アニメDVD売上マターリ雑談スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

■前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174969015/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:00:14 ID:???0
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
速報(上位の一部のみ)・・・ 火曜日午前6時頃更新 (PC オリコン)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
総合1位〜20位・・・ 水曜日午前8時過ぎ更新 (PC exite music)
総合1位〜30位・・・ 水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜10位・・・ 木曜日 (新聞・PC 産経新聞<累計で表記・100枚以下は四捨五入>)
総合1位〜20位・・・ 金曜日 (雑誌 oricon style<5位以内はジャケットも掲載>)
3メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:01:13 ID:???0
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(東京魔人學園剣風帖 龍龍の1巻発売日を追加)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)

04/06
月面兎兵器ミーナ 【全5巻】
04/11
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
04/13
のだめカンタービレ(アニメ版) 【全8巻】
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
4メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:01:46 ID:???0
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175514635/

こっちを先に使用で
5メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:02:25 ID:???0
29 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:40:19 ID:???0
<<参考>>主要アニメ来月の発売日(変更になる場合があります)
○新巻・最終巻以外
4/4
HELLSING 3(OVA) <2/9→4/4>
D.Gray-man 03
Kanon 4
彩雲国物語 第9巻
灼眼のシャナSP-劇場版 灼眼のシャナ- 公開直前スペシャル
4/6
金田一少年の事件簿 DVDコレクターズBOX
4/11
ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
4/12
蒼天の拳 伍
4/18
Winter Garden-ウィンターガーデン- デ・ジ・キャラット
結界師 3
映画 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪
4/20
劇場版 時をかける少女
4/25
AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1(OVA)
FREEDOM 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA)
苺ましまろ Original Video Animation 3(OVA)
∀ガンダム MEMORIAL BOX 1
BLACK LAGOON The Second Barrage 004
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 4 通常版
DEATH NOTE Vol.5
NANA-ナナ- 10
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第4巻
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5
銀魂 10
ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 3
天保異聞 妖奇士 三
ネギま!? III SP
ひだまりスケッチ 2
武装錬金 IV
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1
劇場版 NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
4/27
今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.
6メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:02:51 ID:???0
750 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/03/31(土) 11:22:47 ID:???0
<<参考>>04/02〜04/08の発売スケジュール(メーカー表記は販売元)
4/4
乙女はお姉さまに恋してる IV (最終巻) \7,875<限定版> (5月からは通常版が発売・8月まで)
BALDR FORCE EXE RESOLUTION 04 リヴィルト(OVA・最終巻) \5,985
ブラック・ジャック VOL.21 \6,090
人形アニメーション リカちゃん 1・2 \各1,890
HELLSING 3 \7,875<初回版> \5,985<通常版> (2/9→4/4)
きらりん☆レボリューション STAGE 8 \5,040
メルヘヴン Z 8 \5,250
劇場版 灼眼のシャナ 公開直前スペシャル(公開前プレビュー版) \1,575
NARUTO 5th STAGE 2007 巻ノ四 \4,935
彩雲国物語 第9巻 \6,825<初回版> \5,775<通常版>
BLACK BLOOD BROTHERS 第5巻 \5,985
D.Gray-man 03 \4,725
Kanon 4 \6,300
僕等がいた 【7】\7,140<初回版> \4,935<通常版>
ヤマトナデシコ七変化 3 \4,935
サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻(OVA) \6090<限定・通常版同価格> 【全3巻(偶数月)】
<新> DRAGON BALL #1〜#3 \3,990 【全26巻(毎月3巻ずつ)】

4/6
金田一少年の事件簿 DVDコレクターズBOX \34,999 DVDセレクション Vol.1〜10 \各2,979
<新> 月面兎兵器ミーナ .1 \4,935 【全5巻】


<<延期情報>>
(ソニーピクチャーズ)
金色のコルダ〜primo passo〜 IV \6,090
4/25→5/9
7メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:00:43 ID:???0
延期か
8メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:42:01 ID:???0
ここんとこ、カキコ少ないな
9メロン名無しさん:2007/04/11(水) 17:24:41 ID:???0
谷間の時期だから、あんまし伸びないな
10メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:38:55 ID:???0
                    '": : : : : : : : : : : : : : : : :丶
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ヽ: : : : : :ヽ
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:トヽ
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ ! Vr圦      /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /  
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V  ひだまりスケッチDVD2巻
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/     4月25日発売だよん♪
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ  
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
       (_ _ ヽ ノ  }         /7::::::// ヾル' レ' /::::::::::/^\
      ヽ   ヽ  ノ          //::::_//  //|  /::::::::::/  / ヽ
       \   /ヘ       /l ヾ_:: ヾ、_ //l | 「:::`ヽ〃   /   l
         ∧/   ヘ       { :| /::/O::::://::l├┴―-{{.  /     |
       rく/     ∧     /  /::/:::::::::〈/::::Ll:::::::::O::/:|ヽ∨    │
       \     / ∧.   /   {:::{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: | ∧     ハ
11メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:40:23 ID:???0
ひだまり厨うぜえ
12メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:42:07 ID:???O
フヒヒ
13メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:42:59 ID:???0
やはりひだまりは神アニメだな
14メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:43:31 ID:???0
                    '": : : : : : : : : : : : : : : : :丶
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ヽ: : : : : :ヽ
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:トヽ
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ ! Vr圦      /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /  
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V  ひだまりスケッチDVD2巻
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/     4月25日発売だよん♪
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ  
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
       (_ _ ヽ ノ  }         /7::::::// ヾル' レ' /::::::::::/^\
      ヽ   ヽ  ノ          //::::_//  //|  /::::::::::/  / ヽ
       \   /ヘ       /l ヾ_:: ヾ、_ //l | 「:::`ヽ〃   /   l
         ∧/   ヘ       { :| /::/O::::://::l├┴―-{{.  /     |
       rく/     ∧     /  /::/:::::::::〈/::::Ll:::::::::O::/:|ヽ∨    │
       \     / ∧.   /   {:::{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: | ∧     ハ
15メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:43:55 ID:???0
7000程度で神アニメとか楽なもんだな
16メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:38 ID:???0
7000じゃねーよ吊り上げんな
6200ちょいなんだから6000だろうが

ただの一アニメでしかないな
17メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:55 ID:???0
>>15
6000程度だろ
18メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:55 ID:???0
*28 ** *3,951 **3,951 **1 金色のコルダ〜primo passo〜II 02/28
*34 ** *4,073 **4,073 **1 金色のコルダ〜primo passo〜III 03/28
19メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:46:58 ID:???0
コルダ右肩上がり
とでも言って欲しいのか?
20メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:47:36 ID:???0
                    '": : : : : : : : : : : : : : : : :丶
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ヽ: : : : : :ヽ
                /: : : :./: : |: : : : : : : ヽ: : : :\ : : : : : : : : : : .
            _ _/ : : /: : l : : :l : :.|: : :{ : :.:|\:__: :ヽ: : :.<\/ 〉: ヽ
             ` /.: : : :| : : |: : : |: :j:l : : |\':l ̄\. :!ハ: :|: :\ く: : : ヘ
             |: :/: : | : : レ'⌒l: :八: : |  ヾ   ヽ| |.:l: : //\>. :│
             l: :! : : | : : |:.{ィてヘ \l    __  j/: :</: : : : : :.:トヽ
             l:/! : : | : : lVハi:::::ハ      〃 ̄ ` /: : : : : : : : : :.l:|
             l:∧ : :lヽ :ヽ ! Vr圦      /// /: : : : : : : : : : : リ
               \∨ハ:\ ゞ'´  ' _     /: : /: :/: :∧: /  
              f゙ヽ      /: : : j:∧    ∨)   ∠: :./l: /イ : :/ V  ひだまりスケッチ
             | }.    厶-= ア: : ゝ          イ_/^l |/     累計7000だよん♪
          /ヽ |/^)     l: /V!: :/二7 弋r<   人  ヘ         雑魚アニメ御苦労様♪♪
       __/ ヽ| l /       '´   V/::::/{__/_j:_xj  / /:::::::::>,
       (_ _ ヽ ノ  }         /7::::::// ヾル' レ' /::::::::::/^\
      ヽ   ヽ  ノ          //::::_//  //|  /::::::::::/  / ヽ
       \   /ヘ       /l ヾ_:: ヾ、_ //l | 「:::`ヽ〃   /   l
         ∧/   ヘ       { :| /::/O::::://::l├┴―-{{.  /     |
       rく/     ∧     /  /::/:::::::::〈/::::Ll:::::::::O::/:|ヽ∨    │
       \     / ∧.   /   {:::{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: | ∧     ハ
21メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:47:45 ID:???0
953 :shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/11(水) 17:30:22 ID:???0
2007/4/09付 DVD 総合(調査期間:07/03/26〜07/04/1)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**8 ** 10,930 *10,930 **1 銀魂 09 03/28
*12 *3 *8,878 *40,923 **2 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
*17 ** *6,696 **6,696 **1 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 3 03/28
*19 ** *6,274 **6,274 **1 ひだまりスケッチ 1 03/28
*23 ** *5,365 **5,365 **1 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2 <初回限定版> 03/28
*25 ** *5,203 **5,203 **1 BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28
*28 ** *4,904 **4,904 **1 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3 03/28
*30 ** *4,710 **4,710 **1 マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 3 涼風さつさつ 03/28
*34 ** *4,073 **4,073 **1 金色のコルダ〜primo passo〜III 03/28
*39 14 *3,729 *12,610 **2 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7 <最終巻> 03/23
*45 ** *3,298 **3,298 **1 武装錬金 III 03/28
*52 251 *2,759 **5,761 **3 LUPIN THE BOX -TV&the Movie- 03/14
*59 10 *2,634 *14,765 **2 DEATH NOTE Vol.4 03/21
*66 ** *2,444 **2,444 **1 地獄少女 二籠 箱ノ二 03/28
*71 21 *2,198 **8,884 **2 ARIA The NATURAL Navigation.9 03/23
*75 ** *2,030 **2,030 **1 マリア様がみてる OVA 3 涼風さつさつ 03/28
*78 ** *1,906 **1,906 **1 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜 Vol.3 03/28
*80 36 *1,881 **6.087 **2 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
*81 68 *1,870 *33,176 **6 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
*82 30 *1,861 **6,679 **2 The World of GOLDEN EGGS "SEASON 2" DVD-BOX 03/23
*89 ** *1,729 **1,729 **1 ゴーストハント DVD FILE3「放課後の呪者」上巻 03/28
*90 ** *1,723 **1,723 **1 天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 二 03/28
*93 84 *1,681 *50,156 **6 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 02/23
*96 77 *1,659 *62,396 **6 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 02/23
(100 *1,585)
101 北斗の拳 LEGEND OF HEROES〜SPECIAL EDITION〜 03/28
105 カーズ 06/11/08
106 となりのトトロ 01/09/28
107 桜蘭高校ホスト部 Vol.9 03/21
114 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank 03/21
117 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 01/26
22メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:48:34 ID:???0
【使用上の注意】
ここは隔離病棟です。
まともな人間など一人もおらず、
煽り合い、脳内データ・捏造・AA・コピペ・自作自演・無意味な雑談を日々繰り広げています
初めてスレに来た方や、冗談を真に受けてしまう方、好きなアニメの罵倒は一切許さない方は回れ右
あなたが良識のある方でしたら直ちにスレを閉じ
金輪際ここに近付かず、そっとしておくのが良いでしょう
23メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:48:36 ID:???0
954 :shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/11(水) 17:31:33 ID:???0
参考(特撮・実写版・声優)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**3 *1 17,664 214,854 **3 DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set 03/14
*32 *5 *4,343 *20,811 **2 轟轟戦隊ボウケンジャー VS スーパー戦隊 03/21
*38 19 *3,752 *11,031 **2 ラフ スタンダード・エディション 03/23
*54 41 *2,716 *15,391 **3 DEATH NOTE デスノート the Last name 03/14
*60 15 *2,615 *10,825 **2 ラフ スペシャル・エディション 03/23
*62 ** *2,568 **2,568 **1 ライブビデオ ネオロマンス フェスタ アンジェ舞踏会 03/28
*92 69 *1,708 *36,014 *10 ウルトラマンメビウス & ウルトラ兄弟 01/26
*99 ** *1,601 **1,601 **1 AI☆PON the FILMS (野中藍) 03/28
115 *1,311~*1,315 花より男子 DVDBOX 06/03/10
194 地獄少女 DVD-BOX
*** ***860 Momo-i Live DVD コンプリート BOX (桃井はるこ) 03/28
24メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:32 ID:???0
957 :shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/11(水) 17:33:21 ID:???0
2007年3月月間DVD TOP 50
順位/月間売上数/タイトル/発売日
*3 58,643 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 02/23
*8 46,588 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 02/23
14 28,829 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
15 27,914 FREEDOM 2 02/23
21 19,609 Kanon(2) 02/21
24 18,539 DEATH NOTE Vol.3 02/21
28 15,996 Kanon (3) 03/07
29 14,558 銀魂 08 02/28
37 13,075 真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝 通常版 02/23
38 13,053 ローゼンメイデン・オーベルテューレ 初回限定版 02/21
39 12,833 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 2 02/23
47 11,089 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜(豪華版)02/23
48 10,758 ネギま!? II SP 02/28
** *9,707~*9,722 ARIA The NATURAL Navigation.8 02/23
** *9,487~*9,490 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 5.1ch DVD-BOX 02/23
** *9,445~*9,456 真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝 初回限定版 02/23
** *7,977~*7,981 うたわれるもの DVD-BOX 章之四 02/21
** *4,927~*4,930 きまぐれオレンジ☆ロード THE SERIES 02/23
** *4,306~*4,310 エンジェル・ハートDVD Premium BOX Vol.4 完全生産限定 02/28
25メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:19 ID:???0
     ____, - '  ̄ ̄ ` <:::::::::::::}
    |::::::::/   ,         \:::::|
    |::::/    |      ヽ   ヽ. ∨
    ∨  / ! ∧ ヽ  ヽ  ヽ.   ! |
     |  |  | | \ \  \ | 「| ! |
     |  | _∧|   \ ,>く´「 くx,>ノ|
     |nn | 「≧ミ  ー' f云ミヽ|   |ィ |
    ∩! |nV´f:::::}    |::::::!.} |   | } |〉
    | | ! | h ト- }    辷少 |   |ノ! |
    | !  ! |  ̄  '     |   |  |
    | ヽ.  |    ア ̄ヽ  / / /|/^!   アザース!
    |  rヘ ノ> ,,__ ` -‐'_ ィイ |/-、
    ∧_rヽ ヽ{∨|/丁 /   /⌒:\
   /::::ヘヽ.ヽ.ヽ Vヽ__|/_c/::::::/\:::|
   /!!:::::∧ ヽヽ ∨{_」二二/__:::::::`ー':::::|
  /:::::::::r-、}     }ヾ.、::\:::::::::\::::::::::∧
  |::::::::::::\ {   !  ハ| |:::::::::::::::::::::::\:::|_」
  ∨::::::::::::::\_,、__」 |:::::::::::::::::::::::::::::::|
    ̄ ̄ ̄く_入_  //::::::::::::::::::::::::::::::/
         |::!::丁 ̄ ̄丁:::` ー--/
         V:::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::|
         人:::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::∧
26メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:35 ID:???0
うわっ!みかんちゃんかわいい
27メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:51:47 ID:???0
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\       売上の無いアニメに、未来など無い
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
28メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:53:13 ID:???0
: : /. :/ _, 、==ミx、  |: 〉′        /  i: : |      |:\: : :
: /:〃 ,ィk{___}   厶 |/         /  }: : }_    l : : ヽ、
/,イ  /C ℃__   vム.        /   ,': :ム==ミx、: : : : /
/ {{  {Lki  {:::::::}  ik_」}           // , 、=ミ、 _: : :∧
    Ykv    vkW          / ,ィk{___}  厶 }_'
    寸ikvfvfvfトV/            /C ℃__  ム」∧}
     ` ー〜‐`~′            {Lki  {:::::}   i}}  ll
                        iKik  `   iC  ||
                         Ykv   vkW   }}
                  ′       ゙弌比f少'′
                                      ,
         、                          /
          ` ー‐- 、_                      /. :
                 ` ー-‐一           /. : :      ところで君達仕事は?
                                    /. : : :
                                /. : : : :
29メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:53:27 ID:???0
>>27
何このマダオ
30メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:00:18 ID:???0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________________
              く.:V.:.:. /.:.:.:.:.:/  !.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:|r┐|>、
               ハ:|.:.:.:.|.:. /、/  l.:.:.\/.:.:.:. >:{,、_>|:.;イ
                 l.:.:|.:.:.:.|.:/{.:.{`ト-八.:.:V斗<.:.:.:.|.:.:.:.レ :|
                  |.:.:|.:.:.:.|Wイア沁  \{ イア沁ヽ.! .:.:.l :.:|
                  l (|.:.:.:.|l { {r'//i}     {r'//i} }|.:.:.:.|).:l どきどき
              j人! .:. |   `ー''      `ー''  |.:.:. l.:.N
              /^ヾ!:. 小 .:::::::   '   ::::::::.  |.:.:. |.:ハ
               ハ.:.:l ヽ、     ーー     , イj.:.:./、
                 /  \{rー‐z≧=‐--‐=≦zーリ/ ム
             /_〉 ヽ〉| ,-、‐、_|   |_/7‐、│ / {∧
              __/__  / /ニヽヽ_))⌒(_ノ/ノ⌒>、レ'  `‐ヘ、
          /   `ヽ∨〃ゝ‐'´ `V´ `ー´ーヘ ∨ ̄ ̄ ̄\
         { 7¨>―'´' /j       |      { Vー<二ニヽ、}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::このスレはみかんに監視されています:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
31メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:01:18 ID:???0
ああ・・・この隙間からおもむろにちんこ取り出して押し付けたい
32 ◆2za/3x5qLc :2007/04/11(水) 19:08:32 ID:???0
04/10付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(5) がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 期間限定版
2(10) いぬかみっ! VOL9っ!! =特装版=
3(16) ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 DRAGON BALL #1
5 DRAGON BALL #2
6 DRAGON BALL #3
8 Kanon(4)
9 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=
10 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
11 となりのトトロ
12 D.Gray−man 03
13 あらしのよるに スタンダード・エディション
14 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
16 月面兎兵器ミーナ 1
19 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
<海外アニメ>
7 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
15 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
17 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
18 カーズ
33メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:09:22 ID:???0
まなびは4000くらいかな
34メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:14:41 ID:???0
まなび爆死はなさそうだ
35メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:17:08 ID:???0
3000は余裕、5000はきついか。比較がいぬかみだはね。
36メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:17:47 ID:???0
そうか?この面子じゃあ、初動2500枚ぐらいでも余裕で
デイリー1位取れるぞ。3000未満も十分ありえる
37 ◆2za/3x5qLc :2007/04/11(水) 19:18:42 ID:???0
04/16付アニメ週間(集計期間:04/02〜04/08)
**(*4) 18,285
*1(*5) Kanon(4) 04/04
**(*7) 12,612
*2(*8) DRAGON BALL #1 04/04
*3(*9) 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻) 04/04
〜〜ここまで総合10位以内(*8,039)〜〜
*4(11) DRAGON BALL #2 04/04
*5(12) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!― 04/04
*6(13) DRAGON BALL #3 04/04
*7(15) D.Gray−man 03 04/04
*8(19) HELLSING III〈初回限定版〉 04/04
**(21) *5,113
**(27) *3,345
*9(30) 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉 04/04
10 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
11 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版 04/04
12 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX 03/23
13 銀魂 09 03/28
14 月面兎兵器ミーナ 1 04/06
15 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
16 となりのトトロ 09/28
17 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
18 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
19 ひだまりスケッチ 1 03/28
20 カーズ 06/11/08
38メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:19:45 ID:???0
いぬかみ前巻からして3000は余裕で超えてるだろ
5000はいってんじゃね
39メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:43 ID:???0
>>36
ヒント

いぬかみの初動平均は3000
40メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:21:55 ID:???0
サクラ大戦も根強いな。
41メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:24:10 ID:???0
このデイリーじゃわからんな
総合のランクみたいねえ
42メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:24:41 ID:???0
ロリコン票4000くらいか
43 ◆2za/3x5qLc :2007/04/11(水) 19:25:47 ID:???0
○桜蘭高校ホスト部 【全9巻】
01巻 6,885 *,*** 06.07.26
02巻 5,057 6,525 06.08.23 ※3週計 7,819
03巻 6,590 7,741 06.09.27
04巻 5,823 *,*** 06.10.25
05巻 5,767 *,*** 06.11.22
06巻 5,272 *,*** 06.12.21
07巻 5,670 *,*** 07.01.24
08巻 5,067 6,632 07.02.23
09巻 5,112 *,*** 07.03.21
○ARIA The NATURAL 【全9巻】
01巻 9,609 *,*** 06.07.25
02巻 7,625 9,561 06.08.25
03巻 6,129 9,090 06.09.22
04巻 8,342 9,562 06.10.25
05巻 7,461 9,017 06.11.24
06巻 6,916 *,*** 06.12.22
07巻 8,263 9,797 07.01.25
08巻 7,009 9,314 07.02.23
09巻 6,886 8,884 07.03.23 
○ひぐらしのなく頃に 【全9巻】
01巻 3,662 *,*** 06.08.04
02巻 5,443 6,681 06.09.08
03巻 4,810 5,737 06.10.04
04巻 4,259 5,057 06.11.08
05巻 3,941 *,*** 06.12.08
06巻 3,774 *,*** 07.01.12
07巻 4,076 *,*** 07.01.25
08巻 3,885 5,149 07.02.23
09巻 4,227 *,*** 07.03.21
○テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇(OVA) 【全7巻】
01巻 *8,425 **,*** 06.03.24 ※累計 12,705
02巻 10,437 13,000 06.05.26 ※累計 13,792
03巻 10,554 12,518 06.07.28
04巻 *9,909 13,588 06.09.22
05巻 *9,702 11,939 06.11.24
06巻 *9,885 12,863 07.01.26
07巻 *8,881 12,610 07.03.23
○聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章(OVA) 【全3巻】
01巻 4,970 07.01.31
02巻 4,838 07.02.28
03巻 4,904 07.03.28
44メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:25:50 ID:???0
プロロリコンの目から見ると苺ましまろは超えない
でも4000超えてるといいね
45メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:25:51 ID:???0
見に行けばいいだろうが馬鹿か

*28 --- *3,008 *,**3,008 **1 いぬかみっ! VOL1っ!! =特装版= 06/8/9
*30 -- *3,828 **3,828 **1 いぬかみっ! VOL2っ!! =特装版= 06/9/6
*37 -- *3,444 **3,444 **1 いぬかみっ! VOL3っ!! =特装版= 06/10/4
*28 -- **2,954 **2,954 **1 いぬかみっ! VOL4っ!! =特装版= 06/11/8
*40 -- *3,202 **3,202 **1 いぬかみっ! VOL5っ!! =特装版= 06/12/6
*35 -- *2,985 **2,985 **1 いぬかみっ ! VOL6っ!! =特装版= 07/1/11
*23 -- *3,116 *,**3,116 **1 いぬかみっ! VOL.7っ !! =特装版= 07/2/7
*37 ** *2,786 **2,786 **1 いぬかみっ! VOL8っ!! =特装版= 03/07
46メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:27:48 ID:???0
コルダ1巻て6000くらいなかったっけ?
47メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:32:45 ID:???0
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\       >>36  雑魚が
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
48メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:35:26 ID:???0
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\       >>46  ああ、6000くらい
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_             豪華特典付きの一巻だ
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
49 ◆2za/3x5qLc :2007/04/11(水) 19:36:07 ID:???0
<<参考>>明日以降の発売
4/12
蒼天の拳 伍 \6,090
4/13
<新> のだめカンタービレ VOL.1 \2,940 【全8巻】
50メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:47:56 ID:???0
>>46
あれ声優目当てで買った腐女子が多かったから
51メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:49:52 ID:???0
ひだまりみたいな作画の酷いアニメの工作するな。
52メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:51:42 ID:???0
叩きたいなら速報だけでやってくれ
53メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:55:22 ID:???0
>>52
ここでも気にいらないアニメを叩いてるだろ
54メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:58:32 ID:???0
のだめがどんだけ売れるかは結構楽しみなところ
55メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:01:58 ID:???0

*5 *6 *7 *8 *9 10 11

-- *4 *5 *8 14 15 --│ *7│*2,786 いぬかみっ! 8 =特装版=
-- *5 *7 11 19 16 --│ 10│*1,874 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.3


先月のデイリー推移(総合入りはなし)。
56メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:10:02 ID:???0
うふぉ

*62 *2,462 **,*** ニニンがシノブ伝 1
*8? *2,347 **,*** ニニンがシノブ伝 2
*72 *2,091 **,*** ニニンがシノブ伝 4

*63 *2,363 **,*** フタコイオルタ DVD-BOX Soujyu
100 *1,992 **,*** フタコイオルタナティブDVD−BOX sara

*** **,*** **,*** コヨーテ
57メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:12:08 ID:???0
シノブ伝とフタコイ作ってたところなのか
なんか親近感沸いた
58メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:14:58 ID:???0
ドッコイダーはどのくらい売れたの?
59メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:17:33 ID:???0
>>58
消息不明
60メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:21:51 ID:???0

61例のコピペ:2007/04/11(水) 20:22:34 ID:???0
178 :ufo社員 :2005/06/10(金) 11:59:22 ID:VHpqtiKG
「ドタバタがよかった」
「コメディがよかった」
「最後だけシメればよかった」

としたり顔の人間は、俺らufotable製作のドッコイダーのDVDは買ってくれたのか?
まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、

         D V D 2 0 0 0 枚 

いう惨敗を喫しているんですが。ひたすらドタバタで絵的にも頑張ったシノブ伝も惨敗。
正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。

君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
考えた上で、やってるわけよ。
それが成功か失敗かを語るのは構わんが(前述のとおり気にしていないので)
何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
62メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:28:58 ID:???0
京アニ系はどうなるんだろう・・・
63メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:29:56 ID:???0
ufoは脚本強化しないとな
64メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:37:19 ID:???0
移転・・・
65メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:48:54 ID:???0
なぜハルヒが売れて、ドッコイダーが売れなかったか。
UFOはその辺を良く分析した方がいいな。
66メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:19 ID:???0
ドッコイダーは1話で切ったしなあ。
67メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:51:14 ID:???0
>>61
前のが明らかに嘘臭かったのでトーンダウンしたのを作り直したのか
68メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:53:35 ID:???0
ドッコイダーより先に撲血をアニメ化して阿智層を取り込む橋頭堡を築くべきだったかなと。
69メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:56:58 ID:???0
阿智の小説好きだけど、一回読んだら十分だしなあ
陰からマモルも売れてなかったっしょ
70メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:06:57 ID:???O
>65
のいじ絵
71メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:08:33 ID:???0
ハルヒは方向違うだろ
ドッコイダーと比べるのは銀玉とかか
72メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:17:57 ID:???0
>>61
初めて見たコピペだけど、
嫌韓とか関係なしに、メディアの韓流報道と一緒だったんだろうな。
盛り上がってる場所を見て「盛り上がってる」と思ったか思わせただけ。
アニメなら該当スレとか一部blogとか。
韓流報道だと韓流の盛り上がりを見れるのは空港だけみたいな。

つーか、ドッコイダーなんてアニメがあるって初めて知った。
シノブ伝は名前だけ知ってる。主人公の絵すら知らない。
73メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:24:16 ID:???0
武装錬金は売れたと思ってたがほとんど前と同じだったな
特典付かないからみんな焦らず購入したからデイリーに長くのっただけだったか・・・
74メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:25:17 ID:???0
武装錬金がひだまりの半分しか売れないとは
75メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:30:58 ID:???0
ひだまりは良作
らきすた見た後ならそう思える
76メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:34:11 ID:???0
>>72
作画崩壊の呪いを知らずしてufoを語る無かれ
77メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:53 ID:???0
そんなこと言われても知らない物はしらないんだから
仕方が無い。そのドッコイダーとかいう代物やシノブ伝とか
いうのって一体いつやってた作品なんだ?マジで全く聞いたことすら
無いぞ。さっきも言ったけどそれらは韓流報道と同じごく一部の
局所的な盛り上がりだったってことだな
78メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:41:12 ID:???0
ドッコイダーは劇中のゲームで、シスプリやって妹論を展開してたのがネタ的に受けて、シノブ伝は若本紀夫のしゃべりが受けただけだったような
79メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:41:22 ID:???0
ドッコイは2003年。シノブは2004年かな。いずれも
7月期放送の1クール物
80メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:42:55 ID:???0
>>77 これがゆとりか。
81メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:32 ID:???0
シノブ伝は若本だった
それだけ
82メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:47:53 ID:???0
シノブ伝の水着作画は神だったな
83メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:05 ID:???0
ゆとり氏ね
マジ有害
84メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:48:36 ID:???0
>>79
ああ、そりゃ知らないや。俺、その時はアニメなんてサザエさん以外は
一切見なかったし。2005年以降ならある程度はわかるけど。
まあDVDが売れなかったってことは結局、昨期のときメモやすもも、
今期のSオクのように局所人気に過ぎなかったってことは変わらないだろうけどね。

ブログなど一部での高評価を見て大喜びしたufoナントカがバカだったってことで
85メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:51:45 ID:???0
ドッコイダーもシノブも、ギャグアニメとして出来はよかったし面白かった。
ただギャグ物自体がよっぽどでないとなかなか売れない。
86メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:53:17 ID:???0
うわー自己紹介始めたよ・・・
87メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:38 ID:???O
俺が知らないからみんな知らないはず、は大抵の場合無知と笑われるだけなので思っても言わないほうがいい。
叩かれた時は言い訳や反撃のレスをつけるよりもだんまりを決め込むほうが傷口が浅く済む。
反論が通る場合もないわけじゃないが、2人以上から叩かれた場合はまず通らないと考えたほうがいい。
88メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:58:39 ID:???0
売れなかったから糞のはず、というのもこのスレ限定ではありだが
アニメに対する評価としては間違ってる
89メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:56 ID:???0
別に間違ってないだろ
それが彼の「評価」なんだから
90メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:07:01 ID:???O
シノブが無かったら今の若本ブームは無かった
91メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:07:47 ID:???0
>>90
あずまんがよりも先だっけ?
92メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:30 ID:???0
あずまんがのほうが先だが音速さんは影響大きかったと思う
おかげでエロゲアニメとか出まくりだが
93メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:42 ID:???0
いいや、あずまんがが先
ただ若本の路線を完全に決定付けたとは言えるかも試練w
94メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:12:10 ID:???0
178 :ガイナ社員 :2007/08/10(金) 11:59:22 ID:VHpqtiKG
「ロボアクションがよかった」
「おっぱいがよかった」
「最後だけシメればよかった」

としたり顔の人間は、俺らGAINAX製作のドッコイダーのDVDは買ってくれたのか?
まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、

         D V D 数 字 出 ず 

いう惨敗を喫しているんですが。ひたすらロボアクションで絵的にも頑張ったトップ2も惨敗。
正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。

君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
考えた上で、やってるわけよ。
それが成功か失敗かを語るのは構わんが(前述のとおり気にしていないので)
何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
95メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:16:16 ID:???0
コピペするならちゃんとユーフォーにかえろよ
96メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:27:31 ID:???0
むしろガイナ版のこのコピペをはじめて見た
ガイナでいうところのドッコイダーってなによ?
97メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:28:26 ID:???0
>>96
王立宇宙軍?
98メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:30:37 ID:???0
御主人様だろ
99メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:30:45 ID:???0
このコピペと言うほど手のかかったもんじゃないだろw
100メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:34:12 ID:???0
178 :ガイナ社員 :2007/08/10(金) 11:59:22 ID:VHpqtiKG
「ロボアクションがよかった」
「おっぱいがよかった」
「最後だけシメればよかった」

としたり顔の人間は、俺らGAINAX製作のグレンラガンのDVDは買ってくれたのか?
まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、

         D V D 数 字 出 ず 

いう惨敗を喫しているんですが。ひたすらロボアクションで絵的にも頑張ったトップ2も惨敗。
正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。

君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
考えた上で、やってるわけよ。
それが成功か失敗かを語るのは構わんが(前述のとおり気にしていないので)
何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
101 ◆2za/3x5qLc :2007/04/11(水) 22:37:55 ID:???0
<<参考>>今後のDVD発売開始スケジュール(春アニメ3作品を追加)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
<冬アニメ>
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ロケットガール

<春アニメ>
06/06
ウエルベールの物語
06/22
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
ひとひら 【全6巻】
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
102メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:45:31 ID:???0
まなびはこれぐらいで成功に入るのか?
こんどはコケなかったねホッぐらいじゃないの
103メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:49:45 ID:???0
デイリー1位ならとりあえずは成功じゃないか?
どの程度かはまだわからないが
104メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:04 ID:???0
 子供のテレビアニメ離れが加速している。視聴率は年々下降し、かつて多くの人気番組が
登場したゴールデンタイム(午後7―10時)からは「まんが日本昔ばなし」などアニメ番組の撤退が続く。
一方、深夜時間帯では大人向けに多様なジャンルのアニメが競合し、複雑に変化している。

 「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。民放キー局でも
アニメに力を入れてきたテレビ東京の大木努広報・IR部長はため息まじりに語る。

 調査会社ビデオリサーチによると、2001年に6.2%だったアニメ番組の年間平均視聴率
(関東地区)は昨年3.6%に。常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。

 少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、
家庭用ゲーム機の普及が拍車を掛けた―と大木部長は分析する。

 象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組改編。海を舞台にした冒険ファンタジー「ONE PIECE」が
日曜朝(関東地区)に移るなどゴールデンタイムからアニメが消えた。「ドラゴンボール」といった
人気番組を生んだ同局だけにアニメ凋落(ちょうらく)を印象づけた。「Dr.スランプ アラレちゃん」
など視聴率30%を超すヒット作が続いた1970年代後半から80年代までの隆盛は、もはや過去のものだ。

 一方で盛り上がっているのが深夜帯アニメ。美少女もの、ロボットものなど内容は多彩。
民放キー局は現在、関東地区で週に15本以上を放送している。

 視聴率が期待できない深夜帯でなぜアニメが増えるのか?
 アニメ専門誌「アニメージュ」の松下俊也編集長は「テレビ局の狙いが視聴率から、
番組をDVD化するなどした関連商品の売り上げに移っているため」と説明する。
DVDが一万枚売れれば採算が取れ、関連商品や海外販売の展開も可能というわけだ。
キー局幹部も「関連商品で確実にもうけられるから、低視聴率でも気にならない」と明かす。

 テレビアニメは、もはや大人のものなのか。大木部長は「テレビアニメは愛や正義の大切さを
子供に伝えてきた。子供がコアなファンとなる作品を作り続けることは、テレビメディアの責任だ」と話している。


http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041108.html
105メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:52 ID:???0
基本的に今の深夜アニメ5000行けば2期作ってもいい らしい。
106メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:56:20 ID:???0
オリジナル企画だから十分成功だろ
4000程度かな
107メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:56:53 ID:???0
zakzakは煽るのが商売だから信用できんな。
108メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:07 ID:???0
1万売らないと採算とれないって・・・
なのは舞姫ローゼンARIAクラスじゃねーか
109メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:21 ID:???0
オリコン1万じゃないだろうよ。
110メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:07 ID:???0
レンタルも考えろ、池沼
111メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:58 ID:???0
まなび>用水>ギア腐
112メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:09:37 ID:???O
まなびは超初動タイプくさいから一発勝負だな
113メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:09 ID:???0
つかレンタルの占める割合ってどんだけ大きいんだ。
仮に低予算な作りで一般が2000そこそこでも、レンタルも含めればペイできてるってんなら
かなりローリスクなビジネスモデルとして出来上がってるように見えるが。
114メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:11 ID:???0
オリコン5千なら、実売数はちょい上だし
レンタルも考えると、出荷で1万前後=2期製作。
こんな感じ?
115メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:57 ID:???0
オタアニメをレンタル店が入荷するわけないだろ
116メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:25:39 ID:???0
>>113
http://www.jva-net.or.jp/
2006年統計
DVD売上げ金額(単位:百万)
販売:68.1%(221,437)
レンタル:31.3%(101,890)
117メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:34:02 ID:???0
>>115
どこまでをオタアニメというか次第だが、そうでもない

で、オリコン初動3000クラスならペイするという話だが
累計、レンタル、店頭在庫合わせると出荷1万超えそうな感じなのでつじつまはあってそうだ
118メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:42:23 ID:???0
ギアスは40000程度か
60000が当たり前、当たれば100000の種死に比べりゃカスだな
119メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:17 ID:???0
まなびにいぬかみ、大月のカキタレ堀江起用のカスアニメばかりか
120メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:28 ID:???0
ま、言葉通り腐ってもガンダムですから
121メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:22 ID:???0
>>115
tsutayaに1本くらいは普通に置いてあるぞ、キャベツやはぴねす、NHKくらいでもな
オリコン1万レベルの人気作なら、都心で5本くらいレンタルで置いてある
122メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:07 ID:???O
>>119
おとボクは別格だよね^^
123メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:14 ID:???0
ガンダムつうか種の功績だがな
124メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:19 ID:???0

125メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:09:08 ID:???0
ドッコイダーやシノブ伝は面白かったけど、2話6千に金を出すのがそんなに
いなかっただけって話でしょ。

ハルヒの収録話数と値段であの枚数いくなんて思ってた奴のほうが
少ないんじゃない。正直発売前にハルヒは角川価格なので売上いま
いちだと思ってたよ。

ハルヒのせいでまた角川価格が続くと思うと複雑な気分ですよ。
126メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:11:39 ID:???0
>>96
醜美の次のアニメがオリコンで数字が出なかった気がする
127メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:55 ID:???0
忘却の旋律は企画のみでは。
128メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:24:59 ID:???0
ドッコイダーやシノブ伝が人気だったなら、
DVDは高くて買えなくても、ドラマCDは他のアニメと同じ値段だから、
人気があるなら売れるはずだが。
129メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:29:09 ID:???0
ルパンBOX、初動より3週目の方が数が出てるな。こういうのは珍しい
130メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:30:57 ID:???0
だから「面白い」が購入に直結しにくいのがギャグアニメなんだよ
131メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:36:11 ID:???0
ギャグアニメってホント売れないよな
132メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:44:01 ID:???0
04/16付アニメ週間(集計期間:04/02〜04/08)
**(*4) 18,285
*1(*5) Kanon(4) 04/04
**(*7) 12,612
*2(*8) DRAGON BALL #1 04/04
*3(*9) 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻) 04/04
〜〜ここまで総合10位以内(*8,039)〜〜
*4(11) DRAGON BALL #2 04/04
*5(12) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!― 04/04
*6(13) DRAGON BALL #3 04/04
*7(15) D.Gray−man 03 04/04
*8(19) HELLSING III〈初回限定版〉 04/04
**(21) *5,113
**(27) *3,345
*9(30) 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉 04/04
10 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
11 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版 04/04
12 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX 03/23
13 銀魂 09 03/28
14 月面兎兵器ミーナ 1 04/06
15 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
16 となりのトトロ 09/28
17 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
18 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
19 ひだまりスケッチ 1 03/28
20 カーズ 06/11/08
133メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:49:38 ID:???0
DBZは数巻同時でもほとんど枚数いっしょだったのに、
無印は1巻、おとボク、2巻、シャナ、3巻のサンドイッチ状態で枚数が全然わからん
よほどダンゴ状態なんだろうか
134メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:54:39 ID:???0
DB、初日からずっと1巻>2巻>3巻の順位だよ
135メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:55:09 ID:???0
ミーナ14位・・・
2000枚ラインぐらい?
136メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:03:49 ID:???0
ミーナ1500ぐらいだな
数字でないだろうが2週で2000ってところか。
137メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:04:01 ID:???0
>>134
いや、順位じゃなくて枚数がさ
Zは同時発売でどれも数百枚しか違わない程度だったから
そのあいだに綺麗におとボクシャナが入ったのか、それとも1から3で結構差があるのかわからん
138メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:04:29 ID:???0
>>135
そんくらいでしょうな
139メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:13:27 ID:???0
パンプキンとミーナがほぼ同じぐらいの初動ってのも笑えるぞ。GONZO
140メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:16:21 ID:???0
パンプキンは素材はよくても味付けがいまいちだったからしょうがない
ミーナはデザート感覚だが普通においしくいただける
141メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:18:12 ID:???0
>>137
1巻とそれ以降ってのはちょっと違って当たり前じゃね?ドラゴンボールに限らず。
1巻だけ買ってやっぱヤメって人はそこそこいるでしょ
142メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:57 ID:???0
予想通り無印DBはやはりDBZ末期と同程度(初動12000クラス)
仮にDBZと同程度に低減するとすると
累計平均9000ってところか
26巻×9000本=234000本
2007年中に発売されたDBZと合わせて337000本くらい
ギアスの累計平均が最終巻までで37500を越えると抜かれる
143メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:25:42 ID:???0
今のペースならいっきの分で累計平均が4万切るのは考えずらいな>ギアス
最終巻に特典あればまた上げてくるだろうし
144メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:36:18 ID:???0
ということはギアスが
2007年テレビアニメで
トップに立つ可能性が高い
残るはゲドか
145メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:54 ID:???0
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf
バンビジュの決算資料

・ギアスは1〜3巻で22万本出荷
・2008年度業績予想310億円のうち、ギアス7%、アイマス4%を予定
 つまりアイマスはギアスの6割(初動2万)が目標
146メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:38:18 ID:???0
ゲドが50万以下しかDVD売れないってのも考えられんな
147メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:40:18 ID:???0
ゲドは50万も行かないんじゃ
148メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:41:03 ID:???0
アイマス2万ねー
舞HIMEより売れるのかね
149メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:41:27 ID:???0
>>147
腐っても宮崎(の息子)
150メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:42:06 ID:???0
その理屈だとケロロも2%だから初動1万目標かw
151メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:42:31 ID:???0
アイマスせいぜい5000くらいだろw
152メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:42:53 ID:???0
電○&博○堂を舐めんなよ
153メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:43:54 ID:???0
>>145
ガンダムは20%(ギアスの約3倍)も売る予定なのか
今年度のガンダムって
種ファンディスク、08小隊、∀、EW…他に、なにかあったっけ?
種の劇場版は年末公開とすると間に合わないだろうし
154メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:45:17 ID:???0
>>137
Zだと順位が入れかわったりしたと思うが、順位が同じというのはある程度の差があることと思う
2巻と3巻の間に、他のDVDがランクインしたこともある
155メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:46:32 ID:???0
アイマス2万もうれねーだろ・・・
156メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:47:47 ID:???0
5000越えるか?
今のところ売れる要素が作画以外にないんだが
157メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:48:56 ID:???0
>>153
あとは種死SE最終巻くらいか?
158メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:51:18 ID:???0
20%てw
やっぱガンダムには勝てねえな
159メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:55:00 ID:???0
20%ってもシリーズでだろ?
ギアスは単品で7%とってるから十分だと思うが
160メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:56:32 ID:???0
これってdvdの売り上げだけでの話し?
161メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:56:40 ID:???0
>>144

ハウルの動く城(特別収録版、ツインBOX含む)
1334014本

猫の恩返し(VHS含む)
267375本


ゲドがこの間にくるってことは解るのだが、幅が広すぎる
ギアスに負ける可能性もありえないってほどじゃあない
162メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:57:20 ID:???0
>>145
それってレンタル込みじゃないの?
163メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:11:19 ID:???0

164メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:36:18 ID:YKl2L2WI0
                 rヘ rヘ rヘ._rヘ._rヘ ノ!
                Y乂Y乂Y乂Y乂Y乂ノ
               / / ,         \.ハ   ハ   アイアムゴーーーっト
           / /  〃 ハ  \ \.   | ト、/./
             イ    _川  .ハノいハヘ ∨\| |/./\
.             |. イ レ゙>.ト、ル.fぞぅy ゙|_ | \V(;;)  ヽ、__,;; ── 、
           イ∧(Yfぅ、   ヒ'::::i) !ぅ).ゝ-(;;)、\      ,  '゙´⌒))
               ヘ从ヒ::j _,、 `゙゙   r'ヾ\ ゞ'゙ ´⌒゙rヘ   /⌒ヽ
              〉人゙゙ \.〉   <_/´⌒゙'<⌒゙゙j ゚ \Yつ  }  ̄¨¨ヽ
              しっ>┬- イ>、 ,'         `7。゚ '^  x-く  <⌒))
              / ̄ ̄>r'´ (ソ     了>、 〈 ゚。    イ 〉 \  \
                 {       ∨゙^^^^^^…┤((. `'>‐x 。 /    \   ヽ
               ゝ  >x_〈 / ̄`ヽv´ ̄ ̄〉.((    \/ \ \  \)ノ
           r──<´     ∧ 〉  ゞx+xく  〈─- 、 .. _     )) \  }
           \ゝ、       / r〉ゝ   ,小、.   〉      "' - 、((    )/
         _,,_, >'^>─'⌒´/^ 7  イ.人 ゝイ\        "'- 、
          廴>'゙     /   /   从   〉               \
.         〈/      rァ――x>、_/ ∧, イ               \
        /   rァ―‐‐ァ‐'__  \___/___ハ       , イ´ ̄ ̄刃> 〉
165メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:44:49 ID:???0
>>162
メーカーの言ってることだから、当然込みだろうね
店頭在庫分もね
166メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:32:58 ID:???0
目標は高く持つべきだ
興行収入100億とか
167メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:33:14 ID:???O
出荷が2万だと仮定すると、オリコン初週1万くらいか。
まぁ目標としてはこんなもんじゃね?
168メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:44:41 ID:???0
ギアスDVD数十万本でも7%か。
やっぱりバンビジュってすごいな。

弱小メーカー1社が1年に出荷する全アニメDVDの累計本数でも
たぶんギアス1作の累計より少ないだろうに。
169メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:55:57 ID:???0
つまんねーカキコ
170メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:01:19 ID:???0
ギアス厨は全世界の嫌われ者
171メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:25:30 ID:???0
バンビジュの規模の話が主題なのに・・・
鬱屈したアンチの癇に障ってしまったようだ。
172メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:43:03 ID:???0
アンキチはほっとけ
173メロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:07:23 ID:???O
>153
後はレンタル版イボルブと秋スタートのがゆんガンダムかな。
174メロン名無しさん:2007/04/12(木) 06:13:47 ID:???0
>>168
種死がでた2005年で
バンダイビジュアルのシェアが20%くらいで
エイベックス、ジェネオンが2%くらいだった
バンダイビジュアルの1割が
他社のアニメにおける売上と同じっぽい
エイベックスもジェネオンも会社としては
バンダイビジュアルより大きいけどね
175メロン名無しさん:2007/04/12(木) 06:31:34 ID:???0
BVは数打ちゃ当たる方針だからね。
リリースタイトルで見れば、とんとんか
どう見ても赤字のタイトルの方が多いよ。
ただ、当たってる奴がデカいだけの話。
ジェネオンはタイトル少ないが、ピンポイントで
狙ってくる。シャナ、ましまろ、マリア様、月関係。
エイベは知らない。
176メロン名無しさん:2007/04/12(木) 09:17:13 ID:???0
子供のテレビアニメ離れが加速している。視聴率は年々下降し、かつて多くの人気番組が
 登場したゴールデンタイムからは「まんが日本昔ばなし」などアニメ番組の撤退が続く。
 一方、深夜時間帯では大人向けに多様なジャンルのアニメが競合し、複雑に変化している。

 「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。アニメに力を入れてきた
 テレビ東京の大木広報・IR部長はため息まじりに語る。ビデオリサーチによると、2001年に
 6・2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3・6%に。
 常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。

 少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、ゲーム機の
 普及が拍車を掛けた−と大木部長は分析する。象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組
 改編。「ONE PIECE」が日曜朝に移るなどゴールデンタイムからアニメが消えた。

 「ドラゴンボール」といった人気番組を生んだ同局だけにアニメ凋落を印象づけた。
 「Dr.スランプ アラレちゃん」など視聴率30%を超すヒット作が続いた1970年代後半から
 80年代までの隆盛は、もはや過去のものだ。一方で盛り上がっているのが深夜帯アニメ。
 美少女もの、ロボットものなど内容は多彩。現在、民放キー局は現在、関東地区で週に
 15本以上を放送している。

 視聴率が期待できない深夜帯でなぜアニメが増えるのか? 「アニメージュ」の松下俊也
 編集長は「テレビ局の狙いが視聴率から、番組をDVD化するなどした関連商品の
 売り上げに移っているため」と説明する。DVDが一万枚売れれば採算が取れ、関連商品や
 海外販売の展開も可能というわけだ。キー局幹部も「関連商品で確実にもうけられるから、
 低視聴率でも気にならない」と明かす。

 アニメは、もはや大人のものなのか。大木部長は「テレビアニメは愛や正義の大切さを
 子供に伝えてきた。子供がコアなファンとなる作品を作り続けることは、テレビメディアの
 責任だ」と話している。(一部略)
 http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho010.html
177メロン名無しさん:2007/04/12(木) 09:48:39 ID:???0
アニメだけ視聴率下がってきてるならその考察も納得するが
178メロン名無しさん:2007/04/12(木) 09:58:27 ID:???0
アンキチはほっとけ
179メロン名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:18 ID:???0
                 rヘ rヘ rヘ._rヘ._rヘ ノ!
                Y乂Y乂Y乂Y乂Y乂ノ
               / / ,         \.ハ   ハ   >>169 つまんねーカキコはいつものことーーーーー!!
           / /  〃 ハ  \ \.   | ト、/./
             イ    _川  .ハノいハヘ ∨\| |/./\
.             |. イ レ゙>.ト、ル.fぞぅy ゙|_ | \V(;;)  ヽ、__,;; ── 、
           イ∧(Yfぅ、   ヒ'::::i) !ぅ).ゝ-(;;)、\      ,  '゙´⌒))
               ヘ从ヒ::j _,、 `゙゙   r'ヾ\ ゞ'゙ ´⌒゙rヘ   /⌒ヽ
              〉人゙゙ \.〉   <_/´⌒゙'<⌒゙゙j ゚ \Yつ  }  ̄¨¨ヽ
              しっ>┬- イ>、 ,'         `7。゚ '^  x-く  <⌒))
              / ̄ ̄>r'´ (ソ     了>、 〈 ゚。    イ 〉 \  \
                 {       ∨゙^^^^^^…┤((. `'>‐x 。 /    \   ヽ
               ゝ  >x_〈 / ̄`ヽv´ ̄ ̄〉.((    \/ \ \  \)ノ
           r──<´     ∧ 〉  ゞx+xく  〈─- 、 .. _     )) \  }
           \ゝ、       / r〉ゝ   ,小、.   〉      "' - 、((    )/
         _,,_, >'^>─'⌒´/^ 7  イ.人 ゝイ\        "'- 、
          廴>'゙     /   /   从   〉               \
.         〈/      rァ――x>、_/ ∧, イ               \
        /   rァ―‐‐ァ‐'__  \___/___ハ       , イ´ ̄ ̄刃> 〉
180メロン名無しさん:2007/04/12(木) 10:44:07 ID:???0

181メロン名無しさん:2007/04/12(木) 10:45:23 ID:???0
個人的にマイメロDVDの売り上げが気になるんだが、
いつもランク外?

ここまで続いているという事は玩具関係の売り上げが良い?
182メロン名無しさん:2007/04/12(木) 10:55:18 ID:???0
それもあるだろうし、そもそもファミリー&キッズ向けは累計型と考えるべき
183メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:00:04 ID:???0
キッズアニメは演歌みたいなもんだからなあ。
ロングセラー狙い。
184メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:09:35 ID:???0
>>171
本気で言ってるのか?
マジで狂人なのかよ・・・
185メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:28:31 ID:0UYVKOQq0
ここ、キチガイ隔離スレだけど
186メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:38:20 ID:???O
プリキュアでさえ滅多にランクインしないしな
187メロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:19:53 ID:???0
>>184
何今頃言ってんの
188メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:59:33 ID:???0
つか子供向けアニメってどれだけ売れてるんだろうな
玩具の方が売れてるんだろうけど
189メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:22:49 ID:???0
ハヤテの文房具がどうなるのかが興味津々
190メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:26:24 ID:???0
>>181
フラゲ日

511 名前: ◆2za/3x5qLc 投稿日:2007/03/24(土) 01:07:30 ID:???0
03/20付デイリー ※総合ランクを追加しました
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(6) DEATH NOTE Vol.4
3(16) 桜蘭高校ホスト部 Vol.9(最終巻)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
5 ひぐらしのなく頃に 第9巻〈初回限定版〉(最終巻)
7 NANA-ナナ- 9
10 少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉
11 NOIR COLLECTER'S BOX[LIMITED EDITION]
12 今日の5の2 春休み SPECIAL EDIT.
13 大魔法峠 IV
14 灰羽連盟 TV-BOX
16 ときめきメモリアル OnlyLove DVD Vol.3
17 でこぼこフレンズ「おちゃは いかが?」他
18 家庭教師ヒットマンREBORN! Bullet.3
20 おねがいマイメロディ くるくるシャッフル! Melody 8  ←
191メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:06:16 ID:???0
まなび、いきなり圏外ワロタ。いぬかみ以下だし。こりゃせいぜい、3000枚越えるかどうかだなw
192メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:13:38 ID:???0
まなび3000大丈夫?w
193 ◆2za/3x5qLc :2007/04/12(木) 19:17:29 ID:???0
04/11付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(17) いぬかみっ! VOL9っ!! =特装版=
2(19) ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
3(20) DRAGON BALL #1
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 蒼天の拳 伍
5 DRAGON BALL #2
6 DRAGON BALL #3
7 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 期間限定版
9 D.Gray−man 03
10 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
11 となりのトトロ
12 Kanon(4)
15 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=
17 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
<海外アニメ>
8 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
13 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
14 ピーター・パン プラチナ・エディション
<特撮>
16 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
194メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:21:17 ID:???0
やわらか戦車に負けるアニメって
195メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:21:28 ID:???O
一日で在庫が無くなってしまったのか

恐るべしまなび
196メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:21:57 ID:???0
学びが4000程度か?
いぬかみ基準だと

3500〜4500の間で落ち着きそうだな
197メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:26:58 ID:???0
まなびこりゃ3000行くかも微妙だなw
198メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:31:56 ID:???0
>3500〜4500の間で落ち着きそうだな
5千はちょっとつらいな
199メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:38:38 ID:???0
平均4100・・ぐらいかな。まぁコヨーテより売れた部類に入るのでは?
200メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:40:35 ID:???0
まなびだせぇw
201メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:42:13 ID:???0
どちらにしてもすたちゃの期待してた数字未満じゃないかなと思う。漫画とかゲームとか
いろいろ展開してたのにね。すたちゃブランドの作品も一部除いて最近はぱっとしないな。今期のもだけど。
202メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:45:26 ID:???O
いや藍蘭島は売れるよ
203メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:46:53 ID:???0
4000も出れば、今年のオリジナルTVアニメとしては、コードギアスに次ぐ売上ではある・・・
204メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:46:57 ID:???0
藍蘭は3000くらい
オリンシスUは2000くらいでないかと予想。
205メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:49:05 ID:???0
藍蘭はまほらばと比べてどうなのかな
206メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:50:32 ID:???0
藍蘭島がずっとあのクオリティを保って3話収録ドラマCD付きで4500円なら6000は売れる
207メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:51:57 ID:???0
藍蘭はギャグ系だし腐要素も無いし
萌えハーレムでそこまで数字でるかなあ
208メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:52:03 ID:???0
藍蘭島は売れない
これはガチ
209メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:55:50 ID:???0
GIRLSブラボーがBOX売りで2000枚台か
210メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:01:48 ID:???0
エロで掴みは良くやれたとは思うけどエロも慣れがあるからなぁ
あれ以上過激にしてくってのもテレ東では厳しいだろうし
211メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:03:38 ID:???0
あの微エロが良いんじゃなかあ。
212メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:03:41 ID:???0
原作人気はどうなんだろうね藍蘭 結局それだし
213メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:07:49 ID:???0
10巻まで180万部。
ガンガンのわりには多いと見るか少ないと見るかは微妙なところ
214メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:11:42 ID:???0
十万+ドラマCDがガンガンでのアニメ化最低条件だとスクエニスレで読んだ
215メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:11:49 ID:???0
そんなマイナー漫画のくせに萌えアニの中じゃ今期らきすたに次ぐ良作画の会社引き当てたな藍蘭島
216メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:13:10 ID:???0
>>213
おいおい・・・それだけ売れてりゃ普通にかなり売れてる部数じゃないか
217メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:13:45 ID:???0
>今期らきすたに次ぐ
意味が本気でわからん
218メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:20 ID:???0
ガンガンなら上出来
219メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:16:25 ID:???0
藍蘭島は作者が細田の先輩なんだっけ
普通に枠取れなくてスケジュール余裕ができたとかじゃあないのか
220メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:05 ID:???0
>>203
ufo>ボンズ
221メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:11 ID:???0
藍蘭島は作画はいいけど安っぽい感じがするのがね
222メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:39 ID:???0
そういや準備期間相当長かったららしいな。。もう1クールの作画と収録は終わってるとか
223メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:19:36 ID:???0
萌えギャグ系で安っぽいのは良いことじゃね?
224メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:20:50 ID:???0
>>223
作品としてはいいのかもしれないが売れない
225メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:21:01 ID:???0
萌えギャグ系で作画が良いなんて珍しいな。すももなんて目も当てられなかったのに
226メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:26:09 ID:???0
漫画原作のハーレムアニメって売れないよね
227メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:27:16 ID:???0
ネギマとか売れてないか?
228メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:29:17 ID:???0
赤松信者は異常
229メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:30:20 ID:???0
赤松信者が買いそうな感じもある
230メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:33:05 ID:???0
カードがないと無理
231メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:34:17 ID:???0
知名度が圧倒的に足りない
232メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:34:54 ID:???0
赤松信者でもさすがに新房のネギま!?は嫌だったみたいだな
OVAのほうはTVほどひどくはないんだが・・・
233メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:44:03 ID:???0
ギア腐が3週目で早くも消えたな
60000→50000→40000と来てるから7巻にはゼーガレベルになるな
234メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:49:58 ID:???0
>>233
見切った人間は、もうこれで終わりじゃないか?放送もほぼ終わったことだし、これでついて行く人間の大半は残りそうだが
235メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:50:22 ID:???0
それはないなw
適正評価はそんなもんだけど
236メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:54:38 ID:???0
>>232
俺は好きだ
237メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:55:27 ID:???0
カードって言っても、赤松書き下ろしじゃないんだぜ?
書き下ろしだったら、どうなることか
238メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:56:43 ID:???0
>>236
まぁお前の仲間が全国に数千人はいるのも事実だよな
239メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:57:53 ID:???0
なぁなぁ原作が有名でアニメがオリジナルな作品ってやっぱ原作厨とかいるから売れないのか?
240メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:57:55 ID:???0
62,000→52,000→44,000ぐらいだよ今
241メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:00:35 ID:???0
3週目、数字でなかったんじゃなかったっけ
242メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:03:22 ID:???0
藍蘭島は数字出ないだろ、どうやったらあれが3000も売れるんだ
243メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:03:46 ID:???0
すたちゃは早くぱにぽに2期やれよ
244メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:05:09 ID:???0
藍蘭島1話>>>銀魂1話
20000は堅いね
245メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:05 ID:???0
>>226
今年は、ちょいエロマンガのDVDの売上はさらに悪化するような気もする
すもも、となグラ、藍蘭島、ネギまなどのマンガ大好きの視点で見ると、もうマンガだけでいいわって気持ちになってしまう
このジャンルのマンガファンの多くがアニメに飽きつつあるのか、すもも、となグラ、マジカノ、RECなどの売上がさっぱりだしさ
予約してしまったひとひら、そして怪物王女(いよいよ始まる)に期待してるが、DVDが売れると思ってる人はいないか
246メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:40 ID:???0
まなびはいぬかみと大差ない数字かな。
結局いつもの堀江アニメの固定層が買っただけか。

おとボクのように支持を広げる事は出来なかったわけだ。
247メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:09:03 ID:???0
>>241
まだ投下がないだけで彩雲国のすぐ下だから3000弱
248メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:10:04 ID:???0
まなびもいぬかみおもおとぼくも藍島も全部ホーッだから恐ろしいな
249メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:11:14 ID:???0
全部大月アニメ
250メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:11:34 ID:???0
堀江が力あるような書き込みすんなよ。良いアニメに出させてもらってるだけだろ
藍蘭島が数字出ないことで声優の力なんて関係ないことが今回はっきりするけどな
251メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:15:39 ID:???0
フタコイ・・・
252メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:20:38 ID:???0
堀江に、他のドル声優オタより多くのアニオタがついてるのは確定事項
253メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:22:23 ID:???0
ウザイよな
254メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:23:00 ID:???0
>>252
言いたい事は分かるが、書き方が少しおかしいね
255メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:24:47 ID:???0
>>243
もうやったよ( ^ω^)
256メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:25:47 ID:???0
おい、最近のあニメみたことないから
1作品だけ3つづDVD買ってやるよ、なんかいいの教えてくれ
257メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:25:49 ID:???0

258メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:26:57 ID:???0
>>252
シャイニングティアーズと東京魔人学園が売れたらその説を信じるよ
259メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:28:09 ID:???O
声優オタが金出さないのはキャラソンCDの売上をみれば一目瞭然。
ガーゴイル・いぬかみ・となグラ・らぶドル・まなびetc
260メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:28:21 ID:???0
ここも速報と変わらないね。
261メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:28:59 ID:???0
まなび買いたいんだけど、平野が出てるから迷ってる・・・。
262メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:24 ID:???0
キチガイと自覚できない以前のスレよりマシ
263メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:30 ID:???0
住人ほとんどかぶってるからな
住み分けてる奴いるか?
264メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:31:16 ID:???0
>>263
見てるスレがほとんどサロンでここついでに見てるだけだから速報はわざわざ見ないな
265メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:31:59 ID:???0
キチガイ乙
266メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:33:31 ID:???0
スレ速度の速いスレは見れない
267メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:20 ID:???0
: : /. :/ _, 、==ミx、  |: 〉′        /  i: : |      |:\: : :
: /:〃 ,ィk{___}   厶 |/         /  }: : }_    l : : ヽ、
/,イ  /C ℃__   vム.        /   ,': :ム==ミx、: : : : /
/ {{  {Lki  {:::::::}  ik_」}           // , 、=ミ、 _: : :∧
    Ykv    vkW          / ,ィk{___}  厶 }_'
    寸ikvfvfvfトV/            /C ℃__  ム」∧}
     ` ー〜‐`~′            {Lki  {:::::}   i}}  ll
                        iKik  `   iC  ||
                         Ykv   vkW   }}
                  ′       ゙弌比f少'′
                                      ,
         、                          /
          ` ー‐- 、_                      /. :
                 ` ー-‐一           /. : :      ところで君達仕事は?
                                    /. : : :
                                /. : : : :
268メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:59 ID:???0
俺もサロンでいくつかスレ見ててここはそのうちの1つ
速報板自体行かない
269メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:37:03 ID:???0
>>267
いや、もう終わったって
270メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:37:17 ID:???0
>>256
VVV
271メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:38:54 ID:???0
シムーン買ってくれ
272メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:39:58 ID:???0
>>267
この瞳孔開いたニヤケ顔で、UGロリを思い出したのは俺だけだろうか
273メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:45:02 ID:???0
速報はおろか、アニメ関連スレはここ以外見ていないのは俺だけか
274メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:48:53 ID:???0
>>268
もしかしてIEで見てるのか?
275メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:53:02 ID:???0
>>259
水樹名義のシングルなら2万越えるのに
ガーゴイルの水樹のキャラソンは1500以下なんだよな。
それでもガーゴイルのキャラソンでは1番売れたんだけど。
同じく2万を超える堀江のまなびキャラソンは、どのくらい売れたんだろう?
(ちなみに、まなび主題歌(林原)は初動約15000。
276メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:55:54 ID:???0
>>247
前の巻、彩雲は2700くらい
ギアス2巻は彩雲より上にいたけど3巻は彩雲より下
2500前後くらいでしょ
277メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:14 ID:???0
キャラソンはそのアニメの信者か、真の声オタしか買わないからな。
278メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:31 ID:???0
>>274
IE以外で見てる奴は速報板行くって思ってるのか?
279メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:01:21 ID:???0
>>273

280メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:04:40 ID:???0
>>274
普通に専ブラだが?
「速報板行かない」ってのは「速報板のスレは見てないしチェックもしてない」ってことだよ
281メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:06:09 ID:???0
何で見ようがどうでもヨス
便利かそうでないかの違いでしかない
282メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:06:12 ID:???0
声ヲタはアニメやキャラソンはよっぽどのことがないと買わんからな
ライブやコンサート方面に金使うから
283メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:29:24 ID:???0
それなら普通のアーのオタになれよ
声優は芝居以外価値が無い
284メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:29:27 ID:???0
黒の契約者は売れるのかねえ
2話収録で5,040円は高いのか安いのか
285メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:29:45 ID:???O
今帰ってきたがまなび総合落ちしてたのか
秋葉原をうろうろしてたんだが山積みだったから売り切れではないな
286メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:35:16 ID:???0
>>283
人それぞれという言葉の意味も学ぼうね
287メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:42:50 ID:???0
>>282
え、キャラソン買わないのか?
ああいうのって声優オタのために出してると思ってたんだけど・・・
たまにどう考えてもキャラのイメージとは違う曲もあったりするし
288メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:49:26 ID:???0
>>275
スタチャのキャラソンは、アニメ放送開始前に出るのが多いけど
堀江の場合、いぬかみはランク外、イベント抽選券の付いてたおとぼくは3000
くらいだったと思う
289メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:12:22 ID:???0
>>287
声優板では、キャラソンの売上はアニメ人気、キャラ人気に左右されるもので
中の人の人気は関係ないという認識
290メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:15:53 ID:???0
長門のキャラソンと茅原の曲の売れ行きの違い見ればわかる
291メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:18:24 ID:???0
キャラソンがED曲抜いて延々粘り40週目....
**,643 104,444 40 涼宮ハルヒの詰合
**,469 101,722 38 ハレ晴レユカイ
292メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:32:35 ID:???O
ていうかスタチャやる気ねーだろ。
せめてネギまみたいにカード付ければ売上も上がるだろうに、
放送開始からこんなに先行して発売して誰が買うんだよw


いぬかみ
@ようこ(堀江由衣) 1/25
Aなでしこ(名塚佳織) 2/22
Bともはね(長谷川静香) 3/24
Cせんだん(松岡由貴) 4/26
Dたゆね(森永理科)・いぐさ(本多陽子)
Eいまり(遠藤綾)・さよか(新谷良子) 7/26
Fごきょうや(木川絵理子)・フラノ(廣田詩夢)・てんそう(小林晃子) 8/23

となグラ
@香月(神田朱未)・初音(大原さやか) 4/26
Aまりえ(葉月絵理乃)・ニーナ(辻あゆみ) 5/24
B香月(神田朱未)・ちはや(岡山美沙紀) 6/21

乙女はお姉さまに恋してる
@宮小路瑞穂(堀江由衣)・十条紫苑(松来未祐)・御門まりや(浅野真澄)【初回特典有り】 7/26
A上岡由佳里(松本彩乃)・周防院奏(神田朱未)・高島一子(後藤邑子)【初回特典有り】 8/23
B厳島貴子(たかはし智秋)・菅原君枝(木村まどか)・梶浦緋紗子(榊原ゆい)【初回特典有り】 9/21

まなびストレート
@天宮学美(堀江由衣) 9/06
A稲森光香(野中藍) 10/04
B上原むつき(井上麻里奈) 11/08
C衛藤芽生(平野綾) 12/06
D小鳥桃葉(藤田咲) 1/01
293メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:34:15 ID:???0
>>292
まあ先行発売じゃ初動は伸びるわけないけど、アニメの人気が上がれば
じわじわ売れるでしょ。
294メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:25 ID:???0
藍蘭島みたいなハーレムのみのアニメは売れないから厳しい
+αで何かあれば別なんだろうけど
295メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:58:33 ID:???0
主人公が女装した男子とか
296メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:59:16 ID:???0
あれも結局これといったドラマなかったな
297メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:15:27 ID:???O
>>292
原作人気がなければアニメ放送前なんて売れるわけないのに・・・
カード付けたらネギま原作ファンは必死で買うからな、CDなんてオマケ
!?は原作ファンを無視してカード付けたら売れると思ったのが間違いだな
298メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:14:02 ID:???0
藍青とかハーレムのみじゃなかったか
藍蘭はぶっちゃけつまらん
299メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:29:57 ID:???0
>>296
日本語でおk
300メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:43:47 ID:???0
スタチャの読みが間違ってたのかおとボクの宣伝とメディアへの露出は少なかったな。
まなびの方が大きくプッシュされてたしとなグラの方がCMが多かった。ネギま!?はおもいっきり優遇されてるがつまらんアニメだった。
301メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:49:44 ID:???0
>>299
その程度のことも読み取れないのか
これがゆとり教育か
302メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:53:15 ID:9roF3XQi0
クスクス
303メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:55:07 ID:???0
304メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:55:40 ID:???0
まなびのCMはやたら見かけたけど全然駄目だったんだね
305メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:03:04 ID:???O
となグラ・おとボク・まなびが7月期・10月期・1月期でそれぞれ1クールずつだったから、
うまいことバラけてどれも同じくらいのCM量じゃなかったか?おとボクの番宣は30秒verもあったし。
あとネギまの時間はマーベラスも入ってたからまなびのゲームのCMやってたな。

ひまわりはシラネ
306メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:11:19 ID:???0
: : /. :/ _, 、==ミx、  |: 〉′        /  i: : |      |:\: : :
: /:〃 ,ィk{___}   厶 |/         /  }: : }_    l : : ヽ、
/,イ  /C ℃__   vム.        /   ,': :ム==ミx、: : : : /
/ {{  {Lki  {:::::::}  ik_」}           // , 、=ミ、 _: : :∧
    Ykv    vkW          / ,ィk{___}  厶 }_'
    寸ikvfvfvfトV/            /C ℃__  ム」∧}
     ` ー〜‐`~′            {Lki  {:::::}   i}}  ll
                        iKik  `   iC  ||
                         Ykv   vkW   }}
                  ′       ゙弌比f少'′
                                      ,
         、                          /
          ` ー‐- 、_                      /. :
                 ` ー-‐一           /. : :      ところで君達ニート?
                                    /. : : :
                                /. : : : :
307メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:20:28 ID:???0
黙れ妖怪
308メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:28:00 ID:???0
>>237
パクティオーカードはかなり需要あったな。
ヤフオクで(高い物で)1枚3万円以上で取引されていた。たかだか紙のカードなのに。
DVDの購買者の大半はカード目当て?と思えたぐらいだ。
ほんとに、カード無かったら何枚売れたんだろ・・
309メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:53:37 ID:???0
藍蘭は中身を無くしたハーレム物として
おとボクに近い感じで売れそうだと思うけどなぁ
310メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:58:21 ID:???0
どう贔屓目に見ても売れない萌えアニメじゃないか
311メロン名無しさん:2007/04/13(金) 04:47:03 ID:???O
藍蘭島はどうみてもすももコース
312メロン名無しさん:2007/04/13(金) 06:48:57 ID:???0
>>309
エロゲ原作じゃないから駄目
313メロン名無しさん:2007/04/13(金) 06:52:12 ID:???0
絵はそれなりに作ってきてるし、つまらんのは原作由来だから、
原作ファンには底堅く売れるだろう>藍蘭島
それでも目標4000といったあたりか
314メロン名無しさん:2007/04/13(金) 07:12:47 ID:???0
>>309
主人公の人気に天と地の差が!

なんてね
315 ◆2za/3x5qLc :2007/04/13(金) 07:54:20 ID:???0
04/16付アニメ週間(集計期間:04/02〜04/08) ※すべて初登場のため累計は割愛します
*1(*5) 14,676 Kanon(4) 04/04
*2(*8) *9,322 DRAGON BALL #1 04/04
*3(*9) *8,064 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻) 04/04
*4(11) *7,995 DRAGON BALL #2 04/04
*5(12) *7,879 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!― 04/04
*6(13) *7,612 DRAGON BALL #3 04/04
*7(15) *6,380 D.Gray-man 03 04/04
*8(19) *5,406 HELLSING III〈初回限定版〉 04/04
〜〜ここまで総合20位以内(5,218)〜〜
**(27) *3,345
*9(30) 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉 04/04
10 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
11 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版 04/04
12 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX 03/23
13 銀魂 09 03/28
14 月面兎兵器ミーナ 1 04/06
15 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
16 となりのトトロ 01/09/28
17 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
18 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
19 ひだまりスケッチ 1 03/28
20 カーズ 06/11/08
316メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:05:54 ID:???0
おとボク結局いつも通りじゃん
特典映像つくから初動1万超えるって言ってた奴出て来い
317メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:21:24 ID:???O
ここは最後まで安定して終了したのを褒めるべきでわ
318メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:32:45 ID:???0
DBの一巻は一万を切るのか…
こりゃギアスの勝ちはほぼ決定か
319メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:35:38 ID:???0
どマイナーアニメのオタがDBの名前を口にするなカス
320メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:36:42 ID:???0
無印の方は原作との差異少ないからなそんなもんじゃね
Zの方は引き延ばしやらなんやらでオリジナル分あるし
321メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:44:39 ID:???0
>>319
視聴率では
Dr.スランプ>DB>DBZ

ギアスよりはメジャーとはいえ
マイナー方向にシフトしていった
322メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:47:01 ID:???0
>>318
今年の一年間の売上ではDBの負けかもしれないけど
BOXの売上を考えると
無印DBのみでも勝てるかも
323メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:51:46 ID:???0
計算してみた
無印DBはBOXの単品換算で約367000
バラ売り累計平均は下方修正して5000と仮定
26巻×5000本=130000本

合わせて497000本
ギアス一期のみで勝つのは無理っぽそう
324メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:04:10 ID:???0
乙女はお姉さまに恋してる
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,492 9,618 07.01.11
02巻 8,334 9,754 07.02.07
03巻 8,326 9,439 07.03.07
04巻 8,064 *,*** 07.04.04

4巻の二週目が気になるところ
325メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:20:02 ID:???0
乙女はお姉さまに恋してる
巻数 初動 2週計   発売日
01巻 7,492 9,618 +2,126 07.01.11
02巻 8,334 9,754 +1,420 07.02.07
03巻 8,326 9,439 +1,113 07.03.07
04巻 8,064 *,*** + ?  07.04.04

326メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:29:20 ID:???0
豪華特典で10000越え余裕とかいってたのに下がってるじゃねーかw
327メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:34:16 ID:???0
数出回ってるから、急いで買わなくなったんじゃね。
328メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:34:21 ID:???0
だめじゃん
329メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:57:46 ID:???0
○D.Gray-man
巻数  初動  2週計  発売日
01巻 10,058 12,487 07.02.07
02巻 *7,708 *9,533 07.03.07
03巻 *6,380 --,--- 07.04.04

さらに下がるとは想定外
330メロン名無しさん:2007/04/13(金) 11:10:14 ID:???0
D.Gray-man やばー
331メロン名無しさん:2007/04/13(金) 11:43:21 ID:???0
おとボク最終巻が伸びるなんて言ってたのは原作厨の池沼だろ
あんなのが見たくて買うヤツは最終巻までも買ってるに決まってる
332メロン名無しさん:2007/04/13(金) 13:40:33 ID:???0
どう考えてもおとボク厨だよ
333メロン名無しさん:2007/04/13(金) 13:41:46 ID:???0
今期予想
なのは、アイマス 7000前後
らきすた 5000前後
精霊、ヒロイック、ぼくらの、グレン 2500前後
ハヤテ、藍蘭島、地球へ 2000前後
他 数字出ない
334メロン名無しさん:2007/04/13(金) 14:33:19 ID:???0
数字はともかくはのは、アイマス、らきすたが注目株なのは同意だな。
個人的にはクレイモアもかな。丁度週刊の方で連載が始まるしタイミング的に売れる可能性がある。
335メロン名無しさん:2007/04/13(金) 14:43:32 ID:???0
アイマスは3000枚くらいじゃないかな
336メロン名無しさん:2007/04/13(金) 14:50:06 ID:???0
アイマスは予想つかんな
舞○○HiME XENOGLOSSIAだったら予想し易かったんだが
337メロン名無しさん:2007/04/13(金) 14:57:48 ID:???0
今期は手堅く見れるの多いけど
数字は低調そうだなぁってのばかりだからな
338メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:12:40 ID:???0
>>333
大体あってそう
339メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:14:43 ID:???0
らきすたレベルで5000なら京アニはボロイ商売だろうな
他の会社は発狂しそう
340メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:15:13 ID:???0
それならひだまりで発狂してるよ
341メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:15:17 ID:???0
アイマスは5000ぐらいかも
342メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:16:05 ID:???0
ヒロイックはファフナ並みにはいかないの?
343メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:19:18 ID:???0
>>339
あれで5000売れたら正直業界に悪影響与えると思う
でも6000予想しとく
344メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:22:59 ID:???O
らきすたは万越えだろ〜
なのはは前作未満
ハヤテは高値安定
アイマスは正直わからん
ゼーガと同じかもしれんし舞姫コースもある
345メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:24:24 ID:???0
また携帯京アニ厨か
346メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:31:39 ID:???0
京アニで売れなかったヤツってなに?
347メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:33:00 ID:???0
>>342
キャラデザ見ればいかないのはわかるだろw
348メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:33:06 ID:???0
オリジナルのやつ
349メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:44:55 ID:???0
ムントはレンタルしてるから一度見てみるといい

らきすたとは別の意味で京アニの無駄使いだからw
350メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:47:02 ID:???0
オリジナルで売れるのはサンライズだけ
351メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:00:10 ID:???0
>>347
そうなんだ
352メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:03:17 ID:???0
アイマス>>ゼーガと同じかもしれんし舞姫コースもある

同意
353メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:09:03 ID:???0
アイマスラジオでアフレコの時絵が全部入っていたと言ってた
1話はどこもそう?
354メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:12:48 ID:???0
売上大好きおとボク信者が本スレで売上の話を一切しないのは何故ですか?
今までなら、場合によってはここより早く数字が出てたのにw
355メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:43:48 ID:???0
得意げに話す奴なんてエセ信者か騙りのどっちかだろ。

某アニメを除いて
356メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:49:57 ID:???0
棒アニメは知らんが大体そうだな
357メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:53:34 ID:???0
おとボクは原作が終わってるアニメだから2期の可能性繋ぐには
売り上げで制作者においしいから続編やろうかって話になるしか望み無いからな。
少しでも売り上げ上がってほしいのは本音だ
358メロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:01:46 ID:???0
まあfeelのスケジュールしだいではやるんじゃないかな
359メロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:17:26 ID:???0
今日はまなび1位復帰に500ストレート
360メロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:47:58 ID:???0
ねぇよw
361メロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:58:38 ID:???0
あるもん
362メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:04:17 ID:???0
>>357
内容的にほぼ終わってるんだから無駄に2期やるよりOVAでお茶を濁したほうが・・・
DC2再び、てなことになるぜ?
363メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:27:21 ID:???0
>>357
まなび、ネギとか期待よりも振るわなかったし、今放送中の2本もたいして売れそうもないから
ある程度固定客のついたおとボクは、すたちゃにとっては手堅い作品化もね。
364メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:42:25 ID:???0
テニスの王子様

発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円) 
02/01/25 *2404 *2404 35 *1 *3.9 Vol.1
02/02/25 *1958 *2988 35 *2 *3.9 Vol.2
02/03/25 *2438 *4505 45 *2 *3.9 Vol.3
02/04/25 *3354 *5025 35 *2 *3.9 Vol.4
02/05/25 *4633 *6857 24 *2 *3.9 Vol.5
02/06/25 *1682 *5197 28 *2 *3.9 Vol.6
02/07/25 *4415 *4415 22 *1 *3.9 Vol.7
02/08/25 *3271 *5859 26 *2 *3.9 Vol.8
02/09/25 *1418 *6035 33 *3 *3.9 Vol.9
02/10/25 *4255 *5541 25 *2 *3.9 Vol.10
02/11/25 *2219 *4697 43 *2 *3.9 Vol.11
02/12/21 *2538 *6036 70 *3 *3.9 Vol.12
03/01/25 *3926 *6151 39 *2 *3.9 Vol.13
03/02/25 *1886 *4965 32 *2 *3.9 Vol.14
03/03/28 *4625 *6505 35 *2 *3.9 Vol.15
03/04/25 *4764 *6380 23 *2 *3.9 Vol.16
03/05/23 *4003 *5497 30 *2 *3.9 Vol.17
03/06/27 *4007 *5315 31 *2 *3.9 Vol.18
03/07/25 *3649 *5334 45 *2 *3.9 Vol.19
365メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:43:11 ID:???0
03/08/20 *3365 *5428 32 *2 *3.9 Vol.20
03/09/26 *5728 *8904 25 *3 *2.6 DVD FAN DISC Best Play Remix
03/09/26 *5650 *8771 26 *3 *2.6 DVD FAN DISC SEIGAKU Character Remix
03/10/24 *3003 *4582 43 *2 *3.9 Vol.21
03/11/28 *3374 *3374 48 *1 *3.9 Vol.22
03/12/21 ***** ***** ** ** *3.9 Vol.23(2419以下)
04/01/23 *2961 *4209 52 *2 *3.9 Vol.24
04/02/25 *3403 *3403 38 *1 *3.9 Vol.25
04/02/25 *9198 12664 15 *3 *2.6 DVD FAN DISC EXTRA Remix -Dream Session-
04/03/26 *2789 *2789 54 *1 *3.9 Vol.26
04/04/23 *2508 *4081 57 *2 *3.9 Vol.27
04/05/28 *3490 *4731 34 *2 *3.9 Vol.28
04/06/25 *2934 *4854 55 *2 *3.9 Vol.29
04/07/23 *2462 *4048 64 *2 *3.9 Vol.30
04/08/27 *3683 *4872 47 *2 *3.9 Vol.31
04/09/24 *3446 *4547 31 *2 *3.9 Vol.32
04/10/22 *3021 *4489 45 *2 *3.9 Vol.33
04/11/26 *3298 *3298 55 *1 *3.9 Vol.34
04/12/23 *3466 *3466 80 *1 *3.9 Vol.35
05/01/28 *3516 *4635 39 *2 *3.9 Vol.36
05/02/24 *3784 *3784 44 *1 *3.9 Vol.37
05/02/24 *9437 10959 15 *2 *2.6 DVD FAN DISC 0 <Love> Game Remix 〜Key to Victory
366メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:43:56 ID:???0
05/03/25 *3039 *3039 83 *1 *3.9 Vol.38
05/04/22 *2655 *2655 56 *1 *3.9 Vol.39
05/05/27 *1860 *1860 74 *1 *3.9 Vol.40
05/06/24 *1910 *1910 85 *1 *3.9 Vol.41
05/06/29 18417 22604 10 *4 *9.2 劇場版 メモリアル・エディション
05/06/29 *4965 *6466 28 *2 *3.9 劇場版 二人のサムライ The First Game
05/06/29 *5865 *5865 25 *1 *2.9 劇場版 跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜
05/07/22 *2286 *2286 64 *1 *3.9 Vol.42
05/08/26 *2444 *2444 85 *1 *3.9 Vol.43
05/09/23 *1960 *1960 95 *1 *3.9 Vol.44
05/10/28 *3862 *3862 41 *1 *3.9 Vol.45
05/12/23 *5350 *5350 69 *1 *3.9 DVD FAN DISC The Best and The Brightest Remix
06/03/24 *8425 12705 17 *5 *3.9 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.1 
06/05/26 10437 13792 *7 *3 *5.2 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.2 
06/07/28 10554 12518 12 *2 *5.2 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.3 
06/09/22 *9909 13588 13 *2 *5.2 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.4 
06/11/24 *9702 12621 21 *3 *5.2 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.5

総計337119本
総額144328万円

追記
・ジャンプ原作アニメではドラゴンボールシリーズ、幽遊白書に次ぐ3番目の売上
・スポーツアニメとしては最高の売上
・テレビDVDで唯一のランク外のVol.23はガンダムSEED10巻と鋼の錬金術師1巻と同週発売だった
367メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:48:49 ID:???0
すげーな
37巻まで出しておきながら今でも4000近く売れるのか・・・
368メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:49:46 ID:???0
う、続きがあったのか
それでもすごいけど
369メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:58:41 ID:???0
腐女子が食いついた場合の売上指標にはなりそうだな。
短い巻数なら、最大1〜2万の影響力がありうるわけか・・・
370メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:01:03 ID:???0
腐女子アニメは5000が上限
それ以上は、ジャンプ・ガンダム系でないと無理
371 ◆2za/3x5qLc :2007/04/13(金) 19:07:22 ID:???0
04/12付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(2) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
2(18) DRAGON BALL #1
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
3 DRAGON BALL #2
4 DRAGON BALL #3
6 蒼天の拳 伍
7 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 期間限定版
8 いぬかみっ! VOL9っ!! =特装版=
9 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
10 となりのトトロ
12 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
14 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=
15 Kanon(4)
<海外アニメ>
5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
11 シンデレラIII 戻された時計の針
16 カーズ
17 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
<特撮>
13 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
372メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:08:49 ID:???0
のだめやるな
紙芝居のくせに
373メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:10:54 ID:???0
のだめは強化版ARIA
374メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:13:09 ID:???0
ぎゃぼおおおおお
375メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:15:33 ID:???0
トトロが10位にいるってことは
376メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:19:43 ID:???0
まなびは3000ぐらいか?
377メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:24:58 ID:???0
1位のカトゥーンは軽く4万ぐらい売れるだろうし
のだめ20000↑は確実か
30000行くかも?
378メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:25:55 ID:???0
>>377
その理論おかしいって自分で思わない?
379 ◆2za/3x5qLc :2007/04/13(金) 19:27:54 ID:???0
<<参考>>04/16〜04/22の発売スケジュール
4/18
NIGHT HEAD GENESIS Vol.6(最終巻) \7,140
Bartender Vol.5(最終巻) \4,935
爆球HIT! クラッシュビーダマン Vol.12(最終巻) \3,990
アタックNo.1 DVD-BOX 2 \23,940
ぷるるんっ!しずくちゃん5・6 \各1,995
Winter Garden デ・ジ・キャラット \5,250
おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!Melody.9 \2,940
結界師 3 \5,040
ふたりはプリキュア Splash☆Star 【8】\4,935
劇場版 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪 \5,985<初回版> \4,935<通常版>
<新> メジャー 飛翔!聖秀編 1st.inning \3,990

4/20
映画時をかける少女 \10,500<限定版> \4,935<通常版>
ぼのぼの DVD-BOX Vol.1・2 \各10,500 第1巻〜第8巻 \各2,625

4/21
帝都物語(OVA) \10,290
ハピ☆ラキ ビックリマン Vol.2 \6,090
ビックリマン Vol.7〜9 \各3,990
380メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:31:17 ID:???0
>>379
でじこが数字が出るかの当落線上、時かけはそれなりに売れそう、あとは・・・
381メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:36:12 ID:???0
時かけは限定と通常合わせたら・・・・・七万くらい行くかも?
382メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:39:06 ID:???0
のだめカンタービレ つええええええええええええええええ
 
383メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:41:36 ID:???0
>>381
ライバル
94 *1,193 58,889 APPLE SEED
384メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:42:54 ID:???0
時かけは通常と限定でかなり数字が割れそう
高すぎる
385メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:46:20 ID:???0
アタックや帝都はひょっとしたら数字出るかも・・・?
386メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:48:05 ID:???0
>>378
おもわねえよ
387メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:51:03 ID:???0
>>379
4/18に何か一つ絶対に買えと言われたら・・・劇場版 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪
388メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:51:56 ID:???0
のだめ
あんな糞クオリティでも売れるのかw
389メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:53:47 ID:???0
尼で2300円なら買うだろ
390メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:56:10 ID:???0
っつうかのだめ動かないこと以外は悪評きかんしな、本スレ以外では。
みてないけど本スレではボコボコらしいけど。
391メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:58:29 ID:???0
女の粘着は怖いな
392メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:58:58 ID:???0
ギアス商法よりNANA商法にすりゃもっと売れたのに・・

ナナが777円ならのだめは560(ゴロタ)
393メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:00:17 ID:???0
同じクラシック音楽モノのコルダに比べて数段劣る
394メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:01:17 ID:???0
>>390
あんまりアニメのだめの話聞かないな
395メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:05:13 ID:???0
みんな見てるけど話題に出さないだけだろ
コンテも原作のコマ抜き出しただけ、演奏シーンはピクリとも動かん
それでも普通に面白いからたち悪い、原作アニメ向きだよあれ
396メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:06:19 ID:???0
ギアスなんて糞脚本アニメより原作の力だけでもおもしろいからな
397メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:08:30 ID:???0
なら、TVで視聴して気に入ったら原作買ってれば良く、わざわざDVD買わなくてもいいじゃん、ということに
398メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:10:01 ID:???0
知名度の違い
ただそれだけのことだ
399メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:11:08 ID:???0
>>394
話題になる程面白いもんじゃないからな
400メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:17 ID:???0
のだめとくらべたら他のアニメはチンカスだね
401メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:14:43 ID:???0
>みんな見てるけど話題に出さないだけだろ

これまた微妙な
402メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:16:22 ID:???0
ノイタミナ系はここではネタになんねー
403メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:16:54 ID:???0
ハチクロ
404メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:17:02 ID:???0
2300円なののだめDVDって
子供向けより安いなw
405メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:18:24 ID:???0
>>402
ここキモオタが多いからw
ノイタミナが対象とする客層の真反対
406メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:23:21 ID:???0
のだめ、声優オタとかは買ってるだろうな
結構豪華
407メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:24:40 ID:???0
>>386
おもえよ
408メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:25:03 ID:???0
折笠以外のましまろメンバーがいるしなw
409メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:31:59 ID:???0
ギアスも安売りで売れただけ出しナア
インチキやで
NANAも7万 ぅったし
410メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:36:13 ID:???0
NANAほど落ちてません
411メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:40:48 ID:???0
のだめは原作は知らないが音楽演奏シーン以外はとても面白いと思う
そして原作コミックやフィギュア買ったりしてて大期待だったらきすた
のアニメはびっくりするほどつまらない・・・どうなってるんだいったい
412メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:41:10 ID:???0
フツーはDVD五話入れて2300円くらいでやっと正当価格なんだよねアニメって
413メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:42:44 ID:???0
4話3000円のマイメロが最強
414メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:43:59 ID:???0
放送中はあれだけ湧いてたギアス虫もかなり減ったな
415メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:44:03 ID:???0
ハルヒとかkey原作モノとか見て、『濃密で緻密で高度なストーリーとハイレベルな作画が京アニだ!』みたいな
期待を勝手に持っちゃった人が勝手に落胆している、とかいう内容なんじゃないの?
例えばアニメの「あずまんが大王」なんかは非常に面白いし出来が良いけど、
アレがもし押井守とか新海誠の新作だったりしたらやっぱり非難轟々になると思われる訳で。
例え面白くても期待と違う、求めていたものと違うといっただけで非難は出てくるし
それ(期待や要求)が大きければ大きいほど、そして培ってきた信頼が大きければ大きいほど
それらの声は大きくなるでしょうし。
でもそこで出てくる"そういったベクトルでの"批判って、結局はその作品を見て言っているのではなく
その製作者さんを見て言っている、という意味が大きくなると思う。
つまり落胆している一部のみなさんは、『京アニ』を見て『らき☆すた』を見ていない
ということなんじゃないかなぁ、とか。
作者と作品は不可分でありながら、不可分でないと思う。
真の答えというか真実というか、世間一般的にはともかく、
自分の中の"認識"ではその辺どう取ることも出来るだろうから、
なんつーか、自分の些事加減ひとつじゃないかなぁ。
実際、勝手に京アニに抱いていた幻想とか期待を壊して見ると
『らき☆すた』ってかなり面白いし。
416メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:46:03 ID:???0
>>412
適正っていわれてもなあ
417メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:46:59 ID:???0
>>411
俺はのだめ原作好きだったけど
アニメはつまらんわ
418メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:48:18 ID:???0
そりゃのだめは原作→ドラマ→アニメだもんな・・・
知ってるヤツらにしたらかなり退屈だろう
419メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:53:16 ID:???0
アニメつまらん言ってるのは、原作知ってるからって奴が大多数
原作はお腹いっぱい、アニメなら動かなきゃダメだろって思ってるから
ストーリーは面白いから、別に動かなくても新規組には好評
420メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:54:26 ID:???0
オレは原作もアニメも楽しんでますよ
421メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:54:53 ID:???0
>>912
原価・制作費無視した適正価格って馬鹿っぽいからやめた方が良いよ
422メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:55:30 ID:???0
のだめもらきすたも好きだ
原作は知らんけど
423メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:56:08 ID:???0
俺が馬鹿っぽかったorz
424メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:56:09 ID:???0
>>419
原作最強って事だな
425メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:56:47 ID:???0
>>912
バカっぽいからやめろよ
426メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:57:42 ID:???0
今期原作を越えたのは藍蘭とらきすただけか。
427メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:02:35 ID:???0
藍蘭は原作自体が大したことない
さえないリーマンの親父越えるのと、総理大臣越えるのじゃワケが違います
428メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:06:09 ID:???0
>>412
それがほんとに「適正価格」になってくれればね・・・
429メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:07:41 ID:???0
4/25発売

AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1(OVA)
FREEDOM 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA)
苺ましまろ Original Video Animation 3(OVA)
∀ガンダム MEMORIAL BOX 1
BLACK LAGOON The Second Barrage 004
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 4 通常版
DEATH NOTE Vol.5
NANA-ナナ- 10
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第4巻
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5
銀魂 10
ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 3
天保異聞 妖奇士 三
ネギま!? III SP
ひだまりスケッチ 2
武装錬金 IV
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1
劇場版 NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
430メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:08:58 ID:???0
それが「適正価格」になる場合、原画枚数が激減する気がする
431メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:09:28 ID:???0
1位はフリーダムとギアスとNANAと全面戦争か・・
432メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:13:10 ID:???0
>>430
いや、安売り商法が成功しつづけて、「安ければ売れる」が現実になれば
全体でペイできればいいわけだからね
・・・まあ無理だろうけど
433メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:20:32 ID:???0
売れるものは高くても売れるのに
売れないものは安くしても売れない
434メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:22:16 ID:???0
むしろ売れると見たモノは安くして売ってるな。ゴンゾとか真逆だし
え?角川?さぁ何のことやら・・
435メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:24:17 ID:???0
安くて売れるのは、もともと市場が広い人気原作や高視聴率のアニメだけ
436メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:25:11 ID:???0
全体の価格が下がれば、ミドルクラスの売上はかなり向上すると思う。
だがそれでペイラインまでいくかはわからない。
駄作はそりゃ売れない。
437メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:25:17 ID:???0
視聴率はアニメDVDに微塵も影響しないよ。
今まで実績ゼロだし。
438メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:27:47 ID:???0
視聴率=売上げなら働きマンは5万売れてなければいけない
439メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:28:46 ID:???0
今なんかオタク騙してDVD売るようなアニメ業界なんだから
もうアニメが一般向けの娯楽に返り咲くことはありえない
440メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:29:25 ID:???0
出来れば北米版くらいの価格に下がってほしひ・・・
441メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:31:06 ID:???0
無理に決まってんだろ蛸スケ
442 ◆2za/3x5qLc :2007/04/13(金) 21:32:27 ID:???0
<<参考>>今後のDVD発売開始スケジュール(春アニメ3作品を追加)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
<冬アニメ>
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ロケットガール

<春アニメ>
06/06
ウエルベールの物語
06/22
sola 【全5巻】
一騎当千DragonDestiny 【全6巻】
ひとひら 【全6巻】
06/27
おおきく振りかぶって
07/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
07/13
REIDEEN 【全9巻】
07/25
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
07/27
アイドルマスター XENOGLOSSIA
443メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:35:08 ID:???0
>みんな見てるけど話題に出さないだけだろ

>>395
えっ?
444メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:47:41 ID:???0
25日はネギまとひだまりの直接対決か
445メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:42 ID:???0
ウエルベールとライディーンは数字でないな!
おお振りは3000いくかもしれん
黒の契約者はホスト部に負けそう…
アイマスは読めない
446メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:40 ID:???0
アイマスは舞乙の売上げ−1000くらい
447メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:51:09 ID:???0
そりゃ黒はオリジナルだからホスト越えは無理でしょ
448メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:53:54 ID:???0
しかもホストは腐女子が買ったから売れたけど黒はそれもなさそう

そもそもホストよりつまらない
449メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:53:57 ID:???0
エウレカやラーゼフォンにも及ばんか、黒は
450メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:54:42 ID:???0
黒は契約者を憎んでるのに自分も能力者ってのはどうなのよ・・
あの契約者軍団をただの人間が知恵と勇気でぶっ殺していく話ならDVD1万くらいは売れた
451メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:55:03 ID:???0
おお振りは5000行く
TBS+腐女子パワーなら
452メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:12 ID:???0
腐「はぁ?だったらもっと美形にしてくださ〜い」
453メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:34 ID:???O
>>440
日本がアメリカに併合されればいいんだ!

多分規制厳しくなるだろうけど
454メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:58 ID:???0
ボンズアニメってだけでハードル上げすぎなんだよ
おまえらは
最初からそんな期待しなきゃいい

大体黒なんて地球SOSの監督なんだから地味なのは分かってたでしょ
455メロン名無しさん:2007/04/13(金) 21:59:46 ID:???0
俺は別にボンズに期待してないよ
エウレカ以降評価落ちてるし
456メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:00:16 ID:???0
>>453
その名は合衆国日本
457メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:01:49 ID:???0
DVDが売れる会社としては期待してる。原作ものは手堅く売ってるし
458メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:02:38 ID:???0
半分ぐらいは当ててるんじゃない?ボンズ
459メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:03:47 ID:???0
でも黒もスカルマンもDVD売れないだろうなぁ
460メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:05:09 ID:???0
>>444
25日、ひだまりとネギま、どっちが1位かね
461メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:05:39 ID:???0
>>460
ギアス
462メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:07:35 ID:???0
手堅く原作ものだけやっててくれボンズは
オリジナルはサンライズでいい
463メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:10:41 ID:???0
サンライズのやることは手堅すぎるから、ボンズのような冒険者も必要。
464メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:11:03 ID:???0
ボンズ(売上)

○ラーゼフォン
△WOLF'S RAIN
△スクラップド・プリンセス
◎鋼の錬金術師
△絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
×KURAU Phantom Memory
○交響詩篇エウレカセブン
○桜蘭高校ホスト部
○獣王星
△天保異聞 妖奇士

  Darker than BLACK -黒の契約者-
  スカルマン THE SKULL MAN
465メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:06 ID:???0
オリジナルならマッドもゴンゾもサテライトもジーべックもやるんだぜ
466メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:29 ID:???0
目的地の見えない冒険
467メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:13:42 ID:???0
独立した会社では1番安定してるんだけどなボンズ
468メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:53 ID:???0
売り上げの安定感ならやはり京アニ最強なんだろうか
469メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:24 ID:???0
ストレンヂア
の「ヂ」が売れなさそうな気配を醸し出してる
470メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:27 ID:???0
ボンズは投げないでちゃんと自分とこで作るから好きだ
471メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:37 ID:???0
マッドのオリジナルってほとんどなくない?
ゴンゾやサテライトもだいぶ冒険者だなw
ジーベックは手堅い系(上手くいってるかはともかく)
472メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:06 ID:???0
冒険者は必要。
サンライズはオリジナルが多いから冒険してるようで実はしてない。
473メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:08 ID:???0
サンライズは危うくなったらガンダム
474メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:51 ID:???0
>>473
Vガンダムで危うくなったサンライズ・・・
475メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:19:23 ID:???0
まぁ俺個人としてはガイナ頑張れなんだけどね
476メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:20:01 ID:???0
冒険者たち
ボンズのあやかし  土6であの内容
サテライトのノエイン U局でキャラデザがヲタ好みと正反対
ゴンゾの・・・たくさんある  ある意味、原作があっても冒険
スタジオ4℃のジーニアスパーティ  社長がすでに1人が4,5人つれて来てみてほしいといってる
477メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:20:10 ID:???0
視聴率でもDVDでも惨敗確実なグレン
478メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:21:23 ID:???0
>>464
ラーゼフォン 1万↑いった?
479メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:07 ID:???0
>>478
7000ぐらいだったような
480メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:17 ID:???0
ガイナはいざとなったらエヴァがあるしある意味安泰だな
481メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:39 ID:???0
>>479
良い方だね
482メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:25:35 ID:???0
まだ深夜放送が増える前じゃない。PON。
それでもいい方か? またブチに監督やらせれば?
483メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:27:13 ID:???0
>>468
外れの少なさという点ではそうかも
ただ規模小さいし量産できないし原作ものばかりだからな
484メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:28:25 ID:???0
京アニはブランド確率されたし、余程の冒険でもしない限り原作モノじゃ常に二万は確定してる
485メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:28:45 ID:???0
2万をなめんな
486メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:06 ID:???0
あやかしまでは悪くなかった

○獣王星 【全4巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,773 7,309 06.07.28
02巻 4,764 6,200 06.08.25
03巻 4,039 5,693 06.09.22
04巻 4,841 6,310 06.10.27

○交響詩篇エウレカセブン 【全13巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,989 8,118 06.07.22 (UMD:3,453)
02巻 5,219 6,666 06.08.26 (UMD:2,569)
03巻 4,476 5,945 06.09.23
04巻 4,762 6,221 06.10.28 (UMD:2,051)
05巻 4,951 *,*** 06.11.25
06巻 4,847 *,*** 06.12.23
07巻 5,652 *,*** 06.01.27
08巻 5,557 *,*** 06.02.24 (UMD:2,015)
09巻 5,148 6,445 06.03.24 (UMD:1,791)
10巻 5,846 *,*** 06.04.26 (UMD:2,024)
11巻 5,477 6,642 06.05.26 (UMD:1,884)
12巻 5,278 6,801 06.06.23 (UMD:1,747)
13巻 6,903 *,*** 06.07.28 (UMD:2,297)

○桜蘭高校ホスト部 【全9巻】
01巻 6,885 *,*** 06.07.26
02巻 5,057 6,525 06.08.23 ※3週計 7,819
03巻 6,590 7,741 06.09.27
04巻 5,823 *,*** 06.10.25
05巻 5,767 *,*** 06.11.22
06巻 5,272 *,*** 06.12.21
07巻 5,670 *,*** 07.01.24
08巻 5,067 6,632 07.02.23
09巻 5,112 *,*** 07.03.21

487メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:47 ID:???0
>京アニはブランド確率されたし、余程の冒険でもしない限り原作モノじゃ常に二万は確定してる


らきすた2万確定してるのか
488メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:50 ID:???0
>>486
エウレカは死ぬほど宣伝してたからともかく、原作モノは安定してるな
489メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:33:16 ID:???0
>>486
問題ない数字だね
エウレカは宣伝費かかったらしいからどうか・・だけど
490メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:33:33 ID:???0
エウレカでも頑張った方だったんだなーって感じだよな
あやかしの売れなさをみると・・・
491メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:09 ID:???0
ブラッドってどこの会社?
492メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:41 ID:???0
エウレカはやっとペイできたらしい
あやかしはペイなんて無理だな
まあ打ち切りで損失は減っただろうけど
493メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:50 ID:???0
獣王星とホスト部の利益、あやかしで全部消えたんじゃなかろうか…
結構宣伝してたよーな>あやかし
494メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:55 ID:???0
あやかしの次もこけそうなんだけど
495メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:35:35 ID:???0
おい!ここ何年かAICはどうもパッとしないぞ
496メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:03 ID:???0
AICってなんだっけ
497メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:04 ID:???0
>>493
渋谷でアニメ本編流したり、池袋駅にポスター貼ったり、
ルマンのスポンサーとかしてないでしょ
498メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:36 ID:???O
あやかしは続編でペイするよ
499メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:37:30 ID:???0
>>496
AICましてGONZOわだからSolty rei
500メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:37:38 ID:???0
妖奇士DVD買ってるけど
1話〜2話 飢饉後の農村で山神への生贄と称して村人が子供を食べていた話
3話 じじいの褌開脚シーン
悪くはないけどネタがまずかった
501メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:38:57 ID:???0
>>491
IGってとこだっけ?
502メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:39:29 ID:???0
>>500
そんな話で売れるわけが・・・
503メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:40:58 ID:???0
山本寛

・Dancing Blade かってに桃天使! デジタル制作・撮影
・ジャングルはいつもハレのちグゥ (TV&OVA:2001〜2004年)演出
・あたしンち (2002年)演出
・フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)演出
・MUNTO 〜時の壁を越えて (2005年)演出補佐
・AIR (2005年)演出
・フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)脚本・演出
・涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)シリーズ演出・脚本・エンディング演出・劇中歌作詞
・Kanon (2006年)演出
・らき☆すた (2007年)監督
504メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:30 ID:???0
IGといいボンズといい
土6で何してんだよ
505メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:45 ID:???0
>>500
余程のファンで無い限り
その内容のDVDを買うのは無理ポ
506メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:42:41 ID:???0
らき☆すたの監督 山本寛 がIG制作『人狼』を語る


----------------------------------------------------------------------------------------------------

そんなおもしろカッコいいブロークンな気分で観た沖浦啓之「人狼」。やっとDVDで。
・・・期待を裏切らなかった!あのフトモモ!フトモモ!!フトモモ!!!狼供に陵辱され血塗れになった雨宮の股間とフトモモ!!
妙なローアングルだなぁと思ったら雨宮がカメラ手前にタタタッと走って来る時に奇麗に胴が見切れて露になるタワワに実ったフトモモ!!

それ以外は期待外れ。折角押井の演出じゃなかったのに・・・。

何より演出面は言うに及ばず、作画面でも感心しなかった。21世紀に入ってあんな時代掛かった詰めの中割りはもういいよ。
リズムを作っているぞ!というアピールだけで、例えば「旧マクロス」に代表される80年代のモーションが如何にダサいかを後の世が痛感した様に、
これも結局は90年代のモード。そろそろI.Gでもなかろう、という予感がプンプン。
それにあの白い息!あの蝋燭の煙!あんな無神経な作画は信じられない。あのカット位ウチでやってあげられなかったものか。
演出面は確かに望遠カットの多用に感心した反面、画的なバランスを取ろうという色気見え見えの広角カットにゲンニャリ。
押井組の御役所仕事の様な不快感。そして「画が持たないもんしょうがないやん!」という言い訳と共にこれまた多用されるT.U、T.B、PANの羅列。
そんなに自分の作画をFIXで見せる自信がないのだろうか?あの溶明・溶暗は意味解ってて使ってるの?

あー、こんな映画位早く凌駕せんとなぁ。でも雨宮は良かったよ。・・・これだけ観てれば評価に値するか?

本当にくだらないわ沖浦って野朗は・・・

507メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:43:33 ID:???0
>>500
凄まじいツカミだな…
508メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:24 ID:???0
<アニメが、空を見失ってから>

 という訳で行って来たプラネット映画祭2002リバイバル特集@ジャングル・インディペンデントシアター。ならば先ず書くべきは、これしかない。

 新海誠「ほしのこえ」。

 予想通り長蛇の列で最初回は観られず。観たのは最終回。しかし本作のみ二回立てとはどれ程の集客力か。
 とは言えこちとらだって本職だ。文句は幾らでも出せる。BG・CGに比べて作者のキャラ作画能力は若干劣るのか、
 もう少し動きを加えたら、と思うところでも止めが多く、合成も多用されて芝居が堅い。ロボット(トレーサーだっけ?)
 のテクスチュア処理も物足りない。カメラワーク含めてオール2コマ打ちというのはキャラ・CG・BG三位一体の質感統一には
 賢明の選択であるとも言えるが、その分運動感を減じてしまった。勿論庵野を意識したであろうカッティングのリズムにも
 やや乱れもあった、等々。
 だが聴け、プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人供よ。特にガイナックスとゴンゾの連中は、
 深く頭を垂れてこの作品の前に佇むが良い。最早、御前等にここまでの作品は作れないのだという事実を今ひとたび噛み締め、
 自らを呪え。97年を期にアニメの何たるかを忘却した亡者供には、もう過去の栄光にすがる自由すら与えられないのだ。
509メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:41 ID:???0
>>502
もっと渋いアクションで深夜なら、蟲師みたいな方向で売れたかも試練
510メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:58 ID:???0
>>495
最近じゃああっ女神様ぐらいか
天地とかエルハザードが夕方やってた事考えると
今は本当元気ないね
511メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:45:58 ID:???0
蟲師はレベル高かったんだぜ
作画も話もおもしろかったし
512メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:48:36 ID:???0
GONZO
 瀬戸、ロミジュリ、ぼくらの、スティグマ
サテライト
 キスダム、かみちゃまかりん
ディーン
 桃華月憚、シャイニング
マッドハウス
 クレイモア、彩雲国物語、怪物王女、大江戸ロケット、電脳コイル(予)、Devil May Cry(予)
サンライズ
 恐竜キング、アイマス
XEBEC
 OverDrive、ひとひら、ヒロイック
BONES
 スカルマン、黒の契約者
京アニ
 らき☆すた

ディーンがやばいな
513500:2007/04/13(金) 22:48:58 ID:???0
人食いの話はアニメは少しぼかしてたからわかり辛かった

飢饉のとき央太の姉を食べる

数年後飢饉じゃないけど央太を食べたくなる
「米や麦じゃ我慢できねえんだ〜」
「うわああああ」

父親が化け物と同化して追ってくる(央太は逃げる)

追ってきた化け物を主人公が倒す

最後に主人公たちが父親と同化した化け物の肉を食べて
「うめー」

>>511
アートランドは無視師以外は酷かったらしいが
514メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:45 ID:???0
りぼ〜ん
515メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:51:20 ID:???0
マッドは電脳コイルと大江戸がオリジナル?
516メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:53:00 ID:???0
>>510
でもときメモとか魔人学園とか妙に作画良いんだよな
このへんは分家?(ASTAとスピリッツ)がつくってるのだが
ASTAとかサンライズ系だったメーターがこぞって参加してるみたいだし
517メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:53:59 ID:???0
>>513
ナンカナァ・・・
518メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:54:28 ID:???O
マッドは抱えすぎだな
クレイモアも投げてたし
519メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:57:59 ID:???0
>>510
砂沙美☆魔法少女クラブがあるぜw
520メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:50 ID:???0
とりあえず第2話までの時点では、今後の展開が予測不可能な超展開は無いから(ユトリエット疑惑はさておき)今夜は、このままでも
支障はないんじゃない?

初めて会った時、ジュリエットがロミオのことを記憶していなかったのは何故?とかはCBC圏内でも答えられないし
521メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:17 ID:???0
京アニ 山本寛 演出シーン集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm112375

どうよコレ?
522500:2007/04/13(金) 22:59:49 ID:???0
誤爆かよ
523メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:00:05 ID:???0
>>513
あんまり数作ってるところじゃないけど
蟲師以降ぱっとしないよなー
524520:2007/04/13(金) 23:00:35 ID:???0
スマソ・・・誤爆
525メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:23 ID:???0
>>521
うざい

>>523
マーベラスに買われてから、はぴねすリボーンこんにゃくと酷いのばっかだな
526メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:56 ID:???0
>>503
怨念戦隊ルサンチマンの企画・編集ってのも入れといてやれ。
527メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:03:48 ID:???0
一番やばいのはサテライトなんじゃ…
528メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:11 ID:???0
>>512
やっぱ、パッとしない春クール
529メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:45 ID:???0
>>527
やばいね。来年のマクロスはどうなるんだろう。
530メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:07:15 ID:???0
キスダムだめそうなん?
531メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:07:46 ID:???O
かみちゃまかりんは神アニメ
532メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:00 ID:???O
キスダムはアクエリオンみたいなもんだから
よくて3000
533メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:18:03 ID:???0
アクエリオンノエインまでだったなサテライト
ガラスの艦隊からなにかおかしくなったw
534メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:23:19 ID:???0
>>342
なんつーか、ファフナーと比べて正直古臭い
平井の絵がそろそろ旬を過ぎそうなのと、冲方の骨太なせいで逆に古臭く見えるSF設定が
悪い方向に尾を引きそうだ と、こんな事書いておいて俺はヒロイックが大好きだワッショイ
535メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:25:23 ID:???0
サテライトは17億円かけたフランスとの合作が残ってるよ。
イノセンスの2倍だぞw。
しかも今はその監督、キスダムのけつふきやってる。
536メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:25:40 ID:???0
>>521
怨念戦隊ルサンチマン
ワロタw
537メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:21 ID:???0
>>533
ガラスってゴンゾだと思ってたw
キモイラブシーんw
538メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:28:09 ID:???0
逆にこれは斬新だ!なんてのも今はどこもないけどな
ヒロイックってスペースオペラでしょ
いいと思うよ
539メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:28:57 ID:???0
>>534
平井の絵はもう古い
ギアスの絵もあと1年で旬をすぎる
540メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:30:26 ID:???0
>>538
十数年前までは、指パッチンで物が真っ二つという斬新なアイデアがあったけど・・・

パンツを放映できないなら、履いてなければいいじゃない、な逆転の発想もあるかもしれんが
541メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:31:36 ID:???0
>>539
次は誰がブレイクするんだろ
自分の好きなアニメーターがブレイクしたら嬉しいけど、なさそ
542メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:32:32 ID:???0
>>537
gonzoがサテライトに投げた
サテライトも投げようとしたけどどこにも投げられなかったから作った
という噂も
543メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:34:59 ID:???0
>>538
セイオクはかなり斜め上を行くぜ
544メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:08 ID:???0
>>542
えぇぇぇそんなんなん?
545メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:47:08 ID:???0
CLAMPが古いってアホかよ
このオバハンもう10年以上トップでゃってんだけど
546メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:48:40 ID:???0
そもそもアニメスタジオ自体自前のアニメーターはほんどかこってなくて
さらに下請けに投げ回しているだけだからな

どこどこのスタジオだから作画がいいとかいうのは、
一部のアニメーターかこっているスタジオにしか当てはまらない
547メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:09 ID:???0
>>545
絵柄も変えるしすごい
548メロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:18:07 ID:???0
>>547
グループ内で人が出たり入ったりしてるしな
そりゃ絵柄も変わるだろ
549メロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:33:29 ID:???0
>>545
トップって何のトップよ?
つうかクランプ原作のアニメあんまに売れてないのにトップ言われてもな・・・
550メロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:53:11 ID:???0
瀬戸の花嫁はGONZO+AICだが、
実質は女神様(AIC)のラインらしい。
551メロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:57:24 ID:???0
>>549
アニメが売れてないのはクランプのせいだけじゃねえだろw
コミック単行本の1冊当たりの売り上げは現在週マガで1番と聞くので、
少なくとも漫画家としてトップクラスであると言って何の問題もない
俺は絵が嫌いだから読まんがな
552メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:26:06 ID:???0
>>551
同人の頃から知ってる(当時7-8人居た)が
その時その時の流行物をパクリまくって成り上がってきただけ。
リサーチ能力が高いと言う点では赤松に似てる。
本当に10年トップの実力なら、10年前の作品を今読んでも
面白い物だが、こいつらは全然駄目。
チョビとか、結構売れたのに、すでに忘れられてる。今売れてる奴も同様。
例外はキモヲタを大量生産したCCくらい。
これも、作品が面白いのでは無く、タイトルその物が崇拝する対象に
なってるから。
553メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:45:30 ID:???0
CCさくらは漫画よりアニメの方がおもしろい
554メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:46:21 ID:???0
>>552
ご苦労様です
555メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:49:20 ID:???0

556メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:50:39 ID:???0
・・・
557メロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:16:00 ID:???0
【調査】アニメDVDの平均年間購入金額 約2万4千円と音楽・海外映画の2倍 少数の高額消費者が押し上げ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1176454957/
558メロン名無しさん:2007/04/14(土) 07:46:56 ID:???0
CLAMPは20年以上だよ
累計は9000万部位
絵柄もどんどん変わってる
559メロン名無しさん:2007/04/14(土) 08:17:32 ID:???0
>>558は20年前からCLAMPを知っていたのか?
一般のオタに売れ始めたのは、ここ10年だろう。
560メロン名無しさん:2007/04/14(土) 08:31:05 ID:???O
無知乙。十年前には東京バビロンだの聖伝だので既に売れっ子だったろう。
Xやレイアースだって何年前だ?
561メロン名無しさん:2007/04/14(土) 08:37:04 ID:???0
>>559
20年以上かどうかは忘れたがそれに近い昔から固定ファンはいたと思うぞ
漫画好きなら知名度は確実にあった
20面相とか有名だし、俺もその当時名前や作品自体は知ってた
CLAMPで初めて買ったのは20面相、その後X、美幸、レイアース、さくらと王道買い
562メロン名無しさん:2007/04/14(土) 08:47:24 ID:???0
15年以上前にはすでにニュータイプで連載持ってたわけだし十分有名だな
563メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:31:42 ID:???0
>>560
>東京バビロンだの聖伝
そら、濃いオタなら同人時代を通して知ってるわな。
掲載紙がサウスやらウィングスだぞ。
ポジション的には超マイナー誌だ。コアなファンが居ただけって話。
大体、1993年にはレイアースでなかよしデビューしてるから
10年前でも後追いのファンなら知ってて当然だろう。
まぁ、15年くらい前には、すでに有名だったってのは同意。
564メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:38:55 ID:???0
20面相、バビロン、美幸あたりまでは普通に面白かったけどな。
レイアース以後、固定ファンを大量に獲得してからの作品が糞過ぎる。
565メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:47:17 ID:???0
スレ違いだが、昔より今の方が好きだわ
CLAMPのマンガじゃ、ホリックが一番好きだな
ツバサもアニメはどうでもいいが、マンガはくらい悲壮感が好きで面白い
566メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:53:50 ID:???0
なんだって売上雑談スレでCLAMPの話題になっているのかね
okamaデザインは売上には結びつかねーなーとかいう話題なら分かるが
567メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:54:26 ID:???0
クランプはちょびっつが一番に決まってるだろ
568メロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:56:34 ID:???0
漫画は置いといて、ツバサやHolicのDVDって売れたの?
569メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:01:22 ID:???0
売れてないんじゃないか?
まあ、CLAMPの威力は今度のギアス4巻で分かるよきっと
マンガついてくるらしいし
570メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:04:32 ID:???0
Holicは平均5000は売れてただろ
571メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:21:43 ID:???0
ホリックが分からないってどんだけ新参いるんだこのスレ
572メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:16:46 ID:???0
ギアスってCLAMPなのかキムタカなのかわからん。
573メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:25:10 ID:???O
クランプがキャラデザしてるってのが売りの一つだろ
574メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:29:37 ID:???0
どうみてもクランプキャラだしな
575メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:34:09 ID:???0
顔がキムタカで体型がCLAMP、というかHolic
576メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:35:45 ID:???0
等身はクランプだけど乳とケツはキムタカ
577メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:41:49 ID:???0
ツバサのOPでたいていギアスと同じようなキャラがでてくる
578メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:44:22 ID:???0
男キャラだけはCLAMPが残ってるな
579メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:14:29 ID:???0
ホリックは各巻累計5000↑
580メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:15:20 ID:???0
○xxx HOLiC 【全8巻】
01巻 5,932 06.07.26
02巻 3,958 06.08.23 ※2週計 5,059
03巻 4,346 06.09.20 ※2週計 5,595
04巻 5,201 06.10.25
05巻 4,384 06.11.22
06巻 4,321 06.12.20
07巻 4,760 07.01.24
08巻 4,427 07.02.21
581メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:16:56 ID:???0
○ツバサ・クロニクル(1期) 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,072 05.08.26
02巻 2,567 05.09.22
03巻 2,598 05.10.28
04巻 2,279 05.11.25
05巻 *,*** 05.12.23 ※100位圏外 3,867枚以下
06巻 2,097 06.01.27
07巻 2,348 06.02.24
582メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:53:59 ID:???0
CLAMPだけで売れる法則はないし、谷口だけではもっとない。
まあ、ギアスは相乗効果じゃないかな。
つうかサンライズが本気モードでプッシュってのが一番でかいだろうか
583メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:55:29 ID:???0
>>569
漫画付いてくるのか・・・・・。
俺はジャケ絵買い。
あの絵はエロイ。とてもクラムプには出せん。
まぁ、5巻以降は様子見だが。
584メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:00:21 ID:???0
クランプは裸描いてもマネキンみたいだもんなー
585メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:42:42 ID:???0
CLAMPって4人組でよく揉めないでそんなに続くなー
586メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:55:52 ID:???0
漫画つこうがジャケットがエロかろうが売上にはたいして影響ないだろ・・・
587メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:59:17 ID:???0
しかし特典ついてた方が売れるってのはあるような
588メロン名無しさん:2007/04/14(土) 15:29:13 ID:???0
>>585
揉めてないわけないってw
割り切ることに成功した良い例じゃないかな
589メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:33:00 ID:???0
昔は五人で、一人離脱してるはず。
590メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:42:58 ID:???0
>>589
6人じゃなかったか
同人時代はもっといたらしいが
591メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:47:33 ID:???0
離脱したのって、秋山たまよと聖りいざ?
592メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:19 ID:???0
>>586
影響はあるだろ
好きな特典がついてたらそれだけで買う気になるもんだよ
593メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:08:31 ID:???O
>>569 ピンバッジだぞ!
594メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:19:34 ID:???0
商業誌デビュー以降は6人→5人→4人で
同人時代は表記有る中で一番多い時が8人だったかな、8人+表記の無いα人らしいが
595メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:27:32 ID:???0
女同士で揉めないはずがないが
まあよく続いてるよな
596メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:45:08 ID:???0
今のメンバーはもう皆大川にオルグされてんでしょ
597メロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:23 ID:???0
>>593
ピンバッジいらねーよな
もっとイイ特典にしてほすぃ
クリアカードとかぁ
598メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:42 ID:???0
>>597
さすがにギアススレに帰れ
599 ◆2za/3x5qLc :2007/04/14(土) 19:24:35 ID:???0
04/13付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(2) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
2(16) DRAGON BALL #1
3(20) DRAGON BALL #2
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 DRAGON BALL #3
6 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
7 いぬかみっ! VOL9っ!! =特装版=(最終巻)
10 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 期間限定版
11 Kanon(4)
13 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
14 あらしのよるに スタンダード・エディション
15 蒼天の拳 伍
16 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
18 DEATH NOTE Vol.4
19 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 完結編 自由の代償
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
9 となりのトトロ
17 魔女の宅急便
20 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
12 カーズ
<特撮>
8 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
600メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:26:23 ID:???0
メビウスは延々とねばっているな
601メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:16 ID:???0
これはどうなんだまなび
602メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:56 ID:???0
まなびちゃんがんばって><
603メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:11 ID:???0
まなび3000ぐらいかと
604メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:48 ID:???0
トトロが9位じゃ
605メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:33:25 ID:???0
4000ぐらい出るかと思ったがそんなもんか
演出に懲りすぎてヲタに置いてけぼりくらわせたのがよくなかったか
606メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:32 ID:???0
多分、3200枚ぐらいではないかと<まなび
607メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:57:13 ID:???O
まだ種の総集編居るのか
発売したのいつだっけ?
608メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:58:17 ID:???0
のだめにくらべたら今期は雑魚しかいない
609メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:44 ID:???0
どういうことなんだまなび
610メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:15:40 ID:???0
まなびは逝っちまったのさ
611メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:05 ID:???0
>>607
2月
612メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:30:09 ID:???0
まなびは続編を匂わせる終わり方にしなかったのが悪い。

別に2期やるつもりじゃなくても、ああいう感情移入型のアニメは
完全に終わらせたら一気に熱が冷める。
613メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:32:18 ID:???0
後半大転びもなかった分盛り上がりも低かったしな
614メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:32 ID:???0
ひだまりに負けるとしてもダブルスコアつけられるとは思わなかったな
合掌
615メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:01 ID:???0
円盤卓の宿命か?
616メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:47:44 ID:???0
>>615
作画のレベルが高くても脚本と演出で視聴者を放り出すクセがなおってない
そういう姿勢はいいと思うけど、商業的には厳しいよな
617メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:17 ID:???0
まぁ出来相応の売り上げだと思うよ>まなび
キャラデザも評判悪いし脚本は言わずもがな、これなら3000くらいが妥当かと
618メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:20 ID:???0
キャラデザも(俺に)評判悪いし脚本は言わずもがな(俺は気に食わん)、
これなら3000くらいが妥当かと(←そこまで言って 3000 いくのは妥当なのか?)
619メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:57:23 ID:???0
キャラデザも評判悪いし脚本は言わずもがな

これどの作品にでも適用できるよな コードギアスについてもそう言ってそう
620メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:59:10 ID:???0
まなび厨湧いてきた?
621メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:59:33 ID:???0
後付けの理由なんていくらでも可能さ
622メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:53 ID:???0
まぁまなびが売れないとは思ってたけどな
アレはDVD買ってもう一度見直したいと思うアニメじゃあないわな
623メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:01:37 ID:???0
>>620
いや、普通の雑談だ ひだまり売れたネーってだけ
624メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:47 ID:???0
まなびはなんだかんだ言っても
デイリー初日とウィークリー補正で5000は行くんじゃないかな?
625メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:06:24 ID:???0
空の境界はどうなるかね。
626メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:11:55 ID:???0
>625
ufoが作画や演出でとんでもない失敗やらかさない限りは型月信者なら買うだろうし
けっこう安泰だと思うよ
627メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:58 ID:???0
>>624
そうはならなかったんだよ・・・
だからもうこの話はここでおしまいなんだロック
628メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:07 ID:???0
エロゲアニメはどれだけ原作準拠にして作画を良くできるかが問題
ufoは作画は問題無いし原作を壊す事も無いだろうから確実に売れるだろ
629メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:35 ID:???0
脚本よりキャラデザのほうが重要。
630メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:28 ID:???0
映画ってのが気になるんだよな。
オタ向けアニメ映画って儲かるのか?
631メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:21:29 ID:???0
>>627
なんで過去形なんだヨ・・・・
632メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:23:02 ID:???0
>>630
空の境界を映画にしたのは
小説が一般にも思ったより売れたみたいだから一般客も望めるかなぁって淡い期待も有るだろうが
あくまで映画で稼ぐってよりは結局はDVD売って稼ぐって感じだろう
633メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:23:51 ID:???0
まなびは実質2話6千円っても加味しないとね。
俺は通販で通常版買ったが、殆どが限定に流れて
秋葉でも(俺が回った限り)通常版置いてる店が無かった。
(アマでも、通常版は発売と同時に1-2週間入荷待ち)
こんな変に分けず、普通に2話5千円にしたら、少しは上がってたかも?
のだめは1巻安いし、2巻以降も3話5千円とお買い得だからなぁ。
634メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:52 ID:???0
>>630
OVAをテレビで先行放送とか、ああいうタイプの新しいモデルなんじゃないのか。
興収で儲ける気はそんなにないという。
635メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:27:15 ID:???0
DVDはコレクターズアイテムだからオタはだいたい限定版に手を出す
636メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:23 ID:???0
>>632
月姫と Fate で、そこそこのできでも型月信者が
大体 DVD 1〜2万程度(初動)は買ってくれるのが分かってるからなあ。
きちっと作ればもっと見込めるだろうし、美味しいっちゃ美味しいんだろうね。

映画と言えばシャナ、いぬかみ、キノの旅も凄く気になる。
大画面でぞうさんとか大丈夫なのか?!
DVD 出すにしても、分けて収録するんだろうか? それとも混ぜて?
637メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:29:18 ID:???0
>>634
今いろいろと実験してるのかね。
638メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:31 ID:???0
電撃映画はビミョーだろうな
DVDは分けて出すに決まってる
639メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:24 ID:???0
空の境界って全7作なんだっけ?DVDも結構多くなりそうだな
640メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:57 ID:???0
映画で7部連作ってすげぇな。
OVA じゃだめなのかと思わなくもないが。
641メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:27 ID:???0
7部連作ってハリポタみたいに映画7回やるってこと?
収益が低ければ途中で打ち切られそうだが実験タイプならいいのか…
642メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:30 ID:???0
月厨なら搾り取れるって判断したんじゃね?
トレーディングCDを文句言わず買い漁る連中だし。
643メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:06 ID:???0
ほっちゃん好きだけど、平野が出てるからまなびは買わなかった
644メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:36 ID:???0
堀江信者は魔人学園のほうを買ってくれ
645メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:36 ID:???0
単館だから金もあんまかからん
話題になる
金払ってまでアンチは見に来ないので叩かれない
nyで流れない
DVD売れる

いいことづくしだな
646メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:08 ID:???0
>>644
魔人学園2巻まで予約したけど、全13巻だぞ
外法編7巻+2期6巻
>>633
通販で3巻まで通常版予約したが、
通常版って通販でないと買えないね
647メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:41 ID:???0
綾ちゃん好きだけど、堀江が出てるからまなびは買わなかった
648メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:36 ID:???0
んなこと言ってたらスタチャのアニメはほとんど買えないね
649メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:50:32 ID:???0
スタチャのアニメはナデシコとステルヴィアしか持ってないな
あ、嫌いな堀江がいないや
650メロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:32 ID:???0
>>647
じゃあひまわり買えよ
651メロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:10 ID:???0
>>599
のだめすげえ
アニメ買わない層が買うのか、それとも安いのか?

種がなんでいるんだw
652メロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:14 ID:???0
>>645
そうかもな
653メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:30 ID:???0
>>634
実はOVAを劇場にかけて映画扱いにするというのは80年代からある伝統的な商法だったりする
映画だとビデオ屋の扱いもいい
654メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:03:38 ID:???0
時かけも元々はDVDで収益得るつもりだったようだ品
それが上映で黒出ちゃったから全国的に延々箱にかける事になった、とw
655メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:50 ID:???0
細田は
「あちこち顔を出しているのは製作費稼ぐためです 出てこなくなったら回収したと思ってください」
と言ってるそうなので、まだ回収しおわってないのかもしれない
656メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:08:15 ID:???0
映画って解像度どんくらい相当なんだ?
657メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:10:24 ID:???0
>>655
あんだけ客入ってロングランならそれはないだろ、リピーターメチャメチャいたみたいだし
つか今週の目玉だな
まあまさかブレイブ超えるようなことは無いだろけど超えたらワロス
658メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:12:01 ID:???0
アニメだと、ジブリはフルHDよりでかい解像度で作っていると聞いたが
低予算映画だとフルHDだろうな 映画館のDLPも解像度はフルHDだし
659メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:00 ID:???0
ゲドDVDは赤くないの?
660メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:38:58 ID:???0
>>658
なるほどサンクス
661メロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:12:11 ID:???0
<スケート大会で、韓国スパイが日本選手に薬を飲ませ逮捕。ロシア。>
ロシア検察庁は、06年12月にロシアで開かれたフィギュアスケート
グランプリファイナルで浅田真央ら日本人選手に、体調を狂わせる目的で
不正に薬物を飲ませた「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員を逮捕したと発表した。
http://plaza.rakuten.co.jp/cycrun/diary/200704010000/
662メロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:19:41 ID:???0
>>661
速報にスレ立ってないのか?
事実確認したいんだが
663メロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:28:29 ID:???O
7月だ、出てもないDVDの仕様なんかわかるかこのミジンコが。
664メロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:11:51 ID:???0
>>662
記事の日付見な
665メロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:43:47 ID:???0
電撃のDVD、特にシャナ売れないような気がする。
秋から2期シリーズ開始だろ?
「無かったこと扱い」と消費者に思われるんじゃね?
666メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:45 ID:???0
1期と同じく原作信者とのいじ信者が買い支えるよ
667メロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:18:44 ID:???0
公開直前スペシャルとかいうDVDでも7,000ぐらい売れてるんだろ。
他の2本よりは確実に売れると思うよ。
668 ◆2za/3x5qLc :2007/04/15(日) 19:44:41 ID:???0
04/14付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(4) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
2(13) DRAGON BALL #1
3(19) DRAGON BALL #2
4(20) DRAGON BALL #3
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
7 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
10 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 期間限定版
11 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
12 蒼天の拳 伍
14 あらしのよるに スタンダード・エディション
15 Kanon(4)
17 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
18 FREEDOM 2
19 いぬかみっ! VOL9っ!! =特装版=(最終巻)
20 D.Gray−man 03
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
8 となりのトトロ
13 天空の城ラピュタ
<海外アニメ>
5 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
9 カーズ
16 シンデレラIII 戻された時計の針
<特撮>
6 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
669メロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:16:55 ID:???0
こりゃまなびは3500ってとこか。いぬかみDVDも最終巻っつー
ことで3000はギリギリ越えるだろうし。
670メロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:39 ID:???0
のだ゜めの独走だな
671メロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:33:04 ID:???0
FREEDOM恐ろしい子!
672メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:24:49 ID:???0
>>669
いぬかみっ!って7巻、8巻と2700枚しか売れてないんだぜ?最終巻も
大して変わらないでしょ。増えてもせいぜい2800枚ぐらい。そう考えると
まなび3000割れの可能性がかなり高いと思うけど。一昨日、昨日は
いぬかみの方が上だったんだし、差は殆ど無い
673メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:10 ID:???0
新参がいるな
674メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:11 ID:???0
さすうがに3000割れはないだろ>まなび
ウィークリー補正で楽に超える
675メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:22 ID:???O
まなびは5000は堅いな。累計型だからひだまりを抜く日も近い。
676メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:37 ID:???0
まなびが累計型!
677メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:31 ID:???0
まなびストレートは上等の料理に蜂蜜をぶち撒けるがごときアニメ
678メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:30 ID:OSoKQDI70
マジレスすると3690枚ぐらいだね>まなび
さすがに3000切ることは無い
679メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:41 ID:???0
まなびが累計型!
まなびが累計型!
まなびが累計型!
・・・初日でドンだけ売れてたかが勝負だな
680メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:16 ID:???0
まなびっておもしろいの?
681メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:27 ID:???0
ふくれっつらだけ面白かった
682メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:49:11 ID:???0
それなりに。
ダメダメの駄作ともいえないし、これは!という傑作ともいえないし。
結構入荷してたようだけど掃けてるようには見えないね。
683メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:43 ID:???0
数字出んのはいつごろ?
684メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:00:36 ID:???0
>>679 初日カトゥーン以下だったからたいしたことねーだろww
685メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:30 ID:???0
ufo自己新なのは間違いないだろうけど
あれだけ宣伝ドーピングしても、やっぱり売り上げはufoクオリティなんだな
686メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:57 ID:???0
ufoはフタコイ辺りで知ったけど
ほんとーに「最初だけ」だからなあ・・・
687メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:05 ID:???0
最初にやたらと宣伝するのがいるから、人が集まってくる
まあ、中盤になるともうガクッと人減ってるけどね
688メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:34:27 ID:???0
コヨーテはもの凄く酷かったつーか
1話Bパートが最大の盛り上がりで
それだけで終わったなw
689メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:38:54 ID:???0
4話で急にわけのわからんおっさんの話で1話使ったのは目が点になった。
690メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:23 ID:???0
コヨーテは、12姉妹のネタっぷりが・・・
691メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:31 ID:???0
分けの分からんおっさんじゃないだろw
あれのどこが鉄壁の銀行なんだよって突っ込みはしたくなるが
692メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:49 ID:???0
12姉妹でやればよかったのにな
693メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:52 ID:???0
本放送当時の本スレでも「12姉妹物語 ぶっこわしてさしあげまSHOW」を放映した方が良かったんじゃないか?と言われてたしな
694メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:25 ID:???0
12姉妹が主役で毎回1人ずつ死んでいくようなやつなら買った
695メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:41 ID:???0
ぼくらの 12姉妹
696メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:48 ID:???0
最終回とかおっさんとおばさんの殴りあいだし。
697メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:01 ID:???0
なに、この流れ・・・
698メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:04:36 ID:???0
普通に1話完結で小事件やるのかと思ったら
なんか延々追い駆けっこする話だったよね
699メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:07 ID:???0
録画だけして結局見ないで消しちゃったからようわからん。
宝を求めてアウトローと悪党がおっかけっこって王道ではあると思うが、
そんなにやり方まずかったの?
700メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:34:55 ID:???0
可もなく不可もなし、って感じで普通に見た
叩きやすい作品ってわけでもないし、よくわからん
DVD売上で言えば失敗作だし、これは多くのアニメに当てはまるか
12姉妹中心ならほとんど別作品になってしまうが、
DVD売れたかと言えば、あまり変わらないような気もする
701メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:43 ID:???0
結構良い画質で保存したからいつでも見れるけど
いまだに1話以外見て無いな
702メロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:26 ID:???0
一話はまあ面白かったんだ
そこだけだったけどな盛り上がるところ・・・
703メロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:37:42 ID:???0
1クールで3竦みな話やろうってのが無謀すぎた
704メロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:45:25 ID:???0
コヨーテの場合、
第1話だけをナイスプライス980円で売って欲しい
705メロン名無しさん:2007/04/16(月) 06:23:54 ID:???0
おまえらUFOの話しかしないな
706メロン名無しさん:2007/04/16(月) 07:26:10 ID:???0
東芝、映像音楽ソフト事業から完全撤退・子会社を売却
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070416AT1D130A415042007.html

東芝は映画子会社の東芝エンタテインメント(東京・渋谷)を博報堂DYグループに売却する。
昨年末にはレコード会社である東芝EMIの保有株売却も決めており、映画会社売却により映
像・音楽ソフト事業から完全撤退する。東芝は半導体や原子力発電など成長事業に経営資
源を集中しており、事業の選択と集中を加速する。

全額出資している東芝エンタの全株式を5月に広告会社の博報堂DYメディアパートナーズ
(東京・港)に売却する。売却額は明らかになっていない。
707メロン名無しさん:2007/04/16(月) 08:12:07 ID:???0
電通に続いて博報堂もか
708メロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:56:54 ID:???0
電機会社系はことごとくダメになっていくなー
709メロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:22:29 ID:???0
ビクターもアメリカの投資ファンドだし、切り売りでビクターエンタの売却先も博報堂DYかしら
710メロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:08:18 ID:???0
>>704
コヨーテは東芝エンタだし、
コヨーテ、シノブ、ドッコイダーは博報堂で定価9800円で販売される
東芝エンタの会社名は、そのまんまYOMIKOエンタだったりして
711メロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:18:57 ID:???0
おとぼくDVD4巻、印刷ミスで供給停止の為ショップが追加発注できないらしい。
需要を満たしきれていないかもしれん。
ランキングがひっくり返るほど差が出るとは思えんが。

ソースは公式とショップ店員の知り合い。
712メロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:20:43 ID:???0
うたわれ1巻ktkr
713メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:38:31 ID:???0
アニメDVDの年間平均購入金額は24,000円

日本映像ソフト協会は「DVDビデオの消費実態に関する調査研究報告」として、2005年と
2006年のDVD消費行動の比較調査の結果を公表した。(中略)

日本映像ソフト協会は、2006年のパッケージ映像ソフトの市場規模を6695億円と昨年と
比べてほぼ横ばいとしている。
そうした環境の中で、調査結果として消費者がDVD購入した割合が26.1%から34.6%に
伸びたと報告している。しかし、顧客の年間平均購入枚数は 8.9枚から6.8枚、平均購入金額は
33,346円から25,333円に下落しており、浅く広くの傾向が強まったと指摘している。
また、特にヘビーユーザーの購入量の減少を取り上げている。

しかし、こうした動向は昨年売れ行きが不振とされた海外映画DVDが大きく影響を受けて
いるようだ。日本のアニメDVDは購入率、客単価とも大きな影響を受けていない。このため
全体のなかでのジャンル別構成比では、「日本のアニメ」は大きくシェアを伸ばしている。

さらに日本のアニメDVDで興味深いのは、4大ジャンルにわけた購入率と客単価の相関関係である。
日本映像ソフト協会は、DVDの主要分野として「海外の映画」、「日本の映画」、「日本の
音楽ビデオ」と並べて、「日本のアニメ」を挙げている。この4者の比較で顕著なのは、
「日本のアニメ」のDVD購入者の年間平均購入金額が他のジャンルに較べて極めて高く
なっている点である。「日本のアニメ」の平均単価はおよそ2万4000円、1年円から1万5000円の
間の「海外の映画」、「日本の音楽ビデオ」、1万円以下の「日本の映画」と比べると
その高さが際立つ。

しかし「日本アニメ」DVDの購買率は全体の20%強と、「海外の映画」の50%より低い。
こうしたことから「日本のアニメ」DVDは、限られた層の高額消費に支えられている面が強い。
また、DVDパッケージ内での占有率の上昇は、DVD市場にとって日本アニメが益々重要な
分野になっていると言える。

http://animeanime.jp/biz/archives/2007/04/dvd_413.html
714メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:39:33 ID:???0
正式発表

東芝、映像ソフト事業から撤退。東芝エンタ株式を売却
−博報堂DYメディアに株式譲渡
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070416/tent.htm
715メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:40:31 ID:???0
やはりオタクの購買意欲は異常
716メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:41:50 ID:???0
2話で8000円(笑)でも喜んで買うのはお前らだけ
717メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:43:35 ID:???0
はぁ?月に2万4000とか余裕で使うだろ・・常識的に
718メロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:47:29 ID:???0
攻殻機動隊 DVD-BOX 日本42000円
          米国
http://www.deepdiscount.com/viewproduct.htm?productId=5736387
$59.99
719メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:08:17 ID:???0
バンビジュの株で毎日20万ずつ損してることに比べたらどうということは無い
720メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:09:16 ID:???0
>>719
なぜホールドしてんの?
721メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:18:05 ID:???O
らきすた2話収録か
オワタ\(^O^)/
722メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:21 ID:???0
角川はいつも強気
723メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:33:14 ID:???0
>>720
新作ガンダムがあるし種劇場、ボトムズ、マクロスとくるから待ってるんだろ。
724メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:40:15 ID:???0
角川なんだしそんなもんだろ
725メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:55:37 ID:???O
2クールでDVD2話収録ってさすがに買いづらくないか?
2巻から3話収録になんのかな
726メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:56:18 ID:???0
つか買う意欲無くなる
しかも結構すぐ値崩れして叩き売りされたりするしなそういうの
727メロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:59:48 ID:???0
角川は大抵2クールでも2話/本だ。
728メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:00:52 ID:???O
らきすたは8000くらいだな
729メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:26 ID:???O
ハルヒが売れっちゃったから…
GONZOが3話収録路線になったのと対称的だなぁ
730メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:29:33 ID:???0
3話収録で本来より3千本多く売れるより2話で数を売った方が儲かるだろ
731メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:12 ID:???0
2クール2話収録と違って1クール2話収録は珍しくない。
732メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:31:08 ID:???0
セイオクを見習え
733メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:39:20 ID:???0
KANONでも3話収録にしてきたのにね
734メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:40:39 ID:???0
らきすたは完全に儲けようと思って作ってるから当然だな
735メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:55 ID:???0
角川なんて潰れりゃいいのに
736メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:51:39 ID:???0
らきすた全然話題にもなってないから売れないだろ
737メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:36 ID:???0
地方人なら騙されて買うだろう
738メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:41 ID:???0
作られたブームでも買っちゃう奴が多いからな
739メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:59:40 ID:???0
そういや地元のヨドバシでガンソードがワゴンになった後一気に全部売れたな
適正価格ってあるんだと思ったぜ
740メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:00:43 ID:???0
ガンソード自体は面白い方だからな
定価で買う気にはならんけど1巻二話収録だし
741メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:02:05 ID:???0
10巻以上で売れるアニメって少ないね
742メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:03:11 ID:???0
今は銀魂ぐらいか
一応ブリーチもか
743メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:04:05 ID:???0
いずれも安値
744メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:05:02 ID:???0
安くしたところでらきすたが万売れるとは思えないし、
高めの価格設定にして、レンタル屋が買ってくれる分でしっかり稼ごうという経営判断なのでは?
745メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:07:18 ID:???0
DVDなんてファンしか買わないだろ
高値で売ったほうがいいよDVDは
746メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:12:40 ID:???0
'07年6月22日 らき☆すた (1)
通常版 5,880円
限定版 6,930円

各巻2話収録で、本編の収録時間は約50分。
映像はビスタサイズをスクイーズ収録。
音声はリニアPCM 2chで収録する。ディスクはいずれも片面1層。

通常版、限定版ともに映像特典とオーディオコメンタリーを収録。
さらに、8ページの特製ブックレットも同梱する。

さらに、限定版にはネットラジオ「らっきー☆ちゃんねる」で放送された企画コーナーの
ダイジェストと、アニメのBGMを収めたCDが付属。さらに、
ミニゲームを収めたCD-ROM「らき☆すたの森」も同梱予定。
それぞれのディスクをバラして保管しやすいという、薄型アマレーケースを採用している。

うはwwwww両方買うしかねーwww
747メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:14:44 ID:???0
あの内容50分で6,000円か
ぼろい商売だな
748メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:15:08 ID:???0
キチガイが主役のハルヒよりは購買意欲沸くなぁ
買わないけど
749メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:15:29 ID:???0
武江代w
7000×12=84000ありがとうございました
750メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:16:29 ID:???0
京アニの搾取はいい搾取
751メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:18:24 ID:???0
角川、ビクター、GONZOが3大ぼったくり?
752メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:18:29 ID:???0
角川だろ
京アニははやくKanonのBD出してくれ
せっかく環境を揃えたのに楽しめるソフトがない
753メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:27 ID:???0
これは限定版の方が売れる
754 ◆2za/3x5qLc :2007/04/16(月) 19:24:25 ID:???0
04/15付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(6) のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】
2(13) DRAGON BALL #1
4(19) DRAGON BALL #2
5(20) DRAGON BALL #3
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
10 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
11 D.Gray−man 03
13 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
<国内アニメ(ジブリアニメ)>
6 となりのトトロ
12 魔女の宅急便
<海外アニメ>
3(14) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
8 カーズ
9 シンデレラIII 戻された時計の針
14 ピーター・パン プラチナ・エディション
15 ティム・バートンのコープスブライド 特別版
<特撮>
7 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
755メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:29:16 ID:???0
通常版は只のおとりなんだよな
756メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:20 ID:???0
らきすたの売り上げがどうであれ、
コンプを販促する気はまったく起きんな…

所詮アレはもうエロゲ雑誌だ。
757メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:38:01 ID:???0
ギアスは粘りなくなったなー
下に魔女とかいるのに
758メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:38:33 ID:???0
そうか?
759メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:40:24 ID:???0
のだめ3万は行くかな?
760メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:42:28 ID:???0
ギア腐は所詮放送中の時だけだろ
DBは流石って感じだな
761メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:45:31 ID:???0
なんというか必死だな
762メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:46:46 ID:???0
トトロ6位
すげぇw
763メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:52:42 ID:???0
DBの粘りが凄いな
764メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:54:19 ID:???0
ドラゴンボールはまだ出たばっかりじゃ?
765メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:39 ID:???0
DBをBOXで買って単品も買うヤツって何考えてるの?
766メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:59:42 ID:???0
角川死ね
767メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:19:39 ID:???0
>>765
DBサイコー!

と考えてるんじゃ
768メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:21:33 ID:???0
まぁ実際面白い品
769メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:23:32 ID:???0
ポニーキャニオンはドラゴンボールで儲かった金でVVVやポリフォニカみたいな糞アニメ作ってるんだな。
770メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:22 ID:???0
    {⌒ヽ
    ヽ  \                           ___
     \  \              ___ ,. : : ': ¨¨¨¨ : <:::::::::ハ
    /    ヽ            |::::/ : . : . : . : . : . : . \::::::|
   イ  {     \           レ'O. : l . : . : . : . : ヽ o : ヽ::|
  { 廴_>― '  |             /. ゚/:/∧. :\. : \. :| . : |. :V
  /|  /       {         |. : | ハ| ヽ 乂ヽ. : ヽ| rt |ニ |
  ヽー(___/⌒    \        |: : | 「≧  \ iミX |< v| ー|
    ¨ ヽ _        \        |: : N仏j}     |ji爿} | : : |、: | 初動6300枚GOー!!
          ヽ        \    |: : | 弋ソ     ゞ-'  !: : :| }│
         \         ヽ    |: : {   f⌒ヽ     | : : |' : l
           \       Vー‐V 小、   V  }    W∨j:八
              、       ヽ   l vー>-r---<´: :v '
                 、    /   }  \r--≠、 } \
                  {>、/  /    |    ヽ- v―‐、
                   ヽー'   /    |    ー|  }-   |
                   ¨¨¨V    / V __|__ノ    !
                       \  /   7   / l\__.∧
                        ∨   \_/  ,'  V>ヽ
                        ∨    {   }  //  ノ
                        //    |   l  | } ̄{
                          / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ヘ ヽ
771メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:30:28 ID:???0
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
772メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:30:58 ID:???0
みかん……もう十分頑張ったからゆっくりお休み
773メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:47:33 ID:???0
パッケージイラストが違ったりするの?DBBOXと単品だと
774メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:57:23 ID:???0
鳥山アキラの全話オーディオコメンタリーあったら買うわw
775メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:19:32 ID:???0
角川のやり方がらきすたでどこまで通用するかが見物
776メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:07 ID:???0
クソガキばっかだから、DVD買う金なんかないよ。
777メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:02 ID:???0
ゴンゾと違って体力ある分、簡単にはかわらなそうなのがな・・・>角川
778メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:54:32 ID:???0
ワゴン常連になりそうだからそれまで待つか、らきすた
779メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:57:37 ID:???0
ショップの出荷が難しいから、ワゴンも3巻ぐらいまでじゃないの
後は10巻、11巻とか
NHKのワゴン待ってるけど、出荷少なくて無理だな
780メロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:59:02 ID:???0
つか全12,3巻だろ?
最後まで付き合う奴がどれだけいるのか
しかも2クールだし
781メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:00:14 ID:???0
角川はDVDより雑誌や本が売れればそれでいいんだろう
782メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:03:13 ID:???0
雑誌や本だけでなくDVDもCDも他関連商品全部が売れればいいだろう。とにかく儲かればいいと。

ハルヒとかケロロは関連商品の版権料でかなり儲かってると思うよ。
783メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:38 ID:???0
6930円で12巻か
1万無理だろ普通に
784メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:56 ID:???0
途中で、むちゃくちゃ面白い回があったりしたら、そこだけは売れそうだが(無理か)
785メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:09:48 ID:???0
>>783
シャッホーでさえ4000〜5000くらいだったしな
数字でたらおkなレベルだろう
786メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:01 ID:???0
らきすたは10000いくな余裕で
787メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:13:03 ID:???0
7000円で全12巻だと最初から挫折するヤツが多いだろうな
788メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:15:16 ID:???0
金もってるのか?らきすたの中心ファン層は。

ハルヒみたいに新規に未既読者を大量に引き込めるとは思えない内容だし。
789メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:16:19 ID:???0
らきすた厨の俺はハルヒがなんで売れたか未だにわからん
工作?
790メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:17:06 ID:???0
しかし既に一部で妙に盛り上がってたりするんで結構いくかも知れん
791メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:18:34 ID:???0
ギアスも変則4クールだとわかって4巻から買うかどうか迷ってるのに。
2クールなら3話収録8巻、4クールなら4話収録13巻ぐらいでないと買えないよ。

金もそうだけど置く場所がないよ。
792メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:18:56 ID:???0
>>789
ある程度以上の年齢層のSF的ノスタルジーを刺激したから(ついでに作画も良かったから)

らき☆すたの支持層は、ライトっぽいから購入力があるかどうか。せめて腐女子層を取り込めれば、一定数は期待できるんだろうが
793メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:09 ID:???0
らきすた1万は無理じゃねーの
なんか冷めつつあるし
794メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:55 ID:???0
盛り上がっても買えないだろあの値段じゃ
ゆるい内容だから濃い信者もいないだろうし
795メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:20:38 ID:???0
>>790
工作だろ。社員とアフィ厨の。
あからさまな書き込みが多いぞ。
796メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:00 ID:???0
行ってぱにぽにくらいな気がする
京アニだからまだ分からんけど
797メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:38 ID:???0
2話しかやってねーから面白いとかの判断なんてできねーよ。
今のところ買う気無い。後半ひょっとしたら面白くならないとは言い切れないし
798メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:23:34 ID:???0
ちょっとらきすたって言ったらこの盛り上がりよう・・間違いなく二万は確実
799メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:40 ID:???0
ネット上で誰かが騒いでいてもフタを空けてみたら初動2000以下とかザラだしどうだろうね
800メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:45 ID:???0
まなびも2話ぐらいの時はこんな感じだったぜ
今は見る影もないが
801メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:59 ID:???0
らきすたが2万だったらなのはアイマスは5万行くな
そして戸惑う俺たちをバンビジュと角川が笑う
802メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:28:00 ID:???0
なんで京アニを通して作品を語るんだろう・・・もっと内容について議論しようぜハルヒもらきすたもさ
803メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:29:23 ID:???0
「らき☆すたをオリコン1位にしよう」今度はチョココロネ買占め作戦
ソース

http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/d/FrontPage

http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/d/%A5%C1%A5%E7%A5%B3%A5%B3%A5%ED%A5%CD%C7%E3%C0%EA%A4%E1%BA%EE%C0%EF

残念だがアイマスがらきすたより売れる可能性はゼロ
804メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:42 ID:???0
さすがにアイマスのほうが売れるだろ・・・と思うけど
常識的に考えて
805メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:01 ID:???0
前はメロンパン食ってたオタクが今度はチョココロネか・・・・大変だな
806メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:34:12 ID:???0
うるちゃい、うるちゃい、うるちゃい
807メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:34:53 ID:???0
まなびと同じ流れだな
これは駄目かもしれないね
808メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:44 ID:???0
2話収録って値段とかより見るのが面倒くせえ
俺、見ないんだったら買わないし
809メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:02 ID:???0
アイマスは「困ったらロボット病」の日登の無能さとグズさがよくわかる作品
810メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:48:17 ID:???0
>>803
人すくなww
それはさびしすぎるだろw
811メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:49:05 ID:???0
順当に盛り下がっててワロス
812メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:26 ID:???0
SNRS「なーんか足んねーんだよなぁ〜」
813メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:04 ID:???0
アフィ厨で盛り上げようとしてるが周りがついてきてくれないという感じだなw
通報したら一発でおわりそうだなw
814メロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:57:25 ID:???0
コロネが売れてもらきすた制作側は何も嬉しくないだろうし
アホ祭の企画として見てもネタ、タイミング共に弱いし
815メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:01:06 ID:???0
所詮二番煎じかあ
816メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:02:53 ID:???0
原作はどのくらい売れてるのかならきすた
ひだまり、ぱにぽにと比べて
817メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:03:09 ID:???0
一番進歩しないのは信者だからな
818メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:10:39 ID:???0
結局ひだまり、ぱにぽに、あずまんがみたいなぬるーい30分間アイドル声優トークショー
ってのはいつものことながら売れるんだよ、それプラス京アニブランド買い層も見込んだら
二万は確実。って簡単な計算だよね
819メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:24 ID:???0
加藤英美里と福原香織には売れてほしいから絶対買う
ひだまりみたいな超手抜きも心配なさそうだし
820メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:14:44 ID:???0
みんな京アニってのを意識しすぎなんだよな
これをアートランドとかが作ったなら絶賛の嵐だったに違いない
821メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:17:21 ID:???0
1万はいくだろうけど2万は流石にきつくないか。
ちょいとしたブームくらいじゃ1万越えすらキツイ時代だぜ。
822メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:17:48 ID:???0
春アニメはどれもインパクトに欠ける
823メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:21 ID:???0
1万・・・京アニじゃなければありえなさそうだけど、京アニだからなあ
まあまだ俺は1話しか見てないからちゃんと判断つかんけど
824メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:00 ID:???0
825メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:10 ID:???0
らきすたは京アニの得意の作画・動画売りが一番通用しないタイプの作品だからねえ
むしろネタの仕込みが弱い弱点ばかり見えてくる
826メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:25:47 ID:???0
ワンパターンなアニメしか作れなくなるよりはるかにいい
その罠にはまったのが新房(とそのスタッフ)
827メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:25:58 ID:???0
>>824
この人らの会話を萌えキャラにやらしてるだけだもんな
828メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:27:44 ID:???0
フルメタTSRを下回らなければ問題ないだろ
そしてたぶん下回らない…
829メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:28:53 ID:???0
京アニだから一万売れるってのは大間違い
ふもっふやらTSRは初動10000どころか後者は半分も行ってないし。WOWOWだが
830メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:18 ID:???0
いやあれハルヒ前だし。信者の数が違う
ふもっふはともかくTSRは角川の売り方がひどすぎたw
831メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:33:24 ID:???0
>>798
ちょい昔、凄く盛り上がったゼーガペインって作品が有ってね・・・・
832メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:26 ID:???0
ハルヒで京アニ信者が増えたとは思えないんだが。名前買いするような
そんなのがいたらkanonがAIR以上に売れるんじゃないか
833メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:36:11 ID:???0
京アニの鍵物はどうなの?売れた?
834メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:38:52 ID:???0
TVアニメ版AIR

発売日/初週売上数/累積売上数/週数/タイトル
2005/04/06 *20,174 *25,292 **5回 AIR @ 完全初回限定生産版
2005/04/27 *19,475 *26,091 **5回 AIR A 完全初回限定生産版
2005/06/01 *19,676 *23,798 **4回 AIR B 完全初回限定生産版
2005/07/06 *19,538 *24,285 **5回 AIR C 完全初回限定生産版
2005/08/03 *18,960 *22,707 **4回 AIR D 完全初回限定生産版
2005/09/07 *19,249 *23,903 **5回 AIR E 完全初回限定生産版(最終巻)

2005/10/05 *16,088 *20,248 **5回 AIR IN SUMMER 初回限定版(特別編)
2005/11/02 **6,756 **7,975 **2回 AIR MEMORIES 初回限定版(総集編)

2005年度アニメDVD TVシリーズ累計売上数年間第2位
835メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:06 ID:???0
>>833
だいたい平均でAIRが累計24000でkanonが累計20000弱ぐらいかな
836メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:20 ID:???0
信者と言っても、その中心はアフィ厨と便乗で躍ってるVIPだろ。
まぁ、良いんでない。糞作品に高い金払えば。
俺の金じゃなし、本人達が幸せなら。
fateだって、あの内容で2万越えなんだし。
837メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:41:11 ID:???0
>>832
京アニアンチが意図的に「京アニ信者」という仮想敵を作り出してるんだよ
実際AIRやKanonを購入してるのは大半が「鍵信者」
その辺をわざと混同してるってわけ
838メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:01 ID:???0
エロゲ原作の補正の凄さを出したいならキャベツ3500だろ
たぶん、今期の青空も4200は売れるな
839メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:35 ID:???0
>>832
鍵ものはもともと強力な信者層に支えられてるからいまさらね
重要なのはハルヒを経て京アニ作品の注目度が格段にあがったってことじゃないかな
見る人が増えれば買う人だって増えやすいわけで
840メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:20 ID:???0
まあこのアンチの方が多い空気の悪さから売れても1万前後だろうな
841メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:31 ID:???0
オレは京アニ信者から後付けで鍵信者になったパターン
842メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:56 ID:???0
>>835
20000〜24000か、鍵信者の数が読めないけど
8000〜10000ぐらいは京アニ固定を持ってるのかな
843メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:44:31 ID:???0
アンチは多ければ多い程いい
その程度のこともわからないのか・・・
844メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:45 ID:???0
制作費の低さ+売上げなら前期一番儲かったのはひだまり
逆に作画もCDも頑張ったのに一番損したのはまなび
845メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:46:05 ID:???0
>>842
TSRはAIRの後だったよな?これは5000も売れてない
846メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:30 ID:???0
>>841
ちょっと似てるかな
アニメのAIRから入って鍵信者 兼 京アニ信者の流れだな
847メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:38 ID:???0
>>845
う〜ん分からなくなってきた・・・鍵だけで15000〜18000は稼げるって事なのかなあ
848メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:47 ID:???0
>>844
適当なこと言ってんじゃねーよカス
849メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:49:46 ID:???0
>>847
京アニ以外が鍵作品を作っても売れない気がする
850メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:39 ID:???0
>>837
製作会社に付いてる様な信者は大して新品DVD買わないような層が多そう。
851メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:58 ID:???0
>>849
そういや東映もやったんだっけ、あれはどんだけ出たのかな
852メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:53:16 ID:???0
確かに東映は売れ残ったDVDをBOXにして発売してたw
853メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:55:34 ID:???0
いやこんな原作であんな手抜きで5000でも高笑いだって
しかも2話収録なんだし
つかスタジオ信者が買うってのも幻想だよ
まあこんだけ話題持ってったのも配慮して6000本あたりだろ
つかそれでも売れすぎだよ、やっぱ
854メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:56:34 ID:???0
TBSが挙げてた不二家リサイクルは無理らしいがDVDなら可能だな
855メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:13 ID:???0
>>853
やっぱお前みたいなバカはTVというメディアにのせる費用ってのをまったく考えないのな
856メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:38 ID:???0
らきすたは普通に考えて5000越えるか越えないかだと思うが
これでも京アニって事で注目集めてるから多めに言ってるよ
857メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:58:25 ID:???0
>>849
鍵信者からすると京アニは崇拝対象になりつつあるからなあ
CLANNADも葉鍵板ですら東映劇場版と京アニTV版の発表時の盛り上がり方は比較にならなかったし
858メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:00:10 ID:???0
>>856
普通ならそうだろうけどね
今後の動向次第ではありえなくもないなと思えてしまうのだよ
859メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:00:17 ID:???0
>>856
冬番で言うところのひだまりとかまなびあたりのレベルかな?5000をハードルにするってことは
まぁ間違っても初動10000はないと思うが
860メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:00:22 ID:???0
シャッホーってどれくらい売れたっけ?
楓の回だけ突出してたような。
861メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:02:59 ID:???0
>>857
あれは監督が鍵オタってのが大きいんだろう。
862メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:03:35 ID:???0
>>860
楓の回って空鍋?
この前張られた表だとたいして伸びていなかったような
863メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:04:52 ID:???0
○SHUFFLE!【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,755 7,467 05.10.28
02巻 5,972 *,*** 05.11.25
03巻 5,677 *,*** 05.12.23
04巻 5,873 *,*** 06.01.27
05巻 5,503 6,706 06.02.24
06巻 4,871 6,087 06.03.24
07巻 4,869 *,*** 06.04.28
08巻 4,374 5,248 06.05.26
09巻 3,799 5,017 06.06.23
10巻 4,386 *,*** 06.07.28
11巻 3,757 *,*** 06.08.25
12巻 4,658 *,*** 06.09.29
鍋の回ってどれ?
864メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:39 ID:???0
監督別売上で石原が何位になってるのか興味深いw蔵で10位内入りそうで嫌ww
865メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:40 ID:???0
話題になった回だけ売上が伸びるというのは幻想ととっくに結論付けられた
866メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:06:51 ID:???0
>>865
例がハルヒであれだが、LIVEの巻は多少影響を感じないでもない数字だった
867メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:08:00 ID:???0
気に入ったところだけ買う人がいるのは確かだけど、
全体でみると誤差範囲内に収まっちゃうんだよな結局
868メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:10 ID:???0
ボックスが付く巻とかドラマCDが付くとか、そういうので数字が動いた実例ならたくさんあるな
869メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:10:33 ID:???0
第19話 「忘れ得ぬ想い」だったはずだから10巻か?
870メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:11:30 ID:???0
>>868
そういう明確なメリットがあればそうなることもあるだろう
871メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:13:34 ID:???0
フィギュア付きなら売れる
872メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:13:48 ID:???0
>>869
多分そうだろうね、9・11巻に比べて少しだけ上がってるけど
8巻とそんなに差は無いみたいだ
>>863
2クール目前後からの下げが大きいな
873メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:46 ID:???0
02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25 ※通常版 1,579 (憂鬱3、4)
03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22(憂鬱5、6)
04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27 ※通常版 1,633(野球、カマドウマ)
05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22(孤島)
06巻 31,859 --,--- 40,151 06.12.22 (LIVE、ゲーム)
07巻 38,728 43,360 44,398 07.01.26(サムデイ〜 ダンスフルバージョン)

00と01は出荷が足りてないってことで参考外
単純に孤島の巻で多少落としてLIVEで持ち直したようにも見えなくもない。
10パーセントも動いてないから誤差っていえば御しまいだが
874メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:28:11 ID:???0
>>873見る限りでは
短編だと気に入ったところだけ買うよりも
つまらない話だけスルーする人の方が多いのかな
875メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:32:29 ID:???0
2000-3000人がつまらないから買わず、4000人がフルダンスが欲しいから買った。
うーむ、情報が少なすぎで検証できず。
876メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:34:17 ID:???0
らきすたこそ新房にやらせてねぎマ京アニって感じならよかったのにね
877メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:36:02 ID:???0
>>865
(゚Д゚)ハァ?
ガンダム0080ならケンブファーの巻が売上いいし
エヴァンゲリオンなら「男の戰い」の巻だぞ
878メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:39:44 ID:???0
今と昔はまた違うんでないかね
879メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:56:24 ID:???0
>877
ソース出せよ
880メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:57:13 ID:???0
特にエヴァの数字見たい
881メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:02:21 ID:???0
話題になった巻よりも
1巻と最終巻の売り上げが伸びる、のほうがまだ信憑性があるな
882メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:03:35 ID:???0
特典の有無が大きいけど、それはほぼ間違いないだろ
883メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:03:53 ID:???0
884メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:25:16 ID:???0
どの巻に入ってるか知らんがLDの10巻がそうなのかな。エヴァの方は
4割動いてりゃ影響あるとしか思えんな。特典とかの条件が一緒なら
885メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:39:17 ID:???0
今関西でエマ終わった後にらきすたのCMやってたが
変なキャラがう〜〜とずっとうなってるだけってなめてるのか?w
886メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:46:10 ID:???0
>>884
LDはかさばりすぎるから、今よりも気に入ったところだけ買う人間が多かったのかも。
実際この資料でも、同じ巻のVHSは多くない。
887メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:52:32 ID:???0
>>885
4:3ながら本放送の額縁より高画質であることの方がなめてる
888メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:54:56 ID:???0
らきすた真面目に考えると本編だけなら5000未満。京アニ補正いれても
8000くらいだと思ってた俺は過小評価なのか?
889メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:55:47 ID:???0
過大評価じゃね?
京アニ補正で売れるとはさすがに思えん
890メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:56:59 ID:???0
>>888
普通だと思うが、この勢いなら何がおきるかわからん
予測不能
891メロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:57:53 ID:???0
勢い?
もう空気化してるような。
ハルヒはやたら騒いでたし。
892メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:01:37 ID:???0
てかよく2クールもやるよな・・・
893メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:04:47 ID:???0
気になるのはグレンかな
ギアスに続いて1.5万くらいかましてくれるとオリジナルアニメが盛り上がって競う
894メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:09:15 ID:???0
朝アニメロボットモノでエウレカ越えられたらいいってところじゃね
895メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:10:03 ID:???0
無理だろ
俺はあれ好きだから売れて欲しいが、頑張って2000〜3000だろう
896メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:10:25 ID:???0
六話でもう総集編って噂が・・・
三話までの勢いで最後までやれれば結構売れると思うけどな
897メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:11:47 ID:???0
グレンは手堅く作った佳作アニメって感じだからなぁ
なにか目新しさがないと万超えないだろ
朝だし
898メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:12:12 ID:???0
2000〜3000って事は無いだろ
それだと武装錬金以下だぞ
899メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:12:59 ID:???0
朝じゃな
900メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:14:23 ID:???0
エウレカでさえUMD込みで万なんだから不可能ではない
901メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:15:59 ID:???0
まあ5000越えたら褒められるだろう
902メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:21:33 ID:???0
まなびは7話までは普通に5000枚期待できそうな流れだったのにな。
盛り上がっていくべきところでどんどん下がっていった。もったいない。

らきすたは駄目だろ。
あれは京アニに向いてない。
京アニは原作がしっかりストーリーになってるタイプの作品がいい。
要するにラノベか漫画かゲームが原作のアニメだ。
903メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:22:52 ID:???0
あ、漫画って、完結型じゃなくて、ストーリー型の漫画ね
904メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:26:30 ID:???0
まなびは最初から陳腐なストーリーと園児にしか見えないキャラデザで到底売れるとは思えなかっただろ
905メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:33:48 ID:???0
というか5000前後の予想通りで特に感想も無いけど。
906メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:34:26 ID:???0
それは予想通りという感想だ
907メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:58:06 ID:???0
ギアス?初動1万だろとか思ってた時期が俺にもあったので
らきすたが2万行っても別に驚かん。
ニコニコ動画やようつべのアクセス数とかすごいしな。
でも結局5000ぐらいでも普通に納得してしまう。
908メロン名無しさん:2007/04/17(火) 04:03:43 ID:???0
2007年04月12日 21:31

不正なカウントアップについて
一部の動画でツールをつかって閲覧数、コメント数などを大幅に増やし、
ランキングの順位を上げる行為がみられますが、
公平なランキングの妨げになりますので、自重していただくようにお願いいたします。
システム的な対策もおこなう予定ですが、
こういうことのために新機能の追加、
修正のスケジュールが数日以上遅れてしまいます。

今後、このような行為を発見した場合は、閲覧数のリセットや、
使用IDの停止などをおこなう場合もありますので、
みなさんが気持ちよくニコニコできるサイトの雰囲気づくりにご協力ください。

                 ニコニコ動画普及委員会
909メロン名無しさん:2007/04/17(火) 04:28:25 ID:???0
ニコ動画とかようつべの話題を平然とする厨って何なんだろうな。
910メロン名無しさん:2007/04/17(火) 04:37:25 ID:???0
これからはおどおどしながら話すよ・・・
911メロン名無しさん:2007/04/17(火) 05:19:16 ID:???0
>>886
パトレイバーの頃から、
言われていることだが
巻が進むに従って
VHSからLDに移行するため
VHSは頭打ちになってしまうらしい

>今よりも気に入ったところだけ買う人間が多かったのかも。
やはりパトレイバーの頃からry
アニメLDに関して言えば全巻予約の男性が主
店側から見ると「売れ行きが読みやすい」らしい
912メロン名無しさん:2007/04/17(火) 05:49:24 ID:???0
>>911
エヴァは巻が進むにつれてVHSもガンガン伸びてるな
一般人まで巻き込んだ作品は、通常の動向では図れないということか
913メロン名無しさん:2007/04/17(火) 06:02:49 ID:???0
>>912
VHSの方、初動はともかく累計は中盤普通に下がってる。
最後の4巻が伸びてるのはここ(21話)から大幅に修正されてるから?

そのスレ、エヴァより天地無用GXPが累計をどんどん伸ばしてるほうがビックリだ。
914913:2007/04/17(火) 06:11:37 ID:???0
913は
エヴァよりも天地無用GXPの方が累計本数が多い、という意味ではなく
エヴァの事よりも天地無用GXPの方に驚いた、という意味ね。
なんか微妙な日本語になってしまった
915メロン名無しさん:2007/04/17(火) 06:28:45 ID:???0
【DVDランキング】
・ 大人気を呼んでいる二ノ宮知子原作のクラシック音楽コメディ『のだめカンタービレ』のTVアニメ版シリーズ発売がスタート。
第1巻の『のだめカンタービレ VOL.1【初回限定生産版】』(初登場赤丸付、0.7万枚)が、総合4位と上々のスタートを切った。
916メロン名無しさん:2007/04/17(火) 06:35:57 ID:???0
はははっ
オリコン数字書き間違ってるよ、おっちょこちょいだな〜


ははは…
917メロン名無しさん:2007/04/17(火) 06:37:51 ID:???0
話題がないからって、スレ違いにもほどがある。
918 ◆2za/3x5qLc :2007/04/17(火) 06:49:31 ID:???0
<<参考>> >>915以外の速報
総合1位は、KAT-TUNの『Live of KAT-TUN “Real Face”』(初登場赤丸付、17.5万枚)。
今年発売した作品では初動最高を記録。
総合2位には、銀杏BOYZの『僕たちは世界を変えることができない』(初登場赤丸付、1.8万枚)がランクイン。
919メロン名無しさん:2007/04/17(火) 06:57:57 ID:???0
>>918
乙です
カツン半端ねー
920メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:01:07 ID:???0
7000枚で総合4位?
921メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:13:20 ID:???0
のだめ爆死か
922メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:25:14 ID:???0
あの原作知名度とDVDの安さで7000ってことはやっぱり失敗だよなぁ
923メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:35:46 ID:???0
ぢわぢわ売れ続けるかもしれん
924メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:42:06 ID:???O
ライト向けは初動に偏ることもなさそうだし、3週目で累計1万くらいはいくか?
でも2巻目以降はNANAほどじゃないにしろ値段が上がるし、初週5000切るかも
925メロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:46:57 ID:???0
○ハチミツとクローバー 【全9巻】
01巻 12,223 17,056 05.08.26 ※累計 20,143
02巻 *9,549 13,048 05.09.23
03巻 *8,308 10,779 05.10.28
04巻 *7,383 *9,712 05.11.25
05巻 *7,230 **,*** 05.12.23
06巻 *7,155 *8,944 06.01.27
07巻 *6,793 *8,910 06.02.24
08巻 *6,203 *8,186 06.03.24
09巻 *6,975 *8,588 06.04.28

価格も同じこれと比べると・・・
926メロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:15:54 ID:???0
のだめの推移を見ると、
DVDを買ってはみたけど、アニメDVDの価格の高さに辟易して
脱落していく一般人がたくさんいそう
927メロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:22:32 ID:???0
>>915
うっそマジ?、あの素材でほんとに7000ならかなりきついと思う
逆に言ったらJCあのアニメに金かけないでよかったなあ
928メロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:26:42 ID:???O
まなびとミーナの数字まだ出ないの?
929メロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:32:35 ID:???0
>>928
ミーナは総合100位まで出してくれるコテハン待ち
まなびは総合20位までに入っていれば金曜日
930メロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:37:07 ID:???0
ミーナは銀魂2週目より下でトトロより上なので
1500〜2000と予想
931メロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:25:46 ID:???0
のだめこけたなあ
まあ売れてることは売れてるけど思ったほどじゃないつーか
932メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:10:36 ID:???0
のだめもダラダラ売れるタイプだろ? どうせ。
累積見ないとよく分からんぜ。
933メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:39:37 ID:???0
1巻の初動は10000越えると思ったよ、人気原作付だし
934メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:39:44 ID:???0
ドラマのアニメ化ってあんまりうまくいかんな
儲かってるのかもしれんが
935メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:41:59 ID:???0
つーかクラシックものだからかもよ
クラシックって愛好家になってある程度知識を得てしまうと
中途半端なもん買わなくなるし
936メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:51:26 ID:???0
のだめ皆20000ぐらい予想しててこの数字とは
937メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:53:08 ID:???0
>>934
のだめの原作は漫画
938メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:53:27 ID:???0
のだめそのうちひだまりに抜かれてそう
939メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:00:43 ID:???0
16,354 DEATH NOTE Vol.1 06/12/21
14,142 DEATH NOTE Vol.2 07/01/24
13,241 DEATH NOTE Vol.3 07/02/21
12,131 DEATH NOTE Vol.4 07/03/21
こんくらいは初動いくと思った
940メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:13:42 ID:???0

*2 *3 *4 *5 *6 *7 *8

-- *4 10 18 20 18 --│ *5│14,676 Kanon 4
-- 11 *7 10 11 *7 11│ *8│*9,322 DRAGON BALL 1
-- 10 17 -- -- -- --│ *9│*8,064 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=
-- 12 *8 11 13 12 14│ 11│*7,995 DRAGON BALL 2
-- 15 16 -- 18 20 --│ 12│*7,879 灼眼のシャナSP - 劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル! -
-- 13 *9 12 15 15 16│ 13│*7,612 DRAGON BALL 3
-- 16 11 19 -- -- --│ 15│*6,380 D.Gray-man 3
-- *9 19 -- -- -- --│ 19│*5,406 HELLSING III 〈初回限定版〉


*9 10 11 12 13 14 15

-- -- -- *2 *2 *4 *6│ *4│*7,XXX のだめカンタービレ 1 【初回限定生産版】


このデイリー推移で一万切ると予想する方が無茶だ。
941メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:14:56 ID:???0
総合自体1位と2位にとんでもない差があったな今回は
942メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:55:25 ID:???0
【エンタメ】アニメDVDビジネスモデル再構築は必須--世界同一価格、仕様に [07/04/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176779628/
943メロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:03:34 ID:???0
>>909
ゆとり
944メロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:06:33 ID:???0
まぁアニメ版のだめは、原作者が大人な反応をしている出来だからなあ
ドラマ版は素直に絶賛してたのにw
945メロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:40:53 ID:???0
ソースは?
946メロン名無しさん
ジャニーズが凄すぎwwww