○今週のテレビアニメ視聴率○その103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その102
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164296982/

※次スレは>>950付近で立てる事、次スレが立っていない時点での埋め行為禁止
※一部の狂信者の立ち入り禁止、及び煽り・荒らし・暴言はスルー
(推奨NGワード:鰤、ネギ、自演等)

【関連スレ】
BLEACHの低視聴率と鰤厨の痛さを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159359612/
特撮視聴率議論・雑談スレッド19%
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1164265887/
【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ2【血と妖】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162988016/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
http://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
http://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:10〜20:00)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (前営業日のプライム帯番組を音声テープで24時間公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)

※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。→国会図書館へ(約2週間遅れ)。

▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はhttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索
2メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:31:30 ID:???0
3メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:32:35 ID:???0
○信頼できるトリップ(アニメ関連のみ)
(´ー`) ◆zMjDXxy76Q
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U (同上)
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)
紙 ◆cC2ug3wlkY

(以下引退)
U ◆T1vIgiMEEk
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw

ラ信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE
4メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:33:43 ID:???0
*7.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
5メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:37:13 ID:???0
692 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:2006/11/27(月) 17:11:00 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163985743/193
1.5% CX* 25土 27:05 DO!深夜 「バーテンダー」 「グラビアトークオーディション」 「FNSドキュメンタリー大賞」
5.5% CX* 26日 09:00 デジモンセイバーズ
8.1% CX* 26日 09:30 ワンピース
3.6% NTV 24金 16:30 それいけ!アンパンマン 【ホラーマンとキャンドルちゃん】 【ばいきんまんとチーズフォンデュさん】

769 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2006/11/27(月) 18:59:04 ID:ui8r6rKe0
11/24金
*3.6 きらりん☆レボリューション

41 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2006/11/27(月) 19:26:34
11/25土
*7.7 NHK 週刊こどもニュース
*4.6 ETV Major
*3.2 ETV ツバサ・クロニクル
10.9 NTV NNN News
10.5 NTV たべごろマンマ
*2.5 TBS 天保異聞妖奇士
*7.3 TBS イブニング・ニュース
*8.7 *CX MUSIC FAIR21
15.0 *CX もしもツアーズ
10.9 *EX 人生の楽園
*7.4 *EX ポカポカ地球家族
*3.3 *TX 釣りロマンを求めて
*2.5 *TX 竹山先生

42 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2006/11/27(月) 19:33:04
11/26日
10.2 NHK 小さな旅
*6.3 NHK 経済羅針盤
11.9 NTV THEサンデー
*8.6 TBS がっちりマンデー
14.3 TBS サンデーモーニング
*4.9 *EX 轟轟戦隊ボウケンジャー
*6.4 *EX 仮面ライダーカブト
*4.0 *EX ふたりはプリキュアSplash Star
*2.8 *TX ポケモンサンデー
*2.4 *TX 牙
6メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:38:47 ID:???O
ワンピ高っw
7メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:41:41 ID:???0
>>1
乙華麗
8メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:44:06 ID:???0
プリキュア低っw


それはそうとプリキュア5の正式発表あったみたいだね
9メロン名無しさん:2006/11/28(火) 12:56:30 ID:???0
牙の後に面白いアニメが来たらプリキュア5死亡
10メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:01:14 ID:???0
結界師高っ
11メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:02:56 ID:???0
>>1乙!
立てられなかったので助かった。

決壊死の数字はコナンが新OPに変わったので見てみようという
待ちの人数が入っていると予想。
コナンはOPしか見ないので数字が下がったのかも。
中身はマンネリだからなあ。
12メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:03:19 ID:???O
コナンは前編後編形式で後編だったから低かったのか?
13メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:06:15 ID:???0
*7.3% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!4大頂上決戦SP

結界師もうちょっとでQさまに勝てたのに
14メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:07:29 ID:???O
先週10%だったのにコナン…
ワンピが急に8%行ったりと面白い週だな
15メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:08:04 ID:???O
コナンの足を引っ張るなよ
16メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:08:38 ID:???0
立てる前に埋めるな
頭沸いてんのか
17メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:10:59 ID:???O
スマん
18メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:14:40 ID:???0
コナンは明らかに丸見え待ちに数字が左右されてる。
先週は丸見えが高くコナンも高かった。

*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
13.6% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
19メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:20:09 ID:???0
決壊厨よく分かんない事言わない
20メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:22:46 ID:???0
*4.9 *EX 轟轟戦隊ボウケンジャー
*6.4 *EX 仮面ライダーカブト
*4.0 *EX ふたりはプリキュアSplash Star

ほんのちょっと前まではテレ東以外のGアニメ並みの数字だったのに
何この凋落振り
21メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:24:22 ID:???O
コナンの暴落はどう見ても決壊死のせいです
22メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:27:50 ID:???0
結界士が上がればコナンも上がるだろ
23メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:31:55 ID:???0
決壊死の分刻み視聴率見たいなあ。
コナン待ちだったら最後だけ数字が上がってるだろうし
いろいろ推測できるのに。
24メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:41:11 ID:???0
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/28(火) 10:41:49 ID:Su68miIn
コナンがマンネリで飽きられているのが原因で、同じ枠の結界師まで低視聴率
になってる。
コナンのような価値のないマンネリアニメは早く打ち切れば良いのにw
25メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:43:03 ID:???0
前回のコナンは新OPチェックで上がったんじゃね?
で、内容糞だったから後編下がると
26メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:49:21 ID:???0
そんなマニアックな層が何百万単位でいるのか
27メロン名無しさん:2006/11/28(火) 13:54:42 ID:???0
いないな・・・・・orz
28メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:00:51 ID:???0
コナンはかつてないほど下がってるんだから
普通に飽きられただけだけだろ
29メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:06:56 ID:???0
今更飽きられたもないだろ 何年続いてると思ってんだ
30メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:11:48 ID:???0
結界師とコナンが互いの視聴率を吸いあってるな
コナンが10%だと結界師は6%で、コナンが8%だと結界師は7%
31メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:12:02 ID:???0
結界師の終わりにコナンのOPが始まったが
ヘタクソなラップであきれたぞ。
ネギま!?のほうがいい曲だな。
コナンは結界師のおこぼれで視聴率かせいでると見た。
32メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:15:15 ID:???0
サンデーの主役はコナンから結界師に移ったからな
結界師が映画化されれば、コナンの興行収入なんて軽く超すだろ
33メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:21:00 ID:???0
結界師にはドラゴンボール以上のアニメになる素質がある。
コナンにはもちろんそんなものはないw
34メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:23:54 ID:???0
>>29
最初に視聴始めた層が10年経ってさすがに見なくなって抜けた感じかなと思う
いい加減新規取り込める状況の作品じゃなくなってるしなー
35メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:25:12 ID:???0
その点、結界師はまだ伸びる可能性がある
36メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:26:40 ID:???0
自演すんな結界中
37メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:27:42 ID:???0
>>31
あれって歌なのか?
ケロロのOPもかなり酷いけどコナンOPはそれの遥か上の存在だ
あれを地上波で流す神経を持っている音楽会社が信じられない
38メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:31:46 ID:???0
結界師の視聴率が10%越えたら彼女と結婚するんだ
39メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:36:15 ID:???0
>>38
このまま行けば一回くらいは10%越えるんじゃね?
40e-名無しさん:2006/11/28(火) 14:37:44 ID:???0
41メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:48:39 ID:???0
>>34
コナン自体の売り上げが落ちてると思えんが
42メロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:49:58 ID:???O
このまま行けばって結界死は6〜7っていう日テレゴールデン失格の数字をいったりきたりしてるだけだぞw
43メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:25:28 ID:???0
>>41
売り上げじゃなくて視聴率の話
子供の頃は毎週見てても10年経てば7時放映のアニメを
毎週見れない人が増えても不思議じゃないだろ
コミックス買ったりは出来てもさ
44メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:39:59 ID:???O
まあむしろあの死に枠でヒットしたコナンが偉大すぎた
45メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:43:12 ID:???0
コナンの売り上げは急激に落ちてるよ
月間でハチクロに負けてたし
46メロン名無しさん:2006/11/28(火) 15:49:33 ID:???0
プリキュアやべーな
このままじゃ赤頭巾にも抜かれかねんぞw
47メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:00:56 ID:???0
>>41
コナンの単行本売り上げなら落ちてるぞ
48メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:07:01 ID:???0
49メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:19:07 ID:???0
コナン低すぎだろ。
昨日のコナンで吹いた俺の立場は・・・・・orz
50メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:24:35 ID:???0
>>49
お前が好きならいいだろ

てかここのスレは何でコナンの話を永遠とするんだ
結界士なら新しいアニメだし分かるけど、単なる当て馬か?
51メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:26:02 ID:???0
コナンの数字が今日出たからだろ
52メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:28:46 ID:???0
それはそうかも知れないけど
コナンはクレしんとかまる子みたいなもんだろ
スルーしとけよ
53メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:34:24 ID:???O
クレしんとまる子は数字とって安定してるから突っ込むとこないだろ
お前がコナンオタだから突っ込まれたくないかもしれんが。
54メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:39:36 ID:???0
別にオレがコナンオタでもいいけど、例えば”あたしんち”だって突っ込まないだろ
2ch内にコナンオタなんているかいないか分からない程極少数派なんだから
コナンに注目しても仕方ないだろ
55メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:42:26 ID:???0
お前がこのスレに注目しなきゃいいんだよ
56メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:44:13 ID:???O
今日コナンが酷い数字出したから言われてるだけだ
10%出した先週はなにも言われてなかったろ
57メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:45:25 ID:???0
それもそうだな
58メロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:56:53 ID:???0
まぁ決壊死の視聴率に比べればマシだな

つ、釣りじゃないんだからね!?
59メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:00:35 ID:???O
さすがのコナンも6%なんて数字出したことないしね
あのブラックジャックでさえも。
60メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:03:43 ID:???0
???
ここのスレにいる奴はコナンにしても結界師にしてもアンチばかりか?
わけ分からん
61メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:04:34 ID:???0
>>59
でもなんだかんだでブラックジャックは知名度があったからな
結界師には致命度しかない
62メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:05:46 ID:???0
>>60
お前が信者なだけだ、気にすんな
63メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:08:57 ID:???O
>>61
誰が上手いこと(ry
64メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:11:02 ID:???0
うん信者だよ
65メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:13:39 ID:???0
アニメの

信者じゃなければ何?
ただのアニメ好き?
66メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:19:36 ID:???0
>>62
お前好きだから見れるんだろ
それとも見てないのか
67メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:21:06 ID:???0
×見れる
○見てる
68メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:37:26 ID:???0
>>66
見てないよ
69メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:38:55 ID:???0
裏で地味にテレ東頑張ってるよな

先週 *5.2% 19:00-20:48 TX* 徳光和夫の感涙!時空タイムズ2時間スペシャル
今週 10.4% 19:00-20:48 TX* 主治医が見つかる診療所2時間スペシャル

先週
*6.6% 19:00-19:30 NTV 結界師
10.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
今週
*7.1% 19:00-19:30 NTV 結界師
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

70メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:39:41 ID:???0
見てないんだったらオレはコメントのしようがない、じゃ
71メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:39:45 ID:???0
デジモンワンピのフジ勢の奮闘とは裏腹にボウケンカブトプリキュアの朝日勢このドミノ倒しっつーか倒れは何だ?
誰か同じ日のゾロリの数字が分かる人はいないかい?
72メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:40:56 ID:???0
本当に日テレのゴールデン枠なくなりそうね
73メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:42:32 ID:???0
つーか率スレ的にコナンは現役アニメとしては、サザエみたいな化け物を別とすれば
トップクラスの評価だぞ。
流石にもう寿命だろうってだけで。
74メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:57:02 ID:a+4ogxWB0
でもサンデー内ではコナンがダントツでTOPなんで

きるにきれない
75メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:57:43 ID:???0
きれよ
76メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:59:11 ID:???0
>>73
日テレで8%デフォは許されないんジャマイカ
全体的に見れば映画の方も下降線だし
77メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:01:53 ID:???0
今期の日テレゴールデンは他が爆死続きだから
コナンですらまだマシな方だったりする
78メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:04:20 ID:???0
てことは結界師の人気が出てきたってことでおk?
79メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:04:37 ID:???0
それは錯覚
80メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:05:47 ID:???O
むしろ幻
81メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:07:40 ID:???0
>>78
おk
あと、結界師が低視聴率なのはすべてコナンのせいだから
82メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:10:20 ID:???0
今年の学芸会の演目は結界師で決まり!
83メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:12:25 ID:???0
学芸会もう終わってるから・・・
84メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:15:03 ID:???0
クリスマス会があるじゃまいか
85メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:16:40 ID:???0
うち仏教学校だからそんなのない
86メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:48:33 ID:???0
>>85
まさか創価じゃあるまいな

って俺釣られた?
87メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:55:57 ID:???O
試しに結界師の原作読んでみたがあれで7%とれたことに驚いた
どの巻も盛り上がるシーン皆無だ…
さすがに今のサンデーでも結界より面白い漫画はあるでしょ?
88メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:58:50 ID:???0
>>87
絶対可憐チルドレンとか…?
89メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:08:17 ID:???0
結界はいつもいつも寸止めなんだよな、
盛り上がりクルーー?と思ったら次の号でショボーンがやたら多い。
サンデー先週号でもそんな感じだったし、見開きまで使ったのにまた寸止め。
90メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:10:22 ID:???O
>>89
なんかBLOOD+みたいな展開だな
91メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:11:30 ID:???0
藍より青しだろ
92メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:13:49 ID:???0
>>89
まるでNARUTOだな
93メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:26:49 ID:???0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/11/28/08.html
>日本テレビで10月に始まった2時間ドラマ「火曜ドラマゴールド」
>(火曜後9・00)の視聴率が伸びず、存続の危機にあることが27日、
>分かった。久保伸太郎社長は定例会見で「内容はそれなりだが、視聴率
>がついてこない」と述べた。同局は来年4月に大幅な改編を予定しており、
>山根義紘編成局長は「当然、改編の候補。年内の視聴率を見て考えたい」
>とした。

こりゃあ当然アニメ枠も
94メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:33:17 ID:???0
2006/11/21「火曜ドラマ(中越典子)」9.1%
2006/11/14「火曜ドラマ(麻矢みき)」9.4%
2006/11/07「火曜ドラマ(麻矢みき)」12.8%
2006/10/31「火曜ドラマゴールド・バカラ(渡部篤郎)」6.7%
95メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:59:22 ID:???0
コナン(・ー・)オワッタナ・・・
96メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:09:17 ID:???0
プリキュア壮絶脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
97メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:11:36 ID:???0
日テレは火サスを切った辺りからヤバい雰囲気がプンプンしていた

それ以前からかw
98メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:14:31 ID:???0
豪華声優陣仕様のアニメが消えるか・・・・・悲しいな
99メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:41 ID:???0
この時代、マトモなドラマは受けないからな
NHKの土9とか面白いんだがガキは見ないだろうし
知名度も低いからわざわざチャンネル変えるのもいないだろうし
100メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:38:08 ID:???0
もしかして今一番ヤバイ地上波民放ってテレ東よりも日テレ?
101メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:38:57 ID:t3uiwUwK0
>>93
土6もヤバくない?
あややが可哀相で・・・(・´ω`・)
102メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:13 ID:???0
日テレは全日が強い
103メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:08:28 ID:???O
>>99
ウォーカーズとかつまんないよ。
11時に15分やってたドラマは結構楽しかったけど。
104メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:08:50 ID:???0
>>93
巨人戦なくせば無問題なのに
105メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:49 ID:???0
>>103
確かにウォーカーズはこの枠としては駄作だが、フジのドラマよりは面白い
106メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:56 ID:???0
野球以外も空回りしてる感がある
107メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:16:08 ID:???0
優良コンテンツの番組も賞味期限切れだからね
108メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:17:48 ID:???O
>>100
TBSもやばい
109メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:21:49 ID:???O
ああ…もうTV全体が駄目なのか
110メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:24:34 ID:???0
くだらん番組ほど視聴率を取ってる現状ではねぇ・・・
111メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:45:49 ID:???0
日テレはナナやデスノをゴールデンにすりゃいいのに…
112メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:06 ID:???0
レイアースって視聴率悪かったんだよな?
なのに2まで放送してたのは、何故なんだ
113メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:55 ID:???0
こりゃもう満を持してドラゴンボールのリメイクしかないな
114メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:18:18 ID:???0
>>111
セックル狂や殺人狂をゴールデンでは流せないだろ
115メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:08 ID:???O
話題になるアニメが日の当たる所で放送できないのは苦しいな
116メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:16 ID:???0
>>112
関連商品かビデオが売れてたんじゃね?
117メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:32:52 ID:???O
金色のコルダの視聴率教えてww
118メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:20 ID:???0
>>112
2までっていっても、各2クールずつで、1年放送じゃないっけ?
119メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:44:34 ID:???0
120メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:45:44 ID:???0
立ってから半日経ってから屑がきやがったか
121メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:46:21 ID:???0
ナナってセックス狂なの
122メロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:06:11 ID:???O
エヴァの再放送をしろ
123メロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:07:57 ID:???O
るろうに剣心の再放送でいいよ
124メロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:02:11 ID:???0
オリジナルなしで頼むでござる
125メロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:24:54 ID:???0
結界師とコナンはよみうり製作だから
日テレの視聴率より関西の視聴率のが重要
だから日テレで数字悪くても関西の数字がまともなら打ち切りはない
こういう事はやはりたかじんが詳しい
126メロン名無しさん:2006/11/29(水) 03:18:06 ID:???0
今まで関西の数字が良いからお目こぼしがあったけど
視聴率低下で日テレの広告収入が減ってるから今回は厳しく当たると思う。
コナンは関西では今のままの時間でも関東は時間移動の可能性がある。
決壊死は半年で打ち切る可能性が高いだろう。

小学館としてはコミックス売り上げがが目算はずれたから
他の漫画をアニメ化して入れたいだろうよ。
予想としては獣医らしい。嫌だが決壊死よりは一般受けするかもしれん。
これはアニメ枠が残っていればの話。
BJの頃に一桁連発にかなりお怒りだったらしいから
枠は無くなる可能性が高い。
127メロン名無しさん:2006/11/29(水) 03:28:37 ID:???0
BJでも取れないのに獣医じゃ無理だろ・・・
クロゲの方がまだマシ
128メロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:02:42 ID:???0
結界師はまだバンダイのカードゲームあるし
それの売上次第じゃね?
129メロン名無しさん :2006/11/29(水) 04:17:35 ID:???0
コナンが関西で評価が異常によかったのは
某野球選手がコレの大ファンだったから。
でも、その人大リーグに行くので、来年以降は放送しても無駄だと知ったと。
130メロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:37:20 ID:???0
ドラえもん VS 孫悟空
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164722547/l100

こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
131メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:17:40 ID:???0
それいけアンパンマン 結界師 名探偵コナンは朝に飛ばされるだろうな
132メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:18:10 ID:???O
>>126
こうやって多くの人に見てもらえる時間帯のアニメ枠がなくなることで今後ますます
ヒットアニメは生まれなくなるな、その結果さらにアニメ番組の軽視が進み更に枠が
減っていく悪循環、まるで山林等が荒廃していく過程と瓜二つだな
(植生消失→土壌流出→植生消失→土壌流出・・・)
133メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:29:30 ID:???O
>>131
日テレに朝枠はありません
134メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:46:31 ID:???0
ガンバリストは短期間で切られたなぁ。
135 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/29(水) 09:51:41 ID:???0
サザエさん フジテレビ '06/11/26(日) 18:30 - 30 20.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/11/26(日) 18:00 - 30 15.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/11/24(金) 19:30 - 24 10.8
名探偵コナン 日本テレビ '06/11/20(月) 19:30 - 30 10.2
ドラえもん テレビ朝日 '06/11/24(金) 19:00 - 30 9.6
ワンピース フジテレビ '06/11/26(日) 9:30 - 30 8.1
結界師 日本テレビ '06/11/20(月) 19:00 - 30 6.6
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/11/26(日) 9:00 - 30 5.5
NANA 日本テレビ '06/11/22(水) 23:55 - 31 5.1
アイシールド21 テレビ東京 '06/11/22(水) 19:00 - 26 5.0
136メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:53:37 ID:???0
ブリィチは?
137メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:59:06 ID:???0
373 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:2006/11/22(水) 16:35:49 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163430053/491
3.8% NTV 24:56 DEATH NOTE_ .       「目線」
1.8% NTV 25:35 砂沙美☆魔法少女クラブ 「なかよしの指輪」
138メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:02:14 ID:???O
>>135
コナンのは先週の数字でよかったなw
139メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:04:37 ID:???O
デスノート脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
140メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:07:10 ID:HxPuwVDZ0
ワンピースがトップ5に入るのも現実的になってきたか
141メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:24:32 ID:???0
>>139
( ´,_ゝ`)プッ
142メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:44:22 ID:???O
デジモンが8位って初めて?
143メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:44:26 ID:???0
関西週間視聴率TOP10(11/20-11/26)

1.サザエさん 25.8
2.氷点第二夜 23.4
3.探偵ナイトスクープ 21.7
4.ジャンクスポーツ 21.3
5.SMAPxSMAP 21.1
6.すばりいうよえ 21.1
7.はねるとびら 20.9
8.Drコトー 20.0
9.わたる世間 19.8
10. 功名が辻 19.4

144メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:46:24 ID:???0
>6.すばりいうよえ 21.1

なにこれ?細木?
145メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:46:41 ID:???0
>143
あーあ
146メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:48:24 ID:???0
サザエさんが25%超えって
地方は関東の10年前ぐらいのデータみたいだな
147メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:55:09 ID:???0
てか関東の環境が視聴率調査にはふさわしくなくなってたりして
148メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:59:22 ID:???0
149メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:26:40 ID:???0
>>148
ちょwwwwwwwwバーローwwwwwwwww
150メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:28:27 ID:???0
そういえば神奈川が大阪の人口を抜いたんだよな
関東への人口集中はとどまることを知らん
151メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:33:53 ID:???0
>>148
井川www
152メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:41:15 ID:???0
Dグレどうだったんだ?
153メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:56:45 ID:???0
10年前の視聴率 (1996.11/4〜12/1)

10.2 10.6 10.5 *9.5 [月/18:00] 爆走兄弟レッツ&ゴー!! (TX)
11.5 10.5 10.4 10.4 [月/19:00] ガンバリスト!駿 (NTV)
17.0 18.5 17.8 17.4 [月/19:30] 名探偵コナン (NTV)
15.4 15.8 --.- 16.6 [水/19:00] ドラゴンボールGT (CX)
13.2 14.6 --.- 14.4 [水/19:30] るろうに剣心 (CX)
19.8 16.2 15.6 14.1 [金/19:00] ドラえもん (ANB)
22.1 18.9 19.6 18.5 [金/19:30] クレヨンしんちゃん (ANB)
13.6 13.1 12.4 11.7 [土/18:30] みどりのマキバオー (CX)
13.6 11.3 --.- 12.3 [土/19:30] 地獄先生ぬ〜べ〜 (ANB)
10.5 10.4 *9.8 10.1 [日/08:30] 花より男子 (ANB)
13.9 14.5 16.8 15.6 [日/09:00] ゲゲゲの鬼太郎 (CX)
19.0 18.6 19.0 18.9 [日/18:00] ちびまる子ちゃん (CX)
23.4 24.1 21.7 23.4 [日/18:30] サザエさん (CX)
17.5 16.3 17.3 17.6 [日/19:00] こちら葛飾区亀有公園前派出所 (CX)


*1.0 *1.6 *0.9 *2.3 [水/17:00] ハーメルンのバイオリン弾き (TX)
154メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:59:17 ID:???0
前世紀の話かよ
155メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:10:00 ID:???0
いかに今の時代のアニメが腐ってるのか証明できますね
156メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:14:51 ID:???0
10円前のコナンは輝いてたな
157メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:17:50 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン  
158メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:27:04 ID:???0
今朝のおはスタでワイルドライフが取り上げられていたのは
アニメ化の予兆かな?
159メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:27:45 ID:???0
海外流出続くアニメ産業 無策が生んだ若手不足
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164682599/
160メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:28:42 ID:???0
>>153
昔からサザエは強いな
他が弱くなったのか
161メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:28:43 ID:???0
*6.7% 19:00-19:54 EX* 火曜時代劇・太閤記〜天下を獲った男・秀吉
時代劇も厳しいな
162メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:29:11 ID:???0
子供の頃見てたけど、爆走兄弟レッツ&ゴー!!って10%も取ってたのか。
今テレ東の夕方で10%なんか取れないよな・・・
まあ夕方どころかゴールデンでも取れないからな
163メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:30:25 ID:???0
>>162
ミニ4駆ブームだったしな
ビーダマンとばけぎゃもんはブーム来てないな
164メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:35:49 ID:???0
レッツ&ゴー!!より5歳ぐらい世代上でもミニ4駆ブームあったよね
165メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:37:13 ID:???O
レッツ&ゴーはやはり神アニメだな
166メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:39:18 ID:???0
主人公が交代してから糞になったけどな
167メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:57:46 ID:???0
168メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:59:10 ID:???0
ガイシュツ
169メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:00:52 ID:???0
井川はコナン見れなくなっても大丈夫なのか?
170メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:02:06 ID:???0
>>169
youtubeで見るから大丈夫
171メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:40:59 ID:???O
米ではやってないんだっけ?コナン
17241:2006/11/29(水) 13:44:30 ID:???0
英語で聞くのか
亀レス
コナンの売り上げ落ちてたのね サンデー本誌も落ちてたのか
173メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:45:59 ID:???0
>>171
やってたはず
トリック改変されてるだろうけど
174メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:57:11 ID:???0
阪神は嫌いだが井川は好きだw
175メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:03:20 ID:???0
胴上げの中、独りランニングをする井川
176メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:17:24 ID:???0
砂沙美の視聴率はまだか?
177メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:19:01 ID:???0
>>135と<<143でサザエしかないのでこれで比べると
関西は関東より5%視聴率が高いのかな。
ならコナンが15%くらいでもおかしくないわけだ。
関西だけ高いってこともないじゃん。
178メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:24:25 ID:???0
新聞に関西と関東の視聴率ならんで載ってるけど
どの番組も大体5%は関西のが高いよ
top20で関西のが低かったのって東京女子マラソンぐらい
179メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:31:56 ID:???0
東映アニメ中間決算 テレビ増収、劇場減収(11/29)
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/1128_2.html
180メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:09 ID:???0
視聴率って何で地方のも調べないんだよ
それで大分数字変わってくるのに
181メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:37:10 ID:???O
>>178
ドラマは結構違いが出るけどね のだめとか
つかコナンが17%もとってんのに10%のガンバって…
182メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:38:34 ID:???0
>>180
地方はたいして意味がないからだろ
スポンサーはほとんど関東しか見ないし
183メロン名無しさん:2006/11/29(水) 14:47:09 ID:???0
関西はお笑いには厳しいイメージ
184メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:21:32 ID:???0
>>178
関西版の新聞での、関西ベスト20とかだと思うけど、
必然的に関西>関東のばかり並ぶようになるな。
両方高い場合も載るけど。
185メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:01:04 ID:???0
【日韓】東映が韓国(KBS)と合作、TVアニメ「太極千字文(たいちせんじもん)」共同製作決定[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164772735/
186メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:13:01 ID:???0
>>182
地方には地方のスポンサーがあるから、視聴率は出てるだろ。
地方局がカンで番組潰したり改編したりしてるとでも思ってるのか。
187メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:42:35 ID:???0
>>185
韓国なしではアニメも作れない時代だしな・・・
もう昔には戻れないか
188メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:47:32 ID:???0
>>187
本数減らせばいいだけだろ。
189メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:25 ID:???0
本数減らして切られるのは日本の末端若手アニメーターの方な件
190メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:58:38 ID:???O
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
191メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:02:04 ID:???0
俺の会社は作るがお前は作るな。

無理な流れではある
192メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:05:03 ID:???0
弱い会社は潰れるか朝鮮系企業に吸収されればいいんだよ。
アニメ業界のおいしさを理解してるのは韓国なんだし、
何も考えてない馬鹿な国日本なんかよりも韓国がアニメ業界を牛耳るべき。
これからの日本人の子供には韓国の優良なアニメを見せて教育するべき。
193メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:05:56 ID:???O
デスノも爆上げしてそうな予感!
194メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:08:58 ID:???0
韓国はアニメを国家プロジェクトにしようとしてるからな。
やっぱりやる気のある国にアニメをやらせるべき。









どーせ実写ドラマや映画では日本に勝てないんだからな。
195メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:09:01 ID:???0
>>192
韓国やアメコミとかセンス合わないから
海外が多くなったらアニヲタ辞めるよ
196メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:09:55 ID:???0
これからは韓国発のコリアニメーションが全世界に知れ渡るな。
ジャパニメーションなんて死語は今後聞く事もなくなるだろう。
そして低賃金で韓国の下請けとして働かされる日本のアニメーターwwwwww
197メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:13:03 ID:???0
韓国のアニメ会社の株でも買っておいしい思いをしようとしても
韓国の企業の株を買うのはなかなか難しくて
198メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:14:45 ID:???0
ほとんど韓国まかせだからな日本は
199メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:15:20 ID:???0
何か定期的に韓国賛美が始まるな
200メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:15:43 ID:???0
昨日の DEATH NOTE いくつ?
201メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:15:57 ID:???0
まあ、その成果は1990年からの視聴率に現れてるな
202メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:17:02 ID:???0
漫画にも韓国作家が進出しだしてるから、その内日本の漫画業界は韓国なしじゃ生きられなくなっちゃうね。
203メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:18:28 ID:???0
アニメみたいに大勢人手が必要じゃないから漫画はないだろ
204メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:19:03 ID:???0
ここって在日の巣窟?
205メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:21:30 ID:???0
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6Uさんまだ?
206メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:22:27 ID:???0
海外丸投げで産業が荒廃してオタ辞めるいい機会になる
視聴率順調に下がってるしな
DVDも売れてるのは主に昔の復刻版だし
そろそろ潮時かな
207メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:22:47 ID:???O
デスノ5%くらいいってないかな〜♪
208メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:23:37 ID:???0
アシスタントが沢山いればそれだけ楽に連載ができる。
日本の原稿料ではまず日本人作家は人を雇う余裕は出来ないが、韓国だったら余裕で雇える。
万全の体制で良作画の良作品を早期に連発できる韓国作家、
背景手抜き内容も糞な作品なのに作るのに長期間かかる日本作家
使うならどっち?と聞かれたら間違いなく韓国を選ぶだろう。
209メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:25:36 ID:???0
韓国の人件費って日本と比べてそんなに安いか?
フィリピンあたりの方が安そう
210メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:26:27 ID:???0
チョン、すこし黙ってろ
211メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:26:30 ID:???0
向上心を失った日本人より、向上心を持っている韓国人の方が遙かに上。
212メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:27:13 ID:???0
>>209
人件費はむしろ韓国のほうが高い
だが、日本に即戦力になる若手がいないので
韓国に受注するしかない
213メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:29:12 ID:???0
>>209
文化的にフィリピンよりも韓国の方が日本に近いから、日本人好みの作品を生み出せる。
アニメ チャングムの夢が高視聴率なのも頷ける。チャングム以下のアニメは糞だよな。
214メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:29:45 ID:???0
チョン自重しろ
215メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:30:30 ID:???0
ウォン高なのに韓国たより。
216メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:30:44 ID:???O
韓国韓国うるせーよい!
217メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:31:03 ID:???0
脚本、絵コンテまで丸投げするのが前提か
218メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:31:44 ID:???0
国内経済が死んでるからチョンは海外に逃げるのか
うっとおしいな
219メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:08 ID:???0
何でここにチョンが常駐してるん?
220メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:13 ID:???0
そりゃ韓国なんて著作権の意識のない奴らばっかりだから
業界が成立しないのは当たり前
221メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:16 ID:???0
日本のアニメと漫画業界のノウハウを全部得たら日本は用無し。
突然高額請求されても逆らえずに金を出す日本の企業が目に浮かぶなwwww
サラ金 パチンコ アニメとおいしい仕事は皆外国に持っていかれる哀れな国日本wwww
222メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:33:39 ID:???0
キムチ臭いな、ここ
223メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:34:06 ID:???0
釣り師かマジチョンか判断しかねる
224メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:34:28 ID:???0
チョンは氏ね
225メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:35:48 ID:???0
つかなんでそこまでして業界はアニメ乱発するんだろな?
むやみやたら数増やせば品質だって落ちるに決まってるのに。

オタですら把握しきれねー本数減らせって言ってるご時世で一体誰に向けて作ってるんだ?
226メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:36:10 ID:???0
アニメの下請けって美味しい仕事なのか
227メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:36:48 ID:???0
人気のネットゲームも韓国産ばかりだね
韓国を馬鹿にしてるのくせに韓国に頼ってる日本人って馬鹿だよね
お前達ハンゲームやってるんだろ いい加減韓国認めろよ
228メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:37:03 ID:???O
↓ここで視聴率投下
229メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:37:41 ID:???0
日本語が不自由なのもわざとなんだろ?
いい加減釣りなら他所でやれ
230メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:37:51 ID:???0
やってねぇよw
ネトゲ廃人ばっか出して自国の経済傾きかけてるの放置してる
チョンは国の建て直しでもまず考えろ
231メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:38:05 ID:???0
>>225
DVDが売れるから、あれほど高利益を産む物ないだろ
232メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:38:45 ID:???0
ハンゲームw
やってねーってw
233メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:40:02 ID:???0
またチョンが低脳ぶり発揮してんのか。毎度の事だが
234メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:47:48 ID:???O
もうかまうなよ 100スレ目の時みたいに
また400レスも無駄話すんの?
235メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:50:50 ID:???0
韓国漫画の日本進出が活発 日本人は韓国漫画を求めている
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164678824/
236メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:54:38 ID:???0
GYAO見てたらマビノギとか言う萌え絵ゲームの広告みかけたんで
調べたけど韓国産ゲームだった
ネットゲー自体やらないくちだけど韓国産ってだけでなおさらやる気なくした。
237メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:55:10 ID:???0
漫画もアニメのように韓国に依存する時代が来るのか
238メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:55:15 ID:???O
|ω・`)
⊂ノダレモイナイチンチンボッキンキンスルナライマノウチ
|


ヽ(・ω・` )ノチンチンボッキンキン
 (へ∩ )
   ω >  ♪



ヽ(´・ω・)ノボッキンキンノキン
 ( ∩ヘ)
 < ω    ♪
239メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:56:06 ID:???0
>>236
ゲームは韓国強いよ。
日本のゲームもイラストからプログラムまで韓国に丸投げしてるのもある。
240メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:56:51 ID:???0
日韓共同ゲーム
日韓共同アニメ
日韓共同漫画
241メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:57:00 ID:???0
>>135
チャングムはランク外ですか
NHKのゴールデン枠なのに
242メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:58:06 ID:???0
>>239
ゲームはアニメより先に低迷したからな・・・
243メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:59:32 ID:???0
>>235
少女漫画の読者はオバサンが多いから
漫画も韓流になってもおかしくない
244メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:00:20 ID:???0
>>235
アニメの次は漫画か!
245メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:01:16 ID:???0
>>239
もともとネトゲー市場は完全に韓国の独壇場だし
246メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:16 ID:???0
>>235
チョンは妄想をニュースにするなww
247メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:29 ID:???0
【国内】韓国人留学生が日本で新人漫画家賞受賞 受賞作は『タマキムチ』〔11/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164246428/
248メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:04:01 ID:???0
>>240
実際作るのは韓国で金出すだけの日本。日韓共同なんてふざけたこと言うなよ。韓国制作に表記を変更しろ
249メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:04:45 ID:???0
>>247
のだめカンタービレのパクリ?
250メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:05:00 ID:???0
>>246
現実から目を背けるなよwwww
251メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:05:44 ID:???0
>>248
自分で金出せばいいじゃん
乞食みたいに頼ってこないでよ
252メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:06:04 ID:???O
その韓国人が反米とか変な思想掲げて
土6を潰しかけてるわけだが
253メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:06:56 ID:???0
>>250
だってランキングで見た事すらないwww
千部以下なら同人レベルww
254メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:08:54 ID:???0
そりゃペまでCMに使って大宣伝した韓国車が
月20台しか売れてない現実だもの
大人気だから多分50冊ぐらいは売れてるんじゃないの
255メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:09:46 ID:WeHfHyzy0
デスノまだぁ?
256メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:11:49 ID:???0
創価の組織力を持ってすればブームなんてすぐに作れる。
ブームに踊らされる哀れな日本人wwww
257メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:12:31 ID:???0
オタク産業は韓国なしじゃ語れない時代になったね
258メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:13:17 ID:???0
>>252
土6を潰せる力があるってこと。
259メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:14:03 ID:???0
>>256
組織の力も力には変わりないよ。
260メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:14:39 ID:???0
日本で娯楽を提供してるのは韓国だな
日本人は感謝しろよ。パチンコやゲーム・アニメが無くなったら死ぬしかないだろ?wwww
261メロン名無しさん :2006/11/29(水) 18:19:28 ID:???0
>>239
つうか日本のゲーム開発力はSCEのおかげで任天堂を除いて全滅。
262メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:19:36 ID:???0
まあアニメに関しては韓国なしではやっていけないってのは事実
こればかりは否定のしようがない
アニメ全体の視聴率底上げさえしてくれればそれでいい
263メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:21:16 ID:???0
>>261
そういやゲームメーカーってほとんど潰れるか合併してんな
264メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:22:29 ID:???0
東映みたいにフィリピンとかで人材を育てたりはできんのかね?
韓国だってそろそろ人件費あがってきてるんじゃないの?
265メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:22:58 ID:???0
>>262
別に韓国やその他他国下請けに頼らなくていいから本数減らしてクオリティ上げれ
ってのが多数のアニヲタの望みだと思うがな
266メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:31:27 ID:???0
いいから韓国は自分たちだけでオリジナルアニメつくってみろよ。
267メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:32:08 ID:???O
数字マダー
268メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:33:57 ID:???0
>>260
チョンがなくてもアニメゲームは困らないし
パチンコなんて違法産業が潰れるのはむしろ大歓迎
269メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:21 ID:???0
>>266
チョンオリジナル=ウリジナルになるから本質的に無理だよw
270メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:41:43 ID:???0
>>265
NHKが通常アニメの3倍の値段で買い取ったチャングムをお忘れなく
271メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:43:02 ID:???O
誰も>>137の存在に気付いてない件
272メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:44:21 ID:???0
>>271 ?
273メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:47:07 ID:???0
>>271
ぬるぽ
274メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:48:42 ID:???O
>>271
先週の数字やがな(´・ω・`)
275メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:50:12 ID:???0
今日は遅いな(´・ω・`)
276メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:53:02 ID:???O
>>274
ホントだw騙されたサンクス
277メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:59:10 ID:???0
騙されたって、お前が勝手に勘違いしたんやがな(´・ω・`)
278メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:02:02 ID:???0
おねがいマイメロディくるくるシャッフル 1.9
279メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:03:19 ID:???0
                            ,,,,,,,lll,e,,,             __,,,,,,        ,,,,,,w,,,,、
             _,,,,,,,,,,,、     .lll゙'W,,、  ゙゙ll,゙゙゙l゙l,,,l   _ ,._,,,,wr━l',,゙゙”゚,,,,,,,ll         ,ll゙,,e━l,,゚゙!l,,
  il゙゙*r+=*llllザ゙゙~,,,,,,, ゙゙q     .゙゙ll,, ゙┓  .゙゙!ヤ ,,,,、 .l,,゙゙゙゙,,,,,,wrllllll゙,llll!゙゙″       .ll゜ll,、  .゙l .'l、
  `r,iill┯┷ザ゙゚゚゙,,lll゙’,,,ll゙°  .il,*il,,,、゙ケ'゙     .,,ll゙,ll°   ̄^  ,,l゙,,ll゙゚ l l l,゚゙┓      ゙q,,il  ,,l゙`.,,l°
     ,,,,,、 ,,,lケ,,,lll゙°    ゙゙%,,,゙゙l,,    .,,,ll゙,,,lヤ       .,ll゚,ll°. ゙l,..゙i゙'llll!           ,,l゙゚,,ill゙°
     ゙%,゙Nll゙,,,ll゙゙`           ゚゙Nl!  .,,,ll゙゙,,ll゙゜           l゙ .l°  ””           ,l゚,ll°
        ゙゙l,, ゙lq             ,,,lll゙゙,,ll゙゙`         li, .l               l゙,l゙
        ゙ll, '゙l、       .,,,,,,,.,,,,ll゙゙.,,ill゙°           '!,,.゙li,,,、             '~
           ゙゙l'゙゜          ゙ll,,゙~,,,ill゙°             '゙%,,,゙゙゙━i,,          l ̄.,l
                   `゙″                 ゚゙゙''''゙ゲ          ゙゙'''゙°
280メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:06:22 ID:???0
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
281メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:07:13 ID:???0
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 
282メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:08:30 ID:???0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ・・・うそっ、なんで?
  ( つ O. __        オタに大人気なんじゃ・・・・・・・・・・
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
283メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:16 ID:???0
デスノマダー?
284メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:19 ID:???0
砂沙美ちゃんのお風呂もあったしあがってるといいなぁ
285メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:17:04 ID:???0
今日のテレ東は何時にも増して壮絶死の悪寒
286メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:17:59 ID:???0
出るか奇跡の2%
287メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:18:12 ID:???0
マイメロ1%台
ねー・・・あるあるwwww
288メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:28:43 ID:???0
o(≧∇≦)oが来ない・・・
289メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:34:21 ID:???O
先々週は8時過ぎに来た
290メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:48:16 ID:???0
マイメロ1%はさすがに無いだろう
291メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:50:23 ID:???O
層がほとんど被ってないとはいえワンピが8%もとってどうなってるんだろうな
292メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:50:44 ID:???0
マイメロDVDも全然売れてないし1%でもおかしくない
293メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:51:30 ID:???0
マイメロよりワンピが面白いってだけのこと
294メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:51:36 ID:???0
ワンピが圧倒的な数字を出しちゃったから
295メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:52:30 ID:???0
まるでプリと牙だな
296メロン名無しさん:2006/11/29(水) 19:53:25 ID:???0
マイメロ1%<<<あやかし2%<<越えられない壁<<<<<<<ワンピ8%

297メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:11:25 ID:???0
>>179
>パッケージソフト部門では『ドラゴンボールZ』が単巻DVD、劇場版DVD-BOXが好調なため、こちらも大幅な増収となった。
>また、海外部門は人気シリーズの『ドラゴンボール』が世界各地で好調だったことに加えて、アジアでは『ワンピース』、
>北米では『デジモンアドベンチャー』や『金色のガッシュベル』が好調だった。

こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
298メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:13:44 ID:???0
ドラゴンボールのおかげかよ
黄金時代の遺産で食いつないでるな
299メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:17:15 ID:???O
はいはいDBDB

デスノマダー?
300メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:29 ID:???0
DB遺産が枯渇したら東映もゴンゾと同じように
301メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:22:41 ID:???O
今日は遅いな(´・ω・`)
302メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:40:27 ID:???O
じらされじらされ
303メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:51:30 ID:???0
「ピッコロって大魔王のほう?」
みないなやりとりが、らぶドルであったとき吹いた
304メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:52:54 ID:???0
DBのリメイクは最後の切り札
305o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/11/29(水) 20:55:38 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1164147014/373
3.8% NTV 25:06 DEATH NOTE_ .       「接触」
1.8% NTV 25:45 砂沙美☆魔法少女クラブ 「みんな一緒」
306メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:56:28 ID:???0
盛り上がりに欠ける・・・・・
307メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:57:04 ID:???O
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

横這いかよw
308メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:57:14 ID:???0
前と同じか
309メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:57:52 ID:???0
つまんね
310137:2006/11/29(水) 20:58:30 ID:???0
ほら、オラが予告した通りだったじゃないか
311メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:02 ID:???0
10分遅いので、実質数字は上がってるよ
312メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:11 ID:???O
デスノート脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
313メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:18 ID:???0
>>305
314メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:27 ID:???0
先週とは違うはず
誰か数字だけいじったんだよ
先週も偽者が出ただろ
315メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:00:55 ID:???0
こ、こんなのあり?ささみまで同じとは…
つまんねー
316メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:04 ID:???O
>>314
出てねーよ
317メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:39 ID:???0
タイトルどうり、「みんな一緒」
318メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:59 ID:???0
二つとも全く同じってある意味すごいな
319メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:54 ID:???0
テレ東もやってるから
ここらへんが限界か
320メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:00 ID:???O
デスノ(´・ω・`)
321メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:12 ID:???0
マイメロの数字っていつ来るの?
322メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:24 ID:???0
2週間前の祭りが懐かしいよ
323メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:57 ID:???0
2週間前って何があったっけ?
324メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:05:40 ID:???0
491 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U 投稿日:2006/11/15(水) 20:03:44 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162604560/979
4.4% NTV 24:56 DEATH NOTE_ .       「曇天」
2.1% NTV 25:35 砂沙美☆魔法少女クラブ 「夜空の手紙
325メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:05:48 ID:???0
デスノが4.4取った時だな
326メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:06:37 ID:???0
デスノは4%いかないと物足りなく感じるな
327メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:06:58 ID:???O
あの時はこのまま上がってTOP10入りするんじゃねえかって言われてたのに
328メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:07:38 ID:???0
前番組は最高でもこれ以下なのにな
329メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:08:28 ID:???0
ワンピが高すぎるせいかデスノが低く感じるぜ
330メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:10:12 ID:???0
>316
偽者出たよ
数字は今回同様あってたが
331メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:13:51 ID:???0
デジモンの枠にドラゴンボール入れれば15%は取れる上
ワンピもおこぼれで8%をキープ出来るだろう
フジは何故そうしないんだ?
332メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:14:15 ID:???0
デスノ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
333メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:19:08 ID:???0
実写に比べたらゴミみたいな数字
334メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:31:32 ID:???0
>>331
時機を見計らってるんだよ
DBをリメイクしたら東映の他作品の影が薄くなるから
335メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:32 ID:???O
ないない
336メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:43:38 ID:???O
デスノはいつも安定しすぎw
最近やっと数字が動きだしてきたというのに
337メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:47:23 ID:???0
DBは作者がリメイク嫌がってるって聞いたけど
338メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:48:26 ID:???0
>>299
なんかはいはいダバダバって読んだ
339メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:18 ID:???O
>>337
映画とアラレちゃんで懲りたんだな
340メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:21 ID:???0
>>337
それはパチンコ
341メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:36 ID:???0
ブルードラゴンは他の漫画家に描かすくせに
DBはいじられるのは嫌なんだな
342メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:13:30 ID:???0
自分では改悪しまくってるのにな<ネコ間人
343メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:21:40 ID:???0
ここでリメイク五月蝿い奴はネタじゃなくてマジでDBのリメイクがみたいの?
それに業界の未来を切り開く+要素が生まれる可能性は無いのにそれに頼って
過去の遺産で視聴率高ランク入りを目指せと?
それならまだマニア向けに「鬼太郎」とか作られた方がましだわ。
344メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:10 ID:???0
新作アニメじゃもう視聴率で大ヒットするのは困難だからなぁ
345メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:24:28 ID:???0
初代DBリアル世代ですが、
一度も見たことがあるませんな。
当時厨二だったけど勉強に忙しくアニメは鬼面組しか見てない藤子アニメ世代。
346メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:26:05 ID:???0
>>341
ダイの大冒険も違う奴が書いたんだがな
それにあの漫画、あまりヒットしそうには見えない
ブルードラゴン自体あまり売れないだろうしw
347メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:28:11 ID:???O
>>343
今のテレビなんて大体過去の遺産に頼りっきりじゃないか
それにこのままだと未来を切り開くどころか衰退の道を辿る事になるぞ
だからといってDBのリメイクってのもなぁ…
348メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:28:57 ID:???0
テレ東の糞御三家みたいに視聴率糞でも続けられるんだから
DBのリメイクもまず失敗はしないな
349メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:30:42 ID:???0
G帯→夕方→朝方

の順でアニメが駆逐されていき残るのは深夜のオタアニメ、
世間はアニオタと子供時代からアニメとは全く無縁の連中
(想い出のアニメなど当然無し)に二極分化される時代が来るのだろうか
350メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:31:22 ID:???0
一回で良いから牙とプリキュアの数字が逆転して欲しい
351メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:33:37 ID:???0
放送枠を交換すればいい
352メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:35:59 ID:???0
          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |      <先輩がハードル下げてくれて助かったわ
           |   l>n、   イじ i  l \
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
353メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:38:32 ID:???0
>プリキュア5 3.2%
354メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:46:18 ID:???0
今 ドラゴンボールがリメイクされたら話題づくりのために100%
ゴクウはジャニタレの誰かがやることになるぞ。ベジータは風間トオルとか
そんなドラゴンボールを見たいのか?
355メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:47:39 ID:???0
>>349
それってアニオタになるためのハードルが格段に上がるってことだぞ
下手すりゃアニオタって言葉すら死語になりかねん
356メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:49:17 ID:???0
>>354
んなわけねーだろ、アホか

まぁ数字は取れないだろうけど
357メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:52:02 ID:???0
>>354
なつかしいなぁ赤ずきんチャチャ

358メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:07:49 ID:???0
芸能人やアイドルを起用したアニメは昔からある
359メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:21:02 ID:???0
悲しいけどそっちの方が視聴率取れそうね
360メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:43 ID:???0
姫リボの草薙なんか最悪だったなw
361メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:47:35 ID:???0
ブルーシードの視聴率教えてくれ
362メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:52:26 ID:???0
>>361
最高視聴率:10.6%
最低視聴率: 6.1%
平均視聴率: 8.2%
363メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:49:01 ID:???0
結構高いんだな・・・人気あったのか?ブルーシードとか言うアニメ
364メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:50 ID:???0
林原がまだ人気あった頃だからじゃね
365メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:55:02 ID:???0
つかよくそんな昔のアニメの視聴率引っ張り出せるな
366メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:14 ID:???0
過去作は資料館のとこに結構載ってるんじゃないのか。
367メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:02:17 ID:???0
368メロン名無しさん:2006/11/30(木) 01:18:07 ID:???0
このスレに来るような奴なら知ってそうなもんだけどな
やっぱり最近は新参が増えたのかな
369メロン名無しさん:2006/11/30(木) 02:38:10 ID:???0
ココに来る奴ら皆知ってそうって・・・お前の主観だ
370メロン名無しさん:2006/11/30(木) 03:38:16 ID:???0
だめジャン、デスノに勝てるかな?
371メロン名無しさん:2006/11/30(木) 04:37:35 ID:???0
無理だろ
昨日は歌のやつと銭金があったから
372メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:19:42 ID:???0
Dグレスレより4.0だとさ
373メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:21:55 ID:???0
Dグレスレの住人一人テレビ関係者なのか!?
4.0って・・・・ありえないだろ
374メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:28:45 ID:???0
4.0ってぴったりなのが違和感感じるんだが
明らかにデマ師なんじゃねの?
375メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:45:34 ID:ZXRtRYrHO
NARUTO 第二部始まるらしいじゃんか
その時は水曜日に戻るべき
ポケモンの後じゃ 首飛ばすのはw
376 ◆N3.7LOnMw2 :2006/11/30(木) 09:11:38 ID:???0
4.0% NTV 24:05 NANA「ハチの選択」
377メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:13:44 ID:???0
>>376 乙です 落ちたな

4.7% NTV 11/08 23:55 NANA「決壊ギリギリ、ナナの心」
4.8% NTV 11/15 23:55 NANA「ハチ子、妊娠」
5.1% NTV 11/22 23:55 NANA「繋いだ手を離さないで」
4.0% NTV 11/29 24:05 NANA「ハチの選択」
378メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:13:49 ID:???0
(ノ∀`) アチャー
379メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:15:06 ID:???0
230 :(・o・)ノ :2006/11/30(木) 07:08:42 ID:zOjFgfo8
28日のやつ。
Dグレ 4.0%(7.5%)

いつも通りURLなし。じゃ(・o・)ノ
380メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:25:20 ID:???0
>>379
これいつもの奴?
スゲー当てにならねーじゃんwwwww
こんなのDグレ信者は信じてるのかよwwww
381メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:32:02 ID:???0
いつもの人ならそれで合ってると思うぞ?
ここにもバレ師来るからわかるだろ
382メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:32:35 ID:???0
質素でワロタ
383メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:34:46 ID:???0
Dグレ4.0???(;・Д・)
師ねよ!何かの間違いっしょ!
コミックも伸びてないのに
384メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:37:52 ID:???0
失敗だなDグレオワタ!!!!
脂肪バンジャーイ!!!
385メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:38:51 ID:???O
↑Dグレ信者わかりやすいぞ
386メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:39:33 ID:???0
4.0以上の数字を取れない愚かなアニメw
その名はDクサイマン
387メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:40:55 ID:???0
そうか今日は1週間で一番荒れる日だったな
388メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:42:44 ID:???0
平均2.8だがな
389メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:45:58 ID:???O
以前も一度4.1%とったことあったなDグレ
ミミカなかったのか?
390メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:46:12 ID:???O
この前2%って俺様が出してたじゃん
391メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:48:00 ID:???0
>>390
8話だろそれ・・・
392メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:50:02 ID:???O
コテなし名無しの数字なんて確定するまで黙ってろ
393俺様:2006/11/30(木) 09:50:26 ID:???0
Dグレ 8話2.0 9話2.0
394メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:56:37 ID:???O
つか地味にNANAが最低視聴率だしてるな
急に上がって急に下げた流れはコナンと似てるな
395メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:58:11 ID:???0
俺様はそんな表示の仕方しない
396メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:03:25 ID:???O
NANA脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
397メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:09:40 ID:???0
Dグレ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
398メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:11:14 ID:???0
Dグレ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
399メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:12:49 ID:???0
ウルキオラ=浪川大輔
グリムジョー=諏訪部順一

・・・跡部と長太郎
400メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:15:30 ID:???0
鰤オワタ・・・浪川って・・・
401メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:16:05 ID:???0
NANAは実写第二弾のほうに注目がいっちゃってるとか
402メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:20:11 ID:???0
>>399
良かったじゃないか
テニスの腐女子が流れてきて視聴率もアップするぞw
403メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:23:35 ID:???0
諏訪部に聞こえなかったがグリムジョー
404メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:28:32 ID:???0
諏訪部にしか聞こえないが
405メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:32:27 ID:???O
Dグレ信者もウザいな
わざとらしいアンチの偽装が丸分かりww
そんなにDグレを持ち上げたいのか
406メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:35:32 ID:???0
>>405
お前一人で何Dグレに突っ込んでるの?
携帯じゃなくパソコンで打て
Dグレアンチならアンチらしく正々堂々叩けばいい
407メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:37:14 ID:???0
>>404
その根拠は?
408メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:39:42 ID:???O
>>406
ニート信者乙
今北で>>383>>384を見ての発言だ
409メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:43:03 ID:???0
>>408
ニートアンチ乙
俺は3時からローソンでバイトだからw
お前一人で頑張れw
410メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:48:08 ID:???O
>>409
誰がそんな自己紹介をしろと言った
腐女子必死だなw
411メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:49:43 ID:???0
>>409>>410
低脳wwwwwwwwwww(;^Д^)
412メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:52:24 ID:???0
釣られる側も釣る側もあほだな
こんな対決初めて見た

PC側が18かそこらで携帯側が小学生といったところか
413メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:54:56 ID:???0
しょ・・・小学生(;^Д^)
414メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:55:06 ID:???0
>>412は間を取って厨房ってとこかw
415メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:57:34 ID:???O
小学生はねーわwwww
でもスレ違い悪かった、これ以上腐女子に噛みつかれても鬱陶しいから止めとく
416メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:59:32 ID:???0
>>415
腐女子ってお前も同じだと思うが
相手のこという前に勉強しような
417メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:59 ID:hjUHdExp0
>>415
じゃー勘違いされるような子供っぽい書き方するなよと言っておく
腐女子と他人を馬鹿にするより先に君自身が腐女子だということを自覚しておくことが今の君の課題
418メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:09:14 ID:???0
>>416
ヘボイ突込みw

>>417
ナイス突っ込み!
419メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:13:41 ID:???0
PC側の厨房必死すぎだろ
ここでやられても迷惑だから騒がしい真似をするなら他へ行ってくれ
先に止めた携帯厨の方が一枚上手だな
420メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:13:50 ID:???0
なんかワラタ

低脳が来たと思えば今度は突っ込みかよ!
421メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:15:25 ID:???0
>>419
どっちもどっちだろ
携帯厨も釣られてるわけだし
422メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:15:35 ID:???0
テニスって未だに腐女子が集まってるんだな
声優がそうなったからって、層が流れ込むもんなのか?
それよりブリーチは映画がどうなるかwwwww
423メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:16:25 ID:???0
映画は大暴落の赤字に一票
424メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:16:27 ID:???0
だから諏訪部は確定してないしw
425メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:17:43 ID:???0
>>417
上手い!
座布団一枚!
426メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:19:47 ID:???0
>>424
あれ?そうなのか?
すまん、間に妙なのが入ってたから流れをよく読んでなかった
427メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:20:51 ID:???0
自演が凄いなここ
>>425とか
428メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:22:00 ID:???0
いつものこと
429メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:23:00 ID:???0
>>424
聞いた感じ諏訪部かと
430メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:25:40 ID:???0
>>427
425は自分だよ?
何か?
431メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:26:50 ID:???0
諏訪部がわからない俺は除け者
見た感じテニスの人気キャラの声優とか?

>>430
もうどうでも良いから他のスレ行けって、必死すぎ
432メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:27:30 ID:???0
>>419
携帯のままでよかったのに・・・
何で今頃PC乗り換えてんねん
433メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:28:18 ID:???0
>>431
そう。聞いただけで確定はしてないらしいけどな
434メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:29:18 ID:???0
まだやってるのか
携帯厨は去ったみたいだからもう気が済んだだろうに鰤厨並だな
435メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:30:11 ID:???0
あの携帯厨結局いくつだったんだろうな
436メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:36:46 ID:???0
419に聞け
437メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:40:30 ID:???0
ここは鰤厨がいっぱい

>>433
テニスには声優オタとミュージカルオタがついているから恐ろしいな
今更腐女子層がブリーチに流れ込むとは思えないけど
あれ、ところでブリーチの映画公開っていつだ?視聴率に響きそう
438メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:42:40 ID:???0
12月
原作に戻るのは来年らしいから、それまで大きな変動はないだろ
それより昨日の視聴率でここがどう荒れるか心配な訳で
439メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:45:15 ID:???0
既に空気の読めないやつが数人沸いてるしな
440メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:51:21 ID:???0
たまにはブリーチ>アイシルになると言ってみる


確実にないだろうけどな
441メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:52:26 ID:???0
一度だけ鰤はアイシ抜いたよ。それ以外は・・だけど。
442メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:53:25 ID:???0
でも大目に見れば最近両方とも、徐々には上がってきてるんだよな
443メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:56:38 ID:???0
グレイが高いと鰤厨が嫉妬して暴れだすな
数字の信用性はともかくとして
444メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:58:15 ID:???0
( ゚д゚ )


信憑性も何もあいつはここで鳥をつけてたから、鳥無しは偽者だぞ
445メロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:59:18 ID:???0
ごめん信用性だった
446メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:00:15 ID:???0
まあガセ視聴率張る奴はスレ荒らしたいって事だな
447メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:15:44 ID:???O
>>443
ジャンプ関連は荒れやすいな
448メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:17:05 ID:llxmd//e0

*4.7% 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*4.1% 19:26-19:55 TX* BLEACH
449メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:17:43 ID:???0
\(^o^)/オワタ
450メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:26:17 ID:???O
某所更新してないけど?
451メロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:35:27 ID:???0
>ソース
>ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1161567021/953
>の情報源となったブログが昨日の数字を出してた
>某所が更新したら答え合わせして
452メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:05:51 ID:???0
>>448>>451
俺も確認した。
新たな神出現か?
453メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:07:50 ID:???0
ありゃりゃ
よく4%も取れたな、壮絶に脂肪するのかとおもてた
454メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:08:09 ID:???0
某所待ちだが
本当なら鰤オワタ\(^o^)/
455メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:09:42 ID:???0
アイシルに大負け\(^o^)/オワタ
これで高いとか思ってる信者はどうしようもないな
456メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:13:14 ID:???0
見つけた
前にも何度か話題に出ていたところか?ひょっとして
457メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:14:48 ID:???O
鰤アンチだが おれらの負けのようだなorz
458メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:16:30 ID:???0
( ゚д゚ )は?
459メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:18:36 ID:???O
バレーいきなり数字低くなったな
460メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:22:16 ID:???O
>>457
なに言ってるの?
461メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:24:43 ID:???0
>453だが、俺は信者じゃないぞw
裏にスペサル番組があったから2%ぐらいの祭を期待していたぐらいだ
462メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:26:04 ID:???0
ベストアーティストは年々数字下げてるからなあ
463メロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:35:40 ID:???O
>>461
そのスペシャルより通常番組のほうが数字とってる
つまりあの数字が本当なら普通に脂肪したわけだ
464メロン名無しさん
>>460
鰤厨の自作自演
冷ややかな目で見守れ