23話スザクはルル=ゼロと知らないで電話した?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
863メロン名無しさん:2007/04/25(水) 06:14:15 ID:???0
>>859
>ゼロがルルーシュだと言う事実はスザクにとってそんなに重要ではない
「ルルーシュがゼロ?そんな・・・」という演出はやらないということかね
17話で既にルル側でやっちまったし

どうでもいいけど

>>135
>>143
>>146

をなんとなく本バレ臭いと思ってる。理由は特になし
864メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:50:39 ID:???0
あそこでVVが話したと思わせることがそもそもミスリーディングだったっという
可能性か。面白そうだ。つかルルはVV知らないからばれたと思うならユフィ
がばらしたと思っているんだよな。
865メロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:23:21 ID:???0
24話のアフレコは数週間前にもう終わってるんだよな・・・
出演者誰かポロッと漏らしてくれないかな
866メロン名無しさん:2007/04/26(木) 17:28:10 ID:???0
24話でネタバレしてないんじゃね。もしかしたら2期まで引っ張るかもよ。
867メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:40:21 ID:???0
スザクはゼロの正体を知らない
ルルはゼロとしてスザクと死合いすることを覚悟した

これしかない
868メロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:09:46 ID:Xw3R4Wte0
>>867同じくそう思う

ゼロがギアスを使ってユフィを操ったってことは知ってるけど
ゼロの正体がルルーシュとまでは知らないと思う。
知ってるにしては落ち着きすぎた電話だし
ケータイからかけてないし。

ユーフェミアの名前を表示させたのは
誰なのかわかんないけど、v.v.かもね。
869メロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:27:56 ID:knJsZeLZ0
知らない方が話的には面白くなりそうだな。
870メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:05:17 ID:???0
自分が何のために戦うかを示唆するためにユヒの携帯使ったとか、その程度の理由じゃない?
ルルがゼロだと知ったらあんな落ち着いてないと思うけど。
突然何もかも知ってる新キャラが現れてバレってのは話的に安易杉だし作り手も避けるでしょ。
スザクが聞いたのはゼロがギアス持ちだってことくらいじゃないかな。

確認だけど25話の後に2期あるんだよね?
871メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:38:53 ID:???0
多分スザクはまだゼロの正体気づいてないな。
23話見たときはこりゃバレてるなと思ったが、
話の流れとして知らない方が面白い。
872メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:27:45 ID:???0
二期の始めのほうでカレンは死ぬ
873メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:57:42 ID:???0
「なぜ君があんなことしたのかわからないよ・・・」
「教えてあげようか?」

ギアスでってことだけを教えた可能性大?
あと思うんだけどスザクはユフィのケータイじゃなくて
ヘッドマイクみたいなので喋ってない?
874メロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:30:37 ID:IqCTsXo30
携帯に繋げるヘッドマイクじゃないの。知らんけど
875メロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:40:24 ID:???O
あの世界の携帯には普通にマイク付いてたりする
ルルとシャーリーのにも付いてる
てか、スレループしとる気が・・・
876メロン名無しさん:2007/05/01(火) 10:32:04 ID:???0
今ごろ書き込むヤツは
スレタイだけ読んで脊髄反射で書き込みするヤツがほとんどだろ
877メロン名無しさん:2007/05/01(火) 15:05:28 ID:???0
問題はVVの中の子
878メロン名無しさん:2007/05/02(水) 06:07:39 ID:???0
わからんよ。まだ一言しか発してない
場面によってはシュールさが引き立つのかもしれん
879メロン名無しさん:2007/05/03(木) 09:51:33 ID:???O
例えvvが教えてたとしても半心半疑だろ
だからあんな妙な電話をかけた
どっちつかずな演出なのはスザクがどっちつかずだから
もっとスザクの立場に立とうぜ
880メロン名無しさん:2007/05/03(木) 16:54:44 ID:???0
ナナリーが教えた説を推す
881メロン名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:25 ID:ogAwcXMv0
瀕死のユフィが教えた(口にした)ってのはないの? ゼロ=ルルを
・・・まぁないか。
882メロン名無しさん:2007/05/09(水) 03:43:38 ID:ER/JFYhwO
883メロン名無しさん:2007/05/09(水) 05:32:06 ID:???0
今北産業だが…
「知らない派」なんて物が存在して、しかもスレで優勢っぽいことに驚愕
884メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:07 ID:???O
ブイツーは教えたがスザクは確信ないまま
とかは?
885メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:01 ID:???0
確信無いままで電話して会話の中で確信を
とかなら、既出
ただ、vvの情報皆無なのでどうしようもない
886メロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:10:56 ID:???0
>>883
驚くには当たらないよ。鳥なき里で蝙蝠が鳴きまくっているだけのこと。
スレ読み返せば判るが、知らない派の主張など前で論破され尽くしてる。

なぜ「知らない派」なんて者が存在しているかというと、連中は単に
ゼロの正体がルルーシュだと知って驚くスザクの顔が見たいだけなんだな。
「知らない方が話的には面白くなる」と言い張るが、何がどう面白くなるか
具体的に説明した「知らない派」は皆無。スザクが驚く、それ位しかない。

正体がバレる場面は既に、
・父の敵の正体が、恋人であると教えられた→パニクって心中を企てる
・敵機のパイロットが、頼みにしてた親友だった→驚愕
・ゼロの正体に薄々感づいていた→冷静
と3パターンもやってしまってて、今更何やっても2番煎じにしかならんのに。
むしろ、23話のこそが、
・ゼロの正体を知っているが、あえて知らないかのように振舞う
という4パターン目なのだろう。
887メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:17:57 ID:e/sLSBtN0
いない間に論破宣言。
ある意味、王道だなw
888メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:30 ID:???O
こんなスレが4スレも続いて、しかも未だ落ちずに
知ってる派とか知らない派とか言い合ってることが一番の驚きなわけだが
889メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:52:12 ID:???0
二期まで暇なんだもん
890メロン名無しさん :2007/05/12(土) 02:31:31 ID:???0
知ってる派は2つの論拠を提示した。

1・ユフィの名前が表示されたことにスザクの意志が働いているなら
  ルルゼロがバレてなきゃおかしい
2・最後の会話の内容からしてルルゼロがバレてなきゃおかしい

2に関しては全く手付かず。
1についてはバレその他から、それは偶然ということもありえると論破された。
しかしそれは知らない派にとって窮地を脱したにすぎず、知ってる派にとっては致命打にはならないのだが
知らない派は1の論破をもって自演を駆使して完全勝利と満足して消えてしましましたとさ

ってのがここのところの流れだな
891メロン名無しさん:2007/05/12(土) 03:54:38 ID:???0
ていうか制作側がバレてるともバレてないともとれるようにした
つってんじゃん。論拠て。論破て。pgr
892メロン名無しさん:2007/05/12(土) 08:03:15 ID:???0
pgrって凄い久しぶりに見た気がする
893メロン名無しさん:2007/05/12(土) 10:51:20 ID:???0
つか2とか主観だよな。バレてなきゃおかしい・・・て。
まぁこういうのを論拠と言っている層だから議論が噛み合わなく
なったんだろうな。

ま、実際、製作側がぼかしたと言うなら答えは出ているんだからこれ以上
話すことはないけどな。
894メロン名無しさん:2007/05/12(土) 16:40:34 ID:???0
まぁ展開が楽ちんな知らない方面でいくと思うけどね
895メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:26:56 ID:IZsVFwmR0
896メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:22:56 ID:???0
ギアスだけか、スザギアスはまだなのかな
897メロン名無しさん:2007/05/25(金) 06:18:05 ID:uC3aKtd60
24話まで長いな
898メロン名無しさん:2007/05/25(金) 13:44:36 ID:???0
まあ80%知らない方だろうな
逆を行くなら更なる仕掛けが必要になる

と、考えると逆の方が面白くなる、ということも言える
899メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:02:15 ID:???0
>>898
まあ90%知っている方だろうな
更なる仕掛けが必要になるなら、仕掛ければいいだけの話
実際そうやって様々な仕掛けを施してきたろ、この作品は。
知っている方が、最後の会話の深みが増して面白くなる。
選ぶなら面白い方。この作品は常にそうしてきたはずだ。
900メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:08:20 ID:???0
今後の話を面白くするなら知らない方だな。知ってるなら
ギアスの事がばれるわけだが、まだ先は長いのにこんなとこでギアスの事
がばれてしまってはルルVSスザクの展開になり見せ場といったら戦闘
シーンだけになってしまう。
千草やシャーリー絡みでルル=ゼロがばれるんじゃ無いかと思わせといて
突然現れたV2から全て聞きました、ユフィから死に際に聞きました、
って展開はさすがにしらけるだろ。
901メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:51:34 ID:???0
>>900
でもこの辺りでバラしとかないと第二期で新キャラいっぱい新展開いっぱいになっても
まだスザクネタで引っ張ることになるからいいかげん冗長すぎないか?
902メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:28 ID:???0
>>899
俺は別に自分の希望を言ったわけじゃないからな
あくまでパターンを読むとって事

そりゃ面白い方がいいよ
903メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:42:41 ID:???0
最後までどっちかわからないままってのもありえそう。
904メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:07:40 ID:???0
いや、普通に859だかのバレで解決したと思うが
まあ今は見れなくなってるな
905904:2007/05/26(土) 19:10:54 ID:???0
895な
906メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:17:49 ID:???0
なんて書いてあったの?
907メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:41:47 ID:???0
勝者「v.v.」!!
「23話でv.v.がスザクに会ったのは、
ゼロのギアスの事を教えただけみたい
です。ただ、どんな に「  」がなる
かわかりませんが、v.v.が   の鍵
を握っているは確かなのではないでし
ょうか」(コードギアス製作)
c.c.が出なくなるハズもないが、 
  には   というのがお約束、その
意味で、v.v.の勝ち!


一部読めない
908メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:50:24 ID:???0
>>907
勝者「v.v.」!!
「23話でv.v.がスザクに会ったのは、
ゼロのギアスの事を教えただけみたい
です。ただ、どんな形に「続編」がなる
かわかりませんが、v.v.が新展開の鍵
を握っているは確かなのではないでし
ょうか」(コードギアス製作)
c.c.が出なくなるハズもないが、 
新展開には新人物というのがお約束、その
意味で、v.v.の勝ち!

多分こう
909メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:18:54 ID:oHt5BO9r0
結局どっち派が優勢なの? この流れだと知らなかった派?
910メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:11:57 ID:???0
>>902
俺も別に自分の希望を言ったわけじゃないからな
あくまでパターンを読むとって事

そりゃ面白い方がいいよ。既に
・シャーリーのゼロバレ
・スザクバレ
・ユフィのゼロバレ
をやってしまったので、今さらスザクのゼロバレを
やっても2番煎じにしかならず、面白くないだろう。
911メロン名無しさん:2007/05/29(火) 10:42:22 ID:???0
>>909
>結局どっち派が優勢なの? この流れだと知らなかった派?
不明。
今までにもバレと称して色んなものがうpされてきたんだけど、
それが何のどこにあったものか判明するケースが殆ど無いんよ。
一方で、実際に雑誌とかでスタッフが語る時はいつも、真相を
ボカしてる。だから、不明としか言いようがない。
912メロン名無しさん
v.v.バレが無くなったと言う事は、バレがあるとしたら自分で気付くか他の誰かが言うとかぐらいか
23の時点(電話の時)までに限定すると
@自分で考察
Aシャリ
Bその他
Cここで黒幕ナナリーバラし!!
D実は初めから知ってた!

・・・・・
やっぱ、25・26話で気付くとかなのかな、それとも2期か・・・