1 :
メロン名無しさん:
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が
>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3
>>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら
>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
いや無理だね
例えるなら HIDE亡き後のZilchみたいになってしまうぞ
一ファンだが待ってるってことだけは伝えておくぜ 後輩ちゃん達の話でもいいよ
6 :
1:2006/09/14(木) 00:57:35 ID:???0
>>3 漏れはステルヴィア以外はハルヒ関連のネタスレちょこっと覗いてる程度だからよく分からん
小唄死ね。マジで死ね
あの時しーぽんの唇奪ったお前は死ね
8 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:12:19 ID:8XFz+RZS0
つ「劇場版」
ステルビャー
10 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:28:04 ID:VnK13ZDgO
とにかく行動を起こさないとダメだな…
どうすればいいだろうな
11 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:39:13 ID:zQTyIPHr0
キモ声杉田死ね
キモ声竹口死ね
人生のマイベスト10アニメにあげるぐらい好き めちゃめちゃ待ち続けてる
14 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:11:35 ID:XzhxyG2L0
機会があるときはいつもテレ東にメッセージ送ってるけど、
力関係はどうなんだろう?
続編イラネ
ステルヴィア糞つまんなかったじゃんw
つまらないけど好きなんだよ!!
17 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:50:46 ID:ZL6raT1I0
>>15 お前の脳内にでも書いてろ
何を基準につまんないって書いてんだよ
>>17 主役の女がイジイジウジウジでむかつく
男もDQNで嫌い
っていうか、DQNが多杉
それに書ききれないくせに、キャラが多杉
中盤まではそれでもまあいいが、それ以降は主役のバカップルが果てしなく萎えた
っていうか、これ何がおもしろいんだ?
>>18お前に合わなかっただけだろ?ボケ、いちいち書き込むならアンチスレいけ!カス
本当にお前生きてる価値ないよ・・・
あんな重要任務を精神年齢小学生くらいのお子ちゃまには任せられん
22 :
20:2006/09/14(木) 16:03:31 ID:eTTdTUNYO
>>19 別にアンチってわけじゃねーよ
これにアンチになるほど興味もねーし、だからわざわざアンチスレなんていかねー
たまたまアニサロ見たら目に付いたから、あーこんなのあったなー糞だったなーと懐かしんで書き込んだだけだし
っていうかさ、批判されるのが嫌なら
>何を基準につまんないって書いてんだよ
って質問するなよw
質問されたから親切に答えてやっただけじゃんw
それにしても本当に何でこんなのに続編望んでるファンがいるのか不思議だ
24 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:20:04 ID:VnK13ZDgO
アンチが多すぎだろう…と言う不可能って勝手に決めんなよ
25 :
17:2006/09/14(木) 16:23:43 ID:???0
漏れは
>>19-21じゃないぞ。
でも
>>23の通りならそもそも書き込むなよ。漏れも一旦はマジレスしちまったけど、
流石にお前がそこまで池沼だとは思わなかったよ。
>それにしても本当に何でこんなのに続編望んでるファンがいるのか不思議だ
それにしても本当に
>>23はどんなアニメだったら気が済むのか疑問だ
>>17をマジレスで書いたのならお前こそ池沼だろw
どーみても釣りにしか見えんw
それでわざとそれに乗っただけなんだが
マジで顔真っ赤にして怒ってたのかw
それで続編希望のスレに反対意見はあったらまずいの?
マンセーしかダメだと?
釣りだと思ってたけど、マジレスで反対意見排除しようってのならお前自身頭おかしいんじゃねーの?
落ち着けって
続編にするネタがあったのかな
一応宇宙危機回避して終わったんじゃなかったっけ
29 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:57:05 ID:VnK13ZDgO
アンチ多すぎ
>>28 しーぽんがショートカットになっただけで
続編のネタとしては十分です。
で、このスレでは何をするんだい?
>>28 メインはれそうなかわいい後輩が最後にいっぱい登場したしな
しーぽんの弟とアリサの妹がどうなるかも気になるし
前作の登場人物が教官や先輩になって・・・・ああ興味ありすぎだ
とりあえず
>>23はアホでかなり低脳なのが分かった、釣りにレスし過ぎwwwwww
34 :
メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:01:18 ID:VnK13ZDgO
…とりあえず…このスレのやる事を決めようぜ
とりあえず、深呼吸してよ
メールでも出そう。
>>28-35 基本的に本スレでも話題になってたけど、署名や続編への運動を行ってるサイトもあるぞ。
ここは2ちゃん内で活動するサイトって事でいいんジャマイカ?
>>26 で?
ナデシコの続編作った方が需要あるだろうな
>>37 確かになんとなくナデシコの方が有名で人気がありそうな気がする。
ナデシコ見た事ないからよく分かんないけど。
39 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:06:47 ID:X1aDWSUxO
>>36 それでいいじゃないか…
とりあえず、大まかな活動は、それで決定だな
>>37-38 そもそもステビア自体がナデツコの前日譚として構想されたんジャマイカ…
>>1 俺は機動戦艦ナデシコの方を作って欲しい
ステルヴィアはつまんなかったからどうでもいい
42 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:20:51 ID:a6vby37VO
ステルヴィア好きだけど、続編はいらない
43 :
38:2006/09/15(金) 01:34:40 ID:???0
>>41 俺はステルヴィアの方を作って欲しい
機動戦艦ナデシコは(ry
何か行動を起こそうとした時に
簡単にできそうなのはブログのエントリーとリンクだね。
その次はメールとか嘆願書。
難しいのは制作系なこと。
46 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:14:52 ID:X1aDWSUxO
>>45 成る程…なら手紙やメールが有効だな。
特に手紙なら気持ちも伝わるだろうし、周りにいる人に署名してもらって送れば、さらに効果が上がるぞ
>>38 ステルヴィア好きならナデシコも一度見てみれば?
見て損はないとオモ。
漏れがアニメ板に来てみた記念のアニメだ。ていうかあの時代だからな・・・。
やっとアニメ板が漏れを呼んだんだろうな。漏れんとこテレ東系下位地域だからな。
>40
当時そういう感じのレスみかけて一応漏れもそういう風にちょっとだけ楽しんでたよ。
49 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 13:40:05 ID:X1aDWSUxO
ステルヴィアの続編制作が開始されたらナデシコの続編も制作されるじゃないか?
とりあえず、行動しないとダメだけどな
メインキャラの名前が実際の地名(駅名)だけど、2ちゃん内では案外好都合かもね。
何の差しさわりも無くあちこちの板にスレを立てられるwwwうはwwww
テレ東のアニメのサイトあんじゃん。
あそこのプレゼント応募するときのコメント欄に・・・。
>>51 確かにVIPあたりで大暴れするよりは、そっちの方が効果的かもね。
流石にテレ東の意見無視する制作会社っていうのもないだろうし。
なにこの糞スレ
>>53 このアニメは本放送組終わって時間経ってるから荒らし耐性のない奴も居るんだ
頼むから帰ってくれ
55 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:46:42 ID:X1aDWSUxO
ステルヴィア関連の商品にアンケート用紙などが入ってないからな…
自分達で書くしかないか
続編作ったら全編ぐだくだで止めといてもらったらよかった、なんて結果になるかもよ。
何みたいに、とは言わんけど・・・。
57 :
メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:27:51 ID:X1aDWSUxO
と言うか…何故にアンチが現れる?
スレの名前を見たら活動内容がわかるだろう…
とりあえず、東京テレのプレゼントコーナーの意見に書き込むと手紙とメールが有効だな
>>57 今までスレのなかったアニメサロンに立ったからだよ
どこの馬の骨アニメの信者かも分からない、ステルヴィアヲタ以外の人間の戯言さ
_
| |
r−−−−−、 ノヽ、 | | ┌i
゛−−−¬ | `ヽ/ | | |. |
, " i i-i | | r−−−−i . |. i−−−−、
/ /. | | . | | | i''''''''''''''''' | i'''''''''''''''i .|
/ / . | | . | | | |. | | | . |
,/ / | | . | | ゝ  ̄ ̄ ̄] . | | | . |
| 、"  ̄ | |  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
ゝ、  ̄ ̄ ̄ ̄] ゝニニ二二二二二二二二二二ニl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヂ ル チ
60 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:17:07 ID:+lhc2KoxO
何だ、また上がってきたのか
>>33 お前の方がアホで低能だよwwww
そもそも俺が最初に
>>15で釣ってんのwwwww
釣られたアホどもの相手を、わざとしてるのwwwww
だってアホをからかう方がおもしろいじゃんwwwww
何勘違いしてんのwwwwwテラワロスwwwwww
62 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:47:14 ID:pCxEoAzt0
もういいよあれは
子供は寝る時間
64 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 01:25:40 ID:+lhc2KoxO
気にせずに…俺らの思う通りにやろうぜ!
65 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:33 ID:DeqkHR9n0
星の屑
66 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 03:01:24 ID:+lhc2KoxO
スレ主はきてるのか?
続編は見たかったが、さすがに旬を過ぎた感がある。それに今のXEBECにあの当時
と同じクオリティは期待できないし、思い出として心の内に留めておいたままに
しておいたほうが良いと思う。
>58
2ちゃんに来てからアニヲタになった、アニヲタになってから2ちゃんに来た
どちらにせよステルヴィア放映後に来たヤシももう相当の人数だろう(その間にひとつのブームがあったし)
そヤシらの好奇心ちょっかいのパターンというのもひとつあげとくか
>67
確かに漏れの勝手な定形からしても旬は過ぎた感はある。
しかし今秋スタートのアニメを見てもわかるように昔、かなり昔と言える原作がアニメ化されて、
それも含めたいした人気もない原作がアニメ化される今のアニメ界をみるとなんでもありとも思える。
2003年のステルヴィアを心に残しておきたいってのもわかる。幸せに思える出来のいいのがみたいね。
70 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 14:39:50 ID:+lhc2KoxO
続編をみたいよな…
そのためのスレっぽいから来たのな
これの続編の予定が鮒に化けたんだろ
あれよりはマシだったろうなぁ
72 :
58:2006/09/16(土) 16:08:37 ID:???0
>>68 実は俺もその一人だ…
11ヶ月くらい前のある日に、
しーぽんの絵とキャプチャ画像を見つけてなかったらここには居なかったよ
>>67 ステルヴィアと同時に、7年越し位でナデシコの続編が計画されていたよ。
中身に関して言えば、最低限スタッフや声優を変えなければ文句は無いな。
人気はそこそこあるんだから自信を持たないと。
73 :
メロン名無しさん:2006/09/16(土) 17:14:06 ID:+lhc2KoxO
…結局…このスレって、何のためにあるの?
アンチを呼ぶため?
ステルヴィア好きな絵描きさんリンクを作ろうと思うんだけど
このままだと、今さらナニ言ってんだよ?信者っていつまで経っても痛いしうぜぇのな…
って印象しか残らないと思うんだが…
>>73-75 「糞」をNGワードに設定。アニメ板で汚物をあぼーんするにはこれが一番w
そうすれば必然的に痛いレス返す必要もなくなるし。
77 :
メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:11:41 ID:3o0rkp6WO
>>76 そうか…と言うは、あんたは、このスレに賛成派か?
続編はとても見たい
だが、3文字作画にorzさせられるのではという恐怖もある
こっちの続編もみたいがナデシコの続編も見たい。
と、思ってる俺がいる。
ネギのせいでダメになったんだっけ?
>>81 公式にではないけどね。今のところそれが原因でスタチャがダダをこねたって説が濃厚。
でも仮に本当だったとして、ネギまにも出演していたしーぽんの中の人はどう思うだろう…
83 :
メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:18:19 ID:3o0rkp6WO
>>81 権利のトラブルらしいな…スターチャイルドをおだて落とすのが効果的だな
>>79 それはないだろう…
>>80 ステルヴィアが復活したら同時期に凍結されたナデシコも復活するんじゃないのか?
>>82 声優は、雇われの身だから言いたくも言えないだろう…
ステルヴィア派とナデシコ派がいるが…
どちらの続編もスタチャとエイベックスが仲直りしないと出来ないんだよね?
どうでもいいかもしれないが蒼穹のファフナーもこのコンビだよな。
85 :
メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:58 ID:3nTWzQTpO
>>84 ファフナーはスターチャイルド側が権利を諦めたはず…
何派にしても行動しないことにはな…
案外会社の問題だから、仲直りすれば企画やってくれたりする可能性は十分にある。
だからみんな あきらめんなよ
87 :
メロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:52:44 ID:Va5eT32t0
初佳を主人公にした作品を作るべき
しーぽん悪役で
88 :
メロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:05:04 ID:3nTWzQTpO
会社もファンの声は無視出来ないはず…
行動を起こせば
しーぽんを白雪姫にした作品を作るべき
初佳は毒リンゴ渡すばあさんで
>>86 仲直りというか、もっと言えば会社のお偉いさんに意思が伝わる事が必要。
利益の次に来るのはお偉いさんの考えだから。
91 :
メロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:38:31 ID:3nTWzQTpO
大月さんあたりに手紙を書くか?みんなで書けば伝わるはずだ
ふたばに画像スレ立ててそこで宣伝してきますた。
反応はイマイチの様ですたが。
93 :
メロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:48:08 ID:v938D53EO
宣伝しても活動しないとダメだな…
いまいちよくわからないんだけど
葱とファフナーがこけたから
スタチャとXEBECの関係が悪くなって
その煽りをうけたと?
95 :
メロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:03:36 ID:v938D53EO
96 :
メロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:11:34 ID:MOEQr6zT0
ナデシコは続編はむりでしょう、アキトあんなんだし、続編に続けられる要素がありません
(すんません、スレと少し関係ない話してしまって)ステルヴィアは友達が好きでリアルタイムはこんなアニメあるんだと思い、あまりてかほぼみてなかったですが
友達に進められDVDで見たらこんなにいい作品なんだと思いマスタ、続編があると聞き、続編は絶対見るぞと思っってたら、結局音沙汰なしでちょっとがっかりでした
ステルヴィアは脇役(マイナーキャラ)マンセーでしゅ
97 :
メロン名無しさん:2006/09/19(火) 15:52:09 ID:v938D53EO
>>96 諦めてるならこのスレに来ない方がいいぞ。
それに制作が凍結になってるだけだから
サトタツはやるき満々だったんだよなぁ
>>96 アキトどうこうと言うよりゴッキーの絵がもう・・・orz
100 :
メロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:50:22 ID:v938D53EO
スターチャイルドに大量の署名や手軽を送り付けて、サトタツの支援をすべきだろう…あまりにもかわいそうだ
テレビ東京が取りまとめてくれれば。
102 :
メロン名無しさん:2006/09/20(水) 01:33:27 ID:M9+CbxATO
となるとターゲットは東京テレビか…
良い方法はないかな?東京テレビに復活を嘆願するための方法が
>>102 テレビ東京がやる人気アニメの投票なんかを見つけて、いい成績とればいいんじゃないかと。
当時は今ほどネットが流行ってなかったからあの程度だったけど、
実際は色んな所に同志(wが潜んでるだろうから、呼びかければ票が集まりそう。
あと署名の先もテレビ東京にした方が良さそう。
104 :
メロン名無しさん:2006/09/21(木) 00:52:03 ID:11U3aB/sO
テレビ東京は入れないだろうな…入り口で渡しても上まで行かないだろうし
本スレにも書いたけど、キッズの再放送は一回きりらしい。
新参組が減ってますます厳しくなりそうだ。
テレビ東京の線は手厳しいような気もするが、考え方はだいたいOK!
107 :
メロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:28:44 ID:11U3aB/sO
テレビ東京に取り纏めてもらうしても、ただをこねたスターチャイルドにもジャブを入れないとダメだよな…
108 :
メロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:44:53 ID:11U3aB/sO
age
そういえば昔のテレ東(10年くらい前?)は面白いアニメが多かったな
一つ面白いのが終わっても、すぐまた面白いのが始まってた記憶が
あ、面白いというか質がいい、か
何か最近のアニメって脚本・構成が適当&原色テカテカ&CG乱発で酷い
111 :
メロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:07:46 ID:ZNMHSCFBO
このスレは 111 のサイトとかをいろいろなサイトに紹介したりすることが
目的のひとつだと思っている俺がいる。だから、決して無駄ではない
113 :
メロン名無しさん:2006/09/23(土) 15:05:56 ID:ZNMHSCFBO
>>112 そうか…無駄と言って悪かった。
しかし、大規模での署名活動を連続的に行わないと効果がないぞ…
秋葉での署名活動は良いと思うが、福岡・名古屋・大阪でも署名活動を起きてくたらな
署名っつーと星矢のキャスト変更騒動を連想してしまうんだ。
115 :
メロン名無しさん:2006/09/23(土) 23:56:35 ID:ZNMHSCFBO
…AGE
あくまで強気な態度を装おうアニヲタさんの面々 ホント、見苦しすぎるね
只でさえ容姿が醜いんだから素直に振るまいなよ。
別に君達のうろたえる様を見ても 皆、当然の様にしか思わないのだから。
無理をすんな
117 :
メロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:10:12 ID:zrq5PLSpO
何もしないより行動する方がマシ
俺は行動しないけど続編のDVDは買うよ〜
とりあえず今できることは著名サイトをさがして、サイト同士の結びつきを
強くすることだと俺は思う。今は各地に戦力が分散してるから 力を強くする
ことが最優先だ
ステルミッションって感じだな。
わたしはアニメの未来を守りたいだけだ!
お前等関連商品の売り上げも上げようぜ!
俺はとりあえずOPのCD買う
2ちゃん以外に この手のファンがいる著名運動の宣伝できるサイトはないかな?
>>123 ブログに書き込みするとかいくらか手があるのか
126 :
メロン名無しさん:2006/09/28(木) 00:45:46 ID:CQlrhvBS0
つーか一番効果的なのは>121だろ。
まだDVD買ってない奴は当然買って、封入のハガキで続編希望と出す、と。
129 :
メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:00:31 ID:b9qrIvaA0
>>128 続編決定とかの話題がなくても買い続けてくれるなら、
わざわざ続編作らなくてもいいな、ということになりそう
ナジマかわいいよナジマ
あの筋ばった体つきがイイ
ステルヴィアのDVDってどのくらい売れたの?
キディグレイド2で我慢しる
なんじゃそりゃ
136 :
メロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:46:23 ID:Fs0BbE1D0
age
OP・EDのCDは3000円くらいすると思ってたけど1000円か。
VIPみたいにやろうと思えば出来るな
137 :
メロン名無しさん:2006/10/16(月) 20:37:14 ID:L9Nu0jyO0
早くも盛り下がってるな
138 :
メロン名無しさん:2006/10/21(土) 21:23:03 ID:bxbkvT1e0
ほしゅ
近いうちに活動しようかな
というか
最初のほうで説明してくれてる親切な人もいるけど
ほとんどの人はおそらくジーベックとの関係がどうなったかを理解してないでしょ。
普通の続編希望とはワケが違うよ。
ステルヴィアの中身はXEBECが作ったと聞いた事がある。
もしそれが本当だとしたら、
スタチャは版権売り渡すなり休戦するなりして作りやすい環境を整えるだけでいいと思うんだが。
142 :
メロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:05:00 ID:wgaTgfD+O
ステルヴィア続編希望っす!!
>>110 禿同。最近のアニメって止め絵だけが良くて内容がスカスカばものばかりだよな
>>143 スレ違いだし、最近って言うのがどの位の範囲を指すのかも分からん
145 :
メロン名無しさん:2006/10/26(木) 18:34:54 ID:9LesLoka0
大規模な太陽フレアによって出現した高密度のプラズマ雲が黄道面を境に太陽系
の南半分を覆いつくし、地球も南半球が壊滅するほどの被害を受ける。このフレア
は「ゲドゥルト・フェノメーン」、プラズマ雲は「ゲドゥルトの海」と名付けられた。
地球の衛星軌道にあったファウンデーション「リーベ・デルタ」は何者かの襲撃に
よって制御不能になり、ゲドゥルトの海へ突入してしまう。しかしその時、リーベ
・デルタ内部に隠されていた外洋型航宙可潜艦「ステルヴィア」が起動した。教官
たちは全員殉職し、ステルヴィアに避難できたのは少年少女ばかり87人。彼らはな
ぜか自分たちを救助してくれるはずの軌道保安庁から攻撃を受け、戸惑い、混乱し
つつもこれと戦い、そして更には密閉された極限状態にある艦内では、艦の指揮権
や物資の配給を巡り少年少女同士が陰惨な争いを繰り広げながら、当てのない逃避
行を続けていく。
この監督は続編を凍結させる天才だなw
147 :
メロン名無しさん:2006/10/27(金) 02:56:00 ID:DdNetTcXO
なんとか復活してくれ。
なんで中止になったんだよ!
わけぐらい教えてくれてもいいのにw
ネギが悪い
俺はステルヴィアヲタだけど、
ちょっと昔の友人がネギまヲタだったのを思い出した
150 :
メロン名無しさん:2006/11/05(日) 03:22:15 ID:N6cJDuxOO
今やってるネギまってどーなの?
どーなの?と言われても
前のと別物としか・・・
とりあえずステルビアとは関係ないな
ジーベックも武装連金見るとやっぱりやればできる子なのに
よりによってネギでアレなことになったばっかりに・・・・
ネギまって作画はあれでも結構ヒットしたんじゃないの?
スタチャが文句言う理由が分からん
その辺はよくわからんところだが、どうも「ちゃんと作ってればもっと売れたに違いない」ってことらしい
推測情報にしか過ぎないが
ちゃんと作らせなかったのは誰だよ、という感じはする。
スケジュール管理や有能なスタッフの確保ってブロデュース側の仕事だよね
158 :
メロン名無しさん:2006/11/06(月) 18:02:17 ID:3IpeaS8qO
今のネギまが失敗したらスタチャも考え直しかも
最近のではかなり良かったよなあステルヴィア
きちんとした設定で世界観広かったし
何よりSF好きにはたまらんかった
何より初佳のお尻が最高だった・・・ハァハァ
金になりそうなら続編もありなのだろう?
ここまでになると「なりそう」という仮定形のままでは続編は厳しいんじゃ・・・。
上の人が金になるって鶴の一声を出せば、不仲の会社同士でもすぐ出来るんだけどな
逆の場合は署名とかやっても無駄だろうが
テレ東にいっぱい要望が来れば、
金になりそうと踏んで・・。
無限惑星リステヴァイアス
ぶっちゃけ続編無くてもいい気が・・・
後半ダメダメだったやん
少し落ちつけw
170 :
メロン名無しさん:2006/11/13(月) 08:33:08 ID:5JsdNDNmO
何はともあれ続編を放送してほしい
とりあえず、再放送して貰うか。
この前までキッズでやってた
CSがあるから地上波でやらなくなったのか、再放送しなくなったからCSが発達したのかよくわからんが
最近は古いアニメ見ようと思ったらCS入った方が早いんだよなぁ
(見たいものが必ずやる保証は無いけど、大抵一応リクエストもあるし)
当時は結構見てた奴も多かったみたいだから、
とりあえず2ch内で再注目させる方法を考えよう
174 :
メロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:03 ID:LHnMKhcdO
あげときます。
175 :
メロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:03 ID:EHEz0iuA0
つうかさ、ここ見てる奴はぬるぽでも何でもいいから書き込もうや
ある程度盛り上がってないとスレ自体相手にされないぞ
ストレインでがまん汁
177 :
メロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:57 ID:O+hhn6aDO
結局あの未確認飛行物体はなんだったんだろう。
テレ東に再放送させる。
ステルヴィアって、正直つまんなかった。
セカンドウェーブも紐も迫力不足だし、
第一、あの学園生活が寒々しくて受け付けなかった。
けど、なぜかDVD全部購入してしまい、ちょくちょく観ているオレガイル・・・
>>179 それは本当につまんないんじゃなくて、何か魅かれるものがあるって事でしょ。
でも正直ストーリーはいまいちだったな。
最後の数話はよかったけど。
ムリョウとかは通して面白かったから、
本当にサトタツが書いた脚本なのかと
疑問に思った。
サトタツはシリーズ構成でしょ。
各話は色んな人が書いてる。
ジーベックはファフナーもそうだけど文芸が上手く機能してないね。
たまたまつまらなかった回のEDで
脚本のところ見たらサトタツで、
・・・凹んだ。そんな記憶がある。(;´Д`)
ジーベックはロックマンもアレだったな。
サトタツおとろえたんかね。俺もステルヴィアはつまんなかった派。
ナデシコとかチャチャの頃が1番良かった。
185 :
メロン名無しさん:2006/11/22(水) 04:17:01 ID:h+e+2itKO
俺は、面白いと思った派だな…と言うか、テレ東でやるよりもNHKで放送すべきアニメだな。
さすがにそれは無いw
詰まんない派の人間には悪いが、面白い派の人間としては、
続編に詰まんない派やアンチの意見が採用されてしまうのが一番最悪なパターン
続編として作る限りはターゲットを変えないで欲しい
つまんない派の意見って具体的になんだろ?
ちょっとみんな精神年齢が低くて、凄いことやってるハズなのに
小学生の仲良しクラブレベルに見えてしまうとことか?
まあ萌えアニメであんまし真面目かつシビアで辛気臭くやっちゃうのも違うのかも知れないけど
でも、町田あかりだっけ?あの辺だけは面白いと思った
煽り気味の脚本であまり誉められたものじゃないのかも知れないど
当時結構スレ伸びてて、何で人気あるのかはわからないままだった
個人的には最近そんなんばっかで…いやまあ気にすることじゃないんだろうけど
あとは特定キャラのキャラ補正がちと露骨に感じられたり。まあこれも、最近流行りのアニメでは(r
>>189 >小学生の仲良しクラブレベルに見えてしまうとことか?
>まあ萌えアニメであんまし真面目かつシビアで辛気臭くやっちゃうのも違うのかも知れないけど
この辺は違うのでは。
むしろ小学生並みの精神年齢を狙った奴らが、
町田初佳(あかりではない)や後半の展開を叩いていた気がする。
精神年齢じゃなくて単に性格の問題だろう。