1 :
メロン名無しさん:
〇2000
なかむらたかし
〇2001
井上俊之
うつのみやさとる
大平晋也
森本晃司
大橋学
福島敦子
〇2002
小原秀一
小池健
〇2003
ガイナックス若手アニメーター紹介
木村圭市郎
西尾鉄也
中村豊
田中達之
小西賢一
〇2004
橋本晋治
山下将仁
荒木伸吾
和田高明
沖浦啓之
〇2005
板野一郎
湖川友謙
〇2006
無し
S(桁違い)
磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿
---------------------------------------------------------------------------------------------
A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜
橋本晋二 山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期)
上妻晋作 安彦良和 貞本義行(テレコム時代) 庵野秀明(爆発はS) 板野一郎(サーカスはS)
---------------------------------------------------------------------------------------------
B(実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文
小西賢一 柿田英樹 すしお 後藤隆幸 千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 青山浩行 稲野義信(全盛期) 小原秀一 高坂希太郎
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪(全盛期) 松尾慎 宮沢康紀 もりやまゆうじ 山下明彦 山田起生
渡部圭祐 合田浩章(全盛期) 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 中鶴勝祥
--------------------------------------------------------------------------------------------
C(上手い)
柳沼和良 竹内哲也 石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸 和田高明
中田栄治 鈴木典光 大塚健 工原しげき 玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 加々美高浩
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一
りょーちも 秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 小黒祐一郎 恩田尚之 金井次郎
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成 斉藤久
柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽賀賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 りんしん(エフェクトはB)
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 林明美
--------------------------------------------------------------------------------------------------
D(良)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 石原満 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一
玄田哲章 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之
戸部敦夫 中澤勇一 鍋田香代子 山下喜光 倉島亜由美 倉嶋丈康
--------------------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義
-------------------------------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 牧野竜一 西田亜沙子 木村貴宏 後藤圭二 うのまこと 中嶋敦子
沼田誠也 梅津泰臣 千羽由利子 松原一之 細田直人 友岡新平 柳沼和良 吉成鋼
S(桁違い)
庵野秀明 宮崎駿 りんしん 板野一郎 安彦良和 近藤喜文
-----------------------------------------------------------------------------------------
A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 井上俊之 千羽由利子 田山真美人
山下高明 なかむらたかし 安藤雅司 中澤一登 梅津泰臣 大塚康生 只野和子
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 小池健 金田伊功 山下将仁 大平晋也 桂憲一郎
上妻晋作 貞本義行 磯光雄 沖浦啓之 もりやまゆうじ 松本憲生 青木雄三
-------------------------------------------------------------------------------------------
B(実力派)
新井浩一 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 吉田健一 鈴木博文 大塚伸治 石浜真史
小西賢一 柿田英樹 後藤隆幸 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 後藤圭二
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
大張正己 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 青山浩行 稲野義信 小原秀一 高橋久美子 坂井久太
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪 松尾慎 宮沢康紀 山下明彦 山田起生 近藤勝也 中田正彦
渡部圭祐 合田浩章 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 中鶴勝祥 松竹徳幸 西尾鉄也
湯浅政明 高坂希太郎 橋本晋二 浅野ヒロ 飯島弘也 よし天 森久司
-------------------------------------------------------------------------------------------
C(上手い)
柳沼和良 竹内哲也 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 和田高明 今石洋之 牧野竜一 川畑えるきん
中田栄治 鈴木典光 大塚健 工原しげき 玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 斉藤久
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一
秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 加々美高浩
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成
柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 すしお
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 吉成鋼 吉成曜
-------------------------------------------------------------------------------------------
D(良)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 石原満 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一
玄田哲章 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之
戸部敦夫 中澤勇一 鍋田香代子 山下喜光 倉島亜由美
-------------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 りょーちも 夏目真悟
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 小竹歩
-------------------------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 西田亜沙子 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 松原一之 細田直人 友岡新平 うつのみや理
なんだその間は
アニメ豚AAも貼つとけ
9/13放送分のアイシールド21がグロス、作監3人のゴールデンにあるまじき作画の酷さで
J-FOX、T&Bという会社が元凶という情報を聞いたんですけど
何か有名な話とか、詳しい情報を知りませんか?
知りません
旨いじゃん
近藤喜文と近藤勝也って親戚なのか?
チガウ
臭っ!
日本テレビ金曜ロードショーのOPは誰が描いたの?
何この自演
ブニューン
>>1-26 もうこの辺で自演終了しろや
前スレ埋める前に書き込んでる時点で不自然なんだよ
死ね
なんで自演とか言い出すのかサッパリワカンネ
馬鹿なんだろ、相手にスンナ
いちばん乗りい!
アレ?
>>32 ハンゾウブレイダーズの人、サイト消えたと思ったらこんな所にいたのか・・・
>>34 前のサイトは黒歴史?
サムスピの漫画描いてた頃のほうがよっぽど毒々しくて面白かったんだが
パプリカ /千葉敦子:林原めぐみ
乾精次郎:江守徹
陣内:今敏
玖珂:筒井康隆
島寅太郎:堀勝之祐
時田浩作:古谷徹
砂川利美:大塚明夫
小山内守雄:山寺宏一
あいつ:田中秀幸
日本人形:こおろぎさとみ
氷室啓:阪口大助
津村保志:岩田光央
柿本信枝:愛河里花子
レポーター:太田真一郎
奇術師:ふくまつ進紗
ウェイトレス:川瀬晶子
アナウンス:泉久実子
研究員:勝杏里
所員:宮下栄治
ピエロ:三戸耕三
陣内:今敏
ものすごい重要な役やってますねww
もう一人でつくりゃいいだろw
玖珂と陣内の声を、作者である筒井とイマビンがやるってのは、
『パプリカ』っていう作品の構造上、必然なんだよ。
決して、きまぐれや思いつきなんかでやってるわけじゃない。
ま、読んでない人には意味わかんないだろうけどさ。
美女と美少女のパプリカが林原めぐみ
悪役の乾精次郎が江守徹
ダンディな砂川利美が大塚明夫
超二枚目の小山内守雄が山寺宏一
って、ベッタベタなキャスティングですねイマビンw
Mr.インクレディブルの監督のブラッド・バードも、
エドナ・モードっていう重要な役の声優をやってる
(しかも激ウマで、アニー賞で「声優賞」まで獲ってる!)。
>>17 これ始めて見たよなかなかなんか普通におもしろいななんか原画に小西がいたような
キエナ
>>43 俺もこのアニメ観たの初めてだけど、作画以前に、純粋に楽しめた。
昨日観た劇ドラよりは良作だな。
キエナ
馬鹿がいるな……
キエナ
イッパイアッテナ
摩砂雪キエナ
まさゆき君はこういう仕事しといて、
作画アニメと作画オタを否定しちゃ駄目だよw
説得力無いってww
トップ2最終話の吉田さんパートは、
ラルクが真コクピットにあがるところからキックでぐるぐる顔がなるところまでかな?
折角Cランクに格上げしてるのにDランクに落とすぞ
ワロタ
テンコーと同列なのがおかしいだろ
普通に今石さんはうめー
今石さんうまいよね
ランクとかかなり個人の好み出てるし
そもそも湖川さん載ってないあたりで妙ちくりん
湖川はSだが上井草でシボン ほんと何が起きたんだろな
島本和彦が怒ってる ってのをwikiで見た
江川のアレ笑えたけどな
ラジオで江川を貶したってやつか。
今石軽いから下手糞
今石の動きには何の魅力も感じられない
ナムコVSカプコン観て分かった
Dクラスにしてもいいと思う
ナムカプは確かに思ったほどはな・・・
ランクは全体的に間違ってるから
今さらどうでもいいよ
江川のライダー全部見てえ
ナムカプは最近ではいいほうだよ。武蔵伝がヤバイ
江川はスレ違いだからやめな
漏れは今でも安彦さんに憧れを持ってるけど湖川はどうでも良かったな。
模写しようとも思わなかった。
>>60 それってホメコトバ〜
それってホメコトバ〜
作画の話したけりゃ作画スレへ行けよ・・・マジ迷惑
warota
江川、背景描けないのか
タルるートに載ってたガキの頃描いてた漫画は上手かったよ
まぁ今は見る影もないがな
うんポコは絵が上手すぎて浮いていたよ。物語的にも小学生向きではなく浮いていた。
江川が学生時代に作ったと言う自主アニメが見てみたいな
> それはおいといて、現在くじびきアンバランスの作画監督作業を黙々とこなしております。
> にしても、あんな簡単な絵なのにどうしてどうして、またどうしようもない原画が
> そろいも揃って手間かけさせやがる。何故描けない?あんなに簡単な絵柄なのに・・・。
> 描けないなら原画なんかやるんじゃねえよ。ってか、ちゃんとキャラ表見て描けよ。
> まともにデッサンも取れてないのに、何を色気付いているのか、キャラ表に載ってない変な描きこみしてきやがる。まつげとか、二重とか。
> 下手糞にもほどがある。誰か何とかいってやってくれ。これなら近所の八百屋の親父に描かせた方がなんぼかましだ。
> さあ、くじびきアンバランス8話の全原画マンを敵に回したぞ。
> 前回は東映を敵に回したが、あれは迷惑をかけてしまった人がいたので、撤回したけど、今回はどんな迷惑がかかるのだろうか?非常に楽しみである。
まともに動かさないんであれば簡単な絵なんだろうか知らんけど
逆に戸部敦夫をCにしようぜ
公式見てきたが別に普通のキャラデザって感じだな。
つーかOVAとキャラ変わったのか。
窪敏かとおもた
>>90 田島直
武装錬金の原画やるっていうから
確かめにいったらそっちの発言のほうが
インパクトあってワロタところにここに貼られててまたワロタ
なんかやたら現場荒らす人みたいね
田島の描いた武装錬金の戦闘シーンのレイアウトサイコー
くじアン8話は半パート田島原画らしいから期待しとこうぜ
しかしネットでギャアギャア言う時点で大した奴ではないと言う事がわかる
前は貧乏姉妹にぐだぐだ言ってたな
その話の作画結局どうだったんだ
ヤフオクで小銭稼いでる奴か
東映って上手い人いないの
西田達三以外で
面白いからこの人はこのままでいい
友達とか同僚なら無理
てかヤフるとヤフオクヒットしまくりだな>田島
どんだけ出してんだよw
石野さんとか津幡さんとか原画に不満がある作監さんはネット上に結構いる
それとパプリカの大塚明夫の役って砂川じゃなくて粉川じゃないのか
てか友達い無いだろこいつ
ブラッドより視聴率悪そう
戸部さんは∀見る限りすげーうまい 濃いけど
グレンラガンは結局深夜枠になったな・・・
しかもCS放送。
地上波枠取れなかったんだ
( ̄− ̄)
取れるわけないだろ・・・
csって…まあ電ノコがあればいいけど
ソースは?
荒木神をSにいれてやってくれ
アニスタマッキーインタビュー
>貧乏姉妹の6話は、未だレイアウトが全部帰ってきていませんぞ。スケジュールどうなってるんだろう?不安だ。
>とりあえず、総作画監督様の絵が旨すぎて、まったく付いていけません。困ったものです。
>なので、金にはならないところで命かけてます。ふへへへえへへへへえへ。
こんな事カキコんじゃって不味くないのかな、人間関係。
顔合わせないもんなの?アニメーターって。
総作監レベルでプロフィールに隠しコメント入れてる人って誰だろう?
CSなのかぁ。見れないじゃん、俺。
非常に特殊な手段で見るけどさ、数時間後にw
>>101 ていうか西田ガイキング終了とともに東映抜けちゃったけど・・・
グレンラガン子供向けとか言ってなかったか
こないだのホスト部は東映抜けた後の仕事って事?>120
グレンラガンのソースは?
東映って極稀にスーパーアニメーターを排出するね。
浜州とか山下高明とか馬越とか西田とか。
上手さの桁が違う人の出身が割と東映っていうのも不思議。新井とか。
>>122 もう抜ける覚悟で時かけとかドラえもんで名前出してたらしい
馬越は東映じゃなくてオニオン→コクピットだけどな。
中鶴さんの同世代が新井浩一・濱洲英喜・安藤正浩と妙に巧い人が多い
>>122 ガイキングの前もエウレカで名前出してるし、
そのずっとにもゾイドのOPで名前出してる。
ネギま!ですら、テレ東17:30枠取れたのにな
西田って中村豊フォロワー?
西田は専門時代にジブリの息がかかってたのを東映が強奪
東映アカデミーで2年間鍛え上げてから実戦投入
テレ東夕方枠は最近低視聴でアニメ再放送枠になる日もあるから
オリジナルのグレンラガンは無理
東映アカデミーって凄いのか?業界の人間じゃないからよくわからん
ジブリがツバつけてたってのは凄いね
何だかんだいって青田買いしてんだな>ジブリ
東映アカデミーから現場に上がれるのは3、4年に1人ぐらい
ほとんどは他の会社に行く事になる
ジブリは人を育てようというスタジオとは違う気がする。
パヤオに凹まされて終わりだよ
>133
19時じゃないよ
西田氏ってお顔は公開されてないのかな?
結果論だけど西田はジブリに行かなくて正解だったと思う。
ヘラスタの人達や山下高明には早いうちから気をかけてもらって、
細田絡みでガイナックス方面にもコネが出来たわけだし。
>>138 前スレでも出たぞ
岩根作画大好きだけど、ここより中・低レベルスレの方が反応いいかも
最近のポケモンはCG率が高くなってちょっと悲しい
ちなみに原画の単価はシリーズ毎にちょっとずつ上がってて、
新シリーズではカット4000円だとか
東映アカデミーってどんな事してんだろ。
基本的に東映ってこのアニメはこのくらいでいいだろー的な流して作ってる感があるんだが。
偶にやたら気合入った回もあるけど。
オフィスアカデミー
アカデミーナッツ
東映に入ると他での仕事ができないってのはよく聞くけど
若手原画マンでも拘束料とかもらってんのかな?
西田ほどの人間をよく東映は手放す気になったな
んなこたぁない
東映はうまいアニメタより手の早いアニメタを欲しがるから
西田もはやそうだけどな
原画上がったばかりの頃は早かったけど
最近はそうでもないな
オマツリ男爵の時は物凄いスピードで上げていったらしいけどね。
漫画家でも早くなるタイプと遅くなるタイプがいるな。
東映はハニーでガイナと組んだ時、絵作りに対するコダワリがうちと全然違う!
とびびったとかいう話あったよなー。
手が早いというより、時間内に決められた仕事を完遂するってことじゃない?
そういうプロ意識がある人間は引く手あまただろう
どこかの兄貴とはわけが違う
いや、それって基本中の基本ですから
出来ない奴多いけどな
東映は上手いゲンガーはいりません
東映がほしいのは一人作画監督できる人です
だから西田を手放しても問題ありません
そういう場合は素直に一人原画って書こう。
一人作画監督じゃ普通じゃねーか。
つーかグレンラガンCSってどこソースだ。
お前ら本当に西田が大好きですね
そりゃ今はマッドハウスだからな
漫画板の住人は漫画を語るのが痛いって分かってるからほとんど語らない
業界の流れに対して色々いうだけ
他人の意見に対してそれは違うというのはオタクだけ
いろんな人がいて色んな感じ方があるのを知らないうつけ者
>>159 1期最終話のAパートも凄かった
なんか別のアニメみたいだったよ
東映の青山を4人用意するんだ・・・
そして同じ枠に放り込むんだ・・・
>>161 作監初登板の「神様のお告げの段」もな
くの一のアクションとか広角パースでの背動とか
OPの水掛けあい等も好きだなあ
>>162 ある意味究極の制作体制だな。
力のある演出家が入れば相当いいものが出来る気がする。
okayuの日記見ると武装錬金一話は
このスレ的には不満が出そうな感じみたいだね
原作ファンが楽しめる出来みたいだからいいことはいいんだろうけど
まあジーベックだしな
>>164 あるあるww
藤森さんにはもっと外の仕事もして欲しいなぁ
各キャラが武装するバンク(?(の映像をアニメTVで見たがまあこんな
感じかなーってなもんだったな。
シャーマンキングみたいな仕上がりになるんじゃねーのかと。
武装は田島直が自画自賛する「戦闘シーンのレイアウト」もあるからチェックだ。
でもアニメ化するとき一番タチが悪いのが原作信者だからな
漫画原作は特に
あんな糞打ち切り漫画アニメ化するくらいなら
ライジングインパクトもアニメか汁!!
結城信輝キャラデで
>>171 一瞬、それいいなと思ってしまった自分が悲しい
ライジングインパクト
監督・シリーズ構成:今川泰宏
キャラデザ・総作監:結城信輝
とかどうよw
超能力ゴルフの描写がすごいことになりそうだな
普通に見てえw
結城キャラのパーシバルなんて見たくないわい。
グレンCSって…どうあがいたってヒットのしようがないじゃない…
今時CS限定なんて神様家族くらいしか思い浮かばんが。
しかも現時点で時間帯まで決まってるというのも訳分らんし。
ギャグマンガ日和
>>173 そういえば今川ってプロゴルファー猿のローテ演出だったなw
どこでやってもヒットしないと思う>グレンラガン
どんな層が見るんだ、あれを・・
作画ってのは手段であって目的じゃない、作画を目的にした時点でオワットル
ロボアニメ大好きスパ厨が見るよ
いや地上波ならかなりの数のオタクは見るだろ、とりあえず最初は
>>182 ・作画オタ
・ロボオタ
俺は後者だな
基本、ここの濃い話にはついていけないし
作画が良くてもストーリーが悪ければイマイチ評価が宜しくない
しかし作画が糞でもストーリーがしっかりしてれば何故かそれなりの評価は受ける
だけど何だかんだで三文字作画は皆嫌いらしい
>しかし作画が糞でもストーリーがしっかりしてれば何故かそれなりの評価は受ける
ブライガーのことか
漏れは作画オタであるけど今石作品の評価は低いよ
今石はDに格下げだな
グレンラガンはグランゾート好きな人が見るよ
だって顔ロボだろ?
>>182 しかも、ガイキング(三条脚本)と比較されるオマケつき。
エヴァ直後は、他作品が比較されてボロクソ言われたが
今度はガイナの番だw
ホリックのDVDが売れてるが、三文字丸投げみたいな回が3話に1回くらいある
そういうもんなんだよな
ああ、ちなみにストーリーも別にしっかりしてない
ホリックは作りが秀逸だろ
ガイキングはここまで作画脚本演出充実したロボアニメになるとは思わんかったな。
冷静に思い返すとそんな全てハイレベルってわけじゃないんだけど。
今、ニッポン放送でケモノヅメの話題が!
ホリックは作画がアレでも全然気にならない。
まぁ、別に悪いとは思わないけど。
働きマンはどうだろうか
いやホリック酷い時あるだろ。
普通作画酷い時って真っ先に顔が気になるんだがあそこまで身体に目が行くアニメも珍しい。
ナナフシみたいな時?可笑しいときってw
ああいうもんだと思ってるから全然平気な原作未読者
キャスティングが絶妙で好きで見てるよ、俺。
>>196 2クール目以降は脅威の平均値だと思うよ。
月一で大塚回があって、古賀回は見せ方が段違いに巧いし、
三条脚本回は必ず脚本で見せてくれる。
東映作画班でも志田直俊さんが良い作画見せてくれるしね。
興味のない人間には全部同じに見える>ガイキング、グレンラガン、ダンクーガ
つか、同じような名前もなんとかならんのか
どうせザンバラ黒髪の眉毛の太い熱血少年が主人公で、根性で勝つんだろ、くだらんというか
234 名前:ななし製作委員会 sage 投稿日:2006/09/09(土) 18:01:55 ID:pCQX4u8v
2クールを4部構成でロボアニメの歴史を段階的に
70年代、80年代、90年代となぞっていくらしい
独創性とは無縁だけど、ガイナらしいアニメになりそうで楽しみ
237 名前:ななし製作委員会 sage 投稿日:2006/09/10(日) 15:41:35 ID:Le6Nodi2
>ロボアニメの歴史を段階的に70年代、80年代、90年代となぞっていく
無茶しやがって・・・
00年代のロボットアニメって、何だ?
>>206 90年代は勇者シリーズとかエヴァみたいになるのか
ラーゼフォンだったら笑う
各年代の代表かぁ
70年代……旧ガイキング
は今石だから鉄板として
80年代前半……ガンダム
80年代後半……マクロス、平野・大張作品
90年代前半……勇者シリーズ
90年代後半……エヴァ
とかかな。
>>206 >.4部構成
ここ注目
00年〜もあるということ
一瞬2クールを4回やるのかと思って吹きそうになった
ただのパロじゃん
っていうか所詮そういうパロディチックなものしか作れないのかな?
ちょい悲しい
>>211 ワカランよ
70年代〜90年代のどっかに2部割くかもしれん
>>210 マジンガー、グレンダイザー、コンバトラー、ボルテス、ライディーン
あたりは無視かよw
庵野が偉大だったのであって
ガイナ糞が偉大だったわけではない
パロディチックでも初代トップをねらえは神アニメ。
問題なのはパロディ部分より
肝心の「00年代(つまりオリジナル)」の部分だな。
これらすべての時代をつらぬくロボットアニメがある
「ドラえもん」である
またパロディに逃げるのか・・ったくどういう世代なんだ
>>216 あくまで代表だからなw
そんなこといったらボトムズもマシンロボもトップをねらえもあがってないし。
つーかエヴァ以降のロボアニメは全て何らかの時代のロボアニのパロディ及びオマージュじゃないか。
ガイキングだっていわゆる王道ロボアニメ路線だし。
>>214 新ガイキングは、露骨パロに走らないのが上手かったな。
旧作フェイスオプーンを、ああいう形で採用するとは思わなかった。
旧トップみたいなパロのアプローチはありだろうけど
それが今のガイナに出来るかというと微妙。
今フジで電車男のOPアニメのテレビシリーズ版の映像が流れた
背景や色彩が糞みたいなのは置いといて、誰の作画だろあれ
>>222 いわゆるセカイ系とかいうのがエヴァ以降のロボアニメの特徴になってくるんじゃない?
あるいは哲学ぶった厨設定とか。
>>226 残念ながらTo Heartは1997年の発売だ
00年代のロボットアニメ代表と言ったら「神無月の巫女」だろ。
エヴァ以降で斬新だったロボットアニメはこれだけ。
失敬
animeも99年だったw
確かにキンゲはエヴァとも熱血パロとも違う路線だったな
>>231 いやあれは典型的な80年代劣化コピーやん。
>>218 トップの時代はパロでも良かったんだよ 全盛だったし
だけど未だにやってるってのはどうしようもないじゃん
人型をそろそろ卒業する時期ではないか?
お前らは分かってない。
新世代のロボットアニメ……それは
き ら め き プ ロ ジ ェ ク ト
考えてみるとトップ2!もあんまりどの系譜にも入らんな。
展開事態は初代を継承してるんだけど。
ああ、原田か
原田っていうと、えーと
誰だっけ
>>238 じゃあ、今さっきやってたザ・サードみたいに多脚戦車で
人型じゃないなら戦闘機と一緒だ
>243
それってタチコマ
ロボに生体部品みたいなの混ぜだしたパイオニアはなんだ?
>>247 トランスフォーマーか、マシンロボだろ。
生体部品の意味が良く分からんが。
強殖装甲ガイバーあたりか?
でも、あれは仮面ライダーの系譜だから、ロボとは違うか・・
ダンバインってあれはメカか?生き物っぽかったけど
原田知世・・・
原田宗典
原田慎之介
2000年代にも、新機軸のロボアニメって結構あるんだけどな
実は熱血スーパー系も他の年代とはまた違うテイストを持ってるしね
ただ90年代でいう勇者シリーズのようなシッカリしたシリーズ枠が無くなったのと、
エヴァみたいなデカイ当たりがない以上、ロボアニメはもう駄目かもしれんね
2000年代で一番売れたロボアニメが種じゃあなあ・・・
>>247 ダンバインじゃない?
ガンバスターも肋骨みたいのがあったけど
作画オタ的には原田慎之介だろうな
絶賛放映中のゼーガペイン
大張がダンクーガで既に描いてるな生体部品ロボ
ちょっと待てwwwww
ホリック初めて見てみたけど細長すぎだろwwwww
他ジャンルとのクロスオーバーが2000年代のロボアニメの特徴かな。
>>261 なんだと、てめぇ!
んんんんん〜!!怒ったぞー!!!
>>173 もしかしてG○ンとエ○カのPがこんなとこでリサーチ? ねーよ。
>>264 ボ○ズなら期待できそうだな
腐女子向けの要素強いから鋼・ホスト部の経験がいかせますね^o^
厳密にはロボではないけどムリョウはよかったじゃないか
>>206 これ本当なら各話でその時代時代の名アニメーター呼ぶとかやってほしいな。
マネでもいいけど。
じゃあ1クール目はパヤオな
パヤオならやってくれるだろう
ガイナはジブリの近所だし
大塚さんが本格的に復活するらしい
どの大塚だよ
まさかあの大塚か?
看板娘のEDはリハビリだったのか
俺絵描いて知らない奴に叩かれなければいいが…
ルパン漫画描いて、叩かれた過去
そりゃ押井とか出すから・・・
ロボットアニメなら未来少年コナンを押すね
ダイスが使ってたやつは非常に旨い
神無月の巫女は2話で切った、まだオーディアンの方が最後まで見れた
演出部分はビッグオーを押すね
エフェクト、遠くの部分は微妙にコントラストを低くして巨大感を表していた
作画だけなら巨神ゴーグだな、最早旨いとしか言いようが無い
ジャイアントロボも飛び立つシーンは必見だ
これはいかにも重そうな物体を持ち上げてる感じ
>>281 神無月の巫女は話的にも作画的にも後半面白くなったよ。
まあかなり人を選ぶアニメではあるが。
>>227 ミサイルの軌道は3DCGのガイドがあったらしいな
しかも結構スケジュールが厳しかったそうだ
一寸可哀想だ
アニメアール大暴走のレイズナーも良いな
吉成失踪?
ネオ麦茶のニュースを見てて、アニメーターと同姓同名でビックリしたっけ。
全然気持ちよくない
↑
不感症
作画の気持ちよさは旨い絵が動くことに尽きる
確かにシルエットでもきもちーと感ずることはあるな・・・
自演すんなw
マチコ先生の方が数万倍気持ちいい
ねーよ!w
ルナ先生でオナった方が気持ちいいよ?
気持ちいいといえばりんしん作画
りんしんの写真の方が気持ちいいよ
シルエットが旨いといえばガンソードOP
ロトスコーピオンの技術で、トレイスウィングした動きはキンモイ。
と感ずる。
時もあり。
ビミョウ杉る動きまで再現されとると、
《体臭》までニホッテきそうなキガス。
そうするとヤダ。
なにが〔ヤダ〕か。
それは【人間】が感ぜらるるからヤダなのだ。
アニメを見てまで【人間】を感ずるのはヤダなのだ。
例えるなら、
{アイドル}に【人間】臭さなんか求めっていないのとおんなしだ。
例えるなら、
{アイドル}のブロマイドに生々しい【人間】臭さなんか求めっていないのとおんなしだ。
ブロマイドは、ヤハリ≪非人間的≫なほど、【人間】らしさを超越した、
<人工的な>美しさであってホスィ。
例えば、アイドルのCDジャケットの写真のような、≪非人間的≫なほどのツルテカ感。
だから。
根本的な話をすると、アニメの何がミリキ(魅力)かというと、
『人間ではない』ということに尽きるのだヨ。
みんなは【人間】とは“別のもの”が見たくって見たくってアニメを見るんだヨ。
だから。
結論。
「アニメの動きでで、人間臭さを、表現しようとするのは、お門違い」
終。
名文
昨日も実写版鬼太郎で抜いた
まで読んだ
>>305 どこがw
まあ、演出的な要請によってリアリズム作画が必要なときもあるしね
その演出意図とやらに本当に意味があるのかどうかは
高畑や沖浦や今や押井の才能をどう評価するかによって
判断が分かれるところだが
>>304 何でこのスレにいるの?
あんたが言ってることは、一般大衆の感覚という部分では、当てはまるところもあるけど、
ここは作画スレだ。
例え意味が無くたって、動いてなんぼの作画アニメに感動できないような奴は、
このスレにいる意味なんかないよ。
お前の存在がお門違いだよww
今日の格言
・作画アニメとは、意味が無いからこそ美しい。意味の無いものこそ美しい。
今日の格言
・マチコ先生のほうが数万倍きもちいい
リアルさは必要だよ
今石とかアレだよ
今石のキューティーハニーと他とを比べてみれば分かる
いかに今石が駄目なのかが
今石はアレだけど金田はイイよ
友永はちょっとリアル寄りすぎるかも
近藤喜文はAプロ時代が好き
リアル直前が一番いいんだよ
ここでブニューン
宮崎アニメって、
現実の動きとは全く違うマンガっぽい動きなのに、
独特のリアリティがあるよな(特に初期)。
>>312の言う>リアルさが必要 っていうのも、
アニメ的なリアルさが必要なんであって、
現実の動きを引き写したようなリアルさは必要じゃないんじゃないかとも思う。
今石とかアレだが。
リアルというより動きを誇張した表現がいいんだよ。
リアルを超えたリアルがある。
その逆が今石、軽すぎw
今日の結論
・今石はアレ
俺は好きだよ、今石
吉成よりは好きかも
今石のハニー1話最高じゃん
>>317 誇張してなおかつ、現実とは違うんだけど「ありそう」な嘘の動きがいいんだよな。
実写映画の世界ですら、意図的に「映画的な嘘」をついて表現しているっていうのに、
アニメのリアリズム作画だけが、潔癖なまでに人間の骨格の稼動範囲内の動きで、
律儀に作画しているのを見ると、アニメのアドバンテージをドブに捨てているように見えて悲しくなってくる。
絵画の世界でも、フェルメールですら、物理的にはありえない嘘を意図的について表現してるってのに。
宮崎 地平線から三歩くらいでやって来るってのが漫画映画でしょ。
向こうからダーッと走って来る、ああいうのは漫画映画でなきゃ出来ないでしょ。
あれを実写でやれったって出来ない。
そういうアニメーションの属性を捨ててしまうのは、本当にもったいないことだと思うんですよ。
全力疾走だったら、普通の人間じゃ出来ないくらいの速さで走ってきて欲しいしね。
そういうことは一種の表現になると思うんですよ。(『また、会えたね!』より)
今石はシンエイ動画の方が向いてる
いやあ どんなに解剖学的に物理学的に正確に描いても必ず人間が手で書いている以上は
それ以外の表現になりますよ ロトスコならともかく。
そういうのは思春期のうちに終わらせとけよ
もひとつ引用
宮崎 僕はやっぱりアニメーターなんですよ。
コナンがラナを抱え上げる時は鳥のように軽やかに℃揩ソ上げなければならないのに、
大塚さんは理屈の人だから、ヨイショって持ち上げてる。
あれは大塚さんの奥さんを持ち上げてるんだなんて悪口を言ったりしてね。
みんなが求めてる作画って、宮崎のほうかも…。
作風の違いだろ…
低級すぎ
>>324 >それ以外の表現 っていっても、
せいぜい現実のノイズを取っ払って、
動きが理想的に整理されて、あとちょっと描き手のクセが加わるくらいで、
物理的な原則に準拠していることには変わりはないからな。
そうじゃなくって、もっとこう飛躍した動きで、
ウソなんだけど、リアリティがある動きが見たいんだよなぁ。
今石は論外だけど。
もひとつ引用
今石 僕はやっぱりアニメーターなんですよ。
バトーが女の子を抱え上げる時は光線のようにバリバリに℃揩ソ上げなければならないのに、
沖浦くんは理屈の人だから、ヨイショって持ち上げてる。
あれは沖浦くんの奥さんを持ち上げてるんだなんて悪口を言ったりしてね。
みんなが求めてる作画って、今石のほうかも…。
大塚さんの旧ルパン1話のマシンの使い方は凄いぞ
今石とパヤを同列に語るなよw
>>327 そう。
アニメーターによって、当然作風が違うわけだけど、
「一般視聴者」が求めてるものと、
「作画オタ」が求めてるものが、微妙にズレることがあるから、
話がややこしくなるんだよな。
大塚さんといえばカリ城だね
宮崎さんのはまるくなりすぎw
話をややくしくしてるのは一部の馬鹿だろ
お前とか
BLOOD+の瞬間移動戦闘が神!IGは戦闘作らせたら凄いよなぁー
って意見も他板とかでよく見るしね
まったくややくしいな
やっぱジャイアントロボの戦闘シーンに勝るもの無し
沖浦萌えカリスマ萌えのリアリズム風作画ヲタの俺としては
それ系の映画で誰かヒット飛ばしてこれも通用するんだってことを証明してくんないかな
(さすがにテレビじゃ無理だろうから)
そこでパプリカでつよ!
それはない
>>333 違うよ「作品」の作風の違い すなわち演出的にどんな動きが要求されるかが違うという
なんで、大衆受け=正義、みたいな考えに陥ってるやついんの?
手描きアニメなんて、この先どう考えても尻すぼみの表現媒体なんだから、
閉じた世界で、勝手に楽しんでたっていいじゃん。
大衆に受ける作画かどうかなんて関係ないよ。
重要なのは、作画オタに受けるかどうかだよ。
アニメーターにとって重要なのは、大衆の反応よりも、
このスレの反応なんだよ。
それはない
この先っても後10年は手描きアニメは消えないんじゃね?
せいぜい紙使わなくなってペンタブで完全デジタルになるくらいで
フリーダムが凄いとか言ってるけど
手書きアニメに近づけようなんて本末転倒じゃないの?
しかし何故アニメだけ言われるんだろうね 消えるって
イラストは消えるって言われないのに
>>347 違うだろ、CGで手描きの良さを出せるんなら(まぁ無理だろうけど)、今後はCGでやっていく時代なのは当然だろ。
ただ、手描きを完全に再現するCGをサクサク作れる(少なくとも今の手描きよりコストパフォーマンス上がる)のは数年じゃ無理だろ。
で、ぼちぼち始めようってことなんじゃ?
>>349 イラストの世界で、いまだに手描きで踏ん張っているのは、
いわゆる『イラストレーション』誌に代表されるような、年寄り連だけだからなぁ。
イラストの場合、デジタルへの以降は超簡単だからな。
移行
>>348 中〜終盤頻繁にあるよ
凄くうろ覚えだけど20話以降かな
作画オタは怒りそうな戦闘
>>349 俺もイラストは消えないと思うけど、手描きアニメはずーっと先では3DCGになると思うよ。
何でかって言うと手描きアニメってすごい非効率じゃん、今は3Dの方が手間掛かりそうだけど、
機械の進歩次第で手描きより安く作れる様になり得るってことだろ多分。
ゲームが3Dに完全に以降したから
同じように見てんじゃね
>>351 手描きって言うか3Dのイラストレーションには移行しないよな まあ静止画と違ってアニメーションは時間が掛かるから
3Dの方が合理的だって考えが大きいんだろうけど
>>349 アニメーターは廃業するが
イラレは廃業しないから
3Dガイドで一度全編作って、その後に手描きでデフォルメなりなんなり修正していく手法とかどうよ
まあマジで格好いい3Dアニメが出来たらそれはそれで嬉しいけどね
ヤンガスで5分ぷろもとかねーのかな
脚本はともかくFFACは割と見れた
が、アクション(特に手付けであろう部分)が酷すぎて萎えた
あとラストの水の表現もショボかった
今の3D技術じゃ2次元的嘘が付けないよな、それまで人間みたく考えてくれるパソコンの時代とかどんだけ遠いやら
例えばだけどスネオの髪型を3Dで作って、2次絵みたく嘘付かせるのは無理なんじゃないかな?
イラストとアニメじゃ、そもそも表現の目的がまるっきり違うからな。
イラストは絵説き(図解)か、もしくは雰囲気を伝える挿絵が目的で、
商業アニメの絵は、明快な動きを見せるためのもの。
そら、アニメはCGのほうが効率的にも、表現的にも、商業的に適しているって感じだろ。
俺的にはつまんねー事実だけども。
マクゼロのCG板野は目から鱗だった
FF7ACは俺も見た
でも手描きアニメみたいにシワがかっこ良くないと思うんだ
毎カットシワが変わったり、シワの主線も含めて動いてるのを見るのがやっぱ楽しい
>>366 俺も大好きだけど、そういうのの需要がどれだけあるだろうか
というか需要を拡大しないと衰退の一歩的な危機感が
>>359 3Dは「手付け」で動きをつけるときにも1コマずつが原則だから
そのやり方は作業量的にいって不可能だとオモ
CGの強みはキャラ崩れが絶対起こり得ないってことかな
ちょっと前までは手書きよりCGの方が効率がよい(よくなる)と考えられてたけど
実際はCGもかなり大変だし、応用が利きにくいのが痛い
>>368 日本中がこのスレの住人になればいいんだよ!
そんな日本ヤダ
>>371 日本中の茶の間で
「やっぱ師匠のしわの描き方たまんねぇww」とか言うのかww
作業効率どうとか、そういう話よりも、
オレは、一般の需要がCGに移ってしまうんじゃないかという恐怖のほうがデカイ。
いまさらピクサーやディズニーが手描きアニメをやったとして、
今まで通りメガヒットするだろうか・・・
>>369 10〜20年先でさ、モーションキャプチャーとかお手軽で、CPUもメモリもすごくて、基本動作ならすごいスットックあって…
エフェクトも、性別、年代、…とにかくなんやらかんやら資料集的ものが作られて、あとはカメラ位置こっちで決めてやれば
…って時代が来てもおかしく無いかなーと。
流石にバトルとかの非日常描写はムズイだろうから、アニメーターはバトルに特化されたりしてなw
でもやっぱ今が作オタ的には一番いい時代なのかもな
>>374 ジブリの最大の存在意義はそれで、すなわち手描きアニメのフラッグシップであり、最後の砦でもある
ゲドとか作ってる場合か… こうなってくると萌えアニメやボーイズ系のアニメも馬鹿には出来ないね
>>374 それは俺も怖いな
CGの方が資金少なめで済んで、ほとんどの人が「別に手描きじゃなくても綺麗ならいいや」
とか言い出したら俺らどうすれば…
つうか昼でなんでこんな進むのスレ
夏休みだから
ニートしかいないから
ヒント:週末
マジっぽいな
実際にはお前と俺の二人だけなんだけどね
レンタルすらケチるのも分かるな
宮崎が引退したら、病的なほどに手描き(マンガっぽいって意味での)にこだわる作家って誰かいるのか?
また「作オタは業界に金を落とさないから嫌い!」の人が来てるのか
レンタルはするよ、で、すっごい好きなのはDVD買う
亜細亜堂とシンエイだけはひっそりと残っていそうだから
俺は芝山を支持するぜ!
俺もレンタルは一回に10本くらいは借りるな…
雑誌や好きな設定資料やムックや原画集も含めると結構使ってる
女は男ウケを狙ったファッションやメイクをすると、同姓に嫌われる。
アニメ作画は一般ウケのいいものは、作画オタの興味の対象外(実際にジブリの作画はあまりこのスレでは話題に上らない)。
マンガは売れセン狙いのものは、マニアに見下されやすい。
映画もハリウッド作品を批判するのは、濃い映画ファンだ。
>映画もハリウッド作品を批判するのは、濃い映画ファンだ。
単なる厨房だろ
ウルトラニャンが近くでレンタルしてないんだけど見たことある奴いる?
濃い映画ファンはむしろハリウッド作品(もちろん物によるが)褒めるだろ
ハリウッド映画はスターウォーズぐらいかな
>>396 じゃあ、俺達もハルヒ褒めようぜ!
ハルヒさいこー!
ハリウッド映画はスターウォーズとバットマンとOO7だけ観ていればいい
>マンガは売れセン狙いのものは、マニアに見下されやすい。
イマビンはことあるごとにジャ○プを馬鹿にしているよなw
NHKですら言ってたww
さすがイマビンw
少女マンガが好きとかいってたなイマビン
NANA読んでたら笑える
>>377 つまり一般視聴者は「手描きであるかどうか」なんていう判断基準を持ってないってことだな
面白けりゃいいと
オレはブラーがデジタルで処理されてるだけでも引くがな…
少女漫画ばかり読んでました
って話はメチャイケの武田が司会の番組で聞いた気がする
でもジャンプの名前は出してなかったろ?出したっけ?
さすがに名前は出さないダロw
でも熱血系の熱い漫画といったらジャンプしか・・・
トップランナーだろ
少年漫画の汗臭い感じが嫌いとかって言ってたような
少女マンガの「・・・・・」が好きだとか
つ「ゴルゴ13」
>>377 これ動きぎこちないけどBLOOD+ではマシなほう
この後スタッフが味をしめたのか気に入ったのかよくわからんが
戦闘で残像処理(瞬間移動みたいなの)をよく入れるようになる
一般視聴者は動きなんてみてねえ
残像かっこいいで全部済ませちゃう
>>407 悲しい現実だね・・・・・・・・・・
久司が超絶エフェクト処理で同じような効果を手描きしても
「キタネェ」のひとことで済まされるんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホント死ねよ一般視聴者
生意気だなイマビン
じゃあテメーは、汗をかかねえのかと小一時間(ry
ちょっとうんこに
しかしうつのみやのサイトに現れた奴にしてもそうだけど
良くあれだけ絵の巧さが分からないのに「技術的に下手クソ」とかって本人に言えるよな
普通知らないジャンルに対してはそこまで断言できないと思うけど(嫌いなえとかなら分かるが) 森のティラノがデッサン狂ってて下手すぎるとかさ
>>405 いや、熱血=スポーツで俺ならサンデーを思いつく
しかし馬鹿にした話し方から連想されるのは間違いなくジャンプだw
例えばyoshiの愛読者の子が初めてまともな小説を読んで
「この小説は意味の分からない単語が多すぎるし、登場人物の言っていることも、話の流れもさっぱりわからない
あなたは文章が下手すぎるので最低でもプロならもっとちゃんと仕事してください」 みたいなことを言うようなものだ
つまり「ピカソの絵の何がいいの?俺でも描けるw」って言うようなもんですね
ヤギーが欝のBBSで何度もレスして荒らしてる件
かわいそうに
>>414 文壇にはそれなりに優れた批評家が存在するから、
まだ作家はそれで救われるが、
アニメ作画の批評家というのはこの世に存在しないからな。
馬鹿に一方的に批判されたままのアニメーターは救われないよ。
>>418 このスレがあるじゃないうわなにするあqwせrftyふじこlp;@
またこの流れか
重要な問題は何度でも議論するさ!
>>419 このスレは当然として
アニスタやカリスマですら
社会的な権威はまったくないから無意味。
一般のおばかさんには通じない。
カリスマ「京都アニメーションの作画はテレビとしては最高峰だと思うんだよね」
とか言ったら多分騙される奴多数
ジブリは成功したけど、
パヤオはアニメーターの仕事内容を広く知らしめるってことを怠ったな。
パヤオが「アニメーターえらい」と言えば、
みんな「そうか」と思うのにな。
創価
>>424 押井が言っても「あのダフ屋だれ?」って反応しかなさそうだしなw
うつのみや本人に言ったヤツってワザとやってんだろw?
>>426 1〜3期はDVD出てるから多分できる
近くのツタヤには1期しかないけど
>>424 「もののけ姫ができるまで」(だっけ?)
で相当イラついてたけどな、なんで描けないんだ!こうだろうが!って感じで
最近の若いアニメーターは動きが描けなくなって来てる〜みたいな愚痴で(これは鈴木Pが伝聞口調で言ってたやつかも)
そんで押井曰く、なにを今更って感じで、描けないとかそういうのは分かってたことだろ
みたいに言ってたw
作画興味ない奴でも沖浦のビバップOPは凄いって言うよ
みなさまへ・・、 うつのみや 2006/01/03 (火) 03:05
WEBアニメスタイルでまんがを連載します、
(いや、ほんとに描きますよ、小黒さん、(笑)
あと、春頃創刊予定の雑誌にも、まんがを連載する予定です、
昨年は、いろいろでしたが、(笑
暖かい書き込みもいただいたりして、ありがたかったですね、
これからも、がんばりたいと思います、
ではでは、
ではではじゃねえようつのみや! 春頃だと? 今何月かカレンダー見てみろ! オラ!
がんばってください。
その7割は動きじゃなく単に「本物っぽい絵柄!」って事なんじゃないの?
作画興味ない奴でも沖浦のビバップOPはトレスって言うよ
>>430 次の帰りにゲロで探してみるわーサンクス
作画にそんな興味ない奴はとりあえず動いてるっぽいなとか
止め絵で整ってると神!って感じみたいだな
それそれ
みなさまへ・・、 うつのみや(心の声) 2006/01/03 (火) 03:05
WEBアニメスタイルでまんがを連載します(気が向いたら)、
(いや、ほんとに描きますよ、小黒さん(気が向いたらな)、(笑)
あと、春頃創刊予定の雑誌にも、まんがを連載する予定です(あくまで「予定」な、本気にすんなよw)、
昨年は、いろいろでしたが(一生許さねぇ)、(笑
暖かい書き込みもいただいたりして(自演だが)、ありがたかったですね(収入面のみ)、
これからも、がんばりたいと思います(気が向いたらな)、
ではでは(馬鹿どもめ)、
きん玉乱太郎見て思ったが
ハルヒのOPってなんかに似てるなーと思ったら
きん玉のOPに似てんのな
アニメタ版富樫 うつのみや
早く始めろ矢連載
アニメーションノートの三号が出てたよ
スタジオタブの特集してた
詳しく聞こうか
俺もその雑誌昨日見つけて、棚に1〜3号まで置いてあったから全部衝動買いしてきた
アニメスタイル(は買ったこと無いけど)それ以外でこんなにうれしい雑誌も珍しい
タブですか
ここ最近のタブの勢いは凄い
このままだと1年後にはIG抜いてそう
451 :
, :2006/09/22(金) 16:21:44 ID:???0
アニメーションノートはなんか物足りないんだよな
正直監督のインタビューとか要らないからもっと
作画的なことに踏み込んでほしい
アニメーションREの作画特集の号がちょっといい感じだったかな
優劣つける必要は無い
俺はIG贔屓だけどマッドハウスがIGに負けてるとかは思ったこと無いし
すごいとこが出てきたらそこもすごいってだけだ
すごい所が増えれば結果俺らが嬉しくなっていいこと尽くしじゃないか!
だがREも腐女子ねらいすぎてなぁ・・・いろいろ中途半端だった
>>453 たしかに。なんかどの雑誌もどこか物足りないんだよな
>>451 監督も普通のアニメ雑誌より作画寄りに話してくれてる印象はあった気がする
完全に作画寄りにしないのはやっぱ読者層のちょっとでもの拡大を意識してるのかもな
もしくは作画だけだと後半の号はどうでもいい人ばっかになりそうだw
上手い具合に考えて妥協とか無難なところをついてるんじゃないのかね
アニメーションノート3号出たのか
作画系を大きく扱う雑誌で3号目が出るとは・・・
アニメ君もとっとと出しやがりなさい
てかメージュかニュータイプでもいいから季刊S程度の作画コーナー作れと
なんか出し惜しみしてる感じはあったw>アニメーションノート
殺さず生かさずじゃないけど読者をギリギリひっかけたまま号を増やしていきたいのかもよ
>>457 俺らからすればなんで無いのか不思議なくらいだよなw
なんかメージュにはキャラデザの人が大賞選んだりキャラの描き方解説とかのコーナーはあった気がするけど
それって作画って言うよりイラスト寄りでアニメじゃなくてもいいもんな
ノートにパプリカの画像載ってたけど、凄そうだなー
>>454 アニスタの二号はボリューム、内容共に完璧で満足逝く作りだったよ。俺的には
(俺は454じゃないが)
だからそのアニスタ欲しいのにどうすりゃいいんだ…
>>457 たしかにS程度あればアニメ情報も含めて買ってもいいかもな
アニメーションRE・・・
REは演出特集終わってから廃刊して欲しかったw
まったくだ
そんなんじゃ売れねえw
次回予告
「ゲド戦記」「時をかける少女」「ブレイブストーリー」・・・アニメーションの演出法を
取り上げ、宮崎吾郎監督、細田守監督、千明孝一監督に創作の原点をうかがいます。
アニメーションREvol.4 2006年7月中旬発売予定
(´・ω・`)
その記事をどっかの雑誌社にうりゃよかったのに
おれはおこった!ヽ(`Д´)ノ
今度生まれてくるときは井上俊之の左側の金玉に生まれ変わりたい。ぜひ。
じゃあオレは右側で
作画が良いと言う基準
止め絵の見易さ重視派、アニメーターの個性否定派、絶対キャラデザ派、萌え度至上派
↑
| a) どんな場合でもデフォルメを許せない奴
| b) 実況スレやアニメスレを読んで、初めてクレジットに目を通すようになった奴
一般 c) NANAしか見てない奴、クレジットは主題歌の名前だけ見る奴
| d) クレしん映画を語る奴
| e) アクションカットの体の動きやエフェクト作画を何度も見返す奴
↓
動き・演出志向派
評価が分かれる作品
・noein
・ケモノヅメ
・SAMURAI7 7話
ttp://www.youtube.com/results?search_query=samurai7+7 ・創聖のアクエリオン 19話
_ _ ( ゚∀゚)っ ノ⌒、 ) (∀゚ )ノ _ _
( ゚∀゚) / つ/ ⊂ 人) ⊂ / ( ゚∀゚)っ
⊂ と) ⊂.... / 彡 とノ ミ (⊃′ ゝつ /
|⊂_ノ 彡 し ∪ ミ ノ |
し (ノ ⌒J
個性的な作画に期待している人間なんてごく一部だし、
勝手に足並みを乱して叩かれるってのもまあ分かるがな
「ジョ〜ン?」
「ヨーコ!」
「ジョォオン!?」
「ヨォォーコォォッ!!」
「ジョンジョンジョンJohn…」
「ヨー―――――――――――コ――――――――ッ!!」
「ジョン?」
「ヨゥコォ!」
「JOOOOOHHHN!!!!」
「YOOOOOOOOOOH
KOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!」
なんで昼間のほうが盛り上がってるんだよ。
この時間帯から参加する俺はいったいどうすれば。
アクエリオン19話は多分あれでキャラクターデザイン通りなんだよな
騒ぎになったのを見て、作画よりも演出を議論する方が先だろ、と思った
多分って言うかうつのみやのキャラ表見たよね?
ドラに桜井木ノ実
邪魅の雫買って
>>481 それが出来る奴は笑い転げていて議論なんかしないだろ
クレしん見とくか
クレしんwww
背動がカットされてる
もしかしてひまわりのアレ来ない
あれっひまわり視線がああああああああああああ!?
これ初めて見たんだけど、誰がやったの?
ミサエが可愛かった・・
オトナ帝国やんだな
ヘンダーかうんこくさい見たかったな
なんかクレしん映画ってオトナや戦国ばっかり話題になって初期の本郷監督作品はあんまり顧みられないな。
個人的にはあっちの方が出来いい(客観的に見ても同レベル)と思うんだが。
オナ帝
普通のアニメファンにはヘンダーランドが人気だよね
ガラ艦ラストBパートだけわりかしいけた
エンディング無いのかよ
末吉のひまわりが全カット・・・・
末吉で思い出したが、ハレグゥの末吉パートもあんな感じだったな
どっかに動画があったと思うが、見つけたらうpする?
>>481 19話のみキャラデザまでうつのみやが担当してる
むしろ、途中のパートはそれ用のキャラ表無しで
どうやって作業するんだ? >宇都宮祭り
皆の心の中にあるうつのみや調を紙に叩き付ける
踊れアミーゴ公開前の特番じゃ末吉パートほとんど全部放送したのになw
まだ何も起こらない、最初のプールまでうつのみやキャラだったのが問題
作監で顔全修とか。
まああれは身体も違ってたが。
つーかアクエリオンのうつのみや回はともかく、他のアニメでも明らかに作監顔になってる
のって、原画段階ではキャラ表に近いのを作監が自分仕様に全部修正してるんだろうか。
>>506 性格には原画段階を作監修正するんじゃなく
ラフ原の段階で修正するからそれほど原画マンも嫌がらないんじゃないの
むしろ原画の段階では似てないことの方が多いような
で、普通は作監が極力キャラデに似せる気でそれを統一
まあ、時間も限られてることだし、自然と個性はでるわな
アクエリオン、普段からみんな顔が違うぞ。
14話のラスト近くの博士を見ろ。髪型すら違う。w
19話はアバンが一番巧かったと感じたけど、あそこは誰だろう?
うつのみやさん本人ではないような気がするのだが。
>>509 河森は作監主義だからな
てか赤根も作監主義だからサテライト作品はほとんどばらばら作画だけどw
俺は作監主義は好きだよ
ノエイン2話7話は絵柄が変わったから怒ってんじゃなくて
動きがギクシャクして悪いのと(2話のみ)、アオリ角度で見た時とかの人として気持ち悪い形
大半のクソ原画の場合作監はレイアウト修正段階で描き込みまくって
「ほらよなぞって原画にしな」
有能原画マンの場合はレイアウト修正ではニュアンスを伝えるだけ
だから原画で個性が出てくる
>>505 あれがまさに前フリだった。いい加減気づけよ。
ワンピースのオマツリ男爵借りてきたんだけど
・クライマックスでルフィが土煙の中オマツリ男爵へ向かってくとこ
・上記カット〜「チョビヒゲ!」まで
・オッサンが矢を放つカット
はそれぞれ誰が描いてるの?
俺
全部西田
・橋本・馬越・シラネ
516じゃないけど、名前は出せませんがっていうのあれ監督本人だったってこと?
橋本じゃなくて青山だろ
>・クライマックスでルフィが土煙の中オマツリ男爵へ向かってくとこ
これは橋本じゃないの?煙がそれっぽい
カツヨ橋本
「オッサンが矢を放つカット」はROSETTE.Kらしいけど、
そもそもROSETTE.Kって誰よw
青山上手いな
キッズのうる星が凄いことなってる
>>526 アニスタで細田が「爆発エフェクトは殆ど橋本敬史」て言ってたもんだから
てっきりそこも橋本だと思ってたよ。ありがとう
うまいな〜細くたなびく煙がすごいいい
凄い作画したのに細田がアニスタで
紹介しないから泣く泣く自分で…
細田は極悪人
ぶっちゃけ橋本がこぼしたんだよ
>>516 あのシーンは合計5人のアニメーターが、カットごとに入り組んでる
アウトryは第1話が制作6ヶ月で最終回はあの出来で制作一ヶ月なのか、ほー
斉藤卓也が山口晋をベタ褒めしとる
あ、アウトローの人だ
BOX届いたの?
うn
青6の1話初めて見てるんだけどこんなに作画作画〜なアニメだったのか
てっきり、ほぅら作画よりCGだよ〜CGぃ〜な作品かと思ってた、なんで今まで見てなかったんだ俺
なんか磯いるし
メスの魚いいなぁ、これ磯かしら違うかしら
いまや斉藤卓也より山口晋の方がメジャーな感があるよな。
ケロロ以降で何かやった?山口
みんなエウレカに夢中?その後にはウイッチ・ブレイドあるから今晩は過疎るかな
つうか本当にエウレカはなんでこんなに…
あまりにもあんまりな、なんつうか…ねぇ
ハァ
田舎者の俺には関係ないから今石の話でもしようぜ
才能の無駄遣いとはよく言ったもの
テンポ速過ぎるよね、最終回
レントンがニルバーシュ降りてエウレカの元に辿りつく所でもっと時間とって欲しかった
コードギアスか・・・キャラデはガンダムWみたいのが良かったナ
サッカーとかに無駄話使ってたからな
途中のグダグダさえ無ければ・・・
吉成鋼の使いどころも間違ってるな。
どうせ使うなら3期OPのコンテ演出作監で使ってくれ。
一生完成しないから却下
そんなことをいっている間に能登が始まりました
コードギアスwktk
そういえばNARUTO再放送するらしいね
>>536 海に帰すところでしょ?
おれもそこ磯だと思った。
>>552 スカパーだと腐るほどやってるな。
でも、必見回は指で数えるほどしかなかったり…
沓名君が憲生madと磯madとに間違いが多いと言ったけどそんなに多いかな
>>554 ぬあっ!?
マジか
つうかなんでわかるんだ
>>556 あれは精度より、存在の方に意義があるからなぁ。
間違われたアニメーターには同情するけども。
>>556 磯MADは明らかに違うサムライ7が入ってるからなぁw
>>557 やっぱ、上手い人は見る眼が違うって事でしょうね。
磯madのミス(ほぼガイシュツ)
・るろ剣OP:森田パートが混じってる
・エヴァ一話:磯はレイアウトのみ
・サムライ7:森パート
>>557 ちょっと前にも話題になったね
皺に注目、らしい
じゃあミーティオ(だっけ?)を海に返すあたりは誰だ?
>>565 ちょっと前にも話題になったね
本田雄、らしい
海に入ってからは別の人じゃない?
( ;∀;) イイエガオダナー