2007年 ワーストアニメスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワーストを決定します

1月〜3月 冬季 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期

☆2007年 冬季シーズン賞 Venus Versus Virus (スレ住人を唸らせた久しぶりの天然アニメ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前スレ
2007年 ワーストアニメスレ その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173794038/

新番組を評価するスレ59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175045601/
エロゲ原作のアニメを語るスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169894740/l50
へたれ作画を語るスレ168
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172065140/l50
信者がうざいアニメ その45
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170447416/l50
アニメ板系スレッド総合批評スレ part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153482013/l50
2007年空気アニメ大賞1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174847271/

2メロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:20:30 ID:???0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年3月31日 糞スレにて
3メロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:22:13 ID:???0
ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ

年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品

空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ

中身がない
意味のない批判の代表。アニメに大事な内容や本質がかけているという意味らしい。
しかし中身が具体的になんなのか説明できたは人誰もいない。
類義語、雰囲気だけ、つまらない、など

双葉黒【ふたば-ぐろ : futaba-guro】
 冬休みに現れた厨房のニューフェイス。一人で「双恋はワースト」や「殿堂入り」などの書き込み
 を連投し、双恋擁護には「社員」「約1名の信者」等の書き込みで混乱させる。最長で同じスレに
 10時間以上張り付き、300レスを越える投稿をする等、ここ最近は2chでも珍しくなったひさびさの
 天然狂気系厨房である。書き込みがワンパターンで自作自演を非常に見抜きやすい。
 現在はフタコイをワーストにすべくしつこい粘着っぷりを発揮。出現時間からニートと思われる。
 放送終了後もいまだに頑張ってるご様子 

 同義語:グロ、双葉グロ、粘着双恋アンチ君、双葉糞、約1名が頑張ってるね
ムサイ に悪くもないひだまりをワーストにしようとしてしつこく粘着
スレ住人にとってひだまりなんて眼中にすらないのに、
ひたすら反対意見を信者扱いしてあおる
人の意見をまったく聞かない愉快系荒しの典型
4メロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:53:48 ID:???O
春ワーストはVenus Versus Virusに決まりました
引き続き糞アニメをお楽しみください
5メロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:54:16 ID:???0
冬な
6メロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:56:30 ID:???0
2007年 冬季エントリー作品

☆Venus Versus Virus(シーズン賞)
序盤から中盤にかけての低空飛行を熟成期間にあて後半2話で大爆発した
パワーも貫禄も2005年黄金期を彷彿させる快作である
ヘタレヒロイン ルチアと友情をあっさり投げ捨て男に走ったヒロイン スミレが大活躍
スタッフがクスリをキメテ書いたとした思えない超展開に脱帽 
絵 演出 構成 すべてがマジメにやって見事にコケたパーフェクトな仕上がりであった
何よりもスタッフの作品に対する愛情を感じられるところがすばらしい
奥魔女以来スレがひとつにまとまった天然アニメである


ネギぽに
手抜き内輪芸で突っ走るも後半息切れ状態に富士山の出現によりその存在が霞んでしまった
前作よりも評価は低いのにも関わらずインパクト不足のためにシーズン賞に手が届かず

あやかし
打ち切りが囁かれた頃から完全に竹pの手駒と化した作品
新しいジャンルに踏み込もうとしたのはわかるがビジネスターゲットが不明のまま終わってしまった

パンプキンシザーズ
ひたすらグダグダな展開に信者すら呆れてしまう凡作 伏線を回収しなかったのは2期狙いか?
舞踏会に4話もかけるんだったら1話くらい温泉エピソードにまわせ!  

ギアス
アンチの多い作品だがこのスレを動かすことはできず 最終回を後日に回したのは痛かった


MOE
一時期このスレを騒がすもフェードアウトしてひっそり終わった作品

ミーナ
(同上)

その他
ひだまりスケッチ 
富士山という新用語を生み出した新房アニメ 今まで演出技法と思われていたモノが
実は手抜き演出だと露呈してしまった作品 雰囲気はいいのだが・・。
7メロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:03:48 ID:???0
過去の年間ワースト

2003年 ガンダムSEED(種)
2004年 下級生2
2005年 ガンダムSEED DESTINY (種死)
2006年 該当なし 
  
8メロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:28:08 ID:???O
次のワースト候補は監督逃亡なんてことをやらかしたキスダムだろうな。
9メロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:28:12 ID:???0
シャッホー 銀玉 新Kanon
キモ声杉田死ね
10メロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:10:07 ID:???0
>>8

いや、案外テコ入れで中途半端になってこのスレではフェードアウトって可能性がなw
11メロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:18:11 ID:???0
>>7
2003年は糞ボット五九じゃなかったっけ?
12メロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:52:17 ID:???0
>>8
そこにらき☆すたアンチが入り乱れると
13メロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:54:53 ID:???0
>>7
久々にワーストスレ来てみたら2006年はワースト無しで決着してたのか
14メロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:00:21 ID:???0
>13
前スレ800あたりから読んでみな
15ゲームセンタ−名無し:2007/04/01(日) 00:13:01 ID:???0
VVVかなりスゴイみたいだな

当方BS-i組なので 現在ヘタな新番よりwktk中です
16名橋ルチア:2007/04/01(日) 00:20:31 ID:???0
: /;.;.;.;.;.;.;/: : : : : : : { `ヽ、 \`ヽ ,.>,、 ヽ: : ヽ    /: : :/
/.;.;.;.;.;.;./: : : : : : : : : :.\  \ \ 〉/::::ヾ、',: : :',.  /: : :/   あ…ありのまま 最終回で 起こった事を話すわ!
.;.;.;.;.;/: : : : : : : : : : : : : /\  \ //::::::::|i:::Y: : ::! /: :/   
.;.;.;/: : : : : : : : : : ノ: : :./!  ヽ  ヾ{::::::-=O=}!: : |{: : :∧      『何がなんだかわからない 』
.;./: : : :.|: : : :./: :/: :/  |   ',.   \::::::|!::::|: : :!ヽ: : : :\  
/:.:: : : : !/ : /: :/:/   _,.|    !     \:::::::|: : :| `ヽ、: : }      
:.:.:./ : : ヽ斗十7´ ̄ ̄  l    i     `ヽ k-、!_  //     な… 何を言ってるのか わからないかと思うけど
:.:.:.l : : : : :',: ::/,,イ云豸` !    ヽ       | ! ヽ  ` ー- 、   私も何をされたのかわからなかった…
ヽ:.|:.:.!:. : : ∨《  い:::j}       \    .| |.  ', 
 `i:.:.|:.:|:.:.:.:! ゛  ヾ'"      '   >、  .| |  }       左目がどうにかなりそうだった…
.  |:i!:.:|:.:.!:|ヽ////   .、-‐ フ  /:.:.:!ヽ、| !  |
.  |:i!:.:|:.:.!:ト、_>、.        ̄´  ,イ/!/  ,,l:|!`ー|     超展開だとか超脚本だとか
   |l |:.i!:.:}:|    />r‐------‐'"`!-―'´ヽ!::::::::::|      そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
    l/.|/!リ   〈/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     ',:::::::::|
           /` ー‐----―''´ヽ  _>、::::|      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったわ…
           /                 /    ヽ|
17メロン名無しさん:2007/04/01(日) 00:50:58 ID:???0
>>11
アソボットって最終回はいい終わり方だったんだぜ。
凄い王道展開で。だから該当しない。後半は脚本の浦澤義雄が頑張ってたしな。
18メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:00:14 ID:???0
>>17
うむ、俺たちの戦いは(ry
むしろ東京UGの方が
19メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:25:58 ID:???0
>>6
 >奥魔女以来スレがひとつにまとまった天然アニメである
おまい、wowow見てないだろ。
「デモンベイン」と「姫さまご用心」のスレ住人の意見の一致ぶりは
「奥さまは魔法少女」をはるかに凌駕していたぞ。
20メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:29:15 ID:???0
蒼天が酷かったと思うんだが、俺以外見てなかったのか
21メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:39:35 ID:???0
蒼天については何も語りたくない。
22メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:47:39 ID:???0
>19 ?
23メロン名無しさん:2007/04/01(日) 02:20:38 ID:???0

VVV
1話で切っていたが気まぐれで最終回だけ観た。切ってて本当〜に良かった。
4月にして2007年ワーストの大本命が登場。

パンプキンシザーズ
終わってみれば、単なる伊藤静のプロモーションアニメだった。
ゴンゾって何で無理に2クール枠取るんだろうね?
24メロン名無しさん:2007/04/01(日) 02:41:28 ID:???0
>>20
蒼天は確かに酷かったが、ザコキャラのリアクションで笑い取ったり、
B級目指してるのが明らかだったからな。
ワーストアニメというより今季一番ヤシガニに近いアニメだったと言うべきか。
25メロン名無しさん:2007/04/01(日) 03:14:31 ID:???0
パンプキンはオリジナル入れまくって2クールにするんなら
きっちりと締めるべきだよなあ
26メロン名無しさん:2007/04/01(日) 03:31:27 ID:???0
前スレの梅見てて思ったんだが
梅澤先生のソードブレイカーをアニメ化して欲しいなあ
27メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:03:08 ID:???0
ネギま!?って前作より評価低いのか。
前作よりは見所あったと思うけどな(いい意味で)
28メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:07:35 ID:???0
原作信者がアンチに回っただろうからそういう意味では!?の方が評価低いかもね
単体で見たらどう考えても!?の方が面白いけど
29メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:31:34 ID:???0
まじ?
30メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:33:22 ID:???0
前作が色々あった末、あんな事に

その反動・期待もあってか初期は過度の持ち上げ

が、次第に失速。期待が失望に、そして憎悪に

こんな感じ?
31メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:35:54 ID:???0
ネギま!?は第1クールだけなら全シーンの半分ぐらいはそこそこ
面白い。
ただ、第2クール前半のグダグダ感が悪印象。
それから構成のひどさは前作に匹敵する。
まあそれでも>>27の言うように原作の存在を無視すれば
総合的に考えて前作よりつまらないってことはないと思う。
32メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:37:35 ID:???0
ひまわりっ!!は空気アニメって結論でいいのか?
33メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:38:56 ID:???0
ネギぽにで印象に残っているエピソードなんて
ほとんどないのだが・・・
34メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:40:44 ID:???0
>>33
印象に残ったエピソードはない。
印象に残ったシーンはある。
35メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:42:24 ID:???0
>34
オレはジャイアントエヴァが建物をまたいで登るシーンくらいしかないぞ
36メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:49:29 ID:???0
>>35
1話のプロローグ
千鶴と千夏の掛け合い
バカレンジャー
OP
チュパカブラの好きな言葉はなんでしょー
このかの契約シーン
さよ回での全生徒登場。
機関銃に見惚れるゆーな
まき絵の壊れっぷり。
etc

ちなみにネギがチュパカブラになった時点で切ったので
ジャイアントエヴァについては知りません。
37メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:50:29 ID:???0
×千夏
○夏美
38メロン名無しさん:2007/04/01(日) 04:52:23 ID:???0
>>36
切ったのによくそこまで書いたなWWWWW
39メロン名無しさん:2007/04/01(日) 05:40:31 ID:???0
夕映回 総SD回辺りが面白かった
40メロン名無しさん:2007/04/01(日) 08:15:54 ID:???0
そろそろ春シーズンのスタート、今日だけで5本?出走です
41メロン名無しさん:2007/04/01(日) 08:19:44 ID:???0
まぁ注目はエイジと瀬戸だな(関東)
42メロン名無しさん:2007/04/01(日) 09:45:12 ID:???0
監督逃亡のキスダム先生を早く見たい。
43メロン名無しさん:2007/04/01(日) 10:09:56 ID:???0
ねぎま!?は狂信者でも真っ二つだな
黒歴史を越える闇歴史認定でスタッフ氏ねと
最高でした赤松さま最高の二極
44メロン名無しさん:2007/04/01(日) 10:29:40 ID:???0
ハヤテは空気アニメだな。あらゆる意味で微妙
45メロン名無しさん:2007/04/01(日) 10:37:27 ID:???0
ハヤテはそうなると俺は思ってたぞ…
46メロン名無しさん:2007/04/01(日) 10:46:44 ID:???0
いや、ハヤテは一応1番手として名乗りを上げただろ
徐々にフェードアウトしていくだろうけど
47メロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:06:23 ID:???0
本当に一応だな
要求水準も志も低い
覚醒もしないでこのまま低空飛行が関の山だろ
48メロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:09:14 ID:???0
まだまだ新番組はたくさんありますからね
49メロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:18:44 ID:???0
前番組がマーだしこんなものじゃないかってかんじだった>ハヤテ
50メロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:49:50 ID:???0
まぁ普通の駄ニメって感じだな、突き抜けた所も特にないし
なにより4クールだから中盤あたりまでには完全に空気化してるだろ
51メロン名無しさん:2007/04/01(日) 12:06:38 ID:???0
ハヤテは作画も声優もイマイチ。
パロネタはゲンドウとワタルは笑ったがシャアとかエヴァネタとか
滑ってたなぁ。
ま、一番笑えたのが本編じゃなくて文房具のCMなのがね。
駄ニメだけど面白みがない。
52メロン名無しさん:2007/04/01(日) 13:08:13 ID:???0
あんまり手を広げてなかったからVenus Versus Virus以上の逸材を見落としてるかと思ってきてみればつまらんことをぐだぐだと……
本物はちゃんとした人間が見れば分かるんだよ。黙ってろ。
53メロン名無しさん:2007/04/01(日) 13:18:44 ID:???0
グレンも鬼太郎もハヤテも 今回で脱落したのは確か

だが、まだまだ逸材はいるはず 
54メロン名無しさん:2007/04/01(日) 14:01:32 ID:???0
事前情報だと期待はキスダムとポリフォニカかな
55メロン名無しさん:2007/04/01(日) 14:04:46 ID:???0
ポリフォはわたなべ氏が死んだので心情的には・・・
56メロン名無しさん:2007/04/01(日) 16:37:44 ID:???0
冴えない野球アニメとかはダメだろうか
糞臭がプンプンしたんだが
原作ファンがいそうだから無理か
57メロン名無しさん:2007/04/01(日) 17:06:46 ID:???0
あ〜いうのはストーリーが大崩れするようなもんでもないし
空気で終わるんじゃない?
58メロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:03:09 ID:???0
キスダムもそうだが、
オーバードライブにも期待しているぜ。

そういえば監督が逃げ出した作品と言えば、クラスターエッジを思い出すが
あれはワーストアニメとして語られたんだろうか。
電波展開な上にVVVに匹敵する超最終回だったが。
59メロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:15:35 ID:???0
クラスターはワースト総集編は受賞したような
60メロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:15:46 ID:???0
>>58
いつの間にか忘れられた
展開は酷かったけど作品から発せられる
パワーは見せかけだった
61メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:37:44 ID:???O
ヤミカラ〜ボスケテ〜

ハヤテはワーストアニメってほどじゃないかな。VVVみたいな本物のオーラがないし
まあ、今回こけそうな感じがあるのはキスダムだろ
62メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:46:42 ID:???O
>>61
そうか?
キスダムはかなり期待出来ると思うが、むしろハヤテの方が作画ヤバイだろ
63メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:19 ID:???0
作画だけじゃあワーストにはなれないのよ〜
作画・脚本・演出・声優・・・これらが総合的に糞じゃないとね
64メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:47 ID:???0
>>58
クラスターはひどかったし候補に挙げる奴もいた
ただ、うほっ!臭のするアニメはそれだけで視聴者限られちゃうから
結局このスレではマイナーなままだった
65メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:58:42 ID:???0
ボーイズは確かに不利だな
66メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:07:55 ID:???0
腐女子向けのVVV=クラスター
腐男子向けのクラスター=VVV
67メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:18:31 ID:???0
VVVはスタッフがこれっぽっちもギャグとして作ってない、
あくまでシリアスで重苦しいストーリーとして作っているからこそ
あの凄まじいオーラが出ていたと思う。
狙っては出せない、正に天然のオーラ。
68メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:34:37 ID:???0
>>64
裏のアカギが強すぎただけだろ
69メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:44:42 ID:???0
クラスターは粘着荒らしのせいで推しにくい空気になってたな
70メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:42:40 ID:???0
確かにVVVも酷いけど
砂沙美☆魔法少女クラブも結構酷かったような気もするが…。
>>6でランクインされていないのが意外だ。
71メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:43:30 ID:???0
ササミは後半化けなかったか?
72メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:52 ID:???0
いや、笹身のラストはかなり酷かったぞ
73メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:01:38 ID:???0
一期目の出来がよくないのに、続きをやると空気化しやすいからな
74メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:10:43 ID:???0
てか、砂沙美再放送だから
75メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:14:00 ID:???0
>>70
>>6でランクインされていないのが意外だ
ついでにマーも追加だな。
76メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:25:36 ID:???0
マーとかササミを最後まで見てた奴なんているのかよ?
途中で切られ誰も見て無いようなアニメは空気スレ送りだろ
77メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:29:40 ID:???O
ササミは声優がほんとに子供がやってたりで
なんだかシャレにならない触れちゃならないというか
関わりあいになったらいかんというか目を合わせたらいかんというかな空気だったんじゃないか?当時
78メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:46:27 ID:???0
>>77
苺ましまろの場合は性犯罪者予備軍育成アニメと言われても
ある程度笑いで済んでしまうが
ササミの場合はリアルだからな…
笑いでは済まされないからな。
79メロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:55:15 ID:???0
>>75
マーはキッズ向けだろ
それがありなら、戦闘があまりにも酷い妖逆門とか
80メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:19:21 ID:???0
>>63
VVVが総合ワーストなのは認めるが、声優だけはマシな方だったと思うぞ
81メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:42:49 ID:???0
スミレ以外は良かったな
82メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:50:42 ID:???O
vvvのおかげでアニメ史に残る瞬間に立ち会えた
心から感謝する
もう青姦とか警棒とかウンコとかどうでもよくなった
83メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:56:52 ID:???0
あれ、銀色のオリンシスってここでは評価されてないの?
褒めるところすらない糞アニメだから?
84メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:00:33 ID:???0
糞だが同時期にムサシ、キャベツという歴史に残る強豪がいてだな
85メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:20:57 ID:???O
今年のアニメ
VVVしか見ていない俺は……邪神ってくらい酷かったんだね…
どっぷりハマってヤミカラ〜ボスケテ〜が無いと一週間が決まらないくらいだったが…
まぁ関西圏なんである意味神の11、12話がまだなんだけどね
しかし前スレ見たらワーストでもVVV輝いてよかったって思えるな
なんか不思議なアニメだわ…DVDまでは行かなくとも単行本が欲しくなった…
86メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:47:03 ID:???0
ヒロイックエイジ
アバンだけ見て切った
このスレ的に面白くなってきたら教えてくれ
87メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:54:31 ID:???0
ヒロイックはオリンシスと同じ臭いがする
88メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:01:09 ID:???0
ファフナーでしょ
89メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:07:59 ID:???0
ほしのこえでしょ
90メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:09:20 ID:???0
>>83
一番じゃないだけ
そりゃ、あんなもん糞アニメだよ
91メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:11:00 ID:???0
オリンシス2、ワースト候補だな
VVVなみの厨設定だ
92メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:11:40 ID:???0
まだ様子見だが勢いのいいのは来たな
93メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:18:40 ID:???0
やっぱり平井絵はワースト系と相性がいいな、殆ど外れ無し
もしVVVが平井デザインだったなら・・・

オリンシス2は1クール?2クール?
94メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:32:24 ID:???0
ヒロイックこのスレ向きなんだがVVVと違って見続けるのつらいな
95メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:36:44 ID:???0
作画が綺麗すぎる。
まぁオリンシスっぽいけどさ。
96メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:39:06 ID:???0
ヒロイックは意外と堅実な感じがしたな。演出はもっとがんばれといいたいが
それより瀬戸の花嫁、モモイのミスマッチぷりが……
97メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:41:55 ID:???0
瀬戸はもう息切れ感が・・・
バックライトばっかでまぶしい
98メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:17 ID:???0
瀬戸は内容も大概だな
ヒロイックは作画が力尽きた後が楽しみだ
99メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:22 ID:???0
ヒロイックは鮒のときみたいに後半盛り上がるかもしれないからよくわからん
瀬戸は原作も始まりが頂点ぐらいの面白さしかないからこのスレの常連かも
でも両方とも2クールのはずだから空気化か?
100メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:51:16 ID:???0
ていうか両方ともまだ判断できない。VVVみたいな「絶対良くならない」という不味さがない
101メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:53:29 ID:???0
もう駄目だヒロイックエイジを映してる画面をちゃんと見続けられない
なんであそこまで人の興味をひきつけないんだろう
102メロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:54:18 ID:???0
平井アンチだから
103メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:02:21 ID:???0
やらかしてくれる可能性があるとしたらヒロイックだな
瀬戸はどう転んでもただの萌えアニメだろう
104メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:06:01 ID:???0
いや、一騎当千だろ
105メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:07:21 ID:???0
明日はエル・カサドか
マシモだからこのスレにお世話になるけどワーストにはならないんだろうな
106メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:08:52 ID:???0
>>101
絵がキモイ
腐女子と萌えオタ狙いのキャラがあざとい
厨二病全開な脚本が痛々しい
107メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:28:43 ID:???0
俺もヒロイックエイジの行く末を見守りたいが視聴してて苦痛になってくるな
VVVの様に来週も見たくなる様なパワーが良くも悪くもない
108メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:49:28 ID:???0
それでも見続けてこそワーアニスレ住人だろ
109メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:50:38 ID:???0
ワースレだ
110メロン名無しさん:2007/04/02(月) 05:51:37 ID:???0
グレンは朝っぱらからオタ臭くて見てられん
111メロン名無しさん:2007/04/02(月) 06:50:57 ID:???0
↑ 妙な違和感を感じるレスっす

>>32
婆っちゃに免じて(ry


112メロン名無しさん:2007/04/02(月) 08:24:22 ID:???0
RGBアドベンチャーはどうだろう?
あれも一応2007年ものだのだが意外とこのスレで
話題にならないな。
113メロン名無しさん:2007/04/02(月) 08:43:34 ID:???0
制作会社がホントに潰れたら考えるよ
114メロン名無しさん:2007/04/02(月) 10:35:29 ID:???0
ACC一度不渡りしてるよ
115メロン名無しさん:2007/04/02(月) 11:26:54 ID:???0
なのはが全く話題になってないが殆ど人が見れないのか
116メロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:10:28 ID:???0
見たくない・・・俺は見たくない・・・
117メロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:53:40 ID:???0
ネギま!?とひだまりは糞 新房信者は目が腐ってるね。
118メロン名無しさん:2007/04/02(月) 13:30:46 ID:???0
君みたいな新房アンチの活動のせいもあって
そいつらはどんなにゴミでも取り上げられないのさ
119メロン名無しさん:2007/04/02(月) 14:36:56 ID:???O
つーかオリンシスに2ができることに軽く驚いてる自分がいる
120メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:23:00 ID:???0
>>117
ひだまりはOPEDが良かったからカレー味の糞くらい
121メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:42:12 ID:???0
>>115
確か最速が和歌山だし(視聴出来るのは関西の極一部)
ちゃんと見てる人間なんて殆どいないんじゃないの?

ロリ云々抜きにして作品の出来で考えても儲補正が惨いシリーズな気がする
本気で絶賛し続けてるっぽいし
122メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:33:55 ID:???0
タートルズが殴り込みをかけてきました
123メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:37:59 ID:???O
ありえねー
124メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:38:20 ID:???0
これは鬼太郎と同じような評価になりそう
125メロン名無しさん:2007/04/02(月) 18:40:58 ID:???0
>>124
「懐古厨乙」の流れか
126メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:13:00 ID:???O
タートルズなんて始まってたんか、まったく知らんかった
録画できなかったか…くそう好きなのにアレ
127メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:14:36 ID:???0
空気スレ向きなアニメだぞ 明らかな子供狙いだな
ピザが提供に入ってるのには吹いたが
128メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:32:54 ID:???0
 
129メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:39 ID:???0
タートルズはディズニーアニメをワースト候補に入れるくらいにありえない
130メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:19:11 ID:???0
ぼくらのが気になる。
途中まで原作の展開なぞって、終盤オリジナルになるとか。
糞の予感。
131メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:12:10 ID:???0
今日は真下と舞マスと闇帽月憚か
132メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:44:24 ID:???0
しかしまだ夏期ワーストに相応しい作品が来てないな
133メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:57:12 ID:???0
1話でワーストって騒がれるものはだいたい空気になるだろ
134メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:27:50 ID:???0
俺の中では今期ワーストはアイマスに決定した
やよいをあんなキャラにしたスタッフは人工肛門になってしまえ
135メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:53:23 ID:???0
>>134原作自体ボッタクリの糞ゲーだろ。
136メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:53 ID:???0
ハヤテ、見るだけ時間の無駄だった。声優とパロ以外何もない。
137メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:16:05 ID:???0
声優以外に何もないアニメに比べりゃ遥かにマシ。
138メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:18:13 ID:???0
ひ○まりのことかー!?
139メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:22:44 ID:???0
ひ○○りは糞アニメ
140メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:40:25 ID:???0
怪物王女が超楽しみ
141メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:42:34 ID:???0
でもVVVとはスタッフが違うぞ。
ストパニだろ怪物のスタッフは。
まぁこれも原作オリジナルになりそうなのでどうなるかは分からんがね。
142メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:51:13 ID:???0
原作オリジナルはワーストへの最短経路だな
143メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:53:21 ID:???0
一応前シーズンについて確認しておこうぜ
冬期大賞はVVVでいいよな?
144メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:18 ID:???0
うん
145メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:28:54 ID:???0
>>143
まあいんじゃない?
この調子だと年間は取れそうにないけど
146メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:31:27 ID:???0
>>135
はぁ?
147メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:45:20 ID:???0
MUSASHIレベルが今年も出現すると断言。
148メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:52:59 ID:???0
エルカサド、やっぱり真下だった
149メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:54:29 ID:???O
エルカサドはいつもの真下の雰囲気アニメだからワーストアニメにはならないね
空気アニメにはなりそう
150メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:55:53 ID:???0
ヤンマーニが無いね
151メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:56:28 ID:???0
一話にしてこの出来・・・・・
あれは間違いなくワースト最有力候補
152メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:58:28 ID:???0
桃華月譚は間違いなく空気候補
あわよくばワーストの座も
153メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:59:53 ID:???0
ヤミ帽とスタッフ同じだよあれ。
154メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:00:41 ID:???O
真下アニメは基本的にワーストアニメにはならん
あの.hack/rootでさえただの空気アニメだったんだから
これも空気アニメだろう
155メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:02:20 ID:???0
>>152
エロで引っ張れるだろうから空気は無いでしょ
あの内容のまま作画崩壊起こしたらという楽しみも少しはあるw
156メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:03:48 ID:???0
真下アニメは真下アニメという一つのジャンルだからな。
あれはあれで完成されてるんだよ。
全く面白いとは思わんが。
157メロン名無しさん :2007/04/03(火) 02:13:50 ID:???0
桃華月憚は置いてけぼり度No.1アニメ
158メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:14:21 ID:???0
やはり怪物王女に期待するしかないな。
でもVVVの様な天然カオスオーラは感じられないな、予告を見た限りでは。
スタッフがストパニだし良作の予感も。
159メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:23:34 ID:???0
桃華月憚は実況向けネタアニメ
160メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:38:38 ID:???0
桃華も真下もマジギレした方が負けな類のアニメな気が
161メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:46:16 ID:???0
エル・カサドについて。真下アニメだから対象外?
162メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:53:31 ID:???0
空気行き。今回は劇中歌もヤンマーニみたいなインパクト無いし
163メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:23:50 ID:???0
アイマスは舞-HIMEというよりエヴァでした
164メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:25:53 ID:???0
新世紀ストラトス舞サクラ大戦
165メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:27:19 ID:???0
>>115
なのはって元々2chじゃ話題になること少ない気がする
人気の割にはって意味だけど
166メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:30:47 ID:???0
なのはは今の新房がやってたらどうなっただろうなw
167メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:33:22 ID:???0
>>141
素質十分なスタッフだな
168メロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:47:07 ID:???0
>>166
無印も新房は名ばかりの監督だったから
草川が現場を仕切ればどっちみち同じものが出来るよ
169メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:48:17 ID:???0
なのはが人気出たのって二期になってからだよね
スレの伸び具合が無印と二期じゃ段違いだし
なんでだろう
170メロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:57:14 ID:???0
>>169
そりゃ、オリジナルものだもの。
ブレイクするまでは時間がかかって当然。

規模は違うが、セーラームーンが本格的にブームになったのは
二期のRからだし、エヴァもブレイクしたのもリアルタイムの
放送が終わってからだ。
171メロン名無しさん:2007/04/03(火) 05:02:04 ID:???0
>>115
もう23スレかよw
172メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:37:40 ID:???O
パンプキンシザーズ、とりあえず一話だけ見た
面白かったけど、この後ダメダメになるの?見る価値なし?
173メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:48:32 ID:???0
なし
進めば進むほど…
174メロン名無しさん:2007/04/03(火) 08:54:19 ID:???O
>>173
サンクス
俺は一話だけみて、そのアニメ、見続けるか決めてる
貴重な時間、ロスしなくて済んだよ
175メロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:54:30 ID:???0
南瓜スレはコヨーテスレみたいになったしな
176メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:07:17 ID:???0
>>174
原作は悪くないから読んでみるといいよ
177メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:23:19 ID:???0
失速空気化アニメの典型だったね、パンプアニメ。
178ゲームセンタ−名無し:2007/04/03(火) 16:10:35 ID:???0
ちなみに現在本スレが存在しません>パンプキン
179メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:50:19 ID:???0
ななんだっ(ry
180メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:12:06 ID:???0
本スレないとか、どんだけだよw
181エンヴィーmk2:2007/04/03(火) 17:31:11 ID:???0
「もげら」は2ちゃんねるから出て行け!3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/32949/1171893922/


・最低主題歌賞決定
劇場版ワンピアラバスタ編主題歌
「compas」(作詞・作曲・歌:川嶋あいこと宇田川慶一)
理由:有線で頻繁に流すな。


182正当防衛:2007/04/03(火) 17:34:41 ID:???0

                      _
                  , ´/, '^^ヾ ←川嶋あい
                    i卯ミ!|リノ)))
                  lヾゝ#゚дノリ  そうはさせるかよこの糞エンヴィー!!!
                   ⊂)夲!つ ミ
                    く/_|〉
                    し'ノ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |       __
       ____.____    |     , ´,r== 、ヽ ←>>181(笑)
     |        |        |   |     !くl人ノ从)ト、
     |        |        |   |    WリTヮTノiノ < え〜ん、もうしないから許してぇ〜(泣)
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ミ≡≡≡j
                        |
183アンパンマン:2007/04/03(火) 17:43:47 ID:Pbj64tZ+0

                ∧_∧   
               ( ´∀`) 
              ⌒    て)  人  
              (  ___三ワ <  >
               )  )     ∨ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |.
       ____.____    |
     |        |        |   |      ∧_∧.
     |        |        |   |     ( T∀T) ←>>9
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j    
     |        |        |   |     ミ≡≡≡j
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ミ≡≡≡j
                        |
184正当防衛:2007/04/03(火) 17:52:49 ID:???0
逆賊は処刑しました。安心して論議を続けてください。
                   〈v〉 ゴッソサン…ゲプ
                  ( 0X0)=3 
           ,∴;    (u_0_0   
         ∵)゚Д。ノリ ←>>9>>181
      ∴.. ∴∵  ∴つ
     し
185メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:56:26 ID:???0
パンシャーヌのノミネートを要求します(;´Д`)ノ
186メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:07:45 ID:???0
冗談かと思ったが
かぼちゃ・・・本スレどこだ?
187メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:11:21 ID:???0
空気にも程があるw
188メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:17:55 ID:???0
どうせ大してスレ進まないだろうし、後でまとめて読めば良いやと思って次スレ候補検索してなかったんだが・・・
マジでねぇのかよw
189メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:18:09 ID:???0
週にアニメが80本以上、新作が一気に40〜50本も始まる現状では
良作が生まれること自体が少ないと思う。
190メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:54:49 ID:???O
まさに時はアニメ戦国時代
191メロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:57:44 ID:???0
今夜の新番は
自転車
うほっ
こんにゃく
江戸ロケット
キスダム
クレイモア
ポリフォニカ

7本か、多いな
192メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:29 ID:???0
9本じゃね?
全部見れねぇよ
193メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:38 ID:???0
まぁワースト候補となると大分減るな
色々あったキスダムもPVは良かったし
194メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:58:34 ID:???0
自転車とこんにゃくはないな
今からでも俺の長年の経験が空気になると告げている
195メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:26:08 ID:???0
オーバードライブは真面目な話空気になりそうだな…
196メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:47:50 ID:???0
今期は良い糞アニメが多すぎて普通に良い作品が空気化しそうだなw
197メロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:43:36 ID:???0
良作にも糞にもなれない空気が多そう
198メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:16:40 ID:???0
>>197
俺もそうだと思う。
多分2クール目までエンジンがかかってないアニメばっかり
199メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:31:37 ID:???0
桃華月憚すごいな
ここまで何もかも意味不明な1話は今まで見たことがない
200ゲームセンタ−名無し:2007/04/04(水) 00:35:08 ID:???0
>>186
だから本当にないんだってば
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%A5%D1%A5%F3%A5%D7%A5%AD%A5%F3

終盤の延々gdgd → 俺たちの戦いはこれからだEND でみんな萎えちゃったけど
もう怒る気力もなくなってて 冷却期間半月でみんなどうでもよくなっちゃったんだろうな

スレの完走が新番組ラッシュと重なっちゃったのも原因だろうね
201メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:58:20 ID:???0
今期は掴みに失敗してるアニメが多いな
暗いSFばかりで気がめいる
202メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:58:28 ID:???0
おい キスダムどうだったんだよ?
203メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:01:00 ID:???O
ED手抜きワロタwww
204メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:01:34 ID:???0
キスダムはゼーガの正統後継アニメ
205メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:08:27 ID:???0
てか脚本頭悪すぎだろw
206メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:10:25 ID:???0
キスダム まだ見ていないが
悪くはなかったみたいだな・・
ということは今までの内幕暴露は
製作側の工作活動だったのか
207メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:13:09 ID:???0
いや1話ぐらいは頑張るだろ普通
208メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:13:39 ID:???0
キスダム十分悪いだろ
209メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:15:55 ID:???0
おとぼくみたいなもんでしょ
ネガな内幕暴露で印象度マイナス

アニメの出来そこそこで好印象

アニメの出来もアレだとつよきすになるけど
210メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:24:06 ID:???0
この青空に約束を

これはキャベツが楽しみだw
211メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:48:09 ID:???0
クレイモアは糞じゃないだろ 
オバドラ・ひとひら・大江戸は地味だけどワーストではないな
キスダムは回を重ねる毎におかしくなっていくのだろうか 期待

でも、これらを軽く超える糞アニメが欲しいところだな
初回みただけで、やっちゃったっていうの GUN道の衝撃が再来して欲しいわ
212メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:10:19 ID:???0
クレイモア普通に良かったよ
ありがちな話だけど
213メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:20:24 ID:???0
ん、普通に普通だったな。
やたら展開はやかったケド。
 
つか、この青空ヤバイ。マジやb
前半終了時点で一時間くらい見せられたかのようなけだるさが襲ってきたよ
214メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:29:10 ID:???0
今日の新番ではこの青空が頭3つぐらい飛び抜けてた
まだポリフォニカも残ってるが
215メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:34:43 ID:???0
ポリフォニカには期待している
216メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:43:15 ID:???0
アイマスが意外にもワースト候補から回避。
217メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:07:29 ID:???0
そのうち戻ってくるだろ
218メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:19:54 ID:???0
ポリフォニカ、既に作画が・・・
219メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:23:12 ID:???0
VVVの後継者だなポリ
220メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:23:33 ID:???0
見ればよかったぜw
http://nov.2chan.net/24/src/1175622396694.jpg
221ゲームセンタ−名無し:2007/04/04(水) 04:25:34 ID:???0
ワースレ的な注目ポイントはシリーズ構成の花田十輝かな>アイマス

信者層が固まったあたりであのね級の所業をやらかしたら それはスゴイ祭になりそうだ
222メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:26:09 ID:???0
ポリフォニカは弾け切れてないな(;´Д`)
223メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:27:44 ID:???0
花田は笑えない糞だから困る
224メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:29:27 ID:???0
なんか中学生向けのアニメしかないな今期は
中学生が妄想した設定にロボットが出てくるようなのばっかだ
225メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:30:28 ID:???0
はいはい 実況禁止ですよ
226メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:39:29 ID:???0
舞-HiMEシリーズ新作のシリーズ構成が花田になったと考えれば
アイマスは十分に要注目株

あとゲームやってなかったからイマイチ実感が無かったけど
「別物」とか言う割に「こんなのアイマスとは認めない」とか
アイマスの原作信者は根強いというか諦め悪いなw
227メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:41:52 ID:???0
ポリフォニカを見て嬉しくなった自分がいた
228メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:45:53 ID:???0
ポリフォニカ、次回予告を見る限り2話は期待できるな
229メロン名無しさん:2007/04/04(水) 04:56:49 ID:???0
ポリフォニカは時間帯が悪すぎる。
ネタ的には期待できても脱落者続出な予感。
230メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:05:17 ID:???0
>>229
時間が被らないからそうでもない気はする・・・
リアルタイム視聴は少ないだろうがw
231メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:08:57 ID:???0
232メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:10:46 ID:???0
ポリフォニカが今期のエースか
233メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:12:29 ID:???0
こんにゃくのことを詳しく知りたい
234メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:13:07 ID:???0
こんにゃくアニメは第二のキャベツ
235メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:16:06 ID:???0
楽しみだ>こんにゃく

ポリフォニカにも強力なライバルがほしい
236メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:17:01 ID:???0
ポリフォニカで追い打ち喰らった。
死ねるな。火曜日
237メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:18:29 ID:???0
こっちの内幕暴露は正真正銘だったか・・
238メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:24:10 ID:???0
神奈川組が少しだけうらやましい
239メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:35:16 ID:???O
オーバードライブがワーストだと思うのは俺だけか
240メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:38:16 ID:???0
高校生活にトラウマがあるんだろ
241メロン名無しさん:2007/04/04(水) 05:55:32 ID:???0
オリンシス2って散々言われてたから楽しみにしてたのに
全然普通に感じたヒロイックエイジ
242メロン名無しさん:2007/04/04(水) 07:06:28 ID:???0
>>241ただの地味なSF物って感じだ。
個人的には今晩の、うたかたスタッフがやる劣化Gガンがどうなるかが気になる。
243メロン名無しさん:2007/04/04(水) 07:14:43 ID:???0
その時間は、ワケガワカラナイとウワサの桃月いくな、俺
244メロン名無しさん:2007/04/04(水) 08:21:03 ID:???O
MXのみはやめてほしい、桃華とあと2つぐらいあったような
裏に番組被ると対処できん
245メロン名無しさん:2007/04/04(水) 09:00:13 ID:???0
エルガザドはどうだい?
246メロン名無しさん:2007/04/04(水) 09:19:14 ID:???0
>>245
普通、とりあえずワースト候補になるほどではない
247メロン名無しさん:2007/04/04(水) 09:56:56 ID:???0
まだこれから化ける可能性もゼロじゃないけどな
一話は普通すぎた
248メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:21:34 ID:???0
ポリフォニカが既に徳俵に足がかかっている
249Claymore ◆Rpcts1hs9k :2007/04/04(水) 14:45:35 ID:VQH0cely0
http://www.youtube.com/watch?v=0Q4JyYGnzXo&mode=related&search=

ゼロの使い魔第六話「さらば投げ捨てスレ!!さらばもげら!!さらば正当防衛!!!」
      ,,:'´ ⌒ヽ  ∧
     i f从从))〉||   
     从.゚ -゚ノ|リ || 
   ⊂■Ф†Ф=つ 廿
     ノ |   | \
    ー ‖‖ ー 
      l⊃⊃ 
250メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:49:32 ID:???0
今年のワーストはRGB以外にありえないな
251Claymore ◆WOW/.AiNrc :2007/04/04(水) 14:59:46 ID:???0
>>249の内容
お知らせ

『お楽しみいただいた「ゼロの使い魔」は制作会社の都合により、放送を続けることが不可能になりました。
シリーズの途中ですが今回が最終回となります。
ご覧いただきましてありがとうございました。』
252杉田かおる2ごう ◆WOW/.AiNrc :2007/04/04(水) 15:27:30 ID:???0
タイトル:劇場版ワンピエピソードオブアラバスタ
理由:キモ声川嶋あい
253メロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:30:02 ID:???0
川嶋あいに歌わせたい曲
友情物語(いぬかみっ!)
ハッピーマテリアル
巫女巫女ナース
Hip Hop Shit!(河原美代子)
スパロボのOP全般
254メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:00:17 ID:???0
255メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:33:17 ID:???O
見はじめてしばらくしたらあくびがでて
そのついでに時間確認したら
まだ15分経ってなかったとか
貴方がこんな経験をしてたらそのアニメはもしかしたらクソアニメかもしれない
256メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:39:27 ID:???0
この時まだ 後に伝説を残す事になるアニメが現れるとは
257メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:27:37 ID:???0
・ファフナー(ジーベック)
最初はボロクソだったが山野辺クビ以降は良という評価も
・オリンシス(東映)
最初から最後までとにかく駄目駄目
・ヒロイックエイジ(ジーベック)※1話の評価
平井キャラへの擦り込みもあって−評価気味だが正直普通の出来

東映+山野辺+平井が組めば・・・
258メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:35:28 ID:???0
↓が実現すればこのスレの常連

国会を震撼させた20世紀最後の問題作「バトル・ロワイアル」がついにアニメ化!
MBS枠・TBS系全国ネットにて2008年1月5日(土)夕方6時より放映開始予定

◆公式サイト
ttp://www.br.com

◆声の出演◆
七原秋也(男子十五):杉田智和
中川典子(女子十五番):茅原実里
川田章吾(男子五番):置鮎龍太郎
三村信史(男子十九番):諏訪部順一
杉村弘樹(男子十一番):櫻井孝宏
相馬光子(女子十一番):田村ゆかり
桐山和雄(男子六番):宮野真守
赤松義生(男子一番):浪川大輔  飯島敬太(男子二番):鈴村健一  大木立道(男子三番):鳥海浩輔
織田敏憲(男子四番):白鳥哲  国信慶時(男子七番):福山潤  倉元洋二(男子八番):吉野裕行
黒長博(男子九番):保村真  笹川竜平(男子十番):谷山紀章  瀬戸豊(男子十二番):入野自由
滝口優一郎(男子十三番):下野紘  月岡彰(男子十四番):小西克幸  新井田和志(男子十六番):岸尾大輔
沼井充(男子十七番):高橋広樹  旗上忠勝(男子十八番):小野大輔  元渕恭一(男子二十番):野島健児
山本和彦(男子二十一番):秦勇気  稲田瑞穂(女子一番):田中理恵  内海幸枝(女子二番):大原さやか
江藤恵(女子三番):植田佳奈  小川さくら(女子四番):名塚佳織  金井泉(女子五番):小清水亜美
北野雪子(女子六番):松来未祐  日下友美子(女子七番):豊口めぐみ  琴弾加代子(女子八番):沢城みゆき
榊祐子(女子九番):稲村優奈  清水比呂乃(女子十番):山口眞弓  谷沢はるか(女子十二番):浅野真澄
千草貴子(女子十三番):堀江由衣  天堂真弓(女子十四番):白石涼子  中川有香(女子十六番):斎藤千和
野田聡美(女子十七番):千葉紗子  藤吉文世(女子十八番):生天目仁美  松井知里(女子十九番):後藤沙緒里
南佳織(女子二十番):能登麻美子  矢作好美(女子二十一番):中原麻衣  大貫慶子:生天目仁美
安野涼子:久川綾  林田昌朗:藤原啓治  プログラム担当教官&ナレーション:郷里大輔

◆スタッフ◆
プロデューサー:竹田滋 
監督:木下ゆうき
ストーリー原案:深作健太
シリーズ構成・脚本:両澤千晶
キャラクターデザイン原案:田口雅之
メインキャラクターデザイン:久行宏和
アニメーション制作:GONZO
●オープニングテーマ「絶体絶命!?」
作詞・作曲・編曲:ジン 歌:ジン (Palm Beach)
●エンディングテーマ「鎮魂歌」("レクイエム")
作詞・作曲・編曲:高見広春 歌:3年B組一同
259メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:46 ID:???0
>>254
キャベツは一話は結構まともだったような気がする
260メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:38:32 ID:tezr2Qyg0
>>258
これはありえないだえろwww声優も無理あるし
261メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:56:53 ID:???0
スタッフだけならなんとか
262メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:38:18 ID:???0
ギガンティックフォーミュラはどう?
今夜だが。作画スレでは好評らしいから無理かな?
263メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:44:04 ID:???0
>>262
脚本が地雷だから期待して良いよ
264メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:53:36 ID:???0
作画よりも脚本がポイントだな
265メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:34 ID:???0
ごっきー夫妻
きむらと組むのは止めてくれないかなあ・・・
266メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:22:20 ID:???0
キディグレの悪夢再びか
267メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:31:24 ID:???0
キディはそうでもない
ひどいのはうたかた
268メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:19:03 ID:???O
一話だけ見て判断するとぶっちぎりで青空だな
次点でポリフォニカ
佳作があらいぐまムスカル
269メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:40:33 ID:???0
なかなかな飛ばしっぷりの内容だな、ながされて藍蘭島
270メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:48:00 ID:???0
また糞アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか思ってたら普通に良アニメだったから困る
271メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:49:00 ID:???0
藍蘭島はキモ萌えアニメだからワーストな
272メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:52:22 ID:???0
ロボの方は開始一分で危険な匂いが
273メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:57:53 ID:???0
見た目でもうすでに来てるんじゃないw
274メロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:59:08 ID:???0
冷静に作品内容を評価できない萌え豚は消えろ
275メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:03:57 ID:???0
萌え萌えうるせいよ
アンチ萌え豚
276メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:17:05 ID:???0
これまた逝っちゃった作品がでてきたな
一瞬ゼーガかエウレカだと思ったが
JINKI臭がプンプンする
277メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:17:17 ID:???0
今期はこのスレ的に良作ぞろいだな
278メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:18:13 ID:???0
ロホのやつは日常シーンだけは良かった
ロボはいらん
279メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:19:40 ID:???0
Gガンから熱さを抜いたらこうなるんだな。
280メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:21:01 ID:???0
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 最高wwww
製作者はみんな死ねやwwwww
281メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:22:23 ID:???0
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
なにもかもが糞アニメ
282メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:32:23 ID:U4vkV4J/0
どっかで見たようなのばっか・・・今期マジメに終わったクセー
283メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:35:52 ID:???0
今期開始のロボットアニメの中じゃ最低の出来でした。
284メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:36:50 ID:???0
桃華つかみが激しすぎるいきなりキスされても意味わからんw
予告も「ウタ、ウタウ」3回繰り返して終わりってw
いきなり突き抜けようとするのやめてくれwww
285メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:37:59 ID:???0
ロボットアニメはもう終わったジャンルだな
286メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:38:51 ID:???O
今期ロクなロボアニメないとか言うが、基本的に最近のロボアニメは全部クソだろ
287メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:42:58 ID:???0
流石にもうやり尽した感があるからな
288メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:48:23 ID:???0
ギガンティックさぁ、本スレも
無気力で危機感のない主人公と
ロボットにはたかれて死ぬ黒服に笑ってる奴らばかり。
脚本が糞すぎるな。
空気アニメでいいんじゃね?
289メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:00:21 ID:???0
ギガンティックフォーミュラーまとめ 


・まったく危機感が無く、周囲の状況にもまるで動じない鳥頭の主人公 
・呪いの人形みたいなキモイキャラクター達 
・巨大ロボにはたかれて死ぬ黒服達 
・紳士的というわりにはいきなり他国に侵入して街を破壊してるラーゼフォンもどき 
・どう見てもスサノオはR−1 
・EDテーマの絵が別人すぎる 
・相手の腕くっ付けて復元・・・エヴァかよ! 
・Gガンから熱血成分を取り除き、かみちゅ!のノリにした変な世界観 

ただの糞アニメでした。
290メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:14:41 ID:???O
ダメさ加減を楽しめそうなのは今のところどれ?
291メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:14:54 ID:???0
EDの絵が別人すぎるってとこだけなら一騎当千と変わらんなw
292メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:19:24 ID:???0
>>290
楽しめそうなのはポリフォニカかな?
他はイライラしそう
293メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:21:00 ID:???0
294メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:28:54 ID:???0
>>293
これ中国か古来日本のような国が舞台なの?
295メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:30:37 ID:???0
>>293テッカマンブレードもビックリだな。
296メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:34:05 ID:???0
BS-i組だがVVV酷いなあと思って久しぶりにワーストスレ来てみたら
既に話題になってて噴いた。
297メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:37:22 ID:???0
来週はもっとすごいからなw
298メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:38:49 ID:???0
まだVVV並みのアニメは今期にはないなw
299メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:40:29 ID:???0
怪物王女に期待しようぜ。
300メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:49:44 ID:???0
ワラタ

2001:シュガー  (*・∀・)イイヨイイヨー、サガもシュガーもかわいいよー 
2002:G-on     ( ノ∀`)アイタタタ、こりゃシュガーの高評価で勘違いしちゃったのかなあ。まあいいや、ネタにはなるだろ 
2003:ぽぽたん  ( ゚д゚)ポカーン・・・何これ? 
2003:まぶらほ  (;´∀`)ウーン・・・まあ、原作が糞だしな、少しはマシになったように見えるからいいか 
2005:まほらば  (;´Д`)アレ?これで原作準拠なの?何か端折ってるし外してるし・・・ 
2005:かりん    ( #゚Д゚)何じゃこりゃ?糞オリキャラ投入、雨水家エピカット、文緒さん蔑ろ・・・なめてんのかゴルァ!! 
2006:つよきす  ( #゚皿゚)やいこらキム!何が「ゲームやったことないから」だ!だったら作るな!! 
2007:VVV     (#`皿´)次回Venus Versus Virus 「キムラ シネヤ」。業界から駆除すっぞ 
301メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:59:59 ID:9+ELegJl0
>>290
一度「蒼天の拳」を見てしまったら他はなかなか楽しめないなー。
「ポリフォニカ」も作画が壊滅的で笑えるけど、「蒼天」の半分もパワーが無い。
302メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:20:05 ID:???0
今期のロボアニメは全部エヴァの劣化コピーだな
303メロン名無しさん:2007/04/05(木) 05:15:47 ID:???0
桃華・・・すごいね・・・
ほとんど話題にならないと思うが・・
304メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:04:03 ID:???0
放送局が少ないからな…
まずテレビ局のほうがすでにエロゲの販促に手を貸してくれてない。
305メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:11:45 ID:???0
見返してたら悪くない気がしてきた>桃
多分、全部見終わった後に見返すと、
こうだったのか! と解る系だな。
 
……一話からやるこっちゃ無いと思うが。
 
つか、終わり方がまるで何かの最終回のようだった。
306メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:21:19 ID:???0
ワケがわかったらさらに糞だったという路線も十分にありうる
あのナレーションとアイキャッチで(ry
307メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:31:57 ID:???0
そこは笑うトコだと思う。
ツヅク
308メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:36:16 ID:???0
ああいうのはシムーンで耐性ついているから視聴継続
なんかピンクパイナップルっぽいね
309メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:42:10 ID:???0
一話がカオスだったつーと、ストレインだなー
310メロン名無しさん:2007/04/05(木) 06:58:08 ID:???0
1話で呆気にとられたのはメガロだったな
311メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:11:13 ID:???0
そういえば なのは厨 乱入してこない
いや・・・時間の問題か
312メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:32:16 ID:???0
また見えない敵と戦ってるのか
313メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:46:20 ID:???0
今の所なのはさんとその中の人キモいだけでワーストじゃないだろ
314メロン名無しさん:2007/04/05(木) 07:59:10 ID:???0
いま鬼太郎5期見たけどバーロー起用は完全に滑ったよねこれ
315メロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:13:12 ID:???0
コナンなんてCMぐらいでしか聴いた事無いから別に気にならなかったけど
316メロン名無しさん:2007/04/05(木) 09:14:07 ID:???0
ポリフォニカとキスダムにフラグが立ってるんだっけ?
前期最高のアニメ並の超展開が見られるのかな
317メロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:05:51 ID:???0
何で花田ってあんな糞連発してるくせに仕事くるんだろ
318メロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:15:15 ID:???0
>>316
ポリフォニカはこのスレ的に期待できそう。
キスダムは1話はいい出来だった。あのまま完走できたらこのスレとはさようならかな。
でもあんな虫の大群との戦闘描写毎回やってたらいずれ崩壊は免れないな。まあそれ以前に空気行きかも。
ただ早めに崩壊・ネタ展開してくれたらこのスレ向きか。
319メロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:20:36 ID:???0
ギガンティックFはだめだろうか
だめだろうな
320メロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:01:30 ID:???O
ギガンティックなんとかってあのロボゲーのシリーズとなんか関係あるんかな?
321メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:51:39 ID:???0
そ、そんなわけないじゃない///
322メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:29:09 ID:???O
いや今も続いてるスパロボとかじゃなく、なんかいつも鉄人28号チックなモノ作るシリーズが昔あったじゃん?
あれの何作目だかにギガンティックなんちゃらってのがあったからさ
なんか関係あんのかなー、なんて思ってさ
323メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:53:52 ID:???0
ポリフォニカ酷いなwww
324メロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:33:00 ID:???0
劣化の激しいなのはも
今期の中では面白いほうだな
325メロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:14 ID:???0
キスダム良いか?正直、話も何がやりたいのか分からんかったんだが。
そもそもゴーダンナーと同じ監督だから個人的にワースト期待。
326メロン名無しさん:2007/04/05(木) 16:12:52 ID:???0
なのはSS・・・これは無理だろ

話もそうだがあの顔と体があってない。
327メロン名無しさん:2007/04/05(木) 16:39:06 ID:???O
顔と体が合わない時はコラとかトレースだとか言えば皆納得してくれるさ
328メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:26:30 ID:???0
顔だけ変わらず身体だけ成長してるから気持ち悪い
329メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:28:33 ID:???0
NARUTO疾風伝のことかー
330メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:55:35 ID:???0
>>328
それ。話以前に不気味
331メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:58:11 ID:???0
なのはと考えるから駄目なんだ

リリカルスバルと考えろ
332メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:25:44 ID:???0
今期は酷いのばかりだなw
333メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:33:55 ID:???0
連発しないで4本ぐらい神アニメ放送してくれるだけで俺は満足できるのに・・・

なんだこの連発具合。まるでエロゲと同じではないか
334メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:56:25 ID:???0
>331やがて「奥様は魔法少女」につながります
335メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:42:46 ID:???0
ここのスレ住民的に今日の銀魂はどうなんだ?
まだ見てないがいたるところで発火したようだが
336メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:58:52 ID:???0
プリキアはちょっとひどかったな
337メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:14:14 ID:???0
新八の「Vはありだと思うよ」はありだと思った
プリキュアは流石に引いたが

全部見てる訳じゃないからあれだけど
現時点で素質・素材的にワースト向きな作品は
ポリ、こんにゃく辺りか?
338メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:03:59 ID:???0
まぁ1話だけじゃなんとも言えんな。
毒にも薬にもならないような作品が多すぎる。
339メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:14:48 ID:???0
> 毒にも薬にも
空気って言えば良いじゃん

青空はひどいな。
340メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:24:43 ID:???0
>毒にも薬にもならないような
毒ばっかだぞw さては、本数多すぎてあんまりチェックできてないな。

この青空〜は1話から脚本が完全崩壊してて心配だ。唐突なセリフばっかで電波化してる。
1話から作画が崩壊ぎみのポリフォとか、1話からネタ方面に突き進むギガンティックとか、
アニメ大量供給の軋み・歪みを感じさせる変な作品が多い。
341メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:36:22 ID:???0
青空は空気どころか催眠ガス
342メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:24:51 ID:???O
こんにゃくは空気にすらならない
いや、なれない
343メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:27:07 ID:???0
原作信者にはなかなかキツイぜ
344メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:24 ID:???0
>>343
原作信者はアニメ化された作品は見るべからず
そのほうが幸せになりますorz
345メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:44:38 ID:???0
少数派だと思うが
今のところ 最強の毒をはらんでいるのは桃華だと思う
軽率に推したくないから もう少し様子見だな
346メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:05:28 ID:???0
桃華はヤミ帽の前例があるからきれいに伏線回収されるかもしれんしなー
347メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:12:58 ID:???0
あれ?エルカサドの本スレさえたってないとはw
348メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:15:03 ID:???0
>>343
でも、同じメーカーのこれよりはマシじゃね?
ttp://www.dramagix.com/iframe/palfe/palfe.htm
349メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:44:18 ID:???0
>>348
リンク先を開いたら
松田勇作がブーってするAAが脳裏に浮かんだ
350メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:53:37 ID:???0
今期は断然ポリフォニカに期待しているぞ
1話から作画も脚本も終わってる
もはやヤシガニ期待以外で視聴続けるやつもおるまいて
351メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:08:00 ID:???0
今までで、DVD売り上げランキング最下位ってタイトルなに?
352メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:27:36 ID:???O
ゼーガだったような…?
353メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:52:36 ID:???0
ゼーガより下はいくらでもいる
ノエインとか
354メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:36 ID:???0
なにせ1ゼーガ=6ノエインだからなw
355メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:59 ID:???0
>>351
アソボット戦記梧空じゃね?初回で900だっけ
356メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:04:20 ID:???0
>>351
GONZOのワースト売上記録を持ってた塩より売れなかった赤庭じゃね?
357メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:05:11 ID:???0
>>356
ガーデン牧場はトライネットじゃなかったっけ
358メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:28:07 ID:???0
もちろんこの下には「集計不可能」という百鬼夜行が
359メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:36:29 ID:???0
魔法少女プリティサミーも少なくなかった?
360メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:08:18 ID:???0
その時代はそもそもDVDが売れてないんじゃ……
361メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:44:20 ID:???0
鋼鉄を企画した奴は頭に何か湧いてるな
362メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:01:56 ID:???0
VVV臭がするポリフォニカだな あれは超中二アニメ
時間帯が悪すぎるのが残念
363メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:12:34 ID:???O
エロゲギャルゲ原作にハズレ無し
元からうんこなのでアニメ化のさいに奇跡的に良くなってもうんこから脱出出来ない
肥溜は予想以上に深かったりするのさ
364メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:36:25 ID:???0
エロゲアンチ乙
365メロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:57:33 ID:???0
かみかりが予想外の酷さ
366メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:14:33 ID:???0
かりん凄すぎだろ
367ゲームセンタ−名無し:2007/04/06(金) 18:18:47 ID:???0
女児向けにしてはえらく説明不足 オタ向けにしても力不足でしょぼい
アリプロのOPもセットで 早くも弱電波を漂わせてますな

ワースレでジャリ番をあげつらうのもどうかって気もするけど これはちょっと
368メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:27:12 ID:???0
アイアムゴッド!
369メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:28:47 ID:???0
展開が速すぎたな
370メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:49:39 ID:???0
かみちゃまかりんが殴りこみ
VVVにどこまで迫れるか
これからに期待ですな
371メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:00:43 ID:???0
夕方のオタ向けアニメって水曜日以外でもやるんだな
372メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:54:21 ID:???0
そういえばスタオペにしろネギまにしろ水曜だな
昔はあの枠はジェッターズとかスクライドやってたのにな
373メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:59:26 ID:???0
旧タートルズも水曜だっけ?
374メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:19:04 ID:???0
キモ声杉田死ね
375メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:34:30 ID:???0
風呂入りながらさっきのかみかり思い出したら(一番下の時↓)吹いてシャンプーが目に入った

481 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 18:37:19 ID:NgRByRft
>>477
ttp://wee.x0.to/img/49674.jpg
ttp://wee.x0.to/img/49675.jpg
ttp://wee.x0.to/img/49677.jpg
ttp://wee.x0.to/img/49678.jpg
376メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:12:07 ID:???0
かみちゃまってギャグアニメなのか?
電波すぎて笑いしかこみあげてこないんだがwww
377メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:13:58 ID:???0
378メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:07:35 ID:???0
原作者がMUSASHI絶賛してたからな
通じるところがあるのだろう
379メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:54:15 ID:???O
狙って電波出してる時点でクソ
まるであの都知事候補のようで寒い
やっぱ唯一神みたいに本物じゃなきゃ
380メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:08:07 ID:???0
やはりエースはポリフォニカみたいですねヽ(´ー`)ノ
381メロン名無しさん :2007/04/07(土) 01:14:47 ID:???0
かみかりは1クールまるまる見忘れたのかと思った
382メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:46:31 ID:???0
shining〜 もVVVの後を継げるな
383メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:57:15 ID:???0
シャイニング・ティアーズが物凄い勢いで殴り込みをかけて、
いきなり頂点を奪い取りました
384メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:58:26 ID:???0
シャイニング・ティアーズが大外から全てをぶっこ抜いた
385メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:41 ID:???0
シャイニング・ティアーズすげええ
386メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:51 ID:???0
シャイニングティアーズ始まったな
387メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:55 ID:???0
すげえの来たな
やつは桁違いだ
388メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:00:20 ID:???0
これはすごい
IZUMOを継ぐものが現れた
389メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:03:02 ID:???0
すっごい戦乱の異世界だった……
390メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:03:39 ID:???0
シャイニングは脚本は異世界に飛ばされて俺最強という
ありきたりの超脚本だけど
戦闘シーンの作画が酷すぎてコントにしか見えなかった
391メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:04:43 ID:???0
MXだというのにこの食いつきのよさ・・・
392メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:05:27 ID:???0
声優だけ無駄に豪華なのがまたポイント高い
393メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:06:45 ID:???0
シャイニング・ティアーズはギャグマンガ日和のソードマスターヤマトそのまんまw
あれより酷いw
394メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:09:57 ID:???0
眠かったので酷いのか空気なのか正常な判断ができなかったが、やっぱり酷いかw
395メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:12:07 ID:???O
キャプが見たいです
396メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:13:30 ID:???0
このクォリティが維持できるなら、VVVさえ超える逸材だぞこれは
397メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:13:58 ID:???0
いやあ、月曜の埼玉が楽しみだわ。良い中2アニメ登場の予感で

シャイニングティアーズ・ポリフォニカ・キスダムの共通点って何よ?



398メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:16:51 ID:???0
前期最高のアニメVVVのハードルは高いぞ 
今期最高のアニメといえども、その辺は覚悟しなければならない
399メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:18:20 ID:???0
今のところVVVとほぼ同格かな。
そのぐらい凄い。
400メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:01 ID:???0
だが、VVVの本当の凄みはラスト2回の突き抜けぶりだからな
初回のインパクトのみで空気化しないことを祈るのみだ
401メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:32 ID:???O
埼玉組だがワクワクしてきたぞww
VVV並と聞いたら見るほかはねえwww
402メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:36 ID:???0
403メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:49 ID:???0
まだ放映前なのはこれぐらいか。今気付いたのはゴンゾアニメが3本控えている事
これはまだまだ分からないぞ

ブルードラゴン
ロミジュリ
風のスティグマ
ぼくらの
sola
エマ2期
らきすた
電脳コイル(5月)
404メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:22:04 ID:???0
>>400
たしかに、あの追いこみで全てふっきれた感じ  
405メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:22:27 ID:???O
あとは風のスティグマに期待
406メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:23:46 ID:???0
>>403
大きく振りかぶって と 怪物王女 を忘れてんじゃねえよwww
407メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:40:01 ID:???0
スティグマは酷い話しか聞こえてこない&ラノベ原作ということで期待大
典型的主人公最強能力バトル物だし
408メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:40:30 ID:???0
>>393
それってVVVと同じってことじゃん
409メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:52:39 ID:???0
ダークは天才監督がやってる割には厨房臭いな
410メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:57:34 ID:???0
ダーカーは普通にオサレ、せいぜい空気止まりかな
よっぽどのことがないとポリ・ティア超えは難しいだろ
411メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:00:00 ID:???0
一応VVVの後番組は怪物王女ってことになってんのな
空気になるか、それとも前番組と同様今期最高のアニメになるか
412メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:06:23 ID:???0
密かに、地球へに期待してる私
413メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:11:25 ID:???0
>>403
テラヘ、エミリー、ラブコンを忘れている 

でもここらへんはワーストではないだろうな 空気になるかもしれないけど

414メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:52:32 ID:???0
「すみれちゃんは僕が守る」で笑ってしまった。笑いどころじゃないのはわかるのだけれどw
415メロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:16:57 ID:???0
>>414
ヨシキの台詞か 本当VVVはどんなシリアスやっても最高になる
416メロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:41:20 ID:???0
>414
タケスィー
417メロン名無しさん:2007/04/07(土) 04:48:17 ID:???0
久しぶりにこのスレに来た

VVV見てねえよ・・・orz
418メロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:46:55 ID:???0
安心しろ、まだBSが残ってる
419メロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:11:41 ID:???O
こっちは活き活きしてるな
サイコーに面白いアニメスレは閑古鳥なのにw
420メロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:32:45 ID:???0
どうみても不作だしな
421メロン名無しさん:2007/04/07(土) 08:47:34 ID:???O
>>403
solaは昨日深夜始まってた
いたって空気、強いて言うなら中原がミスキャスト
422メロン名無しさん:2007/04/07(土) 09:01:26 ID:???0
>421
能登じゃなくて中原がミスキャスト・・・マジかよ
423メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:36:54 ID:???0
ミスキャストと言うか中原にする必要が無い気がする
424メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:47:17 ID:???O
世の中の富豪と貧乏人の割合
頭が良いやつとバカの比率を見れば
ワースレと良作スレを比較するまでもないだろ
425メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:28:58 ID:???0
solaも一歩間違えたらワーストになりそう
空気にもなりそうにないし
426メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:39:39 ID:???0
まだ漫画版見ただけだが平凡な能力バトル系のエロゲーって感じだった。
427メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:14 ID:???0
すまん、ブルドラが
428メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:44:52 ID:???0
ポリフォニカすげー!
80年代くらいのの同人エロアニメ並みw
429メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:54:11 ID:???O
噂のVVV最終回を見てしまった
……あぁ、確かにワーストアニメだ
430メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:54:32 ID:???0
そう思うだろ、あんたも
431メロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:53 ID:???0
土曜朝アニメいいな
いかにも子供向けって感じで日曜朝と違い素直なつくりだ。でもここには関係ないか。
432メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:46 ID:???0
なんというVVVの人気w
今期はこの人数が絶賛するアニメが現れるだろうか
433メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:07:24 ID:???0
VVVこそ古典的ワーストアニメだ
たかが作画崩壊程度ではワーストには足りない
434メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:53:03 ID:???0
文字通り崩壊ENDだったからなwww
435正当防衛:2007/04/07(土) 16:54:51 ID:???0
>>1-1000
2007年1〜3月期のオレ様のベストアニメ
Venus Versus Virus
2007年1〜3月期のオレ様のワーストアニメ
鉄コン筋クリート
2007年4〜6月期のオレ様のベストアニメ
名探偵コナン 紺碧の棺
2007年4〜6月期のオレ様のワーストアニメ
北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章
2007年7〜9月期のオレ様のベストアニメ
ながされて藍蘭島
2007年7〜9月期のオレ様のワーストアニメ
河童のクゥと夏休み
436メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:56:15 ID:???0
なのはがいい感じだな
このスレ的には
437正当防衛:2007/04/07(土) 16:59:57 ID:???0
20世紀のオレ様のベストアニメ
1位:ハーメルンのバイオリン弾き
2位:アニバスター
3位:ツヨシしっかりしなさい
4位:ロストユニバース
5位:おぼっちゃまくん
6位:ちびまる子ちゃん(90〜92年版は糞)
7位:ガンドレス
8位:ふしぎ遊戯
9位:名探偵コナン
10位:新世紀エヴァンゲリオン
438弁当防衛:2007/04/07(土) 17:03:51 ID:???0
                   ムハ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀`#) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ∧_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒); ^(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                  ↑>>436
439正当防衛:2007/04/07(土) 17:12:20 ID:???0
20世紀のオレ様のワーストアニメ
1位:まんが日本昔話
2位:世界名作劇場(小公女セーラ以外)
3位:装甲機兵ボトムズ
4位:北斗の拳
5位:サザエさん
6位:ちびまる子ちゃん(90〜92年版)
7位:浦安鉄筋家族
8位:タッチ
9位:ルパン三世(特に1995年までの)
10位:みなしごハッチ
440メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:07:34 ID:???0
ハーメルンは、話と作画は良いんだ。
動かないけどな!
 
その分、動くところはフルアニメーションで動くんだし、見逃してやってくれ。
スフォルッェンド大戦の盛り上がりとか凄かったし
 
と、ついでに
OVA版アリスinサイバーランドとか秋葉原電脳組とかがやばかったと挙げておく。
441メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:47:08 ID:???0
>>439
名劇一の名作はペローヌ様!
それが分からない>>439はパリカールに蹴られて氏ね
442メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:15:34 ID:???0
VVVは一連のストーリーがワーストだからな。
MUSASHIくらい突き抜けない限りは
一話でその糞っぷりを超えられるかどうかを判断できるレベルではないだろう。
443メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:18:31 ID:???0
寺へに資質を
444メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:04:52 ID:???0
VVVは丸投げとかじゃないのに崩壊してるところがすごいな
445メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:16:52 ID:???0
なんかsolaに葉鍵厨が付きそう
446メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:31:18 ID:???0
solaってエロゲ原作物?
447メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:36:50 ID:???0
青空はラストの主人公の台詞が凄かった
448メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:55:19 ID:???0
>>444
偶に原画を海外に投げてる時はあったぞ。
まあ、総作監が出来るだけ部分的にでも直してたから
体や動きが崩れてるけど顔は良いという変な絵になってはいたが。
449メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:08:13 ID:???0
>>445
というか、もろ葉鍵の範疇やがな。
ONEとかルーツとかと一緒
450メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:02:29 ID:???0
えあぎあ とか リアル場宇土ハイスクールとか トライゼノン とか バイス とか(略)
451メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:03:08 ID:???0
VVVって一話から見ないとダメかな?
BS見れないしようつべも途中までっぽいから
レンタル始まってから見ようと思ってるんだけど

ひだまりスケッチに(このスレ的でない意味で)目がいってて
TBS本放送時完全スルーしてたことが悔やまれる
452メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:05:47 ID:???0
しゃにてぃあー噂に違わず凄いネタアニメだった
453メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:06:42 ID:???0
みたよシャイニング・ティアーズ

今期の本命来たね
正直かみちゃまかりんがまともに思える
454メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:07:11 ID:???0
シャイニング糞決定
455メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:08:02 ID:???0
>>451
最後の2話だけか最終回だけでおk
ただし、言ったからには絶対見ろw
456メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:13:22 ID:???0
>>455
了解いたしました


みましたシャイニング
最高だね
457メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:19:49 ID:???0
シャイニング糞杉ワロタ
今のところぶっちぎり
458メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:22:46 ID:???0
もうシャイニングから目が離せない
459メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:28:07 ID:???0
今日みたぜシャイニングwwwもうね、ほんとshineとしか言いようがねえwww
460メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:40:17 ID:???0
すでに実況でMX、tvk、チバの実況民たちに太鼓判打たれているから
これは埼玉の月曜が楽しみになってきたぜwwwwシャイニングティアーズww
461メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:41:03 ID:???0
ところでシャイニングって1クール?
462メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:44:14 ID:???0
まだ不明。2クールって話も
463メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:45:11 ID:???0
2クールって・・・・wwwwww
464メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:49:11 ID:???0
こりゃ今期はシャイニングとポリフォニカの勝負っぽいな
465メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:52:34 ID:???0
2クールなんて一体どこまで逝ってしまうんだよ
466メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:54:44 ID:9kP1ZEVM0
シャイニングティアーズは時間的にも見れる人が多そうだけど、ポリフォニカは
早朝だからなwww選ばれしものしか続けて見られないよ
467メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:56:49 ID:???0
>>466
でも近畿ではアニメシャワーだし視聴者多そうだな
468メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:59:26 ID:???0
MBS民があのクオリティーを体感したら、錯乱状態に陥るんだろうなwww
469メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:52:49 ID:???0
瀬戸の花嫁=岸クオリティ×GONZO
470メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:02:50 ID:???0
GONZOはどうした 地味だぞ
471メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:09:09 ID:???0
>>470
まだぼくらのと
風のスティグマがきてないな
風のスティグマはワースト候補
472メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:14:24 ID:???0
>>445>>449
本スレや葉鍵に立ってたスレ見てきたけど久弥に対する絶対的な信仰が
にじみ出すぎててなんかキモかったw
本スレはマンセー気味な流れになりがちなものだけどあそこらへんのソレ
はなんか宗教に近いような・・・
473ゲームセンタ−名無し:2007/04/08(日) 04:19:02 ID:???0
>>468
錯乱したした ワースレ向け正統派とでも言うか シビれる糞アニメだw
時間帯が悪いけど 実況ネタには持ってこいだ

関西はもうじきVVVも最終回で シャイニングティアーズも楽しみだ うふふふふ
474メロン名無しさん:2007/04/08(日) 05:52:14 ID:c8q8nrA9O
予言

そのうちポリフォニカ>ハルヒ、ポリフォニカ>ギアス、ポリフォニカ>EVAといった糞スレが厨によってたてられるであろう
475メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:50:44 ID:???0
このスレ的にシャイニングティアーズは見続けようと思った
異世界モノだけどIZUMOみたいな空気にはならなそうだし
476メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:53:34 ID:???0
このスレ的にね・・・・・w
477メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:02:42 ID:???0
ときメモとMOEとIZUMOが融合したらあれに近づくんじゃないか>シャイ
しかしキャラとモンスターであそこまで絵のクオリティが違うのも珍しい

もっともオレが一番の注目しているのは桃華だが
478メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:52:34 ID:???0
シャイニングティアーズのっけからすごい超脚本だなw
479メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:01:25 ID:???O
一般ゲーム原作もエロゲギャルゲほどではないにしてもクソ化率は高い
確率はエロゲ等の100%に対して90%ほどでまだ少しの希望があるが
まあでも精神衛生上ゲーム系はすべてクソだと覚悟しとくのがいい
480メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:06:36 ID:???0
つか、冷たい心のヒロイン護って調子こいてるタケスィーが気になって仕方ねぇ。
481メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:30:42 ID:???0
アニメとゲームは親和性が悪いからな
482メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:38:34 ID:???0
>>479
むしろ割合から言ったら一般ゲームの方がクソ化率くね?
483メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:43:06 ID:???0
ラノベ原作のが高い気もする
484メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:44:37 ID:???0
一般ゲーは明確な物語がなかったりするからな
RPGだと物語は完成されてるけどまず尺が足りないし
485メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:59:55 ID:???0
エロゲはマルチEDが多いからな
486メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:07:42 ID:???0
一般ゲーの方が地雷率は上だろう。というか成功例があったか?
エロゲーならうたわれとかAIRがあるけど一般ゲーは全く思いつかん
デスガイヤ、スパロボOGとか駄作しか思いつかん
やっぱRPGだと尺の問題と戦闘シーンで敷地が上がるんだろうね
487メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:30:41 ID:???0
「Z.O.E」……はちと違うかw
プリメとかは?
488メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:40:01 ID:???O
>エロゲーならうたわれとかAIRがあるけど
>エロゲーならうたわれとかAIRがあるけど
>エロゲーならうたわれとかAIRがあるけど


はじめて見たがおそろしいまでの破壊力だぜ
489メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:50:04 ID:???0
とりあえず携帯厨がゲームアニメ
特にエロゲ大嫌いなのはわかった
490メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:55:41 ID:???0
アニメサロンの携帯厨は自演一つ満足にできないのか
491メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:58:49 ID:???0
ID非表示の天国なのにな
492488:2007/04/08(日) 13:48:41 ID:???0
まったくだぜ
493メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:02:42 ID:???0
自演氏ね
494メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:24:57 ID:???0
おとぼくやSD.C.(一期)は原作信者以外にも支持されてたし
東鳩(一期)やこみぱなんかもよかったと思うよ
少なくともゲーム原作よりましだ
495メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:28:31 ID:???0
漫画原作でもゲーム原作でも原作と少々違うだけで
原作信者はどうしてああも叩くのか
496494:2007/04/08(日) 14:31:10 ID:???0
SD.C.じゃなくてD.C.だった
497メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:10:56 ID:???0
>>495
原作こそが完璧、と思ってるなら至極当然の考えだな
個人としては理解できないが
498メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:27:53 ID:???0
ギガンティックなんたらとかシャイニングとか、
「異常な状況に遭遇しても動揺しない主人公」が今の流行りなのか?
499メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:31:21 ID:???0
異常な事態に動揺する主人公を出すと眠たくなるほどありきたりだし
500メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:44:52 ID:???0
「ありきたり」と「それが普通」ってのは違うだろw
普通っぽい主人公がそんなところばかり異常でもな
501メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:49:49 ID:???0
まあ確かに最後の「負ける気がしない」とか
狼男を普通にふんじばってるってるところとか
異常性の欠落が魅力ではあるんだが
ある意味では脚本のレベルが高すぎるのかも
502メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:00:14 ID:???O
例のスーパーキックのコマンドを教えて下さい
503メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:08:51 ID:???0
>>446
違うが核となる2人(キャラデザとシナリオ)がエロゲー畑。
504メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:11:46 ID:???O
エロゲー畑は毎年大豊作なんじゃが
いかんせん味がな…なので毎年大量に廃棄処分されとるんじゃよ
505メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:40:12 ID:???0
もうすぐらきすたはじまるな
506メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:13:55 ID:???0
ガングレイヴは良かったぞ>一般ゲームもの
507メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:26:43 ID:???0
らきすたつまんね
508メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:29:56 ID:???0
>らきすた
京アニはどうしてハルヒが受けたのかわかってないようだな
509メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:32:05 ID:???0
らきすたOPだけ良かったな
510メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:32:38 ID:???0
らきすたは原作からしてゴミだからまだ新房にでも原作破壊させるべきだった
511メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:33:22 ID:???0
なんだかんだ言ってもぱにぽには偉大だったな
512メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:03 ID:???0
まぁアニメ化すること自体が何かの間違いとしか思えない原作を
そのまま原作通りにやればどうなるかは自ずとわかるわな
513メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:39:04 ID:???0
ムントとTSRで大不評だった糞会社が何か?
514メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:39:32 ID:???0
原作がわるい。
京アニは悪くない
515メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:40:41 ID:???0
大運動会とかセンチメンタルジャーニー、φなる辺りもゲーム原作ものだな。
後は、ハピレスとか?
516メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:42:07 ID:???0
裏で蔵を作る為に選んだに違いない
517メロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:52:44 ID:???0
     \   |    |   /  
  \                 /
      スゲェぜ、らきすた!
  /                 \
     /   |    |   \

         __○/
   _○/    |_  _ ○―
     |      / /    |_
     /|     /      | /
   / |           |
518メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:05:52 ID:???0
それでもCDラジオ版よりはキャラ的にあっていると思うが >らきすた
原作信者涙目w
519メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:06:29 ID:???0
俺原作知らないんだが
520メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:10:23 ID:???0
平野はやっぱり平野だったな
521メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:42:53 ID:???0
どんだけやっても失敗扱いされない地位を得た感じがいやん
まあ、感想もそんなところで
522メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:02:03 ID:???0
京都アニメーション製作のネギま!?も見てみたいなw
523メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:06:06 ID:???0
>522
あんな多人数を京兄レベルで動かしたらアニメーター倒れるぞ
524メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:57 ID:???0
ハナシは逸れるが古参ヲタのオレが知る限り
ひとつの画面内で多人数のキャラを同時に動かしたシーンで
最も圧倒されたのはビューティフル ドリーマーの食事シーンだった
11人がまったく別個に動いた。セルなのに。
525メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:05 ID:???0
>>509
ハルヒファンが喜びそうなOPだとは思ったが、
機械的に無理やり動かしているだけで全然いい動きだとは思えなかった。
526メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:25:17 ID:???0
もとからそういうのを狙ってるだろ。どれだけアニメな動きか
いい動きなら女子高生EDだって
527メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:35:06 ID:???0
>>524
メトロポリスも凄いらしい
528メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:07:19 ID:???0
>>526
ああ、あれは良かったな。すげー動き!とかそういうんじゃないけど。
529メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:20:13 ID:???0
ゾイドジェネシスのバイオゾイドの群れとかは
うわぁ……
とか思ったな。
 
CGだが
530メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:36:12 ID:???0
らき☆すたが富士山やればワースト確定なw   無いだろうが
531メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:17:58 ID:???0
らきすたって単なる劣化あずまんがだろ。
532メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:41:17 ID:???0
あずまんがに失礼なこと言うな
533メロン名無しさん:2007/04/09(月) 03:12:33 ID:???0
GONZO作品が候補に上がらないだと 
534メロン名無しさん:2007/04/09(月) 03:34:43 ID:???0
あずまんがも最初の2か月ぐらいは駄目だったからな
やっぱり乗らないと面白くならないのかね
535メロン名無しさん:2007/04/09(月) 03:34:47 ID:???0
ぼくらの、とかどうなんだろ
こっちじゃまだ放送してないが
536メロン名無しさん:2007/04/09(月) 03:38:11 ID:???0
らきすたは期待しすぎて面白くないと感じるだけで
よく考えてみるとそんなに面白くないんだよ
つまり面白くないってことだよ
537メロン名無しさん:2007/04/09(月) 04:03:49 ID:???0
まぁ京都アニメーションだし面白くないのは当たり前

どうせ作画しか見所無いんでしょ
538メロン名無しさん:2007/04/09(月) 04:45:32 ID:???0
その作画にしても凄そうな所はロトスコープだったりするしな。
信者は未だにマンセーしてるようだが。
539メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:05:57 ID:???0
g>>482
ブルドラも作画とか声優が割りといいからそれほど酷く見えないけど、つまんねえよな
540メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:09:04 ID:???0
>>495
いい方向に変わったことが殆どないしな
541メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:22:54 ID:???0
>>526
>いい動きなら女子高生EDだって
あれは少々機械的な動きだったぞ
542メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:54:40 ID:???0
らきすたは原作自体クソ
どうせならトライネットあたりに作って欲しかったw
543メロン名無しさん:2007/04/09(月) 06:16:23 ID:???0
上手い奴のダンスは異様にキビキビしてるから
京アニのダンスのほうが優れている
544メロン名無しさん:2007/04/09(月) 08:07:29 ID:???0
一話単独で見るとシャイニングが最強っぽいな。
空気化しない展開に期待。
545メロン名無しさん:2007/04/09(月) 08:49:12 ID:???0
>539
作画、いいか?

キャラデザはもはやつっこむまい
546メロン名無しさん:2007/04/09(月) 09:25:51 ID:???0
最近のアニメにまみえるとあのまおちゃんでさえ面白いと感じてしまったから困る
547メロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:11:48 ID:???O
>>546
なるほど、うんこを化石化させて価値を出そう
と言う作戦か、考えたな、あんた頭良いな!
548メロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:15:04 ID:???0
ということは後何年かしたら、もっと駄作が出てきて
去年の駄作が相対的にまともなアニメに見えるということか
コヨーテだろうとVVVだろうと
549メロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:33:18 ID:???O
もっと駄作というのは多少違うな
つまり喉元過ぎればなんとやらで
時間がなんとかしてくれるのさ、記憶の美化ってやつだな
550メロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:04:35 ID:???0
まおちゃんは時代的にちょっと早かったんだろう
癒しブーム以降ならもっと受け入れられたと思うよ
551メロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:09:28 ID:???0
まおちゃんは当時富野がぼろくそに貶してたな
552メロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:15:27 ID:???0
当時は本数が少なかったからな
今はいちいち相手にしてたらきりがないほどゴミアニメがあるし
553メロン名無しさん:2007/04/09(月) 11:21:29 ID:???0
トミーノ自身だって、監督おろされたり、番組打ち切られたり、
問題児だったのにね。
554メロン名無しさん:2007/04/09(月) 12:11:42 ID:???0
>>553
つ「それはそれ、これはこれ」
トミノがどうであるかとまおちゃんの作品としての質は別の問題、とマジレス
555メロン名無しさん:2007/04/09(月) 14:05:55 ID:???0
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_, 人,_ 人,_
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  <仮面ライダー555が華麗に  >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <  >>555 GE・・・あぁっ・・・! >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!


    │  D
    |  ('A`)     ウツダ・・・シノウ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       
556メロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:14:09 ID:???O
ウエルベールはこのスレ的にはどうなのか知りたい
557メロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:31:31 ID:???0
>>543
ハルヒEDなんて皆同じタイミングで動いてる芸の無さ。
動きで個性をつけてる女子高生EDのが余程上手い。
558メロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:51:26 ID:???0
芸もなにも集団で踊っているか個人で踊っているかの差じゃねーかw
559メロン名無しさん:2007/04/09(月) 16:12:44 ID:???0
>>551
富野まおちゃん見てたのか。その姿想像したらなんか笑える。
560メロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:42:07 ID:???0
富野は青の六号見たら監督に電話かけて「あんた才能ないからやめろ」とか
言ったんだろ?青の六号の監督はその電話受けて喜んでたって言うけど
一般としてこんな奴が褒めたり貶してたりしてても信用できない
561メロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:49:32 ID:???0
富野って
萌えアニメ見てるくせに「これは少年熱血ものなんだ」と
キチガイ発言して自分と作品を正当化する
なのは厨みたいなヤツなんだな
562メロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:53:00 ID:???0
富野と言えばママは小学4年生の制作に参加してたっけ
563メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:43:10 ID:???0
富野はワンパすぎる。
萌えアニメでもやってみりゃいいのに
564メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:55:43 ID:???0
富野が基地外なのは周知の事実
前NHKのガンダム番組でインタビューされてなかったけ
565メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:12:21 ID:tv9IyLcY0
とりあえず

野川さくら
能登麻美子
生天目仁美
植田佳奈
伊藤静
門脇舞以

以上のクズ共は永久的にガンダムに出ないでほしい…つーかテメーら早く死ねよクズ共がww業界の癌細胞が

こいつらを持ち上げる信者ともに死ねよww
566メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:49:43 ID:???0
エロゲかその関連にしか出られん奴らしてるのはエロゲヲタなんだけどな…
567メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:55:44 ID:???0
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンドで決まりだろ。
VVVの後を告げるのはこいつだけだ今の所。
568メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:56:52 ID:???0
>>543
らきすたのキャラはダンスがうまいキャラじゃないだろ
569メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:04:23 ID:???0
らきすた見た

これは流行らない
570メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:41 ID:???0
平野信者死ね
571メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:43 ID:???0
>>567
ざっけんな早起きして毎週ポリフォニカ見てから言え
572メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:41 ID:???0
>>569
別に流行る必要もない
売れればいいだけ
573メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:03:32 ID:???0
らきすた

内容ないね。こんな中身のないアニメでもDVDは売れるこんな世の中
574メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:25 ID:???0
ひだまりだって売れてるんだから売れるだろ
575メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:10:22 ID:???0
中身厨乙
576メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:15:05 ID:???0
こんなアニメばっかりのさばったら終わり
577メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:15:09 ID:???0
>>566
日本語でおk
578メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:31:01 ID:???0
>>556
空気
579メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:53:42 ID:???0
あいつは声優と視聴者とファンの区別がついてないらしいな
580メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:53 ID:???0
sola、途中まではこんにゃくと違い期待できそうだった。良い意味で

途中から超能力物になって愕然とした、今後に期待。このスレ的に良い意味で
581メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:38 ID:???0
キムシンつよきす以降おかしくなっちゃってるな 
トライネットの魔物がついたか
582メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:09 ID:???0
いやキムシンはずっとおかしいよ
だんだん悪化してるだけで
583メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:51 ID:???0
つまり、次作はVVVを更に上回るってことか
584メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:45:51 ID:???0
>>562
当時、富野は「ママは小学4年生」を大絶賛してたからね
585メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:54:34 ID:???0
やっぱVVVみたいな絶対王者がいないと盛り上がらないな
586メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:30 ID:???0
>>585
まだだ まだわからんよ 
MUSASHIだって2話目で、キャベツだって3話目で化けた
そのシーズン最高のアニメに
587メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:08:39 ID:???0
ワースト賞が栄誉とは違うが名誉的なモノとして
このスレで覚醒されつつある

588メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:39 ID:???0
VVVみたいなアニメを、実況もなしに流し見せずに、30分間じっと見続けること出来る?
589メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:47 ID:???0
>588
前にも書いたがオレは逆 
流し見するつもりが釘付けになった>VVVラスト2話
まさに王者
590メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:48 ID:???0
ウエルベールは今でこそ空気だが制作がトランスアーツだということを
考えるとこのスレ的に化ける可能性はあるぞ
591メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:22:01 ID:???0
>>590
確かにラストで何かやらかす感じはあったな、臭いというかうまく説明はできないけど
592メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:25:38 ID:???0
空気アニメであることが、ワーストへの第一歩だからな
593メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:27:17 ID:???0
エルカサド見た後、今期最高のアニメ候補・シャイニングティアーズみるぞー
VVVと対等に扱える物なのかこの目で確かめてくる
594メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:35:53 ID:???0
それほどじゃない
まだ色々足りない
595メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:45:29 ID:???0
>>592
空気は話題にもならないアニメだぞ
>>593
まだまだだね
596メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:15:01 ID:???0
シャイニーティアッー!最強じゃね?
597メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:27:32 ID:???O
らきすたワースト決定だな
これを否定する奴は京アニ厨
598メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:31:10 ID:???0
シャイニンティア見てきた 
まだVVVレベルには達していないが、ああいうのが中2アニメっていうんだろうな
期待のホープだ
599メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:32:28 ID:???O
なんで戦闘シーンあんなしょぼいんだwww真剣白刃取りありえねえwww
VVVは一話時点では只の空気だったがこれは最初からヤバいな。
失速しなければワースト狙える。
600メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:37:36 ID:???0
明日のポリフォニカ見れねえwww 
601メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:39:13 ID:???0
◎ ポリフォニカ(原作者脚本×下田という禁断の組み合わせ、作画もOPからしてやばい)
○ こんにゃく(信じられないほど強引な脚本、斜め上の方向に向かう可能性大)
▲ シャイニンティア(狙っている節があるのがマイナス、作画からしても切羽詰まって作っている感じはない)
△ らきすた(話がつまらなすぎる、ただ狂兄信者がいるからワーストまでは)
△ 桃華月譚(最後まで同じ高さを飛び続けるだろう、比較する上での基準になるものさしアニメ)
注 なのはS(脚本・作画共に大崩れする要素を持っている、一発あるかも)
602メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:39:54 ID:???0
>>597
まあ、つまんないだけで他の要素が足りない
603メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:41:12 ID:???0
シャイニングはメインキャラと怪物の差がすごいな
604メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:43:09 ID:???0
後はスティグマや怪物王女ぐらいか放送されてないアニメは 
まだまだ期待できる 
605メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:57:45 ID:???0
>>580
シリーズ構成は我らが花田大先生
原作は言うなれば鍵のシナリオ+D.C.のキャラ
大化けする要素は十分ある
606メロン名無しさん:2007/04/10(火) 03:00:39 ID:???0
ワーストとあまり関係ないけどアイマスがまるでエヴァだったぞ
607メロン名無しさん:2007/04/10(火) 03:01:24 ID:???0
花田はむかつくだけだからな
VVVのすごさは糞なのに許せる
608メロン名無しさん:2007/04/10(火) 03:59:25 ID:???0
怪物王女はVVVの後継者になるんじゃないかと

ポリフォニカはキャベツの後継者にww
609メロン名無しさん:2007/04/10(火) 04:05:34 ID:???0
>>601
狂兄信者がいるからワーストにならないのがおかしい
桃華月譚はどうやら最終話から順番に放送してるらしいので
狙えるならワースト構成

それでも上3つの3連複で鉄板
610メロン名無しさん:2007/04/10(火) 05:09:49 ID:???0
>>558
キャラクターを押さえた上で踊りに個性をつけている女子高生EDと
何の芸もなくヌルヌル動かしているだけの京アニダンスと一緒にしないでねw
611メロン名無しさん:2007/04/10(火) 05:39:29 ID:???O
陸まおは頭にウジが沸きそうなアニメだな
なのはSSの裏ってどういう意味での嫌がらせだ
612メロン名無しさん:2007/04/10(火) 06:27:35 ID:???0
嫌がらせか?
ためらい無く切れていいじゃん
613メロン名無しさん:2007/04/10(火) 06:32:06 ID:???0
らきすた糞
614メロン名無しさん:2007/04/10(火) 07:21:38 ID:???0
らきすたは信者・アンチが痛い〜向けだろ
まあ色々な意味で2番煎じなので
関連スレ等も以前程荒れずに予定調和っぽくなりそうだが

何か今期は豊作の予感
615メロン名無しさん:2007/04/10(火) 07:29:26 ID:???0
信者でもアンチでもない立場から見れば
キャラがちょっとかわいいぐらいで普通につまらないアニメ
616メロン名無しさん:2007/04/10(火) 08:47:28 ID:???0
らきすたは京アニでなくていいだろ・・・w
これならそれこそロリポスタッフでもなんとかなるだろw

え、無理?そうだよなw
617メロン名無しさん:2007/04/10(火) 08:49:19 ID:???0
らきすたこそ新房がやるべき
618メロン名無しさん:2007/04/10(火) 09:12:31 ID:???0
らきすたこそトライネットがやるべき
619メロン名無しさん:2007/04/10(火) 10:04:57 ID:???0
つまり、トライネットで新房監督最高か
620メロン名無しさん:2007/04/10(火) 12:44:51 ID:???0
>>609
> 桃華月譚はどうやら最終話から順番に放送してる
見てないんだけどこれ本当なら凄いなw斬新っていうレベルじゃねーぞ
621メロン名無しさん:2007/04/10(火) 12:50:26 ID:???0
でもアレって見るのが苦痛そうなタイプだな
622メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:02:15 ID:???0
おそらく最初に戻ってから
折り返して別ルートをやるんじゃないかな。
623メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:15:08 ID:???0
シャイニング見た。
真剣白羽取り、何故か縛られて大人しくなってる獣人、
ゴブリンが頭殴ってるシーンのシュールさ(効果音も含めて)
オサレなキック。胸から剣
まぁネタ満載だわなこれw
VVVは一話はごく平凡だったことを考えるとこれは一話から飛ばしてる。
ただ、明らかに狙ってる感じもするのがダメかな。
VVVはスタッフがこれっぽっちもギャグとして作ってない天然の馬鹿さがあった。
624メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:42:06 ID:???0
ネタアニメはスタッフがそれ狙いにいったらダメだな
MUSASHIの後半なんて・・・
625新ルール追加。:2007/04/10(火) 13:43:05 ID:???0
これから挙げる下記のコピペを信じるな。

「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
626メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:47:06 ID:???0
>>625
うんそのコピペは正しい
627メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:48:46 ID:???0
何か尤もらしいけど胡散臭い理屈だな
628メロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:13:18 ID:???0
ウエルベールとエルカザドって似てるね
629メロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:13:20 ID:???0
ここ見てるとワーストアニメつうか、
ネタアニメ探しには事欠かなくなるな。
630メロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:22:06 ID:???0
ポリフォ、シャイニング、solaの3トップ
631メロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:43:02 ID:???0
VVVワーストって言ってる人は間違いなくほとんど見てない
632メロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:38:38 ID:???0
シャイニングくらい酷いと逆に面白い
633メロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:44:15 ID:???0
>>625
家作れない奴が大工批判するなと
634メロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:07:05 ID:???0
まあ、総意では>>630だろう
635メロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:08:19 ID:???O
家作れなくても欠陥住宅買わされたら文句言うし
たとえ当事者でなくともそういうネタであーだこーだ話は盛り上がるもんだが
636メロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:52:21 ID:???0
待て。「大工批判」と話がずれてる
と言うかスレ自体とずれてる
637メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:04:14 ID:???0
>>633
バカはどうしてすぐに別のものに置き換えて話を進めようとしますか?
638メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:29:46 ID:???0
今期も色々ネタが出たけど、
京アニ+平野のらきすたが、ハルヒ・まなびを継ぐ
「かまってちゃんアンチ・信者」の叩きネタになりそうだなw
639メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:50:19 ID:???0
>623
人間無視してベンチ喰う獣人とか斬新だよな
640メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:51:05 ID:ZHPuwS3p0
10月はネギま!?がワースト
1月はひだまりがワーストだった。反論は許さない
新房は糞アニメしか作れないな。信者が何と言おうとギャグつまんないし作画しょべえ
641メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:52:33 ID:???0
今期はアイマスで決まりっぽいな
642メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:50 ID:???0
シャイニング・ティアーズ・ワロス・ウィンド
643メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:59 ID:???0
アイマスよりポリフォニカやシャイニングティアーズのほうが
面白そうに見えるって頭の中どうなってるんだろうな
644メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:55:04 ID:???O
反論聞きたくないならわさわざネットにあげなきゃいいのに。
645メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:55:40 ID:???0
ワーストスレをアンチスレと勘違いする奴がまだ多いな。
646メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:58:29 ID:???0
反論も何もお前の意見がそうならそれでいいさ
スレの総意とは違うだけの話
647メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:58:40 ID:???0
でも、アイマスが候補なのは間違いないぞ。
無駄に力入ってるわりに内容はかなりの糞。
648メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:00:30 ID:???O
ペンギン着ぐるみギザカワユスwみたいな楽しみ方ができたらもうそれはワーストではない。
649メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:01:22 ID:???0
ペンギンとかふざけすぎだろ
650メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:12:47 ID:???0
なんだよギザって
651メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:15:43 ID:???0
つ、つられないz
652メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:16:57 ID:???0
クフ王のピラミッドが有る所だろ
653メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:19:57 ID:???0
地上放送じゃない空気アニメ
ライディーン・ダンクーガノヴァ・鋼鉄神ジーグ
654メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:44:02 ID:???0
>>639
人間無視してベンチだけを食う獣人という絵が想像できない
そんなにベンチが美味いのか?

こりゃ観るしかないな・・・
655メロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:16:48 ID:???0
糞原作を糞スタッフの手によってアニメ化されるとロクなことにならない
スティクマに期待
656メロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:26:40 ID:???0
あ、スティグマがあったね
657メロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:57 ID:???0
マイナスにマイナスをかけてもプラスにはならないんだよ……
658メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:26 ID:???0
/  |  r|  r'.::::::::::rァ、_」  /-‐ミミ、`ヽ,::::::::::::::::::::}、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
}   l  l/   ,'.::::::::/   /-===ミミ、 ヽ\:::::::::::::ノ }ヽ、:::::::ヽ、::::::::::::::
:'.  ,′ /  /.::::/   ,rく厶孑===ミミ、 ハ YT≦彡'ノ ヽ、:::::`ヽ::::::/
:::' '  /   |:/   /`^゙〃  (;;;)   } ト、 ノ)}ノ     ノ }::::::::::::::V.:
::::}/  {   {    }  〃、      //  ヽ、      }ルく.::::::::::::::::}:::
::::ト、         l 〃  `ヽ、__,ノ /    }}、 r≦ミミ)__ハヽ、__:ノ.:::
::::`ト、         '. {{     V´> /   , / /メ7'⌒ヽヽ.{   V.::::::::::::::
⌒ヘ、ヽ           '.ヽ、   }}-‐彡'   // //〃 (;;) }} }ヽ、 ヽ:::::::::::
   \ヽ          '. `ー=≠===彡' {/〃       /.:/ }} ノ.:::::::::
____ノ`ヽ         ',   〃   ,     ノ i{、  〃 /|/ 〃 /::::::::::ノ
   /.::::::::::.',         }  〃厶孑く__  ´ iL.ヽ>'⌒ ー≠‐く ̄´
   {::::::::::::::::ハ     /// `⌒ヽ⌒ヽ.}/ {___>、__≠ァ' / \
    ヽ::::::::/ }    ///{_`ヽ、___ノ:::::/ └   / 、_   /    ヽ
    〉/⌒ヽ、   }、 iト、`ヽ___」 {::/     イ /    /   ねえロボ止められないの
   /´ ̄`ヽ、 ヽ、/ ゙il ` ー‐彡' _.. -‐ ´  ノ'     /  もうロボはイヤなの!
. /       ヽ、 ヽ、j゚ ヽ、_ ィ´:::::{ (   /       /  いいかげんにしてくれ!
´             \ \  | vハj::::::::::ヽi   /         /  ロボはいやああああ!!!
659メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:52 ID:???0
VVVはワーストと言うには惜しいほど面白い
ベストネタアニメだ
660メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:16 ID:???0
VVV厨乙
661メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:50 ID:???O
>>660
VVV厨なんているんだ・・・
662メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:34 ID:???0
ワーストにも二種類あるな
ゴミ以下の糞アニメとこれはもう笑うしかないってやつが
663メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:34 ID:???0
どっちかというと、もう笑うしかないってやつのがワーストスレ的に好評だな
664メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:09 ID:???0
パワーストな作品でないと
このスレでは生き残れない
665メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:56:18 ID:???0
そうそうVVV最終話みたいに明らかに
それについて語ることが楽しい雰囲気が望ましい
666メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:30:18 ID:???0
笑えるのはシャニティア〜だな
667メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:38:55 ID:???0
とりあえずロボ系は全部切りで間違いなし
668メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:45:33 ID:???0
トウカゲッタンすげぇなぁ
全然意味分からん
誰が主役なのかさえ
669メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:09 ID:???0
ふたばの実況ログを見ても何が起きてるのか
まったくわからないのはすごい
670メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:10 ID:???0
ポリフォニカ、リアルで見たいけど起きてられねえ・・・
671メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:14:12 ID:???0
なのはとぼくらのは中盤以降に期待がもててしまう一話だったなあ
672メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:13 ID:???0
なるたる臭がプンプンしてたけどな>ぼくらの
673メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:50:59 ID:???0
ポリフォニカがゴミ以下の糞で、シャイニングが笑うしかないってやつか
674メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:52:18 ID:???0
そりゃ、作者同じだからな
675メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:59:18 ID:???0
ひどいひどいと言われていた「らきすた」
期待に胸膨らませて見てみたら只の滑っているアニメでしかなかった。
人それぞれとは言え、やっぱ他人の言は当てにならんなと思った。
676メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:03:10 ID:???0
普通につまらないだけで別に酷いってほどじゃない
677メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:15:58 ID:???0
さて先週の実況が凄かったポリフォニカ、今回の実況はどうなる事やら。
678メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:33:07 ID:???0
今のところやっぱりぶっちぎりでシャイニングだと思うが
ロミジュリも面白かったから今期GONZOはレース不参加っぽいな
679メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:49:36 ID:???0
鋼鉄三国志って意外とダークホースな気がする
ネタアニメとして
680メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:51:34 ID:???0
>>679
ウホッ系はここでは空気化すんじゃね?
681メロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:56:25 ID:???0
舞乙乙がひどすぎるのでさらし上げ
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/04/09/681,1176111906,69888,0,0.html
全4話中第3話で無意味な温泉ネタ
おまけにメインストーリー(上のほうに載ってる)から浮きすぎ
682メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:06:24 ID:???0
終末思想のアニメはもういいです

もう世紀末ではありませんから
683メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:48:15 ID:???0
ポリ:石原
ティアーズ:浅野
sola:Dr.中松
こんにゃく:黒川
キスダム:金造
桃華:外山
684メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:55:35 ID:???0
桃華外山みたいに2chで人気無いじゃん
685メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:57:23 ID:???0
吉田10003はどこ?どこ?
686メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:02:40 ID:???0
んじゃ
吉田:ギガンティックで
687メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:03:52 ID:???0
ギガっていうよりなのはじゃない?:吉田
688メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:04:23 ID:???0
>>678
まだゴンゾの秘密兵器、風のスティグマがある

でも、今期のゴンゾ1話目にしては無難な作りなの多いな どうしちゃったんだろ
689メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:11:27 ID:???0
>>687
作り手=政党
から漂う、洒落が通じなさげな糞真面目さがそれっぽいかなと
690メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:11:53 ID:???0
パンプキンも序盤はマシだったぞ
691メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:15:09 ID:???0
というか絶賛されてた
692メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:17:21 ID:???0
GONZOとAICの組み合わせは神だって言われているんだよな
正直そこまでのものとは思えないけど 他のゴンゾと比べてというのなら
話は通じるんだが
693メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:18:21 ID:???0
ゴンゾも序盤は無難なの多いよ
694メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:26:02 ID:???0
GONZOだなのかよ!?
 
やべぇ、すっげぇ楽しみになってきた
695メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:26:51 ID:???0
良いゴンゾはバジリスクだけだっておばーちゃんが言ってた
696メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:34:44 ID:???0
やべえ眠れない この調子だとポリフォニカみちゃうなwww
697メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:13:06 ID:???0
今 起きた
さすが オレ
698メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:44:49 ID:???0
想像してたほど酷くはなかったな>ポリ
699メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:46:30 ID:???0
なんか普通だった・・・
700メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:48:08 ID:???0
普通につまらないだけだから空気化してしまうな
701メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:56:53 ID:???0
評判聞いて期待してたのに普通すぎてがっかりでしたよ。
702メロン名無しさん:2007/04/11(水) 04:59:36 ID:???0
solaはこのスレ的な意味じゃなくて、普通に面白かった俺は負け組か?
最近ありがちなただの美少女バトルものじゃん
703メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:03:41 ID:???0
まあ、作画は相変わらずキャベツだったが。
後、なんかいぬかみだった
704メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:04:44 ID:???0
あれでキャベツってどんだけ評価厳しいんだよ
705メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:08:22 ID:???0
ポリは終盤に超展開があればまんまVVVになる

てかこのスレ的に化ける候補が今期多すぎ
近年じゃ空前の不作だった前期にいくつか回してくれれば良かったのに
706メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:39:10 ID:???0
>704
むしろアレで作画がまともだったと言える方がヤバイと思う
707メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:45:30 ID:???0
キャベツも普通に面白いと思ったんだけれどなぁ…
まあ画質はあの時のは壊滅的だったけれど。
708メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:47:01 ID:???0
ああ、主人公が撃たれて死んだら宇宙人が出てきて不思議光線で蘇生とか噴いた
709メロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:54:15 ID:???0
というよりもっともっと崩れてくれないと管轄外だな
710メロン名無しさん:2007/04/11(水) 06:02:57 ID:???0
藍華がでてきそうだが

キャベツはクオリティはともかく作品全体から
視聴者の心を暖めてあげたいという気概が感じられたからなぁ 
富士山をやらかしたひだまりと一緒で声高にワーストとは言えなかった 

711メロン名無しさん:2007/04/11(水) 06:52:39 ID:???0
キャベツはキャベツ作画ばかりに目を向けられて
地味に脚本も演出も締めも全てが崩壊していた点にあまり注目されていないのが残念
アニメスタッフの発言から漂ってくる、そこはかとないプライドの高さも好印象だったし
そんなぐだぐだな画に声を当てた声優の適度な熱演も
涙を誘うというかシュールさを倍増させていた

原作やってない俺がこんな感想だから
あれを見た原作信者は正直どんな精神状態だったんだろう…
712メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:12:54 ID:???0
キャベツを真っ二つにするのはもの凄い大変な力仕事なんだぞ
713メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:18:01 ID:???0
きゃべつって一話の絵がすごくまともなのも、またいいな
714メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:21:04 ID:???0
一話だけに力を入れる商法。一話詐欺。
715メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:25:11 ID:???0
前は一話だけ力を入れるの多かったけど
今は一話から崩壊してるのが多いなw
716メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:58:03 ID:???0
作り手も詐欺に心を痛めたってことか
717メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:03:32 ID:???0
おそらく一話詐欺じゃ騙せないことに気づき始めたってとこだろう。
718メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:13:48 ID:???0
最近の主流はキスダム詐欺だろ
719メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:15:49 ID:???0
モー娘がCM出てるサーカスか
720メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:17:56 ID:???O
つかエロゲやらエロマンガやらエロアニメやらなんかのエロ業界の常套手段だよな
表紙だけ超キレイで中身ウンコとかあの手の罠は
でもさすがに地上波アニメは一応一般なんで良心からかプライドからかなんなのか
今までは最低でも一話はちゃんと作ってたが
最近はエロ業界と同じくモラルハザードが起きて
事前の宣伝用の絵一枚だけ超気合入れて描いて後は逃げるとか当たり前になったんだな
721メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:25:01 ID:???0
クロワッサンとかか?
722メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:58:11 ID:???0
>>695
カレイドスターも良いゴンゾだってばっちゃが言ってた
723494:2007/04/11(水) 09:01:28 ID:???0
>>720
見かけが悪くても中身は良いエロゲだってあるんだぜ
まず売れないからアニメにもならんけどな
724メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:01:34 ID:???0
らきすたは空気行きだな
さすがのブログ連合もこれをブームに乗せるのは無理だわ
725メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:05:50 ID:???0
でもニコニコは早々に再生50万カウントしてる
ところでブログ連合はまたやろうとしてるのか?
726メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:16:05 ID:???0
らきすたがつまらんのは同意だが、そういうのは他でやってくれ
727メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:13:45 ID:???0
もう京アニはどうでもいいよ。スレ違い
728メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:24:41 ID:???0
このスレで扱うようなアニメではないな
京アニブランドが無ければ、ただの空気アニメなんだし
729メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:16:52 ID:???0
730メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:22:40 ID:???0
こりゃ近いうちにキャベツ化期待できるか
731メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:33:14 ID:???0
中盤どうなるか
最終回どうなるか
ワーストアニメノミネーターの今後から目が離せない
732メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:36:29 ID:???O
早くも目標を頂点獲りから最下位回避に変更した京アニ&角川工作員
733メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:40:10 ID:???0
らきすたで頂点とか、元の原作を知ってる人間なら誰も考えもしない
734メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:55:18 ID:???0
あれはだな、
ぱにぽにとか作ってる奴みたいな事は俺にも当然出来ると
アミバ風に過信した京アニの末路なんだよ
735メロン名無しさん:2007/04/11(水) 13:28:08 ID:???0
なんで京アニ自身がらきすたを選んでアニメ化したみたいな論調なんだよ
736メロン名無しさん:2007/04/11(水) 13:29:37 ID:???0
いや
だから京アニの話題はあっち逝けよw
737メロン名無しさん:2007/04/11(水) 13:40:27 ID:???0
もうヤマケンはOPだけ作ってろ
738737:2007/04/11(水) 13:41:35 ID:???0
ヤマケンじゃねえヤマカンだ
739メロン名無しさん:2007/04/11(水) 14:07:17 ID:???0
<ぱにぽにとか作ってる奴

新房はもう完全に中まで腐っている。ネギまやひだまりを見てそう思った。
740メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:29:30 ID:???0
残念ながらその新房にも及ばない奴がやってるのがらきすただろ
741メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:37:16 ID:???0
さっきから騒いでるの新房厨か
たかが四コマアニメ作ったぐらいでウザイなあ
742メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:49:53 ID:???0
らきすた貶しても新房がクソなのは変わらないのに
743メロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:53:57 ID:???0
>>729
これはちょっとした新しい芸術だぜ
こんなところで俗物共がやいのやいのして
いいような作品じゃないんじゃないか
744メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:00:44 ID:???0
しかし、ポリフォニカの方が更に上をいくぜ
745メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:31:33 ID:???0
青空の、走ってる姿のアップ!


全然萌えない・・・
746メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:38:30 ID:???0
新房はいい原作を糞アニメにするが
らきすたは元も糞だからな
747メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:49:29 ID:???0
キスダム見たけど
まったく理解できなかった俺は馬鹿なのか
それとも・・・?
748メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:00 ID:???0
>747
まだ導入部なんだろ
749メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:26 ID:???0
青空のダメさは楽しめないダメさ

ティアーズは楽しめるダメさがある
らきすたは見ててストレスたまりイライラするからダメ
750メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:13 ID:???O
>>747
わからないまま見続ける方が楽しめると思うよ
751メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:26 ID:???0
らきすたのOPは京兄側の商売根性見え見えで気分悪くなる
752メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:10:36 ID:???0
キスダムは2話目でようやくちょっとわかった。第1話のつかみの悪さが異常。
1話でやりたい話を2話に分けたんだな。
よくロボットアニメの第1話では「主人公が偶然ロボに乗ることになって活躍」みたいな
わかりやすい展開があるけど、キスダムはそれを2話かけてやったぶんわかりにくくなったと。
753メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:12:55 ID:???0
キスダムAパートのCG中心のシーンは良い感じに動いてたけど
Bパートに成った途端パタリと止まったね。
後デスクに矢張り櫻井が居る。
754メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:55:28 ID:???0
今日は精魂の1話か
755メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:32:54 ID:???0
九州での放送なんて正規の放送のうちにはいらねえよ
ワースト地方局だな
756メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:36:31 ID:???0
>>751
仕掛け人はランティスだと思うのだが。
らきすたではヤマカンマンセー辺りから全てランティスが絡んでる。
京兄はフルメタでも淡々と仕事していたけど、
ランティスはアイマスなんかでも商売っ気を隠そうともしない。
757メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:12 ID:???0
フルメタはGONZOの下地があるからキャスティングとか落ちついてるんでないの
758メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:56:16 ID:???0
らきすたは京アニスタッフの息抜きだろ?
OP以外は片手間アニメ
759メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:57:07 ID:???0
ライン一つしかないのに息抜きなんてしてどうするんだ・・・
760メロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:59:54 ID:???0
裏で蔵作ってんだろ
761メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:15:04 ID:???0
基本的に小さい会社だから間を空けないでやるには
こういう作品を挟まないとやってけ無いだろ
762メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:04 ID:???0
>>759
いやライン一つじゃないぞ?
763メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:24:18 ID:???O
1話1ヵ月かかるのを毎週流すんだからライン1つでは足りない罠。
764メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:03:32 ID:???0
じゃあ俗に言われる「京アニはライン一つに全リソースを注ぎ込んで高作画クオリティを実現してる」
という風説は実際にはどういう状況を意味してるんですか
765メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:21:46 ID:???0
ギガンティック酷すぎるぜ。

・シンクロ率 
・レイ 
・赤木リツコ 
・最初は乗らない 
・トウジ 
・ATフィールド 
・ボコられる綾波 
・そして結局乗る 
・全て予想通りの司令 
・ネルフまんまの団体 

盗作やろ盗作
766メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:22:06 ID:???O
ギガンティックはロボアニメ乱立の中では、清々しいほどのエヴァパクリ担当か。ネタばっかで話はつまらんけどw
767メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:25:09 ID:???O
トウジ+加地さんだろ。あと、最後のヒロイン笑顔カットはまんま「笑えばいいと思うよ」
768メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:29:38 ID:???0
ポリをはじめ他の作品が失速気味のなか
桃華はひそやかに でもしっかりこのスレの流れに乗っています
769メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:54:09 ID:???0
ギガンティック、パクリばかりが強調されてるけど脚本も洒落になってないぞ
シャイニングティアーズと同等かそれ以上のご都合展開な上に
やたら説明口調な台詞が相俟ってどうしようもない状態

ファフナー初期から平井と腐女子成分を抜いて
スパロボOGをふりかけた後にティアーズで煮込んだ感じだ
770メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:01:30 ID:???0
・シンクロ率 
・レイ 
・赤木リツコ 
・パイロットは14歳の少年少女 
・トウジ 
・ATフィールド 
・最初は乗らない 
・ボコられる綾波 
・そして結局乗る 
・綾波スマイル 
・ネルフまんまの団体 
・全て予想通りの司令 
・その横に冬月 
・エロいプラグスーツ 
・自ら意志をもつ機体 
・腕の再生 
・綾波「ありがとう」 
・セカンドインパクト 

なんだこのアニメ!パクリってレベルじゃねーぞ!
771メロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:32:23 ID:???0
シャイニングwwwwwww
戦闘シーンで笑ってしまうとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:11:49 ID:???0
スティグマーは空気だね
773メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:12:55 ID:???0
空気のスティグマ
774メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:18:30 ID:???0
関西じゃギガンティック〜1話の他に
何故かマクロス7と999の再放送が始まったんだけど
新しくなればなる程駄目具合が増すってのは正直どーよ?
(999は全然駄目じゃなかった訳だけど)
775メロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:38:42 ID:???0
999はゴールデンだったからなぁ(ボソリ)
776メロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:39:20 ID:???0
再放送されるぐらいのアニメと比べるのは・・・
777メロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:40:00 ID:???O
らきすた、たるいしハルヒ商売剥き出しだし
その上、監督が他社作品貶しまくってたし
合わせ技でワースト
778メロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:45:34 ID:???0
いい加減らきすたスレに帰ってくれないか
ここはアンチスレじゃない
779メロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:53:50 ID:???O
キョーダイン・・・
ついでにワーストEDだな
780メロン名無しさん:2007/04/12(木) 06:14:33 ID:???0
らきすたは空気
781メロン名無しさん:2007/04/12(木) 06:16:40 ID:???0
>768
御免、普通に面白かったわ、二話
782メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:23:46 ID:???0
2話まで視た限りでは、VVVのような覚醒を果たしそうな予感を感じる作品はないな
783メロン名無しさん:2007/04/12(木) 11:31:59 ID:???0
ポリフォニカは2話で作画がちょっと悪いだけ普通アニメになっちゃった。
まだシャニティアーが残ってるからいいけどさ・・・
今日始まる怪物王女に期待するぜ。
784メロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:13:11 ID:???0
宇宙鉄人キョーダイン流すって
東映に許可とったの?
785メロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:23 ID:???0
美少女グロコメディーというジャンルがある
有名どころで言うとチャンピオンでやってたしゅーまっは
怪物王女はそのジャンル。微妙な画力の美少女たちとへたれ主人公とどこかでみたようなクリエーチャーたちが織り成すB級ハートフルグロテスクコメディー
ただし、シリアスに流れるとVVVをはるかに凌ぐ逸材になるかも知れん
786メロン名無しさん:2007/04/12(木) 12:41:45 ID:???0
ポリよりこんにゃくの方が圧倒的に酷い
787メロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:59:10 ID:???0
BS視聴組の俺が今更ながらにVVVに衝撃を受けてこのスレにお邪魔しましたよ
788メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:29:21 ID:???0
>>786
こんにゃくはほめるべき要素が全くないけどワーストを勝ち取るためには
もう一段階ステップアップが必要じゃないの?
キャベツ級の作画崩壊かVVV級の超展開が欲しいところ
キャベツ化って要素なら2話の段階ではかなりの有望株だがね
789メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:54:56 ID:???0
怪物王女ってマッドハウスだから
ワーストにはならないと思うけど・・・
790メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:19:32 ID:???0
クレイモアと同じところだっけ?
無難でそこそこ面白いけど、毎週見たくなるような物が無かったから切った
791メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:49:39 ID:???0
こんにゃくは、録画したけど未見です。
とりあえず、今夜見て、噂の真偽を確かめます。

新曲総会ポリデントは、昨日、2話目を飛ばし見して、切りました。
792メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:10:50 ID:???0
ワーストはらきすたに1票
793メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:30:51 ID:???0
らきすたはワースト候補ではあるが、空気アニメ色が強すぎるから無理

こんにゃくとかのほうが確実にワースト
794メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:43:33 ID:???0
垂れ流しでなんも心に届くモンがねぇからなぁ、アレ
衝撃とかそーゆーもんがなんかねぇと
795メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:47:16 ID:???0
信者にとっては良アニメだからなあれ
796メロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:59:17 ID:???0
キスダムだろ
797メロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:43:28 ID:???0
自分的にはギガンティックとシャイニングティアーズが候補
この二つは色んな意味で面白すぎるwwwwwww
798メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:09:29 ID:???0
何にせよ今期スタート組は結構レベル高いよ
799メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:21:47 ID:???0
もちろんワースレ的にね
800メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:31:12 ID:???0
ポリフォ失速でシャイニング一極体制の可能性が強まったが
はっきり言ってどいつもこいつも本命の可能性がある混迷のシーズンだな
801メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:36:50 ID:???O
◎シャイニング・・・猿でも書ける糞脚本
○キスダム・・・CGに力入れすぎてBパートは別次元&グダグダの展開
◎こんにゃく・・・ナメクジのような進行
○ポリフォ・・・ツンデレ狂騒曲
△sola・・・長門を休ませてあげてください
○ギガンティック・・・爬虫類に進化を遂げた鈍感力に優れる別人ED
802メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:46:49 ID:???0
2クール組は来期評価だろ
今期1クールで終了組はどれよ?
803メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:55:33 ID:???0
>801
solaの公式ページに行ったが長門の中の人の名前なんて出てないぞ?
804メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:50:25 ID:???0
長門の中の人はVVVとらきすた位にしか出て無くないか?
805メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:21:03 ID:???0
らきすたw
806メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:48:49 ID:???O
中の人はでてないがよく似てるキャラはいるな
髪しかり性格しかり

それにしてもナメクジは言い過ぎw
807メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:55:06 ID:???0
「長門のパクリ」系の発言って自虐的だよね
808メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:37 ID:???0
中の人が同じだからスミレは長門のパクリ
809メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:46:18 ID:???0
ウガア
810メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:47:28 ID:???0
>>807
エヴァのリメイクが来たら
綾波って長門のパクリ系だよねとか言い出す奴が現れるのか
811メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:55:50 ID:???0
>>810
庵野がタイムスリップをしてパクったぐらい入ってくれると思う
812メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:58:59 ID:???0
既にパクリって言うよりテンプレキャラって感じだよね。
813メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:03:58 ID:???0
>801
つーか、猿に謝れ
814メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:28:08 ID:???0
>>810
てかスレ立つだろ
真性も来るだろうから適当に盛り上がるよきっと
815メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:33:54 ID:???0
怪物王女も颯爽とこのスレに参戦だな(;´Д`)
816メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:36:57 ID:???0
あれ?
ネギって深夜やってたっけ?
817メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:37:03 ID:???0
うむ
前評判に違わぬ戦闘力で実に期待が持てる
818メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:42:59 ID:???0
怪物王女は楽しめる馬鹿アニメ こいこい以来の胸の高鳴りを感じる
イベント近くでやったら多分行くな
819メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:44:10 ID:???0
風のスティグマだろ
820メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:46:09 ID:???0
裏切られたあああああ!!!
怪物王女が楽しいんですけど!!!
821メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:46:15 ID:???O
怪物は、ありがちかつ淡々とつまらない話を小ネタでごまかしつつ進める感じか。ただ、ワースト的インパクトは弱くないか?
822メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:47:23 ID:???0
>>815
というか、もはやこの路線は売りだと思う。ローゼンなんてかなり成功してるし
楽しいOP
楽しいED
キャラの魅力だけ
声優てんこもり
同じ台詞の繰り返し
視聴者による突っ込み

これほどみんなでみてて楽しいアニメはないだろ
823メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:47:29 ID:???0
今期は最底辺が蠢いてやがる・・・
824メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:47:42 ID:???O
怪物王女はすごいな
VVVクラスだろ
825メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:49:00 ID:???0
>>824
VVVはな
ネタで作ってたんじゃないんだよ(泣
826メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:56:02 ID:???O
狙い過ぎの小ネタで飾った小者って感じで、VVVみたいな天然の凄味がないんだな
827メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:56:18 ID:???0
MX組とチバ組はすごいコンボになったな
828メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:58:08 ID:???0
怪物王女は全体的にはひどいんだけど、皆口がすごい勢いで中和してくるので困る。
829メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:00:33 ID:???0
やっぱり声優が安定するとそこまで糞に感じないな
830メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:02:20 ID:???0
怪物王女の本スレがぷち炎上してます。
VVVスレ住人が結集してるようで。
これはワーストいけますよマジで。
831メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:03:07 ID:???0
VVVオタが騒いでるだけだろ
832メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:05:18 ID:???0
怪物王女は、なんともいえない雰囲気にさせるよなwwwwwww
ああいう変な雰囲気のアニメを待っていた
スティグマは初回見ると空気っぽいし ただ、何か崩れ出すと今期最高になる
さすがGONZOだぜ

スカルマンと電脳コイルを除いて、春の新作はほぼ全て放映されたか
と思ったらロミジュリがあったんだwwwなんかレッドガーデン臭がするんだけど
833メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:06:57 ID:???0
おいおい
VVVレベルの作品なんてそう出てくるもんじゃないぞ

834メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:09:36 ID:???0
怪物王女はまじぽかみたいに
脱力して見れて「面白いじゃん
835メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:10:04 ID:???0
ふふん
836メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:10:08 ID:???0
VVVは正統派なはずなのに、どこかショボさを感じさせる天然ボケ番組だものな
まだ小ネタを繰り出す器量のある怪物王女とは訳が違う
837メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:11:11 ID:???0
くだらないアニメは駄作だと思ってるんじゃね?
そういうのを意図的に楽しむアニメもあるのに
838メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:15:47 ID:???0
MUSASHI、コヨーテ、オリンシス、VVVみたいなケダルさのするアニメは
今期存在しないのか?
839メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:16:41 ID:???0
怪物王女、EDがMADムービーだよあれじゃ。
明らかに笑わせようとしてああいう絵にしてる。
VVVは真面目でシリアスな作りなのに笑いがこみ上げてくる
天然パワーが魅力かな。
でもまぁ一話の糞っぷりではどっこい。
840メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:17:15 ID:???0
GONZOのロミオとジュリエットってどうなの?
キャラデザから何か赤庭を思い起こさせる このスレ的には大当たりかもしれない 
841メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:23:45 ID:???0
GONZOがガチに作ったらしいロミジュリがネタ番組になったら
スレ住民大喜び間違いなし
842メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:25:22 ID:???0
もうちょっと普通に楽しめよ
何で糞前提でアニメ見るのかな

ああ、糞だと感じたら来い
843メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:25:38 ID:???0
ロミジュリは凄く評判がいい
844メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:27:16 ID:???0
スティグマ昭和のにほひ
つまらん
845メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:28:21 ID:???0
>>843
GONZOだから生い先が心配ではあるがな。
846メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:28:55 ID:???0
怪物王女クラスでもイマイチなのか
さすがここの住民は目が肥えてるな
847メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:30:17 ID:???0
前期の王者の出来が良すぎた
848メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:30:52 ID:???0
このスレ的に言えば、怪物王女は皆口ヴォイスがだいなしにしてる
849メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:31:03 ID:???0
>>846
それだけVVVが凄みのある駄作だったってことだ。
850メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:32:12 ID:???0
怪物王女酷かった。
戦闘シーン止め絵、
顎が東映版カノン並
EDは狙って作ったようなMADムービーに不似合いなアリプロ

ポリフォニカといい、もうTBSダメかな。
851メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:34:58 ID:???0
ポリフォニカのほうがVVVの後継者だろ DVDの宣伝してたしwww
怪物王女のCMではやらなかったのに
852メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:35:39 ID:???0
VVVはまじめ、シリアスなシーンであるはずなのに笑ってしまうというこのスレにぴったりな作品だからなー
もともとコミカル路線の作品がこれを超えるには結構ハードル高いかも
853メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:37:09 ID:???0
>>852
MUSASHIにも似たようなものがあるよな
854メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:41:02 ID:???0
>>853
MUSASHIは中盤から笑いに走ったじゃん
そもそも浪口の演技で笑ってしまうのだが
855メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:45:44 ID:???0
VVVのおかげでハードル高くなったな
856メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:46:04 ID:???0
今期でいえばシャイニングがそれに近いような気もする
まあ狙ってやっているのだろうけど・・・てかあれは狙ってなかったら大物だなw
857メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:48:56 ID:???0
要はシリアスな話のはずなのに、笑いがこみ上げてくるアニメ
  ギャグが中心のはずなのに、ひたすら滑っているアニメ がワースト候補
前者(VVVのような)は好かれるが 後者は最悪だな
858メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:53:47 ID:???0
これってゲームで言うと天然系バカゲーの方が狙って作った確信犯バカゲーよりクオリティが高いのと同じだな。
確かにVVVは凄い。ハードルを高くしたんだから。
859メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:56:22 ID:???0
たけしの挑戦状より、コンボイの謎のほうが素晴らしいという事か
本来は逆なはずだけどなwww
860メロン名無しさん:2007/04/13(金) 03:59:06 ID:???0
ワーストアニメでも鮮明に印象が残るのは確か 
悲惨なのは中途半端な空気アニメだな やっぱ 
861メロン名無しさん:2007/04/13(金) 04:35:42 ID:???0
>>855
シャイニングはその高いベンチを余裕で越えると予想
862メロン名無しさん:2007/04/13(金) 04:38:18 ID:???0
素晴らしくタウント能力のあるベンチでしたね
863メロン名無しさん:2007/04/13(金) 04:42:30 ID:???0
>>861
超えるって言うか食ってたな
864メロン名無しさん:2007/04/13(金) 07:22:02 ID:???0
MUSASHIも、VVVも、ポリフォニカも、すべてTBS関連か
ヒートガイJもTBSだった・・・
865メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:18:51 ID:/ghwp/lR0
>>861
誰がうm
866メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:33:51 ID:???0
>>864
つキャベツ
つ富士山

昔なら
つアキハバラ
つ無敵王
867メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:43:48 ID:???0
怪物王女は狙い臭がするな
2話以降ではっきりするだろう
868メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:46:34 ID:???0
TBS系つったら21世紀枠があるじゃないか
869メロン名無しさん:2007/04/13(金) 08:51:11 ID:???0
トライゼノン懐かしい。あれは良いワーストアニメだった
870メロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:03:17 ID:???0
竹関連は記憶にフタしてた
871メロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:08:03 ID:???0
アキハバラ電脳組もTBSだったかw

懐かしい・・・
872メロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:11:42 ID:???0
よくよく考えたらTBSって・・・・
873メロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:16:38 ID:???0
このスレと一番縁があるな
874メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:11:45 ID:???O
最近、テレ朝に代わって再びアニメに力入れ始めたからな。その気合いが空回りしたような駄作が今後も増えるだろう
875メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:48:06 ID:???0
RECとかもあったな
あれは結構好きだったけど
876メロン名無しさん:2007/04/13(金) 11:37:14 ID:???0
ギガンティックがきそうな気もするが、エヴァ、ギアス厨に目付けられてるから駄目だな
877メロン名無しさん:2007/04/13(金) 12:02:19 ID:???0
今期はヤシガニと呼べるほどの目もあてられないようなひどい作画が
ない代わりに、リア厨が書いたんじゃないかと思えるようなどうしようもない
糞脚本がちらほらあるなw
878メロン名無しさん:2007/04/13(金) 12:07:12 ID:???0
>>876
そのギアスが大外から来る可能性もまだ捨てきってはいないけどな
879メロン名無しさん
アニメ業界も中の人の世代交代が進んだんだろ
これが新しい風ってやつなのかも