○今週のテレビアニメ視聴率○その109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その108
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166674686/
※次スレは>>950付近で立てる事、次スレが立っていない時点での埋め行為禁止
※一部の狂信者の立ち入り禁止、及び煽り・荒らし・暴言はスルー
(推奨NGワード:鰤、ネギ、マイメロ、自演等)

【関連スレ】
特撮視聴率議論・雑談スレッド19%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1164265887/
【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ2【血と妖】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162988016/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
http://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:10〜20:00)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (前営業日のプライム帯番組を音声テープで24時間公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)

※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。→国会図書館へ(約2週間遅れ)。

▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はhttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索
2メロン名無しさん:2006/12/31(日) 19:17:09 ID:???0
○信頼できるトリップ(アニメ関連のみ)
(´ー`) ◆zMjDXxy76Q
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U (同上)
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)
紙 ◆cC2ug3wlkY

(以下引退)
U ◆T1vIgiMEEk
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw

×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE
3メロン名無しさん:2006/12/31(日) 19:25:30 ID:???0
キモ声杉田死ね
4メロン名無しさん:2006/12/31(日) 19:30:10 ID:???0
5メロン名無しさん:2006/12/31(日) 19:32:37 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
6メロン名無しさん:2007/01/01(月) 00:49:27 ID:???O
今日のアカギが楽しみだ
ローゼンより高いかもな
7メロン名無しさん:2007/01/01(月) 00:50:23 ID:???O
今日のアカギが楽しみだ
ローゼンより高いかもな
8メロン名無しさん:2007/01/01(月) 00:51:55 ID:???O
今日のアカギが楽しみだ
ローゼンより高いかもな
9メロン名無しさん:2007/01/01(月) 00:55:34 ID:???0
そんなに慌てんでもいいがなwwwwwwww
10メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:25:04 ID:???O
今日のアカギが楽しみだ
ローゼンより高いかもな
11メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:26:40 ID:???O
連投すいません凄いことになってるw
携帯って不便だ…
12メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:33:58 ID:???O
PCからやれよ
13メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:35:01 ID:???0
てすつ
14 【小吉】 :2007/01/01(月) 01:38:35 ID:???0
せっかくだからプリキュア5の視聴率的な運勢を当ててやろうか
15メロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:40:17 ID:???0
すっごいすべるよ!
16メロン名無しさん:2007/01/01(月) 02:22:03 ID:???0
>ご声援、ありがとうございました。
>1 名前:e-名無しさん 投稿日:06/12/19 11:30

>おおみそかのNHKホールに「魔帆良学園中等部」を送り込む夢は、ザンネンながら今年もかないませんでした。
>>今年の元日から約1年がかり。2ちゃんねらーおおぜいのご協力をいただけたつもりです。
>でもe-名無しさんは、これであきらめるわけがありません。「魔帆良学園中等部」を超える声優ユニットがあらわれれば、またおおみそかのNHKホールに送り込むプロジェクトを立ち上げる2ちゃんねらーがあらわれるハズ。
>年末年始番組最高のブランド「NHK紅白歌合戦」は、まだまだつづきますき。
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
ttp://playon.jp/bbs/read.cfm?message=46958
     , '´ ̄ ̄` ー-、            |
   /   〃" `ヽ、 \         |
  / /  ハ/   u \ハヘ         |
  |i │ l |リ\    /}_}ハ        j
  |i | 从 ● u   ●l小N.       J
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
17 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:23:58 ID:???0
鰤が上がりますように
18メロン名無しさん:2007/01/01(月) 03:34:57 ID:???0
ポスター付前売鑑賞券×3種
アニメイト限定タペストリー付き全国共通前売鑑賞券(一護・日番谷・白哉)×3種
アニメイト限定オリジナル音声入りボイスプレート付き全国共通前売鑑賞券(一護日番谷)
ローソン限定デザイン全国共通前売鑑賞券×15種類
ローソン限定オリジナルキャラクターソングCD付き全国共通前売鑑賞券(一護日番谷)

鰤必死だな
19メロン名無しさん:2007/01/01(月) 06:42:27 ID:???O
なにその腐女子漫画
20メロン名無しさん:2007/01/01(月) 08:01:26 ID:???0
必死にならにゃならんほど
危機感持ってるのさ
21 【だん吉】 【878円】 :2007/01/01(月) 10:37:03 ID:???O
今年の鰤の視聴率を占う
22 【中吉】 :2007/01/01(月) 11:28:56 ID:???0
23メロン名無しさん:2007/01/01(月) 12:13:41 ID:???0
関東のアニメ視聴率を旧態然とした指標で見るのは無意味だ。

人口は減っている。子供の数もそれ以上減っている。
しかし「世帯数」は、逆にどんどん増えている。
コレはどういう事をさしているか。?

これはいわゆる、「(祖父母)+父母+子供」というような旧態然とした
「家庭が世帯の構成要素」では、なくなりつつある事をしめしている。

さて視聴率と言うのは通常世帯視聴率だ。その世帯の選定は
調査会社の言い分によると平均的なものを選んでいるという。
その平均てなんだ? 昔ながらの「父母+子供」ばっかり選んで
いるとおもうか?そんな事をしていたら現実との乖離だ。

つまりその「旧態然とした世帯」以外の比率を増やしてこそ現実に見合ったものになる。
これを考え、その増やされた「新タイプの世帯」をみると、それはアニメの主視聴者層となりうるか?
否、それは恐らくなりえない。アニメは主として子供の物だ。それが存在しない
世帯は決してアニメの主視聴世帯にならない。

じじ・ばばがいても、父母がいても、世帯に子供がいればアニメも見るだろう。
それが家族だ。それを構成要素にもっていた「世帯」には潜在的に
アニメ番組への需要があったといえた。

しかしそれの無い世帯が比率として増えればどうなるか。

そしてその新タイプの世帯の比率が最も高いのが関東圏だ。

もう一度言おう。
関東のアニメ視聴率を旧態然とした指標で見るのは無意味だ。


>1 乙!!
24メロン名無しさん:2007/01/01(月) 12:34:57 ID:???0
大晦日の数字って何日頃出る?
25メロン名無しさん:2007/01/01(月) 13:31:40 ID:???0
>>24
紅白とその裏番組に関してのみは2日
他は4日
26 【大吉】 【481円】 :2007/01/01(月) 13:43:14 ID:???0
話題作無く粗製濫造止まず視聴率下げ止まらず

今年はGアニの平均視聴率が5%を割る気がする
27メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:01:55 ID:???O
今朝のメジャー再放送凄いな。一気に放送しすぎ。 なんか視聴率期待できる。
28メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:09:05 ID:???0
視聴率はどうでもいいが
他局なら暴挙でしかないこういう事を
平然とできるETVはやはり凄いな
29メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:18:08 ID:???O
>>28
やっぱ数字とれるから、特別扱いしてんのかな?
30メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:22:27 ID:???0
受信料が絡んでくる総合じゃあるまいし
NHK教育に視聴率は関係無いだろ
31メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:23:41 ID:???0
ガキはつまらない正月番組に飽き飽きしてるだろうしな
それかお年玉でショッピング
32メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:28:50 ID:???O
教育に視聴率は関係ないのか?
じゃあ、あのツバサの中途半端な終わり方はなんだったんだろう・・・
33メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:36:20 ID:???0
あんな同人アニメ流す金が勿体無かったんだろ
CDやDVDもあんま売れて無さそうだし
34メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:51:13 ID:???O
あの時間帯はツバサじゃなく、ホリックを放送することは無理だったんかな?
ホリックは結構見れたんだが。
35 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 15:17:00 ID:???0
ツバサ自体低予算だろ
36 【凶】 :2007/01/01(月) 15:30:58 ID:???0
今年のアニメの視聴率がいいか悪いかおみくじで判定
37 【大吉】 :2007/01/01(月) 15:32:18 ID:???0
じゃあ俺も
38 【大吉】 :2007/01/01(月) 15:32:25 ID:???0
俺も便乗
39メロン名無しさん:2007/01/01(月) 15:33:01 ID:???0
今年もだめだな
40 【大吉】 【345円】 :2007/01/01(月) 15:37:35 ID:???0
ならおいらが
41 【大吉】 :2007/01/01(月) 15:40:16 ID:???0
大吉なら今年は最高のアニメが生まれる
42 【凶】 :2007/01/01(月) 15:41:22 ID:???0
     ↑
だめジャン三兄弟のいく末
43 株価【200】 uka 【ぴょん吉】 【1336円】 :2007/01/01(月) 15:53:53 ID:???0
ジャンプは無敵!
44 【ぴょん吉】 【139円】 :2007/01/01(月) 16:01:18 ID:???O
中吉以上ならアニメの視聴率上昇
45メロン名無しさん:2007/01/01(月) 17:04:54 ID:???0
だん吉とかぴょん吉って何なんだw
46!omikuj 【404円】 :2007/01/01(月) 17:11:45 ID:???0
鉄コン筋クリートが激しくこけそうなんだが、鰤よりは動員とれるかな?
47e-名無しさん:2007/01/01(月) 17:33:05 ID:???0
勝てます、関東ローカル駅伝(往路)のウラでも「MAJOR」は勝てます。

真の全国大会は、毎年「ライダー」「プリキュア」をつぶして放送する
伊勢熱田。
48 株価【200】 uka 【大吉】 【1709円】 :2007/01/01(月) 17:50:03 ID:???0
ブログ管理人名で普通2chに来るか?
49メロン名無しさん:2007/01/01(月) 17:57:14 ID:???0
>>48
キッチュな方言とブログの口調がほぼ一致だからな
間違いなく同一人物だろう

洛西の真ん中で「ベーシックインカム反対」をおらぶ(土佐弁)。
e-名無しさんのblog
http://blog.kansai.com/e-nanasisan
50 【だん吉】 【292円】 :2007/01/01(月) 18:39:51 ID:???0
まだやってるかな
51 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 20:17:43 ID:???0
>>49
40のオヤジにしては幼稚じゃねw
馴れ合うならまだしも
52 株価【200】 【豚】 【1557円】 :2007/01/01(月) 21:13:38 ID:???0
It is often said that "the insane do not know that they are insane" and this certainly seems to be the case with Soka Gakkai members

「キチガイは自分がキチガイであることに気づいていない」
53メロン名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:44 ID:???0
現在放送中のテレビ
2007/01/01(月) 22:35:30
NHK総合の勢い: 16res/分 21:00〜22:55 正月時代劇
NHK教育の勢い: 6res/分 22:00〜01:00 知るを楽しむ・人生の歩き方スペシャル
日本テレビの勢い: 1130848387635325res/分 20:30〜23:30 伝説の番組完全復活!ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!
TBSテレビの勢い: 149res/分 18:30〜22:54 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦XXX4
フジテレビの勢い: 35res/分 21:00〜23:30 SMAP×SMAP超豪華な元旦SPです
テレビ朝日の勢い: 62res/分 21:00〜23:30 相棒スペシャル
テレビ東京の勢い: 42res/分 20:54〜23:00 開運!なんでも鑑定団

54メロン名無しさん:2007/01/01(月) 22:40:33 ID:???0
誤爆
55 【凶】 :2007/01/01(月) 23:23:49 ID:???0
てす
56メロン名無しさん:2007/01/01(月) 23:50:38 ID:???0
>>53
日本テレビの勢い: 1130848387635325res/分

どんな勢いだよwwwww
57メロン名無しさん:2007/01/01(月) 23:55:34 ID:???0
俺も実況しながら見てたけど、それは凄まじい勢いだったwwwwwww
スレ違いスマソ
58メロン名無しさん:2007/01/02(火) 01:27:19 ID:???0
さて「結界師」と「名探偵コナン」は1月15日から今年のTV放送がスタートします。
ここで1つ、スワッチからみんなに強くお願いがあります。もし見ていただけるのなら今年は、
なるべく放送同時に、すなわちオンタイムで2つの作品を見て欲しいと思っているんだ。
スタッフ全員そろってみんなに対して、月曜夜7時にどんなアニメを、そしてどんな
ストーリーを見て楽しんで過ごしてほしいか、を真剣に考えて番組を作っているからね。
もちろん録画でも見てくれるだけイイけど、なるべく生でその時間に見るようにして下さいませ!
59メロン名無しさん:2007/01/02(火) 02:03:06 ID:???0
そのときイデが発動した
60メロン名無しさん:2007/01/02(火) 02:19:59 ID:???0
今日のメジャー対マイメロ楽しみだナ!
61メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:36:30 ID:???0
728 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 22:16:41 ID:???0
まっこと、よう書いてくれゆうぜよ>>723さん。
「ガンダムユニコーン」も、現「ギアス」ワクケテーイで
MBSは現「ギアス」ワクに戦力を集中できる。

一方の「MAJOR」は、文字どおりのメジャーリーガー編までつづく
長期シリーズに。「週刊子どもニュース」を総合教育のパラレルワールドに?ゼッタイない。
外国通信社には、「子ども目線のニュース映像」を別に撮らせる労力まで、
ゼッタイありませんって。
733 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/01/01(月) 16:59:20 ID:???0
>>728
決定してなかったら切腹しろ
嘘つき野郎

e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
734 名前:e-名無しさん 投稿日:2007/01/01(月) 17:25:41 ID:???0
たしかに、テレビ特に地上波は、ニュースの時代。
フィクションよりも、現実のほうがワクワクさせられる。これもまた現実。

でも、デジ2デジ4(関西地区)共倒れは、ないと思う。
歴史のあるデジ2のほうが、勝てる。
もし「週刊子どもニュース」を、総合教育パラレルワールドにせんならん
ということになれば、e-名無しさんは道頓堀川ダイブを決行します。
62メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:44:11 ID:???0
NHK教育夕方で一般層にまでブレイクしたのって「さくら」くらいか。
やはりベタなほど子供向けにした方が夕方はいいのかもな。
63メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:49:38 ID:???0
ナディアは?
64メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:54:20 ID:???0
ナディアは総合でやってただろ>初放送時
65メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:02 ID:???0
おじゃる丸はブレイクとは言わんけど、長く続いてはいるな
66メロン名無しさん:2007/01/02(火) 04:03:51 ID:???0
そもそもCCさくらも、最初はBS放送だ
67メロン名無しさん:2007/01/02(火) 04:47:12 ID:???0
おじゃる丸の作者ってなんで自殺したの?
68メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:02:47 ID:???0
アレを自殺と捉えるか霊魂と肉体の分離と捉えるかは解釈の違い。
69メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:21:48 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
70メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:35:04 ID:???0
ユニコーンは小説止まりだろう
71メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:50:49 ID:???O
大コケカワイソス(´・ω・`)

12位 先週5位 劇場版 BLEACHI ブリーチ Memories of Nobody 東宝 公開週 2 スクリーン数 228
    週末興収/ 7365万7350 円(先週比51.8%) 累計興収 2億6172万9500円
72メロン名無しさん:2007/01/02(火) 06:03:24 ID:???0
時をかける少女超えた鰤sugeeeeeeeeeeeeeeeeee
73メロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:23:24 ID:???O
>>71
スレ違い
74メロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:24:54 ID:???0
コケた時だけスレ違いと主張する鰤厨
75メロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:27:17 ID:???0
いよいよこれで鰤も盾にするものがなくなったな
あとは打ち切りに向けて疾走するだけか
76メロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:39:42 ID:???O
>>74
と言って、お前が鰤厨なんだろ
77メロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:42:45 ID:???0
俺はだめジャンのファン
揃ってダメな日は気分爽快
78メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:14:23 ID:???0
だめジャンが今年の年末まで続くとは思えんな
もうどれも死にかけw
79メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:48:42 ID:???0
鰤って年初めから原作の話に戻るんだっけ?
80メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:52:41 ID:???0
俺達の戦いはこれからだENDか・・・
ボーボボみたいな糞ラストを迎えるジャンプアニメが今年は多いのかな?
81メロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:55:39 ID:???0
むしろだめジャン3アニメこそ他の低視聴率アニメの盾であり続けてほしい…
その3つがコケて終わると他のアニメに煽りがスライドしてくるからだ。
特に本来のだめジャンの語源の一つである銀魂は偉い人の「映画つくれや。」で
余計なダメージを受ける可能性も上がるし。
できるだけだめジャン3アニメは無期限サンドバック状態であっていただきたい。
82メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:05:33 ID:???0
駄目ジャンが終わったらもろ決壊死に叩きが行くからなw
83メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:09:31 ID:???O
サンデーのアニメはメジャー以外調子悪いな。
コナンの視聴率復活はありえるか?
84メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:18:46 ID:???0
>>83
無理。
85メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:25:42 ID:???0
NHK「紅白」視聴率は39.8%
 昨年の大みそかにNHK総合で放送された第57回紅白歌合戦の平均視聴率は、関東地区で前半30.6%(前回35.4%)、後半39.8%(同42.9%)だったことが2日、ビデオリサーチの調査で分かった。関西地区は前半28.5%、後半37.6%。 (時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kohaku/?1167711076
86メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:26:18 ID:???O
最近の少年漫画のアニメはせいぜい一年が限界なのかな
鰤もMARも二年目から爆下げ
87メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:27:58 ID:???0
世の中の人間が飽きっぽくなってるんだな
だからブームも1年持たないのが多い
88メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:32:43 ID:???0
というか最初から作品にゴールが見えないのが問題かと。
一年やっても序盤って感じじゃ見る気起きない。
話は進まないくせに登場人物ばかり増えるアニメとかもう最悪。
89メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:48:51 ID:gT+dbf5kO
DSで出た銀魂のゲームってどれくらい売れたの?
90メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:50:02 ID:???0
>>88
10年やってもほとんど展開が進んでないコナンは一体・・・
91メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:50:56 ID:???O
ジャンプアニメで原作最後までやったのって
ドラゴンボールだけだっけ?
92メロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:52:39 ID:???0
20代男性 テレビ離れ進む 全く見ない20%以上 「芸能人」が恥ずかしい言葉に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167710324/l50
93メロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:03:30 ID:???0
本当につまらん番組ばっかだからな今のテレビは
デジタル化と共に潰れても結構
94e-名無しさん:2007/01/02(火) 15:33:10 ID:???0
ジブリの下に日テレ、GONZOの下にフジ。
上下関係逆転も、将来アリ。
95メロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:50:00 ID:???0
>>91
キン肉マンとかタッチとかシティーハンターは?
96メロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:58:00 ID:???0
>>91
幽白
97メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:19:16 ID:???O
幽白の最後はちょっと脚色してるよな
98メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:24:05 ID:???0
>>91
遊戯王
99メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:33:37 ID:???0
つか地上波見なくなったなぁ
ケーブルばっかり見てるわ
100メロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:57:41 ID:???0
ドラは10.2未満ほぼ確実
101メロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:18:22 ID:???0
376 p ◆63rmNjWbGg 2007/01/02(火) 15:16:34 ID:MlSQkCGe0 BE:?-2BP(50)
NTV P帯番組平均(推定)
10-12 1-12 月
18.7 12.5 水曜22時ドラマ
18.4 18.1 行列のできる法律相談所
18.2 17.5 ザ!鉄腕!DASH!!
15.9 17.8 エンタの神様
15.5 14.9 ぐるぐるナインティナイン
14.9 15.4 天才!志村どうぶつ園
14.8 14.1 金曜ロードショー
14.8 16.0 踊る!さんま御殿!!
14.5 14.2 世界まる見え!テレビ特捜部
14.0 15.1 おしゃれイズム
13.9 15.2 ザ!世界仰天ニュース
13.0 14.7 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
12.5 14.3 ダウンタウンDX
12.5 12.9 中井正広のブラックバラエティ
12.3 13.4 世界一受けたい授業
11.7 15.2 土曜21時ドラマ
11.6 11.7 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
11.1 11.8 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
10.2 11.2 芸恋リアル
10.2 10.7 名探偵コナン
*9.9 10.5 火曜ドラマゴールド
*9.8 11.5 伊東家の食卓
*9.4 10.1 ウタワラ
*9.2 *9.0 くりぃむしちゅーのたりらりでイキます!!
*9.2 10.6 シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜
*9.1 *9.1 ニッポン旅×旅ショー
*9.1 11.3 サルヂエ
*8.4 *8.4 極上の月夜
*6.7 *6.7 結界師
102メロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:19:33 ID:???0
決壊死w
103メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:06:09 ID:???0
>テレビ朝日系「TVタックル」は5.3%だった。
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200701020078.html


テレ朝\(^o^)/オワタ
ドラもひどそうw
104メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:27:42 ID:???0
>>103
いつも通り超常現象スペシャルやってればいいのに。
不人気の安倍内閣の話じゃ視聴率を取るのは無理。
105メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:02:06 ID:???0
ドラえもん消費税以下か?
106メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:17:41 ID:???0
>>103
2日連続は見るほうもキツイわな。どっちかにしとけば良かったのに。
107メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:19:01 ID:???0
安部のうちは通常タックルも苦戦しそうだな
108メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:20:28 ID:???0
ファビョえもんの数字まだ出ないの?
109メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:25:22 ID:???0
4.9
110メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:53:23 ID:???0
>>103
例年通り「超常現象バトル」を大晦日に放送しなかった神経を疑う
大槻教授VS韮澤編集長はガチなのに
111メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:04:17 ID:???0
今日はドラえもん出なげだな
そんな酷い数字なのか?
112メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:20:33 ID:???0
>>110
あれほど大晦日に見て和む番組もないのになw
今年はアカギが楽しみだった
113メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:25:52 ID:???0
アカギは視聴率出るのかな。時間を考えると低いだろうけど。
114メロン名無しさん:2007/01/03(水) 03:00:20 ID:???0
>>110
超常現象もあんまり高くなかったしなあ
115メロン名無しさん:2007/01/03(水) 03:00:48 ID:???0
>>95
タッチはよそ
116メロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:14:15 ID:???0
放映開始時期未定

鋼鉄ジーグ(仮) ※リメイク企画/アニメ制作:東映アニメーション
117メロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:15:43 ID:???0
2007年04月

ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ) ※TV第5作/原作:水木しげる/アニメ制作:東映アニメーション
118メロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:54 ID:???0
鬼太郎イラネ-
119メロン名無しさん:2007/01/03(水) 07:31:46 ID:???0
鋼鉄ジーグよりDBのリメイクだろ、普通
120メロン名無しさん:2007/01/03(水) 08:04:44 ID:???0
これはもう一休さんのリメイクしかないな
121メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:00:00 ID:???0
>>117
時間帯は?
122メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:01:07 ID:???0
*5.7% ドラエモンSP


完 全 糸冬 了
123メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:03:21 ID:???0
わさドラプギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━!!!!
124メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:05:16 ID:???0
ドラ脂肪∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
125メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:07:19 ID:???0
>>122
信じない!ソースが出るまでは
126メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:11:32 ID:???0
ドラは本スレでも批判されまくりだったな
127e-名無しさん:2007/01/03(水) 09:15:16 ID:???O
東映・読広連合やったら、
現「デジモン」ワク 土630am〜
128メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:16:49 ID:???0
>>121
デジモンの後枠が有力
129メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:20:39 ID:???0
商業的にデジモンより下のワンピースを切るだろ、普通
130メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:31:55 ID:???O
ドラはもう年末にSPはやめた方がいいだろw 

あとは、朝からのメジャーSPが気になる。
131メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:44:09 ID:???0
ドラで育った俺でももはや擁護できない
132メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:53:51 ID:???O
これで今年もやる映画リメイクがコケたら完全に終わりです
133メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:24:09 ID:???0
>>132
パンチラあるから大丈夫じゃね?
ただ美夜子さんが愛撫咲というのが許せんが・・・
134メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:25:27 ID:???0
693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/01/03(水) 10:16:34 ID:qR4BtOTp0  [sage]
>>691訂正

30.6 NHK 紅白第1部
39.8 NHK 紅白第2部
*7.1 NTV ウィークエンダー2006
10.2 NTV ガキの使い
16.3 TBS K−1第1部 (18:00-20:30)
19.9 TBS K−1第2部 (20:30-23:05)
10.1 TBS K−1第3部 (23:05-23:34)
10.3 CX* 細木数子
*9.9 CX* フィギュアスケート
*5.7 EX* ドラえもん
*5.3 EX* TVタックル
*9.3 TX* にっぽんの歌
*3.4 TX* ガイアの夜明け
135メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:29:49 ID:???0
ドラは法則発動か。ご臨終ですYO!

新春アニメ枠をなくさせたワンピースは偉大だ。
136メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:30:12 ID:???O
ドラえもん脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
137メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:31:36 ID:???0
新春アニメ枠ってなんだっけ
138メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:35:31 ID:???0
毎年2日と3日の8時から11時までDBの映画やってた。去年はワンピだった
139メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:38:28 ID:???O
一昨年はやってないし去年はDBとワンピだったが。
140メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:41:03 ID:???O
>>138
去年もDBの映画やってたけど?
今年はある意味元祖の西遊記やってる
141メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:50:29 ID:???0
今年も声優スペシャルないですか
142メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:08:29 ID:???O
ドラの数字が酷いことに…
143メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:13:27 ID:ihH2Rnmh0
酷いというか即死だな>ドラ
144メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:15:42 ID:???0
こんなことやってるしな そりゃ取れないって。

883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 22:08:25 ID:sfUyGFVW
>>882
久本と電話で話してる最中に話の内容が多少かみ合ってない感じだったんだが
その時の久本の発言。2ちゃんでの煽りならまだしも実際に口に出すべきフレーズじゃないよなとは思う。
887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 22:49:26 ID:CsrHBVrl
>>883
それ、子供に対してだよな?
動画を広めりゃ面白いことになるかもよ?
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 00:07:53 ID:sgJmlK/3
>>887
こういうことですか
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc

ドラえもん その51
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164972898/890
145メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:17:44 ID:???O
MBS系毎週土曜6時放送中『天保異聞妖奇士』に続く新作は、『鉄のラインバレル』に決定!2007年10月6日スタート。
146メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:18:24 ID:???O
新作アニメ部分もあったけどそれもとれなかったんだろうな
147メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:20:22 ID:???0
>>145
ソースは?ガンダムじゃなかったの?
JUNKアニメ化してくれよ。
148メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:25:35 ID:???0
ドラの裏だったまる子とサザエの視聴率は?
149メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:38:00 ID:???O
メジャーには勝てないだろ?あんなに再放送したら、3期はまた視聴率上げるだろうし。
150メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:41:20 ID:ihH2Rnmh0
メジャー2桁行くかも。
151メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:45:28 ID:???0
あやかし1%行くかも。
152メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:49:05 ID:???0
>147
伊集院や爆笑が出るのか?
153メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:58:26 ID:???0
>>147
ガセだろ。今の秋田書店じゃ全国ネットのスポンサーになるのは無理。
154メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:09:00 ID:???0
>>149-150
今週だけで一期一挙放送、二期総集編、三期初回とCM無しで12時間以上放送してるし、
今まで見てなかった人にも見てもらえるような放送の仕方でNHKの本気さがわかるが
これで、あんまり変わらなかったら切ないな

1%ぐらいあがるもんかな
155メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:10 ID:???0
これまでのMAJORの最高視聴率は?
それ次第。
156メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:32:38 ID:???0
>>145
あやかしあの時間帯のまま9月までやるの?
夏休みには0%台出しそうだなw
ウルトラマンの後番組がなにかで違ってくるかもしれないけど、さて?
157メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:33:38 ID:???O
>>155
確か6.6%じゃないかな。 その日は雨だった。
7%越えは夢じゃないな。
158メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:42:56 ID:???0
おまんちょ隊がアク禁になってスレもまともになった。
159メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:43:29 ID:???O
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/01/03(水) 12:36:33
1月1日 メジャー(再) 3.6
1月2日 メジャー(再) 2.3
160メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:47:38 ID:???O
>>159
高いのかな?まあ、あの時間帯ではよかったのでは。
161メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:47:41 ID:???0
高いね。
162メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:49:45 ID:???0
>159
2日の数字はまだ出てない
ガセ
163メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:56:12 ID:???O
朝からでもメジャー普通に5%以上数字とってそう。
164メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:31 ID:???0
それに全部バラで出るはず
165メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:10:39 ID:???O
2日の数字出てるじゃん
166メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:15:38 ID:???0
糞ドラwwwwwwwwm9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
167メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:03 ID:???0
だからガセだって
168メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:28:40 ID:???0
テロ朝大晦日完全脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
169メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:56:54 ID:???0
>>158
マジでか
170TV板から:2007/01/03(水) 14:02:01 ID:???0
東京 名古屋
30.6 37.7 NHK 紅白第1部
39.8 44.4 NHK 紅白第2部
*7.1 *7.9 NTV ウィークエンダー2006
10.2 12.5 NTV ガキの使い
16.3 15.0 TBS K−1第1部 (18:00-20:30)
19.9 15.2 TBS K−1第2部 (20:30-23:05)
10.1 *8.1 TBS K−1第3部 (23:05-23:34)
**.* 10.9 CX* まる子
**.* 12.0 CX* サザエ
10.3 *9.7 CX* 細木数子
*9.9 12.7 CX* フィギュアスケート
*5.7 *9.1 EX* ドラえもん
*5.3 *6.8 EX* TVタックル
*9.3 *6.1 TX* にっぽんの歌
*3.4 *2.6 TX* ガイアの夜明け
171メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:13:30 ID:???0
そもそも芸人入れる時点で腐ってるしな
172メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:16:06 ID:???0
ドラ創価の力で高視聴率確定ダロとオモタ
173メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:47:14 ID:???0
安達クビクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
174メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:02:32 ID:???0
>>157
うまくいけば8〜9%行くかも。
175メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:07:32 ID:???0
君が望む永遠

661 名前:e-名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 21:47:11 ID:5iXtt/9R
GONZO制作、フジテレビ深夜枠でケテーイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156667364/
176メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:08:49 ID:???0
ところでアニメ版のだめはどれくらいとりそう?
ドラマ見た層の一部は確実に入ってくると思うのだが。


177メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:17:22 ID:???O
デスノの前例があるからあまり期待しない方が…
178メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:25:01 ID:???0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!早く!早く!オレに構わず逃げろ!
__________
 <○√  <凸√
   ‖       ||
  くく    . くく
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ
____________
 <○√ <凸√ <【 】√
   ‖     ‖     ‖
  くく     くく    くく
ギラ・ドーガまで。無理だよ、みんな下がれ
________________
 <○√ <凸√ <【 】√  <凸√  
   ‖     ‖     ‖      ‖   
  くく     くく    くく      くく   
板が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。.::::::::::::::::
:::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。:::::::::::::::::♪いくつもの糞スレを繰り返す〜♪
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::fin
179メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:27:16 ID:???0
サザエさん 23.4%
180メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:24:09 ID:???0
サザエさんとか見てるヤツってアニメとは遠縁の中高年ばっかだろ、実際。。
んで昭和の時代を懐かしむ・・・っと。
漏れにはあんな内容鳥肌が立って見られたモンじゃないし。
いまだに常時パンチラに文句が付かないのが謎だ
181メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:50 ID:???0
もしサザエさんが土日の朝に飛ばされたところで見る奴はいない
そういうことだ
182メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:32:11 ID:???0
低視聴率アニメの厨がサザエに嫉妬か
183メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:43:24 ID:???0
鰤厨の事か
184メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:47:16 ID:???0
身の程知らずだね
185メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:51:29 ID:???0
てかサザエさんも昔と結構雰囲気が変わってるよ
186メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:54:02 ID:???0
年末に実家に帰ったときのこと
うちの甥(9才)がドラえもんSPつまらないと言い出した
父は声優の声に張りがないから元の声優の方がいいと言い出した
結局10分もたずにチャンネルを替えられていた
5.7%という視聴率を見てうちの親族の行動は一般的だったようだ
187メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:55:39 ID:???0
あの幽白でも20%とれてた時代があったもんなぁ
188メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:57:19 ID:???0
>>185
一回東芝がスポンサーのせいで糞みたいな話があったね。
未来だかなんだかでサザエさんがただの宣伝番組になってたやつ
189メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:35:29 ID:???0
190メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:48:54 ID:???O
メジャーのSP多すぎだな。NHKは3期にどれくらいの数字を期待してるんだ?
191メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:52:50 ID:???0
>>190
見た感じ2桁狙いだろうな。
仮に2桁になれば快挙だし。
192メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:58 ID:???O
>>191
二桁とったら凄い!
人気があるから4期、5期と続くだろうな。
193メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:14:59 ID:???O
7%もいったことないのに二桁なんていくわけないだろ
194メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:16:11 ID:???0
あれだけ再放送が多いとレンタルもされないしDVDも売れないだろう
195メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:44 ID:???0
>>194
相乗効果狙いでは?
ドラマの連続再放送と一緒で。
196メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:27:21 ID:???0
今日レンタル屋行ったら普通にメジャー沢山出てて折角なんだからTV放映見ろよ
とか思った。
いや何期とかは確認しなかったけど。
197メロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:45:28 ID:???0
この時期に再放送連発してるのはメジャーだけかと思ったらTBSでも花男で似たようなことやってた(w
やっぱり数字の更なる底上げ狙いだろうなあ。

198メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:08:33 ID:???O
メジャーは原作が長いからまだまだアニメ続きそうだな。
199メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:37:49 ID:???0
高校生編、大学生編、日本プロ編、メジャー編なのか?
200メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:42:34 ID:???0
少なくとも来年も続編放送決定なのは間違いなさそう。
201メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:44:30 ID:???O
>>199
聖秀編(高校)、マイナー、W杯編
202メロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:49 ID:???0
2クールやって更にその再放送をするから、一年間潰せて効率いいよな
ツバサの後は何するか知らんが
203メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:53 ID:???O
土6の時間帯で二桁とれる番組は「ニュースプラス1」と、「人生の楽園」。

メジャーはさすがに二桁は無理だが、平均5〜6%いけばOKかと。
ちなみに裏の妖奇士は2〜3%だ。
204メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:32 ID:???O
メジャーやたら持ち上げられてるけど
コスモスの頃からあの枠は大体5%ぐらいだったよな
205メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:22 ID:???0
>>204
最近のアニメは視聴率が軒並み落ちているから、良くやっている方だと思うぞ
206メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:06 ID:???0
ケロロ、実は夕方の方が予算増額してるかもしれない
一昨年夕方移動で放送時間が30秒延長してる
去年10月から、さらに30秒延長してる

ちなみにゴールデンから夕方移動になった銀魂は15秒短縮してた
207メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:53 ID:???O
12月30日〜31日 映画観客動員ランキング
今 先 タイトル
1 1 硫黄島からの手紙
2 2 大奥
3 4 エラゴン 遺志を継ぐ者
4 3 劇場版 どうぶつの森
5 5 武士の一分
6 8 007 カジノ・ロワイヤル
7 9 ライアンを探せ!
8 7 シャーロットのおくりもの9 6 NANA2
0 0 犬神家の一族
208メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:42:47 ID:???O
どうぶつ凄いな カービィとかドンキーとか
子供向けゲーム原作は結構成功しやすいのかも
209メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:04:43 ID:???O
ぶつ森ねばってんなー。
あまり順位に変動がない中で、早々とランキングから姿を消した鰤はさすがだねぇ
210メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:19:59 ID:???0
ゲーム原作でもパラッパとかポポロとかは微妙な視聴率だったし
任天堂が強いだけだと思う。
211メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:23:21 ID:???0
全プリキュア映画の興収って何億ぐらいなんだ?
というよりSSの映画ってまだ終わってない?
212メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:07:11 ID:???0
おじゃる丸が一時期8%台の数字を取ってたがメジャーはおじゃる越えが目標かな
213メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:42:17 ID:???0
ガンプラの川口名人(今は磐梯の偉い人)もメジャーに注目してるね
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2007/01/post_260d.html

甥っ子達は朝からNHK教育で集中再放送されている「メジャー」に釘付け状態

付き合う訳でもなく何となく見ていると・・・面白いじゃないか

不勉強ながらサンデーを読む機会もあまりないので原作は読んでいなっかったため
ただの少年野球漫画くらいの認識でいたのだが、甘かったっすよ

SEED DESTINY放映の際に小学生視聴層をメジャーに持っていかれた
という話は当時から言われていたのだが、今更ながらに納得
214メロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:01:51 ID:???O
凄いな どこかの決壊してるアニメとは大違いだなはw
215メロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:36:31 ID:???0
ttp://i120.photobucket.com/albums/o200/bpayne222/dbalscan.jpg
無印ドラゴンボールの単巻DVD 2007年4月4日発売決定!全153話 26巻

これで今年中のリメイクはないかな
216メロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:38:56 ID:???0
>>186
うちも。甥っ子3歳だから、人形のドラえもんを見て変なドラえもん。。。といい、
あっという間にそっぽ向いてた。見てたのは、たま〜に出るアニメの部分。
誰を対象にしてるのかわからんと皆で文句をいい、チャンネルを変えた。
子供はアニメが見たいのに、タレントとかいらん。
前のスペシャルの変な司会のアニメの女といい、制作サイドは絶対何か勘違いしてる。
217メロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:57:02 ID:???0
普通にやればいいのにな
タレント使えと事務所がゴリ押しするのか
218メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:10:13 ID:???0
つーかテロ朝が馬鹿
安達に騙されやがって
219メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:13:25 ID:???0
>>215
毎月3巻ずつ出すと12月までか・・・
リメイクはその後っぽいな
220メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:27:12 ID:???0
リメイクするには新しすぎないか?
221メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:30:37 ID:???0
DBZのリメイク権持ってるのってFOXだっけ
222メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:33:05 ID:???0
なんで海外に版権があるんだ?
223メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:39:44 ID:???0
知らんけど↓のレポに書いてあった

米国アニメ市場の実態と展望(輸出促進調査シリーズ)
ttp://www.jetro.go.jp/biz/world/n_america/reports/05001256
224メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:42:33 ID:???0
製作会社が間抜けだと、二束三文で権利を売り叩いてしまったりしてるんだよな。
確かフランスでもそうなんじゃなかったっけ?
225メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:47:19 ID:???0
226メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:47:35 ID:???0
>>223
アメリカにおける権利の間違いっしょ、たぶん
227メロン名無しさん:2007/01/04(木) 03:05:52 ID:???0
キュアドリーム=レントン
キュアルージュ=ナルト
キュアレモネード=新人??
キュアアクア=??
キュアミント=無印のよし美先生
228メロン名無しさん:2007/01/04(木) 04:24:29 ID:???0
582 メロン名無しさん sage 2007/01/03(水) 20:55:59 ID:???0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30199.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30200.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30201.jpg

つぎはお前らがそうなるかもしれない


BS-iって1200世帯しか見てないのか?
229メロン名無しさん:2007/01/04(木) 04:27:37 ID:???0
製作期間は2週間・・・・・( ゚д゚ )
230メロン名無しさん:2007/01/04(木) 05:54:42 ID:???0
中身の糞さを「あんなものは我々は気にしません」って一蹴して
取り合えず見てもらえるのは良い事だってのがフジテレビらしいな
そら視聴率で頂点取るよ
231メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:08:16 ID:???0
>>228
1800以上って意味じゃないか。
232メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:23:04 ID:???0
メジャーの工作うざくなって来た
集金人が潜入してんのかと思うぞいいかげん
233メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:27:54 ID:???0
総連仕込?の竹pアニメ工作員のがうざいよ
234メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:45:26 ID:???0
http://www.k-1.co.jp/report/20070102r.html
まる子10.2
サザエ12.4


大晦日だとこんなもんか
235メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:46:21 ID:???0
ドラは?
236メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:53:37 ID:???O
だめじゃんは今日6時半からか
237メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:54:56 ID:???0
夕方枠に来たのか
冬休みで夕方なら、G帯の時より良い視聴率が出るかもな
238メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:57:09 ID:???O
ナルト-疾風伝- 8.6%
チョンピーク 5.5%

こんなことになったらチョンピ厨氏ぬなw
239メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:57:33 ID:???0
^^;
240メロン名無しさん:2007/01/04(木) 08:09:33 ID:???0
関東 関西 中京
10.2% **.*% 10.9% FNN 18:00 ちびまる子ちゃん
12.4% **.*% 12.0% FNN 18:30 サザエさん

*5.7% *8.0% *9.1% ANN 18:00 ドラえもん生放送SP今夜決定!史上最大のひみつ道具コンテスト


>236
18:00から
241メロン名無しさん:2007/01/04(木) 08:12:32 ID:???0
>>238
ゴールデンタイムと朝と比べても…

ナルトは回復すれば以前はそれくらいの数字取ってたんだし可能性もあるが
まず無理だろう
242メロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:39:47 ID:???0
>>240
名古屋、ドラが9.1%ってどういう事!?
243メロン名無しさん:2007/01/04(木) 10:04:17 ID:???0
そら、ドラキチがいっぱいいる土地柄だがね
244メロン名無しさん:2007/01/04(木) 10:32:39 ID:???0
ドラ違いw
245メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:04:09 ID:???0
まあ関西や関東で視聴率取れても全く意味無いけどな。
全国ネットは韓東が全てだし
246メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:42:51 ID:???0
今日はネギまが1%割りそうだな
何あの夕方の集中アニメ枠
247メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:38:40 ID:???0
今月の日経エンタ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070104123230.jpg
右側はとりあえず無視して。
248メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:01:19 ID:???O
本屋行ったらメジャー50何巻も出ててビックリした
249メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:08:47 ID:???0
【新ドラえもん】放送内で久本が子供へ暴言【大晦日SP】
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc


210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 16:52:27 ID:qsKn75hS
昨日テレビをつけたらドラえもんのスペシャル番組がやっていたから何となく見始めた。
途中、特設されたスタジオに待機した芸能人(久本や芸人、しょこたん)と視聴者が電話で会話できるってコーナーが始まった。
スタジオに電話をしてきたのは5,6歳の女の子で、「どこでもドアでもう会えなくなってしまった友達にまた会いに行きたい」
といった内容の話を始めたんだけど、その子と電話をしていた久本雅美が、
「その友達は引っ越しちゃったの?!もう会えないの!?」と大声で返答した。会えないからどこでもドアで会いたいって言ってるのに。
その大声にひるんだのか女の子は急に口をつぐんで何も言えなくなってしまったようで、スタジオに一瞬沈黙が訪れた。
それを久本が「ねぇ日本語わかるかなぁ?」と冗談にして、一気にスタジオを沸かせて変な空気をとっぱらったようだけど、
自分が見当違いな質問をしてグダグダな空気を作っておいて、日本語わかるかなとは何事だと思った。
しかも「ああもうよくわかんないけどどうでもいいや」とか更にひどい事を言って笑いながら電話を切った久本を見て愕然とした。
電話が切られた後も、今の女の子絶対傷ついてるだろうなと思うとテレビに集中出来なかった。
なんだったんだろうアレ、見てるこっちがショックだった…。
250メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:11:58 ID:???0
これは視聴率が最低なのも頷ける
251メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:15:39 ID:???0
>>247
FFのカット、男?女?
キモイな
252メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:04 ID:???0
現実とアニメの区別が付いてないガキが悪いな
253メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:46 ID:???0
おおきく振りかぶってって、2巻まではそれなりに面白いンだが、それ以降は主人公が
キモくていかん
254メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:30:59 ID:???0
>>251
えっとね、
「光速の異名とり重力を自在に操る高貴なる女騎士」
だったかな。
255メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:36:39 ID:???0
>>254
d
お釜みたいだな
256メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:58:41 ID:???O
>>254
一瞬奈須の文章かと思った
257メロン名無しさん:2007/01/04(木) 14:40:41 ID:???0
FFって昔からラノベっぽいよな
258メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:13:14 ID:???0
<吉本興業>出版分野に参入 「コミックヨシモト」創刊へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000048-mai-soci

アニメ業界にも吉本のゴリ押しが来そうだな
259メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:33 ID:???0
>>258
三ヶ月で休刊になりそうw
260メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:33:27 ID:???0
吉本芸人のアニメなんて大昔にあったじゃない
261メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:33:35 ID:???0
芸人の名前で手に取る奴がいるとでも思っているのだろうか。
女性向けでも男性向けでも駄目そうなんだが…
262メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:34:26 ID:???0
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/moepic/img/1141273570/29.jpg
信じられるか?真ん中の声レントンなんだぜ
263メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:36:19 ID:???0
( ゚д゚ ) プリキュアはよ終われ
264メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:40:04 ID:???0
プリキュア5以降視聴率でナージャに勝てる作品出てくるかな・・・。
265メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:06 ID:???0
関連商品売り上げで負ける奴も出てこないんじゃないかなあ
266メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:10 ID:4PEqUKAV0
>263
 じゃあ、東映はどうやって食っていけばいいんだ!
267メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:13 ID:???O
>>258
すでにテレ東夕方でゴリ押しされました
268メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:44:33 ID:???O
また5日にメジャー再放送するのか?
NHKしつけーな。
269メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:55:36 ID:???0
要望が多かったんじゃないかメジャ
270e-名無しさん:2007/01/04(木) 16:00:03 ID:???0
>>263
>>266
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1164716729/
東映アニメの韓国シフトがはじまれば。
真っ先に韓国アニメにとって代わるのは、
「プリキュア」「ワンピ」「デジモン」3ワクどれか。

271メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:02:21 ID:???O
一週間に同じメジャーSPを2回放送するのは、やりすぎだろ。 
NHKは必死だな。
272メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:06:33 ID:???0
メジャーもアンチ増えたかな あやかし厨か?
まああやかしも面白いがな
273メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:19:15 ID:???0
>>270
売国奴死ね
274メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:20:11 ID:???0
創価学会を挙げたのは実は日本会議という暴力団と繋がりをもつ社会のゴミ『NEET』よりも質が悪い集団(と読んでもいいと思う)がいるんだが
ある反戦アニメの日本解放戦線という団体があり、俗にいうGRATEWARUにおける裏のA級戦犯が日本会議(笹川など)なんだが
竹Pが実名で表すのは国家の威信に反逆するため、
日本解放戦線という名称(大戦時に使用された表側の軍事系団体)にしたんだよ。
んで創価学会はライブドア野口さん殺害や沖縄県知事選挙においてはかなり深く関わってるといわれているということ。
これには合わせて10数人の自民、社民、民主、共産など公明を除く全ての党の反右翼団体に基づくものであり、マスメディアはこの件に無視の姿勢をとったために
ある反戦アニメにこうした背景を盛り込んだとされている。もちろんこれを書いたことで竹Pの命の保障は致しかねるので御了承願いたい、という文を
某あめぞう関連で読んだ。これについてなんか言いたいことあるか?創価信者さん、犯罪の片棒を担いだ気分はどう?
275メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:22:31 ID:???0
フランス氏ね
276メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:31:36 ID:???0
>>272
あやかしはつまらんよ
277メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:33:41 ID:???0
日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
           〈y))9
            | ト_∧
          ||  | |`∀´ > (((´〉
  ∩∩         |    ⌒ヽ/ /              V∩
  (7ヌ)        |宇田川ト、│/              (/ /
 / /         |    | ヽ/ ∧_∧          ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧ | ._( ´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iレイプマン/
    | 中卒  | |盗撮魔/ (ミ   ミ)  |    |
278メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:50:09 ID:???0
>>276
少しはおもろいよ 超獣バトルとか
279メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:53:54 ID:???O
土6でボンズなのにギアスの方がよく動いて戦ってる気がする
280メロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:54:43 ID:???0
静で魅せる先生がシリーズ構成だからな
281メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:08:15 ID:???0
最近メジャー厨調子乗ってんな
282メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:14:11 ID:???0
あやかしは一話から見てない
283メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:25:34 ID:???0
gyaoとyahooとBIGLOBEで配信中
284メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:31:47 ID:???0
見る気がしない
285メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:48:03 ID:???O
思えば今日テレ東の17:00〜20:00に集められたアニメって
皆視聴率悪いやつだらけだな
まとめて今日に追いやったって事か
286メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:38:17 ID:???O
何か夕方アニメ4つ、一くくりにされてるな。
287メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:57:41 ID:???0
テレ東は毎日アニメじゃなくて固めてきてるんだろ
288メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:11:05 ID:???0
>>278
超展開バトルつまんね
289メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:14:50 ID:???0
>>281
メジャー厨なのかどうかもあやし・・・
290メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:16:43 ID:???0
メジャー厨はエイベックスの工作員だ。
それを批判してるのはソニーの工作員だ。
291メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:55:57 ID:???0
年末にやってたコナンのクロスロード?って映画は何%?
292メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:58:13 ID:???O
ワンピース打ち切りへ

ソースは東映公式
293メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:11:22 ID:???0
賢明な判断だろそれ…
もう原作に追いつく。
あの時間枠(関西と関東で違うし)ではSPもあてがい辛い。
294メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:25:35 ID:???0
グッズ売り上げ悪い、ゲーム売れない、DVD売れないじゃ視聴率
そこそことっていても、製作側にメリットないしな。
295メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:27:42 ID:???0
はいはいww
296メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:39:32 ID:???0
フジテレビ、3年連続「3冠」達成 年間視聴率
また、TBSはゴールデンが12・8%、プライムが12・7%で、いずれも2位に浮上した。全日の2位は日本テレビで、8・5%だった。
http://www.sanspo.com/sokuho/0104sokuho024.html
297メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:44:17 ID:???0
298メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:44:56 ID:???O
>>292
ガセ乙
299メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:47:00 ID:???0
鬼太郎が本当ならデジモンかワンピースのどちらかが終了だろう。
300メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:47:17 ID:???O
>>294
映画DVDはなぜか売れてたぞ
今年は春に出るゲームと映画が勝負だろ
グッズも朝になってからまた出始めたしな
301メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:55:07 ID:???O
あれだけ長くやってんだからDVDは売れるわけないな
問題はグッズか
302メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:10:07 ID:???0
下らない捏造してワンピアンチ必死だな。低脳は来るなよw
303メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:12:58 ID:???0
映画DVDって大概どの作品も売れるけど
鰤は売れそうにないな
304メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:17:20 ID:???O
鰤の映画10億いったらしいな
305メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:18:17 ID:???0
ソース
306メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:22:11 ID:???O
>>305
鰤ファンのブログで見た
307メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:00 ID:???0
なんだ、ただのアホか
308メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:43:39 ID:???0
>>299
出自問が終了だお
309メロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:59:01 ID:???0
155 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 20:48:46
12/31(日)

*3.6 劇場版NARUTO
310メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:05:01 ID:???0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
311メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:12:27 ID:???0
>>285
遊戯王はあんま悪くなくね?
ネギまは26話だし止む無しって所だと思うが
312メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:14:58 ID:???0
>>296
日テレが1位奪還とか言ってるけど
そうするとゴールデンは14・2%以上取らないと駄目なのか。
決壊死は問題外だがコナンもマズイな。
諏訪Pが録画しないで生視聴しろと日記に書いてて必死で気の毒。
313メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:16:11 ID:???0
結界師なんて録画すらしてないだろ
314メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:16:12 ID:???0
10%で高視聴率なアニメは
これ以上ゴールデンに置いておくのは限界なのかな…
315メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:17:09 ID:???0
あんな棒読みばかり集められたら耳障りで見る気なくすよ。
見てほしかったらまともな声優起用しろ。
316メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:18:07 ID:???O
ナルト疾風伝楽しみ。視聴率も確実に上がると思う。左遷哀れw
317メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:22:21 ID:???0
>>311
遊戯王GX、最近は低迷してるよ
318メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:30:15 ID:???0
プリキュアと鰤の最終興収っていつよ?
319e-名無しさん:2007/01/04(木) 23:08:31 ID:???0
テレ東、まっことくやしいろうなー。
後輩局MXテレビが、「鉄コン」に製作参加できたやもんな。
ようつべの積極利用で全国的知名度は高まったけんど、
「鉄コン」でMXテレビの知名度は、さらに上がる悪寒。

320メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:18:19 ID:???0
テレ東は最近ちょっとおかしい
増収増益で調子に乗ってるというか・・・
321メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:46 ID:???0
ナルト疾風伝はキャラが子供受けしなくなって
逆に下がると思うよ
内容はオリジナルと大して変わらないし
322メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:30:21 ID:???0
◇駐日韓国報道機関 住所等一覧
#http://www.mindan.org/sibu/sibu_sanka2.php

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 http://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html

大韓毎日 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
http://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html

京郷新聞 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
http://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html

朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 http://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html

韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 http://info.yomiuri.co.jp/company/company/

東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html
323メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:32:21 ID:???0
12位 先週5位 劇場版 BLEACHI ブリーチ Memories of Nobody 東宝 公開週 2 スクリーン数 228
    週末興収/ 7365万7350 円(先週比51.8%) 累計興収 2億6172万9500円

鰤大コケwww
324メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:33:48 ID:???0
先週比50%て酷いな
325メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:38:26 ID:???0
春でだめジャン完全脂肪だなこりゃ
326メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:41:49 ID:???0
コナンの興収もこんなもんだろ。鰤と変わらんよ
327メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:47:15 ID:???0
コナンと同じと言うことはここから30億に届くのか
328メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:59:47 ID:???0
なんか5億も厳しそうだなあ
大コケプリキュア以下になるとは
329メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:01:50 ID:???0
質問なんだけど「累計興収」の中に腐が信者買いしたチケットは入るの?
330メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:03:10 ID:???0
視聴率糞で映画興収もボロボロの分際でゴールデンにいていいわけ?
331メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:11:19 ID:???O
どうせそのうち左遷だろ。
332メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:27:41 ID:???0
>>321
はいはい節穴糞アンチ乙
333メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:33:52 ID:???0
そういや今日は17:00〜19:00までがアニメだったから
これじゃ数字すぐには出ないな
334メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:55:14 ID:???O
ワンピース厨ってナルトやブリーチまで叩くのか、コワいな
335メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:04:23 ID:???0
南無妙法蓮華経
336メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:57:14 ID:???0
>>332
つーかむしろ、短編オリジナルの方が見易く無いか?
よっぽど面白くない限り視聴率下がると思うよ。
長編ゴールデンが殆ど残ってない現状を見れば分かる
337メロン名無しさん:2007/01/05(金) 02:21:48 ID:???0
まあ数年前とは数字も現状も変化してるから
ナルトにしろ鰤にしろ始まらんと分からん
338メロン名無しさん:2007/01/05(金) 02:40:47 ID:???0
劇的に上がることだけはないけどな
339メロン名無しさん:2007/01/05(金) 03:24:41 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
340メロン名無しさん:2007/01/05(金) 05:08:23 ID:???0
ブリーチ3週目ももちろんベスト10圏外
10位の犬神家もそんなに高そうじゃないんで
それ以下の鰤はorz
最終4億行けるのだろうか
>>304みたいな嘘つきが出るのは困るな
341メロン名無しさん:2007/01/05(金) 05:17:35 ID:???0
映画がコケたら、もうブリーチをかばえる物がなくなっちゃうな
342メロン名無しさん:2007/01/05(金) 06:40:37 ID:???0
苺が低視聴率からも守ってくれるよ
343メロン名無しさん:2007/01/05(金) 06:44:34 ID:???O
( ´,_ゝ`)プッ
344メロン名無しさん:2007/01/05(金) 10:44:25 ID:???0
誰かナルトとワンピの最新映画の1週目と2週目の興収も貼れよ
鰤より酷いだろ
345メロン名無しさん:2007/01/05(金) 10:52:13 ID:???0
鰤厨( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
346メロン名無しさん:2007/01/05(金) 10:54:38 ID:???0
他人に情報を貼れよと必死ですな
347メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:00:34 ID:???0
>>344
自分で探せよ鰤厨
348メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:04:52 ID:???0
13.5% 21:04-23:25 EX* 新春ドラマスペシャル「マグロ・前編」

制作費10億円w。
349メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:09:36 ID:???0
ありゃりゃ盛大にコケてるねw
最低でも20%以上はほしかっただろうに
350メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:12:16 ID:???0
渡10億円ドラマで視聴率2日間45%超目標
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060925-94862.html

>13.5% 21:04-23:25 EX* 新春ドラマスペシャル「マグロ・前編」


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

351メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:16:40 ID:???0
石原プロ終わったな
352メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:17:17 ID:???0
その10億ってどこのスポンサーが出したんだ?
353メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:26:47 ID:???0
あれは宣伝も凄かったしな。
テレ朝の各番組はなにかあればマグロマグロ
354メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:26:53 ID:???0
マグロはウザすぎるほど他の番組で番宣しまくってたから
嫌気がさして意地でも見るものかって思った視聴者も多いんでない?
355メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:28:49 ID:???0
13%といえば昔のドラえもんはそれぐらい普通に出してたんだよな


今の糞わさドラとかさっさと終われよ5.7%wwwww
356メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:30:29 ID:???0
>>344
ワンピとナルトは最終で10億と8億いってるぞ
鰤より酷いか?
357メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:36:17 ID:???0
テロ朝wwwm9(^Д^)プギャーーーッ
糞ドラもコケたし何もかも裏目w


ワイスクとかもマグロの話題はスルーするんだろうなw
358メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:39:34 ID:???0
ジャンプの映画はどれも興行に期待できないな・・
359メロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:43:13 ID:???0
テレ朝はIQテストやらなかった所為だな
古館を細木の特番なんかで使うより余程マシだと思うんだが
360メロン名無しさん:2007/01/05(金) 12:20:13 ID:???0
「マグロ、ご期待ください」
361メロン名無しさん:2007/01/05(金) 12:32:05 ID:???O
>>358
鰤だけ極端に酷い
5億もいかないだろう
362メロン名無しさん:2007/01/05(金) 12:44:25 ID:???O
ワンピナルトも下がってるけど、あれだけ宣伝やってた一作目での大コケだから馬鹿にされるんだよな、鰤映画。
363メロン名無しさん:2007/01/05(金) 13:21:24 ID:???O
昨日の鰤とアイシはなぜか6時からやってたけど数字はいつ出るんだ
364メロン名無しさん:2007/01/05(金) 13:33:30 ID:???0
アイシ 2.7
鰤 2.4


と予想
曜日違うし裏特番ばっかだし
ファンでもやってるの気付きにくいだろ
365メロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:02:35 ID:???0
>>354
決壊死と同じ症状ですな。
宣伝しすぎで放送前に飽きる。
366メロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:13:53 ID:???0
鰤とかマグロとか
ここはいつから魚河岸になったんだよ?
367メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:01:45 ID:???0
大体「マグロ」とかいう奇妙なタイトルに石原プロメインじゃ
数字とれるわけがない
368メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:02:58 ID:???0
>>366
ここは元から釣り掘です
369メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:11:50 ID:???0
昨日のギアスの瞬間視聴率は分からんかな、と言ってみるテスト
370メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:15:32 ID:???0
1.5
371メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:28:08 ID:???0
なぜ瞬間視聴率
372メロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:30:40 ID:???0
多分女キャラの角オナで興奮したキモヲタと思われ
373メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:01:34 ID:???0
12/5
Dグレ 3.5
12/6
ネギま 1.7
遊戯王 2.7
12/8
コードギアス 2.9
ケロロ 5.2
12/9
パワパフ 1.6
遊戯王 3.8
徹之進 4.2
おはコロ 4.6
赤ずきん 4.3
しずく 4.5
リボーン 3.5
374メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:18:41 ID:???O
錬金と銀魂は?
375メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:32 ID:jXwyB2cd0
>>373
12/8のケロロ5.2かよ
きらりさんよりすごいじゃん
376メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:28:30 ID:???0
ケロロはかなりの回数できらりさんより凄い時がある
377メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:28:48 ID:???0
どう見てもガセじゃん
378メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:29:34 ID:???0
いや、某所にきてるぞ
379メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:30:34 ID:???0
何気にギアスも高いな
380メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:41:23 ID:???0
ポケモン、ケロロ、きらレボはテレ東の三本柱だから
どこぞのダメ三兄弟とは違いますぜ
381メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:45:27 ID:???O
>>374
この週だと錬金が1938
382メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:46:41 ID:???O
誤爆
>>374錬金が1.9銀魂が3.8
383メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:49:57 ID:???O
サンクス
錬金も2%近くか、ネギは相変わらずだな
384メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:50:34 ID:???0
>>380
やっぱりアレか?
4月から夕方5時台廃止して、ケロロがふたごの枠に戻る線が濃厚か?
385メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:50:50 ID:???0
>>380
きらりんは三本柱としてはチョイ不合格かな
386メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:52:26 ID:???0
ピカチュウのテレ東への貢献度は異常
ケロロやなーさんがあのレベルへいけるかどうか
387メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:52:50 ID:???0
テレ東は

水曜 アイシ NURUPO
木曜 ポケモン ケロロ

にしとけば視聴率安定したものを


鰤?寒鰤は美味いね
388メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:00:33 ID:???0
>>386
いかなくても補完するには十分がんばっていると思われ
389o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2007/01/05(金) 17:34:33 ID:???0
3.4% CX 30土 25:15-25:45 DO!深夜 「バーテンダー」←最終回
390メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:48:29 ID:???O

ところで先週のデスノって本当に2%台?
391メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:53:00 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかねーな
392o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2007/01/05(金) 17:58:26 ID:???0
>>389
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166674686/367

>>390
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166216963/828
2.1% NTV 26火 24:56 DEATH NOTE_ .       「恋心」
393メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:59:34 ID:???0
カイジをやれカイジを
394メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:04:40 ID:???O
デスノはマジで2%だったかw
395メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:13:55 ID:???0
デスノ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
396メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:16:51 ID:???O
明日は全国的に雨みたいだな。
メジャー3期はかなり数字とりそう。7%越えるかな?
1期集中放送したし、2期総集編もまた放送するから、宣伝効果はかなり抜群だろうな。
397メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:20:41 ID:???0
>>389
年末でこの数字か、つまらないアニメなのに。デスノが2.1に下げたのとは大違いだな。
深夜アニメもフジ>日テレですな。
398メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:26:37 ID:???0
>>389>>392
乙です
399メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:47:46 ID:???O
バーテンダー単体じゃ3%いくのか
こりゃ後のアイドル特集に足引っ張られてたんだろうな
あと年末のアカギのやつは数字でるの?
400メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:50:53 ID:???0
155 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 20:48:46
12/31(日)

*3.6 劇場版NARUTO
401メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:51:41 ID:???0
ノイタミナ枠でデスノ放送してたら6%超えてるだろうな。
落ち目の局に足引っ張られてかわいそう。
402メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:54:22 ID:???0
>>401
妄想乙
403メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:55:42 ID:???0
ケロロまた酷いEDきたな。
牙のベリーベリーの奴かよ。作品の雰囲気にまったくあわない酷い糞タイアップはいつまで続くんだ。
404メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:57:37 ID:???0
>>403
次のきらりんOPを合わせると、
10分の間に2つも実写があるということに…
405メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:01:50 ID:???0
>>400
ナルトwwww
406メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:09:10 ID:???0
メジャーの視聴率の鍵を握るのは現役中学生?
407メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:53 ID:???O
いや小学生
408メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:52:41 ID:???0
>>400
第二部始まったとしてももう手遅れだな
3.6ってw
409メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:10:14 ID:???O
そのナルトの劇場版、朝7時にやってたやつだよ。
410メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:23:09 ID:???0
昨日のやつ

ネギま 1.8
遊戯王 3.2
アイシールド 3.1
BLEACH 2.8

ソースは日報チラ見
411メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:27:00 ID:???O
銀魂やった方が高かったな
412メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:33:02 ID:???O
遊戯王以下のダメじゃんw
413メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:34:49 ID:???O
鰤とネギま\(^o^)/オワタ
アイシルは昨日オリジだったんだっけ?結構頑張ったな
414メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:43:13 ID:???0
                        ┌───────────‐
                        | 艦長
                        | 基地外についていけません
     l!                    └─────v──────
.      |i                            _ -‐   ̄
       |l                         -‐ ´
      ||_,. -- .._                , '´
   ,. '´|.!      `丶、             /
  /    !|    __   \        /,
/ __     / _/    ヽ.       / //
  ヽ_、    ̄ __,. -┬¬ ̄リ     ,/ レ′
    ___、 ! /!´_⊥_-┴''¨ ̄     i´|         _
丁_[__ ⊥.ヽ'-‐ ''´}   へ       |//    ヽ ̄ ̄   \
    ,イ  `ー一' ̄   |  `、       l/.ヘ、   \   __ヽ
  / l|        ll   _ヽ_     \i´`ー-、_    ̄
 _/  |        !/    `ヽ    `ー、{  `ー;-- .._
´  `ヽ.l         { ,. -―-、 }      _>‐- {_    ̄} ̄¨¨ 丁 ̄
、     }!         }イ    l〈      〈    l|  ̄`ー '‐--  .ノ__
ノ __,ノ          l l     | !     ∧    l!     |
415メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:59:16 ID:???O
>>410
ガセ乙
416メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:02:14 ID:???0
ガセってコトはだ
もっと低い可能性がある。
417メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:52:00 ID:???0
>>400
>>309見ましたか?
418メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:33:16 ID:???0
419メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:46:14 ID:???0
019res/min [NHK総合]ためしてガッテン!寿司の魅力大研究スペシャル[再]
009res/min [NHK教育]あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑[再]
092res/min [日本テレビ]NEWS ZERO
078res/min [TBSテレビ]プロ野球・戦力外通告クビを宣告された男達
031res/min [フジテレビ]僕らの音楽
1107res/min [テレビ朝日]最強集結!!ロバートの全日本オタクサミット…秋葉原の裏側初潜入
016res/min [テレビ東京]スポ魂[N]
420メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:55:44 ID:???0
視聴率には欠片も影響を与えない実況スレ
421メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:59:06 ID:???0
とりあえず件の番組の視聴率は気になるな
俺の地域やってねーけどw
422メロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:08:32 ID:???O
メジャー集中放送の視聴率はまだ出てないのか。
結構数字とってそうな感じがするんだが。
423メロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:27:00 ID:???0
高かったらもう出てるだろしつこい
424メロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:39:05 ID:???0
ただいまNHKでメジャー放送中
425メロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:54:44 ID:???0
これからの教育でやってる一期一会ででヲタっぽいのやるのかw
426メロン名無しさん:2007/01/06(土) 02:48:38 ID:???0
デスノも2%台だったし。
ダメじゃんもいつ2%台に突入してもおかしくない。
427メロン名無しさん:2007/01/06(土) 06:34:48 ID:???0
>>415
ガセという証拠を出せ
過去ガセが多いでは理由にならんぞ
428メロン名無しさん:2007/01/06(土) 06:37:15 ID:???0
>ソースは日報チラ見
429俺様 ◆Gj/cMXP5ZE :2007/01/06(土) 09:27:31 ID:???0
年明けめでてえな
今年も週末朝に顔出せたら出すわな

>>427、俺様だとこうだぞ
ネギま 2.7
遊戯王 2.3
アイシールド 3.1
BLEACH 3.6

あと1月1日〜3日のメジャー第1シリーズ(全26話)の再放送は
都合で全部は書けんが最高は1月3日の23・24話の5.5だ
箱根駅伝の裏で結構取っとるな

今週は年末年始で少ないからリクはカットするぞ
じゃあな
430メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:45:36 ID:???0
>>429
1月2日 TX 9:00〜9:30 おねがいマイメロディくるくるシャッフル!

数字置いて逝けよ
431メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:54:23 ID:???0
鰤すげー
432メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:57:13 ID:???0
遊戯王 m9(^Д^)プギャー
ネギまたけーーーーーーーーー
433メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:58:43 ID:???0
これで時間帯が悪いんだと葱鰤信者に逃げ道を与える形になったな。
434メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:00:57 ID:???O
Dグレも銀魂も大抵3%以上なのに鰤もそうじゃなきゃおかしい
ネギまはあれだけど
435メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:01:07 ID:???0
>>430
んなもん全く必要なし
436メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:03:11 ID:???O
俺様はじゃあなと言ったら二度と現れない
437メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:41:53 ID:???0
メジャーの初回視聴率は6%台と予想。
438メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:57:19 ID:???O
視聴率が同じならダメじゃんは夕方に左遷した方がいいよ。
439メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:13:11 ID:???0
ネギまが高いのは普段は学校や職場で見れない連中が見たからだろうね
440メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:14:58 ID:???O
>>437
全国的に雨だし7%台はとれるな
441メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:16:40 ID:???O
これがリトル・銀魂・キンコンまでの流れと同じ平日の夕方にやってたら
視聴率はどうだったんだろうな
アイシはともかく鰤は夕方に行った方が、無駄に煽られずに済むんじゃないか?
442メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:23:43 ID:???0
やっぱりメジャーは話数毎なのか
週間ランクがメジャーだらけになる悪寒                          
443メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:25:46 ID:???O
2日のポケモン映画の視聴率ってまだでていない?
444メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:44:46 ID:???0
>>442
出るのは一番いいやつだけだろ
>>443
たぶん出てない
445メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:48:19 ID:???0
12/25-31アニメベスト10予想

01サザエさん
02コナン
03ちびまる子ちゃん
04ドラえもん
05メジャー
06NARUTO
07Dグレ
08銀魂
09徹之進
10遊戯王

その他候補
ネギま
ディズニータイム
ポケモンサンデー
ツバサ
ときメモ あたりでどうかな?
446メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:49:09 ID:???0
>>443
デオキシスだろ?
あれ歴代で一番評判悪いからなあ
447メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:52:42 ID:???0
>>446
あれはかなり萎えた
来年の映画はあれよりひどそうだww
448メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:55:28 ID:???0
>445
映画は別にでるから2・6位はない
449メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:55:58 ID:???0
ドラよりもクレしんやったほうが率取れただろうな
450メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:57:43 ID:???0
もはやテレ朝最強はクレしん
451メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:58:45 ID:???0
藤子F不二雄が天国で泣いてるよ
452メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:14:14 ID:???O
>>445
Dグレはねーわ
453メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:22:16 ID:???0
>>450
テレ朝でも待遇が
クレしん>>>>>>>ドラだからなあ
454メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:25:39 ID:???0
来年の大晦日からはクレしんだな
455メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:32:35 ID:???0
ドラもクレしんも仲良く打ち切ってバラエティ化です
456メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:31:05 ID:???0
クレしんのほうが間違いなく視聴率とれるわなw
457メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:49:45 ID:???0
金曜19時    クレしん
   19時30分 あたしンち
458メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:55:32 ID:???0
NHKの気合の入れ方からして2桁狙いだろうな。
459メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:03:48 ID:???0
メジャー厨の次はクレシン厨かよ
460メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:33 ID:???0
あたしンちって映画で爆死したけど
映画公開してた時は「好評につき一部映画館で公開期間延長」なんてこといわれてたよな
461メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:12:59 ID:???O
>>459
ちょっと誉めただけで厨扱いですか
462メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:21:53 ID:???0
厨つけていいのは鰤・ワンピ・アイシ・プリ・マイメロぐらいだろw
463メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:33:23 ID:???0
ジャンプは厨ばっかだな
主力の中で厨じゃないのはデスノとナルトのファンだけだな
464メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:37:03 ID:???O
>>463
週漫画板行ってこい
465メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:50:47 ID:???0
現在進行形でナルトファンやってる奴なんかwwwwwwww
第二部を穴が空くぐらい見てみろってのwwwww
466メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:54:30 ID:???0
ジャンプ見てないから2部とか言われてもわかんね
本格的にサスケ連れ戻しに行くのか?
467メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:43:55 ID:???O
メジャー3期初回の視聴率期待できるな。
かなり再放送もして、宣伝効果はあるだろうから、7%以上はとれるかな。
468メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:54:00 ID:???0
メジャー厨調子こきすぎ
叩かれる要素がないからといって
あんまり暴れんな
469メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:57:48 ID:???0
結果待ちだな
アンチもついて来たしスレも楽しみだw
470メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:59:47 ID:???0
>>468
叩かれる要素<作画
でもこのスレにおいての重要ポイントである視聴率は叩かれる要素ないねw
471メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:20:35 ID:???0
これでメジャーが上がったら
ナルトも上がるな、間違いない
472メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:22:25 ID:???0
危機感感じてるあやかしが総集編やってるなw
473メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:28:31 ID:???0
子供の頃の方が面白かったな>メジャー
474メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:30:58 ID:???0
キャラクターの年齢が上がると
視聴層も減るから視聴率下がりそうな予感
475メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:30:58 ID:???O
メジャー3期作画もマシになったし、こりゃ視聴率が楽しみだ。
476メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:32:13 ID:???0
メジャーを読売の結界枠でやってたらどうなってたんだろ?
当然制作スタッフ(NHK関係者除く)は同じって仮定で。
477メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:32:50 ID:???0
>>476
10%越えるな
478メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:33:30 ID:???0
読売でやってもコナン以下だろ
続き物は視聴率取れないし
479メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:34:47 ID:???0
あの枠のスポーツアニメといえば体操とかやっていたよな
鳴かず飛ばずだったが
480メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:37:33 ID:???O
3期7%いったな、これ。 他から視聴者奪った感じに思える。
481メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:38:17 ID:???0
何故、たかだか最高6.6%取っただけのアニメを
ここまで持ち上げてるのか分からない
482メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:39:14 ID:???0
メジャー厨は携帯か
483メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:42:58 ID:???0
メジャー含む土6に関する話題はここでもOKですよ

【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ2【血と妖】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162988016/
484メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:43:01 ID:???O
>>478
犬夜又は?
485メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:43:51 ID:???0
エイベックスって創価系企業だからな
486メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:46:07 ID:???0
>>484
犬夜叉ってコナンより数字取ってたのか?
487メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:47:01 ID:???0
半年ROMれとry
488メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:47:48 ID:???0
確かに、メジャー3期は今までより視聴率は高いだろうな。 
489メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:48:46 ID:???0
>>487
菜に略したんだよ
490メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:50:06 ID:???0
最初高くてもしばらくしたらまた5〜6%で安定だろ
491メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:51:06 ID:???0
つーか最初から5%だろ
492メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:57 ID:???0
MAJOR見たけど、下がる事はあっても上がる事は無さそうに見えた。
やっぱりキャラクターの年齢層が上がると駄目だなぁ
原作もだけど少年野球っぽかった頃の方が面白い
493メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:56:16 ID:???0
あれだけ再放送したんだし、二期よりも全体的に数字は上がると思うな。初回は視聴率すごいだろうね。
494メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:57:13 ID:???0
再放送の数字大した事なかったじゃん
495メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:58:28 ID:???0
女の子の乳揺れのせいで視聴率が0.5%は下がるな
1期2期の頃より一般性が下がったように思う
496メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:58:29 ID:???0
まあ三期は準備期間あったからそれなりに作画はいいんだよな
後半また落ちる可能性ありそうだけどw
497メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:00:45 ID:???0
>>496
冬アニメだけで4本ぐらい始まるらしいからね
498メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:01:53 ID:???O
サンデーってプッシュするときは本当するよな
結界師といいメジャーといい
499メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:03:55 ID:???0
>>492
さすがに下がらないだろ。作画は問題ナシだと思うし、見やすくなったと思うが。
500メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:07:18 ID:???O
作画は視聴者に関係ない
501メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:11:35 ID:???0
>>492
キャラクターの年齢層が上がっても、視聴者は離れないんじゃない?
502メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:17:04 ID:???O
>>500
結世師をメジャーの枠でやったらどのくらいとるんだろうか
503メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:21:34 ID:???0
メジャーこれはくるね!
504メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:29:07 ID:???0
あの枠でメジャー放送したら決壊師は余裕で超えるな。
505メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:18 ID:???O
そりゃ結界師が酷すぎるからだろw
506メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:41 ID:???0
三期はツバサ、あやかしとどれくらい差広げるんだろうか。
507メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:07:16 ID:???O
視聴率には関係ないが、実況はかなり凄かったみたいだな。
508e-名無しさん:2007/01/06(土) 20:08:27 ID:???0
「『週刊子どもニュース』がなかったからと、生意気になるな」?
生意気になっておらんって。勝負は来週、
デジ1からデジ2に変えさす力出せたら、ホンマモンや。
509メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:14:12 ID:???0
あやかし厨&竹P厨&MBSの工作員がこのスレにまで来て暴れてるのか
510メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:20:12 ID:???0
>>479
ガンバリスト駿だな、打ち切りくらった割には凄いデータ残してる。

キー局:読売テレビ
放送期間:96.07.01〜97.03.10
放送時間:月曜日19:00〜19:30
放送話数:全30話
最高:13.3%
最低: 7.8%
平均:10.3%

今これに勝てるのはサザエとまる子だけだろうな。あとはドラとクレしんが過去の貯金で一応上だけど、
2006年度の数字だけ切り取るとクレしんはまだしもドラは確実に負ける。
511メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:21:58 ID:???0
10年前と今じゃ比較にならん
2002年から調査方法が変わったしな
512メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:30:24 ID:???0
>>510
あの時代なら普通にショボいだろうな
513メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:15 ID:???0
調査方法ってどう変わったん?
514メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:15 ID:???O
>>510
当時でこの数字じゃあ結界師レベルじゃないか
当時コナンは17とってたんだぞ
515メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:39:00 ID:???0
>最低: 7.8%


今はこの数字が決壊死の最高視聴率以上だもんなw
516メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:04:05 ID:???0
韓国文化放送(MBC) 135-0091 港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 137-8088 港区台場2-4-8

韓国聯合TVNEWS(YTN) 05-0000 港区赤坂5-3-6
(株)TBSテレビ 107−8006 東京都港区赤坂5-3-6

大韓毎日 108-0075 港区港南2-3-13 4F
東京新聞 〒108-8010 港区港南2-3-13

京郷新聞 100-0004 千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報 100-0003 千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報 100-0004 千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 千代田区大手町1-7-1

東亜日報 104-0045 中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS)      渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表           渋谷区神南2丁目2-1
517メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:17:47 ID:???0
>>510
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
518メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:26:35 ID:???O
いつになったらDB厨の夢は叶うのやら
519メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:41:18 ID:???0
ドラゴンボールを7つ集めるまで
520メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:48:44 ID:???0
>>492
原作はこのあたりからグダグダになっていった>メジャー
521メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:04:10 ID:???0
男くさいアニメは貴重ダヨ
522メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:07:24 ID:???0
>>521
妖奇士?
523メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:35:15 ID:???0
あれは別に男臭くは無いだろ
524メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:38:53 ID:???0
今回のあやかし酷かったな
バーローでてこ入れかよ
525メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:40:38 ID:???0
あやかしは何しても無駄な努力で終わるw
526メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:01:37 ID:???0
結局見て楽しんでるんだなおまえら
527メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:08:35 ID:???0
あやかしは内容も関係あると思うが、相手がメジャーだときついな。集中放送で視聴者少し持ってかれたかな?
528メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:09:13 ID:???0
40歳前後のおっさんが主人公なんて
529メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:11:14 ID:???0
あの糞脚本が癌
530メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:14:45 ID:???0
あやかしは日光で最終戦みたいなのやっちゃたから、後はひたすら地味な戦闘を見せられて萎えるんだろうな
というか制作費減額で戦闘シーンがうおっ!まぶしっ!になる可能性が高いな
531メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:16:54 ID:???0
流石にヤバイと思ったか最近演出のノリがかなり変わったが脚本がどうなるか。
血+みたいに見てて苦痛ってことはないんだけどな。
532メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:28:56 ID:???0
アニメ同士で争うのはやめてほしい
533メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:52:34 ID:???O
あやかし 普段よりも視聴率悪いだろうな。
534メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:52:37 ID:???0
>>528
メジャーも最初は30ぐらいの子持ち独身男が主人公だし
ゲームでも龍が如くとか主人公が40前のおっさんなのに売れてる
535メロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:07:11 ID:???0
字の説明をもう少しはったりをきかせたほうがいいと思うんだが
536メロン名無しさん:2007/01/07(日) 04:23:40 ID:???0
>>530
あれがBONESのバトル表現の限界なのか?
まだ九尾もヤマタノオロチも復活してないのにな〜。
537メロン名無しさん:2007/01/07(日) 04:38:31 ID:???0
うおまぶしは制作費というよりスケジュールの無さが問題なんじゃないか
中国から上がってきた物を修正する暇すらなかったらしいし
538メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:04:14 ID:???0
>>534
龍が如くは買ってるのは二十代以上の大人だから。
龍が如く買った層はゲームはやってもアニメは見ないだろ。
539メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:05:15 ID:???0
つーかゲームとアニメを一緒にすんなよ。
一般人の抵抗感ははるかにアニメ>>>>>ゲームだろ。
540メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:10:16 ID:???0
作品と年齢によるんじゃない
541メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:17:58 ID:???0
メジャーは普通に5%台かそれ以下だろうな
542メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:20:12 ID:???0
アニメはタダだからゲームより見る人は多い
DVD買うかは別にして
543メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:32:52 ID:???0
春から鬼太郎が始まるみたいだけど
デジモンを打ち切るの?
振るわないワンピースを切ったほうがいいんじゃない?
544メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:38:12 ID:???0
ワンピ左遷のおかげでデジモンしちょうりつ上がったのに
545メロン名無しさん:2007/01/07(日) 05:41:19 ID:???0
デジモンとワンピは代理店が違う
546メロン名無しさん:2007/01/07(日) 06:50:44 ID:???0
デジモン切りで確定だろ
切りっつーか4クールで終わるだけだけど
547メロン名無しさん:2007/01/07(日) 06:59:09 ID:???0
いくら左遷喰らったワンピでも
デジモンより振るわないって事は無いだろ
548メロン名無しさん:2007/01/07(日) 07:14:15 ID:???O
商品展開をとるか視聴率をとるかって話だろ
メディア売り上げはデジモンのほうが若干上だけどワンピは春にゲームが出るからデジモン切るんじゃないの
549メロン名無しさん:2007/01/07(日) 07:24:59 ID:???0
集英社はいい加減にジャンプのCM打とうとは思わないのかな
もう少し危機感もっても良いだろうに
550メロン名無しさん:2007/01/07(日) 07:26:36 ID:???0
高い広告費出さなくてもアニメ化してくれるんだから楽だな
551メロン名無しさん:2007/01/07(日) 07:32:53 ID:???0
>>547
バンダイや東映の決算を見ると
デジモンのほうが稼いでるよ
552メロン名無しさん
稼いでる稼いでない以前に
去年は一本もワンピのゲーム出てない