新番組を評価するスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
新番組を評価するスレです。

放送スケジュール
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

レビューサイト
http://www.anime-r.net/

S A B C D E 、優 良 可 不可でもお好きなようにどうぞ

前スレ
新番組を評価するスレ24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157285206/
2メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:27 ID:ZazikYIBO
2
3メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:07:11 ID:???0
優 
良 NANA 
可 ゼーガペイン ホスト部 ハチクロ ひぐらし となグラ ARIA
並 ちょこシス 僕等 ゼロ使 シムーン ストパニ カペタ
不可 コヨーテ つよきす 貧乏姉妹 NHK アンジェリーク
論外 学園ヘヴン 看板娘 ガラ艦 うたわれ

話の内容はドロドロしてきたが高位安定のNANA
回によって出来不出来に差があるホスト部、ARIA
花屋の姉さんが暗いよ、のちょこシス
声優の無駄遣いのコヨーテ
論外のうたわれ
4メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:10:48 ID:???0
腐女子か
5S ひまわり:2006/09/21(木) 23:18:52 ID:???0
>>1
お疲れちゃん
6メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:34:57 ID:???0
爆裂天使→スピグラ→ソルティ→ウィッチ

進化してる!!
7メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:37:34 ID:???0
爆裂天使→スピグラ→ソルティ→ガラ艦

( ゚ Д゚)
8メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:39:47 ID:???0
うははははははwwww
9メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:44:29 ID:???0
来期は南瓜鋏とRED GARDENを要チェックだな
10メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:10:11 ID:???0
>>3
うたわれがそんなに低い分けないだろ訂正しろ
11メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:18:09 ID:???0
お前等学園アリス見ろって、BLとか百合とか関係無く面白いから
12メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:23:24 ID:???0
正直ハンターと烈火の炎をパクリ過ぎ
13メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:26:35 ID:???0
>>9
このトライネッターめ!俺もだ!

>>11
あんな気持ち悪いもん見られるか、と言おうと思ったがあれは学園ヘブンか。
誰も評価してないな学園ヘブン。前期のプリプリは割と評価してる奴いたのに。
14メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:27:32 ID:???0
評価だけして黙れ
15メロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:22 ID:???0
学園アリスはホタルとミカンの掛け合いが面白い
安心してB評価つけられる作品
16メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:05:21 ID:???0
学園アリスって新番組じゃないし…
17メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:08:37 ID:???0
・・・新番検討するときにまずは苦手な
BL系と少女漫画系は外すようにしてるんだ。
18メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:09:55 ID:???0
ホスト部の時のように後で泣いて謝るがよい
19メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:15:27 ID:???0
フジの少女漫画系はあらかじめ除外。
日テレは他局との時間重複が面倒なんで
これもあらかじめ除外だぜ。
20メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:49 ID:???0
アニヲタの風上にも置けない振る舞いだ
21メロン名無しさん:2006/09/22(金) 01:39:32 ID:???0

 だからW録のHDレコを買えと何度言わせるんだ
22メロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:01:36 ID:???0
ホリック…外伝1話
女神…外伝2話
ラブゲ…外伝1話


今期外伝多すぎww
23メロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:40:43 ID:???0
無敵看板娘 S
となグラ F
うたわれるもの D
24メロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:42:41 ID:???0
これが創価パワーか
25メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:07:44 ID:???0
相対評価だと思う
26メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:33:59 ID:???0
そうか
27メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:35:00 ID:???0
そうかそうか
28メロン名無しさん:2006/09/22(金) 03:37:01 ID:???0
結局うたわれの作画クオリティも普通の深夜アニメレベルだったな。
なんで5話だけあんなに力を入れたのか不思議。
29メロン名無しさん:2006/09/22(金) 04:00:44 ID:???0
うたわれなんて最初から信者が騒いでただけで
普通のヲタからしたら別にどうって事ない普通レベルのアニメだったよ
30メロン名無しさん:2006/09/22(金) 04:33:16 ID:???0
>>1

最終回ラッシュだから、春夏開始のアニメがひととおり終わったら最終評価でも下すか
31メロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:05:07 ID:???0
となグラとコヨーテの一騎打ちだな
32メロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:50:56 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157285206/976
前スレ976
東京都江東区に引っ越した
CATV?とかいうのが完備されててMX東京・千葉・テレ玉・TVKと江東区民テレビ、放送大学etc
ケーブル引かなくても見れるようになった。これはすばらすぃ
画面小さくてもいいならキッズステーションも見れるw画面は小さいが音はちゃんとしてる
33メロン名無しさん:2006/09/22(金) 07:39:15 ID:???0
>>31
つよきすも仲間に入れてあげてください><
34メロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:32:55 ID:???0
がっかりアニメ大賞 コヨーテorうたわれ
ドッキリアニメ大賞 つよきす
もっこりアニメ大賞 ゼロの使い魔orとなグラ
35メロン名無しさん:2006/09/22(金) 09:04:57 ID:???0
今期はレベル低いなっていうけど
今期ほどレベル低いアニメってなくね???いやマジで
36メロン名無しさん:2006/09/22(金) 09:14:38 ID:???0
ワンダバやってた頃と練馬やってた頃はもっと低かったかと
37メロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:01:40 ID:???0
タクロアとかさ
38メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:38:43 ID:???0
10月から録画予定の新番
確定
武装錬金
スパロボOG
BLACK LAGOON2期
地獄少女2期
様子見
RED GARDEN
パンプキンシザーズ
こんなところか
39メロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:53:24 ID:???0
S
A  ホスト部
B+ ひぐらし NANA 
B NHKようこそ ストパニ スクラン
C+ いぬかみ ゼーガペイン ハチクロ ARIA うたわれ ちょこシス 僕等 ゼロ使 ケロロ軍曹 侍7 エンジェルハート
C   コヨーテ 貧乏姉妹 
D 学園ヘヴン 看板娘 ガラ艦 アンジェリーク シムーン つよきす となぐら


40メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:46:53 ID:???0
まだ先の話だが、おまいらいぬかみっ!の映画見に行くかい?
俺はアニメが面白かった(俺的にはA評価)ので見に行く予定でつ

41メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:52:51 ID:???0
大して人気も無いのに映画なんてやんのかよ
こけるのは確実だな
42メロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:54:08 ID:???0
39のレスは俺だが、いぬかみの映画なら当然いくよ
シャナとかも楽しみだな。
OVAなら苺ましまろと、舞乙乙が楽しみ
43メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:49 ID:???0
単館ならペイできんじゃね
44メロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:45:55 ID:???0
ホスト部では双子よりも、スカシ眼鏡がいかにも腐キャラで嫌だった
45メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:09 ID:???0
ホスト部は蓮華ちゃんの存在が腐の要素をギャグに昇華してて良い感じ

今年はホント良アニメ多くてホクホクだわ
46メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:27 ID:???0
ほんとキャラ萌えの話しかでねぇな
萌え豚ってこういうヤシらに使えよ
47メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:08:48 ID:???0

 断言する 萌え以外のアニメは糞である!
48メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:53 ID:???0
例え非萌えアニメでも
脚本の出来が良ければおのずとキャラに萌えることができる。

よって、萌えないアニメは糞アニメ
49メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:25:17 ID:oLGHlBcmO
萌えの本質はキャラの魅力。ワンパな受け狙いで作られた萌えは俺もスカン
だがホスト部の殿はなかなか魅力があると思うぞ
50メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:35:22 ID:???0
>>45
はすかちゃんってどれ?
51メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:03 ID:???0
>>50
れんげちゃんだろう
52メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:42:02 ID:???O
今期bPアニメはホスト部で決定だな
他は糞ばっかだし
53メロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:50:48 ID:???0
そういう事はロリポップを見てから言いな、坊主
54メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:00:55 ID:???0
>>51
れんげちゃんかー
あの子はいいね。OPにちょろっとしか出ないのが可哀想
55メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:01:22 ID:???0
ハ ル ヒ に 萌 え ろ
56メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:04:33 ID:???0
しばらく大人しかったのになんで急に大騒ぎしてんだホスト愛好家?
57メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:32 ID:???0
>>55
ど っ ち の ハ ル ヒ だ よ
58メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:25:23 ID:???0
電波な方に萌えられるわけないだろ
59メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:32:19 ID:???0
寡黙な綾波タイプ
眼鏡どじっ子タイプ

この2つは俺はもう萌えない 飽きた
60メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:33:20 ID:???0
あーそう
61メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:35:43 ID:???0
俺はvenus virsus virus待ち。
62メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:38:25 ID:???0
これからは巨乳おっとり系眼鏡みつあみの時代さ
63メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:39:30 ID:???0
巨乳ツンツン180cm女の時代だよ。デレは無し
64メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:52:07 ID:???0
デカ女は俺も来ると思うね
南海キャンディーズのしずちゃん系
65メロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:55:40 ID:???0
>>52
(・∀・)人(・∀・)


ウィッチブレイド最終回wktk
66メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:35:58 ID:???0
血兄弟まじでつまんねえ
MXだけしかやってねえのが分かるわ
67メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:38:36 ID:???0
tvkもやるお(・∀・)
68メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:41:26 ID:???0
BBBはとてつもないパクリ臭がするから見ててウザくなる
69メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:42:03 ID:???0
つよきすもゼロの使い魔もしょーもねー
70メロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:53:04 ID:???0
ラノベは挿絵で買いますから(笑
71メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:21:51 ID:???O
小説ゲームが元のアニメって結局内容薄っぺらい糞作品ばっかり
やっぱ原作は漫画じゃないとだめだね
72メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:23:14 ID:???0
貧乏姉妹全部見終わった
トータルでCランク
10話見る必要なし。1・2話だけ見ればおKだと思う。
73メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:50:26 ID:???0
やっぱりな
74メロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:56:10 ID:???0
今期はNANAの一人勝ちか
75メロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:28:26 ID:???0
>>72
その1、2話見て切った俺は勝ち組だということか。
76メロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:29:49 ID:???0
かもな。1度も見ないとどれほどつまらないのか逆に気になっちゃうしな
77メロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:38:31 ID:???0
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\    アニメで勝ち負け競ってる時点で負け組み 
.       /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.     
  cー、  |     |r┬-/ '      | ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>> 
78メロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:58:08 ID:???0
だな
79メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:10:46 ID:???0
BL系、少女漫画系、萌え系を外したら、来期見れるアニメ
あるんかね・・・。
80メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:15:41 ID:???0
お前が何見るかなんて興味ねーよ
81メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:37:41 ID:???0
クラウドキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
82メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:41:32 ID:???0
俺はBL系、少女漫画系、萌え系に加えて錬金術系、魔物系も外す
となると残るのは

ケロロ軍曹と学園アリスになる
83メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:48:47 ID:???0
スレ違い。
84メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:55:18 ID:???0
もうアニメ系切ればいいんじゃね?
85メロン名無しさん:2006/09/23(土) 06:04:25 ID:???0
ウィッチブレイド、いい最終回だった
これまでの評価通り、A
86メロン名無しさん:2006/09/23(土) 06:57:40 ID:???0
ウィッチブレイド最終回が尺が足りないとか言ってる奴は、
もう出来とか話の整合性とかどうでもよくて
単に最後何らかのエネルギーで助かりましたー
はい泣いてくださいーってのを望んでる感動厨だな

ストーリーとかどうでもいいから
かわいい絵でセックスしてろっていうオナニー厨と同じだ

素直にパールハーバーとか見て感動しました!とか言ってればいいのに
そのくせしたり顔で、ハリウッド映画とかバカにしてんだぜ
87メロン名無しさん:2006/09/23(土) 07:10:23 ID:???0
今期はゼーガペイン最終回の一人勝ちの予感
88メロン名無しさん:2006/09/23(土) 07:16:33 ID:???0
ゼガペはなんか
人気ないほうのヒロインルートにはいったって風の噂で聞いたよ
89メロン名無しさん:2006/09/23(土) 07:41:34 ID:???O
今日は血+最終回ダヨ!
90メロン名無しさん:2006/09/23(土) 08:50:55 ID:???0
まだやってたのか
91メロン名無しさん:2006/09/23(土) 08:52:34 ID:???0
BLOOD+が終わっても竹Pが居る限り何も変わらん
92メロン名無しさん:2006/09/23(土) 08:57:31 ID:???0
>>87
最近のgdgd展開でそれはなくなったな
9372:2006/09/23(土) 09:12:01 ID:???0
貧乏姉妹は本スレのテンプレにもあるとおり姉妹愛だからな
それが楽しめなきゃ終わり
だから1〜2話だけ見ればokってそういうことなんだよな
暇なら見ればヨシw


ウィッチ・ブレイド全部視聴
これもまた、色々楽しめたから最後の終わりがウザイが
トータルでC+ってところ。
能登と、神田朱未好きだったから見てたってのもある。
お勧めするほどのアニメじゃなかったな。
94メロン名無しさん:2006/09/23(土) 09:50:00 ID:???0
とりあえずアニ横だけ見れば充分
95メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:04:14 ID:???0
>>86
それ逆だろ・・・。最終回がご都合主義だっただろ。
以前にウィッチが起こした爆発とも違う、
何らかのよく分からないエネルギーで東京タワー一帯とか消滅して、
リコの手に良く分からない光の玉がきてその中に貝殻があったり。
あまりにも表現があいまいで中途半端でモヤッとしてるんだよ。
96メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:16:34 ID:???0
結局ウィッチブレイドってなんだったんだというのが
さっぱり分からんかったね・・・
97メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:36:59 ID:???0
1〜10まで説明しないと許せない厨っているよね
98メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:43:31 ID:???0
そのくせ巨大ロボなんていう不条理なものを許せちゃうんだよな
99メロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:45:50 ID:???O
まあエヴァあたりから始まった設定明かさぬまま終わるってパターンはあまり好きじゃないな。
なんか製作側が続編を期待してるみたいな感じで。
100メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:41:52 ID:???0
昔から気になってたんだが、エヴァって明かすべき重要な設定なんてあったっけ?
よく分からんその論調
101メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:48:21 ID:???0
重要かどうか知らんけど、続編に繋げられるような無駄な設定が多い気がする
102メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:49:11 ID:???0
ウィッチブレイドは設定よりも伏線が回収できたと言えるのかなー
脇役が見せ場もないまま放置だし…
俺は最後まで楽しめちゃったから問題ないけどさ
103メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:57:45 ID:???0
まだエヴァの設定がどうとか言ってるアホがいるのか
104メロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:59:44 ID:???0
そもそもスレ違い
105メロン名無しさん:2006/09/23(土) 14:23:59 ID:???0
>>98
超古代文明の科学力で魔法でもロボでも何でもございだからな。
106メロン名無しさん:2006/09/23(土) 14:43:19 ID:???0
オチが重要なのは推理小説くらいだな あとは途中で楽しませてもらえればいい
10772:2006/09/23(土) 14:55:28 ID:???0
今期で面白かったアニメ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158980371/

VIPでこうやってスレたつけど、
やっぱり今期はホスト部だな。俺は自身もって言える
108メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:04:54 ID:???0
>>106
自分は終わり方重視だな
途中がまぁまぁでも終わり方が良いと全部面白かったような気になるが
逆だと全部クソだったような気分になるしなー
10972:2006/09/23(土) 15:18:02 ID:???0
>>108
でも今まで楽しんでたくせに最後だけ不満であーだこーだ文句言うのはキツくね?
そういう奴が多すぎる・・・・・もうすこし穏便になればいいのに。
110メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:19:21 ID:???0
評価だけしてればよくね?おまえらが口を開くと臭いから。
111メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:30:40 ID:???0
なんで今さらウィッチブレイドなのか。
それが謎。
112メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:30:54 ID:???0
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・>>110
113メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:08:06 ID:???0
>>109
アニメは全体で一つのものだからね
特にストーリーものは最後で破綻してしまったら評価が暴落するのは当然かと
それに、最後が何でも良ければ夢オチが横行しても許されちゃうよ

>>111
中盤辺りから結構良作になってたからでしょ
114メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:18:31 ID:???0
てか女主人公ってやっぱダメだわ・・・あれがオヤジだったら結構燃えて娘にも萌えたのに・・
ってそれじゃあ完璧にデビール
115メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:23:43 ID:???0
何この偏見厨・・・
116メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:04 ID:???0
>>115
黙れ死ね
117メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:35 ID:???0
>>116
うるさい死ね
118メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:25:21 ID:???0
>>117
お前が死ね
119メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:31:01 ID:???0
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  こんなとき何て言うんだったかお…?
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /


      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     半年ROMれだお!
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
120メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:44:13 ID:???O
今期はホスト部がbP神アニメで他は似たような駄作ばっかなんだしもう語る必要はないね
10月からの新番組について語ろうよ
121メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:51:36 ID:???0
>>114
つコヨーテラグタイムショー
122メロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:55:34 ID:???0
10月からの新番組なんてろくなのねぇ〜よ
ときめきメモリアルOnlyYouに藤崎詩織がスペシャルゲストで出るかどうかだけ注目
123メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:00:20 ID:???0
オッサンは黙ってろ
124メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:01:17 ID:???0
ときめも世代ってもうオッサンだな
125メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:10:39 ID:???O
誰も期待してないみたいだけど俺はまなびストレートに期待してる
原作面白いし作画もufoだからいいでしょ
126メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:13:16 ID:???0
ユッホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
127メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:19:59 ID:???0
まなびストレート 今期なのか?初めて聴いた名前だぞ
128メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:21:28 ID:???0
来年だろ
129メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:31:30 ID:???0
社長の全話脚本希望
130メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:34:16 ID:???0
原作付きは普通じゃないの?
作画はコヨーテ通りかもしれないけど
131メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:33 ID:???0
新作から少年誌と萌え系除いたらほとんど残らないな
132メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:10 ID:???0
ウィッチブレイド一つで糞スレ化するなんて
本当に耐性が無いな

最近人間にあったことあるか?表で
133メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:45:51 ID:???0

>>132のレスがなければ良スレだけど
134メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:28 ID:???0
ウィッチブレイドの話題なんてちょっとしかでてねぇ〜だろ
どこまで自意識過剰なんだよw
135メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:57:10 ID:???0
ニートは常識とか知らんのですよ
136メロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:58:15 ID:???0
ヒッキーのお前が言うな
137メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:27:57 ID:???0
血+マジで神だな
逃避っぷりがサヨの思想そのもの
138メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:30 ID:???0
俺の独断と偏見で新番を評価してみよう
・銀色のオリンシス
平井画とダサいロボ見て見る気なくした。
・あさっての方向。
設定がエロゲ臭いけど作画は良さそう。
・乙女はお姉様に恋してる
声優良いね。DCSSの制作会社だし文句のつけようがないな。
・バーテンダー
公式見て吹いた。良作の予感。
139メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:32:11 ID:???0
だからおまえらすぐ食いつくなって・・・・
本とに(r
140メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:36 ID:???0
しっかりラムズフェルドをこき下ろして終了
まったく左翼ってやつは
141メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:53:17 ID:???0
まだ始まってないけど、これだけは評価できるので、秋の作品の事前評価を。
放映後に変更の可能性もあるので、あくまでも参考程度に。

S なし
A はぴねす!・夜明け前より瑠璃色な
B ネギま!?・武装錬金
C なし
D GA
E らぶドル



Z 乙女はお姉さまに恋してる

他の作品は評価保留。Zの作品はキャストが気に入らないので今の時点での最低評価。
(多分今後も変わらないと思うが。)

あとCBCよ、地獄少女の2期をやるなら1期も放送しろ。意味分からんぞ。
142メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:21 ID:???0
>141
ローゼンも第2期だけ放映


これがCBCクオリティ
143メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:00 ID:???0
北の地上の楽園を見るようだった
都合の悪い奴はみんな氏ね!ってのは放送局全体の意思か
144メロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:11 ID:???0
いぬかみっマジで神だな
145メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:04 ID:???0
どこが?
設定からしてキモくないか?
146メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:08 ID:???0
来期萌えアニメ一覧
らぶドル ときメモ GA はぴねす! 乙女
夜明け くじアン Gift SHUFFLE あさって

ストーリーを見た感じでは乙女が良さそうだったが上でなんか声優・・・
って言ってるので見ないと解らんな
147メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:53 ID:???0
神のごとくキモイ
148メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:08:13 ID:???0
なんでシャッフルが入ってんだよw
149メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:11:08 ID:???0
新番組のリストどこ?
150メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:18 ID:???0
新番組を青田買い! Part82
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1158507607/


このスレにある
シャッフルも載ってるけど公式みるとこの冬ってなってるから1月からかもな
151メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:45 ID:???0
シャッフルは総集編だ
152メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:21:25 ID:???0
新作とおもってたよぉ〜 ちくしょぉ〜
153メロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:55:58 ID:???0
ここにいるようなアニヲタはともかく
乙女はお姉さまに恋してるって、CMみた限りじゃ
まったく性別についての情報いってないし
だまされる人間多いんじゃないか?
154メロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:04:52 ID:???0
性別に関係なく萌えてこその萌え豚
155メロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:54:03 ID:???0
バーテンダーは笑うせえるすまんみたいな展開きぼん
156メロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:47:30 ID:???0
なにげに今期一番うけたのは「ぬかりはないで ござるよ 姉さん」だったかも。
157メロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:32:30 ID:???0
火曜日になったらテレパルF買いに行くかな
新番組満載だぜ
東京MX千葉埼玉神奈川とほぼ全部映る人はテレパルF意外ありえない。
158メロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:44:47 ID:???0
>>157
今月はなぜか早めの発売日になってるから
もう売ってるよ
159メロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:50:03 ID:???0
男ならテレビジョン
160メロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:59:08 ID:???0
>>158
そうなんだ。とん
161メロン名無しさん:2006/09/24(日) 07:24:20 ID:???0
テレビジョンとかテレパルとかアニメって1,2ページだけじゃん
何かいつも物足りないんだよね

この時期はアニメ専門誌買った方がいいような気もする
162メロン名無しさん:2006/09/24(日) 08:05:20 ID:???0
バカ、地域で時間が違うんだよ
163メロン名無しさん:2006/09/24(日) 08:15:16 ID:???0
そういうのアニメ誌載ってないの?
各地域まとめて一覧にして みたいな
164メロン名無しさん:2006/09/24(日) 08:57:01 ID:???0
NT買ってたが非常に見難い
165メロン名無しさん:2006/09/24(日) 10:10:50 ID:???0
BLOOD C− 一年間録ってたのは無駄みたいだった
166メロン名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:54 ID:???0
だが竹Pの戦いはまだまだつづく
コードギアスのスレみると早くも暗雲が・・・
167メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:20:37 ID:???0
血+、〆はよかったと思う。一年間見続ける価値があるかどうかは微妙だったが・・・
まとめてイッキ見なら悪くない気がするよ
168メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:27:03 ID:???0
あんな内容スカスカgdgdな作品
よほど忍耐力がなけりゃ一気見なんて出来ないw
169メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:41:13 ID:???0
もういいよ、頑張って見続けた人達の為に
血+は名作だったってことにしようぜ
170メロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:50:09 ID:???0
2クールで十分だったな。
171メロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:19:22 ID:???0
どの作品もそうなんだよな。1クールか2クールでできそうなのを4クールでだらだらやってる。
172メロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:50:41 ID:???0
血+だけだよ
勝手に他作品も巻き込まないように
173メロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:52:18 ID:???O
種とか
174メロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:54:47 ID:???0
エウレカとか
175メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:05:15 ID:???O
2クールあたりがバランスいいかな 原作なしなら
176メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:18:08 ID:???0
オリジナルだと1クールなのにだらだらやってたようなのもあるけどな。
177メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:24:47 ID:???0
今期だとコヨーテが当て嵌まるな
178メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:05 ID:???0
ゼーガとうたわれはあと1クール欲しかった
どっちも終盤駆け足過ぎ
179メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:51:46 ID:???0
うたわれはともかくゼーガはオリジナルなんだからまとめないと
180メロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:57:30 ID:???0
ウィッチ今見終わったけど、
何か色々言われてたから、どんなんだと思ってたら普通に終わってた気が
まぁ、総じてB+かな
181メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:23:21 ID:???0
テレパルF見て新番組の予定たててるが
多すぎる!!!
もうほんとに、良アニメ以外は容赦なく切っていったほうがいいな。
10月2日から、海外ドラマ24まで始まるじゃないか・・・・・

大変だ大変だ大変だ(´・ω・`)
182メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:33:58 ID:???0
来期新番組前評価でも(ちなみに原作とかは殆ど知らない)

DEATH NOTE:あまり興味が無い 日テレなので、放送時間を何回か繰り下げられるな
ゴーストハント:地獄少女臭が
夜明け前より瑠璃色な:エロゲか?
RED GARDEN:何かよく分からんね
ネギま!?:あのネギまとは別モノになりそう
武装錬金:ジャンプか?
働きマン:フジの変なキャンペーンがウザい とりあえず1話だけ見る
009-1:ウィッチブレイド2期? 多分切る
あさっての方向。:貧乏姉妹物語2期? 多分切る
くじびきアンバランス:げんしけんの奴だな
すもももももも:作画崩壊しそうだけどおもしろそう
BLACK BLOOD BROTHERS:3話まで録画したけどまだ見てない
パンプキンシザーズ:いつものGONZOになりそう
コードギアス 反逆のルルーシュ:ロボのセカイ系? 絵は好みだけど EDには期待
地獄少女 二籠:2期も見ますよ
BLACK LAGOON The Second Barrage:2期も見ますよ

その他:切りました

大杉。
183メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:37:39 ID:???0
BBBは切っても支障なし
184メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:40:31 ID:???0
BBBはED曲だけはいいと思った。本編はゴミ。
185メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:45:22 ID:???0
チバとテレ玉でやらない番組に興味ないって>>289
186メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:50:34 ID:???0
>>289
そうなのか?
187181:2006/09/24(日) 14:52:03 ID:???0
おまいら10月からよろしくな(´・ω・`)
さすがに全部見れないもんな
188メロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:56 ID:???0
ここの評価を信用するのか。漢だな
189181:2006/09/24(日) 14:56:58 ID:???0
>>188
マジレスかどうかは判断できるべ

AランクとDランクが、自分と似たような評価の人とか
そういうのは結構参考になるよ。同じ感性というか
190メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:12:16 ID:???0
>>182とかもそうだがKanonをスルーする理由があるのか?
191メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:21:42 ID:???0
単純につまんなそうだからじゃないの?
そんな疑問に思うことか?
192メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:22:20 ID:???0
エロゲ・ギャルゲは儲がうるさいから触らないに限る
ゲームやってない者にとっては化けることもないし
193メロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:22:32 ID:???0
スルーしちゃいけない理由もあるまい
194メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:00:56 ID:???0
250 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 15:32:50
10月新番 前評価

S ブラグラ2期、ルルーシュ、KANON2期、ネギま2期(総監:新房)、くじアン2期(水島努×亜細亜堂)、あさっての方向。(桜美×J.C.)
A スパロボ(OLM+岩佐P=うたわれ)、乙ぼく、パンプキン(AIC×GONZO)、らぶドル(監督:元永)、デスノ
B 銀河鉄道2(3)期(IZUMOの監督)、バーテンダー(構成:今川)、妖奇士(土6)、ギャラエンA、蒼天の拳
C ゴースト(J.C.)、GIFT(OLM+岩佐P=うたわれ)、銀オリ(キャラデザ:平井)、少年陰陽師、夜明け前(のっぽ脚本)
D レッドガーデン(GONZO)、すももも、ときメモ、史上最強の弟子、働けマン(タイトルは良し)

        . -‐''"¨     ̄`゙''ー-、
 .    . ‐''´              ヽ
    ノ                   ヽ
   ノ:     .            .    ヽ
.   l::::..  ..:;'   .: :  :   :  :  ';   ..:::|
   |::::::::.. .::/  .::l .:l:  l  l l i:  i::...::..:::::::| 僕の中で目覚めたオタ歴39時間の勘がうずくんですよ
  ノ|:::::::::::::l  ::;イl:::|  l  :l l :|:l :|::l:::::::::::::|
   {:::::::::::|:. :i/ | |:||  :|:. .:/レ´}ヘ:| ;l:::||::i::::::::| ''この評価であってる,,と!!
   ヽ;}^ヘ|;:::::|",二|、| :|::::/‐'',,二,'ナ|::| |::|::;イ|
     l. (^|ヽ|< ├'il`ト、|:/  ´├'il >リ レ')  まあ実際は本放送を見なきゃわかりませんけど
     ヽ、|.    ̄  :::}      ̄   .レ'′
 .      l,     ::::j        ノ   2時間かけてHPを回りスタッフ・あらすじを調べてきたんですから少しは当たってほしいですね
         ヽ.    _ _    /
         i^ヽ、  ー   /^i    
         } `ー`ヽ、____,.ィ'´‐'" {
195メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:02:40 ID:???0
96 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 00:48:24
最高――違うか?:【ハチクロ2、ホスト部、財前、うたわれ、ミミカ】
クールでいなせなあの男:【ゼーガ、ルイズ、となグラ、ストパニ、ARIA2、無敵看板娘】
オッケィ刻んだッ!:【アニ横、SAMURAI7、ホリック、女神様、スクラン2、NHK】
速さが足りないッ!:【ラブゲ、黒田蜘蛛ライダー、.hack2、ケロロ、双子姫乳、ウィッチブレ】
このクズがッ:【赤ずきん、コヨーテ、いぬかみ、ガラス、ひぐらし、ちょこSIS】

    //     lト 、 ヽヽヽ      l
  //    l | ヽ ヽ. \ \    l!   _/
  //〃l | l! l ! ,     〉l  \_,/ 二ノノ
 //    ! ! |  l l  〃 |、〃  /,イヒン ミ         94
.〈〈     | |l l  l  l |! ヽ》  〃 `ー'´/、  //      そう思うだろ?あんたも!!
 ヽ\ヽ lヽト ヽ l| l| |! l  ソ // ー-‐'´   /'
   \ン〉  ヽ ヽヽ | リ ヽ-‐'"  `ヾ、
    /    \二_ へゝ十‐-      !
    〈 \ ヽ\_二ー- ノ         /|
      ヽ、 ヽ  ヽ、`ヽ、 ̄ 、_     _/ /
      \ヽ、_二ニ=-‐  -=二-‐ノ
        `ー=ニ二_ヽ、   ー- ̄    /
            彡     ミ`ヽ、     /
           /// l |、\   `ー-‐'´
          // / | l ヽ
196メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:03:01 ID:???0
kanonなんてシャッフルとなグラらへんと同列なんだが
197メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:08:31 ID:???0
そうか
198メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:45:26 ID:???0
乙女はお姉さまに恋してる
くじびき?アンバランス
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
はぴねす!
護くんに女神の祝福を!
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
ネギま!?
らぶドル 〜Lovely Idol〜
ときめきメモリアル 〜Only Love〜
ギャラクシーエンジェる〜ん
Kanon

来期の似たり寄ったりアニメ。中には面白いのも1つや2つあるかもな
199メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:47:23 ID:???0
そのグループにすももを入れるな!
200メロン名無しさん:2006/09/24(日) 16:49:45 ID:???0
その手のは
ある程度諦めればどのアニメも楽しめるって最近気付いた
201メロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:28:16 ID:???0
新番予想評価の時期だな
202メロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:55:59 ID:???0
S
A
B
C
203メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:06:38 ID:???0
ポケモンは新番組扱いか?
204メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:10:04 ID:???0
とりあえず
あさっての方向とはぴねすがうちの地域で競合したんだけど
どっちを切るのが正しいかな
205メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:14:15 ID:???0
両方
206メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:18:44 ID:???0
今クールがピーク?
これ以上は増えないよな
207メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:23:00 ID:???0
その台詞、半年前にも聞いたぜ
208^(´м ` )^ :2006/09/24(日) 18:24:22 ID:???0
ほんとうのキ〜モチ〜ぃ
209メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:32:01 ID:???0
>>204
そういう時のためのこのスレじゃないか。
210メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:32:21 ID:???0
S ブラクラ二期、京アニKanon、あさって
A デスノ、バーテン、くじアン、能登少女二期、009-1
B スパロボ、妖奇師、コーギー、パンプキン、夜明瑠璃
C BBB、ゴースト、レッド、オリンシス、ディーグレ、武装錬金
D その他エロゲ、腐ニメ、李、蒼天、弟子、ネギま?

豊作祈願。
211メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:36:55 ID:???0
OHP見た感じ
レッドガーデンが化けそうだぜ
212メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:39:39 ID:???0
ロボット物3つ
コードギアス
オリンシス
スパロボOG
当たりはどれかね
213メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:56 ID:???0
レッドガーデン
雰囲気はいい感じなんだけど化け物と戦うっての要らなくね〜か?
あの設定(某映画っぽい)ので普通のサスペンスにしときゃいいのに
214メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:44:39 ID:???O
ロボット物に当たりなんてない
215メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:47:27 ID:???0
>>214
ロボットアニメ嫌いならスルーよろ
216メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:03 ID:???0
>レッドガーデン
脚本に難ありそう。
217メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:01 ID:???0
GONZOはまだいいとしてトライネットと花田はいらん
218メロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:55:51 ID:???0
スパロボOGってあれか、郵便ポストみたいなロボ出てくるやつか
219メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:01:29 ID:???0
>>194
ブラクラ二期がSなんてありえない。
もちろん良アニメは認めるが
サロンにある「ホスト・ハルヒ・ヒグラシ・ウタワレ・ブラクラ」の5大人気アニメスレから
ガーゴイルが加わってブラクラが外れたくらいだしなぁ。
220メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:04:16 ID:???0
うわあ、なにそのツッコミどころ抜群のスレ
221メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:04:23 ID:???0
>>219
ここは別にみんなの意見を集めてワーストやベストを決めるスレでは無いよ
222メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:06:46 ID:???0
シュヴァリエと張り合えるような新番あるかねぇ
223メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:07:35 ID:???0
ガーゴイルなんて厨が必死に持ち上げてるだけ
原作付きで数字でないぐらい売れてないのは恥ずかしー
224メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:09:36 ID:???0
数字って?
225メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:09:38 ID:???0
シュヴァリエほどの糞はなかなか無いから張り合うまでのアニメはなぁ
226メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:10:16 ID:???0
ジャンプ新番がダークホースとみた。
ディーグレイマンとかどうなんだろ。作画悪かったらそれで終わる作品だが。
227メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:10:57 ID:???0
シュバリエ面白くなるといいな・・
228メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:38 ID:???0
一般受けしそうなデスノを深夜に回したのはなんでだろ?やっぱ人が死にまくる作品だから?
229メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:49 ID:???0
怪物と戦うアニメが多いね
このブームの火付け役は落語天女おゆいか?
230メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:15:39 ID:???0
そんなマイナーアニメしらね
231メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:07 ID:???0
>>228
むしろ最近一般受けするアニメって何だろ?って感じだけどな
日曜朝の牙、夕方のゼーガ、BLOOD+どれも子供向けと言い難かった
232メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:21:28 ID:???0
落語天女って終わったの?
233メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:25:24 ID:???0
リボーン、Dグレ、武装錬金は原作がつまらないから期待度低いだろ。
デスノートとはそこが違う。
234メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:11 ID:???0
所詮はジャンプ物。どれも一緒だろ
235233:2006/09/24(日) 19:27:05 ID:???0
すまん誤爆
236メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:27:14 ID:???0
ひまわりっ!なんかは夕方やったほうがガキに受けたかもな
テンポもキャラもガキ向けだし
237メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:28:47 ID:???0
ガキにありんすの魅力がわかるかよ
238メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:29:03 ID:???0
無敵看板娘も夕方やったほうがよかったな。
演出が古くさいからオタ向けじゃない。
239メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:34:51 ID:???0
>>238
深夜でも実況結構盛り上がるけど、エログロも無いし夕方向けなのは同意。
つか夕方に枠取れなかっただけじゃなかったけ
240メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:38:55 ID:???0
無敵看板娘はもっと長期でやって欲しかった。
241メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:40:42 ID:???0
日テレ火曜枠は比較的一般向けも視野にいれた枠だろ
いや、比較的、な
242メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:44:33 ID:???0
>>240
だよな。原作も結界師よりいいよ。
243メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:46:01 ID:???0
>>241
麻雀やホストが一般向けかよ。
244メロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:48:12 ID:???0
あの枠の数字はちょっとおかしい
245メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:19:42 ID:???0
金色のコルダ
マージナルプリンス

当たりはどっちだろう
246メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:09 ID:???0
腐ニメに当たりなんてない
247メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:21:27 ID:???0
>>246
同意
腐アニメなんてつまんないよな

S 学園ヘブン
248メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:18 ID:???0
>>245
ヤマトナデシコ
249メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:23:43 ID:???0
>>247
VIPじゃそれで爆笑かもしれないけど、ここじゃお寒いだけだよ。
250メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:28:14 ID:???0
ネギま!しか期待してない。つか他は題名だけ見てもわかんない。
だがそこがいい
251メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:30:58 ID:???0
今期のエロゲ原作アニメ
Kanon
夜明け前より瑠璃色な
はぴねす!
ぷるるんっ!しずくちゃん
乙女はお姉さまに恋してる

252メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:12 ID:???0
何言ってんの
253メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:31 ID:???0
ぼくのぴこって腐ニメなんですか?
254メロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:57 ID:???0
>>251
そのタイトルだと間違うのオレだけじゃないよなw
ようつべにあがってたプルルン大全集思い浮かぶよ
255メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:16:18 ID:???0
Kanon BS放送なのに結構話題になってるけどさぁ〜
見んな見れるの?
256メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:19:59 ID:???0
見れるけど、切るよ
257メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:23:55 ID:???0
うぐぅ
258メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:46 ID:???0
              /  ̄ ̄ ヽ   _  --―――――-、
             /、     /  /´、           ノ
             {   ーrー'´  /  ノ_    _  -‐'´
             \  }―‐‐-/ /    ̄ ̄
            /::::\, ゝ―</ヽ
               /:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
           /:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
          ,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
            l::!〈/イ:!:::lヘュ;j   {:;トi:::l)i::|
            |::!:::lヾヘ:::!  、_', ` ハj/i::!
           レ!:::|::', :ヽ:ト.、   //'ハ :!
           ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/  リ   
             >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ      _
            〃          、l、   〃 -、`=っ
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr〜'
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  /
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''
        ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
         ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
              ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l 
             _r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ さぁハルヒスレを荒らしなさい!
               `┴‐'´/   \: : : : : : : / .!           
               ,′    ヽ: : : : :/  |  涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動736日目
               !      ヽ: : /  |  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159093541/
               i       }_/    l     
               .!         !′   !  
259メロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:25 ID:???0
もう700スレ超えたのか
260メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:11:52 ID:???0
ロボットアニメ自体は嫌いじゃないが、
最近作られるロボットアニメはなんか好きじゃないタイプばかりだ
261メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:36 ID:???0
設定も演出も狙いすぎだからな。
262メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:19:24 ID:???0
主人公機は人型でもいいんだけど
どうも全員人型に乗って色だけ違うみたいなのばっかで

他の機種はもっと面白いの作って欲しいね
ガンダム初代みたいに特長のあるやつを
263メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:20 ID:???0
古臭くっていいからたまには
御大ばりの大河物群像劇を見せてくれよ>ロボット物

エウレカに期待してたら、
まるっきり大学サークル見たいな世界観で終始しててなんか狭っくるしいし
264メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:26 ID:???0
>>262
キングゲイナーでも見てれば?
265メロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:28 ID:???0
>>263
> 御大ばりの大河物群像劇を見せてくれよ>ロボット物

ロボット物に限らず、そういうの見たいね
スケールの小さい物や変わり物が多すぎる
266メロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:18 ID:???0
>>262
つ シムーン
267メロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:16:02 ID:???0
柏先輩のケツ
268メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:01:21 ID:N9Smal7s0
ゼロの使い魔D
1クールなんだから最後までコメディとラブコメで走るべきだったな
269メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:41:43 ID:???O
コメディが2つになるな
270メロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:47:27 ID:???0
>237
ウルトラ同意
271メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:07:29 ID:???0
ゼロの使い魔はつよきすをパクったので駄作決定
272メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:10:37 ID:???0
ゼロ、盛り上がらねー
話もアレだし、所詮はラノベ原作か…
273メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:27:10 ID:???0
あまりのラノベ原作の糞アニメの乱造のせいで
ラノベ原作ってだけで評価落ちるわ
274メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:39:00 ID:???0
原作終わってないから区切りが付けられないんだろうけど
何のひねりもアイディアもなかったな
275メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:44:15 ID:???0
過剰に期待かけてた意味がわからん。あんなもんだろ
276メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:50:50 ID:???0
下手にひねるとつよきすになるしな
つーか終わってない話をアニメ化するなと
せめて二クールやれと
277メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:51:46 ID:???0
メディアファクトリーの力では2クール枠取れないんだろ
278メロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:53:30 ID:???0
ダメディアファクトリー
279メロン名無しさん:2006/09/25(月) 06:47:53 ID:???0
ゼロは原作知らなかったおかげで終始楽しめた
娯楽ドタバタラブコメとして、勢いがあって終始速いテンポで飽き指せなかった
最初から最後までC評価安定だ
原作好きが圧縮し過ぎとかここが抜けてるあそこが足りないとかいってるのをみて
本当に同情した
280メロン名無しさん:2006/09/25(月) 06:58:12 ID:???0
>>279
同意。この出来で不満たらたらって、何なんだろ?と今でも不思議。
281メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:07:57 ID:???0
1クールに色々詰め込みすぎなんだよ。
1話完結物意外は1クールでやっちゃだめ。
282メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:41:26 ID:???0
アニメってエロゲ原作もラノベ原作も漫画原作も
オリジナルも駄目なんだな。
283メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:48:39 ID:???0
見てる人間が一番駄目なんだけどな
284メロン名無しさん:2006/09/25(月) 07:58:49 ID:???0
録画したゼロの使い魔最終回見たけど、1クールにしては結構まとまってた印象
全体的にちょっと駆け足気味だったがけど、Bくらいはあげてもいいかも
あ、原作未読ね
285メロン名無しさん:2006/09/25(月) 08:09:41 ID:???0
>>283
いっしょにされてもな
286メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:10:56 ID:???0
>>279ー280
お前らの見る目のなさに同情
287メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:12:35 ID:???0
>>286
煽る前にアンカーのつけ方ぐらい覚えようぜ、ボクちゃん。
288メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:13:39 ID:???0
入力ミスっただけだ
詰まらんことに突っ込むな
289メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:24:22 ID:???0
ゼロにしろうたわれにしろ終盤で評価が暴落するアニメ多すぎ
290メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:26:17 ID:???0
>>288
>>286のレスのほうが、よっぽど詰まらない。
291メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:28:29 ID:???0
その2つを終盤まで見てた奴はその作品のヲタだろ
普通のアニヲタは最初の方で切ってるよ
292メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:31:24 ID:???0
JCがラノベ手懸けると糞になる法則が出来ちゃったな
駄目な所も詰め込みすぎてオリ展でグダグダというパターン
293メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:32:51 ID:???0
>>290
そりゃ信者にとっては詰まらないだろうなw
294メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:42:50 ID:???0
皆がひまわりを見ればこんな言い争いも起こらないのに(´・ω・`)
295メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:47:55 ID:???0
>>289
うたわれは分かるけど、ゼロって評価下ったの?
ロングビルがフーケになったアホ展開よりは最終回の方が
まだマシだったような気がするんだが。

いや、全体的にはあんまり評価しないんだけどさ。
296メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:48:12 ID:???0
ひまわりっ!の2期には期待しているよ(`・ω・´)
297メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:48:49 ID:???0
信者がうるさいだけでゼロもうたわれも今期の中では上位だな
298メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:48:52 ID:???0
>>295
本スレ見て来い
299メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:50:04 ID:???0
>>297
うたわれはともかく
ゼロは下位もいいとこ
300メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:50:44 ID:???0
>>297
ラノベとエロゲの信者は少しでも原作変えるだけで大騒ぎするからなあ。
301メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:56:02 ID:???0
原作つきアニメの一番の敵は原作読者だな
302メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:57:59 ID:???0
原作つきアニメの一番の敵は無能スタッフだな
303メロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:58:50 ID:???0
>>293
信者はむしろ、>>286
ラノベマンセーのキモヲタだろ。
304メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:01:23 ID:???0
おじちゃんたち、なんで学校行かないの?
働いてないの?
将来どうやって生活するの?

死ねばいいのに。
305メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:03:13 ID:???0
自爆乙
306メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:06:48 ID:???0
ラノベエロゲ原作に当たりなし
307メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:07:13 ID:???0
原作やってないから分からないけど、うたわれの失速って、
原作に足引っ張られたんじゃないの?
ハクオロとクーヤの密会なんてエロ都合でしょ?
あのあたりからグダグダになっていったし。
308304:2006/09/25(月) 10:07:38 ID:???0
>>305
いや、大学は、あと1週間休みあんのよ。

みんな大学生なのかなー?
とか思ったら書かずにはおれなかった。
309メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:14:22 ID:???0
脳内大学か・・・かわいそうに
310メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:21:05 ID:???0
>>295
どっちも原作知らないが
うたわれはあからさまに尺が足りてないと思う
次回次第か?

ゼロもつめこみっぽい上、終わってないが
ラブコメ要素とバトル方面で見せ場が用意できてたし
そうまずいもんでもないと思う
B級狙いでちゃんとB級に仕上がったっつう感じ
311メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:39:14 ID:???0
>>309
(・∀・)ニヤニヤ
312メロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:41:58 ID:???0
>>295
何の前触れもなく能力覚醒だとか
戦争とは名ばかりの数人同士で戦ってる
スケールの欠片もない戦争ごっこの方が酷いよw
313メロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:08:39 ID:???0
とりあえず最終回まで待てや。
314295:2006/09/25(月) 11:09:43 ID:???0
>>312
いや、酷いのは酷いんだよ。俺が言いたいのは、最初からストーリーは
酷いじゃないかと。貧乳ツンデレニーソ萌えの一点突破型アニメなのに
評価が下がるも何もないんじゃないのかと。

萌えれば面白いし、萌えなければつまらない。そういうアニメでしょ。
と言いたかった。そして、まあ俺は萌えたけど。
315メロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:46:36 ID:???0
一点突破ならその一点を生かせよって話だろ
316メロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:49:01 ID:???0
まあ活かせてたんじゃないか、ゼロは
317メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:23:53 ID:???0
なんか>>312って、うたわれとゼロの両方に当てはまる指摘だな。
318メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:29:26 ID:???0
>>317
俺は最初うたわれの事かと思ったw
319メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:32:54 ID:???0
アンリエッタの格好だけは認めざるを得なかった
320メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:41:45 ID:???0
話自体は駆け足で凡庸な印象だけど、最近にしては珍しくw伏線回収してたし
キャラデザ・作画・釘宮込みで評価UPじゃないかな。でも佳作ぐらいだが。
俺も原作は知らんけど。
321メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:50 ID:???0
伏線は放置されたよ
322メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:25 ID:???0
原作レイプなのは間違いない
323メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:55 ID:???0
原作信者はそろそろアニメはアニメとして割切ってくれ
釘宮ボイス使ってもらっただけありがたく思えよ
324メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:54:26 ID:???0
>>322
13話にまとめる。原作まだ終わってない。萌え重視。
あんまり無茶言うな
325メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:56:06 ID:???0
>>323
アニメ単体としてもアレな出来
326メロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:56:51 ID:???0
原作信者だけはほんとに始末に終えないというのが良くわかるな
327メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:00:21 ID:???0
俺たち原作信者の応援があってこそのアニメ化
アニメから入ったなんちゃって信者は何も言う権利はない
身の程を知れよ糞ども
328メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:03:39 ID:???0
正論だな
329メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:03:52 ID:???0
ザサードとか10年前のラノベでもアニメ化されて
アニメ素材なんでもかんでも必死で漁ってる今お前ら信者なんていらないから
とっと失せろ
330メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:06:27 ID:???0
原作信者は心が狭い
新規は信者の気持ちをわかろうとしない
331メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:09:16 ID:???0
原作信者→原作と違うアニメウザwDVD買わね
(もうラノベも買い終わってるわDVDも買わないわアニメの評判下げるわで害にしかならない)
アニメから入ったファン→ラノベの新たな購入層、DVD購入層

ケチつけるだけの人間は害にしかならん
332メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:09:38 ID:???0
どっちも痛いで終了
333メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:13:24 ID:???0
>>330
オレはいぬかみの原作読んでて薫関連の改変は2期も絶望だしかなりショックだった。
でも2クールって決まってるしアニメはアニメと割切って仕方ないと思ってる
334メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:13:39 ID:???0
>>319
部下を発情させて鼓舞する指揮官・・・
335メロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:37:32 ID:???0
なにげにムチムチだったなアンリエッタ
336メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:07:51 ID:???0
S コードギアス 武装錬金 パンプキンシザース
A KANON よあけな はぴねす GA
B 0091 働きマン 地獄少女 レッドガーデン gift ときめも
C デスノート らぶドル
E おとぼく(ただし視聴はSSS級に重視。はじめて堀江叩きのためにアニメ見る)

おとぼくの成り行きには注視する。パンプキシザースが今期の目玉だと思う。
あと、あゆの堀江はいい堀江なので無問題。
337メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:18:32 ID:???0
エロゲオタきもっ
338メロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:27:34 ID:???0
色々な意味でときメモは楽しみだな
339メロン名無しさん:2006/09/25(月) 15:50:32 ID:???0
伊藤静主役だからかぼちゃに最期待
340メロン名無しさん:2006/09/25(月) 15:59:06 ID:???0
パンプキンシザースは切らない方がいいのか?
341メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:02:23 ID:???0
原作面白いよ
読んだことないけど
342メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:21:05 ID:???0
341はエスパー
343メロン名無しさん:2006/09/25(月) 16:42:31 ID:???0
声優叩く為に見るって最悪な視聴者だなw
344メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:20:58 ID:???0
つーか叩く為に見るって何

見て駄目で叩くならわかるんだが
345メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:38:18 ID:???0
アンチ能登厨みたいなもんじゃないのか
346メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:47:54 ID:???0
ビョーキだな
347メロン名無しさん:2006/09/25(月) 17:58:39 ID:???0
↓のコピペ思い出した

こんなの見なくても良いんだが、アンチとして正当意見をカキコするため、
仕方なくHDD-DVDレコーダに録画しているよ。画像安定機を挟んで。
一応CMはカットしないと糞尿なアニメは糞尿と言い難いから当然CMは後でカット。
音質・画質も一応最高品質で録画だ。後で信者から音質画質を節約して
流し見していた奴に作品を語る資格はないと言われるのも癪なんでな。
また万が一見逃した場合、アンチ意見をカキコできなくなるので、
タイマー録画状態でも一応カレンダーにチェック&開始数時間前には
チューナーを暖気、番組変更・時間変更がないかをチェックだ。
本当はこんな事はしたくない。
348メロン名無しさん:2006/09/25(月) 18:05:52 ID:???0
それはもう熱狂的ファンだろ
349メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:07:53 ID:???0
ゼロはやや駆け足だったのがマイナスだけど
1クールにしては上出来な部類だぞ?

他の1クールアニメと比較出来る頭もないらしいな
350メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:10:58 ID:???0
条件反射で叩いているやつは
351メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:40:59 ID:???0
>>347
なんとなく子猫虐待コピペを思い出した
352メロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:48:06 ID:???0
だいたい、原作通りにやったって言う結果がFateなんじゃないのか?
353メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:08:21 ID:???0
>>349
同意。原作厨からの非難轟々はべつに気にしないが、原作を読んでみようとも思わない。
アニメで満足。タバ子の実家関係が解決してないし、2期は来ると踏んでいる。
354メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:39:48 ID:???0
水の妖精の指輪も返してないし。
俺は好きな作品だった。
355メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:56:41 ID:???0
作画が崩れなかった
356メロン名無しさん:2006/09/25(月) 20:57:08 ID:???0
番組の変わり目はこんな雰囲気だよな、ここ
前期と違って叩く対象が多すぎてバラけすぎだけど
357メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:03:28 ID:???0
>>349
戦争の描写も上手く出来ていたし、伏線もちゃんと消化出来てる
男女の機微も上手かったし敵キャラも良く立っていた
今期最高かもしれんな
358メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:10:45 ID:???0
クマー
359メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:11 ID:???0
>>349
お前は糞作品の1クール物しか見てないな
360メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:20:24 ID:???0
糞作品しかやってないし仕方ない
361メロン名無しさん:2006/09/25(月) 21:29:46 ID:???0
この業界は下を見ればキリがないからな。
他にもっと駄目なアニメがあると主張するのは、ちょっとむなしい。
362メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:17:04 ID:???0
せめてダ・カーポクラスじゃないとな
363メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:24:29 ID:???0
空気アニメと糞アニメってどっちがマシなんだろう
364メロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:27:43 ID:???0
空気と糞、どちらが生きる上で必要でどちらが不要かおわかりでしょう。
365メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:13 ID:???0
1クールオリジナルアニメ同士を比べると
空気例:姫様ご用心
ワースト例:コヨーテ

比較することが間違ってるな、どっちもダメだ
366メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:09:32 ID:???0
ワーストじゃなくて糞だったな、どっちでもいいけど
367メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:39 ID:???0
>>363
や。でも空気アニメはなくても生きていけるが、
糞アニメはラジー賞映画的な存在意義があると思う。
368メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:25:17 ID:???0
コヨーテは2期で化けるよ
369メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:27:59 ID:???0
といいつつ、「ARIAの空気はいい空気」とか言ったりするんだろ?
370メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:30:15 ID:???0
いいえ。あれはただの空気です
371メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:30:42 ID:???0
ラジー賞はMUSASHIで決定
372メロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:18 ID:???0
コヨーテに2期はないよ
373メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:12:18 ID:???0
みんなの心の中にあるよ
374メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:29 ID:???0
みんなの心の中にもないよ

ってかもう3〜11話がどんな話だったか思い出せねえ
375メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:32:14 ID:???0
確か1、2話がキャラ紹介。3〜11話が宝探し。12話は忘れた
376メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:47:46 ID:???0
1〜9話鬼ごっこ。10話〜12話宝探し。
377メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:52:43 ID:???0
コヨーテなんてアニメ放送されてなかったよ
378メロン名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:16 ID:???0
コヨーテのHP見づらかった
こういう独りよがりのサイト作っちゃうようなアニメは糞が多い
379メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:03:08 ID:???0
コヨーテなんて、1話見て切ったよ。
全話見たやつはマジでアニメを見る目がない。

まあ、そんな俺はBLOOD+完走したんだけど。
380メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:03:28 ID:???0
お前らまだコヨーテ叩いてんのか。
学校でクラスの知恵遅れ叩いてるようなもんだぞ。もうやめとけ
381メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:11:49 ID:???0
コヨーテの1話は普通の出来だけどな
382メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:12:03 ID:???0
社員レスが懐かしい
383メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:14:50 ID:???0
1話からしてグダグダだったよ
384メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:15:06 ID:???0
UFOはなんであぁなっちまったのか
385メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:20:18 ID:???0
セプが死んでから切った
386メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:20:52 ID:???0
見損なうなよアンジェリカ!見損なうな・・・
387メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:27:07 ID:???0
>>384
フタコイから社長が前面に出てきたからな
388メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:36:16 ID:???0
今期は作画難を踏まえてもNHKがトップか
ライバル陣が激弱で助かったな
389メロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:57:56 ID:???0
無敵看板娘だろ
390メロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:17:39 ID:???0
見てないから論外
391メロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:57:54 ID:???0
見てないやつは論外
392メロン名無しさん:2006/09/26(火) 06:46:08 ID:???0
そりゃそうだ
393メロン名無しさん:2006/09/26(火) 06:53:31 ID:???0
OFF会の回のNHKの作画ちょっと微妙だったな
佐藤の顔が
394メロン名無しさん:2006/09/26(火) 07:10:11 ID:???0
NHKなんて見るに値しないだろ
395メロン名無しさん:2006/09/26(火) 08:41:31 ID:oIl7bhch0
そりゃそうだ
396メロン名無しさん:2006/09/26(火) 09:09:39 ID:???0
感性の貧しい子は見ない方がイイかもなw
397メロン名無しさん:2006/09/26(火) 09:33:27 ID:???0
アンチNHKにその煽りはどうだろうか?
俺もNHKはたいして面白いとは思えん
398メロン名無しさん:2006/09/26(火) 09:56:59 ID:???0
佐藤君があまりにもアクティブになりすぎてダメだな
2クールやるんだからもっと引き篭もりでひっぱってほしかった
399メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:15:25 ID:???0
NHKはネタ性があるだけで内容も作画も微妙だからな
400メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:23:07 ID:???0
よし、ここでゼーガペイン最高と言ってみる
401メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:28:31 ID:???0
ゼーガは良いアニメだけど最高とまではいかんだろ
だから評価はもっとも高くてもBどまり
402メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:29:31 ID:???0
NHKは岬ちゃんゼーガは棒子のために観るアニメ。内容がどうとか言ってるやつの気が知れない
403メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:40:41 ID:???O
柏先輩のために見てる
だから13話は見ない
404メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:56:08 ID:???0
今期の駄作郡によるネガキャンか・・みっともないな
405メロン名無しさん:2006/09/26(火) 10:56:10 ID:???0
>>402
棒読みマニア乙
406メロン名無しさん:2006/09/26(火) 11:28:54 ID:???0
N・H・Kはわかるヤツにしかわからんよ。
「わかれ」と言ったところで無理。
オレわかる側。自慢にはならないが満足。
407メロン名無しさん:2006/09/26(火) 11:30:38 ID:???0
>>398
NHKは、原作漫画がスラップスティックだから、しょうがない。
あれでもアニメは漫画に比べると、ひきこもりの気怠さを演出できていると思う。

基本的にNHKは、ひきこもり漫画というより、様々な駄目人間の体験をする
佐藤君の地獄めぐりを楽しむ漫画。
408メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:25:18 ID:???0
>>406
そんなのどのアニメにも言えることじゃん

NHK最高ー
409メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:33:49 ID:???0
うたわれ・シムーン終わったから誰か最後まで見た奴評価して
410メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:44:56 ID:???O
いないよ
411メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:51:49 ID:???0
うたわれ面白かったよ。最終回感動した。ハクオロが皆に声を
かけていくのも最終回っぽくて良かった。

あと、小山力也 vs 池田秀一の熱いバトルも良かったが、ちょっと
場違いな感じも。BLOOD+辺りでこそ、小夜とディーヴァが最終形態
になってあんなバトルをすれば良かったのに、と思った。

振り返ると全体的にテンポが良かったが、クーヤ編だけ
少しgdgdで惜しかった。ランクは、Bというところだろう。
412メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:55:39 ID:PLuBEWUtO
わかった中の上かな?
413メロン名無しさん:2006/09/26(火) 12:56:37 ID:???0
うたわれ、アニメだと説明不足・伏線不足で感動どころか
視聴者おいてけぼりの悪寒。
414メロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:00:05 ID:???0
中の下ぐらいだな
415メロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:12:59 ID:???0
シムーン→考えるより感じれる人 A
     頭で理解しないと結論を出せない人 D

うたわれるもの→原作プレイ済 A
          未プレイ意味不明空気キャラ多すぎでD
416411:2006/09/26(火) 13:26:28 ID:???0
シムーンの最終回は、世界の謎解きや、伏線の全回収を期待した人は、
評価が低いと思うが、俺はこの作品の見所は少女たちの群像劇だと
思っていたので、かなり満足した。

人物の心情の描写という点では、今期一番の出来だと思う。

しかし、言われているように、初期でネヴィリルひきこもり、
コールテンペストがまともな任務をしないという、視聴者への
拷問展開はいかがかと思う。

それに、かなりの変態設定にもかかわらず全体的にシリアス
一辺倒なのは、見る人を選びすぎるだろう。舞HiMEのように
前半コメディ、後半シリアスみたいにすれば良かったのでは?

良いところもあったけど、欠点も目立つので、ランクは
Cというところだろう。
417メロン名無しさん:2006/09/26(火) 14:18:37 ID:???0
>>416はシムーンが理解できなかったらしいな。
418メロン名無しさん:2006/09/26(火) 15:01:03 ID:???0
シムーンのふたなりっぷりが理解できなかったので観れなかった
419メロン名無しさん:2006/09/26(火) 15:44:41 ID:???0
主人公の描写が雑な感じがしたのがちょっと残念
420メロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:09:31 ID:???0
ストパニの最後には感動した
エトワール様つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ってことでA評価
421メロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:23:25 ID:???O
ストパニがAならホスト部はSSS
422メロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:27:36 ID:???0
ホスト豚ブヒブヒ
423メロン名無しさん:2006/09/26(火) 17:23:43 ID:???O
シムーンは能登だけ観た。
424メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:00:21 ID:???0
シムーンはあの路線そのものは悪くはないと思う
(他の萌えアニメとの差別化を図る意味では)

でも焦点が分散しすぎているために軽く眺めるアニメになっている。
キャラ作成も失敗したのか主人公への感情移入度もかなり低い。

キャラアニメならキャラへの感情移入度は絶対必要条件だから俺内評価C
良くも悪くも眺めるだけのアニメ
425メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:14:37 ID:???0
見終わって腹が立つようなのじゃなくてよかったよ
時間を返して欲しいような作品もあるのに
426メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:46:08 ID:???0
シムーン S
この春以降開始アニメで唯一のSでした
初期評価はDだったんだけどね…見続けてよかった
427メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:59:51 ID:???0
シムーンを見てた奴がこんなにいたのかという
疑念と驚き。
428メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:12:43 ID:???0
化ける化ける言い続けてたからな
429メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:20:43 ID:???0
Sシムーン、うたわれるもの、ケモノヅメ
Aホスト部、ウィッチブレイド、無敵看板娘、シュヴァリエ、ZEGAPAIN
Bふたご姫Gyu、ストパニ、HOLiC、NHKにようこそ、ひぐらし、いぬかみ
Cゼロの使い魔、ちょこシス
Dコヨーテ、牙

最終回でゼーガペインS行くかもー

430メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:29:08 ID:???0
ゼーガは多分無理
431メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:37:41 ID:???0
ひぐらしは最終回でみんな今より2ランクくらいに格下げになると予想
432メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:49:33 ID:???0
それでも、それでもひぐらしならタイトルだけで盛り上げてくれるさ
433メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:51:09 ID:???0
シムーン C

この春以降開始アニメで数多いCでした
最後は別の世界に飛んでいったことで満足した2人。
他の連中はいつ戦争に借り出されるかもしれないのに
全くの自己中。
初期評価はAだったんだけどね…見続けなきゃよかった
434メロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:57:58 ID:???0
理解力の無さを自慢するスレだったっけ、ここ?
435メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:08:24 ID:???0
シムーンは全く台詞で解説されなかっただけで
一応伏線回収したんじゃね?
少年漫画みたいなわかりやすさは全くなかったけど

まあ1話と同じ
436メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:19:16 ID:???0
シムーンは当初C
中盤ごろは、予想を裏切りながら進む展開にドキドキしながら
AからSくらいまでの本格SFを期待したこともあったけど
期待とは違う方向の青春群像アニメだと気付いて、
まあそれでもBGMでの雰囲気作りがよかったからBかな
4月期ならまずまずの出来かなと
437メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:22:53 ID:???0
新番を公式見ながら検討してたが、婦女子系それなりにあるな・・・
切るの多くて助かるけどな
438メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:31:33 ID:???0
最近は腐女子系と思ったらおもしろいってのもあるから困る
ホスト部やプリプリも最初はその方向かと思ってたからな
ぶっちゃけ学園ヘヴンも面白いっちゃあ面白かったし
1話はみないとやっぱり切れない
439メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:34:20 ID:???O
ホスト部は腐女子物じゃねぇ。ハルヒ萌えだろ
440メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:38:57 ID:???0
>>439
ハルヒは第1話は萌えるけど、最近はあんまり萌えないなあ。
地味で冷静なツッコミ役は、典型的な逆ハーレム物の
主人公の性格だとも言える。
441メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:42:06 ID:???0
ハルヒは間違えない主人公だからなあ
双子の違いだけじゃなくて、人の心のひだを完全に理解できちゃう完璧超人キャラ
等身大の人間じゃないから、最終的にキャラとしての深みはまだないね
恋愛沙汰になれば話も動きそうなんだけど、残り話数じゃやらなそうだし
442メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:46:08 ID:???0
ホスト部へようこそ
443メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:51:39 ID:???0
ホスト部の問題は、キャラ間のドラマがないんだよな。
恋愛感情もほぼないし、ライバルとかもない。みんなお友達。

それで話としては、ホスト部の面々が適当に戯れて、最後に、
少女漫画特有の、妙に達観してて、ちょっと嫌味なコメントが
付加される、という展開ばかりで、マンネリを感じてしまう。
444メロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:59:24 ID:???0
キャラ間のドラマがあるアニメって例えば?
445メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:00:01 ID:???0
シムーンシムーンシムーン
446メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:02:19 ID:???0
>445
何で3回言うのかな?かな?かな?
447メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:02:55 ID:???0
そりゃシリアス系でドラマ性なかったら終わってるし
448メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:06:01 ID:???0
ギャグとシリアスのバランスが良くて
キャラ間のドラマがあるのはNHKだけだな。
449メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:06:36 ID:???0
ふたなりスキーのキモレズアニメが終わってホッとした
450メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:06:56 ID:???0
いまのところ佐藤くんを中心に3パターンしかないですが・・・
451メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:07:34 ID:???0
シムーンにふたなりキャラは一人もいないよ
全員男か女だし。それ以前は全員少女だし。
452メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:08:11 ID:???0
もうその設定の時点で反吐が出て切った
453メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:57 ID:???0
おっさんなのに声が女だし
454メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:11:28 ID:???0
男になっても声変わりしないのか
それはキツイ
455メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:02 ID:???0
能登は空気だし
456メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:33 ID:???0
>>451
それ以前は外見女で性別無しで泉で性別選ぶんじゃ無いのか?
どちらにしろキモい設定だが
457メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:41 ID:???0
>454
幻海ばあちゃんの声の人が

主人公の爺さんの声を当ててるんだぜ!!
458メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:15:24 ID:???0
>>444
そんなに高度なことを言っているんじゃなくて、
似たようなものを挙げるなら、ハチクロなんかでもいいけど、
キャラの間に利害の衝突や、葛藤があるわけじゃない、ふつうは。

ホスト部は、そういう予感のレベルでいつまでっても留まっている。
第1話から第25話まで、キャラの関係ってほとんど変ってないじゃん。
強いて挙げれば、環と光がハルヒが好きかもって感じなだけで。

>>451
おれの中ではワポーリフはふたなりだよ。
459メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:16:36 ID:???0
はぴねすってアニメのCM見て
これなんてエロゲ?と思ったんだが
実際これってエロゲ原作?
460メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:17:04 ID:???0
>>450
何パターンあれば満足なんだ?
461メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:19:02 ID:???0
来週から忙しくなるな
新アニメはとりあえず2話までは全部見るし
462メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:19:53 ID:???0
CMみ始めると、
どれもそれなりに楽しめそうに思えるから怖い
463メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:19:55 ID:???0
まもって!ロリポップ

評価するのもおこがましい、今まで見てきた中で1・2を争う酷い出来。
464メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:21:11 ID:???0
ロリポップとかきらりんレボリューションとか

あんな糞アニメ作る意味が解らん
465メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:22:44 ID:???0
>>458
ホスト部は少女漫画だが
1年経っても学年上がらない卒業シーズンもないと作者が明言してて
カテゴリ的にはサザエさんドラえもんの類のコメディ路線だから恋愛関連は
連載打ち切り手前ぐらいしかありえないよ
466メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:50:34 ID:???0
結局今期スタートのアニメで良くも悪くも手堅かったのは
シュヴァリエ、ケモノヅメ、FLAGだったな
467メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:23 ID:???0
一体何人がそれ見てんだろうな
468メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:54:39 ID:???0
>>460
12パターンぐらい
でも途中で一人だけ死んだりするのはカンベンな
469メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:55:20 ID:???0
セプ・・・
470メロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:57:47 ID:???0
>>467
まあようつべで確認してもそんなに面白いもんじゃなかったけどな
471メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:13:39 ID:???0
シュヴァリエ1話だけは面白かった
472メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:16 ID:???0
シュバリエ好きよ
年取ったのか熟女が視界に入るように・・・
マリー可愛いよマリー
473メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:20 ID:???0
そんなにひどい出来とは思えないけどなあ、ロリポップ。

ええ、もちろん作画はひどいですよ。でも決定的に崩壊してたのって
第2話ぐらいだし。

比較的後のほうに放送されるサンテレビ視聴組だから、多少は補正されて
いるのを見てるっていうのはあるんだけど。
474メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:39 ID:???0
ホスト部は揃いも揃って恋愛感情の機微に
疎いのが味だし。
ハルヒなんて恋愛アンテナないから。
キャラのドラマは全話みてればわかるけど、
双子のトラウマを筆頭に、全キャラあるよ。
475メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:48:03 ID:???0
あの年代の高校生って性欲前回なんだけどね 普通は
476メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:48:14 ID:???0
>>473
病院行って来なさい
477メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:49:46 ID:???0
真顔でアニメ評価してる奴は全員病院いけ
478メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:56:48 ID:???0
>>473
2話は作画よりも動画が崩壊してたw
大体が作画が崩壊してたけど、11話酷すぎてワラタ。
シリアスなのに作画が崩壊しててギャグにしか見えなくてワラタ。
479メロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:57:51 ID:???0
>>476
金かかるから、お断りだ。
480メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:03:38 ID:???0
ロリポップは作画と声優陣が酷かったな・・・
でも良い話も何話かあったよ
「7月7日のサン」とかね
ようつべにあるから見てみると(・∀・)イイ!!
481メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:04:38 ID:???0
見る気しねーよ
482メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:11 ID:???O
時間がもったいない
483メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:32 ID:???0
>>480
戦慄の桃子の歌の回かww
本筋と全く関係ない回を勧めていいのか?w
あと、「7月17日のサン」な。


ストーリーも酷い。
元々2クール予定だったのを、資金が無かったから1クールで
超圧縮だろ、ロリポップ。
484メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:22:23 ID:???0











                   保存する必要があるんですか



485メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:33:27 ID:???0
?
486メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:38:41 ID:???0
ロリポップの話がしたけりゃワーストスレにでもいっとくれ
487メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:44:24 ID:???0
ロリポップやキラレボ見てたヤツは
なんで見てたんだ?
488メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:46:51 ID:???0
よっぽど暇なんだろ
489メロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:50:58 ID:???0
糞アニメスキーなんだろ
490メロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:13:28 ID:???0
そう言えばビバチェロオッケーって流行らなかったね
結構カッコイイと思うんだが、どうよ?
491メロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:14:44 ID:???0
なに?
492メロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:20:45 ID:???0
キラレボは久住が気になって最初見てた
493メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:04:46 ID:???0
ブラクラ二期のHP見てビビッた。ある意味ブラクラだ。
494メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:35:13 ID:???0
かなり凝ってるな
495メロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:43:41 ID:???0
トップの少女二人、タバサとルイズかと思った。
496メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:11:57 ID:???0
少女じゃないよ
497メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:18:01 ID:???0
敢えて言うならお兄さまとお姉さま
498メロン名無しさん:2006/09/27(水) 02:34:24 ID:???0
ホスト部が独走ぶっちぎりでした と言うのが今期のまとめですね では来期に期待しましょう
499メロン名無しさん:2006/09/27(水) 06:16:25 ID:???0
ブラクラ公式見た
なぜオレは双子という言葉で
勝手に少女二人と思っていたのだろうorz
500メロン名無しさん:2006/09/27(水) 06:29:34 ID:???0
ブラクラ公式
ググッてもすぐトップにいけない
当然のように1024×768仕様スクロールバーも出ない
嫌がらせのようなフラッシュ
もうね
501メロン名無しさん:2006/09/27(水) 08:38:14 ID:???0
来期はBS人見れる奴だけがKanonのおかげで勝ち組
見れない奴は格段にレベルが落ちるがネギぽにだっしゅでガマン
それ以外はうんこ
502メロン名無しさん:2006/09/27(水) 08:58:59 ID:???0
俺kanon見れねぇ
まぁ元からあんなキモアニメ見るつもりは無いけど
503メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:04:43 ID:???0
先入観で判断してはいけないと思って1話〜3話ぐらいみたけど
別にどうってことねぇ〜普通の萌えアニメだった
504メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:09:38 ID:???0
ホストは中盤のワンパタというか中だるみがなければ最高だったな。
505メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:25:13 ID:???0
kanonはいらないな
それよりひぐらし最終回ドキドキしたわ
語り合ってるところでいつKが二等分されるんだろうとハラハラでした
506メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:34:01 ID:???0
507メロン名無しさん:2006/09/27(水) 09:55:58 ID:???0
>>506
え、えーーーー・・・これはヒドイ
508メロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:34:55 ID:???0
これが噂のディーンクオリティ・・・・・
509メロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:37:10 ID:???0
これがベルカ式ってやつか
510メロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:41:13 ID:???0
最高ww
511メロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:41:34 ID:???0
チェンジゲッターみたいだなw
512メロン名無しさん:2006/09/27(水) 10:46:57 ID:???0
http://dat.2chan.net/18/src/11592942867790d01.jpg
http://vista.undo.jp/img/vi5930725433.jpg

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
513メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:06:08 ID:???0
>>503
AIRの前半は萌えアニメだよ。
514メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:11:22 ID:???0
>>512
下のは動きのあるシーンで多少崩れてても
しょうがないかなとも思うが、
上の部活シーンはまずいだろ・・・。
515メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:16:11 ID:???0
シャッフルも最終回はそんな作画だったような記憶が・・・
516メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:18:26 ID:???0
どんな人でも一目で分かる画像だなw
>>506がマジでワラエル
517メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:18:58 ID:???0
なんでよりにもよって最終回でこんな・・・
518メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:22:22 ID:???0
動画になると面白いんじゃないの?
もともと凄惨ストーリー対デフォルメキャラのギャップを狙ってるし
519メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:31:58 ID:???0
故意に崩した作画しても上手いやつなら一コマ抜き出しても上手さが分かるだろ
明らかに力がないのに崩して、故意にやってるから許してでは通らないだろ
520メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:36:45 ID:???0
やばいなw最終巻だけDVD買っても良い様に思えてきたぞw
521メロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:58:15 ID:???0
>>519
お前の主観で語られても・・・
522メロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:33:23 ID:???0
元々作画なんて気にするアニメじゃなかったし
523メロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:43:20 ID:???0
結局グロと顔芸だけのアニメだったな
524メロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:48:31 ID:???0
そう思ってるのはチミだけw
525メロン名無しさん:2006/09/27(水) 13:56:04 ID:???0
原作やってないとあのラストじゃ>>523以外の何者でもないけどな。
カットされた部分をwikiでネタバレみて設定補完しないとついていけないんだから
526メロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:12:08 ID:???0
>>509
アレよりも酷いぞ
沼田氏が全力全壊したのか?
527メロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:46:04 ID:???0
作画のことは詳しくないが
見た感じ金田パースみたいなもんじゃないの?
528メロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:53:04 ID:???0
>>512
別におかしくないぞ動画だから崩して隠し
529メロン名無しさん:2006/09/27(水) 17:28:43 ID:???0
ハルヒとか丁寧なのは動画でも綺麗じゃん
530メロン名無しさん:2006/09/27(水) 17:35:38 ID:???0
実際には動画を観てる時間が一番長いからね
最近は静止画口パクが多いけど
531メロン名無しさん:2006/09/27(水) 17:36:21 ID:???0
>>506
クレヨンしんちゃんみたいな画だな。
532メロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:19:18 ID:???0
崩し絵でも枚数描いてるだけマシだろヤシガニより
.hack//Rootとか止め絵なんだぞ
533メロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:26:20 ID:???0
真下クオリティ?
534メロン名無しさん:2006/09/27(水) 19:03:07 ID:???0
ヤシガニ<<<紙芝居<真下、エヴァ<<京アニ
535メロン名無しさん:2006/09/27(水) 19:18:14 ID:???0
真下クオリティといえば、シムーンがはじめから敬遠された一因には
テレ東月曜1:30という枠も作用したかもしれない。
はったり作の多い枠だから。
536メロン名無しさん:2006/09/27(水) 19:29:37 ID:???0
Avengerは結構動いてたんだがなぁ
537メロン名無しさん:2006/09/27(水) 19:44:04 ID:???0
アベンジャーはシナリオがなあ・・・・・・
538メロン名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:38 ID:???O
毎回OPに全力投球
539メロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:07:36 ID:???0
確かにアリプロの歌とのマッチングはすごかった
540メロン名無しさん:2006/09/27(水) 21:03:11 ID:???0
やっぱ美夕だな
541メロン名無しさん:2006/09/27(水) 21:16:22 ID:???0
美夕のEDはいい曲だと思ってたんだが、
やっぱり記憶って美化されるもんだな
542メロン名無しさん:2006/09/27(水) 21:37:31 ID:???0
Avengerまた見たいな。EDかっこよかったし。
543メロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:13:31 ID:???0
美夕のEDはアリプロじゃないけどね
544メロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:52:04 ID:???0
>>512
この作画レベルで枚数ケチってたからな。例えるなら動かないノエイン。
545メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:06:35 ID:???0
これは作画崩壊なのか?意図的にやらなきゃこうはならんだろ。
意図的にやる意味は分からんがw
546メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:10:05 ID:???0
ネギま、予告見たらタライ落ちやってた
夕方ネタじゃないのにしつこいなあ
547メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:11:27 ID:???0
夕方ネタってなんだ?
548メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:13:00 ID:???0
タライ落ちって月詠でやってたあの寒い演出か?
549メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:33 ID:???0
ギャグのレベルはガキ向けじゃないの
550メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:23:37 ID:???0
そうそう、おまえら向けだなw
551メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:29:31 ID:???0
たまに自虐ネタ書く奴は何なの?
552メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:37:29 ID:???0
コヨーテはじまったな
553メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:56 ID:???0
>>552の住んでる世界にぼくも行きたいです(´;ω;`)
554メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:55:57 ID:???0
トラック運転手ごときで改竄できるデータなのか
別の仕事できるんじゃね
555メロン名無しさん:2006/09/28(木) 01:16:53 ID:???0
ねぎまって夕方なのかよ・・・・子供オワタw
556メロン名無しさん:2006/09/28(木) 13:34:42 ID:???0
誰か4月スタートの2クール物の評価を頼む
557メロン名無しさん:2006/09/28(木) 14:00:07 ID:???0
うたわれ…前半戦記物だと信じてた層は後半の展開に戸惑いを感じつつも
総括としては先ず先ずの出来。B

スクラン2…1期の手法を損なわないが、バスケ、サバゲ、オリジナルが軒並み不評。
それ以外は良かった。カプ厨には決着のつかないラストで飽き気味だろう。B

ひぐらし…原作信者は満足?未読者は不明な点が多々あるが突発的なグロ描写などで
引き込まれた人も多かったはず。C

ホスト部…少女漫画原作にもかかわらず結構一般層に受け入れられた。終始安定したコメディ展開。
最終回もオリジナル展開ながらキレイに締めて概ね好評。アンチ側の意見として
毎回同じような展開で退屈と言う意見が何度かあった。A

ラブげ…いかにもC級な作り。主人公が偽関西弁。どこか垢抜けないアニメだったが
視聴が苦痛という訳でも無くなんとなく観るのには最適のアニメだった。良い意味で空気アニメ。C

いぬかみっ!…うる星オマージュ変態多め。ギャグ多めシリアス回もたまにアリ。
個人的には1押しSだが世評的にB辺りか
558メロン名無しさん:2006/09/28(木) 15:09:03 ID:???0
いぬかみみたいのはあかほりがさんざんやったな昔
559メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:18:50 ID:???0
>>556
地方は遅れてるから評価が揃うのは週末だな。
おかげでシムーンの最終回が見れるよw
560メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:24:08 ID:???0
あかほり作品(特にらいむいろ)が一番嫌いなアニメだけど、いぬかみは結構好き。
561メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:34:05 ID:???0
おれもいぬかみっ!すごく好きなんだけど、なぜだろう、
評価するとなると、Bより上のランクをつけてはならない
という不思議な圧力を感じる。
562メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:44:10 ID:???0
>>561
たぶん作画とかが結構いいかげんな時が多かったり、キャラソン突然出したりB級感漂ってるからだろう。
でも突き抜けた勢いみたいなのが感じられて面白い。
2期は無いだろうがあるとしても京アニとかで作画キレイになるより適当な絵でもこのスタッフでと言うのはある
563メロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:52:53 ID:???0
マッチョをもう少し変態感のある濃ゆさにすればよかったな
あの程度のマッチョではバリタチしないんだよな
564メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:11:15 ID:???0
2話のマッチョで切りましたw
キャラデザからB級だしね。
ゼロ魔にAがつかないのと同じような感じ。
おもしろさも似たようなもんなんだろうけど、変態がね。
565メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:20:53 ID:???0
いぬかみは正直Cだろう
出来不出来の幅が大きいし
Dレベルの回も何度もあった
U局じゃないけど、よくあるU局ドタバタ系の一つに過ぎないと思う
566メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:24:29 ID:???0
>>565
>よくあるU局ドタバタ系
だが最近純粋なギャグアニメが無いのも事実。10月からもギャグはエンじぇる〜んぐらい?
567メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:27:32 ID:???0
1クールなら結構あるな
女子高生、看板娘、マジカノ、財前
どれもおもしろかった
568メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:29:54 ID:???0
マジカノの後ろは何書いてるか良く見えないが前3つはお気に入りだった
569メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:32:49 ID:???0
>>564
2話がいいんじゃねーか。おれはあれで視聴継続を決めたよ。

>>565
ハマると、19話みたいにめちゃくちゃつまらないのも、むしろネタになる。
そんな度量があるんだよ、いぬかみには!

いや、まあ、Cでいいんだけどさ。
570メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:34:04 ID:???0
>>566
ヤマトナデシコ七変化(監督がナベシン!)もギャグじゃね?予告見た感じだと。
571メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:35:41 ID:???0
>>570
ああそれにはちょっと期待してる。絵柄は腐女子向けっぽいけど
572メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:45:10 ID:???0
>>565
U局のドタバタ系はもっと救う所のない、誰が見るの?って感じかな。
かく言う俺もいぬかみ2話で切った人だが、みんなの盛り上がりは
傍から見てて楽しそうだった。
573メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:48:01 ID:???0
おれ、てっきりホスト部やうたわれを見れない人が
悔しくていぬかみっをプッシュしてるんだと思ってた。
574メロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:59:15 ID:???0
いぬかみはマッチョや変態を受け容れられるかどうかで全てが決まる
575メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:12:15 ID:???O
いぬかみはマッチョで変態
576メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:29:53 ID:???0
ゼーガペインひどすぎ。
577メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:32:18 ID:???0
SSSSSSSSSSSSSSS ゼーガペイン

今期はこれを超えるのは無いな
578メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:38:00 ID:???0
S ゼーガ つよきす コヨーテ
579メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:41:30 ID:???0
ゼーガは・・・何か淡々と終わったな。最後のオチも滑ってる C
580メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:44:01 ID:???0
広げた風呂敷をまとめる力がなかったな 
581メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:44:06 ID:???0
ゼーガペインはCだな。
カミナギが死んだあたりがピークで
そのあとは、戦闘メインで迫力や緊迫感が全然伝わってこないのと
専門用語多すぎですこし意味不明だったりする。この人誰?
582メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:45:53 ID:???0
「マッチョがぺろぺろっ」で切った奴は俺だけじゃないんだな
583メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:46:14 ID:???0
結局いつ化けてたんだ?
584メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:47:04 ID:???0
>>582
この短時間で3人だから、きっとすごい数だぞ。
585メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:48:08 ID:???0
ゼーガ…>>579-581が言いたいこと粗方言ってくれたが
今期のキャラデザが一番好きだった。16:9だとかなり綺麗だったし
後、エンディングとエンディングの入り方も結構好きだった。
だから内容は落ちたけど作り的にはBかな
586メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:49:20 ID:???0
>>583
どのアニメ?
587メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:52:07 ID:???0
>>586
ゼーガ
588581:2006/09/28(木) 18:54:03 ID:???0
>>586
>>583じゃないけど、
たぶんカミナギが一度死んだ中盤あたりの事を言うと思う
当時この評価スレでも「ゼーガ化けた!」ってレスが飛んで
このときは確かに面白かった。終盤は俺の普通に>>581のまま
今日のEDはよかったよ
589メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:54:42 ID:???0
ゼーガはAだったな。
前半数話過ぎから、ヒロイン覚醒後すぐ消滅とか、
三角関係匂わせながら妊娠EDとか、
予想を裏切る展開が多くて楽しかった。
590メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:57:02 ID:???0
ゼーガは1クール目の学園ものやってるときのほうがおもしろかったな
棒子とミナトがよかった
591メロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:58:36 ID:???0
>>590
いやトミガイだろ。
592メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:00:05 ID:???0
シムーンとゼーガペインはなんか同じような感じだった
593メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:02:13 ID:???0
>>587
普通のロボアニメだと思ってたらデータ人間だったと言うオチが6話でわかったので
ネタバレ知らなかった奴が化けたと言っただけ。別に言い方が大げさなだけでそれほどつっこむとこでもない
594メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:09:30 ID:???O
ソードマスターヤマトエンドが多すぎるぞ!今期!
595メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:10:58 ID:???0
ありえないからギャグなのに 当然になってしまってはなw
596メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:30:42 ID:???0
ゼガペはだれかが消滅しても結局死なないから
戦いが嘘臭かったのが問題
最後までロボパートは盛りあがらなかったな自分は
あの設定とロボットバトルと言う要素は
最終的に食い合わせが最悪に悪かったと思う

ロボットバトルものじゃくて人間ドラマにもっと重点置けばよかったのに
597メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:35:31 ID:???O
ヤムチャがサイバイマンにやられた時ぐらいの絶望感が必要だな
598メロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:40:21 ID:???0
ゼガペ、CGは綺麗だったね。
599メロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:15:55 ID:???0
ここでは悪く書かれてるけど
もう一つ見てる総合スレでは好評なゼーガ最終回
どっちを信用すれば良いのか家に帰ってからのお楽しみか
600メロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:25:16 ID:???0
音楽と妹の作画だけはA評価
601メロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:48:46 ID:???0
ありまま(ry
ぷるるんしずくちゃんまたエロゲ原作か(ry
HP見たら失禁しt(ry
602メロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:50:46 ID:???0
最終回まで観るやつは叩かんからな。叩いたら自分が負けたことを認めなければならない。
603メロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:58:58 ID:???0
>>599
このスレでゼガペはネタ扱いだったから。
604メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:00:26 ID:???0
>>599
設定的に専門用語が多すぎて読者置いてけぼりな感があると言う意見が多いだけで
悪く書いてる訳じゃない、最終回がどうこうではなく全体通してね。
だから25話までが最高だと思ってた人間にとっては最終話も好評と言うだけの話
605メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:04:48 ID:???0
>>601
お前みたいなやつばっかりだから、AT-Xのアクセスランキング1位じゃないか!
606メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:18:18 ID:???0
>>599
本スレは信者しかいないからな
607メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:22:36 ID:???0
鋭い****を入れるかたつむり型の妖精つむりんに萌えた。>しずくちゃん
608メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:40:49 ID:???0
今期の良作はホスト部とゼーガペインだけだったな。
これはもう信者とか関係無しに。
609メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:44:46 ID:???0
へー
610メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:47:21 ID:???0
今期の良作はうたわれとホスト部だったな
これはもう俺がガチガチの信者であることと関係ありで

というか単に他のアニメを見る時間が取れなかった
611メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:49:21 ID:???0
今期の良最終回はシムーンとストパニだったな
これはもう俺がガチガチの(ry
612メロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:57:16 ID:???0
ガチムチ
613メロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:58 ID:???0
ホスト部最終話みた、綺麗にまとまってたな
途中正直だるい話も多かったがシリーズとしての完成度はもっとも高かったんじゃないの

うたわれは原作の思い入れが強すぎで正直平静に評価できない、毎週楽しみに見てた

ウィッチは親子愛とかキャラの心情を丁寧に描いていくのは好感持てていたのだが、
なにかが足りなくていまいちな気がする。

ARIAは漫画好きなのでずっと見てたが、ヒーリング過ぎてなんか見てて眠くなった
ツーかあんまり筋覚えてない。15分番組くらいだったらよかった気がする。

ゼロは期待以上でも期待以下でもなかった。俺には普通の萌えアニメだった
小説よんだら違ってたのかも。

いぬかみは、汚い絵だしストーリーも下らんが、
何でキャラをみんな愛らしく感じてしまうんだろ
視聴中止できなかったのは結局なでしこもともはねもようこも好きだったからだ

ひぐらしは、仕方ないんだろうがこの構成でよかったのだろうか、それだけ
614メロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:34:30 ID:???0
俺は1話からこのスレで
ホスト部をSランク評価にしてた人間だけど
トータルではAランク。途中つまらない回はあっても26話の中で数少ないし
トータルでは神回のほうが多くて、最後の最後まで楽しかったよ

このスレも活発になってきたね!
さらに10月から新番組の評価でにぎやかになるぞー
615メロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:11:25 ID:???0
誰もが認める良作はホストだけだな
残りは凡作未満のカスだけか
616メロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:36:41 ID:???0
[個人的今期終了組感想]

・良作
ホスト…途中やや弛んだが、全体的にクオリティが高かった
ハチクロ…T期の貯金で食べてた感はあるけど、出来は良かった

・普通
ゼーガ…最終決戦より学園生活の頃の方が面白かった
ウィッチ…最終回の尺がもう少し欲しかったけど、一貫性はあったので○

・残念
うたわれ…綺麗に纏まってる様で、結局なんだったのか良く分からない
ひぐらし…面白かったけど、色々難点も多い作品だった

他は評価外
617メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:06:47 ID:???0
俺も評価してみる

アニ横…各回で出来に大きなばらつきがあるが総合的に見れば充分良作に入る

ひぐらし…何を求めるかによって評価が大きく変わる。ギャグとしてみれば傑作
     ミステリーとしてなら問題外

コヨーテ…消化されていない伏線・設定が多すぎる。また主要キャラの個性が薄く、
     その行動理念も明らかではない。全てに於いて中途半端以下

こてんこてんこ…子供向けとは思えない高クォリティー。キャラ描写が非常に上手い
        笑える展開あり、泣ける展開ありと正に良作を地で行く作品

うたわれ…唐突に入るSF設定など終盤は未プレイ組にとっては超展開以外の何者でもない
     敵キャラが多いが現れてはすぐ消えるため全く印象に残らない
     上記の点が気にならいのなら良作に思える可能性大

618メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:23:38 ID:???0
桜蘭高校ホスト部:A
見もせず腐女子系とバカにしていたクチです。ゴメンなさい。まさか男キャラに萌える事になろうとは・・・!
とても面白かったけど、なんだか身内話ばかりだった気がする。
ホスト部らしく、お客を幸せにする話がもっとあれば良かったカモ。

うたわれるもの:B
後半の超展開にはビックリしたが、全体的に丁寧な作品作りが好感触。声優さんの演技も感情こもってて良い。
もうちょっと過去の話が見たかった。原作をプレイしてみたい。PS2版が楽しみだ。

ゼーガペイン:B
最初カミナギの棒っぷりに閉口していたが、いつしかこの棒じゃなきゃありえない!と思うほどにハマった。
絶望的なエンドを予想(半ば期待)してたけど、ずいぶんと爽やかな終わり方で。
切ない話スキーなので、最後も切なく〆てほしかったけど、まぁこれはこれで良いか。
しかし、ロボやら艦隊ドンパチやら必要無かったんじゃ・・・ゴチャゴチャな印象しか残らなかった。

ゼロの使い魔:B(作品自体はC)
ルイズが釘宮ボイスで喋って動くだけで価値があった気がする。
ツンデレを勘違いしたツンギレキャラが多い中、ルイズは原点回帰した良いツンデレでした。
しかし1クールあっという間だったな。もっと見たかったよ・・・

スクールランブル 二学期:C
1期が面白かったので期待してた。のだが・・・最初(〜6話)と沢近話は良かったが他はグダグダ。
天満が烏丸の事を好きな理由も謎なので、天満×烏丸シーンはいつも醒める。

ひぐらしのなく頃に:D
「嘘だっっ!!」のインパクトに引き込まれてズルズル見てしまったけど、
なんかもう最初から最後までワケ分からなかった・・・でも新しいモノを見た気はする。
原作は面白いんだろうけど、結局やってみたいとは思わなかった。

コヨーテラグタイムショー:E
1話が面白かったので期待してた。のだが・・・(略)

いぬかみやウィッチが評価高いので、途中で切ってしまった事が悔やまれる・・・
619メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:47:29 ID:???0
いぬかみは別に評価高くないぞ
620メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:27 ID:???0
>>618
>天満が烏丸の事を好きな理由も謎なので

お、おまい・・・・・
621メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:27 ID:???0
好きな人は好きなんだと思う
ノリについていければ
622メロン名無しさん:2006/09/29(金) 00:58:21 ID:???0
変態ネタも最初は笑えたけど
どんどんネタの切れがなくなってきて
変態ネタやってればいいだろ?的な安易さが漂ってた
シリアス話は論外だな
623メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:04:41 ID:???0
>>620
オレも理由判らないんだけど知ってるの?アニメ板でも同じようなレス見るけど結構
624メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:23 ID:???0
理由は描かれてないよ
作中でも天満が何故好きなんだろうと自分で言ってるし
625メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:57 ID:???0
人を好きになるのに理由なんて要る?
626メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:15 ID:???0
理由がわからないことより
烏丸がキャラとしてあまりに人間味がないのがまずいんじゃなかろか

天満「わたしケンタッキーのサンダース大佐の人形が大好きなの!」みたいな感じ
627メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:35:40 ID:???0
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
http://www.youtube.com/watch?v=kshrnhdbmdg

予告みたらそこそこ面白そうじゃん
敵のロボットが人型じゃないってところも好感持てる
628メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:04 ID:???0
ホスト部:A 総合的に見れば前期の中では一番かな。何度見ても面白い。
うたわれ:B+ 良質な作品だったけど終盤のSF展開は馴染めなかった。
        話が進むにつれて脇役の影が薄くなってきたのも残念。
無敵看板:B キャラ立てはしっかりしているし、テンポが良くて見てて飽きない。
        一話15分の2本立てだったのも良かった。
スクラン:C 原作読んでない分それなりに楽しめたけど、一期の方が面白かった。
コヨーテ:D オタク受けを狙ったんだろうけど終始空回りしていた印象。
ひぐらし:D 原作自体アレだけどそれを差し引いても酷い内容だった。
        実況用アニメとして見ればそれなりに優秀。
629メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:46:27 ID:???0
>>625
好きになってしまえば理由は要らないだろうが、
好きになるきっかけみたいなものはあるんじゃないか?
特にアニメは記号的なわかりやすさ求められる訳だし
630メロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:39 ID:???0
>>628
感想全く持って反論するとこが無い同じ意見だ。ただオレはコヨーテEだ
631メロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:27:17 ID:???0
前期からの2クール物は全部切ってた。ブラクラが2クールなら見てただろうけど。
来期はNHKとブラクラ2期があるから今から安心できる
632メロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:29:18 ID:???0
ケロロ軍曹と学園アリスがありゃ何とかなる
633メロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:32:11 ID:???0
>>632
なんか戦後のようだ
634メロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:42:39 ID:???0
学園アリスは無茶苦茶安定してる
これって何クール?
635メロン名無しさん:2006/09/29(金) 02:46:54 ID:???0
2クールで学園祭がやけに長かった記憶はある
636メロン名無しさん:2006/09/29(金) 03:02:45 ID:???0
B Black Blood Brothees

 実況スレでは不評だが俺的にはかなり面白い件について。
637メロン名無しさん:2006/09/29(金) 03:02:49 ID:???0
まぁ学園アリスは新番じゃないからあんまり話題に出ないけど
今やってる中じゃかなり上位の方だ。
638メロン名無しさん:2006/09/29(金) 03:26:44 ID:???0
いぬかみは、面白くなりそうな雰囲気はあったけど微妙なままだった系
極上生徒会とか練馬大根みたいな
639メロン名無しさん:2006/09/29(金) 03:58:26 ID:???0
>>627
うわ・・またヘボいゼーガ並のCGロボかよ・・。反逆と銀色に期待
640メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:03:16 ID:???0
ロボはストレインが、オーラバトラーっぽくって、かっこいい希ガス。
641メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:08:31 ID:5e1xBFmk0
ロボはやっぱセル絵でないとダメだな・・というかまだCGの技術がそこまで上がってないというか・・。
せめてTVシリーズでリーンの翼並のCGが出来るようになってから使ってくれ
642メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:12:53 ID:???0
3Dで動かす方が楽だし
643メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:19:23 ID:???0
ゼーガ・・ああいう話なら監督脚本・押井守とかの方が良かったんじゃない?
644メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:21:22 ID:???0
オシイはなんかの番組で実写に興味があるとか言ってた
645メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:30:47 ID:???0
褒めるならDVD買ってやれよって思う
ここまで売れないとは予想もしてなかっただろうな
646メロン名無しさん:2006/09/29(金) 04:42:08 ID:???0
ストパニ:A
かなりいいアニメだった
ただ、後半の雰囲気がちょっと暗すぎた気もする
俺としては8話や最終回の一部のようなル・リムベリーパニックが好きなので、
暗い系の話は数話にとどめておいて、もう少し明るい雰囲気のストパニをもっと見たかった
647メロン名無しさん:2006/09/29(金) 06:54:30 ID:???0
うたわれ、シムーン、ひぐらし、ゼーガペイン。
一番期待してなかったゼーガが一番カタルシスのある最終回だった・・・。
648メロン名無しさん:2006/09/29(金) 07:07:34 ID:???0
ストパニ最終回はカタルシスは無かったな
あの世界観ならもっと無茶やっても受け入れられたはず

あそこで二人全裸になって濃厚なキスシーンくらいまでならできただろうし
あと1話使えるなら、静馬のところに走りよる渚砂の腕を引っ張って
玉青のキスシーンで来週に引くくらいはやって欲しかった
やっぱり玉青は負けるにせよ本気にさせるべきだった
649メロン名無しさん:2006/09/29(金) 09:23:42 ID:???0
カタルシスを誤用するスレ?
650メロン名無しさん:2006/09/29(金) 09:30:31 ID:???0
何となく使ってみたいお年頃なんだよ
651メロン名無しさん:2006/09/29(金) 11:15:56 ID:???O
コヨーテはカタルシスの塊だった
652メロン名無しさん:2006/09/29(金) 11:19:14 ID:???0
ストパニはここの感想に共感するものがあった
ttp://d.hatena.ne.jp/starcherry/20060926
653メロン名無しさん:2006/09/29(金) 12:59:10 ID:???0
いぬかみの変態たちの熱いカタルシスにはちょっと引いたな!
654メロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:28:12 ID:???0
故意であるにしろその誤用は酷すぎる
655メロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:57:37 ID:???0
俺なんかルイズで一日三回はカタルシス出しちゃうよ!
656メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:30:34 ID:???0
新番組を評価するスレ25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158847315/

やっぱり今期はホスト部だったな。
10月からのはきたいできそうもねーや・・・・・
657メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:33:00 ID:???0
>>636
俺もBBBはBくらいだな、作画いいし話のテンポもいい
ただキャラに魅力がないのと前知識ないとおいてけぼりになるのが×
658メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:41:14 ID:???0
BBBのスレアニメ板にたってないじゃん
東京MXで23:30〜だから終わったら評価しにこのスレくるわ
659メロン名無しさん:2006/09/29(金) 14:51:24 ID:???0
>>658検索かけるぐらい簡単なことなんだからやろうよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158761250/
660メロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:28:59 ID:???O
661メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:37:42 ID:???0
BBB切っても平気?
もし面白いなら 東京MXで4話〜録画しといて
神奈川テレビで10月2日(月)から視聴して追いつこうと思うんだけど。
662メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:44:29 ID:???0
いいと思うよ。つまらなくも面白くもないし、暇でしょうがないなら見れば?って感じ
663メロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:25 ID:???0
>>661
今のところ(3話まで)オレの印象としては、次回が待ち遠しいほど楽しみ
と言うほどのモノではないけど実際視聴して30分が長く感じるほど退屈でもない。
内容はバンパイヤが主人公なありきたりの物。悪くは無い
664メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:20:23 ID:???0
>>662-663
なるほど。良アニメの可能性を秘めていて
評価C〜Bってところか

余計悩むなw
665メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:25:15 ID:???0
まぁ化けるといっても原作終わってないんでラストは微妙だと思うけどな
666メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:43:39 ID:???0
BBBは現時点では「録画環境に余裕があれば」程度のことしかいえない
その上で
気になるようなら一応録っておけばいいんじゃね?
667メロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:08 ID:???0
BBBは世界設定もキャラも「ああ、またこれか」
668メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:00:44 ID:???0
>>667
そうかな?吸血鬼が苦手とされてるもの、全部が弱点って設定でなんか笑ったけどw
ストーリーの方は>>663>>666と同意見、佳作って感じだ
気が向いたら原作も買ってみよう……と思ったがもう9巻も出てるんだなー
669メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:09:17 ID:j1P+SH1x0

 吸血鬼とかヘルシングのパクリ?
670メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:11:57 ID:???0
それいったらヘルシングも先行する作品の朴理だから。
671メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:15:00 ID:???0
うたわれ最終回はとにかく最高だった
今までのエロゲ原作アニメの中でもトップクラスの出来
672メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:18:41 ID:j1P+SH1x0
」 これがうたわれ厨最後の言葉だった・・・
673メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:37:29 ID:???0
まあエロゲ原作アニメにろくなのがないからな。
674メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:40:19 ID:???0
ラノベ原作も糞揃い
675メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:55:17 ID:???0
同人ゲー原作の糞っぷりに比べればどっちも可愛いもんだ
676メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:57:13 ID:???0
吉永さん家のガーゴイルは名作
677メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:06:41 ID:???0
哀れだな、目が腐ってる
678メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:09 ID:???0
>>661
一応録画だけはしといたら?
679メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:15 ID:???0
>>677
君は心が腐っている。ピュアになりなよ。
680メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:14:08 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱も名作!
681メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:16:18 ID:???0
今年の最高作はいぬかみ
これは譲れない
682メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:16:43 ID:???0
横からだが
ガーゴイルはこのスレでも評判高かったが。
Bランク以上確実の良アニメではあった。
683メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:17:53 ID:???0
そう思ってるなら買ってやれよ…
684メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:19:30 ID:???0
それとこれとは話は別だよ
685メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:21:50 ID:???0
DVD売れなかったの?ガーさま
686メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:22:07 ID:???0
横からだが
.hackはこのスレでも評判高かったが。
Aランク以上確実の良アニメではあった。
687メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:23:12 ID:???0
あれ紙芝居じゃなかったっけ?
688メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:24:19 ID:???0
売れてないのか?!
オレ的にはガーゴイルはA評価だった。
だがDVDを買う習慣がない。

そんなことより聞いてくれよ!
今までドトハク毎回見てたのに最終回だけ
録画ミスった(笑)
評価できねー。
689メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:26:21 ID:???0
売れなくてもいいんだよ

弱小出版社の人は、ベストセラーが出ると
ああこれでまた何冊本を出せると喜ぶ

本なんか苦労して作って出しても赤字がアタリ前
でもそれでも世に残したい作品がある、それこそが働く理由、力

アニメプロダクションも同じ、ハルヒがあたって、
ああまたこれで糞エロゲアニメが作れる
と喜べてこそアニメ好きだ、例えロリオタ向けでもそれが生きる理由、力
690メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:32:40 ID:???0
ちょこsis
最後は妹の日記を読んで回想モード・・・
花屋がいなくなったのは良いとしてちょっと中途半端な最終回だな〜、と
思ってたら来期も続くのね。
691メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:53 ID:???0
今期ですら不評だったものが、来期やる価値があるのか、
実にアンビリーバボーな世界ですね。
692メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:39:11 ID:???0
ガーゴイルは漏れの中では常にBランクでトップを走っていた。
でもDVDは欲しいとは思わない。

所で、トライネットってアニメ製作・放映のボランティア団体だっけ?
693メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:10 ID:???0
絶望先生じゃないけどアニメ化する価値のない作品が多すぎ。
694メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:00 ID:???0
ボランティア団体ではないけど
まともな営利団体でもないな
695メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:43:19 ID:???0
ここまで増えると
ありがた迷惑ですよ!・・・

先生フォローしすぎ
696メロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:03 ID:???0
改造のネタと変わってない!
697メロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:11 ID:???0
ガーゴイルの怪盗梨々なんか
超うるとら萌ええええええだぞ。

それより、ちょwww BBBが面白そうなんだが!
698メロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:50:28 ID:???0
気のせい。マジレス
699メロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:55 ID:???0
>>697
BBBはわりといいね。少し地味だけど作画も安定してるし。
700メロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:06:57 ID:???0
BBBエロかった
701メロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:07:24 ID:???0
途中でボリューム下げました
702メロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:14:21 ID:???0
声だけ聴いたら18禁アニメだったな
703メロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:44:33 ID:???0
ゼーガペインは評価が難しい。
ルーシェンが告白した時点で俺内ではランクが大幅に下がったが
最終回、1人で地球で暮らして死んだと思しき主人公という
展開で少し見直した。ただ、カミナギを孕ませたのは誰なんだろう。
もしや、・・・・・・・・・・・・・・・ルーシェンでは?
704メロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:48:33 ID:???0
評価つーか、ネタバレ書いてるだけじゃん
705メロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:49:58 ID:???0
結局評価してないしな
706メロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:15:48 ID:???0
ゼーガは心底ロボットアニメすきじゃないと無理だな
戦いつまんね。
カミナギ1回目死亡あたりがピーク
このときならBの評価与えられたけど、その後のの展開が終わってる
よって総合でCランク
707メロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:50:23 ID:???0
A ウィッチブレイド(親子モノには弱いんだよ。畜生、ぼけやがる)
  ホスト部(ウテナ臭が程よい感じで話が破綻しない。てか、馬鹿ばっかで楽しい)
B ハチクロ(音楽がイマイチだった。ガラスが降ってる場面であれはないよ)
  ゼーガペイン(カミナギ関係とか、ゴールしたらだれもいないとか所々よかったのに、メカ戦に何の迫力もなかった)
  涼宮ハルヒ(映像作品としてはスゴイ。だが話がキャラに頼りすぎで内容がない)
  ×××HOLIC(話は結構泣ける。キャラの頭身が本当に笑える。あの長さでじたばたされるともうたまらない)
C BLOOD+(主人公がだめすぎた。但し、3期OPは神だった)
  うたわれ(てかSFいりませんよ。むしろずっと国を治める話でよかったよ)
  SIMOUN(普通に男と女のいる世界にしてくれればよかったのに。)
  いぬかみっ!(裸ボクシングが笑えた。女の子より変態に時間を費やす変なアニメだった)
  無敵看板娘(いや、ばかばかしくてよかったけど、話に広がりがない)
  N・H・K(まだ終ってねえ。でも話に勢いがない。エンディングは最高にウケた)
  ゼロの使い魔(ちょっと古臭くない?あと最終回で勝手に覚醒とか・・・)
D ひぐらしのなく頃に(絵と声があわないとかネタ以外の何者でもなかった)
  銀魂(読むとおもしろい漫画でも声と動きをあてるとダメだな)
  .hackRoots (SIGNは良作だったのに・・・、何も解決しないで終った販促アニメ)
  僕等がいた(画面が白い。あと原作のせいだろうけど話がヒドイ)

恐いもの見たさで一回でも見たことを後悔したアニメ 
ちょこシス・アンジェリーク・コヨーテ・つよきす・となグラ

Sがないなあ。ブラクラ2期もなあ、双子とヤクザの話後味悪すぎだしなあ。
708メロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:51:07 ID:???0
イノセント・ヴィーナスは話が急展開して面白くなってきた
B+くらい
709メロン名無しさん:2006/09/30(土) 05:38:57 ID:???0
シャナポタのあのOPは何だ?w
ちゃちぃエロゲのOPかよwww
710メロン名無しさん:2006/09/30(土) 06:19:38 ID:???0
見てたアニメ

ホスト部ZZガンダムゼーガペイン

A 桜欄高校ホスト部

 日テレ10時代でよくやってるホスト物みたいのかと思ってたら学園コメディだった
 ギャグも面白いし、言葉に出さず表情や仕草で細かな感情を表現するのは素晴らしかった
 ちなみに兄弟愛はあるがリアルホモは一人もいない

B 機動戦士ZZガンダム
  まだ途中だけど面白い 絵は古いけど魅せられる動きが多々ある 
  ガンダムは1st・Z・Wと見たが 糞と言われる程つまらなくない  なにより台詞回しが面白い

C ゼーガペイン
  途中化けたと言われたが、シリアスな設定・投げかけも主人公がそんなの知ったことか!うるせぇ!で片付けてしまい会話がつまらないのが  残念 最後も裏技で解決してしまった
  戦闘も画面で何が起きてるのかわかり辛いし、CGも動きが硬く映像的に面白くない まだ実用レベルじゃないと思った
  守凪かわいい

711メロン名無しさん
ゼーガペイン カミナギ消失のところから見てないんだが
今日一日かけて15話ぐらい一気にみるか・・・