ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
                                   //       |  今年のテレスペは、ひとあじ違うぞ
                                  //         \
                                //             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               //                       _______
                             //                       ,〃    `ヽ、
                            //                      〃'´          `
                          //                      r‐'`゛           `、
                         //                     ,、 '´               `、
                       //                     /                  ヽ
                      //     _,,,,、、、、、、、、、/´~`"''‐-_''''-'´                    `、
                    //___,,、、‐''''"´       /       フ´                      、
                 ,、-‐'''''""'7´             |       /            ,、           ヽ
               _,、-'´     〈              !      ''"~         ,、  / ヽ,,           }
            r''´   _,、-‐''''''''‐ゝ                  i   `゛~ `ヽ       i(} / '''=;,、_ヾ;-t',,z;;ヘ;、   }、
          r''´     ノ)       ヽ                |      ヾ、丶    !;i { _`"';;"'~ ,r'ヾ='´iノ   / \
          |,ヘ   ノ        \                |        `゛'r--r‐'''ヽソ ´   i'   ,'   ノ   `、_
         / ,/ r'´          \          、     !         i'  i'    ゛,      >  /,、-''´       〉
       / /ヽ-'             ヘ         \   i         i  i ''ヽ、  ヽ ー--‐‐',/「      ,    /
      / /               /   \         \  ヽ        |   |    `ヽ. \ `´ イ |     /   ノ
    / /                〈     ヽ         `、          |  |        `ー ’| |    / ,、-'
   / /                  ヽ.                \       |  |       ,    | |    /’´)
  ヾ、/                     ヽ、                      |   |      /    i' i    / ヘ
                           丶.         _,、ィ'´       |   !__     /  _,、-1 !   /   \
                             `"''' ー---‐'''"´ ,ri         !   i‐-二_ ''''' ´   / /   ./     \
                                      〈  i         i、  ヽ    ̄"",,7  /   ./       )
                                      ヽ           ヽ  \ ̄ ̄ ~/  ノ    /      ,/\
ここは1989年から現在まで一年ごとに放送されているルパン三世のテレビスペシャル、
1978年放映の「ルパンVS複製人間」から1996年放映の「DEAD OR ALIVE」までの
劇場用作品について語るスレッドです。
作品リスト、ルパン関連他スレについては>>2-10あたりに書いておきます。
2メロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:34:21 ID:???0
【作品リスト◆TVSP】
1989.04.01 ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!
1990.07.20 ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎
1991.08.09 ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え
1992.07.24 ルパン三世 ロシアより愛をこめて
1993.07.23 ルパン三世 ルパン暗殺指令
1994.07.29 ルパン三世 燃えよ斬鉄剣
1995.07.18 ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!
1996.08.02 ルパン三世 トワイライトジェミニの秘密
1997.08.01 ルパン三世 ワルサーP38
1998.07.24 ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜
1999.07.30 ルパン三世 愛のダ・カーポ〜FUJIKO's Unlucky Days〜
2000.07.28 ルパン三世 1$マネーウォーズ
2001.08.10 ルパン三世 アルカトラズコネクション
2002.07.26 ルパン三世 EPISODE:0「ファーストコンタクト」
2003.08.01 ルパン三世 お宝返却大作戦!!
2004.07.30 ルパン三世 盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜
2005.07.22 ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 〜夢のカケラは殺しの香り〜
2006.09.08 ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ

【作品リスト2◆劇場用作品】
1978.12.16 ルパン三世 ルパンvs複製人間
1979.12.15 ルパン三世 カリオストロの城
1985.07.13 ルパン三世 バビロンの黄金伝説
1987.12.18 ルパン三世 風魔一族の陰謀
1995.04.22 ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
1996.04.20 ルパン三世 DEAD OR ALIVE

公式ページでTVSP配信中!(毎月1話更新)
【 ルパン三世THEATER】
http://lupin-3rd.net/theater/index.html
3メロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:36:38 ID:???0
【ルパン三世 劇場版作品 関連スレ】
「ルパン三世vs複製人間」について その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145072714/
ルパン三世 カリオストロの城
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160308461/
ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/

そのほかルパン関連スレはこちら↓
http://c-others.2ch.net/test/-/ranime/i?s=%83%8B%83p%83%93
4メロン名無しさん:2007/04/18(水) 03:05:17 ID:???0
柏原は糞

5メロン名無しさん:2007/04/18(水) 03:16:58 ID:???0
1、乙
6メロン名無しさん:2007/04/18(水) 03:48:45 ID:???0
前川、宮氏ね
7メロン名無しさん:2007/04/18(水) 03:54:35 ID:???0
>>4>>6もさ
クリカンや平山も含めて、こういうクズばかり呼んでくるのは
Pである中谷とか尾崎だろ、まずこいつらだろ責めるべきなのは
8メロン名無しさん:2007/04/18(水) 07:38:37 ID:???0
>>1

>>7
まあ元を正せばそうなるよな
呼ばれたらやる気がなくてもやらざるを得ないわけだし

しかし主要スタッフみんなが皆やる気のなさを全面に押し出した仕事ぶりは
もはや個人の問題でもないような気がする
テレスペ風潮とでも言うか
9メロン名無しさん:2007/04/18(水) 09:45:36 ID:???0
大野史ね
10メロン名無しさん:2007/04/18(水) 12:40:27 ID:???0
納谷氏ね

ほっといてもそのうち死ぬが
なるべく早く死ぬよーに
11メロン名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:19 ID:???0
人として最低だなお前ら。
12メロン名無しさん:2007/04/18(水) 13:00:45 ID:???0
ついでに増山婆とさかじょうみきも
13メロン名無しさん:2007/04/18(水) 13:06:20 ID:???0
金曜ロードショーP

「乳首シーンはカットします。」
14メロン名無しさん:2007/04/18(水) 13:59:04 ID:???O
>>13 マモーで、不二子が乳首を露出するシーンはカットされるということ?
15メロン名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:45 ID:???0
乳首はカットしてもいいが、三波春夫はカットしてくれるな。
16メロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:56:16 ID:???0
三波春夫がカットされたら泣くぜ
17メロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:05:08 ID:???O
映画のEDのルパン音頭は、毎回カットされている。
18メロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:47:09 ID:???0
赤塚と梶原の声は差し替えてくれないかな?
あれは事情を分かって楽しむマニア向けだ
19メロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:13 ID:17ERVo8j0
三波春夫は上手かったねえ
20メロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:05:36 ID:???0
赤塚は演技としては気になりすぎるよな
21メロン名無しさん:2007/04/19(木) 05:35:39 ID:???0
前回の放送はルパン音頭が終わったとたん逆上みきの

三波先生のルパン音頭スーバラシーデースネーブラーボーブラーボー!

というイラつくクソナレーションが入る最悪の構成だった。
降りるか死ぬかどっちかにしてくれ。
22メロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:10:43 ID:???0
>>18
赤塚 ← 赤塚不二夫?????
梶原 ← 梶原一騎?????
23メロン名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:44 ID:???0
>>22
そう
24メロン名無しさん:2007/04/19(木) 13:32:04 ID:???0
赤塚の裏事情って、ひょっとして『念力珍作戦』?
25メロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:40:51 ID:???0
このキチガ○!
26メロン名無しさん:2007/04/21(土) 05:13:39 ID:???0
ルパンってのは作画クオリティは高くなくとも
作品にセンスの良さがないとルパンとして成り立たない

ここ最近のは中谷のセンスか尾崎のセンスかは知らんがあまりにもダサすぎ
ファンが退いてることにいい加減気づくべきだ
27メロン名無しさん:2007/04/21(土) 05:23:04 ID:???0
しかし、この前やってたコナンでもそうだけど、トムスって柏原好きだよな
コナンは原作がしっかりしてるからこいつの粗が目立たないんだろうけど
殆どオリジナル作品であるルパンだと酷さが際立つね

毎年毎年、当たり障りの無い同じようなつまらない内容の脚本はどうにかならんのか
過去に何やったか知らないが完全に終わってる人だよな
そういう人間をルパンに使うなってのよ
28メロン名無しさん:2007/04/21(土) 05:30:20 ID:???0
テレコム製作で平山は無いと思うが、既にクリカンが確定してるだけに
今年も脚本が柏原で監督が三流以下なら、やる前から失敗が確実だぜ

作画クオリティの落ちるくたノスになるのは必然
カリ城にする為には、絶対監督で妥協してはいけない
しかしクリカンだから既にカリ城超えは有り得ないが
29メロン名無しさん:2007/04/21(土) 06:07:48 ID:???0
キャスト変更は一番ハードル高い改革だからいくら嘆こうと当分は無理だお
少なくとも不動キャストの誰かが引退するまでは切欠がないもん

TVSPはTVSPなんだから製作期間・費用・スタッフからしてカリ城越えははなっから無理
柏原風に言うと「映画はテレスペと違って1000円以上払って見に来ていただくもの」だから。

興行収入っていうノルマ兼回収見込みがない以上、内容も差別化してしかりって事なんだろうな
劇場に足運んでコケたのとTVでショボいのとじゃ文句のテンションも当然違うし
そういう力加減を確信犯的にこなす柏原は悪い意味でプロだなと思った

べつにTVSPに高望みはしてないよ。
キャラが壊れてなくて多少でもセンスが感じられればそれでいいよ
30メロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:13:10 ID:???0
>>29
カリ城が劇場版といっても、25年以上前の作品だぜ
31メロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:52:23 ID:???0
柏原ごときがハヤオ&カリ城批判してる所がもうね

32メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:07:38 ID:???0
「高望みはしてない」
こう思わせたらスタッフの手抜き勝ち
33メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:39:57 ID:???0
手抜きにも限度があるってことだろ
34メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:03:01 ID:???0
なんか話がつながってないな
35メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:03:34 ID:???0
>>29 力加減を確信犯的にこなす柏原
でも劇場版であったくたノスも脚本的にテレスペと変わらんつまらなさだったと思うが
監督である伊藤も絡んでるんだろうが
ただ五右衛門が馬鹿でなかったのだけまだマシか

>>手抜き
どっちにしろ最初のスタッフ選定が何より重要、
Pが平気で手抜きするようなスタッフを選んでるようでははなから期待なんて出来ない
36メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:12:07 ID:???0
絶対に手を抜いてはいけない人間が手抜きしてるからな、ルパンは
やる気があっても無能故に結果が出せないのかも知れんが、それはそれで始末が悪い
37メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:45:17 ID:???0
柏原手抜き以前に才能ないから
でテレスペの時にそんな言い訳するなんて人間性までつまらんな
38メロン名無しさん:2007/04/22(日) 08:57:51 ID:???0
でも毎年作られ続けてるってことは視聴率がいいのかな?
シティーハンターや美味しんぼはもう作られてないし。
39メロン名無しさん:2007/04/22(日) 12:00:44 ID:???0
良いよ。20%前後取ってる。
40メロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:42:32 ID:???0
ルパンのネームバリューのおかげで高視聴率は取れてるが
まさかテレスペスタッフは自分達の功績だと思ってないだろうな

でもここ最近のはあまりにも手抜きが酷くて視聴率が年々下がってきてる
いくらルパンの名があるとはいえもっと人気を維持する為の努力はしないとさすがに厳しい
41メロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:51:09 ID:???0
40周年の今年は梃入れのチャンスなんだよな
このまま手抜きが続くようでは、ルパン三世というブランドまで潰されかねない
ま、視聴率的には去年のセブンデイズが反映されるんだろうけど
来年の平山復活で今年分の視聴率が出てまた変な勘違いがされなければいいが
42メロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:24:40 ID:???0
30周年の時も最高の制作費と制作期間をかけたなんて言って
ワルサーP38なんていう珍作出してきたし
今年も笑かしてくれるさ
43メロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:57:42 ID:???0
納谷悟朗が突然死したりね
笑うって事もない事もない事もない事もないけど
44メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:17:07 ID:???0
>>42
確かにここ最近のテレスペに比べたらマシだったにせよ
10年の1度の作品がアレでは泣けてくるね
週一のアニメでワルサー以上のクオリティのものはいくつもあるもんな
ファンを舐めてるとしか・・・・・

要は監督なんだよ、今年は作画だけの駄作にならなければいいがな
45メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:22:03 ID:???0
ワルサーで最高の制作費と制作期間だったなら、他のはどんだけ少ないんだよw
46メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:35:57 ID:???0
といっても年一のはワルサー程度の出来があればまだ許せるが
盗まれたや天使の策略やセブンデイズはあまりにも・・・・・
クオリティやセンスの低さだけでなくキャラまで崩壊してるってのがな
3年間続いた駄目監督&駄目脚本家&平山&クリカンのコンボは強烈だったよ、もう再起不能直前
47メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:47:24 ID:???0
テレビの高いやつだとビバップの30分一話分が2000万円、アトムが3000万くらいだったそうだが、
2時間もののルパンもこれとあんまし変わらんのじゃ?
3〜4ヶ月で作るってんなら事実30分アニメ一本と制作期間同じなわけだし。

ルパンよりはるかに返りが見込めない状況で原画に作監クラスバカスカ使ってたビバップと
新人の練習台みたいになってるSP比べると
才人は才人を呼び、カスはカスを呼ぶんだなーって思う。
まだ「ルパンブランド」なんてあんの?
48メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:57:54 ID:???0
>>47
こんなカスな内容で17%も視聴率取れるなんて、ルパンブランドがなきゃ無理でしょ
ま、視聴率は取れてるが、視聴後の満足度は無茶苦茶低いんじゃねーか
49メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:01:07 ID:???0
雪印ブランドと同じじゃねーか
50メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:17 ID:???0
>>49
はは、悲しいけど言えてる
51メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:02:35 ID:???0
雪印=日テレかトムスか
52メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:55:00 ID:???0
新人の練習台っても確かトムスは内部にアニメーターはいないはずだし
なんで外から呼ぶのにわざわざそんなカスばっか呼んでんだろう
トムスという会社の名に傷が付くのは考えていないのかね

ほんと、今年こそは子供騙しなアニメしか作れないようなスタッフじゃなくって
大人の鑑賞に堪えうる作品が作れるまともなスタッフ呼んで下さいよ
53メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:36:23 ID:???0
ルパンって予算低そうだけど
変なところでただでさえ少ない予算使ってそうだな
金掛かるだけでクオリティを下げる芸能人使用とか
名前だけの有名実写監督とか
54メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:43:58 ID:???0
その手の手段はアニメの事がさっぱり判らない局上層部には
受けが良いらしいよ。
「頑張ってるな〜」って。
55メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:40:08 ID:???O
ある時期、鈴木清順の生活を支えていたらしい
56メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:48:46 ID:???0
どっかの誰かがただでさえ少ない制作費を搾取してるんじゃね
57メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:53:25 ID:???0
新ルの鈴木清順なんて名前だけで実際何も仕事してないんじゃね

P3の悪のりは斬新な話で気に入ったが
バビロンも監督ではなくて脚本家として参加してれば
あんな地味なのでなくてすげーの出来たんじゃね
監督はりんたろうあたりを呼んでさ
58メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:25:32 ID:???0
ルパンマガジンで鈴木は何か偉そうに語ってたぞ
P3の”悪乗り変奏曲”は最低だ
59メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:50:44 ID:???0
悪のりは馬鹿には理解できない難解さだな
俺もさっぱりわからん
60メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:52:31 ID:???0
しかし、何か褒めたら直後に必ず貶す書き込みがあるのな
アニヲタはこれだから・・・・・
61メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:59:44 ID:???0
>>59

むしろ馬鹿しか理解できないと思われ
62メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:16:26 ID:???0
説明しなきゃいかんことを全く説明してないかんね>悪のり
ほんと鈴木清順のオナニー見せられてるだけ。
63メロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:45:47 ID:???0
>>62
悪のりは賛否両論だよな、確かに
好みは人それぞれだが、いちいち詳細に説明がない方が面白くなる場合もあるんじゃない
毎回ああいうのは困るけどたまにはああいう異色なのもありかなと俺は思うけどな

理数系の人なら、何でも明解にしなければ気に入らないのかもしれないが
64メロン名無しさん:2007/04/23(月) 03:10:24 ID:???0
賛はあんただけ
65メロン名無しさん:2007/04/23(月) 04:09:15 ID:???0
>>64
わかったわかった、あんたの言うとおりでいいよ
俺のクラスにも、調度あんたみたいになんでも否定から入る変なヤツいるよ

しかし以前PART3のスレ見てたら賛は俺以外にもいたみたいだがなぁ
このスレも賛は全部俺じゃないし
66メロン名無しさん:2007/04/23(月) 04:31:35 ID:???0
鈴木せいじゅんの信者の人は巣にお戻りください。><
67メロン名無しさん:2007/04/23(月) 04:36:33 ID:???0
見る奴が理数系かどうかによってというか
作品のタイプによって説明すべき所とぼかすべき所の区別があると思うが、
全ての謎が解かれる必要はないっての逃げ文句にして
能力不足ごまかしてる作り手のいかに多いことか。

悪のりは確信犯だからまだしも
セブンデイズは明らかに説明や描写が下手なせいで難解になってた。
情景先行の話でもないんだから筋ぐらいちゃんと描けよ。頼むよ。
68メロン名無しさん:2007/04/23(月) 04:38:50 ID:???0
それでも悪のりよりはマシだが…
69メロン名無しさん:2007/04/23(月) 05:29:58 ID:???0
セブンデイズは明らかに製作期間の短さからくる練りこみ不足とか力量不足から来る難解さだが
鈴木清順のは間違いなく確信犯だと思う。
セブンデイズみたいな完全な手抜き作品と比較されても困る
確かにまとめ切れなかったのを逃げ文句にしてる人も中にはいるだろうけど
白黒はっきり付かないのは全てそうだと言い切る人も極端じゃないのか
そもそも鈴木清順作品ってそういう難解な作風なんじゃないのか?
清順信者と言われても俺はルパン以外の清順作品は見たことないがな
それで清順信者だったら本当の信者に怒られるわな

まぁ、いいんじゃないの人の好みはそれぞれで
悪のりは良さが分かる人だけ評価すればいい、俺はたまにはああいう異色なのも見たいってだけ
70メロン名無しさん:2007/04/23(月) 05:39:20 ID:???0
>>62 説明しなきゃいかんこと
って例えば何?
71メロン名無しさん:2007/04/23(月) 05:48:50 ID:???0
難解だからって悪のりとセブンデイズを同じに捉えてる時点で大したこと言ってないような気がしてきたぜ
72メロン名無しさん:2007/04/23(月) 05:53:23 ID:???0
鈴木清順は製作予算の寄生虫。
73メロン名無しさん:2007/04/23(月) 06:05:13 ID:???0
>>72
新ルの監修としては、確かにそうなんだけどな
でも彼自身の実績まで否定する気はない
74メロン名無しさん:2007/04/23(月) 06:27:40 ID:???0
誰もそんな話はしてないよ
信者さんが神経質すぎw
75メロン名無しさん:2007/04/23(月) 06:54:15 ID:???0
>>69
ちゃんと文章理解してくれないと会話が成り立ちません。
76メロン名無しさん:2007/04/23(月) 10:27:15 ID:???0
プロデューサーが多分考えてるであろうことは、
スケジュールちゃんと守ってくれるアニメーターの確保。
やる気はあってもスケ守らない奴はいらない。
77メロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:28:30 ID:???0
セブンデイズは嫌いだが、悪乗りのわけわからなさは嫌いじゃないな。
悪乗りは、30分でサクッと終わる。
意識してああいう風にしてる・キャラ自体は壊れてないのに対して
セブンデイズは、スタッフの意識としては「最高品として作ったつもり」
キャラも五ェ門とか酷い有様で壊れまくってて不快なのが、2時間もだらだら続く。

この差は大きい。
78メロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:30:39 ID:???0
>>69
>確かにまとめ切れなかったのを逃げ文句にしてる人も中にはいるだろうけど
>白黒はっきり付かないのは全てそうだと言い切る人も極端じゃないのか

お前がまさに極論にすり替えてるんだよ
79メロン名無しさん:2007/04/23(月) 14:11:27 ID:???0
>>77
セブンデイズはルパンのキャラも相当壊れてたけどな
女の子の依頼を飲む動機が弱すぎる、あれじゃ単なるお人よしかロリコンだ
ルパンの場合殆どオリジナル作品みたいなものなんでスタッフのセンスがないとボロボロだよ

だから新シリーズやるんだったらルパン三世yを使うべき
トムス主導でやるんだったらこれ以外で新ル並の人気を得る方法はないと思う
80メロン名無しさん:2007/04/23(月) 14:18:26 ID:???0
悪のりは意識して難解にしてるんであって、
それをいちいち説明が必要とか言ってる奴も笑えるw
悪のりはあれで良いんだよ、
説明が必要ってんならどの部分が説明すべきなのか是非聞きたいね
81メロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:05 ID:???0
難解=高級みたいに考えるバカって昔より増えた気がする
82メロン名無しさん:2007/04/23(月) 18:12:35 ID:???0
>>81
ちゃんと過去ログ見てから書き込んでね
誰も難解=高級なんて書いてないから
83メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:08:37 ID:???0
>>82
別に君のこと言ってるわけじゃないから
ちゃんと見てから書き込んでね
84メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:29:40 ID:???0
某実写監督信者の人は巣にお戻りください><
85メロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:25 ID:???0
悪のりはただ段階踏んでるだけの映像的にも弱い演出なせいで
結局描き手の頭の中だけで展開して、「理解」できるのは電波君だけ、みたいな出来だった
あの手の作品としてはかなり低レベルなんだけどそれぐらいがちょうどいいかも
86メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:30 ID:???0
>>85
誰が電波君じゃ、このクズw
87メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:34 ID:???0
こらこら、電波君もキモヲタくんも喧嘩はやめて〜
88メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:24 ID:???0
池沼君まで乱入だ
89メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:42:40 ID:???0
こいつぁ〜面白くなってきやがったっ
90メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:44:24 ID:???0
とりあえず今回の荒れの原因は>>58じゃね
91メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:57 ID:???0
58自身は荒らしたつもりはないんだろうけど
絶妙なタイミングで余計な書き込みしたのがまずかった
空気を読めてなかったんだろう
92メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:58:46 ID:???0
>>57 がヒステリックに反応したから皆もキツイ反応になったのでは?
93メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:22 ID:???0
そうね。
57が某実写監督信者らしい反応をしたのが原因だな。
94メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:27:25 ID:???0
セブンデイズより、天使の何ちゃらのがつまらなかった。
絵も雑っつーか何っつーか…。
95メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:34:01 ID:???0
結局みんな>>57に釣られたんだよw
96メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:08:57 ID:???0
じゃ、釣ったのが57で最初にまんまと釣られたのが58ということでOK?
97メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:26:35 ID:???0
いやいや、>>58は常習犯だろ
以前に何度も人の好みを貶すことで荒らしてる
ま、愉快犯ってとこだな
過去に子供らしき人物が汚い言葉で大暴れしたことがあったが、また子供の仕業か!?
98メロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:55:06 ID:???0

「要は○○だよ」「ま、○○ってところだな」
99メロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:46:02 ID:???0
>>57は明らかに過剰擁護。
ある意味釣られた信者でもある。
100メロン名無しさん:2007/04/24(火) 04:09:29 ID:???0
>>99
ルパン信者なら過剰もなにも当然の反応じゃないの?
101メロン名無しさん:2007/04/24(火) 06:16:27 ID:???0
ルパン信者では無く鈴木信者
102信者:2007/04/24(火) 06:18:10 ID:JtCTUQzJ0
山田さんじゃなくて、鈴木が○○ば良かったんだよ…
103メロン名無しさん:2007/04/24(火) 11:16:06 ID:???O
つか悪ノリは単に某映画のオマージュorパクリだろ
あのラストまんまの映画あったじゃん昔
104メロン名無しさん:2007/04/24(火) 12:35:29 ID:???0
>>94
あれはツマる、ツマらん以前の問題だからどうしようもない。
事実、天使以降に雲行きがかなり怪しくなってきた。
105メロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:45:25 ID:???0
天使は作品としてなっていない
セブンデイズはつまらない
106メロン名無しさん:2007/04/25(水) 08:56:48 ID:???0
早朝特撮と深夜アニメの融合みたいだった>天使
しかも悪いトコ取り
107メロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:09:14 ID:???0
パート3は悪のりに限らずつまらん脚本とそれなぞるだけの演出で成り立ってた
クリカンからのSPはそれをさらに低レベル化して長ったらしくしてる
108メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:28:14 ID:???0
釣れますか?w
109メロン名無しさん:2007/04/25(水) 15:17:16 ID:???0
みじめな人間が欲求不満を晴らすためにこのスレを利用しているようだな
110~~~~~~~~~~~~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~ :2007/04/25(水) 17:55:23 ID:???0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
111メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:14:58 ID:???0
なんか必死だねw
112メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:19:58 ID:???0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ なんか必死だねw
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
113メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:28:50 ID:???0
来月のマモー放送でSPの情報少しは出んのかな。
予告編ができたら「カリオストロのテレコム…」みたいな煽りが出そう。
114メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:24:59 ID:???0
スタッフ的にはどちらかといえばくたノスのテレコムになるわけだが
115メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:28:31 ID:???0
>>110=>>112
でもみじめな人間という自覚はあるんだねw
116メロン名無しさん:2007/04/25(水) 20:50:56 ID:???0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ でもみじめな人間という自覚はあるんだねw
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
117メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:51:25 ID:???0
天使は枚数けっこう使ってるけどアクションさっぱり面白くなかった。
アクション多けりゃいいって勘違いしてたのか?
118メロン名無しさん:2007/04/26(木) 11:15:12 ID:???0
>>117
カスはカスを呼ぶってところだな、原画スタッフにろくなのいない
おかげで脚本的にアクションシーンが多くても肝心の動きに全くキレがない
ほんと金かけてないね、ルパンは
119メロン名無しさん:2007/04/26(木) 11:23:24 ID:???0
つーかやっぱり平山じゃないのか大本の原因は
作画監督に小林利充がいたお宝返却なんかは
まだ次元の脱出シーンとか多少動きにキレがあったし
120メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:09:48 ID:???0
中年よ
このスレで暴れるのは構わんが
便乗してパースリスレまで乗り込んでくるな
総合スレ潰した大罪忘れたのか?
121メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:12:37 ID:???0
>>120
パースリスレ荒れているのか?
122メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:13:47 ID:???0
>>120
消えろ、カス
123メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:14:35 ID:???0
パースリなど過去の失敗作に興味ないわ
124メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:20:42 ID:???0
悪のりとかここで話題にしてるヤツがいるがパースリスレの住人じゃないのか? 
変な厨房も現れるし、こっちも迷惑してるんだぜ
125メロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:34:09 ID:???0
今年のTVSPのテーマなんだと思う?(何がいい?)
1.Theme From Lpin 89Ver
2.Theme From Lpin 97Ver
3.Theme From Lpin 2002Ver
4.Theme From Lpin 2005Ver
5.新テーマ
6.その他
7.セラヴィと言わないで
126メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:15:44 ID:???0
>>125
Theme From Lpin 2007Ver になるんじゃないのか、40周年だし
127メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:39:08 ID:???0
今年もまた大野の糞ダサフュージョンか
128メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:29:27 ID:???0
>>127
キャスト&音楽は完全固定スタッフだから、しばらくは諦めな
129メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:31:18 ID:???0
キャラデザの平山&脚本の柏原は半固定スタッフだから
こいつらでなくなればまだ良くなる可能性はあるんだけど
130メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:46:55 ID:ows0Zx95O
「ファーストコンタクト」から「盗まれたルパン」までのテレスペは良かったな、それ以降は駄目
131メロン名無しさん:2007/04/27(金) 03:01:23 ID:???0
大野は同情票も多いから厄介だ
132メロン名無しさん:2007/04/27(金) 03:37:59 ID:???0
>>131
同情があるのはそれは仕方ない
中谷&尾崎&クリカン&平山&柏原は罪は有っても功績は全く無いから徹底的に扱き下ろしてやれるが
大野は新ルでの功績を考えたらあまり酷くは言いたくないな(大野が関係ない旧ルファンなら平気だろうが)
そろそろ変えて欲しいってのはあるが、次の新シリーズまでは大野についてはこのままでいいよ

大してルパンファンではない人達だろうが、クリカンへの同情票の多さは理解に苦しむな
133メロン名無しさん:2007/04/27(金) 03:53:58 ID:???0
同情票ってのはまさに132みたいな意見なんだろうね。
全盛期の大野の功績に異存はない。

「昔良くてもいまダメじゃしょーがねーだろ」

としか言えないがその辺は言い合っても平行線でしょうな。
134メロン名無しさん:2007/04/27(金) 04:17:37 ID:???0
>>133
全くそうなんだけどな
俺も可能なら今の最先端の作曲家に変えて欲しいが、酷くは言いたくない
自然の成り行きに任せたい

しかし上でも書いたが中谷からの5人は
ルパンファンとしては恨みはあっても全く恩義はないから消えて無くなってしまえとはっきり書き込める
135メロン名無しさん:2007/04/27(金) 04:39:29 ID:???0
'89と'97は好きだよ
だけど今年は'07になるんだろうね

音楽よりも映像とのマッチ度が感じられない作画の方が気になるなあ
競馬とUFOは最悪だったわ
136メロン名無しさん:2007/04/27(金) 05:06:38 ID:???0
固定スタッフではないけど監督も毎年カスばっかなんだよなぁ
Pの中谷や尾崎はどこまで無能なカスなのかってことだよな
有能なPなら視聴率と内容を両立させることが出来る
でもルパンならば視聴率だけは誰がやっても取れるから内容を良くすることだけ考えてればいいのに
137メロン名無しさん:2007/04/27(金) 10:54:27 ID:???0
狼は狼を呼ぶと言うように、豚は豚を呼ぶんだよ。
狼は走れ、豚は転がれとも言うし、そろそろ中谷や尾崎は転がって欲しいな。
138メロン名無しさん:2007/04/27(金) 11:57:33 ID:???0
作監が平山でも炎の記憶とかは今石洋之がかっこええ動き描いてて
アクション薄味なバイバイリバティを部分的には超えてた。
こういうのを原画にもっと使えりゃいいんだけど。
139メロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:21:07 ID:???0
もう、期待すんのはやめようよ。
30年以上続いている番組で、視聴率も一定のものが期待できるとなればあとはいかに
手を抜くかしか考えないのが普通の感覚だよ。
アイディアは有限なんだから、面白いアイディアがあったら新作アニメに使ったほうが
いいだろ。アニメーターだって足りないんだから、一番暇そうなのを使ったらいい。今回は
たまたまテレコムのスケジュールが空いてたけど。
向こうさんは商売でやってるんだし、既に人気が確立した作品に手を掛けてるほど
お人好しでもないんだ。「釣った魚に餌はいらねえ」ってなもんだ。
オレはむしろ、マジでMUSASHIのスタッフで作ったらいいと思うよ。
少なくとも、今までとは全く違った斬新なルパンが見られる。2時間腹を抱えて思い切り笑えるし。
140メロン名無しさん:2007/04/27(金) 13:36:17 ID:???0
クオリティについては元より期待なんかしてないけど最低限ルパンを作って欲しいんだよ
あんなお人よしのへたれはルパンなんかじゃねぇ、後、五右衛門や不二子銭形も変だろ
最低限の作品は作っていないと釣られた魚もいづれは逃げてしまうと思うんだ

ルパンが分からないのなら、他で誰かが言ってたようにルパンyを使ってくれって
141メロン名無しさん:2007/04/27(金) 13:46:27 ID:???0
今のルパンならオレオレ詐欺に引っかかりそうな情けないお人よしキャラだよなw
142メロン名無しさん:2007/04/27(金) 14:56:59 ID:???0
まぁ、今年はテレコムだし例年よりは期待できるんじゃないの。
脚本次第な所はあるから、名作に〜なんて期待はしないけど。
143メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:15:41 ID:???0
>>120
風魔スレも変なのが沸いてるぞ
144メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:37:49 ID:???0
ルパンマガジンが出てたので買ってきた。

次元と五右衛門の歴代キャラデザとか特集されてたけど
他のデザへの淡白なコメントに対して
まるで平山がシリーズ最高峰みたいな異様なまでのプッシュぶり

レジに持ってくのも憚られるようなダッセエ表紙にドン引きした後だったので思わず噴いた
こりゃトムスはまだまだ平山使う気だろうね

ちなみに期待してたテレスペ情報は次号らしい
「今年のTVSPは一味違う!?」って

 半 疑 系 か よwwww
145メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:46:05 ID:???0
>>142
いや、監督次第だな
脚本は監督次第でどうにでもなる
146メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:56:01 ID:???0
平山ばかり採用されてるってのは上の誰かがこのダサいキャラデザを良しとしてるということか
その人間のセンスによって集められたスタッフによって作られてるテレスペはやはり作品的にもダサいわけで
まずいな、このままでは、ルパン=ダサいに定着してしまう
147メロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:03:19 ID:???0
>>144
モンパチ責任編集の時は特集も有名人との対談とか有名デザイナーの描くルパンとかおもろかったが
トムス編集になってしまってからはあのかっこわりぃ表紙に買うのが恥ずかしいくらいだな
特集も適当な作りで全然面白くないし
148メロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:17:31 ID:???0
季刊の4月末発売でテレスペ情報が次号ってことは
8月末発売だから今年もテレスペは9月放送になるってことか
7月や8月放送で、8月末発売に情報が載るのでは意味ないからな
149メロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:50:55 ID:???0
今気になって平山のウィキ見てみたんだが、
奴の名前に「総」作画監督がついてる作品は例にもれず最悪ぞろいだな。
なのに年々ワンマンショー化してるのは何かしらの魅力があるって事なんだろうけど
それがなんなのか皆目見当がつかない。

もしかしてあの絵に不満があるのはこのスレ見てるようなマニアだけで
大多数の一般層はあの絵に大絶賛とか
そういうからくりでもあるんじゃないかと疑うほどに平山を使う利点がわからない。
150メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:32:33 ID:???0
>>149
もしかしたら例え下手でも人気作品である新ルの模倣が支持されてるのかもな
ただこんなキャラデザでは新規ファンは獲得出来まいよ
実際ファンサイトの過疎具合やその手の雑誌でのテレスペの扱いの酷さを見ると分かるよ
初期の頃は特集とかも組まれていたんだがなぁ
151メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:04:10 ID:???0
平山は1980年台に活躍?してた人で、それ以降のレベルUPもないから所詮過去の人だな
常にアグレッシブで最先端のセンスで作って欲しいルパンファンは幻滅かもしれないが
子供の頃にルパンを見てて今はアニメなんて見ないような30歳〜40歳台にはしっくり来るのかもしれない
そういう昔のファンに対して作ってるんだろう(にしても年一なのに手ぇ抜いてるよなぁ)
しかもルパンってここまでロリコンでお人よしの痴呆キャラだったかなぁ
152メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:52:51 ID:???O
日テレ側はどう考えてもテレコムに依頼=カリ城カラー狙いだろうから
こりゃあ質は上がるのかも知れないが美少女助けるおひとよしの中年ていうパターンかなあ
あんまり俺の好きなルパンは期待できない
153メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:44:06 ID:???0

残念ながらカリ城ではなくて、作画クオリティの落ちたくたノスになるよ
宮崎クラスの監督が参加してくれるとは思えないからな
154メロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:15:17 ID:???0
>>151
キャラ本人達まで同窓会みたいなノリにさせられてんだよね。

まあDVDなり原作に手を出してて本来のストーリーを把握してるファンは除いて
多くの「子供の頃にルパンを見てて今はアニメなんて見ないような」視聴者の中では
ルパンのイメージもかなり極端に圧縮されてるだろうからね。

「星一徹=ちゃぶ台返し」みたいに「ルパン=ふ〜じこちゃ〜ん」
のみの記憶になってる可能性も高い。テレスペを見て育った20代もしかりで
友達は「五ェ門=時給アルバイター」だと本気で思っている
「とりあえず見れれば満足」な人口に胡坐かいてるのが今のテレスペなんだろうね
155メロン名無しさん:2007/04/28(土) 15:08:43 ID:???0
でも「とりあえず見れれば満足」な人ですら一昨年辺りから不満大きいよね
156メロン名無しさん:2007/04/28(土) 16:06:03 ID:???0
まあ初めて観たルパンが天使だったらまず嫌いになってただろうからな。
こんな感じの作品ばっか作ってたら新規のファンなんて絶対つかねーよ。
今の視聴者なんて内容とかじゃなく『仕方なく観てる』層も多いんじゃない?
こうやって少しづつ衰退して行くんだろうな…寂しい限りだ
157メロン名無しさん:2007/04/28(土) 17:52:00 ID:???O
雨トークでルパンヲタ芸人集めて熱く語って欲しい
ふ〜じこちゃ〜んなんて軽いノリ否定する位のヲタクいないかな
158メロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:38:31 ID:???0
確かにルパンってかなり手抜きしてもそこそこ視聴率は取れるんだけど
それでも人気を維持する為の最低限の努力は必要だと思うんだ
159メロン名無しさん:2007/04/29(日) 03:54:04 ID:???0
'05が自分の中で最悪の出来だ。後半見てて不愉快だった
SPに期待してないからアレより楽しければいいや
あとロリコンも勘弁
160メロン名無しさん:2007/04/29(日) 05:52:06 ID:???0
天使は放送前から「シリーズ最高傑作の呼び声も高い」と狂ったことほざいててあの出来なのが素晴らしい。
あれを超えるやつ期待。
161メロン名無しさん:2007/04/29(日) 13:05:55 ID:???0
放送前の煽りは凄かったよね、脚本家や監督も自信満々だったし。
で、蓋を開けてみたらアレでしょw
見ててアンチ増やしてどーするの?って思ったな、キャラ壊しすぎ、最低。
あれ超えたら放送事故でしょ
162メロン名無しさん:2007/04/29(日) 13:48:05 ID:JndtuiS60
金ローのサイト見てきたんだけど、1番視聴率がいいのは燃え斬なんだね
163メロン名無しさん:2007/04/29(日) 17:27:55 ID:???0
燃え斬は動きよかったなあ
164メロン名無しさん:2007/04/29(日) 22:55:21 ID:???0
今月発売されたルパンマガジンで平山デザを現代風で魅力的だとかやたら褒め称えていたが
新ルパンの劣化コピーに不釣合いな古臭い平山自身の描くゲストキャラのどこが魅力的なんだろう
間違いなく上に命令されてか無理やり書かされているか、平山の知人によるものか
でなければよほどセンスのない人間によるものとしか思えない

しかしながらテレスペでは今まで本当にセンスいいなぁと思えるデザは一つも見たこと無いが
10年に一度くらいは今のハイセンスな時代に合ったデザのルパンを見せてくれよ
165メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:19:29 ID:???O
ゲストキャラはルパン達の方
166メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:24:10 ID:???0
>>164
とりあえずその平山絶賛記事をUPしてよ。
SPにすら金払ってないのにさすがにあれに金は出したくないから。
167メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:19 ID:???0
今年の40周年のが終われば、
また10年間は中谷&尾崎&クリカン&平山&柏原によって暗黒時代が続けられそうだな
このまま新たな世代のファンを開拓できずに忘れ去られていくのかもな
・・・・終わるしかないのか
168メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:28:09 ID:???0
>>166
悪いが、トムスに金が渡るのが許せなかったので立ち読みだ
誰か買ったやついたら、俺の変わりにUPしてやってくれよ
169メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:02 ID:???O
自分は絶対買うつもりだが田舎なのでまだ出てない
次元五ェ門好きだから楽しみ
170メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:49:38 ID:???0
>>161
天使は確信的に手を抜いてるのでなく、本気で傑作が出来たと思ってたスタッフが痛々しかったというか
こんな良し悪しが分からないようなスタッフしか今のルパンには参加してくれないのかと悲しくなったよ
そこまで有能なクリエーター達にとって魅力の無い作品に成り下がってしまったのかと

前川など過去に参加した作品見たら子供向きしかやってないわけだから
こんな人物にアニメとは言え本来大人向きのルパンを本気でやれると思ったんだろうか、この人を呼んだ人は
171メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:22 ID:???0
>>166
足運んで立ち読みすればよかっぺ
172メロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:58:28 ID:???O
ルパンマガジンは不二子ボスの女泥棒グループの新連載漫画が糞だった。
SPの天使の策略の延長の様な萌え路線…あんなもんにまで原作モンキーパンチとか付けなくても
173メロン名無しさん:2007/04/30(月) 11:41:20 ID:???0
「原案協力」ぐらいが妥当だよね
174メロン名無しさん:2007/04/30(月) 23:17:42 ID:???0
モンキーパンチもいいように利用されてるな
GUN道といい嫌なものは嫌って言えばいいのに
175メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:27:44 ID:???O
声優の中で次に誰が逝くんだろ
176メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:13:35 ID:???0
>>175
出来ればクリカンに逝ってもらいたい
177メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:41:26 ID:???0
警部殿、危なそう
178メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:13:52 ID:???0
複製人間のCM見たけどHDリマスターかなり画質アップしてるね。
期待度大
179メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:47:29 ID:???0
複製人間のDVDは既に廃盤になっているんだよな。
180メロン名無しさん:2007/05/01(火) 04:15:06 ID:???0
>>176
栗田が生きてるうちはまともなもんは期待できんからね。
最近の演技は細川たかしのまねしてるだけにしか聞こえない。
181メロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:58:52 ID:???0
キャストは変わってほしいけど
そのために誰々死ねってのは言いすぎなんじゃ…
182メロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:07:18 ID:???0
死なんでもいいが表舞台に出てこないでほしい。
これからも同情と馴れ合い、仲良しこよしでクズ作品作り続けるんだろか?

クリカン以降のクズ揃い見ると山田康雄は死んだおかげで
あんまり晩節汚さずに済んだとすら思える。
183メロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:33:31 ID:???O
クリカン以外の4人に思い入れがありすぎて交代してほしくない
これやめちゃったら声聞けなくなるし(1人はナレーターで大活躍だがw)
184メロン名無しさん:2007/05/01(火) 14:08:14 ID:???0
>>174
猿拳はルパンではラッキー過ぎたんだから
あまり大きな事は言えないな
185メロン名無しさん:2007/05/01(火) 16:18:28 ID:???0
ルパンの場合、まずトムスのPが有能でなければ駄目だろ
日テレのP中谷は所詮アニメに関しては素人なわけだから内容より視聴率に固執するのは当然で
恐らくは中谷でなくとも同じような動きをするはず(あの日テレだし)
だから馬鹿な要望が出されたらトムスPである尾崎が絶対に止めなきゃならなかったんだ

だから逝くのは尾崎で決まりだな
186メロン名無しさん:2007/05/01(火) 20:55:37 ID:???0
若くして死んだ俳優、小説家、なんでもいいけど文化人や有名人がある種の別格として扱われるのも、老いて醜態を見せずにすんだおかげなのかもしれない。
187メロン名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:53 ID:???0
納谷さんは80歳になったら、俳優業を引退すると言っているらしいけど本当かな?
本当に引退するのだったら、納谷さんが引退する前に銭形主役のTVスペシャルをもう一本作ってほしい。
それかルパンと銭形の真剣勝負をTVスペシャルでやってほしい。
188メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:13:39 ID:???0
万が一オムニバス形式でやってくれる場合は
原作の「第一人称」みたいなストーリーをやってくれないかな〜
189メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:39:14 ID:???0
勇退でやめるんだったら今年のスペシャルが最後のチャンスになるかもな
今年のが終われば次の50周年までは平山や柏原のカスコンビが続くだろうから
190メロン名無しさん:2007/05/02(水) 06:41:33 ID:???0
ノストラダムスで確か8ヶ月製作期間取ってやっとあの出来だから、
時代に取り残されたテレコムが金も時間もないTVスペシャルやるとなると
作画は週一ものの並レベルまでいけば御の字か?
191メロン名無しさん:2007/05/02(水) 08:42:33 ID:???0
テレコムだからって過剰期待はしてない
平山って人がデザやると起こりがちな、彩度が異様に高い
電飾付きのコンゴウインコみたいな画面を何とかしてくれればいい

あのいかにもデジタルですって感じのテラテラした塗りとか
ビデオシークしててもウワッってなるんだよね

>>189
50周年まで使ったら平山も柏原もほぼ70じゃんww
声優スタッフ終身雇用てテレスペは養老院じゃねぇんだぞ
192メロン名無しさん:2007/05/02(水) 11:04:01 ID:???0
>>191
色に関しては、キャラデザや作監とうより、色指定の人や監督の影響が大きいと思う。
193メロン名無しさん:2007/05/02(水) 15:19:16 ID:???0
じゃあそいつも解雇
194メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:57 ID:???0
ルパン三世という作品の魅力は作品全体に漂うセンスの良さだと思う
センスの欠片もないスタッフはルパン作品から永久追放すべし
195メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:53:23 ID:NHpQ+4EuO
「ファーストコンタクト」は普通に面白いと思うが、何で酷評されるのかが不思議だな。アクション・シリアス・コメディ・ロマンスと、ほどよい感じで良いのだけどなぁ…、音楽も素晴らしかったのに…
196メロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:38:40 ID:???0
ファーコンは頑張ったと思う。
個人的には近年のテレスペでこれとお宝は秀作の部類に入るよ。

それはそうと、今夜は複製人間ですね
197メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:02:05 ID:???0
ファーコンはあの平山でなければもっと高みにいけたかもな
話は面白かったと思うんで
198メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:21:36 ID:???0
あとクリカンな
199メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:37:47 ID:???0
>>190
テレコムについては綺麗な静止画で動かない所謂今風のリミテッドアニメでなくて
テレコム本来の動き重視のアニメ作りを心がければ映像面では大丈夫だと思う

あとは全て監督次第だな、
作画だけのくたノスみたいな駄アニメになるか
カリ城のようにアニメの枠を超えた名作になるのかは
200メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:42:31 ID:???0
当時流行の群像劇猿真似しただけとしか思えない>ファーストコンタクト
その中でも最下層

もう敵がアタマも性格も悪いのはデフォか?
201メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:51:28 ID:???0
>>200
またw
202メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:52:16 ID:???0
もうルパンを褒めること自体が許せないのね、200は
203メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:12 ID:???0
サブタイトルもどっかで聞いたことあるしな、
ファーストコンタクト、エピソード0ってw
204メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:57:14 ID:???0
サブタイトルと話と演出と声優と音楽と絵が良ければなんとかなったのに>ファーストコンタクト
205メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:03:07 ID:???0
ファーコンに比べたらアルカトラズは面白かったよな
206メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:08:15 ID:???0
ファーコンは話はまだマシなほうだよ、テレスペの中では
主役声優と作画と演出がよければまた違った方向に行ってたと思う
207メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:31:29 ID:???0
なんか自分の好きな話の評価が低いと突然ブチキレて
作品と関係ないこと喚き出す奴最近多すぎない?
クリカン擁護見なくなった気するけど、似た臭い感じる。
208メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:35:02 ID:???0
>>207
作品褒めたとたん突然ブチキレて貶しまくるお前も同類だ
クリカン擁護見なくなった気するけど、似た臭い感じる。
209メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:38:49 ID:???0
>>208
全然ブチキレても貶しまくってもいないんですが。
210メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:42:31 ID:???0
クリカン擁護派なんて同情心がルパンへの想いを上回るようなその程度の浅いファンでしょ
ルパンに飽きちゃったんじゃない?
211メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:43:01 ID:???0
>>209
全然ブチキレても貶しまくってもいないんですが。
212メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:43:55 ID:???0
>>208
どんだけ沸点低いんだよ
213メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:47:44 ID:???0
>>212
207が勝手に勘違いしてるだけだろ
別に誰もキレてないのになw
214メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:08 ID:???0
しまいにはオウム返ししかできなくなるし。
215メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:52:15 ID:???0
サブタイどっかで聞いたことあるのは昔っからわざとだろw

ファーコンは1stを知らない人覚えてない人(これ多分5割越)はかなり楽しめただろうし
TVシリーズに思い入れのある人間やこれから見るって人にも
矛盾や不快感を与えないように作られてたから、その辺は素直に評価したい。

動きが今イチカッコ悪いとかキャラデザがどうもってのは近年の仕様なんで
仕方ないとして、話や演出は頑張ったと思う
216メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:59:39 ID:???0
>>215
200は素直じゃないから、また叩かれるぞ
217メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:02:25 ID:???0
>>216
しつこいし気持ち悪いよ
218メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:17:11 ID:???O
ファーコンはお宝は本物だったようだけど、出会いそのものはあくまで次元に化けたルパンが記者口説く為作ったおとぎ話だからねぇ。オマージュ的要素があるとすれば、五ェ門との車上での対決シーンだけ。できれば日本での話にしてほしかった。
219メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:31 ID:???0
>>217
しつこいし気持ち悪いよ
220メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:37:00 ID:???0
コピペでしか返せない奴見ると哀れになってくる
221メロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:22:30 ID:???0
>>215
>話や演出は頑張ったと思う

どこらへん?(訊いただけで切れそうな人がいるようだが)
旧作に思い入れゼロだけど、妙なオチつけてまで出会いのエピソードにする必要感じないんだよなぁ。
ピンチになると仲間が助けに来るだけの頭使わない御都合展開もいつも通りだし。
222メロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:33:35 ID:NHpQ+4EuO
ファーコンは旧ルパンとかを考えずに見たら普通に面白いと思うぞ
223メロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:32:34 ID:???0
>>221
215だけど、大体は上に書いてある通りだよ。
作品としてつっこみどころがないわけじゃないけど、それ言ったらルパン全般見れないし。

初期テレスペや映画と比べたら勝負にならないかもしれないけど
もともと肩肘張って見るようなアニメじゃないし、ストレスなく鑑賞できて、楽しかったと思えればおk
最後のオチも個人的には好きだよ。
224メロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:13:53 ID:???0
なんだか「マシ」の基準が下がっていってるな……SP前に段違いの傑作放送して大丈夫か?
225メロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:36:52 ID:???0
TVSPの中でこれは傑作と自信をもって言えるものはありますか?
226メロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:14:45 ID:???0
>>224
マシの意味を間違えて捉えてないのか?
駄作揃いの後半のテレスペの中では上の方ってことであって良作傑作名作とは誰も書いていない
天使の策略やセブンデイズや盗まれたルパンよりはマシだろ?

少なくともファーコンはいつもどおりの適当なスタッフ陣なんで俺も全く評価していない
まず頑張らなければならないPが全く頑張っていないところでもう駄目
駄目なスタッフが多少頑張っても駄目なものは駄目、センスが無い
本当に頑張ったと思えるのはまずスタッフの選別の時点からその努力が垣間見える
227メロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:16:14 ID:???0
でも秀作と書いてる人はいるぞw
228メロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:38:41 ID:???0
>>220
結局、お前が書き込んだ内容と同じことをお前自身がやってるってことだろ
229メロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:54:10 ID:???0
ファーコンは送金としてはマシ。


最低でもこれくらいのくおりてぃを保ってほしい。
230メロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:18:22 ID:???0
>>229
送金?
231メロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:23:59 ID:???0
ファーコンは話と作画クオリティはマシでも
画のセンスは最悪だからなぁ、やっぱ平山は最低だわ
ルパンを徹底的に堕落させたのは中谷と尾崎が呼び寄せた平山&クリカンに間違いない
テレスペの間は栗田は妥協したとしても平山だけは外してくれ
こいつらのおかげでルパンの魅力の一つであるセンスの良さが全く感じられないからな
232メロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:09:58 ID:???O
今日テレスペ触れるかな
例年通り最後に「今年もSPやりますよ〜」の坂上告知が入るだけかな
233メロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:17 ID:???0
>>228
逆だ
ちったあ考えろ
234メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:30 ID:???0
最近マモー見るたびに思うけど、作画は傑作の必要条件じゃないんだよな
勿論平山は論外だが
235メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:01:24 ID:???0
まあ世の中には人のまねばかりするコピー人間が多すぎる、
そんな皮肉が込められていたと思うんですが、
皆さんはいかがでした?
                               水野晴郎
236メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:04:54 ID:???0
以前トリビアの泉で銭形の名前は幸一だってやってたんだけど、
今日見てたら平次じゃねぇか。
どうなってんだよ。
237メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:40 ID:???0
987 :名無しさんにズームイン! :2007/05/04(金) 22:27:36.94 ID:L3RZeUOG
↓妹にフェラさせたらこう言われた


988 :名無しさんにズームイン! :2007/05/04(金) 22:27:37.14 ID:psceM1JF
次元・・・
238メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:23:16 ID:???0
>>234
作画クオリティの高さが重要じゃないとは言わないが
マモー見てたらどうしても必要な要素ではないよな
でもキャラデザとか構図とかの作画センスは重要だと思う
平山は絵自体は綺麗なのかもしれないがセンスが悪すぎる
なにあの新ルの世界に少女漫画みたいなヒロインが出てくるのは?
しかも新ルデザのモノマネも劣悪になってる、動きもかっこ悪いしな
239メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:32 ID:???0
複製人間に関わった吉川とか、映画も含めて、絵が古かった頃の作品全般にかかわってる出崎とか、
現場を監督するクラスの製作者なんかは、なんで今のオタがあれらを持ち上げるのか理解不能って
コメントしてるけどな。
懐古趣味つーか、昔の方が商業主義とか流行に流されてないから格好いい、とか勝手に想像してる
だけちゃうか、とか公式のルパン三世マガジンだかで、かなり手厳しいコメントしてたな。
ちなみに、今でも制作元のトムスには、旧作ルパン当時のスタッフで存命してる何名かは(出世して
決済下ろす立場だが)いるから、別に映画やTVSPがシリーズ化されて以降も新米が電通あたりに
ノセられて好き勝手に作ってるわけじゃないよ。
240メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:40:19 ID:NsezW++V0
マモー編を超えるルパンが未だに現れてないことがよくわかった。
カリオストロはまた別として。
241メロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:24:19 ID:???0
もう作らなければいいのにTVSP作らなければいいのに
242メロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:48:41 ID:???0
え〜と、>>239は結局何が言いたいのかな
誰か簡潔に説明して
243メロン名無しさん:2007/05/05(土) 01:12:49 ID:???O
>>236
歌舞伎役者のような言い方すると、七代目銭形平次こと、銭形幸一って事じゃないかと思いますよ。本名はあくまで幸一。
正式な設定じゃないのでなんともいえませんが…。ちなみに、原作では他の名前になってたりしてました。こんなコメントでスミマセン。
244メロン名無しさん:2007/05/05(土) 02:53:39 ID:???0
>>235
それは今のルパンのことを言ってるように思える
245メロン名無しさん:2007/05/05(土) 07:27:00 ID:???0
>226
>天使の策略やセブンデイズや盗まれたルパンよりはマシだろ?

あれ以下があるのか?
246メロン名無しさん:2007/05/05(土) 07:27:29 ID:???0
「物まねにも限界があった
 コピーを重ねると像がぼやけてゆくように
 物まねによって細かいニュアンスの表現等が失われていった
 能登にまで頼ったがすべては無駄だった…」

「じゃあ栗田は…山田康雄の粗悪品か」

「すべてはトムスのためだよ…」

「結局ルパンの復興なんて夢だったのね…」
247メロン名無しさん:2007/05/05(土) 10:12:00 ID:???0
>>243
こいつうぜぇ
248メロン名無しさん:2007/05/05(土) 10:12:57 ID:???0
>>246
うまいなw
249メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:02:42 ID:???0
>>246
www
250メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:34:00 ID:???P
自分昨日はじめてみましたが、それほどすごいとは思えませんでした…
話は好きなんですがルパン三世の世界観と合っていないような所がどうにも。
宇宙空間に浮かぶ脳みそを見て、ドラえもんの魔界大冒険が見たくなりました。
251メロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:03:22 ID:???0
ルパンの世界観と違うってのは、初めて見たとき確かに感じた気がする。
巨大脳みそがSFすぎたせいだったと思うんだけど

とはいえあのインパクトは欠かせないよなあ。
バビロンのクライマックスは変えてほしいと今でも思う
252メロン名無しさん:2007/05/05(土) 13:04:15 ID:???0
>>250
同感。
面白いとは思うけど、完全にSFになっているのが番外編っぽくて。

ところで、原点回帰を目指したという劇場版、DOAって出来は
どうなの?
253メロン名無しさん:2007/05/05(土) 14:22:34 ID:???0
ルパンという作品の最大の魅力は
どんな作風でも受け入れられる懐の深さだと思うんだよ
だからマモーみたいなSFっぽいのも有りだしカリ城みたいな童話みたいなのも有りだったりする
だからいちいち作風が変化したら文句言ってる人ってルパンを分かっちゃいないねぇって思う
最近のルパンが変な風になってるのは作風じゃなくて最悪な環境とスタッフの能力不足なんで論外だが
つ−かテレスペ早く視聴率1桁台まで落ちねーかな
しかし東京ムービーって名古屋の変な会社に乗っ取られてトムスになってからすっかり駄目になったな
やっぱりアニメーションに思い入れの無い会社だけにルパンも商品程度にしか見れないんだろうか
254メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:13:09 ID:???0
押井守の劇場版3が観たかった。
255メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:44:57 ID:???0
なんでもいいけど、過去マネしか出来ないスタッフは永久追放してくれ
256メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:51:46 ID:???0
ルパン製作を外部の優秀な会社にまる投げ出来ないものかね
マッド、IG、ボンズ、GONZO、京都アニメ、現在旬な会社はこのあたりか
257メロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:05:01 ID:+Z0l2JiQ0
今ワルサーと炎の記憶見たけど面白かった
ただこれ以降は・・・・・
258メロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:14:14 ID:FWAX/z8I0
>>256
京アニとGONZOは勘弁だな。
IGで再び押井版は不可能なのかなぁ、不可能なんだろうなぁ
259メロン名無しさん:2007/05/05(土) 18:57:09 ID:???0
GONZOは波があるよな、常にハイクオリティとは言いがたいし、萌えメインだし
京アニは萌え系ばかりでルパンには向いていないイメージはあるが質は高いし、アクションも巧そうだ
260メロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:17:08 ID:???0
ゲームの不二子の声ひどいババア声だな
ババアこじらせすぎ
261メロン名無しさん:2007/05/05(土) 19:38:10 ID:???0
GONZOは絵だけがうまい。しかし脚本がどうもだめ。
262メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:06:42 ID:???0
ならボンズだな、ボンズなら脚本も定評があるし
263メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:32 ID:???0
ボンズは暗い内容にならなければいいのが出来るかも知れないな
最近やってるスカルマンも古い原作を今風に上手くアレンジしていた
センスの良いスタッフが揃ってるようだな

トムスもスタッフはほぼ全て外部から招聘してるわりには、ろくな人間呼んでこないな
ということは上のヤツが良くなればルパンも変われる可能性があるんじゃないかな
264メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:40 ID:???0
ルパン程度にまともな人材使うのももったいないから
能無しの居場所にしてSPスタッフは他作品に出張ってこないでくれ
265メロン名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:52 ID:h2EAT4jj0
風の谷のルパン三世
266メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:02:30 ID:???0
クリカンがルパンやってる間は傑作を期待することは出来ないな
優秀なスタッフはこの致命的な欠陥を嫌って参加してくれんだろうから
267メロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:11:00 ID:???0
>>264
言われなくても、
低予算で製作される子供向き以外の作品からはお呼びが掛からないだろうよ
トムス以外だと東映あたりは大人向きでも下手なスタッフ呼びそうだけど
268メロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:23:07 ID:+Z0l2JiQ0
鏡できるかたいたらご協力お願いしますね
269メロン名無しさん:2007/05/06(日) 00:51:31 ID:???0
9時2時間金ロー枠での一定の基準がある限り、
他アニメと比べ低予算とは考えられないんだが
優秀な会社へ外注出来ないのは現駄目制作陣の癒着と天下りだろおおよそ
外注したら甘い密を吸えなくなるからな
とはいえ、絞り取られて現場スタッフは低予算で動かさざるをえないんだろう
270メロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:37:49 ID:???0
まとめると、ルパンSPは他で使えないクズスタッフの吹き溜まり
ということでよろしいか。
271メロン名無しさん:2007/05/06(日) 04:00:24 ID:???0
>>264
テレスペ的な能無しスタッフなどアニメ業界を駄目にするだけ
居場所なんてない、業界から淘汰されるべき
272メロン名無しさん:2007/05/06(日) 04:28:46 ID:???0
しかし、昔と違って後のソフトの売り上げとかも考えたら、もう少し良質な作品を作った方が儲けに繋がると思うんだけどな
ルパンの名で出来が良ければその売り上げも期待できるのに場渡り的な視聴率だけしか見えてないところが既に時代遅れな考え方だよな
しかも今の時代、手抜きなんてしてたらインターネットを通じて全世界に知れ渡るだろうに
273メロン名無しさん:2007/05/06(日) 04:50:37 ID:???0
>>258
幻の押井版ルパン三世まとめ

東京のど真ん中に超高層ビルが建てられる
      ↓
ビルの最上階には天使がいるという
      ↓
天使を盗もうとするルパン一味とそれを追う銭形
      ↓
いろいろあって登場人物全員が変装をしていることが判明
      ↓
全員が変装を解いて本来のキャラに戻るとルパンはどこにも
いない。
      ↓
もしかしてルパン三世なんて最初からいなかったんじゃないのか?
                                  (END)

面白そうだけどこんな企画通るわきゃねえ。
274メロン名無しさん:2007/05/06(日) 08:39:53 ID:???0
ゴミ
275メロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:59:25 ID:???0
まぁ、当時の押井も、オナニー直前みたいな話を書いてたからなー。
原作つきの物を面白い発想で料理するセンスはいいとは思うが、
あまりにも自分ワールドを無理に入れ込もうとするから、さすがに無理がある。

>>252
デドアラに関しては、「変装による騙しあい」というのが主軸になってる分、
俺は好きなんだが、ラスト近辺で蛇足的に、どこで誰が誰に変装しててこーなりましたって
親切すぎる説明が入ってて萎えまくり。多分最初はモンキーパンチはそういうの
入れないつもりだったんだけど、トムスとか日テレ側がそれじゃ難解すぎるから
誰でも分かるようにと、そんなシーンを入れる事になったんじゃないかと勘ぐってしまう。

あんなん、次元が変装してたんだったら、説明なんか入れずに、該当シーンの
次元が変装してるキャラの腰をよく見るとコンバットマグナムがささってたとか、
その程度、2度目以降に気にして見たら気づくくらいのギミックが心地いい。
276メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:16:16 ID:???0
猿拳の話は荒れるからスレ違い
277メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:34:34 ID:???0
栗田でてるやつでもワルサーP38はよかった
278メロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:59:29 ID:???0
>>273
宮崎の2nd最終回に似た趣旨だけど
こっちの方がまだ後味よさそうだな
279メロン名無しさん:2007/05/06(日) 17:30:07 ID:???0
次が作り難い話だが
何食わぬ顔で作られるのもルパンの魅力かw
280メロン名無しさん:2007/05/06(日) 17:47:58 ID:???0
>279
それはそれ、これはこれ。だなw
281メロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:30:26 ID:???0
ルパンって全てが番外編でいいと思うんだよな
宮崎や押井みたいな才能ある監督が担当するならオナニー作品でも構わない
柏原みたいに能力ないのに勝手にキャラの性格変えてしまうのは許せないがな
282メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:18:08 ID:???0
ハウルは糞つまらんかった。もう戻ってこんでいい。
283メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:27:20 ID:???0
>>282
ハウルはつまらなかったが、それでもテレスペよりは遥かに出来が良かった
ま、宮崎は頼まれてもルパンなんか二度とやらないだろうから安心しろ
284メロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:31:49 ID:DMYbHXPf0
>テレスペよりは遥かに出来が良かった

あんまし意味ねー言葉だな
「森三中よりブスじゃない」ってのと一緒
285メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:01:12 ID:???0
>>284
でもま、明らかな手抜きのテレスペルパンとは違って
ハウルはアニメーションとしての出来はいいから映像作品としては楽しめる
テレスペの場合映像作品としてもカスだし話もカスというか演出音楽声優全てカス
製作スタッフの能力ゼロ、やる気もゼロ、10点満点中、テレスペが1点だとすればハウルは6点は行ってると思う
やる気のあるスタッフで作られているハウルに比べ救いようも無い
比較すること自体間違いだが
286メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:01:23 ID:???0
もし、今年シティーハンターSPをやったら、
ルパンの酷さが日テレも理解できるんだろうな。
287メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:08:04 ID:???0
>>286
シティーハンターはサンライズだから
ガンダムのおかげで社内に有能なスタッフが揃ってそうでいいな

というか多分日テレはわざとだろ、あのダサさに気づかないとは思えない
とりあえず視聴率が取れてるから黙認してるんだと思う
もっと賢い視聴者にならんとさらにルパンは堕ちるな
288メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:21:02 ID:???0
シティーハンターの続編(パラレルワールド)、エンジェルハートの制作はトムスだったな。
回毎にリョウの顔が変わっていたそうだが内容はまあまあらしい。

もしルパンがテレコムならシティーハンターのトムスSPをやるかもな。
同じ制作会社でも脚本が駄目ならただの糞アニメ。
289メロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:34:48 ID:???0
>>288
ちゃんとした原作があればトムスでもなんとかなるんだよな
スタッフがイマイチでも原作どおりにやればいいんだから
しかしルパンの場合は原作が殆ど使えんからトムスのやり方では良作は出来ない

つーか、原作者もトムスに製作権を売ることの意味が分かってるのかな
俺がもし北条司クラスの漫画家ならレベルの低い製作会社には絶対売らねぇ
売れない漫画家なら売ってしまうかもしれないがw
290メロン名無しさん:2007/05/07(月) 03:00:19 ID:81p0CDPBO
ルパンのバイバイリバティ危機一発は神
291メロン名無しさん:2007/05/07(月) 04:06:24 ID:???0
シティーハンターは80年代の恥ずかしい雰囲気がずーっと抜けなかった.
バイバイリバティはネオハードボイルド特有のユルさ加減が心地よかった.
292メロン名無しさん:2007/05/07(月) 11:26:50 ID:???O
トムスは酷かった…
293メロン名無しさん:2007/05/07(月) 14:20:18 ID:???0
もう古いシリーズに頼るのはやめろ
294メロン名無しさん:2007/05/07(月) 15:06:03 ID:???0
ひさしぶりにルパンを観たいので誰かテレスペのおすすめ
ベスト3を教えてください。
ちなみに昔観たヘミングウェイ(だっけ?敵につかまった次元が
五右衛門と戦うふりをする話)はベタでイマイチだった記憶がある。
295メロン名無しさん:2007/05/07(月) 15:16:28 ID:???0
>>294
ルパン三世 盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜
ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 〜夢のカケラは殺しの香り〜
ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ
296メロン名無しさん:2007/05/07(月) 17:50:14 ID:???0
>>294
それでもやはりこの3つだ
今見ればきっと評価も変わると思う>へミングウェイ

1 バイバイ・リバティー危機一発!
2 へミングウェイ・ペーパーの謎
3 ルパン暗殺司令
次点 ロシアから愛をこめて、ナポレオンの辞書を奪え
297296:2007/05/07(月) 17:51:23 ID:???0
ロシアから→ロシアより
298メロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:11:01 ID:7Tue7ghPO
バイリバ・ヘミングウェイあたりの五右ヱ門の顔が好き
299メロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:36:18 ID:???0
最初に295を見るのをおすすめする。他のを見ると面白くなるから。
炎の記憶は個人的に好き。
300メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:23:52 ID:???0
>>298
主役だけあって燃え斬が一番いいな
301メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:36:44 ID:???O
燃え斬以来平氏ぶりに五右ヱ門主役で作ってほしい
井上さんが現役の内に
302メロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:51:26 ID:???0
>>295
お前相当捻くれてるなw
303メロン名無しさん:2007/05/08(火) 01:46:41 ID:???0
15.8% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー・ルパン生誕40周年記念!!「ルパン三世」
14.4% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「ブレイブ ストーリー」
304メロン名無しさん:2007/05/08(火) 04:40:37 ID:???0
理想のルパンを目指すための4大要素

・ギャグを交えながらも基本的にハードボイルドなルパン一味と銭形
・魅力的な悪役
・キレのいいアクション
・ひねりのある展開
305301:2007/05/08(火) 11:29:37 ID:dEUVr+cwO
>>301だが
×平氏ぶりに
○久しぶりに

眠くて打ち間違い
平氏って誰だ
スマン切腹してくる
306メロン名無しさん:2007/05/08(火) 13:07:54 ID:???0
斬鉄剣は動き結構良かった。特に序盤。
作品自体は行き当たりばったりがいつにも増してひどすぎて好きになれんが、
今年のがあれぐらいまで回復すれば作画面は妥協してしまうかもしれない。
307294:2007/05/08(火) 13:19:06 ID:???0
ご意見サンクスです。
みなさんな意見を参考に
天使の策略とバイバイリバティを借りてきました。
308メロン名無しさん:2007/05/08(火) 15:12:29 ID:???0
燃えよ斬鉄剣も敵キャラデザがオタアニメ臭く、ルパンにそぐわないと感じ、好きになれない
冒頭のつまらんUFOキャッチャーネタ等は妥協するにしても
309メロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:22:34 ID:???0
>>308
オタアニメ臭くないキャラデザって例えば?
マスオさんみたいな顔したルパンとかがいいの?
310メロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:29:44 ID:???0
それは極端すぎ
でもここのスレでは今さら誰がキャラデやっても「悪くない」以上の評価は出ない気がする
311メロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:40:14 ID:???0
>>308
燃えよ斬鉄剣のキャラデザはオタ臭いか?
少なくとも今までのキャラデザでオタ受けしそうなキャラデザは一つもないぞ
あえて言うなら1$かワルサーのデザがややオタ志向かなと思える程度
燃えよ斬鉄剣のデザは単に旧ルの模倣デザでアニヲタなら古臭い過去模倣のデザにしか見えてない

それにテレスペルパンはヲタク系の人には完全に無視されてるよ
その手のサイトや雑誌では全く話題にすら上がらないしな

どちらかと言えばかつてのルパン好きで今はアニメなんて見ない人向けなデザだろう
まぁ、お前がアニヲタでないと言うつもりなら下手な過去模倣は一般人にも嫌われてるのかもな

俺は平山デザが最も嫌いだ、ルパンマガジンもあいつのイラストが嫌で買う気になれなかった
あまりにもダサすぎ
312メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:07:30 ID:???0
>オタアニメ臭くないキャラデザ

平山のことかーっ!
313メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:26:43 ID:???0
平山は絵描きとしてのプライドはなさそうだからな
上の命令とあらば過去の作品どころか素人のイラストさえモロパクリするその姿勢、いや、素晴らしいの一言だよ
ダサくなろうが過去にいつまでもすがり付きたいルパンファンにとっては最高な人だと思う
おかげで新規ファンの開拓が出来ないから衰退していくしかないんだけどな
314メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:29:57 ID:???0
ルパンマガジンも深山に表紙描かせればいいと思うんだけど
万人受けするデザではないが平山よりは遥かにカッコいいし
アクションシーンも平山作画監督回のテレスペよりも深山漫画の方がキレがあった
315メロン名無しさん:2007/05/09(水) 01:38:47 ID:???0
ただ深山のルパンは脚本がなぁ
ルパン暗黒時代を築き上げたテレスペ脚本陣が中心で動いてるせいか
キャラの設定とか行動とか言動に?が漂っている
しかも柏原なんぞは相変わらずご都合主義&二番煎じでつまらんし

作画がまだ普通のセンスの人なんで救われてるんだが、まぁこれは駄目だな
TVシリーズでやっても1年続くかどうか
316メロン名無しさん:2007/05/09(水) 09:05:53 ID:???0
燃え斬がオタ臭いとは特に感じなかったけど
桔梗のキャラデザはセンス的にかなり微妙だったな

セブンデイズはネタがオタ臭い上に寒かった印象しか残ってない。
ソッチ系と一般層を同時にひっかけようとしたけど技量のなさでかすりもしなかったのか
中の人がいいと思った要素を集結したら単にああなっちゃったのかは謎

天使の詰め込み具合といい最近のテレスペは何がしたいのか全くワカンネ
317メロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:05:48 ID:EflCPwlMO
ファーストコンタクトは作画は良かったよ、それに比べてバイリバ、ヘミングウェイ、ナポレオン、ロシア、ダ・カーポの作画は酷い…
318メロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:34:25 ID:???0
>>317
ファーコンのメカの作画は良かったのかな、他の作画もセンス悪いけど丁寧だったし
それにアクションシーンにキレが全くなかったのが残念、ダサさとアクションのへぼさは平山が絡んでるせいだと思う

ナポレオンは論外、人手不足がもろに作画に出てた
話は柏原にしては悪くなかったんで残念だ

バイリバやヘミングは絵の好みは分かれそうだが作画的には健闘してたほうだと思う
個人的には嫌いなキャラデザだが(マモーの模倣?)というか過去模倣はいい加減やめられないのかw
319メロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:37:17 ID:???0
TVSPはそこらの萌アニメよりセンス遙かに下なのに
なぜかルパンファンの中にはアニオタに対して根拠なしの優越感持ってる痛いのが多い
320メロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:54:34 ID:???0
>>319
アニメの質では負けてるが、人間的には勝ってると思ってるんじゃないの
ルパン見ている以上は多少なりともアニヲタだと思うが、自覚はないのかもね
321メロン名無しさん:2007/05/09(水) 10:58:21 ID:???0
アニヲタは大きく2つの種類に分かれると思う
クオリティ重視かキャラ重視かに

ルパンはどっちかといえばキャラの魅力が人気に繋がってる作品だと思う
でも下手なスタッフが萌えキャラを扱うのはやめてくれ、気持ち悪いから
いや、萌えを追求する前にルパンらのキャラを見直せ、明らかに変だから
322メロン名無しさん:2007/05/09(水) 11:25:41 ID:???0
そもそもルパンに萌えは不要だと思うんだが。
必要なのはオシャレな感じというか、センスいいなーと感じるデザインだと思うんだが。
これも抽象的な表現で分かりすらいと思うが。

だからって、わたせせいぞうみたいな絵にすりゃいいってわけじゃないぞ。

個人的にアニメ絵でもセンスいいなーと感じたのは、TO-Y時代の上條淳士とか、
江口寿史(ルパン暗殺指令の作画監督さんじゃなくてマンガ家の方ね)とかかな。

そういう絵のルパンにしろってワケじゃなく、あくまで個人的にオシャレな絵だなっと
感じる人って事ね。
323メロン名無しさん:2007/05/09(水) 11:42:57 ID:???0
バイバイリバティ、第1作目だけあってルパン本来の魅力に
あふれていている。
絵はさすがに古いけど最近のテレスペなんかよりはよっぽど
味があるし。
そして何よりイザベル最高!
やっぱりああいう大人の悪女がルパンには合っている。
でも、仲間に裏切られた途端いいひと扱いってどうよ?
結局、一番小者のNo.3がラスボス扱いってどうよ?
最後が雑になっているのが残念だ。
324メロン名無しさん:2007/05/09(水) 12:00:40 ID:???0
>>322
すまん、俺、不二子萌えなんだ
325メロン名無しさん:2007/05/09(水) 12:06:59 ID:???0
ルパンってセンスの良さが最大の売りなんでキャラデザは重要だわな
確か、サヴァイヴでは江口寿史キャラデザ+テレコム製作だったわけだから
今年のテレスペ、江口寿史にならんかな

製作サイドもちょっとはファンの意見にも耳を傾けたほうがいいと思うんだよな
視聴率だけ見てわが道を行くじゃなくてさ
326メロン名無しさん:2007/05/09(水) 12:13:39 ID:???0
>>323
出崎監督がかなり修正したんだろうけど大本は柏原脚本だから
327メロン名無しさん:2007/05/09(水) 12:38:24 ID:???0
ここ15年ほどセンスのいいルパン作品は見てない。
せいぜい数シーン、数カット単位。
328メロン名無しさん:2007/05/09(水) 13:01:18 ID:???0
ギャグ満載で笑えるSPは無いですかね?
329メロン名無しさん:2007/05/09(水) 13:09:47 ID:???0
炎の記憶はギャグ要素多目で出来も悪くない
330メロン名無しさん:2007/05/09(水) 13:23:11 ID:???0
銭形が渋いSPはないのか?
331メロン名無しさん:2007/05/09(水) 14:46:03 ID:???0
>>200
難しい質問だね
ワルPの冒頭ぐらいじゃないかw

アルカトラズ・ファーコンあたりでは中々かっこよかったけど
渋さなら映画のDoAじゃねやっぱ
332メロン名無しさん:2007/05/09(水) 18:31:03 ID:???0
デッドオアアライブより前に作られたテレスペでは完全にギャグ要員
デドアラで見直されてそれ以降のテレスペでは多少切れ者キャラに戻った
333メロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:20:14 ID:???0
もう、脚本吉川惣司で監督出崎統、作画監督大塚康夫でいいよ。
334メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:11:50 ID:???0
大塚さんは年齢的に現場はもう務まらないだろ
監修に入って多少でも指導してくれれば
動きなんかはかなり向上すると思うけど
まず本人が受けないと思う
335メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:33:06 ID:???0
大塚・吉川は無理だろうけど、出崎統は呼び戻せるかもな
変なギャルゲーの映画やってるし、受けてくれる可能性はある
336メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:46 ID:???0
ここは凄い硬派だな。
オレなんか立ち入れる隙間がない
337メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:39 ID:???0
>>336
硬派と言うより、70年代後半から80年代中盤までのアニメが好きな連中が集まってるだけだろ
たぶん、エヴァが嫌いで宮崎は紅の豚以降パッとしないと言う人多いと思う
338メロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:51:56 ID:???0
>>337
ルパン以外のアニメは人並みにしか見なかったよ
339メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:38 ID:???O
手の甲にクモの刺青をする集団の話の主題歌、タイトルなんだっけ?
瞳にー自由をーちりばめーながらー という。
340メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:20 ID:EflCPwlMO
それは1997年の「ワルサーP38」だよ
341メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:16 ID:???0
>>339
瞳を忘れないで
342メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:02:57 ID:???0
>>336
他のルパンスレはそれぞれの作品のファンと少数のアンチによって支えられてるが
このスレはテレスペファンは殆どいなくて、どちらかと言えば現状に不満を持ってる人が集まってるスレのようだ
ここでは懐古趣味な人は叩かれる、過去テレスペをちょっとでも賞賛しようものなら直後に叩く書き込みが入るのが現状だ
しかし残念ながら製作サイドは良作なんて作る気は全くなくて金儲けしか見てないから
改善される可能性は殆どなく建設的な意見も空しさだけが残る悲しい状況なんだけどな

>>337
違うんじゃないのか?
ルパン好きで萌え嗜好でないアニメファンが集まってるんじゃないのか
俺は古い作品は興味なし
343メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:23:27 ID:???0
オレも萌えは嫌いだがルパンは好きだ
ただ古い作品も興味のある物のみ視聴する
344メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:22 ID:???0
>>342
ルパンが好きで古い作品に興味なし…矛盾してるよな?
345メロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:16:41 ID:???0
>>344
そのつっこみは間違いなく入ると思ってたよ
ルパンというのは俺の中では1つのジャンルみたいなものでな
ルパンだから古いって考え方は間違い、俺の中では常に現役だぜ

お前、古いと感じるようになったらルパンファンとしてもう終わりだな
346メロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:42:41 ID:???0
あー、とりあえず。止め絵と馬面ルパン、馬鹿な五右衛門と変な顔の不二子、
低年齢層向けの銭形さえでてこなけりゃいいや。
あと、活躍できない次元も駄目。
347メロン名無しさん:2007/05/10(木) 02:07:23 ID:???0
製作サイドにも常に現役であるという意識で製作して欲しいんだけどな
過去人気作品の模倣とか、そんなプライドのない作品作りはやめてくれ
俺達が作ってるルパンが最高だという意識で作って欲しい
348メロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:10:43 ID:???0
>>346
止め絵は出崎演出の重要なところじゃん
つまり出崎監督は呼ぶなってことを言いたいんだろうけど
テレスペ監督の中では1番か2番の実力者だと思う

今は彼の演出が時代に合わないのか仕事がないみたいで
彼の作風とは全く違う萌えアニメをやらざるを得ない状況みたいだが
今度は杉野キャラデザ&作画監督でルパンの少年時代でも描いて欲しい
それならクリカンを使わないから全て台無しにされることがないからな
349メロン名無しさん:2007/05/10(木) 04:15:14 ID:???0
1作目が出崎だったんだから毎年大物監督を呼んで演出させる
シリーズになっていればよかったのにな。
今なら神山健治、谷口悟朗、細田守とか。
350メロン名無しさん:2007/05/10(木) 05:30:45 ID:???0
細田は兎も角、神山健治や谷口悟朗って、監督として凄いと思えないがね
質が高かったのは単に製作会社のおかげじゃねーのか

トムス経由の仕事となるとスタッフは全て自前で集めなきゃならん
その能力がなければ平山とか柏原とかのカススタッフを付けられて駄作がまた一つ生み出されて終わりじゃね
細田はトムス並の手抜き会社の東映で良作残してたから大丈夫だと思うが
351メロン名無しさん:2007/05/10(木) 05:43:05 ID:???0
谷口悟朗はプラネテスだけは良かったな

もしルパンで傑作を生み出せたらその実力は本物だ
まぁ、制約多すぎて無理だろうなぁ、そう考えたら宮崎駿は立派だわ
352メロン名無しさん:2007/05/10(木) 07:30:19 ID:???0

ここには「主」がいる……
353メロン名無しさん:2007/05/10(木) 08:46:54 ID:IsS3I8+mO
最初の頃は誠実なキャラの五エ門が今になっては少し変なキャラ(宗教の勧誘、不二子のパシリetc)になっているのが悲しい…
354メロン名無しさん:2007/05/10(木) 10:01:39 ID:???0
五右衛門って便利な道具になりすぎているよな。
たいていの窮地ならとりあえず斬鉄剣できりまくれば
なんとかなるという。
355メロン名無しさん:2007/05/10(木) 12:23:52 ID:???0
>>354
宮崎が旧の最終回でやりすぎたとか言ってる通り
確かになんでも斬れるような奴がいればもう頭使う必要はないな。
どうやって警備突破して盗むかって趣向はずいぶん前になくなってる。
毎度毎度盗みの描写は序盤でテキトーに終わって、
あとの話ひっぱるのは安いトラウマしょったヒロイン。
356メロン名無しさん:2007/05/10(木) 12:36:59 ID:???0
例えば天使の策略のオープニングなんて五右衛門が
ひとりで暴れているだけでルパンと次元なんて単なる
足手まといだろ。
357メロン名無しさん:2007/05/10(木) 16:46:01 ID:???O
なんでも斬れるスーパーマンにした挙句に今度はストーリー進行上なんでも出来ちゃ邪魔になるから人格破壊して駄目男にして皆の足引っ張る事でバランス取る間抜けさが今のテレスペ
358メロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:11:12 ID:???0
トワイライトでなぜか斬鉄剣折れてたな
もしかしてあのオカマが持ってた短刀も斬鉄剣と同じ金属で作られてるとか?
359メロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:42:33 ID:???0
何でも斬れる事と折れない事はイコールではない
360メロン名無しさん:2007/05/10(木) 20:34:16 ID:???0
あのオカマ忍者かなり強かった記憶がある
ルパンぼこってたし五右衛門も運が良かっただけ
361メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:35:43 ID:IsS3I8+mO
あのオカマ忍者・貞千代は野沢那智だったよね(声優)。かなりハマってたね
362メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:06:46 ID:???0
新ル見て育った俺なんかは五右衛門はヒーロー的なものだった。
何か斬った後に『また、つまらぬものを...』とかに一喜一憂してたな。
ところが、TVSPになるとへんな役回りで斬鉄剣が使えなかったりして
当時のガキには辛い時代だったな。
ファーコンからある程度軌道修正され、お宝返却では久しぶりに五右衛門をみたが、
セブンはちょっとやりすぎだったよな。
携帯持つぐらいはいいと思うが性格が変わるのはどうかと思うぜ。
363メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:22:09 ID:???0
意図的に変えてるのだとしたら大罪だな
モンキーパンチも作風は自由にしてくれてもいいけど
キャラの設定だけは変えないでくれと言ってたくらいだから
五右衛門もすっかり馬鹿なだけの男になってしまったな
364メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:27:53 ID:???0
だがそれがいい
365メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:50:17 ID:???0
よくねーよ
366メロン名無しさん:2007/05/11(金) 01:20:01 ID:???0
今の時代、携帯持たないほうがおかしいものな・・。
367メロン名無しさん:2007/05/11(金) 01:43:55 ID:???0
まぁ、五右衛門が携帯使ってるにしても画面上では出さないってのも演出のうちだよな
ルパンなら携帯で女としゃべっててもおかしくないが

368メロン名無しさん:2007/05/11(金) 02:00:49 ID:???0
寧ろルパンは、一般的に出回ってないorショルダー抱えてるような頃から
自作の良く分かんない機能満載な携帯電話を使ってそうな気がする。
369メロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:03:41 ID:???O
ゴエモンは時代背景関係無く「そんな無粋なもの不要」でいいよ
370メロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:49:27 ID:???0
ルパン観ようと近所のレンタル屋回ったけど、どこも
テレスペの8割以上がレンタル中だった。
今でもそんなに人気あんのか?
371メロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:50:53 ID:???0
ルパンがDocomoとかauとかソフバンに毎月の請求額を支払ってる姿を想像してワロ、、もとい萎え。
372メロン名無しさん:2007/05/11(金) 13:24:17 ID:/4jj5l1vO
しかし今のクリカンルパンだと違和感無いというか普通に平気でそういうシーン出そうなのが…
ルパン「あの〜…」
店員「いらっしゃいませ何か?」
ルパン「携帯料金払いに来たんだけっどもなw」
店員「さようでございますか」
ルパン「色々お仕事忙しくてつ〜いつい忘れっちまってさあ」
天員「ではこちらへどうぞ」
ルパン「はい〜」
373メロン名無しさん:2007/05/11(金) 13:38:52 ID:???0
あほな。
ルパンなら当然トンズラだろw
374柏原:2007/05/11(金) 13:41:24 ID:???0
>>372
それいただき
375メロン名無しさん:2007/05/11(金) 15:21:24 ID:???0
>>373

スタコラサッサだぜ!
376メロン名無しさん:2007/05/11(金) 15:46:15 ID:???O
でもルパンってカードの使いすぎで自己破産寸前だよね
大体泥棒だからって金払わんわけにはいかんでしょうが
使わないならなんの為に金庫開けたりして札束盗むんだよ
377メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:27:33 ID:???0
そういやルパンって食い逃げとかしないよな

消費材には金はらって
その分がっぽりお宝イタダキと
378メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:28:16 ID:???0
>>370
君みたいにマモーみて他のが観たくなった人多数
379メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:38:30 ID:N6ge3DOB0
炎の記憶はまだマシだろう
近年にしてはまともな方だと思う
380メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:39:19 ID:???0
視聴率低下であと2、3年で終わりそうだな。
丁度声優の寿命も尽きそうだからいいか
下手に変えられるよりはな
381メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:50:58 ID:???0
>>380
その5年後ぐらいに声優一新で新シリーズが始まりそうだ。
382メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:52:31 ID:???O
京都アニメーションかigに頼むから依頼してくれ!
383メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:53:43 ID:???0
>>381
またドラえもんの悲劇再びですかね。
まーあれよりは視聴世代高いから
ちゃんとしたもの作ってくれそうだけど。
384メロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:40:53 ID:WB6Y28GNO
5年もしないうちに納谷さんが逝きそう
385メロン名無しさん:2007/05/11(金) 20:29:38 ID:???0
>>379
炎の記憶の作画はかなりまともだった。
とても良品とはいえないにせよあのころはまだ希望持ててた。
最近の観てもまだ復興の可能性本気で信じてる奴がいるのは驚きだけど。
386メロン名無しさん:2007/05/11(金) 20:53:45 ID:???0
何十年か先クリカンが逝ったら復興するかも。
387メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:44:51 ID:???0
>>386
その頃にはもうルパン3世という設定自体無理が出てくる。
いまなら晩年に産まれた子だということにすればギリギリだが。
388メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:46:50 ID:???0
そこでルパン小僧ですよ
389メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:13:23 ID:???0
はてなダイアリー柏原の記事を抜粋
特に近年では『ルパン三世』シリーズのテレビスペシャル(金曜ロードショーで放送)を手がけることが多いが、
作品が発表されるたびに古参ファンと新参ファンとの間で賛否両論の白熱した議論がネットで交わされる事が多々見られる。


これ、おまえらのことだろ。
390メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:41:36 ID:???0
>>378
マモーを劇場で見て、カッコよさにシビれてテレビの新ルパン見たらやっぱりいつものダサダサルパンで
あのガックリ感を世代を超えて繰り返してるんだなあ…
391メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:48:07 ID:???0
>>390
マモー見てたらいかにもアニメって感じで嫌なんだよな。

ドロボーなんだから厳重警備をすり抜けて盗んだり、
誰もあけられない金庫をいかに破るかとか
そういう話が好きなんだよな。
392メロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:08:36 ID:???0
アルカトラズ観たけどクリカンルパンとしてはかなり良作だな。
安いゲストヒロインもいないし。
もうちょっと練り込めば傑作になりえた。
393メロン名無しさん:2007/05/12(土) 04:25:15 ID:???0
>>391
劣化ジブリのテレコムだからちゃんとしたクライムものはますます無理。
394メロン名無しさん:2007/05/12(土) 05:41:03 ID:???0
DEAD OR ALIVEでルパンが扉を開けるためにパニッシュに変装するってのはわかるんだけど、
わざわざオーリエンダーにあって情報を聞いてまでクーデターを行う意味がわからない。
395メロン名無しさん:2007/05/12(土) 08:00:41 ID:???0
>>
テレコムは劣化ジブリじゃない
ジブリが進化テレコムなんだ
歴史的に
396メロン名無しさん:2007/05/12(土) 09:48:15 ID:???0
天使の策略の本スレ見てきたけど賛否両論なんで驚いた。
どんな駄作でも面白いと思う人はいるんだよな。
感性は人それぞれ。
397メロン名無しさん:2007/05/12(土) 10:46:19 ID:???0
ルパンが泥棒というよりトレジャーハンターか冒険家になってる。
毎度毎度ラスボス倒して解決、じゃなくて泥棒なんだから盗みのテクニックで魅せてほしい。
オーシャンズ12にもろにルパンみたいなのが出てきたけど……
398メロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:51:22 ID:???0
>>396
つまらなさでは昨年の「セブンデイズ」の方が上ですから。
399メロン名無しさん:2007/05/12(土) 14:10:38 ID:???0
>>396
賛を唱えてる人間は、
子供だましが通じる感性の持ち主か
ルパンへの情熱が薄い人間だろうな
400メロン名無しさん:2007/05/12(土) 14:33:00 ID:???0
>>399
ボスの正体に驚いたという人がいるぐらいだからなあ。
401メロン名無しさん:2007/05/12(土) 14:58:22 ID:???0
>400
それ、凄すぎwww
402メロン名無しさん:2007/05/12(土) 17:31:02 ID:???0
天使の策略はもし漫画版と同じ話にしてたら
つまらないだけのセブンデイズよりもマシな評価になってたような気がする

あのオチはあれで意表を突いたつもりだったのかな・・・・
スタッフの頭を疑うよ、逆に違和感だけが残った
なんとなくあの中谷のアイデアのような気がする
やつのセンスならありえる
403メロン名無しさん:2007/05/12(土) 19:42:20 ID:???O
漫画版は終盤子供向けじゃないから良かったのにな
勝目無い国家に楯突く女テロリスト軍団の悲しい決意
それがアニメじゃあんな馬鹿アマゾネスvsルパン一味になっちゃって…
404メロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:40:47 ID:???0
敵が馬鹿だとルパンらまで馬鹿に見えるんだよな
これでも監督が良かったらもう少しまともなのが出来たんだろうが
今年のは作画だけの糞にならなければいいんだがなー
405メロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:22:04 ID:???0
何故、もう少しまともな原作があるのに
あんな単純で下らん内容に変更しなければならなかったのか
つまりそこまで馬鹿に合わせなければならんのか
それよりもルパンを見ている視聴者ってのはそこまで馬鹿なのか
もしかして視聴者を馬鹿にしてるんじゃないのか、やつらは
406メロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:36:39 ID:???0
カルト向けな原作を使うと絶対に当たらないと思い込んでそう‥
407メロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:38:40 ID:/gmz6yAx0
作る側>「ルパン三世」のタイトルなら、とりあえず視聴率が取れる
見る側>「ルパン三世」なら。とりあえず面白そうなので見る。
408メロン名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:42 ID:uzi6qG0o0

                             ■■■LOOP■■■
409メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:26:04 ID:???0
天使の策略の見事なスベリっぷりは目を見張る物があるな、いや天晴れ。
410メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:27:26 ID:???0
てか子供と一緒に見てられなかったぞ、色んな意味で
411メロン名無しさん:2007/05/13(日) 07:10:09 ID:???0
天使は脚本家がずいぶんと自信満々だったが(そのせいで反動も大きかったけど)
今にして思えば
アニメの脚本を深山が改変してああなったのか
漫画の脚本を演出がアレにしちゃったのか
ちょっと気になる
412メロン名無しさん:2007/05/13(日) 07:14:28 ID:???0
ちょっとわかりにくいな
天使の脚本家が書いたそもそものホンはアニメと漫画とどっちに近かったのか
ということね>411
413メロン名無しさん:2007/05/13(日) 09:32:02 ID:???0
声優って栗缶以外みんな70過ぎてるんだっけ?

414メロン名無しさん:2007/05/13(日) 10:56:36 ID:???0
レンタル屋いったらダカーポとコピーキャットそれぞれ3づつあったのがレンタル中だった
415メロン名無しさん:2007/05/13(日) 13:14:21 ID:???0
>>396
関係者だったりしてw
416メロン名無しさん:2007/05/13(日) 13:35:29 ID:???O
>>413
クリカンと真樹夫(66)以外ね

声優ってみんな既婚者?
417メロン名無しさん:2007/05/13(日) 13:48:00 ID:???0
どうせなら声優一新してテレビシリーズやってくれないかな
ドラえもんみたいに変な厨房混ぜたりジブリアニメみたいに素人使ったりしなければ贅沢は言わない
418メロン名無しさん:2007/05/13(日) 13:58:42 ID:???0
話題性を取るのが悪いとは言わないけど
優秀なPなら視聴率を取る為に質を下げたりはしない
419メロン名無しさん:2007/05/13(日) 20:52:24 ID:???0
バラエティと同じ感覚でやられても困るんだよな
頭の良いプロデューサーならそれが分かるんだけど
中谷ってあの醜悪な姿から察するにセンスなさそうだし
尾崎は見たこと無いけど中谷同様惨めな姿してるんだろうな
420メロン名無しさん:2007/05/13(日) 21:23:02 ID:???0
もう福田、両澤夫妻でいいよ
421メロン名無しさん:2007/05/13(日) 22:05:39 ID:???0
>>420
そのメンツで作ったものはオタの評価しか得られないんじゃないかね?
ルパンは一般人からオタまで真の意味でのエンタテインメントを目指して欲しいのだ
欲張りすぎかな
422メロン名無しさん:2007/05/13(日) 22:28:42 ID:???0
今のルパンはオタにも一般人にも評価されてないな
視聴率取れてるのは過去の作品とそれらを生み出したスタッフのおかげ

年に一度なんだからそこらの週一アニメのクオリティに負けて欲しくは無いぜ
423メロン名無しさん:2007/05/15(火) 04:45:36 ID:???0
燃えよ斬鉄剣を久々に見た
最近のより遥かに出来悪いぞwww

その時期のもついでに見たけど斬鉄剣がぶっちぎりでワーストだった
424メロン名無しさん:2007/05/15(火) 07:53:59 ID:9oiGZHtuO
テレスペの山田ルパンでは断トツで「燃えよ斬鉄剣」が駄作、まだ駄作と言われているロシアとかナポレオンの方が面白い
425メロン名無しさん:2007/05/15(火) 10:07:21 ID:???O
斬鉄て評価別れてるな
俺は当時あのアホみたいなOPでげんなりしたけど
426柏原:2007/05/15(火) 10:36:12 ID:???0
斬鉄剣は、唯一旧ルテイストのキャラデザなとこが好き。
427メロン名無しさん:2007/05/15(火) 18:15:09 ID:???0
斬鉄剣ニュルニュル動くアニメーションが素晴らしい
428メロン名無しさん:2007/05/15(火) 20:43:25 ID:???O
映画の放送実況で多数見かける「うおっ まぶしっ!」になんかワラタ
429メロン名無しさん:2007/05/16(水) 01:00:00 ID:???0
今年は記念の年だから、大塚とか昔の人ら集めてやるってのはマジ?
430メロン名無しさん:2007/05/16(水) 13:30:11 ID:???0
大塚は直接は参加しないんじゃね?
まぁ、横で作画してるわけだろうから、多少は見るだろうけど。
431メロン名無しさん:2007/05/16(水) 16:49:52 ID:???O
大塚康生は作画監修くらいはやるんじゃないか?
暗殺指令ではクレジットされてないけど作画協力に呼ばれたらしいし
432メロン名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:53 ID:???0
燃えよ斬鉄剣も近年の作品もアニメとしては目糞鼻糞の違いでしかないな
ただクリカン&平山&柏原のの名がないから一応ルパン作品にはなってる
433メロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:05:18 ID:/EYd8QTF0
これなんの作品なんだっけ?女性がルパン一味のかっこうさせられてぼこられるやつ
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=zko&file=1130941272544o.jpg
434メロン名無しさん:2007/05/17(木) 12:37:48 ID:???0
斬鉄剣の脚本は柏原以上に御都合主義
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:50:25 ID:???0
>>433
それは、、、、このスレで一番人気の天使の策略の冒頭かな、、、。
あの冒頭からしてヤバい臭いというかツッコミどこ満載だったな。
437メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:01 ID:???0
次のスペシャル予想
・脚本・大和屋暁
・ニセルパン一行登場
・藻前らがニセルパン一行の声優を酷評する
438メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:30:14 ID:EN+PikWoO
今年はテレスペいいから昔の山田ルパンのテレスペを放送して下さい
439メロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:59:15 ID:V49eSc/JO
テレスペでむかしやってたやつ。なんか、女が主体で、ウェスタンのバーがでてくるやつ。
誰か知らない?
音楽がよかった。
440メロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:11:54 ID:EN+PikWoO
それはテレスペ第2作目「ヘミングウェイペーパーの謎」です。とっつあんが最高に面白いです。特に敵のアジトに潜入してソーセージみたいなのを食べるところと、不二子に「金貸してくれ!」って言って追っかけるところ
441メロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:29:07 ID:V49eSc/JO
>>440
トン!さっそくググッてみるよ。
442メロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:36:29 ID:EN+PikWoO
是非観て下さい!今は糞脚本しか書けない柏原のバイリバと互角の傑作の一本ですから
443メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:11:33 ID:???O
次元vs五右衛門てヘミングウェイペーパーだっけ?
444メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:24 ID:QtVy0N5YO
そうですよ!最後に相撲で引き分けになるが
445メロン名無しさん:2007/05/18(金) 01:07:23 ID:???0
天使の策略はルパンシリーズの癌細胞
446メロン名無しさん:2007/05/18(金) 02:13:40 ID:???O
しかしつまらなさではセブンデイズの方が上だと言う…
いやもしかしたら愛のダカーポの方が酷いか
447メロン名無しさん:2007/05/18(金) 08:07:56 ID:QtVy0N5YO
斬鉄剣、愛ダカ、セブンデイズは3大ルパン駄作
448メロン名無しさん:2007/05/18(金) 13:19:50 ID:???O
駄作ベスト3はセブン、愛ダポ、天使の順だな
449メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:04:00 ID:???0
なんていうか天使は他の駄作とはベクトルが違うな
450メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:26:49 ID:???0
>>434
消されたのか自分で消したのか
ということは今年も柏原か?
451メロン名無しさん:2007/05/18(金) 14:28:00 ID:???0
>>435 da..
452メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:59:27 ID:???0
セブン>>>>天使>>愛ダカかな。

天使・愛ダカも('A`)ウヘァだけどセブンに比べるとな。
453メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:10:14 ID:???0
>>441
ニコ動にうpされてるよ
454メロン名無しさん:2007/05/19(土) 02:44:01 ID:???0
天使以外の駄作は、駄作でもルパンを見ているという感じがあるけど
天使はルパン作品として認めたくない
今までルパン見てきて初めて怒りがこみ上げてきた作品
見たことをすごく後悔した
455メロン名無しさん:2007/05/19(土) 03:25:40 ID:???0
セブンデイズは面白くない。本当にくだらない。

天使は怒りが満ちてくる。面白くないとかそんなのじゃなくて。
456メロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:42:47 ID:???O
現在進行形のSPはすでに絵コンテが終了し、レイアウトに取りかかる時期に入った模様。あと分厚い設定の中にはお馴染みのキャラ以外に懐かしいキャラがいるとの事。メインの話に関わるのか!?それとも隠れキャラとして登場するのか!?繊細は不明。
457メロン名無しさん:2007/05/19(土) 16:55:22 ID:???O
>>456
訂正。繊細× → 詳細○ 大変失礼しました。
458メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:23:20 ID:???O
テレコムで懐かしいキャラつたら紫くらいやな
宮崎系は使えないだろうし
459メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:12:02 ID:???0
>>456
おお、進行状況が判ると安心する。トンクス!
出来はいろいろ不安もあるが、やはり毎年新作ルパンが見られるのは嬉しいもんなー。

こないだの金曜ロードショー(複製人間)のせいか、
近所のTSUTAYAでルパン劇場版とかTVシリーズがほぼ全部貸出し中で驚いた。
各4本くらい揃えてあるのに…
460メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:04:30 ID:???0
>459 なんだかんだ言ってもやっぱり毎年新作見られるのは嬉しいよよねー

悲しいことにテレスペで何度も繰り返し見たくなるような作品がないんだよね
自分も昔の作品借りて見直してみよっかな
461メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:35:19 ID:???0
テレコムで懐かしいキャラと言えばいろいろあるだろうが
カリ城とか名作認定されてる作品のキャラは絶対に使わないで欲しい
回避不可な致命的なペナルティが製作前から存在する以上はな
生きていた魔術師が良い例だ

風魔の紫程度なら許容範囲だが、当時のキャスティングは無理だし
ルパンファンなら知ってて当然だが風魔の知名度からすると・・・
テレコム製作以外のキャラの可能性もあるのか
462メロン名無しさん:2007/05/20(日) 19:46:47 ID:???0
パイロットフィルムの明智小五郎
463メロン名無しさん:2007/05/20(日) 20:20:44 ID:???O
明智じじいのキャラはアルカトラズで出した
464メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:53:35 ID:???0
マイアミ銀行の頭取>テレコム昔キャラ

正直どれがテレコム作品なのかよく知らないんだが
ストーンマン(荒野に散った〜)あたりが妥当か?
465メロン名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:33 ID:???O
紫が出たとしたら久々に五エ門主役話かな。そうだといいな〜
466メロン名無しさん:2007/05/21(月) 02:37:42 ID:???O
仮に、「風魔〜」の墨縄 紫を出すという事になると、デザイン的にも緑ルパンじゃないと。
友永氏がデザインした紫を、赤(平山)ルパンでやるとデザイン自体が変わってしまう恐れがある。それだけは避けていただきたいものです!
昨今の赤(平山)ルパンはイメージが悪すぎるので、テレコム制作という事で、今一度、テレビで緑ルパンを復活してほしい!!
467メロン名無しさん:2007/05/21(月) 05:49:00 ID:???0
キャラデザは過去のルパンの模倣じゃなくて
今の時代に合うスタイリッシュなのにして欲しいところだが
それはテレコム製作だけに難しいか

紫の再登場はありとしても話が古臭くなりそうなのでメインヒロインにするのはやめて欲しいな
しかし紫役の荘真由美って声質変わってるみたいだし大丈夫なのか
声優も変えた方が無難だと思うがそれだと誰が誰やら分からなくなるな
468メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:12:37 ID:tF5IkVMS0
婚約者が居るとか所帯染みたマイ設定はやめて
原作のルパン帝国や、対ネズミ一族を取り上げて欲しい。
469メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:19:39 ID:???0
>>486
今年はテレコム製作だから、そんなハードボイルドなのは最初から期待出来ないな
IGとかマッドハウスならいいの作ってくれそうだけど
470メロン名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:19 ID:???0
冒頭でルパンが防犯カメラにゲッツしたのはどの話だっけ?
471メロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:29:26 ID:???0
お宝じゃない?
472メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:05:18 ID:???O
ああいう演出とか腹立つ
473メロン名無しさん:2007/05/22(火) 03:22:37 ID:???0
作品と関係ない時流ネタはルパンのイメージを狂わすことに繋がるよな
ああいうセンス疑うような演出は中谷の指示じゃないのか
474メロン名無しさん:2007/05/22(火) 05:11:14 ID:???0
お宝のオープニングは銭形も冴えてるし、次元もいい味(新ルのターゲットは521Mだっけ?のよう)だしてるんだけどな。
ルパンの演出がクリ缶の声を一層不快なものにしている。
次元ちゃーん、とかマジ寒い。
五右衛門も不二子もキャラが壊れてないように思えるが。
俺はTVSPの中では高評価してる。
475メロン名無しさん:2007/05/22(火) 06:16:15 ID:???0
お宝は決して良作ではないが、駄作揃いの後半テレスペの中ではマシな方だというのか
いや、後半テレスペがあまりにも駄作が多すぎて感覚が麻痺してるような気がする
年一のお宝以上のクオリティの週一アニメだっていくつもあるわけだから高評価なんて与えれば
製作側がさらに手を抜く為の理由になってしまう・・・・
476メロン名無しさん:2007/05/22(火) 09:52:06 ID:???O
お宝で他のキャラが破綻してないって事はやっぱ制作側が山田ルパンじゃなく栗田ルパンてのを意識してキャラ設定変えてきてんのかなと思うよ
最近の馬鹿で間抜けで行き当たりばったりでお人よしで美少女に弱いテカテカルパン見ると
477メロン名無しさん:2007/05/22(火) 11:02:53 ID:???0
まぁ、確かにクリカンにシリアスな演技やらせると、チェックメイーーっみたいな事になるかもしれん。
それを意識して意図的に軽い話にしてるのかもしれんが、俺にとってみれば余計なお世話。

話自体を安っぽく軽くする前に、演技指導しろよって感じ。
478メロン名無しさん:2007/05/22(火) 16:01:25 ID:hWkWEHBr0
お宝冒頭の銭形がルパンの写真出したシーン、声がヨボヨボでどこで撮ったって言ってるのか全く聞き取れない。
479メロン名無しさん:2007/05/22(火) 19:13:00 ID:???0
お宝はヒロインみたいなキャラ全く意味無かったな
無理に出すなよw
480メロン名無しさん:2007/05/22(火) 20:10:11 ID:???O
>>469
IGとかマッドハウスで…と御意見ですが、これまでどんな作品を手掛けてきたんでしょうか!?
完成度は高いのでしょうが、それ以前に、アニメ制作会社自体変えちゃうと下請けも関連会社に変わってしまう可能性が非常に高い。それにこれまでの作品のイメージとか作風が少なくとも 180度は変わっちゃうだろうから、風魔以上の反発は間違いなく来るのではないでしょうか!?
481メロン名無しさん:2007/05/22(火) 20:12:11 ID:???0
一回やらせてみないとわからんな。
482メロン名無しさん:2007/05/22(火) 20:20:57 ID:???0
聞き取りにくいといえばファーストコンタクトでルパンのライバルが死ぬ場面。
別にたいした内容じゃないだろうが、何言ってるわからないせいでやたらと煩わしかった。
早く死ねよと。
483メロン名無しさん:2007/05/22(火) 21:22:49 ID:???0
>>471 dクス お宝だったんだね

自分もお宝はテレスペの中では面白かったな
特にサントラがイイ!
484メロン名無しさん:2007/05/23(水) 00:14:31 ID:???0
>>482 ブラッドーッ!!だろ
485メロン名無しさん:2007/05/23(水) 10:19:55 ID:???0
>>480
IGは昔のタツノコプロで、タイムボカンシリーズやジリオン、最近では押井守るが監督した
甲殻機動隊が有名かな。
マッドハウスは、昔は幻魔大戦、最近はアニマトリックスとか時をかける少女とか。
ハードな内容には定評があったような気がする。

マッドハウスは、設立時に東京ムービーの社長が資金援助してた関係で、
昔は東京ムービーの作品を手がける事が多かったから、あながちえりえなくはないと思う。
486メロン名無しさん:2007/05/23(水) 12:51:26 ID:???0
>>480
既に180度変わってるルパンが180度変われば本来のクールなルパンに戻るんじゃない?
もしかして現在のダサいだけのつまらんルパンがお好みなのかな?

少なくともIGやマッドが製作を担当すれば現状のトムス製作より悪くなることはない
487メロン名無しさん:2007/05/23(水) 19:19:05 ID:???0
東京ムービーも藤岡豊が社長やってたときは、もっとこう攻撃的だったんだけどなぁ
今は上が保守的になってしまったからさっぱりだな
マッドハウスも藤岡だったら製作助けてくれたかもしれないが、今は無理だろ
488メロン名無しさん:2007/05/23(水) 21:43:04 ID:???O
IGの前身がタイムボカンシリーズを作ったタツノコプロで、マッドハウスは東京ムービーと深い縁があったワケですね。

マッドハウスに関しては反対する理由はないですが、IGに関しては、ルパンと少なからず因縁のある押井 守監督と関わってるという事で監督に推薦するとは思いますが、前回の企画にあったルパンの存在そのものを否定するような内容だったら、前回同様却下されるでしょうね。
489メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:16:44 ID:???0
押井は声優を重要視してるから
クリカンがルパンやってる間は絶対にルパンの監督をしてくれないと思う
クリカンの芝居が奇跡的に巧くなればわからんがw
490メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:27:45 ID:???0
頭の固い上層部が押井を降ろしたのは過去の話し。
数年前あらためて打診された押井は監督を断わってる。
上層部ばかりか>>488のような頭の固いファンがいるようなルパンを
世界で活躍してる押井が監督するわけがないw
491メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:25 ID:???0
尾崎や中谷クラスのプロデューサーでは押井は呼べんだろな

ま、どっちみち押井ではマニアック過ぎて宮崎のカリ城は超えられないだろうし
全てにおいて宮崎監督は超えられないよな押井は
492メロン名無しさん:2007/05/23(水) 22:51:29 ID:???0
ルパンは保守的な視聴者が多くて>>480みたくイメージが変わることを恐れているものだが
今の情けないだけのルパンを見ててかつてのルパンに比べ全くイメージが変わってないと思ってるのだろうか
というか徐々に改悪されてるんで余程ディープなファンでなければ変わってることすら気が付かないのかね

もしかしたらキャラデザだけ見てイメージが違うとか言ってるんじゃね
493メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:08:11 ID:???0
折角押井監督によっていよいよルパン活性化が図れるかってところで
ルパンは最初から不在だったなんてオチが付いてたら後が続かないからな
今までのイメージを覆す斬新な作風はいいけどキャラ設定を大幅に変えるのと
誰かルパンファミリーが死んだりしてシリーズ全体が終了するようなのはなるべくならやめてちょーだい
見てる人の全てがこれは番外編なんだと思ってくれれば事なきを得るんだが
そういう柔軟な考えの人は少数派だろうしな
494メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:27:09 ID:???0
本当に人気があるんだったら誰がどんな問題作を作ったって
シリーズが終わったりはしないよ
495メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:33:01 ID:???0
番外編だと思って死んでもOKなことにする

てのは柔軟というより普通にバカだな
496メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:54 ID:???0
>>495
そういう君は保守派の人?
497メロン名無しさん:2007/05/23(水) 23:53:38 ID:???0
>>495
そうやって頭の固い縛りを強めた挙げ句がTVSPの現状だがな。
死んで終わってるより始末が悪い。
そもそも押井はルパンファミリーを殺そうとはしてなかったんだが。
498メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:10:22 ID:???0
頭の固い縛りと質高めるための恣意性の禁止ぐらいは区別つけてほしいところだが
499メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:49 ID:???0
糞天使の反応見る辺り、とてもそんな事出来ない。
500メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:15 ID:???0
頭の固い縛りと質高めるための恣意を禁止するのを区別する必要ってあるの?
同じ結果を導くものだと思うが。
501メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:50 ID:???0
>>500
まずそれすら理解できないようでは話にならない。
502メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:52 ID:???0
話にならないも何も同じだろ。
質高めるための恣意を禁止するのが頭の固い縛りじゃなかったら何だというの?
503メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:36:29 ID:???0
>>502
意味わかって書いてる?
例えばキャラクターをイメージと違う痴呆キャラにして笑いを取るような演出を
禁ずる、というのは
質高めるための恣意性の禁止であって頭の固い縛りではない。
504メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:50:59 ID:???0
>>503
「質高めるための恣意性」の禁止かと思ってたら
質高めるための「恣意性の禁止」だったのか。
で、その「イメージと違う痴呆キャラにして笑いを取るような演出を禁ずる」
ってのは一体いつ実現されたの?
一体いつ質が高まったの?
それが実現されてないからTVSPがこの体たらくなんじゃないの?
押井の映画を却下した一方で、TVSPが痴呆キャラ化してるのは
上層部やファンがクリエイターを縛りつけたおかげで
優秀なクリエイターが寄りつかなくなったからだと思うが。
505メロン名無しさん:2007/05/24(木) 00:57:39 ID:???0
>>504
マモーとカリ城で実現してる。
しかも押井だのキャラが死ぬだので仮定の話をしてるんですが。
506メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:07:03 ID:???0
問題にしてるのはTVSPの現状なんだがな。マモーもカリ城も押井以前だろ。
押井を却下したのがどう「質を高める」に繋がったのか教えてほしい。
507メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:10:59 ID:???0
>>506
文章が繋がってませんけど。
押井却下が質を高めるのに繋がったなんて書いてないし。
TVSPの現状を問題にしているのなら押井の却下はますます無関係なんだけど。
508メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:12:25 ID:???0
>>507
じゃあ「頭の固い縛りと質高めるための恣意性の禁止ぐらいは区別つけてほしい」
ってのは何に対して言ってんの?
509メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:16:38 ID:???0
>>508
スタッフに言ってる。あとあなたにも。
例えのほうは一回出したでしょ。
510メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:21:05 ID:???0
>>509
誤爆だった。基本的な部分ではあなたと同じ考えなのに誤読してたようだ。
今は反省している。
511メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:33:18 ID:???0
そもそもルパンのプロデューサーがもっと有能かつセンスある人間なら
質高めるための恣意性の禁止なんてする必要はないんだよな
いちいち禁止しなくてもルパンを良くする為の術を知ってるスタッフを集めてるだろうから
512メロン名無しさん:2007/05/24(木) 01:40:44 ID:???0
でも近年のルパン作品にとっての致命的な縛りは低予算&短期間なのかな
低予算でまともなスタッフが揃えられない現状で何十年も前の過去人気作品
の模倣をさせてるところが最悪の結果を生み出してるってところか
それでもそこそこの高視聴率を出してるところがさらなる悪循環を生み出してる

尾崎Pがもっとしっかりしていてくれたら・・・・
513メロン名無しさん:2007/05/24(木) 09:22:27 ID:bg0PZtVx0
ガルカの股間アップだシコったとき
514メロン名無しさん:2007/05/24(木) 18:38:25 ID:???0
今のルパンの色彩より、昔の色彩の方が何か良いよなぁ
何て言うか、親しみが持てる色合い
515メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:26:58 ID:???0
監督次第だな全ては・・・・
尾崎や中谷が誰を監督として呼んでこれたかに全てが懸かっている
脚本やキャラデザなんて監督が良ければ変なヤツが来ることはない
516メロン名無しさん:2007/05/26(土) 12:27:49 ID:???0
監督に委ねられる権限が少なすぎるので誰が来ても無理
517メロン名無しさん:2007/05/27(日) 14:37:55 ID:???0
そんなことはない、とりあえず宮みたいなのは論外
518メロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:56:04 ID:???0
>>516
一流と呼ばれるような監督が悪条件だらけの仕事を引き受けるとは考えがたい
つまり一流監督が万一ルパンの監督として参加したなら良作を生み出せるだけの権限が与えられたと考えていい
しかし必須条件のルパン=クリカン使用という超致命的条件を飲んでくれる一流監督がどれだけいることか・・・・
519メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:13 ID:???0
平山や柏原も間違いなくルパンの堕落させてる問題のある2人だが
テレスペで参加してない回もあるわけだからクリカンのように必須ではない
だがクリカンは大してファンでないヤツらの同情的支持が多くて降ろすのはほぼ不可能か
520メロン名無しさん:2007/05/28(月) 06:11:24 ID:5ph6X9qP0
テレスペつまんないとか言ってるけど
半分以上は面白い作品だろ

文句言ってる奴は昔を美化してるだけなのと
クリカンが嫌いなだけにすぎないんだよ

ちゃんと作品自体を見てないのが多い
テレスぺに文句言ってたらTVシリーズも見てらんないような話多いだろ
521メロン名無しさん:2007/05/28(月) 06:42:13 ID:???0
>>520
え?
ちなみに一番好きなアニメはルパンだよね?
ガンダム1番で2番がルパンてことはない?
522メロン名無しさん:2007/05/28(月) 07:24:37 ID:???0
>>520
今のルパンがつまらんのは話云々というよりルパンがダサいからだろ
ロリコン&お人よしの行き当たりばったりの頭の悪いルパン以外のおっさんが主役なら中には面白かったで済む作品もあるよ
それにクリカン自身が嫌いというわけではなく、モノマネしながら芝居してるから演技だけでなく発声すらまともに出来てないのが問題なんだろ
まさかあのアイドル声優以下の芝居が過去にルパンを演じた広川や野沢や山田や古川に勝るとは思ってないよな?
ただ見てる程度のファンならそういう意見が出てくる可能性はあるが昔からのルパンファンならこの異変に気づくべきだろ

それに内容的には昔のルパン作品のクオリティと比べても勝って当たり前だろ
今現在の大人向きのアニメと比べてどれだけ手抜きなのか考えないと
話の面白さは人の好みなんで除外するとしてもビジュアル的なものを見れば一目瞭然のはず
523メロン名無しさん:2007/05/28(月) 11:34:01 ID:???0
>>518
逆に考えるんだ・・・。山田康夫じゃなくなったから大塚康夫が制作に協力をしてくれていると!



実際かなり嫌いだったらしいからな、、、、、。
524メロン名無しさん:2007/05/28(月) 12:24:12 ID:???0
>>523
今更、大塚康生といっても、もう引退してる人だしなぁ
実製作に参加してくれるとは考えにくいが、参加しても大した仕事は出来ないだろう
ただこの人の人脈で今現役バリバリの有能な原画スタッフを集められれば

それと山田の態度に対して相当根に持ってたのは間違いないな
山田没後も自身のサイトでボロクソに書いてたくらいだから
本人ははぐらかしてるが風魔の声優変更は絶対大塚の差し金だと思う
525メロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:12:08 ID:???0
タワーレコードのホームページでは、今年のテレビスペシャルのサントラCDの予約をもうやっているみたいだね。
ホームページにはCDの発売日が8月1日と明記してあるから、今年のテレビスペシャルは7月中に放送されるのかな?
まあ、CDの発売日が変更になる場合もあるので断定はできませんが・・・
526メロン名無しさん:2007/05/28(月) 16:37:43 ID:???O
声優はもう手遅れでも風魔ばりに元気のある動画がみれたら
目の保養になるし頑張ってほしいもんだ
527メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:07:43 ID:???0
五右衛門の殺陣はキチンと描いて欲しいね
いつもピカっと光って切れてるだけの手抜きだから
528メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:24 ID:???0
天使の策略もルパン作品でなければ楽しめたのかもしれないなぁ
あれはルパンがルパンしてないんだもの

山田が存命だった時は、こんなことルパンは言わねぇとか言ってたらしいから
演じる山田自身がルパンを良く分かってたし軌道修正もする監修的な立場だった
だから人手不足でアニメとしてのクオリティは低くてもちゃんとルパンになってたと思う

今はスタッフもルパンが分からないしクリカンも当然知らないからとんでもない作品ばかり生まれてる
お宝やアルカトラズ、1$なんかもルパン作品でなければ面白かったと思うよ
アニメとしてのクオリティは微妙だけど
529メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:55:42 ID:???0
>>522
>それに内容的には昔のルパン作品のクオリティと比べても勝って当たり前だろ

この人の言ってる「クオリティ」ってのはもしかしてアニメーション技術のこと?
530メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:00:13 ID:???0
>>528
ないないw
ルパンの冠がなければ誰も見ないよあんなもん
531メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:00:21 ID:???0
そらそうだろ
25年以上前の新ルパンにアニメ技術で負けてたら終わりだな
532メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:05:49 ID:???0
>>531
アニメ技術の新旧と作品のクオリティとは別なんでその辺は使い分けられたし。
533メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:19:17 ID:???0
>>532
クオリティー【quality】
品質。質。また、質のよいこと。上質。高級。

アニメ技術の発展もクオリティに深く関係してるとは思うがな、俺は
534メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:38:40 ID:???0
関係はあるが同一じゃないから区別しろってだけ。作画スタッフだけで作品ができるわけじゃないから。
535メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:20 ID:???0
>>534
理解したが、お前の態度が気に入らない
536メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:03:49 ID:???0
ルパンシアターのTVSPコーナーを見てもらえば思い出してもらえると思うが、
初期の頃(4作)はお世辞にもクオリティが高かったとは言えない。
4作は脚本に定評があり現在このスレでも評価をうけている。
が、知っての通りロシアが不調で暗殺で終了のはずであったが好評のため現在までSPが続いている。
当時リアルで見ていた俺なんかは銭形が冒頭からうんこーうんこーとか言ったり、
新ルの影響もあってか見た目がダサいルパンには腹が立ったものだ。
声優と脚本を殺してたな、あの頃は。

最近のSPはコンピュータを使ってるせいもあり全体的に精度が高いと思う。
分かりやすくいうと初期の頃と悪さの構図がひっくり返った訳である。
あ、だからといってここ最近のルパンの間抜け加減が酷いのも認識してる。

平山じゃなくて平和↓の奴にやらせたほうがいいんじゃないか?
http://www.p-stock.com/slot-olympia-zenigata-final.htm
今年はテレコムだけどどうなるんだろ。  長文駄文スマン。
537メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:31:53 ID:???0
>>536
個人的にはルパンを熱く語った長文大歓迎、しっかりと読ませてもらったよ
バイリバはまだ初期作品だったんで作画センスは兎も角頑張ってたと思う

しかし平和のも平山と大して変わらんセンスじゃないか(つか平山本人?)
もともと北原のキャラデザがダサかったのにそれをさらにセンスないヤツが模倣してるから取り返しのつかないことになってるような
538メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:58:49 ID:???0
でもその平山デザもルパンマガジンではベタ褒めだったってのが笑える
自分の子供を自慢しまくるどっかのバカ親みたい
539メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:25:05 ID:???0
んじゃルパンマガジン編集部も今のTVSP糞制作陣と繋がってんかな
保身してんだからこのスタッフ以下降ろさないと もうどうにも
540メロン名無しさん:2007/05/29(火) 02:40:21 ID:???0
山上正月のルパンマガジンはモンキーパンチ責任編集だったが
深山のはトムス責任編集に変わってるからな、話がつまらないし
ルパンとして違和感を感じる、絵が平山でないからまだマシだけど
あんまし人気を得られるような絵でもない
541メロン名無しさん:2007/05/29(火) 09:40:38 ID:???0
ルパン三世シアター TVSPルパンの歴史
http://www.lupin-3rd.net/theater/lineup/special/index.html
静止画だと良く分かりますな。
542メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:13:49 ID:???0
>>536
えーっと、平和のも平山が描いてるんだが・・・
543メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:51:04 ID:???0
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/740.html
ルパン三世:7月に40周年記念スペシャル 怪人マモーと再び対決?

前に今年はマモーってレスがあったけど、狂介の方だったか
544メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:56:57 ID:???O
うわあああああああ
最悪!!
テレコムでやる意味も無いし
545メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:03:20 ID:???0
880 :メロン名無しさん :sage :2007/04/08(日) 12:54:03 ID:???0
今年のテレスペは企画段階でマモー出そうか?という話が持ち上がったと聞いた
最終的に採用されてるかどうかは知らない
546メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:08:34 ID:???O
もう開いた口塞がんないよ
今のルパンはファミリー向け故の糞仕様じゃなかったのかよ
散々糞ルパン垂れ流して今更昔のファンをターゲットとして釣る気か?それも失敗すんだろ?生きていた魔術師で懲りてないのか?
547メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:19:25 ID:qYcNmf0z0
また墓掘り返してクリカン使ってどんどんドロ塗りたくっていくんだね。
548メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:20:46 ID:???0
生きていた魔術師さえ出てなければ、今頃このスレは祭り状態だったのかもしれんな。
549メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:23:29 ID:???O
誰が狂介の声やるんだ?またぞろ話題作りで芸能人か?
550メロン名無しさん:2007/05/29(火) 16:45:59 ID:???0
どうせ何作ってもお前ら文句しかいわんだろうがw

新作作ってくれるだけ喜べハゲ
551メロン名無しさん:2007/05/29(火) 21:01:04 ID:???0
マモウ狂介って、再放送でセリフが飛びまくってた危険な回だったよね。
キ印の設定は無しなんだろうな。
552メロン名無しさん:2007/05/30(水) 00:04:58 ID:???O
テレビってルパン=カリオストロみたいな扱いするな、なんか複雑だな
553メロン名無しさん:2007/05/30(水) 09:08:49 ID:???0
脚本 浦沢義雄
監督 出崎統

の便利屋コンビに軌道修正してもらいたいな
どっちも高齢だから軌道修正したら引いてもらえるだろうし
554メロン名無しさん:2007/05/31(木) 05:05:12 ID:???0
ハード路線の魔毛狂介を使った本でテレコムは合わないんじゃなかろーか
今風の作品は評判が悪いんだよな、テレコムって
またカリ城のテレコムで魔毛狂介を出しておけばファンが喜んでくれるという安直な考えの企画だとは思うが
尾崎か中谷かは知らないけど相変わらずセンスを疑うぜ、絶大な人気を誇る複製人間のほうでないだけ救いなのか
テレコム製作なら普通にタイドラインブルー的な世界観の作品を作ったほうが良作が生み出せるのでは?
555メロン名無しさん:2007/05/31(木) 05:32:13 ID:???0
作品にどこまで魔毛狂介が絡んでくるかにもよるんだよな
折角テレコム製作なんだからその得意分野を生かしたものをやって欲しいんだが・・・
どうなることか
556メロン名無しさん:2007/05/31(木) 07:48:05 ID:???0
出たとしてもゲストのゲストちょい役って感じで
そんなに出張ってこないのでは
557メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:00:50 ID:???0
>>549
TV版だと家弓家正だったからそのままかも
でもパイカルがゴメス署長の人が生きてるのに野沢那智になってたしな
558メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:09:37 ID:???0
何にしても磨耗が出るってだけで緑厨は絶対見るだろうから
視聴率は期待出来そう

ドラえもんが国民的アニメになった現在において今更タイムマシンネタって
感じだが
559メロン名無しさん:2007/05/31(木) 08:45:49 ID:???0
>>558
視聴率はどうかなぁ
テレスペって前年度の出来が翌年視聴率に繰り越されるパターンなんで
ことしのはセブンデイズの内容+αで18%くらいじゃないのか
+α次第では分からないが、変なタレント声優とかつまらん話題性で視聴率UPを狙うのでなくて内容で勝負してくれよ
560メロン名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:42 ID:???0
多分、天使の策略でベース視聴率3%くらいは下がったと思う
561メロン名無しさん:2007/05/31(木) 12:47:19 ID:???O
とりあえず作画はかなりレベル高いはずだ
今年はあくまで作画アニメとして見よう
562メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:05 ID:???0
肝心の中身がスカスカなんだが、唯一誇れるのが視聴率だけなんだよな
あのガンダムシリーズでさえも視聴率はルパンに遠く及ばないからな

アニメではサザエさんと宮崎アニメには負けるけどな
まぁ宮崎アニメはルパンとは親戚みたいなもんなんでいいけど
563メロン名無しさん:2007/06/01(金) 00:44:09 ID:???0
視聴率も下がってきてるけどな

まあここ数年の流れだと必然だが
564メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:45:08 ID:???0
人気落ちるつまり視聴率下がるからスタイルを変えられないと言っていたのは
今の半固定スタッフの保身の為の言い訳だからな。作品及び視聴者の為じゃない
ここまで糞作品に成り下がってもまだこれだけの視聴率を取れているんだからスタイル変えて極端に落ちるとは考えにくい
過去の人材が創り上げたルパンブランドのおかげ他何者でもないからな

寧ろスタイル変えて視聴率上げるとポジティプに言えないダメプロデューサー。保身だからな
565メロン名無しさん:2007/06/01(金) 02:55:43 ID:???0
なんだかんだいっても
「あなたの心です」
が一番有名。
566メロン名無しさん:2007/06/01(金) 06:03:11 ID:ffsyuUJEO
テレビSPはつまんねーって実況しながら、
ルパンは我々の2時間を盗んでいきました、って終わる。
そういうもんだよ。
567メロン名無しさん:2007/06/01(金) 07:27:12 ID:oG1aERdtO
携帯で見れば視聴率減
568メロン名無しさん:2007/06/01(金) 10:01:22 ID:???0
>>566
そうか!最近はあえてそれを毎年の恒例行事として楽しむというというのが
粋な楽しみ方なのかっ
569メロン名無しさん:2007/06/01(金) 10:31:06 ID:???0
まあそれでもジブリアニメより視聴率高いしな
570メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:27:43 ID:6sRX8Hre0
TVSPって普通に面白いよ
ルパンは長編の方が面白いと思うし
そりゃつまんないのもあるけどそんなのTVシリーズでもそうなんだから
まぁハリマオ、ダカーポ、コピーキャット、天使はさすがにやばすぎたが

TVSP叩いてんのは緑から見てたオッサンだろ
赤から見始めたファンには楽しく見れるだろう
2ちゃんだから叩くのが多数派に見えるが
叩いてるのより楽しみに見てるルパンファンの方が現実では多いはず
旧テイストにしたらそれこそルパン終わるよw
571メロン名無しさん:2007/06/01(金) 20:51:35 ID:???O
さすがにそれは赤好き舐め過ぎ
572メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:37:36 ID:6sRX8Hre0
>>571
いやそんな事ないだろ
赤は上記に挙げた並のクソ話はわんさかあるし
573メロン名無しさん:2007/06/01(金) 22:55:30 ID:???O
年一のスペシャルと量産体制の赤と比較しても無意味
574メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:08:35 ID:PZ7mDeht0
既出だとは思うけど
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/740.html


旧ルからのキャラ引用と豪華ゲストっていう単語に大いなる不安を覚えた。
今年も私の2時間を奪っていきそうw
575メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:08:49 ID:6sRX8Hre0
>>573
無意味じゃないだろ
赤楽しめるんならTVSPも楽しめる
576メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:10:18 ID:???O
絵はキモイわ声はモノマネ四天王だわでおもしろくなるわけがない
577メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:10:22 ID:6sRX8Hre0
>>574
どうせ何もする事ないんだからいいだろw
578メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:43 ID:6sRX8Hre0
>>576
そりゃ偏見で見てるからだな
もっと視野を広くもとうぜ
579メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:17:26 ID:???O
なんだ 単なる煽り屋か
580メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:19:55 ID:6sRX8Hre0
どこが煽りなんだいお馬鹿ちゃんw
581メロン名無しさん:2007/06/02(土) 00:11:50 ID:???0
>>579
アホは相手する程喜ぶから放置しとけ
582メロン名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:59 ID:???0
すげえなwまさか今のテレスペ誉める様な面白ボーイが登場するとは予想もしてなかった
583メロン名無しさん:2007/06/02(土) 01:32:24 ID:???O
最近のSPで面白かったのお宝返却とアルカトラズぐらいしかない
584メロン名無しさん:2007/06/02(土) 02:34:30 ID:LPZJ232rO
40周年なんだから昔の作品再放送してくんねえかな
糞野球なんかやるより視聴率とれるぞ
585メロン名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:43 ID:???0
生きるも死ぬも全て監督次第だが
一流の監督が過去のキャラを出して釣ろうとはしないよなぁ、普通
586メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:35:29 ID:???O
>>585しかも旧ルキャラからの引用だしねー。
TVSP見る人の半分くらいは赤ルパンしか知らない人だからみんな「魔毛って誰?」って感じじゃないかな?
しかし声優に豪華ゲストって誰だろ???皆さんの予想は誰?
587メロン名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:56 ID:???O
夢の中で今年のTVSP見たら、井上真樹夫だけ他の人に替えられてた
588メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:09:48 ID:???0
>>586
二階堂復活とか

まあ普通にあんな糞ババァいらないけど
589メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:18:52 ID:???0
まあどうせゲスト声優って、
つまらん芸能人じゃないの。

今年なら陣内とか。
どうせその程度
590メロン名無しさん:2007/06/02(土) 23:01:43 ID:???0
渡辺謙は中谷の能力からいって無理だろうなぁ
ま、有名人はいいけど実力派の俳優で頼む
話題性はあっても演技の出来ないお笑い芸人とかはマジ勘弁
クオリティ低下に著しく繋がるんで

しかしクリカンを採用したあの中谷だからやってくれそうなんだよな
591メロン名無しさん:2007/06/02(土) 23:12:03 ID:???0
別にクリカンは悪くないと思うけどな。

芸人と言っても物まねで舞台踏んでるわけだし、
物まねと言ってもそのキャラに入り込まないと
似てこないし、人を喜ばせることなんて出来ないしね。
592メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:31 ID:???0
>>591
クリカンが悪いというより
そういう有名無実の人間を呼んだ中谷が能無しってことだな
クリカンもおいしい仕事が来れば受けるのは当然の行為だから

そもそも山田は声優の中でも上位に入る演技派だったわけだし
それに物まねで舞台踏んでたとしてもあの発声や演技は・・・・
モノマネで山田ルパンに並ぶことは不可能なんだよ
しかもかっこ悪さ全開の声&芝居だしな、本当に山田に似てるか〜?って思う

ルパンは山寺でいいよ
593メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:13:04 ID:???0
いつも思うけど
山寺信者はうざいんだよな
594メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:10 ID:???O
ルパンは平田広明で良いよ
595メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:34 ID:???0
山寺なら知名度あって演技派だから良い結果残せると思うけどな

駄目なら、堀内でもいい
596メロン名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:25 ID:???0
かっこいいルパンになれればだれでもいい。
597メロン名無しさん:2007/06/03(日) 01:07:07 ID:???0
>>596
まさにそのとおりだ
クリカンルパンはかっこ悪いから変えて欲しい、ただそれだけ
598メロン名無しさん:2007/06/03(日) 02:17:03 ID:t5w5RF7q0
最近山寺がモノマネ番組でも評価されてんの見ると
ほんとクリカン使ってる意味がわからなくなる。
「自分は声優じゃなくてモノマネ芸人だから」って言い訳一生し続けんのか。
599メロン名無しさん:2007/06/03(日) 07:55:41 ID:???0
山寺をやたら推したり平山やクリカンをボロクソに叩いてるの
毎日一日中貼りついてる「彼」だけだから。
600メロン名無しさん:2007/06/03(日) 08:29:32 ID:???0
>>599
山寺を推すのは兎も角としてクリカンと平山は大方のファンが嫌ってるのでわ?
いくら君がクリカン&平山信者だからといって全て1人の仕業にするのは必死過ぎなのでは?
そんなに平山とクリカンコンビのルパンが好きなの?
601メロン名無しさん:2007/06/03(日) 10:01:26 ID:???0
ルパンスレに365日24時間一日中全部1人が張り付いてて
叩いてるとか思ってるなら頭おかしいよ。
どのスレでも流動的に住人なんて入れ替わってるし
毎日べったり張り付いてる奴なんていないでしょ。
602メロン名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:34 ID:???0
>>599自身が毎日一日中張り付いてて書き込みをチェックしてるから気になるんじゃないか?

現にPを除いた現場スタッフではその2人+脚本の柏原がテレスペをダサくしてる最大の原因なわけだから
普通の感性を持ってるファンだったら文句の一つも言いたくなるというもの。
603メロン名無しさん:2007/06/03(日) 10:48:07 ID:???0
これだからルパン信者はキモイ

俺みたいに年一でしか見ないものにとれば
ルパンの新作がオリジナル声優のまま見慣れるのは幸せ。
クリカンもがんばってるしな
604メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:22 ID:???0
>>603
俺だって年一でしか見てないけどなw
2度見る気にさせてくれる作品が最近はないからな

ちなみにお前みたいなのは製作側にとっては完全にカモだよ
手抜きで適当に作っても文句一つ言わずに喜んで見てくれるんだから
おかげでルパンは駄目になる一方だけど

別にルパンファンでなくても今のルパンが
かつてのルパンに比べてかっこ悪くなったと感じてる人は普通にいるよ
あの内容で幸せがってるお前は単に審美眼がないだけの信者ってだけだろ?
そこまで貶めてまで山田のモノマネをしてるクリカンがいいと言うのか?
いつまでも過去に縋り付いてないでもっと未来を見たいものだな

というわけでルパンは山寺希望w
605メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:57 ID:IN3h81fL0
ゲストにお笑い芸人とか棒読み芸能人とか来たらDVDBoxヤフオクで売り払う
606メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:05 ID:???0
>>604
お前がなんと言おうがクリカンは受け入れられてるし関係ないよ。
声優でいちいち文句つける奴はオタかジジイ世代だろ。
607メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:56 ID:???0
>>606
クリカンが受け入れられてるか諦められてるかは別として

お前自身はクリカンルパンはカッコいいと思ってるの?
608メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:07 ID:???0
クリカンは受け入れられてるし

制作サイドにだけなwww
609メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:33:07 ID:???0
>>607
カッコよくて見てると思ってるの?
山寺なんかやらすぐらいなら
古川登志夫のほうがマシだw
610メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:41:04 ID:???0
>>609
そう聞き返したということはかっこ悪いと感じてるんだね
ルパンという作品においてお洒落さとかカッコよさは重要な要素の一つじゃないか
じゃあ君はなんで見てるの? 惰性?

別に古川登志夫でもいいよ、カッコいいルパンを演じてくれるなら
山寺を挙げたのは有名人でかつ声優として山田に劣らない実力があるからで
彼なら声優を変更したとしても内容を落とさずに人気も獲得出来ると思ったからだ
611メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:43:05 ID:???0
>>610
カッコいいの見たかったら
低視聴率で終わった緑でもみてりゃいいんだよw
あんなの喜ぶのごく一部のマニアだけだから。

こっちはルパンは楽しくみれりゃそれでいいの。
所詮アニメなんて子供の物だしさ
612メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:45:41 ID:???0
若本信者と山寺信者ほどうざい人種はいないよな
613メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:51:19 ID:???0
>>611
旧ルを見ろといっても、昔の作品だしなぁ
今更、緑?って感じだな、旧ルを馬鹿にしたら俺が気にするとでも思ったのか?
今現代の感性で作られたカッコいいルパン作品が見たいんだよ


>所詮アニメなんて子供の物だしさ
その割には随分必死じゃない?w
それに声優でいちいち文句つける奴がどうこう言ってる割には
山寺に拒絶反応示してるしw
614メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:51:33 ID:???0
クリカン儲もなかなかのもんだよw
615メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:49 ID:???0
>>613
お前みたいな奴は
ルパンそっくりの「シンデレラボーイ」でもみとけw

そっくりルパンが子安が演じてるぞw
616メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:05 ID:???0
>>612
うざいうざい書き込んでる人種が実は一番うざいってことらしいな
617メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:16:58 ID:???0
>>615
変なの薦めるなよ主役の声優がまともなだけで
あんなの今のルパンとレベル的に大して変わらんだろ

618メロン名無しさん:2007/06/03(日) 12:48:05 ID:???0
もっと踊れwww
619メロン名無しさん:2007/06/03(日) 14:17:40 ID:FuOJ58QMO
10年以上経っても一向に上達しないからもう嫌だ
620メロン名無しさん:2007/06/03(日) 17:36:27 ID:???0
>>619
なら見なきゃいいジャン
621メロン名無しさん:2007/06/03(日) 17:43:00 ID:???0
>>620
お前のようなにわかファンには本当のファンの心理なんて分からんだろうが
消えろ
622メロン名無しさん:2007/06/03(日) 17:51:42 ID:???0
>>621
元々ルパンなんて本当のファンはごくわずかだろ。

俺もTVSPなんて見たことないし長編嫌いだからどうでもいいよ

今でもCSの新のリピート放送だけ見てるし。
623メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:35 ID:???0
国民的アニメなんてみんなそんなもんか・・・・・
次のシリーズではコアなファンを増やすように心がけて欲しい
624メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:07:39 ID:???0
>>623
今やドラえもんすら映画だけ見て終いという人多いしな
625メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:08:15 ID:???0
ルパンはサザエさんのような国民的アニメであり
かつガンダムのようにディープなオタファンも持つ
真の意味でのエンターテインメントな作品であって欲しいのだが
626メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:34:11 ID:???0
死にかけ声優だらけじゃ
本当に良い作品なんかもう無理じゃないの。
627メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:36 ID:???0
納谷らは全盛期に比べれば声に力がないが演技力は健在だと思う
どっちみち年齢からいったら近いうちに引退は免れないだろう

それよりもクリカンの方が問題、こいつはまだ若いから
他のレギュラー陣が引退した後も最悪四半世紀は続く可能性がある

そうなったらさすがにルパンの未来は閉ざされてしまうな
628メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:15:42 ID:???0
致命的悪条件である主役ルパンを演じるクリカンがいる

良作が望めないから優秀な監督が参加を拒否

仕事を選んでいられない一山いくらの駄目監督参加

監督が駄目だからもちろん有能なスタッフが集まらない
しかもPの尾崎や飯岡も無能なのでまともなスタッフが集まらない

駄作にしかならない(クリカンの存在は悪循環でしかない・・・・OTL)

今回はテレコム製作だから作画だけは期待できるが
監督や脚本やキャラデザにまともな人が来てくれなければ作画だけのつまらない作品になる。

しかも過去キャラで釣ろうとしてる安直な考えであるのが公表されてるから
既に微妙な監督が来てそうな臭いはする。
俺の嫌な予感が当たらなければいいんだがな。




クリカンがルパンやってる間は
有能な監督も参加してくれないから
かなりの悪循環なんだよな

629メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:48:27 ID:???0
まあそれまでに視聴率低迷して終了がオチだろ。

お前らにすればそれが一番恐れていることであるのが手に取るようにわかる。
別におれは新の155話があれば十分満足だけどな。
630メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:51 ID:???0
>>629
終わるのは困るな
だから文句言ってるんだし
631メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:39 ID:???0
今更どうせ何作っても文句でるだろ。

過去の栄光が消えない限りな
632メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:08 ID:phvtFBau0
宮崎みたいに、声優を起用しないけど実力のある監督いないかね。
633メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:08 ID:???0
実力のある監督は皆別に自分の企画を抱えてるよ
もうルパンというタイトルにそういう人たちを振り向かせる魅力はない
634メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:45:28 ID:???0
誰がルパンの魅力を無くしたんだよぉ
635メロン名無しさん:2007/06/04(月) 06:22:35 ID:???0
また例の奴が一人で発狂してるな
636メロン名無しさん:2007/06/04(月) 06:33:29 ID:???0
>>629
テレスペはもう終了してもいいだろ
テレスペスタッフは全て排除して優秀なスタッフで第4期TVシリーズ作ろうぜ
もちろん大野や現キャストもクビってことで

>>634
ルパンの魅力を無くしたのは、上で書き込んでるような
どんな手抜き作品でも文句一つ言わずに見てるような視聴者(何が年1で見れるだけでも幸せだよ、ふざけるな)
と目先の利益や視聴率にしか目が行かない保身保守の製作サイド上層部の連中だな
637メロン名無しさん:2007/06/04(月) 10:24:59 ID:???0
アホがいるようだが
TV局は視聴率が命だよ。
いつの時代だって視聴率が悪い番組は打ち切られてる。

さらにスタッフ、芸人だって視聴率で一喜一憂しているのも現実。
スポンサー料だって視聴率で決まるんだしな

お前らいい加減現実を認めろ
638メロン名無しさん:2007/06/04(月) 10:34:05 ID:Q6IJYFTB0
お前にお前と言われる筋合いはない。
639メロン名無しさん:2007/06/04(月) 11:38:07 ID:???0
ドラえもんは声優変えて視聴率が今では変える前より4%くらい下がって
枠移動か打ち切りが秋にあるんじゃないかという書き込みがあった位だしな
640メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:37:24 ID:???0
>>637
何嬉しそうに書いてるんだよ、お前はTV局の回し者か?

TVしかなかった昔ならいざ知らず、
今は視聴率だけじゃなくて後の世界配給やソフト売上げなんかも
あるからTV局は兎も角としてもアニメ製作会社は手抜きすべきじゃないと思うんだが
しかも昔と違って今はインターネットがあるから情報なんて直ぐに世界中に知れ渡る
641メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:44:59 ID:???0
>>639
ドラえもんは変な放送作家が参加してから視聴率がさらに落ち込んでるみたいだな
従来のイメージと合わない有名無実なタレントの起用や勝手なキャラの改悪がファンの怒りを買ったらしい
ファンの気持ちを踏みにじる行動は今のルパンと似てないか?

でもさすが旧ルを製作したシンエイ動画だけにルパンと違って映画の出来はいいな
642メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:45:47 ID:???0
声優は最悪だけどなw
643メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:47:35 ID:???0
>旧ルを製作したシンエイ動画だけに

旧ルはAプロダクション

シンエイは分家した残りカス。
勘違いしてる人がいるな
644メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:49:53 ID:???0
>>643
でも映画の出来はいいと思うぞ
ルパンに比べてだが
645メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:50:50 ID:???0
>>644
ドラえもんの映画はどうでもいいしな

根本的にキャラ設定変わりまくってるし。
646メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:55:01 ID:???0
ドラえもんの声優変更は旧声優陣の高齢さから考えると仕方ないことだったと思う
ただ変えたとしてももっと実績のある人に変えるべきだったんじゃないのかなぁ

というわけでルパン役は人気実力を兼ね備えた山寺がいいと思う。
647メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:56:30 ID:???0
あまり旧作のイメージとかけ離れた人選は避けた方がいいと思うけどな。
648メロン名無しさん:2007/06/04(月) 13:59:43 ID:???0
私はシンデレラボーイで実績のある子安氏を推薦します。
649メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:04:18 ID:???0
>>647
まさかクリカンは旧作のイメージとピッタリといいたいの?

まともに発声出来ない&カッコよくない&それほど山田ルパンに似てない
変に甲高いだけの声の痴呆系のルパンが従来のイメージなの?
650メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:08:17 ID:???0
子安はどちらかと言えば五右衛門だな
651メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:10:24 ID:???0
>>649
それでも山寺はイメージと違うだろ。
上辺だけ声作っても意味ないんだよな。
652メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:21:48 ID:???0
>>651
ルパンというキャラをイメージしたら山寺はむしろ山田以上にイメージ通りだと思う
七色の声を使いこなせるし

しかも山寺は演技だけでなくクリカン以上に山田ルパンのモノマネが得意とのこと
最初は山田の真似してもらって徐々に山寺本来の芝居に変えていってくれればいい

でもまぁ俺なら今までの保守的な視聴者を切り離して新規ファンを獲得しにいくけどな
その為には作品自体が面白くなければならないな
その為に今の大幅にずれた軌道を修正するために今ならルパンyをベースにする手段を取るかな
653メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:25:07 ID:???0
>>652
古川投入で視聴者が「No」と出した過去を知らないのか?
定着したクリカンを変えてまでやる必要はない。
654メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:30:40 ID:???0
クリカンでSP常時20前後取ってきた実績を考えても
今更声優を変える意義が見つからないな。

視聴者が本当に不満なら大量の投書などで制作スタッフが
とっくに考えただろうしさ
655メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:35:41 ID:???0
>>653
彼のおかげでルパンが痴呆系キャラとして定着してしまったんだろ
しかも最近はお人よしのロリコンにまでなってきている

ただなんとなく見てる程度の視聴者ならそういうお馬鹿な意見も有りえるけど
ルパンファンなら現状のルパンを良しとするなよ
古川は山田が元気だった頃に大きな告知もなく突然やってしまったから失敗したんだと思う
しかも大塚の私怨が原因らしいしな
五右衛門の井上や不二子の増山だって新ル放映直後は不評だったが直ぐに定着したしな
クリカンに交代した時に古川に変えていたら数年で定着していたよ
クリカンと違って古川ならルパンが痴呆キャラとして定着してなかったさ
656メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:38:37 ID:???0
>>655
山田氏が亡くなった時すでに
ルパンは終了したと思わないのか?

山寺がやろうとクリカンがやろうと結局物まねは物まねでしかないのだよ。
一応クリカンで定着してるんだし今更わざわざ変える必要もないだろうし、
番組自体制作されなくなったらそういう議論こそ意味が無くなるわけだしな。
657メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:42:49 ID:???0
>>654
だからお前はTV局の回し者かよってw
視聴率取ってるから変える意義がないなんて局の人間が考えることだろ

俺らは(お前も)ルパンファンだよな
クリカンのおかげでルパンが馬鹿キャラになってるんだから
カッコいいルパンに戻す為にも変える意義は大いにあるだろが

クリカンへの同情心がルパンへの思いを上回るような薄いファンが多いのは分かるが
お前もそうなのか?
658メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:44:53 ID:???0
>>657
嫌なら見なきゃいいジャン。
別にルパンごときに命取られる訳じゃないんだしさ
659メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:46:04 ID:???0
>>656
同じモノマネでも演技が出来て山田に似てるなら言うことないだろ
クリカンは山田に似て(?)ても演技が出来てないのが問題
660メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:47:07 ID:???0
>>658
ルパンが堕落していくのが耐えられないんだよ
ファン心理を分かってやれ
661メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:49:15 ID:???0
>>660
どんな作品でも同じ声優がやってたって質はどんどん落ちていくのは一緒だよ。
ドラえもんもそうだがルパンだってとっくに賞味期限は過ぎてる。
それを無理矢理延命させてるのだから、
しようがないよ。
サザエさんだってカツオ、ワカメの世代交代は終わったが、
主要どころはこれからだしな。
そもそもサザエすら昔のおもしろさはもう無い。
662メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:53:13 ID:???0
よく昔見てたアニメをリメイクしろとか話があるが、
どんなリメイクやったって昔見たあのときめきはよみがえらないし、
嫌な思いをするだけ。
結局なにもせず、
思い出は思い出のまま残しておいた方が幸せなんだよな。

ルパンは'77〜'80ごろのシリーズがピークだね。
後はすでに落ちていく一方だ。
663メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:57:06 ID:???0
今のルパンSPは
例えるならローリングストーンズのコンサートが今見られる
ぐらいに思ってた方がいいんじゃないの。
劣化は認める上で
同じメンバーの演奏が今聴けるだけで幸せと言うことでね。
664メロン名無しさん:2007/06/04(月) 14:58:56 ID:???0
>>661
原作ルパンは確かに賞味期限切れだと思うが
アニメルパンは常に時代に合わせて作風が大幅に変わってきた
固定のイメージを持つ他の国民的アニメとはちょっと違うな
だから今の過去模倣のやり方が本来のルパンのやり方とは違う

つまり何が悪いかと言えば製作サイドの保守保身の精神がルパンを貶めてる
665メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:02:33 ID:???0
>>664
保守精神と言うが
ここで革新的なことをやろうとしても、
多くの視聴者が批判するのは目に見えてるし、
それなりに皆楽しんでもらおうとするなら
結局従来のやり方を続けて行かざる得ないんだよな。
ここまでファンが多いと大きな変化は難しいんだよ。
666メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:08:03 ID:???0
>>665
みんなルパンだから見てるが、視聴後の満足度は高いのだろうか
実際、唯一誇れる視聴率も年々下がってきてたし
不満に思って見なくなった人は確実に増えてるね

今年のテレスペでまた回復してくれたらいいんだけど
667メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:10:33 ID:???0
>>666
正直言って声優の高齢化で
演技自体が全体的に辛く聞こえる。

何年前だってた次元が「お互い年を取ったな」みたいなセリフがあったが
聞いてて切なくなった。
668メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:13:17 ID:???0
>>665
面白ければ革新的なことをやっても、また視聴率は獲得出来るよ

新ルも旧ルとは全然作風違うけど視聴率的には上がったわけだし
子供向けになってしまったのが残念だがノリは良かったしな
669メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:18:05 ID:???0
俺的にはルパンと不二子の関係をはっきりさせて欲しいと思ってる。
不二子は未だにルパンを好きなのか、単に道具のように使ってるのか
わからないのは腑に落ちない。

厳重警備の裏をかく作戦、潜入物、
罠にはまる絶体絶命物、
サブキャラ中心によるストーリー物、
どれも好きだが、
たまには恋愛物もいいだろう。
670メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:21:51 ID:???0
今のルパンってさ、過去作品である新ルに慣れ親しんだ中年ファン向けに作られてるんだよ
今後は新規ファンを沢山獲得していくためにも今現代の解釈の新ルパンを作る必要がある
過去模倣なんてやってちゃだめなんだよ
671メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:23:42 ID:???0
>>670
今風にして成功したアニメなんてほとんどないのだよ
672メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:30:59 ID:???0
>>671
当時の今風にして新ルパンは成功してるだろ

テレスペは視聴率は取ってても成功してるとは言いがたいんだよな
視聴率は全て過去のルパン作品があるおかげだから
数あるルパンファンのサイトの寂れ具合や
その手の雑誌で全く無視されてるのを見てたら
とても成功してるとは思えない
673メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:34:37 ID:???0
>>672
当時の今風といっても5年しか経って無いじゃないですか。

そもそも今のSPは所詮視聴率が取れてDVDも売り上げられるドル箱コンテンツ
だから続けてるだけでしょ。
声優人も年一度の祭り感覚でしかとらえてないし。

俺も第二シリーズが全てだと思ってるし、
あとはどうでもいいからな。
674メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:44:11 ID:???0
>>655
古川も高齢だから続けててもどうだったかとおもうよ
それに古川とかクリカンみたいに後継者声優はボロクソに叩かれる運命だから
なり手がいないんだろ
675メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:45:43 ID:???0
山寺でも確実に叩かれるよ。
実力とかそういうの以前に山田信者には
山田以外の声優は絶対ゆるさないからな。
676メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:50:49 ID:???0
中年がまた一人で騒いでるのか
677メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:51:51 ID:???0
>>673
盗まれたルパン以降のテレスペのDVDって売れてるの?
ここ最近は上位に入ってるのを見たことないんだが

>>675
巧い人ならば叩かれるのは最初だけだよ
クリカンの場合下手糞だから10年以上たった今も叩かれてるんだし
678メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:52:51 ID:???0
>>676
一人で喧嘩してるんだとしたら凄く器用なヤツだなw
679メロン名無しさん:2007/06/04(月) 15:55:20 ID:???0
比較的評価の甘い自分でもワルサーより後のは買う気にならないな

だって平山ジャケものは家に置いておきたくないんだもん
680メロン名無しさん:2007/06/04(月) 16:18:50 ID:???0
>山田が急逝した1995年のGWに公開された、
>劇場映画第五作『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』よりルパン三世の声優を担当している。
>これは生前に、山田自身も栗田の腕を認めており、
>「僕が死んだら君がルパンをやってくれ」と言われていたという。
>一方で、山田がルパンの収録の際「疲れたから、あとはクリカンに任せろよ。
>どうせ同じなんだから」と言ったという。
681メロン名無しさん:2007/06/04(月) 16:28:18 ID:???0
クリカン叩いてるのは老害だけだろ。

大多数の人は認めてるし。
682メロン名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:43 ID:???0
そもそもリアルタイムで山田ルパンを見た記憶がない
683メロン名無しさん:2007/06/04(月) 16:55:09 ID:???0
クリカン擁護してるのは馬鹿だけだろ。

大多数の人は諦めてるし。
684メロン名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:06 ID:???0
そりゃ山田を超えるのは不可能だしな
685メロン名無しさん:2007/06/04(月) 18:12:31 ID:???0
ルパンの作り方

・視聴者層の中で最も頭の悪い人に合わせたシナリオを書く→視聴者は分からないものは見ません
・できるだけシンプルなシナリオを→2時間あるから1時間ぐらい見逃しても途中からみて理解できる程度に
・流行の萌えキャラ美少女を入れる→デザインは今ならそうですね、京アニからパクって下さい
・面白くしないでください→妙に面白いものは視聴者が引きます。ありがちなダルダルな展開にして下さい
・アクションは少なめに→ご高齢の声優陣が逝ってしまわないよう気をつけて下さい
・レイアウトはバストアップ中心で→止め絵のアップが多い方が視聴者は「クオリティが高い」と認識します
・銭型は「ルパン逮捕だー!」と常に言わせてください。
・ルパンは「とっつぁ〜ん」「フジコちゃ〜ん」のセリフを必ず入れてください。
686メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:18:19 ID:???0
>>1
なにが一味違うの?w
どうせ最悪の結果は目に見えている
687メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:44 ID:???0
だから嫌なら見なきゃいいじゃない。
皆がそうすればSPなんかなくなるし。
688メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:59 ID:???0
>>686
テレコム製作なんで、とりあえず作画だけ
後はスタッフ陣を見てから判断
689メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:31:03 ID:???0
>>687
もちろん俺が見ても視聴率に影響がないから見てるだけで
対象世帯ならルパンの為にあえてyoutubeで見るよ
690メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:48:15 ID:???0
まあなんだかんだ言っても見るのがルパンだろ
691メロン名無しさん:2007/06/04(月) 20:49:07 ID:???0
俺は不二子の声優が辞めたら
ルパンから足洗うよ。
692メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:30:50 ID:???0
今のテレスペルパンが新ルパンのモノマネなのは分かるんだけど

新ルの魅力は、まずノリの良さ、荒唐無稽なストーリー
カリ城やマモーなど幅広い作風が受け入れられる懐の深さにある
それが全く真似出来てないんだよ
キャラデザとか表面上だけ似せるだけで本質的な部分は全く出来てない
ファンを馬鹿にしすぎ
693メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:49:36 ID:???0
嫌なら見なきゃいい
694メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:39:56 ID:???0
じゃあ、ルパン作るなよ
695メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:10 ID:???0
視聴率がいいからしようがないよ
6961:2007/06/04(月) 23:15:20 ID:???0
>>686、688が言ってるがテレコム製作なんで、とりあえず作画だけ期待と
言う意味だ。あと、ちょっとした遊び心だ。
686、お前の書き方がすごく不愉快だな。
みんなあれこれ言いながらTVSP楽しみ(期待半分)してんだよ。
文句とか反対意見があるなお前が次スレたてろ。
それからお前か?月曜の昼間っから貼り付いてんのは。
697メロン名無しさん:2007/06/05(火) 11:06:51 ID:???0
作画がなによ。
698メロン名無しさん:2007/06/05(火) 11:11:23 ID:???0
去年のTVSPの放送が例年よりあまりにも遅かったが、
なにがあったの?
699メロン名無しさん:2007/06/05(火) 15:10:35 ID:???0
>>698
2004年のTVスペシャル・盗まれたルパン〜コピーキャットは真夏の蝶〜
2005年のTVスペシャル・天使の策略(タクティスク)〜夢のカケラは殺しの香り〜

この2つの評判があまりに悪かったから、2006年からは放送するかしないか、
迷ったって噂。しかし、期待している声も多いことから、
大幅に遅れて9月に放送決定した。
700メロン名無しさん:2007/06/05(火) 15:34:44 ID:???0
セブンデイズおもしろすw

おさらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm221578
701メロン名無しさん:2007/06/05(火) 15:45:05 ID:???0
どれどれ、拝見するかの
702メロン名無しさん:2007/06/05(火) 18:36:55 ID:???0
見終わった、セブンも結構おもしろいな。
703メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:54:05 ID:7Y6C9JL50
面白いか?

でもまあ、とにかく最初だけは面白かった。
704メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:02:30 ID:???0
セブンデイズ初めて見たけど・・・
また次元の昔の友達&彼女シリーズかよ。
つまらなくはなかったけどネタ切れすぎだろう。
705メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:36 ID:???0
>>699
そりゃねーだろ
評判悪くて迷うぐらいなら初めから手抜きなんかしないさ
評判の悪さは計算づくで一定の視聴率を見込んでの確信犯だよ

>>704
ネタ切れなのは柏原だな、名探偵コナンなんかもそうだけどあいつはもう限界
つーか脚本プロデューサーの飯岡もさすがに気づけよ、もしかして柏原と寝たの?


しかしながら、クリカン&平山&柏原のうち2人以上揃うと駄作はほぼ確定だな
今年はクリカンだけに抑えてくれるといいんだけどな
706メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:41:24 ID:???0
トムスの水準はTV放送的に見て水準をいっているとおもうが、
脚本やら平山やらのセンスがなかったのが惜しかったな。
ま、日テレ陣もその愚かさに気づいてテレコムにやらせたんじゃないのか。
作画だけでなく色んな意味で一味違ってくれればいいがな。
707メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:14:40 ID:???0
>>706
トムスの場合、アニメを長くやってて大手の割には低い水準じゃねーか
人気原作付きだからってあまりにも手抜きすぎ、原作者もこんな会社に権利売るなよ

センスが良くなければいけないルパンで
センスの無いスタッフを使ってるのはあまりにも致命的
トムスはIGやマッドのような製作会社に比べて社内にアニメーターがいないらしいから
外部から呼ばれるスタッフの良し悪しは全てPのセンスとか能力次第なんだよ

運が悪いことにルパン担当のPはセンスが悪いというか古臭かったようだ・・・
708メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:26:32 ID:???0
トムスは原作の面白さに騙されて良い会社だと勘違いするんだけど
アニメ自体のレベルは低い

しかも製作に予算のかかってなさそうな子供向きが多い
兎に角、中身に金かけない製作会社だよなー、嫌になっちゃう
たまには玄人な人も目を見張るレベルの作品を作ってくれよ
709メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:31:00 ID:???0
もちろんルパン作品でな
710メロン名無しさん:2007/06/06(水) 00:21:57 ID:???0
東京ムービーは70年代で終わってる会社だしな

新ルパンを最後に糞アニメしか無い
711メロン名無しさん:2007/06/06(水) 00:58:44 ID:???0
とにかく、期待はするなよ。
毎年悪くなってるのが現状だから、今年も侮れん。
712メロン名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:28 ID:???0
>>711
でも去年よりはマシでしょ
一応40周年でテレコム製作なんだし
713メロン名無しさん:2007/06/06(水) 02:37:59 ID:???0
だから、今年のTVSPは一味違うんだろ。
714メロン名無しさん:2007/06/06(水) 03:48:34 ID:???0
>>710
ジョー2とチエとホームズ舐めんな
715メロン名無しさん:2007/06/06(水) 13:58:31 ID:???0
>>712-713
今まで散々裏切られてきた絞りかすみたいな期待をかけた結果、また裏切られて
怒りが有頂天になるより、最初から期待せずにあきらめついでで見た結果、
わりと良かったっていう展開なら、どっちに転んでもシアワセ・・・・・。

なワケあるかい。
716メロン名無しさん:2007/06/06(水) 17:19:06 ID:lmKezFAl0
なるべく大勢で酒飲みながらダメっぷりに突っ込み入れつつ見る。その意味で言えばここ最近のやつは最適。
717メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:15:46 ID:Wq1ATtiz0
>>705
K氏は書きませんよ
718メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:19:46 ID:???0
今更声優変えたところで
どうにもなりませんよ
719メロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:39:45 ID:???O
「万が一にも可能性が有るなら挑戦するのが俺達の使命さ…」
720メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:11:42 ID:???0
>>718
今更どころか、いい加減に変えろよ
もう死にかけてるじゃねーか
721メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:27:32 ID:???0
ルパンはアニメこそ本質だ。
原作ファンが多い作品ならともかく、
あのキャストで育った視聴者が多い以上、
安易な声優交代は受け入れられないのが目にいえてるしな。
722メロン名無しさん:2007/06/07(木) 00:15:19 ID:???0
>>720
おそらく死んだ順に変えます。
723メロン名無しさん:2007/06/07(木) 01:02:28 ID:???O
一番先に死ぬのは・・・
724メロン名無しさん:2007/06/07(木) 01:08:47 ID:???0
>>721
では、オリジナルキャストは引退するまででいいけど
クリカンは関係ないから変えて下さい、お願いします。
725メロン名無しさん:2007/06/07(木) 02:51:48 ID:???0
東京ムービーはAKIRAが最後でしょ
後は落ちる寸前の低空飛行
726メロン名無しさん:2007/06/08(金) 13:28:50 ID:???0
ニコニコに天使UPしたクズ野郎氏ね
727メロン名無しさん:2007/06/08(金) 13:53:42 ID:???0
>>726
何を言いたいのか意味が分からないが
クズはクズ作品をUPするということか・・・・
728メロン名無しさん:2007/06/08(金) 13:58:21 ID:???0
まずは同情票の多いクリカンを降板させないとルパンに前進はないな
729メロン名無しさん:2007/06/08(金) 14:02:31 ID:???0
クリカン替えたところで何も変わらないよ
730メロン名無しさん:2007/06/08(金) 14:38:01 ID:???0
浜中打てないからって檜山に替えるようなものだしな
731メロン名無しさん:2007/06/08(金) 14:47:15 ID:???0
クリカン降板にやたらこだわってるオッサンがいるな
732メロン名無しさん:2007/06/08(金) 16:07:52 ID:???O
昔からルパン見て来たおっさんは思い入れたっぷりだから拘るのは至極当然
むしろクリカンなんぞを擁護どころか必死に持ち上げてる奴のが目的が謎だが
733メロン名無しさん:2007/06/08(金) 16:53:34 ID:???0
クリカンがそんなに好きなら
たまにやってるスペシャルライブに行ってやれよ
かわいそうだからとか頑張ってるからとか口先だけ同情する前に
クリカンが喜ぶことをやってあげたら
734メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:19:10 ID:???0
勘違いしてる人がいるみたいだが
昔に拘ってるおっさんだからこそ下手でも山田の真似をするクリカンを望むんじゃないのか
若くしてクリカンルパン信者なヤツは単にセンスが狂ってるだけ

下手でかっこ悪いクリカンを降ろして巧い人に変えて欲しいと考えるのは
ルパンファン、映画ファンとしては当然の考えだろ
同情心とか過去に縋り付く為に内容を放棄してまでクリカンを使うなんてナンセンスだぜw
735メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:26:09 ID:???O
再興を願って、声優ユニット
るぱん☆ふぁいぶ


パクリ担当 クソカン
坂口厚生労働大臣担当 コバキヨ
紅一点担当 えいこりん
ハゲ担当 マッキー
死にかけ担当 ゴローちゃん
736メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:06:50 ID:???0
いきなり声変えて新ドラみたいになったらどうするの
737メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:20:01 ID:???0
新ドラは所詮味噌も糞もわからない幼少の坊やしかみないから
声が変わっても問題ないが
ルパンは年齢層が高くて一度失敗してるしな。
738メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:17:50 ID:???0
クリカンが糞なのには変わりないが、仮に今のルパンで声優がクリカンから全盛期の山田にとってかわっても、内容が腐っているのは変わりない。
739メロン名無しさん:2007/06/09(土) 00:59:45 ID:???0
キャラがいいかげんクラシックだから現代を舞台にして作るのにかなり無理がある
ルパン小僧(四世)を主人公にして新シリーズでも作ったほうがマシ
八代目銭形平次と十四代目石川五右衛門も脇役でだせばおk
740メロン名無しさん:2007/06/09(土) 02:35:13 ID:???0
変更可能な古臭い設定は全て排除して作り直すしかないな
スタッフもテレスペみたいな腐った寄せ集めでなくちゃんと考えて選んでくれれば
IGとかマッドや京アニとかなら社内に優秀なスタッフが揃ってるからいいけど
トムスの場合社内に有能なアニメーターがいないからプロデューサーの手腕に全てが掛かっている
トムス内部にまともな仕事の出来るPがいないなら外部から招聘すべし

ちなみに保守保身の尾崎はクビの方向でよろしく
あいつは能力が無いか良作を作る為の手間を惜しむタイプなので使えねぇ
かつての藤岡豊みたいなアニメに対する情熱のあるPを呼んでくれ
741メロン名無しさん:2007/06/09(土) 03:12:33 ID:???0
>>737
でもレギュラー声優陣の高齢さからいったら近いうちに変更を余儀なくされるのも事実

だが声優変更は慎重に行わないといけない
今までのイメージを大切にしつつクリカンみたいな有名無実なのは避けないと
週一のシリーズになったら長続きはしないだろう

ま、声優変えても面白ければ人気なんて直ぐに盛り返すけどな
面白さを保つ為にも巧い声優を呼ばなきゃな
ベースには今なら新ルパンを今風にしたルパンyをベースにすることをお勧めする
やはりベースとなる原作があるのとないのとではトムス製作の場合違いが大いに出る
742:2007/06/09(土) 03:19:33 ID:smDfjMwO0
「カリオストロの城」を「もののけ姫」でアフレコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=257292
743メロン名無しさん:2007/06/09(土) 03:25:46 ID:???0
>>738
ただ山田もしくは山田レベルの芝居の出来る役者がルパンをやれば

良作になる可能性が見込めて有能な監督が参加

一流監督に同調して他の優秀なスタッフもルパンに参加

高確立で面白い作品が生まれる

今までダサくて見る気がしなかった新規ファンを沢山獲得する

さらに10年20年、寿命と人気が維持できてウマーとなるわけだ
744メロン名無しさん:2007/06/09(土) 09:30:58 ID:???0
一人で自作自演必死だな
745メロン名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:51 ID:???0
別に演技だけなら山田よりうまい奴はいくらでもいるよ。
たまたまルパンの声質に山田が会ってただけでそれ以上はない。

山田信者はうざすぎる
746メロン名無しさん:2007/06/09(土) 10:43:30 ID:???0
>>745
山田信者な書き込みなんて殆どないような・・・・
747メロン名無しさん:2007/06/09(土) 10:53:16 ID:???0
つまりあれだ
必死にクリカン擁護してるヤツが、結局のところ山田信者ってことだな
そこまで演技を犠牲にしてでも山田の物まねを求めるか〜って思うよ
748メロン名無しさん:2007/06/09(土) 11:40:55 ID:???O
ワルサーP38見たけどクリカン結構上手だったよ。
でもハリマオはちょっと酷かったかな。
749メロン名無しさん:2007/06/09(土) 14:25:56 ID:???0
>>748
素人にしてはという条件付ではな

しかしあのかっこ悪さだけはどうにかならんものか
カッコよさに繋がる微妙なニュアンスが・・・・・
つーか、もう10年以上やっててこれでは
多分もうこれが限界なんだろうな

有名人を使うのはいいけど巧い人使って欲しいよな
750メロン名無しさん:2007/06/09(土) 16:21:50 ID:l4x30DSO0
>>739
コナンでも見てシコってろ。ガキになったルパンなんか見ても、まるで興味わかねーよ。
スーパーハングオンの話してんだけど。
751メロン名無しさん:2007/06/10(日) 00:19:39 ID:???0
なんだかんだ言って楽しみだよ
752メロン名無しさん:2007/06/10(日) 00:20:58 ID:???0
コナンもドラえもんみたいなガキアニメは見てないけど
ルパンは別格だよ。
753メロン名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:08 ID:???0
流れブッた切りでスマン。
ルパン初心者なんだが、下リンクのYou Tube(不二子映像)の元ネタ(TVSPとかTVシリーズ何話とか)
わかる人、教えてくれんか…orz
ttp://www.youtube.com/watch?v=IU3fPvcf1gY&mode=related&search=

1 破れた赤いスーツを着た不二子が泣いてルパンに抱きつくシーン
2 髪をひとまとめにした不二子が車の中でルパンに抱きつくシーン
3 ルパン・不二子・次元の仮装?シーン(次元は狼のかぶりもの)
4 不二子がパソコンの中の画像(ルパン・銭型?)を見つめているシーン
5 キャッツアイみたいな格好した不二子が夜の街を歩いてるシーン(表情見えず。ファーストコンタクトか?)
6 白スーツを着た不二子がルパンを抱きしめるシーン
7 ルパンが双眼鏡で不二子の胸を覗くシーン
8 ルパン&不二子が空をロープで降りていくシーン
9 不二子がベッドでルパンに葡萄を食べさせるシーン
10 ルパン&不二子がヘリの中で笑ってるシーン

仕事の合間にアニメ借りて見てるのだが(今、全体の1/4くらい)
全部チェックするのは時間的に無理なんだorz
長文&教えてちゃんですまんが、ルパンに詳しい人、誰か助けてほしい。
754メロン名無しさん:2007/06/10(日) 18:54:44 ID:???0
>>753
判る範囲で。
1 お宝返却
2 1$
3 斬鉄剣
4 お宝返却
5 セブンデイズ
6 盗まれたルパン
7 1$
8 斬鉄剣
9 お宝(たぶん)
10 盗まれたルパン
755753:2007/06/10(日) 20:18:06 ID:???0
>>754
レストンクス!
本気で助かった。ありがとう。
教えてくれたものから見ていくよ。

最近ルパンにはまったんだが、アニメ多すぎてなかなか全部見れず…(いつかは制覇したいが)
7月のSPも楽しみにしている。
スレの空気を読まずに流れ切ってすまんかった。
そして>>754、改めてトンクス!
756メロン名無しさん:2007/06/10(日) 23:23:10 ID:???0
>>755
なんかクイズみたいで良かったぜ。
流れも大した流れじゃないし気にしないでいいと思う。
詳しくなったら、ルパンに対する想いをこのスレにぶつけてくれよ。
またな。
757メロン名無しさん:2007/06/11(月) 00:30:37 ID:???0
俺の好きなTVスペシャルランク付け。

1 お宝返却大作戦!
2 燃えよ斬鉄剣
3 セブンデイズ ←批判が多いみたいだが、個人的にここ数年では良い作品。
4 ハリマオの財宝を追え!
5 盗まれたルパン 〜コピーキャットは真夏の蝶〜
758メロン名無しさん:2007/06/11(月) 01:45:06 ID:???0
煽ってるのか?
759メロン名無しさん:2007/06/11(月) 10:14:24 ID:???O
だろうな
あまりにもわざとらしい展開
760メロン名無しさん:2007/06/11(月) 11:00:27 ID:???0
>>757
ふむ
761メロン名無しさん:2007/06/11(月) 11:37:02 ID:???0
セブンデイズ・ラプソディは傑作。
762メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:08:43 ID:???0
きのう夜、スカパーで 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜
を見たんだけど、これはとにかくひどかった。

ルパンって女は撃たないんじゃなかったけ?w
763メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:51:00 ID:???0
ぼくのランク

1 セブンデイズラプソディ

2 天使のタクティスク 夢のカケレは殺しの香る

3 盗まれたルパン コピーキャットは真夏の腸

4 お宝返却大作戦

5 ファーストコンタクトレンズ
764メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:55:24 ID:???0
>>754
セブンデイズは良いが、コピーキャットはランク外だろw
2004年と2005年のは最低の作品だぜ?
765メロン名無しさん:2007/06/11(月) 12:57:05 ID:???0
アンカー訂正

>>757
セブンデイズは良いが、コピーキャットはランク外だろw
2004年と2005年のは最低の作品だぜ?
766メロン名無しさん:2007/06/11(月) 14:41:15 ID:???0
むしろ皆が選ぶ最悪を一個知りたいもんだ。
767メロン名無しさん:2007/06/11(月) 17:23:04 ID:???O
わたしの好きなのランク付け

1 バイリバ

2 萌え斬

3 ヘミングウェイ

4 ファーコン

5 ワルサーP38



萌え斬を新ル系のキャラデザで見たい
風魔を現キャスト(てか山田さんが生きてた頃+若かった今の4人)で見たい
768メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:24:33 ID:???0
コピーキャットは最悪
769メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:14:00 ID:???0
コピーキャットってそんなに最悪か?
よくわからんがヒロインの女が駄目なのか?シナリオが悪かったのか?
確かにあまり印象に残っているシーンはないが、
ルパンの村の宝の展開とかは天使の策略やセブンよりは良いと思うけどな。
教えてくれや。
770メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:41:50 ID:???0
天使はありえへん
771メロン名無しさん:2007/06/12(火) 00:06:44 ID:???0
コピーキャットは次元の「結局なんだったんだ?」みたいな台詞で片付けられた
772メロン名無しさん:2007/06/12(火) 02:26:23 ID:???0
天使は次元と緑のキレてる女が戦うところで完全に引いた。
きゃはは、死ね、死ね!とか。
リアル放送で見なくて良かったよマジで。
家族で一緒に見れねーだろ。
ああいう時代を読めない脚本、演出だったからこそ緩いセブンがあったのでは。
773メロン名無しさん:2007/06/12(火) 09:25:50 ID:???O
セブンが一番つまらなかった。ルパンTVSPで初めて途中で見るの辞めたよ
774メロン名無しさん:2007/06/12(火) 10:20:03 ID:???0
>>772
揚げ足を取るようで悪いが、「家族みんなで安心して見れる」ような、毒気も色気もない
内容が、ルパンをダメにしていってるような気もする。

カリオストロは名作だけど、アレを延々と模倣してどうすんの?wって感じ。
775メロン名無しさん:2007/06/12(火) 11:04:56 ID:???O
確かに天使の、緑頭女はイタかった
何あの声・・笑い声が受け付けん
776メロン名無しさん:2007/06/12(火) 11:18:12 ID:???0
天使はダメだった。
受け付けない。
最後のほうなんてもう最悪。
777メロン名無しさん:2007/06/12(火) 12:33:54 ID:???0
>>774
例えだと思うんだが、カリオストロ模倣を望んでいるわけじゃなくて、
俺が言いたかった家族云々というのは、常識限度のことをいってるのであって。
天使のようなキチガイキャラがもう、精神的に気分を害するわけで
オープニングの目を見開いて死んでるのとかも普通に気持ち悪いしな。
わかりきってるが、
ワルサー(だっけ)の殺人シーンはややリアルだが作品を高める為の相乗効果があったわけで、
あと菊千代?オカマのやつとか千葉繁とかの悪役キャラと比べるまでも無い低レベル設定。
778メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:06:00 ID:???0
ここでセブンや天使やコピーが好きとか書いてるやつ
実は大してルパンファンでもないんだろ?
ルパンの全盛期を体験してる人やアニメファンならあれらが好きなんて口が裂けても言えないよな
こんな明らかな寄せ集めのカススタッフの手抜き作品をイチイチ褒めてたら製作サイドはますます調子に乗って手を抜く
アニメの中で1番好きなのがルパンという本気のファンなら兎も角、大したファンでないのなら製作サイドに変な労いの言葉を送るのはやめてくれんか
そういう人間の安易な声のせいで酷い状況になってるんだから、一言で言ってダセェんだよ、今のルパンは
779メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:14:56 ID:???0
お前がうぜぇよ、この古人が
780メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:18:18 ID:???0
>>773
あんたは何を言ってんの?
大したファンじゃねーんだからすっこんでろッ!!!
781メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:23:48 ID:???O
作ってる側だけじゃなくてそれを好きな奴等まで否定するまでのアンチになっちゃあかんよ
そのイライラはわからんでもないけどそこまで理論ふっとんじゃうとやりすぎさー
782メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:24:06 ID:???0
今時のフツーのアニメとしてはいいのかもしれない。
が、ルパンとしてやる意味が解らない。長所を全て殺している。
キャラ一人一人の掘り下げや、世界観を良く考えたら
最近の薄っぺらい作品にはならない。まずゲストの絵柄が
浮きまくってる時点で、元を大事にしてないのがまる解り。

要は解ってない人が作ってるのか、スポンサーに合わせてるのか
オリジを知らん人のこれでいいとか言う声に合わせてるんだろう。
783メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:25:10 ID:maNvWlCy0
天使は、まさかエミリーが最後に暴走するとはw
予想外の展開すぎた。ルパンが女を撃たないはずなのに最後に撃つ展開は
無理矢理設定を覆してる。
784メロン名無しさん:2007/06/12(火) 13:40:06 ID:ZTmw/Knl0
酷いなあれだけは、相当数のファン減ったのは間違いない。
785メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:00:08 ID:???0
低レベルな作品を褒めてるような人間はさ
ハッキリ言ってカモなんだよ
完璧に製作サイドに舐められてるんだぜ
どんだけ低予算で手間かけずに作っても
お前らはルパンってだけで盲目的に褒め称えるんだから世話ないぜ
ルパンも痴呆馬鹿キャラになるわけだわ
786メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:01:24 ID:???0
嫌なら見なきゃいい
視聴率落ちれば制作されなくなるし
それでいいんでしょ
787メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:01:48 ID:???0
お前うぜぇよ、古人が
788メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:03:57 ID:???0
>>785みたいな昔にこだわる奴がいるから、
もう打ち切りでいいじゃん
向こうも昔の作品とばっか比較されてちゃ、やってらんねーだろ
789メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:07:15 ID:???0
スカパーでルパン見る。
790メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:11:34 ID:???0
最近のは若者向けで良いんじゃない?時代とともに変化していくのは当たり前のことなんだからwドラえもんと一緒だよw
791メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:13:02 ID:???0
×時代とともに変化
○時代とともに劣化
792メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:18:50 ID:???0
>>781
分かっちゃいるが、今のルパンが駄目なのは明らかにこういう人間のせいだぜ
製作サイドも予算の掛からないこういった○○視聴者に合わせているとしか思えん
もちろん本当のプロならこういう声があっても会社の評価にもかかるし絶対に手抜きなんてしねぇもんだが
トムスはそんな良心的な会社じゃねぇしなぁ、今のルパンを見てれば分かるよ

今後永遠に真にクールなルパンが見れなくなったらこいつらのせいだぞ
793メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:26:31 ID:???0
>>788
勘違いすんなや、昔の作品なんかどーでもえーわ
今現在最先端の力入ってるアニメと比べて
トムスがどんだけ手抜きしてるのかが問題なんだろ
794メロン名無しさん:2007/06/12(火) 14:30:48 ID:???0
>>790
悪いけどセンス無い若者は除外するとして
普通の若者は今の過去模倣のダサいだけのつまらんルパンなんか見向きもしてない
視聴者の中心は昔に執着してる古臭い感性のオッサン&オバハンだけだろ
795メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:10 ID:???O
お宝返却と1$再放送しないかなぁ…
796メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:58 ID:???0
お宝返却は盗むから返す話になってるところがいい。
珍しい傑作だった。
797メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:53:05 ID:Q8Xrgiuu0
五右衛門、辞表って字これであってるか?

間違ってはいないが、もう少し美しい字で書けんのか?
798メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:53:39 ID:???O
若者ったって小学生くらいなら面白がるんじゃないか?ww
てかルパンをやめてコナンで夏スペ作った方がいいんじゃね?ww
799メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:55:16 ID:???0
>>798
確かに!今年からコナンでいいやもうw

「名探偵コナン 霧のエリューシヴ」で!タイトルもピッタリw
800メロン名無しさん:2007/06/12(火) 15:57:22 ID:???0
みなさん、ここで過去のテレスペ見ませんか?
http://lupin-3rd.net/theater/lineup/special/
801メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:00:15 ID:???0
>>792
2chで言ってる事すべてが影響することは無いと思われ
802メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:07:57 ID:???0
確かに。
803メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:21:10 ID:???0
2chだけならいいけどな

ま、2chのこのスレも製作側の人が見てないとも限らんし
以前は公式サイトにも掲示板があってTV放送後に局に感想を送ることも出来たが
今は完全にファンの意見はシャットアウトだしな、どこに書き込めばあいつらに伝わるんだ
しかしもっとファンの真剣な意見にも耳を傾けた方がいいと思うんだけどな
804メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:27:18 ID:???0
無視してるよな、そんなに批判を浴びたいんだか。
805メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:28:11 ID:???0
>>798
お前はそんな子供騙しなルパンを作られて嬉しいのか?
俺は悲しい
806メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:31:53 ID:???0
↑だったらお前が来年からテレスペ作れ
807メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:32:48 ID:???0
↑ ほら来た、厨な書き込みw
808メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:39:09 ID:???0
>>805
来年よろしく。期待してるよ。
809メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:43:39 ID:???0
俺はどの作品も好き、それぞれ良い面があるじゃない
810メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:48:45 ID:???0
>>808
じゃあ、まず俺をプロデューサーにしろ
話はそれからだ
811メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:51:36 ID:???0
>>810
>>808に釣られるなよw
812メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:53:20 ID:???0
>>811
お前が釣られとるんだろw
折角遊んでやってるのに、真剣に捉えるなよww
813メロン名無しさん:2007/06/12(火) 16:57:58 ID:???0
>>809
天使に良い面があるってーの?
814メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:02:31 ID:???0
天使の策略は・・・・
作画糞、キャラデザ糞、アクション糞、役者糞、脚本糞、演出糞、音楽糞
なかなか良い面が思いつかないな

人気声優を使ってるってことは良い面か?
815メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:07:15 ID:???0






          (⌒⌒)
           ii!i!i   ドカーン
 .         ノ~~~\
  ⊂⊃  / ´ Д ` \ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘.............
816メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:08:15 ID:???0
>>814
セブンデイズは?
817メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:11:19 ID:???0
個人的にセブンデイズは、
作画良、キャラデザ糞、アクション良、役者糞、脚本糞、演出良、音楽糞
818メロン名無しさん:2007/06/12(火) 17:35:33 ID:???0
アクションは良か?
819メロン名無しさん:2007/06/12(火) 18:37:02 ID:???0
今の声優じゃなくなったら
ルパン見るのやめるよ。
820メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:12 ID:???0
声優一新したら最初は話題性だけでかなりの数がとれるはず。
あと2・3年したらホントにやっちゃうかもね。
なんだかんだで商売だし、ドラえもんという前例もあることだし。
821メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:12:38 ID:???0
>>820
おいおい、ドラえもんと視聴者層が全然違うだろが。
ドラは所詮幼児メインだから声なんぞどうでもいいが、
ルパンは大人が相手だしごまかしはきかんぞ。
822メロン名無しさん:2007/06/12(火) 20:24:20 ID:???0
セブンは盛り上がるところで大野のジャズだろ、
ジャズ演奏自体に文句はないがシーンにまるであってない。
製作側のオナニーだろああいいうのは。
823メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:54 ID:???0
セブンデイズのアクションが良ならカウビとかはどうなんだろうな
シナリオ的にアクションシーンは多いが動きは完全に手抜きだったよセブンは
824メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:07 ID:???0
誰もが納得する名作はありえない。
でもキャラは大事にしてほしい。
次元はいつもわりとマシだけど、
ロリコンのルパンと五右衛門、
強欲なだけの不二子、マスコット銭形をどうにかして。
825メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:45:41 ID:???0
>>821
声優一新は現声優陣の高齢さから考えると避けられない現実
でも、結局は作品の出来が良くて面白ければ人気なんて後から付いてくる
今のテレスペみたいにルパンの名に頼って手抜きしてるようではその生涯も尽きるだろう
ドラも途中から内容度外視で下手に話題性に走っちゃったのがファンの反感を買って裏目に出てる気がする
ネームバリューで変なタレント使用が通用するのは最初だけで最終的にものを言うのは確固たる役者の実力だよ
長期的展望で考えるのなら尚更だ、ク○カンみたいな有名無実なのはいけない
826メロン名無しさん:2007/06/12(火) 22:48:05 ID:???0
すぐ山寺とかいうキチガイは勘弁して欲しい。
声質と実力は別物だ。
827メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:00:34 ID:???0
>>826
なんでクソカンは良くて山寺だと駄目なの?
演技力より声質の方が大事なの?
それに山寺は七色の声を出せる声優だから声質も山田に似せられるんじゃないのか
だったらいいんじゃないのか
828メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:04:27 ID:???0
まぁ、別に山寺でなくとも
ちゃんとオーディションしてルパンとして山田に匹敵する実力を持つ人なら誰でもいい
829メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:04:53 ID:???0
「実力」なんてのはオリジナルメンバーしか認めない老人たちの方便だろ
830メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:08:49 ID:???0
>>829
じゃあ、実力が無くていいのなら棒読み声優でもいいのか?

お前、若者舐めすぎw
831メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:11:13 ID:???0
オリジナルメンバーでなくていいから巧い人頼む
山寺なんとかでいいよ、ルパンとしてカッコよい芝居が出来て巧ければ
832メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:16:40 ID:???0
>>829
別板で
次元=藤原啓治
なんて希望してた人がボコボコにされてたもんな…
どんな実力ある声優でも認めないってことじゃん。
833メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:50 ID:???0
俺は子安ルパンでいい。

シンデレラボーイは違和感なかったしw
834メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:28:27 ID:???0
>>832
別版は知らんけど藤原啓治の次元はボコられるだろ
オリジナルメンバーでなくていいけど保守的なファンが多い以上は今までのイメージは大幅に変えない方がいいのでは?
藤原はどっちかと言えばマヌケなおっさん役が板に合ってる、俺はそんな次元もありだと思うがな

実力あっても藤原が不二子やったらお前も嫌だろw
835メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:29:42 ID:???0
>>833
子安はどちらかと言えば、細面の二枚目声なんで五右衛門向きでは?
836メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:32:18 ID:???0
藤原はクレしんのおやじのイメージが強すぎて駄目ってヤツ多そうw
837メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:34:33 ID:???0
天使は勢いだけはあった。
セブンデイズのように山もなく谷もなくダラダラ続く駄作とは違って。
838メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:36:31 ID:???0
しかし声優替えてまで続けないと行けないアニメなのだろうか?
元々アニメで出世した作品だし、
一度変えて失敗してるしな。
839メロン名無しさん:2007/06/12(火) 23:55:18 ID:???0
問題は、金になるかどうか
納谷さんか小林さんが辞めてルパン終了するか、
実験兼ねて新キャストで続けるか。
タッチやシティーハンターのテレスペよりルパンのほうが
数がとれるならば、後者になるだろうよ。
840メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:36 ID:???0
>>839
一回はやる可能性はあるだろうな。

ただ配役は完璧にしたとしても演技が付いてくるか。
どんなアニメでもキャラと声が同化するまでには時間がかかるが、
ファンはそんなこと待ってはくれない。
841メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:05:06 ID:???0
>>838
儲かってるから声替えてでも続けるしかないだろう
しかし変えて失敗ってもOVA1作だけで判断するのは早計すぎ
あの時は山田らも元気だったし大塚の私怨が恐らくはその理由だからな
ファン完全に蚊帳の外じゃん、でもあのまま続けてたら定着してたと思うよ
一応山田らルパンのイメージと大幅にかけ離れていなかったしね

>>834
ルパン役に山口勝平なんて挙げてる人もいたしな(ルパン小僧ならいいけどw)
実力あっても大幅にキャラが変わるような声優はファンも原作者も望んでないはず
842メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:07:13 ID:???0
少なくともルパンはクリカンから変わることはないだろう。
実績積み上げてるしな
843メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:15:06 ID:???0
>>842
ただそれだと週一のTVシリーズになった時にキツいんじゃないかな
コナンとか見てたら分かるが長期的に見ればちゃんとした役者を使って
面白い作品を作った方が新規ファンも沢山獲得出来ていい結果が残せるはず
山田の呪縛から逃れられない中年達は内容度外視でクリカンらを望むだろうが
そんなんじゃまともな作品が維持出来なくなって結果消滅するな
844メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:28 ID:???0
>>843
クリカンだって立派な役者だろ。
腐っても10年以上やってるわけだし、
他メディアにも声が入ってる。
馬鹿にするなや
845メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:28:55 ID:???0
>>844
でもカッコよくないじゃん・・・・
ルパンってカッコよさも魅力の大きな要素のひとつだから
いくら他が良くてもそれが殺がれるのは痛すぎ

のび太が大人になった役がクリカンならいいと思うよ
846メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:34:56 ID:???0
今年のは一番駄目作になる予感。
847メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:38:40 ID:???0
天使の策略の最後の意味不明でメチャメチャな暴走(先頭シーンなんてただめちゃくちゃに銃を乱射してるだけ)はあきれた。
あれほどひどい作品は見たことも聞いたことも無い。
悪いが、ルパンのテレスペ史上最悪。
848メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:42:03 ID:???0
先頭?戦闘でしょ
849メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:51:43 ID:???0
>>846
保守的な人たちにとってはな
なんせキャラデザ変わるそうだから

でも作画が良いだけでもここ最近の作品よりは期待出来る
まだ今年のキーパーソンである監督も発表されていないからな
850メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:57:16 ID:???0
キャラデザ変わるだけでも駄目な保守派の人は今年のは見ないほうが賢明
851メロン名無しさん:2007/06/13(水) 00:59:08 ID:???0
またTVSPは一度として全部見たこと無いけどな

やはり新・ルパンマンセーだよ
852メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:11:58 ID:???0
>>851
新・ルパンマンセーでもテレスペルパンは駄目なのか?
キャラデザは劣化コピーだけど一応新ルに似せてるのにな
853メロン名無しさん:2007/06/13(水) 01:53:27 ID:???0
今年の新情報まだかな?
854メロン名無しさん:2007/06/13(水) 02:19:31 ID:???0
監督が庵野秀明だったら大いに期待
855メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:47:57 ID:???0
>>837
あれは勢いではなくて破壊と暴走
856メロン名無しさん:2007/06/13(水) 09:22:18 ID:???O
セブン、天使、ダカポは三大駄作
857メロン名無しさん:2007/06/13(水) 12:58:07 ID:???O
愛ダカでの見所は人工呼吸のシーンだけ
ちゅー顔がエロい
858メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:20:12 ID:???0
セブンは近年では傑作。作画も天使やコピーキャットと比較してかなり綺麗だった。
859メロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:27:05 ID:???0

『エリューシヴ』とは60年代ぐらいの歌謡曲の題名のこと
860メロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:13:16 ID:???0
ふむ、なるほど。
861メロン名無しさん:2007/06/13(水) 23:48:47 ID:???0
ルパン三世 霧のエリューシヴ 2007年7月27日

今回の『ルパン三世』スペシャルは、近年のスペシャルの
キャラデザインとはちょっと違う雰囲気でまとめられています。

テレコムのブログより。
862メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:20:18 ID:mUa2aBwh0
顔が丸っこくなっていて
ジャケットが緑で
北海道の風景やメカの描写はリアルな
妙に生活臭いルパンですかい?
863メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:03:30 ID:???O
>>821
子ども相手の方がごまかしきかないぞ
864メロン名無しさん:2007/06/14(木) 08:32:27 ID:???O
セブンが傑作って…脚本、キャラデザのどの辺がですか?
865メロン名無しさん:2007/06/14(木) 14:50:53 ID:???0
>>863
うん、子供は素直だからな
クリカンが可哀想だからといって賞賛するような愚かな真似はしないな
866メロン名無しさん:2007/06/14(木) 15:05:29 ID:???0
しかし、テレコムに現代風のクールなキャラデザが出来る人いるんかいな
ここ近年のテレコム製作アニメだと1本もそういうのがないぞ
それでもトムス製作よりは作画の質が高いだけでも期待出来るが

ただ今年のは新ルから続くオリジナル声優のものでは
最後の良作になると思うんでファンなら心して見た方がいいぞ
来年からはまた平山みたいなカススタッフが戻ってくるはずなんで
悲しいけど10年後はさすがに何人か引退してるだろう
867メロン名無しさん:2007/06/14(木) 16:13:06 ID:???0
ジャケットの色自体は別に緑でも赤でもピンクでもいいけど白ズボンそろそろやめてほしい。

赤ジャケに黒ズボンだとノワールものの雰囲気出るけど、
赤に白の組み合わせだとどうもおめでたい奴に見えてしまう。
ただでさえ阿呆のおっさんになってんのに。
868メロン名無しさん:2007/06/14(木) 16:27:06 ID:???0
視聴率低下止まらないし
今年含めてあと2回ぐらいじゃないの。

そろそろルパンもゆっくり休ませてやれよ
869メロン名無しさん:2007/06/14(木) 17:16:15 ID:???0
>>864
盗まれたも天使もセブンもどれも低レベルのファンに合わせた手抜きの駄作
目糞鼻糞の違いでしかない。
低レベルのファンにも好みがあるから評価が分かれるってことか
しかしセブンデイズが傑作って・・・・・書き込みしたのは亀垣?若しくは柏原?

>>868
最善を尽くした結果で視聴率低迷で終了するなら諦めもつくが
手抜きで視聴率低迷では当たり前すぎて諦めが付かないんだよなぁ
ルパン再生の方法はいくらでもあるのになにやってんだか
870メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:03:45 ID:???0
同じ時代を駆け抜けてきたガンダムシリーズなんかは
どんどん新作シリーズが作られて新たな人気を獲得してるのに
ルパンはなんでこんな調子なんだよ
871メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:14:03 ID:???0
トムスとサンライズ、製作会社の本質的な考え方の差なのかもな
トムスは原作の力とかネームバリューだけで内容度外視のやり方だが
サンライズはまだ内容の良さで勝負しようとしてる気はする

ただかつては硬派だったガンダムも近年のは変な方向に向かっちゃってるけどなw
最近のはとりあえずロボと美系キャラが出ててガンダムと冠しておけば馬鹿なオタは金出してくれる的な目論見が見え隠れしている
ガンダム従来のファンは案外ルパンファンと同様の歯痒い気持ちなのかも知れないな

それでも新しい作品の魅力で新規ファンを多く獲得してるだけでもルパンとは違うんだよな
ルパンは過去作品に魅了されたファンのおかげで手抜きで腐った内容でもとりあえず視聴率は取れてるが
872メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:27 ID:???O
真樹夫さんやめないで(;_;)
873メロン名無しさん:2007/06/15(金) 10:50:36 ID:???0
ガンダムの新シリーズはあまり好評ではないが
874メロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:10:07 ID:???0
しかしながら、テレスペは早々に終わった方がいいだろう
例え低視聴率による打ち切りだとしてもだ
さもないといつまでも次のステップに進めないからな
875メロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:46:58 ID:???0
ルパンに次のステップなんてないよ
876メロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:19 ID:???0
>>875
随分ネガティブな人だなw
ルパンファンじゃないの?
877メロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:52:59 ID:???0
>>876
洗脳ファンだけど
特別ルパンにこだわりはない。
878メロン名無しさん:2007/06/15(金) 12:35:29 ID:???O
最後にTV全26話で30分1話モノでやって欲しい。
879メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:33:36 ID:???0
今時のへたれ声優なんて聞きたくない
880メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:30:25 ID:???0
と言うか今年は期待していいのか?
ここらで一新しないと、そろそろ真面目にヤバイと思う。
881メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:30:26 ID:???0
>>879
確かに今の若手声優には
ルパンらに合う渋い声の人(若しくはその可能性のある人)がいないな
不二子と五右衛門以外は自然と40歳以上になりそうだ

しかしクリカンも十分へたれ声だと思うがな
882メロン名無しさん:2007/06/15(金) 14:55:43 ID:???0
>>880
現時点の情報だけではテレコム製作だから作画だけ期待出来る
後は監督次第で大化けするかも知れないが監督はまだ発表されてはいない

テレコム製作からして富沢信雄が監督をする可能性は高いが
そうなったら作画だけの凡作になるだろうと予測
883メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:18:21 ID:???0
とりあえず毎年期待してるんだが、
今回も見てみるか、という程度。なぜなら、
毎年期待して裏切られてるから。
監督が代わったからって良くなるもんでもないのだ。
しかも、まだテレコム制作になると決まってはいないし。
もしかしたら、例年より作画も酷くなる可能性も低くはないのだ。
884メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:21:07 ID:???0
まあ、とにかく見てみましょうよ。
885メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:25:19 ID:???O
テレコム製作は決まってるよ
もう作画に入ってるんじゃないかな
886メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:26:59 ID:???0
>>869
天使の策略は駄作そのものだよなー。
887メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:28:07 ID:???0
>>885
そうなの?まだ現時点での情報で確定はしてないと
思っていたのだ。
888メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:36:08 ID:???0
>>885
まだ決まってはいない
889メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:45:50 ID:???0
>>883
確かに監督は毎年変わってるけど、ルパンの場合は
かつて有能だったけど今はすっかり耄碌してしまってる人とか
仕事を選べない一山いくらの3流以下の監督がほぼ全てを占めてるんでな
毎年監督は変わってても無能な監督が別の無能な監督に変わってるだけで
最初から良作なんか期待出来るはずもなく

もし万一今年が現役バリバリの一流監督であれば久しぶりに期待出来るんだがな
ただ過去の人気キャラに頼ってる時点で既に駄目監督臭が漂ってきてるなぁ
890メロン名無しさん:2007/06/15(金) 15:49:02 ID:???0
>>>888
テレコムアニメのオフィシャルサイトで発表されてるので
さすがに今更変更はありえんだろう
天変地異でも起きればまだ分からんが
891メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:02:17 ID:???0
テレコムとかよく知らないが
Aプロ並みに凄いのか?
892メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:32:21 ID:FMLy+iIpO
テレコムのブログでレイアウト作業に入ってるって先月書いてあっただろ
893メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:36:38 ID:KLwsEgrN0
ddd
894メロン名無しさん:2007/06/15(金) 18:48:46 ID:???0
だから現役バリバリの一流監督はルパンなんぞに興味はないって
予算は並、制作期間は短くPは無能
実力を発揮できないのがわかりきってるのに貴重な時間を割いて関わる気になると思うか?
895メロン名無しさん:2007/06/15(金) 22:44:42 ID:???0
>>894
万一と書いてる
896メロン名無しさん:2007/06/15(金) 23:13:56 ID:???0
ただ今年は40周年記念作品だから予算と制作期間はクリアされてる可能性はある
しかしPが無能なくせにさらに毎年やる気がないってのはどうにかならんか
社会保険庁じゃないんだから今年くらいはちゃんと仕事しろよと言いたいが
傑作を作れるだけの製作環境と1流でなくともセンス良いスタッフを集めるのはPの最低限の仕事だと思う
897メロン名無しさん:2007/06/15(金) 23:30:17 ID:???0
>>891
テレコムはフルアニメとかで良質な作品を作れる製作会社ではあるが
古臭い作風で時代には巧く乗れていない

しかしAプロを知っててテレコムを知らないのか
カリ城を見たことないのか?
というかネタで書いてる?
898メロン名無しさん:2007/06/16(土) 00:14:26 ID:???0
折角、40周年なんだから
現在旬の京アニとかIGレベルの会社に製作委託して欲しかったがな
時代遅れなテレコムでは都会的でスタイリッシュなルパンは残念ながら今年も無理か
都会的という点では京アニも危ういかw

とんがってるイメージのあるStudio4℃あたりがルパンやってくれたら面白いがな
899メロン名無しさん:2007/06/16(土) 00:27:00 ID:???0
>>892
6/8に編集をやってるな
900メロン名無しさん:2007/06/16(土) 00:57:03 ID:???0
オレにプロデューサーやらせろや
オレなら予算かけて一流スタッフを呼ばなくても
新ルみたいな人気作にするだけのアイデアがあるぜ
901メロン名無しさん:2007/06/16(土) 06:19:10 ID:???0
おい、お前等!!

ルパン三世 テレビスペシャル第19弾「タイトル未定」
オリジナル・サウンドトラック (仮)/アニメサントラ  発売日:2007/08/01 商品番号:VPCG-84860
(音楽: Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends)ルパン三世生誕40周年、
ルパン三世のテーマ誕生30周年のアニバーサリーイヤーに贈る夏の恒例、
ルパンTVスペシャル第19弾のオリジナル・サウンドトラック!!
今回のサントラも昨年に引き続き、Yuji Ohno & Lupintic Fiveを中心にした編成による
「Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends」名義で制作。
オープニングテーマには、アレンジとして元祖となる「ルパン三世のテーマ’78 (2002バージョン)」を使用!!
エンディングテーマには、ルパンファンお馴染みの「愛のテーマ」を恒例となった女性ゲストボーカルとのフィーチャリングにて制作。

だとさ、またシーンに合わない大野の生ジャズが流れんのかな?
902メロン名無しさん:2007/06/16(土) 12:29:01 ID:OTRXhkkGO
ED愛のテーマなん?
新しく作ったやつにしてくれよ
昨年のミリヤのは結構好きだった
903メロン名無しさん:2007/06/16(土) 13:17:59 ID:???0
>>878
とっさに思いついたタイトルが「ルパン三世 激突!」だった漏れを許してくれ
904メロン名無しさん:2007/06/16(土) 13:51:29 ID:???0
マモウだけでなくEDも新ルから持ってくるのか
過去ネタで釣ろうとしてる時点でますますやばげなムードが漂ってきたな
ほんと作画だけの駄作にならなければいいけど
905メロン名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:28 ID:???0
>>904
俺は新ルが好きだから無問題。
初代EDは神曲。
906メロン名無しさん:2007/06/16(土) 15:51:25 ID:???0
愛のテーマは名曲だとしてもそれを汚されるのは
907メロン名無しさん:2007/06/16(土) 17:32:53 ID:???0
自分の周りに、ファーストコンタクトが好きだなんていうDQNが結構多いんだが、
自分としてはあれから完全に崩壊しちゃってると思う。みなさんはどうよ?
908メロン名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:33 ID:???0
>>907
柏原脚本みたいに二番煎じでない話の切り口だけは面白いと思った。
あくまで切り口が良かっただけで、話自体は微妙でルパンも敵も不二子が惚れてた男も魅力薄かったのが残念。
他は相変わらずで、絵は酷いセンスだし、音楽もワンパターン、ルパンはかっこ悪い。演出的も地味
と全くいいところが無い、だが武器関係の作画がわりと丁寧だったと記憶してる。

個人的にテレスペは初っ端の柏原参加でつまらん話な上にルパンが耄碌してたのが崩壊の始まりで
次のクリカン初のハリマオで大規模崩壊して、次の平山デザの炎の記憶若しくはダカーポでさらに壊滅的に崩壊してしまったように思える。

次の崩壊があるとすれば次のレギュラー声優が引退した時かな、またとんでもないタレントを選ばなければいいがな。
これ以上崩壊したら再起不能になるぞ
909907:2007/06/16(土) 18:04:12 ID:???0
っていうか、原作コミック、旧ルパンの設定を作りかえる意味が全くわからないんだが・・・。
無い設定を足すならわかるけど。(ある程度は。)
910メロン名無しさん:2007/06/16(土) 18:13:49 ID:???0
>>909
うん、だがファーコンの場合はルパンが女を口説く為の嘘ってことになってるから
はちゃめちゃな設定でも過去作との矛盾が生じないのが救い。
その点柏原はキャラの設定を勝手に改悪してしまう癖があるから始末が悪い。
無能なのに作家気取りも大概にしろと言いたいね。
911907:2007/06/16(土) 18:21:34 ID:???0
大概にしろ。
912メロン名無しさん:2007/06/16(土) 18:32:33 ID:OTRXhkkGO
みんなの心の中

栗田…今年もTVSPの季節がやってきた
まぁ適当にやっときゃいいや

小林…みんな声の劣化ひどすぎるぜ
キープしとけば俺みたいにナレの仕事がいっぱいくるのに

増山…紅一点で今年もがんばるワ!うふ

納谷…あ〜山田が生き返らんかなぁ

井上…あ〜納谷さん早く死なないかなぁ
913メロン名無しさん:2007/06/16(土) 20:04:10 ID:???0
ファーコンは「夢オチ」に近いものがあるからなあ。
914メロン名無しさん:2007/06/16(土) 21:12:13 ID:???0
変なヒロインが出ないし結構好きだな
915メロン名無しさん:2007/06/16(土) 21:40:43 ID:???0
>>914
そうだなルパンとは別世界から来たような濃い顔のヒロインが最初と最後しか出てないのがいいな
あんなのが全編通して出てこられたらルパンらがより馬鹿っぽく見えるからな
916メロン名無しさん:2007/06/16(土) 23:28:57 ID:???0
ルパンシリーズは設定はあってないようなもの。
原作でも回によって設定コロッコロ変わってたし。
ファーコンもその数ある設定のうちの1パターンとすればよし。
917メロン名無しさん:2007/06/16(土) 23:41:40 ID:???0
いやファーストコンタクトはルパンの与太話という感じだから設定とか気になんないだろ
918メロン名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:26 ID:???0
ファーコンは気にならないな。
つか、ファーコン好き=DQN呼ばわりする907がDQNだろ。
919メロン名無しさん:2007/06/17(日) 05:08:01 ID:???0
実は全部嘘でしたってことにしとけばどんな矛盾もごまかせる(と思い込める)からね。
920メロン名無しさん:2007/06/17(日) 06:42:17 ID:???0
考えられる限り最も陳腐なオチを堂々とやれるのがルパン。
しかしあれはバカ騙すための言い訳じゃなくて何なのか。
921メロン名無しさん:2007/06/17(日) 09:59:53 ID:???0
ファーコンのオチは1回までは許すが次もやってしまうのがルパンのスタッフ陣
次元がメインの時は過去の女とか因縁とかって何回やれば気が済むんだよ
922メロン名無しさん:2007/06/17(日) 10:23:52 ID:???0
次元メインの場合、シリアス且つかっこいい銃撃戦が見れるから
好きなんだが、たしかに過去の因縁がらみばかりなのがちょっとな。
五右衛門メインのほうが作りやすそう
923メロン名無しさん:2007/06/17(日) 10:46:29 ID:???0
シリアス且つかっこいい銃撃戦といってもろくな原画スタッフが参加してないせいか肝心のアクションシーンに全くキレがないのが残念だ
せめて話が面白ければいいんだが去年のセブンデイズもつまらなかったし
作画で手抜きするなら脚本くらいは面白いものが出来るまで徹底的に練りこんでから製作に入るべきだと思う。
924メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:25 ID:???0
ファーストコンタクトと30周年のワルサーは脚本米村だったけど
こいつは練りが甘い上に分不相応に大風呂敷広げて結局畳む力なくて投げ出すっていう
ライターとして致命的な欠陥があるんで40周年の今年は書くな。
否、藤田含め柏原一派はオリジナル書くのはルパンだけにして他の作品には関わらないで。
925メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:03:22 ID:???0
とりあえず次元の因縁話が出てくるのはこのあたりか

ヘミングウェイ・ペーパーの謎
ルパン暗殺指令
アルカトラズコネクション
セブンデイズ・ラプソディ

とりあえず共通点は脚本が全て柏原であることと
因縁の相手の男は殆ど立木文彦が声やってるな

もうちょっと想像力を働かせて欲しい・・・・
926メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:14:06 ID:???0
>>924
その書き方だとテレスペで一派の柏原&藤田&米村以外の脚本は悪くないみたいだな
正直、テレスペの脚本家は全て×なんじゃないのか

脚本家の力量だけでなく制作期間の短さもつまらん作品を量産してる原因だと思うが
927メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:15:52 ID:???0
超絶アニオタのお前らにどんなもの作っても
満足させるようなものは不可能だよ
928メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:17:13 ID:???0
>>925
うわ、ほんとだ。
偶然にしてもなぜ立木ばかりなのか。
929メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:19:44 ID:???0
>>925
う…ウホッ?
930メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:24:57 ID:LS+7umfUO
久しぶりに五右ェ門メインで作ってほしいんだ
井上さんの内にな
931メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:28:10 ID:???0
>>926
じゃ補筆
過去SPに関わった脚本家は全員二度と使わないでほしい。

作り手はルパンの看板があれば数字とれるから脚本家や監督は適当でいいみたいな考えなのか?
別に物語がウリのシリーズでもないからストーリー自体は王道でもいいんだけど
脚本の段階でトンデモだったりホンの良さ引き出せる監督がいなかったり……
932メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:30:27 ID:???0
個人的に声の劣化が一番激しいのは五右衛門だと思うので、
ここらで一つ五右衛門メインで作ったほうがいいのかもな
933メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:31:38 ID:???0
>>927
ルパン見ててこんなスレに書き込んでるお前も同類だろ
アニオタはアニメの水準を知ってるからルパンの手抜きぶりが許せないんだよ
934メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:41:27 ID:???0
>>931
>作り手はルパンの看板があれば数字とれるから脚本家や監督は適当でいいみたいな考えなのか?

まさにその通りだろうな
935メロン名無しさん:2007/06/17(日) 11:48:45 ID:???0
いや今度こそ不二子メインな話を
愛のダカーポは不二子メイン話かと思ったら全然意味無かったしw
936メロン名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:17 ID:???0
だから、一旦ルパンという名前が売れれば、あとは出来るだけつまんないありきたりなほうが
視聴率はいいんだよ。すげーカッコいい最先端の服よりうに黒の方が数は出るだろ。
テレビは頭数が命だから無難でありきたりで家族で見れて出来るだけバカバカしくて
途中から見てもすぐに分かる単純なストーリーでいいんだよ。期待するほうがおかしい。
937メロン名無しさん:2007/06/17(日) 12:09:38 ID:???0
>>936
そこまで言うなよw
938メロン名無しさん:2007/06/17(日) 12:38:12 ID:???0
最初から見てもセブンデイズはめっさわかりづらかった。
キャラの行動理由が全く腑に落ちないのは毎度のことだけど
セブンは後半になると何のために何をしてるのかすらさっぱり伝わってこない。
ラストで伏線だったってわかるけどその伏線の描き方が面白くないどころか
台詞や場面のつなぎ方がメチャクチャで、監督だけが理解してる意味不明なシーンの羅列になってる。
そのくせオチは雰囲気で読めてしまうんだから、始末に負えない。
939メロン名無しさん:2007/06/17(日) 13:11:48 ID:???0
亀垣と波長が合わないと話に入り込むのは難しい。
物語性重視のシリーズじゃないからこそオーソドックスな話にして
演出の自由度高めて監督の作家性が出せそうな素材なのに
みんな同じような出来なのはなぜ?
プロデューサーやスポンサーの縛り?
940メロン名無しさん:2007/06/17(日) 14:42:32 ID:???0
作家性を出せるだけの時間的余裕を確保出来ない
監督の意向を巧く表現してくれる有能なスタッフがいない
スポンサーあたりからくる致命的な制約を防いでくれない

全部、Pである中谷&尾崎の責任だと思う
こいつらがもっと出来る人ならルパンもここまで落ちてはいなかった
941メロン名無しさん:2007/06/17(日) 14:48:10 ID:???0
そもそも亀垣程度の実績の監督に作家性なんてないわな
そういう監督しか呼んで来れないのもPの責任だと思う

殆どオリジナルものであるルパンでは監督が特に重要なんだから
今年こそは頼むわ
942メロン名無しさん:2007/06/17(日) 16:08:59 ID:???0
しかし中谷は深夜枠で良質なアニメをプロデュースしてるんだよな
現在旬のアニメ製作会社に依頼してるしさ
ルパンにも同じだけの愛情注いでくれよ〜

中谷はキモい見た目からガノタだろ
943メロン名無しさん:2007/06/17(日) 18:10:24 ID:???0
どうやら今年は作画以外は期待出来ないみたいですな。
本当のルパンファンなら作画なんて関係ないんだけどなぁ…
ストーリーの中身だよ中身
944メロン名無しさん:2007/06/17(日) 18:53:38 ID:???0
>>943
アニメってのは総合芸術です
ストーリーだけでは本当に面白い作品は出来ませんよ
それと作画が悪いから駄目というより
製作サイドのルパンやファンに対する考え方が許せないんです。
釣った魚に餌はいらないというのは大塚康生が言った言葉ですが
その手抜きや適当さは作画に最も顕著に現れるのです。
それと今回は作画以外が駄目かどうかなんてまだ分かりませんよ
テレコム製作という情報以外はまだ発表されていませんから
監督が発表されれば大よその出来は予想出来ますが・・・
はたしてどうなることやら
945メロン名無しさん:2007/06/17(日) 21:35:20 ID:???0
総合芸術であると同時に融合芸術、掛け算の娯楽でもあるから一つ悪いとこがあると全体に影響出るんだよな。
ろれつの回らない声優陣とかたるい音楽は絶対なんだし。
素材に腐った物が混じった状態で美味い料理作れって言ってるようなもんだから
いくらまともな監督でもどうにもなりそうもない。
テレコム制作はいつもより若干プラスな情報だから出たんだろうが、監督はまだ発表ないんだし、
まともどころか名前出しても宣伝にならんようないつも通り「どこで拾ってきたんだこいつ」的なヘボでしょ。
946メロン名無しさん:2007/06/17(日) 21:56:30 ID:???0
どみせどこが作っても文句しか言わないのがキモオタだろ。

山田じゃない限り絶対完璧もんは出来ないしあきらめろ
947メロン名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:03 ID:???0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ どみせどこが作っても文句しか言わないのがキモオタだろ。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
948メロン名無しさん:2007/06/17(日) 23:00:27 ID:???0
>>945
確かに過去の例だと有名監督の時は情報は通常より早く出ていたな
出崎監督、おおすみ、杉井ギサブロー、ワタナベシンイチw

やはり一流と言われるような監督なら腐った条件を呑んでまで仕事を引き受けることはまずないか
絶対条件のクリカンの存在はなんとも痛すぎるよなぁ
そうまでして山田に似た声ってのは必須事項なのか
どうせ大したファンでない人間の頑張ってるとかかわいそうとか内容とは関係無い声がそうさせてるんだろうが
949メロン名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:17 ID:???0
山田の幻影から抜けるにはルパンのキャラデザを根本的に変える以外はない。

不二子がそれで違和感のない物になった。
950メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:01:30 ID:???0
クリカンは腐ったミカン
TVSPはルパンの寄生虫産業
951メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:09:20 ID:???0
ルパンファンって、必殺や水戸黄門のファンよりも潔癖症や頑固者が多いね。
952メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:24:57 ID:???0
とりあえず、次スレのテンプレから天使の策略削除希望
953メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:25:50 ID:???0
>>950
その腐ったみかんをわざわざ持ってきたのが中谷や尾崎であり
放置してるのが一部の質の低いファンか・・・・

この一部ってのはルパンファン全体の何%あるんだろうか
954メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:42:01 ID:???0
次のTVシリーズはルパンyを原作として使用して製作すればいい
もちろん音楽、声優も変更ってことで

ルパンyは新ルを今風に巧くアレンジしたような内容で
なかなか面白い上にルパンがキッチリルパンしているのがポイント高い
優秀な一流スタッフを集められないのならこういう原作を使うことも有効な手段だと思う
特にトムスみたいな原作に頼って作品自体は低予算で製作してるような会社にとってはな
もちろんいくら面白い原作があっても大幅に質を下げる平山&クリカン&柏原みたいなのは排除しなければ意味ないが
955メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:50:58 ID:???O
山上ルパン?どうかなあ。五右衛門が必要以上に美形だし同人みたいでちょっと…。
ワルサーP99持たせてるのは現代版って感じでいいと思うが。
956メロン名無しさん:2007/06/18(月) 00:51:13 ID:???0
そこまでして続けないといかんのか
957メロン名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:21 ID:???0
>>955
同人かどうかは兎も角として現在の人気作品の流れを見てたら
女性受けする美形キャラが一人くらいいたほうが人気に繋がるんじゃないかな
そういえば新ルのゴエも女性受けする当時の美形路線に変更されていたように思う
渋い声の大塚周夫から二枚目声の井上に変えたのもそういう狙いがあってのことだろう
ガンダムシリーズみたいに露骨にやられても困るがな(逆に一般ファンは退いてしまうんで)

それに多分現状この山上ルパンを使う以外でルパン再興の手段はないんじゃないのかな
微妙なスタッフによってオリジナルで作ってもまともなルパン作品が出来るとは思えない
ルパンにならないまま従来のファンが離れていき新規ファンも獲得出来ずに消えていくのがオチさ
958メロン名無しさん:2007/06/18(月) 02:30:48 ID:???0
おそらく来年のTVSP20回目か21回目で声優交代をすると思う。
ここが最後のチャンス。
959メロン名無しさん:2007/06/18(月) 04:28:25 ID:???O
>>957
今更女性受けなんて考えなくても女性ファンは山ほどいますし
キャラデザ変更は有りかも知れないけど
キレイ系にいって人気を得ようってのは違う気がする…
960メロン名無しさん:2007/06/18(月) 06:16:34 ID:???O
>>959 激しく同意
いちいち腐女子を狙う必要はなし
はっきり言って、ルパンファンの自分にも普通の一般層にも迷惑だし。
961メロン名無しさん:2007/06/18(月) 07:58:30 ID:???O
新ルの声優交替(不二子と五右ェ門)にあたって最初批判とかあったの?
当時を知らぬのでスマンが
962メロン名無しさん:2007/06/18(月) 09:21:40 ID:???O
>>961
ほとんどなかったと思う。
ただ、あの時点での五エ門、不二子だったからだな。
旧では扱い兼ねられてイメージが定まってなかった。
聞かれてないけど山田・小林変えは
あの時点では今より全然ありえなくて
ダメなら新自体なかったんじゃないかな〜
963メロン名無しさん:2007/06/18(月) 10:23:27 ID:???0
>>955
P99とか、安直に持たせて時代背景を考察させるやり方がオレ的には納得いかない。
それ言ったらP38だって放送当時からそもそもクラシックな銃に分類されてたわけだし、
そういうのを「こだわって使う」ところがルパンたる所以じゃないのかな。

ルパンのイメージであるベンツSSKが、フェラーリエンツォとかになってたら
萎えるわ。
964メロン名無しさん:2007/06/18(月) 10:57:07 ID:???0
別に声優替えてまで続ける必要ないよ。
オタしか呼ばないし視聴率が半減するの目に見えてるし
965メロン名無しさん:2007/06/18(月) 11:21:10 ID:???0
06/15金 19.9% 21:03-23:34 NTV 金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」

すでにルパンなんぞ時代遅れの産物なんだな
966メロン名無しさん:2007/06/18(月) 11:35:03 ID:???O
「時代の産物」か「時代遅れの代物」が正しいと思う
967メロン名無しさん:2007/06/18(月) 12:11:45 ID:???0
>>960
一般層はそんなのいちいち気にしないよ
赤ジャケの頃から五右衛門もそういう路線なわけだし
新の五右衛門が今風に二枚目になってるだけだよ

>>963
そういう小物類はアニメ化の際にセンスの良い方に替えればいいんじゃね
ルパンyを使うのは軌道がずれたルパンをある程度元に戻す為に使う意味があるのよ
というかテレスペ見てたらこれ以外にまともなルパンが見れる手段がないと思うのよ
テレスペ脚本陣参加の深山ルパンの方が五右衛門も渋いけどあれは恐らく万人受けしないぞ
多少深山氏による修正が入ってるのかも知れないがルパンらが変で話もつまらんので
文句言うなら他にまともなルパンが見れる有効な手段があったら挙げてくれよ
ルパン終了というのは選択はなしの方向で、つーか終了させたいならテレスペスレなんかに来んじゃねーよとw
968メロン名無しさん:2007/06/18(月) 12:19:47 ID:???0
>>961
声優交代に対する批判はありましたよ。
969メロン名無しさん:2007/06/18(月) 12:21:52 ID:???O
>>967
そーなー 半端がいかんのかも
970メロン名無しさん:2007/06/18(月) 12:34:04 ID:???0
一人で延々と書き込んでて楽しいのかなー いつものオッサンは
971メロン名無しさん:2007/06/18(月) 13:24:42 ID:???0
>>970
妙な中傷的な書き込みは控えた方がいいんじゃないのか?
君の方が荒らしだと思われるから
俺は今の青スレや赤スレのように内容と関係ないファン同士が罵り合う書き込みよりも
ルパンへの熱い想いが感じられる書き込みは大歓迎だ
972メロン名無しさん:2007/06/18(月) 15:01:58 ID:???0
個人的には、声に対するこだわりはほとんど無いんだよな。
今の方々には敬意を払っているけど、交代したらしたで構わない。
風魔も問題なく楽しめたし。内容が良くてキャラが立ってればそれで良し。
むしろ新しい声も見てみたい、っていう奴は少数派なのかな。
973メロン名無しさん:2007/06/18(月) 16:05:38 ID:???O
なんでたったの年一でもできるかっつーと過去のお約束を引き継ぐっていう
前提ありきでしょ。
キャラデザ・道具立て・音楽刷新して
さっぱりとファンも「なかなかやるな」と見られるものなら嬉しいんだけど
そりゃ新TVシリーズでもこない限りなあ…
悲観的めいててごめん 続けてほしいから
問題点提起のつもり
974メロン名無しさん:2007/06/18(月) 16:26:22 ID:???0
年一で飢餓感煽らないとあんなクズ誰も見ない。
それこそ毎週なんざ有難味なくてタダでも誰も見ない。
975メロン名無しさん:2007/06/18(月) 17:47:40 ID:???O
>>974
おまえは誰にもレスすんなよ
読んでないじゃん
976メロン名無しさん:2007/06/18(月) 19:23:06 ID:???0
年一で、タダで見られるから糞でもカスでも視聴率取れてんだよなあ。
映画で金取ろうとしてコケたし、もう今のスタイル以外は無理か……
977メロン名無しさん:2007/06/19(火) 11:07:59 ID:???0
>>967
新ルの五右衛門、そんなに美形かなぁ、、、、?
俺は旧ルの切れ長の目の五右衛門の方が美景な気がするんだが。

まぁ、旧ルの時代はルパンに限らず東京ムービーの作画の特徴で大口開けて
笑ったりするから、たまに表情が崩れる(というかマンガ的にわざと崩す)からかもしれんけど。

新ルもトータルで見れば後半は顔が整ってきてるけど、初期の頃はかなり
あやしい顔してたよ。どのキャラもね。唯一不二子くらいじゃね?さほど変わらなかったのは。
978メロン名無しさん:2007/06/19(火) 16:17:48 ID:???0
>>948
いやたいしたファンじゃない奴には本気でクリカンが良いって思ってるのもいる。
そういう人らもさすがに天使あたりでなんかおかしいと気づいたみたいだが、
翌年にセブンデイズなんてカスを臆面もなく出すあたり製作側に危機感はないのね。
979メロン名無しさん:2007/06/19(火) 16:25:56 ID:???0
>>977
自分も表情豊かな旧の方がカコイイと思うよ。美形度は新の方が上だと思うが。
新やテレスペでは全然表情変わらなくて、面白みが少ないなーと思ってる。
パースリになると少しそうでもなかったんだが。自分的には最近のテレスペでは
ほぼ全員表情が決まりきっていてつまらん印象だ。
980メロン名無しさん:2007/06/19(火) 18:09:27 ID:???0
旧は人形みたいで気持ち悪いわ。
981メロン名無しさん:2007/06/19(火) 19:39:39 ID:???O
>>979
かっこよくて表情豊かね。
それがいいよね。
982メロン名無しさん:2007/06/20(水) 02:32:47 ID:???0
ハンコ絵作監 平山智
983メロン名無しさん:2007/06/20(水) 09:07:36 ID:96LJVt6c0
テレビガイドにデザインキター

しろずぼんいらね。
984メロン名無しさん:2007/06/20(水) 10:08:17 ID:???0
うpよろ
985メロン名無しさん:2007/06/20(水) 10:17:42 ID:???0





建てれる人、誰か次スレ建てて



986メロン名無しさん:2007/06/20(水) 12:36:41 ID:???0
さぁ、次スレ行こうか

ルパン三世TVSP・劇場版作品専用スレ13
987メロン名無しさん:2007/06/20(水) 15:58:03 ID:???0
988メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:57 ID:???0
なんか次スレが適当にたってるんだが、
あれ本物か?
989メロン名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:09 ID:???0
>>988
適当ってのが今のテレスペルパンっぽくていいじゃないかw
990メロン名無しさん:2007/06/21(木) 14:59:17 ID:???0
次スレルパン三世TVSP・劇場版作品専用本スレ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182404963/

991メロン名無しさん:2007/06/21(木) 15:07:43 ID:???0


     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < さぁて、あげとくかぁ
    ヽ  =@  // |   \_______
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \


992メロン名無しさん:2007/06/21(木) 15:08:38 ID:???0
まてぇールパーン
993メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:15:16 ID:???0
しっつけーなとっつぁん
994メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:31:24 ID:???0
頼むぜ、相棒
995メロン名無しさん:2007/06/21(木) 19:38:41 ID:???0
今宵の斬鉄剣は一味違うぞ
996メロン名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:34 ID:???0
お宝は頂いとくわ、ルパン
997メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:01 ID:???0
不二子の声の人
CMやってる聞いたけど
結構劣化してるのな。

この年で聞けるだけマシだが・・・
998メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:57:55 ID:???0
ルパーン、逮捕だー
999メロン名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:06 ID:???0
でっへっへっへっへ、

ジャッキーン
1000メロン名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:28 ID:???0




俺 の 名 は ル パ ン 三 世

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。