ここだけ20年後のスレbyアニメサロン板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
子供たちに萌えアニメを世界名作劇場感覚で見せてるのか?。
2メロン名無しさん:2006/12/15(金) 23:35:21 ID:???0
日本語で
3メロン名無しさん:2006/12/15(金) 23:43:28 ID:???0
2006の時点で世界名作劇場が萌化してるし、何を今更
4メロン名無しさん:2006/12/15(金) 23:59:37 ID:???O
コードギアスシリーズが二十年も続くとは思わなかった
5メロン名無しさん:2006/12/16(土) 00:00:39 ID:???0
いつの時代でも萌えは子供に受けない
夕方のネギまの不人気のすげーこと
6メロン名無しさん:2006/12/16(土) 00:46:11 ID:???O
やっとカツオが中学生になったな。
7メロン名無しさん:2006/12/16(土) 01:11:25 ID:T5GDXay+O
ドラえもんの声優、今四代目だっけ?ノビタがキムタクとかワロタ
8メロン名無しさん:2006/12/16(土) 01:22:46 ID:???0
やっとDestinyが再評価された。
9(^O^):2006/12/16(土) 02:00:10 ID:VNDaMmc3O
ZZZガンダムがスタート。
10メロン名無しさん:2006/12/16(土) 03:05:06 ID:???0
ゆとり教育の弊害か、最近のアニメはレベルが低すぎるな。
今やってる奴なんてガンダムの名に値しない糞だよ。
昔の作品だが、SEED Destinyを一度見てみろって。
11メロン名無しさん:2006/12/16(土) 03:25:52 ID:???O
ジュデームみそのちゃんは今期最高のネ申アニメwwwwww
彩牧みそのタソのかわいさは異常wwwww

おい!おまーらみんなでEDのグラその?のMP47ダウソしまくってオリコン一位にしようぜ!
12メロン名無しさん:2006/12/16(土) 04:41:56 ID:???O
ZOIDSはやっぱりフューザーズが一番だな。
今やってるのはクソだよ。
13メロン名無しさん:2006/12/16(土) 05:09:15 ID:???0
キモ声杉田死ね
14メロン名無しさん:2006/12/16(土) 09:18:10 ID:rvHKoYOp0
今は萌系よりもゴルゴみたいな絵が流行ってるみたい。
15メロン名無しさん:2006/12/16(土) 09:52:29 ID:???O
若本様ーーー!!ごめぇいふくをぉぉぉいのりいたすぅ!
16メロン名無しさん:2006/12/16(土) 10:02:01 ID:rvHKoYOp0
今頃になってハルヒスレが落ち着いてきたよ。 あの頃は荒らしが酷かったしなぁ。
17メロン名無しさん:2006/12/16(土) 11:26:20 ID:uNa4z3Ea0
GAINAXはいつまでエヴァで小銭稼ぐ気なのかなぁ
18メロン名無しさん:2006/12/18(月) 17:50:48 ID:EmxGyj4b0
テロ朝のランキングいつもと同じか・・。 深夜アニメはこの世に存在しない作品扱いをされてるらしぃ。
19メロン名無しさん:2006/12/18(月) 18:27:49 ID:???O
田村ゆかりってもう50だったんだ
俺のかあちゃんと同じくらいじゃねーかorz
20メロン名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:28 ID:EmxGyj4b0
田村おばちゃん
21メロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:04:10 ID:???0
>>19
50になっても未だにあの声を出せるというのは凄すぎる。

しかし舞-SEEDは本当につまらんな。作画ミスは多いわ、ストーリーは矛盾ありまくりだし。
やはり舞-HiMEシリーズはファーストに限るな。
22メロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:28:05 ID:EmxGyj4b0
>>15 まだビンビンですが?。
23メロン名無しさん:2006/12/18(月) 22:02:30 ID:???O
>>21
懐古厨乙
ふつーに三期だろ。ファーストとか有り得ない。
24Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2006/12/19(火) 23:23:12 ID:Br4c+pAs0
プリキュアが10人になった
25メロン名無しさん:2006/12/20(水) 22:35:34 ID:???0
また、ファーストガンダム再放送かよ。
もう飽きた。
26メロン名無しさん:2006/12/21(木) 09:08:13 ID:???0
質問です。
中古BDの店を回っていたらMUSASHI?とかいうアニメがあったのですが、これって面白いでしょうか?
検索してみたのですがいまいち情報が見つからなくて…。
27メロン名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:28 ID:???0
みんなー!ラブ&ベリー等身大フィギュアもう買ったかなー!?
軟質素材で肌触り最高!しかも挿入可能!締まりも最高!
今ならなんと3割引!是非とも2体そろえよう!!
28メロン名無しさん:2006/12/21(木) 19:53:05 ID:yMlmCqjZO
ワカモトさんっていま何歳
29メロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:40:29 ID:???O
スクエニがアニメのフルCGリメイクをやってるけど、やっぱ凄いね。
人間は完全にリアル志向のキャラデザになってるけど、異常にムチムチだったり細すぎだったりしなくて良い。
ガンダム種と今放送中のエヴァに続いて、今度はCCさくらをCGリメイクするらしいな
昨日配信開始されたデモ映像で見たけど、CGで見てみるとさくらたん細いなw
30メロン名無しさん:2006/12/23(土) 01:27:35 ID:???0
2026年のゴールデンアニメ
ドラえもん
クレしん
コナン
ポケモン
31メロン名無しさん:2006/12/23(土) 23:10:54 ID:???0
誰も信じてくれないんだけどさ、
俺らがファーストって呼んでるシードの前に
ガンダムシリーズが何本かあったらしいんだ。
俺の友達がサンライズに勤めてるんだけど、
この前マウンテンサイクルから…
32メロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:56:10 ID:oNBrEySJ0
所で今はどんな絵が流行ってるんだ?。
33メロン名無しさん:2006/12/24(日) 19:20:48 ID:gacgsFyZO
まさかジョジョ絵が主流になるとは…
34 ◆VIPSTARENk :2006/12/24(日) 19:31:03 ID:YZTo67BY0
cdd
35Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/12/25(月) 00:57:49 ID:???0
>>16

>ハルヒ

 …何それ?
36メロン名無しさん:2006/12/27(水) 22:13:47 ID:ObsgK8ol0
信者とアンチとの戦争が激しかったアニメ。
37メロン名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:06 ID:???0
銀色のオリンシス劇場版キタ
38メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:25:09 ID:???0
放送アニメ中で、初めて女キャラがオナニーして20周年。おめでとう。
39メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:30:50 ID:???0
ヤミ帽からは22年くらいじゃないか
40メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:45:55 ID:FiiQXwbI0
男塾の新作みたか?
「萌!!男塾」だとよ!!!

しかも、作者は「ネギま!」の作者の元アシだったとか
41メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:22:32 ID:uKWteuVi0
テロ朝ランキングが昔と変わらないなぁ。 これじゃ90年代後半から2000年代初期頃はどんなアニメやっていたか解らないジャン。
42メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:01 ID:???0
なっついに電通潰れたか!
43メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:31:45 ID:???0
20年くらい前にやってたアニメ「時をかける少女」が実写版になるってよ!
アニメを実写にするなようぜぇwwwwww
44メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:00:19 ID:???O
画質はすごいスピードで向上してるなあ。
20年前は480iの放送が主流だったのかと思うと吐き気がする。1080iの糞画が贅沢品だったとは信じられん。
今じゃスーパーハイビジョン4320p放送じゃないと見る気も失せる。
ディスプレイはとんでもないでかさになって、引越がかなり大変だが。

でも時々、背景の中にハングル文字が入ってたりしてると、それも昔より鮮明に映って萎えるなあ
45メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:10:17 ID:???0
>44
まだあの国あるのかよwwwwとっくに植民地になってるかとおもたwwww
46メロン名無しさん:2007/01/07(日) 08:51:57 ID:8hg4f8EaO
>>45
いや、確かにそうなったんだが
未練がましい人達が自分らの文化等を後世に残そうと必死なの。
そのためのアニメータなりの活動の一つがそれ。
47メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:44:37 ID:???0
キモ声杉田死亡20周年か
48メロン名無しさん:2007/01/07(日) 14:02:07 ID:???0
井上喜久子ももう62歳か。いつまで「17歳」とか言ってんだこの婆さんはw
49メロン名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:40 ID:???0
>>22
遅レスだがお前が言ってるのは舞死だろ?
本当の三期は乙の次のOVAシリーズだよ
これだから21世紀生まれは
50メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:03:40 ID:???0
吉野&久行じゃない舞シリーズなんか邪道
舞HiMEは乙Zまでだろ
51メロン名無しさん:2007/01/07(日) 18:53:21 ID:???O
エヴァンゲリオンの三回目のリメイク映画化ってマジ?
52メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:32:14 ID:/ZFmQOFU0
ん?四回目だろ?
2007.8年くらいに一回リメイクしてる
53メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:40:30 ID:PsUjZXsW0
お禿様がお隠れになって10年経つが、遂に「∀ガンダム」の新訳版でるな
見所は種と種死がちゃんと「黒歴史」の映像の中に入ってた事かな
54メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:55:46 ID:???0
みんな今日サザエさんみたよな?
55メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:04 ID:???0
フネやってる平野綾っていうおばさん。
昔アイドル声優だったらしいよ。
誰も興味ないだろうけど。
56メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:42:47 ID:???0
懐かしいなD-crayman 集英社がつぶれて以来だもんな・・・
57メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:45:47 ID:???0
やまとなでしこ再開マダー?
58メロン名無しさん:2007/01/08(月) 04:51:24 ID:???P
十二国記の新刊まだかな?
59メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:59:48 ID:???0
なのはも三十路超えたな・・・
60メロン名無しさん:2007/01/08(月) 16:47:29 ID:???0
>>59
それは言わない約束だろ!いつまでも中学生だよ!
61メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:02:11 ID:ji+4XIQ/0
もう魔女婆さんなのはでいいんじゃない?。
62メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:45:25 ID:???0
>>58
何年待ってんだよw
もう、あきらめたら?

FSSのゴーストは今4代目だっけ?
63メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:47:04 ID:???0
細田守がカンヌでグランプリをとって、
谷口悟郎がコードギアスの新約を映画化か

やっぱり若い奴らはだめだな
64メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:28:28 ID:???0
>59-61
なのはの娘が主役じゃね?
65メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:59:59 ID:???0
>>58
それにひきかえ「マリみて」はもはや日本のペリー・ローダンだな
66メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:39:23 ID:eV4QZabdO
それにしても電脳化も義体化も実用化されないなぁ
67メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:23:12 ID:???0
ほっちゃんの年も、17歳と何百ヶ月になるかのう・・・
68メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:31:58 ID:???O
ジブリ作品がMUSASHI越えに成功。
69メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:38:08 ID:???O
プレステ6
70メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:49:18 ID:???0
>69
ソニーってPS3の超絶不振が仇となって19年前に潰れたんじゃ?
71メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:10:20 ID:???0
こち亀、またアニメ化だってさ。
まさか300巻超えるとは思わんかったなあ
72メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:10:19 ID:???0
ジャガー30巻突破しているのになんでアニメ化しないの?
ストックありまくりだろ。
73メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:50:01 ID:???0
>>70
ん?なんか違うメーカーが権利取得したみたいよ? 
どうもマイクロソフトの資本が入ってるみたいだけどな,そのメーカー
74メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:14 ID:???0
笠原弘子って50近いのにデビュー当時と変わらんな
75メロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:54:05 ID:???0
ディズニーが萌えアニメ参入したのは驚きだったが、今や国産萌えアニメを駆逐しそうな勢いだな
76メロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:54:33 ID:???O
今年のヴェネェツィア映画祭はタランティーノ監督の『HIGURASHI』、
井筒和幸監督の『ナノハッ!』、マイクマイヤース監督の『0069−
1』の三つ巴だなw

候補作がジャパニメーションのリメイクばっかなんて、ついに映画界
もネタ切れだなWWW
77メロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:25:53 ID:???0
国内じゃ「往年の時代劇」を翻案と言うか換胎奪骨したタイトルが増えたな

「赤胴鈴之助」がファンタジーなBLになったり、「子連れ狼」が世紀末な萌え母娘になったりとか…
78メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:16:27 ID:???0
谷川賞は今年も受賞者無しか。ラノベ界も落ちたな。
79メロン名無しさん:2007/01/18(木) 04:52:42 ID:???0
チャンピオンの看板といえる無敵看板娘と刃牙っていつまで続くんだ?
主役の既に孫の世代まで出てるぞ
80メロン名無しさん:2007/01/18(木) 22:21:14 ID:???0
>79
・・てことは幹もめぐみも・・・・・(ry
81メロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:05:39 ID:nKp4d7PpO
家政婦は見たシリーズの二代目主人公に声優の斉藤千和が抜擢された
って本当かよ。


ま、新房脚本なんだから当然なんだろうが。おまいらどう思う?
82メロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:24:49 ID:???0
いとうのいぢってまだ描いてんのかよ。
もう今の萌え絵にまったくあってないっちゅーの。
83メロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:56:37 ID:???0
最近の若いオタクたち(ああ、オタクって言葉ももう死語かな)には
あの20年前の古くさい感じがかえって新鮮に見えるらしいよ
84メロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:25:03 ID:i5e7BLOQ0
今は劇画ブームだ。
85メロン名無しさん:2007/01/21(日) 20:08:22 ID:pq7zF9LEO
GONZOが経営破綻したって本当?別に潰れてくれてもいいけど
86メロン名無しさん:2007/01/21(日) 20:40:45 ID:???O
ニ十年後はとりあえずホームレスかナマポだな
87メロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:11:05 ID:???0
>>78
その賞に名前を冠してる作家自体が、デビュー作のシリーズだけの
一発屋みたいなもんだったからなぁ
そのシリーズ完結後も、ちょこちょこ新作は書いてるけど、ぜんぜん
売れてないし
まあ最初にヒットしすぎると、後がつらいってのもわかるけど
88メロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:15:46 ID:/aewFx9V0
第二の若本は誰だ?。
89メロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:49:53 ID:???0
今は老人に萌える時代だからなー
さすが高齢化社会だぜ
爺ちゃん婆ちゃん萌え
90メロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:19:00 ID:???O
最近、漫☆画太郎の作品ばっかだよな
まさか日曜の7時からババアの干からびたおっぱいを放送できる時代が来るなんて予想もしてなかったよ
これ見て萌えなんて言ってるやつがいるなんて信じられん…
まあ正当派萌えアニメなんてハルヒの5期でハルヒが古泉に妊娠させられた時点で終わってたけどな
91メロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:47:51 ID:d2rfUjf90
いつから規制が甘くなったんだ?。
92メロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:40 ID:ov0UApbJO
>>91
ローゼン麻生がオタクを優遇し始めたあたりからだろ。

それにしても、まさか世界名作劇場や日本昔話まで画太郎先生になるとはな・・・
桃太郎の婆さん本当に萌えるよな。
93メロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:21:39 ID:???0
コナンようやく終わったね。
しかし、あのお方の正体が蘭姉ちゃんだったとは、
やりすぎだ!!!!!
94メロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:40:01 ID:???0
そういえば、機関銃持ってるのが「おとぎ銃士」のグレーテル、
大剣持ってるのが「ブラクラ」のグレーテルでよかったっけ?!
95メロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:37:03 ID:0PTq/nBXO
20年前財政破綻した夕張で、コミケが開かれてもう19年経つんだが、
冬コミだけは頼むから有明に復活して欲しい。寒すぎる。
けれど、コミケのおかげで市の借金も完済出来たし、ヲタが大量に移
住したから、この町も賑わいが戻ってきてなによりだ。


天国のみのサン、夕張に笑顔が戻って来ましたよ。
96メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:46:03 ID:YnKbAiP+0
ケロロ軍曹放送1000回記念パピコ

日曜6時半枠でサザエさんにぶつけてきた時は大丈夫か?とマジ心配したのが
嘘のようだ。
さすがに月曜夜7時半枠は無理だったがな。あそこには化け物が今でも居座ってるから。
97メロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:54:09 ID:???O
コードギアス(?)っていう最終回グダグダだったアニメの詳細キボーン
98メロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:40:09 ID:???0
>>97
そんな古いアニメ誰もシラネエよw
99メロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:48:38 ID:???0
>97
たしか、植物人間になったルルーシュの目覚めるまでの長き夢だったな
「神聖ブリタニア帝国」なんて存在はこの世界でも実在しなかったしな
100メロン名無しさん:2007/01/31(水) 05:58:54 ID:???0
100ゲット
なんてことを、20年ぐらい前はよくやってたんだよな
今時こんなことやるヤツはいないから、あえてやってみた
101メロン名無しさん:2007/01/31(水) 17:46:32 ID:???0
ガンダム∞の脚本の矢立肇って人、無印からでしょう?何歳だよw
102メロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:50:13 ID:???0
>>101
多分中の人を取り替えながらあと50年は生き続けるだろうな・・・
103メロン名無しさん
大木さん白寿なのに元気だな
「CYBORGじーちゃんG」での最年長初主演記録がギネスに認定されたそうな