ブラックラグーンの台詞回しは何であんなダサいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
何で?
2メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:25:10 ID:???O
いや俺に聞かれても
>>6辺りに聞いてくれ
3メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:32:13 ID:???0
パンプキンなんとかも似たようなもんだな
4メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:33:23 ID:???0
別に作品としては悪くはないんだけど
たまぁに笑ってしまうような台詞回しがあるね
5メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:43:12 ID:???O
若本だったら自然に聞こえるかも
6メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:50:14 ID:???0
作者が月厨だから
7メロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:58:58 ID:???0
対象年齢が12歳以下だから
8メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:00:41 ID:???O
なんだろうあのセンス
9メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:19:26 ID:???0
とりあえずダサいと思う台詞あげてくれ
思い当たるふしはいくつかあるが、あんまり覚えてない。
10メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:24:34 ID:???O
台詞回し全体がダサい
言い回しがね
11メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:32:22 ID:???O
「俺はロックだ!」で吹いたw
笑わなかったギロロはすげーよw
12メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:34:09 ID:???0
カッコ良いと思ったこともダサいと思ったこともないが
高二病患者にはダサく思えてしまうのか
13メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:40:58 ID:???O
>>12
良くても悪くても、なんらかの感慨を持つ人=病気なの?w
ブラクラのセリフって、なんとなく聞いてて恥ずかしくなる部分あると思うよ。
でもまぁ、それが製作側の狙ってるB級路線なのかなって気もする。
14メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:42:07 ID:???O
少なくとも原作者はかっこ良いと思ってる
15メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:48:46 ID:???0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      >>14
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

マカロニウェスタンの阿呆さ加減を知らぬ者は去れ
16メロン名無しさん:2006/10/03(火) 03:51:32 ID:???O
単行本の帯には「アイロニーを含んだ軽口!」ってウリにしてた
17メロン名無しさん:2006/10/03(火) 04:01:32 ID:???0
ここからはなんたらのコンセントレーションだぜえ
会社員のキャラが主人公だと思って見ると
ひどい居心地の悪さを感じる
18メロン名無しさん:2006/10/03(火) 05:26:12 ID:???0
それでネタっぽくしてるんだろ
マジでやってたら寒い話だから
19メロン名無しさん:2006/10/03(火) 05:30:04 ID:???O
あれはマジだと思う
久保帯人とかと同じ感じ
20メロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:13:10 ID:???0
「オレはね、もう死んでるんですよ。あんたがそう言った。」
ってのはいいとおもうけど?
21メロン名無しさん:2006/10/03(火) 14:36:46 ID:???0
久保大先生と一緒にすんなよ
久保大先生はそこらの人間とは一線を画した感性の持ち主だぞ
22メロン名無しさん :2006/10/03(火) 14:50:36 ID:???0
原作者が何処かで見た小説(落合信彦や矢作俊彦)
あと海外の2流アクション映画のセリフ回しをまんまぱくっただけ
作者のやってることは完全な二次創作
こんな糞がよくもなあマンセーされるのかと、ある意味驚愕w
23メロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:48:29 ID:???0
原作者はネタでやってるんでしょ。
漫画の初期は、かなり笑えた。
最近はネタ切れを起こしているようだが…
24メロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:52:36 ID:???0
魔女っ子メイドロベルタちゃんとかいう原作者が描いた(?)絵を見たらネタなんだと思えるようになった。
25メロン名無しさん:2006/10/03(火) 20:48:44 ID:???0
もはや古風な言い回しとすら言える定型文句の数々
とりあえず2ndは1話見て判断するわ
26メロン名無しさん:2006/10/03(火) 21:57:26 ID:ef62KNH80
原作は痛かったがアニメではあんま違和感なかったような・・・。
27メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:03:22 ID:Bf8ID/6R0
まぁこういうセリフの良さがわからんうちはまだまだ子供ってことだ
28メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:36 ID:???0
まぁこういうセリフの良さがわからんうちはまだまだ子供ってことだ
29メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:09:26 ID:???0
まぁこういうセリフの良さがわからんうちはまだまだ子供ってことだ
30メロン名無しさん :2006/10/03(火) 22:09:34 ID:???0
↑と厨房の童貞君がほざいておりますww
31メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:11:52 ID:???0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    まぁこういうセリフの良さがわからんうちはまだまだ子供ってことだ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
32メロン名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:12 ID:???0
大人はアニメなんか見ないと思います。よって
33メロン名無しさん:2006/10/03(火) 23:16:21 ID:???0
作者があの台詞回しをギャグでやってんのか本気でカッコイイと思ってやってんのか知りたい
34メロン名無しさん:2006/10/04(水) 00:28:20 ID:???0
バカすぎてバカすぎてバカすぎてしょうがないからカッコいいと思ってるよ。
確信犯なのは間違いない
35メロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:14:14 ID:???0
1話見終わった 元ネタがさっぱりわからないからつまらないんだ
アニメ自体は結構いい
36メロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:39:20 ID:???O
>>1
糞スレ建てるなら耳鼻科へ行け!
37メロン名無しさん:2006/10/04(水) 04:51:28 ID:???0
台詞がギャグか本気かも判んないのに、見てて楽しいのか?
38メロン名無しさん:2006/10/04(水) 05:39:38 ID:???0
ダサいところがいいんだろ?
39メロン名無しさん:2006/10/04(水) 07:22:50 ID:???O
アニメはテンポ悪いから駄目だ。
40メロン名無しさん:2006/10/04(水) 09:11:23 ID:???0
作者は狙ってB級風味出せて俺天才と思ってるに決まってるだろ!
41メロン名無しさん:2006/10/04(水) 15:19:00 ID:???0
兄さまに、姉さま、

英語に翻訳するとき楽でよさげだと思いました。
42メロン名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:08 ID:???0
英語とかできてから言えよwwww普通にかっけーよ
43メロン名無しさん:2006/10/04(水) 17:10:11 ID:???0
>>33
作者は本気で外国語の言い回しの不自然な直訳が
昔のテレビ東京で再放送されてるような
銃とおっさんがといい加減な考証の三文映画のような
雰囲気を漂わせるから格好いいと思ってる。
パーホーヴェンの映画や出来が破壊的なクソアニメや
あれもこれも詰め込んで藍は感じるが破綻してる映画を
よろこんで持ち上げてるようなもんだな。
44メロン名無しさん:2006/10/04(水) 18:30:28 ID:???O
日本語でおk
45メロン名無しさん:2006/10/04(水) 20:04:47 ID:???0
英語の日常会話で兄さんとか弟とか区別しないのかな
46メロン名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:42 ID:???0
>>43
あれか
キルビル良いって言ってる奴らと同じ穴か
47メロン名無しさん:2006/10/04(水) 22:10:17 ID:???0
キルビルはタラちゃんはギャグ映画のつもりで作ったのに
配給会社によってオサレ宣伝されてしまった不幸な映画だぞ
48メロン名無しさん :2006/10/04(水) 23:24:56 ID:???0
だけどこのクソアニメは原作者、製作会社ともに
スタイリッシュ(pでハードボイルド(pppな物作ってると
本気で思ってるところが禿www
49メロン名無しさん:2006/10/05(木) 13:56:50 ID:???0
>>46
キルビルじゃねえだろ
パルプフィクション辺りでタラ映画の言葉遣いを褒めてた連中だな
実際展開はヲサレからかけ離れてるし
50メロン名無しさん :2006/10/05(木) 14:48:31 ID:???0
どう聞いてもコイツらのセリフって
『翻訳 戸田奈津子』にしか聞こえんw
51メロン名無しさん:2006/10/05(木) 22:48:14 ID:???0
別に不自然に思わない人もいるんだからいいじゃん
52メロン名無しさん:2006/10/05(木) 23:48:45 ID:???0
ここは不自然に思う人達のスレ
53メロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:00:47 ID:???0
流石に不自然だとはみんな思うだろう
好きか嫌いかの問題で
54メロン名無しさん :2006/10/06(金) 02:24:08 ID:???0
>>51
どうしてブラクラ厨のキチガイはアンチスレまでやってきて
電波撒き散らすのかねw
55メロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:57:37 ID:???0
そりゃなここにいる連中は色んなものを憎みすぎて
何を憎んでいるのかわからない連中だからだよ。少なくとも
56メロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:01:30 ID:???0
>>50
洋画の和訳参考にして台詞考えてるとかどっかに書いてたけど
57メロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:01:28 ID:???O
ふぁっきん じゃっぷ!
58メロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:21:25 ID:???O
磯部と平田なら何しゃべってもかっこいいから気にしない
59メロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:33:12 ID:???O
ほんとダサいよ
60メロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:01:29 ID:???0
狙ってるかどうか知らんけどB級路線を一直線に突き進んでて
ある意味清々しささえ感じるのは俺だけかな?
でもこれ見ながらの飲食はご法度だね
なんの変哲も無い台詞なんだろうけど噴出しそうになる瞬間があるから
61メロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:28:07 ID:???0
まーなんつーか
これ噴き出しそうにならずに読めるのは一種の才能だと思うよ
どんなギャグでも笑わねーんだろーなーうらやましい
62メロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:34:54 ID:???O
>>61
大げさ、誇張しすぎ。ワザと大げさに言って注意を引こうとするガキと変わらんなお前は。
63メロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:23:53 ID:???0
このスレの程度の低さにワロタw
64メロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:54:55 ID:???0
儲はわざわざこのスレこなくていいよwww
65メロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:28:01 ID:???0
>>61
ギャグじゃないのトコで笑うのと
ギャグで笑うのは一緒ですか
66メロン名無しさん :2006/10/07(土) 23:56:11 ID:???0
>>55
かっこいいセリフだねp
罵るなら自分の言葉で喋ってみなw


無理かwww
67メロン名無しさん:2006/10/07(土) 23:58:50 ID:???O
「世界は、本当は……君を幸せにするためにあるんだよ。いいかい、2chなんて世界のほんの欠片でしかないんだ、すべてなんかじゃないんだ!」
「泣かないでお兄さん、もう私たち中傷するのだって悲しくないわ。誹謗も中傷も、モナーもニダーも今は大好きでいられるの」


「畜生!!みんなが寄ってたかって、あの子をネラーに仕上げたんだ!本物のネラーにしちまったんだ!!」
「ロック、ああいうものを真っ直ぐ見るな」
「……――俺が」
「パソコンをとりあげるか?無理だ。あの子は2chをやめられないよ」
68メロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:29:29 ID:???0
ときおり、ほんまもんのギャグかと思える言い回しがあるから困る
69メロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:04:50 ID:???0
これが字幕で出されるんならば、多少はB級演出っぽいんだけどさ
そのまま喋ったり吹き出しにすると、すっごい妙な具合に感じる
70メロン名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:29 ID:???0
字幕出ても寒さに輪をかけるだけだと思う
71メロン名無しさん:2006/10/09(月) 06:37:24 ID:???0
ゆとり世代にはこれくらいが文学的なんだろうさ
72メロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:10:56 ID:???0
吹き替え的イメージ演出でヲサレ感を狙ったんだろうが
見る側もびっくりの寒さと錯誤ぶり
あんな頭悪そうな女が気の効いたこと言おうとしてるのがギャグ
それこそギャグでもつけたろかっての
73メロン名無しさん:2006/10/09(月) 18:56:38 ID:???0
主なパクリ元がタランティーノだからしょうがないっちゃしょうがない
74メロン名無しさん:2006/10/09(月) 23:44:58 ID:???O
「世界は、本当は……君を幸せにするためにあるんだよ。いいかい、2chなんて世界のほんの欠片でしかないんだ、すべてなんかじゃないんだ!」
「泣かないでお兄さん、もう私たち中傷するのだって悲しくないわ。誹謗も中傷も、モナーもニダーも今は大好きでいられるの」


「畜生!!みんなが寄ってたかって、あの子をネラーに仕上げたんだ!本物のネラーにしちまったんだ!!」
「ロック、ああいうものを真っ直ぐ見るな」
「……――俺が」
「パソコンをとりあげるか?無理だ。あの子は2chをやめられないよ。………誰かが、ほんの少し優しければあの子は学校に通い友達を作って幸せに暮らしただろう。でもそうはならなかった。ならなかったんだよロック。だから――この話はここでお終いなんだ」
75メロン名無しさん :2006/10/10(火) 05:20:46 ID:???0
だいたい言ってるセリフが80年代のセンス
今のドラマやアニメで「ナウイ」とか「にゃんにゃん」って言ってるぐらい寒い
76メロン名無しさん:2006/10/10(火) 07:47:51 ID:???0
その頃の引き出ししか持ってないからな
77メロン名無しさん:2006/10/10(火) 10:24:43 ID:???0
ナウいってどっかで使ってそうだ
78メロン名無しさん:2006/10/10(火) 12:30:25 ID:???0
"シャバい" なら使ってるよ(・∀・)b
79メロン名無しさん:2006/10/10(火) 14:06:20 ID:JP4xeWqO0
キメ台詞の語呂が悪いと言うか長いとは思う。
「○○○○○○○が○○○○○で○○○○○○○になったみたいだぜぇ」
・・・長いよ
80メロン名無しさん:2006/10/10(火) 15:08:14 ID:???O
豊口の演技がややクサいせい。
クソではないのだが
81メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:15:19 ID:???0
パーティのはじまりだぜぇ!
82メロン名無しさん:2006/10/10(火) 18:42:12 ID:???0
>>80
それはある。
未だに合ってないと思う
83メロン名無しさん:2006/10/10(火) 20:09:43 ID:j2BDbWC+0
アメリカ映画の言い回しに憧れたんじゃないのか?
無論、どのセリフも映画に遠く及ばない事は確かだが。
84メロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:02:46 ID:???0
やはり殺し屋の理想系はゴルゴ
85メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:15:02 ID:???0
単行本の帯推薦文が月姫のライターだった
やっぱり厨ヲタ向けってことか
86メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:05 ID:???0
英語を日本語に無理やり変えてるからだと脳内解釈してる
87メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:31:11 ID:???O
様式美だよ

てか、勘違いしてる奴大杉なんだよな
ブラクラは言うなればヘビメタなんだよ

ヘビメタファンてのは勿論かっこいいと感じてるから
ヘビメタを聴くわけだけど、
間違ってもヘビメタを聴いてる俺かっこいいなんて思ってないわけで

でもそれが理解出来ずコンプ丸出しで絡んでくる
被害妄想の塊の様な馬鹿なキモオタうぜぇ
88メロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:16 ID:???0
笑えるから見てるんだろ
89メロン名無しさん :2006/10/11(水) 00:22:33 ID:???0
漫喫で読んだ「気分はもう戦争」が似たようなセリフまわししてたな
初版は80年代始めだったな。w
90メロン名無しさん:2006/10/11(水) 00:38:15 ID:???0
今だからこそこんな80年風味の作品が生き残れるんだよ
91メロン名無しさん:2006/10/11(水) 03:25:22 ID:???0
今のヲタはぬるい
92メロン名無しさん:2006/10/11(水) 06:05:30 ID:???0
>>87
長い事書いた割に何も言ってないなお前は
93メロン名無しさん:2006/10/11(水) 07:54:00 ID:???0
アンチスレでやれば?
あるのかどうかは知らんが
94メロン名無しさん:2006/10/11(水) 09:18:28 ID:???0
ここがアンチスレみたいなもんじゃないの
95メロン名無しさん:2006/10/11(水) 15:33:37 ID:???0
アンチだって作品見てなきゃできないもんね
96メロン名無しさん :2006/10/11(水) 18:33:11 ID:???0
一話見て、もう見たく無くなったが
ふたごが壊れた理由が知りたかったから、我慢して2話見た・・・


・・・2度と見ない。
97メロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:09:35 ID:???0
1話じゃなくて14話だね。
1話から見ると違うよ。
98メロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:15:44 ID:???0
地方局で良かった
99メロン名無しさん:2006/10/12(木) 03:56:54 ID:???0
どうせなら三話(#15)まで見ればいいのにー
まあ悪趣味なネタだし見る人選ぶ作品だとは思うけどねー
100メロン名無しさん:2006/10/12(木) 08:48:23 ID:INPl56Ug0
既出と思うけど、これの台詞感覚はアメリカのB級映画のそれだ。
好き嫌いは極端に分かれる。俺は好きだけど。

まあ、映画にせよ何にせよ万人がウットリするようなそんな洒落た台詞なんて
そうそう考えつかないだろ。
101メロン名無しさん:2006/10/12(木) 09:14:56 ID:???0
>>87
ああ、それは分かるなw
メタルにはかっこいいと同時に笑えるお馬鹿なものとして
自虐的にネタにする要素も多々あるからな。

ブラクラのセリフにぐだぐだ言うのも、
全体を飲み込んで、うひゃ〜って楽しめないからだろ。
102メロン名無しさん:2006/10/12(木) 09:48:49 ID:???0
日本語ではなじみの薄い言い回し+下品さがダサいって印象を与えるのかな。
シェークスピアの作品だってこれと似たような台詞回しだし。もっと上品だが。
103メロン名無しさん:2006/10/12(木) 11:18:38 ID:???0
ネタとしても面白くないからこういうスレが立つのに
まぁ笑いのツボなんか人それぞれだけど
104メロン名無しさん:2006/10/12(木) 12:37:17 ID:???O
これは画サロの話題なんじゃね
105メロン名無しさん:2006/10/12(木) 13:29:37 ID:???0
つか糞真面目に受け取ってるのかよ
ぱにぽにやネギまの黒板ネタウゼーって言ってる奴らと同じ臭いがするな
106メロン名無しさん:2006/10/12(木) 14:05:13 ID:???0
真面目とか不真面目の問題じゃなくて好みの問題だろ
ネタだからこそウザい事もあるでしょうに
107メロン名無しさん:2006/10/12(木) 17:14:52 ID:???0
みんなネタとして楽しんでるに決まってるだろ

と思ってたが
本スレ見たら厨がたくさんいた
108メロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:12:57 ID:OqjqeSGj0
「テールランプみたいに真っ赤っ赤〜」は初見でダセエと思った。
109メロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:14:45 ID:MCR5Kh7e0
俺の中でマッドハウス>京アニ「だった」。
デスノ月のキャスティング見るまでは。
110メロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:32:55 ID:???O
スタジオとキャスティングは関係ねーだろ
111メロン名無しさん:2006/10/12(木) 20:05:19 ID:???O
>>77 でろでろで使ってる もちろんギャグで

>>78 ナンバのことか
112メロン名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:52 ID:???0
これみたいに、はじめから狙ってやろうとしてお寒くなってるのはB級とは言えない
113メロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:18:29 ID:???0
このマンガの主人公って誰か知ってんのか?
114メロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:17:54 ID:???0
>>1
何でって、それは作者の質の問題だよ。

…マジレス禁止??
115メロン名無しさん:2006/10/13(金) 16:26:15 ID:???0
ネタスレでござる
116メロン名無しさん:2006/10/13(金) 17:41:51 ID:???0
>>85
残念なことに三巻の推薦文は船戸与一が書いてしまってます

>>102
そういえばヘルシングの有名は「諸君私は戦争が好きだ」コピペも
一部の節がシェークスピアからそのまま持ってきたのだったな
多分引用という最短経路で権威を獲得しようとするスタイルが
違和感の原因なんだろうね
117メロン名無しさん:2006/10/13(金) 17:51:45 ID:???0
作者がB級というものを勘違いしてる
118メロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:13 ID:???0
昔のB級映画のパロディとかのつもりで書いてんだろ作者は。
男たちの挽歌そのままパクッたのは引いたが・・・
119メロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:31:06 ID:???0
どうせガキどもわかんねえだろ、とばかりにパクリまくりですから
120メロン名無しさん :2006/10/13(金) 21:33:14 ID:???0
40前の中年オタオヤジがよくほざくネタですな
『おまえこんなの知らないだろう』っての
知るわけねえだろ、そんな濃いオタネタwww
つうかお前もう人生取り返しつかないなって皆に嘲笑されてる系。
121メロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:39:30 ID:???0
ところで君の書き込みは何故かばれているから気をつけた方がいい
122メロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:35:39 ID:???0
ギターウルフといい、多分ネタじゃなくて本当にああいうカッコつけ方が格好いいんだと思ってると思う
123メロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:29:33 ID:???0
ギターウルフってなに?
124メロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:54:07 ID:???0
検索しろ
125メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:42:49 ID:???0
うんこ
126メロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:47:52 ID:???0
ちんぽったらっ ちんぽっ♪
ちんぽったらっ ちんぽっ♪
127メロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:48 ID:???O
15話が神すぎたからっていくらなんでも過疎りすぎだぞ…
128メロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:29:05 ID:???0
というか第二期あたりからこう、鼻に付くような胡散臭さが消えたように感じたしな。
俺が慣れてしまっただけかもしれんけど
129メロン名無しさん:2006/10/20(金) 02:30:13 ID:zfP63RHGO
さっきたまたま放送してたらから初めて見た。なんかエグい双子?の姉弟が出てた。

死んじゃうのカワイソス(・ω・`)
130メロン名無しさん:2006/10/20(金) 02:47:09 ID:???0
ごめん普通に・・・双子編が面白かった・・・
131メロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:35:04 ID:???0
ていうか二期になってから俺もかなりの勢いで食い付いてるw
一期はここまでじゃなかったんだが。。
132メロン名無しさん:2006/10/20(金) 04:55:15 ID:dxseZmea0
お空が、きれい・・・
133メロン名無しさん:2006/10/20(金) 08:57:28 ID:QOxsIeeS0
「○○のヤツラが、○○ストリートで、ドンパチ始めやがったぜ」
わかりやすくていいよね(´・ω・`)
134メロン名無しさん:2006/10/20(金) 08:59:08 ID:???0
面白いかどうかで言えば面白いんだよ
でも台詞回しはクソだと思う
135メロン名無しさん:2006/10/20(金) 09:04:13 ID:???0
むしろ台詞が評価を下げている
136メロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:43:13 ID:???0
>>87

ヘビメタを聞いてる俺カッコイイ、と思ってるだろ、まちがいなく。
でないとファッションとして成立しないから。

137メロン名無しさん:2006/10/20(金) 12:04:24 ID:???0
どっちかっていうとクラウザーさんじゃないかな
138メロン名無しさん:2006/10/20(金) 12:37:08 ID:???0
ドブ泥、ドブ泥って、うるさいわ!
139メロン名無しさん:2006/10/20(金) 13:24:56 ID:???0
正直今週のは良かった 言い回しとか関係なく良かった
140メロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:10:52 ID:???0
ここの人は、アンチでもみんな良識派だったんだね。
141メロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:29:21 ID:???0
だから初めから台詞がおかしいとしか言っていない
142メロン名無しさん :2006/10/20(金) 20:33:30 ID:???0
翻訳 戸田奈津子
143メロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:47:19 ID:???0
台詞があんな厨じゃなきゃ普通に良作
144メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:56 ID:???0
ちょっとでも否定的なこと書くと信者が話こじらせに来るから困らない
145メロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:19:22 ID:???0
信者は嫌い
146メロン名無しさん:2006/10/21(土) 16:18:46 ID:???0
幼女に
「天国ってとってもいいところよ〜」といわれながら射殺するのにはちょっと勃起した。
147メロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:43:52 ID:???0
うんこか糞かドブのネタ出せばハードボイルドだと思ってる辺りがな…
148メロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:21:12 ID:???0
ハードボイルド目指してたらメイドとか出さないだろ・・・常識的に考えて・・・
149メロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:02 ID:???0
萌え欲求も満たしたいからああなるんだよ
150メロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:05 ID:???0
あああ、ちよちゃんとルリルリがミンキーモモに殺されるなんて・・・(声優ネタ)
151メロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:20:18 ID:???O
「ひざまずけ!!」
『バキューン!』


あれはかっこいいだろ
152メロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:41:09 ID:???0
露助の軍人崩れの癖にえらそうだよなバラライカ。
台詞がここまで寒くなきゃいいのにな。
暴言やかっこつけにしてもハートマン軍曹なみのセンスがほしい
153メロン名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:59 ID:???0
ダサいというか、一言で済むものを凝った(と作者は考えているんだろうか)言い回しにするから
アホらしく聞こえる
普通に喋れよ
154メロン名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:51 ID:???0
メリハリがなさすぎなんだよ
155メロン名無しさん:2006/10/24(火) 10:49:16 ID:???0
セリフのセンテンスごとに高確率で相手の名前呼ぶのが気になる
ブラクラ節ってことで自分は楽しんでるが
156メロン名無しさん:2006/10/24(火) 14:31:22 ID:???0
そう、最近だと名前を呼ばないと逆に気になる様になった
157メロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:00 ID:???0
オーケー、ロック。クールに行こうぜ。
158メロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:57:06 ID:???0
始まったようだうだうざいギャングの口上
爬虫類を餌にする女だっけ?覚えてられん
俺はそうは思ってないんだけどね?×n
いやー銃撃戦中はいいね!おしゃべりが少なくなって
159メロン名無しさん:2006/10/25(水) 04:41:30 ID:???0
Xnってなんだかわからなくていまだに眠れません><
160メロン名無しさん:2006/10/25(水) 06:50:26 ID:???0
オーケー、ロック。ハイスクールに行こうぜ。
161メロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:58:09 ID:???0
台詞が悪いんじゃないよな、言ってる人物とその世界観が痛いだけで
162メロン名無しさん:2006/10/25(水) 16:52:58 ID:???0
洋画のワイルドな感じを狙ったんだろうけど・・・
痛い
163メロン名無しさん:2006/10/25(水) 17:29:05 ID:LAFE2HcX0
上でヘビメタだの様式美だの騒いでた奴がいたが、
冗談言うなよ。つーか一緒にしないでくれ。
俺から言わせてもらえば、あんだけべらべらと喋る
ブララグって作品は明らかに
ただのロックンロールだと思うぜ。
しかも、ファンキー且つごりごりアメリカンなノリの。

ただ双子編の最終話のみ、ヨーロピアンテイストだったな。
セリフも抑えてたし。
精神的にきつかったよ。
164メロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:31 ID:???0
うむ、15話だけは認めるよ、素晴らしかった
今週はいつも通り糞だった
165メロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:44:34 ID:9ZHWS6Bb0
ていうかさぁそういうクサいダサいセリフを楽しむアニメなんじゃないの?
166メロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:53:25 ID:???0
豊口の口調はかなりキビシイと思うが
バラ姐はダサくないしカコイイと思う。(・∀・)バラ姐マンセー
167メロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:35:04 ID:???0
グラヴィス艦長だと思うとげんなりするのはなぜだろう…
168メロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:50:03 ID:???O
逆に考える。
「ミネルバの艦長がバラライカだったら」
と考える。
169メロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:43:31 ID:???0
>>168
バラ姐「・・・随分と遅かったな、歌姫殿?」
ラクス「お初にお目にかかります、バラライカさん」
バラ姐「・・・・・・・・・」←顔を上げ睨み付ける
ラクス「もう決着はつきました。停戦命令を」
バラ姐「ああ、その通りだ。後は貴様を始末すればこの戦争も終わる・・・少し残念だが」
ラクス「あなたの部下は既にキラたちが無力化しました。抵抗は不可能です」
バラ姐「これまで数々の戦闘を混乱させてきた罪、まずは跪いて詫びて貰おう」
ラクス「聞いていませんでしたか?我々はあなたの命まで奪う気はありません大人しk」
バラ姐「 跪 け !!!」

ターン

ラクス「ああああああっ!!!!!」
バラ姐「跪け、と命令したはずだ。手間をかけさせるな」
ラクス「(な、なぜ・・・ッ!?)」
バラ姐「はじめからお前達は我々の手の内で踊っていたに過ぎない。
    まんまと誘導に乗せられた時点でお前達の敗北だ」
ラクス「そんな・・・!?なんで!私達は正しいはず!私達が負ける筈がない!!
    アークエンジェル!?エターナル!応答し」←右手に通信機

ターン

ラクス「――――っぁぁぁ!!!!!!!!!!」
バラ姐「私達はお前に罰を与えねばならない。恐怖を味あわせながら嬲り殺しにすることも出来る・・・
    だが、生憎貴様のヒモのように、相手を生殺しにする変態でもない」
ラクス「・・・・・・・・・」
バラ姐「だから、貴様が死ぬまでそれを眺めていることにする。その出血量ではもって後数分・・・
    その後の数分をハイネ伍長とシン上等兵の鎮魂にあてることにする」
ラクス「っ・・・えっ・・・ひっく・・・キラ・・・助けて・・・死にたくない・・・・・・」
バラ姐「泣くか・・・無様だな」
ラクス「・・・・・・・・・」
バラ姐「・・・・・・・・・」
ラクス「・・・」
アーサー「勘弁してくださいよ、大尉殿。肝が冷えましたよ」
バラ姐「馬鹿者、このような小娘が私をどうこうできるものか」
アーサー「は、確かにそうでありますが・・・」
バラ姐「後はアスハの小娘だけだ。探せ」
170メロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:14:45 ID:???0
わ、わけがわかんねえぜ‥‥!?
171メロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:20:50 ID:???0
エダはいーと思うんだ
172メロン名無しさん:2006/10/26(木) 09:15:22 ID:???0
江田はちょうどいい感じだね
173メロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:34:19 ID:???0
174メロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:10:35 ID:???0
少尉と大尉の間は誰? 昔の大尉?
175メロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:48:54 ID:???0
たぶん一月だと思う
176メロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:52:41 ID:???0
だな
177メロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:34:04 ID:???0
見たことないけどダサいってどんな感じ?
Fateとかヴァルキリープロファイルのキャラが言いそうな
ナルシスっぽい自己陶酔系?
178メロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:24:31 ID:QbQKBSez0
>>169
”不才”はコレを読んでナニ思う・・・?
179メロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:49:57 ID:???0
煙草吹かしていきがってる莫迦漫画なんだから,そのアニメが痛くても仕方がないだろ
180メロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:11:49 ID:???0
マジメに批評するだけアホらしい。
が、ビールでも引っかけて鑑賞するにはいいアニメだ。
181メロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:13:56 ID:???0
お前らチャンさん見てかっこいいとはおもわんのか
182メロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:32:41 ID:???0
ワイルダネスの方が格好良い、と言うよりブラクラはいまいち「ごろが悪い」。
183メロン名無しさん:2006/10/27(金) 01:15:00 ID:???0
とりあえず長沢美樹萌え
184メロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:08:56 ID:???0
チャンはもろパクリ過ぎてドン引きする
185メロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:44:38 ID:???0
てかてか服のセンスがいいって設定にまず無理があるしな
お笑いだろあのカッコwwwww
チョソの感性じゃあれが限界なのかもしれんけどさ
186メロン名無しさん:2006/10/27(金) 03:56:29 ID:???0
ブラクラの台詞回しは洋ドラっていうよりVシネっぽいんだよなー。
187メロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:12:28 ID:???O
何でアンチスレでやらないのか
188メロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:19:08 ID:???0
儲は否定的な意見は全てアンチと(ry
189メロン名無しさん:2006/10/27(金) 05:25:44 ID:???0
>>179とかモロアンチ意見だと思うがな
スレの趣旨に沿ってるけど
190メロン名無しさん:2006/10/27(金) 07:07:37 ID:???0
お前は鳩の群れにカラスが一匹いたら、それをカラスの群れと言い張る奴か
191メロン名無しさん:2006/10/27(金) 07:12:40 ID:???0
そもそも「うおー、かっけーー!」とかじゃなく
「ださ!ププw」って楽しむ作品だろ?
192メロン名無しさん :2006/10/27(金) 07:36:57 ID:???0
今まで駄作だったが、パンツが見えたので良作決定!
193メロン名無しさん:2006/10/27(金) 11:02:00 ID:???0
>>186
2ndの後半はたぶん日本編になるからヤクザてんこ盛りでモロにVシネになるかとww
194メロン名無しさん:2006/10/27(金) 14:24:50 ID:???0
>191
それだけのために2時とか3時まで
起きてるのは嫌だぜ
195メロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:46:41 ID:???0
もう一度いい話を見れることを信じてどぶさらいを続ける俺らさ
196メロン名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:29 ID:???0
不良シスターの
「やだぜ〜ドンパチの中、一人で車取りに行くの。付き合えよ、ダチだろ〜」
                      の、へタレ口調に激しく萌え。
197メロン名無しさん:2006/10/28(土) 13:40:36 ID:???0
このB級加減がおもしろいんじゃないの?

ハリウッドよりすげぇぜみたいなこと言ってたけど
まるでハリウッドだよ
198メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:50 ID:d/Op6u8X0
セリフはどーでもいいが
海外映画のまるパクりは許せん
199メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:39:13 ID:???0
作者自殺しろよ
200メロン名無しさん:2006/10/28(土) 16:56:54 ID:KCr9yPOh0
>>198
メイド姿の「ターミ姉ちゃん」の回はオリジナルより面白かったぞ・・・
と云うか、モトネタを知っていれば自乗で面白くなる演出の勝利!
201メロン名無しさん:2006/10/28(土) 17:22:58 ID:???0
>>171
>>196
うむ。エダは確かに萌える。
202メロン名無しさん:2006/10/28(土) 17:35:07 ID:???0
いい意味であばずれ
203メロン名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:35 ID:???0
エダの大また開きで座ってるスカートをめくりたい
204メロン名無しさん:2006/10/29(日) 13:26:25 ID:???0
マジレス
伊藤明弘の「ワイルドダネス」も似たようなセリフ回しだが、
これは意図的にやってるし、読者も承知の上だから気にならない。
「ブラクラ」は軽い展開の初期なら、まぁ許容出来る範囲だったが
双子以降の重い展開以後は、正直苦しい。
(「ワイルドダネス」も、実は初期から重い展開なんだがなぁ。
 作者の力量の差としか言いようがない)
205メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:12:30 ID:???O
↓軍オタとロリコンが対立する哀れな萌えスレ
 
【兄様】ブラックラグーンの双子はコワエロカワイイ【姉様】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159815345/
206メロン名無しさん:2006/10/30(月) 11:23:56 ID:???0
正直話よりもドンパチやってレヴィがかわいければそれでいい。
207メロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:23:35 ID:???0
アワーズとかウルジャンサンデーGXとかこっち方面の作家って意図的にヲタ作家が集められてるの?
208メロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:35:32 ID:???0
アワーズとかもうすべての作品のキャラに拳銃持たせたら良いじゃん
ってぐらい拳銃漫画だらけだな。
209メロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:33:29 ID:???0
ヲタはガンアクション好きみたいな傾向があるんだろうか
210メロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:22:36 ID:???0
一時期の同人作家に銃好きが多かったんちゃう
211メロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:04:01 ID:???0
弱いから暴力装置が欲しいんだろうな
軍ヲタがガリのヒョロヒョロで貧相な奴が多いように
212メロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:14:08 ID:???0
ガンアクションて本来凄く漫画の題材とはかけ離れたつまらないものだよなぁ
相手に視認されずにこちらが視認して撃つってのが本質だし
射程が長いから敵同士で会話しながらも戦うってパターンもしづらいし
もっとも映画や漫画では超人的な回避運動しながら至近距離で戦ってるけど、
格闘やチャンバラとはまた違った次元の現実離れをしてるんだよね
213メロン名無しさん:2006/11/01(水) 15:07:00 ID:???0
無限に弾撃てる漫画ばっかだしな
話を盛り上げるときにのみ弾が尽きる
214メロン名無しさん:2006/11/01(水) 15:28:07 ID:???0
>>212
ガンダムがイメージの根本的なベースだったするんじゃないだろうか?
215メロン名無しさん :2006/11/02(木) 08:27:12 ID:???0
ガンオタってオタの中でも最低辺な連中だからなw
216メロン名無しさん:2006/11/02(木) 08:56:51 ID:???0
何で?
217メロン名無しさん:2006/11/02(木) 21:47:16 ID:???0
オタクに上も下も無えよ
218メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:17:46 ID:???0
>>206
あんな暴力女のどこが良いんだよw
リアルであんなおばさんがいたら引くぞww
219メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:50:55 ID:v5DnPwO0O
リアルになったらこのマンガの登場人物全員カッコつけたチンピラになる。
220メロン名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:47 ID:???0
漫画の中でもカッコつけたチンピラに見える・・・っていうかそのものとして描かれてるだろう
221メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:13:08 ID:???0
>218
レヴィをオバサンはちとヒドス。バラ姐ならオバサンでいーけど。
222メロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:55:32 ID:???0
グレーテル「ふふふ・・・あなたはねえ、私と同じ匂いがするわ。血と、ドブの腐敗した匂い。私とあなたは同じモノよ!!」
グレーテルが、このセリフに鼻血まみれ顔で言った事に痺れたのだが、その後に
レヴィ「んなこたぁ、どーでもいい」
と、あっさり聞き流されたのが惜しい気がした。まあ、確かにレヴィにとってはどーでもいいかもしれないけど・・・。
しかし、グレーテルを鼻血まみれ顔にしたレヴィに感謝しないとな。
223メロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:12:32 ID:???0
>>215
エロゲオタやアイドルオタに比べればずーっとまともに思えるんだが・・・・
224メロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:58:30 ID:???0
>>223
腐女子がガンダムのフィギュア集めてて、
自慢げにマニアックなガンダムの話を語りだしてる所を想像してみろ
225メロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:04:12 ID:???0
そもそも、このアニメ自体がダサい
226メロン名無しさん:2006/11/04(土) 12:19:40 ID:???0
>>224
それなら許せそうな気がするが
いかにもアレな連中がどギツイエロゲーの感想を甲高い声でワイワイやってるほうが気持ち悪い
227メロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:53:53 ID:???0
お前は、本当の腐女子のキモさを知らない
228メロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:35:49 ID:???0
どうでもいい。
229メロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:21:00 ID:???0
かっこつけようとしてるアニメは基本的にダサくなる
230メロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:33:08 ID:???0
武器持ってカッコつけて粋がるなんて基本的にカッコわるい
チンピラやDQNが刺青やバタフライナイフ見せつけてカッコつけてるマガジンの馬鹿漫画の様
231メロン名無しさん :2006/11/05(日) 05:38:39 ID:???0
自分だけはカッコイイと思いこんでる痛いバカそのもの
コミケでスーツにサングラスのクソデブオタみたいw
232メロン名無しさん:2006/11/05(日) 17:44:03 ID:???0
キモサは確実にエロゲー>銃でオタ本体のキモサもエロゲーオタとかのほうが上なんだが
銃オタは映画とかで銃が出てくるといちいちうるさいところあるな、確かに
233メロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:12:44 ID:???0
>>232
よく考えろ、銃の話ならともかくクソの役にも立たないエロゲーの話を
聞いてもいないのに話かけてくるんだぞエロゲーオタク
234メロン名無しさん:2006/11/05(日) 21:29:58 ID:???0
この作者もエロゲーやってそう
馬鹿なうえにキモイぜ
235メロン名無しさん:2006/11/05(日) 22:29:11 ID:???0
なんか必死にエロゲオタがエロゲオタを擁護してるな・・・
236メロン名無しさん:2006/11/05(日) 23:53:31 ID:???0
作者同人作家だしエロゲーやりまくりだろう
237メロン名無しさん :2006/11/06(月) 03:56:05 ID:???0
ヒント 掲載誌が同人あがりの素人の巣窟
238メロン名無しさん:2006/11/06(月) 04:01:15 ID:???0
絵は上手いけど内容が厨
239メロン名無しさん:2006/11/06(月) 10:07:29 ID:???0
同人上がりとジャンプ新人が組めばいいじゃん
240メロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:56:49 ID:???0
EDENの遠藤も厨だが
コイツも相当なもんだな
241メロン名無しさん :2006/11/07(火) 01:27:47 ID:???0
つうか今の月刊誌の殆どが同人青田買い素人の巣窟なのだがw
週刊誌の後にZとかAとかXとか付いてるやつ全部w
242メロン名無しさん:2006/11/07(火) 11:52:55 ID:???0
確かにセリフ回しがダサイ。印象としてはアメコミのマネしようとして失敗してるような感じだ。
アメコミはああいう特有の語りがあるからね。セリフに。

あとやたらセリフになんちゅーの?黒点打って強調してんのが、ネットに書き込む際にやたら「」を
多用して強調する奴と同様の薄暗いキモさを感じる。

非現実的な演出はマンガだから別にかまわんが。ガン=カタまんまなのはどうなのかね。
243メロン名無しさん:2006/11/07(火) 15:08:13 ID:???0
この作品はアンチとファンの棲み分けが
確実に出来てるな

他の作品よりはな
244メロン名無しさん:2006/11/08(水) 00:24:47 ID:???0
>あとやたらセリフになんちゅーの?黒点打って強調してんのが、ネットに書き込む際にやたら「」を
多用して強調する奴と同様の薄暗いキモさを感じる。



ジョジョのパクリ
245メロン名無しさん:2006/11/08(水) 02:22:27 ID:???0
>>243
それはない
246メロン名無しさん:2006/11/08(水) 14:41:43 ID:???0
完全なパロディでやってるんじゃなくて、
なんか本気臭っていうか自己陶酔臭がするから
ダサく感じる。
247メロン名無しさん:2006/11/08(水) 15:52:31 ID:???0
作者の同人誌見ればわかるが、自己陶酔癖があるようです
248メロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:06 ID:???0
この作者ってブラックラグーンのキャラのエロ絵を描いたスケッチブック作っててことある毎に「見せてやんな〜い」っつってるらしいけどマジ?
マジだったらキモ過ぎるだろそれ
249メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:35:28 ID:???0
一人で見てたら寒い事山の如しだが
数人で酒飲みながら>>191みたいな見方をしたら結構盛り上がった。
250メロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:09:17 ID:???0
具体的にどうダサいのか教えてほしい未見組
251メロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:02 ID:GgdsgLVSO
妙にまわりくどいダサい言い回しに鳥肌がたつ。
252メロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:48 ID:8zXcrxYD0
あ〜たしかに、台詞とかたまに噴出すようなのあるけど、
オタって批判しかしなくない?
253メロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:42:27 ID:???0
>>248
本スレ行ってみな
254メロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:39 ID:zSohwuJPO
台詞回しわざとやってんだと思った
だってアメリカンジョークみたいなっていうかアメリカンジョークだろ?
255メロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:07:31 ID:???0
英語と日本語の組み合わせがわるいし、
(つうか組み合わせるな!)
クソだのOKだの言い過ぎ、
あれで洋ドラとかからカッコいいとおもって
ぱくっているならかなり笑えるw
256メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:01:01 ID:???0
劣化ヒラコーでおk?
257メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:49:03 ID:???0
>>254
ショックアップって作者の漫画で日本に逃亡した生物兵器の
所在を確認した後米国の諜報機関や軍の偉い連中が対処を
話し合うシーンがあるんだがああいうのを見てると多分
普通の日本語的な喋り方のほうが嘘臭いって考え方なんだろうね。
過度にローカライズされた日本人的な外国人観から最短で
脱却するための手段なんだろう。
258メロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:24:23 ID:???0
ヒラコーもたいがい酷いけどな
259メロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:54 ID:???0
カタカナ使いすぎなんだよ
260メロン名無しさん :2006/11/12(日) 20:27:00 ID:???0
松本零士・小林原文の劣化が佐藤大輔で、
佐藤大輔の劣化がヒラコーで
そのまた劣化がこのクソマンガ描いた無能作家w
261メロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:22:17 ID:E263+9cO0
一期の時はだせーなあ、って思ってたけど二期になるとやみつきになったw
262メロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:39:32 ID:???0
19話みたいに英語で喋って字幕にすればいいと思うよ
263メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:26:42 ID:???0
今週外国語で話すシーンが多かったけど
なぜか寒気がした
264メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:23:59 ID:???0
掲載誌の広告が週間のサンデーにあったけどみんな主人公が女だった
気持ちワリー
265メロン名無しさん :2006/11/15(水) 21:38:11 ID:???0
サンデーのマンガは月刊だろうが週刊だろうが
例外なくオタ臭いのばかりw
266メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:35:22 ID:???0
銃もって見栄切ってるDQN漫画最近多いけど
そういえばみんな主人公が女だな。
267メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:53:24 ID:???0
女がガンを手に大暴れ・・・
そうか!手コキ願望の表れなんだ!
268メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:59:15 ID:???0
台詞以前に設定が適当すぎて笑っちゃうよ
269メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:17:43 ID:???0
設定が適当でも面白い漫画は面白いよ
ドラゴンボールとか
270メロン名無しさん:2006/11/16(木) 01:45:16 ID:???0
今まではニヤニヤしながら見れたけど
英語ごちゃ混ぜは普通に白けた
271メロン名無しさん:2006/11/16(木) 10:46:20 ID:???0
パクリキャラ
パクリ舞台
パクリ展開
パクリ台詞
こんだけ揃ってれば胡散臭くないはずがない
272メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:08:09 ID:???0
パクリという人は元ネタを明記して下さい。
今後の見方の参考にします。
273メロン名無しさん:2006/11/16(木) 16:46:36 ID:???0
むしろパクって無いところを聞いた方が早いんだぜ
274メロン名無しさん:2006/11/16(木) 22:49:29 ID:???0
オーケーおまえら、クールにいこうぜ!
275メロン名無しさん:2006/11/17(金) 02:27:05 ID:???0
「パクリで散々叩かれた矢吹もエロを描けば神になる」
って言葉があるだろ
276メロン名無しさん:2006/11/17(金) 10:42:06 ID:???0
矢吹もコイツも頭空っぽの方が夢詰め込めるという言葉を真に受けちゃったんだろうな。
277メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:33:39 ID:???0
まあこっちのほうが分からないようなところから引っ張ってきてる分、ましじゃない?
278メロン名無しさん:2006/11/18(土) 05:26:00 ID:???0
パクリとしてはもっとタチ悪いだろ
279メロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:28:23 ID:???0
逆に考えるんだ。
皆が忘れている、もしくは見たことがない作品をリサイクルしていると。
280メロン名無しさん:2006/11/18(土) 17:57:36 ID:???0
そういうのはネタと公言してこそ。
こっそり真似してバレたら「ネタでした」ではタチが悪すぎる。
281メロン名無しさん:2006/11/18(土) 19:38:28 ID:???0
和月みたいに開き直ったり逆ギレすんのも糞だけどな
282メロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:15:49 ID:???0
和月は確かに開き直りすぎだなw
283メロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:39:24 ID:???0
最遊記の作者と同じ臭いがする
284メロン名無しさん:2006/11/19(日) 07:31:53 ID:???0
あれはそんなにパクり臭はしない
285メロン名無しさん:2006/11/19(日) 08:55:12 ID:???0
知らなきゃパクってると判断できないからな。

そのあたりはうまくやっている。
286メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:05:36 ID:???0
それでも、張(チャン)はねーだろw
そのまんま男たちの挽歌のパクリ 酷過ぎ
287メロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:30:53 ID:P+L0BPVT0
パクりでも元よりおもしろければいいじゃん。
288メロン名無しさん :2006/11/19(日) 16:03:23 ID:???0
面白くないからさらに問題なのですが?
289メロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:10:43 ID:P+L0BPVT0
ワタシらパクりパクられでご飯食べてるネ。
290メロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:59 ID:???0
寒すぎて見続けられなかったなこのアニメ
291メロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:39 ID:???O
どっかのスレで台詞回しがキモいのは作者が月厨だから
とかいってる奴がいた。納得した
292メロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:24:44 ID:???O
誰かブラック・ラグーンのパクりを明記してくれ
元ネタ見てみたい
293メロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:58 ID:???O
だから多すぎるんだよW
294メロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:20 ID:???O
型月並に?
295メロン名無しさん :2006/11/19(日) 22:08:59 ID:???0
エヴァなみに。
296メロン名無しさん:2006/11/20(月) 16:24:16 ID:???0
>>292
本当に多い
あの島自体どっかの映画のパクリ
各キャラクターは映画・漫画のパクリ
あげたらきりないw
297メロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:24:38 ID:???0
同人作家の創作力なんてそんなもんだ
298メロン名無しさん:2006/11/21(火) 11:36:09 ID:???0
>>292
マスターキートンのチャーリーはジャンレノのパクリとか
そういうレベルのが延々と続くので無理
299メロン名無しさん:2006/11/21(火) 15:40:27 ID:???0
キャラや舞台のイメージをどっかから借りてきても別にいいんじゃないのと思う
B級作品なんてそんなもんだ。
でもあのセリフまわしを本気でやってるダサさにはついていけん。パロの軽味が感じられない。
つか原作知らんのでアニメを見てるとそう思うわけだが、漫画だともう少し気になんないのかな。
漫画に比べてアニメって客観的なメディアだと思うので、原作で気にならないことが
色々と気になることが多い。
300メロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:02:15 ID:???0
>>298
パクりだなんだと言っても
その程度のことしか言えんよな
301メロン名無しさん:2006/11/21(火) 17:08:23 ID:???O
さすが信者がうざいアニメの一角だな
302メロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:31:13 ID:???0
ぱくろうが構わんのだけど不思議なほど台詞に不快感を受ける
303メロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:33:23 ID:???0
来いよセニョリータ
304メロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:56:23 ID:???0
>>299
それは客観的とかじゃなくて「英語を直訳したフレーズ」という
日本語の発声について全然考慮してない台詞回しであることに
対しての必然的な帰結なのでは
305メロン名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:43 ID:???0
直訳というより半文語文なんだな。
視覚的にカッコいい(といっていいか分からんが)フレーズだから。
ぶっちゃけ西部劇に良くある「抜きな」だけでも字幕でカッコよくても発声すると
なんかアレだし。
306メロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:11:03 ID:???0
今回燃える展開なんだけどなー
文語表現も文学少女って設定ならいい
主人公サイドの糞っぷりはどうにもならん
307メロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:47:57 ID:???0
文学(笑)
308メロン名無しさん :2006/11/22(水) 02:51:29 ID:???0
何処かの小説や映画で見たセリフをそのままパクってるだけでしょうw
今やってるのだって、昭和の仁侠映画そのまんまだしww
309メロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:56:25 ID:???0
そんなこと書くとまた信者が
310メロン名無しさん:2006/11/22(水) 03:00:16 ID:???0
流石にまんまパクってたら摘発されてるだろw
311メロン名無しさん:2006/11/22(水) 03:13:32 ID:???0
パクリというかベタというか「どっかで聞いたな」ってレベルの寄せ集めだな、それも中学レベル。
作者的にはウィットに富んでると言われたいのか「だせぇwww」と笑われたいのか。
312メロン名無しさん:2006/11/22(水) 03:14:45 ID:???0
中学生で西部劇とかジョンウー作品とか見てたらたいしたもんだと思うが。
313メロン名無しさん:2006/11/22(水) 03:36:00 ID:???0
攻殻の少佐とかがいいそうな台詞が多い
314メロン名無しさん:2006/11/22(水) 05:23:23 ID:???0
>>312
いや、知識と言うより精神レベルの話だけどな。
自分が面白い・カッコいいと感じたものを何のひねりも無くそのまま自分で、っていう。

俺がジョン・ウーや香港ノワールにはまったのはちょうど中学だったが
さすがに西部劇は見なかったな。
315メロン名無しさん:2006/11/22(水) 11:50:34 ID:???0
>>311
泣かず飛ばずなんで打ち切り覚悟でやりたい放題やったらしいですよ
316メロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:52:43 ID:???0
>>313
そういえばそうだなぁ ラグーンでは頭悪そうなDQNどもが
得意げにいかにも持ってきました敵台詞を言うからむかつく
317メロン名無しさん:2006/11/23(木) 05:53:07 ID:???0
攻殻でも普通にむかつくけどな
318メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:06:55 ID:???0
台詞がむかつくのはそれを補うセンスがないだけ
そこまで気取んなくてもよくね?ってシーンが多すぎて寒くなんだよ
319メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:17:38 ID:???0
「銃を突きつけられるたびに10セントもらってたら、今頃俺は大金持ちだぜ(ビシ!)」
(byらぶやん)
ギャグ漫画のこういう台詞を本気で使ってるからなあ
320メロン名無しさん :2006/11/23(木) 19:28:58 ID:???0
原作者に「それがダサイ」ことだと言うのがわかってないんだろ。
街中に時々居る全身ウエスタンで固めた寒いヤツみたいなww
321メロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:39:14 ID:???0
狙ってる可能性は?
322メロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:58:32 ID:???0
なんていうか、メロスピとかと一緒でしょ。
ある程度ダサくないとおさまりすら付かない世界だから、再生産だから駄目とか
ダサいから駄目は合う人と合わない人との基準にはなっても、評価する人の内
部的な基準にはなりえないよ。
再生産メロスピで評価されてる例ね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OLSJtW53bZ0
こういうのをダサいけどカッコいいという世界も成り立ってるわけで、映画口調や
世界観がダサいというのは本質的な評価としてはどうなんだろうね。
323メロン名無しさん:2006/11/24(金) 00:54:47 ID:???0
例えば319が「本気で」とか言ってるからそういう好きな連中の
お約束とか差っぴいて口にしてるんでしょ。
つまり、そういう自覚やバイアスなしで肯定してると考えてる。

ただもしかしたら「指輪物語邦訳は悪い訳で独特の味なんてない」
みたいに訳文によくある独特の硬さ自体を悪として見てるかも知れなくて
そうなるとブラクラ好きな奴は悪い遊びに耽溺してるたちの悪い連中だ、
となってしまう。ここが難しい。
どこまで否定してるのか。
訳文全体を否定してる奴は趣旨がわかってるからだからこそ否定してるわけで
そういう奴とは宗派論争になってしまう。
324メロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:41:33 ID:???0 BE:278765344-2BP(0)
>>322
ダサさの質の問題だろ
ダサいだけで格好良くないのに格好いい作品にしようとしてるのも

ヘルシングとかブラックブラッドブラザーズとかデビルメイクライが同類
格好つけることのダサさっつーか
325メロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:47:50 ID:???0
>>324
>ヘルシングとかブラックブラッドブラザーズとかデビルメイクライ
全部好き嫌いが激しいだけで一定層の支持はありますね
それとも支持してる奴はみんなバカだって人格否定にでも持ち込むつもりですか
326メロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:55:35 ID:???0
このスレ自体がそっち系の格好良さ否定のスレなんですけど
327メロン名無しさん:2006/11/24(金) 04:01:20 ID:???0
デビルメイクライの3を数人でやってた時
あまりのダサさとパクリっぷりにムービー入るたびに爆笑したが
あれは正しい楽しみ方だったのだろうか。ムービー長いから後半は流石にうんざりしたが。
328メロン名無しさん:2006/11/24(金) 04:01:36 ID:???0
>>ヘルシングとかブラックブラッドブラザーズとかデビルメイクライ
>全部好き嫌いが激しいだけで一定層の支持はありますね


その一定層っていうのが厨と呼ばれるやつじゃないかい
否定はしないけど
人格否定ってw
329メロン名無しさん:2006/11/24(金) 04:10:52 ID:???0
>ヘルシングとかブラックブラッドブラザーズとかデビルメイクライ


BBBはそれ系の中でも群を抜いてダサいだろ
オタク少年の妄想ノートみたいな…ラノベ的とも言うか
330メロン名無しさん:2006/11/24(金) 10:35:49 ID:???O
このスレ的にはヤンマーニはどうなるんだろう
331メロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:36:53 ID:???0
切ったし
332メロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:45:50 ID:???O
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤンマーニ♪
333メロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:58:34 ID:???0
ヤンマーニは第一話からネタアニメとして完全に昇華した
334メロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:14:59 ID:???0
ホテルモスクワvsSATの市街戦を見たい。
335メロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:24:48 ID:???0
ご都合アニメでそんなことやったら・・・
そんなに日本人がやられるとこ見たいのか?
336メロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:06:46 ID:???O
ここはヤンマーニ VS ロベルタで
3373:2006/11/24(金) 22:58:42 ID:???0
僕が出会いサイトの達人になるまでに…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ic.39.kg/san4562/ami/amiami.htm
□タレントの様な美女をゲットに送った写真の数…454枚
□愛人を作るのに交わしたメールの数…45243通!
□恋人を作るのに利用したサイトの数…350サイト!
□人妻を誘ってホテルへ行った回数…120回
□合コンを開くのに誘った女性の数…95人
■1年間でかかるパケット料金…150万円
■女性に年間おごった金額…230万円
■出会いで利用した携帯の数…8台!
□1年間でのセックスの回数…532回
□女に振られた数…155人><)
■僕は決してハンサムではない…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
□でもそこまでしなくても大体夢はかないます。
http://ic.39.kg/san4562/ami/amiami.htm
↑そんな僕がサイトを作ってみました。
達人にならなくても2〜3回は貴方も出来ますよ。
お金をかけず自分に合った出会いを…!!
3383:2006/11/24(金) 23:01:19 ID:???0
僕が出会いサイトの達人になるまでに…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ic.39.kg/san4562/ami/amiami.htm
□タレントの様な美女をゲットに送った写真の数…454枚
□愛人を作るのに交わしたメールの数…45243通!
□恋人を作るのに利用したサイトの数…350サイト!
□人妻を誘ってホテルへ行った回数…120回
□合コンを開くのに誘った女性の数…95人
■1年間でかかるパケット料金…150万円
■女性に年間おごった金額…230万円
■出会いで利用した携帯の数…8台!
□1年間でのセックスの回数…532回
□女に振られた数…155人><)
■僕は決してハンサムではない…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
□でもそこまでしなくても大体夢はかないます。
http://ic.39.kg/san4562/ami/amiami.htm
↑そんな僕がサイトを作ってみました。
達人にならなくても2〜3回は貴方も出来ますよ。
お金をかけず自分に合った出会いを…!!
339メロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:33:22 ID:???0
>>327
今週コードギアスというアニメで黒の騎士団というのが
出たんだが前代未聞の様相にスレが絶賛状態になってたが
あそこのスレ住人みたいな楽しみ方が正しいんだろう
340メロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:52:23 ID:???0
ていうかそういう楽しみ方が出来ないのはある意味可哀相な人
例えばの話だが真剣に「ダサすぎだろ。なんだ黒の騎士団って・・・冷めたわ」とか言われると引く
341メロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:04:40 ID:???0
ギアスは作り手もネタ半分でやってそうだが
ブラクラやDMCは本気でカッコいいと思って作ってんじゃないかな
342メロン名無しさん:2006/11/25(土) 03:46:55 ID:???0
ギアスがデスノートの2匹目のドジョウ
343メロン名無しさん:2006/11/25(土) 03:48:57 ID:???0
ブラクラはギャグでも寒い
344メロン名無しさん:2006/11/25(土) 05:11:18 ID:???0
>>341
なんでDMCがここに出てくるんだよ!

って思ったけどデビルメイクライね。
SATSUGAIのほうかと一瞬おもた
345メロン名無しさん:2006/11/25(土) 09:14:22 ID:???0
>>344
お前にはクラウザーさん素が足りない
346メロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:56 ID:???O
突き抜けたダサさやかっこよさならネタにも出来るし笑えるけどブラックラグーンは煮えきらなくてイライラする。 後パクリが露骨すぎて萎える
347メロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:34:32 ID:???0
どうでもいいが貴殿らはBLの台詞の元になってるような
日本語として消化しきってない粗雑な直訳が付いた拳銃映画とかについてどう思ってるよ
348メロン名無しさん :2006/11/27(月) 00:42:10 ID:???0
>>347
珍翻訳家の戸田奈津子が大手を振って歩いている今日の映画で
その程度はもはや気にしない。つうか字幕見てない。
349メロン名無しさん:2006/11/27(月) 01:02:02 ID:???0
直訳映画ってさ、日本語が簡単な分、意訳できるんだ。
ブラクラ、わざと日本語こねくり回すから意訳が難しいんだわ。
350メロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:32:43 ID:???0
これってB級ガンアクション映画のケレンを漫画で表現しましたって作品じゃないの?
どんだけパクってるかは知らないけど(ベタなセリフだなとは思うが)
ダサかっこいいって点は突き抜けてると思う。
そこに拒否反応示す人が多いのも否めないけど。
351メロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:59:21 ID:???0
ダサかっこいいを狙ってダサいだけだから笑い物になってんだけど
352メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:47:52 ID:w6ILlLQp0
昨日の放送で、女子高生の組長が、服一枚だったのをみて激しく萌えた。
353メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:50:13 ID:???0
ダサかっこいいにならずにダサいだけだったら、アニメ化される程売れないだろ。
354メロン名無しさん:2006/11/29(水) 11:52:07 ID:???0
>>1
スクライドの方がもっとダサいので大丈夫です。
355メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:18:02 ID:???0
>>353
今の深夜アニメでアニメ化前から原作が売れてるといえるのはどれだけあるのか
356メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:46:27 ID:???0
これが完全に男臭い世界を描いたB級アクション映画リスペクトだったら
好みなんだが
ロリとかメイドが入ってくるからな・・・
357メロン名無しさん :2006/11/29(水) 18:21:33 ID:???0
ヒント 作者がキモオタ系同人あがり
358メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:05:43 ID:???0
ロリとかメイドとか出るから人気があるんじゃん
359メロン名無しさん :2006/11/30(木) 03:29:15 ID:???0
キモヲタになw
360メロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:37:43 ID:???0
俺キモヲタだからおk
361メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:58:21 ID:???O
ダサいっていうヤツは洋画の日本訳読んだことあんの?
だいたいこんな感じだぜ!?
まぁダサいけどな。外人が。
362メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:05:43 ID:???0
>>361
まともな洋画見ていない厨房発見 (・∀・)
363メロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:36:47 ID:???0
元ネタの洋画はまともじゃないだろ。
サイダーハウスルールとかじゃなく、どっちかっていうとB級な香港アクション
やホースオペラが元なんだから。
364メロン名無しさん:2006/12/01(金) 02:47:00 ID:???O
>>361はレヴィ
>>362はベニー
>>393はロック
365メロン名無しさん:2006/12/01(金) 03:17:36 ID:???0
センタリング乙
366メロン名無しさん :2006/12/01(金) 05:00:33 ID:???0
>>393に期待
367メロン名無しさん:2006/12/01(金) 17:47:46 ID:???O
>>364
>>363はロックに訂正。
368メロン名無しさん:2006/12/01(金) 20:01:26 ID:???0
いらんことするな
369メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:07:52 ID:???0
>>363
なんでそこでサイダーハウスルールなんてクソ映画の名前が出てくるんだ
370メロン名無しさん:2006/12/02(土) 02:35:51 ID:???0
パクリもインスパイアも、面白ければ問題ない。

要するに、上手くやれって事だ。
ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama85.shtml
371メロン名無しさん:2006/12/02(土) 02:56:04 ID:???0
>>369
えー。まぁ、中絶メインの産婦人科医とキリスト教と奴隷制度の名残と戦争の話
だから馴染みが薄いけどさ、あれクソか?
372メロン名無しさん:2006/12/02(土) 19:18:16 ID:???0
>>371
田舎だの孤児院だのトビー・マグワイアだの気が滅入ってしょうがない
373メロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:02:12 ID:???0
あ、単純に暗い話嫌いなのかw 俺はまあ、医学部で単純に耐性あったから。
374メロン名無しさん:2006/12/03(日) 09:12:38 ID:rqEc3MBlO
くそっ!クソ!みんな死ね!
375メロン名無しさん:2006/12/03(日) 10:37:43 ID:???O
こんな世界があるわけねぇだろ?と思ったら現実のタイは
ある意味ブラクラの世界よりすごくて吹いた
376メロン名無しさん:2006/12/03(日) 16:44:16 ID:???O
>>375
どこが?
まぁマファアは居るが。
377メロン名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:25 ID:0v7shhcw0
伊藤明弘の超劣化版みたいに感じる。>これの作者

ガンアクションものでも、伊藤より園健のが好きな俺には合わないわ。
銃撃戦が、爆竹と薬莢をばら撒いてるだけに見えてどうも。
378メロン名無しさん:2006/12/03(日) 18:56:12 ID:???0
弾が当たらないとか突っ込んじゃダメらしいよこの作品
379メロン名無しさん:2006/12/03(日) 22:14:30 ID:???0
おとぎばなしに「どうして魔女は王子様を殺さないでわざわざ蛙にしたの?」とか
(ハッピーエンドに持っていくために決まってるだろうが)
「どうしてシンレッドラインは軍事考証がいい加減なの?」とか
(映像美を見せたいんだから厳密じゃなくていいんだよ)
そういうレベルの質問だからな
380メロン名無しさん:2006/12/03(日) 22:26:15 ID:???0
ああ、思い出した。
1巻を出てすぐ買ったのは、帯に伊藤明弘の推薦文が
書いてあったからだ。今でも書いてあるのかな?
4巻くらい集めた後、作者が自キャラに酔ってるのに
呆れて全部捨てたけどね。
(その点は、伊藤も園健も感じさせないなぁ)
381メロン名無しさん :2006/12/04(月) 02:33:47 ID:???0
ぶっちゃけ伊藤や園ケンもいいかげんウザイ
つうか時代遅れはなはだしいのだがw
つうかなんでガンオタご用達同人上りのクソ作家の信者って
揃いも揃って痛い連中ばかりなの?ppp
382メロン名無しさん:2006/12/04(月) 03:47:02 ID:???0
まあ何だ?人がマスかいてるところに乱入して来て
「おまえのズリネタは気に入らない」
なんて言いに来る奴くらいに余計なお世話なんだが
383メロン名無しさん:2006/12/04(月) 11:52:58 ID:???0
     /:/::::.:.:. : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : .
      //:::::.:./ : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : ヽ
    /l/::::::::/ ::::::::.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:. . l
    |::|:::::::::|.:.::::::::::.| :::::::::::::.:.:.|::::::::.:.i :::::::::.:.:.:.| :::|:::::::.:.|:::::.:.:.:i::::::.:.:.|
   /::ヽ、::::| . ::::::::::| ::l:::::::| :::::|:::::::::::|::::::::::::i::::|:::::|:::::::::.|:::::::::::|::::::::.:.|
   r┐ノ::::', ::::::::::::| ::l:::::::|:::::::|、 :::::::|::::::::::::|:::|ー::|::::::::::|:::::::::/::::::::::::|    l^\/ヽ ̄ヽ` 、__
   ヽ|.::::::::::',:::::::::::|l::::ヽ:::::\::|`|::::!::l、:i:::::/::ィ ,ニ=‐─‐ ィ┐ ─────┴‐┴─┐ |   | ヽ、_
    |.::::::::::::〉:::::::::|ヽ_ -`ニ _、 ̄ヽ,   ,' ンfラテミ、| ill|              |  |   |   |  )
    |.::::/`、ト、:::::|/ .,ァイ乏心`   i___i   辷力 '/| ill|              `‐ |  ,'  | /
    |.::::| l⌒ヽヾ=| ヽ 辷ム┘ ,rノ ⌒ ヾ、___ | ill|   ぬ  る  ぽ   |l` /   /-'
    |.::::ハ .:::::ハ  ヽ、  _ -‐ "         、、、  | ill|   _              `-{ l_ /
    | :::|:::ヽ ``ヘ.   ̄ 、、、       ヽ         | ill|. /ノ)              ` ´
    l.::::| ::::|:>:.`ー、                      | i/ / 
    ,'.:::::l::::::|:::::::|::`T:.、        ャ    ア     / /    
   /.::::/::::/::::::::|::::::l:::::丶      丶 __/.  /  ∠_
.  /.::::/::::/ :::::::::|::::::|::::::::::|\      ー   / ./     ̄ ̄ フ
_/_, --───‐'´ヽヘ|   >       / _ '   イ__ ̄ ̄ ̄
 ̄\\  \       ∨     ` ー イ    /     ̄ ̄ フ
384メロン名無しさん:2006/12/04(月) 12:43:42 ID:???0
>>382
そのズリネタがいかに素晴らしいかを色んな所で触れ回ってるからウザがられるのさ
385メロン名無しさん:2006/12/04(月) 14:37:14 ID:???O
すぐ銃に撃たれて
主人公が氏んだら
また新しい主人公が出てくる作品にすればいい
386メロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:41:03 ID:???0
不細工な女優しか出てないコスプレものAVを執拗に勧められるようなウザさだな
387メロン名無しさん :2006/12/05(火) 00:44:08 ID:???0
ズリネタとは理解してるんだなw
388メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:49:42 ID:???0
>>383
ああ、間違いなく犯された人ですね
389メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:27:31 ID:AiGRH2nE0
台詞回し以前にこの漫画の調子乗ってる女どもがムカつく。
ぶっちゃけこいつらあり得ねえだろ?存在自体がファンタジーだ。
390メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:52:29 ID:???0
まあまあ
漫画自体がファンタジーだから
391メロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:58:50 ID:???0
作者の変身願望だろうな>調子こいた女キャラ
392メロン名無しさん :2006/12/06(水) 08:05:56 ID:???0
今回のDQN皆殺しも、イかにも小心者でリアルイジメにあってて
軍オタ・銃オタに逃げたキモオタ崩れのクソ同人上りの作家らしい話だよなwww
393メロン名無しさん:2006/12/06(水) 08:55:11 ID:???0
作者は高校時代イジメにあわないように上手に世渡りしてました
394メロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:04:18 ID:???0
お前ら皆作者に嫉妬してんだろ?
395メロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:45:30 ID:???0
信者ってのはおもしろい考え方するもんだな〜
396メロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:06:18 ID:???0
信者にとって、信仰の対象である作品はまさに神
誰からも愛されるべき、無謬の存在
普通の判断力のある人間から嫌われるわけがない
それを嫌う奴がいるとしたら、嫌う方になんか問題がある
それが信者の発想
曰く、「作品を理解する知能が不足してるから」「成功者である作者に嫉妬してるから」
「仮想敵である別作品(よく比較されるもの、前番組等)のファンだから」など
どんな作品でも、好きな人もいれば嫌いな人もいるという単純な事実を受け入れられないのです
「神」である以上、否定や批判は許されないのです。
これを否定するものは「神」に対抗する以上「悪」なので、何をやってもいいのです。
宗教あなおそろしや
397メロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:11:50 ID:???0
パヤオとかハルヒ・京アニ騒動の時とか、アニメじゃないけど亀田とかの時も見たが
「嫉妬してる」っつー反論(?)だけはマジ意味不明。
398メロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:08 ID:???0
ルサンチマンが理解できると、言ってる事は分かるけどね、正しいかは別として。
399メロン名無しさん:2006/12/10(日) 03:00:41 ID:???0
>>393
自分自身が嫉妬→憧れに転化した信者だからじゃないの
400メロン名無しさん :2006/12/10(日) 05:29:21 ID:???0
ブラクラ信者+ペド=ガンスリ信者でOK?
401メロン名無しさん:2006/12/10(日) 08:04:36 ID:???0
ブラクラ信者+メイド=まほろ信者でおk?
402メロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:39:25 ID:???0
ブラクラアニメ信者≠ブラクラ漫画信者
403メロン名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:09 ID:???0
>>391
おいおいどさくさにまぎれてむちゃくちゃなこと言ってないか
404メロン名無しさん:2006/12/13(水) 23:44:47 ID:???0
美少女への変身願望を抱くヲタはかなり多いよ
特にエロゲヲタとかに
405メロン名無しさん:2006/12/17(日) 17:25:24 ID:???0

                ,r'⌒  ⌒ヽ、.
   ,rn          f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
  r「l l h.         ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  | 、. !j          ゙iー'・・ー' i.トソ
  ゝ .f           l、 r==i ,; |'
  |  |            ー-.,-,━    金正日ニダ!
  ,」  L_          ・.;;': :;;・ : '、 銀次に首をブッタ斬られたニダ!!
 ヾー‐' |         ・ ・; ;:: .. :
  |   じ、        ;; ;: ・; ;; 
  \    \.       _, ;; :
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
406メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:07:59 ID:???0
今時「日本人は会社の奴隷」だの「日本人にしては度胸がある」等のセリフが時代錯誤丸出し。
欧米至上主義全開な80年代に作ったのかと神経を疑う。
407メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:34:58 ID:???0
>>406














































てか、お前さっさと韓国に帰れよwwwwwwwwwwwwwwww
408メロン名無しさん:2006/12/19(火) 01:57:02 ID:???O
最近読み始めたのだが地味にハマるwあきらかに不自然なセリフを見てるとニヤニヤしながらも結構楽しめる
明らかにカッコ悪いセリフをカッコつけて言ってる変なギャップがまたいい、どうみてもクールじゃないしw
この気持ちはジョジョを読んでる時と似てるかもしれない
409メロン名無しさん:2006/12/19(火) 21:49:52 ID:???0
マンガは笑えるダサさなんだが
アニメは見るに耐えないダサさに感じる不思議
410メロン名無しさん:2006/12/19(火) 22:12:17 ID:???0
まず言語関連でフォローが徹底的に効かないからなwwwww
411メロン名無しさん :2006/12/20(水) 15:36:28 ID:???0
今回のサイコロを投げる云々のロートレックの詩
作者本人は文化人気取って引用したのかもしれんが、
すでに何度も、どうでしょうで外出しているのだがw
つうか間違いなく、どうでしょう見てパクッたの見え見えなのが禿w
412メロン名無しさん:2006/12/20(水) 16:25:44 ID:???0
そりゃまあ、作者がパクリなしで考えたのはキャラの名前くらいだからな
413メロン名無しさん:2006/12/21(木) 05:05:16 ID:???O
ダッチの頭は俺のパクりだな
414メロン名無しさん:2006/12/21(木) 05:15:57 ID:???0
>>413
(つдT)
415メロン名無しさん:2006/12/21(木) 19:20:37 ID:???0
キャラ四人共ビバップのパクリっぽくね?
416メロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:05:32 ID:???0
バカルディはさま〜ずのパクリ
417メロン名無しさん:2006/12/22(金) 21:27:47 ID:???0
ロックはロックマンのぱくり
418メロン名無しさん:2006/12/22(金) 23:06:00 ID:vjj9OWCo0
ダッチは海坊主のぱくり
419メロン名無しさん:2006/12/23(土) 14:48:16 ID:???0
レヴィはレイラ・クラフトもしくはアンジェリーナジョリーのパクリ
420メロン名無しさん:2006/12/24(日) 05:06:03 ID:???0
レヴィの喋り方は吹き替え版のキャラハン警部を彷彿とさせる。
421メロン名無しさん:2006/12/24(日) 13:40:13 ID:???0
アニメが終わってしまってとても残念だ
422メロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:25:00 ID:???0
ああ、笑えるアニメがまたひとつ終わってしまったな
423メロン名無しさん:2006/12/27(水) 04:04:45 ID:E+vBT5Av0
この漫画のセリフが好きな人はダサさの中にある種の美学を感じているのだと思う。

424メロン名無しさん
ブラクラはまだマシになったほう

以前のSHOCK UP!とかいう短篇はさらに癖が強すぎてひどい