アニメDVD売上マターリ雑談スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
□ランキングチャートはオリコンをメインに。
  アニメDVD売上等の話題関連以外の発言は控える。
  本スレでの売上予想は私情・私怨一切抜きで。作品の誹謗中傷は原則禁止。
  同一アニメの話題に集中しない。荒らしや煽りには構わず【徹底放置】。

■前スレ
アニメDVD売上マターリ雑談スレ 30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174969015/

■オリコンチャート
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 goo
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 Infoseek
 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/dv/
 exite music
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

■プラネットチャート
 http://planet-chart.jp/

■DVDリリース情報
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■オリコン主要調査協力店一覧
 http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html

■Amazon.co.jp アニメDVD TOP100
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020/ref=pd_ts_d_nav/250-9313587-8300220

■関連スレ
・売上スレ@避難所
売り上げまとめ(作品ごと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
アニメDVD売上データ補完スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
2メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:51:36 ID:???0
・デイリーチャート
総合、アニメ1位〜20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)

・ウィークリーチャート(順位のみ)
速報(上位の一部のみ)・・・ 火曜日午前6時頃更新 (PC オリコン)
アニメ1位〜20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
総合1位〜20位・・・ 水曜日午前8時過ぎ更新 (PC exite music)
総合1位〜30位・・・ 水曜日昼頃更新 (携帯 オリコン)

・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位〜10位・・・ 木曜日 (新聞 産経新聞<累計で表記・100枚以下は四捨五入>)
総合1位〜20位・・・ 金曜日 (雑誌 oricon style<5位以内はジャケットも掲載>)
3メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:52:26 ID:???0
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(東京魔人學園剣風帖 龍龍の1巻発売日を追加)
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)

04/06
月面兎兵器ミーナ 【全5巻】
04/11
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
04/13
のだめカンタービレ(アニメ版) 【全8巻】
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
4メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:53:25 ID:???0
29 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:40:19 ID:???0
<<参考>>主要アニメ来月の発売日(変更になる場合があります)
○新巻・最終巻以外
4/4
HELLSING 3(OVA) <2/9→4/4>
D.Gray-man 03
Kanon 4
彩雲国物語 第9巻
灼眼のシャナSP-劇場版 灼眼のシャナ- 公開直前スペシャル
4/6
金田一少年の事件簿 DVDコレクターズBOX
4/11
ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4
4/12
蒼天の拳 伍
4/18
Winter Garden-ウィンターガーデン- デ・ジ・キャラット
結界師 3
映画 ふたりはプリキュアSplash☆Star チクタク危機一髪
4/20
劇場版 時をかける少女
4/25
AIKa R-16:VIRGIN MISSION 1(OVA)
FREEDOM 3(OVA)
幕末機関説 いろはにほへと 4(OVA)
苺ましまろ Original Video Animation 3(OVA)
∀ガンダム MEMORIAL BOX 1
BLACK LAGOON The Second Barrage 004
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 4 通常版
DEATH NOTE Vol.5
NANA-ナナ- 10
少年陰陽師 DVD 窮奇編 第4巻
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love Vol.5
銀魂 10
ケロロ軍曹 3rdシーズン 7
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 3
天保異聞 妖奇士 三
ネギま!? III SP
ひだまりスケッチ 2
武装錬金 IV
パンプキン・シザーズ Lady of Scissors編 Vol.1
劇場版 NARUTO-ナルト-大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ
4/27
今日から(マ)王! 第二章 THIRD SEASON Vol.
5メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:16 ID:???0
750 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/03/31(土) 11:22:47 ID:???0
<<参考>>04/02〜04/08の発売スケジュール(メーカー表記は販売元)
4/4
乙女はお姉さまに恋してる IV (最終巻) \7,875<限定版> (5月からは通常版が発売・8月まで)
BALDR FORCE EXE RESOLUTION 04 リヴィルト(OVA・最終巻) \5,985
ブラック・ジャック VOL.21 \6,090
人形アニメーション リカちゃん 1・2 \各1,890
HELLSING 3 \7,875<初回版> \5,985<通常版> (2/9→4/4)
きらりん☆レボリューション STAGE 8 \5,040
メルヘヴン Z 8 \5,250
劇場版 灼眼のシャナ 公開直前スペシャル(公開前プレビュー版) \1,575
NARUTO 5th STAGE 2007 巻ノ四 \4,935
彩雲国物語 第9巻 \6,825<初回版> \5,775<通常版>
BLACK BLOOD BROTHERS 第5巻 \5,985
D.Gray-man 03 \4,725
Kanon 4 \6,300
僕等がいた 【7】\7,140<初回版> \4,935<通常版>
ヤマトナデシコ七変化 3 \4,935
サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻(OVA) \6090<限定・通常版同価格> 【全3巻(偶数月)】
<新> DRAGON BALL #1〜#3 \3,990 【全26巻(毎月3巻ずつ)】

4/6
金田一少年の事件簿 DVDコレクターズBOX \34,999 DVDセレクション Vol.1〜10 \各2,979
<新> 月面兎兵器ミーナ .1 \4,935 【全5巻】


<<延期情報>>
(ソニーピクチャーズ)
金色のコルダ〜primo passo〜 IV \6,090
4/25→5/9
6メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:56:06 ID:???0
971 名前: ◆2za/3x5qLc [sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:06:22 ID:???0
04/01付デイリー
(すべて総合ランクインなし)
<国内アニメ>
1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
2 銀魂 09
3 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3
4 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3
5 BLACK LAGOON The Second Barrage 003
6 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償
7 となりのトトロ
8 天保異聞 妖奇士 二
9 DEATH NOTE Vol.4
13 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 02
14 FREEDOM 2
<海外アニメ>
10 ピーター・パン プラチナ・エディション
11 シンデレラIII 戻された時計の針
15 カーズ
16 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
<特撮>
12 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
7メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:53:26 ID:???0
こっちが早いッスね。本スレケテーイ
8メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:10:21 ID:???0
おあやかしがんばってるな
トトロの下だけど
9メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:34:12 ID:???0
【アニメ】「コードギアス」 未放送の最終2話を今夏放送へ! 続編制作も決定![04/02]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175512343/
>DVD1〜3巻の累計出荷枚数が22万枚を超えるヒット
10メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:39:25 ID:???0
一巻7万枚かよ
出荷だけなら一期分だけでハーフミリオン余裕で越えそうだな
11メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:41:29 ID:???0
予想より少ないな
ハルヒ(最初の3巻分で24万)くらいは行ってるかと思ったのに
12メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:43:40 ID:???0
まあハルヒの出荷は出し過ぎの奴もあるからなぁ
13メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:44:34 ID:???0
原作なし深夜オリジナルの期待値なんてこんなもんだろ
14メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:08 ID:???0
無茶な出荷はしないのか
とすると漸減傾向だとしてとりあえず全9巻60万出荷くらいかな
15メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:15 ID:???0
ネット人気も微妙だったしなあ
だんだん人増えて今はアニメ鯖住人の半分までいったらしいけど
16メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:00:25 ID:???0
ネタバレスレの負荷がanime2の半分のリソース食ったとか言われたそうだな
17メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:02:55 ID:???0
凄いなギアス
ここまで注目されたの初めてじゃね?
18メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:12:32 ID:???0
注目ってどこで?
19メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:15:02 ID:???0
アニメ板で
20メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:16:56 ID:???0
それは注目されたんじゃなくて迷惑かけただけだろ・・・
21メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:18:44 ID:???0
注目されすぎて結果的に迷惑をかけただけで
誰の責任でもないけどな
22メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:22:54 ID:???0
アニメ本スレが盛り上がるのならともかく
ネタバレスレで先行関西組が実況&垂れ流し、未見組が後追いしての負荷だろ。
誰の責任でもないとかどの口が言うかな
23メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:28:16 ID:???0
>>22
実況時は平常時よりスレ速度は遅かった
平常時も1万超えるか超えないか位の勢いで到底負荷をかけるレベルではない
内容も誰もスレ伸ばしはしていない。人が集まった人気アニメの業だよ
24メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:16 ID:???0
>>8
今日のトトロは300枚くらい売れてそうだ
25メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:33:04 ID:???0
IE厨が多いからかな
26メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:34:47 ID:???0
見てるだけの奴は多いからな結構
27メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:35:43 ID:???0
データ漁るだけとかならわかるけどROMって楽しいのかな
28メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:36:46 ID:???0
IE厨一人でどれだけ鯖に影響がかかるか
29メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:50:25 ID:???0
で、売上げ予想だけど、ミーナ1巻が今週発売なのに
アマで200位前後を行ったり来たりで微妙にヤバイ。
まなびは90-100位くらいで安定。
30メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:53:11 ID:???0
>>5 4/4追加

王と鳥 スタンダード版 \4,935
王と鳥 エディシオン・コレクトール版 \6,825
31メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:59:37 ID:???0
>>29
その二つが予想を上回る売り上げになる事は無いとは思うが
極端に下げる事が考えずらいおとボクが59位だ。
あまり尼に依存しない方が良いと思う。
まなびはufo最高売り上げを記録できるかな。
32メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:00 ID:???0
ufo最高つっても1キャベツ位だからな
33メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:13:31 ID:???0
>>31
無論アマは参考程度。
おと僕は最高30位くらいまで一時期上がってたから
30-60位で変動している。かなり揺れが激しい。
ミーナは一番順位が高かった最終回直後で
95位前後に出ただけで、すぐ下がった。やはり苦しいと思う。
34メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:13:52 ID:???0
キャベツは下げてるらしいから、1キャベツって単位は不適切じゃね。
35メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:55:12 ID:???O
使えるのはゼーガとスクラン推移くらいだな
36メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:15:14 ID:???0
ゼーガの安定ぷりは笑えるぐらいだからな
37メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:16:00 ID:???0
ストパニも終始2000前半で完走したから単位としては悪くない。
38メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:16:55 ID:???0
ただ語呂が悪い
ゼーガはその点も秀逸
39メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:19:20 ID:???0
ゼーガも全部出終わったんだっけ?
40メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:19:36 ID:???0
日経キャラクターズ2006春
アニメ製作会社の認知度ランキング

1スタジオジブリ
2手塚プロダクション
3東映アニメーション
4竜の子プロダクション
5サンライズ
6ゴンゾ
7虫プロダクション
8ぴえろ
9ガイナックス
10プロダクションI.G
11日本アニメーション
12マッドハウス
13ボンズ
14ギャロップ
15トムスエンターテイメント
16シンエイ動画
17STUDIO4℃
18葦プロダクション
19スタジオディーン
20童夢
21エイケン
22京都アニメーション
41メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:20:24 ID:???0
DVDアニメ デイリー
│  │19 20 21 22 23 24 25│  │26 27 28 29 30 31 01
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *1 *1 *2 *2 *3 *2 銀魂 9
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *2 *2 *3 *5 *6 *3 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *3 10 -- 14 17 -- マリみてOVA コレクターズエディション 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *4 *5 *7 *6 *4 *5 BLACK LAGOON 2nd 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *5 *7 *9 *8 10 -- 苺ましまろOVA 2
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *6 *6 *8 12 *7 -- ひだまりスケッチ 1
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *7 *3 *4 *4 *5 *4 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *8 *8 10 13 *8 -- 武装錬金 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- *9 *9 -- -- -- -- 金色のコルダ 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- 10 14 -- -- -- -- 地獄少女 二籠 2
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- 13 20 -- -- 11 -- マリみてOVA 3
│  │-- -- -- -- -- -- --│  │-- 14 19 -- -- -- *8 天保異聞 妖奇士 2
│  │-- -- -- *1 *1 *1 *1│*1│*1 11 *4 *5 *3 *2 *1 コードギアス 3
│  │-- *1 *1 *6 *2 *2 *2│*2│*2 17 12 11 *7 13 *9 DEATH NOTE 4
│*5│*3 -- 12 -- 17 14 14│  │*7 -- -- 16 -- 20 *6 ガンダムSEED DESTINY SE 完結編
│*6│*6 -- 13 -- -- -- 19│  │*9 -- -- 12 20 19 13 コードギアス 2
│*2│12 -- -- -- -- -- --│  │-- -- -- *1 *1 *1 -- ルパン三世 BOX
│*7│*7 -- 20 -- -- -- 15│  │-- -- -- -- 19 -- 15 カーズ
│*8│*8 -- -- -- -- -- 20│  │19 -- -- -- 18 18 *7 となりのトトロ
42メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:56:05 ID:???0
>40
ゴンゾの位置がありえん・・・
43メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:03:34 ID:???0
確かにちょっと低いな
44メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:16:39 ID:???0
>>42
ブレイブで一般人にも知られるようになったからな。
しかしガイナはいまいち忘れられてる・・・?
45メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:19:57 ID:???0
誰に対する認知度だろう?読者?
ギャロップ高すぎだろう・・・
シンエイ、エイケン、京アニより上とは
46メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:23:42 ID:???0
日系だし古いスタジオが高い傾向があるので、新しいところをあまり知らない
高年齢層に偏ってるっぽい。
47メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:46:10 ID:???0
ゴールデンタイムのジャンプ系やら何やらしか見てなかった俺は
ぴえろ、ギャロップ、ディーン辺りしか知らなかった

製作やらスタッフ・キャストやらなんてどうでもいいしな
48メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:56:15 ID:???0
タツノコなんてアニメ今作ってたっけ?
名前見ないな
49メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:57:58 ID:???0
ビートレのランクインマダー
50メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:18:25 ID:???0
日本アニメ創成期の4プロダクションが全部ランクインしてる・・・
51メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:25:50 ID:???0
144 名前:メロン名無しさん : sage 投稿日:2007/03/29(木) 20:40:18 ID:???0
2000.  2001.  2002.  2003.  2004.  2005.  2006.  (単位:百万円)
*9794 14845 16031 17695 16337 16010 20487 東映アニメーション
*6920 *7038 *8877 *8419 10071 *8711 12190 サンライズ
***** ***** ***** *7226 *8298 *7654 10069 トムス・エンタテインメント(アニメ部門)
*2888 *2276 *1916 *2276 *2624 *2395 ***** 日本アニメーション
*2858 *2984 *2800 *3239 *3641 *3084 ***** シンエイ動画
*3205 *2269 *2729 *3920 *4300 *4348 ***** ぴえろ
*2000 *1300 *2500 *2400 ***** ***** ***** マッドハウス
***** ***** **331 **890 *2199 *6294 *7247 GDH
***** ***** ***** *3015 *5661 *5468 *4914 プロダクションI.G
***** ***** *1200 ***** ***** ***** ***** J.C.STAFF
***** ***** *1300 *1200 ***** ***** ***** OLM
***** ***** **464 **959 ***** ***** ***** スタジオ雲雀


情報メディア白書1996〜2007より
アニメ制作会社の単独売上高


GDHは業界4位だから
むしろ知名度が低いくらいだと思うけど
52メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:28:34 ID:???0
昔の実績がないから仕方が無い
53メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:34:44 ID:???0
GDHって72億も売上どこでなにを売ってるんだろう
54メロン名無しさん:2007/04/03(火) 05:02:25 ID:???O
そうだな、若い人に聞けばトライネットが入るはずだろうからな。
55 ◆2za/3x5qLc :2007/04/03(火) 07:01:35 ID:???0
<<参考>>〜〜速報〜〜
総合1位は、倖田來未の『KODA KUMI Live Tour 2006-2007 SECOND SESSION』(初登場赤丸付、7.6万枚)が獲得。
総合2位は、湘南乃風の『風伝説 いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺TOUR 2006』(初登場赤丸付、2.2万枚)が獲得した。
56メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:13:12 ID:???0
>>55
スレ違いだけど音楽ビデオのタイトルって時々、面白い
「みんな無名だった、だけど・・・無敵だった」
「世界の果てまで夏だった」
「天狗になるにはまだ早い!」
「維新レベル→3」
57メロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:19:03 ID:???0
うん倖田そんなに売れてるのか
いや、これはこいつにしたら売れてるほうなのか?
58メロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:52:51 ID:???0
>>40
いまだにタツノコがサンライズを抑えてるのに驚く
タツノコなんてここ20年ぐらいは知名度のある仕事してないぜ
59メロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:58:39 ID:???0
アニメは香田以下のカス
60メロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:39:32 ID:???0
年寄りの間ではエヴァンゲリオンは
タツノコプロの作品と認識されているようだ
劇場版もタツノコ系のI.G制作だし
61メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:00:14 ID:???O
ガイナは企画会社だし
62メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:25:14 ID:???0
「オタク市場は元気」の大嘘!ソフトビジネスは危機的状況
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1169697666_1.jpg
>DVDソフトって、1万本出て、やっと制作費を回収できるかどうかっていうのが相場
>なんだけど、今はほとんどのソフトが、この1万前後をうろちょろしている。
63メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:35:21 ID:???0
おれも長いことIGはタツノコの子会社だと思ってたぜ
64メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:53:36 ID:???O
>>62
これがホントなら今のアニメ乱発なんてねーよw
65メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:54:36 ID:???0
>>62
>まぁ庵野さんはここでエヴァをリメイクしてあげないと、
>ガイナックスの若いスタッフが、09年に「エヴァ2」を作れなくなるからな

マジですか
66メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:58:11 ID:???0
> エヴァ2

イラネ
グレンゴロンだか新作頑張ってるんだから
過去の作品にこだわってないで新作作らせてやれ
67メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:59:27 ID:???0
蒼きウルマダーチンチン
68メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:00:54 ID:???0
>>64
サイゾーの記事なんて超テキトーだぞ
ハチクロが各巻8万本とか書いてるし
実際は全巻あわせて20万本なのに
69メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:01:48 ID:???0
>>64
単に止まれないだけ、作らないと下が潰れる
ヒット作が出ても全体の売り上げ変わらんのがいい例
70メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:02:51 ID:???0
>>65
エヴァの新TVアニメについてはプロデューサーがすこしほのめかすようなこと言ってたな
71メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:05:25 ID:???0
劇場版がコケたらやらないだろう
72メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:08:55 ID:???0
それより、こんな怪しい記事で、「業界ゴロに騙されないようにね」が笑える。
73メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:26:26 ID:???0
この記事、だいぶ前から出ているけど
結構的外れなんだよな。

ワンピが駄目なのは日本以外全てでだし
>『ワンピース』でさえ
じゃなくて『ワンピース』だからって書くべきはずのところ。

第一、オタク市場の生き残りが
甘いもんじゃないってのは、
エロゲー業界再編の動きの中でわかりきった話なのに
いまさら何言ってんのって感じ
74メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:33:23 ID:???0
ワンピ−スの打ち切りをアメリカのファンは改悪が終わると喜んだらしいし
75メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:34:51 ID:???0
ネット上の与太話とあんま変わらない内容だなw
76メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:12:10 ID:???0
名無し以下なのは間違いないな
77メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:15:10 ID:???0
オタ業界は流行廃りがもの凄い早いから流れに乗り損ねると大失敗する
78メロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:30:51 ID:???0
>>69
常識的な考えなら記事どおりなら作れば下がつぶれると思うんだが?
採算取れない、一定期間を要するリスク抱えてアニメ乱発するリスクを負うと本気で思う?
79メロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:45:57 ID:???0
てか金利上がってきたし投資先としてのアニメの魅力が低下してくれば
資金流入が止まって普通に淘汰が始まる
80メロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:48:36 ID:???0
アニメ自体は多いが、メディアミックス無しのオリジナルアニメなぞ皆無
81メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:08:37 ID:???0
まぁオリジナルが多ければメディアミックスある無しは別にいいけどな
どうせアニメの漫画版なんて飾り程度なんだし
82メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:44:28 ID:???0
1万本出てやっと回収出来るなら、2000本しか出ないアニメは
DVD1本毎に数千万、アニメ1クールで億に近い赤字ってことだな
あり得ない
83メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:51:57 ID:???0
全巻トータルで1万本でちょんちょん?
1巻2000本前後のアニメが多いしね
84メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:52:54 ID:???0
出荷の話だろボケども
85メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:55:58 ID:???0
>>62
ハチミツとクローバーは各巻8万本出ている!?
86メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:01:56 ID:???0
売れたので売れなかった分をカバーしてるって話もあるが
その場合は損失が出たときどこがそれを被ってるかって話になる

青息吐息な下だと被りきれるわけないしやっぱ上のほう?
だとすれば決算とかの報告が出た辺りで話題になりそうなものだが
87メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:37:15 ID:???0
俺たちはオリコンの数字を見て語っているだけに過ぎない
そこを見誤ってはいけない
88メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:38:19 ID:???0
>>85
ガセ
89メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:21:26 ID:???0
>>各巻8万本
出荷なんかどんどん絞られてただろうにw
90メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:59:45 ID:???0
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=2461
>全9巻で累計20万枚の大ヒットとなったアニメ「ハチミツとクローバー」

○ハチミツとクローバー 【全9巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 12,223 17,056 05.08.26 ※累計 21,572(TOP300)
02巻 *9,549 13,048 05.09.23
03巻 *8,308 10,779 05.10.28
04巻 *7,383 *9,712 05.11.25
05巻 *7,230 **,*** 05.12.23
06巻 *7,155 *8,944 06.01.27
07巻 *6,793 *8,910 06.02.24
08巻 *6,203 *8,186 06.03.24
09巻 *6,975 *8,588 06.04.28
91メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:02:31 ID:???0
オリコンでそれなら20万届いてるんじゃね
92メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:12:32 ID:???0
>>62
>メカと美少女だらけのオタクアニメが量産されている
やあ、これはギアスのことですね
93 ◆2za/3x5qLc :2007/04/03(火) 19:19:20 ID:???0
04/02付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(15) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
2 銀魂 09
3 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3
6 BLACK LAGOON The Second Barrage 003
7 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 02
8 DEATH NOTE Vol.4
9 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3
10 となりのトトロ
11 ひだまりスケッチ 1
12 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償
13 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 01
<海外アニメ>
5 ピーター・パン プラチナ・エディション
14 シンデレラIII 戻された時計の針
15 カーズ
<特撮>
4 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
94メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:25:53 ID:???0
ギア…いやなんでもない
95メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:26:36 ID:???0
またですか…いい加減にしてくれませんかね
96メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:26:46 ID:???0
>>93乙です
枚数は少ないにしても、ひだまり返り咲きか。
なんか、アリアの一巻思い出すな。
97 ◆2za/3x5qLc :2007/04/03(火) 19:29:56 ID:???0
<<参考>>前巻の売上状況(全て初動分・☆は今月最終巻)
【前巻5,000枚以上】
Kanon (3) 03/07 14,154
乙女はお姉さまに恋してる III =限定版= 03/07 8,326 ☆
D.Gray-man 02 03/07 7,708
HELLSING II〈初回限定版〉 06/08/25 5,510
【前巻5,000枚未満】
彩雲国物語 第8巻 <初回限定版> 03/09 2,757

○今週の発売 >>5
98メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:45:44 ID:???0
おとボクはもう最終巻か。
スゴい勢いで回収したな。
99メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:59:45 ID:???0
そしてまたKanonの後塵を拝する訳ですね
100メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:00:27 ID:???0
結局おとボクはアニメ1位になれなかったね
101メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:08:04 ID:???0
運が悪いんだろう
ギアスレベルに売れても、2巻までは発売日一位取れなかったわけだし
102メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:09:22 ID:???0
ギアスなんて未だに総合一位とれてないっすよw
103メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:10:17 ID:???0
総合1位ってけっこう難しいんだぜ?
たしか種死SEって最終巻でやっと総合1位取れたんだよな
104メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:13:37 ID:???0
超初動型じゃないから辛いんじゃないか
105メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:14:33 ID:???0
デイリーならとってんだけどな>総合1位
106メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:15:33 ID:???0
ひだまりほんとに売れてんのかよ
大阪はいっぱいあるだけで手に取ってる人も興味ありげな人も
見たこと無いぞ?
107メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:15:44 ID:???0
空き巣週狙いで運が悪いも何もないだろうに
108メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:06 ID:???0
ひだまり厨が工作してるだけだから気にすんな
109メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:21:44 ID:???0
都下だけど近所の祖父では品切れだったよ>ひだまり
祖父ポイント貯まってたんで、置いてあったら1巻くらい買ってもいいかと思ってたが
110メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:23:52 ID:???0
gooに先週4/2付のアニメランキングが来てる
いつ更新したんだよ
111メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:31:34 ID:???0
>>93
ウルトラマンの位置を考えると殆ど売れてない感じがする。
つか、ウルトラマンの数字って結構、参考値になりそうだ。
112メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:40:17 ID:???0
ロングセラーだなあ、ウルトラマンは
113メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:45:08 ID:???0
ウルトラマンって参考になるか?
それならまだトトロのほうがあてになる気がする
114メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:46:37 ID:???0
トトロって毎週300枚くらいだっけか
115メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:47:25 ID:???0
>>114
*76 84 *1,164 711,451 273 となりのトトロ 01/09/28

一番新しい数字でこれ
116メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:48:35 ID:???0
トトロは毎週1000〜1500枚の範囲だな
117メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:52:46 ID:???0
デイリーだと200〜300と考えて良いな
118メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:02:50 ID:???0
いまだに年間5万枚以上売れてるってことか…
119メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:03:14 ID:???0
おっ、ギアスまた3巻同時ランクインか。流石は反逆型だな
120 ◆2za/3x5qLc :2007/04/03(火) 21:06:51 ID:???0
04/02付アニメ週間(集計期間:03/19〜03/25・7位以下はgooアニメから)
※すべて初登場のため、累計は割愛しています。
*1(*3) 32,045 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
*2(10) 12,131 DEATH NOTE Vol.4
*3(14) *8,881 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7(最終巻)
〜〜ここまで総合20位以内(7,146)〜〜
*4(21) ARIA The NATURAL Navigation.9(最終巻)
**(24) *5,610
*5(28) 桜蘭高校ホスト部 Vol.9(最終巻)
*6(30) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
*7 ひぐらしのなく頃に 第9巻〈初回限定版〉(最終巻)
*8 ピーター・パン プラチナ・エディション
*9 きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A.
10 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
11 少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉
12 NANA-ナナ- 9
13 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ (2)
14 ケロロ軍曹 3rdシーズン (6)
15 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.4
16 ピーター・パン プラチナ・エディション ファンタジー・ボックス
17 シンデレラIII 戻された時計の針
121メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:08:11 ID:???0
ギアス減ってる?
122メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:09:17 ID:???0
累計は減ってるだろう
123メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:39 ID:???0
累計は2週目の数字出ないとわからんだろ
初動は100枚程度の差だから誤差の範囲だし
124メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:37 ID:???O
トトロよりラピュタだろ!
125メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:05 ID:???0
>>124
そういう話はこっちで
http://anime2.2ch.net/animovie/
126メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:15:10 ID:???0
そういえば何でトトロでラピュタじゃないんだろうな
言われてみれば意外
127メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:17:21 ID:???0
子供に買うならトトロの方がいいからに決まってる
128メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:22:29 ID:???0
ラピュタにはマスコット的なかわいさがないからな
129メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:58 ID:???0
>>106
大阪まだ6話までしか放送してないし
130メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:24:17 ID:???0
ナウシカとラピュタは俺の心のバイブル
トトロは戦闘描写が無いから親が安心なのだろう
131メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:24:43 ID:???0
子供人気はトトロが断トツで次いで魔女の宅急便だったかな
132メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:27:36 ID:???0
よそでやれ
133メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:28:25 ID:???0
>>106>>129
ひだまりは速報で玩具にされて煽られてただけで
もとより5000行けばいいほうって予想だっただろ
134メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:30:22 ID:???0
信者が暴れてたんだよ
135メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:31:35 ID:???0
まなび、ひだまりとも3000−5000くらいじゃないか?というのが予想として
多かった気もするな。
速報は平気でアニメ板のスレまで出張してマッチポンプしてるしな。
136メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:33:16 ID:???0
まなび叩きとAAはうざかった
ひだまりはこのままずっと叩かれればいいよ
137メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:35:32 ID:???0
尼だけが取り柄のひだまりm9(^Д^)プギャーーー!
138メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:36:44 ID:???0
>>136
身勝手なやつ
139メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:38:37 ID:???0
ひだまりは5000超えれば十分過ぎる程だろ
140メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:41 ID:???0
>>136
まなび厨ひだまりスレで暴れてたのによく言うな
141メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:44:41 ID:???0
ひだまりのOPは今も安定して売れている
142メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:45:26 ID:???0
CDTVで見たこと無い
143メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:23 ID:???0
そらそうだ、100位あたりをうろちょろしてるからな
しかしずっとそこからずっと粘って累計伸ばしてる
144メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:56:28 ID:???0
ひだまりop99位だな
まなびは100位以下
145メロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:25:54 ID:???0
速報と変わらんな、ここも。
146メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:34:50 ID:???0
ひだまり厨死亡wwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーー!
147メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:56:04 ID:???0
まなびとひだまりを合い争わせるハルヒ厨の術策に見事にはまってやんのw
148メロン名無しさん:2007/04/04(水) 06:29:38 ID:???0
まなびもひだまりも雑魚すぎて眼中にねーよ
149メロン名無しさん:2007/04/04(水) 08:16:55 ID:???0
Weekly DVD -TOP20-

*1 KODA KUMI Live Tour 2006−2007 SECOND SESSION
*2 風伝説 いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺TOUR 2006
*3 DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set
*4 ハロー!プロジェクト2007冬 LIVE DVD BOX
*5 涙そうそう スタンダード・エディション
*6 清木場俊介 Live Tour 2006 それ行け! オッサン少年の旅
*7 フラガール スタンダード・エディション
*8 銀魂 09
*9 きらきらアフロ 2005
10 東方神起 HISTORY IN JAPAN VOL.2
11 日本武道館 A.I.
12 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
13 氷川きよしスペシャルコンサート2006 きよしこの夜Vol.6
14 シングルV「LU LU LU」
15 LOVE LIKE POP add.10th Anniversary
16 フラガール メモリアルBOX
17 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3
18 トゥモロー・ワールド プレミアム・エディション
19 ひだまりスケッチ @
20 アロハロ!2 安倍なつみ DVD

ttp://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd

ましまろとブラクラ敗北
150メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:07:36 ID:???0
ブラクラより上ってことは
ひだまり5000は超えたかな?
思ったより頑張ったな
151メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:10:31 ID:???0
もうちょいのびるかと思ったんだけどな。ひだまり
二巻以降厳しいな
152メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:11:19 ID:???0
あんな低予算のつまらん萌えアニメ5000くらい売れれば十分だろ
153メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:14:29 ID:???0
なんで低予算だとしってるの?
154メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:28:07 ID:???0
動かないからだろ?
155メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:29:24 ID:???0
まあ動画の枚数みればだいたい予算はわかるな
156メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:35:27 ID:???0
種死は例外だけどな
157メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:51:04 ID:???0
種死は脚本遅れで動画枚数より
製作期間の短さが押し上げ要因
158メロン名無しさん:2007/04/04(水) 11:51:09 ID:???O
しかしなにげに国産度が高い分、人件費かさんでたりなw
あんなん外人に発注しても理解出来んだろし
159メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:26:48 ID:???0
仕上げまで国産だと金かかってるかも
160メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:57:07 ID:???0
なのはのスレ速度がギアス並  これは5万きたな
161メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:58:34 ID:???0
なのはの何がおもしろいんだろ














見てないけど
162メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:02:51 ID:???0
なのはは二期の時点で初動1万越えまで後一歩だったから
今期はちょっと上げるだけで、大台突入
163メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:14:16 ID:???0
なのははジャンル人を選ぶからそんなに売れないだろう
164メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:17:57 ID:???0
>>160
スレ速度基準ならギアスはハルヒの半分しか売れ無いよ
165メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:20:31 ID:???0
>>164
ネタバレスレ足せばギアスのほうが多いぞw
166メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:21:04 ID:???0
VIPのハルヒスレいれればハルヒスレのほうが多いだろ
167メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:22:03 ID:???0
スレ速度なんてamazonより信用ならんわ
168メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:22:31 ID:???0
同じ奴が3ケタとか書き込んでる場合が多いし
169メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:24:14 ID:???0
基本的にvipとかバレスレは速報スレみたいなもんだろ
チャットしてるだけ
170メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:25:32 ID:???0
さっぱりスレ伸びなくてもちゃっかり数字は出てるアニメとかあるしな
171メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:25:45 ID:???0
本スレが違うとでも
172メロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:26:15 ID:???0
それなんてネg
173メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:11:35 ID:???0
ひだまりは6000前後ってとこかな
174 ◆DhoatunS/A :2007/04/04(水) 14:19:52 ID:???0
2007/4/9付 DVD 総合 ウィークリーTOP30
*1 76,434 KODA KUMI Live Tour 2006-2007 SECOND SESSION 倖田來未
*2 21,719 風伝説 いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺TOUR 2006 湘南乃風
*3 **,*** DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set
*4 15,349 ハロー!プロジェクト2007冬 LIVE DVD BOX Various Artists
*5 **,*** 涙そうそう スタンダード・エディション
*6 11,779 清木場俊介 Live Tour 2006 それ行け! オッサン少年の旅 清木場俊介
*7 **,*** フラガール スタンダード・エディション
*8 **,*** 銀魂 09
*9 **,*** きらきらアフロ 2005
10 *9,173 東方神起 HISTORY IN JAPAN VOL.2 東方神起
11 *8,984 日本武道館 A.I. AI
12 **,*** コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
13 *8,040 氷川きよしスペシャルコンサート2006 きよしこの夜Vol.6 氷川きよし
14 *6,975 シングルV「LU LU LU」 GAM
15 *6,857 LOVE LIKE POP add.10th Anniversary aiko
16 **,*** フラガール メモリアルBOX
17 **,*** BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3
18 **,*** トゥモロー・ワールド プレミアム・エディション
19 **,*** ひだまりスケッチ @
20 **,*** アロハロ!2 安倍なつみ DVD
21 *6,064 シングルV「VERY BEAUTY」 Berryz工房
22 **,*** ただ、君を愛してる スタンダード・エディション
23 **,*** 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2〈初回限定版〉
24 *5,314 不完全 FUNKY WHITE DRAGON ENDLICHERI☆ENDLICHERI
25 **,*** BLACK LAGOON The Second Barrage 003
26 **,*** M-1グランプリ 2006完全版 史上初!新たな伝説の誕生〜完全優勝への道〜
27 **,*** ソウ3 DTSエディション
28 **,*** 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3
29 **,*** ただ、君を愛してる プレミアム・エディション
30 **,*** マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 3 涼風さつさつ
175メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:20:55 ID:???0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
176メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:22:17 ID:???0
そのサイズのうんこ初めて見た
177メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:26:25 ID:???0
あやかし……
178メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:27:26 ID:???0
ひだまり6000越えか
あやかしとかすっかり忘れてた
179メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:28:01 ID:???0
デイリーでギアス厨はしゃいでたわりにはあれだな
2巻は1万だったし
180メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:31:11 ID:???0
ギアスVSひかわか
181メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:31:47 ID:???0
>179
初動が32000、二週目で8000強=とりあえず四万は越えてる
減少率としては微々たる物で、安定してるぞ>ギアス
182メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:33:47 ID:???0
銀魂ちょっとだけ減ったな…
183メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:36:28 ID:???0
二巻はエロが強かったのだろうか
184メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:53:51 ID:???0
>>174
185メロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:18:19 ID:???O
ひだまり六千ってネタだろ?
CDとアンソロとファンブックとDVDを全部買ったのは俺ぐらいでいいってばよ
186メロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:58:42 ID:???0
1巻二週目もこんなもんだっただろギアス
187メロン名無しさん:2007/04/04(水) 16:05:31 ID:???0
一巻は初動に4000枚ぐらい寄ってたし
188メロン名無しさん:2007/04/04(水) 16:56:10 ID:???0
>>185
文庫は?
189メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:04:11 ID:???0
ギアス

  1巻   2巻   3巻
36,634 32,144 32,045
*8,959 10,060 *8,***
*3,595 *2,775
*2,496 *1,609
*2,495
*2,008
*1,276
**,995
190メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:06:09 ID:???O
>>182
特典が少ないのと近藤ジャケが原因だろうか…。
中身は外れ無しの良回揃いなんだがなぁ。
191メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:35:36 ID:???O
中身が売り上げに影響すると本気で思ってるのか
192メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:37:29 ID:???0
価格も特典も発売曜日も無視して語るのが売上スレのルール
193メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:52:09 ID:???O
それだと店舗特典で販促しそうなまなびが語れない
194メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:31:35 ID:???0
すげえなひだまり6000越えかよ
マジで予想外
まなびひだまりともに4000くらいかと思ってたがまなびどうなるかねえ
195メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:33:30 ID:???0
ブラクラが終盤悪夢の作画崩壊でペース落ちた?
196メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:35:42 ID:???0
中途半端なとこで終わったから購入意欲そいだんじゃね
197 ◆2za/3x5qLc :2007/04/04(水) 18:50:36 ID:???0
04/09付アニメ週間(集計期間:03/26〜04/01)
**(*6) 11,779
*1(*8) 銀魂 09 03/28
〜〜ここまで総合10位以内(*9,173)〜〜
**(11) *8,984
*2(12) コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
**(15) *6,857
*3(17) BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
*4(19) ひだまりスケッチ 1 03/28
〜〜ここまで総合20位以内〜〜
**(21) *6,064
*5(23) 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2〈初回限定版〉03/28
**(24) *5,314
*6(25) BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28
*7(28) 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3(最終巻) 03/28
*8(30) マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 3 涼風さつさつ 03/28
*9 金色のコルダ〜primo passo〜III 03/28
10 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7(最終巻) 03/23
11 武装錬金 III 03/28
12 LUPIN THE BOX−TV&the Movie− 03/14
13 DEATH NOTE Vol.4 03/21
14 地獄少女 二籠 箱ノ二 03/28
15 ARIA The NATURAL Navigation.9(最終巻) 03/23
16 マリア様がみてる OVA 3 涼風さつさつ 03/28
17 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜Vol.3 03/28
18 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
19 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX 03/23
198メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:51:03 ID:???0
なのはは新規入るのか?あとロリコン票減るんじゃないのか
199メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:51:16 ID:???0
ブラクラは最後オリジナルにしたとか
200 ◆2za/3x5qLc :2007/04/04(水) 18:54:05 ID:???0
04/02付アニメ週間(集計期間:03/19〜03/25)
※すべて初登場のため、累計は割愛しています。
*1(*3) 32,045 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
*2(10) 12,131 DEATH NOTE Vol.4
*3(14) *8,881 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7(最終巻)
〜〜ここまで総合20位以内(7,146)〜〜
*4(21) ARIA The NATURAL Navigation.9(最終巻)
**(24) *5,610
*5(28) 桜蘭高校ホスト部 Vol.9(最終巻)
*6(30) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD-BOX
*7 ひぐらしのなく頃に 第9巻〈初回限定版〉(最終巻)
*8 ピーター・パン プラチナ・エディション
*9 きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A.
10 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
11 少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉
12 NANA-ナナ- 9
13 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ (2)
14 ケロロ軍曹 3rdシーズン (6)
15 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.4
16 ピーター・パン プラチナ・エディション ファンタジー・ボックス
17 シンデレラIII 戻された時計の針
18 スクールランブル二学期 Vol.9(最終巻)
19 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 完結編 自由の代償
20 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・2 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】
201 ◆2za/3x5qLc :2007/04/04(水) 19:06:35 ID:???0
04/03付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(4) Kanon(4)
2(9) HELLSING III〈初回限定版〉
3(10) 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻)
4(11) DRAGON BALL #1
5(12) DRAGON BALL #2
6(13) DRAGON BALL #3
7(15) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
8(16) D.Gray−man 03
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
9 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版
10 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉
12 NARUTO−ナルト− 5th STAGE 2007 巻ノ四
14 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
15 BALDR FORCE EXE RESOLUTION 04(最終巻)
16 銀魂 09
17 HELLSING III〈通常版〉
18 ブラック・ブラッド・ブラザーズ 5
19 ブラック・ジャック Vol.21
<海外アニメ>
13 王と鳥 エディシオン・コレクトール【初回限定生産】
20 ピーター・パン プラチナ・エディション
<特撮>
11 シルバー假面 2
202 ◆2za/3x5qLc :2007/04/04(水) 19:11:00 ID:???0
(ランク外)
人形アニメーション リカちゃん 1・2 \各1,890
きらりん☆レボリューション STAGE 8 \5,040
メルヘヴン Z 8 \5,250
僕等がいた 【7】\7,140<初回版> \4,935<通常版>
ヤマトナデシコ七変化 3 \4,935

(4/6発売の作品)
金田一少年の事件簿 DVDコレクターズBOX \34,999 DVDセレクション Vol.1〜10 \各2,979
<新> 月面兎兵器ミーナ .1 \4,935 【全5巻】
203メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:13:18 ID:???0
乙です
204メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:35:33 ID:???O
Dグレ…
205メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:43 ID:???0
セイントオクトーバーこねーーーーーーーー
206メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:17:48 ID:???0
あやし・・・
207メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:25:29 ID:???O
ついにドラゴンボールに勝ったか>おとボク
さすがに今回は初動1万行くかな。
208メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:39:13 ID:???0
>>207
DBってBoxのバラ売りじゃないの?
初動一万は厳しいんじゃないかな?
209メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:49:06 ID:???0
Dグレ5000ぐらい?
210メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:49:33 ID:???O
>>206
集計期間内にはまだ発売してないってwwwwww
211メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:00:09 ID:???0
>>210
地獄少女ランクインしてるやん
212メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:05:06 ID:???O
たしかデイリーマリみてと009の間だったなあやかし
213shnkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/04(水) 21:30:23 ID:???0
2007/4/2付 DVD 総合(調査期間:07/03/19〜07/03/25)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**3 ** 32,045 *32,045 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
*10 ** 12,131 *12,131 **1 DEATH NOTE Vol.4 03/21
*14 ** *8,881 **8,881 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7 <最終巻> 03/23
*21 ** *6,686 **6,686 **1 ARIA The NATURAL Navigation.9 03/23
*28 ** *5,112 **5,112 **1 桜蘭高校ホスト部 Vol.9 03/21
*30 ** *4,818 **4,818 **1 The World of GOLDEN EGGS 'SEASON 2' DVD-BOX 03/23
*35 ** *4,227 **4,227 **1 ひぐらしのなく頃に 第9巻 <初回限定版> 03/21
*36 ** *4,206 **4,206 **1 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
*38 ** *4,046 **4,046 **1 きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A. 03/23
*39 ** *3,840 **3,840 **1 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank 03/21
*40 ** *3,820 **3,820 **1 少年陰陽師 窮奇編 第3巻〈豪華版〉 03/21
*44 ** *3,259 **3,259 **1 NANA−ナナ− 9 03/21
*46 ** *3,231 **3,231 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 2 03/23
*52 ** *3,045 **3,045 **1 ケロロ軍曹 3rdシーズン 6 03/23
*58 ** *2,845 **2,845 **1 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.4 03/23
*59 ** *2,770 **2,770 **1 ピーター・パン プラチナ・エディション ファンタジー・ボックス 03/21
*68 29 *2,477 *31,306 **5 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
*72 ** *2,277 **2,277 **1 スクールランブル二学期 Vol.9 03/23
*77 49 *2,094 *60,737 **5 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 完結編 自由の代償 02/23
*80 ** *1,968 **1,968 **1 護くんに女神の祝福を!ビアトリス・2 メガデレ・エモ〜ション【初回限定生産】 03/23
*84 51 *1,887 *48,475 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 02/23
*85 ** *1,874 **1,874 **1 ゼーガペイン FILE.09<最終巻> 03/23
*89 ** *1,830 **1,830 **1 ラーゼフォン DVDBOX 03/23
*92 ** *1,785 **1,785 **1 The World of GOLDEN EGGS 'SEASON 2' DVD-BOX Limited Edition 【完全予約限定生産】 03/23
*93 ** *1,764 **1,764 **1 はぴねす! Vol.4 03/23
*94 ** *1,739 **1,739 **1 でこぼこフレンズ「おちゃは いかが?」他 全54話 03/21
*95 ** *1,680 **1,680 **1 パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin編 Vol.4 〈初回限定版〉 03/23
*96 ** *1,669 **1,669 **1 SHUFFLE! MEMORIES 時雨沙編 03/23
*99 ** *1,555 **1,555 **1 今日の5の2 春休み SPECIAL EDIT. 03/21
(100 *1,532)
102 カーズ 06/11/08
*** *1,185 Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX んちゃ編 03/23
*** ***562 LUPIN THE BOX -TV&the Movie- 03/14
214shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/04(水) 21:31:33 ID:???0
参考(特撮・実写版・声優)
順位/先週/週間売上数/累積売上数/週数/タイトル/発売日
**1 *1 35,997 197,190 **2 DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set 03/14
**5 ** 16,468 *16,468 **1 轟轟戦隊ボウケンジャー VS スーパー戦隊 03/21
*15 ** *8.210 **8,210 **1 ラフ スペシャル・エディション 03/23
*19 ** *7,279 **7,279 **1 ラフ スタンダード・エディション 03/23
*37 ** *4,165 **4,165 **1 仮面ライダーカブト VOL.8 03/21
*41 *9 *3,788 *12,675 **2 DEATH NOTE デスノート the Last name 03/14
*50 ** *3,096 **3,096 **1 Naozumi Takahashi 5th Anniversary PV Collection『君と…』 03/21
*69 52 *2,457 *34,306 **9 ウルトラマンメビウス & ウルトラ兄弟 01/26
*71 ** *2,291 **2,291 **1 ウルトラマンメビウス Volume 9 03/23
*91 99 *1,807 *24,778 *15 花より男子 DVDBOX 06/03/10
*97 ** *1,658 **1,658 **1 轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.8 03/21
*** *1,067~8 ウルトラマンティガ メモリアルボックス 03/23
215shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/04(水) 21:34:20 ID:???0
訂正
*96 ** *1,669 **1,669 **1 SHUFFLE! MEMORIES 時雨亜沙編 03/23
216メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:38:21 ID:???0
乙です。25日より前の発売だからか全体的に低いな
217shinkote ◆xrnEI7Hr4Q :2007/04/04(水) 21:38:33 ID:???0
訂正
*84 51 *1,887 *48,475 **5 コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 02/23
218メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:40:45 ID:???0
ホスト部は安定したまま完走したな

Saint October売り上げ3桁なんじゃ…
219メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:27 ID:???0
セイオク面白いのに・・・。
220メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:44:03 ID:???0
トトロとギアス1はねーのか
221メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:44:32 ID:???0
ゼーガ最後まで超安定
しかしスクランはキャベツ以下かよ!てかキャベツ明らかに売れすぎ
222メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:23 ID:???0
金卵限定通常合わせて7000も売れるのか、意外な

セイオクも駄目か、コナミ厳しいのう
223メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:30 ID:???0
>>208
前のDRAGON BALLは Z で大人のゴクウ
今回は、無印の子供のときのゴクウ中心
224メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:50:22 ID:???O
コナミは撤退してもおかしくないな
225メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:06 ID:???0
ゼーガペインは神だなこれは
>>220
両方とも1000前後だろうし
226メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:13 ID:???0
>>223
2004年にドラゴンボックスで発売されてなかったか?
227メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:05:16 ID:???0
ギアスは微減だが、これからずっと右肩下がりかね
228メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:06:45 ID:???0
ギアス二巻なんだかんだで5万いくのか
229メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:14:16 ID:???0
230メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:19:22 ID:???0
>>229
お前が何言ってんだかわかんねーよ。
>>207-208の流れとずれてないか?
231メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:22:53 ID:???0
うまく言えないがセイオクはDVDを買ってもらうための
何かがたりないんだろなぁ フィギュアなんかは人気になると思うんだが
232メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:11 ID:???0
そんなこと殆どのアニメにも言えるだろうが
233メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:20 ID:???0
>>230
ZもBOXを2003年に発売してから、2006年を中心にばら売りしていた(♯48まで)
234メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:26:55 ID:???0
(♯48まで)→ (♯49まで)
これらはばら売り
235メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:27:05 ID:???0
>>231
やっぱ作画じゃない?あの絵ではほしくないよ。
あと話はテレビで見る分には独特のノリやらでそこそこ面白いが
何回も見たいかって言われたらもう2回目はお腹いっぱいって感じだし
236メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:22 ID:???0
>>235
いや、作画は良い方だろ。
237メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:25 ID:???0
>>235
コナミアニメってそんなんばっかり。
238メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:35 ID:???0
>>231
キャラ
ストーリー
ともにイマイチなのが。視聴中止とまでは行かないが、引き込まれるものがないんだよな。
239メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:30:20 ID:???0
声優が棒なのも痛い
240メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:41 ID:???0
けして悪い出来じゃないんだけどねセイオク。
ただ購買欲そそるような魅力はどこにも無いわ
241メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:40:35 ID:???0
みんなきびしいなorz
242メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:40:47 ID:???0
つかオリジナル物だしなー
243メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:41:10 ID:???O
見るに到ってない
244メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:44:54 ID:???0
夜明け前より瑠璃色な    はぴねす!
1 *3,248             1 *1,991
2 *3,494             2 *2,151    
3 *3,080             3 *1,844
4 *2,845             4 *1,764

パンプキン・シザーズ     少年陰陽師
1 **,***(2,481枚以下)     1 *3,725
2 *2,172              2 *4,091
3 *2,006              3 *3,820
4 *1,680

護くんに女神の祝福を!    スパロボOG
1 *2,305              1 *4,200
2 *1,968              2 *3,231
245メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:46:22 ID:???0
護くんは原作信者が買ってるんだろうな、2話8190円とかありえないよ
246メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:04 ID:???0
>>241
別にセイオクに限った話じゃないしそこそこ面白くて売れてないアニメなんて山ほどあるだろ
売れてるのはそこそこ原作信者じゃ下地にあったり余程話題になったりしてるし
247メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:13 ID:???0
キャベツ売れすぎ
248メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:13 ID:???0
コナミアニメは歴史が浅いんで多少のヒットでは
バンダイ優先の現状は変わらんよ
249メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:02:12 ID:???0
ナイトヘッドのキャラデザってクランプ?
250メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:11:14 ID:???0
>>248
コナミもおとぎ、セイオクとあまり売れんとジェネオンも嫌になって
コナミの新作はバンダイ系列のハピネットからだして2話8190円になるかもしれんぞ
251メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:51 ID:???0
セイオクは面白くないだろ
252メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:26 ID:???0
んな大人げも無く一言で
253メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:33 ID:???0
>>249
いや。
まあ確かに、昔あったノベライズで挿絵担当していたことはあったが。
254メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:28:58 ID:???O
まぁ糞ギアスや糞まなびとかよりは面白いけどね〜セイオク
江夏は山田隆司みたくキッズ向け系のほうが相性いい
255メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:31:15 ID:???0
携帯からわざわざ書き込んだ文が煽りかよ。精神病んでんな
256メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:00:12 ID:???0
ギアスとまなびってかなり差があるだろw
しかも、ひだまりを入れずにまなび入れてるところに作為的なものを感じるな
257メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:10:57 ID:???0
セイオクなんてコナミもヒットすると思って作ってないから別にいいんじゃね。
グレンラガンが売れなかったらやばいだろうけど。
258メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:11:13 ID:???0
携帯厨はアホばっかと言うのが良くわかる
259メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:12:01 ID:???0
ヒットすると思ってない物を作るとか
どんだけアホなんですがコナミの社員は
260メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:12:49 ID:???0
グレンラガンは取り合えずエウレカ一巻の初動に負けるようじゃ困る(UMD込み)
261メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:15:24 ID:???0
○ゼーガペイン 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 *1,886 **,*** 06.07.28
02巻 *1,902 **,*** 06.08.25
03巻 *1,701 **,*** 06.09.22
04巻 *1,938 **,*** 06.10.27
05巻 *1,867 **,*** 06.11.24
06巻 **,*** **,*** 06.12.22 ※2,481枚以下
07巻 *1,912 **,*** 07.01.26
08巻 *1,763 **,*** 07.02.23
09巻 *1,874 **,*** 07.03.23

ゼーガよくやった
1ゼーガ単位は末長く語り継がれることであろう
262メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:17:48 ID:???0
1巻が1,886本で最終巻が1,874本か
わずか12本差とは見事すぎる
263メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:18:25 ID:???0
>>261
03巻が危なかった以外は順調な2000弱推移だな
02巻の6枚上げには笑った
264メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:29:31 ID:???0
ここまでくるとお見事としか言えんな
265メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:33:01 ID:???0
ネタにはならんけど初動の安定度ならこっちのが上だろう。数学出来る人よろしく
○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,396 11,027 06.01.25
02巻 9,594 11,045 06.02.22
03巻 9,225 11,017 06.03.24
04巻 9,707 **,*** 06.04.26
05巻 9,657 10,856 06.05.24
06巻 9,886 11,251 06.06.21
266メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:36:35 ID:???0
いやゼーガの場合は数字出なくなってもおかしくないのに
見事に生き残ってるとこだよw
1回数字でなかったけど
267メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:06:11 ID:???0
単位だから手頃な数字じゃないとな
268メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:11:28 ID:???0
6巻が惜しい
1800前後売れてるはずなのに100位のハードルが上がったばっかりに
269メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:30:59 ID:???0
ゼーガもパンプキンもオリジナルだろ?
数字出しただけ偉いんじゃねえの
270メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:31:50 ID:???0
パンプキン原作あるって
271メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:33:02 ID:???0
一応月刊マガジンだか何かののエースのはずだが
272メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:36:32 ID:???0
つーか原作信者が痛いアニメって印象だったけど<パンプキン
273メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:54:03 ID:???0
最初はよかったのに人気が出たため徐々にマガジン編集部の介入を受け糞になったマンガ
274メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:04:59 ID:???0
>>269
数字でても赤字(でしょ?)なら偉くもなんとも・・・
せめてオリコンの数字で5000は出さんと
275メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:34:35 ID:???O
>259
予算のかけ方とかいろいろあるでしょ。極端な話、税金対策ってのもありうる。
276メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:48:49 ID:???0
パンプキンは一話観た時はすげー面白そう って思えた
二話目であれ?と思って、その後どんどんつまらなくなっていった
おっぱいだけが見所
ヒロインに魅力が無かった 世間知らずの我が儘娘って感じ
その世間知らずが逆に革新的な発想してくれるのかと思えば
ただの懐古主義的な堅物だったし
伊藤静の棒読み演技も×
277メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:56:36 ID:???0
伊藤静は主役やヒロインには向いてない
例外なく外れる
Dグレは作品のアレでそこそこ売れるだろうけど
278メロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:16:13 ID:???0
コナミアニメが最近、多いのは
同業他社がアニメで勢力を増してきたせいだろう
特にナムコがバンダイナムコになって
ナムコアニメが大幅に強化されることが大きい
279メロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:40:22 ID:???0
ゲーム業界の事多少でも知ってればそりゃ有り得無いと思えるんだが、
そういう風に見えちゃうんだな、バンナムって。
アイマスのアニメとか磐梯の連中が思いっきり呆れてた位だと言うのに。
280メロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:55:52 ID:???0
中の人が呆れてたなんてコメント知ってるのは、ゲハの住人くらいじゃないか
多少じゃ無理
281メロン名無しさん:2007/04/05(木) 09:15:40 ID:???0
>>251
>>254
おもしろいかおもしろくないかはどうでもいい
売れるかどうかがこのスレの話題
282メロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:18:07 ID:???0
>>279
最近はアニメキャラクターゲームの売れ行きが好調だから
自社のゲームアニメないしアニメ原作のゲームをあまりヒットさせたことがない
ナムコの焦りがあると思っていたがなぁ
283メロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:30:49 ID:???O
まあどうみても著作権商売狙いだな。
284メロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:22:59 ID:???0
著作権商売ねらいじゃないアニメなんてほとんどなくね?
285メロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:59:21 ID:???0
まあDVD全く買わない貧乏人があーだこーだ好き勝手言うだけだから見当違いな
意見ばっかりなのは当然だわな
286メロン名無しさん:2007/04/05(木) 12:32:41 ID:???0
>>282
ナムコとしては、ドルアーガ(GONZO制作)がどうなるかが楽しみだ。
287メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:19:51 ID:???0
GONZOじゃなあ……。
288メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:43:59 ID:???0
GONZOは改心しはじめてるよ、もう15歳だし
289メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:57:39 ID:???0
GONZOに期待したらまた裏切られるよ
290メロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:17 ID:???0
GONZOのアニメ=糞、なの?
GONZOの売り方=糞、じゃないのか?
どっちにしても、このスレでは糞呼ばわりされてもしょうがないんだろうがな。
291メロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:58 ID:???0
ゲンサククラッシャーの称号持ちだから
292メロン名無しさん:2007/04/05(木) 16:04:05 ID:???O
ミーナは5巻で13話、うち2話は未放映話だから買うよ。
つかもう明日か。
293メロン名無しさん:2007/04/05(木) 16:37:59 ID:???0
>>290
GONZOのアニメの売上=糞

売り方なら角川だって似たようなもんだが原作付きの分数字が出てる。ハルヒみたいなのはGONZOにはないし
294メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:00:20 ID:???0
角川は出版社だからGONZOと比べても意味ないだろ
ハチクロとかもあるけどさ
295メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:11:07 ID:???0
○スクールランブル 二学期【全9巻】
巻数 初動  発売日
01巻 4,324 06.07.25
02巻 3,510 06.08.25
03巻 2,773 06.09.22
04巻 3,180 06.10.25
05巻 2,840 06.11.24
06巻 2,481 06.12.22
07巻 2,846 07.01.25
08巻 2,448 07.02.23
09巻 2,277 07.03.23

見事に落ちたなぁ
296メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:20 ID:???0
gdgdですらなかったからな
297メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:24:05 ID:???O
GONZOはブランドイメージの確立に努めて来て、それは今や確固とした物として成立している
298メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:10 ID:???0
どういうブランドイメージだよw
やっぱ「ゴンゾプライス」と「原作クラッシャー」か?
299メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:41:27 ID:???0
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,744 10,273 05.01.25
02巻 7,233 *9,079 05.02.25
03巻 7,035 *8,977 05.03.25
04巻 5,232 *7,933 05.04.22
05巻 6,675 *7,696 05.05.25
06巻 4,716 *6,524 05.06.24
07巻 4,613 *6,388 05.07.22
08巻 4,903 **,*** 05.08.25
09巻 4,678 **,*** 05.09.23

巻数 初動  発売日
01巻 4,324 06.07.25
02巻 3,510 06.08.25
03巻 2,773 06.09.22
04巻 3,180 06.10.25
05巻 2,840 06.11.24
06巻 2,481 06.12.22
07巻 2,846 07.01.25
08巻 2,448 07.02.23
09巻 2,277 07.03.23

スクランは前期も合わせて見るとますます悲しい事になるな
300メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:50:04 ID:???0
美しくすらある
301 ◆2za/3x5qLc :2007/04/05(木) 19:06:31 ID:???0
04/04付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(7) DRAGON BALL #1
2(8) DRAGON BALL #2
3(9) DRAGON BALL #3
4(10) Kanon(4)
5(11) D.Gray−man 03
6(16) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
7(17) 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻)
8(19) HELLSING III〈初回限定版〉
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
9 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉
10 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版
11 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
12 NARUTO−ナルト− 5th STAGE 2007 巻ノ四
16 となりのトトロ
18 DEATH NOTE Vol.4
<海外アニメ>
王と鳥 エディシオン・コレクトール【初回限定生産】
15 ピーター・パン プラチナ・エディション
17 シンデレラIII 戻された時計の針
<特撮>
13 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
14 シルバー假面 2
302メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:13:39 ID:???0
サクラ大戦はそのいちから推測すると2000以下っぽいな
303メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:19:29 ID:???0
ドラゴンボールまた1に戻ったのか
304メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:23:24 ID:???0
Zじゃないんだ
305メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:41:48 ID:???0
まあBOXもZの方が先に出たしな
306メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:41 ID:???0
関西では朝ドラゴンボール再放送してるな
307メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:02 ID:???O
>>299
普通、朝・夕枠より深夜枠のほうが売上的には有利なんだけどなぁ…
308メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:45:26 ID:???0
おとボク4巻累計10000超え確定
309メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:48:08 ID:???O
ミーナのDVD版では全裸変身が解禁されたとか。
GONZOの時代始まったな
310メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:50:38 ID:???0
宣伝乙
でも売れないけど
311メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:19:08 ID:???0
DVDでは全裸、お湯が、お色気解禁って購入の動機になるのかね
それで明らかに売れた作品ってあるのかい
312メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:55 ID:???0
DVDでお色気度アップってのはもうどこもやっててありふれてるから
あんまり宣伝効果・購買アップ効果は無いだろう
本放送でエロで盛り上げるってのは有効なんだろうけど
放送時より少しエロイだけでDVDにまで手を出すとも考えにくいし
エロ目的のみならアニメDVDに手を出すよりエロ漫画で十分となってしまう
313メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:30:54 ID:???0
多くて一割くらいかねー
ただそういうのは高い金出して買ってくれたファンに対してのサービスみたいなもん
としてあっていいと思うけど
314メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:33:32 ID:???0
最近は余計なサービスするなとファビョる香具師がいるから困る
315メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:21 ID:???0
ガールズブラボーとかマジカルぽかーんとか・・・

あんまり売れてないような気が
316メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:37 ID:???0
φはむしろ逆効果じゃなかったっけ
317メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:36:55 ID:???0
いまさら乳首で買う奴はそんないないだろ
ちょこシスとかあっという間に数字でなくなったような
318メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:39:11 ID:???0
コードギアスの紙芝居にしたってあれで売れたとか売れなかったとかはないだろうしな
319メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:42:24 ID:???0
それはTV版に乳首追加とは訳が違うんじゃね?
320メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:13:49 ID:???0
作画を直すってのは間違いなく購入動機になるよな
あけるりはやっぱりそうだと思うし
そういうのが望まれるファンサービスだと思うんだ
321メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:26 ID:???0
でも、DVDで直すより、放映時から作画が良い方が売れるのも間違いない。
322メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:26:30 ID:???0
○一騎当千 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,049 7,143 03.11.22
02巻 4,072 *,*** 03.12.20
03巻 4,338 5,681 04.01.23
04巻 4,280 *,*** 04.02.25
05巻 3,885 *,*** 04.03.25
06巻 3,098 *,*** 04.04.23
07巻 4,105 *,*** 04.05.25

これと今やってる続編のDDも、DVDで規制解除だが
原作人気を考えても、おっぱいとパンツ(すじ)で
ここまで上げる。
(DDの予約も、結構アマで入ってる)
色気無しで作ったら、スクラン2期(の後半)より下だろう。
323メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:10 ID:???0
これぐらいの内容だと、微エロ好きじゃないと最初から見ないorすぐに切るから
サービスの増加でプラスはあってもマイナスはまずないからな。
324メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:38:51 ID:???0
アニメの明け瑠璃って作画以前につまらなかったけどなぁ。
はぴねす!の方が数段面白かったよ。
325メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:39:49 ID:???0
原作信者の差だろ。エロゲなんて特にそう
326メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:41:41 ID:???0
そうなんだ。原作未プレイの俺にはワカランなぁ・・・
327メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:48:36 ID:???0
誰かあの分かりやすい表のコピペ貼ってくれ。エロゲ原作売上とDVDの比率のやつ
328メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:07:03 ID:???0
DVDって結局買ってもほとんど見ないしな。
自分はこれだけこのアニメ好きだったor関連製品は全部買う
って証みたいなもんだし
329メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:10:21 ID:???0
ttp://may.2chan.net/b/src/1175783592622.jpg
ついに水島のNEWガンダムが発表されたな
330メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:16:23 ID:???0
>>327
これか?

      アニメDVD1巻  原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率

Fate    21,911      192,485     11.4%
TH2X    *3,766※     115,177     *3.3%  ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
AIR.     25,292      102,080     24.8%
あけるり   *3,248       *68,599     *4.7%
うたわれ.  *7,524      *58,498     12.9%
シャッホー    *7,467      *54,483     13.7%
デモベ    *2,749      *48,332     *5.7%
下級生2.  *1,545※.      *47,890     *3.2%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
君望    10,028      *46,119     21.7%
D.C.     11,366      *38,525     29.5%
Canvas2.  *1,557※     *38,518      *4.0%  ※1巻データなし、8巻の数字を使用
つよきす.  *1,587      *36,867      *4.3%
はにはに  *2,434      *31,518      *7.7%
らいむいろ *3,981※     *28,998     13.7%  ※1巻データなし、4巻の数字を使用
はぴねす  *1,991      *28,370     *7.0%
Wind      *1,004      *28,000強    *3.6%弱
グリグリ.  *1,278※     *27,873     *4.6%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
ヤミ帽.   *3,479      *25,000強    13.9%弱
おとぼく   *9,618       *19,408     49.6%
331メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:18:33 ID:???0
>>327
古いのしかなかったんで、おとボクの項はどなたか埋めて。

      アニメDVD1巻  原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率
Fate    21,911      192,485     11.4%
TH2X    *3,766※     115,177     *3.3%  ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
AIR.     25,292      102,080     24.8%
あけるり   *3,248       *68,599     *4.7% new!!
うたわれ.  *7,524      *58,498     12.9%
シャッホー    *7,467      *54,483     13.7%
デモベ    *2,749      *48,332     *5.7%
君望    10,028      *46,119     21.7%
D.C.     11,366      *38,525     29.5%
はぴねす  *,1991        *28,370     *7.0%
おとぼく   ??????       *19,408     ?????
332331:2007/04/06(金) 01:19:42 ID:???0
速さとか色々足りない……。
333メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:23:31 ID:???0
おとボクの勝ち組っぷりがすげえ。
しかし最終話以外は評判悪くないCanvas2が何であんなに低いんだろ。
334メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:25:46 ID:???0
Canvas2は原作ゲーが元々マイナー気味だった上に機をを逸してたんじゃ
335メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:30:25 ID:???0
おとボク49.6%は異常だな
Kanonは比率どのくらいなんだ?
原作が半端なく売れてるであろうことを加味すると20%くらい?
336メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:32:21 ID:???0
いつ見てもTH2Xの死にっぷりは凄いな
原作はPS2とPC合わせれば20万は行ってるだろうに
337メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:32:47 ID:???0
最後まで売れ続けたのは凄いな
原作ファンと新規ファンの比率とか凄いことになっていそうだ
338メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:33:33 ID:???0
>>334
おまけにラストのぶち壊しっぷりがなあ。
339メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:34:49 ID:???0
>>338
2クールものだから、このデータはラスト放送前だろ
340メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:35:23 ID:???0
>>336
それでもあのアニメのデキで3千強売れたというのは、
キャベツ同様信者力って大事よね、と思わされるわけで。
341339:2007/04/06(金) 01:35:55 ID:???0
あ、よく見たら8巻と書いてあるな。だったらもう放送してるか
342メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:39:40 ID:???0
キャベツの原作も売れてるのがエロゲ7不思議の1つだからなぁ
飛びぬけた部分がないのに
343メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:39:45 ID:???0
おとボクはなぜここまで売れたんだろう。

原作人気を考えてもこんなに売れるわけないし、
となるとストーリーが受けたのかな
女装ネタ以外は特別変わった話とも思わないけど
344メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:41:45 ID:???0
単純にアニメとしての出来がよかったんだろ
345メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:54 ID:???0
原作知らずにおとボク楽しんだ身としては、明るい萌え系コメディとしての
総合力の高さがものを言ったと思うな。こういう新参をひきつけたのが勝利の鍵だろう。
346メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:44:22 ID:???0
そりゃもちろんマリみてブームに乗った便乗…って本家の人気がもう終わっているか
少なくてもアニメは無いなw
347メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:44:33 ID:???0
さあ、おとボク厨が沸いてきました
348メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:45:03 ID:???0
声オタ補正はあるのかな?
349メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:46:58 ID:???0
確実にあると思うが、それだけじゃ売上には余り関係ないしなあ。
350メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:48:09 ID:???0
>>346
OVAが5000売れてりゃ充分固定商売になってるだろう>マリみて
351メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:53:19 ID:???0
アニメスタッフ(声優含む)の努力の賜物でしょうな
原作未プレイの俺でも楽しめたし
352メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:55:23 ID:???0
でもこれだけ売れてしまった以上、似たような企画は出まくりそうだな。
声優交代は必須で
353メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:57:39 ID:???0
そもそもおとボクがマリみてオマージュじゃないのか?ストパニもそうか
354メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:58:04 ID:???0
まずはTVアニメ化で原作を宣伝。
その後は、取り込んだ固定客を相手にOVAでっていうのは、
なかなかいい方法かも試練。

スケジュールに追われないからクオリティも安定するし、
ペースがゆっくりだから、原作に追いつくのを遅らせる事も出来る。

ローゼンメイデンなんかも、ここ方法を取ればよかったかもな。
355メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:00:19 ID:???0
ストパニももう少し売れても良かったんだがあまり売れなかったな
やはりガチレズがいけなかったのか
356メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:04:35 ID:???0
どうみてもムリ
357メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:05:33 ID:???0
男女両面にうけたマリみてと違って、ストパニは明らかに男うけだからな
劣るのはしゃあないのでは
358メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:05:40 ID:???0
おとボクは原作逆輸入組が声優が違うって怒り出すくらいだからな。
359メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:17:57 ID:???0
>>355
あの単純なキャラデザでは購買欲沸かなかったな。
内容は別に嫌いじゃなかったけど
360メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:24:33 ID:???0
ええっ、キャラデザだけはマリみてを凌駕していたと思うけど。
361メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:26:57 ID:???0
ひどく好き嫌いが分かれる絵柄だからな
俺は好きなんだけどな〜
362メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:29:18 ID:???0
基本的に上手い人だとは思うけど好き嫌いは分かれそうだ
363メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:31:23 ID:???0
>>334
角川商法でDVDがぼったくりだったからだよ。
364メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:41:50 ID:???0
レズ物は少数の声のでかい人間が騒いでるだけで
絶対的なファン数が少ない感じ
365メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:45:52 ID:???0
そりゃそうだろ。マイナージャンルだよ所詮は。
百合オタではない俺も、それらは普通に楽しんだが。
366メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:49:58 ID:???0
>>364
アニメ自体そんなもんじゃね?
367メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:05:49 ID:???0
マリみて好きなヤツは百合を求めて無いしな
ストパニとは根本的に違う
368メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:11:02 ID:???0
>>366
この国は邦画歴代一位の興行収入挙げた作品がアニメなんですが。
マイナージャンルなのは深夜アニメだな
369メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:18:10 ID:???0
ん、マリみて売れてるぞ
原作も売れてるし
固定客が付いてる
370メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:34:19 ID:???0
おとボクと同じ女装設定のあぃまぃみぃは売れたのか?
371メロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:19:57 ID:???0
>>330のに昔のがないのでキレて作った

      アニメ1巻.    原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率

臭作      *2618      *94185     *2.8%
Wワース.   *3914      *75876     *5.2%
TH      11501      *51463     22.3%
こみパ.    *6623      *48379     13.7%
YU-NO    *1908      *41689     *4.6%
Kanon    *9665      *39683     24.4%
同級生2.   11667      *35502     32.9%
Piaキャロ2. *2024      *26339     *7.7%

※ゲームの売上は→ ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/best10.htm
※アニメの方はVHS、LD、DVDのグロス累計
※Kanonのアニメは東映版のみ
372メロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:26:21 ID:???0
>>368
むしろジブリが例外すぎじゃね?
373メロン名無しさん:2007/04/06(金) 07:07:12 ID:???0
>>371
臭作 Wワース YU-NO?それアダルトOVAじゃ…??
374メロン名無しさん:2007/04/06(金) 07:40:53 ID:???0
同級生2だってアダルトだぜ
375 ◆2za/3x5qLc :2007/04/06(金) 07:54:56 ID:???0
04/09付アニメ週間(集計期間:03/26〜04/01)
*1(*8) 10,930 10,930 銀魂 09 03/28
*2(12) *8,878 40,923 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
*3(17) *6,696 *6,696 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
*4(19) *6,274 *6,274 ひだまりスケッチ 1 03/28
〜〜ここまで総合20位以内〜〜
**(21) *6,064
*5(23) 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2〈初回限定版〉03/28
**(24) *5,314
*6(25) BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28
*7(28) 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3(最終巻) 03/28
*8(30) マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 3 涼風さつさつ 03/28
*9 金色のコルダ〜primo passo〜III 03/28
10 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7(最終巻) 03/23
11 武装錬金 III 03/28
12 LUPIN THE BOX−TV&the Movie− 03/14
13 DEATH NOTE Vol.4 03/21
14 地獄少女 二籠 箱ノ二 03/28
15 ARIA The NATURAL Navigation.9(最終巻) 03/23
16 マリア様がみてる OVA 3 涼風さつさつ 03/28
17 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜Vol.3 03/28
18 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
19 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX 03/23
376 ◆2za/3x5qLc :2007/04/06(金) 07:55:53 ID:???0
04/09付アニメ週間(集計期間:03/26〜04/01)
*1(*8) 10,930 10,930 銀魂 09 03/28
*2(12) *8,878 40,923 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03 03/23
*3(17) *6,696 *6,696 BLEACH バウント・尸魂界強襲篇3 03/28
*4(19) *6,274 *6,274 ひだまりスケッチ 1 03/28
〜〜ここまで総合20位以内〜〜
**(21) *6,064
*5(23) 苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2〈初回限定版〉03/28
**(24) *5,314
*6(25) BLACK LAGOON The Second Barrage 003 03/28
*7(28) 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章3(最終巻) 03/28
*8(30) マリア様がみてる OVA コレクターズ・エディション 3 涼風さつさつ 03/28
*9 金色のコルダ〜primo passo〜III 03/28
10 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.7(最終巻) 03/23
11 武装錬金 III 03/28
12 LUPIN THE BOX−TV&the Movie− 03/14
13 DEATH NOTE Vol.4 03/21
14 地獄少女 二籠 箱ノ二 03/28
15 ARIA The NATURAL Navigation.9(最終巻) 03/23
16 マリア様がみてる OVA 3 涼風さつさつ 03/28
17 銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜Vol.3 03/28
18 ピーター・パン プラチナ・エディション 03/21
19 シンデレラIII 戻された時計の針 02/23
20 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX 03/23
377メロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:06:19 ID:???0
あれ、あやしは?
378メロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:20:53 ID:???0
>>375
乙です。
379メロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:23:38 ID:???0
>>377
そんなものもありました……。
380メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:30:58 ID:???0
冗談抜きにあやかしはヤバい
こりゃ確実に1ゼーガ割ってる
381メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:57:00 ID:???0
ギアス3巻も4万越えか
もうエウレカとか血の総売上枚数超えちゃったのかな
382メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:58:17 ID:???0
ひだまり普通に凄い
383メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:05:51 ID:???0
ひだまりほんと凄いなあ
原作もメジャーでもないし、止め画連発、背景省略、へちょ画つかいまくり
シャフトもあの低予算っぷりでこの結果に驚いてるんじゃね?
384メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:08:25 ID:???0
6200で凄い?
385メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:09:10 ID:???0
コードギアスは鋼の錬金術師くらいのペースかな。

○鋼の錬金術師
2003/12/17 *11位 *22回 *21,450 *64,992 鋼の錬金術師 Vol.1
2004/01/21 **3位 *15回 *31,540 *51,497 鋼の錬金術師 Vol.2
2004/03/24 **2位 **9回 *31,208 *43,222 鋼の錬金術師 Vol.3
386メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:11:12 ID:???0
新房アニメは国産だから低予算かどうかは微妙なところだがな
387メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:20:36 ID:???0
背景がメチャメチャ安く仕上げてると思う、動画枚数もしれてるだろし国産とはいえ比較的低予算だろなあ
レイアウト、配色は凝ってるしキャラ原画は全く崩れなかったから、ここらはちゃんとした人材使ってるのかな
限られた予算内で上手く分配してやりくりしてる感じ

萌え一点突破ならこういう作り方もありなんだなと感心した
388メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:24:38 ID:???0
>>384
凄いって、ギアス、おとボク、銀魂クラスのサプライズ
389メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:26:56 ID:???0
>>388
6200なんてごろごろあるだろ
390メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:28:39 ID:???0
予算とその出来からすればそこそこ健闘したということだろ
内容はカスだし
ギアスなんてネット配信やら広告費がやたらかかってるから3万くらい売らないと元とれなかっただろうが
ひだまりなんて制作費1000万以下は確実だろうからな
391メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:30:29 ID:???0
どうでもいいよそんな推測
392メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:30:33 ID:???0
それほど原作漫画でも無いしこれだけ売れれば上出来だろうな
393メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:32:01 ID:???0
はにぽに厨が買ったんだろうな
はにぽにもだいたい6000-7000くらいだったし
394メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:38:19 ID:???0
>>389
そういう問題じゃない
395メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:56:01 ID:???0
>>389
冗談言ってもらっては困る
今時3万売れないと元が取れないビジネスモデルなんて存在するわけ無いだろ
396メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:22:21 ID:???0
>>389
その意見は10000越えとか言ってたひだまり信者プギャーって目で見て
アンチながらもひだまりをそこそこ評価してる側の見方だろ?
どうでも良いアニメの1つと思ってるやつにとっては1500-3000クラスの
アニメの目線で見てるから
397メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:22:32 ID:???0
ぱにぽに厨自重しろ
398メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:26:57 ID:???0
おとボクはありがちなハーレムアニメをちょっと味付けを変えて手堅くまとめた
温い萌えヲタにはいい餌になったんだろ
絶賛するような出来でもない
399メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:35 ID:???0
おとボクはDCと同じで声ヲタを上手く手懐けただけ
400メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:38:20 ID:???0
Kanonとおとボクは売れたけど藍蘭島は堀江でも売れる気が全くしない
401メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:40:31 ID:???0
つまりいぬかみっ!か
402メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:44:41 ID:???0
声ヲタはDVDに金落とさない。あいつらはCD買うだけ
403メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:48:17 ID:???0
feel.は上手く実績を積み重ねてきたけど藍蘭島は2クールだけに不安要素も多いな
404メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:50:12 ID:???0
ジンキ・エクステンド (テレビシリーズ、2005年)
フタコイ オルタナティブ (テレビシリーズ、ユーフォーテーブル、スタジオフラッグとの共同制作、2005年)
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 (テレビシリーズ、2005年)
乙女はお姉さまに恋してる (テレビシリーズ、2006年)
ネギま!? (制作協力、テレビシリーズ、2007年)
ながされて藍蘭島 (テレビシリーズ、2007年)

すごい実績ですね
405メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:51:04 ID:???0
単独で2クールは初めてなのか。
406メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:51:09 ID:???0
もう2クールものやってんじゃん
407メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:51:47 ID:???0
ネギま抜くの忘れたけどまあいいか
408メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:53:25 ID:???0
売れるのは名和宗則アニメだけでOK?
409メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:54:35 ID:???0
藍蘭島は1話から駄目駄目オーラ出してた
410メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:55:07 ID:???0
DCSSも2クールだろうが
411メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:57:21 ID:???0
feel.はホームページすらないから嫌い
412メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:02:02 ID:???0
商品展開も含めると、やっぱりFateが最強だな(ガンダムを除けば)
PS2版(&同封のPSP版)に続き、PSPで新作格ゲーの発売が決まった
413メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:14:46 ID:???0
ギアスなんて3機種でゲーム化が予定されてるよ
414メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:16:29 ID:???0
>>412
PS2は今月やっと発売か。1月辺りならまだ買ってたけどさすがにもう冷めたなあ
415メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:18:01 ID:???0
>>412
で?
416メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:32:06 ID:???0
月厨は空気読むどころか常識を理解できないから…
417メロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:18:53 ID:???0
>>412
はぁ?
418メロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:56:19 ID:???0
>>390
一応突っ込んでおくと
ネット配信ではサンライズもバンビジュも一銭も出してない、というか入ってきてる
現在、配信会社は強力なコンテンツを欲しがってるため、制作費と称した権利費を払ってる状態
419メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:06:24 ID:???0
3万売れなきゃ元取れないなんて馬鹿の言ってることなんか無視しとけよw
420メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:28:28 ID:???0
久々に月厨すげえと思った
流石厨最強だけあって堂々としたレスだw
421メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:22:17 ID:???0
バンビジュから株主優待来たけどリストに舞乙も銀魂もねーぞふざけんな
あけるりとかリスト載せてんじゃねーぞwギアス持ってるしなあ
422メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:26:20 ID:???O
ギアス厨とアンチひだまり厨はどのスレでも浮いてるな
なんでそんなに必死なのか
423メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:27:48 ID:???0
>>422
お前なんでそんなに必死なの?
424メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:30:14 ID:???0
ハルヒ厨のほうが浮いてる
425メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:30:41 ID:???0
>>422
お前が何厨で何アンチか良く分かるレスだなw
426メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:33:17 ID:???0
月厨にはかなわん
427メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:10:46 ID:???0
ギアス厨とは腐だから仕方ない
428メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:13:04 ID:???0
速報いけカス共
429メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:15:07 ID:???0
ひだまりは5000いくかどうかの勝負だと思ってたから、予想以上の健闘だな。
430メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:15:19 ID:???0
>>427
お前なんでそんなに必死なの?
431メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:24:02 ID:???0
腐という言葉には敏感だなw
432メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:27:17 ID:???0
何でお前らはそんなにいがみ合ってるのか
433メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:27:20 ID:???0
ギアス厨はスルーしろ
434メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:28:10 ID:???0
腐女子はしつけーからなw
435メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:28:57 ID:???0
ギアス厨もギアスアンチもうぜえから速報池
436メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:37:19 ID:???0
必死とかいうやつが必死なのは定説
437メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:39:11 ID:???0
>>436
お前も必死そうだな
438メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:39:42 ID:???0
今来たのに
439メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:40:08 ID:???0
俺が一番必死だということにしてくれ
440メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:41:41 ID:???0
みんな必死なんだろ
441メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:41:50 ID:???0
「それは、定説です」
442メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:42:16 ID:???0
いやいや俺が一番必死だろ?
443メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:42:46 ID:???0
俺も相当必死だぞ
444メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:51:00 ID:???0
ギアスの話はするなと言ってるだろうな
445メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:06:09 ID:???0
デイリーまだかな
446 ◆2za/3x5qLc :2007/04/06(金) 19:06:32 ID:???0
04/05付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(10) DRAGON BALL #1
2(11) DRAGON BALL #2
3(12) DRAGON BALL #3
4(18) Kanon(4)
5(19) D.Gray−man 03
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
6 月面兎兵器ミーナ 1
7 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻)
8 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
9 HELLSING III〈初回限定版〉
10 アニメ「金田一少年の事件簿」DVDコレクターズBOX(11枚組)【初回限定生産】
11 彩雲国物語 第9巻〈初回限定版〉
12 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
13 銀魂 09
14 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版
18 となりのトトロ
<海外アニメ>
15 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
16 シンデレラIII 戻された時計の針
17 ピーター・パン プラチナ・エディション
<特撮>
19 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
447メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:06:51 ID:???O
金田一どんくらい売れたかな?
448メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:07:51 ID:???0
シャナいるよシャナ
449メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:08:43 ID:???0
ミーナはまずまずなのかな?
450メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:15:39 ID:???0
>>446
いつも乙です
DB強いなあ
451メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:20:59 ID:???0
>>449
だめだろ。二日遅れなんだから。
452メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:23:23 ID:???0
まあ数字は出そうじゃね?
453メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:25:39 ID:???0
数字が出るから余計惨めに見えるけどな
454メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:25:47 ID:???0
無理じゃね?
455メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:30:56 ID:???O
数字が出るってことは1ゼーガは行くってことだぞ
456メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:31:32 ID:???0
空き巣なら1000あれば行くこともある
457メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:54:59 ID:???0
明日以降も上位に残れば数字出ると思うけど。
458メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:43:39 ID:???0
>>373
うろおぼえだが鬼作を最後にアダルトアニメが
オリコンにランクインしたことはないはず

>>330の表はそれ以降のエロゲー原作アニメしかないんで
「一般」しばりがあるのかないのか
よくわからん
459メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:46:16 ID:???0
Kanonの東映版っていつきたの?
460メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:49:21 ID:???0
>>458
臭作の間違いじゃないか
461メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:12 ID:???0
>>458
エロゲ原作アニメスレの縛りは「地上波ないし衛星で放映されたエロゲ原作のTVアニメ」、
のはずだが…
462メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:59:32 ID:???0
>一応突っ込んでおくと
>ネット配信ではサンライズもバンビジュも一銭も出してない、というか入ってきてる
>現在、配信会社は強力なコンテンツを欲しがってるため、制作費と称した権利費を払ってる状態

では、なんで(配信されていたかもしれないが)なのはやハルヒ、Fate、ローゼン、ゼロ魔などは加わらないわけ?(配信、つべで常に削除した方が売れるのは確かと思うが)
463メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:04:19 ID:???0
>>371
昔、下級生(TV)、顔のない月(18禁)は全巻買ったが、これらって売れんかったんだな
464メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:04:48 ID:???O
発売元が許可しないからだろ。
特にローゼンはレンタルにも厳しいし
465メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:08:39 ID:???0
>>462
それ全部MBSじゃねえだろ
466メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:08:39 ID:???0
電通にでも聞けば一発だろ
467メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:09:15 ID:???0
>発売元が許可しないからだろ。

販売元が許可しない理由は?
468メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:10:48 ID:???0
コンテンツとしての魅力を感じないアニメに金払って契約はしない
469メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:12:06 ID:???0
ギアスはバンビジュのところで売ってないのか?
470メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:13 ID:???O
販売元にとってもメインターゲットたるオタ層に知名度が知れ渡った作品を
ネット配信しても利益より損失の方が多い
471メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:23 ID:???0
>>465
biglobe行ってこい
それとシャナは確か本放送中biglobeで流した
似たような制作の面子のアニメなら結構あると思うが
472メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:15:36 ID:???0
ついでに
>>468
biglobe行ってこい
それとシャナは確か本放送中biglobeで流した
似たような制作の面子のアニメなら結構あると思うが
473メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:18:02 ID:???0
>>470
論点がわからんのだが
まず、ようつべの現状わかってるのか?
474メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:18:15 ID:???0
>>471-472
このスレでは日本語で大丈夫ですよ
475メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:19:01 ID:???0
>>472
476メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:22:18 ID:???0
シャナの制作委員会の会社と似たような制作委員会の会社で構成されたアニメ

これでいいか?

じゃあ、biglobe行って、返答よろしく
477メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:25:13 ID:???0
>>476
だから日本語でいいですよって
478メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:25:12 ID:???O
>>473
泥棒に盗まれるくらいなら自分から金を捨てろという理屈か
479メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:28:15 ID:???0
>>477
なんだ、単なるバカか
480メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:31:44 ID:???0


ネット配信の損得について早くきちんと答えろよw

まだかーw

481メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:32:22 ID:???0
>>479-480
いい加減日本語をしゃべってくれないか
482メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:32:49 ID:???0
電波さんがいるようです
483メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:34:45 ID:???0
速報よりバカの集まりだな
484メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:36:18 ID:???0
誰かこの電波の翻訳頼むよ
485メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:37:32 ID:???0
お前も見苦しいよ
486メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:37:51 ID:???0
制作委員会って言ってる時点で相手しても無駄
487メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:50:45 ID:???0
製作:『灼眼のシャナ』製作委員会(ジェネオンエンタテインメント(電通子会社)、東芝エンタテインメント、メディアワークス、J.C.STAFF )
製作:ゼロの使い魔製作委員会(メディアファクトリー、松竹、ジェンコ)
制作:のだめカンタービレ製作委員会(フジテレビジョン、アスミック・エースエンタテインメント、講談社、スカパー・ウェルシンク、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、GENCO)
製作:Fate Project(ジェネオン エンタテインメント・TBS・CREi・ノーツ・フロンティアワークス)
製作協力:ジェネオンエンタテインメント・メディアワークス・ジェネオンエンタテインメント(U.S.A)・ムービック 製作:苺ましまろパートナーズ・TBS
製作:すもも製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、ムービック、スタジオ雲雀)


アホ同士、勝手にやってろ
488メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:42 ID:???0
>>487
だから日本語を喋れって
489メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:55:58 ID:???0
翻訳コンニャクヨロ
490メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:57:26 ID:???0
きもい二人のせいで一気に糞スレに・・・
491メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:58:10 ID:???0
でも一番必死なのは俺だぞ!
492メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:16 ID:???0
アンチギアスと腐女子か?
493メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:59:57 ID:???0
電波とその仲間達だろ
494メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:20:57 ID:???0
オレも必死ですが何か?
495メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:34 ID:???0
何が何だか分かりません
496メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:35:02 ID:???0
何を言い合いしているのかすらわからない
497メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:39:29 ID:???0
ぼかさずに何を煽り合ってたのか詳しい人説明よろ
498メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:40 ID:???0
ネット配信に金がかかるか、かからないかだろ

ググれよって感じ
499メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:58:26 ID:???0
月面兎兵器ミーナ 1

どんくらい

5000は超えそうだけど
500メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:59:15 ID:???0
帯域食うんだし回線使用料は普通にかかるだろう
TV放送よりは全然安いと思うが
501メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:04:35 ID:???0
>>499
無理w
今日総合入ってないなら2500すら行くかどうか
502メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:06:19 ID:???0
>>499
全然無理だろw
503メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:39 ID:???0
ミーナは数字出ないんじゃね?
504メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:46:17 ID:???0
ミーナ買ってあげようかな
麻里奈づくしらしいし
505メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:02:22 ID:???0
いま井上麻里奈が大プッシュされてるけどいまいち人気が出ないな
506メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:07:12 ID:???0
声色は幅があるけど、演技がイマイチだよね
俺は好きだが
507メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:11:36 ID:???0
若手だとリアルで人気あるの平野ぐらいだしなあ
もう一人ぐらい平野とタメ張る若手が出てきて欲しいな
508メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:12:31 ID:???0
小清水・・・一歩足りない
509メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:16:02 ID:???0
>>499
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/04/mi-na_gonzo_070406.html
>GONZOアニメの魅力がいきてるアニメ
らしいね
510メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:17:51 ID:???0
能登・・・アンチが多すぎるのが玉に瑕
511メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:19:06 ID:???0
>>508
小清水はなんか若いのに中堅な味出てるしな
天満とか看板娘のパン屋とかイロモノ似合うイメージ
512メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:27:05 ID:???0
井上麻里奈は顔だせる声優として売り出しているけど
声優オタは 能登とか田村ゆかりのようなゲテモノしか興味ないからなあ
513メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:31:11 ID:???0
ゆかりんは年を考えるとキャラ的になんだが、能登がゲテモノは言い過ぎでは
514メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:49:46 ID:???0
能登は人気あるっていっても商業的成功に結びついてないだろ
CDなんて悲惨
515メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:58:15 ID:???0
声優のCDはスレ違いつーか売れる人の方が少ない
516メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:07:50 ID:???0
うむ、アンチの実演を見せてもらった
517メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:19:27 ID:???0
>>500
その金をどこが出すかって話でしょ。
そりゃBIGLOBEじゃないの?
人を集めて広告で稼ぐビジネスモデルだろうし。(Gyaoがそのパターン)
BIGLOBEとしては、なるべく多くの映像を集めて客引きしたいんでしょ。

映像の権利者側が金払うとしたら、今更ハイスクール奇面組やハクション大魔王を
全話配信している説明がつかないし。
518メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:10:34 ID:???0
コンテンツ持ってる側が金出してネット配信してもらうってアマチュア作品でもあるまいし
そんなのありえんだろ
519 ◆2za/3x5qLc :2007/04/07(土) 03:47:28 ID:???0
<<参考>>冬アニメのDVD発売開始スケジュール
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
04/18
メジャー 飛翔!聖秀編
04/25
京四郎と永遠の空 【全6巻】
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜(2期) 【全5巻】
Master of Epic 【全6巻】
05/16
Venus Versus Virus
05/25
東京魔人學園剣風帖 龍龍
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ 【全6巻】
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ロケットガール

<<参考>>春アニメのDVD発売開始スケジュール
(全巻数や発売日については今後変更になる場合があります)
7/11
神曲奏界ポリフォニカ 【全6巻】
7/13
REIDEEN 【全9巻】
520メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:52:31 ID:???0
>>519
こんな時間まで乙
521メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:52:36 ID:???0
メジャーって毎月出てるんだよな?
ランキング出た記憶無いなぁ
522メロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:20:11 ID:???0
>>519
基より売る気がなさそうなのばっかだな
523メロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:23:29 ID:???0
平野みてーな大根枕声優は死ねばいいのにな
524メロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:43:10 ID:???O
スレ違い
525メロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:47:14 ID:???0
平野死ね
526メロン名無しさん:2007/04/07(土) 08:49:51 ID:???0
NHKアニメは天災や事件や売り上げとは完全に無関係だからな
すべて税金だもん
民放アニメには越えられない壁がある
527メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:58:01 ID:???0
>>462
ゼロ魔は今現在GyaOで配信中だな。
528メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:20:42 ID:???0
ネット配信の話はもういいよ
一人のバカが勘違いしてるだけだろ
529メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:41:07 ID:???0
そもそもゼロ、今tvkで再放送中だしな
530 ◆2za/3x5qLc :2007/04/07(土) 12:02:18 ID:???0
<<参考>>04/09〜04/15の発売スケジュール
4/11
いぬかみっ! Vol.9っ!!(最終巻) \7,350<限定版> Vol.7っ!! \6,300<通常版・通常版は6月まで>
妖逆門 巻之九 \6,930
ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.4 \4,725
ネギま!? Magical X'mas \5,250
ネギま!? II \6,300<通常版・限定版と同内容>
<新> がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 1 \6,300<限定版> \5,250<通常版> 【全7巻】

4/12
蒼天の拳 伍 \6,090

4/13
<新> のだめカンタービレ VOL.1 \2,940 【全8巻】
531メロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:30:30 ID:???0
のだめ11000まなび4500と予想しておく
話題から消えたのだめだが舐めちゃいかん
532メロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:40:17 ID:???0
まなびは萌え系のリアル店舗では前期アニメのうち一番プッシュされてる
だろうから、売り上げはネットランキングの予想以上に行く気がするよ
533メロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:51:52 ID:???O
のだめ安いし、1万で済むか? それこそ3万くらい出てもおかしくない。
ま、5月のドラマ版は普通にそれくらい行くだろうけど。
534メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:03:47 ID:???0
のだめはここのところお休みでぽっかり忘れられてそうなのが怖い
放送再開してからそういえばDVD出てたなとかなのが意外と居そう
535メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:26:56 ID:???0
まなびがそんなに売れるかなあ?
一巻に二話しか入ってないのもマイナスポイントだと思うし、いいとこ3000枚を超えるかどうかじゃないかなあ?
536メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:30:59 ID:???0
ロリコンは固定付くからな
苺ましまろ未満は間違いないと思うが
537メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:34:35 ID:???0
まなびは終盤のオチで2〜3割売上げを落としたと予想。
かしましと同じだな。
538メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:38:40 ID:???0
まなびは売れない。理由、ユーフォーテーブルだから。
これ以上の根拠が必要だろうか。
539メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:40:49 ID:???0
必要
540メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:44:23 ID:???0
ufoもGONZOも映画では売れる
TVシリーズは売れないけど
541メロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:51 ID:???O
ネットでの扱い(感想サイトに取り上げられる頻度とか)は
ギアスに次ぐくらいだったけどなぁまなび。
良くも悪くも話題性のある作品だったし。

それが売り上げにどれくらい影響するかはわからんが。
542メロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:02:20 ID:???0
1クールなら二話収録が基本だろ
543メロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:11:08 ID:???0
まなびは売れないよ、3000行けば大成功って感じだろ
544メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:04:33 ID:???0
まあそんなもんだろうな
3000越えないだろうけど
545メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:06:52 ID:???0
ひだまりが事前予想が3000−5000→6200だしな。

まなびも3000−5000くらいの予想からどうなるか。おとボク未満だとは思うが。
546メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:50:38 ID:???0
ひだまりは尼ランクから6000以上予想する奴も結構いた
まなびは尼ランクからしても3000いけばいいとこだな
547メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:55:30 ID:???0
結局尼はあてにならなかったけどな
548メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:58:02 ID:???0
オタ向けならいまのところかなりの精度じゃないか?
おとボクやひだまりは知名度無いのにランク高くて、実際の販売数も予想より高かったし
549メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:35:45 ID:???0
利用者が増えて、精度も高まってきている…といったところか
ただ相対基準だから、やっぱり使い方次第
550メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:19 ID:???0
尼は上位は確実に当てになる
下位は誤差が激しい
そりゃあんまり売れてないだろうからな
551メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:48:56 ID:???0
・一時的にランクが高いことがあるので継続して推移を見ないと意味ない
・下位は1本売れただけでも変動するくらいなので、ランク2桁程度はないと話にならない
・ライト層、一般向け要素が多めに含まれるものは読みにくい

これだけ踏まえてれば十分参考になる
発売1ヶ月前から継続して2桁キープしていたひだまりがこのくらい売れるのは予想内
552メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:58:06 ID:???0
デイリー推移からすると、尼はあてにならなかった
553メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:59:15 ID:???0
あやかし2巻は何本売れたんだ?
1ゼーガ切ってるのかな

ホスト部は売れたのにね…ボンズ
554メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:18 ID:???0
1ゼーガって何本?
555メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:03:35 ID:???0
1800〜1900台
2000を絶対越えない微妙なライン
556 ◆2za/3x5qLc :2007/04/07(土) 19:15:46 ID:???0
04/06付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(11) DRAGON BALL #1
2(13) DRAGON BALL #2
3(15) DRAGON BALL #3
4(18) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
5(20) Kanon(4)
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
6 D.Gray−man 03
7 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻)
8 月面兎兵器ミーナ 1
9 HELLSING III〈初回限定版〉
10 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
11 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版
12 となりのトトロ
13 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
14 アニメ「金田一少年の事件簿」DVDコレクターズBOX(11枚組)【初回限定生産】
18 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 01
20 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 02
<海外アニメ>
15 王と鳥 スタンダード版
16 シンデレラIII 戻された時計の針
19 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
<特撮>
17 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
557メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:16:27 ID:???0
ちょwwwギアスまたかよwww
558メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:17:58 ID:???0
ギアス自重しるwww
559メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:34:15 ID:???O
俺が買ったHELLSINGは9位か
枚数どれくらい出てるんだろう
560メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:43:00 ID:???0
2巻の数字でだいたいわかるんじゃね。
561メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:43:01 ID:???0
ミーナ5000くらいかな
562メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:48:53 ID:???0
マタお前か
563メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:03:10 ID:???0
ホントにまたお前か
564メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:13:28 ID:???0
ミーナ2000
565メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:48:46 ID:???0
ミーナ3000超えたら社内でも大威張りできるだろ
たぶんミーナが売れたほうがゴンゾはいい方向に行くと思うから3000超えて欲しいね
ゴンゾはエンターテイメント回帰しないとどうにもならん、オナニー止めさせないと
566メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:52:34 ID:???0
ミーナはもっとパロディー路線へ逝っても良かったかも?
シティーハンターやバーテンダーネタは良かった
2期は恐らく無いと思ふが
567メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:56:00 ID:???0
電車派生ネタだが圧倒的に機を逸していたからな
まあそれでもそれなりに早く放送にこぎつけた方だが
568メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:57:31 ID:???0
3000じゃ赤字・・・
569メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:58:15 ID:???O
桐生さんのバカ食いのことならあれはシティーハンターとは関係ないんじゃ…

尾上プロデューサーのポースは『アレ』を意識してると
監督もコメンタリで認めてたけど。
570メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:01:33 ID:???0
>>568
赤字は無いっつうの
つかゴンゾで3000越えたのってウィッチブレイドが最後かな?
571メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:11:45 ID:???0
ウィッチブレイドってCBC製作じゃん。それが今回のロミジュリに繋がったわけで・・・
オナニーじゃなくちゃんとTV局のようなクライアントの要求に答えてるんだよ。
572メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:51 ID:???0
ミーナは3000いけば十分だろな
これはアニオタ層が積極的に買っているとはちょっと思わないし
573メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:04 ID:???0
>>569
シティーハンターネタはxyz→wxy?の掲示板だろ
574メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:32:25 ID:???0
>>570
3000で黒字ってどんだけ低予算だよw
1話いくらで作ってんだよ
575メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:38 ID:???0
3000で黒字ってレンタル含むの?
576メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:45:14 ID:???0
ヤシガニは1話当たりの制作費250万w
577メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:51:42 ID:???0
>>575
ここで言ってる数字は特に注記がない場合はオリコンウィークリーの初動
全国3000の小売店と一部のインターネット販売とかだけカウント
レンタル向けは含まないはず

つか3000越え無いアニメの方が断然多いんだけど
578メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:53:23 ID:???0
アニメイトとかの販売分って入ってますか?
579メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:57:15 ID:???0
入っている。
580メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:03:37 ID:???0
単純計算
3000円/枚(定価5000円)*3000枚/2話=450万円/話
3000円/枚(定価5000円)*5000枚/2話=750万円/話

3000枚は厳しい
581メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:13 ID:???0
http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
ここにちょろっと店乗ってる
582メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:15:09 ID:???0
角川のDVDは2話8000円とかだったりするからなあ
583メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:19:39 ID:???0
>ここで言ってる数字は特に注記がない場合はオリコンウィークリーの初動

>>577で教えてくれてるのに意味わからないみたいだからもう赤字ってことでいいよ。
584メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:24:36 ID:bpBgI+TG0
pgr
585メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:27:35 ID:???0
Gonzoは多めに出荷してるっぽいから、出荷なら初動の倍以上だろうよ。
586メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:29:44 ID:???0
よ。
587メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:31:15 ID:???0
種やギアス糞すぎだよな
588メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:31:55 ID:???0
キチガイは速報で
589メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:34:12 ID:???0
またギアス厨か
お前空気悪くし過ぎ
ちっとはスルーしろ
590メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:34:18 ID:???0
ローゼンほどじゃないよ
591メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:39:04 ID:???0
>>577
実際赤字の作品のほうが圧倒的に多いからな

ミーナが普通の深夜アニメの予算で作られているとすれば
仮に初動平均3000、累計平均5000、実際の出荷が平均10000ならまあギリギリか?

おなじGONZOでもサムライ7ぐらいの予算(1話3200万)で作れば
その程度の売上げじゃダメだけど
592メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:39:52 ID:???0
つーかミーナはフジテレビがかねだしているからゴンゾ自体は赤字にならんのだけど
そんなことすら知らんアニオタってw
593メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:41:44 ID:???0
>>589
空気悪くしてんのはどう見てもお前
594メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:42:54 ID:???0
まなびは3,000を超えてくるが、ミーナはそれ未満と見ている
595メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:45:25 ID:???0
うわ、きも
596メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:46:40 ID:???0
また腐女子か
597メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:59:28 ID:???0
まあフジから金でてる間が華だろうGONZOも
598メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:03:31 ID:???0
>>592
ゴンゾはミーナ製作委員会に入ってるでしょ。
そうである以上、黒字も赤字も可能性はあるよ。

しかしフジって深夜アニメに出資してたっけ?
枠買取じゃなかったの?
599メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:06:23 ID:???0
月面兎兵器ミーナ製作委員会:
内田耕一(フジテレビ)
古川陽子(ポニーキャニオン)
沖浦泰斗(GDH)

最近のフジの深夜枠は大抵フジの編成枠で
テレ東やTBS、テレ朝の深夜とは違う

日テレと同じでテレビ局主導
600メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:08:06 ID:???0
ミーナはめざましでDVDの宣伝してた。
601メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:14:32 ID:???0
>>599
なるほど。
RODみたいなパターンとは違うわけか
602メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:14:58 ID:???0
ニート乙
603メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:15:27 ID:???0
オリコンで3000なら充分・・・ではないが普通。
2000でトントンだろ。
604メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:21:12 ID:???0
制作:バーテンダー製作委員会(フジテレビ、ポニーキャニオン、FCC)
フジクリエイティブコーポレーションは、テレビ番組の制作やテレビ事業に関わる営業事業などを行っているフジテレビの子会社で制作プロダクション。略称はFCC
605メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:21:58 ID:???0
次に具体的な数字が出るのって何時なの?
606メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:23:09 ID:???0
ミーナがランクインしてるワロタ
こんなのゴンゾじゃない
607メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:23:49 ID:???0
腐女子、ブサだからって肌まで醜くするなよ
608メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:24:25 ID:???0
制作:のだめカンタービレ製作委員会(フジテレビジョン、アスミック・エースエンタテインメント、講談社、スカパー・ウェルシンク、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、GENCO)
609メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:32:30 ID:???0
>>606
二日遅れだから
610メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:53:57 ID:???0
DVDは再販性じゃないから、出荷数が全て。オリコンの数字が3000いかなくても
出荷で10000とか出来れば問題ない。

実際にある程度の広報をしていれば人気がないのでも1巻とかは店頭で山積みに
することは可能。っていうか、ワゴンの大半がこれ。

巻を追うごとに小売からの発注が減って出荷数が実売に近づく。
GONZOなんかは2クール1年とか普通にやってたから、トータルでの出荷が
延びずジリ貧になったと思われる。
611メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:24:09 ID:???0
バジリスクでもなんとかなってるんだよ
612メロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:12:50 ID:???0
バジリスクは海外でそれなりに受けそうだが、どうなんだろう。
613メロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:54:00 ID:???0
メリケンでは天膳萌えを理解してる奴は少ないけどな
614メロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:38:17 ID:???0
そもそもサークルやなんかの活動じゃないんだから、赤字が出なければ良いってもんじゃないんだけど

普通企画段階で、CDなら??枚DVDなら??枚程度の売り上げの見積は立てて予算配分するんだから
赤字を失敗ラインになんてしてたら会社潰れるっての、赤字は失敗以下ライン、論外。
黒字だろうが想定してる売上を大きく下回れば失敗ライン
615メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:09:24 ID:gF+tbwqH0

616メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:30:29 ID:???0
617メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:42:05 ID:???0
「バジリスクファンド 赤字」でぐぐってみな
618メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:50:38 ID:???0
グレンラガンはDVD2万はいくんじゃないか?
619メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:02:02 ID:???0
いくわけない
最近のガイナでは5000がいいところ
620メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:16:35 ID:???0
>>618
売れるかもしれんね
UC、まほろ、醜美、御主人様、トップ2を全部買ったオレの
リビドーに訴えるものがないのでグレンラガンのDVD買わんが、
俺の買わないDVDは売れるものが多いので、1万は軽く超えるだろう
621メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:17:13 ID:???O
萌えオタ腐女子排除で5000も行くかなぁ
622メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:22:49 ID:???0
萌えオタも腐女子も面白い作品に勝手についてくるものだ
623メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:26:09 ID:???O
萌えオタと腐女子をターゲットにしないロボアニメが今でも売れるのかが問題だな
624メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:26 ID:???0
最近萌えオタと腐女子無視して売れたアニメないしな
625メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:56 ID:???0
今は腐・萌しか安定的に売れないでしょ
626メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:29:02 ID:???0
>>622から売れない面白くないアニメの信者が必死になってるな
627メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:31:32 ID:???O
トトロは今も売れているんだぜ? ファーストガンダムやDBは萌でも腐でもないんだぜ?
628メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:34:22 ID:???0
ファーストガンダムやDBがどれだけ萌え腐女子ヲタに人気あったかしらんのか
トトロもペドアニメだしよお

まあ萌えの割合の問題だな
萌えの要素がないアニメはまず売れない

ほか売れるのは世界崩壊とか鬱オナニーといった中二要素
これで頭の悪い厨房がこれはすごいアニメなんだと勘違いするやつがお布施する
629メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:35:35 ID:???0
深夜アニメは多かれ少なかれ萌えを含んでいるが
その大半は売れてないよな。
630メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:37:18 ID:???0
はにぽにやひだまり、舞姫なんて萌えなかったら5000も売れてない内容カスアニメ
売れてるのは女がいっぱいでているから
エロゲーアニメが最低5000は売れるのも萌えオタのせい
631メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:39:34 ID:???0
> エロゲーアニメが最低5000は売れる

知ったか乙w
632メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:40:00 ID:???0
うんち
633メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:40:21 ID:???0
と言ってもあの伝説のキャベツでも数字は出てるからね一応w
634メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:41:51 ID:???0
>>630
そう。今のアニメは内容カスの萌えばかりだから
君はアニメから離れれば幸せになれるよ。
こんなスレに書き込みしてちゃダメだ。
635メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:42:54 ID:???0
金が普通のアニメよりかかってるバジリスクはオリコン1600〜1200くらい
出荷が採算ライン12000出荷のところ半分くらいの7000で大赤字
この辺から考えて低予算アニメならオリコン2000くらいならどうにかなりそう
636メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:43:50 ID:???0
>>622
グレンが萌えオタ排除って一体何の冗談だよ
637メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:44:26 ID:???0
グレン見てると相当売れないと採算とれないんじゃないか?
それともスポンサーから相当な金が出てるのかな
638メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:45:03 ID:???0
エウレカ臭がする時点で売れないだろう
639メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:45:10 ID:???0
つーかあの枠は買い取り枠じゃないから、ガイナ自体は売れなくても損はしないだろ
640メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:46:22 ID:???0
金とネームバリューがあるっていいな
641メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:49:28 ID:???0
この危険な香りは一体何なんだ!!
 リアル肉感を楽しんだあとは、ぷに萌え炸裂の「苺ましまろ」のコレクションフィギュアだ! 小学生にこんな服を着せて働かせ、危険臭をプンプン匂わせているが、本当にヤバかった! ってか塁審判全員、親指立ててアウト!

http://ascii.jp/elem/000/000/027/27092/08_c_600x900.jpg
近所に住んでる桜木 茉莉ちゃん11歳(小5)
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27093/09_c_600x900.jpg
イギリスから天候してきた日本語ペラペラのアナちゃん11歳(小5)ハァハァ
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27094/10_c_600x900.jpg
隣に住んでるオキャンピー(死語)松岡 美羽ちゃん12歳(小5)。ハァハァハァ
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27095/11_c_600x900.jpg
お姉ちゃんで本当は16歳、でも喫煙・飲酒でアニメではハタチ短大生を装っている伊藤 伸恵ちゃん(萎)
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27096/12_c_600x900.jpg http://ascii.jp/elem/000/000/027/27097/13_c_600x900.jpg
そして主人公で一番の常識人、伊藤 千佳ちゃん12歳(小6)ハァハァハァハァ。若干違う気もするが、12歳の小6ってことで許すっ!

そしてお決まりのパンチラショット。
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27098/14_c_600x900.jpg
これじゃあ、読者が納得してくない。展示品だけど押し倒してヤレ!
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27099/15_c_600x900.jpg
OH!MY!ガーーーーーーーーッ! Tバックかよ! 千佳ちゃん! 12歳だぞ! 小6だぞ!!

 ってか、これヤバくネ? こういう危険物は、危機対応のために事前に研究しなければなと、展示物を分解!
http://ascii.jp/elem/000/000/027/27100/16_c_600x900.jpg
神降臨!! ヤベ、おれ手が震えてキタ……。よりによって、フンドシかよーっ! しかも、ごく一部のマニアで有名な博多は山笠祭りの“六尺褌”

 ということで余計な期待させてくれるじゃねーか! トイズワークスより発売されており、価格はコトブキヤ秋葉原店で735円。フンドシかぁ……。

http://ascii.jp/elem/000/000/027/27119/index-2.html
642メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:52:49 ID:???0
きめぇ
643メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:22:45 ID:???0
おまえもなー
644メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:31:09 ID:???0
ましまろスレに帰れよ
645メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:01 ID:???0
ひだまりにすら劣るロリペドアニメ信者帰れよ
646メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:40:47 ID:???0
>>638
お前、人として言って良い事と悪い事があるってのを知らないのか?
幾ら気に食わないからってそこまで酷い事言って良いと思ってるのかよ。
647646:2007/04/08(日) 13:57:11 ID:???0
訂正

×幾ら気に食わないからってそこまで酷い事言って良いと思ってるのかよ。
○幾ら事実だからってそこまで酷い事言って良いと思ってるのかよ。
648メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:36:15 ID:???0
一時間空けて訂正すんな
649メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:41:10 ID:???0
どう見ても別人じゃねーか
650メロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:11:01 ID:IEw3cmUI0
うあっ
651メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:42:03 ID:???0

652メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:30:34 ID:???0

653 ◆2za/3x5qLc :2007/04/08(日) 19:07:16 ID:???0
04/07付デイリー
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>
1(7) DRAGON BALL #1
2(12) DRAGON BALL #2
3(15) DRAGON BALL #3
5(18) Kanon(4)
6(20) 灼眼のシャナSP―劇場版「灼眼のシャナ」公開直前スペシャル!―
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
7 乙女はお姉さまに恋してる IV =限定版=(最終巻)
8 HELLSING III〈初回限定版〉
9 D.Gray−man 03
12 サクラ大戦ニューヨーク・紐育 第1巻 初回限定版
14 月面兎兵器ミーナ 1
15 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 03
16 となりのトトロ
17 やわらか戦車 The Legend of the Yawaraka Tank
20 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 完結編 自由の代償
<海外アニメ>
4(17) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
10 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
11 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
18 カーズ
19 シンデレラIII 戻された時計の針
<特撮>
13 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
654メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:10:52 ID:???0
ギアス3週目は確実に2000〜3000だな
息切れしてきてる
655メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:16:09 ID:???0
そりゃ息切れはするだろ
むしろ3週目で1ゼーガいくのはすごい
656メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:24:38 ID:???0
The World of GOLDEN EGGSこれなんで突然上がってきたんだ?
657メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:44:55 ID:???0

658メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:15:40 ID:???0
てか3週目はいつもそんなもんだろ確か
659メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:57 ID:???0
萌え抜きでも売れる時代は来るのだろうか
萌えヲタ腐女子を相手にしたアニメしか売れないのは業界
としても問題だろうに
660メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:18:41 ID:???O
非萌えが糞つまらん作品ばかりなのを萌えのせいにしてるだけ
661メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:20:11 ID:???0
一番売れてるのは非萌え系だろw
ジブリとか。
662メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:21:20 ID:???0
蟲師も売れたしな
個人的にあれは萌え要素盛り沢山だったが
663メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:23:33 ID:???0
萌え要素のないものなんてアニメである必要がないじゃん

実写でいいよ実写で
ドラマや特撮でも観てろ
664メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:29:52 ID:???0
攻殻売れてるよ〜
665メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:31:40 ID:???0
>>659
昔から萌えは存在してるだろ
萌えを前面に押し出した作品だけじゃ伸びなくなってると思うけど
666メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:36:07 ID:???0
最近ことさら「萌え」って言葉にして無理矢理何のアニメにでも当てはめてにかかってるだけで
アニメの本質は昔から何も変わってない
667メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:37:25 ID:???0
テンプレ化した萌えが氾濫してるんでしょ
668メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:42:30 ID:???0
しばらく前からGONZOって、1巻当たり2話収録ってのはやめたのか
669メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:43:00 ID:???0
「テンプレ化した萌え」って
「萌え」自体がテンプレ化したexpressionだろ
670メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:34 ID:???0
萌え否定されて必死になる奴って何だろうね
671メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:49 ID:???0
いい加減各人によって意味が全然違う言葉で無駄に言い合いするの止めたら
672メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:48:02 ID:???0
荒らしたいヤツは都合良く(悪く)
萌え”も有る”アニメと萌え”しかない”アニメを使い分けて荒らすからな。
673メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:05:17 ID:???0
可愛い女の子が出れば"萌え"要素ありと判断するのがどうかしてるだろ
そこら辺は昔から漫画のお約束だ
つーかドラマでもブサばっかじゃ人気でないし、人間が楽しむ為に
可愛い、綺麗、かっこいいは割と必須項目なんじゃないか
"萌え"しかないアニメは今も昔も売れて1万程度
そこから上は+αで伸びる
674メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:06:27 ID:IEw3cmUI0
aho〜
675メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:15:28 ID:R0qr0Vd2O
>>673
ぷっ








何言ってんだ、こいつw
676メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:20:13 ID:???0
ソクホ・デ・ヤレ
677メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:21:45 ID:???0

678メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:24:04 ID:???0
コルダ発売延期になってるやん
あと鉄コンのBDも出ないんだっけ?
やる気あんのかソニー
679メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:27:00 ID:???0
ねーよ
680メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:30:22 ID:???0

681メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:09 ID:???0
速報新スレたってないな
夏夏ほざいてたギア厨うざかった
682メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:33:08 ID:???0

683メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:47:51 ID:???0
               __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ギ  |
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }         ァ て  ア  |
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ          | 言  ス  ヽ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }          | っ  を   >
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,          | て  余  /
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         | た  裕 |
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x       | じ  で |
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ     ッ  ゃ 超 |
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',   !!な  え ヽ、
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {              い  る /
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }      で    / 
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、  す   〈
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ⌒ヽ
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
684メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:44:05 ID:???0
お前らどうせDVDなんか買わないで録画だけなんだから関係ないじゃん
だまって結果だけ見て後講釈だけタレてろよ
685メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:44:05 ID:???0
ミーナ5000こえそうだな
686メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:47:15 ID:???0
クソスレ
687メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:48:47 ID:???0
>>684
DVD買う気ないやつはこんなスレ元々来てねえよ。このスレ以外で
DVDの売り上げの話したら社員扱いされることも多い
688メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:54 ID:???0
買う気はあることはあるけどめったに買えない貧乏人がとおりますよ
689メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:00:23 ID:???0
>>688
こういう人多いんじゃねここww
690メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:05:34 ID:tnpJCVym0
口だけだからw
691メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:25:07 ID:???0
そして赤ずきんやゼーガペインやひまわりっ!!のDVDを買って
ギアスは買わないオレみたいなのも来ている。
692メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:32:47 ID:???0
好きな奴なら10枚買うよ
693メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:32:49 ID:???0
俺は気に入った話が収録されてる回だけピンポイントで買うタイプだな
694メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:35:44 ID:???0
>>693
それやるけど、そうするとだんだん残りが欲しくなったりしない?
とくにおまけBOXついてたりすると
695メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:57 ID:???0
買い始めたらコンプしないと気が済まないぜ…
その代わり滅多に買い始めないが
696メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:16:50 ID:???0
>>694
俺は693と同じタイプだが、それは全く無いな。
DVD買うのは制作側に対する評価としてであって、
自分の所有欲を満たすのが目的じゃないから。
697メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:21:26 ID:???O
アニメ通を気取ってるディープオタなら
ギアスやハルヒなんて買わないだろう
常識的に考えて
698メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:37:23 ID:???0
すいませんハルヒは買わなかったけど
ギアスは買いました
699メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:44:29 ID:???0
ライトオラなのでハルヒとギアスだけ買いました
700メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:54:20 ID:???0
ハルヒはちょっと高いからな
701メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:01:39 ID:???0
いやつまらんから
702メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:04:54 ID:???0
ハルヒ買うくらいならkanonかうたわれ買うよ
703メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:22:49 ID:???0
時かけは限定+通常で初動50,000枚行くか?
704メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:29:13 ID:???0
時かけは累計型だな
初動で5万は無理っしょ
705メロン名無しさん:2007/04/09(月) 04:55:20 ID:???0
寧ろアニメ通を気取る奴はギアスとかハルヒを買うと思うんだが…
706メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:10:54 ID:???0
買わないよ。
707メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:38:32 ID:???0
アニメ通をきどるやつはDVD買わないぞ
作画スレを見てみろ
708メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:45:59 ID:???0
作画云々言ってる奴は、食品工場で働いてるんだと思う
709メロン名無しさん
俺も買わないと思うなあ>>アニメ通きどり
DVDより、視聴環境とかにメチャクチャ金使ってそうだ。