1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:30:21 ID:hCePscfxO
(´・ω・`)オラオラ愛くるしいみんなのマスコットが携帯から華麗に2ゲットだぜ!
>>1 糞スレ立ててんじゃねぇーよ!他にやることあんだろ!あぁ?母ちゃん泣いてるぞ!
>>3 何今さら2get狙ってんだよ!トロいんだよこのすっとこどっこい!
>>4 なんだよそのあったま悪そうなレスは?低学歴まるだしな!
>>5 口くせーよボケ!
>>6 ガキが2chなんかしてんじゃねー!クソして寝ろ!
>>7 エロゲー買う金あったら募金でもしろあほんだら!
>>8 アニソンなんか聴いてんじゃねー!キモいんだよデブデブ!
>>9 オサレ気取ってるようだけど微妙なんだよその髪型!
>>10 てめーなんざ一生セックスなんてできねーよ!夢見てんじゃねーこのすっとんきょうが!
>>11-1000 下らねーんだよ!まったくとんだファッキン野郎どもだな!
2get!!
じゃあ俺も2ゲト
ゲドの戦闘シーンは良かったの?パパ?
>>5 ばかもん!あんなアニメが見れるかぁぁぁぁ!
お前は本当の戦闘シーンを理解していない。
次回は高畑勲的、魔法使いが出てこない、
人間ドラマみたいなものがやりたいだと?
百年早いわぁぁぁぁっ!!
吾郎!きさまに一人前のアニメーター気取りで
次回作を語る資格など無いっ!
もう一度ゲドを読み直して出直して来いぃぃぃっ!!
. ___、、、
,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
/::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.
/:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|..
. /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/.
/f ),fヽ,-、 ┌┘ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-i |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
キモ声杉田死ね
>>6 大原社主「では鈴木の企画で次回作の決定権は父か息子かケリを
つけよう」
富井副部長「ごろーのやつ、ま〜た余計なこと言い出したにゃ〜」
9 :
メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:44:12 ID:FzId5p6NO
そういえば、宮崎作品は科学考証スタッフ入ってんの?
>>1 これ、押井さんの戦車論と似てるけど
パクリかな
>>11 On Your Markもチャップリンの最後のシナリオのパクリだしな。w
ナウシカのペジテ対コルベットは好きです
泥の中の虎をアニメ化してくれ!
16 :
メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:11:10 ID:hNV0niM1O
宮崎が認めるのは庵野だけ
パパの方?ボンボンの方?
>>17 もちろんパパだってば。w
掲載写真にはパパが写ってる。
2006年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇個人賞 松本憲生(4年連続7回目)
◇新人賞 西田達三
◇審査員(井上俊之)特別賞 ノエイン
◇作品賞・劇場部門 のび太と恐竜2006
◇作品賞・テレビ部門 ガイキング
◇作品賞・演出部門 桜蘭高校ホスト部
◇OP賞 ガイキング後期OP(大張正己)
◇ED賞 ちょこッとSister☆(鈴木典光)
>>19 ジブリ見事にスルーm9(^Д^)ウケルー!!
キモ声杉田死ね
ttp://www.youtube.com/watch?v=4QfWVSsXkvs 今の女子中学生たちは・・・あるいは女子じゃなくても中学生達は、
その在り来たりの風景が・・・自分達にとって懐かしい風景になるはずですよね。
ですから僕はコンビニエンスストアって大ッ嫌いなんですけども、
でも、若い連中とこう・・・何気なく話してると、
その夜コンビニエンスストアに明かりが灯っててね、
そこにヒョロヒョロとおでんを買いに行ったりするね、
その風景というのは彼らにとってのある時期の原風景ですよね。
──宮崎駿
このおっさん、例え話によく女学生が出てくるんだよな
>今の女子中学生たちは・・・あるいは女子じゃなくても中学生達は、
思わず言い直してんのウケル。w
創価学会は知れば知るほど危険で不幸な集団だ。
鴨を見付けて利用しつくす。
特に内部で弱いものは骨までしゃぶり尽される。
恐らくなばもそういった哀れな存在の一人だろう。
それはともかくニートにストーカーやネット監視をさせるのはいい加減やめた方が良い。
不幸な親子の殺しあいや宅間級の狂った殺人鬼を大量に産み出すだろうから。
今度の作品も女子中高生が主人公だよな。
>サイゾー2006年11月号
>116,117ページ
>『ゲド戦記』バッシングにジブリ鈴木Pがブチギレ!
・・・・・・・・・・・・・・一部略
>―そうでしたか。
>鈴木
>最初に、オタク向けだとか観客を限定したものをつくりたくないと言ったけど
>ぼくたちがアニメーションで映画をつくるのは、その作品で、現代という時代と切り結びたいから。
>描きたいのは、宮崎駿と宮崎吾朗の父子対決なんてチンケな事じゃない。
>願わくば、全世代に、その時代のテーマを問いかけたい。
>そして、そこにしかスタジオジブリという集団の存在意義はないと思ってる。
>―では、最後に、ジブリの次回作について聞かせてください。
>鈴木
>公開は早くて再来年かな。内緒だけど、ここまでは言える。
>次の作品はね、実はこの、なよ【註:同席していた、ジブリのK氏。実は元「サイゾー」編集部員】
>がきっかけ。宮さんは、スタッフのある女の子をすごく気に入ってたんだけど、こいつが入社早々
>結婚したあげく子どもまでつくっちゃった(笑)。
>そこで、宮さんは「現代のお父さんはどうあるべきか」と考えて
>映画の企画になっていったんです(笑)。
>これ、特ダネだよ!
┌─────────────────────────┐
│>宮さんは「現代のお父さんはどうあるべきか」と考えて │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│>映画の企画になっていったんです(笑)。 │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
└─────────────────────────┘
('A`)うわあぁ次もだめぽ・・・
なんつーかジブリの名前で売れるようになってから
やたら高圧的つーか無意味に踏ん反り返って高尚な説教垂れようとしだしたよな。
オウム教の尊師にそっくりだwwwwwww
30 :
メロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:14:16 ID:9qUNOFtMO
もはや自分のやりたい放題の宮崎のストッパーだった鈴木が やはり自分のやりたいことしかやらなくなった
ジブリは第二の人生を楽しむ連中のたまり場
ハヤオもそろそろ本格ロボアニメに挑戦でもしてから勇退して欲しい
31 :
メロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:36:46 ID:Jko+whJC0
悪役一号出せ
宮崎吾朗監督の今後について↓
ジブリの社会が過去TVにちょくちょく出てたんだが
いつも社員が皆オドオドしてるつーかイエスマン集団つーか
必死でやる気演出しているが上司の機嫌第一って感じでガッチガチなんだよな。
ハウルの糞模型を社員に持って来させるパヤオとか満足そうに威張り返っててマジどっかの独裁者って感じ?
あんな環境で人材が育つわけないと思ったね。
確かに俺にもジプリって羊の群れ(社員)に、二頭の獰猛な牧童犬(パヤオ、鈴木)(狼か?しかし狼だと羊を食い殺しちゃうしなw)
に羊飼いが居ないって感じに見えるな。w
その様子をじっと観察しながらスケッチしてる高畑。
スケッチって、マルチョンスケッチでかw
高畑はどっか傍観者っていうか、冷めたイメージが有るな。
「山田くん」以降作らせてくれないところから、立場は弱いのかもしれない。
外国アニメのプロモばっかり。
高橋は上手いとは思うけど
地味すぎるし内容もそこまで感慨深くないしで正直ツマンネ
良輔でもナオヒトでも通用しそうな文だ
>>38 山田君の製作が大幅に遅れてパヤオがどんなに気色ばんでも、
高畑は暖簾に腕押しでマイペースで意に返さなかった。
高畑はアニメ製作の姿勢に良く言えば冷静だが非常に冷めた一面もあるそうだ、
「どうしても出来なかったらしょうがない」と言うような。
パヤオによると彼のその冷めた姿勢を形作っているのは、
幼少期の戦後の焼け跡の影響が大きいそうだ。
ジブリ高畑作品だけ抽出すると味付けがかなり濃い感じがするんだよね、なんか。
ジブリ以前の作品だとライトな感覚と叙情性のバランスが絶妙なんだけど。
火垂るの墓以外見てるとジブリカラーに合わないって自分で気づいてるのかもなぁ・・・
そういや高畑の戦闘シーンて見た事無い。
ホルスの大冒険とかではあるのかな。
チエのアレは戦闘でないというのか!
ああ、そうか!
ヤクザ猫の戦争があったわ。
空飛ぶ幽霊船と新ルパン最終回の戦車シーン比較
ハヤオがロボアニメ作るとSFがないラーゼフォンができそう
パヤオの巨大ロボものといったらルパン最終回、ラピュタ、マンガ版ナウシカだろ
ロボが全部ラムダ、巨神兵。
あれしかデザイン出来ないんじゃないの?w
腐った巨神兵はほとんど庵野だしな。
押井いわく、大戦以前兵器オタクだから、それ以後のディティールは弱いそうだ。
・・・確かにね。押井は銃オタだし、それは今でも使えるが、大戦以前は発展しにくい。
弱いというか嫌いなんだろうな新しい物は、あの偏屈爺は。
コンビニも嫌い、デジタルハイビジョンも嫌い、
最近の本当に作られるようになったロボットなんか大嫌いなんじゃないの。w
じゃあ、何が好きなんだよ!w
大戦以前兵器
宮崎駿イメージボード集より
最新式というやつは いつの時代でも 子供達を熱狂させるようになっている
しかし しかしである 現実にとんでるものを真似て コピーをフィルムに
登場させても 航空機メーカーのデザイナーやコンピューターに
敬意を表するだけのことである。最旧式の方が好きになっちまったのは
職業上は困ることが多いのだがやむを得ない
もう少しグズグズ云わせてもらえば 本当に自分の子供や友人の
頭上に爆ダンをおっことすかもしれないものより、 そんな心配のない
ものの方が安心して楽しんでいられる 旧式バンザイ!!!
だそうな。
自分が旧式に転落したときに生き延びられるように伏線貼ってるんだよ。この辺が宮崎の強みだな
なかなかいいこと言うな
おれも零戦のほうが今の最新鋭戦闘機よか好きだ
アナクロだから使える展開もあるしな
紅の豚なんかまさにそう。
でも紅の豚の最後でジェットエンジンの現代的な飛行艇が突然出てきて「えっ?」ってなったなぁ。w
なんか夢から覚めたような。
まあパヤオアニメで他にジェット自体はでいくらも出てくるんだけど、
あれだけレシプロ感盛り上げられた後ポンと一箇所出てくるだけで印象が違うな。
いやいや、しょせん旧式の飛行機で遊んでるやつだっていう自嘲でしょう
>>57 つーか、旧式兵器って言っても、パヤオがガキのころは最新式だったと思うんだがw
だよな、やっぱ老人特有の俺の若いころの方が良かったってー奴でしょ。
そう思いたいんだよな、なんたって若いころに出現した物の記憶は鮮烈で
その知識も大得意で自慢できるし、単純で簡単だし。
最新のは次々出てきて、まどろっこしくて面倒くさい。
かくゆう自分も何がCoaDuoだ!Vistaなんて糞〜システム要件厳しいし値段高いし!
て思ってたりして、関係ないが。ww
>>64 いや、水上戦闘機とか紅の豚に出てきたあたりは、
パヤが少年時代の第二次大戦当時すでに旧式の第一次大戦のものだったんじゃないの?
でも今で言えばファントムとかギリギリ現役あたりの兵器に当たるのかな・・・
あの時代なら地域によっては桁違いに古い兵器が生き残ってただろうし。
まあ、世界単位でよければ1969のサッカー戦争ではレシプロ機が実戦した
わけだからなぁ。
子供の頃は戦車や軍艦が格好良くて大好きでよく描いていたそうだ。
その後、それらが人殺しの道具だと気づいてショックを受けたらしい。
だからそれ以降の戦車や軍艦は兵器にしか見えないし、「人殺しの道具を格好いいと思っちゃいけない」という
ブレーキがかかったのではないか。
ただ子供の頃ワクワクして見て描いていたものへの愛情が捨てられないから
色々言い訳して作品に出しているのだと思う。
庵野は戦争とか兵器に肯定も否定もしない発言してたよね。
そーゆー極端思想は作品のキャラの中で吐き出すとかなんとか言ってたし。
パヤオは自分の手で兵器やキャラを描ける(見た目古いものばかりとは言え)のが強みだよなぁ。
その点庵野とか押井とか富野は・・ゴニョゴニョ・・・
メカやんなくなってからインパクト薄くなった気がする。
,, ----------、,,,,
/,..-,ィ ヽ
/ / ノ { !\{ヽ''''''丶、`ヽ
l l \、! 丶 l
l | -,,,,__ 、 __,,,,,,_ ,ノ l
ヽ| ‐=・シヽ '"=・=‐ l l
{(.l ノ | |'r´}
`| `゙ レ "ノ
! ==ニヽ /
ヽ______________/l
__,,.. .-‐''''"l`"''''''ー---ー''''''''~゙i゙ ‐ 、
_,..-'''" | /´`ヽ l `゙ ‐ 、
/ ヽ、 / \ / ` - 、
/ ', V V ` 、
/ヽ ヽ / i ヽ
l ヽ ヽ / | l
/ l ヽ, / | |
l l `、/ | |
聞け!クズども!!ジブリはもはやお前たちオタクに用はない!
しかし、お前たちに生き残る最後のチャンスを与えよう!
今の私の作品を理解しろ!そして崇めろ!そうすればお前達は救われるだろう。
>>70 なんでもできちゃうから、後継が育たないんじゃねえかとも
長嶋茂雄の後継が産まれなかった巨人みたいなもんか。
パヤオの後を継ぐとなったらよっぽどの者じゃないとな。
今のアニメ界にはちょといないな・・・・
当たり前だが前提が超オタクじゃなけりゃダメだろうな。
それと妄想がほぼ変質者で堂々と公言できるくらいのタマ、人間的に最低な部分を持ってる。
これらを備えなきゃやはり難しいだろう。
ちなみに宮崎以外の大物で当てはめると・・・
押井→犬好きは公言できるが、人間への変質性は薄い
庵野→スタッフは大事にする人間性はある
高畑→オタクじゃなくて普通にインテリ
富野→壊れた
・・・となる。
なかむらたかしぐらいがいいんじゃないか
なかむらたかしは職人ぽいし、大友テイストがないとアニメが活きないんじゃないかと・・・
ファンタジック・チルドレンとか見てるとそんな気がする。
富野は壊れてないよ
ずっとまえから境界線に立ち続けてるだけ
なかむらたかしに映画とらせるとパルムの樹になるんだぜ
だめだろ、やっぱり
富野は安彦とのタッグがずっと続いてたらとんでもないことになってたかもしれないが
非現実的すぎるifだな
富野も安彦も脆いからな・・・
後者はマンガ家として立ち直れた感あるけど。
ナウシカで一瞬見られる板野サーカスがいいね。
>>83 ナウシカのスタッフのような布陣はもう集められんだろ。
かなり奇跡に近いもんがある。
ジブリじゃないからかもしれんが・・・
さらばルパンで新宿に戦車を出したのは宮崎なりの政治的メッセージだったようだが
空飛ぶ幽霊船の方が恐怖感がある。
ほとんど同じシーン、カット割りなのにね。
まあどっちも宮崎だけんどもね
>>86 統括する者が違うとかなり印象が違う、ってのはあるよ。
昔のジブリは映画作り終わるとその都度解散してたんだっけか
今のジブリは映画作り終わると社員は何してんの?
よそのスタジオのアニメの外注受けてる。
クレジットにちらほらと名前が出てくる。
宮崎動きの特徴ってなんかある?
戦闘シーンでお決まりみたいなもの。
そもそも戦闘シーンといってもそんなにたくさんないだろ
毎週毎週戦闘の演出してた富野じゃあるまいし
とは言えどこのスレでも神扱いされてるから、なんかあるのかな?と思ってしまう。いまひとつわからん。
動き全般を指すのか?
なにかのおきまりのものが素晴らしいと言っているのではない
全体としてよくできているから賞賛されているのだ
なるほど。
攻走守揃ったプロ野球選手みたいなものか。
あんまりホームラン打たないで二塁打とか確実にヒットする選手。
うん、久しぶりに
>>91を見て思ったんだが、
空間の使い方が縦横無尽なんだよな他の人たち比べて。
派手な手法である訳でもないのに、特に上下の動きがダイナミックに感じられる。
基本的な技で非常に上手く見せる所は野球で言うならイチローに似てるか。w
宮崎というとモブシーンかなあ
群衆がいっせいに動くときに「あ、こりゃ宮崎だ すっげー」って感じになる
上の海底の財宝や、カリ城の警官とか、いくらでも例はあがるよね
やっぱモブとか走る・飛ぶシーンになるのかなぁ。
フレーム内にキレイに収まりすぎてる気はするけど。
これを画描きでやる人間は確かに少ないと思う。