中国・四国のアニメ事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
24メロン名無しさん
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/ehime/2007032923.html

3月29日(木) 25:05〜26:05 テレビ愛媛 [新]のだめカンタービレ 

25メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:43:17 ID:???0
1時間?
26メロン名無しさん:2007/03/25(日) 17:41:25 ID:???0
>>24
1時間か>のだめ
OHKみたいに次回予告がカットされるかも
27メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:36:34 ID:???0
ドラマの再放送じゃないだろうな
28メロン名無しさん:2007/03/27(火) 09:26:14 ID:tk2jbgo+0
316 :おたく、名無しさん?:2007/02/17(土) 14:01:58
>>289
BSはチューナー付ければタダです

ちなみにテレ東が映る地域は(アナログ放送)
tvh 北海道(一部除く)
青森県大間町周辺
TX 関東全域
福島県いわき市・白河市周辺
長野県軽井沢町・佐久市周辺
山梨県東部
静岡県熱海市・伊豆半島東部
TVA 愛知県全域
静岡県浜松市周辺
三重県北部(伊勢湾沿い)
岐阜県南部(概ね関市以南)
滋賀県米原市・彦根市以東の一部

317 :おたく、名無しさん?:2007/02/17(土) 14:04:01
続き
TVO 大阪府全域
京都府京都市以南(一部除く)
兵庫県神戸市・淡路島以東の大阪湾沿い
奈良県大和高田市・橿原市周辺・生駒市・奈良市の一部など生駒山に近い地域
滋賀県大津市・草津市のごく一部
香川県東かがわ市の一部
徳島県の東部の一部

TSC 香川県・岡山県(一部除く)
兵庫県神戸市以西の瀬戸内海沿い
広島県尾道市以東の瀬戸内海沿い
愛媛県の今治市以東
高知県の北部の県境のごく一部
TVQ 福岡県・佐賀県の大部分(一部除く)
山口県の南西部
愛媛県の伊予灘沿い
熊本県の北部(熊本市以北)
長崎県の有明海沿い・壱岐島・対馬(一部除く)
29メロン名無しさん:2007/03/27(火) 10:52:22 ID:FH9y2CWN0
愛媛県松山市でまなびストレート最終回は見られますか?
30メロン名無しさん:2007/03/27(火) 17:45:23 ID:???0
せとの花嫁見れるの?
31メロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:12:29 ID:???0
>>28
その地域の中でも見れるのは極1部だからな
32メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:56:04 ID:a5YLVN7U0
age&飛鳥
33メロン名無しさん:2007/03/30(金) 02:58:34 ID:???0
のだめ見逃したorz
34メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:13:22 ID:9HGR66HC0
高知でもケーブル入ればサンとテレ東が見れるって
高知出身の知り合いが言ってたけど本当?

本当だったら、広島よりアニメ環境良さそうだ
35メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:24:05 ID:???0
http://www.kcb.co.jp/kcb-tv/kcb-channeru.html#tijyouha

テレビ瀬戸内とサンテレビが見れます。

高知市では。
36メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:45:29 ID:???0
広島よりいいじゃないか(´・ω・`)
37メロン名無しさん:2007/03/31(土) 12:55:32 ID:???0
70 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2007/03/30(金) 01:37:17 ID:yctTSYhd0
愛媛のカンタビーレは結局、アニメ?ドラマ?

71 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 03:13:35 ID:???0
アニメだった、奇跡だ



よがったね。
38メロン名無しさん:2007/03/31(土) 17:06:43 ID:???0
>>23
やけに気合入ってるな
BSと地上波でかぶってるのなんて
ジャンプ作品くらいなもんだ
39メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:10:13 ID:???0
h
40メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:06:38 ID:???0
41メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:39:49 ID:???0
ブルードラゴン
テレビせとうち  4月11日より 毎週水曜日7:30〜8:00
日本海テレビ    5月1日より 毎週火曜日15:55〜16:24
広島ホームテレビ  4月21日より 毎週土曜日7:00〜7:30
南海放送      5月7日より 毎週月曜日16:21〜16:51
テレビ高知     4月17日より 毎週火曜日16:24〜16:54
42メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:42:26 ID:BnHomDZP0
120 :メロン名無しさん :2007/04/07(土) 08:52:39 ID:???0
民放事情
http://www.geocities.jp/ham86sunshine/the_civil_low_situation.html

地上波民放の放送エリアの問題
http://yoakena.japanesegravureidol.com/2006/10/post_15.html

長野県のアニメ・テレビ事情
http://home1.catvmics.ne.jp/~hm-ishihama/naganoTV.htm

懐かしい1983(S58)年8月の地方局のアニメ放映状況
http://home-aki.cool.ne.jp/chihou02.htm
43メロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:27:18 ID:???0
真救世主伝説 北斗の拳 
ラオウ伝 殉愛の章
・テレビ愛媛(EBC)/4月21日(土)25:30〜
・テレビ新広島(TSS)/4月21日(土)26:00〜
・山陽放送(RSK)/4月28日(土)26:10〜
44メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:31:29 ID:???0
らきすたにしようかせとのはななよめにしようか、糞切りがつかん。
45メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:11 ID:???0
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/10(火) 20:26:16 ID:lW22t7BS
いろいろと修正。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader451859.png.html

らき☆すた視聴可能エリア(の目安)

赤色はネット局
濃い緑はCATV等で広範囲に視聴できるエリア
薄い緑はCATV等で一部視聴可能なエリア
無色は殆ど視聴不可能なエリア
46メロン名無しさん:2007/04/14(土) 12:57:42 ID:BSLTYXHe0
このスレは役に立つのか良くわかんないです><
47メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:25:35 ID:???0
265 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 03:17:35 ID:???0
TV JAPAN 2007年5月号(2007年4月18日〜2007年5月20日)
2007年4月14日(土)発売 宮城・福島版、関東版、長野・新潟版(長野県)、中部版、静岡版、関西版
2007年4月16日(月)発売 青森・岩手版、秋田・山形版、長野・新潟版(新潟県)
                 広島・山口版、岡山・香川版、愛媛・高知版
2007年4月17日(火)発売 北海道版、福岡・佐賀版、熊本・長崎地区、大分版、鹿児島・宮崎版
48メロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:32:45 ID:???0
hosyu
49メロン名無しさん:2007/04/20(金) 03:20:15 ID:???0
前期はギアスがネット配信してたけど、
今期分のネット配信でおすすめはある?
50メロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:55 ID:???0
>>49
ポリフォニカかな
51メロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:28:13 ID:???0
愛媛は赤ずきんの後は何やるの?
52メロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:50 ID:???0
>>51
ブルードラゴン
53メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:05 ID:???0
グレンやってほしかった・・・
54メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:51:18 ID:???0
>>53
TX系列しか地上波ではやってないから無理ぽ。
BSで見るしか…。
55メロン名無しさん:2007/04/26(木) 02:24:47 ID:???O
こんなスレがあったとは驚きだ…しかし愛媛の地元局はダメだね
香川より先に四国で初めてメロンなんたらができるんだって?
なのに肝心のアニメがやってない上に深夜は壊滅…
これから先も広島や岡高の県外局に頼るしか望みがないのがなんとも悲しいッス。
56メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:44:30 ID:???O
>>49
Darker Than Black
アイドルマスター
ロミオ×ジュリエット

>>50
ポリフォニカは来週火曜深夜からBS-iでも始まりますね
57メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:07:23 ID:???0
高知が衛星よりも先にハヤテ見れるなんて
58メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:35:45 ID:???O
日本海テレビは、土曜の朝4時頃からやるらしい>ハヤテ
59メロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:44:55 ID:???0
>>56
レスした時はBS-iでの放送が決まってなかった><

結局の所、ネット配信ってどの程度見られているんだろうね?
メロンの評価スレで一時的に話題になってた、いろはにほへとも結局見なくなったしw
60メロン名無しさん:2007/04/29(日) 10:55:22 ID:???0
>>59
自分はネット配信もフル活用してるが、実際のところはわからんな
いろはを全話見た自分としては見てよかったと思ったが、実在の人物を
無理して出したのが結果として中途半端な物語りになってしまったかなと。
素材はとても良かったんだが・・・謎も全部は明らかにならなかったし
まあ幕末とか歴史が好きな人は楽しめると思う。音楽もよし。
ちょうど今、全話一挙配信しているので良かったら見てみてください
61メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:34:05 ID:???0
solaもBIGLOBEでネット配信されてたんだな、今気がついた。
62メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:37:30 ID:???0
電撃文庫ムービーフェスティバル  キノの旅/灼眼のシャナ/いぬかみ!

上映館

北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 上映中
青森県 シネマヴィレッジ8・イオン柏
宮城県 仙台フォーラム 6月
東京都 池袋シネマサンシャイン 上映中
神奈川県 チネチッタ 04/21 上映中
千葉県 シネプレックス幕張 04/21 上映中
茨城県 シネプレックス水戸
栃木県 宇都宮テアトル 6月
山梨県 甲府東映セントラル 6月
福井県 テアトルサンク
愛知県 ゴールド劇場 04/21 上映中
岐阜県 大垣コロナシネマWORLD
大阪府 テアトル梅田 04/21 上映中
兵庫県 シネカノン神戸 04/21 上映中
京都府 MOVIX京都 04/21 上映中
香川県 ホール・ソレイユ 7月
愛媛県 大街道シネマサンシャイン 06/16
福岡県 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 04/21 上映中
熊本県 シネプレックス熊本

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/dengekibunko/jouei.shtml
63メロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:36:06 ID:???0
http://e-takeone.com/icinema/contents/comingsoon.html#5cm

アイシネマ今治
秒速5センチメートル
6月30日(土)〜7月13日(金) 上映予定
64AA男 ◆5P/2rbbHDU :2007/05/03(木) 12:29:56 ID:???0 BE:515886274-2BP(3000)
>>36
その代わりテレ朝は完全にだめぽ
高知放送とテレビ高知にすがるしかない・・・orz

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E5%A4%96%E5%86%8D%E9%80%81%E4%BF%A1
高知県
高知ケーブルテレビ(テレビせとうち、サンテレビジョン)※瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、朝日放送は、地元民放局の同意が得られないため、再送信されていない。
65メロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:40:46 ID:PaVBJ7Mg0
別に朝日系が無くても困らないから良いんじゃない?
(プリキュァ房は除く)
66メロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:42:29 ID:???0
中国四国のアニメ格差
徳島(関西局TVO及びSUN含む)>岡山香川(SUN含む)>徳島(関西局及びTVOもしくはSUN含む)>山口(福岡局含む)>岡山香川
>徳島(関西局含むただしSUNTVO除く)>>>>>(越えられない壁)>>>>>広島>>>>>その他
こんな感じかな。まあそのほかにも微妙な区域外受信はあるけど
67メロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:54:16 ID:???0
MusiG 音楽屋台

次回のお客さまは、ブログの女王・しょこたんこと中川翔子と、カリスマ声優・水樹奈々。
漫画やアニメが大好きな中川翔子は、声優の水樹奈々と共演して思わず萌えー!!!
南海キャンディーズの山ちゃんも加わって、こだわりのアニメキャラについて熱く語る。
特に、某アニメの「立ちポーズ」について中川翔子が全員にレクチャー!
腰をくねらす独特のポーズにグッさんも萌え〜!!!
最後は、恒例のみんなでセッション!今回は、秋元康作詞のあの国民的名歌を熱唱

日本テレビ 5月7日(月)深夜0時56分〜
読売テレビ 5月10日(木)深夜0時26分〜

その他の地域 札幌テレビ 毎週水曜日深夜0時56分〜
山形放送 毎週火曜日深夜0時31分〜
福島中央テレビ 毎週水曜日深夜0時20分〜
テレビ新潟 毎週水曜日深夜0時26分〜
テレビ信州 毎週月曜日深夜0時56分〜
静岡第一テレビ 毎週火曜日深夜1時26分〜
テレビ金沢 毎週月曜日深夜0時56分〜
中京テレビ 毎週金曜日深夜1時25分〜
日本海テレビジョン 毎週土曜日深夜1時50分〜
西日本放送 毎週月曜日深夜0時55分〜
福岡放送 毎週水曜日深夜0時26分〜
長崎国際テレビ 毎週木曜日深夜0時56分〜
秋田放送 毎週水曜日深夜0時31分〜
山梨放送 毎週木曜日深夜0時26分〜
大分放送 毎週月曜日深夜0時25分〜

※放送時間については、各局にお問い合わせください。各局の都合により、
 放送日時が変更されることがあります。ご了承ください。

http://www.ytv.co.jp/musig/index_set.html
68メロン名無しさん:2007/05/05(土) 04:19:24 ID:???0
今日早朝のガイキングは見て損は無いぞ
69メロン名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:38 ID:???0
のだめ、重複番組で録画できなくてはじめてみたが
途中からだとわからんから、イラネ。


とかいって、ほしゅ。
70メロン名無しさん:2007/05/08(火) 11:12:34 ID:???0
2chで結構話題にされる動画はにこにこ動画を見に行けば載ってるから嬉しいもんだ
今期の一番人気はらきすたぽいけど
71メロン名無しさん:2007/05/10(木) 19:39:02 ID:???0
反逆のルルーシュ放送日バレ

655 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 00:58:25 ID:???O
24・25話(25話は45分)はMBS先行放送で7月29日放送で調整中

TBSは8月1日放送で調整中
残りの局は未定


165 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 06:24:39 ID:???O
24話・25話
8月2日25時55分からMBS放送予定で最終調整

TBSは8月5日26時05分から放送予定で最終調整

尚、24話は既にアフレコ終了してましたが、一部シーン追加により再アフレコ

25話は声優のスケジュール事情から各ばらばらでアフレコ予定

ただ、一部地区は放送が無くなる可能性がでてきました。
72メロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:28:46 ID:???0
NHK-Eの電脳コイルイイ!
73メロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:32:38 ID:tVguy6Mh0
前スレ
続×16・広島ではアニメが見れんけーのぉ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175365241/
74メロン名無しさん:2007/05/13(日) 23:01:01 ID:???0
徳島は四国では一番アニメに恵まれているな
愛媛は地形的にも人が集まりにくい場所だからしょうがない
問題は地方中枢都市で尚かつ関西と九州を結ぶ拠点地にもかかわらず
無視され続けられている広島なんだ。
75メロン名無しさん:2007/05/14(月) 07:04:47 ID:???0
中四国の拠点都市は岡山だし
76メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:51:54 ID:???0
中国地方と四国を結ぶ拠点というなら岡山といってもいいが
関西と九州を結ぶ拠点というには力不足な感じ
77メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:35:08 ID:???0
ワンピースは?
78メロン名無しさん:2007/05/18(金) 15:38:21 ID:???0
妻め。
しかし特番組むようなネタじゃないだろう
79AA男 ◆5P/2rbbHDU :2007/05/20(日) 10:56:17 ID:???0 BE:257943072-2BP(3150)
地上波限定で考えると高知と山陰が悲惨・・・

TBSもフジもゴールデンタイム枠のアニメ番組は消滅したから、
ゴールデンタイム枠のアニメ番組が残っているのは事実上日テレ(殆どを占めるテレ東系列とテレ朝系列が無いため)だけだし。
おまけにやってるのは結界師と名探偵コナンだけだし・・・orz
80メロン名無しさん:2007/05/20(日) 11:24:32 ID:NXyQovwN0
nyやればいいじゃん
81メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:00 ID:???0
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
82メロン名無しさん:2007/05/29(火) 18:29:36 ID:???0
■ 6月16日(土) 午後3:00〜5:00 教育テレビ にて
「電脳コイル」の1〜5話を一挙に放送する予定です。
見逃してしまった方は、ぜひこの機会にご覧下さい。

http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/

NNK必死だな。
83メロン名無しさん:2007/05/31(木) 22:05:57 ID:???0
テレビ東京:放送エリアを拡大 系列9局に
テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の会見で、テレビ放送の完全デジタル化(2011年7月予定)に合わせ
3県に系列放送局を新設するなどして受信エリア拡大を計画していることを明らかにした。
系列局を現在の6局から9局に増やすとともに、現在系列局であるテレビ大阪の送信アンテナを
兵庫県と京都府で受信できるようにするもので、既に総務省と協議に入っているという。
実現すれば、同局系の放送区域は18都道府県に拡大する。

菅谷社長によると、放送局を新設するのは宮城、静岡、広島の3県。
1局当たりの開設には30億〜50億円が必要という。資金や場所を確保したうえで放送免許を申請する。
民放の新局開設は99年のとちぎテレビ以来で、同局の場合、97年3月に免許申請し2年後に開局した。

今後は、地元経済界や他系列の地元局から同意が得られるかどうかが焦点となる。
また、近畿各地に電波の届く範囲が広がるため、
テレ東の一部番組を購入して放送している滋賀、奈良県などの地元局との調整も必要となる。
菅谷社長は「11年がネットワーク拡大の最後のチャンス。ライバル局は反対するだろうが説得し、
総務省と相談しながら進めていく」と語った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070601k0000m040065000c.html
84メロン名無しさん:2007/06/06(水) 02:20:33 ID:???0
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
(・∀・)カンリョウ!!
85メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:11:59 ID:???0
あげ
86メロン名無しさん:2007/06/11(月) 03:30:56 ID:vUjcEioE0
あげ
87メロン名無しさん:2007/06/12(火) 02:32:43 ID:???0
エブリナイ
88メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:30:25 ID:naPIt/VR0
あげ
大街道シネマサンシャイン 16日〜22日
電撃文庫ムービーフェスティバル
灼眼のシャナ/キノの旅/いぬかみっ! 10:30 12:55 -
                      20:50 金土
89メロン名無しさん:2007/06/15(金) 19:30:35 ID:???0
90メロン名無しさん:2007/06/18(月) 16:07:11 ID:???0
すげぇ、愛媛のくせにアニメが1時間あるwww
91メロン名無しさん:2007/06/21(木) 21:44:27 ID:U+DcwSnD0
どう言う意味だよ?
香川のくせに なら判るが(援護射撃にもならん無駄な放映数
に無駄なアニメショップ、売り上げ最下位県と聞いてますが何か?)
92メロン名無しさん:2007/06/22(金) 00:59:52 ID:???0
アニメイトの売上は高松店>>>>>松山店だけど
つか松山店よく潰れないね
全然客入ってないのに
93メロン名無しさん:2007/06/22(金) 01:16:17 ID:???0
アニメがほとんど流れてない地域にメイト建てる理由がわからん
別にコンビニじゃないんだし
94メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:45 ID:7toN+vG70
高松房はこれだから…
>アニメがほとんど流れてない地域にメイト建てる理由がわからん
別にコンビニじゃないんだし


そうだね高松に出す事態判らんコンビニも高松事態衰退してるのにホント
加ト吉の例もあるから粉飾決算かも
95メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:36:02 ID:???0
日本語もマトモに書けない房は死んだ方がいいよ
香川はらきすた放送地域
愛媛は深夜放送すら無い
96メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:42:34 ID:???0
つうかテレ東
97メロン名無しさん:2007/06/22(金) 02:43:52 ID:???0
松山人ってキモいな
98メロン名無しさん:2007/06/22(金) 17:26:07 ID:???0
>松山人ってキモいな
キモいはお前自身早く寝ろ!房房

>香川はらきすた放送地域

話題に上がらない地域だ放送自慢されてm

99メロン名無しさん:2007/06/22(金) 18:11:53 ID:???0
こいつ在日か?
わけわからん日本語喋ってw
100メロン名無しさん:2007/06/22(金) 21:26:03 ID:???0
アニオタとしてテレ東未放送地域には生まれなくてよかったと思っている
101メロン名無しさん:2007/06/23(土) 11:54:31 ID:PZzcEqcg0
愛媛県民だがらき☆すたは東予〜中予なら見られるぞ。
実際俺は広島ホームので見ているし。
だが、人口や都市規模等の「市場」に対してアニメコンテンツ供給が致命的に足りていないのは事実。
102メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:16:27 ID:???0
もし広島にテレ東系の放送局ができたら、せとうちに深夜のアニメは
来なくなって広島に行っちゃいそうなきがするなぁ
103メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:17:37 ID:???0
広島みたいなど田舎に住めるか
104メロン名無しさん:2007/06/23(土) 12:18:13 ID:???0
>>102
個人的には放送料金次第な気ガス
105メロン名無しさん:2007/06/23(土) 13:48:30 ID:???0
だな。広島は人口の割に深夜放送料が高い
岡高の方が割に合ってるから広島や仙台は深夜アニメ最下層地域になる悪寒
あくまでテレ東放送地域でね
106メロン名無しさん:2007/06/23(土) 15:18:15 ID:???0
福岡と北海道で放送のない瀬戸の花嫁は?
107メロン名無しさん:2007/06/23(土) 17:35:32 ID:???0
その代わり福岡は風のスティグマがある
まあ瀬戸嫁に比べたらクソつまんねえけど
ななついろは結局中四国では岡高だけだな
108メロン名無しさん:2007/06/23(土) 19:24:52 ID:???0
>>91
そのデータは高松にアニメイトが建つ前(2004年)のもの。
今再計算したらどうなるか分からん
ちなみに高松はメイトが建ったおかげで地元の有名なCDショップチェーンが潰れたw
109メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:19:18 ID:???0
>>108
アニメショップが立ったくらいで潰れるのか
110108:2007/06/23(土) 23:47:20 ID:???0
>>109
正確には他の要因もあったのだろうけど、それまで香川のアニメ・ゲーム関係のCD・DVDを
ほぼ独占的に販売してたのが、メイトが出来て客をほとんど持ってかれたのも大きいと思うw
111メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:07:39 ID:???0
>>110
アニメ関連商品恐るべし
112メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:33:26 ID:???0
>>105
後からできた方の局の方が安いに決まってる、スポンサー集めなきゃならんからな
113メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:19:23 ID:???0
広島も岡高も各局の開局時期はほとんど変わらない
それ以外の中四国のテレビ局は新興が多いけど
114メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:24:08 ID:yqIQeg/E0
中国・四国って紛らわしいね

中国と日本、台湾、ベトナム、韓国のことかと思った。
115メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:54:51 ID:???0
本気でそう思ったんなら幼稚園からやり直せば?
116メロン名無しさん:2007/06/25(月) 10:49:38 ID:???0
>そのデータは高松にアニメイトが建つ前(2004年)のもの。
今再計算したらどうなるか分からん
ちなみに高松はメイトが建ったおかげで地元の有名な
CDショップチェーンが潰れたw

メイトができて潰れる高松
メイトができても縮小で維持されてる松山

大元の人口が高松少な杉だから潰れて当然、合併してもかわりません
メイト以外おまけのCDショップしかなかった松山(アニメはオマケ扱い) 
影響はほぼないから潰れない。
モアが移転してくれたお陰で「メロン」「らしん」がいい場所にできた

>>105
後からできた方の局の方が安いに決まってる、スポンサー集めなきゃならんからな

それでも放送されないのはなぜ?
EAT YAB OAB          ITV
117メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:20:51 ID:???0
ある意味アニメ砂漠なのにアニメ系店舗が維持&進出してくるって事は
潜在的な市場があることの証明なんだよな。>松山


>それでも放送されないのはなぜ?

放送したら録画で満足されてDVDが売れなくなる(と思ってる)から。
大都市圏で放送してブログ等で取り上げさせて盛り上げて、地方人
に売りつけるビジネスモデルが確立している。
明らかな著作権侵害であるキャプ画像を大量に貼ったブログが黙認
されているのもそのため。
118メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:07:10 ID:???0
いい加減お国板に池
馬鹿松山人ども
それともあまりのアニメ過疎に頭おかしくなったのか?
まあ四国で一番悲惨な地域だもんな
高知でさえCATVに入ればテレビ東京とサンテレビが見れるし
119メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:21:44 ID:???0
>>117
地方で放送しても採算とれないから
120メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:00:25 ID:???0
>>118
香川の人がしゃしゃり出てくるのがそもそもの間違いだろ
121メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:09 ID:???0
香川人ってなんでこんなに攻撃的なの?

>CATVに入ればテレビ東京とサンテレビが見れるし
それ言ったら、全国何処でもスカパー入れたら大方のアニメは見れるわけで。
122メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:40 ID:ZVL/8mjy0
松山へのレスは全て香川県人になるのか・・
愛媛では小学校から反高松教育が行われてるってのはホントらしいなw
123メロン名無しさん:2007/06/27(水) 10:03:54 ID:???0
高松と松山は永遠の宿敵だから。当事者同士は否定するだろうけどww
124メロン名無しさん:2007/06/27(水) 11:18:44 ID:???0
>>122
何だそれ?
朝鮮や中国の反日教育みたいでキモいな
愛媛ってそんなことしてんのか
125メロン名無しさん:2007/06/27(水) 13:47:47 ID:???0
実際来てみればわかるよ。
現状を見もせずにあーだこーだ言うと半日チョウセンジンの井筒と同レベル。
126125:2007/06/27(水) 13:49:12 ID:???0
×半日
○反日

失礼
127メロン名無しさん:2007/06/27(水) 16:40:23 ID:???0
でも一番可哀想なのは高知なんだぜ・・・
南海大地震起こればもう壊滅状態
128メロン名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:13 ID:0liUdQg/0
俺は「すんません、ケーブルつなげます?」
って業者に聞いたら
「無理です」
って宣告されたけどなww
129メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:09:44 ID:???0
KeyHoleTV
地上デジタル難視聴地域向けP2P型IP再送信実証実験中
東京キー局を配信中

Ch4(NTV):日本テレビ
Ch6(TBS):TBS
Ch8(Fuji TV):フジテレビ
Ch10(TV Asahi):テレビ朝日
Ch12(TV-Tokyo):テレビ東京
Ch47(A&E):A&E Television Networks(サンフランシスコ)

そのほかに議員、選挙関連など

対応OS:Windows 2000,XP,Vista
(98は必要ソフトウェアのインストールで対応可能)

手順
1.以下をダウンロードしてインストール
 http://www.v2p.jp/video/Viewer/SetupKHTV2.06.exe

2.番組タブから見たいチャンネルを選ぶ

3.画面ダブルクリックで別ウィンドウ、大きさ変更可能

マニュアル
http://www.v2p.jp/video/HowtoUseKHV.pdf

Yahoo!テレビ(東京のテレビ欄)
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/realtime.html

Cognyシステム(技術情報)
http://www.v2p.jp/index.html

コグニティリサーチラボ(開発会社)
http://www.crl.co.jp/
130メロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:50:04 ID:eqYhmfol0
>香川人ってなんでこんなに攻撃的なの?

水問題も高知・徳島にも喧嘩売ってるよ。
保険屋泣かせの香川は有名(詐欺師)
131メロン名無しさん
テレビ山口(tys) 7/16(月) 16:25〜 ハヤテのごとく!