アニメ事情in【福岡・佐賀以外の】九州・沖縄4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ超過疎地域九州・沖縄。
(テレビ東京系列局を持っている福岡と漏れ電波でウハウハな佐賀除く)
年々状況が悪化(大都市圏との差拡大)していく中、
そこで健気に頑張っているアニオタ(+α)の人達のスレッドです。

幾ら地上波放送が無いからといって、
ny・MX・YouTube・Stage6等の話はここでは御遠慮下さい。
確かにアニメを放送しないバカテレビ局も悪いが。
また、天候に大きく左右される「BS・CSで観れば良い」論は却下。

◆関連ページ
DeepParanoia-アニメ地方放映状況まとめサイト
http://www.d-paranoia.com/anime/anime.html

◆過去スレ(dat落ち後は「にくちゃんねる」でログを検索)
【除く】集まれ!九州のアニオタ!【福岡】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034004202/
アニメ】〜九州・沖縄のアニヲタ〜2【極寒の地】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090810978/
2メロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:03 ID:???0
◆関連スレッド
大分のテレビ雑談スレ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1158208405/
長崎のテレビ局
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1109576960/

・゜・(/Д`)・゜・終わってる熊本のテレビ局6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1156976860/
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!!第15ch●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1156518069/
鹿児島のテレビを語ろう part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1147270605/
熊本鹿児島にテレビ東京系列局を
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1115101759/

【情報提供・書き込み】九州アニメ放送情報局11【連日歓迎】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1155825420
※福岡の話題中心
3メロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:06:51 ID:???0
◆他地方のスレ
【情報交換】北海道のアニメ事情5【アニメ事情】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157699340/
東北のアニメ事情 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149377506/
◆宮城のアニメ事情 4◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156704258/
◆新潟・長野のアニメ事情 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151217054/
◆静岡・山梨のアニメ事情 五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156671444/
北陸のアニメ事情2【富山・石川・福井】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146053805/
岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160583790/
続×12・広島ではアニメが見れんけーのぉ!(16)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158765682/
◆福岡のアニメ事情 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159946023/
4メロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:08:38 ID:???0
◆前スレ
アニメ事情in九州・沖縄3【福岡・佐賀以外】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1125209145/
5メロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:50:37 ID:???O

6メロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:03:25 ID:+Lka8Ibq0
乙〜
7メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:09:08 ID:???0
おつ
8メロン名無しさん:2006/10/15(日) 22:33:18 ID:???0
九州ってほんとうに終わっているな
9メロン名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:37 ID:???0
フレッツ光でネット配信見放題

NTT西日本のCM集
ttp://www.ntt-west.co.jp/ad/product_index.html
10メロン名無しさん:2006/10/17(火) 19:56:03 ID:???O
(´;д;`)前スレ1000ゲットできなかった
11メロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:59:09 ID:???0
今スレもまったりと行きたいですね

話題があればの話だが
12メロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:15:46 ID:???0
>>8
福岡・佐賀以外の九州が
13メロン名無しさん:2006/10/18(水) 06:26:30 ID:???O
今日ブラクラ!!
14メロン名無しさん:2006/10/18(水) 07:37:30 ID:???0
佐賀は、越境受信してる電波を初め、
アニメイトも九州で唯一存在しない県なので他県に頼りっぱなしです
15メロン名無しさん:2006/10/18(水) 07:54:37 ID:???0
ブラクラ神回だって本スレで言ってるけど今日見れるのかな?
16メロン名無しさん:2006/10/18(水) 11:14:09 ID:???0
>>15
神回って第3話のことじゃない?
長崎は来週だよ。
17メロン名無しさん:2006/10/18(水) 20:43:15 ID:???O
ブラクラだけが人生の楽しみ
18メロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:52 ID:???0
>>14
それでも九州内でいえば勝ち組みには間違いない
19メロン名無しさん:2006/10/19(木) 03:14:31 ID:???O
ブラクラ面白かった、寝ます
20メロン名無しさん:2006/10/19(木) 13:26:01 ID:UyWxvpoG0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
21メロン名無しさん:2006/10/19(木) 14:38:41 ID:5RSxnOfJ0
なんだここは・・・唐津市民な俺の為にあるスレッドじゃないか


保守age
22メロン名無しさん:2006/10/19(木) 17:23:43 ID:???0
>>21
スレタイ見ろ。
そして福岡スレへ帰れ
23メロン名無しさん:2006/10/19(木) 19:17:40 ID:???0
Tokyo Anime Night Tour
http://www.youtube.com/watch?v=fG5c3aULVP8

格好いいねー
24メロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:15 ID:???0
700系かっこわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
25メロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:30:24 ID:???0
誤爆スマソ
26メロン名無しさん:2006/10/20(金) 08:53:12 ID:???0
ゴーストハント
悪くは無いと思う。グレード的にはBクラスのちょっと↑。
ノリはまさに少女漫画。ヒロインが夢に出てきた妄想の彼を意識して赤面するとか。
飲み物に例えると真水。すっと入っていける。
乾いた喉に丁度いいと思います。キャラデザもそう悪くもないし。
27メロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:04:28 ID:???0
初回放送視聴率ランキング

01位 *4.6 働きマン  02位 *3.8 ディーグレイマン 02位 *3.8 リボーン! 04位 *3.6 ぷるるんっ!しずくちゃん 04位 *3.6 天保異聞妖奇士 06位 *3.4 DEATH NOTE
07位 *2.8 金色のコルダ 08位 *2.5 ギャラクシーエンジェるーん 08位 *2.5 009−1 10位 *2.2 ネギま 10位 *2.2 武装錬金 10位 *2.2 史上最強の弟子ケンイチ
13位 *1.7 コードギアス 13位 *1.7 銀河鉄道物語 13位 *1.7 ゴーストハント 16位 *1.6 ときめきメモリアル 17位 *1.5 あさっての方向 17位 *1.5 すもももももも
19位 *1.4 ヤマトナデシコ七変化 20位 *1.3 スーパーロボット大戦 20位 *1.3 蒼天の拳 22位 *0.8 砂沙美 22位 *0.8 レッドガーデン

独立U局のアニメは、調査対象外

これがアニメ番組の現実です
わざわざ番組を購入してまで、低視聴率番組を普通にやらないよ

28メロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:59:14 ID:???0
ファミ通 調査強力店

■長崎県
SASEBO GAME館 ぴゅあ本店/下京店/相浦店/大塔店/ぴゅあ大野店
ウエスト 西有家店
ファミコンハウス 大村店/運動公園通り店
遊ING 花丘店/京町店/城山店/大村店/大野店/長崎店

■熊本県
ヴイステーション 熊本近見店/熊本大津店/八代松江店
ゲームショップ No.1
サンライト 新外店/白山店/武蔵ヶ丘店
チャレンジャー 横手店
トムズクラブ 八代店/一の宮店/山鹿店/浄行寺店/植木店/大津店/白山店
ファミコンショップ ミッキー
ベストソフトタウン 新市街店
マジカルステーション 玉名店
遊ING 桜木店/長嶺店/浜線店

 
29メロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:02:51 ID:???0
■大分県
(株)トキハ 
JOYフレンド 明野店/府内店
TVチャンプ 杵築店/森町店/宇佐店/大分店/日出店/日田店/別府店
デルタ
パルテック 竹町ゲーム店
ベストパックサービス ベスト大分GAME館

■宮崎県
TVチャンプ 日向店
ヴイステーション 都城店/日向店
シーガル宮崎 住吉店
ファミコンソフト パル
ベストソフトタウン 都城店 
ベストビデオ 大塚店TVゲームコーナー/日南店TVゲームコーナー

■鹿児島県
ヴイステーション 鹿屋店
おもしろランドキャンプ 川内店
がらっぱ堂
ファミコンBOY
ファミザラス 国分店/鹿屋店
マリオの店 城西店/西駅店

 
■沖縄県
TSUTAYA 山内店

http://www.ascii.co.jp/service/gametop30/shoplist.html
30メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:21:55 ID:???0
>>29
沖縄は一件だけか・・・
31メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:19 ID:???0
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161353519/

今、2ちゃんで佐賀祭りになってるよ
ニュース+板も佐賀ばかりになってるし
32メロン名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:19 ID:???0
avex アニメフリーペーパーPAM! 配布店

長崎県デオデオ長崎本店 川下本店 平和堂ジャスコ店 新星堂 長崎夢彩都店 
熊本県ムラヤマレコード宇土店 デオデオ熊本本店 アニメイト熊本店 新星堂熊本ニューズ 新星堂 ゆめタウン光の森店  新星堂 ゆめタウン八代
大分県ミュージックETO リズムレコード2 デオデオ大分本店 アニメイト大分店
宮崎県デオデオ宮崎店
鹿児島県MUSICSPACECROSS アニメイト鹿児島店
沖縄県沖縄レコード商事 デオデオサンエー那覇店

http://www.avexmovie.jp/pam/list.html
33メロン名無しさん:2006/10/21(土) 10:44:58 ID:???0
    ,l                  l、
   ,|._                _.|、
   〈_``ー== (Ω) ==‐'´_〉
   l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
   ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ    監視させて頂きます。
   / `‐、_   `ニ'   ノ  \   
  i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
 .|   i、   ̄\/ ̄  佐賀県|
  |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
   |、  ヽ、.   □     ./   /
   ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
     `<´.ゝ―└┘―く´``y
      ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
34メロン名無しさん:2006/10/21(土) 11:13:03 ID:???0
ごめん、このスレは佐賀県対象外なんだよ
35メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:04:53 ID:???0
長崎国際テレビ
10月27日(金) 15:55〜
ぷるるんっ!しずくちゃん
ttp://www.nib.jp/program/2006/20061027.html
36メロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:37:46 ID:???0
ムシキングの後番か
37メロン名無しさん:2006/10/21(土) 14:57:17 ID:???0
ぷるるんっ! しずくちゃん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160114639/

評判は上々

しかし、福岡佐賀スレは悲惨だな。
基地外県に基地外が取り付いている。
38メロン名無しさん:2006/10/22(日) 05:35:54 ID:???O
ぷるるんっ!しずくちゃんって幼児向けのアニメ?
デスノートやってほしいな
39メロン名無しさん:2006/10/22(日) 16:07:57 ID:???0
ばってん荒川さんが・・・OTL

【訃報】「お米ばあさん」 タレントのばってん荒川さん死去、69歳[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161494987/
40メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:40:07 ID:???0
ばってんさんといえばうまか棒だよな

ご冥福をお祈りします
41メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:53:08 ID:???0
熊本のローカルニュース軒並みトップ
42メロン名無しさん:2006/10/22(日) 19:39:48 ID:???0
つ菊
43メロン名無しさん:2006/10/22(日) 19:46:30 ID:???0
つ菊
今日のコードギアスは時間変更だよ。録画する人は気をつけろ
■熊本放送(RKK)
10/22  26:30〜27:00 → 26:39〜27:09
※衆院補選に伴うJNNニュース9分拡大のため
44メロン名無しさん:2006/10/22(日) 21:45:23 ID:???0
お笑い芸人、ばってん荒川さん死去 (asahi.com)
2006年10月22日

 鼻の下に大きなほくろ、世話好きで話し好きの「お米(よね)ばあさん」の扮装で、
熊本弁の漫談や演歌を歌った、お笑い芸人のばってん荒川(ばってん・あらかわ、
本名米崎一馬=よねざき・かずま)さんが22日午前11時23分、
膀胱(ぼうこう)がんのため死去した。69歳だった。
通夜は23日午後7時、葬儀は24日正午から熊本市琴平2の1の40の玉泉院南熊本本館で。
喪主は妻美都江(みつえ)さん。自宅は同市新町3の4の26。

 熊本市生まれ。1955年に熊本県の芸能である肥後にわかの劇団「ばってん組」に入る。
故三木のり平が演じたおばあさん役をヒントにしたお米ばあさんがあたり役となる。

 63年にはばってん劇団の団員として東京・浅草に進出、70年に独立後は
東京、大阪の舞台でも活躍した。
70年にはレコード「火の国一代」を出し、10万枚を超えるヒット作となったり、
テレビの「水戸黄門」に出演したりして全国的に知られるようになったが、
終始、本拠を熊本から移すことはなかった。

 熊本や福岡ではみずからのテレビやラジオ番組を持っていた。
熊本放送や九州朝日放送でのラジオ番組は、30年以上続く長寿番組だった。

 今年1月に体調を崩し、熊本市内で入退院を繰り返していた。
レギュラー番組には体調次第で出演していた。

http://www.asahi.com/culture/stage/engei/SEB200610220004.html
45カイン(熊本人):2006/10/23(月) 00:53:51 ID:???0
>>43さん情報ありがd
>>44さんなんてこったい、、、orz、ばってん荒川さん(涙)


46メロン名無しさん:2006/10/23(月) 01:01:52 ID:???0
マジで!!
熊本に住んでるのにここで知った俺って…
夏祭りの司会とか来てくれてたのに。
合掌。

コードギアスはいいから、パンプキンシザースやってくんねーかな
47メロン名無しさん:2006/10/23(月) 01:24:26 ID:???0
ばってんさん…ケーブルテレビのKBCでよく見てました
48メロン名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:33 ID:???O
コードギアスいつも通りだったが?
49メロン名無しさん:2006/10/23(月) 17:21:12 ID:???0
「蒼天の拳」 この投稿に返信
北斗大好き 2006/10/04 12:14:02
何で熊本では蒼天の拳やらないんですか?
ぜひぜひ1クール遅れでもいいので放映してください!!!!
宜しくお願いします!
   
「Re:蒼天の拳」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/10/05 09:46:09
ご意見として承りますが、今のところ難しい状況です。


スポンサーがつかないだろうし1年やるしなー
50メロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:58:17 ID:???0
>>48
9分遅れだった
5148:2006/10/23(月) 20:57:58 ID:???O
何事もなくビデオ録れてたからな……
まぁいいや。

早くギフト見たい。
52メロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:38:11 ID:???0
>>49
アレ1年やるの!?
財前2期はその後かwwww
53メロン名無しさん:2006/10/24(火) 12:36:16 ID:???O
>38
見た目に騙されず見といたほうがいいぞ。お勧めする。ネタじゃなく今期No.1にあげる人も結構いる。
マシュマロ通信(ハウステンボスとの企画が詳しく知りたいものだ)も来ていたようだしなかなかやるな長崎。そのテレビ局。
54メロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:10:24 ID:???0
劇場版「デスノート the Last name」上映劇場 (10/18現在)

長崎
ユナイテッド・シネマ長崎
佐世保シネマボックス太陽

熊本
ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレア
シネプレックス熊本
ダイヤモンドシティ東宝8
TOHOシネマズ光の森
TOHOシネマズはません
熊本松竹

大分
シネフレックス東宝11
T・ジョイパークプレイス大分
大分セントラルプラザ (097-537-1115)

宮崎
宮崎セントラルシネマ
都城シネポート (0986-22-0348)
シネマセントラル延岡

鹿児島
鹿児島ミッテ10
TOHOシネマズ与次郎

沖縄
MIHAMA7PLEX
シネマスQ
55メロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:11 ID:tMMCjnfA0
>>54
鹿児島のTOHOシネマズ与次郎って今度できたシネコンか。
少数しか上映されない映画がこっちにもくればいいな
56メロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:56 ID:???0
熊本もシネコンのおかげで上映する作品の幅が増えてるけど
こういう体制がもっとはやければルパン三世デッドオアアライブも
サンリブくまなん以外で見れたかもしれんなあ・・・
57メロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:14:04 ID:???O
今日はブラクラだね
58メロン名無しさん:2006/10/26(木) 07:04:13 ID:???O
また見逃した……
進学校はつらいぜ。
59メロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:14:49 ID:???0
双子編、なんかやりきれない終わり方だったな。
60メロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:59:33 ID:???0
しずくちゃん面白すぎw
こういうアニメを待ってたんだよ
61メロン名無しさん:2006/10/29(日) 05:21:29 ID:???O
長崎のみんな!今日九時からワンピースあるよ。と一応言っとく
62メロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:34:58 ID:???0
KAB 朝の帯アニメ

金田一少年の事件簿→私のあしながおじさん
63メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:08 ID:???0
COOL・JAPAN・スペシャル 「パリ上陸漫画激熱!」
10月29日(日) 25:25〜26:57 NHK総合

クール・ジャパンスペシャル◇アニメや漫画、映画、料理、ファッションなど、
欧米で"クール"なものとして人気を集めている日本のポップカルチャーを
外国人の視点から見詰め直す番組のスペシャル。パリの「JAPANEXPO」会場の
特設スタジオに地元の日本マニアが集まり、その魅力を語り合う。
2000年に始まった「JAPANEXPO」はもともと、日本のアニメや漫画が
好きなフランス人マニアが語り合う場所だった。今では入場者が5万人を超える大イベントに成長し、
アニメや漫画以外にも生け花、剣道、金魚すくいなど日本の文化を伝えるブースがたくさんある。
●徳島、長崎、佐賀、鹿児島の各県域と函館局は放送なし●秋田、神奈川の各県域のアナログ総合は放送なし



やってないと思ったら orz
64メロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:30 ID:???0
はいはいBSBS
65メロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:26:17 ID:???0
『時をかける少女』沖縄にも進出!
ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2006/10/post_122.php


これでようやく見れるw
66メロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:25:21 ID:/wsx50kD0
>>65
シネコン2件もあるのにやってない鹿児島ですが何かorz
67メロン名無しさん:2006/11/01(水) 11:35:38 ID:???0
沖縄シネコン・・・・3
鹿児島シネコン・・・2

鹿児島のシネコンは、東映と東宝が運営に関わってるので
自社関連の映画中心になったんだろうな
おまけにミニシアターがないので、余計に上映されにくい
68メロン名無しさん:2006/11/01(水) 15:13:04 ID:o4jbfEYF0
>>65


きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69メロン名無しさん:2006/11/01(水) 22:02:48 ID:???0
佐賀でも見れるのに鹿児島じゃ見れないのか
70メロン名無しさん:2006/11/02(木) 14:25:30 ID:???0
鹿児島は、映画貧困地区ですから
日本でも最低ライン
シネコンが出来たのもここ最近の事で繁華街の映画館はそのシネコンで全滅
ちょっとマイナーな映画になるとほとんどやらない
かと言って、福岡まで映画を見に行こうとする距離でもないし
時かけも上映は無理だと思っていたよ

71メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:12:11 ID:???0
時かけ見たけどとても良かった。
隣りの県まで行ってでも見て欲しいな。
72メロン名無しさん:2006/11/03(金) 05:08:22 ID:???0
福岡や熊本は遠くても、宮崎には見に行けるんじゃない?
73メロン名無しさん:2006/11/03(金) 07:36:10 ID:???0
熊本の人間は、福岡のミニシアターに映画をよく見に行ってるらしいよ
それで、成人映画の桃天劇場は出来たらしいよ
後、福岡からの海外旅行のツアーも熊本からの客が結構いる
参加者の半分強ぐらいいたりする
熊本から行くより、ツアーの種類が豊富だし値段も安いから

74メロン名無しさん:2006/11/03(金) 07:38:38 ID:???0
時かけ
http://www.kadokawa-herald.co.jp/official/tokikake2006/jouei.shtml

残るは、島根と高知と長崎と鹿児島ぐらい
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76メロン名無しさん:2006/11/04(土) 07:26:39 ID:???0
福岡はスレ違い
77メロン名無しさん:2006/11/05(日) 07:01:44 ID:???O
ちょっと>>76に萌えた。
78メロン名無しさん:2006/11/05(日) 09:42:11 ID:???0
本日深夜のRKK 03:10〜 コードギアス反逆のルルーシュ 「皇女と魔女」
2006世界バレー女子の為、最大延長9・24まで、以降の番組繰り下げの場合あり
79メロン名無しさん:2006/11/05(日) 12:12:04 ID:???O
予約組の俺
80メロン名無しさん:2006/11/05(日) 14:34:21 ID:eO1XwV4I0

1.川波賢吾の行方

2.現担任の顔写真・住所・氏名・生年月日・電話番号

3.加害者の顔写真・住所・氏名・生年月日・電話番号

ニュース速報板およびニュース速報板+の福岡中2自殺スレでは
これらの情報を募集します
どしどし書き込んでください
81メロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:36 ID:???0
>>80
スレタイ読めない三国人ですか?

誘導

◆福岡のアニメ事情 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159946023/
佐賀県のアニメ事情
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161347140/
82メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:11:06 ID:???O
バレーウザス
時間確定までコードギアス予約できないジャマイカ

バレーはTKUでやればいいのに。
深夜は糞だから延長しても無問題
83メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:14:55 ID:???0
バレーと言えば最近は深夜アニメなんてどうでもいいフジだと思ったんだがな
何で今回はTBS系列なんだろ?
84メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:28:30 ID:???0
バレーは、視聴率が取れるからわざわざ日本に開催を誘致して中継したいらしい
フジだけに独占させるのが癪に障るらしい


85メロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:53:00 ID:???0
30分延長決定、3:40からだな
86メロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:02:54 ID:???O
君を信じて
録画予約!!
87メロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:58:45 ID:???O
88メロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:43 ID:???0
のだめ劇中アニメに釘宮出てたなw
89メロン名無しさん:2006/11/06(月) 22:18:46 ID:???0
釘宮、とも蔵、工藤晴香を確認
絵柄がハチクロっぽい感じだったし、実際のアニメ版とスタッフは同じっぽいな
90メロン名無しさん:2006/11/06(月) 23:19:37 ID:???0
のだめアニメ版はどうせ福岡だけだろうな。

九州は本当に福岡以外が悲惨。
91メロン名無しさん:2006/11/07(火) 05:39:35 ID:???O
そもそも、のだめのアニメが作られてるのを今知ったわけですが・・・by長崎人
92メロン名無しさん:2006/11/07(火) 07:58:49 ID:???0
>>91
ドラマ化と一緒に発表されてたぞ
1月からノイタミナ枠でスタート、全23話予定
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060810_14.html
93メロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:21:22 ID:???0
のだめなんかどうせ見ないしどうでもいいや
福岡でも都会の半分程度しかアニメは見れないんだがな

94メロン名無しさん:2006/11/07(火) 20:53:04 ID:???0
福岡は都会なのでその例えは矛盾している。
九州他県の5倍以上アニメ本数があるからな。
95メロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:36:10 ID:???0
福岡は、都会じゃないよ
都会とは、東京、大阪、名古屋とその周辺ぐらいまで
バスで道路が渋滞してる所が都会な訳ないじゃねーか
96メロン名無しさん:2006/11/09(木) 10:54:27 ID:???0
東京は首都
大阪、名古屋は大都会
97メロン名無しさん:2006/11/09(木) 14:38:11 ID:???0
元オリックス(本拠地大阪、神戸)の谷が、巨人入団会見で閉口1番に大都会に来たって感じました
って言ってたな

大都会 東京
都会 大阪 名古屋
だな

九州の他の県から見れば、福岡が都会に見えても実際は大した事はない
都会では、福岡は田舎扱いされてるし
98メロン名無しさん:2006/11/09(木) 17:52:24 ID:???0
正直な話、都会のレベルが違う
99メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:11:28 ID:???0
秋葉原なんかは田舎で想像するのは、正直無理なレベル
家電、パソコン、オタショップだけで1つの街になってるし
神保町の古書街もすごいと感じた
100メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:28:40 ID:???0
東京が都会だとか福岡が都会じゃないとかそんな事は関係ない。福岡を除く
九州他県が駄目駄目なだけだ。
101メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:44:16 ID:???0
福岡も駄目だろ
アニメは、半分しかやってないんだし
102メロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:24:35 ID:???0
うむ、ダメダメだな
キャナルシティに行ってみたらあまりにもなにもなさに驚いた
103メロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:28 ID:???0
繁華街の充実度、広さとっても札幌>福岡だし
福岡は店が狭い、店の進出が遅いよ


104メロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:03 ID:???0
結局、九州全体が田舎ってことだな
105メロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:28:37 ID:???0
福岡の店が狭いのは、馬鹿高い地価のせいだと思う。
逆に、札幌の地価は安いから、大店舗化しやすい。
106メロン名無しさん:2006/11/10(金) 07:46:04 ID:???0
福岡がうんぬんではなく、他の九州の県がダメダメなんだろうな
ほぼ全国で上映してる時かけさえ、やらない所さえあるし
やってない所は、片手で数えられるのに
観れるアニメが首都圏の半分の福岡でも不満は当然あるだろうな
107メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:58:43 ID:???0
確かに福岡はハルヒなど最低限の深夜アニメも見られるしやはり他の九州他県とは違う。つーか札幌も福岡も
このスレとは関係ないだろ。
108メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:05:43 ID:???0
福岡 繁華街にサルが出没

 九州を代表する繁華街・福岡市の天神に10日朝、野生とみられるサルが
出没しました。サルは南西方向の住宅街に走って逃げ、警察は住民や通行人
に注意を呼びかけています。

 10日午前7時半ごろ、福岡市中央区天神2丁目にある交番の横にサルが
いて、交番にいた警察官がアミで捕獲しようとしたところ、サルは道路などを
走って南西方向に逃げ、警察官十数人が追いかけました。しかしおよそ30分後、
交番からおよそ1キロ離れた中央区薬院2丁目の住宅街で姿を見失いました。

 警察によりますと、警察官が見失った場所から南西方向に1.5キロほど
離れた同じ中央区の住宅街で、午前9時50分ごろに通行人がサルを目撃
しましたが、その後の目撃情報は入っていません。目撃されたサルは、体長
40センチから50センチほどの野生のニホンザルとみられるということです。

 福岡市動物園によりますと、福岡市南西部と佐賀県の県境付近の山林には、
野生のサルが生息しているということです。今のところ、サルによる被害の届け出
はありませんが、警察は付近の住民や通行人に注意を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/10/k20061110000125.html

天神に猿が出るぐらいだし・・・・
109メロン名無しさん:2006/11/10(金) 23:26:31 ID:???0
>>107
うん、福岡と佐賀はそれぞれ単独スレがあるのでスレ違い。

同様に東北の中でも恵まれている宮城は東北スレから独立している。
福岡スレも宮城スレも伸びはいいが、九州スレや東北スレは伸びが悪い。
即ちアニメに恵まれているか恵まれていないかの差。
110メロン名無しさん:2006/11/11(土) 09:55:11 ID:???0
さくらやを子会社化 ベスト電器、40%出資へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20061110/20061110_020.shtml
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20061111/20061111_006.shtml

首都圏に本格攻勢 「さくらや」知名度生かし
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20061111/20061111_007.shtml

新宿のさくらやホビー館のノウハウを吸収して、全く使えなかった玩具の仕入れを
よくしてもらいたいものだ
ベスト電器は、繁華街立地の都会型店舗のノウハウが全くできてない
この子会社化によって、ベスト電器自体の扱い商品の見直しが必要
111メロン名無しさん:2006/11/11(土) 18:07:50 ID:???0
『コードギアス 反逆のルルーシュ』 時間帯変更のまとめ

■熊本放送(RKK)
11/5 26:30〜27:00 → 27:10〜27:40
11/12 26:30〜27:00 → 26:45〜27:15
11/19 26:30〜27:00 → 26:40〜27:10
11/26 26:30〜27:00 → 26:40〜27:10
12/3 26:30〜27:00 → 26:40〜27:10
112メロン名無しさん:2006/11/12(日) 08:02:50 ID:???O
サンクス!!
113メロン名無しさん:2006/11/12(日) 09:49:32 ID:???0
RKK コードギアス 反逆のルルーシュ
「日本×イタリア」の為、最大延長9・24まで、以降の番組繰り下げあり

今日も30分遅れ可能性あり
また本日熊本市長選なので、急な時間変更があるかもしれないので注意
114メロン名無しさん:2006/11/12(日) 20:31:25 ID:???O
宿題も溜ってるし…
起きとこ。
115メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:46 ID:???O
RKK10分遅れですね
116メロン名無しさん:2006/11/13(月) 16:40:48 ID:iEphQ6sd0
全国で唯一民放地上波ゴールデンタイムにアニメが放送されていない宮崎県w
117メロン名無しさん:2006/11/13(月) 16:50:59 ID:???0
沖縄もワンピ打ち切りで消えましたが何かw


…自慢できることじゃねぇけどなorz
118メロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:10:46 ID:kMJOaAxu0
九州の小中学校はこのCDを買って
給食の時間にながすべき


生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢
生きてこそ 生きてこそ その根は 深く太く強く
生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる
生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる
生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢
生きてこそ 生きてこそ その根は 深く太く強く
その根は 深く太く強く ♪

生きてこそ Kiroro
http://www.jvcmusic.co.jp/kiroro/VICL-35842/index.html
119メロン名無しさん:2006/11/13(月) 21:33:17 ID:???0
>>116
宮崎は日テレ系がなかったっけか?
120メロン名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:06 ID:???0
>>119
UMKが該当。
全国唯一のトリプルクロスネット局だけど…
121メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:44:09 ID:???0
福岡スレ容量オーバーだな。
福岡ちゃんとか何とか言う荒らし、立ててやらにゃ発狂するんじゃねえ?
122メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:08:26 ID:???0
じゃあしばらくココを使わせてもらおうage
123メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:20:26 ID:???0
佐賀スレにでも逝けよ ボケ
ここまで巻き込むな
124メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:19 ID:???0
いやもう決まったことだから諦めてくれage
125メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:55 ID:???O
FBSのデスノートはボクシングで何時からになった?
126メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:50:48 ID:???O
熊本gift来週からだよな?

何かYahooTVではアニメ魂はアニメやるっぽいんだが……
127メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:55:34 ID:???0
デスノート時間age
1282006.11.14 Tue(-1)@f...:2006/11/14(火) 00:03:44 ID:???0
福岡スレが書けないのでここ借ります。

日本TVは22:54以降25分遅れだから Http://www.ntv.co.jp/delay.html [ntv.co.jp]
これでOK?
FBS福岡 01:51 DEATH NOTE 4
129メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:24:47 ID:???O
乙なのですよ
130メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:09 ID:???0
ってか福岡スレ立ててよ
131メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:33:04 ID:???0
福岡ちゃんが発狂するまで駄目
132メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:46 ID:???0
ってかデスノ、ブラクラとギリギリ被らないな
よかったよかった
133メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:46:49 ID:???0
福岡難民はここに気づいてるのか?
134メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:36:02 ID:???0
なるほど福岡が嫌われるのもわかるな
135メロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:48:30 ID:???0
まあまあ
136メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:12:45 ID:???0
>>131
知るかよ
ならまた立てればいいじゃねーか
そのうちあっちがアク禁にでもなるだろ
荒らしに配慮してんじゃねーよ
だったらお前が立てろとか言われそうだが立てれなかったんだよ!
137メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:28:14 ID:???0
福岡ちゃんきんもーっ☆
138メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:52:51 ID:???0
>>128
福岡の情報告知はこのスレではやめろ。
その作品が見られない福岡以外の地域の
人達が見たらムカツクから。
139メロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:05:01 ID:???0
福岡ちゃんきんもーっ☆
140メロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:06:11 ID:???0
福岡ちゃんきんもーっ☆
141メロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:07:58 ID:???0
福岡ちゃんきんもーっ☆
142メロン名無しさん:2006/11/14(火) 07:25:38 ID:???O
どうやら>>138は無視って議会で決議されたみたいだね
福岡の情報はここに挙げることが正式に決まったようだ
ちなみに福岡は今日は雨みたいだね
こんな日は・・・パスタでオシャレにキメたいね!
143メロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:00:53 ID:???0
福岡スレがキチガイに粘着される訳だ
福岡人は、嫌われる事しかやらないよね
144メロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:37:50 ID:???0
そりゃ違うYO
145メロン名無しさん:2006/11/14(火) 13:52:20 ID:???0
その通りだYO
146メロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:42:50 ID:???0
福岡ちゃん発狂寸前www
wwwwwww



寺ワロチww
っw
ww
www福岡ちゃんんもーーーーw−w
www
ジャイ尾婦お会え^−井@追いーwらすせ貴まかつきまらすせさくれちみせくにまづて
147メロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:46:54 ID:???0
っふっくおかちゃん死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
148メロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:48:59 ID:???0
福岡県のハローワーク

ハローワーク福岡中央 (福岡中央公共職業安定所)
〒810-8609 福岡市中央区赤坂1-6-19 TEL:092-712-8609

ハローワーク天神 (福岡中央公共職業安定所 天神出張所)
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ12階 TEL:092-725-8609

ハローワーク飯塚 (飯塚公共職業安定所)
〒820-8540 飯塚市芳雄町12-1 TEL:0948-24-8609

ハローワーク山田 (飯塚公共職業安定所 山田分庁舎) 
〒821-0012 山田市上山田柿ノ木407-10 TEL:0948-52-0866

ハローワーク大牟田 (大牟田公共職業安定所)
〒836-0047 大牟田市大正町6-2-3 TEL:0944-53-1551

ハローワーク八幡 (八幡公共職業安定所)
〒806-8509 北九州市八幡西区岸の浦1-5-10 八幡労働総合庁舎 TEL:093-622-5566

ハローワーク久留米 (久留米公共職業安定所)
〒830-8505 久留米市諏訪野町2401 TEL:0942-35-8609

ハローワーク大川 (久留米公共職業安定所 大川出張所)
〒831-0041 大川市大字小保614-6 TEL:0944-86-8609

ハローワーク小倉 (小倉公共職業安定所)
〒802-8507 北九州市小倉北区萩崎町1-11 TEL:093-941-8609

北九州サポート・ハローワーク (小倉公共職業安定所 大手町出張所)
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1-4-21 北九州清和ビル7F TEL:093-522-8609

ハローワーク戸畑 (戸畑公共職業安定所)
〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-1-15 TEL:093-871-1331 

ハローワーク直方 (直方公共職業安定所)
〒822-0002 直方市大字頓野字正境3334-5 TEL:0949-22-8609

ハローワーク田川 (田川公共職業安定所)
〒826-8609 田川市大字弓削田字大橋184-1 TEL:0947-44-8609

ハローワーク行橋 (行橋公共職業安定所)
〒824-0031 行橋市西宮市5-2-47 TEL:0930-25-8609

149メロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:49:45 ID:???0
ハローワーク豊前 (行橋公共職業安定所 豊前出張所)
〒828-0021 豊前市大字八屋322-70 TEL:0979-82-8609

ハローワーク若松 (若松公共職業安定所)
〒808-0034 北九州市若松区本町1-14-12 TEL:093-771-5055

ハローワーク福岡東 (福岡東公共職業安定所)
〒813-8609 福岡市東区千早6-1-1 TEL:092-672-8609

ハローワーク門司 (門司公共職業安定所)
〒800-0004 北九州市門司区北川町1-18 TEL:093-381-8609

ハローワーク門司港労働出張所 (門司公共職業安定所 門司港労働出張所)
〒801-0853 北九州市門司区東港町6-49 TEL:093-321-0064

ハローワーク八女 (八女公共職業安定所)
〒834-0023 八女市大字馬場字水洗514-3 TEL:0943-23-6188

ハローワーク甘木 (甘木公共職業安定所)
〒838-0061 甘木市大字菩提寺字中ノ坪480-3 TEL:0946-22-8609 

ハローワーク福岡南 (福岡南公共職業安定所)
〒816-8577 春日市春日公園3-2 TEL:092-513-8609

ハローワーク福岡西 (福岡西公共職業安定所)
〒819-8552 福岡市西区姪浜駅南3-8-10 TEL:092-881-8609


\(^o^)/ がんばれ!がんばれ福岡ちゃん!一生懸命がんばれ! \(^o^)/

ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
                                」
福岡県のハローワーク

ハローワーク福岡中央 (福岡中央公共職業安定所)
〒810-8609 福岡市中央区赤坂1-6-19 TEL:092-712-8609

ハローワーク天神 (福岡中央公共職業安定所 天神出張所)
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ12階 TEL:092-725-8609

ハローワーク飯塚 (飯塚公共職業安定所)
〒820-8540 飯塚市芳雄町12-1 TEL:0948-24-8609

ハローワーク山田 (飯塚公共職業安定所 山田分庁舎) 
〒821-0012 山田市上山田柿ノ木407-10 TEL:0948-52-0866

ハローワーク大牟田 (大牟田公共職業安定所)
〒836-0047 大牟田市大正町6-2-3 TEL:0944-53-1551

ハローワーク八幡 (八幡公共職業安定所)
〒806-8509 北九州市八幡西区岸の浦1-5-10 八幡労働総合庁舎 TEL:093-622-5566

ハローワーク久留米 (久留米公共職業安定所)
〒830-8505 久留米市諏訪野町2401 TEL:0942-35-8609

ハローワーク大川 (久留米公共職業安定所 大川出張所)
〒831-0041 大川市大字小保614-6 TEL:0944-86-8609

ハローワーク小倉 (小倉公共職業安定所)
〒802-8507 北九州市小倉北区萩崎町1-11 TEL:093-941-8609

北九州サポート・ハローワーク (小倉公共職業安定所 大手町出張所)
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1-4-21 北九州清和ビル7F TEL:093-522-8609

ハローワーク戸畑 (戸畑公共職業安定所)
〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-1-15 TEL:093-871-1331 

ハローワーク直方 (直方公共職業安定所)
〒822-0002 直方市大字頓野字正境3334-5 TEL:0949-22-8609

ハローワーク田川 (田川公共職業安定所)
〒826-8609 田川市大字弓削田字大橋184-1 TEL:0947-44-8609

ハローワーク行橋 (行橋公共職業安定所)
〒824-0031 行橋市西宮市5-2-47 TEL:0930-25-8609
153メロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:08:29 ID:???0
福岡ちゃんって何なの?
キチガイがファビョってるだけ?
154メロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:27:54 ID:???0
↑福岡ちゃん
155メロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:36:36 ID:???0
        ∧_∧
        ( ´∀`) <僕は、九州・沖縄スレ住人に叩かれてファビョり
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s) 
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  自作自演で荒らすアホのしったかDQN ニート 福岡ちゃん!
 ‐=≡( (ニ:( /悲| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
156メロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:37:18 ID:???0
何か福岡に恨みがある池沼が一人でやってるみたい
157メロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:39:53 ID:???0
福岡ちゃん早く気狂いしろ
158メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:02:42 ID:???0
福岡のハローワークとか福岡死ねとか荒らしたせいで
容量取って荒らす場所が無くなった福岡ちゃんワロス
159メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:12:40 ID:???0
「福岡」はこのスレではNGワード推奨。

福岡を除く九州だから、福岡の書き込み関係ないから。
160メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:14:24 ID:???0
佐賀県のアニメ事情
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161347140/

↑が福岡県人にとっては都合が良い筈なのに。
佐賀県と福岡県は見られるアニメが殆ど同じだから。

・・・・・・荒らしも含めて馬鹿だから気がつかないのかな?
161メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:15:34 ID:???0
じゃあ次スレ立ててね^^
162メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:33:22 ID:???O
福岡で検索してるんだから佐賀スレなんか気づくわけないだろ
163メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:35:56 ID:???0
>>162
じゃ馬鹿だね。
福岡県の電波が佐賀県に駄々漏れしている事情くらい
この板に来る奴であれば常識。
164メロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:52:20 ID:???0
福岡の ニート は毎日が日曜日だから昼でも荒らせるみたいだな
ホント生きてる価無いなこのゴミクズw
さっさと死ねばいいのに
165メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:07:41 ID:???0
>>156-158
30オーバーで2ちゃん荒らし、寄生虫の福岡ちゃんマジキモいよな。
親泣かせな最低のウジ虫NEETは恥ずかしくないのかね。
166メロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:52:00 ID:???0
福岡県民誘導
◆福岡のアニメ事情11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163507937/
167メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:21:02 ID:???0
福岡ちゃnきんもー
168メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:19 ID:???0
福岡ちゃんて何だ?福岡ちゃんとか言ってる奴は脳がおかしいのか?
169メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:33:45 ID:???0
そっとしといてやれ、池沼の頭の中での脳内人物だ。
自分の映し身だろう
170メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:09:53 ID:???0
現実逃避福岡の ニート きんもーっ☆
171メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:13:59 ID:???0
しょうがないよ
鳥山明の原画展が九州では熊本だけのはずだったのに
いきなり強引に他の県のスケジュールの間に
割り込んできて、熊本より早く開催させる県だから
172メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:18:14 ID:???0
やけに進んでると思ったら・・・
こんなんだから福岡は(ry
173メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:19:25 ID:???0
福岡って九州では相当嫌われてるんだな
174メロン名無しさん:2006/11/15(水) 00:26:15 ID:???0
福岡は障害児が多く生まれるらしい
175メロン名無しさん:2006/11/15(水) 01:30:51 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163507937/11-14

まさにチョン並のメンタリティだな。さすがチョンドラマばっか放送してるだけのことはある
176メロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:07:23 ID:???0
それはお前だ
177メロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:31:02 ID:???0
ファビョってる奴はスルーすべき
178メロン名無しさん:2006/11/15(水) 04:12:07 ID:???0
スレが使えなくなったら勝手に立て直せばいいのに何で無関係なスレを避難所として利用しようとしてるんだろ。
しかも荒らしがもれなく付いてくるとわかってるのに。
腐ってるなー。
179メロン名無しさん:2006/11/15(水) 07:55:13 ID:???0
>>1に福岡人立ち入り禁止の看板でも立てて置かないとな

でも奴らはそれさえも見ないか
180メロン名無しさん:2006/11/15(水) 08:24:08 ID:???0
今日の熊本県民テレビ 

テレビタミン
▽UFO衝撃映像満載UFOは絶対いる矢追純一氏が緊急生出演!

181メロン名無しさん:2006/11/15(水) 09:56:14 ID:???0
>>178
そもそも、福岡人が勝手に単独スレ立てて独立したはずなのに。
余りにも酷い奴等だよ。
182メロン名無しさん:2006/11/15(水) 11:25:30 ID:???O
まあいくら吠えたところで何も変わらないと思われ
福岡スレになにかあったらココを使うし、それを君たちには止められないのもまた事実
吠えるがいいさ、それで君たちの気が晴れるなら
甘んじて受け入れよう

183メロン名無しさん:2006/11/15(水) 12:42:05 ID:???0
都会は変人が多くて困る
どうせ九州なんか
184メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:36:37 ID:???0
NIBの地デジマークはちょっと自己主張激しいな
185メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:49:31 ID:???0
福岡は都会じゃないぞ
186メロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:57:08 ID:???0
必死になって否定しなくて良いから。
全国で聞いて回っても福岡は都会という答えが多いだろう。
187メロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:26:51 ID:???0
はいはい福岡は都会都会
分かったから巣から出て来ないでな♥
188メロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:33:11 ID:???0
熊本の東バイレベルが都会かよwww
たったのむwwwあんまり笑わせんなwww
189メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:55:46 ID:???0
そろそろ本題に戻ろうや。
いい加減福岡の話題は福岡スレ行ってやってくれよ。
190メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:38:44 ID:???0
福岡が都会? ( ´,_ゝ `)プッ
そんな事言うとマジで笑われるよ
僕はこのスレとアニメ、アニメサロン、ダウソ、声優板を荒らしている 福岡のpeercastキチガイ 30代前半男性 真性NEET声優ヲタクのしったか変態紳士 通称アホのJ-COM 福岡ちゃん!

巨大AA(最下段に文章)、単発ID自演(自アンカ)、キモイ喩え、池沼信者騙り、原作叩き、縦読み等は高確率でアホの福岡ちゃん
特に、〜なの?等のアホな質問、思い出した、面白くない、つまんね、はやく終われ、意味があるの?、じゃね?、糞アニメwww、適当糞アニメ
パンティラ、視聴継続、今期最高、まあ〜、異常、困る、それなんて(好きなアニメ)、スレに無関係な他作品叩き他



アホの福岡ちゃんが嫌っており、キチガイ級の自作自演、叩きで荒らしているスレ、アニメ

【コードギアス、る〜ん、Kanon、ハルヒ、となグラ、よあけな、Gift、らぶドル 、砂沙美、ときメモ、すもも、くじアン】
スパロボ、オリンシス、妖奇士、シュヴァリエ、きらりん、少年陰陽師、銀河鉄道、バーテンダー、働きマン
つよきす、ARIA、姫様、ラブゲ、ゼーガ、ひぐらし、極上、.hack//Roots、スクラン、血+、NANA、マージナル
エヴァ、ケロロ、チャングム、エア・ギア、涼風、デモベ、平野、生天目、落合、能登、宮崎、野川、朴、下屋、茅原、鷲崎、谷山、櫻井
N・H・K、シムーン、エウレカ、ハガレン、Fate、ラムズ、京アニ、D.C.、D.C.S.S、女神、ハウル、エロゲ全般、九州・沖縄、佐賀


アホの福岡ちゃんが好み、キチガイ級の自作自演による擁護、話題転換、低脳賛辞で工作中のスレ、アニメ

【ちょこシス、うたわれらじお、うたわれ、おとボク、ブラクラ、パンプキン、ネギま!?はぴねす!あさって、RED GARDEN】、護くん、ぱにぽに、ゴースト
ストレイン、009-1、蒼天、ケモノヅメ、デスノ、地獄少女、武装錬金、赤ずきん、まじぽか、浅野真澄、斎藤桃子、小山力也、田村ゆかり、ウォッチ!声優板、gao
ボウケンジャー、カブト、ロックマン、笹森花梨、財前、ガラ艦、看板娘、いぬかみ、ホスト、ストパニ、コヨーテ、ウィッチ、ホリック、ゼロ、シャナ、なのは
SHUFFLE、マイメロ、MUSASHI、ソルティ、ロリポップ、ひまわりっ、GONZO、スクライド、サムライ7、アンジェ、サード
沢城、こやま、千和、釘宮、堀江、川澄、松来、中島、野中、伊藤、桃井、柚木、豊口、富野、SB、アビスパ、福岡著名人、巨乳
192188:2006/11/15(水) 21:33:47 ID:???0
188の書き込みは私が福岡行った時の印象です。
193メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:27 ID:???0
福岡のスレに「福岡ちゃん」コピペ貼る糞荒らしがいるのは知っていたが此処まで来るとはorz
194メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:50 ID:???0
>>192-193
毎日が日曜の ニート 福岡ちゃんがうらやましいよな。16:00台でも荒らし放題だもんな
ついでに30オーバーで2ちゃんねる荒らし、寄生虫の福岡ちゃんマジキモいよな

親泣かせで最低の ウ ジ 虫 N E E T は恥ずかしくないの?
195メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:16:49 ID:???0
うぜー何だこいつ↑
196メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:30:35 ID:???0
精神病患者には相手しないでください調子に乗ります
197メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:35:53 ID:???0
>>193-196
毎日が日曜の ニート 福岡ちゃんがうらやましいよな。16:00台でも荒らし放題だもんな
ついでに30オーバーで2ちゃんねる荒らし、寄生虫の福岡ちゃんマジキモいよな

親泣かせで最低の ウ ジ 虫 N E E T は恥ずかしくないの?
198メロン名無しさん:2006/11/16(木) 02:37:54 ID:???0
マジで池沼なんだなこいつ・・・
199メロン名無しさん:2006/11/16(木) 04:14:36 ID:???0
相手にすんなってw
200メロン名無しさん:2006/11/16(木) 07:35:43 ID:???0
マジで自作自演 ニート 荒らしなんだなこいつ・・・
201メロン名無しさん:2006/11/16(木) 09:34:59 ID:???0
鹿児島のことは少しし俺の意見だか

鹿児島は福岡まで映画を見に行く距離じゃないというが
そこまでしなくても新幹線で熊本へ行けばいいだろう・・・30分でつくじゃん
宮崎県へも国分〜都城は20分くらいだろ?(特急で)
まぁ映画見るために新幹線ってのもめんどうだと思うけどね
俺は細かいことはわからんが映画は4店あるんじゃないの?

アミュプラザの最上階のとこに1店
天文館に2店
あと最近できたらしい(スレ見るまでしらなかった)のが1店

これで4店舗じゃん、系列とかは知らんけど
あといい加減国分にも映画館作ってやれよ
202メロン名無しさん:2006/11/16(木) 10:22:54 ID:???0
鹿児島の映画館
http://www.walkerplus.com/kyushu/latestmovie/area_schedule7.html

天文館からは、全ての映画館が消えた・・・
現在シネコンが2館のみ

203メロン名無しさん:2006/11/16(木) 11:41:12 ID:???Q
福岡スレに粘着してた基地外がここにまで迷惑かけて本当にすまない
山口県人だが福岡スレを使ってる者として謝っておく
204メロン名無しさん:2006/11/16(木) 12:16:07 ID:???0
福岡九州仕事ネット(福岡九州の求人を常時10000件以上掲載中)
http://www.kash.jp/job/

九州・沖縄 福岡 ・求人情報 楽天が運営する転職情報サイト
http://career.www.infoseek.co.jp/jr/r_area08_549755813888/

福岡労働局 | 仕事をお探しの方へ
http://www.fukuoka.plb.go.jp/25job/index.html

福岡・九州の仕事・求人・正社員、転職・就職・人材紹介
http://www.f-seeds.co.jp/

若年者しごとサポートセンター ※34歳まで
http://www.ssc-f.net/index2.html


責任転嫁自作自演ニート荒らしの福岡ちゃん、がんばれお

( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
205メロン名無しさん:2006/11/16(木) 14:30:34 ID:???0
うわまだいやがるw
206メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:36:38 ID:???0
ミッテ10のシネコン1館で天文館の映画館が絶滅したよ

207メロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:20:15 ID:???0
>>206
つ与次郎のフレスポ

これでシネシティが消えた。
深夜アニメはNANAとNHKしかやらないし、ケロロとワンピは被るし、鹿児島だめぽ
208メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:42:21 ID:???0
>>207
下には下がいるもんだ
沖縄はNANAも1クール遅れ、ケロロもワンピもありませんがねw
209メロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:48 ID:???0
九州・沖縄

福岡 シネ・リーブル博多駅 2007年1月上旬
T・ジョイリバーウォーク北九州 2007年1月下旬
T・ジョイ久留米 2007年1月下旬
熊本 シネプレックス熊本 2007年1月下旬
大分 大分シネマ5 2007年1月下旬
鹿児島 鹿児島ミッテ10 2007年1月下旬

パプリカ公開劇場 
http://www.sonypictures.jp/movies/paprika/site/home.html

ま、こっちは観れる

TOHOシネマズ与次郎のシネコンができる前にシネシティは潰れた
人の割合がミッテが7で、シネシティが3の割合で閉めるしかなかったそうだ

長崎にシネコンのユナイテッド・シネマ長崎ができた時と割合は同じ


210メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:09:28 ID:???0
>>201
熊本〜鹿児島は遠いよ、高速バスは消えたし
新幹線+在来線特急で1時間かかる上運賃も往復11600円もする
211メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:17:18 ID:???0
パプリカに限らないが、ミニシアター系映画には時差がある
AIR、時かけも同じ

パプリカ上映時期
東京、神奈川は、11月下旬
関東、札幌、宮城、愛知、京都、大阪は、12月上旬
山形、広島は、12月中旬
岐阜、岩手は、12月下旬
茨城、静岡、福井、福岡は、1月上旬
新潟、茨城県稲敷、山梨、長野、1月中旬
残り、1月下旬

ミニシアター系は、フィルムを使いまわすから仕方ない面もあるんだけど
九州は、大体最後の方に上映
212メロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:19:03 ID:???0
茨城の1月上旬は、間違い
消し忘れてた
213メロン名無しさん:2006/11/17(金) 07:15:56 ID:???O
ブラクラの録画予約しくった……
214メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:25:20 ID:???0
福岡県のハローワーク

ハローワーク福岡中央 (福岡中央公共職業安定所)
〒810-8609 福岡市中央区赤坂1-6-19 TEL:092-712-8609

ハローワーク天神 (福岡中央公共職業安定所 天神出張所)
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ12階 TEL:092-725-8609

ハローワーク飯塚 (飯塚公共職業安定所)
〒820-8540 飯塚市芳雄町12-1 TEL:0948-24-8609

ハローワーク山田 (飯塚公共職業安定所 山田分庁舎) 
〒821-0012 山田市上山田柿ノ木407-10 TEL:0948-52-0866

ハローワーク大牟田 (大牟田公共職業安定所)
〒836-0047 大牟田市大正町6-2-3 TEL:0944-53-1551

ハローワーク八幡 (八幡公共職業安定所)
〒806-8509 北九州市八幡西区岸の浦1-5-10 八幡労働総合庁舎 TEL:093-622-5566

ハローワーク久留米 (久留米公共職業安定所)
〒830-8505 久留米市諏訪野町2401 TEL:0942-35-8609

ハローワーク大川 (久留米公共職業安定所 大川出張所)
〒831-0041 大川市大字小保614-6 TEL:0944-86-8609

ハローワーク小倉 (小倉公共職業安定所)
〒802-8507 北九州市小倉北区萩崎町1-11 TEL:093-941-8609

北九州サポート・ハローワーク (小倉公共職業安定所 大手町出張所)
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1-4-21 北九州清和ビル7F TEL:093-522-8609

ハローワーク戸畑 (戸畑公共職業安定所)
〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-1-15 TEL:093-871-1331 

ハローワーク直方 (直方公共職業安定所)
〒822-0002 直方市大字頓野字正境3334-5 TEL:0949-22-8609

ハローワーク田川 (田川公共職業安定所)
〒826-8609 田川市大字弓削田字大橋184-1 TEL:0947-44-8609

ハローワーク行橋 (行橋公共職業安定所)
〒824-0031 行橋市西宮市5-2-47 TEL:0930-25-8609

215メロン名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:40 ID:???0
ハローワーク豊前 (行橋公共職業安定所 豊前出張所)
〒828-0021 豊前市大字八屋322-70 TEL:0979-82-8609

ハローワーク若松 (若松公共職業安定所)
〒808-0034 北九州市若松区本町1-14-12 TEL:093-771-5055

ハローワーク福岡東 (福岡東公共職業安定所)
〒813-8609 福岡市東区千早6-1-1 TEL:092-672-8609

ハローワーク門司 (門司公共職業安定所)
〒800-0004 北九州市門司区北川町1-18 TEL:093-381-8609

ハローワーク門司港労働出張所 (門司公共職業安定所 門司港労働出張所)
〒801-0853 北九州市門司区東港町6-49 TEL:093-321-0064

ハローワーク八女 (八女公共職業安定所)
〒834-0023 八女市大字馬場字水洗514-3 TEL:0943-23-6188

ハローワーク甘木 (甘木公共職業安定所)
〒838-0061 甘木市大字菩提寺字中ノ坪480-3 TEL:0946-22-8609 

ハローワーク福岡南 (福岡南公共職業安定所)
〒816-8577 春日市春日公園3-2 TEL:092-513-8609

ハローワーク福岡西 (福岡西公共職業安定所)
〒819-8552 福岡市西区姪浜駅南3-8-10 TEL:092-881-8609


\(^o^)/がんばれ!がんばれ福岡ちゃん!一生懸命がんばれ! \(^o^)/

僕はこのスレとアニメ、アニメサロン、ダウソ、声優板を自作自演で荒らしている 
福岡のpeercastキチガイ 30代前半男性 真性NEET声優ヲタクのしったか変態紳士 通称アホのJ-COM 福岡ちゃん!

巨大AA(最下段に文章)、単発ID自演(自アンカ)、キモイ喩え、池沼信者騙り、原作叩き、縦読み等は高確率でアホの福岡ちゃん
特に、〜なの?等のアホな質問、思い出した、面白くない、つまんね、はやく終われ、意味があるの?、じゃね?、糞アニメwww、適当糞アニメ
パンティラ、視聴継続、今期最高、まあ〜、異常、困る、それなんて(好きなアニメ)、スレに無関係な他作品叩き他


アホの福岡ちゃんが嫌っており、キチガイ級の自作自演、叩きで荒らしているスレ、アニメ

【コードギアス、る〜ん、Kanon、ハルヒ、となグラ、よあけな、Gift、らぶドル 、砂沙美、ときメモ、すもも、くじアン】
スパロボ、オリンシス、妖奇士、シュヴァリエ、きらりん、少年陰陽師、銀河鉄道、バーテンダー、働きマン
つよきす、ARIA、姫様、ラブゲ、ゼーガ、ひぐらし、極上、.hack//Roots、スクラン、血+、NANA、マージナル
エヴァ、ケロロ、チャングム、エア・ギア、涼風、デモベ、平野、生天目、落合、能登、宮崎、野川、朴、下屋、茅原、鷲崎、谷山、櫻井
N・H・K、シムーン、エウレカ、ハガレン、Fate、ラムズ、京アニ、D.C.、D.C.S.S、女神、ハウル、エロゲ全般、九州・沖縄、佐賀

アホの福岡ちゃんが好み、キチガイ級の自作自演による擁護、話題転換、低脳賛辞で工作中のスレ、アニメ

【ちょこシス、うたわれらじお、うたわれ、おとボク、ブラクラ、パンプキン、ネギま!?はぴねす!あさって、RED GARDEN】、護くん、ぱにぽに、ゴースト
ストレイン、009-1、蒼天、ケモノヅメ、デスノ、地獄少女、武装錬金、赤ずきん、まじぽか、浅野真澄、斎藤桃子、小山力也、田村ゆかり、ウォッチ!声優板、gao
ボウケンジャー、カブト、ロックマン、笹森花梨、財前、ガラ艦、看板娘、いぬかみ、ホスト、ストパニ、コヨーテ、ウィッチ、ホリック、ゼロ、シャナ、なのは
SHUFFLE、マイメロ、MUSASHI、ソルティ、ロリポップ、ひまわりっ、GONZO、スクライド、サムライ7、アンジェ、サード
沢城、こやま、千和、釘宮、堀江、川澄、松来、中島、野中、伊藤、桃井、柚木、豊口、富野、SB、アビスパ、福岡著名人、巨乳

217メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:28:18 ID:???0
また来やがった
218メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:39:08 ID:???0
スルー^スルー
219メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:47:09 ID:???0
>>217
専用ブラウザを使用して「福岡」をNGワードに入れればOK
220メロン名無しさん:2006/11/18(土) 00:23:01 ID:???0
福岡九州仕事ネット(福岡九州の求人を常時10000件以上掲載中)
http://www.kash.jp/job/

九州・沖縄 福岡 ・求人情報 楽天が運営する転職情報サイト
http://career.www.infoseek.co.jp/jr/r_area08_549755813888/

福岡労働局 | 仕事をお探しの方へ
http://www.fukuoka.plb.go.jp/25job/index.html

福岡・九州の仕事・求人・正社員、転職・就職・人材紹介
http://www.f-seeds.co.jp/

若年者しごとサポートセンター ※34歳まで
http://www.ssc-f.net/index2.html

ニートの福岡ちゃん、がんばれお

( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
221メロン名無しさん:2006/11/18(土) 09:33:21 ID:???0
>>217-219

毎日が日曜の ニート 福岡ちゃんがうらやましいよな。荒らし放題だもんな
ついでに30オーバーで2ちゃんねる荒らし、寄生虫の福岡ちゃんマジキモいよな

親泣かせで最低の ウ ジ 虫 N E E T は恥ずかしくないの?
222メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:40:21 ID:???0
        ∧_∧
        ( ´∀`) <僕は、九州・沖縄スレ住人に叩かれてファビョり
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s) 
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  自作自演で荒らすアホのしったかDQN ニート 福岡ちゃん!
 ‐=≡( (ニ:( /悲| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
223メロン名無しさん:2006/11/18(土) 11:39:05 ID:???0
   ○  ∧_∧  ○
   \\(´∀`)//  僕は、周りが全部ニートにみえる病的ニート福岡ちゃん!
     (   )
      //\\
     ○   ○
224メロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:11:06 ID:???0
>>207
ケロロ軍曹やってたのか・・・てかワンピいつのまに
朝に移ったんだよw興味ないからかまったく知らなかったぞ

深夜アニメは他にエンジェルハートやってなかった?
あとは夜中にH2の再放送をみかけた記憶があるんだけど・・・
それも一日4話くらいのペースで、そういう枠があるんじゃないのか?

おれ、そういうアニメ興味ないんだよね、きらりんレヴォリューション
とミルモでぽんは比較的みてた(る)んだけど
225メロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:15:03 ID:???0
        ∧_∧
        ( ´∀`) <僕は、九州・沖縄スレ住人に叩かれてファビョり
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s) 
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  自作自演で荒らすアホのしったかDQN ニート 福岡ちゃん!
 ‐=≡( (ニ:( /悲| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
226メロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:16:39 ID:???0
   ○  ∧_∧  ○
   \\(´∀`)//  僕は、周りが全部ニートにみえる病的ニート福岡ちゃん!
     (   )
      //\\
     ○   ○
227メロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:05:46 ID:???0
福岡県のハローワーク

ハローワーク福岡中央 (福岡中央公共職業安定所)
〒810-8609 福岡市中央区赤坂1-6-19 TEL:092-712-8609

ハローワーク天神 (福岡中央公共職業安定所 天神出張所)
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ12階 TEL:092-725-8609

ハローワーク飯塚 (飯塚公共職業安定所)
〒820-8540 飯塚市芳雄町12-1 TEL:0948-24-8609

ハローワーク山田 (飯塚公共職業安定所 山田分庁舎) 
〒821-0012 山田市上山田柿ノ木407-10 TEL:0948-52-0866

ハローワーク大牟田 (大牟田公共職業安定所)
〒836-0047 大牟田市大正町6-2-3 TEL:0944-53-1551

ハローワーク八幡 (八幡公共職業安定所)
〒806-8509 北九州市八幡西区岸の浦1-5-10 八幡労働総合庁舎 TEL:093-622-5566

ハローワーク久留米 (久留米公共職業安定所)
〒830-8505 久留米市諏訪野町2401 TEL:0942-35-8609

ハローワーク大川 (久留米公共職業安定所 大川出張所)
〒831-0041 大川市大字小保614-6 TEL:0944-86-8609

ハローワーク小倉 (小倉公共職業安定所)
〒802-8507 北九州市小倉北区萩崎町1-11 TEL:093-941-8609

北九州サポート・ハローワーク (小倉公共職業安定所 大手町出張所)
〒802-0006 北九州市小倉北区魚町1-4-21 北九州清和ビル7F TEL:093-522-8609

ハローワーク戸畑 (戸畑公共職業安定所)
〒804-0053 北九州市戸畑区牧山1-1-15 TEL:093-871-1331 

ハローワーク直方 (直方公共職業安定所)
〒822-0002 直方市大字頓野字正境3334-5 TEL:0949-22-8609

ハローワーク田川 (田川公共職業安定所)
〒826-8609 田川市大字弓削田字大橋184-1 TEL:0947-44-8609

ハローワーク行橋 (行橋公共職業安定所)
〒824-0031 行橋市西宮市5-2-47 TEL:0930-25-8609
228メロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:06:59 ID:???0
ハローワーク豊前 (行橋公共職業安定所 豊前出張所)
〒828-0021 豊前市大字八屋322-70 TEL:0979-82-8609

ハローワーク若松 (若松公共職業安定所)
〒808-0034 北九州市若松区本町1-14-12 TEL:093-771-5055

ハローワーク福岡東 (福岡東公共職業安定所)
〒813-8609 福岡市東区千早6-1-1 TEL:092-672-8609

ハローワーク門司 (門司公共職業安定所)
〒800-0004 北九州市門司区北川町1-18 TEL:093-381-8609

ハローワーク門司港労働出張所 (門司公共職業安定所 門司港労働出張所)
〒801-0853 北九州市門司区東港町6-49 TEL:093-321-0064

ハローワーク八女 (八女公共職業安定所)
〒834-0023 八女市大字馬場字水洗514-3 TEL:0943-23-6188

ハローワーク甘木 (甘木公共職業安定所)
〒838-0061 甘木市大字菩提寺字中ノ坪480-3 TEL:0946-22-8609 

ハローワーク福岡南 (福岡南公共職業安定所)
〒816-8577 春日市春日公園3-2 TEL:092-513-8609

ハローワーク福岡西 (福岡西公共職業安定所)
〒819-8552 福岡市西区姪浜駅南3-8-10 TEL:092-881-8609


\(^o^)/がんばれ!がんばれ福岡ちゃん!一生懸命がんばれ! \(^o^)/
229メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:18:52 ID:???0
161 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2006/11/18(土) 18:46:47 ID:???0
どうでもいいけど13:58:50〜18:22:52まで寝てたのかな福岡ニート。
163 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2006/11/18(土) 21:27:47 ID:???O
>>161
スクリプト書けないらしいw


"このスレと広島スレ" を荒らしているのは>>191
230メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:51:17 ID:???0
        ∧_∧
        ( ´∀`) <僕は、九州・沖縄スレ住人に叩かれてファビョり
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s) 
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\  自作自演で荒らすアホのしったかDQN ニート 福岡ちゃん!
 ‐=≡( (ニ:( /悲| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
231メロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:53:21 ID:???0
   ○  ∧_∧  ○
   \\(´∀`)//  僕は、周りが全部ニートにみえる病的ニート福岡ちゃん!
     (   )
      //\\
     ○   ○
232メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:51:23 ID:???0
福岡うぜえ
233メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:59:45 ID:???0
スルー出来るようになろうよ、でないと福岡スレの二の舞だ。
234メロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:25:52 ID:???0
沖縄人はDQNばかりなのでアニメは必要ありません
235メロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:17:52 ID:???Q
鯖負荷軽減にもなるし、PCでここ見てる人はこれを機に専ブラ使ってみては?
236メロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:34 ID:???0
鉄コン筋クリート 劇場館

長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 095-823-0222
熊本 シネプレックス熊本 096-375-6330
大分 シネフレックス東宝 097-548-7800
鹿児島 鹿児島ミッテ10 099-812-6662
宮崎 宮崎キネマ館 0985-28-1162
沖縄 シネマQ 098-951-0038
MIHAMA7PLEX 098-936-7600

http://www.tekkon.net/theater.html
237メロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:39 ID:???0
沖縄はマジでアニメ事情終わってるからアニヲタは将来住もうなんて間違っても
考えないほうがいいよ
238メロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:20 ID:???0
RKK25分遅れ
コードギアス27:05〜かな
239メロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:34 ID:???0
番組放送時間に変更があります

19:00 2006世界バレー男子 さいたま大会
21:19 フラッシュニュース
21:25 日曜劇場 鉄板少女アカネ!!

TBSサイトより

RKKのHPには、時間の変更の時刻は書いてないし
役に立たん
地方局は、マジで殿様商売しとる
240メロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:29:18 ID:???0
九州一体経済力ランキング(GDP:円)
これってTV事情をそのまま反映してる気がするんだが

1.福岡県:17兆4560億 民放5局/アビスパ/ソフトバンクホークス

2.熊本県:5兆7524億 民放4局/九州新幹線(鹿児島ー熊本ー福岡)
3.鹿児島:5兆2387億 民放4局/九州新幹線(鹿児島ー熊本ー福岡)
九州ではマシな地域に該当、全国では中の下、新幹線は魅力、先が明るい

4.大分県:4兆4230億 民放3局:大分トリニータ
5.長崎県:4兆2483億 民放4局:TV局数で経済力を唯一覆した
ここから極端に悪い情報は出なくなる

6.沖縄県:3兆5755億 民放3局:県民所得全国最下位/失業率日本トップ/性病感染率日本トップ
7.宮崎県:3兆5455億 民放2局:ビデオリサーチによる視聴率調査なし(民放2局なのでする必要がない)

8.SAGA県:2兆8223億 民放1局
福岡にコバンザメするしか生きる術を持たない
しかし出生率は全国4位のSEX狂
日本で唯一地デジを導入しないという暴挙
ビデオリサーチによる視聴率調査が行われない
現在2chを席捲中、マジで蟻がでかい

確かSAGAは日本で唯一BLOOD+が放送されない県だったはず
241メロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:35 ID:???0
>>240
視聴者からのテレビ事情なら長崎と大分逆だし、
アニメに限れば長崎は熊本・鹿児島の上でもおかしくないよ
局自体の経営は離島が多い4局の長崎・鹿児島より3・2局しかない大分・宮崎なんだけど
242メロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:28:22 ID:???0
鹿児島は、深夜アニメほとんどやらないからな
サガテレビは、デジタル3チャンネル
当然ながら、デジタル化やるよ

243メロン名無しさん:2006/11/20(月) 15:30:38 ID:???0
>デジタル3チャンネル
1chしかないじゃん、まさかNHK・教育とか言い出すのか?

>局自体の経営は
当たり前だろ、ライバルがいないんだから殿様経営じゃん、ライバル
居ないのに経営が苦しいのは佐賀TVだけだ
244メロン名無しさん:2006/11/20(月) 17:33:14 ID:???0
>>243
佐賀のことは知らんけど、佐賀テレビが3chでデジタル放送って事だと思うよ
245メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:30:02 ID:???0
佐賀は福岡に合併されちゃえば?
福岡市どころか衰退する一方の北九州市にも県人口で負けているから
246メロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:08:02 ID:???0
>>243
実際は福岡の民放全部がライバルみたいなもん
とくにTNC

まあ佐賀県民的にサガテレビは第三セクターなので問題なし
247メロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:35:03 ID:???0
お前等さ
佐賀県全域が福岡の放送受信できると勘違いしてるだろ?

隣県の電波を受信できるのはどこでも一緒だぞ
248メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:13:20 ID:???0
【スピード速報】ダウンロードは関東圏と愛知が速く、大きすぎる「東高西低」の格差

【スピード速報】はttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
 今回は2006年11月7日〜11月13日の全測定データを用いて、最新の手法によりIPアドレス等を用いた発信地解析を行い、都道府県ごとのダウンロード速度の平均を算出した。
 なお、全測定データの73.7%について、発信地の都道府県を解析できた。
 図を見ての通り、ダウンロード速度の平均のトップ3は東京・埼玉・神奈川で、首都圏に集中している。また、平均18Mbps以上なのは関東圏5都県を除くと愛知県のみである。
 これに対して、大阪府より西の県においては、平均15Mbpsを越える県は一つもなく、最下位の鹿児島は、トップの東京の5分の1以下の平均5.6Mbpsとなった。図を見た途端に明らかな「東高西低」であり、この大きすぎる「スピードデバイド」(格差)の解消が急がれる。
(RBB TODAY) - 11月21日11時23分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000000-rbb-sci

マジ、オワットル
249メロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:06:16 ID:???0
>>248
>最下位の鹿児島は、トップの東京の5分の1以下の平均5.6Mbpsとなった。

『最下位の鹿児島』
鹿児島オワタorz

九州アニメ恵まれ順は
福岡
佐賀(一部地域を除く)
熊本
長崎
大分
鹿児島
沖縄
宮崎
佐賀(一部地域)

ってところか?
250メロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:16:52 ID:???0
佐賀ワロス
251メロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:23:02 ID:???0
九州アニメ恵まれ順は
佐賀(一部地域を除く)
福岡
熊本
長崎
大分
鹿児島
沖縄
宮崎
佐賀(一部地域)

こうだと思うよ
佐賀は、他県の電波よく入るからな
252メロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:30:59 ID:???0
NTT東日本とNTT西日本の差も多々関係してる
収入差がかなりあるし、以前の利益は西は、東の1/10ぐらいしかなかった
東京は、光、ADSLのエリアも当然広い
九州は、光のエリアなんて限られてるしな


253メロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:44:51 ID:???0
>>240
頼むからサガン鳥栖を忘れないで…orz

佐賀市辺りは言わずもがなだが、
福岡県大牟田市辺りは佐賀・長崎・熊本と、
アンテナの方向によって他県の電波を拾いまくりな気がするな。
長崎では島原半島(特に旧国見町・旧有明町付近)、
熊本では天草諸島北部が、
他県の電波を拾いまくってそうなんだが、どうなんだろう?
254メロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:38:05 ID:???0
宮崎はサザエさん、ポケモン、デジモンワンピくらいしかアニメがない
朝日系列すら無いし
255メロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:53:40 ID:???0
保守の多い宮崎では、朝日系のテレビ作っても朝日新聞の拡販に結びつかないし
朝日が興味を示さなかった原因だな
うまくいって、日テレ系が進出できたかどうかだった
鹿児島も大阪の読売テレビが前向きじゃなかったら無理だったと思う
系列局で最後発のテレビ局だった
長崎は、読売新聞と朝日新聞のライバル心で開局に
地元紙長崎新聞をうまく丸め込んだ朝日新聞の作戦勝ちだったな
被爆地には長崎は、朝日新聞が是非テレビ局を作りたかったらしい
熊本は、九州総合通信局がある関係でどこの局もテレビ局を設置したかったようだ



256メロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:31:29 ID:cnhLR7Nb0
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1164017690/in
秋葉原及び北天神二次元研究会です!なにか書き込んでください!
始めたばかりですが・・・・ あと福岡市に住んでいます!

あと僕自身福岡にいますが福岡もアニメ減りましたよ・・・
257メロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:33:07 ID:???0
今日のドォーモ 九州朝日系

11月22日(水)
爆笑の旅
マンバットが行く東京
新名所&(秘)流行先どりツアーでアイドル遭遇
秋葉原混乱
258メロン名無しさん:2006/11/22(水) 22:01:58 ID:???0
>>252
鹿児島・長崎は離島の数が半端じゃないから
光の普及率・高速40Mレベルの普及が著しく悪い、ダウン10M平均レベルに
なるにはどう考えたって光の一定普及が必要不可欠になる。

恐らく鹿児島・長崎あたりの離島はは未だにナローバンドの奴が半数
DSLでも1.5プランが最速とかありえんるんだよ。
離島が多い県は平均速度は上がらないのは当然だ。

>>253
サガン鳥栖か!あの蒼鳥のマークのチームだよな!ぶっちゃげ
結構頑張ってると思うよ、財政難を克服して結果も出してる
俺は宮崎なんだが宮崎にも元Jリーガーを大量に雇って発足2〜3年でJFL上位まで
進出したチームがあったんだけどね、給料を1年くらい払ってなくて裁判になって
解散したんだよ結局さ、いい選手を大量に雇えば上位進出するのは当たり前
宮崎は身の丈にあった経営をせずに自爆したのさ( ゚д゚)、ペッ!

その点佐賀は身の丈にあった経営で結果もそれなりに出してる
J2では常に上位にいるし俺は頑張ってるとこは好きだぞ
ザスパとかも好き、宮崎には失望したが・・・。

>>256
福岡はスレ違いだよ、そういえば佐賀もスレ違いだね。
佐賀は福岡電波を拾う一部地域の人がでしゃばるから省かれだんだろう。
259258:2006/11/22(水) 22:35:29 ID:???0
★大阪―鹿児島に直通の新幹線・2011年春から

 2011年春に九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島)が全線開業するのに合わせて、
新大阪駅(大阪市)と鹿児島中央駅(鹿児島市)を乗り換えなしで結ぶ新幹線の
直通列車が誕生する見通しとなった。JR九州、JR西日本、JR東海の3社が
大筋で合意し、21日までに国土交通省も了承した。

 鹿児島ルートは04年3月に新八代(熊本県八代市)―鹿児島中央間の約127キロメートルで部分開業。
11年春には残り区間の新八代から博多(福岡市)まで約130キロメートルが完成し、全線が開業する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061122AT1G2102421112006.html

お〜い
何故に宮崎を無視するんだ?もし良かったら宮崎経由で大阪へ行ってくれないかな?
260メロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:42:39 ID:???0
宮崎経由となると
鹿児島中央→宮崎→大分→小倉→新大阪と通す?
これじゃ博多通らないしまた新たに新線を建設しなきゃならないから
宮崎経由は現実的じゃないんだよ。
っちゅうかスレ違いやな。
261メロン名無しさん:2006/11/23(木) 07:51:47 ID:???0
ドォーモの秋葉原のオタクは、面白かったw
262メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:04:09 ID:???0
宮崎や福島とか、アニメ超過疎地域で次々と談合が発覚。

上がアホだとアニメは放送されないと。
263メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:41:39 ID:???0
上がアホだから民放が2局しかできなかった宮崎w
264メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:59:42 ID:???0
鹿児島は、ブロードバンドの普及率も最下位クラスだし、ケーブルテレビの普及率も最下位クラスだったよ
日本の端にあるせいか、何事も普及するのが遅い
しかし沖縄と違って日本の国土の末端にあるという意識が気薄なせいか危機感が薄い
鹿児島から東京に行くのも上海に行くのも同じ1000q
やっぱ、遠いは


265メロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:46:22 ID:???0
>ケーブルテレビの普及率も最下位クラスだったよ
>日本の端にあるせいか、何事も普及するのが遅い

日本の端とか言ってるが
加入率日本一は実は隣県の宮崎なんだが・・・
民放が2局しかないからみんな率先して加入してるらしい。
俺も宮崎だがやはり加入してる

>沖縄と違って日本の国土の末端にあるという意識が気薄なせいか
>危機感が薄い
県民所得全国最下位、失業率日本トップの沖縄が危機感があって、
鹿児島が危機感が無いというのはよくわからん。

回線速度にしてもたまたま鹿児島が最下位だったから目立ってるだけで
別の会社が図ったら結果は変わるぐらいの差しかないんだよ。↓

回線速度 全国順位 Gyaoスピードテスト(全プロバイダ対象)
福岡:23位(九州の星)
熊本:34位
大分:36位
宮崎:40位
鹿児島:41位(離島込)
佐賀:42位
長崎:46位(離島込)
沖縄:47位

>東京に行くのも上海に行くのも同じ1000q
>やっぱ、遠いは
もはや何が基準になってるのかわからんね
アンチ鹿児島なのは凄い伝わってくるけど
266メロン名無しさん:2006/11/23(木) 17:37:32 ID:???0
個人授業 
プライベートレッスン−正しい和田アキ子の作り方−

11月23日(木) 17:20〜17:50
RKK
和田アキ子, 石井正則, 中川翔子
今、しょこたんのヲタク学やってる
ワロス

267メロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:07:22 ID:???0
>東京に行くのも上海に行くのも同じ1000q
>やっぱ、遠いは

これのどこがアンチ鹿児島なのか???
それ言ったら、福岡も大阪よりソウルの方が近いぞ
回線速度調査で福岡でもやっと日本の半分ぐらいだし、別に誇る事じゃないよ

何噛み付いているか知らないが、鹿児島も宮崎も保守的だと思う
いつまでも九州の島内でばかり比べてるから、日本の平均から大きく落ちる
鹿児島と長崎の離島を考慮して、なんで全てが離島の沖縄を考慮しないんだ?
その考えなら沖縄は、島全体が離島なんだし分けて考えるべきだよ
離島で回線速度が遅くなるなら、自治体が引けばいいのでは?
実際、民間が参入しそうにないので自分の所で光ファイバーを引いた所はある
九州は、日本の端だから全てが遅れてるという言い訳にしか聞こえないよ





268メロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:03:25 ID:???0
>>266
沖縄だがそれ一ヶ月以上前にやってたな
しょこたんが初っ端から何のフォロー無しにハレ晴レユカイ踊っててワロスww
269メロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:20:02 ID:???0
すごかった
笑った
270メロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:08:18 ID:???0
271メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:17:04 ID:???0
272メロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:22:35 ID:???0
ユー チューブにはなんでもあるな
273メロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:40:24 ID:???0
さいは!さいは!
274メロン名無しさん:2006/11/24(金) 02:37:19 ID:???0
佐賀市周辺だけでシネコンが4つになった。
2つぐらい潰れるのは必至だな・・・
275メロン名無しさん:2006/11/24(金) 07:41:12 ID:???0
佐賀県

上峰
ワーナー・マイカル・シネマズ上峰

佐賀
109シネマズ佐賀

大和
イオンシネマ佐賀大和

福岡県

新合川
T・ジョイ久留米

この辺が競合しそうだけど、シネコン運営会社が全部違うので上映する映画も結構異なる
あの辺は福岡県や長崎県からも客呼べるしね
今時、1県に3つのシネコンぐらい当たり前のようにあるし


276メロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:42:22 ID:???0
佐賀にしろ、福岡にしろ

スレ違いだ
277メロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:55 ID:???0
なんかキチガイが暴れてるのな
定期的にこういう流れになる気がする・・・
278メロン名無しさん:2006/11/25(土) 06:44:26 ID:???0
今はおさまってるんだから蒸し返すな。
279メロン名無しさん:2006/11/25(土) 17:01:34 ID:???0
熊本 今日放映のオタク関連番組

心配さん 
ミニスカ飯島愛アキバ乱入メイドに激怒▽ヌードフィギュア

11月25日(土) 25:00〜25:40
KKT
Gコード(9334133)
名倉潤


280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:25:05 ID:???0
福岡(佐賀含)はスレチガイだよ
282メロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:30:09 ID:???0
福岡とスレ分離して本当によかった。

福岡スレ住人もそれに粘着する荒らしも両方アレだからな。
283メロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:53:24 ID:???0
蒸し返すなクズ
目を付けられたらどうする
284メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:59:36 ID:???0
265
宮崎のCATVってスカパに入れば別に必要ないんじゃないの。
何でそんなに多いわけよ
285メロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:39:47 ID:???0
#30 11月1日放送
ゲスト:飯島愛

番組2回目の登場。
前回、二人がロケで訪れた秋葉原が、最近「オタク狩り」「メイド狩り」があったり、
中野など新たなオタク聖地にお客を奪われていると心配。
大好きな秋葉原を心配しつつ、コスプレしながらニューショップを訪ねていきます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shinpai/

これだったみたいだね
286メロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:29:12 ID:???0
タンスから昭和60年金曜日の新聞が出てきた

RKK17:00   あかぬけ一番
   17:30   キャプテン翼

TKU17:00   チェンジマン
   17:30   巨神ゴーグ
   19:00   ジャスピオン 
 
KKT17:00   はいからさんが通る
   18:00   宇宙戦艦ヤマトV

今より1局少ない昔のほうがアニメが充実してるってどうよ?
287メロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:14:01 ID:???0
ま、どこの県もそうだ
昔は、系列のテレビ局がなくても人気作品はだいたいやってくれてた
アニメの再放送も多かったし
だから、テレビ局が少なくともそんなに不満はなかった気がする
今は、少子化でアニメの視聴率が悪すぎるから、スポンサーがついてない番組は
ハナからやらない
288メロン名無しさん:2006/11/26(日) 21:47:20 ID:???0
21:30 日曜劇場 鉄板少女アカネ!!

コードギアス30分遅れだな
今日は
289メロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:18:44 ID:???0
>>286
それでも
TKUがやらなかったモスピーダと
KKTがやらなかったマシンロボ クロノスの大逆襲
(別に系列局じゃなかったがバトルハッカーズはやってくれた)
を今ようやくYahoo!で見ることができた、いつの世も一緒
ところでRKKがやらなかったプラレス3四郎と途中で打ち切ったドラグナー
どっかで見れないかな
290メロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:42:37 ID:???0
所詮地方局は、キー局の劣化コピーだし
関東に行くしか解決しない
291メロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:57:51 ID:???0
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!

福岡県 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ユナイテッド・シネマ福岡
ワーナー・マイカル・シネマズ福岡ルクル
シネプレックス小倉
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑
ユナイテッド・シネマなかま16
T・ジョイ久留米
佐賀県 イオンシネマ佐賀大和
熊本県 シネプレックス熊本
TOHOシネマズ光の森
長崎県 ユナイテッド・シネマ長崎
大分県 T・ジョイパークプレイス大分
シネフレックス東宝11
宮崎県 宮崎セントラルシネマ
鹿児島県 鹿児島ミッテ10

http://www.kadokawa-herald.co.jp/official/keroro2/jouei_90.shtml
292メロン名無しさん:2006/11/27(月) 01:01:57 ID:???0
パプリカに続いてまたハブられた
もう何も言うまい…
293メロン名無しさん:2006/11/27(月) 08:03:59 ID:???0
ケロロをやらないのは、鳥取、島根、香川、沖縄の4県のみだな
294メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:12:44 ID:???0
熊本 シネプレックス 角川ヘラルド系 1館
   TOHOシネマズ、ダイヤモンドシティ東宝 東宝系 3館
   ワーナー・マイカル・シネマズ ワーナー系 1館

長崎 ユナイテッド・シネマ ユナイテッド系 1館
   佐世保シネマボックス太陽 独立系 1館

大分 セントラルプラザ 独立系 1館
   シネフレックス東宝 東宝系 1館
   T・ジョイ 東映系 1館

宮崎 宮崎セントラルシネマ 独立系 1館

鹿児島 鹿児島ミッテ10 東映と独立系の合弁 1館
    TOHOシネマズ  東宝系 1館

沖縄 シネマパレット、CINEMAS Q、MIHAMA7PLEX 独立系 3館


独立系だと資本の関係上束縛されない反面、系列の映画を安く仕入れられないのが難点



295メロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:00:03 ID:???0
映画といえば「時かけ」やっと鹿児島に入るみたいですね?
296メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:43 ID:???0
giftになって、アニメ魂のスポンサーが3社になった
297メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:59:05 ID:???0
>>296
そうなんだ?
298メロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:30:04 ID:???O
メディアファクトリー
ブロッコリー
LANTIS


ゼロの使い魔のCMにやられたww
299メロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:46:04 ID:???0
>>291
アニメ版ケロロやってないのに
劇場版だけやる地域があるんだな・・・

>>295
らしいね、俺には関係ないけど
300メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:26:14 ID:???0
>>299
>劇場版だけ
未放送地域でもレンタルの回転率が凄いらしいので問題は無いだろう
前回はゾロリとの同時上映だったお陰で全国展開できたみたいだけど

まぁスルーされた県への対応で角川がどういう考えなのか分かるって所かね
ハルヒみたいに地方の客は客とすら思ってないって事でw
301メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:18:02 ID:???0
角川は、WOWOWでアニメを放映したり地方局のケロロのスポンサーになったりと
地方に目を配ってる方だと思う
ハルヒにしても、3大都市圏でさえやれば市場的には充分だった訳だし

酷いのは、講談社じゃね?
最初から全国展開はあまり考えてない
集英社、小学館はそれなりにやるけど
302メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:52:52 ID:???0
でも講談社は以前ほどべったりじゃないとはいえ
NHKと組む機会も多かったりするし
角川はCS無視を決め込んでる部分が地方軽視と言われる原因でしょ
303メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:12 ID:???0
DVDが売れる放送媒体かどうかが重要
CSで流しても効果がなければ、新作アニメも当然減ってくる
角川は他の出版社や映像会社と違いアニメ雑誌を持ってるから、
CSでの放映効果が薄いと感づいてるのでは
304メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:43:25 ID:???0
売れないからやらない、ではなく
やらないから売れないし根付かない、という方向へ発想を転換させる…事は無理なんだろうな

まぁCSもCSで放送するにも遅いからな
せめてARIAやネギま!?ぐらいタイムラグが縮まればいいんだが
305メロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:58:52 ID:???0
店にもほとんどDVDが置いてないのに、地方でDVDが売れる訳ないよな
近所の店は、通常アニメのDVDは1本しか仕入れない




306メロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:17:53 ID:???0
地方の店じゃ売ってないという理由でネット通販…というのも罠で、
あれ全部関東の売上としてカウントされるから余計に「地方じゃ売れない」って認識になるんだよな

まぁ全国ネットだからと仕入れられたエウレカやBLOOD+は不良在庫だけどw
307メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:16 ID:???0
人口の面が1番大きいと思う
アニメを放映するのが1番の販促になるのだが、地方だと放映コストに見合う収益が見込めない
アニオタもそんなにいないし
地方のテレビ局は、県域で効率悪すぎだし
308メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:04 ID:???0
関東だけで4000万人もいるし
それをキー局1局でカバーしてるし

地方は、人がいないのに
県域

この差は大きい

309メロン名無しさん:2006/11/30(木) 03:06:45 ID:???0
八王子在住の俺がきますた
310メロン名無しさん:2006/11/30(木) 05:23:50 ID:???O
帰れ!
311福岡県民:2006/12/01(金) 17:27:13 ID:0bjj1w6E0
自作演技かよ!ばればれまず八王子とか論外
312メロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:14:10 ID:???0
福岡氏ね
313メロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:01 ID:???0
熊本 シネパラダイス
劇場版遙かなる時空(とき)の中で 舞一夜

12.9(土)〜 時間は直接劇場へお問い合わせ下さい
[備考]12.9(土)・10(日)は先着で“本篇カットフィルム”をプレゼント(無くなり次第終了)

“本篇カットフィルム”をプレゼントするのは、横浜、渋谷、熊本だけと劇場前で告知されていた

http://www.walkerplus.com/kyushu/latestmovie/6MDCC001.html

314メロン名無しさん:2006/12/02(土) 10:18:58 ID:???0
地方の通販の売り上げなんかたかが知れてると思う
1県1県じゃ、採算が成り立たないから店も進出しないんだし

315メロン名無しさん:2006/12/02(土) 16:50:28 ID:???0
宮崎パプリカやんねーのかな
316メロン名無しさん:2006/12/03(日) 21:46:26 ID:???0
21:30 日曜劇場 鉄板少女アカネ!!

なので、今日のコードギアス30分遅れで放映
今回総集編
4時過ぎから放映じゃ、早朝だな
317メロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:11:46 ID:???O
いつもギアスの変更時間教えてくれる人サンクス!!
318メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:31:44 ID:???0
ジョジョの奇妙な冒険 ファントム ブラッド

長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 発売中 095-823-0222(自動音声ダイヤル)
佐賀 ワーナー・マイカル・シネマズ上峰 - 0952-52-7211(自動音声ダイヤル)
大分 大分シネマ5 11月25日 097-536-4512
宮崎 宮崎ピカデリー 11月25日 0985-27-0596
熊本 DENKIKAN 11月25日 096-352-2121
沖縄 桜坂劇場 - 098-860-9555

http://www.jojo-movie.com/
319メロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:47:35 ID:???0
GyaOにてレッドガーデン放送中
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0002559/
ミランカにてレッドガーデン特番独占放送
http://miranca.com/
320メロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:13:17 ID:???0
今更だけど、時かけの上映やっと鹿児島まで到達したんだね。
321メロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:15:04 ID:???0
フィルムは全部で14本です

渡邊 フィルム自体は、一番初めに13本作ったんです。でも13本じゃ足りないというので、思い切って1本増やして。
齋藤 14本になった。
−− え、思い切って「1本」?(笑)。
渡邊 いやいや、それでもけっこう大変なんですよ。それはお金が出ることですから、フィルム1本を焼き増すのに、1本30万〜35万円もかかるんですよ。
−− すみません、映画というビジネスのイメージからいくと、30万円に「も」がつくのは、ものすごく意外感があるんですが。
齋藤 1本30万円でも、例えば500スクリーンで同時上映、とやっていると1億5000万円ですよ。そこに例えば、JASRACなどの音楽著作権使用料がかかってくる。それにスクリーン数がかけ算で効いていくという具合で。
渡邊 そうなんです。映画の規模によって金額が大きく変わるということなんですね。だって簡単に、フィルム焼き増し35万円分の入場券をあなたが売って元を取りなさいよと言われたら…。
−− 35万円を、入場料1800円から劇場の取り分を引いた900円で割るわけですね。400人近くになりますか。うーん、しかし…。
渡邊 現実的にはいくらフィルムを増やしたところで、スクリーンが空いていなければ上映は出来ないですからね。この夏は大作映画が目白押しでしたし、空いている映画館の数とつき合わせて考えてみると、
最初からそんな感じだったわけです。
それに映画館で何をかけるかは、半年以上前からほぼ決まっている。配給を調整する角川ヘラルドさんがいろいろとがんばってくれて、この数になったわけです。
逆に言うと、今増えているということは、空いている予定じゃなかった映画館がスクリーンを空けてくれたということですから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20061201/114745/

ミニシアター系は、全国同時上映できる程フィルムを作らないから
九州は1番最後に上映
322メロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:56:02 ID:???0
http://www.rkk.co.jp/tv/dpgm/week20061218.html

12/19(火)26:20〜

だから、コードギアス来週は2回放送される訳か。
323メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:14:35 ID:???0
劇場版BLEACH 公開記念!「BLEACH攻略ナビ!!」
長崎 KTN テレビ長崎 1月5日 10:30〜11:00
熊本 KAB 熊本朝日放送 12月25日 13:25〜13:55
大分 OAB 大分朝日放送 12月13日 16:30〜17:00
鹿児島 KKB 鹿児島放送 12月16日 7:00〜7:30
沖縄 RBC 琉球放送 12月25日 15:30〜16:00
324メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:43:25 ID:???0
あれ?宮崎は?
325メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:39:06 ID:e2eqxemq0
>324
そのまんま東が知事になったら変わるかも
326こん平党宮崎支部長:2006/12/12(火) 12:23:29 ID:ll/pWdNB0
宮放が日テレ系になれば良い
327メロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:22:46 ID:???0
179 :メロン名無しさん :2006/12/12(火) 09:01:47 ID:???0
■「ショートDEアニメ魂」テレビ神奈川 01/02(火)26:15〜

> 東京MXテレビ:01/04 27:00〜
> KBS京都:放送日時未定
> 群馬テレビ:放送日時未定
> AT-X:放送日時未定
> 奈良テレビ:放送日時未定
> BS朝日:放送日時未定
> 信越放送:放送日時未定
> 熊本放送:放送日時未定
> 福井テレビ:放送日時未定

若手の新鋭クリエーターたちが競演する、斬新なショートアニメ集。


アニメ魂の後枠だそうだ・・・
ネタがないのか?
328メロン名無しさん:2006/12/12(火) 23:39:25 ID:???O
ギフトの後か。

どうなることやら
329メロン名無しさん:2006/12/14(木) 13:36:01 ID:???0
南日本新聞 2006年12月2日(土)朝刊18面
企画[まぁす-Marble St.]女性おたくの“聖地”/静かで熱い「乙女ロード」=量にぼう然、メードに「萌え」

●オフィス街に漫画やグッズの専門店
 花の東京は東池袋に、「乙女ロード」なる場所があるという。「おたく」の“聖地”といえば秋葉原が有名だが、
「乙女ロード」は女性おたく向け専門店が集まるスポットとか。いざ、探検してまいりました。(サンダーミカ)
 乙女系とは、美少年同士の恋愛を描く「ボーイズラブ」など女性向けの小説や漫画、ゲームなどを指す。「乙女ロード」は、
乙女系作品やグッズ、お気に入り漫画やアニメのパロディーを作る同人誌を扱う店が軒を連ねる。JR池袋駅から徒歩五分ほど、
ビルが並ぶ通り約二百メートルに六軒の専門店が並ぶ。テレビで見る秋葉原のイメージとは違い、オフィス街の雰囲気。
メードやコスプレ少女の姿はない。
 九階建ての専門ビルに入った。女性向けや男性向けなど階ごとに対象が分けられ、漫画やアニメの関連グッズが詰まっていた。
量にぼう然。下敷きなど定番グッズはもちろん、バレンタインデーにキャラクターからチョコレートが届く通信サービスも。
ビジネスが広がっているなあ…。
 同人誌を扱う店ものぞいた。広い店内にジャンル分けされた本棚がぎっしり。懐かし漫画から最新アニメ、ドラマまで―。
ひええ、「アンパンマン」まである。ビニールで封がされており、中身は分からない。記念に一冊、知っている漫画で男同士が
いちゃついていない表紙を選んだ。
 いろんな意味で疲れたので、女性に人気のメード喫茶「ワンダーパーラーカフェ」でひと休み。扉を開けると、「いらっしゃいませ」。
三つ編みにメガネの糸世さん(22)が笑顔で迎えてくれた。黒のロングスカートにフリルエプロンの清楚な姿。丁寧な受け答え、
小首をかしげ、ひざを折るしぐさがキュートだ。
 店内は十九世紀ヨーロッパをイメージ。「ご主人さま〓(白ハートのマーク)」などという過剰なサービスはなく、用事が
あるときは陶製の鈴を鳴らす。「かわいい衣装が着たくて」働き始めたという糸世さんは、「秋葉原は元気な店が多いみたいだけど、
ここは本をじっくり読めるような静かな心地よい空間でありたい」と話した。穏やかな会話とコーヒーで温まった。
 糸世さんは「ありがとうございました。お仕事頑張ってくださいね」と店の外まで見送ってくれた。しばらく歩いて、
ふと振り返ると、まだ店の外で頭を下げていた。「萌え」を体感〓(白ハートのマーク)
 駅に戻る途中、女性が並ぶ一角を発見。聞くと、執事がサービスする「執事喫茶」だそうな。時代は動いている…。
 帰りの飛行機で、記念に買った同人誌を開いた。「プロ並みにうまいなあ」と感心していると、男性同士のキスシーンが現れ
慌てて閉じた。乙女も大変だ。
330メロン名無しさん:2006/12/16(土) 08:23:38 ID:???0
ほっかほっか亭
プリキュア、ボウケンジャーWキャンペーン

<キャンペーン実施地区>
九州・山口地区/山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

http://www.hokkahokkatei.com/kyushu_presentcam0612.html
331メロン名無しさん:2006/12/16(土) 16:55:07 ID:???0
宮崎は最近よくTVで取り上げられるね
332メロン名無しさん:2006/12/16(土) 17:22:45 ID:???0
そのまんま候補はテレビ局開局を公約してるから
地元局としては落としたいんだろうな
333メロン名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:56 ID:???0
熊本グランメッセ ダブルヒーローフェスティバル
http://www.kab.co.jp/information/genki/hero.html
334メロン名無しさん:2006/12/16(土) 19:22:25 ID:???0
「アニメの本数を増やして欲しい」 この投稿に返信
松田清文 2006/12/09 12:45:01
アニメの数が極端に少なすぎます。増やしてください。
テレビ東京のアニメを放送してくださると嬉しいのですが、とにかく参考にでもいいので聞いてください。
ネギま!?、武装錬金
ヤマトナデシコ七変化 ゴーストハント
とにかく面白いアニメを色々と東京ではやっているのに熊本でも放送してください。お願いします。
   
「Re:アニメの本数を増やして欲しい」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/12/11 11:01:37
ご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。


「すもももももも地上最強の嫁」 この投稿に返信
アナグラ 2006/12/10 18:32:14
放送する予定ありますか?
   
「Re:すもももももも地上最強の嫁」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/12/11 11:02:23
申し訳ありません。KABでの放送予定はございません。

335メロン名無しさん:2006/12/17(日) 08:36:11 ID:???0
熊本のテレビ局って毎回

今後の参考にさせていただきます。

って返答するだけで実行はしないんだよな
336メロン名無しさん:2006/12/17(日) 09:14:46 ID:???0
KABは水曜どうでしょうとかCUE関連にはすごく優しい。
逆にアニメには凄く厳しい局。

それよりTKUやKKTの方が酷いけどな。
337メロン名無しさん:2006/12/17(日) 15:06:48 ID:???0
まあ掲示板設置して視聴者の不満を聞いてるだけまだマシだな
聞いてるだけだがw
338メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:49:28 ID:???0
身内から犯罪者が出て掲示板閉鎖する局もあるしな
339メロン名無しさん:2006/12/17(日) 20:00:07 ID:???0
劇場版「オシャレ魔女ラブ and ベリー」

佐賀 ワーナー・マイカル・シネマズ上峰 ★ 0952-52-7211
長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 ★ 095-823-0222
熊本 ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレア ★ 096-235-7707    
宮崎 宮崎セントラルシネマ ★ 0985-60-8100
鹿児島 鹿児島ミッテ10 ★ 099-812-6662

http://www.mushi-osharemovie.com/theater.html
340メロン名無しさん:2006/12/17(日) 20:23:06 ID:???0
敢えて何も言うまい…

単に箱が決まって無いだけだと思いたいが
341メロン名無しさん:2006/12/17(日) 20:40:12 ID:???0
おしゃれ魔女とかどうでもいいからはやくパプリカをやれよ
342メロン名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:29 ID:???0
シネコンのワーナー・マイカル・シネマズとMOVIXが上映のメイン

松竹配給だから松竹系シネコンMOVIXがやるのは当たり前だけど
一部地区で東宝系シネコン
343メロン名無しさん:2006/12/17(日) 22:28:43 ID:???0
>今後の参考にさせていただきます。
>って返答するだけで実行はしないんだよな

テレビ局にとって、もはやアニメは金にならないし
スポンサーがつきにくい
DVDが売れない事には深夜アニメもやらない
344メロン名無しさん:2006/12/18(月) 11:12:37 ID:???0
ちょっと前にエイベックスが
「地方でももっとアニメを放送すれば、DVDの売上ももっと上がるのではないだろうか?」と考え、
深夜アニメとしては異様に多くの局で放送された、いわばテストケースのアニメが
「ヤミと帽子と本の旅人」。

果たして実験の結果がどうだったかは、現在の地方アニメの放送状況を見ればおわかりかと… orz
345メロン名無しさん:2006/12/18(月) 11:49:50 ID:???0
アニメ部門の担当者が責任を取らされて外されたぐらいだし

ヤミと帽子と本の旅人は、金かけて作ったが売れなかった
その後、製作費削減の為、韓国丸投げ作品が増え迷走し始めた
結局、地方局を外すやり方が1番のコスト削減になったんだがな
そりゃ、企業からしたらDVDが売れない地区で放映しても意味ないよな
地方の人間は、通販で買うから地元ではカウントされないとか言う奴いるだけど、
それだったら全体で利益出てるはずだよな
地方の人間はDVDを買う人間が少ないから、アニメもやれないのが正しいかと


346メロン名無しさん:2006/12/18(月) 12:04:17 ID:???0
よりによってヤミ帽かよ…もっとDVD買いたくなるような良作でテストしてくれよ…
347メロン名無しさん:2006/12/18(月) 14:46:11 ID:???0
■■ ヤミと帽子と本の旅人 ■■

放送局 開始日 時間
毎日放送 03/10/02 (木)26:20〜26:50
東京MXテレビ 03/10/04 (土)25:30〜26:00
テレビ神奈川 03/10/08 (水)24:05〜24:35
九州放送 03/10/08 (水)26:20〜26:50
名古屋テレビ 03/10/08 (水)27:08〜27:38
テレビ北海道 03/10/09 (木)25:30〜26:00
熊本朝日放送 03/11/02 (日)25:40〜26:10
山口朝日放送 03/11/02 (日)26:02〜26:32
東日本放送 03/11/03 (月)26:16〜26:46
四国放送 03/11/04 (火)25:23〜25:53
ちばテレビ 03/11/04 (火)25:45〜26:15
大分朝日放送 03/11/04 (火)26:10〜26:40
長野朝日放送 03/11/05 (水)25:31〜26:01
福島放送 03/11/05 (水)25:55〜26:25
とちぎテレビ 03/11/06 (木)24:35〜25:05
青森朝日放送 03/11/06 (木)25:56〜26:26
秋田放送 03/11/06 (木)25:58〜26:28
高知放送 03/11/07 (金)25:43〜26:13

348メロン名無しさん:2006/12/18(月) 14:49:07 ID:???0
ヤミと帽子と本の旅人は、エロゲ原作でレズモノ
能登のオナニーと身所一杯あったんだがな

地方の人間には理解されなかったな
349メロン名無しさん:2006/12/18(月) 19:34:49 ID:???0
>>347
これ見ると、ヤミ帽って関東圏はU局のみで、北関東アウツなの?
原作作ってるオービットって茨城県牛久市だったような…
まあ、あそこら辺は、越境電波だのケーブルだのでどーとでもなるのかもしれんが。
350メロン名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:06 ID:???0
牛久はちばてれびが映る
351メロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:13:58 ID:???0
ヤミ帽とギルガメなんてアクが強すぎて全国的にネットしても意味無いだろうw
しかもギルガメはサイドカット放送だったし…

まぁヤミ帽もいちご100%もおくさまは女子高生もブラクラも端から来ない地域には関係ない話ですがね
352メロン名無しさん:2006/12/18(月) 22:04:07 ID:???0
ブラクラは avex じゃなくて GENEON だぞ
353メロン名無しさん:2006/12/19(火) 01:58:27 ID:???0
>>344
>深夜アニメとしては異様に多くの局で放送された
それでも省かれてた地方の俺って…orz
354メロン名無しさん:2006/12/19(火) 11:48:26 ID:???0
>>353
うちもうちも orz
355メロン名無しさん:2006/12/19(火) 16:15:25 ID:???0
ギルガメッシュをやったし、
NANAはやってるでしょ
356メロン名無しさん:2006/12/19(火) 18:04:41 ID:???0
エンジェルハートとNANAぐらいしか知りませんorz
357メロン名無しさん:2006/12/19(火) 21:07:41 ID:???0
コードギアス反逆のルルーシュ 
「紅蓮舞う」

12月19日(火) 26:20〜26:50
RKK
Gコード(6403407)


今日、日替放映 お忘れなく
358メロン名無しさん:2006/12/19(火) 21:35:55 ID:???0
>>355
ギルガメは関テレ制作・フジ系、NANAは日テレ系
後者に該当しない沖縄は1クールぐらい遅れて放送してる
でもガッシュもデジモンも系列中唯一j放送無しw
359メロン名無しさん:2006/12/19(火) 23:22:19 ID:???O
ローゼンメイデン見れないじゃんorz
360メロン名無しさん:2006/12/19(火) 23:24:12 ID:???0
つ BS−人
361メロン名無しさん:2006/12/20(水) 03:22:29 ID:???0
TV Japan見てきたんだが、長崎、年あけた後もブラクラの記述がある。
おそらく雑誌かテレビ局の間違いだと思うけど。
362メロン名無しさん:2006/12/20(水) 07:10:54 ID:???O
ブラクラの後番はプレッシャー高いな。ブラクラは評価高いし。

つか、どこの局でも同じ回を放送して欲しいな。
本スレ見たくてもネタバレになってしまう……
363メロン名無しさん:2006/12/20(水) 07:40:42 ID:???0
ブラクラの後は枠消滅だろうな
普通に
364メロン名無しさん:2006/12/20(水) 13:19:56 ID:???0
>ギルガメはサイドカット放送だったし…

深夜アニメはDVDの販促だし
365メロン名無しさん:2006/12/20(水) 16:28:34 ID:???0
>>364
じゃあブラクラが上下黒帯なのはどうしてなんだぜ?
HD制作(放送(でも無い限りサイドカットした所で大して販促にはならんと思うが
366メロン名無しさん:2006/12/20(水) 18:26:09 ID:???O
マジかよ……
ただでさえ貴重な枠が……
367メロン名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:14 ID:???0
ブラクラに限らず上下黒帯のアニメは一杯あるよ
特に独立U局アニメはそのまま流してる
ただ基本的に深夜アニメはDVDの販促用
368メロン名無しさん:2006/12/20(水) 23:19:56 ID:???0
テレビ東京は、4:3で流してる事が多い
BSジャパンは、16:9だけど
369メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:04:47 ID:???0
ショート DE アニメ魂

熊本放送 : 02/12(月) 26:00〜
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/masamune/neko_supecial.htm
370メロン名無しさん:2006/12/23(土) 12:52:35 ID:???0
鹿児島だけど1年位前にH2を夜中に再放送してたよ
もしかしてあれって深アニへの布石だったんだろうか・・・

その前はRAVEを夜中に放送してたな、やってること微妙にずれてるんだよ
深夜にアニメを放送すればいいってもんじゃないのにきずいてない。

H2の前はあろうことかガッチャマンとかやってたよ。
きっと視聴率が悪かったんだろうな。

もっと考えろよ、せめてルパン三世くらいにしとけば今後に繋がった
可能性もあるけど・・・。
371メロン名無しさん:2006/12/23(土) 21:12:11 ID:???0
KABの朝の帯アニメ あしながおじさんの次は幽遊白書
372メロン名無しさん:2006/12/23(土) 23:23:24 ID:???0
そんな地方の局の名前出されても知らんがな
373メロン名無しさん:2006/12/24(日) 00:53:41 ID:???0
>>372
スレタイを100回読んでからいらっしゃい
374メロン名無しさん:2006/12/24(日) 01:05:49 ID:???0
>>370
逆にNBCはワンダフル枠やシュガー1話を含めて
深夜アニメの放送が一度もない(民放では唯一??)が
深夜に流しまくるのとそうでないのはどっちがマシなんだろうか
375メロン名無しさん:2006/12/24(日) 03:00:26 ID:???0
>>373
お前馬鹿だろ・・・
376メロン名無しさん:2006/12/24(日) 03:07:47 ID:???0
>>374
いや、シュガー1話はやったっしょ?
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/sugar-sp.htm
377メロン名無しさん:2006/12/24(日) 03:13:29 ID:???0
>>375
馬鹿はお前。
九州スレなんだから、九州のテレビ局名が出るのは当たり前。

最近チョンが増えてないか?
378メロン名無しさん:2006/12/24(日) 08:27:39 ID:???0
アホな子増えすぎ

九州のテレビ局なんか住んでれば嫌でも覚えるだろ
379メロン名無しさん:2006/12/24(日) 08:36:18 ID:???0
日本民間放送年鑑2006より、民放営業利益・売上高一覧

     NNN JNN FNN ANN TXN
福岡県  147 196 160 173  70
佐賀県           38
長崎県   41  59  52  40
熊本県   60  69  70  46
大分県  (54) 55 (54) 40
宮崎県       65  71
鹿児島県  42  66  57  43
沖縄県       69  55  38
BSデジ  31  54  38  43  44
380メロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:11:43 ID:???0
>>374
ついでに言えば、NBCはアニメが深夜に限らずここ最近は土6の一本しか無いからな…
放送しているアニメの少なさでは相当なものがあると思うorz
381メロン名無しさん:2006/12/24(日) 20:25:10 ID:???0
TBSが深夜アニメに力を入れていると思えない程のJNN系列の貧困さ
ま、BS-人があるけどさ
382メロン名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:38 ID:???0
>>380
ヒカルの碁とかゴールデンから左遷された後の探偵学園Qとか
放送したときは少し見直したもんだが、今は目も当てられんよな。
もう期待してねぇよ。
383メロン名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:37 ID:???0
TBSは「深夜アニメの地方フォローはBS-iに」という方針で一貫しているからな
まぁ探偵学園Qの失敗を言い訳にして深夜以外でやる気は無いようだが
384メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:00:08 ID:???0
ローゼンメイデンは、夕方の放映では生まれるものじゃなかったけどな
TBSには、結構目利きの利くオタクの局員がいるよ
コミケにも毎年企業ブースにTBSは出店しているし、ちなみに毎日新聞も出店してる
テレビのオタク特集も1番うまいし
ワンダフル枠アニメもデジキャラットを始めとして見るべきもの多かったし
JNN系列は老舗のテレビ局が多く、アニメを軽視してるのにも原因がありそう
385メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:20:14 ID:???0
2006年 新作アニメ本数 144本(内、深夜本数99本)
☆都道府県別新作放映本数(総本数/深夜本数)

26位 新潟・熊本(25/8)
31位 大分・鹿児島(20/4)
35位 長崎(19/5)
43位 宮崎(15/5)
46位 山梨・沖縄(14/3)(9.8%/3.0%)

ttp://paranoia.sblo.jp/article/1422555.html

福岡でようやく神奈川の数の半分を少し超えるぐらい
386メロン名無しさん:2006/12/25(月) 23:26:34 ID:???0
ちょっと待て宮崎深夜5本もあるか?
マ王とNANAくらいじゃねえの?
387メロン名無しさん:2006/12/26(火) 00:33:23 ID:???0
>>386
つ銀河鉄道
388メロン名無しさん:2006/12/26(火) 08:02:00 ID:???0
つプレイボール 2本
389メロン名無しさん:2006/12/26(火) 14:13:03 ID:???0
日本民間放送年鑑2006より、民放営業利益・売上高一覧

1.福岡県:746
2.熊本県:245
3.鹿児島県:208
4.大分県:203
5.長崎県:192
6.沖縄県:162
7.宮崎県:126
8.佐賀県:38

>>386
その参照先見たけど俺の地元のデータも間違ってる

>今回集計にあたり、協力頂いたhana-sakuさんはじめ情報提供者の皆さん
>有難う御座いました。特にhana-sakuさんのお陰で抜けていたかなりの
>部分が補えました。(HP抜粋

これじゃ間違ってるのはしょうがない、新作と言いながら再放送も含まれて
そうな気配がする、まぁあくまで参考程度ということで
390メロン名無しさん:2006/12/26(火) 23:21:02 ID:???0
>>386
つSAMURAI7

新作ではなくBS落ちだが、マ王がアリならこれもありじゃ無いか?
391メロン名無しさん:2006/12/26(火) 23:44:47 ID:???0
>4.大分県:203

クロスネットのテレビ大分がダブッて計算されてる
大分県:149が正しい

日本民間放送年鑑2006より、民放営業利益・売上高一覧

1.福岡県:746
2.熊本県:245
3.鹿児島県:208
4.長崎県:192
5.沖縄県:162
6.大分県:149
7.宮崎県:126
8.佐賀県:38
392メロン名無しさん:2006/12/27(水) 03:26:20 ID:???0
帰省で熊本に帰る予定ですが、RKKで元日深夜に放映されるGiftは何話目になるのでしょうか?
今年のToHeart2の双子の回みたいなことになるのが心配なのでお尋ねしています。
393メロン名無しさん:2006/12/27(水) 10:49:33 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwだよ
394メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:22:49 ID:???0
【話題】契約数で「光」が「ADSL」を上回る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167160593/

俺も光だけど、上がりが早くなった以外はそんなに変わらない
395メロン名無しさん:2006/12/27(水) 15:44:40 ID:???0
NCCのブラクラの後番はアストロ球団みたいだね
396メロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:03:52 ID:???0
>>392
7話だよ
397メロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:56:38 ID:???0
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kumamoto/2007010124.html?c=0&g=

1/1 Gift 深夜3:40〜

昨年と一昨年は正月でアニメ魂を放送しなかったあのRKKが。
398メロン名無しさん:2006/12/27(水) 22:18:06 ID:???0
さすがにこれ以上の遅れはまずいよ
399392:2006/12/27(水) 23:05:03 ID:???0
>>396 さん
どうもありがとうございます。
次番組の放映開始日から逆算して7話かなと思ってましたが、
確証が得られたので安心しているところです。
400メロン名無しさん:2006/12/28(木) 02:33:53 ID:???O
>>395
何それ?面白くなさそうだな
401メロン名無しさん:2006/12/28(木) 04:47:49 ID:???0
>>395
アニメじゃないのか○| ̄|_
402メロン名無しさん:2006/12/28(木) 18:27:11 ID:???0
テレビ朝日 (水) 深夜3:10〜3:40 (前後編にて放送)  放送終了
※放送日・時間は予告なく変更になることがあります。ご覧の放送局の番組表をご確認ください。

長崎にて放送決定!
長崎文化放送 2007年1月10日(水)スタート 毎週水曜日26:45〜27:15
朝日放送 7月8日(土)スタート 毎週土曜深夜  (放送終了)
YBS山梨放送 9月3日(日)スタート 毎週日曜日 25:55−26:25 ※ただし、9月3日は26:55〜27:25
メ〜テレ 名古屋テレビ 9月15日(金)スタート 毎週金曜日 27:15−28:15
※「朝まで生テレビ」放送時(毎月最終金曜日)は休止 前編・後編を1時間で放送(放送終了)
北日本放送 5月5日(金)スタート 毎週金曜日 26:20−26:40  (放送終了)
福島放送 4月4日(火)スタート 毎週火曜日 25:25−25:55  (放送終了)
山形テレビ 4月17日〈月)スタート 毎週月曜日 24:45−25:15  (放送終了)
秋田朝日放送 4月11日〈火)スタート 毎週火曜日 25:15−25:45  (放送終了)
東日本放送 4月4日(火)スタート 毎週火曜日 26:16−26:46  (放送終了)
熊本朝日放送 2月20日(月) (再)スタート 月〜金6:00〜6:30 ※ただし、2月21日休止 (放送終了)
岩手朝日放送 2月5日(日)スタート 毎週日曜日25:53-26:53 (前・後編2話ずつ放送) (放送終了)
大分朝日放送 2006年1月14日(土)スタート 毎週土曜日26:50−27:20 (放送終了)
新潟テレビ21 2006年1月5日(木)スタート 毎週木曜日25:45−26:15 (放送終了)
青森朝日放送 2006年1月18日(水)スタート 毎週水曜日24:45−25:15 (放送終了)
山口朝日放送で年末年始一挙放送 (放送終了)
静岡朝日テレビ 11月14日(月)スタート 24:45−25:15 (放送終了)

鹿児島放送 11月11日(金)スタート 毎週金曜日25:10−25:40 (放送終了)
北海道テレビ 10月6日(木)スタート 毎週木曜日25:45−26:15 (放送終了)
北陸朝日放送 10月9日(日)スタート 毎週日曜日25:00−25:30 (放送終了)
琉球朝日放送 10月10日(月)スタート 毎週月曜日25:16−25:46 (放送終了)
広島ホームテレビ 10月13日(木)スタート 毎週木曜日25:46−26:16 (放送終了)
九州朝日放送 10月16日(日)スタート 毎週日曜日25:00−26:00(30分版2話分を放送)(放送終了)
長野朝日放送 9月9日(金)スタート 毎週金曜日25:10〜25:40 (放送終了)
熊本朝日放送 9月25日(日)スタート 毎週日曜日25:00〜25:30 (放送終了)
愛媛朝日放送 9月29日(木)スタート 毎週木曜日25:16〜25:46 (放送終了)

http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
403メロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:00:12 ID:???0
チラシの裏
404メロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:01:55 ID:???0
「ワンピース」沖縄テレビで放送再開
ttp://www.otv.co.jp/info/onepiece01/index.html

>ワンピース放送再開スペシャル(3日連続)
>放送日
>1月24日(水) 16:00−16:30
>1月25日(木) 16:25−16:55
>1月26日(金) 16:20−16:50

>レギュラー編成放送日時
>1月31日〜
>毎週水曜日
>午後4時00分〜午後4時30分
405メロン名無しさん:2006/12/29(金) 20:03:38 ID:???0
映画プリキュアS公開中!! 「フラッピ&チョッピ」

12月30日(土) 10:55〜11:25
KAB
Gコード(8634011)



406メロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:47:26 ID:???0
自演は終わり?
407 【大吉】 :2007/01/01(月) 20:18:48 ID:???0
今年の九州沖縄のアニメ事情
408メロン名無しさん:2007/01/01(月) 22:25:20 ID:???O
↑大吉やね
409メロン名無しさん:2007/01/02(火) 09:24:28 ID:???0
昨日Giftやってたんだな
起きてたらやってたから観たけど。
410メロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:14:21 ID:???O
九州生乳販連のアニメCMがなかなかいい
411メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:48:00 ID:???0
「VS騎士ラムネ&40炎を放送してほしいです。」 この投稿に返信
ポケ中田 2006/12/28 17:36:55
やってもらいたいのですが・・・。

「Re:VS騎士ラムネ&40炎を放送してほしいです。」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/12/29 11:45:44
申し訳ありません。
放送予定はございません。

>ポケ中田
レンタルかDVD買え

「BLEACH」 この投稿に返信
バカボンの弟子の齋藤  2006/12/25 19:20:28
ブリーチ熊本ではやらないんですか?
是非ともやってもらいたいのですが。
やってください。
   
「Re:BLEACH」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/12/26 11:37:32
申し訳ありません。
KABでの放送予定はありません。

「Re:Re:BLEACH」 この投稿に返信
匿名希望 2006/12/27 19:08:24
横レスすみません。
こういうことをKABさんに聞くのもあれなんですが、「KABでの」ってことは他の局での放送予定はあるってことですか?

「Re:Re:Re:BLEACH」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2006/12/28 13:37:09
「BLEACH」はテレビ東京制作の番組のため、他局さんでも編成される‘可能性’はございます。

>バカボンの弟子の齋藤
BSジャパンかレンタル、DVDを買って見ろ


こう答えられないKABの担当者が辛いな

412メロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:23 ID:???0
>>407
GJ(つД`)
413メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:20:48 ID:Hs1ei6JHO
牛乳のCMがハイジ臭い
414メロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:42:46 ID:???0
>>411
なんかその類の投稿定期的にみるけど
リクエスト専用フォームがあるのか?

それとも、自分でテレビ局にメールでも送ってるのか?
415メロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:09:13 ID:???O
熊本朝日放送の掲示板
416メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:26:56 ID:???0
最強集結!!ロバートの全日本オタクサミット…秋葉原の裏側初潜入
01/05(金) 後11:45 >> 深00:40  テレビ朝日

[H] バラエティ/その他
オタクの自宅を拝見…極悪メードに女装中年▽激論こんなオタクは秋葉原から出て行け!…アニメVSアイドルVSゲーム…各オタク抗争
▽No.1メード軍団登場▽ゲームの達人スゴ技▽オタクなわ跳び対決▽人気声優
417メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:06:12 ID:???0
どうせオタクを笑いものにするんだろ

>オタクなわ跳び対決
必至にジャンプするが飛べないデブオタにスタジオ爆笑
418メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:49 ID:???0
2007/01/05(金) 23:56:34
NHK総合の勢い: 25res/分 23:30〜00:00 スポーツ&ニュース
NHK教育の勢い: 30res/分 23:30〜00:00 一期一会キミにききたい![再]
日本テレビの勢い: 27res/分 23:30〜00:00 未来創造堂
TBSテレビの勢い: 23res/分 23:45〜00:00 JNNニュース
フジテレビの勢い: 34res/分 23:30〜00:00 メントレG
テレビ朝日の勢い: 618res/分 23:45〜00:40 最強集結!!ロバートの全日本オタクサミット…秋葉原の裏側初潜入
テレビ東京の勢い: 40res/分 23:58〜00:12 スポ魂[N]
419メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:28 ID:???0
>>416
沖縄やってねーなorz
変なローカル番組と週遅れ?のナイトスクープになってら
420メロン名無しさん:2007/01/06(土) 07:50:14 ID:???0
放送がなかった系列局は、山形・新潟・長野・静岡・関西・広島・山口・福岡・長崎・沖縄

能登登場時 動画
http://www.youtube.com/watch?v=dq1g-_6Csi0


出てたオタクがキモかった
421メロン名無しさん:2007/01/06(土) 08:09:40 ID:???0
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|─wv─√レ─
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  苺ましまろ:アナ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             /.::.::.::.ト>、ヽ::トヽ::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.:\
     ─√レw-'イ::.::.l:、:lヽ,ィl! `! !}:.::.::i::.i::.::.:i::.::.::.::.::.i::.:、:ヽ─wv─√レ─
              l |i::i::.、:ハ tj   {{ i:.:.::.i::.l::.::.:l::.::.::.::.::.l::.::丶ヽ スクールランブル
             ヽト、ヽ.} ′  `i. l:.::.::l::.l::.::.:l::i::.::.::.::.l:::.::.::、:ト、  :塚本八雲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       |::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:!l::.:::.:::.:::.:::.:::|.::.::|」|:.::.::|!L:.__:」::.::.::.l:
 ─√レw-|:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::._:|:|.::.:::.:::.l:::.::.|L:::」 ,.弌¨  .ハ|.:::.:l:.─wv─√レ─
       |::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:/ |]::.:::.:::.::|:.:::.||, イ ,d |   {ソ!::.::l|
          !.:::.:::.:::.:::.:::.:::..i /|:!::.:::.:::.:|::.:::l|lヽ 辷ノ '   'V:.::l.|
          |::.:::.:::.:::.:::.::: 八ヽ.||.:::.:::.:::|.:::.:l||           ヽ  地獄少女:閻魔あい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.  l:l !:l::::::l::::::!l:::::::::!:/ _,,,.-!::li:::::::::::::/リ ! l`!リ:::l:ll:::l  l!─wv─√レ─
.  l:!.l;:!::::::!::;r !::::::::f. ,ィ"!:ハヾ!:l !:::::::::/,イiヽ リ/::::!l l::!  |
  l l!l::::::l:{ f.!::::::::l !|~´::リ  l:! !:::::/f'"リ リオ:::::::!l l/
  l  !L::::lヘ. !::::::::l  ヽ '   'l l::/ !_/ i|:l:!:::::l:! ! ネギま:宮崎のどか
422メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:24:57 ID:???0
-- 下流の人ほど「自分は能力が高い」と思っているそうですね。
本来は逆のように思えますが。

コツコツと働く道を選ぶよりも、ステップを跳び越して、
「一発逆転を狙ってみよう」ということになります。ミュージシャンや
タレントとして成功したり、小説を書くとかいった道ですね。
そうなると、自分の能力を信じる、あるいは信じるふりをするしかない
そして、結局はその大部分が成功できず、フリーターになっているのではないか。

-- そういう社会を見て育つ子供たちは、現実をどう感じているのでしょうか。

三浦 ますますやる気をなくすか、あるいは、がんばらねばと思うか。
やる気をなくせば、「下流」が「下層」になってしまい、
階層が固定化してしまうと思います。アメリカのような社会ですね。
何度もいいますが、それはよくない。
「負けた人間は野たれ死にしなさい」という社会は問題だと思います。
423メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:36:15 ID:???0
>>420
はいはい、また俺の住んでる地域はやりませんでしたよと。orz
424メロン名無しさん:2007/01/07(日) 16:36:07 ID:???0
>>423
長崎県?
てか宮崎県が放送したなんて凄いな・・・・
宮崎って能登の出てるアニメ放送したことあるのかな?
425メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:07:45 ID:???0
ヤミ帽?
426メロン名無しさん:2007/01/07(日) 18:07:35 ID:???0
ANNのマストバイ局での話だから、
放映したのは大分、熊本、鹿児島ですね
427メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:17:45 ID:???0
>>426
難しくて何をいってるのかわかんね
428メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:03:16 ID:???0
テレビ朝日系列局でと言う事だろ
UMKは、フジ、日テレ、テレ朝のトリプルネット
429メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:59:01 ID:???0
ここにまとめてあった

352 :メロン名無しさん :2007/01/07(日) 08:57:48 ID:???0
昨日のオタクサミット2007
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=92714

置いときますね
430メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:51 ID:???0
ヤミ帽と言えば、能登の072ですな
スゲー盛り上がった
431メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:18:13 ID:???0
>>430
それって何話?
432メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:25 ID:???0
7話では、姉である初美を想って2度もオナニーする場面があったりしたんですが(^_^;)
http://edoi.at.webry.info/200506/article_19.html

アニマックスで昨日やってたよ
433メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:57:31 ID:???0
神奈川かどっかでオナニー話が過激すぎて放送されないなんて噂が出て
神奈川県民が本スレはおろかメロン板に専用スレまで立てて大暴れしてたのを見て
既に放送済みだったこっちは高見の見物をしてたもんだ
思えばいい時代だった
434メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:10 ID:???0
神奈川県民でも東京寄りの地区の人間は、MXテレビで見てたから関係なかった
その後、tvkの記述間違いで実際は放映された
435メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:55 ID:???0
072は1度で2回目の奇行は、姉が入ってるトイレの音を
壁に耳あてて聞いてたんじゃ?
436メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:48:38 ID:???0
ヤミ帽は13話を通してみると、後から話のつながりが分かってくるアニメだった
深夜アニメを見慣れてなかった地方の人間にはちと敷居が高かったかも
437メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:01:17 ID:???0
あの頃のエイベックスはいい意味でおかしかった頃だな
地方オタの数のリサーチをするにもギルガメとヤミ帽じゃ難易度高いってレベルじゃ(ry
438メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:04:06 ID:???0
ヤミ帽は、質高かったのにちっとも売れなかった
439メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:16:56 ID:???0
ヤミ帽って奇天烈だな・・・・
そんな奇天烈なアニメで深アニテストなんかするなよ

まぁヤミ帽は今度チェックするけどさ
440メロン名無しさん:2007/01/10(水) 06:19:59 ID:???O
もっとアニメみたいよNBCさん(´;ω;`)ウッ
441メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:15:07 ID:???O
アストロ球団面白くなかった(´;ω;`)ウッ
アニメ枠復活してください
442メロン名無しさん:2007/01/13(土) 11:37:23 ID:???0
本日の熊本朝日放送のD.Gray-man 休止
地方局最速でやってた為、テレ東との差が縮めない為の措置と思われる
帯でやってる幽遊白書の放映で穴埋め
スポンサーなし
443メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:45:02 ID:???0
で?
444メロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:49:50 ID:???0
>>442
マジ?幽白見逃した…orz
445メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:19:41 ID:???0
自演乙
446メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:20:27 ID:???0
自演揚
447メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:34:06 ID:???0
ここにアホ増えすぎ
オタクはアホ多いのかな やっぱ
448メロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:03:58 ID:???0
一番アホなのはおまえだけどな
449メロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:02:27 ID:???O
ブラクラ終わったらアニメあんまみらんくなった。
450メロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:52:29 ID:???0
僕は妹に恋をする 公開劇場
http://www.bokuimo-themovie.com/

長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 発売中 1月20日
熊本 シネプレックス熊本 発売中 1月20日
大分 ティ・ジョイパークプレイス大分 発売中 1月20日
宮崎 宮崎ピカデリー 発売中 3月3日
鹿児島 鹿児島ミッテ10 発売中 1月20日
451メロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:56:33 ID:???0
アニメじゃねえじゃん
452メロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:05:49 ID:???O
近親相姦ktkr
453メロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:21:54 ID:???0
>>451
一応OVAが出てたけどな
原作は下手なエロ漫画より過激w


しかしこっちはパプリカも一向に来る気配無いな…
まぁ端から期待しちゃいないけど
454メロン名無しさん:2007/01/21(日) 20:44:21 ID:???0
そのまんま東氏 当選確実
                    , '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \
   ┏┓  ┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ  人         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´        ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ●    ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃.    |  l  x>、 __, イl |             ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛.    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┗┛┗┛
                  |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
             ____ スポッ!
455メロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:43:13 ID:???O
さあ、どうなる宮崎
456メロン名無しさん:2007/01/22(月) 23:13:00 ID:???0
さあ、どうなる営崎
457メロン名無しさん:2007/01/24(水) 07:53:05 ID:???0
蟲師

長崎 ユナイテッド・シネマ長崎
佐世保シネマボックス太陽 (順次公開)
熊本 TOHOシネマズ光の森 ★
シネプレックス熊本 ★
大分 大分シネフレックス東宝
宮崎 宮崎セントラルシネマ
鹿児島 鹿児島ミッテ10
TOHOシネマズ与次郎 ★

★印の劇場窓口限定 数に限りがございます!お早めに!
前売り券発売中! 劇場窓口限定《蟲師3Dビュアー》付 1300円(税込)

http://www.mushishi-movie.jp/
458メロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:47:03 ID:???0
ギアス流して欲しいなぁ
459メロン名無しさん:2007/01/25(木) 01:25:19 ID:???0
>>458
後番組はエウレカ・あやかしと悉く枠を潰してきたボンズのオリジナル新作だからな
減る事はあっても増える事は無いだろうw
460メロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:59:08 ID:???0
>[アニメ]TVA「風の聖痕」続報。
>2007年4月より、東京MXテレビ、テレビ神奈川、KBS京都、奈良テレビ、群馬テレビ、
>信越放送、熊本放送、BS朝日、福井テレビ、チバテレビ、テレ玉、各局『アニメ魂』枠にて、
>放送開始予定。遂に、『アニメ魂』のネット局に、チバテレビとテレ玉が追加。


熊本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
461メロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:11:44 ID:???0
アニメ魂は1年契約だから、そりゃ来るだろ
462メロン名無しさん:2007/01/28(日) 14:34:24 ID:???0
Sonomanma Higashi is a Japanese comedian who is most known for his role in the popular game show,
Takeshi's Castle. In December 2006 Higashi announced plans to run in Miyazaki's upcoming gubernatorial
race.
He will attempt to replace former Governor Tadahiro Ando, who has resigned and is under arrest over bid-
rigging.

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utAby_waZmoNw
463メロン名無しさん:2007/01/30(火) 07:51:48 ID:???0
都心部のベスト電器 看板はさくらや 衣替え

全国で10店舗程度の都心部のベスト電器が、さくらやの店舗に衣替して再出店するそうだ
九州の主要都市に立地する5、6店舗の転換を検討してるほか、
北海道、関東、四国でも各1店舗程度が対象となる見込み
またベスト電器店舗内に「新宿さくらや」として、時計や高級玩具を扱うショップも
全国で数十店設ける方針

毎日新聞 西部本社版 1面より
464メロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:41:39 ID:iS8ZDAbiO
東あげ
465メロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:24 ID:???0
ようやく、都市型大型カメラ店が来るのか
便利になるな
466メロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:04 ID:ZXnU3WtR0
それで、さくらやという奴になって何がどう変わるんだ?
そんな取得水準の低い九州で高級品を厚い買い始めても何も変わらん。

ベスト電器はバカか!?

サクラ大戦の切手
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/13/h-103_54785_3201.jpg.jpg

福岡 652 平成18年10月1日
佐賀 611 平成18年10月1日
長崎 611 平成18年10月1日
熊本 612 平成18年10月1日
大分 613 平成18年10月1日
宮崎 611 平成18年10月1日
鹿児島 611 平成18年10月1日
沖縄 610
467メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:12:22 ID:???0
ちょっと聞かせ欲しいんだけど
俺の地域はバイト面接の結果は1週間以内に合格者にだけ連絡。

落ちた奴は1週間ドキドキしながら待って
連絡が来ないというオチなんだけど。基本的にどこのバイト先も
こんな感じ、お前らの地域はどう?俺の地域だけ?
こんなふざけた文化が根付いてるのは?
468メロン名無しさん:2007/01/30(火) 23:50:53 ID:???0
ヨドバシカメラのライバルがさくらやだった
新宿西口のヨドバシ、新宿東口のさくらや
(本店所在地)

さくらやは、仙台進出に失敗して拡大路線がストップに
池袋が本店のビックカメラを合わせて3大都市型カメラ店
昔は、これにカメラのドイが入ってた 

繁華街型のハンズ、ロフトと郊外のホームセンターみたいな違いかな
品揃えがかなり豊富
469メロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:36:30 ID:???0
長崎って民放深夜NANA以外壊滅?
470メロン名無しさん:2007/02/07(水) 16:59:20 ID:???0
エンジェルハートの後番て何だった?
471メロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:43:48 ID:???0
新海誠監督最新作 秒速5センチメートル

東京・渋谷シネマライズにて2007年3月3日(土)より公開!
そのほか、全国各地の映画館で続々上映予定!

「秒速5センチメートル」 上映館一覧

東京都 シネマライズ(渋谷) 3月3日(土)公開
北海道 シアターキノ(札幌) 未定
栃木県 宇都宮テアトル 未定
愛知県 伏見ミリオン座(名古屋) 未定
大阪府 テアトル梅田 未定
京都府 京都みなみ会館 未定
広島県 広島サロンシネマ 未定
福岡県 シネテリエ天神 未定
宮崎県 宮崎キネマ館 未定

http://5cm.yahoo.co.jp/
472メロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:36:08 ID:???O
アストロの次はアニメ枠でありますよーに。
473メロン名無しさん:2007/02/08(木) 23:41:52 ID:???0
>>469
鹿児島もだぞ
474メロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:51:18 ID:???0
で、熊本に
ttp://www.d-black.net/
は来るのか?

関西の様にコードギアスの後番宣が流れれば確定、
流れなければ微妙かも。
475メロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:00:29 ID:???0
系列10局というのはギアスと一緒だな
まぁ枠潰しのボンズがまたやらかしてギアス2部のネット局が削られる、という可能性も無くはないけどw
476メロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:03:07 ID:???0
コードギアスの後番組だから当然来そう
スポンサーとの契約は1年単位だろうし
アニメ魂と一緒

MBSが製作局なので、番宣で流れただけだよ
空いたCM枠を自社の宣伝で埋めるのはどこも一緒

477メロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:27:01 ID:???0
静岡でも番宣流れたらしい
478メロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:32:42 ID:???0
確定おめ

http://www.gonzo.co.jp/works/0705.html

2007年4月より、深夜帯にて放送開始
東京MXTV/テレビ神奈川/KBS京都/奈良テレビ/群馬テレビ/信越放送/熊本放送/BS朝日/福井テレビ/ちばテレビ/テレビ埼玉/テレビ北海道/テレビ九州
479メロン名無しさん:2007/02/12(月) 00:58:37 ID:???O
やったね。
480メロン名無しさん:2007/02/12(月) 08:27:37 ID:???0
82 ななし製作委員会 sage 2007/02/12(月) 07:56:59 ID:UrSnGQud
熊本 RKKでも放映終了後、予告が流れたよ

83 ななし製作委員会 sage 2007/02/12(月) 08:23:07 ID:RQ819tfp
大方の予想通り、ギアス放映局全局引継ぎ放送確定か。
481メロン名無しさん:2007/02/12(月) 13:04:42 ID:???0
分かりきってたし
コードギアスと同じ10局ネットだったし

枠が存続するかは、コードギアス級のヒット作が次に
出てくるかどうかだろうけど
482メロン名無しさん:2007/02/12(月) 16:34:55 ID:???0
RKKが無かったら、と思うとゾッとするわ。
483メロン名無しさん:2007/02/12(月) 20:28:41 ID:???0
熊本のTKUでやってるケロロ軍曹
2月になってからスポンサーが増えた

角川書店とコッコファームの2社に
博多ぽてと[ニ鶴堂] のスポットCMは前からやってたけど

ケロロ、まだまだ続くのかな?


484メロン名無しさん:2007/02/12(月) 20:48:23 ID:???0
>>483
以前ケロロのスレに4期もありえるのかな?みたいな書き込みしたら

「普通に4期はあるだろ」ってレスがきました。
485メロン名無しさん:2007/02/12(月) 22:33:11 ID:???0
放送で4年目突入を示唆する台詞があったらしいけどな
まぁ映画公開のこのタイミングで終わる訳にもいかんだろうと思うが
486メロン名無しさん:2007/02/13(火) 00:13:13 ID:???0
四年目より一年目が見たかった熊本県民
487メロン名無しさん:2007/02/13(火) 18:54:53 ID:???0
エヴァの九州での公開劇場がもうすぐ分かるな
松竹・東急系だからある程度の目ぼしがつくけど

熊本の新市街にあるヴィーナスギャラリー熊本 というパチ屋が
店頭に大型液晶テレビを設置して、
CR新世紀エヴァンゲリオン〜奇跡の価値は〜の宣伝やってた

秋葉原とかの都会では普通にやってるけど、こっちでは珍しいと思ったら
関西と九州に展開してるパチ屋だった

俺は、パチンコやらないけどなw
488メロン名無しさん:2007/02/13(火) 22:05:19 ID:???0
エルっていう菊池にあるパチンコ屋なんて、
パチンコとなんの関係もないケロロ軍曹をカウンター後ろの
2台のモニターで毎日流しっぱなしだぞ(w
489メロン名無しさん:2007/02/17(土) 01:49:18 ID:???0
葉山のスペースMって閉店してたのな
平日駐車料金無料だったんで重宝してたんだが
490メロン名無しさん:2007/02/17(土) 08:26:58 ID:???O
パチンコ板から来ました。
491メロン名無しさん:2007/02/18(日) 07:27:08 ID:???0
実はパチンコ屋は景品で吉宗のアニメDVDを置いてたりするから
板違いと言えなくも無いかもしれない。
492メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:15:04 ID:EcGJudn/O
タイナカサチがドォーモに出てるな。

493メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:33 ID:???0
タイナカってFateのタイアップも電通パワーによる売り込みも無かったら何も特徴無くね?
前めざましTVで「北海道のインストアライブでは20人しか来なかった」と言ってたけど、
そもそも北海道ではFate放送して無いしどうしようもないだろと思ったがw
494メロン名無しさん:2007/02/20(火) 06:38:19 ID:???O
俺はdisillutsionで知ったからなぁ。

でも九州でも放送されてないのに、俺はタイナカ知ってるのと同じで道民にも知ってる奴居るんじゃね?


つか、あの人ってこっちよりの人?それとも、fateにタイアップされただけの歌手?

495メロン名無しさん:2007/02/21(水) 06:06:07 ID:???0
>前めざましTVで「北海道のインストアライブでは20人しか来なかった」と言ってたけど

地方でアニメのイベントをあまりやらないのも、実際にオタクが集まるかどうかわからないから
と言うのがあるらしいよ
東京だと、どんなイベントだろうが人は来るけどね
496メロン名無しさん:2007/02/21(水) 09:59:24 ID:???0
>>494
間違いなく後者
Fateのタイアップで売れてたくせに「他の人が作曲」という理由でスルーしてるのは笑えたw
今度は精霊の守り人EDらしいが、正直タイアップ抜きで歌手としては(ry
497メロン名無しさん:2007/02/21(水) 17:38:09 ID:???O
>>「他の人が作曲」という理由でスルー

kwsk

ところで、fateのゲーム版とTV版は、どっちもタイナカサチ?
498メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:52:36 ID:???0
三井グリーンランドで安全祈願祭

荒尾市の三井グリーンランドで22日、春の催し物の開催を前に期間中の安全を願う祈願祭があった。
これは、三井グリーンランドが3月10日から開催するテレビの人気ヒーローが出演するライブショーを前に開いたもので、
関係者約80人が出席。園内のイベント会場で神事が行われ、人気ヒーローが武器を奉納して期間中の安全を祈願した。
この三井グリーンランドのヒーローライブショーは、3月10日から6月17日まで。

http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=11092&mod=3000
499メロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:48:40 ID:???0
沖縄
日テレやテレ東のドキュメンタリー大杉
アニメ番組ってドキュメンタリー番組より金かかるもんなのか?
500メロン名無しさん:2007/02/24(土) 08:50:35 ID:???0
東京ドーム、モルガン・スタンレー証券とゴルフ・リゾート事業譲渡で基本合意
ゴルフ・リゾート事業譲渡に関する基本合意のお知らせ

1.事業譲渡の理由
 当社は、平成18年9月28日に東京証券取引所において「今後の経営施策及び財務計画」を発表いたしました。そのなかで、グループ事業再編に向けた抜本策を実施する旨を記載しておりましたが、
今般、ゴルフ・リゾートを中心とする減損対象事業をモルガン・スタンレー・グループが運営する不動産ファンドに譲渡することにより、所期の目的並びに当該事業の将来的な発展が期待できるものと判断しました。

2.譲渡対象の事業
 (1)札幌後楽園カントリークラブ(北海道北広島市)
 (2)舞子後楽園スキー場&ホテル(新潟県南魚沼市)
 (3)馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル(栃木県那珂川町)
 (4)水戸後楽園カントリークラブ(茨城県城里町)
 (5)市原後楽園ゴルフ&スポーツ(千葉県市原市)
 (6)城島後楽園ゆうえんち/ホテル/カントリークラブ(大分県別府市)

5.その他の基本合意事項
 (1)当面の間、上記6事業は現在の名称にて営業を継続します。
 (2)札幌後楽園カントリークラブ並びに城島後楽園カントリークラブにおけるメンバーシップ制を解消します。
 (3)城島後楽園ゆうえんちに関する業務提携をおこないます。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=153759&lindID=5

外資の証券会社に売却決定
501メロン名無しさん:2007/02/24(土) 08:53:20 ID:???0
アニメ番組は、視聴率が良くなくスポンサーもつきにくい
ドキュメンタリー番組は、自局での番組制作のいい見本になるから、
スポンサーがつかなくても結構流す
現状では、スポンサー付きのアニメ以外は放映されにくいよ
502メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:38:36 ID:???0
ケロロ軍曹、テレ東では土曜朝10時に移動
夕方5時30分になってから特に視聴率酷かったからな
503メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:52:08 ID:???0
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド

長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 公開中 - - 095-823-0222(自動音声ダイヤル)
佐賀 ワーナー・マイカル・シネマズ上峰 公開中 - - 0952-52-7211(自動音声ダイヤル)
大分 大分シネマ5 3月31日 - 発売中 097-536-4512
宮崎 宮崎ピカデリー 3月31日 - 発売中 0985-27-0596
熊本 DENKIKAN 3月31日 - 発売中 096-352-2121
沖縄 桜坂劇場 3月31日 - - 098-860-9555

http://www.jojo-movie.com/
504メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:51:15 ID:???0
グッドスマイルカンパニー取扱店
九州

HOBBYSHOPM-Hands 870-0128 大分県大分市森373-1マノワール1F ● 097-520-4789
TOY&HOBBY MATSUYA 874-0919 大分県別府市石垣東10-4-26 ● 0977-23-3669 www.rakuten.co.jp/toymatsuya
BOOKBOX 890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町16-5 ● 099-250-9439
ホビーゾーン光の森店 869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼3102 ● 096-232-8331 www.hobby-zone.net
DRAGON GATE 861-8064 熊本県熊本市八景水谷1-24-16 ● 096-346-7983 dragongate.kt.fc2.com
アニメイト熊本 860-0807 熊本県熊本市下通1-6-27高濱ビル3F ● 096-311-0133 www.animate.co.jp/index.asp
こどもや 866-0861 熊本県八代市本町3-4-43 ● 0965-32-7223
ふぇありぃている 856-0831 長崎県大村市東本町406 ● 0957-50-2086 hobbyshopfairytale.web.fc2.com/
佐世保ゲーム館ぴゅあ大塔店 857-1161 長崎県佐世保市大塔町8-20コーナン大塔前2F ● 0956-32-6007 www.purecom.co.jp
佐世保ゲーム館ぴゅあ本店 857-0864 長崎県佐世保市戸尾町3-7中村ビル2F ● 0956-25-6645 www.purecom.co.jp
パソコンショップコムコム 857-0864 長崎県佐世保市戸尾町3-7中村ビル3F ● 0956-23-7223 www.purecom.co.jp
佐世保ゲーム館ぴゅあ日野店 857-0923 長崎県佐世保市日野町888LaLaプレイス佐世保内 ● 0956-28-7241 www.purecom.co.jp

http://www.goodsmile.info/partnershop/partnershop.html
505メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:44:48 ID:???0
製作サイドが金払って
放送してもらってるのもあるが
首都圏や主要都市じゃないと無理か…OTL
506メロン名無しさん:2007/02/25(日) 07:58:11 ID:???0
採算がとれないからな

店と同じだ
売り上げがある程度ないと利益も出ないからな
507メロン名無しさん:2007/02/27(火) 00:16:11 ID:???0
沖縄@那覇新都心・CINEMASQ
土曜からパプリカ始まってたんで観てきたが、公式には載ってないようだな
てっきりオサレ物かと思ってた所普通にアニメアニメした感じの内容で、面白いっちゃ面白いが意外だったw
508メロン名無しさん:2007/02/27(火) 07:40:07 ID:???0
今 敏は、あの絵しか作れないから
元漫画家

パプリカは後味がいいよな
509メロン名無しさん:2007/02/27(火) 19:20:24 ID:???0
766 :メロン名無しさん :2007/02/26(月) 19:51:01 ID:???0
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5483.jpg

長崎 大村市のオタショップ
最近地方にもオタショップが増えてきました
いい感じ
510メロン名無しさん:2007/02/27(火) 20:18:29 ID:???0
いいなー
511メロン名無しさん:2007/02/27(火) 23:27:40 ID:???O
家のとなり町やんww

行く勇気は無いがなww
512メロン名無しさん:2007/02/28(水) 07:09:47 ID:???0
週刊少年マガジン 1日遅れだった北海道、九州でも水曜日発売に

北海道、九州のみなさまへ
マガジンは毎週水曜日発売になります!

様々な事情で木曜日発売となっていた北海道地区と九州地区ですが、
来週からは他地区と同じく毎週水曜日発売となります。
今後とも週刊少年マガジンをよろしくお願いいたします。

週刊少年マガジン編集部
●沖縄を含む一部地域は現状と同様の発売日です。ご了承ください。

少年マガジン公式サイト マガメガ
http://www.shonenmagazine.com/
http://www.shonenmagazine.com/kikaku/days/
513メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:15:25 ID:???0
堂本剛の正直しんどい 
「秋葉原でツンデレ体験(秘)ペガサス」

2月28日(水) 25:10〜25:40
KAB
Gコード(5335064)



514メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:28:47 ID:???0
最近アニメの中で熊本弁の何ですとー? がよく使われているね
ケロロやふたご姫のプーモの口癖で使われている
515メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:24 ID:???O
>>514
熊本弁だったんだ。
516メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:32:34 ID:???0
あんですとー?は何弁ですか?
517メロン名無しさん:2007/03/01(木) 02:58:51 ID:???O
てつのしんが真っ先に浮かぶ
518メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:03:19 ID:???O
猫のウンコ踏めしか思い浮かばない
519メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:48:31 ID:???0
熊本弁講座 基本編
 来日した外国人が「コニチワ〜」「アリガト〜」とカタコトでも日本語を話せば親しみが湧いてくるように、新・熊本人のあなたも、職場やキャンパスで熊本弁を使ってみると、ジモティーの好感度もアップ間違いなし!?

◎語尾を変えてみるだけで・・・
ばい:〜だよ
例)この前、○○の彼氏見たバイ!
寝るバイ!走るバイ!運転するバイ!壊したバイ!・・・動詞にはとりあえずバイを付ける!

たい:〜だよ、〜すれば?(提案)
例)これが馬刺タイ。○○ちゃんも食べてみるタイ!
「この魚なに?」「あた、知らんとね?こら、鯛たい」(披露宴にて熊本人詠める)

けん:〜だから(理由)
例)番号知ってるケン、教えとこうか?
「だけん、何?(だから、何?)」←究極の開き直り。名フレーズ。

〜と?:〜するの?(疑問)
例)○○君も来るの?→来ると?
するとー?行くとー?食べるとー?のように「とー」を伸ばすとカワユクなります。

〜か:形容詞の語尾。
例)あーきつい〜→あーきつか〜
ねむか〜、かわいか〜、空が青か〜、海がきれいか〜etc・・・形容詞はとにかく「〜か」!

〜なっせ:したら?、しなさい(提案、命令)
例)今バーゲン中だけん、行ってみなっせ
「よう来たね。ほら、もっと食べなっせ!」←田舎のジイサマ・バアサマ風に。

http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/city/susume/step1.html
520メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:10:48 ID:???0
あんですとーっ!

「君が望む永遠」にて、大空寺あゆが怒った時に使う口癖。
あゆのセリフの中で一番有名と思われる。これにかぎらずあゆは「な」と発音すべきところを「あ」で発音する事が多い。「あによ」・「あんでさ」など。

これ以上ワカンネー
口癖かな
521メロン名無しさん:2007/03/01(木) 18:36:15 ID:???0
みんなそこまでしか分からないからおk
522メロン名無しさん:2007/03/01(木) 22:41:57 ID:???O
そこまでも知らない。
523メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:51:11 ID:???0
>>519
何ですと?の「と」はそれとは違うとオモ。
共通語じゃね?
524メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:05:19 ID:???0
”と”は、東京などの他地方ではそんな使い方しないよ
方言だよ 

九州北部でしか使わないな

525メロン名無しさん:2007/03/02(金) 13:05:39 ID:???0
「なんばしよっと」とかの”と”だな
526メロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:22:32 ID:???0
九州弁について語らうスレはここですか?
527メロン名無しさん:2007/03/02(金) 20:30:00 ID:???0
メビウス後番はアニメ版ラブ☆コンだと。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/lovecom/
TBSとしか書いてないのが気がかりだが。。。
528メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:33:00 ID:???0
ラブ☆コンは、ローカル枠での放映
CBC枠は消滅

恐らく、こっちではやらない
529メロン名無しさん:2007/03/03(土) 09:31:17 ID:???0
心配さん 
「潜入コスプレ安田美沙子&佐藤和沙がキャバ嬢宅出張メイド」

3月3日(土) 24:50〜25:30
KKT
Gコード(7313177)
名倉潤


530メロン名無しさん:2007/03/03(土) 14:49:49 ID:???O
今日初めてネカフェ行ったんだが、楽しいな。
531メロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:37:55 ID:???0
  
532メロン名無しさん:2007/03/06(火) 00:19:51 ID:???0
らき☆すたネット局確定
公式サイト
http://www.lucky-ch.com/

●関東地区
・TOKYO MX:4月11日(水) 深夜1:30〜2:00放送開始予定
・チバテレビ:4月8日(日) 深夜0:00〜0:30放送開始予定
・テレ玉
・テレビ神奈川:4月9日(月) 深夜1:15〜1:45放送開始予定
●中部地区
・テレビ愛知
・テレビ静岡
●関西地区
・サンテレビ
・KBS京都:4月9日(月) 深夜1:30〜2:00放送開始予定
●北海道地区
・テレビ北海道:4月9日(月) 深夜2:00〜2:30放送開始予定
●東北地区
・新潟放送
・東北放送:4月10日(火) 深夜2:00〜2:30放送開始予定
●中国・四国地区
・瀬戸内海放送
・広島ホームテレビ
●九州地区
・TVQ九州放送
・RKK熊本放送:4月8日(日) 深夜2:30〜3:00放送開始予定
http://www.comptiq.com/event/luckystar/news03.html
533メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:06:39 ID:???0
RKKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もうU局アニメに関してはRKKしかないのか、熊本。

でも、熊本と同規模か近い都市はどこもネットされるみたいだな。
ギアスと似てる。
534メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:11:01 ID:???0
つか熊本はギアス後番の黒の契約者どうすんだ
らきすたはどう転んでも1クールしか持たんと思うのだが
535メロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:05 ID:???0
>>534
既に放送時間も決定している>黒の契約者
536メロン名無しさん:2007/03/06(火) 06:21:46 ID:???0
RKKはこうなる

Darker than BLACK -黒の契約者- 毎週日曜日/26:00〜26:30
→らき☆すた 毎週日曜日/26:30〜27:00

Darker than BLACK -黒の契約者-の放送時間が繰り上がったのは、
らき☆すたが1クールだったからだろう
537メロン名無しさん:2007/03/06(火) 08:41:43 ID:???0
すげえね日曜は神
538メロン名無しさん:2007/03/06(火) 08:49:16 ID:???0
熊本放送で連荘深夜アニメは初?
539メロン名無しさん:2007/03/06(火) 12:45:02 ID:???0
熊本で1番儲かってるTKUでさっぱり深夜アニメをやらないのは枠台が高いんだろうな
だったら、番販で購入できるノイタミナ枠のアニメを買ってもバチは当たらないと思う
1番値段が安いのは、KABで確定か


540メロン名無しさん:2007/03/06(火) 13:05:35 ID:???0
ターンエーガンダムもやらなかった過去がある>TKU

あのテレビ局はアニメに対して相当偏見を持っているらしく、
のだめでさえ・・・
541メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:28:28 ID:???0
ターンエーどころではない>TKU

関東でらんま熱闘編放送中に無印らんま再放送するようなクソ局ですから
542メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:57 ID:???0
RKKがんばってるな
543メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:20:28 ID:???0
らき☆すたって京アニなのか
期待できるな。
544メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:23:30 ID:???0
>>532
凄いなRKK…
最速と思われるチバよりたった150分遅れ…

    t v k よ り 早 い じ ゃ ん !
545メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:42:31 ID:???0
やった、RKK大好き!
546メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:45:32 ID:???O
RKKに感謝メールおくれ
547メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:38 ID:???0
贈るなら角川に遅れ
548メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:48:13 ID:???0
鹿児島・・・orz
549メロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:30:45 ID:???0
RKKってTBS系だよな
深夜アニメはシュガー一話のみ、アニラジも一切ネットなしの某老舗局所在県民の俺としては
マジでうらやましい
550メロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:39:19 ID:???0
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/06(火) 12:24:37
とりあえず、明日から、週刊少年サンデーと週刊少年マガジンは九州全域、水曜日発売になる。
北海道もなので、都道府県で見れば、水曜日発売でなくなるのは沖縄だけ。
これで、週刊マンガ雑誌の発売日はすべて宮崎も東京と同じになる。
高速の整備に伴う流通の高速化には目を見張るものがあるね。
それに比べて旧態依然のクロスネットってのは何なんだろう。
551メロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:53:24 ID:???0
長崎や大分は福岡や熊本のTVが見られるから良いが、
宮崎と鹿児島はどうしようも無いもんな。

沖縄に至っては大東島以外は壊滅。
552メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:11:31 ID:???0
地デジ完全移行で今後は大東島もNGになるようだしな
ガイキングの後は無いようだし、来期はテラへ(全国枠)と電脳コイル(NHK)のみw
これでゴニョゴニョな手段を封印汁と言う方が(ry
553メロン名無しさん:2007/03/07(水) 08:47:25 ID:???0
RKKだけで深夜新番が3本か。

クレイモアはKKT望み薄いので、これで確定?
554メロン名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:11 ID:???0
NANA枠でクレイモアやればいいのにな
555メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:43:19 ID:i75iLtUa0
NANAがネット保証なしだったので、地方局がもうヤラネとゴネたんだろう
自分でスポンサー探せないと赤字だし
でも、ネット保証なしだったので、全国日テレ系で放映できた
これだけの局のスポンサーになってたら結構な金額になってたし
クレイモアでは、地方局を納得させる事はできないよ
モンスターレベルのネット局数になりそうだな
556メロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:37:34 ID:???0
>552
そんな島にはDSLも通ってないんじゃないの?
557メロン名無しさん:2007/03/08(木) 07:57:11 ID:???O
>>555
日本語でおk
558メロン名無しさん:2007/03/08(木) 16:49:40 ID:???0
佐賀県の某市に行ったんだが
1.KBC
4.RKB
6.FBS
8.NBC
11.RKK
12.TVQ

極悪すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
559メロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:17:02 ID:???0
羨ましい。
RKBとTNCとTVQとFBSで深夜アニメはそれなりにカバーできるからな。
560メロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:22:08 ID:???0
でも2011年に地デジに完全移行したら地域外の受信は出来なくなるんだっけ?
561メロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:24:59 ID:???0
佐賀と徳島は地元に1局しかないので、総務省から特例地区として認められている。

だからテレビ東京系が全国展開しない限り

佐賀>>>>>>>>>>・・・・・・・・>>>>>>>九州(福岡以外)
562メロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:29:36 ID:???0
福岡の植民地ウラヤマシス
563メロン名無しさん:2007/03/08(木) 20:39:33 ID:???0
らき☆すたスレより

564 ななし製作委員会 sage 2007/03/08(木) 19:42:43 ID:MMFqw7w3
コンプティーク

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date34512.jpg


アニメ雑誌で熊本放送の名前を見ると何だか嬉しくなる。
564メロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:02:17 ID:xhPCw8PO0
>552
それはQABとNHKだけの話かな?違ってたらごめんなさい。
後、米軍放送(九州は佐世保、沖縄は、嘉手納にある)でもアニメやってるよ
。まぁ、アメリカのが多いけど。
たまに、日本製が放送される(過去は「マッハGO!GO!GO!」、「遊戯王」、「POKEMON」とか)。
 一応、放送局の連絡先→OKINAWA JAPAN
TV AFFILIATE DETAIL
URL: Not available.
EMAIL: [email protected]
PHONE: [Comm] (81) 6117-45-7589 [DSN] 315-645-7589
米軍放送の公式サイト(国防総省運営)
http://myafn.dodmedia.osd.mil/affiliates/index.asp?medium=2



565メロン名無しさん:2007/03/09(金) 00:08:29 ID:???0
>総務省から特例地区として認められている。

別に総務省が認めるなんて事じゃなくて、地元テレビ局認めるか認めないかの問題にすぎない
だから、区域外再送信を渋々許可しただけだよ
テレビ局が1局しかない田舎なんだし仕方ないかと言う温情だろうな
これからも正式なエリアになる事はないよ
566メロン名無しさん:2007/03/09(金) 01:31:00 ID:???0
>>563
「好きなアニメがリアルタイムで見られない」

俺たちのことかとオモタ
567メロン名無しさん:2007/03/09(金) 04:06:49 ID:???O
RKKすげえね。
他の局も見習ってほしいよ。
568メロン名無しさん:2007/03/09(金) 07:01:08 ID:???0
RKKが偉いのではなくて、選んだのはスポンサー
RKKの電波が強力な点も考慮されているんだろうと思うけど
569メロン名無しさん:2007/03/09(金) 13:06:23 ID:???0
福岡と他県の差が激しいね。
全国でもここまで差がある地方は珍しい。
570メロン名無しさん:2007/03/09(金) 18:55:50 ID:???O
九州が全部福岡になればいいんだ!!
571メロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:57:44 ID:???0
>>570
それだけは勘弁してくれw
572メロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:01:29 ID:???0
>>556
DSLは通ってないね。ISDNは通ってるけど
573メロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:07:08 ID:???0
もし将来道州制が導入されたらどうなるんだろう
福岡、佐賀、長崎、大分の北九州は同じ視聴環境になるんだろうか…
574メロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:25:35 ID:???0
なるわけないだろw
575メロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:41:01 ID:???0
風の聖痕

TVQ九州放送 4月11日(水)から 毎週深夜3:38-4:08
福井テレビ 4月12日(木)から 毎週深夜1:20-1:50
テレビ埼玉 4月12日(木)から 毎週深夜1:30-2:00
ちばテレビ 4月12日(木)から 毎週深夜2:30-3:00
テレビ北海道 4月12日(木)から 毎週深夜2:30-3:00
東京MXTV 4月12日(木)から 毎週深夜3:00-3:30
KBS京都 4月13日(金)から 毎週深夜2:15?2:45
テレビ神奈川 4月14日(土)から 毎週深夜4:00-4:30
奈良テレビ 4月19日(木)から 毎週深夜1:30-2:00
群馬テレビ 4月22日(日)から 毎週深夜1:30-2:00
信越放送 4月27日(金)から 毎週深夜3:00-3:30
BS朝日 4月30日(月)から 毎週深夜2:00-2:30
熊本放送 5月14日(月)から 毎週深夜2:20-2:50
http://pc.webnt.jp/stigma/04/
576メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:02:54 ID:???0
もう熊本放送の遅れは諦めた
放送されるだけマシだと思わないと
577メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:04:39 ID:???0
熊本スレはここですね
578メロン名無しさん:2007/03/09(金) 23:21:29 ID:???0
来期は熊本が気を吐いてる感じだが、スポンサー的に美味しい所でもあるのかね?

まぁ何にせよ沖縄はテラへと電脳コイルだけだろうけどなw
579メロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:15:28 ID:???0
>福岡と他県の差が激しいね。
>全国でもここまで差がある地方は珍しい。

ま、TVQがあるのと福岡のテレビ局が基幹局だしな
5系列あるおかげで、アニメが放映されやすい
580メロン名無しさん:2007/03/10(土) 10:53:06 ID:???0
'00年 '80年 名称 人口('00) 人口('80) 中心DID('00) 従常比('00)
1 1 東京都市圏 3172万9844 2662万4003 813万4688 1.64
2 2 大阪都市圏 1211万6540 1117万0018 259万8452 1.82
3 3 名古屋都市圏 531万8500 453万8832 211万9714 1.28
4 4 京都都市圏 258万3304 236万1205 138万8842 1.12
5 6 福岡都市圏 232万9021 177万3129 128万4574 1.24
6 5 神戸都市圏 229万6268 204万7561 137万5306 1.04
7 7 札幌都市圏 221万7162 175万1996 175万9684 1.02
8 9 広島都市圏 158万4037 132万7198 98万7542 1.04
9 10 仙台都市圏 155万5691 124万8616 89万2252 1.13
10 14 岡山都市圏 148万4066 75万0188 43万1882 1.11
11 8 北九州都市圏 142万5920 152万4747 91万3119 1.05
12 12 熊本都市圏 102万0488 83万6892 54万8054 1.08
13 11 静岡都市圏 99万9360 96万6074 40万9458 1.11
14 15 新潟都市圏 94万7310 72万6983 43万7336 1.16
15 13 浜松都市圏 91万9933 82万5503 40万7251 1.07

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%81%AE%E9%A0%86%E4%BD%8D

熊本の都市圏人口が関係してるのかもしれない
581メロン名無しさん:2007/03/10(土) 13:25:27 ID:???0
今期は熊本以外朗報があんまり無いねぇ。
さびしいもんだ。
582メロン名無しさん:2007/03/10(土) 14:06:36 ID:???0
地方での放映に積極的だったavexがMXテレビに新枠作ったからね
地方局で流してもDVDが売れなかったんだろうな
583メロン名無しさん:2007/03/10(土) 16:28:12 ID:???0
>>581
4月からの新番組の本数の多さから考えると、
長崎や鹿児島だと1本は深夜アニメがありそうなんだけどな。

クレイモアが山口でも放送するらしいから望みはあるかも知れない。
584メロン名無しさん:2007/03/10(土) 18:54:06 ID:???0
福岡のテレビ局は、自主制作番組が多くて閉口する
TNCのやってるピィースなんて本当に電波のムダだし
スポーツ枠は、ホークス賞賛番組
最初見た時、目が点になった
585メロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:19:29 ID:???0
大阪なんかもっと酷いやろ。福岡なんてどうでもいい
ドーモを他県に押し付けるのを止めてくれれば
586メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:15:37 ID:???0
熊本県、海のそば。
携帯電話をTVチューナー付き(今更アナログだけど)のものに変えたんだが、
アンテナ設置方向のせいだろうが、家のTVでは入らない長崎の局が4局とも見られるレベルで映る。
見られるテレビ局が一気に4つも増えたぜ。あんまり意味無いけど。
587メロン名無しさん:2007/03/10(土) 20:53:05 ID:???0
熊本でアンテナの向きを長崎方面に向けたら、長崎波は普通に映るよ
島原半島では普通に熊本局映るし
ただ熊本ではあんまり意味ないので、やってる人はほとんどいないけど
福岡波も金峰山に邪魔されなければ、アンテナを大きく高感度のものに換えれば映る
ただ台風時とか外さないと破損するし値段もある程度するしモノも大きい

ケーブルテレビが区域外再送信すれば手っ取り早いのだが、
ある局の妨害で実現不可能
588メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:48:20 ID:???0
ttp://paranoia.sblo.jp/article/3506882.html

☆クレイモア(CLAYMORE)
・日本テレビ(NTV)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜
・福島中央テレビ(FCT)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜
・北日本放送(KNB)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜
・山口放送(KRY)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜
・テレビ宮崎(UMK)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜
・鹿児島読売テレビ(KYT)/4月3日(火)/毎週火曜25:26〜

アニメディアより。
589メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:51:40 ID:???0
アニメディアのソースはあてにならない。
去年はワンピースが日曜朝9時半同時ネット局多数ガセ載せてたし
590メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:56:16 ID:???0
>>588
まじか?

鹿児島よみうりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
591メロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:38:20 ID:???0
>>590
自分も目を疑った
民放の深夜アニメってエンジェルハート以来だし、全然時差がねぇw
592メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:30:57 ID:???0
>>590-591
民放深夜、鹿児島じゃかなりご無沙汰だからな。やあ俺。
593メロン名無しさん:2007/03/11(日) 00:02:42 ID:???0
眉唾だな…
594メロン名無しさん:2007/03/11(日) 08:34:14 ID:???0
コスプレイベント「楽装(らくしょう)」

2007年 3月 11日 11時00分 - 17時00分
博多楽装 in 博多港国際ターミナル 1
3月18日
小倉楽装 in 毎日西部会館 1
4月8日
下関楽装 in 海峡メッセ 1
4月15日
小倉楽装 in 毎日西部会館 2
4月29日
天神楽装 in モルティ天神 1
5月3日
小倉楽装 in 毎日西部会館 3
5月4日
熊本楽装 in 熊本県民センターパレア 1
5月6日
天神楽装 in モルティ天神 2

http://rakushow.info/

やっぱり福岡主体
595メロン名無しさん:2007/03/11(日) 11:08:12 ID:???0
下関でもやるのね・・・

福岡除くと熊本だけか。
596メロン名無しさん:2007/03/11(日) 11:49:19 ID:???0
ピィースに比べれば、ドーモはまだましな部類だったよ
597メロン名無しさん:2007/03/11(日) 15:19:54 ID:???0
コスプレ専門イベントもやっと始まったのか・・・
やはり東京とは、かなりの時差があるよね
同人誌即売会も九州では開始されたのがかなり遅かった
598メロン名無しさん:2007/03/11(日) 20:16:51 ID:???0
アニメイトが福岡以外の九州各地に出来たのも2000年入ってからだと思う。
九州は本当に中央と比べると遅れ過ぎ。
599メロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:40:03 ID:???0
テレビ局と一緒だね
九州は遠いし、近いうちに作る予定がなかったのでクロスネットが主体になった
九州では宮崎と大分に今も存在

昔、九州や四国はアニメイトの販売代理店という形で
地元にある大きめの本屋の1コーナーで売られてただけだった
現在も徳島に1店残っている
600メロン名無しさん:2007/03/12(月) 09:58:15 ID:???0
>>598
アニメイトに関しては福岡もかなり遅かったよ
90年代半ばじゃなかったかな
601メロン名無しさん:2007/03/12(月) 17:57:59 ID:???0
のだめカンタービレ
【サガテレビ】
3/28(水)より放送 24:35-25:05

TOS・UMKはクロスネットだからまだわかるけど、KTN・TKU・KTS・OTVは・・・
602メロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:22:06 ID:???0
サガテレビは、元々フジのネット比率が高いよ
視聴率もいいし、やってもおかしくないな
603メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:13:33 ID:???0
アニメイトは、東と西を別組織にして拡大をはかったけど、
首都圏を要する東日本の売り上げ、資本力には叶わなくて、東日本ばかりに店が出店されていった
そこで東西を合併して出店をしていったから、西日本の出店は全体的に後回しになったよ

604メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:22 ID:???0
KTN 5%
TKU 1%
KTS 7%
OTV 0%

のだめカンタービレをネットする確率
605メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:58:01 ID:???0
>>604
のだめは最終的にほぼ全国ネット(きらりんレベル)までいきそうだな。
熊本・鹿児島はまだ見込みはある。
大分は微妙。
沖縄は…
606メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:51 ID:???0
ガッシュからずっと日曜朝9時をネットしないOTVがのだめを買うとは思えん
昔はDTエイトロンを買い付けてきた事もあるのにw
607メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:04:43 ID:???0
きらりんは地方でも小学館とマクドナルドが提供ついてるけど
のだめ新規地区はノースポンサー番販だろ
608メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:16:04 ID:???0
TKUは無理だろ

ダイバスターも数える程しか放映してないし
あそこで深夜アニメやったのは、全系列局でやったギルガメッシュぐらいだし
これから始まる地区ののだめは番販なので、テレビ局に買う気がないとまず無理
609メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:51:05 ID:???0
>>608
最低な地方局を選ぼう 4局目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1172555775/

だから上位常連局なのね。
610メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:48:04 ID:???0
>>608
快感フレーズとかいうのもやってましたTKU

それくらいですかね?

最古の深夜アニメはKKTのハートカクテルかな?
611メロン名無しさん:2007/03/13(火) 14:00:54 ID:???0
>>604
KTNはフジの深夜アニメにはうとい。
5%も期待できないと思う。
ダイバスターはおそらくアニメ扱いじゃなくてバラエティ扱い。
放送枠が夜バラって名前だし。
612メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:17 ID:???0
長崎オワタ
613メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:59:59 ID:???0
バカヤロウ、まだ始まってもねぇよ




まあ始まる気配も一向にないけどね
614メロン名無しさん:2007/03/14(水) 19:59:29 ID:???0
コスプレイベントの楽装チラシもらってきたからアプ

http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5876.jpg
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou5877.jpg

615メロン名無しさん:2007/03/14(水) 20:42:42 ID:???0
G.J.
616メロン名無しさん:2007/03/15(木) 17:39:06 ID:???0
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
同時上映:ちびケロ ケロボールのひみつ!?

熊本県 シネプレックス熊本
096-375-6330 03/17
TOHOシネマズ光の森
096-233-1145 03/17

長崎県 ユナイテッド・シネマ長崎
095-823-0222 03/17
佐世保シネマボックス太陽
0956-24-5152 03/17

大分県 T・ジョイパークプレイス大分
097-528-7677 03/17
シネフレックス東宝11
097-548-7800 03/17

宮崎県 宮崎セントラルシネマ
0985-60-8100 03/17

鹿児島県 鹿児島ミッテ10
099-812-6662 03/17
TOHOシネマズ与次郎
099-206-6981 03/17

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/keroro2/jouei_90.shtml
617メロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:39:15 ID:???0
クレイモアを鹿児島でやると聞いて飛んできました

今更ですかそうですか
618メロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:46:42 ID:???0
読売新聞 朝刊 2007 03/15
左側が昨年度の新作公開映画作品本数で、右が公開率

東京区部 725 98
名古屋市 503 68
大阪市  483 66
札幌市  430 58
福岡市  408 55
京都市  406 55
仙台市  379 51
神戸市  353 48
広島市  322 44
新潟市 289 39
大分市 288 39

以下九州のみ
那覇市 275 37
熊本市 234 32
長崎市 218 30
宮崎市 203 28
鹿児島市 182 25
佐賀市 155 21

ttp://02.members.goo.ne.jp/home/3788616/diary/a/986.html

那覇って、結構やってるんだね
驚いた
実感ないけど
619メロン名無しさん:2007/03/17(土) 16:49:52 ID:???0
月刊テレビ雑誌の情報無い?
620メロン名無しさん:2007/03/17(土) 23:35:24 ID:???0
まだ誰も見てないんだろうな。
明日本屋に行く時間あったら見てくる。
621メロン名無しさん:2007/03/18(日) 07:59:44 ID:???0
熊本県民テレビでやってる銀魂はノースポンサー(クレジットの画面でスポンサーなし)
アニメイト15秒×2、コッコファーム、三井グリーンランドのスポットが入る
後は、ECCジュニアのCM

釘宮が熊本出身って事もあって、買い取って放映してるのだろうけど
622メロン名無しさん:2007/03/18(日) 12:23:31 ID:???0
いや、釘宮は関係ないかと
ジャンプだし単行本売れてるからかと
623メロン名無しさん:2007/03/18(日) 13:02:54 ID:???0
鮒師、熊本ではやってないし
ヒカルの碁もやってない
624メロン名無しさん:2007/03/18(日) 17:10:56 ID:???0
620っす。
今日TV JAPANを本屋に見に行ったけど、
先月号しか置いてなくて、今月号はまだ置いとらんかった。
俺の住んでる所田舎やけん、まだ来とらんっぽい。
何の情報も提供できずすまぬ。
625メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:27:46 ID:???0
銀魂の前にやってたのがムシキングだったから
そのまま流れで銀魂きただけじゃないの?
626メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:41:04 ID:???0
TV JAPAN 見てきたけど、
KAB 幽遊白書 が3/31で打ち切り
6時からやじうまをネットぐらい
627メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:37:52 ID:???0
ムシキング テレビ東京系以外のネット局

青森テレビ(毎週土曜 9:30〜10:00)
仙台放送(毎週日曜 9:30〜10:00)
山形テレビ(毎週日曜 6:30〜7:00)
びわ湖放送(毎週火曜 17:25〜17:54)
奈良テレビ(毎週火曜 6:00〜6:30)
広島ホームテレビ(毎週火曜 16:20〜16:50)
長崎国際テレビ(毎週金曜 15:55〜16:25)
くまもと県民テレビ(毎週日曜 7:30〜8:00)
琉球朝日放送(毎週日曜 6:30〜7:00) 39日遅れ
鹿児島テレビ(毎週月曜15:55〜16:25→毎週月曜16:25〜16:55)

銀魂 テレビ東京系以外のネット局

岐阜放送 月 18:30〜19:00 8月7日放送開始
青森テレビ 土 9:30〜10:00
岩手めんこいテレビ 火 16:54〜17:24 本放送より12日遅れ
テレビユー山形 日 5:45〜6:15 7月16日放送開始
仙台放送 日 9:30〜10:00 本放送より24日遅れ
福島テレビ 日 6:15〜6:45 本放送より17日遅れ
新潟テレビ21 日 6:00〜6:30 [同上]
信越放送 日 6:15〜6:45
びわ湖放送 土 9:30〜10:00 本放送より2日遅れ(2007年3月現在)
日本海テレビ 火 16:24〜16:53
広島ホームテレビ 日 6:00〜6:30 本放送より17日遅れ(2007年1月現在)
愛媛朝日テレビ 土 6:30〜7:00 本放送より3週遅れ
熊本県民テレビ 日 7:30〜8:00

九州で系列外でネットしてるのは熊本だけだよ
628メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:58:53 ID:???0
ムシキングの後番組調べてみた 九州のみ

長崎国際テレビ・・・・・ぷるるんっ!しずくちゃん
くまもと県民テレビ・・・銀魂
琉球朝日放送・・・・・渡辺篤史の建もの探訪
鹿児島テレビ・・・・・きらりん☆レボリューション 15:30〜 アニメ枠繰上げ
           現在はテレビドラマ帯枠

番販ものは、何を買ってもいいのだし
担当者の意向が結構出る
KKTは熊本在住の作者の為に、ごくせんのアニメをネットした実績あり
629メロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:56 ID:???0
>銀魂の前にやってたのがムシキングだったから
>そのまま流れで銀魂きただけじゃないの?

スポンサーがつかないのなら普通にやらないよ
系列外のアニメなら尚更
630メロン名無しさん:2007/03/19(月) 15:27:19 ID:38j61SoY0
>>599
昔は広島、岡山、金沢、長野、柏にも販売代理してた
631メロン名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:33 ID:???0
2007/03/19 放送局、続々決定!その6
いよいよ!岩手と鹿児島にものだめが上陸いたします。
当該エリアのみなさまお待たせいたしました。
※放送時間は予告無く変更する場合がございます。予めご了承下さい。

【岩手めんこいテレビ】
4/17(火)より放送 25:38-26:08

【鹿児島テレビ】
4/5(木)より放送 26:10-26:40
632メロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:10:48 ID:???0
鹿児島はクレイモアに続いて朗報か。いいなぁ。
633メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:22:13 ID:???0
>>628
QABはガイキングだぞ?
最近になって青森も買い付けたらしいけど
634メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:00:09 ID:???0
月刊TV Japan 発売日 毎月15〜17日発売

関東、静岡、中部、関西、宮城・福島地区、長野県は15日
広島・山口地区、岡山・香川地区、愛媛・高知地区、青森・岩手地区、秋田・山形地区、新潟県は16日
北海道地区、福岡・佐賀地区、鹿児島・宮崎地区、熊本・長崎地区、大分地区は17日

出てない県
山梨、富山、石川、福井、徳島、鳥取、島根、沖縄
635メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:57:28 ID:???0
>>631
やったー、クレイモアに続いてー……!


時間帯的に録画視聴決定なのに、我が家はKTSだけ電波が異様に悪いんだった
録画したらザラザラな上に白黒orz
636メロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:01:34 ID:???0
>>635
デジタルで見れる漏れは勝ち組でつか?
637メロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:11:16 ID:???0
>>636
そう、かもね…ってじゃあ私負け組み?
638メロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:13:55 ID:???0
「らき☆すた」の各放送局の放送日時が決定しました!

チバテレビ 放送開始予定
4月8日(日) 深夜0:00〜0:30
放送日時変更
第1回4月8日(日)20:00〜20:30
 ※4時間繰り上げ放送になります
第3回4月22日(日)20:00〜20:30
 ※4時間繰り上げ放送になります

テレ玉 放送開始予定
4月8日(日) 深夜1:30〜2:00

RKK熊本放送 放送開始予定
4月8日(日) 深夜2:20〜2:50
放送日時変更
第1回4月8日(日)深夜2:30〜3:00
 ※10分遅れの放送になります
第2回4月14日(土)深夜2:40〜3:10
 ※放送日も変更になります

http://www.lucky-ch.com/

RKK 全体で3番目 チバ、テレ玉の次
2話のみ全放送局中、最速放映
639メロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:32:28 ID:???0
RKK頑張ってるな。
後深夜アニメ1〜2本ほど欲しいが

TKUはアニメに恨みでもあるのか?
640メロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:54:45 ID:???0
TKUは2局時代は、番販で買ってすらアニメを放映してたぐらいだし
逆に、RKKがアニメにかなり冷淡だった
昔はTBSがダントツに強かったから
視聴率が低い局がアニメ放映に積極的になる傾向がある
視聴率がCMスポンサー料に関係してくるというのもあると思う
熊本のテレビ局では、TKUがダントツに強い現状では期待できないな
東京で1番アニメに積極的なのはMXテレビ

641メロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:29:34 ID:???0
なぁ、大分と長崎って今期深夜は何も無いよな…。orz
642メロン名無しさん:2007/03/25(日) 02:32:49 ID:???0
ハヤテのごとく
テレビ高知 4/12(木)16:24
テレビ金沢 4/16(月)15:53
テレビ新潟 4/16(月)15:50
大分朝日放送 4/16(月)15:54
福島中央テレビ 4/16(月)16:22
日本海テレビ 5/5(土)5:00
青森朝日放送 5/7(月)16:00
岩手めんこいテレビ 5/9(水)16:54
南海放送 6/4(月)16:53
秋田テレビ 6/5(火)16:25
東日本放送 6/20(水)15:54
長野放送 6/上(火)15:30 
岐阜放送 4/8(日)7:00
びわ湖放送 4/21(土)9:00
奈良テレビ 4/17(火)7:30
テレビ山口 7月予定(月) 時間未定
広島ホームテレビ 8月予定(土) 6:30
BSジャパン 4/26(木)19:00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader442326.jpg
643メロン名無しさん:2007/03/25(日) 02:56:12 ID:???0
>>642
( ^ω^)・・・
orz

こんだけの局やるなら釘宮補正で熊本も放送しろよ・・・(´・ω・`)
644メロン名無しさん:2007/03/25(日) 07:09:55 ID:???0
マーよりも局数増えてるな
TYSはマー枠なら16:25しかないんじゃないか?
645メロン名無しさん:2007/03/25(日) 07:50:24 ID:???0
ハヤテは、熊本ではやらないと思ってた
枠ないし、番販で買わなくてはならないならやらないだろ

BSジャパンでの視聴だろうね

646メロン名無しさん:2007/03/25(日) 08:14:22 ID:???0
TKUが夕方枠を開ければ済むんだがなぁ。
TVQの再送信拒否したくせにアニメには厳しい。
647メロン名無しさん:2007/03/25(日) 08:59:52 ID:???0
TKUがTNCと合併して番組共通化にでもならない限り、TVQのエリア拡大は無理だろう
今のTKUの好調ぶりではありないけどな
TKUに全くメリットないし

大分、長崎では、ケーブルテレビでTVQは結構綺麗に映ってるよ
648メロン名無しさん:2007/03/25(日) 17:37:51 ID:???0
>>642
あれ?うちの地域では放送せんのか。
649メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:22:40 ID:???0
熊本こなかったorz
650メロン名無しさん:2007/03/27(火) 07:12:31 ID:???O
今シーズンは熊本なかなかだな。
651メロン名無しさん:2007/03/27(火) 09:29:51 ID:???0
>>650
RKKが頑張ってるってだけなんだがな。
>>642見ると、KABあたりがハヤテやってくれよと思う。
テレビタソ、てれクマーには何の期待もしてない。
652メロン名無しさん:2007/03/27(火) 10:49:01 ID:???0
KAB、リュウケンドーの後はどうなるんだろうな。
653メロン名無しさん:2007/03/27(火) 16:39:03 ID:???0
TKUはハヤテの視聴率がすこぶるよかったら放送しそうな悪寒
実際は土日朝とか・・・そういやロリポップやってた枠は今何やってるっけ?
654メロン名無しさん:2007/03/27(火) 16:52:43 ID:???0
>KABあたりがハヤテやってくれよと思う

やらねーよ
広島の放送が8月開始なので、かなり先の計画まで決まってる
新社屋建てて、デジタル投資の返済をしなくてはならないのに、
わざわざ他局の新番組のアニメを番販で買うなんて事はやらない
スポンサーが付けばありうるけど、普通にないだろう
金銭的にはTKUしか無理だろうけど、ハヤテはそんなに流行らないと思う
よってやらない
微妙なネタばかりなので、セリフもかなり削られそうだ

>ロリポップやってた枠
Dグレイマン 
スポンサーはコナミが付いてるし、スポンサーを離れない限り打ち切りはない
655メロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:53:31 ID:???0
TKUのデジモンの後番組は鬼太郎

TV naviで確認
656メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:28:28 ID:???0
業界人ぶってるやつが多いな、このスレ。
妄想乙
657メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:41:35 ID:???0
業界人でなくても、このくらい知ってるよ
低脳?
658メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:44:39 ID:???0
熊本はRKK以外糞
659メロン名無しさん:2007/03/29(木) 07:41:32 ID:???0
[新]クピドの悪戯 虹玉 「後7回だけのH!」
3月29日(木) 24:56〜25:36
KKT
Gコード(1390978)

北川弘美, 秋山莉奈, 川島なお美

テレ東、漫画ドラマ化枠


660メロン名無しさん:2007/03/29(木) 08:00:30 ID:???0
クレイモアの鹿児島放送がガセだった件
661メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:51:41 ID:???O
ちょww
鹿児島カワイソスww
662メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:05:18 ID:???0
宮崎もガセだねwww
663メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:46:41 ID:M1SNSJitO
宮崎の人は県知事に頼めばどうにでもなりそうw
664メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:12:57 ID:???0
長崎は無視ですかそうですか
665メロン名無しさん:2007/03/29(木) 22:24:25 ID:???O
>>664
長崎アニメ今シーズンも絶望的か…
666メロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:05:28 ID:ZhRtcrlo0
熊本ののだめはまだか
比較的に深夜アニメが多い地域では唯一ネットしてないぞ
667メロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:09 ID:???0
>>666
何といったってTKU様ですから…orz
668メロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:26:17 ID:???0
TKUSOに何を期待しても無駄
669メロン名無しさん:2007/03/30(金) 00:37:27 ID:???0
うわああああああああああああ
orz
670メロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:08:58 ID:???0
>>664-665
長崎はしまじろうも打ち切りらしい。orz
長崎はアニメ減るばっかり。いっちょん増えやせん。
もう最悪ばい。熊本がうらやましい。
671メロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:30:09 ID:???0
長崎って俺が高校卒業するときは結構アニメ放送してるって先輩から聞いてたんだがな
当時はアニメほとんど見てなかったから詳しくは覚えてないけど
672メロン名無しさん:2007/03/30(金) 02:11:24 ID:???0
>>671
今となっては過去の話さ…NBCなんて週に指一本で足りるだけしか放送してやがらねぇ。
673メロン名無しさん:2007/03/30(金) 08:18:02 ID:???O
熊本の電波が入る長崎の俺は、ちょっと勝ち組。

3キロ東に住んでいる友達はTVQ映るらしい。

羨ましいぜ。
674メロン名無しさん:2007/03/30(金) 11:24:41 ID:???0
来期の本数は長崎最下位ですかorz
675メロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:08:06 ID:???0
しましまとらのしまじろう
長崎 長崎文化放送 2007年3月31日で打ち切り


長崎…
676メロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:38:58 ID:???0
>>673
諫早か島原辺りにお住まいで?
677メロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:13:04 ID:???O
>>676
諫早れす。

しまじろうさえ打ち切りとは……長崎……
678メロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:57:11 ID:???0
KABの掲示板、幽々白書打ち切りへの抗議が相次いでいるな。

バラエティに関しては言う事ないんだけど、
アニメに関してはKKTと同じく最悪局だからなぁ・・・
679メロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:04:55 ID:???0
>>678
毎朝見てたから残念とは思ってたけど抗議来てるのかw
あんな早いのに、見てる人多いんだな。
680メロン名無しさん:2007/03/30(金) 18:22:13 ID:???0
幽々白書は、番組の穴埋めで放映されただけなので放送してくれたけで感謝しなくちゃ
空気の読めないオタクがテレビ局に嫌われて、よりアニメを放映しなくなると
結果的に自分の首を絞めるだけという事が分からないんだろうな

元々、KABの掲示板は空気の読めない輩ばかりだけどw



681メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:01:52 ID:???0
「幽☆遊☆白書」 この投稿に返信
小閻魔 2007/03/28 13:39:20
どうして幽☆遊☆白書終わらせてしまうんですか?魔界編楽しみにしてたのに・・

「4月から幽遊白書は放送しないのですか? 」 この投稿に返信
KAB☆白書 2007/03/29 21:46:01
幽遊白書を放送していただきありがとうございます。
ところで、4月から幽遊白書の放送がないと聞きましたが、ほんとうでしょうか?
教えてください。

「幽遊白書」 この投稿に返信
忍者 2007/03/30 11:09:23
幽遊白書は打ち切りですか?

「何でですか?」 この投稿に返信
怒り。 2007/03/30 11:13:52
明日幽遊白書最終回になってるんですが、
何でですか?
まだ半分ぐらいしか終わってないのに
いきなり最終回とかありえません。
意味が分かりません。
ちゃんと最後まで放送してください。
信頼なくしますよ?
本当にありえません。
いきなり最終回にしないでください。

幽遊白書」 この投稿に返信
唯 2007/03/30 15:05:33
こんにちは。
1月から始まった幽遊白書を毎日録画して楽しみに観ていました。
が、今日の新聞を見て驚きました・・・・。
なんと、明日で最終回になるとか。
幽遊白書はアニメ版だと全112話あるのに、今回66話で打ち切りとなってしまうことを知って大変ショックです。
なぜ、全話放送しないのですか?
どんなに朝早くても深夜でも構いません。また続きを放送してください。お願いします。

「「幽☆遊☆白書」放送終了について」 この投稿に返信
熊本朝日放送・編成 2007/03/30 15:58:44
たくさんのご意見ありがとうございます。
「幽☆遊☆白書」について4月以降も継続して放送するべく検討しましたが、諸事情により‘暗黒武術会編’をもって終了することとなりました。
ご要望にお応えできず大変申し訳ありません。
682メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:04:50 ID:???0
内訳は、男1、女4だったようだ

元々、ドラマ枠がアニメ枠になっただけなのに・・・・
ドラマ枠だったら、ここまで苦情が来ただろうか?
アニヲタは空気嫁よ
683メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:18:52 ID:???0
77  N:メロン名無しさん T:2007/03/30(金) 18:27:10 ID:???0
長崎のしましまとらのしまじろうの後番組

「長崎のビタミンたち」
長崎で事業を起こし、様々な製品を開発し、がんばり続ける人がいます。
そんな長崎にビタミンを与える人々を紹介します。

だそうだ
684メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:25:05 ID:???0
TV ジャパンでは、番組名がビタミンってなってたから
その番組なんだろうな
685メロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:09:08 ID:???0
>>683
やるばい元気宣言みたいだ
686メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:51:32 ID:???0
マジレンジャー(再)じゃないの?

http://www.ncctv.co.jp/timetable/0402_0408.htm

4/7(土)
6:45
(新)ビタミン
7:00
魔法戦隊マジレンジャー(再)
687メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:07 ID:???0
>>686
( ゚д゚)マジレンジャー…
688メロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:46 ID:???0
ひでぇタイムテーブルだな
689メロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:37:22 ID:???0
東北ではそこにアニメを入れるというのに長崎ときたら・・・
690メロン名無しさん:2007/03/31(土) 07:11:28 ID:???0
単に番販で買う金がないんだろ
長崎は、島が多いから地デジ投資も大変
691メロン名無しさん:2007/03/31(土) 07:15:04 ID:???0
しましまとらのしまじろうの後番組

秋田 秋田放送 2007年3月30日で打ち切り いただきマッスル! バラエティー枠
岩手 テレビ岩手 2007年3月27日で打ち切り 映画みたいな恋したい ドラマ枠
福島 福島中央テレビ 2007年4月2日で打ち切り ハヤテのこどく! アニメ枠
富山 チューリップテレビ 2007年3月26日で打ち切り テレショップ 通販枠
長崎 長崎文化放送 2007年3月31日で打ち切り  魔法戦隊マジレンジャー(再) 再放送

どこもこんな感じなんだし
スポンサーのベネッセから切られたんだろうね
692メロン名無しさん:2007/03/31(土) 07:50:01 ID:???O
福島いいな。
693メロン名無しさん:2007/03/31(土) 09:48:27 ID:???0
>>692
うーん、俺もハヤテのごとく見たかったが、
テレビショッピングになるよりはまだ良心的やったと考えようや。
694メロン名無しさん:2007/03/31(土) 12:18:58 ID:???0
福島裏山視す
695メロン名無しさん:2007/03/31(土) 12:48:08 ID:???0
BSデジタルぐらいつけろよ
地方局に期待する方がむなしくならないか?
696メロン名無しさん:2007/03/31(土) 20:49:25 ID:???O
>>695
その話は無しじゃなかったか?
697メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:17:39 ID:???0
何、その自分ルールw

アニメ過疎地に住んでるんだ。
出来る事はやった方がいい。
698メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:23:56 ID:???0
自分ルールというか、>>1に書いてある
699メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:28:12 ID:???0
自分だけが見られりゃそれでいいって訳じゃないし。
700メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:39:09 ID:???0
地方局に期待すんなよ。
何回、裏切られたら気が済むんだ?
701メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:09:35 ID:???O
一生懸命勉強して九大行こう。

アニメの為だがww
702メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:28:16 ID:???0
アニメは首都圏の方がいいぞ
703メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:34:53 ID:???0
アニメを空気のように見られて当然と思ってる東名阪の人間より、
少ないアニメを精一杯愛でる地方人の方が美しいよ・・・

とでも思わんとやってられん。
704メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:50:45 ID:???O
長崎のマジレン再放送はncc開局16年目にして初めての
開局後放送された特撮番組の再放送なんだから
大目に見てやれや
705メロン名無しさん:2007/04/01(日) 00:08:12 ID:???0
電撃文庫ムービーフェスティバル
キノの旅/灼眼のシャナ/いぬかみ!
上映館
北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
宮城県 仙台フォーラム
東京都 池袋シネマサンシャイン
神奈川県 チネチッタ
千葉県 シネプレックス幕張
山梨県 甲府東映セントラル
福井県 テアトルサンク
愛知県 ゴールド劇場
岐阜県 大垣コロナシネマWORLD
大阪府 テアトル梅田
兵庫県 シネカノン神戸
京都府 MOVIX京都
福岡県 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
以上
706メロン名無しさん:2007/04/01(日) 06:45:15 ID:???O
やっぱりテレビ東京系がないのが一番辛いな……
707メロン名無しさん:2007/04/02(月) 03:14:54 ID:???0
>>705
観に行くつもりも無かったが、やっぱり寂しいな…
708メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:33:35 ID:???0
111 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 21:30:11 ID:???0
ブルードラゴン 
系列外放送局
・新潟テレビ21(UX)/4月15日(日)/毎週日曜6:00〜
・長崎放送(NBC)/4月15日(日)/毎週日曜10:30〜
・東日本放送(KHB)/4月16日(月)/毎週月曜16:24〜
・福島中央テレビ(FCT)/4月17日(火)/毎週火曜16:22〜
・テレビ高知(KUTV)/4月17日(火)/毎週火曜16:24〜
・青森朝日放送(ABA)/4月18日(水)/毎週水曜16:00〜
・大分朝日放送(OAB)/4月18日(水)/毎週水曜16:24〜
・秋田朝日放送(AAB)/4月19日(木)/毎週木曜16:00〜
・山形テレビ(YTS)/4月19日(木)/毎週木曜16:25〜
・琉球朝日放送(QAB)/4月21日(土)/毎週土曜6:30〜
・広島ホームテレビ(HOME)/4月21日(土)/毎週土曜7:00〜
・北陸朝日放送(HAB)/4月22日(日)/毎週日曜6:30〜
・日本海テレビ(NKT)/5月1日(火)/毎週火曜15:55〜
・岩手めんこいテレビ(MIT)/5月2日(水)/毎週水曜17:24〜
・熊本朝日放送(KAB)/5月6日(日)/毎週日曜6:30〜
・南海放送(RNB)/5月7日(月)/毎週月曜16:21〜
・長野放送(NBS)/5月9日(水)/毎週水曜15:30〜
709メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:37:02 ID:???0
熊本のTKUでやってるケロロ軍曹
4月に入ってから、またスポンサーが増えた
角川書店(提供読みあり 1社単独表示)とコッコファーム、ロート製薬(提供読みなし)の3社に

昨日やってたTKUの日では、ネット配信でやってるケロロのアニメを社屋内で流して子供が大量に集まってた
ケロログッズも当然のように売ってた
後、特設のポケモンコーナーでポケモングッズ販売
フジテレビ系アニメを1つもやってなかったにはワロタ
番宣の展示物は、お台場冒険王の使いまわしだった
だから2006年の夏に使ったモノ
710メロン名無しさん:2007/04/02(月) 21:43:36 ID:???0
>>708
なんでやたらテレ朝系列が多いんだろ?
711メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:18:07 ID:???O
NBCがあるのがかなり意外だな
テレ東系はアムドラ以来か
712メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:41 ID:???0
KABブルドラいいからハヤテやってくれよ
713メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:35:25 ID:???0
>>708
NBCで土6以外のアニメはエウレカ以来か…エウレカの再来にはなってくれるなよ…
714メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:42 ID:???0
ハヤテみてえ
釘宮顔はブスだけど声は超かわええ
715メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:08:50 ID:???O
そろそろ新クールか…
716メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:41:09 ID:???0
BSジャパン見れる世帯はそれで
見れない世帯はツタヤで、もうすぐDVDレンタルが始まる

717メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:57:04 ID:???0
>なんでやたらテレ朝系列が多いんだろ?

テレ朝系がスポンサー料が1番安く上がるから
テレ東系があればテレ東系が1番安い

スポンサーはマイクロソフト、X−BOX360がつくんだろうな
それで放映
718メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:23:07 ID:???0
>>709
やっぱ地元だから優遇か?
吉崎は長崎鹿児島熊本を転々としてたらしいけど、熊本ネタはあっても
長崎ネタや鹿児島ネタはなぜかないな
719メロン名無しさん:2007/04/03(火) 15:32:53 ID:???0
BSの生放送でやってたあしたのジョーの特番で吉崎がFAX送ってたな
720メロン名無しさん:2007/04/03(火) 16:30:04 ID:???0
>701
> 一生懸命勉強して九大行こう。
> アニメの為だがww

それをマジでやったのが安永航一郎。
もっとも奴の場合、元々そのぐらいの学力はあったらしいが。
721メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:32:21 ID:???O
ローゼン麻生さんが頑張ってくれればいいのに。
722メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:00:37 ID:???0
麻生はあの手のアニメが大嫌いらしいから、期待するだけ無駄。

ロリ規制などにも、野田聖子以上に乗り気だし。
723メロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:03 ID:???0
ケロロのスポンサーが増えたのは、単に熊本での人気が高くCM照会があったんだろうと思う
子供向け商品のスポットCMは、前から結構流れてるし
郷土の熊本ネタが多い事もプラスに働いてると思う
724メロン名無しさん:2007/04/04(水) 11:44:30 ID:???0
>>720
別に九大じゃなくても福大でいいじゃん
それに九大は郊外移転が待ってるしな
725メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:28:02 ID:???0
福大?
西南学院大?
726メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:05:13 ID:???0
ケロロなんかよりメンタワイドのが面白いしみたな
727メロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:11:29 ID:???0
福岡に行っても、都会の半分ぐらいしかアニメ見れないんだが
728メロン名無しさん:2007/04/04(水) 16:15:50 ID:???0
半分てことはない
3分の2くらいは見れるよ
まあアニヲタ向けに限って言えば半分以下だが
729メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:29:46 ID:???0
さくらももこ、絵日記で熊本紹介

アニメ「ちびまる子ちゃん」で知られる漫画家・さくらももこさんの絵と文で熊本の魅力を
紹介する「ももこのくまもと絵日記」が、県のホームページで配信され、人気を集めている。
ちびまる子ちゃん似のほのぼのとしたキャラクターが登場し、熊本の自然や歴史、祭りなどを
動画でPRしており、県広報課は「子どもからお年寄りまで幅広い層に親しんでもらいたい」
としている。

絵日記は、阿蘇や温泉などの自然▽熊本城などの歴史▽山鹿灯籠まつりなどの文化
▽白川水源などの水▽太平燕(タイピーエン)などの食――の5話で構成。

イラストとともに、「阿蘇は雄大だねぇ!! すごいよ」「三大名城のひとつ、熊本城は
やっぱり立派!!」など、さくらさんの感想がエッセー風につづられている。動画の
ナレーションは、県出身の俳優・常田富士男さんが担当した。

県はこれまで全国向けのPR策として週刊誌などを活用していたが、より多くの人に見て
もらおうと、今回初めて動画配信を始めた。配信は7月末まで。

また、熊本の自然や観光名所などを映像で紹介するDVD「くまもと見聞録」も製作し、
広報課で貸し出している。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news001.htm
熊本県 さくらももこの くまもと絵日記
http://www.momoko-kumamoto.jp/



730メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:46:26 ID:???0
アニメイト熊本で少年サンデーを買った。
今アニメイトで「ハヤテのごとく!」のブックカバーが貰えるキャンペーンと
http://www.animate.co.jp/hayate/index.html
犬夜叉のポストカードが貰えるキャンペーン
http://www.animate.co.jp/animate/event/fair0428.html
をやってるが、
サンデー1冊だけ買ってもブックカバーとポストカードの両方が貰えるんだな。
731メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:13:19 ID:???0
>>701
俺、九大だが中途半端に福岡くるよりは
関西か関東の大学受けた方がいいと思うよ
福岡に来たら来たで見れないアニメに憤ること多いし
それに郊外移転がマジで屑企画

関東・関西だと就活するのも楽
732メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:27:26 ID:???0
TKUアニメ枠再編


15:00 ポンキッキ
15:30 ケロロ軍曹


15:00 ゲゲゲの鬼太郎
15:30 ワンピース

に再編 
水曜日 2時間サスペンス再放送枠
木曜日 2時間ハバラエティー再放送枠
に伴う措置

関テレの番組がその分削減に

733メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:28:32 ID:???0
ハが削除できてなかった
orz
734メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:17:05 ID:???O
4月16日(月)からの毎週月曜日 OAB大分朝日放送とTOSテレビ大分で「少年サンデーのアニメ」がなんと3連発
テレ朝系・OAB大分朝日放送「ハヤテのごとく!」毎週月曜16:00〜
日テレ系とフジ系のクロスネット局・TOSテレビ大分「結界師」毎週月曜19:00〜
日テレ系とフジ系のクロスネット局・TOSテレビ大分「名探偵コナン」毎週月曜19:30〜
735メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:27:16 ID:???O
TOSテレビ大分で毎週月曜日夜7時から放送している「結界師」は大阪・よみうりテレビの制作だが、
特に、前CMのスポット枠及び後CMのスポット枠(各1分半)では「日テレ系列の番宣」または「フジ系列の番宣」がたまに入る事もある。
※TOSテレビ大分が日テレ系・フジ系とのクロスネット局のため
736メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:58 ID:???O
>>731
俺経済学志望してるんで、箱崎キャンパス辺りになります。
箱崎の移転はまだまだ未来って聞きました。

何だったら横浜国大行ったがいいすかね?

アニメが勉強する意欲になれば良いがww
737メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:28:25 ID:???0
親が九州から出るのを許してくれないなんてパターンも結構多いよ
738メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:41:10 ID:???0
九州内での格差は異常

福岡、佐賀>>>(テレ東系・基幹局の壁)>>>熊本>(U局アニメの壁)>大分、長崎、鹿児島、沖縄>>宮崎
739メロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:19:55 ID:UqlWl2Sm0
佐賀県全域で福岡のテレビが映ると勘違いしてる人がいるけど、
区域外なので当然映らない地区もそれなりにあるよ

740メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:46:11 ID:5Zz/XChRO
宮崎ミュージックステーション映らないんだよな
741メロン名無しさん:2007/04/07(土) 05:30:18 ID:???O
長崎滅亡しないかな・・・
742メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:40:25 ID:???0
うわ、大分でハヤテ見れるのか・・・
あまり評判良くは無いが期待しておこう。。
743メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:15:51 ID:???O
>>742
大分ウラヤマシス@長崎
744メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:03 ID:???0
>>742
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
大分羨ましい・・・@宮崎
745メロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:41:41 ID:???0
今日かららき☆すたの開始ですよ
746メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:13:39 ID:???O
黒の契約者もな。

らきすたって京アニなのな。
やってくれるぜ……
747メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:54:53 ID:???0
熊本ギアスから黒の契約者繋いでらき★すたまでやってくれるんだな。
何かあったのか。
748メロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:30 ID:???0
RKKでも、らきすたのキャラがずーっと「うーーーー」って言う
番宣やってました?
749メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:00:55 ID:???0
見たことないです(´・ω・`)
あと2時間半ちょいだ
750メロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:04:25 ID:???0
ギアス枠でもらき☆すたの番宣無かったよな。
751メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:14:27 ID:???O
あと一時間

激しくwktk
752メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:17:55 ID:???0
熊本でもマトモなのはRKKだけだな
他は電波利権に胡座を掻く中間搾取の抵抗勢力
753メロン名無しさん:2007/04/09(月) 06:36:36 ID:???0
×マトモ
○一番まし
754メロン名無しさん:2007/04/09(月) 06:58:34 ID:???O
まぁな。
しかし地方は実況に参加できないから寂しいぜ…
755メロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:16:58 ID:???0
熊本でらきすたが放送される自体奇跡的なのに
放送日時が3番目に早いってRKK頑張ったなw
756メロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:03 ID:???0
熊本は裏切り者だな
757メロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:56:29 ID:???0
熊本だがハヤテが・・・
1話連載時から激しくアニメ化希望してただけに('A`)
758メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:30:35 ID:???O
らきすた見たけど、初めて角川のアニメをリアルタイムに見た。

RKK乙!!
759メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:00:16 ID:???0
BSジャパンで見るしかねーな
760メロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:55:46 ID:???0
AT-Xでもやるよ
761メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:08:10 ID:???0
RKKでついにらき☆すたの番宣確認できなかった。
らき☆すた枠で劇場版CLANNADのCMやってたけど、
熊本では上映予定今のところ無いんだよな…。
762メロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:19 ID:???0
らき☆すた本スレの伸びが異常なまでに早いな。
熊本人も参加してるの?
763メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:06:01 ID:???0
参加したよ
千葉の人とか埼玉の人は叩いてる人が多かったけどw
彼らは、アニメ一杯やってるから見切るのも早い

劇場版CLANNADのCMは、らき☆すたの放映地区でスポットで流してるようだ
劇場でやる地区はもっと頻繁にCM流れているよ
764メロン名無しさん:2007/04/10(火) 02:15:36 ID:???0
贅沢を言ってはいけないんだろうけどらき☆すたはイマイチだった
765メロン名無しさん:2007/04/10(火) 06:12:50 ID:???O
かなり楽しんだ俺ガイル
766大分エリア:2007/04/10(火) 06:15:37 ID:???O
>>734
TOSテレビ大分の週間番組表(4/16〜4/22)を確認してみたところによると…
4/16(月)19:00〜19:30「アニメ・結界師」
4/16(月)19:30〜20:00「アニメ・名探偵コナン」
という事で、既に発表したOAB大分朝日放送 4/16(月)16:00〜16:30「アニメ・ハヤテのごとく!」を加えると、大分エリアでの4/16(月)は「週刊少年サンデーで連載中のアニメ」がなんと3連発!
767メロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:25:26 ID:???0
「アストロ球団」なんて誰が観てんだよwww

はよアニメやれや!NCCさんよ!wwww
768メロン名無しさん :2007/04/10(火) 18:08:04 ID:???0
長崎が舞台(らしい)のsolaがスルーされてる件について‥


まあ、かみちゅやよみ空の時と変わらんがな
769メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:03:25 ID:???0
アストロ球団は番販だしな
深夜アニメは、スポンサーが付くかNANAみたくテレビ局が番組を買わなければ無理
770メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:38 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎は猫娘変わりすぎだなw
いい方向に。
771メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:49 ID:???0
sola放送してくれってメールでも送るか
772メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:22 ID:???O
アニメは見ようと思えば、DVD借りたり、
ようつべや捨て6で見れるけど、
地上波視聴の嬉しさは半端じゃないよな。
毎週同じ時間に見るわくわく感。


だからもっとアニメ増やして。
773メロン名無しさん:2007/04/11(水) 00:21:55 ID:???0
らきすたは地震情報がなければもっとよかった
774メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:21:25 ID:???0
>>771
北海道が舞台のノエインは一時期放送の噂が立ったけど結局何も無かったな
広島が舞台のかみちゅはケーブル局が番販で購入したらしいが
775メロン名無しさん:2007/04/11(水) 06:40:47 ID:???0
>だからもっとアニメ増やして。

DVDが売れて採算が取れる地区でないと無理だろうな
776メロン名無しさん:2007/04/11(水) 17:05:11 ID:???O
>>773
あぁ。
777メロン名無しさん:2007/04/11(水) 20:39:50 ID:???0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 公開劇場
九州

福岡 福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 092-272-2222(自動音声ダイヤル)
福岡 ユナイテッド・シネマ福岡 092-844-5645(自動音声ダイヤル)
小倉 シネプレックス小倉 093-512-4500(自動音声ダイヤル)
中間 ユナイテッド・シネマなかま16 093-245-4600(自動音声ダイヤル)
佐賀 佐賀 109シネマズ佐賀 0570-022-109(自動音声ダイヤル)
長崎 長崎 ユナイテッド・シネマ長崎 095-823-0222(自動音声ダイヤル)
宮崎 宮崎 宮崎ピカデリー 0985-27-0596
熊本 熊本 DENKIKAN 096-352-2121
大分 大分 シネマ5 097-536-4512
沖縄 沖縄 那覇 桜坂劇場 098-860-9555
*の劇場では、全国共通特別鑑賞券(第一弾)のお取り扱いはございません。

ttp://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

778メロン名無しさん:2007/04/11(水) 23:58:18 ID:???0
>777

あれ?1箇所抜けてますよ?


・・・鹿児島・・・シネコン2つはただの飾りかよorz
779メロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:51:20 ID:???0
>>777
熊本、あんなにシネコンあるのにDenkikanかよ。
もうちょっとでかいところでできなかったのか。
まぁ、シネコンでやっても一番小さいスクリーンになるかもしれんが。
780メロン名無しさん:2007/04/12(木) 02:00:00 ID:???0
集客力を考えれば独立系映画館でやるのが妥当だとオモ
781メロン名無しさん:2007/04/12(木) 07:28:45 ID:???0
今回のエヴァ劇場版は、松竹・東急系だしね
都心では、東急系映画館、他の地方では109シネコン、提携したユナイテッド・シネマ
松竹系シネコン・MOVIXが優先される
次は、東急や松竹に関係深い映画館が上映
DENKIKANは、昔松竹が経営してた熊本松竹を引き継いで運営してるから順当と言えば順当
その後、これらの映画館がない所が他系列で上映
782メロン名無しさん:2007/04/12(木) 07:38:15 ID:???0
前作のエヴァの映画上映も最初に決まったのは東急の映画館だった。
それに東映が乗っかった。
東映の元々の親会社は東急だが、今は関係が薄い。
東急は、洋画の配給では松竹、東映と一緒の系列で映画を公開している。
783メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:39:02 ID:???0
鹿児島は、県内に合弁の東映と東宝のシネコンしかないから来ない可能性が高かった
ミニシアターすらないしな
784カイン(熊本人):2007/04/12(木) 17:57:49 ID:???0
流れをぶち切って申し訳ないんだがRKKの
らき☆すたの2話目最速ですか?土曜で
785メロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:54:31 ID:???0
全国で最速です
本スレでネタバレしまくれます
786メロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:33:33 ID:???0
全国最速か…
熊本人にとっては、一生で一度あるかないかの機会だなw
787メロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:12 ID:???O
毎日録ったらきすた見てるww

一番怖いのは、半年後にこの枠がなくなってしまうことだなww

RKK超ガンガレ
788メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:05:34 ID:???0
オタクがDVDを沢山買えば枠存続
DVDが売れなければ枠廃止

RKKは、依頼が来たら流すだけ
789メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:13:39 ID:???0
>>768
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader452439.jpg
本スレで見つけた。これか。見慣れた景色がアニメになっとる。
見たいなぁ。
790メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:28:29 ID:???0
のだめはじまた
791メロン名無しさん:2007/04/13(金) 16:03:53 ID:???0
おっ!長崎、キタローやるじゃん
792メロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:45:53 ID:???0
鹿児島、水曜日は民放アニメを1本も放送しない件について。
火・木は1本だけ…エヴァもやらない鹿児島オワタ
793メロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:32:23 ID:???0
昔は
「ルパン三世と一休さんは全国どこかで必ず再放送されてる」
といっても過言ではない時代だったんだけどな。
794カイン(熊本人):2007/04/14(土) 00:09:22 ID:???0
>>785さんありがdです
>>786さん俺福岡と県境なんでパピヨンローゼ(マイナーアニメ)のとき最速でした
でも確か?録画してあとで見たんだったと思います、深夜すぎて
795メロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:31 ID:???0
>>794
とりあえず半年ROMっとけ
796メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:36:58 ID:???0
BS朝日 一休さん
毎週 水曜 19:00〜19:25
4月4日(水)から始まったばっかだよ

アニマックスでもやってるので、放映されてないと言う気がしない
797カイン(熊本人):2007/04/14(土) 13:03:26 ID:???0
>>795アメゾウ時代はまったく知らんが
そこそこ古参ですがなにか?w

今日の深夜からかき☆すたとかランク王国〜のオタ番組の流れ
798メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:35:29 ID:???0
ここは福岡のテレビ局が映る人以外のスレですから
799メロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:26:27 ID:???O
テスト中に頭の中で、
もってけ!セーラーふく!がリピート。

ありがとうRKK
全国最速って初めてだなww
800メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:16:14 ID:???0
荒尾人は来るなよ。
福岡スレで「熊本人」なんてコテ付けて恥ずかしいわ。
801メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:32 ID:???0
長洲より北では、アンテナが福岡方面に向いてる家が多いな
武蔵丘地区高台の地区とかでも見れるしな
802メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:50 ID:???0
菊池とか小国って大分の電波入らないのかな?
803メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:49 ID:???0
最速のアレはランク王国の後の後。
804メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:59 ID:???O
>>803
こんなことは最初で最後かもしれないな。
805メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:40:30 ID:???0
もちろんニコニコ動画に最速アップしてくれるんだろうな
806メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:44:05 ID:???0
信者がF5アタックでアクセス数伸ばそうとしてニコニコから怒られたらしいけどなw
ああやって騒いで楽しむタイプのアニメじゃないと思うんだが…
807メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:51 ID:???0
来週らきすたないのか・・・
808メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:00:27 ID:???0
ちくしょう・・・今日ほど熊本県民になりたいと思ったことはないぞ・・・
809メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:11:33 ID:???0
今日ほど熊本県民でよかったと思ったことはないぞ・゚・(ノД`)・゚・
810メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:14:31 ID:???O
長崎の端に住んでて良かったと思ってる。

つか土曜深夜にして欲しいな。
日曜だと翌日学校だから辛い。

贅沢言い過ぎだな。
見れるだけでも感謝しないと。
811メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:43:07 ID:???0
らきすた実況人いねええええええええ
812メロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:45:38 ID:???0
206レスとか意外といただろ
その後のらきすた本スレでの熊本人の多さは異常
813メロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:28:49 ID:???0
実況のために早寝して備えてたんだが、思いっきり寝過ごした。
っていうかせっかくかけてた目覚ましを解除するなよ、睡眠中の俺…。
まあ録画はしてあるからいいけどさ。
814メロン名無しさん:2007/04/15(日) 07:35:14 ID:???0
ニコニコ動画にもううPされてるな
2話
815メロン名無しさん:2007/04/15(日) 07:51:23 ID:???0
熊本RKKのメビウスの後番組は、テレショップ に戻った
当然と言えば当然だけど
816メロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:03:55 ID:???0
今日の番組欄見たららきすたが書いてないからお休みかと
思ったが土曜のうちにやってたなんて冗談も程々にしてくれよ
…先週の放送で来週は土曜放送ですって言ってたのかどうかが気になる
もし言ってなかったらマジ許さない
817メロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:07:19 ID:???0
一応言ってたと思う
ただ、その時間が短かった

つかこのスレでもらきすたスレでも熊本最速!?って言われてたことじゃないか
818メロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:28:31 ID:???0
>>817
アニメのらきすたスレは俺がゲーム寄りだから覗いてないし
ここは4日から放置だったからその辺の話は全く知らなかったんだ
己の迂闊さを精々呪うか…
819メロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:34:32 ID:???0
予告で告知してたよ
公式にも書いてあったし
820メロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:14 ID:???0
京アニ(笑)
821メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:03 ID:???0
>818
気の毒だとは思うが、次回予告をしっかり見てなかったのがいけなかったな。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4852.jpg
822メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:35 ID:???O
>>821
なかなか良いテレビだな。
823メロン名無しさん:2007/04/16(月) 06:48:24 ID:???O
今日(4/16)から、大分エリアで少年サンデーのアニメが3連発!
OAB「ハヤテのごとく!」→TOS「結界師」→TOS「名探偵コナン」
5チャンネルOAB…朝日系
4チャンネルTOS…フジ及び日本系
824メロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:27:44 ID:???0
ニコニコにあった熊本版らきすたCM切ってないとか色々あってワラタ
ローカル丸出しwwwwww
825メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:02:07 ID:???0
うはwwwwあのRKK深夜でよくやってる気がするCMかwwww
アニメ魂枠でもギアス枠でもやってた気がする
826メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:24:57 ID:???0
ぐはっ、ハヤテ録るの忘れてた・・・orz

せっかく写るのに(´・ω・`)
827メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:30 ID:???0
>ニコニコにあった熊本版らきすたCM切ってないとか

あれ、わざとだろw
色々なCM見るのも楽しいな
828メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:32:02 ID:???0
265 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 03:17:35 ID:???0
TV JAPAN 2007年5月号(2007年4月18日〜2007年5月20日)
2007年4月14日(土)発売 宮城・福島版、関東版、長野・新潟版(長野県)、中部版、静岡版、関西版
2007年4月16日(月)発売 青森・岩手版、秋田・山形版、長野・新潟版(新潟県)、広島・山口版、岡山・香川版、愛媛・高知版
2007年4月17日(火)発売 北海道版、福岡・佐賀版、熊本・長崎地区、大分版、鹿児島・宮崎版
829メロン名無しさん:2007/04/17(火) 05:35:06 ID:???O
週に一回くらいしかアニメ無いから、平日過疎るなww
830メロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:53:53 ID:???0
今期アニメが少ないのはヤクザが・・・・・・

違うか。
にしても酷い事件だ。
831メロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:28:39 ID:???O
何回も行ったことあるあの場所で、
こんなことが起こるなんて………

バージニア工大も酷いな……
832メロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:43:56 ID:???0
長崎県民なら、長崎駅に1回は行ったことがあるのでは?
833メロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:24:17 ID:???0
>>832
通勤で毎日通っとるよ
834メロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:26:16 ID:???O
御冥福を御祈りします。
835メロン名無しさん:2007/04/19(木) 07:06:24 ID:???O
一週間、日曜日だけを心待にして過ごしているのは俺だけではないはず。
836メロン名無しさん:2007/04/19(木) 13:33:54 ID:???0
熊本の某TSUTAYAで
らきすた毎週土曜日深夜2:40〜3:10ってなってたんだが
日曜だよな?
837メロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:23:04 ID:???O
日曜日だぜ。

838メロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:44:17 ID:???0
長崎を舞台にしたアニメ”SOLA”が
首都圏や関西・中京圏で放送中って知ってる!?
ttp://www.sola-project.com/
ttp://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-912.html
839メロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:54:58 ID:???0
↑公式ホームページで4/25までOPが視聴できるから、
どういうアニメなのか雰囲気はだいたいつかめる。一見の価値はある。
そういう俺は、現在は神奈川の住人なので地上波でみれる勝ち組。
昔は長崎の住人ですたが。
840メロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:59:31 ID:???0
>>838
5月10日より BIGLOBE
無料配信(1週間限定)

って書いてあるな。
841メロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:55:18 ID:???0
「ロミオ×ジュリエット」gooで4/21から各話2週間限定で順次無料配信との事だ。

goo、アニメ「ロミオ×ジュリエット」各話を放送終了後に限定無料配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17510.html
『ロミオ × ジュリエット』特集 - goo アニメ
http://anime.goo.ne.jp/special/gonzo/romejuli/index.html
842メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:20 ID:???0
もし、らきすたがRKKではなくTKUで放送されてたら、を考えてみた


スポンサーの社名をつかって○○劇場とかいうOPを作る

当然関東地方より数ヶ月遅れである。

TKUの日や若っ人ランドの再放送をやるのでさらに遅れる。

不定期に放送する。

提供テロップのバックはブルーバックである。

放送最中に「この番組は関東地区で○月○日に放送されたのもです」というテロップを表示する。

最後まで放送せずにうやむやにしてしまう。
843メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:10 ID:???0
これからTKUで深夜アニメが放送される確率は、
宮崎に3局目が出来る確率よりもかなり低いわけなのだが。

のだめ放送していないのは致命的。
844メロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:41 ID:???0
番販で買って放映しても赤字になるだけだしね
TVQの区域外再送信さえ拒否したぐらいだし、そんなのやる訳がない
845メロン名無しさん:2007/04/21(土) 09:11:50 ID:???0
毎日新聞に載ってたけど、九州・山口・沖縄にある44大学のうち20大学が赤字だそうだ
大学は都会の方がおもしろいし、妥当な結果
846メロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:56:05 ID:???0
アニメ冷遇局日本一決定戦決勝

  TKU   vs   OTV

847メロン名無しさん:2007/04/21(土) 20:07:41 ID:???0
デジモン鬼太郎枠により僅差でTKUが上か。

全国ではどっちも糞レベル。
848メロン名無しさん:2007/04/21(土) 20:09:54 ID:???0
「秒速5センチメートル」 上映館一覧

東京都 シネマライズ(渋谷) 3月3日(土)公開
北海道 シアターキノ(札幌) 4月21日(土)公開
山形県 山形フォーラム 5月19日(土)公開
福島県 福島フォーラム 5月19日(土)公開
宮城県 仙台フォーラム 4月21日(土)公開
栃木県 宇都宮テアトル 3月31日(土)公開
茨城県 水戸テアトル西友 4月28日(土)公開
富山県 富山シアター大都会 5月12日(土)公開
愛知県 伏見ミリオン座(名古屋) 3月24日(土)公開
三重県 四日市中映シネマックス 5月12日(土)公開
大阪府 テアトル梅田 3月24日(土)公開
京都府 京都みなみ会館 3月24日(土)公開
広島県 広島サロンシネマ 4月28日(土)公開
福岡県 シネテリエ天神 3月31日(土)公開
熊本県 シネパラダイス 5月5日(土)公開
宮崎県 宮崎キネマ館 4月7日 (土)公開

http://5cm.yahoo.co.jp/sokuhou/
熊本での上映が決定
849メロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:06 ID:???0
冷遇局1位はNBCでしょ
なにせ土6の1本だけで日本の全地上波で最下位
850メロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:42 ID:???0
放送大学(当然0本)とNHK総合(1本)は除く
普通の地上波民放での話です
851メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:20:41 ID:???0
>>849
NBCってMBCより酷いんだね
MBCは土6とNARUTOだけ・・・
852メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:44:55 ID:???0
853メロン名無しさん:2007/04/22(日) 05:38:05 ID:???0
らき☆すた
2007.4.17 「RKK熊本放送」第3回放送時間の変更のおしらせ

放送日時変更
第3回4月22日(日) 深夜2:25〜2:55 ※5分遅れの放送になります

http://www.lucky-ch.com/info/timeschedule.html
854メロン名無しさん:2007/04/22(日) 06:03:55 ID:GKFuRIDU0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。


855メロン名無しさん:2007/04/22(日) 09:35:42 ID:???0
>>849
志村ー、ブルードラゴンブルードラゴンー!(>708参照)
856メロン名無しさん:2007/04/22(日) 09:45:15 ID:???0
>855
あ ほんとだ
これで弱小TBS系に結構ある2本になったのね
単独最下位脱出おめ
857メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:23:20 ID:???O
さて仮眠とるか。
858メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:13:12 ID:???0
今日はらきすたか
超アニメ実況板にどれぐらい人がくるか・・・
859メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:16:34 ID:???0
埼玉と10分被っているからな・・・
選挙次第によっては埼玉と完全に被る事もありえる。
860メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:41:59 ID:???O
すげぇ、熊本がこれだけ都市と並ぶ事は滅多にないぜ。

よくて一月遅れとかだったからな。
861メロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:30:57 ID:???0
11位 福岡 佐賀(32/15)
25位 熊本(13/4)
37位 山形 大分(10/0)
39位 高知 鹿児島(9/1)
42位 山口 長崎 沖縄(8/0)
46位 山梨 宮崎(5/0)

九州内でもこれだけ格差があるのは酷いな。
熊本はRKKの頑張りのみだろうしな。
862メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:59:52 ID:???0
>>861
長崎は民放4局県の中で単独最下位ですかそうですか・・
こうなったらジャパネットたかた本社を長崎5番目の民放局として参入させて・・
あそこの放送設備はそこらのCATV局よりもよっぽど良い筈。
863メロン名無しさん:2007/04/24(火) 07:20:24 ID:???0
>ジャパネットたかた本社を長崎5番目の民放局として参入させて・・

24時間通販チャンネル・・ (ry
864メロン名無しさん:2007/04/24(火) 16:09:10 ID:???O
スポンサー自体が放送局になってもやっていけんの?
865メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:12:20 ID:nmqwrHg60
4/26(木) RKK 24:55〜
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
866メロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:17:04 ID:???O
鹿児島のみ新エヴァやらないんですよ(´・ω・`)
867メロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:06:37 ID:???0
げんねかねぇ
868メロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:28:42 ID:???0
萌えよ九州男児wwwww
869メロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:12:32 ID:???0
福岡佐賀長崎の癌死亡率は異常
870メロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:58:29 ID:???0
DVD初回特典の未放映オリジナルエピソード ぽか〜ん とく1 脱説の呪文は桃太郎
で熊本が出てきたよ

鉄子がきび団子で手なずけるとかいう内容
りるが熊本、ゆうまが長野、パキラが千葉県の外房南部にいた
牛が放牧されてる感じだったから、舞台は阿蘇っぽい
871メロン名無しさん:2007/04/28(土) 16:43:02 ID:???0
【政治】 石原都知事 「あまり田舎モン(東国原知事)が東京のことを偉そうに言わん方がいいよ」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177735902/
872メロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:24:00 ID:???0
熊本のサンコー東バイパス店の横にあるメディアブース メガトン(カメレオンクラブやスクリーン&BOOがある店)に
雑貨処 ZaKKerSと言う雑貨店が出来てた

ローゼンメイデンやハルヒ、シャナの映像を液晶TVで流してた
ハルヒやシャナの小説を平積み販売してた
ローゼンメイデンを応援してるそうだ
雑貨、駄菓子、フィギア、オタ系の漫画、メイドイン東京のお土産のお菓子などが置いてあった
フィギアはそこそこの品揃えだった
873メロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:54:02 ID:???O
ザッカーズCM見たような気がす
874メロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:38:46 ID:???0
熊本朝日でやってるDグレイマンの後に、ブルードラゴンの番宣やってた
875メロン名無しさん:2007/04/29(日) 09:28:34 ID:???0
ウエンツ鬼太郎語るゲゲゲ世界 

4月29日(日) 14:00〜14:30
TKU
Gコード(12184)
ウエンツ瑛士

最新映画公開SP名探偵コナン推理教室 
4月29日(日) 15:55〜16:25
KKT
Gコード(5575097)
井上和香, 山本梓, 桜塚やっくん, 博多華丸
876メロン名無しさん:2007/04/29(日) 16:22:45 ID:???O
さぁ熊本のみなさん、
日曜日がやって来ましたよ。
877メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:50 ID:???0
結界師のCMで「KKT」って主人公キャラが局名言ってるけど
これってやっぱり他県ではその県の局名言ってるんでしょうか?
878メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:32 ID:???O
あたりまえだろ。
他にも俳優とかも言ってるし。
バーローも言ってるぞ。

ちなみに長崎な。
879メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:46 ID:???0
熊本の人って実況とかしてるの?
880メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:41 ID:???0
らきすたはするお
881メロン名無しさん:2007/04/30(月) 02:13:15 ID:???0
やるのかよw
2話以外行ってないな
882メロン名無しさん:2007/04/30(月) 02:25:31 ID:???0
今やってるお
883メロン名無しさん:2007/04/30(月) 07:27:32 ID:???0
結界師は、知名度がないから読売テレビも必死なんだろうね
884メロン名無しさん:2007/04/30(月) 13:11:30 ID:???0
結界師やめて金色のガッシュを再びアニメ化しる
885メロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:11:23 ID:???0
専用ブラウザを実況スレ系に対応させる方法がなかなかわからんで
昨日のらきすたに間に合わなかった('A`)
来週から行くか
886メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:15:28 ID:???0
電撃文庫ムービーフェスティバル
「キノの旅」「灼眼のシャナ」「いぬかみっ!」
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/dengekibunko/jouei.shtml

熊本県 シネプレックス熊本


熊本より人口が多い静岡や広島では上映しないのに。
887メロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:26:35 ID:???0
>>885
あまりの過疎っぷりに泣けてくるぞ
888メロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:35:01 ID:???0
電撃文庫ムービーフェスティバルの配給が角川ヘラルドだから、
そりゃいずれやるだろ

シネプレックスは、角川ヘラルド系のシネコン
他の映画館が使った後のフィルムを使いまわせるし
ちなみにユナイテッド・シネマは、角川の資本が半分入ってる
889メロン名無しさん:2007/04/30(月) 22:27:41 ID:???0
角川書店は、熊本にそれなりに力入れてるな
重点地区なんだろうか?
ケロロにもスポンサーに付いてるし

890メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:22:40 ID:???O
糞……
以前のアニメ魂に戻ってくれ……
891メロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:08:45 ID:???0
ねこラーメンのみ見てる
892メロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:35:00 ID:???0
>>886
シネプレックス幕張で上映することがわかったのでもしかしたらと思ったが良かった
上映日はいつ?
893メロン名無しさん:2007/05/01(火) 09:11:02 ID:???0
現在上映してる所で放映終了後、フイルムがまわってくるから6月〜7月頃かな
894メロン名無しさん:2007/05/01(火) 09:13:15 ID:???0
>>886
日曜日にキャナルまで行ったのに・・・・・
熊本でもやるのか・・・Orz
895メロン名無しさん:2007/05/01(火) 09:32:47 ID:???0
秒速5センチメートルがもうすぐ公開ですよ
ttp://5cm.yahoo.co.jp/sokuhou/index.html#movie_area
熊本県 シネパラダイス 5月5日(土)公開

公開が終わった宮崎の感想はどう?
896メロン名無しさん:2007/05/01(火) 17:57:18 ID:???0
熊本の書店の
まるぶんで、秒速5センチメートルのチラシ
アニメイト熊本店で、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のチラシ
を配布してた
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序は、Denkikan県内独占上映と書いてあった
松竹・東急系公開のためのようだ

まるぶんのライトノベルコーナーで電撃文庫ムービーフェスティバルの予告編の映像をリピートで流してた
シネプレックス熊本で公開される関係みたいだね
897メロン名無しさん:2007/05/01(火) 18:31:33 ID:???0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ●完全数量限定チケット第一弾!
ネルフストラップ付き「前売り劇場鑑賞券」

※完売致しました。

9/1(土)公開
http://www.denkikan.com/tickets/tickets.html

熊本でも完売したみたい
898メロン名無しさん:2007/05/01(火) 19:32:12 ID:???0
熊本はかなり上映しているんだよな。

鹿児島・・・
899メロン名無しさん:2007/05/01(火) 19:33:36 ID:???0
さすがにエヴァだな
900メロン名無しさん:2007/05/02(水) 00:21:16 ID:jOxGr0cIO
今夜6年間の大学生活を終え東京から佐賀に帰って来た俺が来ましたよ

ロミジュリのDDも瀬戸もやってないなんで……
人間の住むとこじゃねーよこんな僻地
901メロン名無しさん:2007/05/02(水) 02:57:11 ID:???0
スレタイミテクダサイ( ^o^)
アトサゲテクダサイ
902メロン名無しさん:2007/05/02(水) 05:33:15 ID:???0
>>900
お前の行くべきスレはこっち

◆福岡のアニメ事情 12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172374573/
903メロン名無しさん:2007/05/02(水) 10:43:18 ID:???0
しかしアニメを見られないぐらいで自分の故郷をそこまで言うなんてクズだな
904メロン名無しさん:2007/05/02(水) 12:25:44 ID:???0
自分の故郷がクズだもん
905メロン名無しさん:2007/05/02(水) 16:00:18 ID:???O
どんなアニメ見れる都市部に越そうと、
墓地で花火はやめられないだろうなww
906メロン名無しさん:2007/05/03(木) 00:49:43 ID:???0
大都市圏からすると福岡の放映数でも物足りないだろうな

地方の現状が酷すぎるんだよ
全ての面ににおいて
東京から遠いので、買出しにもいけないしな

907メロン名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:00 ID:???0
風のスティグマ
熊本放送 5月14日(月)から 毎週深夜2:20?:50
別のがよかったな
908メロン名無しさん:2007/05/03(木) 01:34:58 ID:???0
贅沢者めが
909メロン名無しさん:2007/05/03(木) 02:11:10 ID:???0
BS朝日でもやってる
910メロン名無しさん:2007/05/03(木) 06:15:49 ID:???0
アニメイト鹿児島店では、地元で公開しないのに
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のチラシ (全国共通版)
CLANNAD クラナドのチラシ (全国の公開劇場が書いてあるもの)
が配布スペースにあるな
ちなみに、地元で放映してないハヤテやらき☆すたなどの映像も流れてる
店内で流れてた音楽は、これまたぼくらのの歌
アンインストール、アンインストール

ORZ

911メロン名無しさん:2007/05/03(木) 08:29:41 ID:???0
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:56:44
宮崎で放送中のアニメ・特撮

UMK
月 15:25 クレヨンしんちゃん(EX2週遅れ) 次回=5/14
火 15:55 名探偵コナン(YTV2週遅れ)
水 15:55 しましまとらのしまじろう(TSC2週遅れ)
水 16:25 ワンピース(CX7週遅れ) 次回=5/16
木 15:55 ドラえもん(EX3週遅れ) 次回=5/10
木 16:25 ポケットモンスターDP(TX3週遅れ)
金 15:55 それいけ!アンパンマン(NTV12週遅れ)
金 16:25 ゲゲゲの鬼太郎(CX6週遅れ) 5/11放送開始
日 18:00 ちびまる子ちゃん(CX同時)
日 18:30 サザエさん(CX同時)

MRT
火 14:55 遊戯王デュエルモンスターズGX(TX58週遅れ)
火 15:25 ふたりはプリキュアSplashStar(ABC28週遅れ)
水 14:55 とっとこハム太郎(TX62週遅れ) 6/13 最終回
水 15:25 獣拳戦隊ゲキレンジャー(EX9週遅れ)
土 05:15 ウルトラマンメビウス(CBC10週遅れ) 6/9 最終回
土 18:00 地球へ(TBS同時)
912メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:39 ID:???O
宮崎地球カワイソス……
913メロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:15:52 ID:???0
58週遅れって・・・
914メロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:11:42 ID:???0
電王は?
915メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:55:25 ID:???O
マジで福岡以外の九州人はスカパーなりなんなりでAT-X受信した方がいいな。
先月から始めたが、初期投資約二万+毎月2000円でこれだけ幅が広がるのは魅力的だ。
感動したよ。キッズやアニマックス足しても3000円だし。
916メロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:27 ID:???0
>>915

>>1
って言いたいところなんだけど、同意!
TKU結局ロクにダイバスターやらないし、やったとしても半年遅れだし
昨日スカパーでダイバスターやってるの初めて知ったよ
もうTKUやる気ないならダイバスターやらなくていいよ
917メロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:03 ID:P35JplRcO
もう宮崎やら鹿児島やらは独自にアニメ作った方がいいな

佐賀に生まれて良かった
918メロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:48:42 ID:???O
>>916
915だけど、1はよく読んでなかった、すまん。
でも1にあるような天候に左右されるってのはほとんどないぞ。台風とかはさすがにきついだろうが、強めの雨でも問題なかった。
919メロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:46:37 ID:gTFaWuRQ0
静岡県に生まれて後悔している。
920メロン松山さん:2007/05/04(金) 14:46:07 ID:SGROVxrL0
愛媛に生まれて後悔している。


921メロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:03:14 ID:???O
熊本に進学して後悔している

うあー福岡内にとどまってりゃ良かったのに
922メロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:14:43 ID:???O
>>921
俺が福岡に行ってやる。
923メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:23 ID:???0
長崎のアストロ球団が来週終わるが、次はなんだろうな・・・
924メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:03:39 ID:???0
>>921
なんでわざわざ熊本に・・・
925メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:07:39 ID:???0
>>921
福岡から通えばいいんじゃね?

まほらばの隆士も福島から東京の学校に
入学当初通ってたし
926メロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:38 ID:P35JplRcO
荒尾辺りに住めばギリ
927メロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:40:24 ID:???0
荒尾はメイト遠いから不便だがな・・・
通販すればすむことだけどたまに店に行きたくなるし
928メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:08:41 ID:RXQhjWqR0
荒尾って明らかに福岡県内だよね
929メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:23:30 ID:???0
植木あたりの高いところに高性能アンテナ立てれば福岡の電波も入るのでは
930メロン名無しさん:2007/05/05(土) 18:37:58 ID:???0
>928
三井グリーンランドなんて、一応隣県の大牟田駅から直通バスが出てるのに
同市内の荒尾駅からは出てないんだぜ?
931メロン名無しさん:2007/05/05(土) 22:43:43 ID:???O
懐かしいなぁ
三井
932メロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:22:12 ID:???0
自分ずっと大牟田にあるものと思ってたからなw
933メロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:51:58 ID:???O
そろそろ次スレだが。
>>980くらいでお願いします。
934メロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:49:56 ID:???0
そこまでいくのにどんだけかかんだよw
935メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:21:03 ID:???O
1〜2週間かな?ww
今日日曜だから熊本人のレスが10くらいつくんじゃねww
936メロン名無しさん:2007/05/06(日) 17:22:10 ID:???0
用のついでに初めて鹿児島のメイトに行ってきたよ
熊本では売り切れてたハヤテ10巻があったけど11巻が置いてなかった・・・

都会度は鹿児島の方が上っぽいのにアニメは・・・
937メロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:02:16 ID:???0
>三井グリーンランドなんて、一応隣県の大牟田駅から直通バスが出てるのに
>同市内の荒尾駅からは出てないんだぜ?

バスは出てるよ
ただ便数が少ない
荒尾からではタクシーだな
そんなかからないし


938メロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:33:35 ID:???0
さて今日はRKK深夜アニメの日ですよ
939メロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:49:20 ID:???O
GWの宿題を片付けながらwktk
940メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:24:51 ID:???O
夫婦道と孤独の賭けのCM多すぎだろw
深夜アニメ枠も大変なんだな。
941メロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:20 ID:???0
NHK アニ*クリ15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1177766019/

74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/05/07(月) 23:20:01 ID:HKddGBzB
>>60 を、日時順に並べ直してみた。作家名は、予定から変更される可能性もあるから外してある。

05月07日(月) 22:54〜 【BSハイビジョン】
05月07日(月) 23:49〜 【BS2】
05月08日(火) 02:59〜 【BS2】 (※7日(月)深夜)
05月08日(火) 03:39〜 【総合テレビ】 (※7日(月)深夜)

05月08日(火) 21:59〜 【BS1】
05月08日(火) 23:29〜 【総合テレビ】
05月09日(水) 00:39〜 【BS2】 (※8日(火)深夜)

05月09日(水) 23:29〜 【総合テレビ】
05月10日(木) 01:44〜 【BSハイビジョン】 (※9日(水)深夜)
05月10日(木) 01:58〜 【総合テレビ】 (※9日(水)深夜)

05月11日(金) 01:44〜 【BSハイビジョン】 (※10日(木)深夜)
05月11日(金) 02:34〜 【総合テレビ】 (※10日(木)深夜)

05月11日(金) 11:56〜 【BSハイビジョン】
05月11日(金) 22:29〜 【BS2】
05月12日(土) 01:24〜 【BSハイビジョン】 (※11日(金)深夜)
05月12日(土) 02:09〜 【総合テレビ】 (※11日(金)深夜)

05月12日(土) 09:29〜 【BS2】
05月12日(土) 23:44〜 【教育テレビ】
05月13日(日) 00:29〜 【教育テレビ】 (※12日(土)深夜)
05月13日(日) 00:54〜 【BS1】 (※12日(月)深夜) ← 12日(土)深夜? or 14日(月)深夜?

05月13日(日) 17:59〜 【教育テレビ】
942メロン名無しさん:2007/05/09(水) 00:42:24 ID:???0
ギアス2425話の一部地域を除くは、東京名古屋大阪以外の地域だろ
943メロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:16 ID:???0
ベクシル-2077-日本鎖国-
http://www.vexille.jp/

熊本 シネプレックス熊本

アップルシードぽいフル3Dアニメ
944メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:07 ID:???O
誰か長崎での今季オヌヌメアニメ教えてくれ。
945メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:15:41 ID:???0
ドラえもん
ワンピース
クレヨンしんちゃん
メジャー
地球へ・・・

深夜アニメ無し
946メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:21:08 ID:???0
NHKは全国共通だから、電脳コイルに期待しとけ
947メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:08:02 ID:???0
NHK有難や有難や
948メロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:41:39 ID:???0
>>944
長崎ならこれだな。長崎がモデルになってる町が舞台。(長崎が舞台というわけではないけど)
5/10(木)から毎週無料配信。
http://character.biglobe.ne.jp/special/sola/
949メロン名無しさん:2007/05/10(木) 20:25:18 ID:???0
熊本朝日放送で始まったブルードラゴンはスポンサーなし。
番販で購入したもの。
番宣を繰り返しやるはずだ。
地元でスポンサー見つけるのは大変そうだけどな。
うまくみつかってくれればいいが。
ナルトの映画やサンガリアのスポットは入ってるみたいだけど。

950メロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:18:55 ID:???O
サンガリアの本社って熊本なの?
951メロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:56:32 ID:???0
違うしw
サンガリアの本社は、大阪
952メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:20:08 ID:???0
ハヤテもスポンサーなしの所が多いみたいだし、
地元でアニメ番組のスポンサーを見つけるのは至難のわざだな
953メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:51:41 ID:???0
熊本に本社がある有名企業っつーたら再春館製薬くらいか
954メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:12:37 ID:???0
再春館製薬は、結界師の前にCM流してるけどあれは結界師に付いてる訳でもないものな
大昔は、玩具店の静止画のスポットCMがそれなりにあったような気がする
また競艇の財団の日本船舶振興会がアニメをやる時間にスポンサーについてくれてたし
今ではアニメにはロクにCMがつかないので、局の番宣ばかりになったけどね
これも時の流れと言えば仕方ないかもしれないが
955メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:42:06 ID:???O
高田社長なら何とかしてくれる………
956メロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:48:34 ID:???0
熊本朝日放送は、リューケンドーの後の番組でスポンサーが付いた作品を確保できなかったのだろう。
それでハヤテとブルードラゴンを天秤にかけて、結局ブルードラゴンを購入したと。
ハヤテのあの出来を見れば、まだ鳥山 明キャラのブルードラゴンにかけた方がいい気がする。
熊本県民テレビでやってる銀魂は、未だにノースポンサーだしな。
テレビ局も営利団体なので、こればかりは仕方がないよ。
957メロン名無しさん:2007/05/12(土) 07:28:37 ID:???0
今やってたしましまとらのしまじろうの熊本朝日のスポンサーは、こどもちゃれんじとロート製薬
ロート製薬が熊本のアニメ番組のスポンサーについてる(ケロロとか)

ロート製薬、骨を強く育てまっすぐ丈夫なカラダを作る栄養機能食品「セノビック」を発売

ロート製薬は、成長期の骨を研究して生まれた成長応援飲料「セノビック」を4月6日から、
九州地区のスーパー、GMS、ドラッグストアなどで発売する。
<略>
プロモーションは、九州地区でのテレビCMや各種サンプリングも実施予定。
また、九州乳業が販売する「みどり3.5牛乳1L」に、セノビック1回分サンプルを貼り付け約100万個を出荷予定だという。

http://www.mylifenote.net/003/post_1187.html

これの関係みたいだが、4月からスポンサーについた事だし記事とも一致する
958メロン名無しさん:2007/05/12(土) 11:54:38 ID:???O
ブルードラゴンならマイクロソフトがついてもよさそうなのにな
959メロン名無しさん:2007/05/12(土) 15:02:25 ID:???O
毎日深夜アニメが見られる生活がいいな。

960メロン名無しさん:2007/05/12(土) 17:19:32 ID:???O
いまさっき熊本のRKKラジオで広末のデビュー曲にならんでメイプルタウンの主題歌が流れたwwww
961メロン名無しさん:2007/05/12(土) 19:06:22 ID:???0
>毎日深夜アニメが見られる生活がいいな。

関東レベルの時間の深夜アニメならいいけど、福岡なんて早朝だよ
あれ
962メロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:43:13 ID:???O
さぁ日曜日がやって参りました。
963メロン名無しさん:2007/05/14(月) 03:47:39 ID:???0
>958
箱の売れ行きが開始後もどん底じゃ地方にまでスポンサーになんかつけないよ
964メロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:37 ID:???0
次スレ

アニメ事情 in 【福岡・佐賀除く】九州・沖縄5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179127519/
965メロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:07:19 ID:???O
埋めとけ
966メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:29:39 ID:???0
堀江由衣「Days」でHeyHeyHeyに出演

声優の堀江由衣が、フジテレビの人気歌番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」のトークコーナーに出演する。
5月2日にリリースされた最新シングル「Days」(TVアニメーション『ながされて藍蘭島』OP/ED)がオリコンウィークリーチャート8位に入るなど、好セールスを記録している彼女。
ダウンタウンの2人とどのようなトークを繰り広げるか、ファンは見逃せない。声優の「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」
出演は、近年では水樹奈々、平野綾につづいて3人目で、アニソンがオリコンチャートをにぎわしていることのあらわれでもある。
放送は5月14日(月)20:00からフジテレビで放送。

http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001498

967メロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:34:12 ID:???0
コナンの後見るか
968メロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:26:11 ID:???0
電撃文庫ムービーフェスティバル
「キノの旅」「灼眼のシャナ」「いぬかみっ!」

福岡県 シネプレックス小倉 093-512-4500   06/16
熊本県 シネプレックス熊本 096-375-6330   05/26

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/dengekibunko/jouei.shtml
969メロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:59 ID:???0
カメレオンクラブ東パイパス店が入ってるメガトンの中に出来た雑貨店のザッカーズがテレビのCMで流れてワロタ。
熊本はオタクが少ないから、客が増えるまで大変そうだけど。
鳥肌 実のグッズが熊本県一揃ってますとかローゼンメイデンのドールとかもあってマニアックすぎて面白かった。

鳥肌 実なんて、普通知らんよな。
970メロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:12 ID:???0
シネプレックスに感謝だな

熊本市と鹿児島市は人口が近いのに、
アニメ本数が違いすぎるのは何か理由があるのだろうか
971メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:22:00 ID:???0
県民性じゃね?
鹿児島は体育会系DQNがハバ利かせてるからな。
娯楽施設となるとパチンコ屋乱発だし、それ以外の娯楽施設・・・ドコー?
あと悪い意味で独自性が強すぎるトコか。
他地域を参考にせず、自分トコだけでなんとかしたりトカ。
972メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:24:54 ID:???O
熊本のほうが都会なイメージ。

九州で都会ランキングつけたら、
福岡
熊本
鹿児島
宮崎
長崎
大分
佐賀

まぁ独断と偏見だが。
異論は認める。
973メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:58:05 ID:???0
俺の中ではこうかな?
福岡>>>>>鹿児島>熊本>大分>長崎>>宮崎>佐賀

熊本は駅前がオワットル
鹿児島中央がうらやましい
新幹線マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

アニヲタ前提に考えると熊本のがいいけどね
974メロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:55:12 ID:???0
[新]アニメスピリッツ 「風の聖痕(スティグマ)」

5月14日(月) 26:20〜26:50
  RKK
  Gコード(4597573)

今夜から
じゃ寝る


975メロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:29:25 ID:???0
>>972-973
そういうのはお国自慢板でやれよ
976メロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:35:30 ID:???0
大分の駅前画像マダー?チンチン
977メロン名無しさん:2007/05/15(火) 05:19:46 ID:???O
>>974
もっと早めに教えて欲しかった……
978メロン名無しさん
>>970
テレビ局の経営状態がだいぶ違う
離島が多くてコストのかかる鹿児島と
金峰山送信所の位置も効率的な熊本
平成新局のKABですら減価償却完了してる