東京魔人學園剣風帖 龍龍 ネタバレスレ其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
本作品は、ゲームのアニメ化ではなく、
同ゲームをモチーフ(参考)としたオリジナル設定・展開のアニメです。
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん(板脈削除)+懲罰サーバー(板脈運営が困難)送りとなります。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒し、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次板脈は>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
・スカパー実況板
 http://live24.2ch.net/liveskyp/
・超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※2chブラウザ以外では閲覧不能)
 ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

★放映日程:西暦2007年(平成19年)1月19日より「ANIMAX」にて
毎週金曜日 午後11:00〜11:30、午前4:00〜4:30(再放送)
毎週月曜日 午後2:30〜3:00(再放送)

■関連電子頁
公式電子頁:http://www.majin.tv/
Wikipedia(Wiki百科):ttp://ja.wikipedia.org/wiki/東京魔人學園剣風帖

前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169373507/l50
2メロン名無しさん:2007/02/07(水) 16:22:01 ID:???0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
               2007年2月7日 糞スレにて
3メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:00:02 ID:???0
■放送予定サブタイトル一覧
外法編 第四夜「集えものども」
外法編 第伍夜「夢地獄」
外法編 第六夜「生地獄」
外法編 第七夜「鬼道衆」
外法編 第八夜「穴の女」
外法編 第九夜「激しさと優しさで」
外法編 第拾夜「菩薩眼」
外法編 第拾壱夜「散花離別する命」
4メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:30:05 ID:???0
試写会のレポをブログで見たんだが
京一が葵に冷たいのは複線らしいな。
5メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:31:54 ID:???0
>>1
乙鰈

前スレ
1000 :メロン名無しさん :2007/02/07(水) 16:57:24 ID:???0
1000ならアニメ絶好調
自虐……?
6メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:42:32 ID:???O
やはり火事関係か?<京一と葵
7メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:45:25 ID:???O
1乙

つ恋愛フラグ
8メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:09:38 ID:???0
やっぱその辺考えても、
美里と京一でくっつけるつもりっぽいんだよなぁ。
如月も、その当て馬に丁度いい設定とポジションだし。
小蒔と醍醐、龍麻とアン子、で行くつもりなんだろう。
9メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:11:48 ID:???0
アン子は無いだろ、、、常識で考えて
10メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:14:17 ID:???0
俺もアン子はないと思うw
葵でもアン子でも小蒔でもなければ比良坂が濃厚か?
11メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:16:03 ID:???0
実際京一と葵がくっついたら龍麻×葵派(いるのか知らんが)と腐女子に反感くらいそう
12メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:19:05 ID:???0
龍麻はたか子とくっつくんじゃねーの?
13メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:20:24 ID:???0
OPのソファーに座ってるのって嵯峨野?
立ち上がったら横に逆さまになった観覧車見えるし
(=夢の世界?ゲーム中では戦闘マップが公園だったから似てる)
14メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:23:40 ID:???0
>>13
多分な。
15メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:25:42 ID:???0
ラーメンエンドの様な気もするが
16メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:33:43 ID:???0
いや、マリア先s
17メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:36:49 ID:???0
クリスマスの菩薩に振られるとこだけは原作準拠にしてくれw
18メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:40:49 ID:???0
なんというマゾ
この男は間違いなく閣下ファン
19メロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:01:19 ID:???0
マリア先生が1話に1回は「ぬわぁんてこと!」と言ってる件について
20メロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:03:00 ID:???0
ひーちゃんが「俺参上」とか言ってくれるぐらいぶっ壊れてればそれはそれで、なのだが
21メロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:19:58 ID:???0
もしかして3話冒頭で「助けて葵ちゃーん!」って言ってるのが京一とかねーよな?
22メロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:15:54 ID:???0
>>19
それを言っているマリア先生にハァハァしてますが、何か?

むしろ各話に3回くらい入れろ!
23メロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:16:21 ID:???0
あれは比良坂と美里が幼馴染みとか飛行機事故に居合わせたとか
そういうオリジナルストーリーなのかと思ってしまった
24メロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:21:13 ID:???0
怖いなあ
炎で焼け焦げた地下室からまだ葵のこと呼んでたりして…
25メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:29:35 ID:???O
家の中にいなかった?葵。
つかアニメ紗夜ちゃんは生きてます><
26メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:46:44 ID:???O
龍麻がゾンビっ娘の何に気を惹かれたのか知りたい
比良坂と別人なのは3話ではっきりしたわけだけどまだ何かひっかかる
美里や小蒔は全く眼中に無い感じなのにゾンビっ娘とはすれ違っただけでピンときてるし
27メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:54:32 ID:???O
>>26
バイオリンケースかなんかにイチゴのステッカーが貼ってあった希ガス。
28メロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:37:34 ID:???0
>>26じゃないが1話見直したら本当にイチゴが貼ってあったw
よく気づいたな…驚異の動体視力だ>>27
そうか、あの時は苺ステッカーに反応したんだな!
「あの子…(イチゴ仲間ハケーン!)」とか!

…すまん、そんな主人公は正直イヤだw
29メロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:48 ID:???0
本スレで得意げに自キャラ話し始める奴らどうにかならんのかな。
大差ないっての
30メロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:13:17 ID:???0
んなことこっちで書かずに本スレに書け
アンチスレや本スレの愚痴をこっちに持ってきてそんなに荒らしたいか
31メロン名無しさん :2007/02/08(木) 00:27:22 ID:???0
第二話見返してて龍麻に異様なラブレター渡してる子裏密みたいな子じゃないかと一瞬思た。
あの血文字みたいなのは裏密独t(ry


32メロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:33:25 ID:???0
裏密削除して、裏密もどきだしたら
さすがに微妙。
33みにら:2007/02/08(木) 00:56:51 ID:moLPep3D0
あの眼帯娘はあれはあれで萌えるからオッケー

予告カットの子供2人は幼い頃の雨紋と唐栖か?
34メロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:58:11 ID:???0
名前欄消し忘れたうえにageスマソorz
35メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:19:43 ID:???0
>>33
両方とも男の子っぽい格好してるからそうじゃね?

3話のアン子の登場の仕方は一瞬ミサちゃんかと思った
ミサちゃんが出るとすれば新宿の魔女的な役だと予想
女生徒A「よく当たる占い師がいるんだー」女生徒B「えー」
て感じで教室の会話でチラッと匂わせるとか
彼女はいろいろ超越してそうだからアニメじゃ絡めにくそうだし
36メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:25:43 ID:???0
>>35
それなら裏密の母親でいいんでは。
37メロン名無しさん:2007/02/08(木) 03:37:22 ID:???O
魔人に似た名前のアニメレビュ探して見てたら「原作に忠実」と書きつつ
「本編とは別でいい」なんて破綻してる擁護が入って萎え。

「〜でした」連呼の消防作文みたいな易しい粗筋解説だけでいいのに。
38メロン名無しさん:2007/02/08(木) 09:26:50 ID:???0
>>36
ミサ母は占い師なんだっけ?
もし出るならどんなビジュアルになるのだろうか…
(想像中)
占い師じゃないが紺色の美輪明○とか…
細木○子だったらイヤだな…w
39メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:31:15 ID:???0
本スレで雑談話し始める奴らどうにかならんのか
読み方すらバレスレ池とかいってんのに
40メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:33:17 ID:???0
本スレは基本的にマンセー信者と工作員の隔離スレ。
41メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:36:57 ID:???0
釣堀と化してるな。
面白がって変なのも新たにいついてるぽいし
42メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:43:02 ID:???0
だから本スレで言えと
43メロン名無しさん:2007/02/08(木) 17:25:40 ID:Eo8rNi9dO
本屋で魔人学園ってのを見たな。
アレは別モンなの?
44メロン名無しさん:2007/02/08(木) 17:39:16 ID:???0
ん?漫画版かな?
45メロン名無しさん:2007/02/08(木) 17:43:09 ID:???0
菊地先生の魔人学園じゃないかな
別物だよ。
46メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:04:27 ID:???0
>>40-41
そういう言い方するから魔人のアンチスレは陰険とか基地外の集まりとか言われるんだよ
ちょっとは自重してくれよ
47メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:39:43 ID:???0
ここはバレスレなワケだが。
他人を陰険だの基地外だのいつもいつも乙なことで。
48メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:48:03 ID:???0
右から左へ受け流せ
49メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:51:29 ID:???0
バレスレってか原作ファンの雑談スレなんだよな本来の趣旨は
スレタイに雑談って入れるべきだったな
50メロン名無しさん:2007/02/08(木) 18:54:34 ID:???0
原作展開をしゃべって、ネタバレになるかどうかも危ういけどなw

アランについて、(出るかどうかも怪しいが)
アニメ銀英伝のビッテンフェルトをちょっと色黒にしたような外見
性格は女好きのラテン系
って書いて、中るかどうか。
51メロン名無しさん:2007/02/08(木) 19:14:51 ID:???0
醍醐が白虎変するなら一応4神ネタは変更なしと考えて・・・
アランだけ仲間はずれにはならんでしょ?
まぁ他の誰かと混ぜられてたりはするかも知れんが(ひよこ研究会長とかw
52メロン名無しさん:2007/02/08(木) 19:30:47 ID:???0
醍醐をただのライカンスロープにしてしまうという可能性はあるぞ。
マリィはファイアスターター、如月はただのお庭番で。
53メロン名無しさん:2007/02/08(木) 20:13:08 ID:???0
そこでティーンエイジニンジャタートルズですよ
如月が分身の術+亀になって戦う
54メロン名無しさん:2007/02/08(木) 20:40:31 ID:???0
ナンシーのイラストくらいに変化してくれれば面白いんだが
55メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:51:39 ID:???O
>>45
多分それだ。
「転校生」とか異能者みたいのとか謎の武術とか出て来るモンだからつい。
56メロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:06:56 ID:???0
>>55
その手の一連の伝奇小説の世界へのオマージュを
ゲームにしたのがこのゲームだよ。

伝奇小説好きなら、ああ、ここはあの作品のパロディだなと
にやりとできるような小ネタが山のように入ってる。

姉妹作の九龍はインディジョーンズ初め、宝探し屋物や
トンデモ系理論のパロディやオマージュネタ満載。
57メロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:26:21 ID:???O
なるほど…夢のある作品というワケだな。
58メロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:00 ID:???0
>>56
うみゅ 九龍は各話のタイトル名もジュブナイル小説から
持ってきてるしな
「六番目の小夜子」とか「ねらわれた学園」とか・・・
59メロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:25:18 ID:???0
菊地さん原作の魔人学園は読みたい読みたい思ってても読みそびれてるんだよなぁ・・・
アレって結構漫画喫茶に置いてあったりする?
同じコンビの魔界都市ハンターは好きで所持しているんだがw
60メロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:49:15 ID:???0
結構古い漫画だから厳しいんじゃない?
61メロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:52:19 ID:???0
一週間くらい前、近所のスーパーの古本コーナーに揃ってた
62メロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:13:07 ID:???0
原作のゲームには夢があり伝奇小説世界へのオマージュ満載だが、
中二病患者石平には夢も愛もなくただ原作レイプがあるだけである。
63メロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:32:39 ID:???0
今気付いたんだが、OPの曲に「叫ぼう」みたいな歌詞があるが、ゲーム開発も叫なんだよなと思った。
64メロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:56:08 ID:???0
絶対関係ないだろ幾らなんでもw
65メロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:57:59 ID:???0
OPとEDの歌はけっこう好き
66メロン名無しさん:2007/02/09(金) 15:00:29 ID:???0
安易なタイアップでゲームの内容も糞もない曲なのに、開発の叫びは無いだろw
67メロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:17:28 ID:???O
なんだかんだで4話が楽しみな俺ガイル
68メロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:31:03 ID:???0
>>63
オマケに歌いだしの部分でシャウトしてるしw
69メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:09:02 ID:???0
http://anime.goo.ne.jp/contents/tvanime/ATVNTPDasmtvtmk1/6/index.html
東京魔人學園剣風帖 龍龍(トウ) 第6話 「外法編 第六夜「生地獄」」
昏睡状態となった葵を助けようと、アン子は情報をかき集め、事件について調べ始める。
都内で連続する謎の高校生昏睡事件、被害者はすべて中学時代に嵯峨野という少年を虐めていた元同級生であった。
しかしなぜ、葵が? 京一たちが嵯峨野の部屋へ踏み込むと……。
70メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:10:42 ID:???0
5,6話は嵯峨野の話で決定だな。しかし
>京一たちが嵯峨野の部屋へ踏み込むと……。

京一たち(笑)
71メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:19:04 ID:???0
ということは、夢地獄と生地獄で夢妖か
烏に続き2話使うつもりらしいな。

てことは、鬼道衆と穴の女で1話の可能性があるか
凶津の話は消えたと見てよさそう。
じゃあ、醍醐の後ろにいるあれは誰だ?
72メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:11 ID:???0
>京一たちが

ハイハイ総代総代
73メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:21:20 ID:???0
外法編 第伍夜「夢地獄」 →夢妖
外法編 第六夜「生地獄」 →夢妖
外法編 第七夜「鬼道衆」 →友
外法編 第八夜「穴の女」 →友?恋唄?
外法編 第九夜「激しさと優しさで」 →恋唄?
外法編 第拾夜「菩薩眼」 →鬼道?
外法編 第拾壱夜「散花離別する命」→変生?

邪神街は省略されるとして、原作通りに行けばこうじゃね?
74メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:21:48 ID:???0
ライター、素で主人公が京一だと思ってるんじゃなかろうか。
75メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:24:48 ID:???0
>>71
あれはやっぱ凶津だと思うけどね。
他にキャラ思いつかないし。
76メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:25:45 ID:???0
比良坂と会うのも京一だったらワロスwwwww
77メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:27:43 ID:???0
原作で鬼道衆が出てくる話ってどれだっけ?アラン出てきた時?
78メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:29:51 ID:???0
http://majintv.exblog.jp/
ブログ更新。あいかわらずな文章だぜ・・
79メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:35:10 ID:???0
>>77
初登場は凶津のとき、京一たちが去ってから凶津を始末しに現れた
京一たちとの初対面は「恋唄」ラスト
80メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:37:08 ID:???0
>>79
じゃあ第七夜「鬼道衆」で「友」の話をやるかもな。
81メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:38:01 ID:???0
えぇっと・・・京一のしゃてー登場
意外?な人がでてくるのでこっちも
要チェックです。

京一のしゃてーって誰?つか漢字で舎弟って書けよwww
82メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:42:29 ID:???0
霧島君だったりね?とはいえ、1話の爺さんがペコペコしてた所をみると誰が来ても可笑しくないか
83メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:47:22 ID:???0
京一の舎弟って言ったら
霧島しかないだろ
ここでアランとか劉はないだろうし。

京一の舎弟が凶津だった!とか?・
84メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:49:54 ID:???0
霧島が出るならさやかも出そう。
比良坂だと思われてる女がさやかだったりしてな…。
比良坂+さやかで合体して。
85メロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:50:53 ID:???0
> 雨紋vs葵・・・

結局ひーちゃん何もしないままってことでしょうか?
86メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:02:37 ID:???0
NTゲット各話あらすじバレ

5話外法編 第伍夜「夢地獄」
龍麻たちの人間離れした戦いを目撃した、真神学園新聞部の部長、アン子こと遠野杏子。
ショックのあまりに閉じこもってしまった彼女を、葵は心配する。
一方、街では高校生が突然昏睡状態に陥る事件が起きていた。
一部の高校生の間では、その事件はある人物の呪いだという噂がささやかれていたが……。

脚本=寺崎敦子 演出=信田ユウ 絵コンテ=中井準 作画監督=宇佐美皓一

6話外法編 第六夜 「生地獄」
昏睡してしまった葵を助けるため、アン子は情報を集めて、昏睡事件について調べはじめる。
やがて彼女は、事件の被害者はすべて中学のときに嵯峨野という少年をいじめていた同級生たちだということを知る。
だが葵がそのいじめに加わっていたとは思えない。真相を知るため、京一たちは嵯峨野の部屋に踏み込む。

脚本=寺崎敦子 演出=堤雄一郎 絵コンテ・作画監督=中井準

7話外法編 第七夜 「鬼道衆」
江戸時代から隠密として江戸を守ってきた家系の血を引く高校生、如月翡翠。
東京を襲う"鬼"を操る"鬼道衆"に追われ深手を負った彼は、幼いころのことを思い出す。
それは幼なじみの葵と、東京を守るのが使命と知ったころのことだった。

脚本=雨宮ひとみ、根元歳三 演出=島美子 絵コンテ=石平信司 作画監督=石本英治

8話外法編 第八夜 「穴の女」
人けのない場所で"力"を鍛えるべく訓練を始めた龍麻たち。
彼らは戦いへの決意を固め、少しずつまとまりつつあった。

脚本=福澤香江、根元歳三 演出・絵コンテ=林宏樹 作画監督=牧野竜一
87メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:02:44 ID:???0
>>85
きっとそうだな
「京一たち」が活躍してひーちゃん座敷童子
88メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:06:04 ID:???0
>>86

穴の女の正体はわからずかww
89メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:27:38 ID:???0
>>86
ゲームとは話が進む順番が違うっぽいな。
90メロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:29:14 ID:???0
そもそも時系列もバラバラだしね
91メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:10:25 ID:???0
>人けのない場所で"力"を鍛えるべく訓練を始めた龍麻たち

えんえんと旧校舎にもぐり続ける話を想像しますた
92メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:25:51 ID:???0
仮にそうだとして、旧校舎で出る女・・・?
マリア先生?ヘル様?
93メロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:52:31 ID:???0
>>65
それ同意。
EDは卒業式っぽくて好き。
94メロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:02:46 ID:???0
村雨が京一のしゃてーという毒電波を受信してしまったorz
95メロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:03 ID:???0
ぶっちゃけ香港ヤクザだろう
96メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:34:42 ID:???0
今週の設定の違ってたとこを上げてみる
・唐栖が転校生じゃない
・唐栖が外法を受けてる
・唐栖が死ぬ
・唐栖の能力が音使い
・唐栖がギタリスト
・比良坂の両親が今回死亡
・それに従って死蝋お兄ちゃんが出ない
・普通にみんな空飛んでる
・マリィのキモーイw
唐栖が能力変更されてるのはまあしょうがないと思うけどね。
鴉使えるだけだと絵的にしょぼいし。
しかし二話にする必要ないよなぁ…
97メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:40:35 ID:???0
>>96
変生はしなかったけど
唐栖は外法は受けてるよ。
水岐もだけど、ふだんのなんと言うこともない不満や
鬱屈を増幅して陰氣に捕らえてるのはゲームでもそうだった。
98メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:46:39 ID:???0
>>97
原作の唐栖と嵯峨野は鬼道衆と関係ないだろ?
99メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:48:18 ID:???0
俺比良坂派だから、京一と葵、龍麻と比良坂でくっつけばいいよ^^
100メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:48:49 ID:???0
>>97
そうだっけ?唐栖は転校生で力に目覚めたのは素だったと思うんだが
101メロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:52:03 ID:???0
>>98>>100
嵯峨野は素だけど
唐栖は鬼道衆の関わり示唆されてたよ。

インターバルで雨紋と話したときに
唐栖の身が心配、を選んだら背後を示唆するような会話になるし
戦った後は唐栖から陰氣が抜けてるってのも表現されてる。
102メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:01:52 ID:???0
舎弟は霧島でも何でもなく1話のモブだったなww
103メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:57 ID:???0
比良坂死んだ?
104メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:11:15 ID:???0
来週の予告で左上で笑ってる女って高確率で舞子だよな!!!?
105メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:11:59 ID:???0
>>101
鬼道衆に関わって邪魔になった奴は殺されてたから
殺されなかった唐栖は関係ないとおもてた
106メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:20:39 ID:???0
>>101
深読みしすぎな気がせんでもない。
その程度ならどうとでも取れる範囲だと思うし、
最初からさっさと出す意味もあんまないし。
唐栖も「奴らから与えられた」とかじゃなくて
「神から与えられた」「選ばれた」って表現してるしね。
107メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:21:34 ID:???0
>>103
生死はわからんが、死んでてもあの少女が比良坂ならば黄泉返るだろう。
108メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:25:33 ID:???0
>>104
バックのでっかい女の目は藤咲かな。

ところで穴女ってヒラサカのことかな?
今回でっかい穴あいちゃったし。
109メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:29:53 ID:???0
>>106
徐々に背後で糸を引いてる奴らが明らかになっていくパターンだから
事件の後行方不明にならなかった嵯峨野以外は
糸引いてたほうがしっくり来ると思う。

ジル、死蝋、凶津、佐久間、水岐
妖刀のおっさんですら後ろにムネムネが居たし、
鬼道衆かムネムネかどちらかはともかく。
110メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:32:08 ID:???0
クロニクルでは、九角に与えられた、となってる
111メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:38:06 ID:???0
とりあえず死蝋お兄ちゃんは出してほしい。
比良坂にとっても大事なキーパーソンなのに。
マッドでナルシでステッキーなお兄ちゃんを出して、比良坂に対して
「つま先から髪の毛までボクのものだ」発言して、
比良坂に対してセクシャルなハラスメント行って、
比良坂が死んだら顔くしゃくしゃにして「僕を一人にしないでくれよォ―」
ってガン泣きしながら炎の中に消えていってくれたらDVD購入決定
112メロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:40:04 ID:???0
比良坂の両親が飛行機事故で死んだっつー設定もなさそうだから、死蝋はどうかね。
出てくる可能性はあるけども。
113メロン名無しさん:2007/02/10(土) 01:32:31 ID:???0
来週は藤咲と舞子か。
どう改変されてるか楽しみ^^
114メロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:00:18 ID:???0
>>113
岩山センセも忘れないであげてください・・・
ウヒ ウヒヒヒヒヒヒ
115メロン名無しさん:2007/02/10(土) 07:51:56 ID:???0
ここまで改変されているんだ、いっそのこと、
岩山先生も昔のムチプリverで出してくれ。
116メロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:14:09 ID:???0
犬神<君は昔から全然変わってないよ
117メロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:59:40 ID:???0
昔から犬神の目にはハート様が映っていたのか…
118メロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:25:33 ID:???0
たか子せんせーをハート様呼ばわりするとは、>>116はルナティックスレイを食らい隊らしいな
119メロン名無しさん
舞子、岩山センセと悪魔合体していたりしてな。