望を飲み込む必要なんてないんだから。
自分の中でどう消化するかが重要であって
作成者であれDOMであれ批評・アドバイスはありがたいよ俺は。
638メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:14:56 ID:???0
>>589
ゆとりで申し訳ないんだが
もしかしてクレよんしんちゃんの「埼玉紅さそり隊」の元ネタはこれなのか…
639メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:15:48 ID:???0
>>633
そのあたりは、例えトンチンカンは評価だとしても
謙虚に受け止めないとダメだぞ。
どんなに苦労して映像弄っても
「こんなのエフェクトで一発じゃねーかwww」と言われたら
少なくともそいつにはそう思われる程度のものだったってことだから。

「製作者なら分かる」は、製作者側の逃げでしかないんだから。
映画監督が、自分の作品を酷評された時に「映画監督になら分かってもらえる」なんて言ったら
どう思われるか分かるだろ?

ま、あまりにも酷い批評があるのも事実だが、
それはそれでまた叩かれるし。
640メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:19:54 ID:???0
今日も口だけの奴らでワロタw
641メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:21:26 ID:???0
発言する時はコテつけて発言だな
642メロン名無しさん:2007/05/29(火) 03:26:13 ID:???0
絶対自分からはしないのなw
643メロン名無しさん:2007/05/29(火) 05:05:09 ID:???0
スレ伸びてると思ったらなんだよこの流れはw
644メロン名無しさん:2007/05/29(火) 07:08:41 ID:???0
とりあえず、このスレの住人たちはシグナムさんタイプではなく、良くも悪くもなのはさんタイプなのだと分かった
645メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:32:35 ID:???0
>>570(リインフォー3氏)
曲に助けられてる面があるかも。
場面選出は悪くないけど。
悪くはないと思うので乙です。

>>589(名古屋氏)
アホスwwwww
ネタはほとんどわからんが、最高にバカスwwww
570産と違ってギャグ一辺だからギャップもあったから笑ってしまったw

ここにあげられてる奴はようつべに比べて出来はいいよ。
ようつべはここにうpされたやつ以外だと、本当にゴミが多いから。
ようつべだけだったらなのは破壊命令とかいつ萌えるあたりとかは比較的出来がいいけど、
ゴミなやつは本当にゴミだし。
646メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:50:39 ID:???0
今後議論始めた連中いたら酉つけさせるかしたらば誘導したほうがいいな。
IDでないんじゃ話しようがないじゃないか。
647メロン名無しさん:2007/05/29(火) 09:09:59 ID:???0
ゴミのようなMAD職人>>>>>(超えられない壁)>>>>>口だけ達者なゴミ
648メロン名無しさん:2007/05/29(火) 13:44:44 ID:???0
>>589
ニコニコで面白いのみつけたと思ったら名古屋の人でしたか。
どおりで・・・www

不覚にもキャロに萌えた。GJ!

>>544,585
正直、編集下手なのは知ってた。でも感想くれるのは凄く嬉しい。
あれは真っ赤な誓いで挫折したリベンジと、ザフィーラで燃えるのかという一発ネタだったわけで・・・。
自身はザフィーラあんまり好きではなかったり・・・・・・あれ?おかしいな、ざふぃー可愛いよ。ざっふぃ〜♪



自分の妄想を映像化できるのは自分しかいないわけで、とりあえずMAD作って「こいつ馬鹿だなwwww」とか
言い合おうぜッ!
だって、誰もリニスとかプレシアママンの動画作ってくれないんだものorz
本当はスレのうまい人が作ったMADを見たいわけですよ。

と、影の薄いキャラが大好きな俺が言ってみる。
どれ。シャマルさんの活躍を編集してニヤニヤしてくるか。
649メロン名無しさん:2007/05/29(火) 14:44:24 ID:???0
>>647
どっちも糞だよw
650メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:12:47 ID:???0
>>648
StrikerSでも素材少なくて四苦八苦してるのに
プレシアとかリニスとか鬼かwww
651メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:16:40 ID:???0
クロノやユーノ、ザフィーラ以上の難関だなw
652メロン名無しさん:2007/05/29(火) 18:42:38 ID:???0
だれかStrikerS版のアリサのMAD作ってください


ドラマCDしか素材ないけれど
653前作リインフォー3:2007/05/29(火) 19:52:36 ID:???0
フルは初めてだったのですが反応の少なさ見ると失敗だったようで・・・orz
需要があるかどうか分かりませんが高画質版も置いておきます
passはnanoha

フルサイズ
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_10362.lzh.html
TVサイズ
ttp://gareki.ddo.jp/ga/ga/gagaga430.lzh

>>645
どうも

>>589
これまた懐かしい所から随分とマイナーなネタをw。
フェイトとはやては得意技がかぶるけどなのはさんだけ余ってますね。
予告のランちゃんは一度使ったなのはよりスカかプレシアあたりの方がよかったような。
654メロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:27:11 ID:???0
>>589
うる☆世代ド真ん中ですが、この発想はなかった。バカすぎて吹きました。
いつもながらおみごとです。
655メロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:34:49 ID:???0
>>653
クリスマスイブ決戦ものとして楽しませてもらってます。ただ、
構成が、1番ヴォルケンズ、2番、夢の中、3番最終決戦という流れ
なのでちょっと散漫に感じました。
656メロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:47:50 ID:???0
>>653
違うんだ。夜なるとアクセス規制でおとせねーんだ
さらに昨日荒れてたしな
657前作リインフォー3:2007/05/29(火) 21:24:22 ID:???0
>>656
確かに繋がりにくいみたいですね。
取りあえずこちらにも
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_25165.lzh.html
passはnanoha

658メロン名無しさん:2007/05/29(火) 22:40:00 ID:???0
>>653
弁天さんも砲撃キャラだし、合ってるんじゃない?
659メロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:12:41 ID:???0
>>653
在英定職って作者名なんですか?
660メロン名無しさん:2007/05/29(火) 23:28:29 ID:???0
ちょっと見ない間にスレ進みすぎワロタ
661メロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:08:18 ID:???0
>>660
笑うなよ。兵が見ている。
662メロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:46:28 ID:???0
>>653
はやて&リインかと思ったけど違うのか。
八神一家、フェイト一家、ボエ子戦。それぞれで一作品できる内容があるから
どれかに絞るか、もっと詰め込めばいいのかしら。
最後の方のヴォルケン復活は唐突すぎてよくわからなかった。

最初のリインの演出は好きだわ。がんばって欲しいと思う。
663メロン名無しさん:2007/05/30(水) 01:11:11 ID:???0
>>661
へぇ〜。
664メロン名無しさん:2007/05/30(水) 01:58:49 ID:???0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
665メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:48 ID:???0
連邦のゾフィーは化け物か!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm377049
666メロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:59:26 ID:???0
あんまり自作自演とか言いたくないけどさ・・・
それについてるコメントは自演にしか思えなかったよ・・・
そんな支離滅裂なの、作った奴いがい理解できないだろ・・・
667メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:14:38 ID:???0
前のメビウスVSなのはよりはマシだろ
668メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:18:59 ID:???0
全然
669メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:06 ID:???0
マジレスするとさ、
誰と誰の対決として見せたいわけ?
なんで、なのはが出てくるわけ?
どういうテーマのつもりで作ったの?
ってなるんだけど。

なのは全シリーズ、メビウス、バードンvsゾフィ知ってる者として書くね。

まずさ、なんで最初にゾフィーが水中にいる場面もってきたわけ?
次のシーンとつながんないじゃん。
これはゾフィーvsティアナがやりたかったんじゃないの?
なのははどういう意図で出したわけ?
元ネタ全部知ってても意図不明だし、知らなきゃなおさらだよ。
ゾフィーの反撃の場面のつながり方もおかしいし。
コメントで「自然すぎる」ってあったけど、いくらなんでも不自然だろ。そのコメント自体も。

もしゾフィーでやるなら
なのはvsメビウスの仇って感じで兄さん大活躍!って方がすっきりしたと思うんだけどなぁ。
670メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:43:23 ID:???0
作ったのが相手は誰でもよかったwwと言ってるからね
ただ頭部炎上アタックがやりたかっただけで相手は、セルでもバードンでも藤崎瑞樹でも良かったそうで
671メロン名無しさん:2007/05/30(水) 23:48:14 ID:???0
作品に愛がない奴がつくるとこうなるわけか
672メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:18 ID:???0
>>671
【文化】 「映画に愛?そういう人いるんだ、バカ井筒とか」 ビートたけしこと、北野武監督★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180332967/
673メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:11:12 ID:???0
真に受けてるんだw

「だって世界的監督のビートたけしが言ったんだもん!」
674メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:25:13 ID:???0
こいつ別になのはじゃなくてもよかったんだろうなーってのはすぐわかる。
誰とは言わないが。

まぁ逆にこいつすっげーなのは好きだなっていうのも作品見ればわかる
675メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:35:20 ID:???0
似たような時間帯に、他のMADすれにもつまんなMAD貼って叩かれてた人がいたけど
同じ人物なのかなあ?
676メロン名無しさん:2007/05/31(木) 00:52:22 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm262718
オミトロン使え
ID見えるようになるから
677メロン名無しさん:2007/05/31(木) 01:54:36 ID:???0
自演コメントほど寒いものはないからなぁ・・・
678メロン名無しさん:2007/05/31(木) 02:25:58 ID:???0
うっひょー
Premiere買ってきたけどムビメカと比べるとめんどいなー
本買ってくるかな…
679メロン名無しさん:2007/05/31(木) 07:16:03 ID:???0
印刷マニュアルで良いじゃない
680メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:00:35 ID:???0
別に全機能使う必要もないし、そんなに難しくないと思うけどな
681メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:09:55 ID:???0
[c]と[v]とマウスだけで事足りるけどな
682メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:32:58 ID:???0
>>681
それ、ムビメカだけで十分!!
683メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:40:40 ID:???0
MADはじめた時にはムビメカ無かったあるよ
684653:2007/05/31(木) 08:42:58 ID:???0
感想、意見どうも
全体の構成やら間奏の使い方やらOPサイズとは色々と勝手が違うので
あちこちで言われてるようにフルは難しいというのを実感しました。

>>655,662
歌詞にあわせやすいので3部構成にしたのですが、
少し安直だったのかもしれません

>最後の方のヴォルケン復活
死んだままにしておきたく無かったので、間奏の所に入れたのですが、
やはり唐突でしたか

>>659
去年の最萌からこっそりその名前を使ってます
685メロン名無しさん:2007/05/31(木) 09:20:08 ID:???0
>>683
俺も最初は、キャプボのオマケのVideoStudio。
今のムビメカより、機能的に下だったな。
686メロン名無しさん:2007/05/31(木) 11:32:23 ID:???0
つーか別の作品のキャラが勝つのは全て糞、ウンコ以下
687メロン名無しさん:2007/05/31(木) 15:54:10 ID:???0
アホか
688メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:05:28 ID:???0
全くだ。
なのはMADは全て、特盛うんこなのに。
689メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:45:27 ID:???0
サイト持ちでオナニー後悔してるようなのよりはここの方がずっとレベル高いな
一部除いて
690メロン名無しさん:2007/05/31(木) 23:32:57 ID:???0
サイトで公開してるのに
イチイチ糞を引いてるなら
お前の検索能力の問題だろw
691メロン名無しさん:2007/06/01(金) 00:42:41 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm384077
どこかで見かけた絵が動いてる(厳密には一枚絵の集まりだけど)
692メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:27:21 ID:???0
ほほえましいなw
693メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:43:12 ID:???0
何故アリサなのか
694メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:52:15 ID:???0
アリサの絵があったからじゃない?
695メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:02:29 ID:???0
元のgifがあるサイトを中国の奥地で見た事あるがアリサじゃなかった気がする
696メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:12:01 ID:???0
中国の奥地ならそうかもしれんな
697メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:40:24 ID:???0
アリサじゃなかったのかアレ?
698メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:47:41 ID:???0
つーかググレは元のサイト見つかるだろ
なんで中国とか言ってんだ
699メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:51:56 ID:???0
さぁ?
700メロン名無しさん:2007/06/01(金) 03:59:32 ID:???0
バーニングアリサで探せばアリサのgif置いてあるサイトはすぐ見つかると思う
701メロン名無しさん:2007/06/01(金) 08:09:40 ID:???0
702メロン名無しさん:2007/06/01(金) 14:10:34 ID:???0
まぁ惜しむべきはもう賞味期限切れだということだ
703メロン名無しさん:2007/06/02(土) 07:57:18 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   キャンセル
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ
704メロン名無しさん:2007/06/02(土) 11:09:39 ID:???0
なのはZeroテロ版、一応完成を見ました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm390247

当初の目的にクロなの以外じゃ「原作をそのままアニメ風に延長した偽OP」を
掲げてたんだけど、これでようやくそれを果たすことが出来た…かな?
705メロン名無しさん:2007/06/02(土) 12:04:30 ID:???0
>>704
GJ
なかなかよかったよ
706メロン名無しさん:2007/06/02(土) 15:09:15 ID:???0
なの☆すと作った人がここを見てるかわからないけど、絵師さんが捜してたよ。
C/FeっていうHPの人。
707メロン名無しさん:2007/06/02(土) 15:14:47 ID:???0
>>706
元画像提供しますよーって好意的なリアクションだったな。
708メロン名無しさん:2007/06/02(土) 17:00:32 ID:???0
・・・と見せかけて・・・
709メロン名無しさん:2007/06/02(土) 17:27:12 ID:???0
ヌコは未練からうぷろだきぼんぬ
710メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:15:14 ID:???0
>>704
乙でーす
原作知らんのだけど、カッコ良くて好きだわこれ
俺もうpろだもきぼんしたい
711メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:38 ID:???O
上の方でちょっとした修正版はいらんよって話が出てるんだけど、テロ版は上げなおした方がいい?
712メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:28:26 ID:???0
欲しいって奴は必ずいるだろうが(いなかったら悲慘だが)
それでも、次のステージを目指して欲しいものだ。
713メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:41:49 ID:???0
まあ手間じゃなかったら上げて欲しい
714メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:46:32 ID:???0
俺は地味に欲しかったりする。
おまいさんの作品が好みな1名無しより
715メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:44 ID:???0
聞くなら
「新作と修正版とどっちがいい?」
と聞くべきかな。
716メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:36 ID:???0
どっちもイラネ
717メロン名無しさん:2007/06/02(土) 23:12:22 ID:???0
>>545
M@DEinUnderGroundっていうサイトが、なのはMADスレのhtml保管をしてくれたので見に行くといい。
●で見えない云々は知らん。
718メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:58:39 ID:???0
>>711
テロ版ロダにお願いします
719メロン名無しさん:2007/06/03(日) 01:16:00 ID:???0
>>711
ニコだと見れない人もいるだろうからうpして欲しいって人もいるだろうし、
何よりニコより高画質だとうれしいなとか思っちゃった人がとおりますよ。
720メロン名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:45 ID:???0
っていうか修正版なんてちょちょいとやるもんだからなぁ
新作は構成とかネタ考えたりいろいろ手間かかる。
俺とか1本作ったら平気で2、3ヶ月作らないし。
721メロン名無しさん:2007/06/03(日) 04:32:42 ID:???0
お、きしめんがニコニコのなのは動画で再生数TOPにたったか
722メロン名無しさん:2007/06/03(日) 05:03:41 ID:???0
723メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:34 ID:???0
シグナムパンチに殺意覚えてきた。。。。存在自体がムカつくわ。。
ティア好きの俺にとってはかなりきついorz
724メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:50:03 ID:???0
自分の好きなキャラが殴られたからって殴った理由も考えず
殴った相手を嫌いになるのはアンチへの第一歩だ
725メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:33 ID:???0
てかすでにアンチじゃねw
726メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:58:47 ID:???0
>>724
思考停止というものの瞬間をこの目で見たな
727メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:39 ID:???0
>>726>>723に向けてね
728メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:59:39 ID:???0
アンチっていうか荒らしの第一歩だと思うけどな…
MADスレに本編の感想書くような空気読めなさは。
729メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:16 ID:???0
「シグナムパンチ×n」とかの事じゃないの?
730メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:15:12 ID:???0
>>704
GJ!
できればろだにあげてくれると嬉しい
731メロン名無しさん:2007/06/03(日) 15:35:02 ID:???0
>>729
あぁ…そっちか…。
>>728訂正っていうか脳内なりなんなりであぼーんしといて
732メロン名無しさん:2007/06/03(日) 17:25:02 ID:???0
こんなん見つけた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392327
733メロン名無しさん:2007/06/03(日) 17:30:32 ID:???0
↑のやつ、いきなり再生者数が30人くらいふえたw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:10:02 ID:???0
>>732
ダメだ、どうしても上段中央に目がいってしまうw
735メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:21 ID:???0
出だしは錬金、途中からおお振りに目が行ったな
736メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:21:41 ID:???0
>>734
おまえもかw
737メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:25:37 ID:???0
むしろ上段に目が行ってしまうのは普通だとおもう
738メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:09:24 ID:???0
>>734
>>736
まぁ、いっちゃうよな。ついつい。インパクトありすぎだしw
739メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:11:04 ID:???0
上段で腹筋がぶっ壊れたwww
740メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:27 ID:???0
>>722
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20070604004333.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20070604004307.jpg

エンコする前の無圧縮AVIから抜き出してみたよ。
よろしかったらどうぞ。
741メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:49:15 ID:???0
>>723
リリカルなのはA's MOMOチャンネル伝説Verでも見て落ち着こうぜ!
あの声のウザったさは必見
742メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:11:50 ID:???0
>>740
まさかご本人からいただけるとは。ありがとうです。
74314:2007/06/04(月) 00:16:39 ID:???0
新作できた。ティア、なのはメイン。
この時期にフル化とか、かなり無茶なことした。
押さえる所は押さえたつもりだけど、全体的な出来は正直微妙。
取りあえず、ニコとつべのアドレス貼って様子見る。
タイトルは Life Goes On (Te&Na) 曲は種デス第2期のED
ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm399461
ようつべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wK2Wvthx098
744メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:52 ID:???0
>>743
うん、微熱S.O.Sよりはいいね。
ただフルにしたことによって全体的にダイジェスト感が強く出すぎ。
丁寧に作ってはあるけど、ダイジェスト。それ以上でも以下でもない感が漂う…
745メロン名無しさん:2007/06/04(月) 02:02:40 ID:???0
とりあえず

なのはZeroテロ版
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000221730.lzh
ノンテロ版(次元空間のシーンのぎこちなさ修正)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000221732.lzh

テロップ付けてみて、テロップ乗せるのは映像編集と別のセンスがいるってのを思い知った。
746メロン名無しさん:2007/06/04(月) 10:42:25 ID:???0
完成版なのライマー面白いな
747メロン名無しさん:2007/06/04(月) 12:38:12 ID:???O
リリカルギアスやうる星の時も思ったけど
半端に声入れ替えるより、総取っ替えした方が面白い
748メロン名無しさん:2007/06/04(月) 19:21:21 ID:???0
>>743
一言で言うと>>744の言うとおりいいダイジェストになっちゃうけど、
歌詞と使った素材の主題のシンクロがすごくよかった。
絵的にも違和感のある部分は無かったかなぁ…と思った。
749メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:10:35 ID:???0
>>745
d
貰った
750メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:29:43 ID:???O
>>743
正統派で俺好みだぜ〜GJ!
751メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:05:12 ID:???0
ダイジェストで長いと飽きるな
テンポいいから見れるが
752メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:37:32 ID:???0
>>743
ロダに高画質のを上げてくれないか。
できればでいいんだが。
753メロン名無しさん:2007/06/05(火) 09:27:08 ID:???0
>>743
今三田産業。
素材も構成もそんなに悪くないとは思うんだけど……
うーん、なんていうかぐっと来るものが無いんだよね。
選んだ場面と曲そのものが盛り上がりに欠けてしまう感がある。

たぶん個人的なものだと思うし、いいって言ってる人もいるから出来自体は問題ないかと。

>>745
修正版乙
頂ますた。
個人的にテロップ派なので、その辺りがいいかな。
754メロン名無しさん:2007/06/06(水) 10:26:08 ID:???0
なの☆すた ってニコニコ以外で見れないんでしょうか
755メロン名無しさん:2007/06/06(水) 11:04:31 ID:???0
ニコニコはいってない奴はいい加減はいっておけよ。
そこまで取りたくないやつはスレ共通アカ取ってきてやろうか?
756メロン名無しさん:2007/06/06(水) 11:13:45 ID:???0
>>755
あればありがたい
757メロン名無しさん:2007/06/06(水) 11:34:43 ID:???0
http://urakaze.com/nicovideo/
ここにアドレス挙がった動画を見るだけならこれ使えばいいんじゃないの?
758メロン名無しさん:2007/06/06(水) 15:15:56 ID:???0
アカウントの問題じゃないんだよ…
759メロン名無しさん:2007/06/06(水) 16:30:14 ID:???0
ローカルに落としたいならnicotoolなりなんとでもなるだろうに
760メロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:17:31 ID:???0
いやログインしなきゃ落とせないだろ
761メロン名無しさん:2007/06/07(木) 20:42:40 ID:???0
762メロン名無しさん:2007/06/08(金) 00:05:43 ID:???0
>>761
お前が作ったのか
URLもってきたのかどっちなんだ
763メロン名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:42 ID:???0
つまんないからどうでもいいや
764メロン名無しさん:2007/06/08(金) 03:16:21 ID:???0
>>761
死ね
765メロン名無しさん:2007/06/09(土) 17:51:44 ID:???0
>>761
おまwwwwwwwwwwwww
766メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:17:17 ID:???0
ま た ヌ コ か
767メロン名無しさん:2007/06/09(土) 22:32:16 ID:???0
>>766
ま た お 前 か
768メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:26 ID:???0
>>767
ま た 俺 だ
769メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:22 ID:???0
>>768
ま た ま た お 前 か
770メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:41:07 ID:???0
>>768
調子に乗るなよ。さっさと登録して来い。しないのなら下らない文句は書くな。アップローダーに投下する奴だっているんだし。
771メロン名無しさん:2007/06/10(日) 21:57:51 ID:???0
>>770
誰でも登録できると思うな。
環境によっては登録することすらできないんだよ。
772メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:59 ID:???0
そうだそうだ、誰でもパソコン買えると思うな〜
誰でもTV買えると思うな〜
誰でも屋根がある家に住めると思うな〜










( ゚д゚)、ペッ
773メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:16:25 ID:???0
>>772
ネカフェ難民ですら、夜はネットし放題なのに。
774メロン名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:58 ID:???0
最近の子は努力しないようねぇ・・・・・
775名古屋:2007/06/10(日) 23:38:51 ID:???0
なのはMAD-StrikerS偽5話Bパート-それは小さな勇気なの
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_26214.zip.html
38.9MB 4分42秒(画質は二の次)

6時か7時にニコニコに登録してまだ順番待ちって何ソレ!?
今夜あたり本家に急展開がある予感がするので
話題遅れになりそうなガジェットシリーズ完結編を早く投入したかったのに。

ということで練り込み不足ながら、先にこっちにアップします。
中盤シリアスに変調するのは仕様です、当初はニコニコに迎合したギャグ路線じゃなくて
未視聴者がストーリーを誤認するようなものを目指したので…。
776メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:44:48 ID:???0
>>775
俺、ニコニコに登録してからログインできるようになるまで、半月ぐらいかかったぞ。
777名古屋:2007/06/10(日) 23:51:30 ID:???0
>>775で言ってるのは動画UPのほうですよー。
今は時間帯制限ながら全員すぐに見れるでしょ?

手続きしてしばらく我慢すれば見れるんだからいいじゃないですか。
アップローダと違ってファイルが無くなるわけじゃないし。
778メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:14 ID:???0
>>775
蒼眼のなのは見てションベンたれました。クリーニング代を請求してもいいでしょうか?
779メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:59:29 ID:???0
>>776
漏れはニコニコ登録して翌日に限定解除されたお。\(^o^)/
780メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:03:49 ID:???0
>>775
最後カオスでワラタ
781メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:34:31 ID:???0
>>775
ちょwwwwwwwwwwwなのはちゃんの目からビームwwwwwwwwwwwwww
名古屋んGJ過ぎて困る
782メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:40:43 ID:???0
>>775
中盤、挿入歌が入ってちょっとぐっときたのに……どっから突っ込んでいいやら
とりあえずなのはさんトリガーハッピーすぎw
783メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:48:32 ID:???0
まともな(というのもおかしいが)カオス系MAD久々に見たw

でもまぁ、名古屋は元々理論派だから正味な意味でのカオスには徹しきれてないかな。
完全にギャグ路線を狙って2〜3分くらいでまとめたら笑えるものが出来てそう。

ファンとしては素直なネタでいって欲しいかな。
784メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:55 ID:???0
>>771
どういう環境だよ。必要なのはメールアドレスだけだろ。
さっさとhotmailとって登録してこいや
785メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:17:32 ID:???0
>>784
ヒント「ナローバンド環境」

賃貸だと、電話すら勝手に引けないしね。
786名古屋:2007/06/11(月) 01:32:05 ID:???0
>>785
ちょい待ち、
ナローバンドだからこそビットレートの制限されてるニコニコのほうが軽くていいんじゃないの?
トップページや検索が重そうだけど、それゆえに
良作を見つけた人がここに直リン張ってくれたら助かりません?

自分は膨大なニコニコの動画の中で見落とした良作が拾えて便利だと思ってるけど。
787メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:35:45 ID:???0
同意
容量に比べた画質でいえばニコ動は非常に良いと思う
鯖の重さがアレだけどね
788メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:40 ID:???0
>>785
そのヒントだけだと「なんでADSLはだめなん?」と思ってしまうわけですが。
速度低下に強い低めのやつ選んでも大差無いとかならともかくそうでないなら
そっちの方がナローバンドよりましだと思うんだけど。

ISDN回線だったらごめん。>>785にある通り、ニコニコとりあえず登録だけしとき。
789メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:38:11 ID:???0
>>785
正直いまどきそんな環境でぶーたら
文句たらされても迷惑にもほどがある。
790メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:55:12 ID:???0
俺なんか舞いPCのスペック貧弱だから
ネトゲやりに漫画喫茶に行っているというのに・・・。
791メロン名無しさん:2007/06/11(月) 02:25:22 ID:???0
>>788
光からISDNにランクダウンする俺に謝れ!!
792メロン名無しさん:2007/06/11(月) 02:38:45 ID:???0
>>791
いや、あの、その…ごめん。
793メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:43:51 ID:???0
いいじゃんISDN
かっこいいよ、名前が。
794メロン名無しさん:2007/06/11(月) 06:12:46 ID:???0
>>775
笑わせてもらった。
とちゅうエリオのやられシーンがくどいことを除けば、いい出来だと思う。
795メロン名無しさん:2007/06/11(月) 06:29:10 ID:???0
なのは厨は、自分のことしか考えない、糞虫の集まりであることが、よく分かる流れでつねw
796メロン名無しさん:2007/06/11(月) 07:39:15 ID:???0
>>775
ワロタw
つっこみどころ多すぎw

これはニコニコで随時つっこみたい
797メロン名無しさん:2007/06/11(月) 09:06:54 ID:???0
>>795
はいはい、お前も言いたいこと言ったらさっさと出て行ってね
798メロン名無しさん:2007/06/11(月) 13:27:13 ID:???0
>>775(名古屋氏)
相変わらずのセンスのよさw
ただ前半はちょっと無理があったかもしれないが……

ずっとなのはさんのターンのところで、キャロの無理な回想関係ないよw
他にも突っ込みどころ多数だけど、突っ込みきれないww

とりあえずGJ!
799メロン名無しさん:2007/06/11(月) 14:11:36 ID:???0
>>775
みましたー。
…すっげーカオスでつっこみどころが沢山wwwwwww
難点あげるとしたら既に出てるようにちょっとエリオやられシーン長かったかなぁ…と。
でも正直Type-3(強化型)やられシーンで腹痛かった…w
800名古屋:2007/06/11(月) 17:57:39 ID:???0
感想ありがとうゴザイマス。>ALL
注目されてる2点について返信。

エリオボッコの冗長さや不快感を持つ人が出るのは織り込み済みでして、
ニコニコでの突っ込みを予想した作りなのでご勘弁。
あの一連シーンはキャロの鳥頭を笑うところだと思ってくださいw

 「見守ってる→気が散りだした→のぞき癖がついた→なにか忘れてる気がした→
  完全忘却→残骸をいじってる内にふと思い出した」

最初にエリオに「大丈夫!まかせて」とやせ我慢を言わせれば印象が違ったかも。


「目」で強烈なインパクト与えて、5分近いMADを投げずに(特に中盤を)見てもらおうと。
というかガジェットの場合、いかに魔力光を合わせるか悩みどころでしたので
苦肉の策だったんですけどねー。
実はAパートの36秒あたりも金色の魔力光を加えてます。気がつかないでしょうけどw
801メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:44:45 ID:???0
インパクトという点では抜群でしたw
80214:2007/06/11(月) 22:45:51 ID:???0
すみません。またしでかしました。
もはや、ひどいという言葉すら生温い出来です。
旧作共々うpしますが、何だろうこのギャップ……

「ぷにぷに☆てぃあな」
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=1050

「Life Goes On (Te&Na)」
ttp://hayamin.ddo.jp/hayaminvip/upload.cgi?mode=dl&file=1049

最近は毒電波ばかり受信してる気がする……
ちなみに、また受信しました。
803メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:38:59 ID:???0
謙遜のつもりでも、読んで不愉快になるから
そういう言い方はやめよう。
804メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:40:27 ID:???0
いや実際にヒドイ出来だから好感が持てるが・・・気にしすぎじゃないの
805メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:47:13 ID:???0
ああ、そういう意味で使ってたのか。
勘違いしてた失敬失敬。
806メロン名無しさん:2007/06/12(火) 07:00:50 ID:???0
>>802
ひでぇwww
なんかがんばる勇気が出てきた。
俺もMAD作ってみよう。
807メロン名無しさん:2007/06/12(火) 07:55:06 ID:???0
>>802(14氏)
こんな電波ソングで作る勇気にある種感動したw
まぁこのOP作品の本編の電波っぶりは、別の意味で危なすぎるがw
中盤のティアナのシーンはある意味でヒドイ。
808メロン名無しさん:2007/06/14(木) 03:16:34 ID:???0
みんなでMAD作って晒してみないか!?祭り

開催日:2007年6月29日(金)の15時〜25時提出の事。
(ニコ動の不具合、メンテ有れば伸びる可能性有マス)

●共通レギュレーション
・参加は未発表新作のみ
・2007年6月29日(金)0時〜25時に「第2回MAD晒しの宴」でタグで晒し
・縛りの曲は6月15日の金曜日21時に安価にて決めます。

●フリー枠は新作MADなら何でもOK

●縛り有りのレギュレーションについて
縛り:使用曲、切り貼りのみ
使用曲は安価で3曲+以下の2曲。
特別M枠:(金曜日に決めます。)
カスラック怖いよ枠:(これも金曜日に)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1181749832/

第一回提出MAD一覧
http://www.nicovideo.jp/tag/KI%E2%98%86RI%E2%98%86HA%E2%98%86RI
809メロン名無しさん:2007/06/14(木) 18:05:03 ID:???0
(´-`).。oO(この手のイベントでも投稿サイトを使う時代になったか)
810メロン名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:06 ID:???0
犬連れてるし誰でも思いつきそうなネタなので既出かもしれないけど

Xvid 480x360
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_29528.lzh.html
H264 640x480
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=13082
パスはいつもの

元ネタが古いので知らない人もいそうなので
ttp://www.youtube.com/watch?v=iUzBj-CpHQI
811メロン名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:50 ID:???0
>>810
とりあえずGJ!
リニューアルされたOVA版の方しか観たことないが良いね
H264の方の鯖が落ちてこない・・・orz
812メロン名無しさん:2007/06/15(金) 03:38:42 ID:???0
>>810
ダークヒーローな感じがよくでてていいね
最後ももっとカッコイイカットで〆て欲しかったか
813メロン名無しさん:2007/06/15(金) 08:38:15 ID:???0
どうでもいいことだが、今日youtubeから$530入金されてた
814メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:02:29 ID:???0
>>813
なんの罠なの?それ
815メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:57:16 ID:???0
どこにjで入金されたんだろうな?
816メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:04:42 ID:???0
>>813
単純計算で530*100=53000
817メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:38:37 ID:???0
youtubeが動画投稿者に報酬を支払うってニュースが前あったから、それじゃね?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070128_youtube_revenue_share/
818メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:45:30 ID:???0
>>810
出来以前に、クロノの顔に噴いたw
赤く目が光ってるw
819メロン名無しさん:2007/06/15(金) 19:49:50 ID:???0
>>814
>>817のっぽい

>>815
VISAで

>>816
今$1=¥123台まで円安になってるから、手数料差し引いてももうちょっとあるっぽい

先月ぐらいにyoutubeからよく分からないメール着てたから、それがその通知だったみたいだ
頑張って新作作らないとな
820メロン名無しさん:2007/06/15(金) 19:54:54 ID:???0
また荒れそうなネタ振ってるなぁ
821メロン名無しさん:2007/06/16(土) 02:18:45 ID:???0
これってラク氏の作品…???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm459502
822メロン名無しさん:2007/06/16(土) 03:27:47 ID:???0
彼のMADを素材にしたMADじゃないか?
823810:2007/06/16(土) 07:43:18 ID:???0
>>811,812,818 感想どうも

>>811
流石にリアルタイムでは見てなかったけどOVAなんかあるんですね
>H264の方の鯖
時間によっては重いみたいなのでこちらにも
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup45441.lzh.html

>>812
>最後ももっとカッコイイカットで〆て欲しかったか
確かにちょっと迫力がないので、面白そうなシーンが見つかれば差し替えてみます

>ニコニコに転載した方
説明が面白すぎ。
824メロン名無しさん:2007/06/16(土) 08:14:01 ID:???0
>>821
よし、俺もいろんな人のMAD使って作るか
けっこう良編集の多いしな
825メロン名無しさん:2007/06/16(土) 18:18:23 ID:???0
つか冗談だよな?な?
ライトに構成を真似るのは百歩譲ってオマージュだとしてもねぇ
れっきとした盗作だぜ?いくら窓自体がグレーだからって
たのむぜホント・・・そこまで落ちてないよな?
826メロン名無しさん:2007/06/16(土) 18:51:32 ID:???0
何年か前に見たな、人の窓を素材にして別のスレに投下して神気取りだったドアホを
827メロン名無しさん:2007/06/16(土) 20:54:27 ID:???0
>>825
さすがにネタでしょ。本気なら救いようがないが。
828メロン名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:47 ID:???0
自分の作品はほぼ無編集なので使われても問題ないw
829メロン名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:52 ID:???0
>>828
カエレ
830メロン名無しさん:2007/06/16(土) 21:43:29 ID:???0
ここでも最初の頃は人の窓を一部拝借してたのいたけどな
831メロン名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:27 ID:???0
時々、前に作ったクロノとフェイトの顔が半々に映ってる画像が
使われてるMADを見つけておお!?って思う時があるなあ…
いや、別にいいけどさ。
832メロン名無しさん:2007/06/17(日) 02:04:14 ID:???0
>>821
flvあったから見てみたけど普通に良かった
窓の窓は酷くなるもんだが、構成とか曲の選択とか大事だなぁと思った

>>831
俺の窓素材も勝手に使われた事あるけど、まぁ嫌な気はしなかったな(むしろ嬉ry
見てる人に、それは自分が必死で編集したやつだって言いたかったのはあるけどね

つかニコニコ有料化ってマジか・・・
833メロン名無しさん:2007/06/17(日) 02:14:24 ID:???0
>>832
今更何いってんだ?
サービスは無料でも今までと変わらずに使える。
金払った奴の待遇がよくなるだけ
834メロン名無しさん:2007/06/17(日) 03:56:47 ID:???0
でも回線混雑時はただでさえ悪い画質がさらに悪くなるんだよな
835メロン名無しさん:2007/06/17(日) 04:42:15 ID:???0
あれで悪いとかいってたyoutubeつかえねーよww
836メロン名無しさん:2007/06/17(日) 06:56:23 ID:???0
>>832
素材屋やらないか?w
837メロン名無しさん:2007/06/17(日) 14:12:36 ID:???0
他人のMAD使おうが、著作権元の動画使おうがやってる事大して変わらんだろ
「俺の神編集使ってんじゃねーよ(# ^ω^)」
とか過度に反応する奴のほうが見てて痛すぎる。何様かと
838メロン名無しさん:2007/06/17(日) 14:20:26 ID:???0
どっちかといえば「使ってくれるほど良質だったんだ」と思おうぜ
839メロン名無しさん:2007/06/17(日) 14:42:05 ID:???0
ラの人の超フレーム数切り抜き以外は自分でできるだろ
人の使って編集したって何もおもしろくないわ
840メロン名無しさん:2007/06/17(日) 19:44:11 ID:???0
>>837
常識的に考えて使ってる奴が一番痛いだろ
擁護してる奴はアホか。
841メロン名無しさん:2007/06/17(日) 19:57:12 ID:???0
MAD作ってる時点で痛い
俺も作ったことあるから痛い・・・
842メロン名無しさん:2007/06/18(月) 13:20:56 ID:???0
>>837

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ヒソヒソ・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ヒソヒソ・・・
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
843メロン名無しさん:2007/06/18(月) 16:54:22 ID:???0
まあMADやってる人間が痛いのは当然だが
なら痛い人間からはパクってもいいのかってーと
そんなことは無かったりするわけだ
844メロン名無しさん:2007/06/18(月) 16:55:40 ID:???0
痛い人間からはパクる=キモイ
845メロン名無しさん:2007/06/18(月) 17:00:27 ID:???0
というか趣味の世界なんて、服だろうが車だろうがアニメだろうが同人だろうがなんだろうが、
どれもこれも差異はあれど、ある一定を超えれば全てが痛いと定義付けられるわけで
846メロン名無しさん:2007/06/18(月) 19:10:12 ID:???0
ニコニコRC始まったな
かなり重くなると思ったけど、そうでもない・・・か?

というか画面↑のニワニュースがうざい件について。
847メロン名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:17 ID:???0
スレ違い
848メロン名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:36 ID:???0
スレ違いどころか板違いの希ガス
849メロン名無しさん:2007/06/19(火) 03:02:33 ID:???0
つべ板の話題だよな。普通。
850メロン名無しさん:2007/06/19(火) 14:16:07 ID:???0
  .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    少し頭冷やそうか?
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',      
      |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
851メロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:56 ID:???0
ツンギレはお帰りください。
852メロン名無しさん:2007/06/20(水) 08:14:30 ID:???0
なの☆すとver.2出たな
853メロン名無しさん:2007/06/21(木) 01:14:01 ID:???0
ク〇ガネ氏って居るじゃん?
奴の作るMADは眼中に無かったんだが
奴のブログ見て吹いたw
毎日2000前後のアクセス数のある強キャラだった
854メロン名無しさん:2007/06/21(木) 01:39:00 ID:???0
まあ扇子無いがな
855メロン名無しさん:2007/06/21(木) 02:28:09 ID:???0
>>852を見たい人は「なの☆すた Ver.2」あたりで検索かけるよろし。
大元となった画像達はなの☆すとだけどね。
856メロン名無しさん:2007/06/21(木) 05:39:23 ID:???0
>>853-854
・・・だれ?
857メロン名無しさん:2007/06/21(木) 05:54:36 ID:???0
ニコでの最強なのはMADは、「ネオなのは」か・・・・
858メロン名無しさん:2007/06/21(木) 07:12:14 ID:???0
>>857
クーガーだろw
859メロン名無しさん:2007/06/21(木) 08:58:56 ID:???0
いや、冥王だよ
860メロン名無しさん:2007/06/21(木) 09:54:30 ID:???0
>>859
らきすた+ゼオライマーBGMのMADに、なのはさんが入り込んでんのがあったな
861メロン名無しさん:2007/06/21(木) 12:04:32 ID:???0
>>858
同意。あれ初めて見たときのインパクトは忘れられない。

作品の出来とは関係無いけど冥王は本スレに貼るバカがいて一気に萎えた。
それ以来あんま楽しめなくなった…。
862メロン名無しさん:2007/06/21(木) 14:19:05 ID:???0
俺も本編に厨を流入させるようなMADはイラネ
863メロン名無しさん:2007/06/21(木) 16:37:25 ID:???0
すげぇ厨っぽい発言だなw
864メロン名無しさん:2007/06/21(木) 17:34:28 ID:???0
今日も自演祭りですな
865メロン名無しさん:2007/06/21(木) 17:49:31 ID:???0
.>>860
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm418186
これも最初、「なんでリリカルなのはのタグが?」と思って見てたら・・・
866メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:42 ID:???0
>>865
白い悪魔自重wwww
つーかBADEND直行はヤツの出張が原因かよw

元ネタを知っていればもっと笑えたはずorz
867メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:30 ID:o74id6wz0
ニコニコって板違いじゃねーのか?
ひろゆきが噛んでるから黙認か?
868メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:35 ID:4tsKBsM70
ヌコ厨晒しage
869メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:33:41 ID:???0
ageんなボケ
870メロン名無しさん:2007/06/21(木) 22:24:38 ID:???0
ヌコ貼んなボケ
871メロン名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:43 ID:???0
お前らけんかすんなボケ
872メロン名無しさん:2007/06/21(木) 23:38:29 ID:???0
しようがないよ。
なのは厨の民度なんて、こんなものだろ?
873メロン名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:58 ID:???0
荒らしktkr
874ボカンの人:2007/06/21(木) 23:52:03 ID:???0
ちょうど一年ぶりに新作を手がけています。
このところネタMADばかりやってた所為か、どうも定まらないところがあるので
改良案などの意見をもらえないでしょうか。
(インターレス除去してないのは承知、エンコ時間の都合で)

ttp://ud.vg/011pv
やっと出た… 10.9MB
週末には完成させますんで、こいつの転載は無しでお願いします。


アップローダにあげられようが、ニコやつべにあげられようが
なのはMADには違いねーです。
875メロン名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:34 ID:???0
>>874
改良するところ…あるのか?

うーむ、曲も知らないからあんまり気の利いたコメントできそうにないな
876メロン名無しさん:2007/06/22(金) 01:53:38 ID:???0
>>874
偉そうなこといえるほどのモノではないですが・・・個人的には

構成上でいえば
誰がメイン(MADの中で)なのかはっきりさせたほうがいいのでは?
・全体的になのフェの時間が多すぎる気がします
・タイム街道〜の所はそれを考慮するとスバル達のほうが締まると思います
出来ればカットインも左右対称に・・・
・暦と二人〜も同様に順番が逆のほうが(ry 
細かいことですが順番にはこだわったほうがまとまりやすくなる気がします

技術的なことで言えば
・切り抜きは慣れによると思うので頑張ってください
・追え追え〜の所は動いてる背景をつけたほうがいい感じかも
(モノクロなりノイズかけたりしてなんか見えるな程度で十分ですが)
・28秒あたりのなのは→フェイトの切り替えは、フェイトのマント(左→右)から入るので
なのはの終わりのところを横にブラーかけて右にスライド(ベジェならなお可、透明度もいじる)させれば
マントに払われるように画面が見えてカッコいいかもw
そうした場合追加でフェイトの終わりは斬撃で斜めに割れて繋げばまた・・・
・心あわせ〜のところもせっかく太陽がバックにあるのでトランジションは光関係で繋げたほうがいいかも


あくまで個人的な好みなので何ともいえませんがw
いつも楽しみに見てます頑張ってください
877メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:00:07 ID:???0
構成って難しいんだな

俺ろくにかんがえたことなかったかもしれない。
878メロン名無しさん:2007/06/22(金) 04:02:52 ID:???0
>>874
せっかくメインっぽかったのに結局その人そういう扱いですかそうですかw
あと、こども→大人変身いいっすねー

改善案ってなぁ
流れ的に新人二人が大巨神(笑)呼ぶのかと思ったらチビ隊長達が呼んじゃうし
って、あぁその流れであのオチすかね?
ならその辺りもうちょっと新人の不甲斐なさが伝わってくるカットがあると
オチの涙目も効いてくるかと・・・思うんだけど
素直に新人二人に大巨神召還させて、ラストのセリフはナンバーズ辺りにとか
ふつーな構成も自分は好きですよ、ええ
879874:2007/06/22(金) 07:03:38 ID:???0
すんません、帰ったらちゃんとレスしなおします。
指摘のおかげで「なぞの正義の少女を追う局員2名」という図式が
中途半端な表現しか出来ていなかったんだと判りました。

あ、ちなみに元ネタ↓です
ttp://www.youtube.com/watch?v=FFB_Uu9qFL0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm105610
880メロン名無しさん:2007/06/22(金) 07:44:59 ID:???0
>>874
乙。
タイムボカンシリーズの人か。
全部好きなので、楽しんで見れました。

うーん見る専門の俺としては、改良点はほとんど見つけられないな……
ついでに元ネタはタイトルしか知らないから何とも。
しかも元ネタ映像見ても、掛け方がイマイチわからんので。

強いて言うなら最後のオチのティアのなくシーンは、差し替えてもいいかも。
>>878さんの言うとおり、泣き言を言うシーンに入る理由がちょっとわかりづらいし、
あのシーンがネタに合わない気もするので(ティア爆破シーンはいいけどw)
881メロン名無しさん:2007/06/22(金) 08:18:01 ID:???0
>しかも元ネタ映像見ても、掛け方がイマイチわからんので。
厳しいダメ出しだなww
882メロン名無しさん:2007/06/22(金) 08:23:26 ID:???0
>>874
元ネタリアルタイムで見てた筈がED以外殆ど覚えてないので
見当違いなこというかも知れないけど

タイム街道の所とラストに関しては>>876と同意見
呼べば〜までもスバル達の方がいいような気がする
なのフェに関しては大人と子供を両方出してる意図がよく分からなかった
883メロン名無しさん:2007/06/22(金) 08:28:17 ID:???0
>>882
EDって「たんすの裏から10円玉やっとでたでたでたま〜ん」見たいな奴だよなwww
>>876みたいに丁寧に見てくれるなら俺も添削して欲しいかも
884メロン名無しさん:2007/06/22(金) 18:59:41 ID:???0
>>881
流石に直に見てないと、よほどインパクトが無いと解かれって言うのは無理w
タイムボカン系の原作そのものはほとんど記憶にないし。

まぁ素直に楽しめたってだけでやめときゃよかったのかなorz
885874:2007/06/22(金) 22:34:06 ID:???0
なるほど「主役を乗っ取られた」という印象を与えてしまうのですね。
あくまで正義の味方なのフェが主役で、フォワード2人はそれを追う
チョイ役のつもりでした…

>>876
繋ぎに悩んでエフェクトで逃げたところ、見事に全部見抜かれましたね。
非常に参考になりました。

切り抜きはあえて輪郭を強調しているのがジャマでしょうか。
カットインの順番等、歌詞の兼ね合いでしょうがない部分もありまして…
次の機会には活かしたいと思います、構図のノウハウを教えていただいて
ありがとうございました。

>>878
クアットロなんかよさそうですけどね〜。OP本編にナンバーズを出す余裕が
なくて、オチにいきなり出るのも唐突なので、見送りさせてもらいます。

>>880,884
あー特に元ネタに掛けたつもりはなくて、曲を聴いて懐かしんだ人に向けて
単に案内したかっただけです。
「泣いてる」のは違和感ありましたね、やっぱ。

>>882
少女が大人に変身するのは80年代の魔法少女の王道…かな。
886メロン名無しさん:2007/06/23(土) 02:59:42 ID:???0
いまどきMAD作ってる奴はキチ○イが子供だけ。
887メロン名無しさん:2007/06/23(土) 03:04:45 ID:???0
いまどきMAD作ってる奴はキチ○イが子供だけ。(笑)
888メロン名無しさん:2007/06/23(土) 10:05:32 ID:???0
日本語勉強してからきてくださーい
889メロン名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:26 ID:???0
そろそろ、冬眠体制に入った方がいいのかな?
890メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:15:32 ID:???0
勝手にすればいいが
いちいちここで聞くな。
891メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:34:13 ID:???0
なのは厨は基地外なだけでなく、犯罪者だからな。
MAD関係なく。
892メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:36:23 ID:???0
と犯罪者が申しております
893メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:52:46 ID:???0
つーか、MADやってる連中は、自分達が犯罪者であることを、自覚してやってんだろ?
そうでない奴は、直ぐに手を引いた方がいいよ。

あ、ロリコンは、氏ンでね!!
894メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:59:25 ID:???0
と、ロリコンが申しております
895メロン名無しさん:2007/06/23(土) 13:25:07 ID:???0
ギアススレの婦女子があちこちのMADスレ荒らしてみたいだな。
896メロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:10:52 ID:???0
スルーすればいいじゃない
897メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:12:07 ID:???0
切り抜き何のソフトでやってる?
898メロン名無しさん:2007/06/24(日) 02:54:31 ID:???0
>>897
ぎんぷでパス書いて抜いてる
899ボカンの人:2007/06/24(日) 02:56:06 ID:???0
なんとか完成。アドバイスを活かしきれず申し訳ないですが
おかげさまでお蔵入りの1つに加えずに済みました。ほっ。

ttp://ud.vg/01294
ヤットデタなのは wmv9形式 1分18秒 12.8MB

とりあえず「ティアナ達が小なのフェを呼んで、変身」に見てもらえるかな…
引き続き感想や修正案などいただけると嬉しいです。

>>883
五円玉ですね、もっとセコいw
…五円玉を餌になのはを釣るユーノの絵が浮かびました。EDも作りてぇ!

>>897
写真屋で。バージョン古くて安かったものを。
900メロン名無しさん:2007/06/24(日) 03:22:59 ID:???0
>>897
イラレかフォトショップ
901メロン名無しさん:2007/06/24(日) 03:30:04 ID:???0
>>899
いつも乙!
なんか凄く良くなっててワロタw
902メロン名無しさん:2007/06/24(日) 08:31:16 ID:???0
>>899
新作ヤットデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後のオチワロタww
903メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:33:34 ID:???0
 空の人、ぼちぼちthe 3rdが出ますが、StrikerS編デモムービーはまだ
作成の予定はありませんでしょうか?

 今期は2クールで、まだラストまで言ってないってのもあるから、秋までお預けかな?
904メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:43:33 ID:???0
正直言うとStrikerSはまだ1本作れるほどソースがたまってないってのが。
他の人たちもGW中にぽつぽつ作ってからはネタ系以外のは1本も出してないしね
905メロン名無しさん:2007/06/24(日) 12:58:44 ID:???0
タイムボカンシリーズMADは元ネタのキャラ配置とぴったりあってないと
辛いものがあるなぁ・・・・
906メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:50:17 ID:???0
>>903
確かに一旦みたいなぁって思いはあるなぁ。
予告用とデモ用のムービーがあるので、
1クール地点での予告ムービーから作って貰えると個人的にうれしいかも。

>>899(タイムシリーズの人)
凄く良くなってる、乙。
ラストも違和感が無くてすっきりしたと思います、GJ!!
907メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:37:47 ID:???0
ボカンの人ぐらいのでも見る人が見ればまだまだ良くなるんだね
俺のしょぼいのとかでも良くなるものかもな
908メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:20:47 ID:???0
>>907
どんどんうpするんだ
909メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:50:20 ID:???0
>>903>>906
期待して頂きありがとうございます。
しかし自分でも夏の間に1クール時点のものを作ろうとは考えてますが
6/28に3rd含めてやりたいソフトが3本も出るんですよね・・・。
客先の仕事に加えて自社受託案件も入ってきましたし
完成は遅れそうです。
910874:2007/06/25(月) 01:49:57 ID:???0
感想ありがとうでした。

>>907
いや、ニコニコのコメント数などを指標としたら
自分なんてせいぜい内野安打か送りバントでコツコツ程度ですよ。
それでも打席には数多く立ってます。
このスレで感想(良い/悪い)を貰って育ててもらってますよ。
とにかく見てもらいたい点をおさえて作って、発表して評価を聞くべきですよ。

ああ、なのはは専用のMADスレがあってホント環境が良かったなー。

>>909
プログラマかSEか、ITに従事する方でしょうか。
完成を楽しみにしてます。
911メロン名無しさん:2007/06/25(月) 06:44:56 ID:???0
>>909
手があいたときにでも作ってもらえるなら、気長にまちます。
お仕事頑張ってください。

そういえば友人もこの時期買うものやゲームが集中してるとかいってたなぁ('A`)
912メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:36:29 ID:???0
13話を見て栗の子のクリエナで作りたくなった。「失うものは何も無い」っていう歌詞が今のはやてに合いそうだし。
913メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:52:40 ID:???0
 それどころかはやてが自分から死にに行くフラグが立ってますがな。
914メロン名無しさん:2007/06/26(火) 10:28:24 ID:???0
この命、全てを魔力に換えて、私はお前を倒す!
915メロン名無しさん:2007/06/26(火) 13:35:29 ID:???0
なのは厨の作るMADの醜さは異常
916メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:43:07 ID:???0
ニコニコのHEATS使ったMADの元動画が欲しいなぁ。
917メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:59:44 ID:???0
製作者、ここ見てないんじゃネー?
918メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:11:31 ID:???0
part4があと7メガなのに
919メロン名無しさん:2007/06/28(木) 10:20:31 ID:???0
全然「なのは」のMADじゃないけど愛は感じる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm515868
920メロン名無しさん:2007/06/29(金) 18:51:33 ID:???0
あいかわらず此処はレベルの低いスレだ
921メロン名無しさん:2007/06/29(金) 21:00:11 ID:???0
>>920
そう思いつつ毎日チェックしてるお前に萌え
922メロン名無しさん:2007/06/29(金) 21:18:53 ID:???0
ヌコ厨晒しage
923メロン名無しさん:2007/06/30(土) 00:40:51 ID:???0
>>919
ゲボ子が浮いてたなorz
924メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:09 ID:???0
東京湾に?
925メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:49:59 ID:???0
>>924
いや、南港。
926メロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:36:00 ID:???0
StSになってから見れるMADが無いな
当然だが
927メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:51:55 ID:???0
ネタ系で良作はあると思うぞ。
魔王ネタは辟易だけど
928メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:56:40 ID:???0
クロノがもっと登場したら杉田ネタも職人さんに組み込まれるのかな?
地味に楽しみにしてるわけだが
929メロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:49:30 ID:???0
てかニコニコには既にキョンネタや銀さんネタが出てる。
「なのはMAD StrikerS ○話 恒例の一発ネタ何個か」
ってシリーズで。
930メロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:54:33 ID:???0
すると14話は古泉ネタか
931前作新造人間フェイト:2007/07/03(火) 20:03:46 ID:???0
前作がほぼフェイトメインだったんで今度はなのはで
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_28636.lzh.html
パスはいつもの
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933メロン名無しさん:2007/07/03(火) 21:53:47 ID:???0
↑ネタバレスレでも確認。次はどこのスレに来るのかなw??
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:45 ID:???0
ほっときゃ勝手に落ちてくだろ
わざわざコメして上げる必要無い
936メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:06:42 ID:???0
馬鹿晒しage
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
942あぼーん:あぼーん
あぼーん
943メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:10:03 ID:???0
>>931
乙!
しかし20代前半な俺には元ネタ分からん(´・ω・`)
944メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:13:45 ID:???0
>>943
曲調は古いけどギャラクシーエンジェル3期(だったかな)で使われた曲
http://www.youtube.com/watch?v=NKFH4Rp_CoU
945メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:14:22 ID:???0
946メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:39:13 ID:???0
>>944
mjk?
1期しか見てなかったから初聞だったわ
947メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:53 ID:???0
948メロン名無しさん:2007/07/04(水) 03:23:45 ID:???0
>>931
テラGA3期27話wwww
これパクリの回の曲じゃまいかwwwうはwwこれは有名www
949メロン名無しさん:2007/07/04(水) 07:32:02 ID:???0
こんなんあったんかw
950メロン名無しさん:2007/07/04(水) 07:45:03 ID:???0
>>931
ちょwww
どう見てもピュルリク、これはMADで元ネタ見たけどヒドイw
とりあえず乙。
951メロン名無しさん:2007/07/04(水) 17:06:56 ID:???0
もうエスコン6のトレーラーでなのはMAD考えている人いるんだろうな
952メロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:13:24 ID:???0
>>951
ニコのエーコン5MADは酷いなんてものじゃなかった
953メロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:35:32 ID:???0
スレ開いて一発目がいきなりあぼーんでびびった
954メロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:55:50 ID:???0
またあぼーんしてたな
955メロン名無しさん:2007/07/05(木) 04:40:10 ID:???0
つべに上げた動画、一週間経って100もいってねぇ
なのはブームは終わったな
956メロン名無しさん:2007/07/05(木) 05:30:05 ID:???0
>>955
コメントは、し易いネタとそうでないネタで、大きく分かれるからねぇ。

って、まさか再生数じゃないよね?
毎週うpってる、一発ネタの人のなんて、4桁に乗らないものはないぞ。
957メロン名無しさん:2007/07/05(木) 07:59:17 ID:???0
MADの出来が悪いだけだろ。
958メロン名無しさん:2007/07/05(木) 08:19:39 ID:???0
最近はつべじゃなくてニコニコで見てるからな
959メロン名無しさん:2007/07/05(木) 09:53:45 ID:???O
俺もなんか、一番最初に作ったリリカルGONGが再生数やらコメやら一番多くて微妙にヘコむ。
まあその後作った作品がユーノやらクロノやら、人を選びまくる作品なせいもあるんだが。
960メロン名無しさん:2007/07/05(木) 10:14:50 ID:???0
GONGは曲自体がニコで人気あるからね
961メロン名無しさん:2007/07/05(木) 10:38:48 ID:???0
完全に曲負けしてるな
962メロン名無しさん:2007/07/05(木) 10:39:37 ID:???0
タグでとりあえず見るから再生数が増えるだけだな
963メロン名無しさん:2007/07/05(木) 10:44:04 ID:???0
StrikerSでJAMやってるのは未来への咆哮ぐらいか。
今期は展開がスローなのとバトルが少ないせいで合いそうで全く合わないな。
964メロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:25:47 ID:???0
>>959
そこでそういう言い訳しちゃうと先がないよ
965メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:57:14 ID:???0
ふと、プロジェクトXで白い悪魔誕生秘話とか思い浮かんだが、スキルが足りない。
既出か、これ?
誰かやってくれないぁなぁ〜。
966メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:05:23 ID:???0
>>965
プロジェクトXは見た事無いなあ。無いんじゃないか?。
思いついたなら取りあえずやってみろ。スキルは後からついてくる。
967メロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:51:13 ID:???0
風の中のスバルと空の中のギンガはあったよな?
968メロン名無しさん:2007/07/07(土) 08:58:08 ID:???0
969313:2007/07/08(日) 02:39:29 ID:1wLLjmP00
StrikerSも半分終わったという事で 再び失礼します
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_29138.lzh.html
640×480 avi
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_29139.lzh.html
320×240 mpg
相変わらずエフェクトに頼り過ぎの模様…
970313:2007/07/08(日) 02:42:02 ID:???0
連続書き込みとsage忘れスマソorz
971メロン名無しさん:2007/07/08(日) 03:29:15 ID:???0
>>969
GJでしたー。
エフェクトに頼りすぎとのことですが
それはそれでいいんじゃないかなー…と思ったり…。

エフェクト自体は上手に使われてれば
それは一つの作者としてのアイデンティティみたいなものかな?と。

以上視聴オンリーな人の感想(?)でした。
972メロン名無しさん:2007/07/08(日) 03:52:32 ID:???0
>>969
エフェクト使う以前に
構成どうにかした方が良いと思う
どうも単調な感じがして見ていて引き込まれるものが無かった

それに加えて汚い切り抜き、くどいエフェクトでもっと駄目になってるような気がする
973メロン名無しさん:2007/07/08(日) 05:34:15 ID:???0
313氏はなんで毎回こんな画質ひどいんだよw
前作(デジモンだよね確か?)と比べるとまとまりがない印象が。
OP風を目指してるんだろうけどよくある製作間に合わないから
本編映像多量に使ったMADOPみたいな感じ。
974メロン名無しさん:2007/07/08(日) 08:28:44 ID:???0
>313氏
>>973さんの言うとおり確かにデジモンのときに比べると単調な感じがするし、
あと容量の割には画質も今ひとつ。
曲と画面も今ひとつ合ってない印象で、たぶん素材を活かしきれてないからだと思う。
OP風だけど、そのせいで何かチグハグ感がしてしまう。
具体的にって言われると指摘出来ない、全体としての印象としかいえないのは素人な自分('A`)
ただ練り直せば出来は確実に良くなると思う。

見るオンリーであーだこーだ言うのは良くないですが、とりあえず目に付いたのはそんなところ。
975メロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:21:46 ID:???0
>>969
GJ!
構成が曲調に合っていて、エフェクトが上手く活きていて良かった
前作同様テンポ良く流れていくから見ごたえがあって、なおかつOPっぽさも出てて上手い

ただ、やっぱり画質が悪めなのが残念
受信環境があまり良くないのかな?
976メロン名無しさん:2007/07/09(月) 09:48:21 ID:ODMpEs2y0
てす。
977メロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:43:52 ID:???0
今年も最萌始まったわけだが、支援MAD作ってる人いる?
978メロン名無しさん:2007/07/10(火) 00:55:46 ID:???0
作る気あったけど正直冷めてきた
979メロン名無しさん:2007/07/10(火) 01:39:36 ID:???0
>>977
あれ?? はじまってたの???

>>978
義務ってわけじゃないし、やる気おきないのに無理に作ることはないよ。
980メロン名無しさん
VIPで開催中です