コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレPart175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
コードギアス反逆のルルーシュのネタバレスレです。
ここで出たネタバレを本スレに書き込むのは控えてください。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。構う人も同じです。
※腐女子・カプ厨・その他ネタバレに関係の無い話題は他所でどうぞ。
次スレは>>950が立てる。

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html

■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://mania.sakura.ne.jp/geass/index.php?TopPage
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://uppers.servebbs.com/geass/upload.php
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレ避難所
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1166604194/

コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレPart74
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168588765/
2メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:44 ID:???0
3メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:50 ID:???0
4メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:39:57 ID:???0
ここまでのスタッフ編成
※脚本は1〜11話、14〜17話まで大河内一楼、12〜13話は吉野弘幸

    <演出>      <コンテ>    <作監>
01 秋田谷昭典  谷口悟朗   千羽由利子、中谷誠一
02 三好正人    須永司     佐光幸恵、山根まさひろ、石田可奈(作監協力)
03 村田和也    村田和也   しんぼたくろう、高瀬健一
04 三宅和男    須永司     高橋晃
05 鳥羽聡      須永司     坂本修司、前田清明
06 工藤寛顕    村田和也   高橋晃
07 秋田谷昭典  須永司     中谷誠一
08 馬場誠      須永司     佐光幸恵、山根まさひろ
09 村田和也    村田和也   しんぼたくろう、高瀬健一
10 三宅和男    須永司     米山浩平、池田有
11 鳥羽聡      須永司     千羽由利子、中田栄治
12 工藤寛顕   坂本郷     高橋晃
13 秋田谷昭典  深海曜     しんぼたくろう、高瀬健一
14 馬場誠      杉島邦久   金成范
15 山田徹      須永司     向山祐治、佐久間健
16 三宅和男    村田和也   亀田義明、佐々木睦美
17 未定        未定       未定
5最新版:2007/01/12(金) 21:44:23 ID:???0
6メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:45:54 ID:???0
>>5
>>2は普通に最新版じゃね?
7メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:46:50 ID:???0
8メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:08:45 ID:???0
1000 名前:メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:07:54 ID:???0
ルルーシュ魔神END乙
9メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:08:55 ID:???0
1000 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/01/12(金) 22:07:54 ID:???0
ルルーシュ魔神END乙

魔神エンドもベタだがそう悪くないな

そして>>1乙だ
10メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:09:23 ID:???0
>>前スレ994
こんだけ人気があるのに大阪先行ってのが歯がゆいんだろうなと思うんだよ

販促活動等の意味があるなら大阪放送前にくれば良いじゃん
ま、大阪放送前は無気味なぐらいスレに人が居ないからな
11メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:10:30 ID:???0
キムタカはおっさんの絵の方がいいんじゃないの
12メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:11:17 ID:???0
東京終わったらまた荒れ模様になるんかね
13メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:14 ID:???0
>>12
ジン氏ねスザク空気嫁のリピート
14メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:55 ID:???0
もうあっちこっちにうpされてるんだから
暴れる人はもうみてるよ
15メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:13:32 ID:???0
>>10
お前は今大阪人に喧嘩を売った

まあ真面目な話、これだけスレが早いのは、
大阪後のループ〜東京後のループがでかいからなあ。
16メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:13:38 ID:???0
やっぱり人がいなくなった。
17メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:13:44 ID:???0
それでも暴れる奴は暴れるよ
18メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:13:47 ID:???0
>>12
そうでもないよ
荒れるときはまだ見てない奴が
スレ読んだだけの妄想で
自分の気にいらない出来になってると思い込むから
見れば納得できる展開だったりするんだが

ここでバレが落ちたときも荒れる時は荒れるだろ?
19メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:14:00 ID:???0
>>13
先行放送は嬉しいが、こう言う時は辛いものがあるなw
楽しく盛り上がるのなら何度でもいいんだが。
20メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:14:14 ID:???0
全局同時がマストだよな。
21メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:05 ID:???0
馬鹿だな・・・

放送日がズレてるからこそこのレベルで収まっていると何故理解できない?
22メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:08 ID:???0
>>13はガチ
23メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:20 ID:???0
関東と一緒だと流れ早すぎて会話にならないからいいんだよ
24メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:24 ID:???0
今12話見返してるけど
新作カットって、差し替え版と第二期のカット合わせれば
完全刷新でいけたんじゃないか?

使いまわし多用はマイナーチェンジをやりたいが故の苦肉の策って感じが
遺影戦法はローコストだろうに今回はやらないのか
25メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:30 ID:???0
このスレに居る奴なら
今週のスザクも生暖かく見守るだけだしな
26メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:51 ID:???0
>>22
まあもはや恒例行事どころか日課
27メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:12 ID:???0
NGワーオ推奨:ジン
28メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:26 ID:???0
まったく、谷口もとうとう種式OP量産法に乗っちまったな。

この方式の利点はマイナーチェンジを繰り返す事で
タイアップ楽曲をいっぱい使えるって所にあるんだが。
でもFLOWで2回変えたしな。あれは谷口が曲を凄く気に入っていたからかもしれないが。
つまり、Ver.4でまた新曲ってこともありえるのかな?
29メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:18:11 ID:???0
ジンが嫌ならソニーに文句言えよ
スザクがうざいのはただの仕様
30メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:18:37 ID:???0
>>28
谷口ってそもそも
「もういいよ」ってくらいマイナーチェンジ繰り返す監督だから

RecklessFireカラオケで歌ったら何番まであるんだ状態に
31(´д`):2007/01/12(金) 22:18:50 ID:???O
>>22
ジン祭りが一番レス潰してたからな。
32メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:19:03 ID:???0
スザクネタは正直アニメ的にも進展無いから話題出して欲しくない

お腹一杯なんだよね
33メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:19:07 ID:???0
>>28
>つまり、Ver.4でまた新曲ってこともありえるのかな?
ない

つか、なにその文章。お前は谷口か。バカが
34メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:19:48 ID:???0
スクライドなんて毎週オープニング変わってたよな
35メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:10 ID:???0
おいおい、おまえら
ジンネタはすれ違いだぜ
36メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:36 ID:???0
>>33
何でもかんでも噛み付くんじゃないw
37メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:44 ID:???0
どういう契約してるかしらんがOP削って本編伸ばしてくれないもんかね
38メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:47 ID:???0
今回は制約が大きかったにしても
二期は思う存分変えてくれるに違いないと信じている
歌じゃなくてアニメな
39メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:55 ID:???0
藤堂機の残り候補って阿修羅、風神、雷神、紅蓮改くらいか?

98 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/01/12(金) 17:55:02 ID:???0
ヤシャ
ラカン
ラセツ
シュラ
ダイミョウ
ショーグン
ハンニャ
ニンジャ
シノビ
ケンゴー
ヒキャク
サムライ
ムシャ
カブキ
ボサツ
マサカド
スサノオ
サミダレ
セッカ
ヒエン

なんかあたってる?

104 名前: ◆U/qwU.yqHY  sage 投稿日:2007/01/12(金) 17:56:00 ID:???0
>>98
そのリストではないですね。ただ路線は当たってます。
40メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:03 ID:???0
というかスポンサーつくことで色んなメディアで
宣伝広告・資金提供うけられるんだからどうしようもない
文句あるなら空気読めないSMEに言え
41メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:08 ID:???0
シンプソンズって毎週オープニング変わってたよな
42メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:46 ID:???0
>>32
言ってる奴毎回同じ事しか言わないし、
ストーリーが先に進まないとどうにもならんからな
43メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:22:25 ID:???0
>>39
阿修羅と見た
44メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:22:30 ID:???0
紅月カレンで紅蓮はわざとみたいだし他のやつに
紅蓮って名称はのせないっぽいよな
45メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:22:41 ID:???0
>>41
OPなんか気にして見たことなかったww
46メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:23:05 ID:???0
ルルーシュの非道作戦が本スレでもここでも
あまり話題にならないのが悲しい
ルルーシュSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEしたいのに
47メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:23:35 ID:???0
谷口がジン気に入ってしまったらどうすんだよ?
ジンでマイナーチェンジ繰り返してこのまま2期も行くか?
48メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:23:46 ID:???O
>>24
無茶言うな
本編の製作に悪戦苦闘だっつーのに
49メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:24:23 ID:???0
二期あれば普通に変わるだろう
同じ奴にしてもCD売上上がるとは思えん
50メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:24:40 ID:???0
>>46
予定調和
51メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:24:52 ID:???0
>>46
そのあとボッコボコだからな
52メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:10 ID:???0
>>46
何でだろうな、かなりの事してるはずなんだが
あまりインパクトないんだ。
最初から「その位のことして当然」と思ってみてたからかも知れん。
53メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:12 ID:???0
あああスレが進んでると思ったら来てたのか!!くっそー
54メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:15 ID:???0
あの予告は演出でもありますとか言ってっから
裏を帰すまでもなく演出じゃない面もあるということに。
55メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:21 ID:???0
紅月カレン→紅蓮見て
「するどいですね」ってのは
別に裏設定がある等じゃないと思うぞ

単に「作ってる側も気が付きませんでした。凄いですね」じゃないかと
56メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:35 ID:???0
>>39
風神・雷神でルル、藤堂で2機使うんじゃね?
57メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:50 ID:???0
>>46
ある意味予想道理で面白みが無いからじゃ
58メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:08 ID:???0
紅月を最近まで「あかつき」と読んでいた
59メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:14 ID:???0
>>46
あのサクラダイト巻き込んでの大爆発には超燃えたよ
60メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:07 ID:???0
ところでサクラダイトって何?
61メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:10 ID:???0
紫電とか戦闘機系か神とかかねやっぱ。
ショーグンは無いみたいだけど笑える名前だな・・・。
将門とか武将系でも良いけど。
62メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:10 ID:???0
>>48
いや遺影戦法ならマイナーチェンジ繰り返せるんじゃって
まだ、人死に少ないからダメなのか

苦労が表にでないことやってんなって思っただけだ
むしろ、スタッフGJっつーか
63メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:11 ID:???0
関東組もいい加減ジン祭りには飽きてきた頃だから
今夜の関東放送後はもう少し本編について語られるんじゃないか?
64メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:12 ID:???0
正宗、とか
65(´д`):2007/01/12(金) 22:27:12 ID:???O
>>56
動きに天地の差が…
66メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:17 ID:???0
>>46
でもゼロ、すぐにランスロットに凹られるからなあ…
67メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:25 ID:???O
>>49
いや、さすがにあれは嫌だろ。
やつらさえ絶対に来ないようにすればおk
EDを買ってOPを買わないようにすればおk
68メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:34 ID:???O
平和なバレスレに低脳なネガティブキャンペーンもちこむな
本当にいつもいつもジン叩きは本スレと一緒に沸くな
69メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:45 ID:???0
寧ろ、ボコられる部分が見せ場
70メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:40 ID:???0
音声だけならカッコイイ戦闘シーン
71メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:45 ID:???0
さすがに今夜もジンで盛り上がったらイヤ過ぎる
もう飽きた
72メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:57 ID:???0
ルルは弱いから良いんだよ
弱くても結果を残してるからおk
肉を切らせて骨を断つとかなんとか
73メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:01 ID:???0
ボコられるの見るのもさすがに飽きた。
74メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:01 ID:???0
ブライの後継機はアシガル
75メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:03 ID:???0
70 ◆U/qwU.yqHY sage 2007/01/12(金) 17:50:04 ID:???0
>>65
次はVer.4です。つまり…

>>67
また怒られますよw

えっと、そのメカの名前はこのスレで思い切り的中の予想をされた方がいました。
>えっと、そのメカの名前はこのスレで思い切り的中の予想をされた方がいました。


おおお、どのことだ!!!!???
4スレ前くらいで和名並べ立ててる奴がいたがその中にあるのか!?
76メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:30:04 ID:???0
でも名前なんて変更がきくからなぁ
カグヤとか
77メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:30:33 ID:???0
98 メロン名無しさん sage 2007/01/12(金) 17:55:02 ID:???0
ヤシャ
ラカン
ラセツ
シュラ
ダイミョウ
ショーグン
ハンニャ
ニンジャ
シノビ
ケンゴー
ヒキャク
サムライ
ムシャ
カブキ
ボサツ
マサカド
スサノオ
サミダレ
セッカ
ヒエン


104 ◆U/qwU.yqHY sage 2007/01/12(金) 17:56:00 ID:???0
>>98
そのリストではないですね。ただ路線は当たってます。
78メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:31:13 ID:???0
誰かが書いてた気がするが

紅月カレン
  ↑
  月下

かなあ?
79メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:31:31 ID:1SEwrFc00
>>72
切られすぎ
80メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:32:20 ID:???0
>>76
カグヤってサクヤだったキャラ?
やっぱあの変な少女マンガのキモ笑キャラとかぶせたくなかったんだろうか
81メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:32:46 ID:???0
あっさり敵に捕まってるプリンセス藤堂ごときに
紅蓮の上位機なんてもったいねえ
ゼロとか玉城にもマシな機体やれよ
82メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:32:47 ID:???0
カレンの和名紅月花蓮とかどこぞのwikiに出てたようだが
カレンに絡めるか?
藤堂機だし
83メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:33:48 ID:???0
あれじゃね?
藤堂機は左手に冷熱波動で
紅蓮と藤堂機でメドローア
84メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:35:03 ID:???0
ルルーシュが機体に乗ってると必ずランスに凹られる法則
よく今まで負傷しなかったもんだ、今回の負傷も14話歩き回れるなら軽症だろうしな
例外の7話はランスいなかったが機体破損もなかった
85メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:35:07 ID:???0
>>81
しかしパイロットとしてのスキルが…
86メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:35:21 ID:???0
ゼロはとりあえず防御力最強の機体に乗ってくれ
87メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:35:44 ID:???0
藤堂鏡志郎
88メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:07 ID:???0
>>84
ルルーシュに、白兜憎しを刻み付ける演出だろうと思った
89メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:10 ID:???0
バレ師さん来てたのにテレビ見てた俺乙…
90メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:22 ID:???0
カレンと一緒に乗れば・・・
91メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:19 ID:???0
正宗とか刀の名前系も見かけたきはする
92メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:38 ID:???0
>>79
まぁぼこぼこにされて
悲鳴を上げる担当なんて
本来は紅一点のヒロインがやる役だよな
93メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:42 ID:???0
>>72
寧ろ騎士はルルーシュに必要だな
前線でルルーシュを守るための
94メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:52 ID:???0
紅蓮という言葉は仏教用語の一つだから
関連しつつ今までに出てきた言葉だと


藤堂機の名前は阿修羅かな
95メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:37:17 ID:???0
ゼロの機体にランスロットのシールドが必要だな
96メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:37:53 ID:???0
ゼロは家で寝てろよ
97メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:10 ID:???0
紅月花蓮
枢木朱雀
藤堂鏡志郎
篠崎 咲世子
扇要
玉城真一郎

カタイな・・・
98メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:26 ID:???0
>>92
久し振りに言う
腐女子乙
99メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:26 ID:???0
>>94
うーんそれなら弥勒とか不動とか
100メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:36 ID:???0
阿修羅は確かに過去ログにあげてた人がいた
101メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:44 ID:???0
リストにシュラは入ってるんだよな・・・
阿修羅なら惜しいの一言もないものか
102(´д`):2007/01/12(金) 22:38:49 ID:???O
>>89
わかるその気持ち!
103メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:52 ID:???0
>>87
堂鏡かね?
104メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:00 ID:???0
ネリ様もゼロに狙われてるのは分かってるんだから、いい加減前線にでるのを止めたらいいのに
105メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:07 ID:???0
仮にゼロが紅蓮乗った場合
コーネリア倒せるだろうか
106メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:22 ID:???0
>>98
そう思うお前が腐女子なんだろ
107メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:30 ID:???0
阿修羅だったら腕が六本のKMFか?
108メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:55 ID:???0
>>105
負ける
設定的に絶対負けると思う
109メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:58 ID:???0
気持ち悪いw
110メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:31 ID:???0
ゼロは戦闘能力ないだろ
111メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:34 ID:???0
弥勒は既に剣の名前で・・・
112メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:36 ID:???0
>>97
なんか古臭い名前ばっかだな
113メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:39 ID:???0
ネリ様は前線ですぎだよな…
114メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:40:51 ID:???0
で、顔は三つですか
115メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:10 ID:???0
本スレ見てると今夜はジンよりスザク祭りになりそうな予感
116メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:23 ID:tbOJXtBh0
>>88
同意。今回はお互い十分に確認してたが
117メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:23 ID:???0
ルルーシュ=ゼロはギアスの力と知略はあるけど
KMF操縦や肉体的な強さは名有り戦闘キャラではおそらく最弱
だからな
118メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:27 ID:???0
ラクシャータ製なら輻射波動はあるんだろうけど刀ってチャームポイント
捨てちゃうのかな
119メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:42:05 ID:???0
そんな、キャラをウザイウザイ言ってどうするのかね
必要だからそういう描写なんだろうに
嫌ならそれは作品自体が嫌だってこった
120メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:42:08 ID:???0
>>115
大穴で童貞祭り
121メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:42:33 ID:???0
>>119
誤爆ですかw
122メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:43:05 ID:???0
>>115
関東組みはジンは音ミュートにすれば無問題だしな
大阪組は予想以上のショックを食らったから昨日の荒れっぷりはわかる
その分スザク叩きの割合が増えるかも試練
123メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:43:08 ID:???0
なにそのヘカトンケイレスシステム
124メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:43:50 ID:???0
もう一体くらいは新型有りそうだから名前も含めて予想しておくか

超スピード重視のKMF:韋駄天
125メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:03 ID:???0
>>121
なんか前も見た気が

サクヤとスザクって育ち的には兄弟?
神社でゲンブにしがみついてる子だよな?
126メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:18 ID:???0
>>107
ほら輻射波動腕2本、作業用マニュピレーター2本で某阿修羅テンプルっぽくなるじゃん
127メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:45 ID:???0
もうルルは開き直って黄金の機体に
128メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:50 ID:???0
阿修羅といえば、筋肉マンに出てくる阿修羅マンしか思い浮かばんw
129メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:54 ID:???0
本当にジンの歌は酷かった
多少の救いはあるかと思ってたけど
完膚無きまでにズタズタされたな
130メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:57 ID:???0
千手観音
>>123
百の手システムアップルシードだっけか
空母一人で運用できますって奴だっけ?
131メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:45:22 ID:???0
>>102
ちょ、またおまw もう結婚しようぜ…
132メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:45:42 ID:???0
仏ゾーンおもいだした
133メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:45:45 ID:???0
>>122
関東組だがうpられたのでジンへの耐性はもうついたぜ
134メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:45:57 ID:???0
>>122
しかし、ここまでキャラを叩かせる描写をするって事は
全く意味も無くやる事じゃないよな。何らかの伏線なんだろうか。
135メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:33 ID:???0
心の準備はしたつもりだったけど、蹴散らされたw
気がつくと、頭の中にサビが浮んでしまってぐるぐるしている。
ショウヘイヘーイで打ち消そうとしたけど消えなかった。困る。
136メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:35 ID:???0
ヘカトンケイルシステムだった
>>130そう
137メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:35 ID:???0
で、ゴーカンカンーは何て日本語だったんだ?
138メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:56 ID:???0
まあスザクもなにかしらあると思うが
スザク自体ルルーシュがダメな人用のキャラって立ち位置だから
あんまり期待しすぎてもダメかも
139メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:59 ID:???0
>>121
>>115へのレスだった。すまん
140メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:04 ID:???0
http://uppers.servebbs.com/geass/img/1143.jpg
無駄にヴィレッタに力が入っている件
141メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:30 ID:???0
そういえば
解読不能って何番まであるんだろうか

という不吉な予感
ひょっとして谷口大喜びだったのでは
142メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:32 ID:???0
>>134
じゃあジンのOPもなにか意味のあることなんですね
143メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:53 ID:???0
>>133
変な当て字だらけだった
確認するためにはもう一度見ないと分からない
144メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:59 ID:???0
>>134
だから過去バレへの伏線っしょ。ちぐはぐだもん今のスザク
145メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:06 ID:???0
>>140
おれの嫁だからな
146メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:08 ID:???0
ヴィレッタやばいよなぁ
死にはしないとは思うが多分
147メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:10 ID:???0
>>142
ある。大人の事情。
148メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:22 ID:???0
>140
谷口がヴィレッタ好きなんじゃない
149メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:36 ID:???0
つべで何度も新OP見て耐性つけた
150メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:22 ID:???0
>149
逆にそれは危険だ
151メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:27 ID:???0
ギアスを見始めたのも思えばあけのんと皆川のためでした
152メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:37 ID:???0
ヴィレッタも手柄を立てるために一人で先走ったり
オレンジを反面教師にしてるとは思えんな
153メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:38 ID:???0
関東組で今しがたここに顔出した奴がいるのなら避難所くらいは目通しておけよ
154メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:38 ID:???0
>>142
ジンは谷口にどうしようもねーじゃんw
155 ◆Lp6.0MqCQs :2007/01/12(金) 22:49:45 ID:???0
ちょっと早いけどしたらばの避難所アドレスもってきた。
必要になったら使ってくれ ノシ

http://jbbs.livedoor.jp/anime/4727/
156メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:53 ID:???0
ヴィレッタがメインヒロインのシャーリーより目立つのはおかしい
157メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:57 ID:???0
なんでもかんでも谷口にry
158メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:59 ID:???0
>>144
過去バレへの伏線とはまた違う気がするんだよな。
それだと徹底的に嫌わせる必要ないしな。
がつん以降への伏線かと思ってるんだが。
159(´д`)Σ:2007/01/12(金) 22:50:00 ID:???O
>>131
ちょっ…おまえもう名前つけろやwこれで四回目だぞwww
160メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:32 ID:???0
>>154
それは嫌味だろw
161メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:43 ID:???0
どうせシャリは戦線離脱だろ
162メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:44 ID:???0
>>155
ウンコー☆
163メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:46 ID:???0
>>155
164メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:59 ID:???0
>>155
d!ブクマっとくよ、お疲れ
165 ◆Lp6.0MqCQs :2007/01/12(金) 22:51:13 ID:???0
>>162
( ・∀・)ノ●
166メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:16 ID:???0
次でシャリさようなら
167メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:50 ID:???0
>>158
まあ嫌われキャラがいればルルが引き立つだろう
168メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:14 ID:???0
>>142
4番まであったら後半使ってくるんじゃないかと思ったんだ

問題はCOLORSと色が違いすぎることだなぁ
雰囲気くらいは似たようなの連れてきてくれと
169メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:28 ID:???0
つか嫌ってるのは2ちゃねらだけとも
170メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:32 ID:???0
>>140
これパンツ見えてるな
171メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:42 ID:???0
>>159
俺シャイだから><

まあ、同じ谷口信者同士最後まで見届けようやw
172メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:43 ID:???0
>>161
最終回あたりに美味しいところを持っていきそうな予感
173メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:48 ID:???0
>>167
そんなことしてる作品自体株落としそうだがね
174メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:57 ID:???0
俺も過去ログ漁って来たけどそれっぽいのは阿修羅だけぽい
175メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:18 ID:???0
丁度漏れが出掛けてる時間に来るバレ師・・やられた
176メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:22 ID:???0
>>167
それはやらないと思うけどなぁ

あのあれの二の舞だし
177メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:28 ID:???0
じゃあこのスレ的には阿修羅(仮)で
178メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:42 ID:???0
>>173
よくある手法だ
おかげでルルの非道とかあんま言及されないし
179メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:43 ID:???0
ルルーシュに比べるとスザクの出番も描写も少ないから今までの言動や行動に
納得しづらいから叩かれても仕方ない

ただ単に、スザクはルルーシュの邪魔をするから嫌いですっつー人もいるかもしれんけど
180メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:44 ID:???0
>>173
つかスザク自体人気ねーじゃん
181メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:51 ID:???0
ちなみにアニメイトのグッズ売り上げランキンは
ルルもスザクもあんま変わらない
先行販売されてた例の人形もうちの近所のメイトじゃ
どっちも完売してた
182メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:44 ID:???0
>>179
むしろその邪魔し加減に快感覚えてる視聴者が多いようなw
主役機が敵側ってのがまず斬新だもん
183メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:46 ID:???0
>>178
しかし、作者的にはそこを言及して欲しいんじゃないか?
184メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:50 ID:???0
バレ師もかなりバレスレチェックしてるってことか



仕事サボんなよ
185メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:58 ID:???0
>>172
無理無理
186メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:55:02 ID:???0
>>180
それって作品内で叩かれような描写してるからだろ
187メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:55:24 ID:???0
>>183
受け取り方なんぞ視聴者の自由だろう
188メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:55:26 ID:???0
>>184
最近の仕事はPCで事足りるからなw
189メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:55:39 ID:???0
>>184
してるだろ
ダイレクトに反応が見れるんだもんよ
しかもリサーチ料タダ
190メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:02 ID:???0
主人公のルルーシュが大人気で最大の障害であるスザクが嫌われてるっていうのは
スタッフの狙い通りに行ってるってことじゃないの?
やってることはかなり非道なのにここまで支持されてるのは脚本やスタッフの見せ方が上手いからか
191メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:06 ID:???0
でもOPだけ見ているとスザク主人公に見える
192メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:16 ID:???0
>>183
いやいや、普通に実況でも非道な手段と言われてたよ。
しかしそれ以上に燃える描写だったからね。日本解放戦線も今までいい描かれ方してないし
藤堂にもウンザリされてたし。
193メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:23 ID:???0
>>186
別に叩かれる描き方はしてないと思うぞ
少なくとも自分は別に嫌ってはいないし
このスレでも叩きが激化すると叩きがウザいと言われ出すし

自分の感じ方が全てではないからな
194メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:35 ID:???0
>>187
それは勿論自由だが、作り手側として作るときに与えたいイメージってのはある。
それが成功するか失敗するかは別にして。
195メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:43 ID:???0
やっぱ予告は演出だったか
ヤシガニアニメ好きの俺の目は正しかったようだな
196メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:47 ID:???0
ランスロットのフライトユニットの色って前にランスが
赤色だった頃のなごりとして残ったって感じだなあ。あれなら色がぴったり合う。
197メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:57 ID:???0
つかアニメ誌の人気投票の結果真に受けるって
どこまでお前らはピュアなんだw
198メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:06 ID:???0
>>195
またお前かwww
199メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:08 ID:???0
>>190
お前はちゃんとインタを読んだ方が良いんじゃないの
最初期のやつから
200メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:26 ID:???0
>>190
たしかにルルーシュは大成功つーことだな
201メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:31 ID:???0
つか半分終わって前半でキャラ立ちされなかったキャラは厳しい
それだけの話
202メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:37 ID:???0
なんというか、そんな卑屈に捉えなくても。
好きなら好きでいいじゃん
203メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:58:16 ID:???0
鳥名みてんだろ、正解の名前がこのスレで出たかだけ教えてくれよm9(`・ω・)
204メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:58:33 ID:???0
むしろ俺が嫌ってるから奴は不人気なんて
幼稚な論理で語る奴がウザイだろ
205メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:58:34 ID:???0
スザクも叩かれて叩かれて成長してゆくことでしょう
2期ぐらいには・・・
206メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:01 ID:???O
18話から登場して決着つくんだろうか?シュナイゼル
207メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:06 ID:???0
ここってほんとすぐ愚痴スレと化すよなあ。早漏で邪推するやつばっかだし
ID出ないから多いように見えるだけだろうけど
208メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:15 ID:???0
いや、ルルーシュも駄目だろと思うんだけどさ。
あのゼロ無頼のボロボロっぷりに笑ってる内に終わっちゃうんだよな…
209メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:16 ID:???0
>>185
そもそも美味しい所はシャリ自身が全部食っちゃうんだもんなぁw
210メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:29 ID:???0
>>207
どこに愚痴が?
211メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:38 ID:???0
>>179
スザク嫌いだけど、邪魔はウザイとは思わないな
あれは主人公補正がかかった奴が敵に居る時の理不尽感をよく表してる
見ててジオニックフロントやってる気分になるw
それに邪魔されればされるほど、倒した時の喜びも大きいだろうし
さすがにフリーダムがやられた時ほどの祭りにはならんだろうが
212メロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:48 ID:???0
>>206
シュナイゼル倒すだけなら余裕じゃね?
213メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:15 ID:???0
>209
要するに、こっから先は美味しいイベントなんて残って無いんだよな
214メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:32 ID:???0
つーかスザクの話はどうでもいいから
もっと他のキャラや他の内容の話をしようよ、といいたくなる
本スレバレスレともに

偽善論・正義厨ってなにか人の琴線に触るものがあんのかなあ
215メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:39 ID:???0
最近ルルーシュ好きはこれだから嫌だねというタイプのスザク擁護がいるな
216メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:49 ID:???0
>>210
さあね。書いた人は自分では分かってるだろ
217メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:01:27 ID:???0
まぁ関東組は見てから文句言えよ
218メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:01:36 ID:???O
今日、関東何時からなん?
219メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:01:37 ID:???0
>>214
そういう面はあるのかも知れん。
嫌われると言う事は、大きく感情を揺さ振っているという事でもあるし。

つか、そう思うなら話題を振りなさいw
220メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:13 ID:???0
◆Lp6.0MqCQs 乙です
そこを全力でつかわないといけないじたいにならないことを祈るよ
221メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:20 ID:???0
>>215
単にしつこいからだろ>スザク叩き
222メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:25 ID:???0
>>155
乙!
223メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:27 ID:???0
>>193
叩かれる描き方というかウザイキャラというのは意図して描いてると思う
猫祭の時の会長の空気読め発言や葬式でのいきなりのゼロ批判など
224メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:33 ID:???0
本スレは色々話が流れてるけどね。向こう人多いから
225メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:35 ID:???0
>>216
なにもんだお前w
226メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:50 ID:???0
>>211
そこまではいかないだろうがおそらく実況の加速は半端じゃないだろうなw
227メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:57 ID:???0
>>219
ルルーシュや少将の話や
機体の話を何度か振ってるが同じ所に回帰していくんだよ
228メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:03:42 ID:???0
叩いてる奴は気にしてるってことだよな
正直なんでそんな情熱があるのかよく分からん
229メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:12 ID:???0
>>227
それはイマイチ興味深い話題ではないのだろう
230メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:20 ID:???0
シャリ編みたいにスザク編もあるだろう
まあどっちに転ぶかは知らんが
ウザクと呼ばれないぐらいにはなるかもしれん
231メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:21 ID:???0
次から155のリンクをテンプレに入れようぜ
232メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:34 ID:???0
>>229
ルル・・・
233メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:38 ID:???0
>>215
え、どこに?
234メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:48 ID:???0
俺にはスザクが叩かれてるようには見えない
寧ろそれだけ注目されてるんだなと思ってるが・・・
良いキャラに仕上がってるじゃないか?このアニメのメインキャラ系は
235メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:03 ID:???0
>>227
だってここある意味一定の層の隔離だしw
236メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:16 ID:???0
>>228
叩いている奴はむしろスザクの今後に期待しているんじゃないのか
とりあえずスザクはわりと順調だからな
ゼロ相手に全勝で最強
それがどう転がっていくのかが楽しみだけどなかなか転がらん
237メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:18 ID:???0
>>232
ルルーシュはそもそも本編で充分描かれてるからな
分からない部分は、もう本当に最期の大ネタだからどうしようもないし
238メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:18 ID:???O
最初からスザクはうざがられるキャラとしてつくられおれらが
狙い通り踊ってるとなぜみとめない?
239メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:24 ID:???0
HBC北海道放送    1月11日(木) 26:20〜26:50 【放送時間変更】
CBC中部日本放送. 1月11日(木) 27:00〜27:30 【放送時間変更】

TBS東京放送  . . 1月12日(金) 25:55〜26:25 【定刻】(前回と異なります)
SBS静岡放送     1月12日(金) 26:15〜26:45 【定刻】(前回と異なります)
TBC東北放送     1月12日(金) 26:15〜26:45 【定刻】(前回と異なります)

RCC中国放送    .1月13日(土) 26:40〜27:10 【定刻】
RKK熊本放送     1月14日(日) 26:30〜27:00 【定刻】(前回と異なります)
RSK山陽放送     1月15日(月) 26:45〜27:15 【放送時間変更】
RKB毎日放送     1月16日(火) 26:28〜26:58 【放送時間変更?(2分早い?)】
240メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:45 ID:???0
つかスザクメインというかシャリ男にしたみたいな
ルルーシュ立たせキャラにしかみえんしな
241メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:51 ID:???0
>>235
いや本スレの話
242メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:09 ID:???0
>>237
放っておいたら本編で語られるんだろうという安心感がな…
243メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:18 ID:???0
>>214
>偽善論・正義厨ってなにか人の琴線に触るものがあんのかなあ

まあ、ちゃねらはひねくれもんが多いからな
種のキラとかも叩きまくられてたし
244メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:22 ID:???0
俺はちゃんと因果応報なエンドになるのかどうかしか興味ない
ファフナーRoLみたいに主人公が死んで奇麗に終わる話にならないか
245メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:24 ID:???0
スザクがうざいのは理由があるんでしょ
それはマオと関連して自ら語るらしいから
246メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:28 ID:???0
>>241
回帰も何もぐるぐる話題がループしてるだけじゃねーかw
247メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:45 ID:???0
とりあえず肉体関係はドロドロになるから入れて欲しくないなぁ
しかしバレ見てるとマオとC.C.がありそうなんだよな
248メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:49 ID:???0
>>234
リヴァルに土下座しろ
249メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:19 ID:???0
因果応報でいつも割り食うのは弱い者
ナナリーがやばい
250メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:28 ID:???0
無敵のキラきゅんはモロに嫁の考えた理想のキャラだったが、
スザクは意図的に反感買うようなキャラになってると思ってるのであまり気にならない
むしろこれからぶっ壊れるのかと思うと楽しみなキャラだな
251メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:32 ID:???0
>>246
人も結構入れ替わり立ち代わりしてるからね

年末の無料配信で結構新規ゲット出来たみたいよ
252メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:00 ID:???0
リヴァルってかっけーな
253メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:02 ID:???0
>>248
リヴァル乙
254メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:05 ID:???0
>>249
それって因果応報って言わないよ
255メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:16 ID:???0
>>252
こいつリヴァルっぽくね?
256メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:31 ID:???0
>>244
一番気になる点はそこだ。
其処さえクリアしてくれれば満足出来ると思う。
257メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:36 ID:???0
>>227
スザクはまだトラウマとか己の矛盾に関していろいろあるからだろう
片思いとか明かされてないの多いけど
ルルーシュは一見明かされてるけどわかってないのがあるんだが
CCとかマリアンヌ関連になるし情報ないから長く続かない
258メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:37 ID:???0
>>252
リヴァル乙
259メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:58 ID:???0
>>248
もうすぐ見せ場のお見合い話あるってよ。せいぜい男らしく、華々しく散りたまえ
260メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:09:31 ID:???0
>>247
CCは処女じゃないっぽいが
相手は明らかにマオじゃねーだろww
261メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:09:35 ID:???0
>>250
意図的に反感を買うように書かれてるのか
脚本の都合でそうなってしまっているのか、そこはちょっと気になりはするw
262メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:10 ID:tbOJXtBh0
>>238
真実からは目を瞑りたいのもまた人の性w
263メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:19 ID:???0
予告が一枚絵だったのは演出だったとしても、シャーリーの後ろに映ってるルルーシュは
もうちょっとマシな顔できなかったのか
264メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:28 ID:???O
>>196
あれって単に「スザク」だからシャレで赤い翼にしたのかと思ってたwww
265メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:35 ID:???0
流体サクラダイトの誘爆見て思った。
11話のスザクうラッシュバックの原爆チックな描写は
日本が世界に先駆けて開発した
サクラダイト爆弾だ…!
266メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:58 ID:???0
>>263
その発想はなかったわ
267メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:24 ID:???0
すまん、上げちまった
パソの調子わるいな・・・
268メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:38 ID:???0
>>260
何かバレ見てるとマオくん襲っちゃってそうじゃない?w
269メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:12:05 ID:???0
つーか単純に熱く語るほどルルーシュに関する今だ明かされない謎ってないんだよね
暗い過去を持ってるスザクや存在自体謎なCCと違って
270メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:12:39 ID:???0
>>268
どこらへんから?そんな空気漂わせた発言は無かった気がするけど
271メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:15 ID:???0
>>261
それは確かにw
種死のシンなんかはわざと反感を買うようにしたとか
272メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:19 ID:???0
製作陣が一生懸命作ってるところ悪いが
正直さっさと最後まで一気に見たい
そうすりゃこんなくだらんスレで暇を潰す事もないのに
273メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:27 ID:???0
>>270
CCに未練たらたら…ってあたりじゃないか?
恋愛的な部分もあったという。
274メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:32 ID:???0
CCは色々経験してそうだな
275メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:32 ID:???0
>>270
うん、何もないならそれにこしたことはないんだ。すまない
276メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:40 ID:???0
>>249
邪魔だから2期前に退場でいいよ
277メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:47 ID:???0
マオの一方的な感情、てな感じなら分かる
278メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:14 ID:???0
CCはマオを始末しにいくってバレがあったやん
銃もって
279メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:27 ID:???O
スザクは空気読めない
リヴァルは空気
スザクはリヴァル読めない
280メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:33 ID:???0
>>263
今までみたく次回までの修正を願うのみ
12話のルルーシュの作画がよかったから今回余計崩れてみえた
281 ◆Lp6.0MqCQs :2007/01/12(金) 23:14:49 ID:???0
597 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:33:21 ID:???0
次期の質問はスルーします。

>567(Q:カプネタをなにか)
前に言った脇のカプって2組あるんですよ。
一つはシャリ編で派生するアレで、もう一つは見合い話で。
>571(Q:ディートハルトはOPで騎士団大集合の所にいますがどういった役回りなんですか?)
ディートもラクシャータとは違う意味で大人の意見が言える人なので。
組織が大きくなるには不可欠な人材です。彼も結構変人ですけど。
>574(Q:・ミレイさんのお見合い話って1回限りのギャグなのか、その後の展開に関係ある?)
見合い話はちょこちょこ登場します。
>581(Q:第一期は第一期でしっかりケリがつくのかどうか教えてくれ。今後の視聴モチベーションに関わる。)
期待は外さないと思います。

603 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:34:19 ID:???0
声優ネタは秘密ということで。

614 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:35:48 ID:???0
>606(Q:ぶっちゃけ制作進行はどんな状況ですか)
ラジオでPも言ってましたがカロリー高い製作してますね。

618 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:36:30 ID:???0
>609(Q:陰毛バレ氏が本物かどうかスルーしたのはなぜ?w)
それは放送見て検証すれば良いと思いますよ。
282メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:58 ID:???0
だから因果応報は「悪い事をすれば悪い目にあう」じゃないんだが
283メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:59 ID:???0
C.C.「捨てる前に恩情でヤらせてあげました」
284メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:17 ID:???0
CCは何百年も生きてるんだろ?
そりゃ、いろんな経験はしてきただろ
普通の人間以上に
285メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:24 ID:???0
>>269
だから?っていう・・・

主人公自身に何か大きな謎があるって終盤覚醒とかそういう設定のためくらいしか思いつかない
幽遊白書の浦飯とか。あれこじつけくさかったけどw
そもそも主人公のパーソナリティが掴めない、分からないと物語に入りにくいからな。スザクC.C.はまさにそれ>掴めない
286メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:33 ID:???0
>>272
そのくだらんスレもわりと面白いからいいが、
一気に見たい気持ちは分かる。
短気なんで、いきなり最終回だけでも見たい。
制作陣にとっては最低の客だがw
287メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:56 ID:???0
>>279
お前は俺を完全に敵に回した
サイドカー乗れよ
288メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:56 ID:???0
男との同居も馴れてそうだしなあCC
289(´д`):2007/01/12(金) 23:16:20 ID:???O
>>278
ゴスロリでな。そろそろ帰るか。どうか五分後にバレ師来ませんように!それ以上なら諦めつく
290 ◆Lp6.0MqCQs :2007/01/12(金) 23:16:39 ID:???0
あ。ごめんorz スルーして>>281
291メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:40 ID:???0
>>269
そうなんだよな
スザクの話題ってウザイをのぞけばトラウマや片思いや明かされてない謎に関してのだし
292メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:42 ID:???0
>>287
リヴァル乙
293メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:49 ID:???0
>>285
>>269は、ルルーシュの話題出しても話が続かない…
っていう話についてのレスなんだと思うが。
そう脊髄しない。
294メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:09 ID:???0
はやくシュナイゼルだせ
295メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:12 ID:???0
マオ今週もひとっことも喋らなかったな。てっきり銃を奪うのはマオかと思ってた
296メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:30 ID:???0
>>290
いえいえ、まとめ乙です
297メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:36 ID:???0
>>279
スザクには見えない妖精さんかよリヴァルwww
298メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:37 ID:???0
>>285
いやだからスザクに比べてルルーシュはこのスレで話題になりにくいんだろ
299メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:18:01 ID:???0
ゴスロリw
見た目は若いけど歳食ってるオバサンみたいじゃん
もっと神秘的なキャラで売ればいいのに
300メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:18:28 ID:???0
マオがしゃべるのは14話からか?
301メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:19:10 ID:???0
>>298
あーうん、だから何当たり前なこと言ってるんだろうと思ってさ。
目下バレで「過去の謎」が落とされているスザクC.C.の話するのは当然だろうと。
あとバレ度でいうとC.C.についてはほとんどスルーされてるから考察する材料がないね
302メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:19:28 ID:???0
ルル視点で描かれてるこのアニメでルルは常にネタ補完されてるから
話題になりにくいってのは至極当然の事だと思うのさ
303メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:19:37 ID:???0
>>285
<掴めない

それだ!!!これで言い表せる
304メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:19:41 ID:???0
>>211
祭りになったのかwww
305メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:07 ID:???0
>>300
確実に14話で喋るね。シャーリーを唆しに現れるようだ
306メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:28 ID:???0
>>215
スザクは大して好きではないが言いたくもなる
307メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:30 ID:???0
>>279
対ランスロット用最終兵器現る
これでリヴァルも一躍メインキャラに
308メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:34 ID:???0
>>302
というか取った行動に対して考察になりにくいつーか
ネタで終わってしまう
309メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:57 ID:???0
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。

310メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:25 ID:b8mJPNkx0
スザクが真っ黒になったら祭りだなw
311メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:52 ID:???0
スザクはうざい理由が分かってるのに未だに本編で明かされない
バレ氏も当然スルーするから
見ててフラストレーションがたまるんだよな
どうせバレが来たら瞬間風速が吹いて後は
シャリ叩きみたいに沈静化するに決まってるがな

叩き屋って頭悪くてほんまうざいな
312メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:07 ID:???0
>>310
そうか?そうでもないんじゃ…
みんなずっと前からそう言ってるだろ
313メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:18 ID:???0
なんかスザクがユフィにルルが生きてることを言いそうな気がする
コーネリアが死ぬか退場した後で、「実はお兄さんは生きてるんだ!」って感じで…
314メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:23:07 ID:???0
>>301
C.C.のは凄い勢いでスルーされてるよなあ。やはりがっつり本編だからだろうけど
315メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:23:18 ID:???0
ニュー速:情報収集  vip:祭り要員  アウトロー:丁寧に苦情申し立て  オカルト・神社・仏閣:儀式
モ娘(狼):ストーキング  市況:資金捻出  ちくり裏事情:密告  無職・だめ:鉄砲玉要員
刃物:所持品提供  野鳥観察:見張り要員  メンタルヘルス:出頭要員  FLASH:FLASH製作
ネトヲチ:ネット監視  軍事板:作戦指揮・統帥  法学&司法:作戦参謀  科学&物理&生物:BC兵器開発
お菓子:うまい棒補給  ENGLISH:対外宣伝交渉  半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る
ダンス:応援ダンス製作  モデル:ハニートラップ  無線:独自の通信網構築  音楽各種板:鼓舞
PC各種:IT部隊  車・バイク:交通、特攻  既女:ワイドショー誘導
ハード・業界板:工作活動 PC各種:IT部隊 ガイドライン板:情報管理  サバゲー板:実働部隊、塩沢宅を包囲
花火板:火薬調達  写真撮影板:盗撮、記録映像  オフ板:塩沢宅近辺で会合 人形板:呪いの人形
創作文芸板:ベンチウォーマー、史書編纂  実況(番組):マスコミ情報確認  ペット・癒し:精神安定
ジャニーズ関連板:塩沢のうちわ制作+「SHI・O・ZA・WA」ダンス付き熱唱
FFDQ板:ぬわーーーーっ!! ドラマ板:もこみち&亀梨ダブルキャノン砲
801板:塩沢総受け18禁同人誌制作 大学受験:Patの悪夢再来
Windows板:OSインストール係 Linux板:OSインストール係  Mac板:蚊帳の外
武道・武芸:特別攻撃隊員
モナー、ニダー、顔文字、AAサロン:抗議AA作成
Download:情報漏洩チェック
既婚女性:炊き出し
戦国時代:刀・鎧・弓調達
316メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:23:41 ID:???0
ルルーシュは何もテロやらなくてもギアス使ってブリタニア王子として
のし上がっていった方が楽だったんじゃね?
スザクだって普通に手伝ってくれたと思うし。ってナナリーが危険だから?
でも今でも十分危険な気がするけど。
317メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:13 ID:???0
>>313
いや、6話でバレることの危険性をスザクも分かっている感じだったし
流石にそんな空気読めないことはないかと…
318メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:45 ID:???0
本スレではルルーシュがナリタで民間人を殺しているか否かがけっこう熱く語られてたな
シャーリーの父親も軍人だと思ってる人が多いみたい
319メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:10 ID:???0
スザクがウザいって言われてるのは
余裕が無い子だっていうのも大きいと思う
(ミレイセシルあたりはそれに気付いた上でうまく取りなしてる感じ)

2chで嫌われてるように見えるのは
2ch特有の正義アレルギー+ルルの邪魔をする奴死ね補正
320メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:32 ID:???0
>>316
今まさに成り上がってる途中だからw
321メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:34 ID:???0
シャーリーの親父は避難しなかったのが悪いでそ
322メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:55 ID:???0
軍人というよりも「軍関係」と考えてる人が多かったようだ。むしろ俺もそう
あんなところであんな時期地質調査なんて言ったら、軍関係の調査員と考えるのが妥当
323メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:19 ID:???0
何時までもサクラダイコン掘ってるから死ぬんだよ
これだから百姓って奴は・・・
324メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:24 ID:???0
シャーリー父は自業自得
325メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:59 ID:???0
つか、ブリタニア軍の不手際でもあるよな
引き金引いたのはゼロでありカレンであるにせよ
劇中そういう声が全くないのにはちょっと違和感
326メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:03 ID:???0
スザクがいかにウザいか、物語に必要であるかを説くのはもういい。
お腹いっぱい。人が少ない分本スレループより酷い
327メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:12 ID:???0
じゃーミレイが何故シャーリーのおっぱいを揉んでいたのか

これについて考えてみるかね
328メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:21 ID:???0
>>325
ブリ軍の悪い部分なんぞ今更だからだろ
これはルルーシュに現実を思い知らせるためのイベントなんだから。
329メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:32 ID:???0
>>326
ならキミがみんなが食いつくような違う話題を提供するんだ
330メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:33 ID:???0
>>325
脚本のミス
331メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:36 ID:???0
>>325
ちょっと方向性は違うが、ロイドの冷静な突っ込みがあったさ。
「正義なんて恥ずかしいこと言うの?」って。
332メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:48 ID:???0
シャリパパがあぼんする描写なんで入れなかったんだ。
いきなり死んでてポカンとしてしまったんだが
333メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:14 ID:???0
>>323
サクラダイコンじゃない、桜島大根だ!

そんな自分は(元)鹿児島県民
334メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:55 ID:???O
>>325
ごめんってつい謝ってたろ
335メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:58 ID:???0
>>332
むしろ描写されないからこそかき立てられる
336メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:10 ID:???0
やっぱりオーブ戦のアスカ一家の避難を非難する奴を思い出すな
キラ厨=ルル厨って意外と多いだろ?
主人公目線でしか作品を見れない奴
337メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:31 ID:???0
>>332
視聴者にも、ルルーシュと同じようにショック受けて欲しかったんだろう
338メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:46 ID:???0
  ,r"`⌒)ヽ
 (  人ノ') )
 从(゚ ―゚ノ〈  どうも、ステラです
   (つと)
   (  |
   .(/´U
339メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:51 ID:???O
サクラダイコンわろすw
340メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:07 ID:???0
>>334
そういうことじゃないと思う。>>331が近い
341メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:20 ID:???0
>>332
イベントはいつも突然
そして説明不足
342メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:32 ID:???0
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃない
その次元の話は本スレで好きなだけやれ
343メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:29 ID:???0
シャリ父の突然の訃報を演出ではなく説明不足と捉えてしまうのはゆとりか
344メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:32 ID:???0
>>325でも人為的な土石流だってわかってるしな
ルルーシュにも予想外の大きさだったらしいし
345メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:12 ID:???0
>>336
別に「ブリ軍も悪いじゃねーかムキー!!」じゃないぞ
一般人を避難させなかったのは問題だし、
そこは何らかの理由で避難の声があがって然るべき

市民運動みたいなのが盛んな所でもなさそうだしw
あえて「正義」に論点を絞って
物語が言い訳がましくなるのを避けたんかね
視聴者は何も言わなくても主人公寄りだろう
346メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:37 ID:???0
少なくともギアスは種みたいな安易な二元論に行き着いてない
ブリタニアも黒の騎士団もどっちも悪と正義が入り混じってるから
347メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:39 ID:???0
適当な曲で切って張ってしてみた
http://079.info/079_32220.wmv.html
pass:geass
348メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:45 ID:???0
ロイドは最初っからスザクの行動には批判的だったっしょ
スザクが新宿で人助けした時に変わってる呼ばわりだし

作品中にキャラに対するニュートラルな目線を用意してるじゃん
種とかゼーガとか贔屓のヒキタオシしかない糞アニメといっしょにして
もらいたくないわ
349メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:03 ID:???0
シャーリーが死ぬならともかく、
シャーリーの父の死に際の描写やってたら尺がたりなくなる
350メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:39 ID:???0
>>347
フラ板逝け
351メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:51 ID:???0
>ニュートラルな目線
玉城のことか
352メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:00 ID:???0
他のアニメを絡めた比較意見をバレスレで書くなよ
353メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:10 ID:???0
>>346
デスノや種といちいち比べて見る奴がいるから困る。
こういう人らって大抵思考回路が一緒なんだよな。○○がこうだったから××もこうでしょ?とか
354メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:16 ID:???0
>>351
そいつは視聴者に近い奴だ
355メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:19 ID:???0
>>345
だから避難がおよばなかったって事だろ
阪神大震災だって断層直下かそうじゃないかの
たった五メートルの差で生死が決まったんだぜ
人の生き死になんてそんなもんさ
356メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:54 ID:???0
>>344
予想を越える規模の威力に「今度ニーナに教えてもらうかw」ってはしゃいでたから
あの時はこんな事になるなんて考えが回らなかったんだろうな
357メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:05 ID:???0
>>348
突っ込み入れてくれるキャラって大事だよな
358メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:20 ID:???0
ルルーシュはシャーリーに責任取れよ
359メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:22 ID:???0
>>353
奴らは先入観とトラウマの塊だからな
360メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:53 ID:???0
>>358
シャーリーどころか遺族の家族全部に詫びいれて回らなきゃいけなくなるだろ
361メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:08 ID:???0
>>356それが今回のC.C.の言葉につながるんだな
362メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:51 ID:???0
>>360
全員にじゃないけどWのヒイロはやったな
あれにはびっくりした
363メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:08 ID:???O
実際シャリ父死亡の描写入れたらテンポ悪くなる
シャリ父はゼロの作戦に巻き込まれ死んだ
これが重要なので、結果が分かればいい
364メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:34 ID:???0
ならルルーシュの運命のシャワーシーンの話でもする?
筋肉の付け方がスザクとは違っていたな>11話もそうだったが
それにクロヴィス殺害も思い出して吐き気起こしてはいたけど
本編じゃけっこうあっさり流されてたのがあれも覚悟があっての事だとわかった
365メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:53 ID:???0
>>362
GWキャラは極端で凄かったな。
トレーズ閣下も戦死者名全部覚えてたしな。
366メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:39:00 ID:???0
正義云々悪云々と分けてでしか考えられん奴は
13話のアバンとか聞いても何を意図として言っているのか理解できないのだろうか
367メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:20 ID:???0
>>362
Wは主人公はじめメインの5人が全員テロリストだよな
今じゃそういうのは無理だな
368メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:21 ID:???0
>>362
でもルルーシュがそれやったらゼロ(黒の騎士団)だってバレるぞww
369メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:26 ID:???0
>>366
多分CCの台詞の意味もわからないで
シャーリーの親父が・・・
軍が・・・
と延々言い出すはず
370メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:54 ID:???0
>>365
しかもレディ・アンに現在の戦死者分かるだけ全員分報告させてたしな
器のスケールが違いすぎる
371メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:42:52 ID:???0
いや、正義がどう悪がどうじゃなくて
内乱状態の国なんだから、ブリ軍の不備を突付く奴は確実にいるんじゃないのかって話だったんだが…

目的を果たそうとすれば人が死ぬ、って一点に絞ってルルーシュに突きつけた展開だったんだってのはわかるけど。
あれって善悪取っ払って結果だけを言えば「戦闘に巻き込まれて人が死んだ」だし。
372メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:42:52 ID:???0
GW放映時に2ちゃんあったらリリーナは嫌われてただろうな
スザクやキラのように
373メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:01 ID:???0
>>366
正義や悪の多義性が理解できてないのかと
374メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:12 ID:???0
>>367
奴らは半端じゃなかったし、自分達の身を弁えていたのが良かった。
だからテロリストでも不快感を覚えなかったんだよな。
375メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:36 ID:???0
>>372
嫌われるだろうが行動してるだけまだマシだろう
376メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:39 ID:???0
>>371
>>325の人かな?ごめん、君に言ったわけじゃないんだ。
377メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:40 ID:???0
で、2ちゃんが閉鎖されるのは正義の鉄拳がくだったって事なの?
378メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:47 ID:???0
C.C.って言ってる事は的を得てるが
自己中かつ上から目線でモノを言いまくってるな
肝心なときは助けて貰ってるからルルーシュも強く言えないのかな
379メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:48 ID:???0
まぁ池田が逃亡した後半は糞だったけどな>W
380メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:08 ID:???0
>>372
リリーナはすげえ女だったと思うがなw
381メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:24 ID:???0
>>379
あやまれ高松に謝れ


まあ糞だけどさ
382メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:25 ID:???0
>>372
リリーナ様は一定評価出るだろう。
意図して書かれた電波だし。
星の王子様〜私を殺しにだけで許せる。
383メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:59 ID:???0
>>380
リリーナはかなりぶっ飛んでたな
GWはリリーナだけじゃなくてほとんどのキャラがぶっ飛んでたが
384メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:01 ID:???0
>>378
そうか?
385メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:13 ID:???0
ブリ軍の不備をついているポジションは
黒の騎士団と中華連邦じゃない?
386メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:19 ID:???0
>>378
上から目線で物言いしてるから
野郎人気イマイチなんだよ・・CC
387メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:30 ID:???O
2ちゃんで嫌われキャラ=一般的なファンの反応ではないがな
たまにそれが分かっていない奴がいる
388メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:11 ID:???0
ニュー速:情報収集  vip:祭り要員  アウトロー:丁寧に苦情申し立て  オカルト・神社・仏閣:儀式
モ娘(狼):ストーキング  市況:資金捻出  ちくり裏事情:密告  無職・だめ:鉄砲玉要員
刃物:所持品提供  野鳥観察:見張り要員  メンタルヘルス:出頭要員  FLASH:FLASH製作
ネトヲチ:ネット監視  軍事板:作戦指揮・統帥  法学&司法:作戦参謀  科学&物理&生物:BC兵器開発
お菓子:うまい棒補給  ENGLISH:対外宣伝交渉  半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る
ダンス:応援ダンス製作  モデル:ハニートラップ  無線:独自の通信網構築  音楽各種板:鼓舞
PC各種:IT部隊  車・バイク:交通、特攻  既女:ワイドショー誘導
ハード・業界板:工作活動 PC各種:IT部隊 ガイドライン板:情報管理  サバゲー板:実働部隊、塩沢宅を包囲
花火板:火薬調達  写真撮影板:盗撮、記録映像  オフ板:塩沢宅近辺で会合 人形板:呪いの人形
創作文芸板:ベンチウォーマー、史書編纂  実況(番組):マスコミ情報確認  ペット・癒し:精神安定
ジャニーズ関連板:塩沢のうちわ制作+「SHI・O・ZA・WA」ダンス付き熱唱
FFDQ板:ぬわーーーーっ!! ドラマ板:もこみち&亀梨ダブルキャノン砲

389メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:21 ID:???0
自己中つーか
割り切り方に年季が違う
390メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:48 ID:???0
リリーナはいってる事とやってる事が矛盾してなかったからおk
やめて下さいとか言いながら、ライフルぶっ放したりしないし
391メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:15 ID:???0
温いルルーシュにイラついてる視聴者だったら
全くごく普通の事を言ってるとしか思えんがw<CC
392メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:30 ID:???0
ギアスの対立関係も
リリーナとヒイロぐらい面白みのある関係に
なるんじゃないかと思ったんだが
ネタバレを遅らすことで引きを作ってるだけのつまらん展開だな
393メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:35 ID:???0
リリーナ様は超男前
ヒイロも霞む
394メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:37 ID:???0
>>378
的を射る、な。
それとルルーシュが言い返せなかったのは痛いところを突かれたからだと思う
さらに突っ込んで予想すると、「私を失望させるな」で酷く傷付いた表情を見せたのは
幼い頃父親に突き放されたトラウマが喚起されたのでは、と今ふと思った
395メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:43 ID:???0
>>386
分かってないないな
そういう女がデレたり堕ちたりするのがいいんじゃないか
396メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:59 ID:???0
>>391
やっぱルルたんマンセーの人には
むかつくのか?CC
397メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:25 ID:???0
>>393
うむ
禿同意
398メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:37 ID:???0
>>378
だって正論だし。
相手の言うこと認めちゃってるから言い返しようがない。
399メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:12 ID:???0
>>395
お前はデレたサンジアンがどんだけ叩かれたか知らないのか
400メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:13 ID:???0
>>396
ルルたんマンセーかつシーツーたんマンセーです
401メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:29 ID:???0
スパロボFで保有戦力がボール数機だった時は吹いた>リリーナ
何でもあそこまで徹底できるのはたいしたもんだ
402メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:42 ID:???0
ぶっちゃけ、CCはルルーシュに言ってやりたいこと全部言ってくれた
403メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:50:49 ID:???O
>>396
むかつく
404メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:07 ID:???0
>>396
C.C.はルルーシュにとって命の恩人だろ?
すでに3回も命を救われている
405メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:22 ID:???0
>>399
俺ソフトツンデレも好きというか
ツンあんま残らなくてもいい派だから無問題
406メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:27 ID:???0
「やめてください」とかいいながら
コロニーレーザーの前にシャトル一機で突っ込んだヒロイン
リリーナ
407メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:31 ID:???0
>>394
唯一対等な立場で、お互い衣着せずズケズケ物を言い合える仲だもんなぁ
11話でちょっと心を許しかけてるし、余計にそれで傷ついたのかもしれん
408メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:45 ID:???0
>>394
おわ、ストンと来た。
409メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:06 ID:???0
>>404
こんな考え方のCC厨がウザス
410メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:08 ID:???0
>>402
そこで変にひよったこと言わずに言い負かされて
修羅モード決意した所は認めてやりたい。
でももうちょっとランスどうにか出来るようになろうぜ。
411メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:37 ID:???0
>>394
傷付いたって受け止め方はしなかったけどな。
温いと突っ込まれたそのまんまの感覚だと思ったが。
412メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:48 ID:???0
スザクにとってのロイドが
ルルーシュにとってのCCなんだろう

やっぱ批判キャラは必要だな
413メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:54 ID:???0
CCとルルはいいコンビだな
414メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:43 ID:???0
>>394
しかし失望させるなと言ったCCが消えたら
動揺するんだな

結局父親を求めてるんだろうなぁ>ルル
415メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:54 ID:???0
>>399
デレるというと語弊があるけど、「心を開く」と「恋愛対象とする」のは
また別だと思うんだよな。三只眼は最後唐突にメスに成り下がったから展開的にもハァ?(゚д゚ )となっただけ
416メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:01 ID:???0
てかルル本人は別にC.C.にムカついてなくね?
417メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:07 ID:???0
>>412
かたや美女、かたや変態科学者…
可哀想だなスザクwww
418メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:15 ID:???0
リリーナ=野原しんのすけ=ディーバ
419メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:28 ID:???0
>>416
ないよな別に。
420メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:35 ID:???0
>>409
こうやって決め付ける頭が低年齢の厨は種だけかと思っていたがやっぱ流入してんのか
いい加減にして欲しいよな
421メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:48 ID:???0
叱ってくれたり厳しいこと言ってくれたりする人がいるからこそ
人間は成長できるからな。
422メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:54 ID:???0
>>417
セシルさんがいるから無問題
423メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:06 ID:???0
>>414
いや、求めるというのとはちょっと違うと思う。なんていえば妥当かな。
憎悪の対象には違いない
424メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:19 ID:???0
>>413
CCはやっぱ保護者って感じだな
ルルーシュ本人は嫌がってたけどw
425メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:31 ID:???0
>>414
父親って。飛躍しすぎじゃ
426メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:02 ID:???0
>>409
すぐ厨厨言うのやめれ
427メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:10 ID:???0
やっぱ二期は女を踏み台にしたルルーシュが皇帝と殴り愛だな
428メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:12 ID:???0
諌めてくれる身内は大切にすべき
429メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:21 ID:???0
何かキモイ妄想に走ってるのがいるぞ
430メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:44 ID:???0
>>417
スザクは流石元個人主義だけあって超自己完結型なので
あのくらい変人のツッコミ役の方がいい
431メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:44 ID:???0
>>423
父親に反抗したい反抗期みたいなものか
ただルルーシュの場合はちょっと特殊なだけで
432メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:45 ID:???0
ルルーシュにはCCしか理解者がいない
433メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:46 ID:???0
>>406
リリーナの行動はもう完全にギャグだから
どんな無謀なことしても絶対死なないし
434メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:09 ID:???0
CCが何年くらい生きてるのかバレ師に今度聞こう
435メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:25 ID:???0
てかマジ恋愛とかじゃなくて保護者ポジションだよな、C.C.
436メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:36 ID:???0
>>432
CCが保護者でカレン扇辺りが支持者だろう
437メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:55 ID:???0
>>432
そうでもないよ
桐原なんか顔見ただけで
ルルの真意はすべて把握してたじゃん
桐原=CC
438メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:56 ID:???O
おお!?
439メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:09 ID:???0
>>423
あんな奴には死んでもなるまいとは思いつつ
無意識のレベルで父親と同じような考え方をしたり
行動したりしそう
ルルは父親の影響を強く受けてる気がするな
440メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:10 ID:???0
マオみたいに失敗したら大変だからね
441メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:24 ID:???0
>>431
それでもニュアンス違う。もう、本編見返して…('A`)
442メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:40 ID:???0
>>427
あのモテっぷりも血なのかも知れんなw
443メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:56 ID:???0
>>433
あそこまで行くともう潔いっつーかギャグの範囲だからな
スザクの場合は変にリアルな分見てる香具師に反感買うんだろう
444メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:59 ID:???0
>>441
おメェの解釈なんかどうでも良いよウゼェな
445メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:04 ID:???0
>>414
ルルーシュの行動はナナリーのためと言ってるが結局はただの父親への反発心でやってるように見える
446メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:20 ID:???0
>>442
男女問わず凄いモテっぷりだよなw
447メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:25 ID:???0
>>437
身近でどついてくれる人間が理解者
448メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:38 ID:???0
>>437
理解者ってそういう意味じゃなくない?
C.C.が真にルルの理解者かどうかは別として
449メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:47 ID:???0
>>439
俺は逆に、母親の方色濃く受け継いでると感じてるが。
C.C.の「血は争えないな」も母親の方のことだと確信している。本編で早く語られないかな!
450メロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:54 ID:???0
>>447
お前はただの甘えん坊だ
451メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:00:02 ID:???0
>>443
あの半端っぷりは非常に人間的でリアルだからな。
452メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:29 ID:???0
>>450
ルルーシュ自体が甘ちゃんだろ
ていうかマオ編バレみても、そういう流れっぽいし
453メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:32 ID:???0
>>445
それ穿ちすぎ。ストーリーの裏方、アバンでも散々語られている通りでしょう
4話の少なくとも当初は〜というのは今回13話のアバンに後々掛かってきそうなもんだったな
454メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:32 ID:???0
頑固と出ただけあってスザクは現在他人の言葉を聞かないな
そこもルルーシュと対比かね
455メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:36 ID:???0
CCはピザ喰ってコスプレしてるだけだが
桐原は具体的な貢ぎ物をしてくれるからなぁ
456メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:49 ID:???0
>>417
ロイドとセシルさんでワンセットなんだろう。
457メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:03 ID:???0
福山も皇帝はルルーシュと似てる発言してたし
やっぱり同属嫌悪だな
458メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:24 ID:???0
>>452
CCはルルを利用してるだけだろ
マオが使えないから乗り換えただけじゃん
459メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:31 ID:???0
>>445
命あっての貢物
460メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:13 ID:???0
>>423
母性にも父性にも潜在的には飢えてるんじゃないか?
461メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:23 ID:???0
だんだんムキになってくるCC厨が笑えるw
462メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:31 ID:???0
セシルさんの毒にぎり
あれはわざとだよ
スザクが悶絶しながら食べてるのを見て心の中で笑ってる
463メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:39 ID:???0
利用してるだけかもしれないが、
ルルーシュの性質を一番よく理解している人物でもある
464メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:57 ID:???0
>>453
反発心が混じってるのは確かだと思うよ。
ナナリーのためっていうのももちろん本当だし
母親殺しの仇討ちたいのも本当。
3つは同じ事件に端を発してるから混ざったまま。
465メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:08 ID:???0
>>454
聞かない、と言うか聞けるような話もされてない気がするがw
言われてる事って「分かっているけどどうしようもない」
って部分のような気がするしな。
466メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:18 ID:???O
CCが過去契約したのってマオだけ?
467メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:30 ID:???0
>>458
ルルーシュの本心からの感謝の言葉を思い出して「今回は失敗は許されないんだ」
だからマオには情が移って失敗したとかかね。雑誌バレでマオを殺さなかったのはC.C.の甘さみたいな書かれ方してたし
情が移るといっても恋人じゃなくて母親的なものの印象。
468メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:10 ID:???0
少なくとも「始めは」そのためだったんだよな…
これからどんな理由で戦うのかwktk
469メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:22 ID:???0
もうCC消して桐原が「童貞」とか詰ればいいじゃん
おっさん少年コンビ
470メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:04 ID:???0
stage15 喝采 の マオ
ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出したC.C.。ルルーシュの制止を聞かず、
彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っていた。
そして、責任を取るために再びマオと会うことを決意したのだ。
一方、ルルーシュはC.C.を救うため、思考を読み取る相手と頭を使ってどう戦うか思案する。

脚本:大河内一楼
コンテ:須永司
演出:三宅和男
471メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:11 ID:???0
>>464
そうなんだがナナリーのは口実で復讐のためだ!!とか
主張するのが結構いたからな
人やその感情の複雑さに関して理解してほしいところだ
472メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:17 ID:???0
>>467
かなりの年月を生きているだろうしな
473メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:28 ID:???0
>>468
今回のアバンを聞いてると、理由そのものが大幅に変わるんじゃなくて
「ゼロ」が一人歩きした結果、目的とか結果を変えざるを得なくなるんじゃないかと思った。
474メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:34 ID:???0
>>469
実は桐原のなかにカグヤが入っている
475メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:52 ID:???0
>>468
理由が変わるのか、世界がそれすら凌駕して動き出すのか、色々な意味に取れるけどな。
今回のアバンの話を聞いていると後者が濃厚っぽいかな?

理由が変わるとしたらナナリーの死しか無さそうなんでそれは勘弁…('A`)
476メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:59 ID:???0
>>467
谷口だからなあ。恋愛じゃないかと思う。
477メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:07 ID:???0
>>467
同意同意。
今回は情を移さないようにって思ってるけど移っちゃいそうまずいみたいな
478メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:21 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ニュー速:情報収集          ┃VIP:祭り要員・陽動作戦(囮)     ┃アウトロー:丁寧に苦情申し立て   ┃
┃オカルト・神社・仏閣:儀式      ┃モ娘(狼):ストーキング        ┃市況:資金捻出             ┃
┃ちくり裏事情:密告               ┃無職・だめ:鉄砲玉要員         ┃刃物:所持品提供            ┃
┃野鳥観察:見張り要員          ┃メンタルヘルス:出頭要員         ┃FLASH:FLASH製作          ┃
┃ネトヲチ:ネット監視          ┃軍事板:作戦指揮・統帥          ┃法学&司法:作戦参謀        ┃
┃科学&物理&生物:BC兵器開発 . ┃お菓子:うまい棒補給           ┃ENGLISH:対外交渉・広報       ┃
┃半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る              ┃ダンス:応援ダンス製作        ┃
┃モデル:ハニートラップ          ┃無線:独自の通信網構築       ┃音楽各種板:鼓舞            ┃
┃PC各種:IT部隊                ┃郵便・郵政:ヒットマン用衣装提供 . ┃車・バイク:交通、特攻        ┃
┃既女:ワイドショー誘導        ┃ハード・業界:GKに習って工作活動 .┃CCさくら:虐殺妄想           ┃
┃ガイドライン:情報管理        ┃ロボゲ:死ねぇと叫ぶ         ┃野球板:ストライキ           ┃
┃旅行:まろゆき逃亡経路発掘    ┃サカ板:フーリガン魂         .┃健康板:まろゆき介抱         ┃
┃花火:火薬調達            ┃写真撮影板:スネーク&記録映像  ┃オフ板:塩沢宅近辺でスネーク    ┃
┃人形板:呪いの人形         .┃創作文芸板:ベンチウォーマー、史書編纂、書籍化               ┃
┃実況(番組):マスコミ情報確認   ┃ペット・癒し:精神安定         ┃食文化(カテ):兵站(炊き出し・兵糧)┃
┃園芸:穴掘り要員、駐屯地剪定   .┃アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム各板:出待ち                     ┃
┃ダウソ:散在データ収集&拡散、情報漏洩チェック               ┃AA:宣伝用コピペ用AA作成     .┃
┃病院・医者:衛生班          ┃会計:会計                ┃大学生活板:学生運動        ┃
┃自衛隊板:分解結合         .┃エロゲ:創作文芸と組み慰安エロゲ製作                     ┃
┃801:35歳会社員総受け同人誌製作┃ミステリ:この謎を解く!        ┃ギャンブル:作戦に迷った時の決め役 ┃
┃議員選挙:ロビー活動        .┃ダム板:遺体処理           ┃ハゲ・ズラ板:変装用カツラの準備 .┃
┃土産物・特産物板:お万じゅうで実力者を引き入れる              ┃大学受験板:patによるかく乱    ┃
┃競馬板:先行逃げ切り        .┃ゲサロ:16連射            ┃バス釣り板:塩沢を釣る        ┃
┃ゴーマニズム板:SAPIOに電凸   ┃予備校・講師板:気の触れた浪人生を動員                   .┃
┃政治板:政治家に電凸        ┃同性愛:会社員をアッー!!      ┃詩・ポエム板:辞世の句作り     .┃
┃特撮板:悪禁戦隊2ちゃレンジャー製作┃相撲板:てっぽう禁止         .┃プロレス板:ガチ戦闘要員      .┃
┃中古車:ひろゆきの軽自動車査定 .┃鉄道2板:輸送要員、ダァ閉めます!┃自作PC板:鯖部品調達・組み立て  ┃
┃自宅サーバー板:鯖構築・運営   ┃Windows板:OSインストール係    .┃Linux板:OSインストール係その2  ┃
┃UNIX板:最後の切り札        .┃Mac板:蚊帳の外           ┃武道・武芸:特別攻撃隊員      ┃
┃モナー、ニダー、顔文字、AAサロン:抗議AA作成               .┃DTP・印刷:チラシ戦術        .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
479メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:52 ID:???0
>>467
ここでC.Cがルルのおかーさんになったら
対等な存在同士としてのパートナー関係は破綻するんだよな。
そのためのマオか。

ルルーシュは父親を求めてはいるけど、
同時に自分で父親になろうともしてるように見える。
ナナリーへの対応なんか、兄っていうより理想の父親っぽい。
480メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:01 ID:???0
>>467
6歳の子供だったそうだから母親的な物だろう
何が理由で捨てたのかね、期待に添えなかったっていってもまだ子供だったろうに
481メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:08 ID:???0
>>467
恋愛だと思う
冷やかし描写とか嫉妬描写あるし
482メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:22 ID:U5sZMb2K0
そういや親父にコダわるセリフとして
7話の「皇族同士を争わしているんだ」
8話の「皇帝の子供だからだ」っていうのがあるな。
483メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:38 ID:???0
人外の癖に情でべたべたしてる奴は気持ち悪いな
人には鬼畜になれと言ってる癖に
484メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:52 ID:???0
夜天光はいつ出てきますか?
485メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:11 ID:???0
日本を開放できたとしてその後黒の騎士団の連中はどうするんだろう?
ゼロに心酔してるカレンと記者くらいしかついてくる奴いなさそう
486メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:22 ID:???0
>>479
自分が求めて得られなかったから、
他者に与えることで救われようとしてるんだろう。
愛=限りなく与えるもの、とか、思われるより思う方が良いとか。
487メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:03 ID:???0
>>485
日本開放したら黒の騎士団は事実上解散じゃないか?
488メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:24 ID:???0
>>480
マオって捨てられた時点で6歳だったのかw

>>481
微妙なとこだよなぁ。まだ母8:恋2くらいな感じするけど
まぁマオ編で色々変わるんじゃないか
489メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:26 ID:???0
>>476
ルルは恋愛からは程遠いというバレからしても
安易なそれはないんでないかな。>>415で言ったようにならないでくれればいいな
490メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:16 ID:???0
>>485
軍みたいになるんじゃないの
開放したら、治安維持に奔走しなきゃならんし。むしろ後のほうが大変ぽいな
491メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:17 ID:???0
谷口もいい加減自分の恋愛描写が人に受けないって事に気付くべきだろw
492メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:37 ID:???0
>>487
カレンは微妙。母親もいるし。
譲治はついてくるだろうな。
493メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:56 ID:???0
ルルーシュがCCを力ずくで犯した・・・・
494メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:37 ID:???0
>>491
そして女は踏み台の法則が発動
495メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:40 ID:???0
>>491
自覚してるから吉野呼んだんじゃなかった?
吉野でいいのかはともかくw
496メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:41 ID:???0
>>489
くっつくとかそういうのはないにしても、既にCCが雌化してるからなぁ。
谷口作品で女にはあまり期待しない方がいい。
497メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:41 ID:???0
カレンとルルは恋愛関係にならないだろうな
カレンがそういうキャラじゃないと思う
なんせ牡羊座B型だ
498メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:45 ID:???0
CC厨って妄想隙
499メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:09 ID:???0
>>486
あるな、そういうの
500メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:24 ID:???0
ルルのヒロインは3人ってことでいいじゃん
501メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:49 ID:???0
ルルがヒロイン
502メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:54 ID:???0
>>488
6歳だった11年前にCCと契約して、
少なくとも7年前にはもうCC一人だったっぽいから
10歳の時には捨てられてるな。
503メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:20 ID:???O
CCのは純な意味では恋愛まではいってないと思う
やっぱ保護者気質が強いというか
女性って非恋愛でも嫉妬するからなあ
504メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:46 ID:???0
谷口のは恋愛じゃないんだよ。

ドロドロの依存関係か、自立したパートナーとしての関係かの二択。
505メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:46 ID:???0
>>490
ゼロはブリタニア本国に乗り込んでいくだろうからそこで縁切れか
それともブリタニア軍の本隊を日本に呼び込んで黒の騎士団を駒として有効活用しようとするか
506メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:53 ID:???0
>>488
いや、力与えたのが6歳で1話のルルーシュを見てるのがルル10歳だから
同い年のマオは10歳未満で捨てられたと予測
507メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:53 ID:???0
マオってさあ…




中国語で猫だよな
508メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:54 ID:???0
         桐原・カグヤ
        扇カレン玉城?
            ↓
 ナナリー⇔ルル/ゼロ←ケツアゴ・名も無きイレブン・ネラーリヴァル
         ↑
    CC・シャーリー・リヴァル
509メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:12 ID:???0
>>497
カレンに関してはバレ通りエースな駒で終わりだろ
可愛ければいいよ
510メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:27 ID:???0
>>481
冷やかしはC.C.の性格故かと。
嫉妬描写は恋愛的なものでなく、前より情があるとは思うが契約者としての合理性から来るもののように感じたかな。
12話の「契約は守れ」とか、別人格と話してるかのような「そんなんじゃない」は「絆されたか?」とでも
突っ込まれて答えたものという印象だった
511メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:27 ID:???0
>>507
いや、「毛」
512メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:49 ID:???0
>>502
マオくんかわいそうだなww

てかCC嫌いなのは分かったからアンチCCスレでも立ててそこでやってくれ
513メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:56 ID:???0
CCが恋愛ってピンとこないけどなあ
過去も有りそうだしそんな簡単な感情じゃなさそうだけど
514メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:16:12 ID:???0
>>507
515メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:06 ID:???0
>>504
そうそう、「ヒロイン」=「恋愛」で捉われて話作る人じゃないんだよね。
物語に必要だからそれぞれいるという感じで。コードギアスは群像劇のような面もあるし尚更
516メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:21 ID:???0
ところでさナリタの報道ってどうなってるんだ?

1.コーネリア殿下が解放戦線を追い詰めるも卑劣な黒の騎士団が民間人を巻き込む土砂崩しで1度攻略断念させる
2.コーネリア殿下は解放戦線のアジトを壊滅し残存兵力も追い詰めています さすが殿下!

みたいな感じが思い浮かぶんだけど
なんかリヴァル書き込みやそのシャーリーの反応からして一般情報だと
騎士団カッコイーTUEEEみたいな印象を受けるんだが、
なんで騎士団のーイメージを植え付けずにいるんだ?
チャンネラー(リヴァル)だと民間人が多少巻き込まれても巻き込まれる奴が悪いと思う場合もあるが
シャーリーはそう思わないだろうし
517メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:36 ID:???0
>>504
カレンと相葉弟が好きだったな>パートナー
カレンは興味ユウキに興味あったけどさっぱりしてたし
ドロドロの依存・・・後半のイクミとこずえがあたるか
518メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:40 ID:???0
くっつくにしても最後の最後で
それも恋人っていうより相方って感じなんじゃね?
519メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:40 ID:???0
マオだけじゃないだろーなCCのギアス契約者
520メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:35 ID:???0
過去の映像で左目にギアス持ってる幼女いたしな
521メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:36 ID:???0
やっぱ孤独なのかねぇ
マオは
522メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:34 ID:???0
スザクショックイメージのときのC.C.の回想の
ギアス持ち幼女がずっと気になってる俺がいる
523メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:41 ID:???0
>>516
ネリ様はそういう操作とかが不得意だし嫌いなんじゃね?
シュナはその手の甘さがなさそうだから後半は大変だと予測。
524メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:29 ID:???0
ところでマリアンヌとCCが関係あるのか
なんかぐだぐだだよな・・・
525メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:03 ID:???0
>>510
あー、あそこの「そういうんじゃない」は俺も同じように感じた
「契約者だろ?また情が移ったんじゃないだろうな」みたいな。直後にマオだし演出的にもね、
C.C.は別人格がいるのか何かと交信してるのかは知らんが、そんな感じ
526メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:07 ID:???0
そういや今さらだがマオってストーカー?
527メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:18 ID:???0
>>507
確かに「猫」もだが「矛」、「冒」、なんかもマオって読むな
528メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:26 ID:???0
そういえばなんでマオはCCをルルから引き離そうとするんだ?
ギアスの力って一回引き出したらもうCCがそばにいなくても
使えるんじゃ…
529メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:47 ID:???0
>>524
ごめん、全っ然グダグダに感じない。むしろ展開速い位だよ

「血は争えないな」からマリアンヌ繋がりでなんか来るなと思ってたし
前回バレ師がフラッシュシーンでマリアンヌが出たのはC.C.関連で、と言っていたね
530メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:57 ID:???0
>>507
猫っていやアーサーだがどうなんかね
531メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:02 ID:???0
>>528
俺は捨てられたのに何でお前は
そんなに守ってもらってんだよコラとか。
532メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:03 ID:???0
>>528
執着執着。感情の問題
533メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:04 ID:???0
マオは失敗作だから放置しちゃったのかな?CC
534メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:22 ID:???O
CCがマオを捨てたのは、彼女がマオを契約パートナー以上の情を持ったからかな?
535メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:35 ID:???0
>>528
その辺も16話までの話の肝だろうな。ギアスの秘密も少し明かされるらしいし
536メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:38 ID:???0
>>522
ケーツーの幼い頃じゃないの
537メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:25 ID:???0
CCって長く生きてるのに
マオみたいに最近関係したであろう契約者の事で
つまづいてるのが不自然だな
ルルにギアス保持者と会わせる為なんだろうが
別にCCみたいなのがもう一人出てもよかったじゃん
538メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:35 ID:???0
復讐心があるから
ナナリー襲っちゃうのかなあ
539メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:41 ID:???0
>>529
あのマリアンヌはやっぱりC.C.繋がりでのシーンだったんだ。そのバレ見逃してた
540メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:44 ID:???0
>>525
意識はしてると思うけど。
12話でシャーリーとのアレを見たC.Cの反応が。
マオについてはC.Cにすれば保護者、マオにすれば異性だった感じか。
541メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:46 ID:???0
マオは使えないから切ったみたいなバレなかったっけ?
で、殺しとくべきなんだけどそこは情移って生かしたままみたいな
542メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:37 ID:???0
CCはギアスを与えるタイミングを見計らっていたのかも
543メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:42 ID:???0
>>529
ぐだぐだの意味が違う
設定が入り込み過ぎて多分にご都合主義になってるって事
ご都合で設定を作ると世界が小さくなるんだよな
544メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:52 ID:???0
ギアスってグラサン野郎にも有効なのか?太陽拳の法則で光線遮断されそう
545メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:57 ID:???0
俺としては早くギアスの変質とかの設定を知りたいぜ
546メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:25:22 ID:???0
>>538
C.C.が目的とあるけど、C.C.のみに突っ掛かるんでなく
矛先がルルーシュにも向いてるよな。だからナナリーを攫うんだろうし

やっぱマオの考えていることはいまいち分からん。
547メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:25:57 ID:???0
>>543
アニメなんてそんなもんじゃね
俺はエヴァ好きだぜ
548メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:53 ID:???0
マオの行動は
下に弟ができて母親に構ってもらえないお兄ちゃんって感じだな
549メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:57 ID:???0
>>546
いや、C.C.狙いでルルに敗北→復讐でナナリー襲撃ってバレじゃなかったっけ
550メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:01 ID:???0
CCは不死身だし・・マオが闘っても負けそう
551メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:04 ID:???0
>>543
そこは必然じゃね?
C.C.が小さい頃から目をつけてたわけだから。
それから出てきたのが「血は争えないな」+ショックイメージ。

コレが無いとご都合主義っだけど、
今んところはただの伏線と伏線回収では。
C.Cがなんでルルーシュに目をつけたのか?って部分の話でしかない。
552メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:06 ID:???0
>>547
シリーズ化したいなら
世界が小さくなると首を絞める事になる
553メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:21 ID:???0
>>543
そうかあ?燃える設定だと思うけど。
なんか何でもご都合主義と言えば済むように捉えてない?

あとコードギアスは膨大な設定組んでから制作入ってるらしいよ。一応
554メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:14 ID:???0
>>546
そりゃ
C.C.に捨てられて、必死で探し当てて見つけたら
別の奴と暮らしてるんですよ
C.C.取りやがって糞餓鬼と逆恨みするだろ
まあ主目的C.C.奪還 ついでにルルーシュ虐めておくか
と幼稚な考えが思い浮かばんでもない
555メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:22 ID:???0
>>553
ってことはリヴァルにもいろいろな設定があるってことだな
556メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:24 ID:???0
>>552
シリーズ化っていうか元々4クールでやるような感じの作品だし問題なくね?
557メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:25 ID:???0
失敗作だから始末(殺しておく)
だからCCはマオより強そうだな
558メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:57 ID:???0
>>549
ああ、一度ルルに負けるんだっけか。どうも展開速くてごちゃまぜになる
559メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:00 ID:???0
>>553
狭ーい世界の重箱を突いた膨大な設定かもしれないじゃん
560メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:02 ID:???0
これまでの展開で一番のご都合主義は
C.Cが元々ルルーシュに目をつけてたにしても
第一話あの場面で遭遇したことだと思う
561メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:20 ID:???0
マリアンヌ側がギアス使える血脈なら皇帝とかシュナイゼルはギアス使えないんだろうなぁ
562メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:52 ID:???0
>>560
やっぱ玉城がナオトの作戦どおり動かなかったのが…
563メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:02 ID:???0
一国+世界全土を巻き込んだ壮大な親子喧嘩に
世界が狭いも何もあったもんじゃないと思うんだけど。。
564メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:21 ID:???0
>>543
血は争えないながマリアンヌの血を指すなら複線は張られてるかと
関係ないけど主人公達と関係のないところで世界が動いてるのをよく感じられたのは
ファフナーだな
565メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:24 ID:???0
そもそもご都合主義の意味をわかってるのか?
566メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:32 ID:???0
>>556
普通に見てても一期日本編、二期帝国編じゃないの、
と感じてる人多数だしなあ。俺もそのクチ

大体皇帝はブリタニアから確実に出てこんだろうしね。
567メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:52 ID:???0
>>557
でもCCってあんまり強くなさそう…
銃で攻撃って普通すぎだろ
568メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:53 ID:???0
>>552
世界が小さくなるって物語の焦点が狭くなってるってこと?
それによって第2期でどう首を絞めることになるのかバカな俺に説明してくれ
569メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:04 ID:???0
>>563
精子がないと人間は生まれませんが
570メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:33 ID:???0
>>559
とりあえずいちゃもん付けたいだけなんだったら、スレ移動したら?w
571メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:38 ID:???0
でも若本は死臭が漂っているんだよなあ
シュナイゼルあたりにやられそう
572メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:53 ID:???0
いや、普通に4クール目以降の事も考えてるだろう>シリーズ化
573メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:11 ID:???0
なんか急に頭悪いスレになってるNE
574メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:12 ID:???0
>>566
カレンは2期には出てこないのか
575メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:24 ID:???0
>>560
それ一般的に運命といえるw 13話アバンでもあったように必然なんすよ
576メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:27 ID:???0
>>567
相手に触れば鳳凰幻魔拳まがいなこと出来るんだぞ
577メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:32:49 ID:???0
4クール以降はないと思ってたわ
あるなら嬉しいけど
578メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:02 ID:???0
>>575
スピリチュアル主義者きたこれ
579メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:23 ID:???0
いや、流石に4クールで締めるでしょ
580メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:36 ID:???0
カレンどころかルルーシュ以外いなくなりそう

あ、皇帝がいるか
581メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:37 ID:???0
>>567
マオが何歳で契約したと思ってるんだ・・・・
いくらなんでも年齢が低すぎてどうとでも出来る
582メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:58 ID:???0
>>579
お前に決める権限はない
583メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:09 ID:???0
>>555
リヴァルにはエリナだったか、序盤相葉弟の恋人だったキャラを感じた
位置的にもっと活躍できそうだったけどあんまり絡めなかった所が
ギアスはまだ終わってないからどうなるか知らんが
584メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:26 ID:???O
自分はC.Cの昔の男が気になる
本編に関係してくるかなあ?
585メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:47 ID:???0
確かに何でお前ら知り合ってるんだってな展開多いけど
一応、帰結があってのことだから何とも言えないんだよな

「知り合いだった母親が優秀だったので、息子にも目をつけていました」
「一国の重鎮の子供同士なので縁あって知り合いでした」
「同様の理由で、現在の実力者とも面識あります」
この辺は別におかしくない。

ご都合主義ってのは、例えば黒の騎士団あたりに昔の知り合いがいて、
あっさり打ち解けました、みたいな展開を言うと思うんだが。
586メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:50 ID:U5sZMb2K0
ごめん。マオが失敗した理由がC.C.が情を移したからってなんで?
587メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:51 ID:???0
>>578
しらねーw 物語の上手い導入の仕方・引き込み方なんて大抵そうじゃんか
588メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:35:34 ID:???0
雑誌で言ってた「昔の男」はマオの事だと思うが
CCが夢に見てた奴は別の奴なんだろうな
589メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:36:16 ID:???0
>>584
不死となる前の普通の人間だった時の話なんでは、と思っている
C.C.の謎は二期に食い込みそうだね。ブリタニアと直結しているから
590メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:36:25 ID:???0
>>586
マオは失敗作だった。その時点で処分するべきだったんだけど情が移って殺せなかった。
と、ここまでがC.Cの失敗。
591メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:15 ID:???0
>>589
バレ氏が一期で綺麗に解決するっつってたぞ
スザクの秘密(ランス関連の)と共に
592メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:15 ID:U5sZMb2K0
>>590
なぜC.C.にとって処分するべきものだと思っているかが分からないんだが。
593589:2007/01/13(土) 00:37:17 ID:???0
ああ、>>588の方です
594メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:30 ID:???0
>>585
今回の
シャーリーがゼロ殺そうとしたら、都合よくゼロ顔バレとかか
普通なら仮面落ちずにシャサーツ→イヤアアアアア だろうし
595メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:57 ID:???0
>>586
いや、それはマオの失敗の理由じゃない。単にマオは能力不足で捨てられた
情云々は捨てるときに殺しとくべきだったのに殺さなかったところにかかってる

>>592
いや、それバレで書かれてるから
596メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:19 ID:???0
>>592
願いをかなえてくれなかったからじゃないの
その願いが何かわからんけど
597メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:39 ID:???0
今までの失敗作はどうしてたんだろ・・・CC
598メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:37 ID:???0
マオ編も出来レースだよな・・・
いくら大河内が強敵だなんだと煽ったって
CCが捨てた奴がルルにかなう訳ないじゃん
599メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:36 ID:???0
演出とかにつまらない粗探ししたいお年頃のこはサイトでも
つくってひとまとめにしてからここにもってきてください
600メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:46 ID:U5sZMb2K0
>>592
なるほど。ちなみにバレでは理由まで書かれてるの?
601メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:01 ID:???0
>>591
綺麗にとは言ってないような
ある程度じゃね?
602メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:12 ID:???0
>>591
全て解決、なんて言い方してなくないか?
603メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:16 ID:???0
このスレってスザクとCCの話しかしないね
604メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:29 ID:???0
なんか妄想までもっともらしいバレがあったみたいに
語ってね?w
605メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:48 ID:???0
使えない失敗作は殺しとくべきだろ
マイナスになる可能性があってもプラスになることはないし
606メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:41:02 ID:???0
「解決する」というたった一言の答えは綺麗じゃないのか?w
607メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:41:09 ID:???0
>>603
お前の目は数十レス前も読めない節穴かw
608メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:24 ID:???0
マオなんてしゃべってもないバレしかないのになんで叩いてるのw
609メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:26 ID:???0
何が解決するのかも分からないけどな。

ルルーシュのギアスの今後の変容を伺わせる描写についても触れられるというのが今回楽しみ。
15話辺りかな?
610メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:28 ID:U5sZMb2K0
それだけだと、殺しとく理由にならない気がするな。
今すぐにでも殺せばいいんじゃないか。
611メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:50 ID:???0
リヴァルの話題も多いよ
このすれは
612メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:51 ID:???0
>>598
まあ最高60%まで伸びるマオ 100%まで伸びるルルーシュとして

現在使いこなして60%のマオvs40%の成長段階であるルルーシュ
だとルルーシュの負けだけどな 主人公のお約束覚醒が無い限り
613メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:19 ID:???0
「ギアスの協力者として思ったほど成長しなかったんでしょうね、マオは。殺しておくべきだったのに
できなかったC.C.の情。ドラマも14、15話の注目どころかと思います」(河口P)
614メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:40 ID:???0
マオが暴れるとは思ってなかったのかねぇ・・
615メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:41 ID:???0
>>598
そんな風に考えながら話見てて面白いか?
616メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:44:24 ID:???0
ルルとスザクの初めての共闘ってことだからどうせマオはスザクにタコ殴りにされるんだろ
617メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:44:44 ID:???0
>>615
少なくとも対ブリタニア戦は(スザクとの確執含め)
どう転ぶか分からないから楽しみだよ
618メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:12 ID:U5sZMb2K0
>>613
とんくす。じゃぁ、C.C.が失敗作を殺しておく理由は何かしらあるってことか。
それはC.C.の謎にかかってるな。
619メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:50 ID:???0
>>610
ん、殺しとく理由にならない気がするのに何でその後の文が殺せばいいじゃんなんだ?
620メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:46:04 ID:???0
マオ編の俺の最大の関心事は
CCが契約を破棄したらルルはギアスを使えなくなるのかってことだが
621メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:46:16 ID:???0
そういや、5日前くらいに、夜中人がいない時誰かがポッと言った
「ルルーシュの言っていたギアスの光情報の反射って本編で描かれるのかな?」で
いきなりバレ師が現れて「その辺は本編をお楽しみに」と言っていたなw
ルルは上手く鏡か何か使ってマオを出し抜くんだろうか
622メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:46:18 ID:???0
殺しておくべきだったのにっていうのが気になるんだよな
マオは当時10歳の子供だし


623メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:47:30 ID:???0
しかし都合が悪くなったら殺すしかないって
人の脳みそいじれる割には荒っぽいな
624メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:47:49 ID:???0
>>620
マオが思考を読むギアスを使えるから、それはないみたい
しかしギアスの変質・能力の変化までの関係性は分からない。単に時間の経過によるものなのかなんなのか。
625メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:47:51 ID:???0
とりあえず奇を狙う展開もいいけどそうしたらだめな時もあると思う
626メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:15 ID:???0
ギアスの能力あげなくても良かったのでは
10歳の子供だったら
627メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:23 ID:???O
使えるだろう
628メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:38 ID:???0
>>624
それはギアスの力が変質してるらしいので
CCの契約とは無関係かもしれない
ルルはまだ変質はしてないだろ
629メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:47 ID:???0
マリアンヌを殺したのはCCらしいよ
630メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:56 ID:???0
>>625
具体的にね☆
631メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:48 ID:???0
>>626
だからルルたんのことはボーっとみてたんじゃないの?
632メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:52 ID:???0
自分の秘密(存在)知ってるし捨てたことを恨むだろうし
やっかいなギアスまで持ってるし殺す理由満々じゃね?
実際今回使えそうな新しい契約者とよろしくやってるとこ邪魔されるわけだし
633メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:53 ID:???0
やべー、マジで来週の話が待ちきれない((( ゚∀゚)))

こんなwktkさせてコードギアス中毒にした監督始めスタッフには謝罪と賠償をry
634メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:50:44 ID:???0
スザクみたいに精神アボーンさせればいいじゃんwwマオも
635メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:20 ID:???0
C.C.が日本にいるルルーシュを見ていたのは7年前で、
それはマオが6歳の時契約してから契約破棄まで4年の月日が流れていたわけなんだよな
636メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:31 ID:???0
>>620
ギアスがルルーシュ本来の力だとしたら、
「契約」の内容ってC.Cが背後霊としてついてくることなんじゃないかと思ったり

ギアス覚醒は副産物っていうか何ていうか
637メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:35 ID:???0
マオが駄目で
次に使えそうな子供がルルーシュだったのかなあ
638メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:42 ID:???0
なんかルルーシュをルルって言う奴、腐女子臭くね?
639メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:46 ID:???0
>>621
俺は遊園地のミラーハウスで戦うと読んでる
640メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:05 ID:???0
>>636
それじゃぶっちゃけCCを追いかける理由が薄くなる気がしてな
追いかける理由も必要もないのにルルがCCを追いかけたら
カプ厨は大喜びなんだろうが
641メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:15 ID:U5sZMb2K0
>>638
ごめん。めんどいからルルって略してる。何度も書くと長くなるし。
642メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:19 ID:???0
>>638
別に。俺はルルって普通に書いてるけど。
643メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:22 ID:???O
つーかギアス能力開花が今イチなだけで、捨てたのかねえ?
644メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:34 ID:???0
>>638
めんどいからルルに略してたよ
じゃあルルーシュにするよ
645メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:48 ID:???0
>>636
なんだかルルーシュの行動逐一知っているのは、9話の時のようにいつのまにか
その場にいたということだけではなくて契約者の行動とかC.C.は全て把握出来るのかな?と思った
646メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:44 ID:???0
ルルの能力もCC的にはそんなん?みたいなもんなんだろ
なんかほかにあんじゃねーの?
647メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:46 ID:???0
ルルでもいいじゃん。河pもルルと呼んでいるぞ
腐女子とかなんとか反応してるのは恐らく腐女子w
648メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:01 ID:???0
>>640
だって「お前が必要だ」って言っちゃったから
敢えてカプから話を逸らすなら、12話の予告で言ってたように、
ルルーシュは桐原を始末してゼロの名前を捨てて、
黒の騎士団を切り捨てる選択も取れなかったわけだし

ただ、この辺はいささか描写不足だったと思う
649メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:45 ID:???O
カプ厨うざい
650メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:52 ID:???0
ルルたんってよんでる
651メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:56 ID:???0
まぁ
652メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:10 ID:???O
653メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:14 ID:???0
いちいちルルーシュって打つのめんどぃん
654645:2007/01/13(土) 00:56:17 ID:???0
アンカー先の話との内容がなんかずれてた
655メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:22 ID:???0
>>647
インタビューなんかでもルルルル言われてるよな愛されてんなーと思う
あとナナリーとルルーシュの共通点は同音連打
656メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:38 ID:???0
とりあえずマオにギアス与えてみた(とりあえずランスロット作ってみた)
マオは目標値に達成出来なかったので廃棄処分が決定(ランスロット欠陥発見で上の命令により廃棄処分決定)
でもマオに情が移って殺せなかったので捨てた(ランスロット壊すの嫌だから捨てた)

まあランスロットに言い換えたら多少わかりやすいんじゃね
いくら欠陥あってもランスロットが敵になるのはまずいだろ
657メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:39 ID:???0
>>621
ここは王道に鏡反射で自分にギアスかけて決着だろ。ちょうど記憶の欠落なんて設定あるし
658メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:15 ID:U5sZMb2K0
>>648
元々人殺しまくってるし、あんなもんじゃないか。
ただ、おれら一般人と同様レベルの悩みの描写に時間をもう少し割いても良かった気がするな。
659メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:19 ID:???O
CCはルルーシュ
660メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:33 ID:???O
いきなり契約破棄されて、
しかも訳ありならルルでなくても追い掛けると思う
前より信頼しているし
661メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:42 ID:???0
>>648
スザクにも未練ありありだから、そういう奴なんだろう
カレンが離反せざるを得ない状況になっても何らかのリアクションをするはずw
662メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:58:08 ID:???0
>>657
ナナリー誘拐戦が次にあるのに1回目でギアスまでつかってかつ
再起可能で放置するものかね?
663メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:58:14 ID:???0
>>655
まあ主人公が嫌いというのも変な話だがw

そういえば、同じくシャーリーがナナリーのことを「ナナちゃん」と呼んでたっけね。
664メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:58:23 ID:???0
「ー」がめんどいのよな
665メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:05 ID:???0
男だけどルルだな。
確かに楽だし。
666メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:26 ID:???0
ルルは律儀だから、借りを返すとか契約は守るとかそんな理由でもまぁ不自然ではないし
追いかける理由なんてどーとでもなるんじゃね
マオが何か気になること一言言うだけでもいいし(この女はお前の母親と関係が〜とか)
667メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:28 ID:???0
「シュ」もめんどのよな
668メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:37 ID:???0
正直一話の時点では
一人だけ愛称で呼んでる時点でこいつらつきあってるのかなとは思った>シャリ
669メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:41 ID:???0
>>661
ルルは少しスザクのマイウェイぶりを見習うべきだ
670メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:49 ID:???0
ruru
ruru-syu
671メロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:58 ID:???0
ブリタニア王族は名前がメドイ
672メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:25 ID:???0
皇族連中は皆長ったらしくて打つの面倒臭い
673メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:25 ID:???0
CCと契約解除したとたん右目がホワァlワァァッッァァアァなことに
なったりとか
674メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:41 ID:???0
クロヴィス
ユーフェミア
コーネリア
シュナイゼル

確かに長いしめんどいな
675メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:00 ID:???0
14話でシャーリーとマオが同時に動くんだよな。
まず来週どこから始まるのかたくさん想像付き過ぎて判別出来ない。
そもそも気を失ったルルは意識を取り戻すんだろうけど。じゃないと正体バレるからな
676メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:16 ID:U5sZMb2K0
じゃぁ、
クロ、ユー、コー、シュナに省略で。
677メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:25 ID:???0
>>658
カプ云々を抜きで見ると「とっても必要視してました」って印象が薄いんだよ。
ナリタ攻防あたりで描写に丈裂いてたし、C.C.の方はデレてたように見えるんだがw
ルルーシュがあっちこっちでフラグ立ててるせいもあるかもしれん
678メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:40 ID:???0
>>657
で具体的に何のギアスかけんの?
679メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:02:16 ID:???0
>>668
シャーリーの人懐っこさから来るんだろうなあと今にして思うw
妹のナナリーもナナちゃんと親しみ込めて呼んでいるし
680メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:02:53 ID:???0
>>669
スザクのほうが根っこの部分で利己的だよな
ルルーシュは唯我独尊を装ってるのに利他的、一番損なタイプw
681メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:02:56 ID:???0
>>661
葬式のスザクをみたらもう期待できないとは思ってそうだな
682メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:27 ID:???0
>>676
ユフィとネリだろ。あとの二人は今あんま関係ないからそもそも殆ど話題にも上らん
683メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:32 ID:???0
>>677
実際ルルーシュはCCの勝手な助力が無ければ何度か死んでたから、ってのじゃ納得できないか
684メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:36 ID:???0
ルルの欠点ははなんか語感や響きが萌えキャラっぽくてキモいんだよな
685メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:53 ID:???0
ルル
ユフィ
ネリ様

シュナイゼルとクロヴィスは略す気にならないんだが
ルルーシュだけは略してもいい気がしてしまう不思議
686メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:42 ID:???0
>>675
CCが来そうだからCCが確保するんだろうか>ゼロ
687メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:43 ID:???0
>>684
他に略しようもないから困るんだよな。
688メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:00 ID:???0
>>681
「ルルーシュとして復讐をしてる姿」を
スザクに見せようとはしないんだよな
理由はあるんだろうが
689メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:24 ID:???0
>>677
こういう「デレ」とか「フラグ」ってオタ系の話題のみでの共通認識だよなあ。
デレといったって「心を少し開いた」程度だと思うぞ?
690メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:32 ID:???0
>>685
ネリ様には様をつけてしまう不思議
691メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:56 ID:???0
>>680
ルルは他人を必要としたりするけど
スザクは他人とかイラネタイプ
692メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:20 ID:???0
ゴメン。ババァが一般呼称だと思ってた>コーネリア
693メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:28 ID:???0
>>684
それってまさかエルルゥとかから来るイメージではw

最近本スレにハルルゥ荒らしなくなったな、そういや。
694メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:55 ID:???0
実際萌えキャラなんだろう
ルルに腐女子はいても
ルルたんは男の方が多いはずだと思っている
695メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:03 ID:???0
マオの状態見ても
CCを信用できるのだろうか
696メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:11 ID:???0
ルルーシュをルルはわかるが
ナナリーをナナちゃんはなんかぴんとこないのは
ナナちゃんだと日本人ぽくきこえるからか
697メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:20 ID:???0
>>688
スザクが自分がランスのパイロットだと明かさないのは
単に守秘義務があるだけだしなぁw
698メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:32 ID:???0
マリアンヌは母親だからママリアンヌ
699メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:32 ID:???0
>>690
俺も気を許すとうっかり「様」が付いてしまったりする。から、意識してネリと心掛けている
700メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:36 ID:???0
名前気にしすぎじゃね?w
こんなとこでアニメの話してる奴らが今さら気にすることでもないだろw
701メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:41 ID:???0
>>688
そもそもルルーシュとしては動けない
表に立てないからルルーシュとしては復讐出来ない
裏でも身分がバレル可能性があるのでこれもダメ
702メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:42 ID:???0
シャリがルルをとりあえず引きずりだして物陰に運ぶ

ヴィレッタ登場でシャリがパニくって発砲

ヴィレッタ重傷、シャリ逃げる

ヴィレッタは扇が発見介抱、ルルも扇かディートに拾われるか自分でおきる

シャーリーナリタで思い出に浸ってるとマオに遭遇

ヴィレッタを殺したと勘違いしてるのにつけ込まれる

ナリタに向かったルル、マオと遭遇

シャーリーの自殺寸前でルル引き留めてギアスであぼん

モザイク★カケラ
703メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:08:01 ID:U5sZMb2K0
自分のために、他人を助けてるよな>スザク
で、助かった他人自体には興味がないw
704メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:08:13 ID:???0
>>698
邪神か魔王か悪魔かって感じの名前すね
705メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:08:35 ID:???0
ルルーシュが独り立ち出来てるならまだしも
助けられまくり 助言されまくりの現状
何だかんだいって必要だろ
それに騎士団よりはまだ信用できるしな
706メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:09:06 ID:???0
>>701
いや、べつにゼロ=ルルを全世界に曝せという話しはしてない
707メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:09:19 ID:???0
>>689
今の文脈ではその程度の意味でしか使ってないよ
フラグってのもそんな強い雰囲気の言葉じゃないし

「フラグ=攻略上必要な数値を取得すること」であって
フラグ立った=即恋愛関係みたいな意味じゃない
ギャルゲー用語だし、恋愛が終着点ってニュアンスはあるけど
708メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:10 ID:???0
それにルル視点だとC.C.いなくなってもギアスは健在なのかワカランしな
709メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:23 ID:???0
>>688
7年前、ぶっ壊す宣言した後、スザクに
全力で止められてたとかいう理由なら笑う。
710メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:50 ID:???0
恋愛してる余裕あんの?
ルルーシュもCCも。目的の為に色んなもの捨ててきたんだろうに
711メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:09 ID:???0
>>707
そうか。
なんかここで使ってる奴見ると大抵薄っぺらい意味で使ってるのばかりだから先入観がね
712メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:18 ID:???0
そういや、とっくに契約解除されたはずのマオがギアスを変質するまで使ってるんだな
契約破棄したらギアスが無くなるってことは無いのか
713メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:25 ID:???0
>>706
おめーは何年かぶりにあってしかもメッサゼロ批判してる奴に対して
実は俺ゼロなんだよね〜
と言えるか?

しかもスザクならこうするしかなかったんだ!ってルルーシュ逮捕されそうなんだがw
714メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:20 ID:???0
だからあれだろ、くっつくにしても恋愛・恋人って感じじゃなくて
相方・パートナーって感じなんだろ。
715メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:33 ID:???0
>>713
4話見てないのか?
そもそもさんざんガイシュツだぞこの話
>なぜ身分を明かさない
716メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:54 ID:???O
>>710
ギアスはそーゆうアニメじゃないから。
717メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:13:07 ID:???0
4話で助けたあと
ゼロだと晒すタイミングを失った
718メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:13:18 ID:???0
>>710
だからバレ師もルルは恋愛からは程遠いと敢えてバラしたんじゃないかと
しばらく恋愛話でスレが不毛だった頃もあるしなー

C.C.の「すごい格好」と言った時は微妙にスレが荒れて、即座に「コスプレ的な意味ですので」
とフォローに来てたな。バレ師にまで気ぃ使われて…
719メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:13:52 ID:???0
>>711
多かれ少なかれ、エンターテイメント作品ってお約束で成り立ってるもんだと思うけど。
だからあんなにテンポ早くても視聴者が話についていける。浅い深いを論じるのはナンセンス。
行きすぎがカプ厨なり萌えヲタにしても、大なり小なりそういう頭でこういう作品って見るもんじゃないか?

お約束で話を省くにしても、そこを作りこんでないと全体が破綻するってのはまた別の話だが。
720メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:03 ID:???0
>>677
まあそこらへんは展開詰めこみすぎで
心情描写少ないから仕方無いね

個人的には福山のインタビューのじゃないが
精神的な救いとしての存在じゃないか>ルルにとってのC.C.
弱ってたりヘタれな姿晒しても大丈夫というか今更になってる存在。
721メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:11 ID:???0
>>718
カプ厨にも腐女子にも配慮したバレだったなw
722メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:13 ID:???0
恋愛なんて生殖本能がもたらす錯覚
723メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:31 ID:???0
>>710
らぶらぶ〜展開になったら笑うw
724メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:53 ID:???0
725メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:30 ID:???0
ルルーシュはCCの後を継いで
2期からは誰かにギアスを与える不老不死の存在になるんじゃないのか
726メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:39 ID:???0
何話だか忘れたけどすく水のときの
秘密結社の首領とその愛人みたいな関係でいいんじゃね
727メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:45 ID:???0
正直子供が出来るかどうかも分からない女と繁殖しようとは思わねーよなぁ
胸と尻さえあれば欲情出来る気違いでいてほしくはない
728メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:57 ID:???0
黒の騎士団ってちょっとカッコイイかも
ナリタのこともなんかすっげぇ
729メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:12 ID:???0
>精神的な救いとしての存在じゃないか>ルルにとってのC.C.
俺も悪いやつだけど
お前も悪だなーみたいな仲じゃないの
730メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:16 ID:???0
恋愛要員として勘違いされがちな吉野なんてぶっちゃけ
恋愛なんてほどとおい方ですからねw
731メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:39 ID:???0
>>728
リヴァル乙
732メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:41 ID:???0
>>725
拘束服の美女じゃなくて変態仮面なんて嫌です
733メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:49 ID:???0
誰か新OPでのシュナイゼルのキャプあるとこ知らん?
身長高い高い言われてる真相が見たいんだが
734メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:16:49 ID:???0
二人が依存関係に落ちない切掛けというかストッパー的な存在として
ここでシャーリーが立ってマオが出てきたんだとしたらつくづく上手いなと

だとしたら「ルルーシュを立たせる為にスザクを使ってた」って邪推以上にキツい事やってる気もするが
735メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:36 ID:???0
>>733
保管庫とかにあるんじゃねーの
736メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:39 ID:???0
>>733
保管庫にあるよ。
737メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:57 ID:???0
むしろ、シーツーがルルを甘やかさない理由っつー感じもする<マオ
738メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:18:38 ID:???0
>>735-736
ありがとう!
739メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:18:42 ID:???0
>>728
リヴァル乙
740メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:18:42 ID:???0
ぶっちゃけ保護者だよな、今んとこ
741メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:19:12 ID:???0
>>720
ある意味カーチャンみたいだよな、ある意味。本人は「保護者ヅラするな」と嫌がるけど
742メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:19:43 ID:???0
>>728
リヴァル乙
743メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:19:50 ID:???0
カレンの乳はあらためて異常だな
あそこまでボリュームと肉感を兼ね備えて乳を
もったキャラは最近いなかった
744メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:20:01 ID:???0
10歳かそこら辺の子供捨てたんでしょ
殺すよりマシだからって、、、何が駄目だったのかな
745メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:20:31 ID:???0
>>728
リヴァル乙
746メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:04 ID:???0
捨てたというのは簡単だが
ルルとの共同生活を見る限りでは
CCが一方的にたかってるようにしか見えないが
747メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:14 ID:???0
保護者と言うのもなんか違う
身の回りの世話してるのルルの方だし
748メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:31 ID:???0
>>725
反逆話をしてくれないとつまらないしそもそもC.C.の謎は全て解き明かされないから、
二期は普通に帝国編かと。

二期最後にそうなるという予想はしている。
C.Cを受け継ぐことが「異なる時間、異なる摂理、異なる命=孤独」という感じがするし。
749メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:33 ID:U5sZMb2K0
マオが修羅の道をとらなかったからじゃないのか。
750メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:55 ID:???0
リヴァルって誰だっけ?
何か妙に人気ないか
751メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:21:55 ID:???0
皇帝とシュナイゼルの肩幅おかしーだろ・・・常識的に考えて。
752メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:02 ID:???0
>>744
今より昔の方が再起不能にラリってたんじゃね?
753メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:11 ID:???0
だってCCはルルが子供の時から目をつけていたし
恋愛とは違う気がする
754メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:12 ID:???0
4話って仮面外してもスザクが一緒に裁判に行こう!って言い出す展開しか思いつかね
755メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:22 ID:???0
>>748
>C.C.の謎は全て解き明かされないから
それはお前の希望的観測だろうが
鳥師は一期はすっきり片が付くと言ってるぞ
756メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:52 ID:???0
>>747
それは言えているw 息子の金でピザ食いまくるカーチャンはいね…いや世の中にはいるか?w
757メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:59 ID:???O
13話、カレンとの会話でルルモードになっていたな
なんか意外だった
758メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:23:24 ID:???0
>>753
子供が良いのかな
んでイケそうな子供を物色してた・・と
759メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:23:37 ID:???0
>>757
彼なりに心を開いてるとかバレ氏が
760メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:20 ID:U5sZMb2K0
女はみんなショタが好き。C.C.もそうだってことか。
761メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:28 ID:???0
198 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 18:14:06 ID:???0
本筋と大きく関わりそうな
CCやスザクの謎は1期中にちゃんとそれなりに
視聴者に明かされるのでしょうか?

232 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2007/01/12(金) 18:20:25 ID:???0
>>198
それはもちろん。

>>755
希望的観測ももちろんあるが、「それなりに」という質問に対して「もちろん」という答えだからね。
762メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:29 ID:???0
>>754
実際は違うのかもしらんけど
(人並みにショック受けて、悩み出すのかもしれない)
これまでのスザクだとなー……
「言い出しにくかった」で説明されても納得してしまうものがある
763メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:30 ID:???0
今日のバレ氏はすごい解答率ですた
764メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:31 ID:???0
マオも子供の時に目をつけられていたっけね
CCってショタ好き?童貞好き?
ルルもおっさんになったら捨てられるかな
765メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:25:46 ID:???0
>>757
それはこれだな

162 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 18:08:35 ID:???0
13話のゼロのありがとうは本音なんですか?
それとも内心カレンを乗せることに成功してしてやったりだったんでしょうか?

204 名前: ◆U/qwU.yqHY [sage] 投稿日:2007/01/12(金) 18:15:22 ID:???0
>>162
彼は彼女の決意で、本当に心から感謝していたんです。
自分自身の決意も後押しされる結果になりました。
766メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:20 ID:???0
4話はまだゼロに対して礼を言ったりしていた
今はもう無理
767メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:20 ID:???0
電波相手にも「今度は上手くやる」って言ってたし
かなり計画してるのかな
768メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:38 ID:???0
あれ、バレ氏がカレンはゼロの駒って言ってなかった?
769メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:41 ID:???0
あの電波マジでひとり芝居してる痛い光景だったらどうしよぉ
770メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:44 ID:???0
二期の帝国編は仮面を脱いだルルーシュが皇子として復帰。
771メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:50 ID:???0
スザクはゼロに船爆破してもらえて良かったな
上の命令に反発できずに従って「無意味に人の血を流す」ことになんなくてさwwww
772メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:59 ID:???0
>>765
ルルが素の自分の声で「ありがとう、カレン」と言った辺り、
10話の「ありがとう、感謝する」と上手い対比だと思ったよ。あれは打算的な含みがあったからさ

やっぱり声優の演技は心の機微を伝えるにも大事なんだなぁと思ったシーンですた
酷いアニメ幾つも見てきたからね…
773メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:09 ID:???0
というか成功したらどうなるんだ?成功ってなんなんだ?って話だな
774メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:23 ID:???0
>>762
これまでのスザクだとまず騒ぐ
葬式ですらグチグチ騒ぐぐらいなんだし
で隣りの部屋にでもいる玉城に聞かれて(ry
775メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:30 ID:???0
>>766
会話した相手としてのゼロに対しては全否定じゃなかったから、反発も強くなったんじゃないか
可愛さ余ってなんとやら
776メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:50 ID:???O
そういえば過去映像の女の子も幼いな
777メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:57 ID:???0
>>768
言ってねぇwww
778メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:29:31 ID:???0
>>768
鳥師は駒は駒だがそれなりに大切に扱われると言ってた
駒でしかないと断言してたのは大河内のインタ
779メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:29:41 ID:???0
ルルーシュかなりというか無茶苦茶へこんでたからな
自分が行く道が本当に正しいのかどうかやり遂げられるのか
今度のことで覚悟決めたんだろ
780メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:30:07 ID:???0
>>768
駒であることには変わらん。将はそういう風に戦局を見なきゃいけない

インタやバレであったように「彼は自分で言うほど非道じゃない」「駒扱いというのが変わっていく」
というのは行動と反する内面的なものなんだろうと思った。葛藤や悩みは続く、とあったしね
781メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:30:28 ID:???0
なんか急にみんなリヴァルにやさしくなってないか?w
782メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:00 ID:???0
カレンのおっぱい見てたらそりゃ揉みたくなるよ
ギアスはもう使えないっていうのがゼロ的にさらに興奮するんだろうね
783メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:32 ID:U5sZMb2K0
今はそう決めても、まだまだ悩むってことか。
784メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:39 ID:???0
>>781
リヴァル乙
785メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:55 ID:???0
>>781
ネラーリヴァルの自作自演だと何故考えない
786メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:14 ID:???0
>>771
そのへんは意図的なんじゃないかと
軍属の自分としての矛盾と、捨てたい過去の自分との葛藤
端が同じもんだからごっちゃになっている二つの矛盾と、
ゼロの行動がオーバーラップするから余計にスザクはゼロが憎い

友人の父親の葬式でもゼロの事しか考えられん位だから
787メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:15 ID:???0
>>781
リヴァルって実はもてるんだぜ?
788メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:21 ID:???0
結局マオの末路はどうなるんだ?
789メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:28 ID:???0
>>783
機械で出来た人間じゃないからなー。葛藤しながらも目的の為に行動は起こすという感じ
790メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:29 ID:???0
まあシャリだけじゃなくて
ナナリーとかスザクとか生徒会メンバーとかばれてゆくだろうからな
791メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:32:42 ID:???0
地球に優しい=空気に優しい
792メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:00 ID:???0
>>775
ゼロが活躍すればするほど好感度が目減りするという
793メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:21 ID:???0
>>781
リヴァル乙
794メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:30 ID:???0
ゼロのおかげで出世してるのになw
795メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:41 ID:???0
>>787
リヴァル乙
796メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:42 ID:???0
マオは死ぬだろう
ルルースにギアス使いの末路を見せなければ
797メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:43 ID:???0
だんだんリヴァルの出番を心待ちにして来た自分がいる
この様子じゃ来週もなさそうだけどなw
798メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:59 ID:???0
>>788
一時離脱して最終回に「ここは俺に任せな」っていいながら助けに来てくれる
799メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:34:12 ID:???0
>>787
リヴァル乙
800メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:34:45 ID:???0
ダールトンかっこよかったね抱かれてもいいと思ったよ
801メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:01 ID:???0
まあリヴァルの本体はバイクだけどな
802メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:12 ID:???0
>>794
ランスに乗れる事自体で出世してるのであんまり関係ない
803メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:20 ID:???0
>>787
おまえはリヴァルじゃない
804メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:24 ID:???0
>>797
そろそろお見合いが来るらしいから、可哀想な見せ場を楽しみにしてるw
805メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:31 ID:U5sZMb2K0
あのシーン、ロイドが横からひょいっと出てくるのが面白かった。
806メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:38 ID:???0
リヴァル?死んだんじゃないの??
807メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:57 ID:???0
そういえば騎士の癖に重要な時はコネの側にいないギル&ダルってどうよ
808メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:36:04 ID:???0
>>803リヴァル乙
809メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:36:41 ID:???0
リヴァルって13話で土葬されてただろ?
810メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:36:43 ID:???0
>>786
最後の一行そういう言い方をするとまるで
ゼロに愛憎まじりのようじゃないか
まあもしかしたら名誉になってから
唯一助けてもらった相手かもしれないが
811メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:36:45 ID:???0
>>807
ヒント・ネリ様はルルの姉
812メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:37:16 ID:???0
というか、そろそろお見合いというのが意外だった。シャリマオ編で挟むっぽいね

ギャグ回が実はあるんです、と言っていたのは1話まるまるのことで、(それでも6話始まりや終わりのようにシリアス含むと思うが)
シャリマオ編以降単独であるってことだよな?
813メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:37:45 ID:???O
13話って親の前でも見れる?
12話みたいなオナニーナみたいなのあったら見れない。
814メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:37:56 ID:???0
オレンジ復活がギャグ回とか・・・・ないよね?それはかわいそうだよね?
815メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:01 ID:???0
>>807あの二人…特にギルはネタキャラの域に片足踏み入れてるよな
816メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:20 ID:???0
>>812
実はトラウマバレ以外は16話がギャグだったりとかいう嫌な落ちはないよな…
817メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:24 ID:???0
>>814
それは涙出る
818メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:29 ID:???0
                 _
               ,.'´   ヽ
     ∧_∧      ノj从/メ从ヾ
    ( 白兜 )     从(ゝ´дノゞ
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                  _
                 .'´  ヽ
               ノj从/メ从ヾ    ∧_∧
                ィ;Д⊂彡  三 (白兜 )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

                  _
       ∧_∧     ::,.'´   ヽ::   ∧_∧
       (フ 白兜)フ  ::ノj从/メ从ヾ:⊂白兜 ,)
      (    )ノ    :从(∩∩ゞ.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
819メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:34 ID:???0
>>810
愛憎まじりだろ
福山も「スザクとの相互身バレがあったら
可愛さあまって憎さ百倍になるかも」ってわざわざ言ってるし
820メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:55 ID:???0
>>810
まあ良くも悪くもゼロに固執してるという印象だったしな。13話とか特に
過去の自分にオーバーラップでもさせてんだろうか
これも散々出てる予想だね。奴の過去についてはもう本編待つしかない
821メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:13 ID:???0
>>819
いや、ルルーシュの方じゃなく
スザクがゼロにって事で
822メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:14 ID:???0
>>813
ベッドに押し倒し、抱き合ってゴロゴロ、半裸での悶絶はある
オナニーナでダメならきついかもね
823メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:18 ID:???0
>>814
とてもありえそうだが
さすがにどうだろう?w
824メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:26 ID:???0
そろそろか
825メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:32 ID:???0
>>812
しかも南の島以外でだろ?
どこにいれるんだろう
826メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:35 ID:???0
おまえらどうせリヴァルのフルネーム言えねぇだろ
827メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:06 ID:???0
>>826
リヴァル・リヴァルだろ
828メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:15 ID:???O
ネリ様、ゼロの正体がマリアンヌの子供だと知ったらどうするのだろう
829メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:18 ID:???0
リヴァル=リヴァーラー
830メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:23 ID:???0
>>826
リヴァル・カルデモンド
831メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:24 ID:???0
>>826
リヴァル乙
832メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:37 ID:???0
>>814
それはちょっと、流石にそんな期待はしたくないw
もっとこう、メイン連中が和んでいるようなギャグ回が見たいんだよ
それこそシリアスとの対比の皮肉でもいい
833メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:41 ID:???0
リヴァル・カルデモンドだなっ!
今知ったw
834メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:03 ID:???0
>>826
ほらよ
つ リヴァル・エアー
835メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:19 ID:???0
シャーリーとフラグあったからシャーリー心配すんのかと
思いきやゼロゼロうっせーよ!だもんな
あれアンチテーゼの意味だけじゃなく
ゼロに固執してる描写でもあるのだろうか

>>826
杉山リヴァル
836メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:23 ID:???0
つかギャグ回はルルやスザクが全くでない回になるんじゃないか?
837メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:24 ID:???0
リヴァル・リヴァラー・リヴァレスト
838メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:26 ID:???0
                 _
               ,.'´   ヽ
     ∧_∧      ノj从/メ从ヾ
    ( 白兜 )     从(ゝ´дノゞ
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                  _
                 .'´  ヽ
               ノj从/メ从ヾ    ∧_∧
                ィ;Д⊂彡  三 (白兜 )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

                  _
       ∧_∧     ::,.'´   ヽ::   ∧_∧
       (リヴァル)フ  ::ノj从/メ从ヾ:⊂白兜 ,)
      (    )ノ    :从(∩∩ゞ.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
839メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:41 ID:???0
>>813
基本的に深夜アニメは親の前では見ない方がいいんじゃないかな
親が悲しむだろうし
840メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:57 ID:???0
>>828
それはぜひ見たいがネリ様は後半あんま出張らなそうだしな…
841メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:42:21 ID:???O
>>822
抱き合ってゴロゴロ…とかってそんなに?
オナニーナよりって…orz
842メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:42:43 ID:???0
ネリは延命されてどんどん噛ませになって逝ってるな
843メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:42:51 ID:???0
>>821
愛憎っていうか執着だな
あの二人の関係はそもそもそれで成り立ってると思うが、話的に

同じ人間に対して出会い方が違えば……って展開だけど
ベクトルが違うだけで結局、みたいなのがあの辺の面白さジャマイカ
844メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:42:58 ID:???0
>>836
二人とも同時に出ろとは言わんが、学園パートのギャグ回がいいなあ
845メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:15 ID:???0
>>828
それを知ったときがネリ様の最後になるであろう・・・
846メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:37 ID:???0
つうかあいつらが友達って忘れる前に
もうちょっと会話させてやってくれ。
847メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:39 ID:???0
マオの末路
1ルルーシュに始末される
2CCに始末される
3スザクに始末される
4ナナリーに(ry
5逃げ出して退場
6ルルーシュのギアスによってマオギアス封印
7和解


とりあえず7はないな
848メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:51 ID:U5sZMb2K0
温泉でノゾキでしょう。
849メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:52 ID:???0
最近ルルーシュに負けず劣らずネリ様がヘタレ化してる件について
850メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:53 ID:???0
>>836
ぜひブリ軍のギャグを希望
851メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:54 ID:???0
>>841
釣られるなw
あるのはCC押し倒しとルルーシュのシャワーシーン
852メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:43:57 ID:???0
あんだけニアミスしてたらそりゃ執着するだろ
853メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:04 ID:???0
練りは引っ張り杉。ここらでギル夫かダル夫殺しといた方が良かった
854メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:29 ID:???0
リヴァル<貴様さえいなければぁぁぁ
855メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:35 ID:???0
>>847
4しかないな
856メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:33 ID:???O
親が子供とコードギアス見てるってのはどうだろう。
 
友達がそうなんだが
857メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:56 ID:???0
>>846
まあ、シャリマオ編の共闘というので多少来るっしょ
858メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:44:56 ID:???0
>>849
ルルーシュと似ている時点でヘタレ化フラグはたっていた
859メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:45:57 ID:???0
ネリ様は紅蓮が出てきた辺りでヘタレキャラに
860メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:45:58 ID:???0
>>858
発想を転換させるんだ。ルルがネリに似ているからry
861メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:46:00 ID:???0
>>835
そっちだと思ったなぁ
根が個人ていうか自分主義、しかも余裕ない、しかも考えがそっから離れない
そんなもんだから、ちょっとした切掛けがあれば思ってることが表に出てしまう状態

あれはシャーリーの父親の事件じゃなくても
ゼロが起こした行動の結果を目の前にすればそっくり同じリアクション取ってたはず
女なんて(ryってな辺り、ルルも似たような事やってた記憶があるけどw
862メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:47:16 ID:???0
シャーリーとリヴァルくっつくんじゃね?
同じ空気同士
863メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:47:59 ID:???0
>>852
まあ、執着度合いでいうとスザク>ゼロという感じかな。
軍の内情そっちのけでゼロォォォッッ!!だから。ある意味オレンジと似ているか?w
864メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:05 ID:???O
>>851
ああ良かった、それくらいなら見れる。
そうか…全力で釣られてたのか…orz


ギアス自体は普通に親の前で見たことはあるんだ。
親と見るっていうよりリビングで親が別の事してるはじっこで見てる感じ。
865メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:07 ID:???0
ネリ→ムサシ
ギル→コジロー
ダル→ニャース

俺のイメージ
866メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:09 ID:???0
>>821
そういやランス対策しろと言われてるルルーシュだが
スザクがゼロゼロのわりにルルーシュは戦闘で邪魔されたときだけ
ランスを意識してるな、普段とは逆か
867メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:18 ID:???0
まぁスザクがゼロをやっと明確に敵だと認識したのが今回だろ
11話ではまだ「投降しなよ」とか甘い事言ってたから
868メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:49:01 ID:???0
>>849
命狙われてるのにゼロと同じく前線に出すぎだからなあ
869メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:49:25 ID:???0
ルルーシュの目的はコーネリアとかブリタニア本体だからな
そこがシャアと違うところ
中身バレしたらこだわるだろうけど
870メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:50:21 ID:???0
>>869
かわんなくね?
871メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:50:30 ID:???0
>>868
ネリ様は運動能力10思考力10だからな。対してルルは運動能力6思考力10だ
872メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:50:50 ID:???0
873メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:51:01 ID:???0
ところでスザクは何でゼロ機のすぐ側にシャーリーがいると気付かずに
紅蓮戦突入しますか

気付いて動揺→ネリ&スザで紅蓮と戦うがランス(スザク)の反応鈍い為決め手にかける
これじゃネリ様がランスロットヤレ!ヤレ!って端っこで応援してるだけの人に感じ(ry
874メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:51:02 ID:???0
確かにネリ子役に立ってないな。いやゼロをおびき寄せるための餌か。
875メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:01 ID:???0
ルルーシュがコーネリアのストーカーのように
スザクもゼロの対して固執か

そういやゼロ仮面猫の回ってゼロをしとめる・捕まえる事で
なおかつ人を助けたことで回りから認められる
という構造がスザクの軍でのあり方まんまw
ギャグ回にもこういう仕掛けいれるのかと感心した

876メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:17 ID:???0
>>867
今回っていうか民間人巻き込んだナリタの一件で本気で排除しようと思ったんじゃね?
すげえ怒ってたし
877メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:37 ID:???0
ダビングさんが将が前線にでないでどうするみたいなこといってたよ
878メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:22 ID:???0
>>871
思考力10だけどコーネリアはあくまで武人ってとこがルルーシュと違うか
思考回路じだいはルルーシュとシュナイゼルが似てくると思う
879メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:53 ID:???0
>>862
性徒会長がリヴァル喰いそうだけど
880メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:59 ID:???0
ゼロがやられてる内に紅蓮がコーネリアを確保しとけば良かったのに
わざわざゼロを助けになんていくから作戦失敗だよ
881メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:54:19 ID:???0
「キングが前に出なくてどうする」

部下がついていけなくて孤立

ボコボコ

ブリタニア皇族の性
882メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:54:31 ID:???0
>>877
でもダビングさん核で自爆しちゃった……
883メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:54:42 ID:???0
>>880
ゼロがやられる時間が早すぎますたw
884メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:54:54 ID:???0
NGワード推奨:リヴァル
885メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:03 ID:???0
>>875
学園じゃルルーシュがスザクを生徒会に入れた事で助けてたけど
軍ではユフィがその役割になるんだな
886メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:14 ID:???0
>>884
ミレイ乙
887メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:15 ID:???0
>>883
あれじゃ守る暇もないよな
888メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:53 ID:???0
あ、そろそろTBS放送か
関西組だから忘れてた
889メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:58 ID:???0
>>884
ここでも空気にするつもりか!
890メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:09 ID:???0
妄想なんだが、1期でシュナイゼルは前線というか、
日本に来ないんじゃないかって気がしてきた。

黒の騎士団に、情報漏らしてネリ様を討たしてユフィとスザクを
操って、ウマーみたいな感じで。
OP絵見てて、1期のラストバトルが富士鉱山で騎士団が攻勢に出てるなら
採掘場奪取して、ブリ撤退。ブリ側が攻勢に出るなら黒くなったユフィとスザクが
怒りにまかせてキョウト六家を潰しにかかるとか。

ラストは、スザク生死不明。シュナイゼル高笑いでエンド。
半年待ってねみたいな終わり。
891メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:12 ID:???0
>>882
。゚(゚´Д`゚)゚。
892メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:29 ID:???0
>>800
カレン<せめて槍とかすまで時間稼いでよあれじゃ無理
    1対1にこだわるネリを放置して白兜と1対1 ネリは見守る構図にしないと私が死ぬわ
893メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:41 ID:???0
毎回ゼロがKMFを壊しても評価があがるという・・・
キョウトの生産力はとんでもないな
894メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:57:13 ID:???0
>>893
任天堂すごいな
895メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:57:14 ID:???0
今週はルルのやられっぷりを楽しむのが王道だろ
896メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:58:03 ID:???0
>>894
京セラでは

これまではそれ以上に壊されてたと予想
897メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:58:20 ID:???0
今回は脱出まで芸術的だったからな
898メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:58:25 ID:???0
ルルのへたれぶりはもう飽きた
899sage:2007/01/13(土) 01:58:32 ID:H7t5C3HR0
新OPジンかよ
900メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:59:02 ID:???0
スザクってゼロ機と戦闘になると毎回ボコボコにいたぶってダルマにするよな
あれは生け捕りにしようと考えてるのかただ弱いものイジメしてるのかどっちだ
901メロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:59:07 ID:???0
>>893
キョウト<だって今まで全壊しても、何ももたらしてくれない奴等ばっかりだったんだもん
キョウト<今回赤字でもやっと成果出してくれる奴が現れたんだぜ 心中さしてくれよ・・・
902メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:00:30 ID:???0
>>898
残念ながら大事な妹がさらわれて
8話のネリ様なみに素敵なヘタレっぷりを披露してくれる!
903メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:01:39 ID:???0
何となく
マオ アムロ
ナナリー ララァ
ルル シャア

そんな妄想をして見ました
904メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:01:54 ID:???0
リヴァル<2つだけ・・・一生のお願いだ
     オレはもうすぐ暴走する
     とどめをたのむ
     ・・・そしてもう一つは
     忘れないでいてくれ
     ただ・・・それだけでいい
905メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:02:35 ID:???0
>>903
むしろシャアとアムロは逆だな
さらにララァがシャアを見限ったって感じだ
906メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:02:52 ID:???0
ルルの野望も17話とか18話まで何も進みそうにない品。
907メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:03:09 ID:???O
あれくらいで飽きたのなら他のアニメ見れないな
908メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:03:37 ID:???0
>>905
ちょっとまて
C.Cじゃなくてナナリーらしいんだが

これだとマオとナナリーがべdd
909メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:03:59 ID:???0
>>905
ナナリーだぞ
CCと勘違いしてなくね?
910メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:04:18 ID:???0
なんかアムロとスザクって似てね?
茶髪の天パといい白い悪魔っぷりといい
911メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:05:02 ID:???0
>>908-909
すまん勘違いした 回線切ってリフレイン買ってくる
912メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:05:16 ID:???0
シャリマオ編はあくまでルルーシュとその周囲だけだが
物語全体のターニングポイントとなるのは何話だろう?
913メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:05:24 ID:???0
>>900
11話はともかく今回は死んでてもおかしくなかったな
ホント容赦なかった、生かすつもりなかったと思われ
914メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:06:43 ID:NjyhFEFd0
ルルーシュを殺せなかったシャーリー。そんで秘密を知られたルルーシュは人の心を捨てる。
間接的にスザクがシャリ殺しちゃいます。んで過去のトラウマ発動→精神崩壊
ルルはCCのおかげでどうにかなる。ただ黒の騎士団の内部でゼロに対する不信感が強まっていく。
915メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:07:09 ID:???0
>>913
今回は本気で排除するつもりだったと思われ

その為の「葬式で空気読めないスザク」だ
916メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:07:29 ID:???0
リヴァル・カルデモンドが命じる!

貴様達は・・・死ね!
917メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:08:26 ID:???0
>>914
バレ氏がスザクはしばらくは壊れないつってる
918メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:09:22 ID:???0
>>916
リヴァル乙
919メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:09:42 ID:???0
>>916
効果ないですがな
920メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:16 ID:???0
バレ氏は名ありキャラは死にますかという問いに
「鋭いですね」と返したが
何がどう鋭いんだろう・・・
921メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:31 ID:???0
>>916
オマエが死ね
922メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:36 ID:???0
リヴァルがお邪魔してると聞いて来たのですが
生徒会の仕事あるんだから早く戻りなさい
923メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:11:36 ID:???0
>>916
愛しの生徒会長が迎えにきたぞ
924920:2007/01/13(土) 02:12:06 ID:???0
あ、ごめん
「きわどい質問ですね」だった
寝るわ
925メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:12:15 ID:???0
日本占領されてたら2chどーなってたんだろう
2012年から7年前だとすれば、既に存在するわけだけど
926メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:12:35 ID:???0
>>916はよう帰れ!
927メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:12:55 ID:???0
もう日本解放とか一切なしで、このままジリ貧に陥って最後スザクに騎士団
壊滅させられてルルだけ命からがら遁走して姿消すのがいいような気が
して来た。ネリだけは犯人聞いて何とか始末。
928メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:13:37 ID:???0
日本解放とかする訳ないじゃん
929メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:14:10 ID:???0
>>920
むしろ名ありキャラが誰も死なずに終わる展開の方が驚く
930メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:14:14 ID:???0
1期でどうこういう質問に普通に答えてたから
2期があることを公式に認めてると見ていいのかな
931メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:15:34 ID:???0
コーネリアハまず死ぬ
932メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:15:41 ID:???0
名ありといっても
少将の事とかだったら聞く意味もないんだが

バレ師は誰のつもりで「死ぬよ」と答えたのかは定かじゃないな
933メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:18:25 ID:???0
学園キャラが一人は死ぬと思ってたんだが
一番死にそうだったシャーリーが途中退場なんだよなー
934メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:19:29 ID:???0
ゴッドファーザーみたいな話が見てみたいが
厨の顧客を考えると無理かもなぁ
935メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:20:45 ID:???0
>>928
ルルが日本解放するとは思ってないよ。それは結果としてそうなるかも
知れないというだけの話で。
936メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:20:52 ID:???0
>>934
つカウビ
つガングレイヴ
つサムライチャンプルー

なんか違う気がするが、アニメに期待するのは間違ってないか
937メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:22:04 ID:???0
しかし展開が速いなあ。一期前のゼーガもさっさと話を引っ張らずに進んでいたがそれ以上だな。
938メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:22:11 ID:???0
>>936
そういうドンパチ傾向の話をしてるんじゃないんだが
見てないか
939メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:23:41 ID:???0
さよならシャーリー こんにちはマオ
940メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:23:52 ID:???0
>>927
反対勢力は根絶やしになり、コーネリア亡き後ユーフェミアが善政を敷いて
エリア11は属領として繁栄しましたとさ。End
941メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:24:15 ID:???0
>>937
このペースだとゼーガの話は1クールで終わりそうだぜ
942メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:24:21 ID:???0
>>938
ドンパチっていうか、あの辺って自分の中では寂寥感なんだよ
ガングレはなんか違うと思ったけどww
943メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:24:48 ID:???0
>>940
争いが起きず民が栄えるならある意味アリか?
そんなオチはまずないだろうけども
944メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:25:33 ID:???0
ユーフェミアが善政引けるとは思えん
利用されるENDが思い浮かぶ
945メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:25:47 ID:???0
あれ?13話見たんだけど、スザク別におかしくなくね?
946メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:25:51 ID:???0
まあ確かに
947メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:25:59 ID:???0
>>942
いや、ゴッドファーザー見てないんだなって話をしてるんだが
無理にレスしてくれなくて良いよ。独り言だから

せめてスザクとはちゃんと殺し合いしてくれよな〜
948メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:26:01 ID:???O
天国を追い出された天使は悪魔になるしかないんだ
そうだろう?ルルーシュ…
949メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:26:18 ID:???0
次回、生徒会室で餓死したアーサーが見つかる。
950メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:26:55 ID:???0
>>943
1期すっぱり終わるっていうならありだと思うけどな。
>>944
別にそれならそれでいいじゃん。
951メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:26:57 ID:???0
>>945
作画修正頑張ったみたいね。ダールトンと喋ってるとこで変な顔あったけど
全体的に今日は↓
952メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:27:45 ID:???0
>>947
ゴッドファーザーは結局通しで見てないけどボンゴ〜復讐〜は見たぜ
という、微妙極まりない映画遍歴なんだ、すまない
953メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:27:54 ID:???0
>>950
じすれ
954メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:01 ID:???0
>>948
ヴィシャス乙。

それはそうと、今回からOPとED変わったのか…
これはアレか?見なかった事にすればいいのか?
955メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:35 ID:???0
EDは普通に良いと思った。今の展開に合ってる
956メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:36 ID:???O
ダールトン「全力でハゲ」
957メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:04 ID:???0
予告で作画を崩しておいて民衆の期待感を下げ
本編で修正して期待してなかった分喜び一押しって魂胆か
958メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:13 ID:???0
実況でスザクが出てくるたびに「しね」とか「うぜええええ」とか「空気読め」とか大量に書き込まれてて泣ける
959メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:40 ID:???O
あの、OPの最後がやばい言葉に聞こえてならないのですが
960メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:51 ID:???0
ゴッドファーザーみたいなアニメつくってもgd〜なのが出来るだけだろうな
絵柄にも左右されまくりだろうし
961メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:14 ID:???0
>>957
商売の為DVD修正でいいのにね^^
962メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:37 ID:???O
最後1分よかったな。遠くでだれかさん闘ってるのが効果音になってて
963メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:42 ID:???0
家族のために修羅の道を行く男が孤独になるってのが
テーマ的に同じなんだよな>ゴッドファーザー

権力という孤独
愛という悲しみ
男という生き方
964メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:44 ID:???0
日本安定してもブリタニアの方針上
将来、中華連邦とガチらなきゃいけないんだから
日本って最前線の戦場にならね?
965メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:54 ID:???0
>>958
気の毒だがここで愚痴るな
966メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:31:06 ID:???0
OPはギアスだけに魔神召喚の呪文と考えるんだ


967メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:32:33 ID:???0
ゴッドファーザーは親馬鹿コッポラが娘のソフィアを3でヒロインにつかって全て終わった
968メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:32:46 ID:???0
>>963
ジュブナイルかつ群像って側面もあるからそれは諦めたほうがいいと思うんだ
969メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:33:05 ID:???O
強姦だって言ってるの?
共感だって言ってるの?
強行?
効果?
970メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:33:42 ID:???0
テクノライズ・・・は微妙に違うか
971メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:33:58 ID:???0
実況はとりあえずスザク叩いておけって流れなんだよな?
俺的にスザクの主張は間違ってるとは思えないんだが
972メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:34:10 ID:???0
>>969
今更なんでバレスレでそんなこときくの
死ねば?
973メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:34:29 ID:???0
軍人ですからとか言っておいて、結局やりたくないことはしないんだよね
ゼロ機のあのボコリ様は、他人の痛みが分かる人がすることじゃないw

過去話が出るまでスザクの評価を保留するつもりだったんだが
今日のスザクは苦手
974メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:34:34 ID:???0
>>967
1で実際に洗礼を受けてるのがソフィア当人だから
あながち間違いではない
問題はR・デュヴァルを出さなかったから
975メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:01 ID:???0
口ばっか星人のスザクはリヴァル以下です
976メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:31 ID:???0
>>975
まず玉城だな
977メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:41 ID:???0
978メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:42 ID:???O
>>972
お前がな。
誰が何聞こうがどうでもいいだろ
簡単に死ね使うな、氏ねぐらいにしとけ
979メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:43 ID:???0
コードギアス反逆のルルーシュネタバレスレPart76
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168623051/
980メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:35:56 ID:???0
>>969
たぶん「遠かった」

サビは殆ど聞き取れんがあれだけはさすがにわかった
981メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:36:33 ID:???0
>>978
携帯厨だからモロバレだよw
つまらない煽り繰り返してるんじゃねーよw
982メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:36:47 ID:???0
玉城>>>>>>>>>>>>>>>スザク>>>>>>>リヴァル


うんこ度
983メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:37:07 ID:???0
>>973
>>975
なるほど、今回やたら種臭がしてたのはそのせいか
984メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:37:30 ID:???O
>>980
そっか、遠かったなのか。
 
 
なにがだ
985メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:38:06 ID:???0
1話が初部隊のスザクからしたら投降者も殺せって命令は辛いだろ
葛藤はしてたけど殺す気はあったよな?
986メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:38:12 ID:???0
ジンネタは本スレへ
987メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:39:52 ID:???O
何で携帯で書き込みしただけで厨言われなくちゃならねぇんだ
988メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:40:38 ID:???0
>>987
だってキミ釣りでしょ?
989メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:41:18 ID:???O
>>988
釣りじゃないけど
990メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:42:21 ID:???0
>>985
なかったように見えた
ゼロへ標的を定めて踏絵回避

「間違ってるから命令には従いません」も
民間人の友人庇って撃たれるならいい話で済むんだが
敵のテロリストも撃てないんじゃ軍人辞めた方がいいな
991メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:42:24 ID:???0
いるんだよね、空気が読めない人が O
992メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:42:34 ID:???0
>>989
誘導
コードギアス 反逆のルルーシュ stage218
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168620536/
993メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:42:52 ID:???0
素朴な疑問だがCCは童貞と煽っておいて
それなら筆下しをしてやろうとういう気は起きないのか?
994メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:42:59 ID:???0
とりあえずルルはもう少しKMFの戦闘を学んだ方がいいね…

もうちょっと粘ろうぜ
995メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:07 ID:???0
携帯で書き込んでる人少ないんだから目立つんだよ
自重しろ
996メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:15 ID:???0
>>992
乙です
997メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:20 ID:???0
>>993
ルルがおっきしないで泣いた
998メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:28 ID:6T6QPX+KO
日本解放戦線の放送してたやつの声が
フェイトのエミヤシロウの声で泣いたのは俺だけ?
ふざけんな
999メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:40 ID:???0
ルルーシュはヘボイな
ついでにディートは死ぬなありゃ
ヴィレッタもやばい
1000メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:56 ID:???0
>>990
>なかったように見えた

お前の判断じゃ当てにならん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。