自主制作アニメーター集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
15タクト ◆EDNw4MHoHg
>>14
まあ、それもそうだが。
どうせやるなら「作品」を作りたいんよ。

私がアニメを作りたい一番の理由は、
「オープニングはこんな感じにして・・
 このシーンはこんな演出をやってみたり・・
 ここはこういうBGMを流して・・
 こんな登場人物が出てきて、この青年と少女は最初は仲が悪かったが
 次第に打ち溶け合って最後には恋が芽生える・・」
などなど・・

アニメーションを作るというよりかは作品を作りたいわけなのね。

1分以内のアニメーションから、というのはいいと思う。
どうせ作るんだったら、その1分以内のアニメーションは
90分アニメ作品の中の1分を作ってみたらどうだろう。

まずはオープニングシーンからです。
私が考えるオープニングは、まず真っ暗な画面から、夜のはるか上空からカメラが回る。
そのカメラはやがて雲の中に入って行く、
そしてバックには静かなオーケストラ風の曲が流れる。
画面中央には「タクト プレゼンツ」を英語に直した白い文字が浮かび上がる。
さらに、カメラは夜の雲の中を進みやがて地上に向かって降りていき雲を突き抜ける。
すると、地上にはきれいな夜景が映るわけなのさ。

イメージは、デスノートのオープニングみたいなものだな。

まずは、そんな短いアニメーションから作ってみたいな。