【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板16【ヘェー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
222メロン名無しさん
まぁまぁもちつけ。タルコフスキーはただの親日家だよ。それと晩年は西側に逃亡した。
当初の予定では大阪万博のパビリオンを未来都市の建物という設定で撮影する
プランもあったそうな。

当然、ソラリスは西側でも大反響を呼んだ。西の2001年、東のソラリスと。
日本では失笑の首都高のシーンだが、西欧でも「すごい!」と評判を呼んだ
そうだ。都市を串刺しにするように高速道路を通すなんてサディスティックな事を
やってのけたのは日本ぐらいだからな。
まぁそれもアメリカがもっとサディスティックな事をやったからこそだが。

たかだか200年足らずの歴史の国が、途中から歴史が神話になっているような
国を焼け野原にしてしまうとは・・!
(ここでまた御坊家の話に戻ったりしてw。何考えていたんだろうね、よしりん。
その後のゴー宣のスタンスを考えるとちょっと怖い)