○今週のテレビアニメ視聴率○その84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
※次スレは>>950が立てる事、立てられない時は代わりを指名

前スレ
○今週のテレビアニメ視聴率○その83
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157511248/

関連スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド17% (特撮系番組はここへ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155734371/

◆視聴率情報提供専用スレ113◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146052162/
【血+】土6枠の視聴率を語るスレ【種死】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/

<テレビ局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:10〜20:00)
  03-6215-4444 (視聴者センター、ノンプライムの結果を担当者が公表)
  03-6215-2824 (前営業日のプライム帯番組を音声テープで24時間公表)
▼フジテレビ (9:30〜21:00)
  03-5531-1111 (視聴者センター)

※NHK、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は電話での問い合わせ不可。→国会図書館へ(約2週間遅れ)。

▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
 ネット確認はttp://opac.ndl.go.jp/index.htmlで。和雑誌をチェックして請求記号で検索


今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2メロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:15:13 ID:???0
過去スレ
82 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156905971/
81 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156306594/
80 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155690529/
79 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155106145/
78 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154692333/
以下、http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155106145/3-4/ を参照

○信頼できるトリップ(アニメ関連のみ)
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U (同上)
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
※アニメ番組の数字を網羅出来る神は現時点(2006/09/10)ではいません

(以下引退)
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
U ◆T1vIgiMEEk
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
アニメ固定 ◆ErsdNAZZ3.
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw

×信頼できないもの
トリ付けずに視聴率を出しているもの
実績のない某所およびブログを謳っているもの
おごはん ◆9H/AG6NdSw
おごはん ◆Ln4nXR5ChI
独り言 ◆Dvy0lrugyo
ラーメン ◆bL3dT.q1XM
K ◆WZ0BmK5HV.
アニメオタ ◆uSSEXPbzw6
RATE ◆drZ3h7esek
141 ◆uSSEXPbzw6
141 ◆KmClSbPEUc
animeRATE
3メロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:56:19 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?


29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。
4メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:10 ID:???0
>1
5メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:57 ID:???0
エアギアってあんまり話題になんないね
コミックスもDVDも売上げいまいちだが
視聴率はまあまあなのに
どの層に人気あるのかいまいちわからん
6メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:09:38 ID:???0
エアギアは絵だけで売れてるコミックスが一番だろ
7メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:11:44 ID:???0
プリキュア7じゃねーじゃん
8メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:40 ID:???0
332 U ◆T1vIgiMEEk sage 2006/09/13(水) 00:08:09 ID:5xkwd8BK0

9月9日(土)
(*3.0 BLOOD+)

9月10日(日)
(*5.3 ふたりはプリキュアSplashStar)
9メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:18:35 ID:???0
プリキュア脂肪∩( ・ω・)∩バンダーイ
10メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:22:51 ID:???0
ほらねやっぱ5%台じゃん
あの内容じゃムリ
ツンデレ男なんて今時受けんよ
11メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:26:40 ID:???0
カブト8%台なのにw
だめぽ過ぎ
12メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:27:26 ID:???0
やはりSSはSSだったか
13メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:13 ID:???0
デジモン並か
14メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:59 ID:???0
あの時間帯で5%も取れたら十分でしょ、ナージャをみよ
15メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:31:39 ID:???0
そろそろプリキュア信者がコテ潰しに動きそう
16メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:32:41 ID:???0
>>14
9月第二週視聴率
ナージャ5.7、プリキュア5.3

今のプリキュアはナージャ以下
17メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:34:10 ID:???0
今週のプリキュアスレは新EDと視聴率回復でお祭りムードだったからなあ…
ショックはでかいだろうな
18メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:14 ID:???0
れんげちゃんの目に「◇」が描いてあるのが好き
19メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:41:00 ID:???0
プリキュアは新ED効果で上げたと思ったのだが
ガセだったか
20メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:41:00 ID:???0
ごめん、誤爆
21メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:43:43 ID:???0
つーか仮に新EDの出来が超絶に良くってもそれでその回の数字が上がりはしないだろ。
22メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:45:04 ID:???0
番組の最後だしなw
23メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:50:29 ID:???0
プリキュアやっぱり脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
24メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:53:27 ID:???0
マジで逆ナージャ越えが見えてきたな
25メロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:58:06 ID:???0
あんな販促てんこもりのウザイ糞バンクなんて
誰が喜んで見るかってんだ
こんなんで玩具が売れるのなら全編販促バンクにして
TVショッピングにしてしまえばいいだろ
26メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:00:13 ID:???0
新変身アイテム・新フォームが出た翌週にこの数字は製作陣としても痛いんじゃないか
先週も6.6とこの枠としては決して高くなかったし
27メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:05:17 ID:???0
さあ早くなぎほのに救いに来てもらうんだ
28メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:29 ID:???0
7.7の高視聴率報告でショックを受けたあと5,3ってことが分かったので
プリ本スレの視聴率テンプレの人はいつもより大喜びしてそうだw
29メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:09:50 ID:???0
夏休み明けて2週間近くたつのに5.3はやばいだろ…
やっぱ脇役がパッとしないからそいつらが出張っても面白くないんだろうな
30メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:19:11 ID:???0
それより恐ろしいのは脇役に混じっても何の違和感もなく溶け込んでる
主役オーラ皆無のキュアイーグレット(ウィンディ)だ
31メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:25:35 ID:???0
最後、思い出したかのように笑顔シーンねじこんできたからなw
あの子出す番組間違ってんじゃないの?
32メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:43:06 ID:???0
なんだかんだでお前らはみんなプリキュア見てるんだな
33メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:47:55 ID:???0
>>30
あの子は容姿だけで人気出ちゃったキャラだから、逆に動かしずらいんだろ・・・。
34メロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:54:00 ID:???0
咲は容姿が悪いのに大してオーラないという…
35メロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:05:20 ID:???0
>>5
マガジンじゃあトップクラスだよ
36メロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:06:58 ID:???0
しかし今じゃ、このスレで盛り上がるためにプリキュア見てる俺がいる。
37メロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:08:12 ID:???0
前も書いたけど、栄枯盛衰をリアルタイムで見せてくれてる貴重なサンプルだからな
38メロン名無しさん:2006/09/13(水) 03:43:40 ID:???0
プリキュア視聴率低い→新玩具売れない(?)
新玩具が携帯電話型じゃなくなったはマンネリ防止なんだろうけど
従来のカードが使えなくなったのは痛いような気がする
39メロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:07:36 ID:???0
共学というのもマイナス要素になってる気がする。
小さい女の子にとって女子校ってのは憧れの対象でもあったんじゃないかな。
しかも出てくる男が7,3分けのキモいのと糞寒いギャグ飛ばすしか脳のないの
じゃどうしようもない。
舞の兄は何かルックスも中身も芋臭いし。
40メロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:14:43 ID:???0
やっぱヘソだよヘソ
41メロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:18:52 ID:???0
>>38
女の子の指先で先端をくにくにこねまわすアイテムなんてエロいだけだよな。
42メロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:41:45 ID:???0
休みあけで今のプリキュアの低迷っぷりじゃマイメロに負けるだろうな
なあに、夏枯れの山場を乗り越えたマイメロならきっと格の違いを見せてくれる
43メロン名無しさん:2006/09/13(水) 04:58:39 ID:???0
プリキュアなんてうんこちんちんやで!
44メロン名無しさん:2006/09/13(水) 05:02:34 ID:???O
キモ声榎本死ね
45メロン名無しさん:2006/09/13(水) 05:35:03 ID:???0
>>30
大丈夫、前作の白もほとんど空気だったから
46メロン名無しさん:2006/09/13(水) 06:22:21 ID:???0
一応ほのかは暴走しやすいなぎさの抑え役や突っ込み役をこなしてたが、
咲がアホに見えて意外と常識人な分、舞は本当にやる事無くしちゃってるからなあ
てか今の二人はどっちも普通にいい子だから見ててすげえ物足りん
47メロン名無しさん:2006/09/13(水) 06:56:16 ID:???0
プリキュアは内容とか出来はあまり関係ないんじゃないか?
単に飽きられただけだと思うよ。アニメ以外にもライバルが多いし

上の方にもあるけど、ここまで流行り廃りの高低差が激しいのは興味深いね
48メロン名無しさん:2006/09/13(水) 06:58:26 ID:???0
そろそろマイメロに抜かれるな
49メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:02:03 ID:???0
>>48
10月からワンピが裏に来るのにか?
50メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:14:34 ID:???0
グダグダのワンピなんて、朝に来ても大して視聴率取れんだろ
51メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:19:02 ID:???0
流石にデジモンやマイメロよりは数字取るだろ
52メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:22:22 ID:???0
裏にワンピが来てもマイメロの率はあまり変わらないと思う
53メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:29:36 ID:???0
NANA>>>>>>プリキュア

で、深夜アニメ以外は視聴率が減っているのか・・・
こりゃVR社がサンプルをわざと子供の少ない世帯に集中配置したとしか思えん。
54メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:30:50 ID:???0
>>53
毎月子供いない家中心に入れ替えてるのかよw
55メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:36:33 ID:???0
ワンピースが来たら、
マイメロは1〜2%台を彷徨うようになるだろう。

そのワンピースもG帯時代からは半減するだろうがな。
プリキュアSS、デジモンSが不振だからな。
56メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:38:43 ID:???0
その不振二つを組み合わせてラブベリ&どうぶつの森同盟に喧嘩売ろうってんだから無謀にも程がある
57メロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:53:54 ID:???0
>>56
喧嘩なんか売れないだろ。東宝と東映では営業力に差がありすぎ。
そもそも東映アニメ系作品はあたしんちの左遷以降、一般人に見てもらえそうな
コンテンツは一つもない。餓鬼と一部のヲタと特定宗教の信者しか釣れないって事だ。

東映の大株主であるテレ朝ですら、ドラえもん、クレヨンしんちゃんといった
シンエイ・東宝陣営を選んでるぐらいだ。
58メロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:17:26 ID:???O
>>53
G帯の奴ら一年前はみんな二桁普通にとってたのにな
でもアンパンマンや戦隊は例年通りだし…なにが起こったんだろ
59メロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:26:23 ID:???0
今のGアニは老朽化したのと明らかに場違いなのしかないからな
60メロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:37:54 ID:???0
>でもアンパンマンや

アンパンマンはバンダイによると人気大幅増。
消費者の行動が定番キャラクターに回帰したのかもしれん。
(マイメロも視聴率は不振ながら、グッズは着実に売れてるしね。)

でも本当は創価学会のせいだろう。
61メロン名無しさん :2006/09/13(水) 09:00:14 ID:???0
ワンピ朝にくるのか。流石フジクオリティw
おおかた「週末朝のアニメは視聴率取れるらしいぞ」って理由だけで
例のごとく柳の下のドジョウねらいに来ただけだろうなw
で、深夜枠みたいに視聴率取れなくて投げ捨て打ち切りだろうし。
フジなんてサザエさんだけやってF2層に媚びてりゃいいんだよp
62メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:36:28 ID:???0
あたしンちをGに戻せばいいんだよな
10%は確実に取れるのだから、一般スポンサーもつくだろ
販促目当ての玩具メーカーしか呼びきらないのなら
それは広告代理店が無能なだけだ
63メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:37:09 ID:???0
鰤脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイマダー?
64メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:49:00 ID:???0
*3.2% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.6% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH

(-ノ-)/Ωチーン
65メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:50:03 ID:???0
>>64
バロスwwwwwww
66メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:51:13 ID:???0
火曜だめすぎるジャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:51:55 ID:???0
サザエさん フジテレビ '06/9/10(日) 18:30 - 30 17.8
金曜特別ロードショー・ルパン三世SP・セブンデイズ・ラプソディ 日本テレビ '06/9/8(金) 21:03 - 111 17.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/9/10(日) 18:00 - 30 13.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '06/9/8(金) 19:30 - 24 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '06/9/8(金) 19:00 - 30 10.6
ワンピース フジテレビ '06/9/10(日) 19:00 - 28 10.3
名探偵コナン 日本テレビ '06/9/4(月) 19:30 - 30 8.8
ブラック・ジャック21・最終回 日本テレビ '06/9/4(月) 19:00 - 30 7.0
アイシールド21 テレビ東京 '06/9/6(水) 19:00 - 55 6.2
ポケットモンスターAG テレビ東京 '06/9/7(木) 19:00 - 30 5.9
68メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:52:56 ID:???0
鰤&銀魂脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ∩(・ω・)∩バンジャーイ∩(・ω・)∩バンジャーイ
69メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:53:52 ID:???0
いージャン\(^o^)/オワタ
70メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:55:14 ID:???0
そろそろ前番組が低いとどうしようもないことは分かろうか
71メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:55:44 ID:???0
銀魂と鰤に何が起こっているんだ・・・
72メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:57:06 ID:???0
*5.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
20.2% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
15.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!「島田紳助監督芸能人チアダンス部汗と涙の公式大会への道」
*7.5% 19:00-19:54 EX* 今日命名!緊急皇室スペシャル
*3.2% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.6% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH


糞野球とテロ朝が死んでるんだからせめて4%台に上げろよw
73メロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:58:13 ID:???0
糞アニメ2本wwwwwwwww
74メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:01:36 ID:???0
>>61
ガッシュ末期やデジモンの不振でそんなこと思うわけないだろ
馬鹿かおめーは?w
75メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:03:36 ID:???0
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ鰤脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ銀魂脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
76メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:13:58 ID:???0
銀魂は左遷だから今更どれだけ低視聴率出そうが関係ない

問題は…
77メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:17:54 ID:???0
銀はゼーガペインのあとだよな
そうすると視聴率も晒されなくなるね
だからどうというわけでもないが。
78メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:18:05 ID:???0
*3.6% 19:00-19:26 TX* 水曜いージャン・アイシールド21
*3.3% 19:30-19:55 TX* 水曜いージャン・BLEACH


10月のある週の視聴率
79メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:19:17 ID:???0
*3.6% 19:00-19:26 TX* 水曜いージャン・アイシールド21
*3.3% 19:26-19:55 TX* 水曜いージャン・BLEACH


訂正
80メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:20:58 ID:???0
子供向けアニメはこのぐらいに減らしてもいいんじゃねーか?

    7:30   8:00   8:30   9:00   9:30  18:00  18:30  19:00  19:30
月曜 しまじろう                                        
火曜 サンリオ(マイメロ)                          
水曜 のりスタ                          
木曜 ディズニー                          
金曜 ディズニー                                         ドラえもん クレしん
土曜 遊戯王 NARUTO  ポケモン きらレボ  遊戯王  アンパンマン 名コナン
日曜 戦隊  仮面ライダー プリキュア  (男児枠) ワンピ   まる子   サザエ
81メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:26:35 ID:???0
ドラとクレしんもゴールデン撤退だろ
82メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:41:46 ID:???0
プリキュア脂肪∩(・ω・)∩バンジャーイ
83メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:46:12 ID:???0
>>61
マー('A`) の時間ならまだしも
よりによってマイメロの時間に持ってくるとか
84メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:48:56 ID:???0
なんで8時台にアニメがないんだろう
85メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:49:26 ID:???0
>70
ミリオン家族以下だと思うよ
86メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:55:41 ID:???0
>>83
あほか
単にマイメロの裏なのは、デジモンの次に持ってきたかったからだろ
マーの裏だと30分空くだろが
87メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:58:25 ID:???0
いいとも増刊号を落ち目アニメなんかのためにどかせませんから。
88メロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:59:18 ID:???0
そんなふざけた都合でいいとも増刊号を潰す訳が無い
89メロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:01:32 ID:???0
ワンピアンチはアホばっか
90メロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:04:58 ID:SzPqfgE5O
ワンピって映画のほうはどうなるの?
91メロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:40:24 ID:???0
>>80
トトロのテレビシリーズ化、トムとジェリーのリメイク、トーマスのアニメ化を入れれば万全の布陣だろう
92メロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:58:43 ID:???0
バヤオは週一アニメ嫌いじゃん
93メロン名無しさん:2006/09/13(水) 12:28:38 ID:???0
息子にやらせれば問題ナッシング
94メロン名無しさん:2006/09/13(水) 12:34:14 ID:???0
だめじゃんw
95e-名無しさん:2006/09/13(水) 12:35:15 ID:???0
嫌いというより、企業経営者として当然のことを言いゆうだけです。
かたやー、年に2時間だけの作品。ロードショー館公開だけで100億単位のカネを手にできる映画。
こなたー、30分×50週=25時間の作品。コスト低減ノウハウのみ。黒字の保証はないTVシリーズ。

収益事業といえるはどっちか?これで答えわかったね。

96メロン名無しさん:2006/09/13(水) 12:52:49 ID:???0
企業経営者なら芸術家の行動原理くらい把握しておけ。
奴らはあんたらの頭と構造が違う。
97メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:01:15 ID:???0
しかしそれならなんで劇場オリジナルのアニメが少ないんだろな?
原作の知名度がバックにないと企画や配給が通りにくいのか?
98メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:12:12 ID:???0
>>97
銀色の髪のアギトの散々な興行成績とか
ブレイブストーリーがあれだけ宣伝しまくって100万人・10億越えがやっとだったのを見れば明白でしょ

TVシリーズの劇場版だったら宣伝がそこそこでも3〜5億は取れるんだし
99メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:21:36 ID:???O
ワンピースって コミック追い越したの?
なんか ついこの間ジャンプに載ってたやつが新聞のタイトルに書いてたからさ....
100メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:31:07 ID:???O
>>99
あと30話くらい
101メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:34:54 ID:???0
ワンピってアニメ一話で原作二話分くらい消費してるのか?
102メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:38:12 ID:???0
ブレイブストーリーは原作付きだな。
無名だが。
103メロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:45:08 ID:???0
>>102
作家は有名だろ
104メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:01:14 ID:???0
宮部みゆきが無名って…
105メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:07:30 ID:???0
>>102は漫画しか読まない人なのでは
106メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:25:29 ID:???0
前スレの最後の方で「漫画見てコレ始めた」話で盛り上がってたが、
アイシ華麗にスルーされてるな…。
前に新聞で取り上げてたくらいだからアメフトも結構増えたらしいんだが。

しかしワンピは時間移って休みが無くなったらすぐ原作に追いつきそうだな。どうすんだろ。
107メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:37:10 ID:???0
二時ピタでリアルホスト部がw
108メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:38:02 ID:???0
>>102
直木賞作家なのに
109メロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:47:21 ID:???0
プリキュア結局トップ10入りならずか
ナージャが地獄で笑ってるよw
110メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:01:23 ID:???0
>>107
俺様合体計画バロスwww
111メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:25:16 ID:???0
模倣犯の映画ぐらい見たことある人は多いだろう
イメージ最悪になりそうだが
112メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:35:17 ID:???0
作家じゃなくて原作がマイナーって言いたかったんじゃないか?
113メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:39:16 ID:???0
ジブリなら日テレ以外の局も宣伝しまくってくれるけど
ブレイブはしょせんフジ系だけのお祭りだったからな
114メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:41:15 ID:???0
でもフジは宣伝頑張ってたぞ
めざましでもCMでも社会現象と煽りまくってたが駄目だったな
115メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:41:31 ID:???0
何度も何度も何度も何度もアホみたいに打ってたCMがウザくて
逆に見る気無くしたのは俺だけじゃないはずだ
深夜なんてブレイブしかCMやってないんじゃないかと錯覚するほどだった
116メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:44:17 ID:???0
>>112
上下巻合わせて50万部だしな。
模倣犯と比べるとマイナーなのは間違いないが
117メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:47:10 ID:???0
テレビの妖怪大戦争か何かの後に長々とブレイブの人気とか社会現象とか
やってたけどあれは寒かったな
興収が思うように振るわないからとにかく必死に見えた
118メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:52:10 ID:???0
テレビや新聞が煽る「社会現象」ほど胡散臭いモノは無い
119メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:52:40 ID:???0
隔離場所ができた御陰で、漸く平穏な水曜が戻って来たな
代わりにこっちは鰤厨が沸いて酷い有様だけど
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156923115/
120メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:53:03 ID:???0
そういやUDONも10億以下確定しそうなヤバさなのに
こっちはあまりCMしてやらんな
ブレイブで金なくなったか
121メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:55:39 ID:???0
>>119
今日は2%台じゃないし銀魂にも勝ったから
鰤厨も大人しいんだなと思ったらそんなとこで暴れてたのか
122メロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:59:19 ID:???0
>>118
うむ。「時かけ現象」なんて最高に胡散臭かったな
123メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:02:40 ID:???0
>>121
まぁあっちのスレに活躍して貰えば無問題だ
荒れるのは目に見えてるからブリーチ信者はこのスレに立ち入らないで欲しい
124メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:05:11 ID:???0
>>122
時かけは悪くはないんだが、そこまで絶賛されるほど面白くもなかった
125メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:05:20 ID:???0
もうアニメはゴールデンや夕方で放送する数を極力減らして、深夜帯に力を入れた
ほうがいいんじゃね?
126メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:07:39 ID:???O
アニメ自体の数減らすに越したことはないな特に深夜
あとは再放送とかもやってほしい
127メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:10:40 ID:???0
アニメを放送してる事がU局と同列に見られて恥ずかしい時代になりつつあるな
128メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:19:32 ID:???0
>>116
しかし宮部作品てなんでいっつも映像化失敗するのかね
原作はそこそこ面白いのに
129メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:23:00 ID:???0
そろそろ本数減らさないとお互いを食い合って赤が出まくりになるだろうにな
一本当たりのクオリティも下がるし。
130メロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:31:48 ID:???0
深夜は適当にch変えても3局ぐらいでアニメやってるしな
減らさないと共倒れするだけだ
131メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:20:35 ID:???0
そういやチョングムここ最近VRランキングに出なくなったな
所詮偽ブームの実態はこんなもんよ
132メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:24:44 ID:???0
>>128
よく出来ていた茂七と理由は片や時代劇、片やWOWOWなもんであんま知られてないしな。
ブレイブは本の時点でもっと子供に人気出てたら
待望の映画化!ってことでちゃとした話題作になれたのかもね。
133メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:28:58 ID:???0
>>128
ブレイブの原作は駄作もいいとこだ。
ICOはまだマシだったけど。
134メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:30:54 ID:???0
ブレイブは先にTVシリーズとかやって子供とかにPRする所から始めないとダメでしょ
キャスティング自体は悪くないと思ったが、手っ取り早く宣伝する手段にしかなってないのが…
135メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:40:29 ID:???0
>>132
原作って上中下巻で1500ページ近くあるんですけど・・・。
それにかなりキツい描写が多くて元々子供向きじゃありません(映画はほとんど削ぎ落としている)。
136o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/09/13(水) 17:48:14 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157511248/135
2.6% NTV 24:50 桜蘭高校ホスト部 「そして鏡夜は出会った」
1.2% NTV 25:29 エンジェル・ハート 「引き寄せられる運命」
137メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:49:23 ID:???0
乙です
ホスト部まぁまぁだな
138メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:54:37 ID:???0
休み明けショック落ち着いたか
139メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:55:29 ID:???0
先週は2時間ぐらい遅れたからでしょ しかしなぜエンジェルハートは落ちてるんだ
140メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:59:06 ID:???0
ホスト→ラブゲッchu



ねーかw
141メロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:59:46 ID:???0
>>139
遅れてなくても1%台取るけどなw
142メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:06:12 ID:???0
>>131
宮廷女官チャングムの誓い 16.0 ←偽ブームの実態
143メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:15:08 ID:???O
>>100
あ じゃあまだコミック3冊分はあるか
144メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:16:02 ID:???0
2.6で「凄く高い」と感じてしまった

状況次第で感じ方は変わるもんだな
145メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:20:02 ID:???0
>>135
だよねえ・・・
むしろ子供向けの映画にあれを選んだことが間違いだったんじゃないかと
146メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:22:34 ID:???0
>>144
アカギだったら、すげーひくーって感じる数字なのになぁ…w
147メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:22:51 ID:???O
バンチのブレイブはどうなの?
148メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:25:57 ID:???0
>>147
別物。
まぁあれはあれでいいとは思うけど人気は出ないだろうな
149メロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:37:39 ID:???0
神枠で2.6%を高いと感じる様になったら、もう末期w
150メロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:22:15 ID:???0
>>149
土6で3%で高いと感じるようになったようなもんだよなw
151メロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:23:21 ID:???O
最後に w を付けるのがお好きで
152メロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:28:26 ID:???0
>>142
>>67のランキングには載ってないぞ
てかここはアニサロスレだぞ。実写なんぞおよびでない
153メロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:31:10 ID:???0
>>151
信者乙
154メロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:37:52 ID:???0
>>152
つーか先週放送休みだし・・・
155メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:00:36 ID:???0
>>136
ホスト先週の倍、エンジェル先週より−0.2
ホストは放送時間が遅ければ見なくなるというのはわかるけど
エンジェルの視聴パターンが読めん
156メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:05:34 ID:???0
エンジェルハートは時間に左右されない固定層てだけの話なのでは。
157メロン名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:25 ID:???0
今度始まる蒼天の拳の視聴率も高低はわからんがAHみたくほとんど変動なさそう
158メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:09:42 ID:???0
昨日、おじゃる丸>鰤>アニマル>銀魂
当然といえば当然か
159メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:24:29 ID:???O
>>157
AHの枠でやればAHよりも数字とれただろうに…
とりあえずAHの後番の魔法少女なんたらかんたらってのは確実にコケる
160メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:33:29 ID:???0
>>158
ミミカは?
161メロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:55:35 ID:???0
>>158
アニ横ゴールデンのほうがマシだったな
162メロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:06:51 ID:???0
アニ横の数字きぼん

>161
禿同 
Dグレいらね あんな絵スクエニで見飽きたし訴えられろ
163メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:46 ID:???0
ていうか腐人気あるとはいえよく銀魂を段階踏まず即ゴールデンでやろうとしたな
164メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:23:53 ID:???0
1(3) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(-) 銀魂 (14) 空知英秋 集英社 410円
4(-) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
5(-) テニスの王子様 (35) 許斐 剛 集英社 410円
6(-) 冒険王ビィト(12) 三条 陸 作 稲田浩司 画 集英社 410円
7(-) STEEL BALL RUN (9) 荒木飛呂彦 集英社 410円
8(-) 遊☆戯☆王R (3) 高橋和希 原案・監修 伊藤 彰 集英社 410円
9(-) 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 (5・6) 和月伸宏 集英社 各980円
10(-) Mr.FULLSWING (24) 鈴木信也 集英社 410円

すげえ購買力だ
165メロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:42:22 ID:???0
ワンピースが早朝枠にいったら、ジャンプは何をプッシュするつもりなのが不思議でしょうがない
テレビ東京枠は田舎だと見れないところ多いって、田舎ものが愚痴ってるしな
166メロン名無しさん:2006/09/14(木) 06:37:29 ID:???O
タカヤ
167メロン名無しさん:2006/09/14(木) 08:59:51 ID:eMZ54kis0
>>116の言うとおり視聴率は取れていたので
きな臭いテレビ界の事情で打ち切るのだろう
いつまでこんなこと続けるんだろうね
168メロン名無しさん:2006/09/14(木) 09:10:55 ID:???0
アニ横も初期の面白さは無くなってるし、ここらで終わって正解な気はするな。1年で一定の評価は得られたし
169 ◆N3.7LOnMw2 :2006/09/14(木) 09:12:17 ID:???0
4.6% NTV 23:25 NANA「七夕の願いハチの恋」
170メロン名無しさん:2006/09/14(木) 09:34:37 ID:???0
>>169
乙、安定してるな
フジ爆弾と時間が被らなかったのが良かったか
171メロン名無しさん:2006/09/14(木) 09:39:14 ID:???0
>>169 乙です

6.3% NTV 08/09 23:25 NANA「ハチの祈りナナの想い」
5.6% NTV 08/16 23:25 NANA「ナナのごほうび」
5.3% NTV 08/23 23:55 NANA「急展開!ハチの運命」
5.0% NTV 08/30 23:25 NANA「スイートルームの夢」
4.4% NTV 09/06 23:25 NANA「淳子の部屋(2)」
4.6% NTV 09/14 23:25 NANA「七夕の願いハチの恋」

夏休み終わったからな

172メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:29:34 ID:???0
*8.3% 18:55-19:24 TBS まんが日本昔ばなし(終)
*3.1% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.0% 19:27-19:55 TX* NARUTO
173メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:30:36 ID:???0
アイシ 脂肪
174メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:33:10 ID:???0
ちょwwwwwwwwwwwアイシルwwwwwwwwwww


アイシル&鰤コンビの水曜だめジャンオワタ\(^o^)/
175メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:39:58 ID:???0
アイシルあらら
176メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:42:09 ID:???0
563 名前: 178 ◆yzeho54HoE [sage] 投稿日: 2006/09/08(金) 00:45:50 ID:???0
9月6日(水)
*6.2 アイシールド21スペシャル

9月13日(水)
*3.1% 19:00-19:27 TX* アイシールド21

ちょうど半分w
177メロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:43:21 ID:???0
SPが余りに酷くて逆に落としたか

今後ぬるぼとポキモンもSPやるみたいだが出来次第じゃ二の轍踏むな
178メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:02:44 ID:???0
「まんが日本昔ばなし」8.3%
「教えて!メロス」8.7%


ちょwメロスなんかに負けてるwww
179メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:08:24 ID:???0
メロスは昨日のTBS一位だからしょうがない
180メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:08:39 ID:???0
<日本昔ばなし>放送打ち切りで惜しむ声殺到 毎日放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000005-mai-soci
181メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:09:40 ID:???0
毎日新聞かよ
182メロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:12:15 ID:???0
毎日のジサクジエンワロスw
183メロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:02:04 ID:???O
>>178
カクレカラクリには勝ったw
184メロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:37:13 ID:???0
>>180
放映・スポンサーサイドとのコネが作れなかったんでしょうね。
185メロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:02:15 ID:???0
MBSのG帯30分枠がなくなった
本当はもう一つ、低視聴率にあえいでいる枠があるんだけど
将来のガンダム枠だから氏んでも手放せない
申し訳ないがお引き取り願いましょう

こんなところだろう
186メロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:05:34 ID:???0
>>185
30分じゃなくて1時間だろ
187メロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:01:59 ID:???0
MBS枠はなくなってないぞ
金曜に移転
ドラ枠で昔話をやるわけにはいかない。
188e-名無しさん:2006/09/14(木) 14:11:42 ID:???0
>>185
「MAJOR!」長期シリーズ化に、MBSは何も学んでおらん。
深夜の「ギアス」ワクに戦力を集中させな、やってけんようになるでマジ。
189メロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:23:47 ID:???0
学ぶつったって、結局はキー局の思惑が全てだろ
逆ネット番組なんて所詮その程度のもんだ
190メロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:46:00 ID:???0
>>189
>>3
学○員にマジレス意味ナシ
191メロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:54:50 ID:???0
>>183
夏の冒険ミステリーをなめんな!
192メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:05:44 ID:???0
ジャンプ打ち切りスレにて

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/13(水) 22:32:56 ID:JOYUyfxx
ホスト部はアニメ成功だったしな
193メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:18:02 ID:???O
おまえキモイな
194メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:33:07 ID:???0
>>192
銀魂がホスト部に負けたからって、こっちにまで持ってくるなよ
これだから銀魂厨は
195メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:35:00 ID:???0
おまえホモイな
196メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:36:29 ID:???O
アイシや銀魂が血+と並ぶ日がくるとは…
197メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:41:12 ID:???0
>>194
お前打ち切りスレでも同じレスしてたな
198メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:43:51 ID:???0
アニキ〜〜 ホスト部を誉めてる奴がいやしたよ! このスレにいるので叩いてください〜〜
199メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:46:31 ID:cJljF1YXO
>>197
スレ違いを指摘しただけで同一人物扱いかよw
200メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:10:57 ID:???O
ジャンプ厨はほんとウザイな
どっかいけ
201メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:29:54 ID:???0
低視聴率アニメ信者は総じてウザい

悔しかったら高視聴率取ってみろと
202メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:33:19 ID:???0
まぁ、NANA厨やサザエ厨がここで暴れることはないな
余裕あるしな
203メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:34:55 ID:???0
>>202 何故にNANA?
204メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:39:17 ID:???0
サザエ厨なんていねーよww
どうせ低視聴率でわめくのはジャンプアニメとプリキュア厨だけだろ
205メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:41:14 ID:???0
>>201
週漫板の鯖スレで、漫画の売り上げが
ホスト部>銀魂という話題になったとき
銀魂信者がアニメ視聴率の話を持ち出してたからだろ
どちらのスレでも、スレ違いだの厨だの言われたのを逆恨みしてるみたいでキモイ
206メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:43:15 ID:???0
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
アイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイアイシル脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
207メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:45:30 ID:???0
*3.2% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂(笑)
*3.6% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH(笑)
*3.1% 19:00-19:27 TX* アイシールド21(笑)
208メロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:57:38 ID:???0
ジャンプブランド失墜だな
209メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:05:33 ID:???O
やっぱ鳴はすごいのかも
210メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:08:33 ID:???0
テレ東TOP1・2が大先生によるもの
先生は凄いんだ
211メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:16:25 ID:???0
新作ジャンプではDグレとDスノは結構行けそうだけどな〜
212メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:18:42 ID:???0
>>208
今思えば「こち亀」に手を出した時点でジャンプブランドは後が
ない状態だったのではないだろうか?
213メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:32:11 ID:???0
バンダイの1stガンダムDVDみたいな物か
214メロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:56:03 ID:???0
ポケモン最終回はどれくらいいくかなー
215メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:06:50 ID:???0
216メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:10:06 ID:???0
>>214
騙されて最後まで見ちゃったけど最終回ぽくねえ。
どうせならピカチュウやられた時にグレートピカチュウを操る次作の主役に出てきてほしかった。
217メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:10:30 ID:???0
ホストは低視聴率だが、漫画原作のアニメ化としては成功の部類だろ。
アニメ化になって設定やらストーリーやらが壊滅する漫画もあるしな
このスレ的に言えば失敗、週慢板的に言えば成功
218メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:16 ID:???0
原作を青田買いさせるから尺が足りなくなって好き勝手やって設定が破綻しちゃうんだろうな。
なぜ熟すまで今の集英社は待たせないのだろう。
219メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:21:52 ID:???0
>>217
あの枠でやったのがそもそもの間違いだな
視聴者離れを引き起こした訳だし
220メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:33:09 ID:???0
>>216
ある意味シゲルの新ポケモンがグレート的なポジションw
221メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:52 ID:???0
>>218
金が入るんじゃないの?
それに原作だっていつまでも人気があるとは限らないしな
222メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:54 ID:???0
ポケモン最後まで武上クォリティだった・・・・
10年の集大成がこれか。新番は平均1%ぐらい落ちそう
223メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:38:57 ID:???0
>>212
こち亀面白かったじゃん
むしろアイシルなんかよりよっぽど面白かったけどな
224メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:48:16 ID:???O
そういうこと言ってるんじゃないんだろ
225メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:50:24 ID:???0
普通に考えたら銀魂なんてアニメ化しないような漫画だよ
それだけ今のジャンプは終わってるってことか
226メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:19 ID:???0
リボーンとかもな
227メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:46 ID:???0
>>223
こち亀は代理店の中抜きが酷すぎて
それを見かねたフジが強制的に打ち切ったのが真相らしいな
ふたご姫を蹴ったのも同じ代理店だったからだとか
228メロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:55:25 ID:???0
ゴールデンでやる漫画じゃないよな。
まあ過去作に目を向けると昔もなんでこんなのがみたいの結構あるけど。
229メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:03:22 ID:???0
>>227
こち亀って思いっきりゴールデン向きじゃないか?
今秋の新番組じゃ、例のいろはにほへと?に期待してるんだが
ああいうのが前面に出てきたら、いろいろ業界の構図も変わるんだろうかね
230メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:14:04 ID:???0
>>227
代理店って当たればおいしい商売だよな。
失敗したときのクレーム処理くらいしか面倒なことないんだろ?
231メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:14:28 ID:???O
こち亀自体ジャンプ作品じゃないから
努力、友情、勝利なんてコレっぽっちもないから
232メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:18:10 ID:???0
原作のこち亀って時事ネタが面白いんであって、2ヶ月に一回ぐらいある昭和初期回想話が読みたいわけじゃないしなあ
アニメは下ネタばっかやってた感ある。特に高松が監督の時は
233メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:25:02 ID:???0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたジャンプ話か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
234メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:26:43 ID:???O
来期でジャンプは弾切れするなぁ
あとアニメ化するっていったらタカヤとかネウロとかだろうか
斬とかは勘弁な
235メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:27:50 ID:???0
>>227
たとえば家を改築するためにリフォーム屋に1000万円払っても
実際に工事している下請けには100万円しか渡されていなければ
そりゃオーナーは頭にくるよな
自分が見込んだ相当の仕事がされていないわけだから
236メロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:35:28 ID:???0
タカヤはとっくに打ち切られてるぞ
237メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:04:47 ID:???O
>>215
ちょ、マジで違うんだけどw
そんなだからジャンプ厨って言われるんじゃね?
238メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:06:19 ID:???0
>>235
90%も中抜きって・・・もはやそれは中抜きと呼べるのか?
239メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:15:01 ID:???0
>>227
アサツーディーケィ&NAS最悪だなw
こんな代理店なくなっちまえよ・・。
240メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:26:16 ID:???0
電通マン乙
241メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:41 ID:???0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

声優の待遇改善については、声優の多くが日本俳優連合(日俳連)に所属しており、
・・・出演ルールの改定や待遇の改善を申し入れて来た。・・・
これらの協定を嫌う日本アドシステムズ(nas)などの製作者側もあり、
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この所属外起用によって若手やジュニア層が困窮し若手をステップアップし
育てるべくしてあったランク制が事実上崩壊し、
ジュニア層がランクアップすると仕事が来なくなる等の深刻な現象が起こっている。


ADK/nasは半ばヤクザと一緒でやってることは搾取と同じ
やってるアニメがどれも不振なので
すっげえザマアミロと思う
242メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:53 ID:???0
代理店最悪だが、代理店側にわずかに同情してしまうケースもある
局側にソニーと一緒に十数億円払っているらしい博報堂
番組名は言わずともわかるだろう
243メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:28:30 ID:???0
ゴールデンに腐女子人気だけの作品は通用しないことが証明された?


集計期間:2006/09/04〜2006/09/10 アニメイト調べ
1.銀魂名言・教訓かぁどガム \105 バンダイ 銀魂 2006年9月
2.BLEACHステッカーコレクション \4,200 エンスカイ BLEACH 2006年8月
3.銀魂 しおりセット/真選組 \210 ムービック 銀魂 2006年9月
4.銀魂 レターパッド/銀時&土方、新八&山崎 \472 ムービック 銀魂 2006年9月
5.銀魂 クリアファイル/真選組 \262 ムービック 銀魂 2006年9月
6.銀魂 ファスナーアクセサリー/銀時 \525 ムービック 銀魂 2006年8月
7.BLEACH THE PORTRAITCARD and THE STRAWBERRYGUM \105 バンダイ BLEACH 2006年7月
8.銀魂 しおりセット/万事屋 \210 ムービック 銀魂 2006年9月
9.銀魂 ポスター/真選組 \367 ムービック 銀魂 2006年9月
10.銀魂 レターパッド/神楽&沖田、近藤&桂 \472 ムービック 銀魂 2006年9月
244メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:40:29 ID:???O
>>243
しかしこれ見ると銀魂は本当に腐人気が高いな
鰤も腐人気という事じゃ銀魂には叶わないな。
245メロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:57:42 ID:???0
>>242
新参者なのでまったくわかりません ヒントクダサイ

>>243
銀魂に学ぶような名言や教訓はあるの?
246メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:01:27 ID:???O
まああと半年で終わるにしてもDVDとグッズがそれなりに売れたからよかったな
視聴率はもう挽回できないだろうし
247メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:34 ID:???0
>>245
>[プロダクションIG] 大手の資金力を活用
>大手企業の資金力を生かすのはプロダクション・アイジー。テレビアニメ「BLOOD+」はソニー系のアニメ製作
>会社、 アニプレックス(東京・千代田)や博報堂DYホールディングスなどと共同で製作。豊富な資金力を得て、
>放映に 必要な番組提供料が十数億円ともいわれる毎週土曜日の午後六時の放送枠を獲得した。
>放送日の深夜にインターネットで作品を配信、登場キャラクターがアーティストとして音楽CDを出すなど
>大規模な 販促活動を展開する。

アニプレだけが損しているのかも
248メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:47 ID:???O
太臟がアニメ化したらどうしよう
249メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:11:34 ID:???O
>>244
今が旬なだけだ
一年前の鰤を忘れたのか?
250メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:11:59 ID:???0
格が違うから
251メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:24 ID:???0
新鮮度ってのは大事だな
男萌えヲタ向けでも、鮮度は大事だろ?
252メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:34 ID:???0
ゴールデンから消えるのはギンダマだけだけどな^^
253メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:20 ID:???0
>>247
あの枠って十数億円もかかるのかよ
あやかし製作関係社はどうなっちゃうんだ?
254メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:16:12 ID:???0
>>241
確かにザマーミロだが
大好きな原作が制作会社以前に代理店によって
汚されてると思うと腹が立つww
255メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:31:45 ID:???0
>>251
涼宮ハルヒとかまさにそれだな
256メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:07 ID:???0
>>253
失敗しても、同じくアニプレが損するだけじゃないか?
257メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:21 ID:???0
>>252
どうせ低視聴率鰤ももうすぐ消えるから楽しみに待ってな
258メロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:53:02 ID:???0
ぎんだまはもう洋ナシだね
このスレはこれからも定期的に翌日に視聴率を投下してくれるだろうブリーチが主役となる
259メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:02:59 ID:???0
また鰤厨が来たよw

不人気アニメに洋はねーよ
サロンに篭ってろ
260メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:01 ID:???0
定期的に投下して鰤の視聴率は笑われてるわけだが
確かに主役だなw叩かれるための
261メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:02 ID:???0
>>259
お前アホだな?
不人気アニメだからこそ、視聴率ではこのスレでh主役になるんだろうに
262メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:08 ID:???0
アニメなんてコミックスを売るための宣伝
ナルト厨は現実を直視してね
263メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:12:17 ID:???0
そうだな、笑われるうちはまだいいが
バンジャイされすぎて相手にもされなくなったらおしまいだ
264メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:17 ID:???0
またこの鰤厨か
すぐナルト信者扱いの単純思考
ウザイからこのスレに近づいて欲しく無いな
265メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:14:02 ID:???0
>>262
低視聴率の擁護ならもっと上手くやれよ鰤厨w
266メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:14:28 ID:???0
降格ギンダマ厨が哀れで仕方ないwwwww
267メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:16:17 ID:???0
あれあれw今度は銀魂ですか?
鰤厨の脳味噌ってほんと単純だなw
268メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:10 ID:???0
鰤厨は他の作品貶す前に
自分のアニメの低視聴率の下手な言い訳でもボケ
269メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:18 ID:???0
つーか何でまたジャンプとか鰤とか荒れる話題を振るのか
数字が出なくなってからこればっか
270メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:48 ID:???0
ぎんだまはG帯抜けたから、悲劇では扱わなくなるぞ
だから視聴率でこのスレで主役になることが出来るのはブリーチだけ(とアイシルか)
271メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:18:30 ID:???0
鰤厨ウザァ・・・巣に帰れよ
272メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:19:44 ID:???0
視聴率スレなのに皆さん視聴率に係わる話を全然しないで
番組の批判ばかりしているのは何故ですか?
273メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:19:45 ID:???0
あんな視聴率じゃ主役になれるか
主に叩かれる対象の主役が関の山だなw
274メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:24:17 ID:???0
鰤の話題はもういいよ・・・
つか鰤なんかどうでもいい
つまらんし荒れるしいい事無いから
275メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:07 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
276メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:35:13 ID:???0
こりゃもうエロゲをそのままゴールデンでアニメ化するしかないな
277メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:35:47 ID:???0
土日の朝と夕方ってどっちが良い枠なんだ?
何か朝枠がどうでもいい時間帯って感じに言われてるが
278メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:38:09 ID:???0
そりゃもちろん日曜夜7時が一番良い枠に決まってるじゃないか!
そんな良い枠を追い出されるアニメがあるらしいけどな。
279メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:40:48 ID:???0
平成より数字取ってるのに贅沢なんだよあの時間帯
280メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:42:51 ID:???0
土曜8時代、日曜8時代、土曜18時代、日曜18時代
以上4つを総視聴率(HUT)の高い順に並べなさい
281メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:46:12 ID:???0
日曜18時代>>日曜8時代>>>>土曜8時代>>>>>>>>>>土曜18時代

こうですか?わかりません><
282メロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:55:06 ID:???0
正解はどれも45%前後でたいして変わらないでした
283メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:10:42 ID:???0
>>273
高い視聴率取っても主役にはなれない
低い視聴率取ってこそ
このスレでサザエさんが主役になっているか?
284メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:18:45 ID:???0
悪い意味での主役になっても意味はない
というかこのスレで主役になったらおしまい
285メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:20:38 ID:???0
貧乏姉妹物語って存在すら認識されないまま終わっていくんだなw
286メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:24:03 ID:???0
あんな時間にTVやってる事自体が間違い
287メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:32:42 ID:???0
おま・・それじゃ後番のすももはやる前から間違いなのかYO!
288メロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:34:54 ID:???0
ジャンプアンチの自作自演バロス
289メロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:14:59 ID:???0
視聴率スレが荒れるときe-名無しさんが現れるというが
銀魂鰤で荒れたときには一度も姿を現さなかった
ジャンプ腐女子に刺されるのが怖いんだwバーローw
290メロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:24:10 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?
291メロン名無しさん:2006/09/15(金) 05:16:07 ID:???0
こち亀は今度ワンピと一緒にSPやるようだが
292メロン名無しさん:2006/09/15(金) 05:52:20 ID:???0
腐女子に好かれるアニメが無くならない限り
数字があんまり来なくてもこのスレは無くなりそうにないなw
293メロン名無しさん:2006/09/15(金) 05:58:55 ID:???0
仮想敵:腐女子
294メロン名無しさん:2006/09/15(金) 06:53:33 ID:???0
仮想敵なら仕方ない
295メロン名無しさん:2006/09/15(金) 07:23:26 ID:???0
>>291
朝に回される前にやんの?
296メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:02:25 ID:???O
このスレ女ばっかで嫌
297メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:04:25 ID:???0
どれとどれとどれが女なんでつか(`・ω・´)?
298メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:05:10 ID:???O
わかんな〜い(>_<)
299メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:15:32 ID:???O
キモイ
300メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:44:36 ID:???0
声優は顔だ
301メロン名無しさん:2006/09/15(金) 09:45:27 ID:???0
その通りだ。
仮にも広報の一端を担うポジションだからな。
まず第一に、制作発表に声優魂を持って挑んで然るべき。

ってスタンスでも食って行ける様な業界なら良いんだが…
302メロン名無しさん:2006/09/15(金) 11:20:07 ID:???0
*6.5% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG(終)
303メロン名無しさん:2006/09/15(金) 11:39:22 ID:???P
ttp://www.pokesho.com/img_anime/ag_163_side21.gif
このピカチュウがここまで落ちるとはね…
304メロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:13:29 ID:???0
ポケモンはどうでもいいな、視聴率がどうあれ続くのが解りきってる。
例えダメじゃんみたいな率でも関係商品は売れるから切られないだろ。
305メロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:19 ID:DP/nY3fYO
次は女が主役か
306メロン名無しさん:2006/09/15(金) 13:01:48 ID:???0
bニャースの声が枯れ切っていて涙が出そうになった。
307メロン名無しさん:2006/09/15(金) 13:03:30 ID:???0
カスミやハルカみたいにサトシについてくるんだろ
308メロン名無しさん:2006/09/15(金) 13:07:16 ID:???0
人気が出なかったらサトシと合流できるようになってるんじゃね?
309メロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:40:26 ID:???0
>>305
しかも声優が、駄作の女王豊口めぐみ。ポケモンまでコケさせたら伝説が神話になる。
310メロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:44 ID:???0
なにげにポケモンの歴代娘達って良い声してたな。
311メロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:46:41 ID:???0
元々ポケモンはアニメの率なんて気にしちゃいないだろう
アニメが駄作でゲームまでコケさせれるならまた話も違うが
312メロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:01:04 ID:???0
>>309
ブラクラは成功したんと違うか?
豊口の主役は文句言われていたが
313メロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:15:19 ID:???0
ポケモンのゲームがコケる未来がまったく予測できないもんな...
今月発売のダイヤ・パールなんて初週100万で全然足りないとか言われてるし
314メロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:35:48 ID:???0
天下のDSから出るゲームだしな。
ポケモンがPSPで出ればコケる気も起きるが・・・
315メロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:03 ID:???0
むしろアニメのせいででDQやFFみたいな上の年齢層への普及の妨げになってそうな
316メロン名無しさん:2006/09/15(金) 17:07:43 ID:???0
あくまで子供向けとして留めているから売れ続けているんじゃない?
上の年齢層にあわせて逝ったらFFみたいになってしまいそう
317メロン名無しさん:2006/09/15(金) 17:11:22 ID:???0
子供はグッズとかよく買うからな
318メロン名無しさん:2006/09/15(金) 17:18:33 ID:???0
>>303
ワロタw
319o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :2006/09/15(金) 17:49:50 ID:???0
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157511248/615
4.2% CX 24:45 ノイタミナ 「ハチミツとクローバー2」 (第12[最終]回/……時が過ぎて、何もかもが思い出になる日はきっと来る)
320メロン名無しさん:2006/09/15(金) 17:57:41 ID:???0
>>319
高っ!
結局1期目より視聴率は高いという結果に終わったな
321メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:15:03 ID:???O
フツー
322メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:41:08 ID:???O
どうせなら NANAの時間と軸にハチクロやって
NANAがハチクロの時間にやればよかったのに
NANAなんて せ〜〜っくす!!が全てだし
323メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:49:53 ID:???0
おっぱいがすきです。でもぱんちらはもっとすきです。
324メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:53:41 ID:???0
3.8% CX 04/14 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(人が恋に落ちる瞬間を見てしまった。まいったな……)
3.6% CX 04/21 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(はぐちゃんを見て少し、焦った……っていうか)
4.2% CX 04/28 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(あのさ、お前。なんで俺なんだ?)
3.0% CX 05/05 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(ホントはあんま好きじゃない。クリスマス…)
3.2% CX 05/12 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……うん………ただいま……)
2.2% CX 05/19 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……なあ山田、なんで俺なんか好きになっちまったんだよ)
2.1% CX 05/26 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(はぐ、一緒に行こう)
2.5% CX 06/02 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(ああ……遠いなぁ……)
3.6% CX 06/09 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(彼女は気付いただろうか? なぜオレは教えないんだろうか?)
3.8% CX 06/23 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……そんな簡単に放り出していいもんじゃないだろ……)
3.0% CX 06/30 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(た……楽しくなかった……)
2.0% CX 07/07 26:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(バッカヤロウ。何考えてんだよ!)
2.8% CX 07/14 25:15 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……彼女に……僕はいったい、どんな答えを期待していたんだろう)
2.8% CX 07/21 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(夢の中で、彼女に遭った……)
4.0% CX 07/28 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……理花さん。オレをまた原田デザインで使ってもらえますか?)
2.6% CX 08/04 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(3つめの答えを、僕は、口にしない……)
2.9% CX 08/11 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(オレに無いのは、目的地なんだ……)
2.5% CX 08/18 25:05 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(森田さんが戻って来たら……彼女は? そして……)
2.7% CX 08/25 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(こうやっていつも、真山は私を見失う)
3.2% CX 09/01 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(それをケアすんのがアンタの役目だろう!)
2.4% CX 09/08 25:40 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……空っぽだ……)
4.0% CX 09/15 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……トンネルを抜けると、とてもキレイな所に出た……)
3.3% CX 09/22 25:05 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……そして、僕はもう一度走り出す……)
2.9% CX 10/29 24:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー」(……ついた……)
平均視聴率…3.05%

3.6% CX 06/29 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……そして、僕たちは再び回り始める……)
2.9% CX 07/06 25:00 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……でも、そうでもしなきゃ思い知れないんなら、行くがいいさ……)
3.0% CX 07/13 24:50 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(信じらんねぇ……9時間かかんだぞ……!)
3.4% CX 07/20 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(先に耐えきれなくなったのは俺だった。気付いてはいたんだ……)
3.6% CX 07/27 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(そう、彼は……優しくしあうことを許されたのだ……)
3.4% CX 08/03 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……口にしてはダメ……、私には、それを奪う権利はない……)
1.9% CX 08/10 25:35 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……あのときのことが、目に焼き付いて離れない……)
3.3% CX 08/17 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……僕は、なにも知らなかった。)
3.4% CX 08/24 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……ああ、神様……どうか、彼女を……)
3.0% CX 08/31 24:55 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……どこ、行っちゃってるのよ、バカ……)
3.3% CX 09/07 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……私から、絵を描くことを、奪わないでください……)
4.2% CX 09/14 24:45 ノイタミナ「ハチミツとクローバー2」(……時が過ぎて、何もかもが思い出になる日はきっと来る)
平均視聴率…3.25%
325メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:54:45 ID:???0
何この……の多用
……を入れなきゃ行けないという決まりごとでもあるのか?
326メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:57:38 ID:???0
ハチロクはとりあえず成功

NANAは知名度を考えると、ちょっとショボイかな
327メロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:58:20 ID:???0
山ちゃんはーやめへんでー
328メロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:06:02 ID:???0
>>322
ハチクロ昨日せっくすしてなかったっけ?
あれでやってないって無茶なんだけど
329メロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:12:43 ID:???0
肝心の映画はものの見事にずっこけてるけどね>ハチクロ
330メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:07:44 ID:???O
うわ 第一期の7話 めちゃくちゃ神回なのに低いなぁ...一期で一番低いじゃんorz


>>329
映画は もはや 別物
完全犯罪青春ドラマになっとる
331メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:33 ID:???0
NANAがセックスしかないとかじゃなく、そもそも女からセックスとったら何の話も展開できないだけ。
もしセックスなしだとしたら、生理臭がひどくていじめられるとか、オリモノが臭くていじめられるとか、ウンスジ付きまくりでいじめられるとか、そんな話しかつくりようがないね。
332メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:16:20 ID:???O
なに言ってんの?
333メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:20:10 ID:???0
どうでもいいけど少女漫画って、セックス取ったら何も残らなくなるようなモノばっかりですね。
334メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:27:49 ID:???0
ホスト部からセックスを取ると
335メロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:31:46 ID:???0
なぜワンピースはドラゴンボールになれなかったか?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157872345/
336メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:07:19 ID:???0
BLOOD+ 2006/9/9 摩天楼オペラ
関東3.0%
関西3.6%
337メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:09:15 ID:???0
>>336
かなり前にガイシュツだが、高いな。
338メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:22:26 ID:???0
血って3%の大台に乗ってたんだ
339メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:36:05 ID:???0
そろそろ次作品の番宣流れる頃だから、それ目当てとかもあるかも
でも次作品がコードギアスだと勘違いされてそうな気もするな
アニメ誌じゃあやかしよりそっちのがプッシュしてっから
340メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:36:07 ID:???0
あやかしも初回くらいは3%取れそう
341メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:38:34 ID:???0
先週、血+関西は5%だったんだが、何かあったのか?
342メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:47:15 ID:???0
>>341
ヒント:>>336
343メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:55:03 ID:???0
>>342
そんなんじゃわからないよ
先週じゃなくて先々週か
344メロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:56:36 ID:???0
http://ga.sbcr.jp/news/0609/45/index.html
幾ら仏さんだとて、無理なお願いされちゃたまったもんじゃないよな
345メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:28:51 ID:???O
>>338
メビウスは3.7だったな
346メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:40:09 ID:???0
まんが日本昔ばなしをあやかしの枠にもっていけばいいのに
347メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:46:53 ID:???0
数年後はテレ東もいまのハリウッド映画みたく
リメイクアニメばっかりになってるのかなぁ

好きな作品がリメイクされるのはうれしいのだが…特に少女漫画アニメ
348メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:51:48 ID:???0
>>347
何リメイクしても今ならグッズ販促のノルマ付きだと思うw
349メロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:56:07 ID:???0
視聴率よりグッズ売上だよな 10月からポケモンサンデー1時間に拡大されるらしいぜ
7:30〜8:30で特撮とガチ勝負
350メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:21:35 ID:???0
北島ハート終わるのか
マリみて春と広橋がナレーターだった美術の番組ン時から見(ry
351メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:42 ID:???0
アイシールド21またゲーム出るということはアニメも当分続きそうだね
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/14/103,1158218535,60044,0,0.html
任天堂はいいスポンサーだなあw
352メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:52:18 ID:???0
アイシールドって長所何もないよね
353メロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:58:45 ID:???P
354メロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:28:13 ID:???0
>>353
前より増えてるし
355メロン名無しさん:2006/09/16(土) 05:46:21 ID:???0
中川翔子がポケモンサンデーに加入して1時間番組になるらしいよ
ゴールデンもヌルボよりポケモンとアイシで組ませれば良かったんじゃない
356メロン名無しさん:2006/09/16(土) 08:17:49 ID:???0
中川翔子「ブログを書いていく内に 『〜だお』とか出てきました」

ナレーション:「実は「ギザ」「だお」などの言葉は、彼女が独自に作ったしょこたん語で
         今若者たちの間で流行しているそうなんです。

石川:どんなきっかけで出るようになったんですか?

中川翔子:そうですね。しょこたん語といってっもわざわざ考えたつもりないんですけど
       ブログを書いていくうちに、こうなんか あの普段会話のテンションじゃなくて
       文章書くテンションで だと、どんどん変な言葉になっていってしまって
       「ギザカワユス」とか「〜だお」とか色々でてきました。

動画:1分40秒前後
ttp://www.youtube.com/watch?v=xrA0Gbm878U
357メロン名無しさん:2006/09/16(土) 08:59:55 ID:???0
>>350
北島は終わらずに移動らしいよ。
それよりリボーンで高田純次のゴルフ番組が終わりそうだなあ。
358メロン名無しさん:2006/09/16(土) 09:24:36 ID:???0
>>355
特撮ヒーロー番組の裏がしょこたんとは・・・

今は亡き『宇宙船』でしょこたんコラム読んでた頃は予想もできんかったよお
359メロン名無しさん:2006/09/16(土) 09:31:17 ID:???0
中川翔子がブレイクしたら時東ぁみみたいな伊達オタクアイドルが増えそうだから
このままマイナーのままでいて欲しいわ。
360メロン名無しさん:2006/09/16(土) 09:36:29 ID:???0
サラ金CMに出てるような女は早く消えてほしい。
361メロン名無しさん:2006/09/16(土) 09:44:15 ID:???0
その前にパチンコ台になった自称20歳アイドルにも消えて欲しいね。
362メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:06:52 ID:???0
>>349
DSは凄まじいからなー。
税金対策だったりして
363メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:12:41 ID:???0
>>356
「ギザ」はしょこたん語だろうけど、「だお」とか「カワユス」は
2ちゃん発祥の言葉じゃなかったのか?
364メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:14:58 ID:???0
どうでもいいよスレ違い
365メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:20:44 ID:???0
>>363
vipが戦闘中
366メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:31:15 ID:???0
しょこたんがライダーの裏・・・

スーパー1で怪人の声を演じていたパパは天国で泣いているぞ!!
367メロン名無しさん:2006/09/16(土) 10:38:08 ID:???0
カンペキにCランク色物の仲間入りですな
368メロン名無しさん:2006/09/16(土) 11:26:25 ID:???O
ルルーシュでも出るって言ってたなぁ
369メロン名無しさん:2006/09/16(土) 12:17:00 ID:???0
小泉時代を総決算!10・8フジ特番でアニメの“純ちゃん”も登場
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006091607.html

小泉純一郎首相(64)の任期5年間を総決算する特別番組「時代が求めた“変人” 誰も知
らない 小泉純一郎の正体〜あの熱狂は何だったのか?〜」(仮題、10月8日後10・0)が
フジテレビ系で放送されることになった。

小泉首相の5年を振り返る実写再現ドラマの一部に映画「ブレイブストーリー」を手がけたア
ニメ集団GONZOによる映像を挿入。報道局の取材によって明らかになった電撃訪朝の舞
台裏を描く場面では、主演男優・純ちゃん=写真、安倍晋三官房長官(51)、北朝鮮の金正
日総書記(64)らがアニメで登場する。

成田一樹プロデューサーは「総理の表情をリアルに遠慮なく表現したいと思い、アニメという
手法をとった」といい、小泉首相の正体がアニメによって暴かれそうだ。
370メロン名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:23 ID:???0
>>369
もうすこしデフォルメしてもいいけどな
371メロン名無しさん:2006/09/16(土) 12:28:23 ID:???O
G O N Z O
372メロン名無しさん:2006/09/16(土) 13:35:28 ID:???0
U N K O
373メロン名無しさん:2006/09/16(土) 15:23:28 ID:???0
>>369
アニメパートの時間はどれくらいなんだろう?
ちゃんとスタッフ、声優の名前がエンドロールで流れるといいんだが
374メロン名無しさん:2006/09/16(土) 15:39:21 ID:???0
台風最高!
375メロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:02:00 ID:???0
>>373
週間ストーリーランドみたいに高速クレジット、画面下には常に字幕が出ますw

主役は雑賀の(ry
376メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:07:50 ID:???0
>>369
数年前オウムの総括アニメっぽいのフジでやってなかったっけ?
アレみたくおじゃマンガ山田君みたいなキャラデザになるのかな。
377メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:24 ID:???0
【テレビ】「地獄少女」が待望の実写ドラマ化決定!閻魔あい役は岩田さゆり・柴田つぐみ役は紗綾
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158326838/
378メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:48 ID:???0
>>377
深夜アニメよりも低予算でオタを釣れる手段…とか思ってそうな企画だな


まぁ中途半端に一般層(アイドルオタか?)を意識してどっちつかずのまま終わりそうな気がするがw
379メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:10 ID:???0
ホラー物は結構手堅いジャンルだからなー。
地獄がホラーかというと微妙な訳だが。
380メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:09 ID:???0
半年位前にやってた岩田さゆり主演の漫画のドラマ化は、伝奇ホラー系サスペンスなのに、
見事にお笑いになっていたらしいな
381メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:17 ID:???0
実写版プリンセスプリンセスの臭いがするぞ・・・
382メロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:56:04 ID:???0
やっすいスカイハイになるのがオチでは・・・
383メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:03:59 ID:???0
ドラマ版半月も結局テレ東のみ放送、ときメモと連荘みたいだしな
なんか企画的に安いっつーか浅はかっつーか・・・
384メロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:24:31 ID:???0
厄いわね
385メロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:31 ID:???0
vip閉鎖か
386メロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:28:10 ID:???0
>>383
半月より君望のほうがまだよかったんではなかろうか。
387メロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:50:42 ID:???0
半月はテレ東か。
テレ朝が良かったな。
388メロン名無しさん:2006/09/17(日) 03:51:53 ID:???0
テレ朝も女装アニメ(原作は漫画だが)をドラマ化してたな。
389メロン名無しさん:2006/09/17(日) 07:00:16 ID:???0
きらりん☆レボリューション実写ドラマ化チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
390メロン名無しさん:2006/09/17(日) 08:18:59 ID:???O
メジャーの一期と二期の平均視聴率わかる?
391メロン名無しさん:2006/09/17(日) 08:26:17 ID:???0
>>386
冬のソナタに似てるって言い出すおばはんが出てきそうな。
392メロン名無しさん:2006/09/17(日) 08:57:16 ID:???0
しかし台風上陸は視聴率にどう影響するだろうか?

もし月曜夕方に関東に到達したら「妖逆門」辺りが
異常な数値を出しそうな気がする
393メロン名無しさん:2006/09/17(日) 10:17:55 ID:???0
どうでもいいな
394メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:12:20 ID:???O
種死の時は8.1叩き出してたよな
来週は4.6に爆下げしたけど
395メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:28:37 ID:???0
種シリーズもよくあの出来で2シリーズ作って、ぼちぼちな視聴率とDVD売上げ獲得
してるよな。作品の出来は全く評価しないが、商売的には感心する。
396メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:29:30 ID:???0
なんだかんだいって、今はガンダム売れているからな
30分5000円以上するOVAだって軽く1.5万は売れているだろ
397メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:32:10 ID:???0
ジブリとガンダムとポケモンにアニメの出来なんて関係無いね名前買いで食える
398メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:37:11 ID:???0
特にポケモンは貴重なポケモンを金で取れるようにしても・・・
399メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:39:08 ID:???O
>>397
ゲドはブラッド並につまらないのによく成功したもんだ
400メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:41:27 ID:???0
>>395
ガンダムだからってDVD買って一回も見て無いとか言う奴がごろごろ居るから。
名前だけで売れているようなもん。
401メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:45:23 ID:???0
>>395
血+を一年見ていると種は種で楽しんでいた気がしてくるから怖いよ
402メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:50:38 ID:???0
>>401
目くそ鼻くそだ
403メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:55:20 ID:???0
デス種の時は当て付けで「こっちの方が良作、この時間はメジャー見るぜ」とか言っていたが
実際にここまで枠存続の危機になると「種に戻せ」「教育、アニメどかせ」と口元まで出そうになる
そんな俺は悲しい地方人。
404メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:55:54 ID:???0
始まる前から鋼や種に比べるとターゲット層が不明と言われ続けたが、
それは最後まで変わらなかったな。
405メロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:57 ID:???0
表舞台からアニメの消える歳になりそうだ
来春以降Gにアニメは生き残れるかな
406メロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:10:04 ID:???0
血+は商売的には鋼種に完敗し人気はエウレカにも負けそうだ
407メロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:39 ID:???0
>>403
教育のアニメ見ればいいじゃん?
種厨うざいな
408メロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:24:15 ID:???0
>>406
エウレカに負けたらって曙に負けるようなものだぞ。
409メロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:33:48 ID:???0
でもエウレカも当時はかなりプッシュされていたからな
当初は日7の他にも、MBS、TBSの両局では深夜に放送していて、それを売りのひとつに
していたし、広告展開もかなり大きくやっていたし
血+はメジャーに負けていた時点で恥ずかしいが
410メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:03:11 ID:???0
>>406
負けそうだっていうか完璧に負けてるだろ。
411メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:07 ID:???0
人気は目糞鼻糞だろw
412メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:09:18 ID:???0
>>411
エウレカってどうしょうもない糞展開でも
必死になってくれたアンチと厨がいた
血にはそれすらないからじゃないか?
413メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:16:57 ID:???0
なるほど。確かに血は無関心だもんなw
414メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:20:04 ID:???0
エウレカは一般誌にも広告を打って、
一般人の取り込みをやってた印象があるな
血+はそこまで宣伝してない希ガス
415メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:25:47 ID:???0
血+のせいで、あの時間帯の3%が高視聴率と思えるようになってしまった・・・

なお最近1%台を回避してるのは、劇場版の宣伝で必死こいてるウルトラマンメビウス効果と思われ
416メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:42:46 ID:???0
お前ら、あやかし、ルルーシュ叩きの下準備はよせw
417メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:46:53 ID:???0
>>415
仕方ないとはいえ、変身前の役者さんの老化が悲しい。
設定では1億年生きる人種らしいのに
セブンで一度若返らせたけど、どうもね

鼬害ですが・・・特板でこんなこと言ったら殺されるもんで
418メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:51:22 ID:???0
チャングム枠も今年いっぱいで消滅か・・・

ま、高い金払ってあの数字じゃあねぇ
419メロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:51:43 ID:???0
>>417
まあ実写には付き物だな
スターウォーズだって4と5の間が開きすぎて
男二人の老化が酷かった
諦めろ


420メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:01:23 ID:???0
>>416
じゃあデスノートと働きマン叩きの準備するか
421メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:07:59 ID:???0
>>418
自分のところで作るよりは遥かに安いから金の問題じゃないだろ。
数字も大河の前という日曜ゴールデンで苦しんだ雪の女王と比べてもそんなに低くはないのでは。
お得意の声優にタレント起用なし&休止の多さを考えてもNHKのやる気のなさは伝わった。
422メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:11:20 ID:???0
本数自体は増えているんだろうけど
一年物のアニメ枠ってのが、
どんどん無くなるなあ
423メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:14:20 ID:???O
あやかしはインタビュー見るに結構安心して見やすそうな感じだが
一番心配なのは結界師だな サンライズとこだまは悪くないと思うが
424メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:17:09 ID:???0
じゃあなにが悪いんだ?諏訪以外いないじゃないか。
425メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:11 ID:???O
悪くないってのは組み合わせのことな
426メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:22:06 ID:???0
しかし局のプロデューサーってほんと足を引っ張る奴ばかりだな。
NHKの浅野、MBSの竹田、YTVの諏訪、名前知らないけどフジのノイタミナの女。
427メロン名無しさん:2006/09/17(日) 14:36:23 ID:???0
>>414
プレイボーイでのエヴァやガンダムを超えたというちょうちん記事には失笑した
覚えがあるなw
428メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:07:49 ID:???O
エウレカはガンダムやエヴァ以前に
ゾロリに勝てなかったからなぁ…
429メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:11:09 ID:???O
エウレカも最初の頃はたまに3%代出せたんだけどなぁ
FLOWの歌と共にサワヤカ路線捨てたからなぁ
430メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:13:11 ID:???0
>>429
ゾロリ先生がお休みしているときだけなw
431メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:13:47 ID:???0
>>427
それって ひょっとして 全面広告なのではなかろうか
432メロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:20:31 ID:???0
>>431
目次にも載ってたけど、全面広告だったかもしれないなw
433メロン名無しさん:2006/09/17(日) 16:41:17 ID:???0
>>424
原作からして微妙なのに…
434メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:42:45 ID:???0
もうゴールデンに耐えれれるアニメなんて無理なんだよ
せいぜい昔のアニメのリメイクくらい
435メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:53 ID:???0
ここでめぞん一刻のリメイクを希望します
436メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:51:13 ID:???0
BJも昔のアニメのリメイクみたいなもんだな
437メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:58:03 ID:???0
リメイクで成功したのって最近あったっけ?
438メロン名無しさん:2006/09/17(日) 18:04:01 ID:???0
リメイクはしたらしたらで当時のふいんきぶち壊しだからなぁ
特に音楽
439メロン名無しさん:2006/09/17(日) 18:10:43 ID:tw0ZOCWFO
コナン、ポケモンの次の長期戦えそうな
ファミリーアニメがでていないからな
こち亀、あたしんちはおしいといえば惜しかったが
440メロン名無しさん:2006/09/17(日) 18:13:37 ID:???0
ポケモンはファミリーアニメじゃなくて
玩具ゲーム主導の典型的なお子様向けアニメじゃない
441メロン名無しさん:2006/09/17(日) 19:04:57 ID:???0
ここでうる星やつらのリメイクを希望します
442メロン名無しさん:2006/09/17(日) 19:05:42 ID:???0
とりあえずラムの服装はNGで。
443メロン名無しさん:2006/09/17(日) 19:10:09 ID:W/po4YjX0
>>441
いぬかみでええやん
444メロン名無しさん:2006/09/17(日) 20:28:44 ID:???0
いぬかみはつまらない
445メロン名無しさん:2006/09/17(日) 20:50:43 ID:???0
アクアブレスッ!!!!!!!!!!!
446メロン名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:55 ID:???0
制作側が長期放送予定、当てる気満々やる気満々時はたいがいコケる。
半年くらいでつなぎだね〜という気持ちのものに限って面白い。
偉い人がごちゃごちゃ言わなきゃいいんだよ。
447メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:34 ID:???0
>制作側が長期放送予定、当てる気満々やる気満々時はたいがいコケる。



赤ずきんのこと言ってるのかーーーーーーーー!!!!!!
448メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:10 ID:???0
コードギアス 反逆のルルーsy(長いので以下略)のことかーーーーーーーーーー!!!!!!!
449メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:21:41 ID:???0
エウレカと血+だろ
450メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:41:34 ID:???0
もっと分りやすく構想ウン年のナーと突貫企画のプリがあるだろ。
まあ実際には準備期間全然なくてグダグダだったアニメの方が沢山あるわけだが
451メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:42:29 ID:???0
そういえばコードギアスって何クール物なんだろうな
452メロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:43:52 ID:???0
モンキー・パンチ先生原作の構想12年の大作アニメがそういえばあったね。
453メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:09 ID:???0
原作者が口出しすぎてもコケるし。
作り手があまり思い入れないほうが気楽で
見てる方が感情移入ができるのかもな。

アニメセラムンとかクレしんとか。
454メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:23:32 ID:???0
プリキュアは構想なし、原作なし、制作者の少女アニメ経験なしだった
455メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:26:35 ID:???0
本当、意図的なヒットメイキングがどれだけ至難かがわかるな
456メロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:38:48 ID:???0
ということは結界師や妖奇士がヒットする可能性もあるわけだな。
457メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:08 ID:???0
福岡ちゃんが好んでおり、擁護やジサクジエンをしているもの

ボウケンジャー・カブト・赤ずきん・ちょこっとsister・うたわれるもの・うたわれらじお・いぬかみっ!
ブラックラグーン・コヨーテラグタイムショー・ゼーガペイン・ストロベリー・パニック・ホスト部・無敵看板娘・財前丈太郎・.hack//Roots
ガラスの艦隊・ウィッチブレイド・錬金3級まじかる?ぽか〜ん・xxxHOLiC・貧乏姉妹・ひぐらしのなく頃に・ゼロの使い魔・ソルティレイ・まもって!ロリポップ
マイメロ・アニマル横町・ダイバスター・ウォッチ声優板・ぱにぽに・ひまわりっ・ザ・サード・サザエさん・GONZO・D.C.・スクライド・笹森花梨
田村ゆかり・浅野真澄・斎藤桃子・水樹奈々・斎藤千和・川澄綾子・こやまきみこ・中島沙樹・桃井はるこ・野中藍
松来未祐・柚木涼香・坂本真綾・釘宮理恵・豊口めぐみ・栗林みな実・檜山修之

福岡ちゃんが嫌っており、叩いたり荒らしているもの

ARIA・BLOOD+・エウレカセブン・涼宮ハルヒ・Fate・スクールランブル・MUSASHI・ラブゲッCHU・となグラ・つよきす・N・H・Kにようこそ・シムーン
ローゼンメイデン・デモンベイン・姫様ご用心・砂沙美・エヴァ・エア・ギア・女神さま・ハウル・エンジェルハート・マジカノ・SouilLink・ガンパレードオーケストラ
プリキュア・NANA・ギャラクシーエンジェル・極上生徒会・エルゴプラクシー・格闘美神武龍・君が望む永遠・ブラックジャック・半分の月・鋼の錬金術師
堀江由衣・野川さくら・生天目仁美・平野綾・落合祐理香・能登麻美子・新谷良子・宮崎羽衣・ラムズ・ピンク・白いウンコ
朴路美・下屋則子・阿部玲子・白石涼子・鷲崎健・茅原実里・伊藤静・谷山記章
BLEACH・NARUTO・アイシールド・ケロロ軍曹・チャングム・MAR・銀魂・きらりん
458メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:57 ID:???0
>>456
決壊死にかける諏訪Pとサンデー編集部の必死さを知らんのか?

あやかしはプロデューサーが投げてるからヒットの可能性があるな。
459メロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:46:47 ID:???0
あやかしは主人公が血+のオカマだからなぁw
カウボーイビバップみたいな話ならいけそうだが、
そうじゃなかった場合は唯一の希望である腐女子に総スカン食らうな。
460メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:07:30 ID:???0
あやかしがヒットしてルルーシュがコケたら笑う
461メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:50 ID:???0
必死なんだ結界師。CMの作画やキャストを見てやる気ないなと思ってた。
462メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:10:34 ID:???0
>>460
視聴率じゃ枠が違うから比べられないと思うんだが、やっぱDVD売上げで比べんの?
463メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:25 ID:???0
んなもん時間帯を考慮して考えりゃいいだろ
土6と深夜帯を比べても意味無し
464メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:22 ID:???0
AYAKASHIの売上はせいぜい京アニKanonに並べば御の字じゃねーの?
ルルーシュも深夜アニメのヒット作(巻辺り7〜8000)程度で終わりそうな気もするが…
465メロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:34 ID:???0
今の土6は深夜帯と良い勝負だからな…
土6に限ったことじゃなく、火曜駄目じゃんとかも
466メロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:49 ID:???0
>>458
竹Pはサンライズ無視してボンズに入り浸ってるらしいが・・・

もちろん2chがソースだけど。
467メロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:26 ID:???0
あやかし成功の鍵は性交の回数
468メロン名無しさん :2006/09/18(月) 01:55:58 ID:???0
種死が売れてるのはゲドと同じ理由
ブランド名だけ。
469メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:38 ID:???0
つ∀ガンダム
470メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:05:38 ID:???0
つガンダム×
471メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:10:55 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールのリメイクしかないな
472メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:10:57 ID:???0
GガンダムやガンダムW辺りからガンダムは終わっていたのだなと実感した。
473メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:11:47 ID:???0
SDガンダムフォースも入れるか
474メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:14:45 ID:???0
SDガンダムフォースはなんだっんだろうな。
セルDVDもでないし関連グッズは全滅。
SDシリーズ初のTVアニメ化と力を入れたわりには散々だった
475メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:16:49 ID:???0
ガンダムXは仕方ないだろ
局の都合で左遷させられたり散々だったんだから
476メロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:21:03 ID:???0
>>472
まあ、そこら辺から売り上げ上がりだしたんだけどな

>>475
左遷される前から散々だったし
Xだから左遷されたとも言える
477メロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:06:58 ID:???0
>>469
富野台詞ある限り、富野が監督したアニメが一般人に受けいれられるわけがない。
初代みたいに安彦とかの制御役でもいない限り。
478メロン名無しさん:2006/09/18(月) 05:08:59 ID:???0
さて、今週もプリキュア死亡∩( ・ω・)∩バンジャーイできるだろか
479メロン名無しさん
822 名前:通常の名無しさんの3倍 : sage 投稿日:2006/07/03(月) 21:19:06 ID:???
バンダイガンダム関連売上げ
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開

種死が売れている(゚Д゚)ハァ?
テレビ放映がなかった2001年の水準に
ガンダム売上を落としたんだぞ
ガンダムブランドに与えたダメージは
X、∀以上だ